私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
次回更新日は2017年12月28日です 更新時間12時(11時30分)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!12巻
2017年冬発売予定
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 既刊11巻
6巻 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き
7巻 初回限定特装版 OAD付き(喪13 モテないし、謎めいている)
私の友達がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 全1巻
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! アンソロジー
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 公式ファンブック 喪
Blu-ray&DVD 全6巻
谷川ニコ他作品
ちょく! 全4巻
ナンバーガール 全3巻
ライト姉妹 既刊1巻
クズとメガネと文学少女(偽) 既刊1巻
ライト姉妹 コミックウォーカー
次回更新日は2017年12月28日です
クズとメガネと文学少女(偽)
更新時間15時30分 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
い…い…>>1乙はこういうの大丈夫なの?こわくない? >>1はもちろん乙だから聞かなくてもいいよね?ハハハ こがいな時間からスレにおるとはおどれらどうしようもないのう
外にも出ず何も得ず、実に空虚な人生じゃありゃせんか?
朱里は純粋に>>1くんの乙ん乙んが見たかっただけです!! 闇ネモ
田村の拳
たむらクロー
>>15
よくも俺の真子ちゃんを
許さねえゆり公めたっぷりと仕置きで犯してやる
もこっちハーレム 吉田さんも最初に回る予定だったグループから抜けたはずなのにそんな感じが全くしないぜ
吉田さんはネズミ楽しみにしてたろうから今笑えてて何より
あのまんま合流出来なかったらかわいそうだもんな
リア充どもに阻まれ楽しい学生生活を送ることも出来ず引きこもり止まりの永遠の敗北者
それがおどれらじゃあ 何の間違いがある?
>>25
あいにくだが俺はそこそこモテるグループに所属してたよ? 10のやつもこっちだけわたモテスレだよって言ってなかった?
真子は私の母親になってくれるかもしれなかった女性だった!
その真子を殺したお前に言えた事か!
これ人生最後の言葉にしたい
吉田さんが非現実的だってdisってた奴は吉田さん以外が非現実的になった今なに考えてんだろ
>>28
そこそこモテるグループにいた奴がなんでこんな漫画のこんなスレで語る人間になってしまったんだ
ていうかグループが人気あっただけでお前が人気あったわけじゃないんじゃね >>35
まあそいつに限らず「俺は陰キャじゃなかったからこのキャラの行動や言動が俺にとっては云々」
とか言い出す奴がすごい増えたなw >>35
それなりだったから引っ張られたんだよ
みんなには感謝したもんだよ。 私は陰キャならぬ変キャだったな...いわゆるいじめられっ子でガイジでテロリストのような存在だった
それで私はわたモテにたどり着いてこのスレにたどり着いた...私のような人間にとってわたモテは救いだった
...そうか私は母親を求めていたんだな...だから真子ちゃんを母にしたのか
今回の話もう100回は読み返したわ
うっちー主人公のスピンオフ漫画頼む。誰でもいい。
こみもこもっとイチャイチャしろ智貴と同じ遺伝子だぞ
最近話題になってるから逆に変なにわかが湧いてうざい
にわかってのは新規やカムバックした人じゃなくて、本編読まずにまとめの書き込みやキャプションだけでわたモテを語っちゃってる人
>>50
いやこのスレだけじゃなくてSNSやなんJとかで見る 楽しみ方は人それぞれでしょ
ワンピースを読まなくてもグッズは買う奴
エヴァ自体見たことなくてもカラオケで主題歌唄うやつ
私モテも12巻遅れてるし仕方ない
個人的にはにわかでも人が来てくれるのすごいありがたいけども・・・
荒らしたりディスったりするならまだしも。
わたモテ盛り上がってほしいぜ!
ゆりちゃんは、自分の友達が取られそうだから面白くないのか、ぼっち仲間と思ってた奴に友達が出来て面白くないのか何なんだろ
にわかだと思うなら叩くより巧妙にこちらの沼に引き込んでやればいいんだよ
>>53
「わたモテはけいおんみたいな漫画」とか言ってる人とかいるからな 2年の自己紹介の時も今思うとネモが焚きつけたのかな
あの時点でネモがこうなる事は決まってたんだろうか
>>54
吉田さんにはあまり執着しないのもきになるなめちゃ仲良いのに
やっぱヤンキーだし友達ぐらいいると思われてるのかな 心の中でのネモ呼びの時点である程度親しくなることは確定してたんじゃね?
具体的にどういう過程かまでは決まってなくとも、リアルでネモ呼びはいつか来ることだとはずっと予想してた
>>54
どっちでもないでしょ
私の方が黒木さんと親しいはずなのに!っていう感情
あとゆりには真子がいるから元々ぼっちではない 最新話読んで後者と思うならもう一度義務教育からやり直した方がいい
>>58
単にゆりが吉田友と出会ってないだけの違いだと思うよ
ネズミーで吉田が別グループと回るって言ったときゆりは残念そうにしてたし >>57
作者としては、そういう構想があったかもしれないな。俺のイメージでは
2年生編開始時点では、修学旅行直後で終了の可能性が高かったから 真子ちゃんを監禁して飼いたい
ずっと家の中に閉じ込めるのは可哀想なので普通に外に出れるようにしてあげたい
要するに結婚すればいいわけか...ふむ...
>>10
もこゆうがいい
もこっちはゆうちゃん専用で攻めなんだ もこっち「ね、ネモ…」
ネモ「なあにクロ」
ゆり「Pardon?なんて今おっしゃった?固く結ばれたぼっちの協定 共に喪女って 君は困って
こんなに何回も読み直してニヤニヤしてしまう漫画無いわ
この作品の人間関係は見てて楽しい
なんかスレではちんシス回人気ないけどわしはめっちゃ好きだから卒業まで後二回はちんシス回欲しいわ
小宮山が教室で「日曜日、成瀬さんと〇〇に行くぞ」と言ってゆりちゃんがそれを聞いてまたイライラするかもしれんね
初期のもこっちもそうだけど、ゆりは真子はじめ周りの人間にすごい助けられてるよな
ゆりの言動を考えればキバ子だけじゃなくてうっちー組やネモ組やゆうちゃんにも嫌われててもおかしくない
みんな優しいから流してくれてるけどキバ子以外
>>56
そう言う奴はけいおんすら読んでなくてイメージだけで読んだ気になってるだけのどうしようもない奴だから気にすんな >>63
高校途中で終了はないでしょそれじゃ打ち切りじゃん
仮にもアニメ化までした看板作なんだから 真子はゆりちゃんの様子がおかしい事にすぐ気付くだろうけど
今のゆりちゃんを救えるのはもこっちしか居ないんだよな
吉田さんの隣に座った時殴られるような真似しなかったのかなもこっち
>>71
そんなこと言ったらうっちーは全員に嫌われててもおかしくない言動と行動なんですがこれは >>69
バレンタインのちんシス2人の連携スゲー好き
なんだかんだでちん妹がこみさんの世話を焼いてるの見てええ子やないかと思ったもの ちんこ妹はフォルムまでチンコ化して来たのと紗弥加っちまで奇形化に巻き込んだのが絶許
>>72
あと、「百合漫画になってももこっちはクズのままだから安心しろ」とかいうのも気になった
ちゃんと主人公も成長してるだろ
ぼっちで空回りばかりしていたもこっちと、他人の機微を忖度できるレズハーレムの主クロは別人だから >>75
仮にしたとしてもちょっとくらいのことなら流してそう。今めちゃくちゃ上機嫌だし ゆうちゃんというラスボスだけでもつらいのに
クラスメイトのリア充とか絶許。なお加藤さんも控えてる予定
小宮山さんへの態度見るに普通にクズのままだと思うぞ
>>56
端から見れば美少女動物園百合漫画だし
普段漫画を読まない層からすればけいおんどころかごちうさみたいな作品と思われてるかも
最もそんな人らはジャンプ以外の漫画=萌えくらいの印象しか持ってないかも知らんが >>76
うっちーもかなりやばいけどあの子はギャグ漫画の住人だからなんか安心できる 次回は冒頭からネモネモクロクロいちゃいちゃしてる様にゆりちゃんが明らかに不機嫌になってるところをまこ吉田さんが感じるとこから始めそうだな
ネモも恐らくその執着心に気づくんだろうな
ちんこ妹は最近出番ないな…3-5の絡みがかなり多くなったからだけど
1年時とかクラスでほぼ会話無く終わったのに最近の成長は目覚ましいな本当
黒木さんパー出して
からのネモクロは、
うっちーや、ゆりじゃなくても嫉妬するくらい
イチャイチャしてるように見えるわ
ここのシーンはもう本当に最高すぎる
>>73
神のみぞ知る世界というアニメ二期までやったのに打ち切られた漫画がありましてね
まあ所詮他紙の漫画だから参考程度だけど >>80
今思えば1年の卒業式とかサボリーマンとの絡み辺りからもこっちに周りを見渡す余裕が出来た事を示してたし緩やかに成長はしてる こみさんはヨゴレ芸人は悪友とのそれだろ
それ言ったらうめえ事言うなこいつって納得したゆうちゃんもクズになっちゃうじゃん
ゆりちゃんの「黒木さんのこともうわかってるから」発言にこいつ何もわかってなかったとかいうツッコミしてる奴が気になるわ
ゆりちゃんが知らなかった想像出来なかったのはもこっちの人間関係で人間性の把握は間違ってないだろと
>>84
「今のわたモテはけいおんみたいなもん」ってのならまだいいんだけど「ぼっちネタが尽きて人気も下がったからテコ入れしてけいおん路線で百合豚オタクに媚びた」って言ってる人にはモヤモヤを感じる
ぼっち時代があってこその今があるんだってことをちゃんと知ってほしい >>73
ぼっちネタとしては修学旅行が最高潮だから。最高潮を過ぎたところで
終わればきれいに終わったといえる。
当時、格上の「男子高校生の日常」はアニメ終了してしばらくして終了
してしまった。私モテも同様になると心配していた。
アニメ化が奇跡なくらい、いつも私モテは打ち切りの危険がある。
さすがにアニメ放映中は打ち切りは無いだろうけど >>70
ゆり「私も行く・・・」
真子「ゆり!?」 恋愛漫画は先にカード切った方が負けるという法則があるしな、最終的にはゆりが勝つでしょ
これ恋愛漫画じゃなくてギャグ漫画だけど
>>92
こみさんとの関係を軽々しく友達と言うのはなんか違和感があるんだよなぁ
一時は「それを言ったら戦争だろうが!」ってとこまで行った間柄なんだし
ただゆうちゃんとも絡みもあってお互いに間合いが出来上がった何とも言えない関係な気がする
言語化が出来ないんだけど 修学旅行以降は友達少ない陰キャの物語になってるね
ぼっちネタは既に限界を迎えてたように思えるし、修学旅行はいい意味で転換点になった
>>98
イッコそこもうめえからな
ネモクロ解禁はもこゆりの当て馬なんだろうけど
ネモは入試の思い出という一撃必殺技をまだ隠し持ってるからな ネモが髪染め戻したら気付くんだろうな
もしかして入試の時からずっと見られてたのか?と思うもこっち
気付かないだろ
伊藤さん思い出したのだって直接言われたからだし
>>95
的外れな批判して漫画通気取る奴はどの作品でも湧くからな
そういう輩に目を付けられたってことはそれなりに注目されるようになったって前向きに考えるようにしてるよ俺は とりあえずはガンガンオンラインのサーバを落とすくらいの勢いでワタモテのページを何度も見て
アクセス数を増やすことから始めよう
リア充はタイトル見た瞬間に「自分がモテないのを他人のせいにするな!」と嫌悪感を示しそうな気がする
1〜3年までずっと同じクラスだったネモはともかく
2年ちょっと前に入試でとなりの席だっただけの伊藤さんはよく「やったねウェーイ」なんて覚えてるよな
>>108
大学受験の時の1個後ろだった奴を俺は今も覚えてるよ
受験番号1つ下で、ネット発表の合格者番号にそいつ載ってなかったから「私服で浪人生だった蝋に可哀想だな」と思った >>104
そう言う輩の一部には作品を点でしか理解しようとしないし出来ないガチのバカがいるからなぁ…
その上声だけはデカイからうっとおしい上にまとめサイトに載って拡散されてくから始末に負えないんだよな >>107
リア充というか荻野タイプだな
やる気があれば何でも出来ると本気で思ってそうな人は無理だろうね >>94
ゆりカスとか貶してる連中がマウント取って勝った気になってるんだろ
放っとけ放っとけ 爆笑問題の二人はお互い大学入試の頃に記憶に残ってたのがきっかけで今に至る
太田は試験官に暴言履きまくって田中はジャイアンツのユニホーム着ててお互い覚えていたそうだ
コミサムシングさんは気兼ねなくディスりあい出来る仲ではあるけれど、弟もゆうちゃんも
関わらない状況だとなに話していいかわからなくなるような仲でもあるしなあ
実質悪友みたいに語られる風潮はなんか違和感
上のとは違うけどいまのクロがあるのは荻野のおかげって意見はどうなんだよ
そんなの結果論でクロのメンタルが弱かったらローゼンのごとく不登校まであった
>>115
結果的にいい方向に向かっただけで下手すると再起不能になりかねんしよな
ただ生徒思いな部分もあるし評価が難しいのよ… >>116
修学旅行で仲良くしてやってってのはともかく、校門のど真ん中で友達できたの?って大声で聞くのはありえないだろうと思う 「誰!?人が話してるときにこんなもの見てるの!?」「黒木が班組んであげるってー!!」あたりはデリカシー無さ過ぎだと思ったw
前回の話って読み返すとキバ子の出番はたった4コマ、セリフは「まってー」の1つなのに死ぬほど考察されててすごいと思った
伊藤さんは入試のときと2年ちょっとたった今であんまり変わらないけど
ネモさんは入試のときとだいぶ違うからなあ
ネモの入試のとき黒髪でおとなしめで小柄な感じ
3年クラス発表時で3人並ぶとネモ太い・・・黒髪にしただけじゃ駄目だ、ダイエットもしないと
>>115
荻野の功績肯定派は「結果論として荻野のおかげ」、否定派は「荻野のおかげというのは結果論」だから平行線だよ 結果論といえば修学旅行でもしキバ子が真子を強奪してなかったら
まこゆり吉田うっちーで班を組むからクロはキバ子の班で地獄を見てたんだよな
パシリとかさせられてそう
クロがいなかったらゆりと吉田は仲良くなれなかったと思うしキバ子に感謝だな
>>121
もこっち・伊藤さんが貧相なのと、ネモがダボダボのセーター着てるだけじゃねえの? ネモでかい説にフフッてなるw
あれって服がダボい&一緒に写る奴がだいたい小柄なせいでそう見えるだけなのか公式でデカいのかどっちなんだ
長身→吉田さん、加藤さん
小さい→もこっち、キバ子、委員長
普通→その他
こんな感じのイメージ
うっちーは友達の前でも黒木きもいきもいって言ってるけど、友達が黒木きもいっていうのは絶対にゆるさなさそう
早口で反論してそう
>>114
マウンティングネモさんも同じような関係だね こみ何とかさん呼びがこみさん呼びになってるあたり、腐れ縁の感じはあるよな。お互い友達だとは思ってないだろうけど
>>128
心の中で黒木の良さを知ってるのは私ぐらいなもんねと謎の優越感を持つから腹は立たないはず もこっちのガシィはうっちー濡れただろうな
そりゃ幼児退行もするよ
異性に興味あるちんちんシスターズは健全な10代だよ。ゆりカスも真子ママも異性に関心がないみたいにみえるわ
こみは「本当むかつくな あんた… 成瀬さんの友達か智貴くんの姉じゃなかったら絶対口利かないわ…」このセリフが総てを語ってる
相手に一度本音を聞かせてるとこがまたいやらしい
身長はもこっちとキバ子が小さい意外はテキトーっぽい
岡田とかこのコマでは吉田さんよりデカいのに
このコマでは加藤さんより明らかに小さくて、チビのキバ子よりは大きいって感じ
>>134
でもわりとあんなもんな気がする
学生時代を思い出しても皆が皆恋愛じゃなかったろ >>133
法律変更により、女同士でも強制性交等罪(旧 強姦)になるんだったな ネモはゆりちゃんと仲良くなりたいと思ってるんじゃないかな。人に合わせない所が岡田さんに似てると思ってるみたいだし。
ゆりちゃんが壁作っててなかなか近づけないけど、何かきっかけがあれば素の自分を出せる友人になれそう。
ゆりまこなんて地味だけど可愛いし隠キャオタクに俺でもいけそうって思われてそう
>>136
北斗の拳みたいに気でおっきく見えたりするんだよ >>136
その画像でも吉田さんと岡田は同じくらいじゃね?
岡田はパイナップルの蔕の分高いだけ
126話の7ページ最後のコマでは吉田さんは一人だけ他の奴らより頭半分くらい高い こみはもこっちが弟のベッドで寝かせてくれたのと弟の使用済タオルをくれたとこで頭のネジふっとんだしもこっちにもそれなりに好意的になった
>>137
一番恋愛脳だったのが100kgオーバーのデブスだったなぁ…
昼食中、大学ではすっぴんは論外!相手されない!!とか言い出して地味女グループでマウント取ってたよ…
近くで飯食ってた俺と友人は同時に噴き出してしまった愉快な思い出がある なあ11巻からどうやって読めばいいんだ?
12巻発売したら最新話追い付けるのか?
黒木不在のガールズトーク
うっちー「私がシャワー浴びてるときあいつ覗いてきたんだよ!」
ネモ「あー私も温泉入ってるときに裸ジロジロ見られた気が」
真子「えっあれってホントの話だったの?(ドン引き)黒木さんて……」
吉田「あいつヤベーな。私なんか寝てる時に胸の先っぽ摘ままれたぞ。真子おめーも注意しろよ」
うっちーネモ「」
ゆり(みんなうらやましい……)
大学で自称恋愛のプロが「恋愛ってのはな、お前らの思う程難しいもんやないんや。卑屈になって自分を磨かんかったら始まらんで。」ってマウントとって説教してきたなw
お前に言われんでも学外に彼女おるわって感じだったけど(しかもそいつ自身告白何連敗もしてる奴)
>>147
むしろこんな感じの黒木不在回やってくれ にわかって言葉きらい!
趣味くらいすきに楽しみたいじゃないか
― 中川翔子@ソロ活動 (@shoko55mmts) 2014, 6月 27
好きとか興味が一杯、って素敵だと思うそれで広がるエネルギーは素敵。
だからにわかって言葉は悲しい。
愛があればいいと思います 詳しいほど偉いわけじゃない 作品を作った人が偉いんだ!
― 中川翔子@ソロ活動 (@shoko55mmts) 2014, 6月 27
>>148
その100kg超級デブスのマウント相手は阪神タイガースにいた藤井彰人似で…もうね… >>150
やってないものをやったと言い張る人はNG >>147
真子ちゃんなら
「いや、それはたまたま気になる事があったからだと思うよ」って必死に弁護すると思う
いやそうするに違いない
俺の価値の無い命を賭けてでも言える >>145
12巻だと無理だから今から毎回ウェブ版読んで13巻で追いつくしかない >>153
真子「それくらい普通じゃない?ゆりもよくやってくるし」
ゆり「真子!」 真子っちは外から狙われることはないが何か機会があって話すことが増えるうちにいつのまにか好きになっちゃうタイプの子
今まで何とも思ってなかった女子が、ある日の晩夢に登場してから気になる始めるという事はあった
修学旅行でこみちゃんがいなかったら新幹線のデッキで泣いてたし
誘う気遣いを見せなければ4人で行動することもなかったしゆりちゃんとline交換もしなかった
つまりこみちゃんは天使で智貴と結婚するしロッテ最高
バックナンバー消えるの早いくせに単行本は遅いからねぇ
卒業式とかバレンタインとかまた読みたいのに読めないこのもどかしさよ
>>160
作品で唯一、便所でカロリーメイト食べる子はちょっと… こみちゃんは天使 → わかる
智貴と結婚する → わかる
ロッテ最高 → えっ
>>145
12巻のラストは喪120「モテないし打ち上げる」と推測する。
喪121「モテないし父親と出かける」以降をWEBで見てないなら、
13巻発売までおあずけとなる。 >>165
こんな所で盛り上がっても現実の売り上げには関係ないしな 普通の雑誌連載と違って雑誌の刊行間隔に縛られないんだから、ちょこっと掲載間隔あけてでも
単行本作業やらせりゃいいのに
>>139
何かゆりちゃんネモは今後もずっと敵で、仲良くもなれないしどちらかしかもこっちの親友になれないみたいに決めつけてるヤツいるよな >>168
SNSでの盛り上がりは直結するぞ
大企業がわざわざ高い金払ってプロモーションしてるくらいなんだし ネットの陰キャは敵に回すと恐ろしいが味方にすると実に頼りない
ネットの連中はすぐ割るから言うほど売上に直結しない
>>176
言うほどみんな割るか?
あんたは割ってんの? 必死なゆりカスファン最近多すぎ
今は劣勢なのを受け入れないとスレの空気を悪くするだけだぞ
12巻ちょっと高くして124まで載せてください!
27日までに!!!
どこが劣勢なんだよ
明らかに次回以降ageるための最新話だろ
まあ11巻以降の話を今確認する合法手段がないのは事実
自分用のキャプなら合法か
しかし毎回思うが他のスレは勢い1・2桁で良くて100〜200なのに何でわたモテスレだけいつ見ても900近く有るんだよ
>>183
うっちーがかわいいからに決まってるだろ・・・
他の漫画にうっちーが居るか?
─証明完了─ >>182
この時期発売の12巻なら・・・
それやれば売り上げ増大しそうだな。 うっちーの画像フォルダ見たい
きっと俺の知らないもこっちがいっぱい
別に特別に早く12巻出せなんて言ってるわけじゃなく
予定通り出してくれるだけでいいのに
私もニートだし...マジでそういう人は多いのかな?
>>184
あのキャラデザであそこまで可愛いって
うっちー凄いよな うるさい高卒の発達障害が良い職につけるわけないだろ!
働けというなら職をくれ!
ゆりちゃんが笑顔取り戻す回はトーン大奮発してほしい
>>195
社会「おいニート働けよ」
ニート「分かった」
社会「ニートを採用するわけねえだろ、ハイ不採用」
こうですね分かります 不快なクズが主人公なんだから普通売れるわけはないな
喪女ギャグのネタ切れとともに売り上げ右肩下がりは当然過ぎる
12巻が出たらネット層の購買力が試される事になるな
ソーシャルネットワーキングサービスを略してSNS
一応定義としてコミュニケーション機能があるネットサービスがSNSなんで2chなどの掲示板もSNSに含まれてはいる
まあでも一般的にはTwitterやFacebook辺りを指して使われる
>>201
俺達陰キャが求めていた展開→現在
一般の人達が楽しんで笑っていた展開→1〜5巻ぐらい ネットの熱がピークな今売り出さんと駄目だろはよしろや
ネットは燃えやすく冷めやすいってこと理解しなきゃ
今のうちに沢山の人に買わせときゃネット熱冷めた後でも固定ファンは多くなるよ
最初は俺たちみたいな陰キャをバカにして笑う漫画だろって敵視してた奴がいたな
段々とあまりに内容がリアルで迫真すぎて作者もそっち側の人間だって判明してから消えたけど
>>204
俺陰キャだけど初期も普通に楽しんでたよ
4巻辺りからネタ切れを感じ取って(実際はどうか分からんが)、5巻を惰性で買った後はしばらく読まなくなってた 12で追い付けないならもうきついわ
数話読まずに先をよみつづけないといけなくなる
13発売まで常に空いたところが気になり続けるんだ…
地獄だ…
>>69
8巻前なら受けてたと思う
今の百合路線であの二人は受けない
この髪型現実ではあんま見たことない ガチ百合路線で逝くならそれこそ一般人気は諦めないとな
普通の感性の持ち主だったらキモいだけだし
>>212
俺の高校の時はすげー多かったぞその髪型
どいつもこいつもおさげツインテだったわ >>210
人気作品に後から追いつくってのはそう言う事なのよ
昔から
火がつく→単行本と雑誌の間の話数が読めない→読めなくて気になる→更に原作が売れる
割と歳食ったオタクなら誰でも経験あるんじゃねぇかな?
最近だと「単行本の続きから読めます」ってのを売りにするパターンもあるけど >>209
俺も初期から今まで楽しんでいる
でも一般オタの人はアニメが終わったぐらいからは読んでないんだろうなとは思ってる(もちろん全員ではないぞ)
まあでも15巻以上はでそうだし、一財産気づいたし、次の新作も書かせて貰えるだろうし
漫画家としてはかなり成功した部類だもんなイッコ、ニコ
アニメ化までいける漫画なんて少ないもんな 同級生の女の髪型か...周りなんか全然見てなかったしそんな事意識すらしなかったな
そもそも同じクラスの女の名前を1人たりとも知らなかった(ガチで)
ひとつハッキリ言えるのは岡田の髪型は居なかったという事
今って百合系ってうっちーしかいないんじゃないの
初期もこっちの方がよっぽど百合思考だったよ
>>218
いや 進撃の巨人でしょ
いつも心の中ではそう思ってるんでしょ
そう言わないと返事しないよ >>221
塾にたまーに岡田の髪形してる女がいたけど普段はおろしてたなw
あの髪形はある程度整った顔じゃないとキツイ 前髪おろすのって基本の基本だからなあ
前髪あげるのって相当の美形じゃないと無理
逆にいうとその髪型してる奴は相当の美形(ていうか自分の顔に自信持ってる奴)だと思う
普段あげてる奴がたまにおろすの大好き
ハンターのヒソカやクロロである
>>226
白人の男は 短髪orオールバック が基本の髪型というかほぼ皆これだけどね...
女みたいに前髪おろしてるのは日本人とか韓国人
嫌いあっててもやっぱり同じアジア人なんすねぇ! >>217
俺の偏見だけど
お下げ女子は3年になったら急激に減る気がする
子供っぽい髪形だからか? ブサメン男は髪伸ばすのやストレートかけるのを親に禁止されてもっさりしてる奴が多いイメージ
あと陰キャグループは口ひげ剃ってない奴が何人かいた
岡田はシュシュ外してもあの髪型のまま
岡田「結ってると思ったか?MIX盛りだ…!」
俺は学生時代は前髪を目のとこぐらいまで伸ばしてストレートかけてた
今はそれが黒歴史だったと認識するようになり 完全な短髪にするようになった
短髪快適 前髪ないと全然鬱陶しくない ていうか最高!
身の回りの陽キャ女子は、加藤さんみたいな髪形が多かったわ
陰キャ女子は小宮山みたいな感じだった
>>235
俺現役でその髪型なんだがw
前髪は眉毛ちょい上くらいまでだが・・・
もしかして、横髪を軽くはねさせたりしてた? >>238
じゃあ面白い話題提供しろよ
お前がおもしれー話出来るような人間だったら誰も自分語りする暇ねーんだよ
結局その状況はお前の怠慢が原因じゃろが 俺がイケメンで髪質も女みたいに綺麗なサラサラしたものだったら
ヒストリエのエウメネスとかハンターのクロロみたいな髪型にしたいんだけどな
ブサメンだし髪質もチン毛だから短髪にするしかない
下手にカッコつけてもオシャレしてるブスって一番悲惨な存在だからな
だからおめーらの髪型なんかどうでもいいんだよ
ほんとぼっちは自意識過剰だな
すまない
俺の中には自分語りと真子ちゃんに対する加虐心という2つの悪魔が生きてるんだ
>>242
皆「以前はこうだったなあ」と思い出話をしてるだけなのに何をムキになってんねん
自分がぼっちで自意識過剰だからって周囲も同じと思うのは辞めてくれんかね? 登場人物みんな好き
南さんにも惨めな思いはしてほしくない
惨めになるのはもこっちだけでいいです
>>223
いや月刊はそういうの多いよ
鋼の錬金術師もたぶん単行本の続きがそのまま読めた 岡田がネモに離反されたと思ってイライラしてるのが堪らんな
ゆりちゃんにはいつかお下げをばっさり切ってショートにして欲しい
ゆりちゃんがショートにしたらマジで若クロロみたいになりそう
>>249
ゆりちゃんにはお下げを解いたロングヘアーになってほしい >>249
ショートカットフェチだからそれも見てみたいが黒髪ショートにしたら超絶爽やか美少女になっちゃってゆりちゃんの陰っぽさなくなっちゃう ロングヘアー好きとしてはロングヘアーの真子ちゃんが見てみたいけど...似合うのかな?
ゆりちゃんみたいなゆるふわなおさげはあまりがくせいのころみかけなかった
>>251
確かにロングも捨て難い
個人的にはハーフアップも見てみたい そんな技術は俺にはないよ!
前に萌え絵を描こうとしたけど途中で恥ずかしくなってさ...俺には絵の才能はなかったんだ
逆になんの才能があるんだって?言うな
>>257
ポニテって結構好きなんだけどゆりちゃんは絶望的に似合わなそう 可愛い娘はもれなくポニーテールだった
たまに下ろすけど基本ポニテ
これは例外なし
>>252
>ゆりちゃんの陰っぽさなくなっちゃう
それいいな
髪をばっさりいって人としての成長を見せる田村ゆり >>259
持ち主と同じくアイデンティティ崩壊して狂って壊れてガイジになった >>254
あのショートヘアでそこそこ可愛く見えるからロングだとかなり可愛くなると思う 加藤さんが体育祭でポニテっぽい髪形にしてた気がする
あとタレメヤンキーと大松さんがポニテ
ユリちゃん、ネモに対抗して派手目になったりとか……
金髪にするも、リア充扱いではなく吉田さんと同じようにヤンキー扱いされたりしたら面白そう
(別にヤンキーグループには入らず、相変わらずももこっちとつるむ)
ポテンシャルさんは遊園地を周っている間も
ハンドグリップをぎちぎち握って握力を鍛えていそう
>>271
ゆりちゃんは吉田さんと友達なんだ…とネモが軽く引いてたからクラスでは実はヤンキー系なんじゃないかと疑われてる説
あるも思います キニナルウウウウウウウウウイマスグミタイヨオオオオオオ
>>275,277
そうそう
あの子最高のキャラデザ >>269
えタレ目と大松って同じ奴じゃないのか? チアのセンターだぞ
3年に決まってるだろもう卒業してるよ
まず大松というキャラはいないし垂れ目ヤンキーが便宜上大松って呼ばれてるだけだろ
つまり大松=タレ目ヤンキーで合ってるよ
もこっち「ねえ、ユリシーズ」
ゆりちゃん「なあに、クロード」
もこっち「ねえ、ゆりぴー」
ゆりちゃん「なあに、もこにー」
もこっち「ねえ、パディフィールド・ヴィレッジ」
ゆりちゃん「なあに、ブラック・ウッド」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
O
。
ゆりちゃん(違うな…)
無表情で脳内でどう呼び合うか想像するゆりちゃん
応援合戦といえば、チア姿のネモが異常に可愛かったな
>>284
アニメ版で判明した名前だがそれは違うだろ
大松さんは岡田やネモの友達で、タレ目ヤンキーは吉田さんの友達だ 実際ゆりちゃんと付き合ったら長く続くか???
向こうが惚れてる前提で
意外に、強気の素のもこっちが出てきたりしてな
もこっち「なんなんだよ今日は!わけわかんねーよ!!」
↓
ゆりちゃん「ごっ、ごめん…だって…根本さんや他の人の事は名前で呼んでるのに私だけ……」
↓
もこっち「だったら最初からそういえばいいだろ、殺すぞ」
↓
ゆりちゃん「ごめん…なさい…」
↓
もこっち「もういいよ、ほらトイレ行こ、ゆーり(仮称)」
↓
ゆりちゃん「(!?)う、うん、もこっち…」
くろきのあだ名はろきしーでどうか
ゆりちゃんがロキシー・ミュージックからとる
>>287
アニメ版は井口が被ってたりしてて公式とは言えんし ゆりっぺが何とあだ名をつけても教室でネモが「クロ一緒に帰ろ!」とかクロで認知させてクロが主流になっちゃうから
ゆりちゃんのソウルジェムはどんどん濁っていく
>>295
その場合ゆりちゃんが付ける渾名はゆりちゃんだけのものになるから無問題 >>289
むしろ長く続きすぎて結婚のけの字も出ないドライな関係になりそう 「うっちーの様子がおかしい!例のあの人に洗脳されてるんだ!」
↓
「うっちーを取り戻す為に例のあの人を観察しなきゃ…」
↓
「クロキサン…クロキサン…」クチュクチュ←こんな薄い本誰か描いてください
昼めし一緒に食べてる時も会話に参加せずもちゃもちゃ喰ってるからもちゃ子
またはアリ飼いのもこ
逆にどう返すのが一番キレるだろうか
・「な、名前なんだっけ…」
・「名前で呼ぶほど親しくないし…」
・「南さんみたい…」
吉田さんとゆりの会話ももっとみたい
とんな話してるんだろ
>>210
俺も体験したぜ! 新聞に掲載され興味を持ち、その時点で発売中のコミック
全巻購入、読破したがガンガンオンライン掲載の最新話(と一つ前)との差は
どうしようもなかった。
>>220
いくらなんでもそれは
いやおうなく覚えると思うが ゆりちゃんもどんどんキャラ掘り下げてるけど
キバ子はどんなキャラ付けされてくんだろうか
この漫画の事だから見たままキョロ充なだけで終わらすとも思わないし
逆に陰キャ趣味持ってたぜとかもネモでやっちゃったし
実は女として育てられた男とかそれくらいか
感想ブログで知ったけど
もこっちとネモが喋ってる店舗特典の絵
あの頃の作画のネモで今のネモぽいのは新鮮だなぁ
>>288
チア姿の加藤さんはカマキリっぽくて残念 Redditに「被害者の皆さん」って書いてあって吹いた
>>212
娘(2歳)にやったら昭和っぽくなってクソダサい感じになった >>310
きさまーーーー!なんちゅうことを!
・・・・・俺も・・・・ちょっとだけ思っていた >>309
美味しそうに食べる女の子の姿って大好き キバ子は受けか攻めかで言うなら攻め
ゆりを押し倒して、まこっちのが具合が良かったとかいってほしい
笑った まさにこんな感じよな
ネモとマラソンで張り合う体育の回を読み直して気づいたが……
南さん、スタイル悪いなw
派手なウザデブ系……なのか
これはかなり意図的にデザインされてるとみた
焼肉回で見事ダイエット成功してる南さんは努力家
頑張ってるとこを人に見せないタイプと見た
>>322
お前らは人の見てるところでだけ頑張って、見てないところでは徹底的にサボるもんなw
俺がそうなんだがw 南さん、まこっちと昼食べてる時に
弁当の他にお菓子も持ってきてるんだよな
>>309
南さんが腹ペコキャラだったら今すぐ
ファンになるよ!!!今までのことは
すべて忘れてな!!!!! ずんぐりむっくりでちびっ子なキバゴ
とてとて可愛いキバゴ
うっちーはセクシー担当だね
もこっちと真子は遠足でもきっちりネクタイ締めてて偉い
だってまだデレデレ始まってないからなぁ…
一番大事なところみれないのつら
某所を数日離れてるうちにキバ子がゴルゴと仲良くなってた… ゴルゴにおにぎりを5個も握って貰って嬉しそうなキバ子を見た時は何が起きたか分からないがほっこりしたよ
ポニテもこ
ゆりちゃんは怒ってる理由を言い出さないだろうし、もこっちはそういう感情を読み取る事は出来ないから、かなりこじれそう
>>323
俺は逆で人が見てるとやる気が失せるけど、見てないと結構頑張るな
人に評価されるというか、良くても悪くてもあんまり印象持って欲しくないんだよな >>327
絵文字みたいな顔してるくせに首から下はモデル体型とか…こんなの…こんなの同人誌かよ もこっちはゆりちゃんのことなんて呼ぶのかな
予想出た?
早くゆりちゃんの笑顔の見たい
ゆりちゃんだけ悲しむ展開なんて許されない
もこっちがうっちーにマイクロビキニ着てと言われたら喜んで着る危うさはあるな…
うっちーもスタイル良いけど、ポテンシャルさんは更にその上を行ってるんじゃないかと
ゆりクロだけなら拗れかねないけど真子ママがいるから安心だ
>>341
ネモは、クロもマイクロビキニ着るなら着てくれそうだなぁ
加藤さんと吉田のマイクロビキニ姿もみてみたい >>319
デブというよりチビなんだと思うわ
内田真礼みたいな感じのスタイルと予想 寸胴ちびっ子のキバゴ可愛いよ
とてとてキバゴ可愛いよ
ヤクルトに行っちゃった成瀬善久選手大幅減棒だね…
ロッテ時代のスリークォーター気味の軟投で三振の山を築いた衝撃は今も覚えてるよ
投手コーチとして将来的にロッテに来てもらうのはどうかな?
ゆりちゃんがネモに対して耳つけないって今思えば3人でいるとこ邪魔されて
怒ってたんだろうな…修学旅行で最低限の協調性があるのはわかってるし
空気が読めてないんじゃなくネモに対して逆に空気読めっていう
ネモじゃなくて岡田だったらゆりちゃんに「私アンタに何かした!?黙ってないで何か言いなよ!」とキレ始めそう
岡田と吉田さんが意外とウマが合いそうなとこ見ると話してみりゃ案外岡田ゆりちゃんもイケるんじゃないかと
うっちー「く、黒木は…」
もこっち「黒木?私って名前を呼んではいけないあの人扱いなんでしょ?例のあの人って言いなよ…?」
>>353
そういえばゆうちゃんが長いこと本編に全く登場しない期間があった時は
ロッテの成瀬がヤクルトに移籍したから干されてる説が流れてたな ガチでもこっちを嫌ってる人って誰がいるのか
雌猫は嫌ってはなさそうだし、南は誰にでも悪口言う奴だし
>>340
キバコがぼっち化してる所見たらどんな反応するかな
笑いを堪えるか、高笑いするか、自分の過去を思い出して目を背けるか >>361
ゆりがキバ子を見下すような発言したら真子から南さんみたいなこと言わないでって叱られるから >>324
そんなの当たり前だろ!
多分唯一のシャワーシーン担当だぞ? もこっちゆりちゃんに対して鈍感発動し過ぎ
ゆうちゃんの前で修学旅行の話を延々と話し始めたことはもこっちの中でどう捉えられてるんだよ
早くあだ名で呼んでゆりちゃんをニッコリさせてやれ
>>362
ガチで嫌ってたらあんなに会話せんだろ
>>363
キバ子がぼっち化してるのを見たらゆりちゃんは声には出さないけど心の中で「ざまぁwwww」と思うだろうな
もこっちは「悲壮感漂ってんな。私もああいう風に見えてたのだろうか」「可哀想だから体育の時間はボランティアで組んでやるか(超上から目線)」と思ったり思わなかったり >>366
相手の好意に気づくことと、その好意を認めることは別問題なんだよね
クロは今の高校で好意を向けられたのが今江先輩しかいなかったからゆりの好意をどう受け止めたらいいのかわからない
それかそもそもこの好意は自分の勘違いなんじゃないかって考えてるのかもしれん
漫画的にはゆりの修学旅行トークは(なんだこいついきなり早口で喋り出して)程度だろう 加藤さんが進撃のライナーみたいな暗い過去があって、高校からリア充気取りし出したのなら萌えるわ
俺はゆりちゃんの家は家庭崩壊していた家であってほしい
ゆりちゃんは一度父親にレイプされた事があって、それがトラウマになっていて
たまに悪夢を見てうなされ 起きてもしばらく震えて泣いている女の子であってほしい
愛情に飢えたメンヘラであって欲しいね
>>370
片方無関心でもう片方は過干渉の極端な親の家庭で育ってそう 修学旅行の夜にたまたま吉田さんがいなくてしかも有料番組が観れてしまい
夜に二人でAVを見続けるクロとゆりってifがみたかった
>>368
バレンタインでゆりちゃんの方から友達宣言して好意は示されてるし、後はもこっちの方からゆりちゃんに何かしてあげればいいんだよな
もこっちは改めて、ぼっち脱出出来たのはゆりちゃんのおかげってことに気付く必要がある >>372
有料見れちゃた方が面白い展開ではあるが、吉田さんいないと面白さも激減だろう エッチに積極的な女の子か...
いやその方がこっちとしては良いんだけど...やっぱり女性には恥じらいというものがあってほしい...私はわがままな男だろうか?
>>354
そうかな?素で要らなかったんだと思うけど
まぁそれぞれの解釈か
私はたぶん真子が付ける?って言っても「いやいい」って言ったと思うしもこっちでも「え?いや黒木さんそういうの付けるタイプじゃないでしょ?」とか言いそう。
真子とは仲良すぎて遠慮しないから友達だけど親友とまでいかない吉田さんに対しては多少気をつかって着けたと思った。 あーもうみたいみたいみたいみたいーーーーーーーーーーーーー
なんで読めないんだよ拷問か?
>>372
有料見れなくても見れても錯乱した吉田さんにもこっちは暴力を受ける運命 三人で有料見続けてたらゆりちゃんが出てるAVが流れ始めたifが読みたい
))←体寄せてきてるのが分かって可愛い >>381
3人で見ると
吉田さん「嘘...ママだこれ...」
ジョークかと思ってスルーする2人だが吉田さんは
吉田さん「だってママはお尻のあそこにホクロがあるんだもん...この人と同じ...」
と言い出してえっガチなの!?となる
吉田さんは子供みたいに泣き出して 周りがどしたどしたと集まってきて...という展開が見たい
でもやっぱり吉田さんが可哀想だからいいや(普段あれだけ真子ちゃんにあんな酷い事を言ってるくせに...彼女が一体何をしたというのか?神よ 教えてください) >>378
あのシーンはまだ解釈が分かれるところだけど、ゆりの中で吉田>>>ネモは確実でしょ
吉田に気を遣ったってのはないと思うが
>>375
アダルトビデオを見ながらワイ談に勤しむクロとゆりってのも見たかったな うっちー「黒木はかわいい子に目がないから(田村お前は違う)」
>>386
絶対ではないだろ
むしろネモやうっちーとは何かがきっかけですぐ仲良くなれるまである 吉田さんとまこっちの絡みが今まであんまり想像できなかったが今回見ると仲良さげやね
吉田さんの彼女にふさわしいのはまこっち
田村、オメーはダメだ
智子→TDN
真子→HTN
ゆり→DB
吉田→TNOK
ネモ→黒いの
岡田→白いの
加藤→NSOK
真子ちゃんの彼氏は俺だ!!彼女は俺のものだ!!
...でも発達障害でニートでブ男の彼女なんて100パーセント不幸になるに決まってる...
好きな女を何で不幸にしなきゃいけない?
俺は彼女の事が好きで自分のものにしたいのに そうすると彼女を不幸にしてしまう...
ああ...イカロスなんだな俺は...空を自由に飛びたいが そうすると翼は焼かれ地に堕ちてしまうんだ...
>>335
キモっw
ブスなのにインスタで決め顔してるやつ、または需要ないのに露出する熟女のごたる そういやゆりちゃんがうっちーの腕にアイアンクローかましたのは怖くて無意識に掴んじゃっただけ?
もしイラつきを他人にぶつけたならガチでヤバイ女だけど
最近もこっちの全身扉絵が無い、もっともこっち成分をお願いします
既に何度も言われてる気がするけど、うっちーはうっちーでゆりちゃんにクッソ失礼な態度取りまくってたからな
一応バランスは取れてる
クロゆうこみの三人でぐうたらしてた夏休み辺りは、もうちょっとしたらこの漫画終わるなと思ってた
>>394
イラつきを丁度隣にいたムカつくヤツにぶつけたんだろう、目には目を、やベーヤツにはやベーヤツをだ あだ名で呼ばれれば満足なんかね?
どっちが仲良いかまでいくのかな?
メンヘラかまってちゃんのやべーやつ
寂しくて病んじゃうわがまま黒うさぎ
なんども言われてるけど、ゆりにとってネモは何故か隠キャグループに入ってきたキバ子所属派手女グループの一人でしかないからな
普通の少女漫画ならゆりはネモのことうざいとしか思ってないだろうけど、果たしてゆりは今何を考えてるのか
南さんはぜひともゆりと和解してほしい
キバ子地獄編なんて見たいのは一部のマニアだけだ
それこそ同人か二次創作でやってくれ
インキャヨウキャグループ関係なく自分のテリトリーに入ってきたものは
おいおいおい何私の部屋に入ってんだよ雌豚が!
って感じでしょ
ゆうちゃんもネモもコミュ力に秀でている
ゆりちゃんに勝ち目はないぜ
クラスのよく知らねー奴→智子に手を出すクソビッチ
こうですか
>>408
ネモがキバ子グループの一員ってのは割とでかいファクターでしょ
キバ子がキョロ充とかネモとあーちゃんが喧嘩してるなんてゆりは知らんし ゆりカスには肉体言語があるから…
南のようなヤツらに
支配される前に居場所探せよ♪
>>384
もちろん吉田さん>>>ネモは確実
でも本来要らないと思ってるのも間違いないし実際今回付けてたのは初めだけですぐ外してる(コースターに乗ったからだとしても)事から吉田さんが言うなら・・・ってある意味気を使ったと捉えた。
それぞれ見方あるからどれが正しいとかではなく自分の中では >>400
真子ちゃん殴ったに続いてまた暴力かよ・・・
修学旅行時の地味顔だけど常識ある普通の子はどこいったんだろうな クロがFカップですと自己紹介しても寒いギャグで済まされるけど、うっちーが言ったら…
俺は勃起してしまうね…
>>382
可愛いな
もこっちタムの事大好きじゃんコレ 三年の打ち上げの帰りにはゆりが「もうちょっと7人のままでいたい」って言っててほしい
>>414
俺は高校時代、中学時代に同級生だった女子に裏で
「◯◯君、中学の時は普通の子だったのになぁ...」と言われてた
親友から聞いた
まあ本人にしか分からない問題ってのはあるのさ
多分今のゆりちゃんは 大嫌いだったけど でも実はちゃんと親として自分を愛して欲しかった、愛されたかった
そんな想いを持っていた実の母親ともこっちを重ね合わせていて
普段眠っていたメンヘラーな部分が露出するようになったんだ
というのは全部俺の妄想ナリ >>416
2年の中盤までボロボロだったもこっちを明確に救った女子なんてネモとゆりと今江先輩とこみゆうしかいないもの
その中で懐けるようなおねーさんやってくれそうなのはゆりしかおらんからそら当然よ 吉田が別れに涙する卒業式がみたい
うっちーはクロを抱きしめて思いを伝えろ
>>419
もこっちにとってのゆりは「こいつ」「あれ」「ねえ」だぞ
友達は友達だけど今江先輩やゆうちゃんに比べればかなり格落ちする >>422
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ベタだけどもこっちがあの流れで「ねぇ……お姉ちゃん!」ってゆりちゃんを呼ぶ展開
そしてあだ名はお姉ちゃんになる
>>423
今更田村さんって呼ぶのもって距離感ではあるぞ
あと比較対象が作中最強クラスの聖人2人って時点でかなり懐き度はたけー気がするけどね >>422
加藤さんがそれ言ってもシーンとなると思う
ネモが言えば清田あたりがフォローしてくれて笑いになりそうだけど わたモテの二次創作というかファンアートが増えてきてるのは地味にうれしい
>>426
親密度は高いだろうな
でもクロはゆりが4人の世界をすごい大事にしてるのは知らないんだよなあ クロ→つまんね
ゆり→何言ってんだコイツ
ネモ→嘘だろ…
真子→マジかよ…
うっちー→たまんねえぜ
加藤さん→うおおおおおおおおおおおお
>>429
ゆりの4人組に対する依存度は他の面子に比べても強いのは打ち上げでも示されてたけどクロはクロでついこないだまでボッチだった訳で…
ゆりの気持ちに気づけるかどうかは次回に期待するしか無いよね もし何か天変地異が起きてもこっちと加藤さんがあだ名で呼びあう日が来たらどうしよう
今回のだって天変地異みたいなもんだし何があるかわからん
加藤さんが「Fカップです」って言ったら、その日の晩に加藤さんをオカズにする奴が何人も出てきそう
>>432
打ち上げ段階だとクラスが変わったら疎遠になっちゃう程度の関係でもあったんだよな
クロはゆりまこを友達だと思いつつも3人や4人組に所属意識を持ってるわけじゃないってのが皮肉
ぼっち生活が長すぎてぼっちに慣れてしまっている ピュアな吉田と臆病なキバゴはそんなこと言わねえんだなぁ
クロとか呼び名はやめろよ、ここではもこっちでいいやん
まぁ誰がどう呼ぼうと自由だが
必死に流行らせようとしてる感があるなw
>>439
そう思うし未だにクロ呼びは気恥ずかしいんだけど「もこっち」だと長いしぎなた読みが起きやすくてつい使っちまうんだよ…
次回ゆりが新たなあだ名をつけてをそれが使いやすかったらそっちに切り替えてくけどさ 自分がちょっと離れてる間にクロネモ呼びになってる2人を見た岡田っちの心情を想像すると胃がキュッとなるな
真子ちゃんがそんな事言ったらその後に職員室に呼ばれて荻野が深刻な顔で
「...隠さずに正直に言って 誰に言われてしたの?私、いじめは絶対許せないから」って真子ちゃんに言いそう
>>435
ゲイかロリコン以外なら誰でもオカズにするよ
清田もイケメンもホモランもシコシコするよ
岡田は正直にCカップくらいだと申告しそうだ いや荻野なら
「大人しい子だと思ってたけど...性的な事に結構関心がある子なんだな」ぐらいで終わらせそう
>>443
荻野ならその場で「誰、こんな自己紹介させたの!?こんな馬鹿な事自分から言い出すはずがないでしょ!!出てくるまで帰さないから!!」とキレ始めてもおかしくない >>447
そうなるかなあって俺も思ったけど荻野はそこまで察する事出来ないだろうな、冷静に考えたら
大人しそうな子でもこんな事言うしこの年代の子はやっぱり性的な事に対する関心強いんだなー で終わりそうだ 清田は非童貞っぽいけどな彼女いたことあるし
それにしても元旦に彼女に振られるって一体何をしたんだよっちゃん
荻野は、私は○カップだとボケなのかマジなのかわからん返しをして、みんなを困惑させそうだ
>>449
高校の頃に野球部のリア充が”身体を求め過ぎた”というのを理由にフラれてたな ゆりちゃん最初は失う物無かったから普通に接する事ができたけど
仲が深まっていくにつれて拗らせるボッチ特有のアレだな
ゆりは4人ならもうちょい喋るんだろうな
ネモとうっちーっていう異物いるから無口になってる
>>453
陰キャグループは身内だけの時は騒ぐけど、近くにリア充集団がいると黙りがちになるし充分ありうる話やな 高1の自己紹介に小道具用意してボケるクロは、初めからかなり強いメンタル持ってるよな
2年と3年はボケるヤツそこそこいたけど…
嫌がる真子ちゃんと無理やり生でやって
妊娠したら堕ろせよって堕胎強要したい
...なんで俺はこうやって真子ちゃんをいじめたくなるんだろう?
神は何故俺の中に悪魔を住ませたのか?
俺は...悪魔になるしかないのか?教えてくれ神よ
>>455
クロが目指してたのはクラスの面白人気者だからな
無残と散ったけど この時は今のような状況になるとか想像もしていなかった
実際モコっちは面白キャラなんだろうか?
人前だとすべってるとこしか見てないぞ
>>461
いつも一人でいるよく分からない奴って認識じゃね?
2年生後半からは「田村さんとよくいる人」って感じだったろうが >>461
やり過ぎない限りはまだ面白い人だと思う
問題はこれまでのほぼすべてにおいてやりすぎてたことだけど >>461
緊張や人見知りでどもったりするから人前では発揮されないけど
ゆりを笑わせたりネモが近づいてきたりするところ見るとモノローグに近いエッジの効いたワードチョイスはハマる人にはハマるんでねーの? 我が忠勇なるネモ派兵士達よ、今やゆうちゃん派艦隊の半数が我があだ名で呼ぶ回によって宇宙に消えた。
この輝きこそ我等ネモ派の正義の証しである。
決定的打撃を受けたもこ呼びに如何ほどの戦力が残っていようと、それは既に形骸である。
敢えて言おう、クロであると!!
それら軟弱の集団がこのクロ呼びの流れを変えることは出来ないと私は断言する。
ネモって修学旅行の辺りから本当はもこっちと組みたかったんだろうか
ゆうちゃんはネモとかにもこっち1年時はぼっちだったと聞かされるともこっちを
攻めるよりも彼氏や友達の方を優先してなかなか構うことができなくて寂しい思い
させてしまったから泣いてしまいそう
>>471
微妙じゃないかな
ネモがクロを再認識しだしたのは学食事件以降っぽいし いつもネモにからかわれてばかりだから
たまにはもこっちもやり返したらいい
ネモの物真似って言って「あっ はい まあ それなりに…」
多分恥ずかしくて泣くんじゃないかな
今更気付いたんだけど
今遠足で一緒に行動してるリア充女子グループの3人組って打ち上げでゆりの友達3人と話してた3人なんだな
たまたまなのか今後の展開で何かくるのか
>>471
修学旅行の初日、ネモはしれ〜と もこっちの横でメシ食ってるしな ネモは3年のクラス替えの時は「黒木さんも一緒だったらいいなー」ぐらいの感じだったけど
あの自己紹介で自分を変える勇気を貰ったから本格的にもこっちをロックオンしたんだと思う
黒木さんと同レベルだぞ
>>479
どっちかというと「やっぱりオタクカミングアウトしたらあーちゃんから距離おかれた。これも全部クロのせいだよ責任とってね」くらいの圧を感じる う、嫌なことを思いついてしまった。この遠足のあと、
ネモは退学して声優の修行に専念するなんてことは・・・
もこももこでってさくらももこみたいだな
やっぱりもこっちは文章に埋没するわ
俺もこっちで強くなりすぎた
>>480
もこっちにゆうちゃん並みの器があるかどうかだな 仮に岡田が今まで通りだったら岡田とまわったのかね?
それとも岡田よりもモコと回ることを選んだのか?
>>481
カミングアウトじゃなくてずっと嘘続けてきたことを気にしてるんじゃないのか?
清田とか他のリア充グループとは今までと変わってないんだし 1、2年はウケると思ってやった自己紹介だが3年は玉砕覚悟でやってその結果ネモに影響を及ぼしたってのが地味にグッと来るぜ
1、2年のスベりも無駄じゃなかったと思える熱い瞬間だった
ネモと岡田がお互い何を思ってるのかは今後に期待だな
どうせ仲直りするだろうけど
こうしてみるとヤンキーに絞められて岡田に助けられた回は意味のある回だったな
あれの件で岡田がどういう人がすごいわかりやすくなった
ゆりちゃん(笑えないやべーやつ)
きーちゃん(怖すぎるやべーやつ)
もこっち(笑えるやべーやつ)
小宮山(やべーやつ)
>>489
あの回のおかげでもこっちがネモに
岡田さんの印象を語っても
不自然じゃなくなったからね
ヤンキーにシメられてるところを
岡田さんに助けられた事あるわ、
陽菜の友達だから、って
言ってたみたいな流れで
仲直りフラグにもつながるな ぶっちゃけクソイージーモードの世界だよな。キョドってゴキ潰して滑ってチンコ見てどんな達人なら今の状況まで挽回できるんだよってレベル
在りし日のネモ
>>487
清田たちとも徐々に距離離して行ってる気がするけどね 前々回のやりとりを見ると
もしかしてネモは夢に向かっていくためにこれまでの環境を「甘え」と断じているんじゃないかと推論してみる
いい奴清田とかお節介焼きっぽい茜に囲まれたままだと甘えてしまうから敢えて離れるって選択肢をとったのかも 清田もそのまま男子グループで回るとも思えないからなんか動きあるかもな
岡田「なんで黙ってたわけ?…私も…私もアニメ大好きだったのに!!」
みたいな可能性も
>>494
正座ネモかわいいすき
ネモ呼び強制ネモこわいきらい しかしなんJでまこたいをしても誰も反応しない
お前らあいつらと結託してやがったのか
くそう!いつの間に....
ウキウキキバ子かわいそう��
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
>>502
やっぱ木箱ほかの女に比べてなんか足太いな
寸胴なのか でも俺は、どんなに無視されても どんなに叩かれてもまこたいを続けるしかないんだ
俺が俺であり続けるために そして生きるために
何より...俺と真子ちゃんとの繋がりはそれしかない
それだけが俺と彼女の唯一の繋がり
そうする事でしか俺は彼女と繋がれないんだ
それが、どんな形であっても...
南さん、寝る前にも平気で物食ってそうな雰囲気はあるな。いや、なんとなくだが
女がイライラしてると生理っていう人すごい童貞っぽい
吉田さんとまともにしゃべれるのはゆりちゃんだけなんだよなあ
寄生獣に自分が笑ってる事に気が付かないで無表情で「フフフ…」って言ってるやつ居たなと思ったら
名字が田村だった
>>508
ゆうネモと友達になれればこの笑顔帰ってくるよ 生理って相当つらいらしいね
俺は男だから分からないが
しかし出産といい女性ってのは本当に苦労ばっかりだな
もっとも男も一生、社畜として生きなきゃいけないわけだけど...
「私の名前ねぇ じゃないけど?」
「あっ!え、ええと…それじゃあ、たっ田村さん?」
「なんて呼んでるの」
「えっ?」
「心の中では なんて呼んでるの」
>>518
田村玲子
田宮良子
田村良子
田宮玲子
正解をえらべ >>516
わかる。修学旅行の私服姿、メカクレはアップにした髪と肩とうなじが本当に助平 >>508
電車でうっちー助けた時なんて今と別人だな
キャラ崩壊中だな >>519
この先誰と仲良くなろうとヤバイ女ってのは変わらんわ
むしろ被害者?が四人より増えない方がいいかも知れん >>521
ヤンキー、ガチレズ、顔文字、ポテンシャル
他の子は色々ひどいがちゃんと呼んでるのにゆりだけは「こいつ」「あれ」だからな ヒストリエは完結しますか...?(涙)
どうでもいいけどヒストリエの若いフィリッポスイケメンだった
>>526
揚げ足取るようで悪いがポテンシャルさんを指した呼び名はないぞ
ポテンシャル見せつけてると感想述べただけ もこっちってなんで高校から髪解いたんだろう
中学生のようなポニテの方が可愛いのに
海回や主婦もこみたいなうなじ辺りじゃなくちょっと上の方で結んだポニテが好きだわ
各キャラの好きな男の顔のタイプ(想像)
もこっち
ゆりちゃん
真子ちゃん
実際こんな感じだと思う...作者じゃないから分からんけど ゆりちゃんが暗黒面から帰ることは出来るのだろうか
しかしゆりちゃんのアダ名ばっかり話題になってるけど
ゆりちゃん→もこっちの呼び方も気になる
黒木さんで通すのか新たなアダ名産まれるのか
ゆりは頼れるお兄さんタイプが好きで、真子はダメ男が好きそう
二人とも不器用だし結局のところともことゆりに収束する未来が待ってるのさ
ゆりちゃんって頑固で他人の言葉を信じないから
愛してるって認識してもらうには毎晩ちゃんと身体を愛してあげないとダメそう
>>523
わかってくれる人がいてよかった
ケントスキーは時代劇の遊女っぽいし
あいつら本当みんなエロい ゆり好きが多いようだが俺はネモ派だから
もこっちが一番だけどね
バレンタイン回のゆりちゃんが
容姿、性格ともに最強のバランスだな
昔ロッテにネーサンって名前の投手がいたな
いっそのことゆりちゃんの名前もネーサンにしてしまえば呼称問題は円満に収まるのではないか
お絵かきって難しいな
>>541
正直ともちゃんゆりちゃん呼び期待してる
あの熱の低い同士がちゃん付けで呼び合うとかニヤニヤする もこっち「どうしよう...大学に行きたいけど学費がたりない...」
ゆりちゃん「...私が風俗で稼ぐよ その学費」
もこっち「風俗って...お前自分が何言ってるか分かってんのかよ!なんでお前がそんな私のために...!!」
ゆりちゃん「分かってるよ 黒木さん」
ゆりちゃん「私が体を売れば 黒木さんが幸せになれるんでしょう?」
ゆりちゃん「今私がいるのは 黒木さんのおかげ 私の命は黒木さんにもらった だから私の全部は黒木さんのために使わなきゃいけないの」
そろそろもこっちと真子っちの絡みも久しぶりに見たい
ゆりちゃんにうっちーの世話で大変だろうから癒してあげたい
もこっちはゆりちゃんの事より吉田さんの事が気になってるんだよ。「やっぱりヤンキーはディズニーが好きなんだな」
>>542
メカクレ、目は隠されてるのに顔の輪郭とか鼻筋とか完全に美女のそれなんだよな。目が大きくてちょっと
タレ気味で気だるいエロスを醸し出すケントスキーも可愛いし、クールビューティー吉田さんは言わずもがな
何気に顔面偏差値の平均がトップクラスな女子集団なんじゃないだろうか ネモがキリスト教 ゆりちゃんがイスラム教 ウッチーがユダヤ教
もこっちがエルサレム
ゆりちゃんもっと狂ってくれ
俺は狂った彼女が見たい
真子ちゃん描いてみた
...こんなの出来るか!くそう
ロッテの外人ってディアスぐらいしか覚えてねーよ
その時のピッチャーは村田兆治とかw
ヤクルトの成瀬が来年は2000万ってあったけどこれ、ゆうちゃんだったんだなw
遥か昔に引退してたんだと思ってたw
>>561
ドラクエのブリザードってこんな顔してなかったっけ ゆりちゃんにはこのまま幼稚キャラのままであってほしい
今以前のぐう聖呼ばわりされてたゆりちゃんに戻られても違和感しかない
キバ子はpixiv画像のほうが原作よりもかわいい事が多い気がする
>>560
もこっち、目を隠さなくても最近はホントにどんどん可愛くなってるわ。特に智貴と鍋食う回とかコンビニで立ち読み
してコーヒー買う回とかの、ダウナーな猫っぽい表情すごく好き。 >>547
蠱惑っていうけど今のクロが好かれてるのは色々な積み重ねがあってこそでしょ
会話したことすらない岡田やキバ子が仲良くなるのは無理 いやうっちーはクロバットだろう
ムウマもこっち
ケントスキー ポケモンのゲームにももこっちいたって話題になったよね
三年編で地獄来るって言われてからの
地獄は木箱でしたっていう
ちょっとした悪意をスパイス程度で受け止められそうなもこネモあたりは南さんと相性良さそうだけどな
実際にはクラスがあってグループがあって友達関係があってパーソナルスペースがあってと幾つものフィルター越しにしか他人とは付き合えないし相性良くても即距離が縮むなんてシンプルにはいかないけど
>>508
はー、孕ませなきゃ!って思うほどゆりちゃん可愛いわ >>570
岡田もクズ部分を直接目撃しながら興味持ちかけてたし今の作者ならやりかねない 俺は真子ちゃんを孕ませたい
彼女に俺の子供を産んで欲しい
岡田はネモ繋がりでもこっちと話す展開もあると思う
キバ子は近くにゆりちゃんがいるから無理だな
もこっちも毒気がなかったら
泉こなたみたいなポジションだったろうに
キバ子はゆりとの和解イベントがあればグループに入るかもな
(もこっちが)地獄編 ×
(もこっちの周りが)地獄編 〇
まあ地獄とまでは全然いかないけど。ただ今のネモが完全に素の状態なら岡田さんと仲直り難しそうだ
>>583
加藤さんのペットになってそう
身だしなみ小綺麗に整えられて >>576
清田グループもヤンキーグループもヒビ入ったし、ゆりちゃんネモはガチでヤバくなっちゃったし
別に南さんどうこうだけでなく三年なってから皆おかしくなってる・・・ 俺は2chではドSな書き込みをしまくってるけど
俺は実際にはどう考えてもドM系の男だと思う
お母さんみたいな彼女欲しい そして飼い犬みたいになりたい
真子ちゃん私を導いてくれ
もこっち地獄…一度ハマると抜け出せない上に蠱惑状態になる
南さんがみんなのヘイト集めてクラスは一致団結
その功績をゆりちゃんだけが知ってしまい・・・・・
ヘイト集めなら荻野に任せろ!
キバゴ、ゆり…
手を取り合って巨悪に立ち向かえ‼
>>508
余裕綽々の普通の女子だったゆりちゃんはどこに >>405
最終的に便所飯やぞ
可愛すぎて勃○もんやなw もこっち最近なんか大人びてんだよな
修学旅行の時のちんちくりん感が明らかになくなってる
今のもこっちなら海行けばナンパされたりするかもしれん
ぼっち飯してるキバ子に「一緒にたべよ」って真子ママが、真子ママが言ってくれるから
>>406
終盤は便器に座ってたら2年の頃に友達やと思ってた奴らに「あいつうざかったよね〜」
「てかあいつキョロキョロ慌てすぎ〜w」とか言われるんやで
可愛すぎて
想像するだけでもうなでなでしてあげたくなるw 渋百科にネモの記事書いたけど書き終えて内容チェックしてたら全文消えて発狂しそうになった。泣く泣くもっかい書いたが
かなえちゃんもいつか同じ目に遭うんだろうなぁ
>>596
もこっち「ん?トイレで飯のにおいがするぞ・・・またコオロギの奴便所飯してやがんな・・・ちょっと驚かしてやるか。」
???「・・・(ガチャ」
もこっち「ワッ!!!!!!!」
キバ子「・・・ひぃっ!!」
もこっち「あ・・・・・・えーと・・・じゃあ・・・へへへ」 >>598
まこはそこまで面倒見はよくない。確かに良い子だけど押され弱いだけという部分も大きいからな
会話とかみてるだけでも南は友達?ぐらいのレベルだし、ゆりやもこっちみたいに愛されてない
大体ゆりに指摘するあたり、南の嫌み性格を好きだとは絶対に思っていない
南ちゃんの便所飯、寝たふり(聞き耳たてながら)、誰も通らない場所で昼をぼーっと潰す憐れな姿、2年の頃の友達とは疎遠、加藤&岡田の上位グループには馴染めず
くぅ〜。こりゃー想像するだけはまじ勃○もんやでw >>602
もうなんでも面白くなるぞ
南、私がぼっちになったらのはお前ら(ゆり、もこっち、ネモなどなど)が悪い! 女の子が苦しんでいる姿で興奮する...
その性癖は人を悪魔にする!
その邪悪さにとらわれてしまうと...お前はやがて私になる...そして...宮ア勤に...
目を覚ませ!お前その手はそんな事をするためにあるのか!?お前はそんな事のために生まれてきたのか!?
ふたば見てると南さんにはゴルゴがいるから
大丈夫かなって錯覚に陥って困るわ
もこっち描いてみたゾ
流石ガチクズ主人公に感情移入してるだけあって南さん叩きには容赦なさそうだな
>>610
俺キバゴ好きだぜ
家で飼育したいくらいだ
チビでずんぐりむっくりしててもいい
とてとてしてくれたらそれでいいのだ >>508
俺は単行本派じゃないから
たまに貼られると懐かしくてぐっとくる
修学旅行の結末のもこっちの顔がもうね >>563
俺が見てるときはスンヨプだったなー
これ言うとK国嫌いな人が来るけど 俺の犬もずんぐりむっくりしてる
そして俺もずんぐりむっくりしてる
やれやれ
>>607
今まで散々キバ子にも愛想よくしておいて、キバ子のほうから寄ってきたら雑に扱うようになった加藤さんも魔性の女だと思う 別にゆりちゃんが特別好きなわけじゃないし、もこっちにきもいよね〜みたいなことを便所で言ってたのがむかつくわけでも何でもないけど
なぜか南が汗かきながら慌ててキョロキョロしてると楽しくなる。ウキウキする
そしてさらに便所飯や昼の独りひなたぼっことか、いきなり寝たふりしだしたらもうエヴン状態になる自信ある
イッコ頼むぞ!
4巻まで買って、以降つらくて購入してなかったのに。
いつのまにか、こんなに面白くなっているとは。一気にkindleで全巻揃えてしまった。
キバ子は焼肉回でもこっちも引くくらい公然と陰口叩いちゃったからわりとみんなから引かれてるんだろう
>>528
顔文字じゃなくて絵文字な
顔文字って間違えてるのは絵文字も使ったことのないオッサンか? >>615
加藤さんはいつも通りじゃん
強いて言えば個性的な子に興味があるって感じかな
南とか現実だったら一緒にいててつまんねー奴の典型だもん
人の悪口で盛り上げるタイプって総じてつまらん >>621
やっぱり人って一緒にいて面白いつまらんってあるのか?
俺は特殊すぎる人生を送り全然同年代の子とつるんだ事がないから分からん
そして面白いつまらないの差はなんだ?人生経験の量の違い?頭の良さの違い?考えているか考えていないかの違い?何? この作者も主人公に劣らず性格悪そうだからな
南さんどこまで落ちることやら・・・
キバ子には岡田の地雷を踏むという大事な大事な仕事が待ってるからな
悪口で繋がる結束はあーちゃんには通じないのを見せてやってくれ
>>618
あるよなぁ〜
イッコが意図的に止めてるのか
ニコがイッコの暴走を止めてるのかわからんが
南ぐらいはキョロ充から昇格で1年間ぼっち道を究めて欲しいわ(出番が増えるので漫画的には昇格w >>508
あっそうか
ゆりちゃんとうっちーは電車回のときから全然マッチしてないんだな
相性が悪いっていうのともちょっと違って 色んな子と仲良さそうな真子っちがその中でゆりちゃんといつも一緒にいてくれるのが至福だから、今はもこっち狂いになっててもあだ名を貰ったらまた真子っちの方も見てほしい
>>624
>やっぱり人って一緒にいて面白いつまらんってあるのか?
めっちゃあるよ。リア充はやっぱ人が集まるだけあって一緒にいるだけで楽しかったりするし
南みたいに他人の悪口で盛り上げようとする奴はまじでつまらん(俺は不快にまでは感じないけど
くっそつまらん奴ばっかなのは事実
現実だったらな。でも漫画だとやっぱ面白いわ。汗かいてキョロキョロしてるの見てるとほんわかする
そして早く便所飯して欲しいな〜と思う
今のところ便所飯したのこみちゃんだけだしな(もこっちもまだだよな? >>494
2枚目最後のコマのもこっちが喜んでるのほんと好き
ネモは結構な心の支えだったと思うわ 南さんぼっちは真子いるから阻止できるはず
ゆりちゃんがいくら暴れようとも
加藤さんは寄ってきたらあからさまに拒絶とかはしないけどきっちり線引きするタイプだと思う
もこっちやゆりちゃんには挨拶してヤンキーの吉田さんはスルーしたりしてるし
>>626
茜「お前ごときに悪し様に言われるような陽菜と友達だった訳じゃない」 俺は誰かに一緒にいて楽しいって思われるような人間なのかなあ....
ずっと社会から隔絶された環境で生きてきたから分からん
頼むぞニコ
キバ子に救いを
ゆりちゃんとキバ子で仲良く手を繋いで卒業させてやれ
>>631
俺陰キャだったけど、むしろリア充は話題やテンションが合わなさ過ぎてつまらなかったな
だって俺ら陰キャってゲーム、漫画、アニメ、ネットの話が大半じゃん?リア充の芸能人、スポーツ、恋話とかついてけんよ
あと笑いのツボが全然合わん >>494
このころにネモが今みたいなしてきたらもこっちガチレズになってたな キバ子「声優なんて夢見すぎだよねーwwww」
もう陰口の内容まではっきり浮かぶからすごい
いうてリアルの高校生の話題なんてみんな愚痴(というか他人の悪口)ばっかりやで 聞いてると
って俺の親友は言ってたゾ
まあ実際俺も周り見ててそう思った
やっぱり純粋で可愛い子供なんてのは物語の中にしか存在しないんだな
>>640
いかにもオタクって感じだなw
多分キバ子は声優というモノ自体知らない >>642
悪口なんて誰でも言うだろ
流石に同じ陰キャグループ内のメンバーの悪口を言う事は無かったが この作品が終わるまでに智貴と誰かが付き合ってほしいわ
家に遊びに来てもこっちが焦る展開がみたい
ちんちん見たい同級生の子か、ゆりがいいなぁ
「ねえねえ」って、相当親しい言い方だと思うけどなあ
木箱が間接的におかネモの仲直りに貢献する可能性……?
しかし救いが無さすぎるのは憐れだな。ゆり公との間にあった蟠りが解消してもこっちグループに加わるという大確変もあり得る
もちろんもこっちほど強化されていない今のゆり公じゃ到底受け入れられないだろうから、あるとしても最終盤か
>>646
それも楽しみだよな
残り3〜5巻だと思うけど
中身が濃い終盤になりそうで何よりだ ゆりちゃんが年上で面倒見のよいタイプと相性良さそう
智樹は面倒見いいから相性いいといえばいいけど イチイチ姉の話題だされてうんざりさせられそう
南さんに自己投影してるのが増殖中それとともに同族嫌悪を感じてるのも増えている
うっちーはタムにもお土産一応渡してるから
タムは多少仲良くする気あるのか…と思って優しくしてるが冷たい態度をとられている
今回つねられる役なのは因果応報
>>650
相性良いっていうかそのタイプとしか無理でしょ(笑)
ゆりちゃんは30〜40の静かな中年の父親みたいな男性がちょうど良いんじゃないかな と思う
でもゆりちゃんはおっさんは嫌? >>642
悪口言わなくて他人を一切否定しない男はいた
多分みんなによく思われたかっただけだと思う あと3〜5巻なんて許さないよ
人気なくなって赤字になるまでやれ
木箱は智子やゆりの悪口はいってもネモの悪口は言わんだろ
いうて清田とかは普通に誘ったりしてるわけだし、いくらなんでもそんな馬鹿だと物語にキャラが引っ張られる感じがしてやだ
前はあんま長くやらないようなこと言ってたけど
他のが売れてないみたいだし、気が変わってくれるといいんだが
木箱に救いがあるとしたら手を伸べるのはやっぱりまこっちだと思うんだよ
実際他人の悪口言わない良い人は数人いたなあ
逆に悪口大好きなクズもいた(そんな奴どこにでもいるけど)
んで大半の人はそもそも悪口言うのはやめた方がいいよね とかそんな事をまず考えてないような人達だった
俺の高校はそんな感じだった
バレンタインの時もうっちーチョコにタムは嫌な顔はしていない
タムは一応修学旅行メンバーだったうっちーとも仲良くしたいのだ
>>657
頭が正常に働いている時はな
でも思い描いていた8人での行動が急遽変更になって戸惑っている
こういう時に人間という生き物は普段やらない行動を取ることがある 5巻はともかく、3巻で締めてしまうのはあまりにも勿体ない
特に3年生編は同じイベントでも内容に一際大きな違いが出てくるだろうし……
現実的ではないが、3年生編が最長でも良いレベル
>>657
岡田が先にネモの愚痴を言ったらキバ子もそれにひきづられるって可能性あるだろ
岡田「ヒナってば、なんで一緒に回ってくれなかったの!」
キバ「そ、そうだよねー。根元さんってなんかあのキモい子と付き合ってるし変だよね。だいたい自己紹介の時の声優って……」
みたいな >>623
すまねぇ新規作成はしといたがどうも一旦記事作成するとタイトル変更も記事の削除もできないっぽいんだ
誰か渋編集に詳しい人いたら代わりに削除してください >>662
うっちーとおまんちょ隊を結成してクロを襲撃するよ >>597
ただゆうこみや弟みたいに完全に油断できる相手の周辺だとすげ〜ガキンチョ化する時ないか?
海行った時にゆうこみ埋めた後ぶらついてた時のアホづらとか鍋食った後にコンビニ行った時のワクワク顔みたいな
もこっちって小学生時代とかお母さんの買ってきた服か知らんがジュニアブランド風の服着てたり髪をアップにしてたり割と活発な猿系の子だったんじゃないかと思うんだよな >>660
俺の高校もそんなん
面白いリア充=陽キャ、陰キャにも好かれる奴
他人の悪口で盛り上げようとする奴(つまらん激さぶ
俺のような悪口言うのはやめた方がいいよね とかそんな事をまず考えてないような人達(無論一番数が多い
他人の悪口で盛り上げようとする奴とかあんまいなかったけど、やっぱ女だと男より多いのかもな
でもこれは漫画で実際他人の悪口を言葉に出して盛り上げるキャラは南だけなわけだから
俺はそんな南ちゃんを応援するぜ!
ぜひもっと汗かいてキョロキョロして、焦って空回りして、便所飯までいってくれたらもう、もう
ヘヴン状態! >>663
だからそこまで都合よく馬鹿になるのは嫌だなってことじゃん
元のグループのやつに言ってたのを岡田に聞かれたとかならまだわかるけど
あの雰囲気でどう考えても地雷だってわかるだろうに、そこに敢えて突っ込んでいくほどのやらかしってよっぽど追い詰められてテンパらないと無いだろ
地雷踏むにしてもちゃんと木箱の本意で踏んでもらわないと今後の展開的に意味無くない? こんなに盛り上がってるのに最終回が見えてるなんて商売下手にもほどがあるぞ
大学生編までやれ 俺は最後まで買ってやるから
岡田がキバ子と会話してる場面がまだ一度も無い件について
キバ子は岡田に対して冷や汗すらかいてるし
>>608
数日見てないうちにキバ子とゴルゴが仲良くなっててビビったわw
キバ子とゴルゴのファンアートがある程度存在し始めてるって時点でクレイジーすぎる >>672
キバ子はすでによっぽど追い詰められてテンパってると思うんだけど なんでキバ子とゴルゴが絡んでるのかよくわからないw
和むけど
加藤さんはキバ子を雑に扱っても直接「お前出てけよ」と言うキャラとは思えん
言うとしたら岡田だと思う
>>612
あのレベルの泣きそうに嬉しい出来事って後はネモに1年の時の自己紹介のネタをネモが覚えててくれた時くらいなんだよなぁ
やっぱゆりネモどっちももこっちの親友やな >>670
人の悪口を話さない良い人達(ごく一部)
逆に人の悪口言うのが楽しくてたまらないって感じのクズ達(ごく一部)
そしてそもそも人の悪口は話さない方がいいとかそんな事をまず考えてすらいなくてナチュラルに普通に愚痴として人の噂話、悪口を言う人々(このタイプが大多数というかほぼこのタイプ)
「悪口を言いたいが、人の悪口を話すのはあまりいい事ではないしそんな事をすると自分が人としてレベル下がるからやめる」まで
考えられてる奴なんか少なくとも俺の見る限りいなかった
そう考えるとわたモテは登場人物が皆大人すぎるんだよな
いや、わたモテだけじゃなくて創作物なんか全部そうだけどさ
現実の高校生って想像以上にバカなんだわ >>677
そう思わない
むしろ地雷踏まないようビクビクしてる状態じゃん
キョロ充がカースト上位の人間関係に積極的に切り込むような不用意な悪口言うって、もっと自分の立場が向上されて調子にのってるときだろ? >>672
>都合よく馬鹿になるのってかそういう風な心情にもっていくのがイッコの上手いところだろ
そこに都合よくは俺の中には入ってなくて漫画家の実力だと思うから?になるわ
別に都合よくバカになってないじゃん。いきなりバカキャラになってないじゃん。ちゃんとテンパりを上手くいれて段階踏んでるじゃんと思う
>>675
それな
男はあんま他の奴の悪口とかなかったよな
だからこそ他人の悪口で盛り上げる奴がうざかった っていうか他人の悪口なんか高校生どころか大人でも言うやん
職場の飲み会とかその場にいない奴の悪口大会やん
だから俺は飲み会が大嫌いだ
そもそも影で悪口言うのは卑怯であり陰湿であると思っていたから学生時代誰かの悪口は言ったことないな
あ、でも昔部活で嫌な性格のやつに「あいつはぶろーぜwww」みたいなこと持ちかけられて「これはいけない」と思った俺は逆にそいつはぶるように根回ししたことあったな
結果、成功してそいつは腰巾着にも逃げられて部活で孤立して、みんなに謝ってたな
あれ……俺って割とクズじゃね?
>>683
まだどうなるかはわからないからあくまでただの予想、というか妄想だけど
2年次のキバ子グループで一番盛り上がるのが陰口だったんじゃないかな
グループの外に敵を作って友達関係を強めてる女子って結構いるし
そのノリでなんとか空気を和ませようと陰口を言ってしまう可能性はある >>477
そういえばそうだね
木箱は確実に絡んでくるだろうけど、他の2人も何かしらの形で関わってくるといいな
加藤さんについてはこれまでの交遊関係を含め謎が多いから面白くなりそう 俺は特殊すぎる人生をおくったし、まだ20だし いじめられっ子だったしで人生経験がなさすぎるというか認識が変なんだよな
俺のイメージではむしろ男の方が悪口好きな性格悪い奴多い、女の子の方がいい人多いってイメージ
だから俺は女より男の方がずっと嫌いだ 野蛮だし攻撃性高いし知性は低くて猿みたいだし...(お前も男だろうが)
これがつまり女に夢をみすぎてるって事なのか?これが童貞という事なのか?ファック
アイラブ真子ちゃん
ここからもこっちが奇跡の逆転打でゆりちんの希望を叶えて機嫌を直したら、逆にゆりちんの依存が加速しそうでそれはそれでヤバイんだよな
あれ?もこっち詰んでる?
>>690
俺はあんさんの言ってることがよくわからない
でもそんな他の漫画は合わなそうでもワタモテで繋がれる
良いゲス漫画だな>ワタモテ 嫌な話なんだけど 悪口っていうのは 相手もそいつが嫌いな状態で話すべきなんだよね
相手もそいつが嫌い、って状態で悪口言うと
「分かるーあいつ本当に嫌な奴だよね」と盛り上がる
逆に、相手はそいつの事を特になんとも思ってない どーでもいいと思ってる って状態で悪口を言うと
「はぁ....(どうでもいいよ)」
「(こいつクズだな 死ね)」
と逆に他人の悪口を言った自分自身のイメージを下げるハメになる
悪口好きな人間ほど、このテクニックを熟知してなきゃいけない筈なのに
何故かそういう他人の悪口を言うのが楽しくてたまらないってやつに限って後者のタイプばっかりだったな
しかもこういうタイプは 皆引いて極力関わらないでおこうってなるから誰も忠告してくれない ずっと裸の王様でピエロをやり続けるハメになる
今の南さんはまさにこれなんだろうなぁ....
>>692
ゆりは依存体質だけど依存対象が真子吉田クロと分かれてるから一人あたりの負担は少ない 友モテでやってた
「あの子絶対整形だよねー」
これが上手い悪口の例
>>686
親も言ってたわ「飲み会はいない奴の悪口大会」ってなw
自分も言ってるし99%自分も言われてる事も分かるらしい 悪口ってのも
「あいつ最低だよ 前に自分はこんな事をされた」
みたいな悪口はまだいいけど
「あいつブサイクだしガイジだし本当に池沼だよなw」
みたいな単に見下してるだけの悪口は
マジで言った奴の印象を下げるだけだよな
そんなの当たり前って話なんだけど
まあそういう奴は学生時代ゴロゴロいた
本当にわたモテは皆大人すぎだよなあ
いや漫画にマジレスしてもしゃーないが
あと2週間くらい・・・
アニメ版のEDのそこらの着ぐるみと風船効いてるけど良い歌詞だね 好き
もこっちはぼっちでも鉄のメンタルで乗り越えて来たけど
キバ子が岡田の地雷踏み抜いてガチぼっちになったら即不登校になるだろうな
あいつ作品随一の豆腐メンタルだろ
ちなみに他人の悪口を言う時は
事実だけを淡々と言うのが一番効果的
「あいつは前にこんな事をした」
「みんなあいつの事をこう思ってる」みたいに
「あいつはバカだ」
「あいつはブサイク」
「あいつキモい」
みたいな
「いやお前がそう思ってるだけじゃん」ってのは
説得力がないし、言った奴のイメージを下げるだけ
嫌いな奴の嫌なところだけを淡々と語るのが一番 いい悪口の言い方
嫌いな奴の嫌なイメージを広める手段としてはこれが一番良い
このやり方だと まず相手はこの人は陰口言ってる と認識すらしなかったりするしな
後者だと普通に悪口だと認識するし 悪口大好きなんだなこの人ってなるし まー言った奴のイメージ下げるだけ ある意味最悪のやり方だ
...20年生きてきて知って得た事がこれか
毎日真子ちゃんいじめてるし なんなんだろうな俺の人生
悪口言わないヤツは大学まではいるからなぁ
社会人からいがみ合いや陰口増えすぎてなぁ
俺は3年持たずにリタイアしたよ
マウントガイジや派閥マン多すぎない?
小中高大は、みんな仲良く協力してたのにな
吉田さんとゲーセンでクレーンゲームやった回あるじゃん?
あれなんで吉田さんはぬいぐるみゲット出来たのか解説できる人いない?いたら教えて欲しい
お願いします
>>695
依存対象分かれてるって言っても今のゆりちゃんにとって寄りかかれるのは実質黒木さんだけだと思うしその黒木さんとの関係性が絶対じゃないということがわかって今こんなに危うくなってる 三年時はメッチャ濃い密度でイベント進めて行くだろ
そのための今江先輩の答辞
これを機にたくさんの思い出を作る物語へとワタモテは変化したのだ
>>703
キバ子ぼっち化のきっかけは岡田が作って、とどめを刺すのは荻野かもしれない 俺の人生なんて思い出したくない悪夢ばっかりだよ
もこっちにはこうなってほしくないね...
誰か俺を救ってくれ 真子ちゃん俺を導いてくれ
>>703
暴食&引きこもりで激太りしそう
でも、顔はそんなに太らない感じで 岡田が機嫌悪いのは案外ゆりちゃんと同じ理由だったりして・・・
>>707
なんで真子じゃダメなんだよ
真子ママこそ安心して甘えられる存在でしょ 推薦でさっさと進路決まって
みんなで教習所編とかやってほしい
>>710
もこっちが荻野から受けた仕打ちどれか一つでもやられたらゆりやキバ子なら即メンタル崩壊ものだろうな たくさんの思い出を作るための土台は不安要素も含め既にできてるわけだ
本当デキた漫画やで
>>703
でも不登校は別にしても地雷の件は展開的にはそうならないと物語が進まないからね
それで岡田とネモの仲直りのきっかけになって、
更にはゆりちゃんと南さんの仲直りのきっかけになるんだよ 真子はここじゃなくてもやっていける人、だからね
タムはここしかない
まあイッコはキバ子地獄編はやらんだろうな
もこっちと違って本気で悲惨な目にあうから笑えなくなる
>>706
笑顔で店員が近づいて来てるだろ
かなり金かけてるの見てたから、
開けて取ってあげたんだよ 新作スパロボにネモ(船長)もクロ(スボーンガンダム)も参戦してるやん!!
>>713
岡田はネモがクロと仲良くしてるだけで嫉妬なんてしないだろ >>714
そりゃお前裏切られたからよ
真子はそのこと悔いてるけどゆりちゃんはまた裏切られるんじゃないかという考えが消えないのよ
だから修学旅行が終わっても黒木さんを仲間に加えたのよ、例えまた真子に裏切られようとぼっちの黒木さんには自分しかいないし絶対に裏切られないと思ってたからな 悪口マンってキバ子以外にも一杯いたのに今キバ子だけ崖っぷちってのはちょっと同情する
>>727
焼肉回で露骨な当てつけやったのはキバ子だけだけどな >>726
打ち上げのときも、ゆりは真子が行くだけじゃ行かない。クロが行くなら行くって感じだったしな
確かにゆりには真子が必要だけど、真子はゆりは絶対必要ではない
ゆりの真子への感情は単純な信頼だけじゃないのかもしれんね >>728
描写されてないだけで、どう考えてもあの悪口を陰で笑って二次会でいなくなってからネタにしてるあの連中がいるわけじゃん?
変わんないよ 俺は目の前で普通に悪口言われるタイプだったから陰口言われてたとかそういうのはないだろうな
...んだよお前らその目はよ
岡田は腹を割って話せる相手だと思っていた陽菜が
アニオタサイコプレッシャー・ネモだという事実を隠していたのが許せないだけ
正義マン岡田がネモの邪悪な部分を受け入れられるかが鍵
>>734
いや確かにそういうことはあるけど3000円とか使ってるならまだしもあの時点で千円ちょっとしか使ってなかったから助けては貰えないと思うよ 黒木組、岡田組、雌猫組、キバ子以外のキバ子組が全部同じクラスに別けられたの見ると確実に交友関係で決めてる感あるよな(ヤンキー組は固まると面倒だから離した)
そしてキバ子組はキバ子が居なくてもノーリアクション
うん、確実にあいつらキバ子の悪口言いまくってるわ
>>735
傍から見てヤンキーに絡まれてるもこっちを店員が助けた可能性が微レ存 >>715
もこっちに運転させるなよ。てかAT限定がすでに可笑しいんだけどな
あれのせいでくっそ下手くそな奴が平気で車乗れるようになるんだから
車は乗る時はもちろんAT車でいいけど免許はマニュアルでとらさないとだめだ
そしてそこで適正ない奴はきっちり落とさないと
なんて真面目なことをたまには言う
免許編やるなら
もこっちは落ちてとれずに南は一発合格でほんの少しだけ自尊心を取り戻してもいいよ >>735
もこっちに頼む前にも吉田さんが注ぎ込んでたから、て考察されてたな >>727
そりゃあそうなんだがクラスが別れてしまったのがキバ子の運のつきと思うしかあるめぇよ
多分他の面子は今でも人の陰口を言って面白おかしく日々を過ごしているかもしれんがキバ子はそうじゃなかったってだけの事よ
あとポジション確保に焦って加藤さんと岡田さんってこれまでの描写的に陰口を嫌いそうな2人に取り入ろうとしてしまったキバ子自身の自業自得でもあるし 母さんが前に自分の友人のおばちゃんが
「年をとって分かる事は、世間は若い女が好きだと言う事だ」と言っていた、と話していた
やっぱり若い可愛い女の子が周りがみんなチヤホヤしてくれるんだろうな
くそっ
>>564
,_,-、,、 ,‐、
._,、,) ^ ゝ 々 `ヾ
く .:: く ,、rト,,_、l、 ゞイ
ゝ :::: / { 〕,ゞ .. /
λ :::::: ゙゙''゙゙、ヾ〃, .::: i
ヾヘ ::::: i゙^^"i :::: ,,-''^
、_,,_i ::::....`.::.´..::::: !
,v、ゝ.. :::::::::::::::::::::. ヾ
ゝ :::::: i゙''‐´~)〆/ .::. ゞ
'ヾ, ,ノ .〈 :::::: 》
 ̄ ヽ-,,,_ ,,ゝ
>>617
つらいだって? いじめが無いのは幸福じゃん。
>>673
ヒロインが高校から大学に進学して
うまくいった作品って少ないというか皆無やろ。
>>742
子供のうちにわかるんじゃねーか ゴッデス加藤とジャスティス岡田の双璧を崩すことは不可能なのか?
>>743
それがな 女ってチヤホヤされるのが普通だから気づかないらしい
おばさんになって、ようやく気づくんだと
本当に大事なものはいつも失ってからその価値に気づくものだな... 表立ってもこっちと関わろうとしなかったがために別のクラスに回されるうっちー
真子ちゃんはレズ
もこっちも言っていたし間違いない
妊娠させなきゃって思うほどのゆうちゃんはどんだけすごい身体してんだよ
ビーナスかよ
レズでも...なんとか俺にメロメロになるようにしてやる
そうして真子ちゃんを俺のものにするんだ!
(そういやもしも惚れた異性がホモだったりレスだったりした人って普通どうするんだろ...?)
>>736
教師はその辺割と調整して一緒にすると聞いた
「リーダーシップ取れそうな清田グループに加藤と鈴木もつけて下さい あと色んなタイプの子と話せる田中もいただければコミュニケーションに問題ありそうな生徒は全部ウチで引き受けます (パチン」
みたいなやり取りがあったんではないか? >>744
まあ今までの南さんの方法論では同意を得られないというか通用しない雰囲気ではある
遠足前の買い物でもキョロキョロしてる南さんに対しあの2人はさっさと見てスタスタ先行ってそう うちの学校は受験に集中できるようクラス替えすらなかったな
キバ子が陰口を叩くのは共通の敵を作って結束を深めていく付き合い方しか出来ないから
だからそれを封じられたので岡田加藤とは仲良くなれない、金魚のフンと化してヘラヘラ付いていくしか
そしてそこに黒木さんと仲良くする根元さん登場で顔色が悪くなる岡田
さて、キバ子はこんな絶好の機会を我慢する事が出来るでしょうか
>>721
南さんは不登校になるまでは普通にあり得そう はあ・・・なんか考察すればするほど誰かが悲しい思いをするようなネガティブな方向に行っちまう
早く俺を安心させてくれニコよ
真子ちゃんとゆりちゃんの濃厚ホモセックスを間近で鑑賞したい
なんだってお前らはそんなキバ子に厳しいんだよ
キバ子は真子ママが助けてくれるしゆりとも岡田とも和解するし最終的に卒業式でゆりとキバ子は友達どうしで泣きながら学校を卒業するんだよ
しかしあの状態の吉田さん放っとくわけにもいかなかったしうっちーかなり強引だったけどいてくれてよかったよね
大して仲良くもないのに奇数になってしまったキバ子のことを考えるともう
いじめやハブりは加藤さんと岡田が許さない
そんなやつは学校から追い出すよ
>>759
それならそれでキバ子の成長が見れるから美味しいしみんなが想像してるような展開でキバ子が曇ってもそれはまた美味しい
まぁキバ子は美味しいキャラだって事よ わたモテワールドは聖人が多すぎてごく普通のJKキバ子が浮いてる
>>756
安心するような緩い展開になると売れなくなるかもな >>763
浮いてるからこそ少ないコマ数でこれだけ去来が注目されてるってのはあると思います 岡田加藤さん木箱
こんなん木箱だけコースターあぶれるじゃん…
あの2人なら順番に交代してくれると思うけど
>>735
時間経過をきちんと読め
15分後&次は頼むぞつっておそらくは500円玉
もこっちに頼む前にもやってただろうし、
相当突っ込んでるよ >>763
別に多くないぞ
一部の連中がそういうキャラを求めてるってだけやぞ ここでキバ子が痛い目に合わないなら一体何の為にここまでヘイト溜め続けて来たのって話で
このまま何もせずヘラヘラ後ろついてって遠足終わりましたじゃ逆にキバ子の価値が下がるだろ
>>768
1500円じゃ店員はだしてくれんぞ
もこっちに頼む前にもやってたってのは描写されてないからただの想像だし キバゴがネズミーで人間としての経験値積んでオノンドに進化する展開はよ
真子ちゃん可愛いよおおおおおおお
結婚してえええええええ
>>770
加藤さんたちの顔色伺いながらヘラヘラ金魚のフンやってるだけでも十分ひどい目にあってると思うけどな
あとクレーンゲームだけど今見返したらクロがトイレに行った時点で1プレイ残ってたから吉田さんがその一回でとっただけじゃないのこれ? >>767
岡田は血が昇ってるし、加藤さんは良い意味でそういうのに関心ないタイプ
ずっと二人で乗り物のっててキバ子が一人で後ろのってるシーンだけで吹いてしまうかもしれんわ あんときのパチ吉田さんの横に座るもこっちがすげー嫌そうで最高
>>767
岡田にしろ岡田の面倒見なけりゃならない加藤さんにしろそこまで気回す余裕なんてないでしょ
しかも相手は岡田がただネモへの当てつけだけで仲間に入れたキバ子だし ぶっちゃけ岡田と2人で乗っても気まずいことには変わりなさそう
岡田が一人になりたいと言って加藤さんと一緒に乗っても何も話してこないし自分から話しても「ふーん」「へぇ」だけで目も合わせてくれなさそう
岡田とキバ子が一緒になっても終始無言だろうな
というかキバ子は岡田に完全にビビってそうだし
同じ陰キャでも柿沼は友達になれそうだけど、初芝は苦手なタイプだし多分友達になれない俺氏
キバコもある種のADHDなんだよな
思ったことをすぐに口に出してしまう系統の
キバ子はまずまこっちとの関係を戻さないと。
一応は昼ごはんを一緒に食べる仲ではあったんだし…。
岡田強化系だしなw
体格良いしあれは強い
吉田相手に一人で文句言いに行くってだけで先生呼ぶ以前に腕っ節が強いだもんな(女子にしては
確か岡田バスケ部だったな
バスケ部の奴らは基本性格わりーからなー
キバ子だから加藤岡田にぞんざいに扱われてもゲラゲラ笑えるけどもしそのポジションがもこっちだったら作品史上最鬱回になってたかもしれない
あれ?黒木さんも来るの?友達と周りなよなんて加藤さんに言われた日にはもう怖くて読めない
岡田っちは認めた相手以外に冷たすぎるきらいがあるし今回の件でその辺が丸くなるのかな
今のままだとネモと和解してもなかまたちと絡ませ辛そうだろ
>>787
もこっちはそう言うのから逃げ続けてきたからぼっちだったんだよ
南さんは逃げない >>784
元々まこっちは基本的にはゆりちゃん>キバ子だし、ゆりちゃんが近くにいる以上どれだけ関係を改善しても何の意味も無い
2年生の時にやったゆりちゃん孤立化工作が裏目に出て余計にキバ子に靡きにくくなってるしさ >>789
逃げる勇気を持てないと言い換えてもいいかもしれん
逆にもこっちには向かう勇気が無かったとも言えるんだが もこっちが本格的に加藤さんに気に入れたらいよいよ南さんは立場がやばくなる
>>787
もこっちはそんな扱い受けるなら普通に孤独を選ぶから一人でゲームコーナーで時間を潰すかそもそも遠足に来ないだろう そういえば話は変わるが今回ネモが返事するときに「なぁに?」と答えていたが岡田からの「陽菜ー」って呼びかけにも同じ答え方してんだよね
やっぱ岡田とも仲直りしそうだなって思ったよ
今のネモは素がどうとか言ってて今までの関係が上辺だけとか言いかねないくらいだと思ってたけどあーちゃんは違うかみたいなこと考えてたしなんか大丈夫そう
上辺だけじゃないけど満たされない感覚や窮屈感はあったんじゃないかな
>>771
だーかーらー…
1000円で15分もかかるわきゃないんだから、その間にも結構使ってるだろって話
それに、
関係ないなら店員が意味ありげにニコニコ顔で歩いてくる絵なんかわざわざ描かない
店員がニコニコ顔で歩いてくる→袋に入れてもらってる
取ってもらったって描写に決まってるだろ
そもそも悩むような場面じゃないんだが… 気持ちは分かるが匿名ネットは>>771みたいな頭の持ち主の奴の巣窟だから、適度に距離置いた方がいいぞ >>799
本当だなぁ…
最新話でも、ネモの「ごめんねズルさせちゃって」の意味がわからないとか、
ネモは岡田さんの事は忘れて楽しんでるとかトンチンカンな事言ってる奴いるくらいだしな…
漫画じゃないけどさ、
ガキの使いでやってた「板尾の嫁」、
あれやると局側の人や警察にも言ってきちんとさせた方が良いと思います!明らかに撮影妨害だし、問題でしょう!
みたいなのが来るんだとか
なんかそういうの思い出して陰鬱な気持ちになるわ…
漫画や映画に小説、好きに面白いだつまんないだ言ってるけど、こういう何も理解しないまま好き勝手言ってる連中って少なくないんだろうなぁ… >>798
お前ちゃんと本編読んでから話せ
もこっちが使ったのは1500円と発言してる
もこっちと会う前にプレイしてたってのはただの想像だしパチンコしてたんだから微妙だろ
サービスは店によって違うから断言はできんけどあの大きさのぬいぐるみを1500円でだしてたら店の利益でないと思うがな
あと関係ないのにわざわざ描写しないってのなら、なんでもこっちがわざわざ1プレイ残してトイレいったのかも謎だろ ネモと岡田がバトルしたら、岡田のおでこに猫パンチの連打を浴びせてネモの勝利と見た
キバ子嫌な奴なんだけど見た目が可愛いから酷い目にあっててもギャグになる 一応
>>800
に補足しておくと
>何も理解しないまま好き勝手言ってる連中
こう書くと「自分は判ってる気になってマウンティングする奴w」みたいな大勘違いレスがつきそうだけど、
この場合、普通に読んでりゃ判るって意味合いな
知識も想像力も無関係で、作者が書いたものを素直に読んでたら理解できて当たり前の事 実体験だけど1000円でも取ってくれることはある
本人の見た目と店の方針と店員の気分次第
初手店員という離れ業もある(取りやすい位置にしてもらう、可愛い人限定)
>>798
これさ俺の友達も
店員に取ってもらったってのが理解出来てなくて説明したわ
ハマりすぎると店員がなんとかしてくれるのは知ってる人なんだけどな
漫画として不足どころか上手いと思うんだけど
店員が吉田さんと話してる描写を入れないと繋がらないが人いるんだよね 悲鳴を上げる吉田さん
なろう小説でも一から十まで説明しとかないと「おかしい」とか「わかりにくい」と
感想欄に苦情を書かれるのがよくあるらしいからそういう人が一定数いるのは間違いない
まともにゲーセンで友達と遊んだこともないガチマジコミュ障ぼっちにはわからんでもしゃーない
描写省いたのは最後のオチのためかな
最後のワンプレイでもこっち吊り上げたんだな
あまりに分からん読者が多いなら勝手に選別されるんやが
ネットで無料だと面倒やな
もこっちを中心とした校内一大きなグループに発展してしまうんだろうなぁ…w
>>816
いくら作者の願望オナニー路線でもそこまでやるかな? >>808
そういう人って国語の成績いくつだったんだろ
センター現代文解かせて何点とれるのか試してみたい でもクロゆり真子吉田ネモコミ伊藤でグループになったらクラス最大は固いよな
これに加藤岡田キバ子うっちー清田他男子3人吉田友コンビ雌猫まで入ってきたら校内最大クラスになるかも
まあないと思うけど
そんなんなったらゆりちゃんのメンタル持つかいな
もこっちも面倒くさくなりそう
ゆりちゃん次回で笑ってくれ
ヤンデレゆりちゃんも可愛いが、いい加減そろそろ笑顔がみたいぜ
最終的にもこっちのハートを射止めるのは南さんくらいのはなれわざも谷川名人なら可能ではないか
>>824
「あ〜?なにいってんだ?次回はクリスマス特別編だから田村はでないぞ」 あれで1プレイ残ってるから吉田さんが自分で取ったなんて解釈するやつが居つのかw
どう考えても前から金を突っ込んでたのを店員が見てたか、予期しないエラーで絶対に取れないようになってたから店員が持ってきてくれたとすぐに分かりそうなもんだけどな。
>>794
その通りなんだよな
もこっちはぼっちとしての矜持を持ってるから、気を引こうと媚びへつらったりすることはないし、お情けで構って貰ったりするくらいなら自らぼっちを選ぶし(修学旅行) 覚えてないけど1プレイ残ってたならパチンコの目押しじゃないけど
吉田さんの手の上から店員さんが操作して取ったとかかな
いずれにしろ店員さんが助けに来たのは明らかな描写
まだクレーンの話続けるの?
あの状況から
⑴吉田さんが自力でとった
⑵吉田さんが店員さんにアドバイスを受けてとった
⑶店員さんがプレイして取ってくれた
⑷店員さんが取りやすいように商品動かしてくれて吉田さんがとった
⑸店員さんが扉をあけてとってくれた
と幾らでも解釈できるのに、どれか一つをとって絶対にこの解釈、この解釈しない人は頭おかしいって断言するのはナンセンスなんだよ
あの状況でコマ内にわざわざ店員入れてる上に
タイプがリングタイプかつすでに取れるギリギリまでズレてんだから
店員が開けてくれた以外の解釈するやつはガイジ
これだけ熱い議論してるくせに
単行本買わねーからお前ら酷いよね
クレーンゲームはゆりちゃんが通りかかってドン!で落として去っていったんじゃないの?
キャラクター相関図最新版
>>845
だって12巻発売されないじゃん...
言っとくけどね、1〜11巻は新刊で毎回
2冊買ってきたんだからね! >>838
そうだよな
作者が答えを出してない件は各人がいろいろ考えて
その人なりの解釈を見つけるのがいいのに
正解不正解でマウントを取ることが主になるのが面白いのかね? >>837
ただガラス戸開けてハイよりは自分で取った感ある方が嬉しいもんな
吉田さんの嬉しそうな顔見るとそれが正解な気がしてきた
自分だけは違うって外から攻撃してるだけのやつは死ねば良い >>846
おい!
ゆりちゃんは聖人枠だろ!
陰キャラだけど修学旅行で仲介したり黒木を弁当に誘ってる ポテンシャルさんが今後どう絡んでくるのかが気になる
ゆりちゃん可愛いなぁ
次回は、ゆりとネモのガチ殴り合いが見たい
マウントとってネモの顔面をボコボコにしてほしい
もこっち「田村さんは友達」
もこっち「ネモは同級生」
今んとこ、こんな感じでしょ
もこっちがこんな風に連れションする相手なんて他にゆうちゃんくらいしかいないのに もう12巻は来年かな?
表紙は、もこっち×ゆり×真子にしてほしい
>>855
ゆりはコミュ障害なのか?
キレるスイッチがよく分からん ここまで読んでてキレる理由もわからんとはほんとに何を読んできたの?
今江先輩なんだよなぁ… >>757
あからさまな巨乳キャラのゆうちゃんより
うっちーの方がエロくね? もこっちにゲームを頼んだことから吉田さんは下手糞だと推察できる。店員の描写からも、作者は明らかに吉田さんが自分で取ったのではいことを表現しているんだよ。
まあこんなこと何度言っても、当たり前の洞察力がない人間は受け入れないだろうこともわかってるよ。
足りない人間は自分が本当に足りていないことを理解できないから、いつまでも成長しないんだよね。現実の日常生活からみても何かむしろ優れた人間であると勘違いしているフシがあるように思える。
今のキバ子がもこっちの悪口を言おうものなら
ビール瓶もって無表情のうっちーが颯爽と現れそう
今のクラスにキバコの悪口にノッてきそうなキャラ居ないのが不運だね
もしまだ描写されてないモブにそういうグループがいたら
もはやグループを構成してるもこっちやゆりちゃんより孤立したキバ子を標的にしそう
>>846
こみさんはやべーけど聖人だろ
もこっちにあれだけ酷い目に合わされても手を差しのべてくれる子だぞ >>846
岡田が聖人w
>>851
陽キャの上位にいないだけできちんと喋れるし、見た目も清潔だから陽キャ枠ではあるだろ >>855
あいかわらず智子以外の女子生徒はスカート丈が短いの。
気を付けの状態の掌の位置までしかない。
これってスカートが数センチまくれたらパンツが見えてしまう。
残念見せパンでしたってオチだろうが ポテンシャルさん実はディズニー好きで
シングルライダーとして効率良く回るために単独行動してたりしてな
>>859
12巻は119話までだろ
それだと卒業式まで収まるっけ >>867
ヤンキー二人にいじめられてるやつを一人で助けに行ける高校生って相当レアな聖人だろ >>864
うっちーゆりネモの3横綱に呼び出されそう 今後はネモも黒木組に入るのか
もこっち、ゆり、真子、ネモ、吉田、うっちー
このメンバーで食事したらストレス凄そう
>>872
いや、そのあと黒木を見捨てたから聖人失格よ まあ>>846のやつはツッコミどころしかないから何も言わんほうがいいな
なんか無駄に言い争いになりそう もこ「ねえ、ねえ」
ゆり「・・・ねえ? 私の名前、ねえじゃないけど?」
もこ「っ!! ・・・た、田村さん?」
ゆり「田村? 私の名前、田村じゃないけどっ!?」
もこ「ひぃっ!!!」
キバ子のたのしい三年生スケジュール
・岡田にネモの悪口を言ってシメられる
・加藤さんに見放されクラスで孤立する
・最大派閥乗っ取りを狙いまこっちに接触するも断固拒否
・ゆりちゃんの笑顔を奪った件がバレ吉田さんに校舎裏へ連行
・別クラスになった元グループに陰口叩かれてるのを立ち聞きしてしまう
・休みがちになりもこっちに憐れみの目で見られる
・よりにもよってゆりちゃんに救いの手を差し伸べられる
手を取りますか?
はい
[> いいえ
発売予定は今年の冬だからね
来年2月くらいに12巻はでるのかな
自分で読み取る力もないくせに人の言う事素直に聞き入れない奴って苛つくな
荒らしかもしれんが
やっぱりシンプルにゆりが一番いい
ゆりと智子で下の名前で呼びあったらいいと思う
これから卒業するまでクロって呼ばれるのか
ゆりはクロなんて絶対呼ばないからまた揉めそう
>>880
ゆりちゃんのこの目線の変化
ネモバレ時のネモをよく再現してるなw
こういう微妙な変化を書くのがやっぱニコうまいわ そろそろ真子っちのキレた顔も見たいな
1度位ガチ切れしても良いんだよ?
最近岡田が可愛く思えてきた
pineapple chan
ネモクロ流行らせコラ!
今のネモって二年以上片思いしていた相手とやっとスタートラインに立てた感じだからこれからぐいぐい行くだろうな
>>872
ゆりがヤンキーにされててワラタ
>>879
じゃあ事情も知らずにしゃしゃり出てくるなよな 真子ちゃんって付き合うと、一緒に寝てる時に
「むにゃむにゃ...もっと頭なでて...」とか恥ずかしい寝言言ってそう
起きてる時にそれを言うと顔真っ赤にしそう
あー本当たまんねえ真子ちゃん可愛すぎる
>>108
入試の時にいたおかしな人って感じだったんじゃない? >>898
そういう事思ってるのはゆりなんだよなぁ >>901
ゆりちゃんは幼少期に実の父親に性的虐待を受けたトラウマを思い出してうなされてるよ
起きても汗びっしょりになってガタガタ震えてるよ
抱きしめて頭撫でて落ち着かせてあげてもしばらく泣きながら震えてるよ
そんなゆりちゃん可愛い 伊藤さんがネモクロとあっさり仲良くなって嫉妬する小宮山とかありそう
>>903
直後にもこっちが小宮山と同等の変態だと分かって安堵しそう 真子ちゃんと付き合った時彼女が言ってる寝言
「むにゃむにゃ...もっと頭なでて...」
ゆりちゃんと付き合った時彼女が言ってる寝言
「嫌だ...お願いやめて...誰か助けてぇっ...!!」
>>846
カテゴライズの是非はおいといて
ここすき癒されるし
吉田さんのワイシャツ姿は性的すぎてヤバい
俺の単行本黒ブラが透けてなかったんだが印刷ミスかな?
ゆりちゃんは幼少期の家庭崩壊&受けていた性的虐待のせいで人格がおかしくなってそう
特に実の父親に子供の頃にレイプされた事は強烈なトラウマになっていて
その瞬間から彼女の心からは永久に男性に対する恐怖と性に対する嫌悪感が発生してそう
レイプ時に父親が撮っていた映像を見せるとフラバして
嫌あああああ!!!!と絶叫し泣きながらうずくまりそうで可愛い
俺が0時台に質問したクレーンゲームの話が朝方まで続いてて草生えた
あれってそんな揉める話だったのかw
からのー
(´・ω・`)電車で見てるんです
(´・ω・`)まじトラップは勘弁してください >>897
怒り狂うヤンキーに躊躇なく近づいて声かけるくらいだからな
間違いなくヤンキーだよ >>911
俺もそれでひっくり返った
思う事は皆同じかw
これは傍から見ればどう見てもヤンキー2人ですわ
どっちかと言うと直接手を下してるチンピラ気質の奴より
そいつにやらせてるっぽい方がよりヤバい奴感が漂う >>915
ポッケに手を突っ込むゆりちゃんの大物感いい いくらもこっちが軽くても並の男の筋力じゃこんな持ち上げ方出来ないよね
ベンチプレス90キロは上がりそう
この調子ならアニメ2期あってもおかしくなさそうかと思うけど
肝心のコミックがあんまり売れてないみたいだな
吉田さんが愉快な仲間達と合流したとき顔が腫れてたのはなんで?
最初、他の人と回ると言って分かれたのは、一人でディズニーグッズ買い漁るためだとして
>>918
直立状態なら無理だけど、壁に押しつけながらなら出来ると思う
頸動脈を下から圧迫するように持ち上げれば、自然と逃げようとしてつま先立ちになって上にずり上がるし 目隠れケントスキーが普通の人なのかポンコツなのか気になる
ケントスキーはあれでなかなか頭良かったりする気がしないでもない
吉田さんは高校卒業してどうするんだろうね
進学校来てドカチンとか板金工とかないだろうし
大学いくヤンキーってのも不思議な感じ
二次創作で加藤さんだけがエロいイラストが多いのはなんでだろう
ほかのキャラってほとんど裸のイラスト描かれないのに
>>919
そもそもアニメやったって今の展開に追い付かないだろ >>931
そら他のちんちくりんなキャラのエロ見てもしょーもないやん ゆりちゃんB型 吉田さんO型 まこっちA型 ネモAB型
ちんちくりんだからこそエロいんだろーが
ただし乳首しかねえ奴はダメだ
>>859
今江先輩ともこっちは見るだけで涙出てくるわ
もこっちの学生生活が最悪でも気にかけてくれた人がいたってずっといい思い出になるだろ
まあ今は女の子にモテてるけどね ガチレズさん回はほんと失敗だったな
あの頃はまだ真子をアホな子にするか今のようなお母さんキャラにするか迷っていたんだろう
それ以後はノーミスで来ていると思うが
真子ちゃんって蚊が自分の血を吸ってても叩かなさそう
「だって、蚊がなんで血を吸ってるのか知ってるの?子供を産む栄養をつけるために お母さんの蚊が吸ってるんだよ
それを殺すなんてそんな非道い事...血をちょっと吸われたからって私が死ぬわけじゃないし」
そしてもこっちはそれを見て呆れてそう
>>944
あくまでもこっち目線だから
ゆうちゃん目線だともこっちも大概だろw 真子ちゃんを強姦しても真子ちゃんはお腹の子に想いを馳せてそうで可愛い
普乳でも俺はいいぞ
俺は乳の大きさで女性の価値を決めるような男ではない
真子ちゃんと愛し合っていちゃラブセックスしてえなあ!くそう!
吉田さんの「ふーん」の「ー」が長いのは何か勘繰ったからか?
田村ねぇじゃないけどさんとかもこっちがいったら…?
>>893
なにコイツら!
女同士でイチャイチャしてキモイ! 思ったより吹き出しを大きく作っちゃったから誤魔化しただけ!
>>863
一応ゲーセンのルールとしては店員がとることはない
ただお金かけてとれない客にあと一回でとれるギリギリのとこに移動してくれたりはする
おそらくニコはそのつもりで書いてると思うんだがゲーセンいかない人にはわからんかもね
まあ吉田さんが自力で取ってないということさえ理解できてたらどうでもいいんではないかな?てか理解できないやついないだろ 遠足終わってから南がいきなりもこっちに媚び始めたらもうウケルw
コミュ障の作者がゲーセンでプライズ取れなくて店員に泣きつけるわけがないだろーが
いまさらだけどもこっち達ってモデルの学校からして頭めちゃくちゃいいんかね?
ヤンキーや変態でも受かるとか言ってたけど
>>979
そんなことは無い
というかそんなとこに日常的にサボってるヤンキーがいると思うのか 私立高校だったけど東大受かる奴からタバコで停学になる野球部まで色々いたわ
テンプレみたいな図書委員の地味子や岡田さんみたいなパイナップル女子もいた
おそらく名前のモデルになってる渋谷幕張と昭和秀英の偏差値70越えだからな
中の下のゆうちゃんじゃ受からんわ
こみちゃん母子家庭なのによく通えてるよな
お母さんが頑張ってるのか
近所から適当にモデルにしただけであくまでごく普通の高校くらいの考えらしい
リアルの偏差値とかは反映してない
吉田さん、ゆり、真子、ネモ、ウッチー、南さん、加藤さん、岡田
の家族構成が知りたい
うっちーはクロ高の前田家みたく
家族みんな同じ顔してそうw
キバ子が二人乗りでハブられかけて、
たまたま居合わせたポテンシャルさんに振り回されてたら笑う
制服の着こなしがゆるゆるだったり
学校行事の自由度が高かったりするあたり
わりと頭良い高校に思える
クラス発表みると40人学級っぽいね
クズメガネは最近の作品だからか35人だが
-curl
lud20191222074211ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1512953090/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪193 ->画像>121枚 」を見た人も見ています:
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪178
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪223
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪140
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪198
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪253
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪273
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪313
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪343
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪147
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪191
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪383
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪185
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪186
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪359
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪163
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪583
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪463
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪363
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪301
・谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪518
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪593
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪199
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪170
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪523
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪135
・谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪579
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪653
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪129
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪19
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪618
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪502
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪488
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪175
・谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪576
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪91
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪137
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪597
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪283
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪445
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪459
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪460
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪529
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪440
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪188
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪469
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪171
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪470
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪595
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪116
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪629
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪403
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪454
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪144
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪351
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪246
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪505
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪342
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪320
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪349
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪212
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪498
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪161
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪98
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪644
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪664
10:03:40 up 40 days, 11:07, 3 users, load average: 47.31, 62.80, 65.17
in 0.025742053985596 sec
@0.025742053985596@0b7 on 022300
|