dupchecked22222../cacpdo0/2chb/128/07/comic151720712821739864587 近代麻雀総合スレッド ☆41巡目 ->画像>8枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

近代麻雀総合スレッド ☆41巡目 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1517207128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sda2-ySRf)2018/01/29(月) 15:25:28.83ID:EG76tsxUdNIKU
!extend:on:vvvvv:1000:512
毎月1・15日に発売の漫画雑誌、近代麻雀の総合スレッドです。

公式
http://kinma.takeshobo.co.jp/

↓ワッチョイを入れたい時は『>>1の書き込みの一行目』に入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
近代麻雀総合スレッド ☆38巡目 (実質39)
http://2chb.net/r/comic/1508851688/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
近代麻雀総合スレッド ☆40巡目
http://2chb.net/r/comic/1512879742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd7a-ySRf)2018/01/29(月) 15:26:04.89ID:EG76tsxUdNIKU
仲良くどうぞ

3名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd32-grVD)2018/01/29(月) 16:26:00.82ID:ROwoPPRVdNIKU
何故こんなものを落とす!
保守しないと住めなくなるぞ!!

>1乙

4名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 6ea7-KBPY)2018/01/29(月) 17:44:22.84ID:UKxO8ix90NIKU
20ぐらいまで書き込めばいいんだっけか?

5名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd32-grVD)2018/01/29(月) 18:13:55.81ID:ROwoPPRVdNIKU
ならば今すぐに保守してみせろ!

6名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 4f18-q+Qk)2018/01/29(月) 18:19:05.46ID:pW6iSTdc0NIKU
乙っす。保守

7名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 4f18-q+Qk)2018/01/29(月) 18:32:11.23ID:pW6iSTdc0NIKU
保守します

8名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW ba36-296b)2018/01/29(月) 18:50:35.37ID:aadFkD1W0NIKU
保守しとくか

9名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdda-4+rw)2018/01/29(月) 18:53:18.66ID:GZn7kkaidNIKU
落ちるとは

10名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdda-4+rw)2018/01/29(月) 18:54:14.51ID:GZn7kkaidNIKU
前スレのあらしは役に立たんな

11名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdda-4+rw)2018/01/29(月) 19:00:25.12ID:GZn7kkaidNIKU
落ちないよう

12名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdda-4+rw)2018/01/29(月) 19:01:22.90ID:GZn7kkaidNIKU
御無礼

13名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd7a-ySRf)2018/01/29(月) 19:17:02.43ID:EG76tsxUdNIKU
昨日の勢いは何処にいったんだよ

14名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 872b-fPTX)2018/01/29(月) 19:27:29.01ID:hl+bhfCu0NIKU
てst

15名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 6ea7-KBPY)2018/01/29(月) 20:13:09.18ID:UKxO8ix90NIKU
立てた時間が悪かったか?

16名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa33-cggE)2018/01/29(月) 20:16:51.65ID:gQdqBe6saNIKU
チィ
速攻!

17名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa33-cggE)2018/01/29(月) 20:17:41.58ID:gQdqBe6saNIKU
この板だと、即死判定って何レス以下なんだろ?

18名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa33-cggE)2018/01/29(月) 20:21:36.92ID:gQdqBe6saNIKU
いつも近麻を買っているコンビニが明後日から改装で1ヶ月閉店
来月どこで買おう、というか再開店したら近麻扱わなくなったりしたらどうしよう

19名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Spab-AvaE)2018/01/29(月) 20:22:51.99ID:L8LlOsunpNIKU
ジャンプは幼稚w

近マも幼稚化とオタク化が進んでキモい萌え漫画とかまである始末w

まあ、ジャンプが幼稚って言われて怒るような読者が今のターゲットってことかw


まあウソですがw

20名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa33-cggE)2018/01/29(月) 20:24:22.24ID:gQdqBe6saNIKU
竹はポプテピピックが人気になってるまたいだから
近麻に召喚して売り上げを立て直してもらうのはどうか

21名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Spab-AvaE)2018/01/29(月) 20:26:27.84ID:L8LlOsunpNIKU
どうせエロならあんな萌え絵じゃなく、ケン月影みたいな劇画タッチでSM麻雀マンガを掲載せいw

イーピンでアガるとアナルにご褒美とかよw

22名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Spab-AvaE)2018/01/29(月) 20:50:12.59ID:L8LlOsunpNIKU
>>10
こんな感じで如何ですか?

23名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 5354-gwg2)2018/01/29(月) 21:06:32.78ID:MzZa0TxR0NIKU
なんだあ…
ウケるとでも思ってンのか、あぁん?

24名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Spab-AvaE)2018/01/29(月) 23:40:38.50ID:L8LlOsunpNIKU
>>23
あんた背中が煤けてるぜ

25名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea7-KBPY)2018/01/30(火) 06:43:13.00ID:kgrgpEe10
今回のプレゼントにロストの単行本あるんだな
麻雀と関係無いゲーム用意するより楽だろうし毎回単行本のプレゼントやればいいんじゃないのか

26名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdda-wXzD)2018/01/30(火) 20:30:43.24ID:aCK/IVoXd
気付いたら異様なペースで前スレ埋まってた

ID赤くなるまで書き込むやつは精神異常者という説があるが・・・

ワルガキ、単行本で読んだら意外と良作(ただしヒロインは経産婦)

27名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa33-/K6b)2018/01/31(水) 03:02:57.91ID:Q98vh7wGa
単行本出てたんだ
BWとライオンはイマイチだったけど今回は結構面白いな

28名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMaa-jP43)2018/01/31(水) 12:19:32.84ID:GjfTDyAdM
クジラなめんな
変な忍者と目の中が星マークの女好きだったんじゃい

29名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdda-z09u)2018/01/31(水) 12:36:16.22ID:/mOaQ/Yod
>>27
マジかよ
BWが「イマイチ」程度で済むとかどんな聖人だ

30名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4fa6-4+rw)2018/01/31(水) 16:30:25.16ID:7PpB7NCh0
オレは好きだったよ
ホエーホエー

いや、ホントに設定とかは最近の麻雀漫画の中でかなり良かったと思うよ

31名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bb36-ySRf)2018/01/31(水) 16:43:49.11ID:pPccBtcL0
近麻ではなく、作画も変えて、ツールが麻雀じゃなければワンチャンあったかもな

32名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ae45-O0V9)2018/01/31(水) 18:40:11.62ID:r7o0b3zE0
何切るガール、同人誌で出てるのか。

33名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srab-5vaM)2018/01/31(水) 19:39:09.63ID:7VgYoG2Cr
一八先生休載?何があったか?まさか東郷に狙撃されたか?w

34名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3ae6-grVD)2018/01/31(水) 20:07:26.58ID:h/smUDc30
さいとうプロから正式にオファーがあった可能性が・・・

35名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffa7-Mu/V)2018/02/01(木) 04:04:40.14ID:eWAgdQ/Y0
アカギどういう最終回だった?

36名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-r4To)2018/02/01(木) 04:15:04.35ID:R0jaWW/Ha
次号予告にも一八先生無しでしかも次も680円…

37名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-r4To)2018/02/01(木) 04:22:36.82ID:R0jaWW/Ha
>>35
アカギと鷲巣はすれ違ったまま
鷲巣はアカギどこ〜って泣いてて
アカギはたまにふいに鷲巣のこと思い出しちゃう
会いたくないけど偶然鷲巣に会うこともあるかも
って呟いて終わり

腐女子はマンコ濡れ濡れになりそうな話だった
俺はさんざ引っ張ってこれかよってなったけど

38名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-w5h2)2018/02/01(木) 05:05:17.02ID:vvndy7zId
一八先生は月1連載だから次回は元々休みだよ

39名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-r4To)2018/02/01(木) 05:13:32.27ID:R0jaWW/Ha
赤鬼今まででもトップクラスに意味わからねえ展開だな

40名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fae-YYog)2018/02/01(木) 05:36:48.04ID:RBs7daBN0
ワシズ様ツンデレNYエンドとは誰が想像しただろうか

41名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-NkGb)2018/02/01(木) 06:44:03.77ID:WZhj8Sfdd
後堂さん、確率語るけど配牌ずらしたりデジタルじゃなかったな、そういや
最近やられ役が板についてたから一矢報いて嬉しい

42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7f-jOku)2018/02/01(木) 07:57:41.22ID:HjnQZCTFM
>>41
まじか、それ期待してたわ
見に行く

43名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7f-67v9)2018/02/01(木) 08:30:58.65ID:MkSS5eOqM
後堂さんの娘さん、あの環境でいい子に育ってるな。

44名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7f-jOku)2018/02/01(木) 10:04:21.43ID:HjnQZCTFM
一番いい展開はほんの少しの差で結局負けるんだけど 他の出来事により大金が手に入るみたいなそんな感じの後ろ動産の展開が見たい

45名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9736-yxs+)2018/02/01(木) 16:34:28.89ID:wVx6ZWPp0
アカギ完結で廃刊方向とばかり思ってたからジュウシマツの新連載告知でちょっと驚いた

46名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b7a6-4HgK)2018/02/01(木) 18:09:18.56ID:sRxUFyvk0
ジャンも第二部始まるらしいしな
そんなもんより、はよ押川とワシズの作者をお願いします

47名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf93-j81/)2018/02/01(木) 18:13:24.02ID:zKq5uUYh0
アカギと鷲巣が一緒に入浴しそうな感じで終わったな

48名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-6FD9)2018/02/01(木) 20:11:31.36ID:0AvysOHra
Twitterではアカギの最終回を見て(聞いて)お疲れ様とか感慨深いってツイートをしてる人が少なからずいるんだな・・・
個人的には散々引っ張っといてオチがこれかよ・・・って感じだが

49名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff18-j4Dg)2018/02/01(木) 21:55:02.51ID:XB07q6Fd0
一八先生なくて買って損した感半端ない

50名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5736-vy3B)2018/02/01(木) 21:59:38.54ID:ndaiNbm50
酷い最終回だった

51名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 979c-+DFt)2018/02/01(木) 22:20:10.17ID:QAo4rJjR0
>>48
ある程度距離置いてるというか実質どうでもいいと思ってるような人間ほど
お義理の挨拶して満足したがるってのは訃報のツイートとかでも同様の構図

52名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-r4To)2018/02/01(木) 22:22:59.64ID:jfKY6/nEa
お疲れ様とは一応思ったぞ
ひっでえ最終回だなとは思いまくってても

53名無しんぼ@お腹いっぱい (フォォーッ MM6b-6GFb)2018/02/01(木) 23:27:24.34ID:GGUZ5OEkM
麒麟児の「逆点」で萎えまくりw

54名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-r4To)2018/02/02(金) 00:49:56.33ID:RAsbuB0Ka
近代麻雀で誤字が存在しない号って一回でもあったのだろうか

55名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-MlPi)2018/02/02(金) 01:29:55.31ID:S2tNZK1ra
>>54
ゲーメストよりかはマシだよ

56名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sxcb-aVtK)2018/02/02(金) 01:32:04.73ID:sj9RbMlOx
むこうぶちでゲーメストネタがあったな

57名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-PZzJ)2018/02/02(金) 01:50:02.24ID:PhvQnaJ1a
インド人を右に?

58名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sxcb-aVtK)2018/02/02(金) 02:00:21.05ID:sj9RbMlOx0202
>>57
うん

59名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sa2b-MlPi)2018/02/02(金) 02:21:38.29ID:S2tNZK1ra0202
>>58
まあゲーメスト作家でもあったんだし
アリだな
龍虎の拳シリーズは名作
今のむこうぶちとは画風が違いまくるけど

60名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sdbf-Imjq)2018/02/02(金) 06:21:04.28ID:rVz1WrCZd0202
結局ヤーさんとの博打なんの意味もなかったな

61名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sa2b-meJv)2018/02/02(金) 06:38:23.57ID:JrSjk2Qoa0202
何想像してんだよアカギ

62名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sa5b-r4To)2018/02/02(金) 06:38:55.37ID:RAsbuB0Ka0202
無駄に引っ張りまくっての最終回であの内容ってのがな
鷲巣と乳繰り合うなら残り数話って
カウントダウンした時からずっとそうしてた方がマシなくらい
手本引きの解説とか本当に無駄過ぎた

63名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sa2b-iu0y)2018/02/02(金) 06:45:57.89ID:54gcPe0sa0202
手本引きはなんというかイメージじゃなかったな
サマの裏を取るならともかく
親の手筋の傾向を分析して勝率に張るとか

偽アカギにこれくらいの確率くぐれなきゃとても生き残れなかったと
啖呵切ったアカギは何処へ行ってしまったのやら

64名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイーWW b7a6-4HgK)2018/02/02(金) 08:25:31.61ID:8wjLDisY00202
確かに今までのアカギなら勝算がありつつも最後はギャンブルに出る、というか薄い目に賭けて勝つイメージあったな

65名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sa2b-MlPi)2018/02/02(金) 08:29:06.34ID:S2tNZK1ra0202
血がうんぬんだので事実上一発勝負の連続の鷲巣麻雀じゃなかったからしゃーない

66名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー 97d8-2PLp)2018/02/02(金) 10:20:37.69ID:ibBUPzE500202
女子高生の中で学ラン着ている娘がいるけど
まさか制服じゃないよね
コスプレ?

67名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー 9f2f-0sEs)2018/02/02(金) 11:52:24.83ID:ohCjFtwq00202
最終回が酷いのもアレだけど
そもそも鷲巣が生き返った時点でオイオイ、な訳だか
あそこで死んで終わってれば今よりはほんのちょっとだけましだったかも

68名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー MM7f-jOku)2018/02/02(金) 12:26:14.86ID:URthE1q+M0202
てことは天の時代でも実はワシズ生きてると
ということはもしかして

69名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sdbf-vy3B)2018/02/02(金) 13:03:27.28ID:zoiklNeSd0202
heroのラスボスか

70名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー f72b-j4Dg)2018/02/02(金) 13:06:25.42ID:tfqoFOpR00202
>>69
110近い計算にならないか

71名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sdbf-+Zbd)2018/02/02(金) 14:45:17.36ID:WaFMZ79yd0202
脳だけになって出てくるよ

72名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー MM7f-jOku)2018/02/02(金) 15:03:24.84ID:URthE1q+M0202
>>70
黄金聖闘士天秤座のワシズです

73名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sa2b-f9gi)2018/02/02(金) 15:36:13.59ID:wFWBvidSa0202
実は天の時代にも生きていたとか?

74名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sxcb-aVtK)2018/02/02(金) 15:43:15.91ID:sj9RbMlOx0202
2002年当時112歳だから鷲巣なら生きて墓参りしててもおかしくない
つーか、5月から放送のドラマ第三弾の最後のオリジナルシーンで老仰木と鷲巣が再会とかもアリだな

75名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sxcb-aVtK)2018/02/02(金) 15:46:07.14ID:sj9RbMlOx0202
男性日本人最高齢記録が116歳らしいしそんな奇想天外な設定でもない

76名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイーW 7718-Ismr)2018/02/02(金) 16:37:27.21ID:uztsJU+u00202
面白い漫画がないという

77名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sdbf-vy3B)2018/02/02(金) 16:40:18.86ID:zoiklNeSd0202
最初に赤木の墓を削ったのが鷲巣か

78名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー 17ea-eY5v)2018/02/02(金) 17:15:47.65ID:8/fk7/nI00202
山根絵での貴重な貧乳枠きた

79名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー 97b0-wbgk)2018/02/02(金) 20:20:38.10ID:9jPhCVV900202
出張でもいいから近麻でポプテ連載しないかな

80名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー 9fae-YYog)2018/02/02(金) 20:48:23.76ID://LeFH+c00202
>>70
さすがにワシズコプターは無理な年齢か

81名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-RNGj)2018/02/03(土) 00:42:37.59ID:MFHRD50Ea
200歳とかならともかく
112という年齢だと微妙にありえそうなのが困る
バキにも似たような奴いるしな

82名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 979c-+DFt)2018/02/03(土) 00:55:26.38ID:mkHd1R0r0
元々のキャラ設定に超人スペックを与えた奴に
後付けでどんどんスペック加えたらギャグになる末路しかないと思うわ

83名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 774b-VMEO)2018/02/03(土) 00:59:16.95ID:ybMLsagW0
やはり打ち切り最終回には列車がつきもの

84名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f18-STua)2018/02/03(土) 02:20:15.52ID:5XIzlhRB0
>>72
星矢ファンとして突っ込むと、牡羊座の先代も老師より12年ばかし早く死んだだけで
200歳超えていたから、別に天秤座だから長生きした訳じゃない

85名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5736-jOku)2018/02/03(土) 02:46:45.99ID:saiyO0LI0
>>84
いやそうじゃなくて
ドウコはアテナからとくべつにほら

86名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-vy3B)2018/02/03(土) 03:01:15.16ID:9n99ikw6d
ロストキャンバスの教皇にいたっては、200歳以上だわ前線に出て神を封じるわ蟹座だわでとんでもないしな

つーか、一八でネタにしやすそうだけど、まだやってないっけ?

87名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-iQh4)2018/02/03(土) 04:13:40.08ID:4NirQKX3a
表紙のアカギ登場人物、閻魔大王までいるな

88名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd8b-Edmt)2018/02/03(土) 08:21:06.54ID:FaZwEE/Rd
バードの次の相手は枢軸国の捕虜?
麻雀とも明言してないから
興味あるね

89名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 97a7-NkGb)2018/02/03(土) 09:39:56.30ID:3rXbEAIT0
アメさんで問題起こした兵士かもよ

90名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fd8-+DFt)2018/02/03(土) 11:35:27.94ID:Bg3AUy1k0
近代麻雀なのにバードもアカギも麻雀やってない時が多すぎる

91名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-0QLJ)2018/02/03(土) 12:09:34.43ID:D81WI15ha
ここ数年のアカギはむしろ麻雀やってない時の方がマシだった気が

92名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7b7-sb8L)2018/02/03(土) 12:22:30.54ID:ad6d7TQx0
バードは勝負終わったら相手とハーレム展開になるまで見えた

93名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5736-jOku)2018/02/03(土) 12:35:37.58ID:saiyO0LI0
早く妹のエロシーンもう一度あのデカパイを鷲掴みしているところとか見たい

94名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-+Zbd)2018/02/03(土) 15:10:08.91ID:R2tRj6Ayd
天は何年くらい麻雀してなかったっけ

95名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FFbf-0PuH)2018/02/03(土) 15:14:55.58ID:PkCd8h8yF
聖闘士星矢の老師って1年が1日分になるように心臓動かしてるとかなんとかかんとか

96名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5736-jOku)2018/02/03(土) 15:21:21.64ID:saiyO0LI0
>>95
それそれ、特別にアテナの力をうけてる
キャンサーの教皇とかも
それなんだっけか?

97名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spcb-meJv)2018/02/03(土) 18:34:40.22ID:FloG0nJAp
アカギ
鷲巣編後は終わらなかったものの麻雀せずに
だらだらやって終了か。
何か腰巾着っぽいしょうもなさが際立つ治ですが、時期的にはそろそろアカギの伝説最盛期に立ち会うことになりそうで
どうなるのか気になる。


何か印象に残らない。

悪童
雀荘の打ち子試験としてみたら
違法カンや三味線の時点でアウトだと思うんですがね。

麒麟児
押されては返す麻雀打ち達の戦いよりも
冒頭のじーさんが何で五千万で折れたかの方が気になる。
主人公にはこのムカつく金持ちどもの代打ちになるよりは鼻っ柱折って貰いたい。

98名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spcb-meJv)2018/02/03(土) 18:34:55.71ID:FloG0nJAp
じゅうしまつ
引き際見極めない死刑囚と
変な熱で勝ちを逃してしまう志村君。
主人公の強さやキャラ以上に
登場人物達のアホさが印象的。

バード
あれほどもめた裁定が最初の1コマで
バードにとって望ましい形で終わるあたり
当時のこの男の強さを感じさせる。

ムダヅモ
「どうやって牌やサイにイカサマを仕掛けている?」⇨キョンシーを使っている。
いや、「何を」使ったのかじゃなくて「どうやって呪符を貼ったのか」という意味だと思うんだけど。

赤鬼
ここの所いい話続きで冒頭のほのぼの感に騙されたけどようやく狂気と胸糞確実回が。
結局は勝っても家族も無駄だと捨ててしまうオチかな。

あげは
これ、敵の主人に執事を上回せてから
自分がトンだら終わりじゃない?

むこうぶち
意図が読めないくせに
江崎の再現が上手いですね後堂さん。

99名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spcb-meJv)2018/02/03(土) 18:48:48.80ID:FloG0nJAp
いい別れ方をした王龍ですけれど
前々回からにわたって
調子に乗ってバードに負けたり蛇に節穴扱いされて見切られた様を見るに
ホントに大丈夫かなと不安になる。
素質はあったとしても大切なものが欠けてる印象がするんですよね。

100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5718-j81/)2018/02/03(土) 19:59:44.52ID:u9mHKQ/v0
やっぱり後堂は江崎より一枚落ちるんだな

101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf1f-0PuH)2018/02/03(土) 20:58:33.21ID:wQD9zdG50
江崎は単行本出るレベルだからな・・・

102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f53-fhU0)2018/02/03(土) 21:20:30.58ID:QbDBzT1p0
>>99 王龍はこのあとブルーハーツを結成するんだよ。

103名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-iQh4)2018/02/03(土) 21:26:51.86ID:lU/Ss2+Da
後堂さんの娘さん、シブがき隊や少年隊をTVで見てる世代か

104名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-f9gi)2018/02/03(土) 23:41:03.44ID:pw+4181ra
表紙で刑事の隣にいる眼鏡をかけたリーマンっぽいのって誰?

105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fffb-JBKd)2018/02/04(日) 04:21:11.52ID:Z4OJz3fI0
後堂の悪口を聞いてくれた元奥さんの今カレって、まさか安さん?
安さん前に一回カミさんとか口走ってたよな
裕太とかだったら笑うが

106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5736-jOku)2018/02/04(日) 05:41:35.70ID:AWO6IvGx0
>>100
数値にしたら若干の差であり
江崎に勝ってる点もある
お互いにないものがあり
ひかれあう

であってほしい
後堂が一番好き

107名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-MlPi)2018/02/04(日) 06:57:34.75ID:x5eaKJdya
>>106
あの二人は磁石の同極だからなれあいはしない

108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7fb-RNGj)2018/02/04(日) 09:43:04.84ID:C7Ekjptc0
後堂くん劉さんに飼われてからあんまいいとこないけど、初登場が名エピソード過ぎて強いってイメージが離れない

109名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5736-CNA0)2018/02/04(日) 10:00:45.51ID:mrGv+HrT0
アカギ最終話だし一八先生目当てで700円近く出して買ったらインパチ休載かよ・・・・
DVDとかいらねーわ

110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f18-STua)2018/02/04(日) 11:01:35.27ID:uFE3Xhox0
>>108
劉さんは罰する時は容赦ないけど評価する部分はちゃんと評価する「まともな上司」
あの成金社長は傲慢でフォローしないと失敗する「駄目な上司」
上司がまともだと逆にフォローできる部分が減って、活かせなくなるタイプとか

111名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d7f7-wbgk)2018/02/04(日) 16:39:33.12ID:vfo8C/qN0
いつもネット通販で買ってるんだけど
最新号がアマゾン含めてすでにどこも品切れになってるんだが

アカギ最終回だから?

112名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-qmJt)2018/02/04(日) 17:09:49.82ID:XQDjwniYd
セブンイレブンでもローソンでも普通に並んでるよ

113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 979e-LlPf)2018/02/04(日) 20:42:44.38ID:BSPUUoSF0
アカギの最終回、何も感慨がない終わり方だった
今思うと同じく長期連載してた兎の最終回はすごく立派だった、終わるの惜しいと思ったもん

114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5736-meJv)2018/02/04(日) 23:07:19.81ID:h+CBwLxD0
裕太といい、今回の後堂といい、
歴戦の雀ゴロは
イマジナリーフレンドを持つのか。
何か社会人として見るとヤバいな。

115名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-r4To)2018/02/04(日) 23:23:25.28ID:tWt63/95a
兎と比較したらアカギがすげー酷い最終回は確かに納得する

116名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-MlPi)2018/02/04(日) 23:23:35.36ID:n3j/OHcPa
>>114
秀と安さんも持っとるで

117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d72f-YYog)2018/02/04(日) 23:26:30.17ID:cmgkM4dc0
キンマの連載陣がヤバくなったら兎の二部とかやり始めそうだよな
あと今更ナルミ2世って需要あるんか?

118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5736-meJv)2018/02/04(日) 23:37:31.13ID:+h+kpLWH0
>>116
カードゲームやロボットものの主人公が成長すると
カードやロボと会話できるようなものか。

119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f18-STua)2018/02/05(月) 00:11:50.47ID:7pVLXJxq0
>>96
メソピザ・メノスって感じでアルファベットの綴り読みは忘れた

120名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-iQh4)2018/02/05(月) 01:55:37.54ID:4dN/J3wXa
ナルミ2世もムダヅモも女子高生、なんとか「咲-Saki-」に追随したいんだろうけど、
なんかこう…下地の部分から違うんだよな

121名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffa7-Mu/V)2018/02/05(月) 05:03:27.99ID:OWYz4lB70
アカギ最終回でいつもより近代麻雀売れてるかなと思ったけど毎回買ってるコンビニはそんな事なかった

122名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f36-wbgk)2018/02/05(月) 05:46:33.80ID:th5DFgvR0
RAPにキャラをオリジナルにして雀姫伝やらせとけばよかったのに

123名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-r4To)2018/02/05(月) 06:07:51.43ID:UwOWGziGa
アカギ最終回ついでに買って
値段に驚いたって声はそこらで聞くな
680円はなあ

124名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffa7-Mu/V)2018/02/05(月) 06:10:17.65ID:OWYz4lB70
月2回の雑誌なのに700円近いのは高すぎだよな
月刊誌と同じぐらいの値段じゃないのか

125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7f-67v9)2018/02/05(月) 06:53:41.02ID:Dfh6TYFOM
月刊誌でももっと安くて漫画の掲載数多くて広告少ない雑誌割とありそう。

126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f2f-0sEs)2018/02/05(月) 07:06:33.37ID:onmTeJNh0
>>124
月刊誌より高い
ただ、世の中にはこれより高い隔週雑誌の電撃PlayStationがあるのが恐ろしい

127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f4f-KSNq)2018/02/05(月) 10:00:59.76ID:ePz1VAGv0
載せる漫画半分にして価格も半分に・・・は出来ないでしょうね
売れなくなった漫画家さんの小遣い稼ぎで紙面埋めなくてもいいんじゃないかと

128名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-jdNB)2018/02/05(月) 10:33:40.76ID:HJOz90PDa
いや、どう見てもDVDが足引っ張ってるだろ

129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f1e-r4To)2018/02/05(月) 11:17:28.22ID:K5K+NuoQ0
DVDも値段上げるために付けてるだろうし
最近はどうでもいい小冊子ほぼ付けて
さらに価格アップさせてるから酷い

130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d7d2-BjIQ)2018/02/05(月) 11:55:25.67ID:sbhV/bnO0
付録DVDも対局1個削って、歴代表紙グラビアを飾った人のDVDサンプル
(竹公式より長いやつ)を入れた方が売れると思うんだがw

131名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spcb-GMte)2018/02/05(月) 12:40:50.52ID:apzbrTc4p
小冊子しょーもなかったなあ

132名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Us3F)2018/02/05(月) 16:14:09.88ID:JAtiUU4Ep
広告減った?

133名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-wFuQ)2018/02/05(月) 16:32:37.66ID:TwVmuQKXa
悪童のリーチ後の4ソーカンってアガっても結局チョンボじゃね?

134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b7a7-aVtK)2018/02/05(月) 16:53:24.80ID:MN+ljYVG0
小冊子意味のあること喋ってる人3割ぐらいしかいなくて草

135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d7d2-+DFt)2018/02/05(月) 17:08:16.90ID:VJY9VUng0
>>133
1ソーをツモった時に4ソーをツモったかのように見せたのがズルって話
バレてなければ普通のリーチ後暗槓扱いだからアガれるでしょ

136名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-wFuQ)2018/02/05(月) 17:21:13.03ID:TwVmuQKXa
>>135
なるほどそこまで見てなかった
バレなきゃアガリだもんなそりゃやるわ

137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d72f-YYog)2018/02/05(月) 17:52:44.26ID:uAD6QMt80
特殊能力を持った美少女、イケメンが麻雀をする兎って
うまくやれば咲みたいになれそうなポテンシャルは十分あったんじゃないの?

138名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-vy3B)2018/02/05(月) 18:32:10.70ID:I9Xvhi6Td
15年ぐらい前は麻雀知らない層も読んでる奴結構いたよ
山城麻雀が終わるあたりだったかな

139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM7f-jOku)2018/02/05(月) 20:51:08.52ID:B1uxswoPM
>>137
サボりでなくて別紙だったらもっと大成してただろうし なんか惜しい

140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f3b-j81/)2018/02/05(月) 21:04:59.93ID:RjBV2i3x0
どうせDVDつけるならむこうぶちシリーズとかアカギとかにすればいいのに

141名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa5b-r7St)2018/02/05(月) 21:15:35.55ID:JrjyVykqa
>>104
ニセアカギ

142名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fd8-+DFt)2018/02/05(月) 21:24:46.34ID:Gx/P0okg0
>>141
それはやくざの隣だ

143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f1e-r4To)2018/02/05(月) 21:25:19.89ID:K5K+NuoQ0
プロの対局なんぞ興味ないから
本当に邪魔なだけなんだよなDVD

144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f72b-j4Dg)2018/02/05(月) 21:27:21.10ID:tUOxURyU0
>>143
製作費がかからなくていいんだろうけどな
堀内プロの鉄鳴き講座とかやってくれたら面白いと思うんだが

145名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9751-+DFt)2018/02/05(月) 21:53:02.80ID:RG4JL00m0
>>120
その咲も超遅筆&誰得展開で完全に下火になってしまったから…

>>137
咲の能力プラマイゼロ調整って元ネタは兎の優だし

146名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 979e-LlPf)2018/02/05(月) 21:56:32.42ID:TiFwPPH90
むこうぶち
一八先生
麒麟児
サエコ
バード
悪童
あげは
HERO
ナナヲ
赤鬼
ムダヅモ

これだけ残して月刊誌になればいいよもう(ちなみに上から残ってもらいたい順)

147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fd8-+DFt)2018/02/05(月) 22:08:09.02ID:Gx/P0okg0
咲の能力の中で本気になるとダブリーかけてあがる能力がひどい
ダブリーかけてツモり続けるだけって勝てはしても麻雀やってて絶対楽しくないだろ

148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9754-wC2b)2018/02/05(月) 22:11:28.12ID:Wu6xqEJw0
雑誌についてるDVDって9割くらい封を切ってすらいないな。

149名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sxcb-aVtK)2018/02/05(月) 22:12:23.42ID:UbqL/m8Ix
リーチしたらハイテイでツモ上がる能力とか
ダブリーのあとにカンできてモロノリしてツモってくぜったいハネマンの能力とか
赤含め全ドラが集合する能力とか
裸単騎にしてぜったい上がれる能力とか

150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9751-+DFt)2018/02/05(月) 22:13:20.22ID:RG4JL00m0
>>147
一番ひどいのは
「全力出せば他家に一切テンパイさせない(流し満貫もできない)」能力持っている衣ってキャラ
最早試合が成立しない

展開で無理やり弱くなったことにして、主人公が口三味線駆使して責任払いさせて倒すのだけどね

151名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 979e-LlPf)2018/02/05(月) 22:13:48.59ID:TiFwPPH90
>>145
咲って遅筆って言われるけど、年12回以上は掲載されているから実は一八とかHEROとかサエコとかの隔号掲載の近麻の漫画と掲載回数そんなに変わらないという
ていうかHEROの展開の遅さは咲よりひどいと思う

152名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-dTmX)2018/02/05(月) 22:31:04.83ID:38Dt5TsQd
ヒラコーのアシは原稿料の無駄過ぎるまともに読んでるやつおるの?
あげはさんは執事が出てきた辺りからいじめられっこの妄想丸出しで見ててきつい

153名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9751-+DFt)2018/02/05(月) 22:32:24.64ID:RG4JL00m0
>>151
12回も掲載されていないよ
元々隔週雑誌で2か月(4回)に3回掲載する筈が休載しまくりで10回がいいとこ
んで連載1回につき16ページだから年200ページも進まないのよ

咲と遅さを競う今のHEROのイライラ展開は同意。
ダルシムとフライングパイを何度も使うとこからしてネタが尽きたのかね?
ああアカギが目出度く(?)完結したからHEROが月イチになる理由が無くなったね!

154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d72f-YYog)2018/02/05(月) 22:40:08.98ID:uAD6QMt80
天は役満ツモって敵のモブをあっさり退場させたのに
へろは敵の見せ場作りすぎなんだよな
最低でもソードマスター、風水、マグマ、レーザービームを倒すのにどれだけ時間がかかるのか・・・

155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5736-vy3B)2018/02/05(月) 23:16:51.42ID:36Hc25NB0
天の場合は東軍vs原田曽我みたいなもんだし

156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5736-jOku)2018/02/05(月) 23:25:21.82ID:TdS7QByh0
>>151
むしろそんなに連載してたことに驚きやわ
富樫より優秀だな

157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d7d2-+DFt)2018/02/05(月) 23:25:24.39ID:VJY9VUng0
>>150
兎も全ての牌の中身が分かるとか、強運だから絶対いい配牌が来るし絶対アガれるとか大差ないことやってるけどな

158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 979e-LlPf)2018/02/05(月) 23:42:58.14ID:TiFwPPH90
>>153
気になったから手元の咲の単行本見て確認した

2013年 14話
2014年 14話
2015年 17話
2016年 15話

そんで、この4年間でほぼ5巻分だから合計で多分920ページ程度(単行本で追加されたページ数えるのめんどくさくなったから概数)
つまり年間で平均230ページ、月間で19ページ、一八先生あたりと同じくらいの筆の速さか

だんだんスレチになってきた、すまん

159名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sxcb-aVtK)2018/02/05(月) 23:57:09.09ID:UbqL/m8Ix
何刊雑誌でどれくらい休んでるかも考えないといかんわな、公平にやるなら年に何ページ数描くかで判断すべき
ベルセルクが描いてる鵬で冨樫が休みまくりなんてのは印象論でしかないね

160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 979e-LlPf)2018/02/06(火) 00:07:51.34ID:pYPxgHXO0
麻雀シーンばかりな漫画を年400ページくらい描いてるむこうぶちと麒麟児はマジですごい
そういう漫画を20年近く週刊連載してる天牌コンビはバケモノ

161名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-r4To)2018/02/06(火) 00:21:21.72ID:nIIe5jYFa
天牌面白いとは思うがあれも引き伸ばしというか
無駄見開き多かったりするけどね

162名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM7f-jOku)2018/02/06(火) 00:29:41.81ID:OWQbnLjjM
おんなじ連中がグルグル戦ってるだけ

163名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-LlPf)2018/02/06(火) 00:42:40.79ID:yl5gSz7nd
>>161
漫画として面白くて売れる作品作るならああいう見開きは必要だと思う、ずっと麻雀打ってばっかじゃ読者は息継ぎできないから
麻雀漫画に目が肥えている人達に「麻雀漫画」として面白いって言わせたいなら息継ぎが少ない方が評価高くなりやすいっぽいけど、まあそれはマニア受けなんだろうな

164名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-JMBc)2018/02/06(火) 02:26:48.93ID:MiKDxw3gK
>>161
見開きが増えるのと熱度が下がるのが反比例してるからな天牌
人情とか人生模様に舵を切ってる天牌外伝は面白さのアベレージが下がってない分、本編の方で描く雀士の生き様や死に様を描く路線がネタ切れなんだろう

165名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fae-YYog)2018/02/06(火) 05:10:54.50ID:7JPJ4J6a0
天和を上がる能力持ちが四天王の途中くらいの枠で出てきた風の雀吾に比べれば咲の能力持ちなんかたいしたことがない気がする。

ちなみにこの後相手の精神をブラックホールに閉じ込めてしまう奴とか太陽を引き寄せて相手を焼き殺す奴とか出てくる。
どこの聖闘士だおまえら。っていうか麻雀やれ麻雀。

166名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffa7-Mu/V)2018/02/06(火) 06:03:47.85ID:89Mh8P/M0
次回も680円とか竹書房は近代麻雀を休刊にしたいのか?

167名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-r4To)2018/02/06(火) 06:18:13.30ID:nIIe5jYFa
休刊しそうだから値上げしてんじゃねえの
オマケ冊子も戦術本の使い回しばっかとか
どうでもいいプロのコメント集とか安上がりにあげてるし

168名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-dTmX)2018/02/06(火) 06:47:26.27ID:GGcm9KEhd
マグマはもう死んだじゃん
つーか五人中一人落ちる前提で2対2の卓入った時点で落ち候補で相方がレーダーなのになんであいつ余裕ぶっこいてへらへらしてたんだ

169名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5736-1jAa)2018/02/06(火) 18:36:56.76ID:btJI2UBg0
最近のむこうぶちは今回のように特定のターゲットの負けやそれによる影響を描写するのではなく傀が出る対局を通じての権謀術数的な話が多く、
少し違和感あるんですよね。
勿論、むこうぶちをどのように楽しむかや傀の捉え方などは人それぞれどころですが私にとっては
強さどころか正体すら掴めない絶対強者傀はいわば巨大隕石みたいなものです。
一見どこかに避難出来そうに見えて否応無く地表全体を焼き尽くしてそこにいた生物達を滅ぼし尽くす破壊神のようなものです。
例えばゴルゴ13なんかはそのパーフェクトな仕事ぶりが作中で知れ渡っていてもなお彼を人間と捉えている登場人物達の度肝を抜いたり想像を超え、本人は誰に与することもせず、
ゴルゴを上手いこと利用したり飼いならそうとしたり調べぬこうとする者たちは例外なくやられ、かろうして生き残った者にも恐怖を抱かせる未だ正体、詳細不明で制御不能な怪物でい続けています。
むこうぶちも卓の中でも外でも完ぺきな勝利を手にするくせに誰にも味方しようとしない怪物に
如何様に策を弄したり麻雀を極めても為すすべなく敗れていく人間模様がテーマであり、傀に立ち向かったりするのではなしに負けることを前提で上手く立ち回ったりその対局の様を余興として面白がったりするようだと
いかなる組織や人の思惑に乗らずに負かし尽くし対局だけでその異常性を主張する傀の怪物性が薄れるんですよね。
巨大隕石から被害対策が可能な台風や津波クラスになったようなもので
それくらいならむしろ一八やあげはやアカギのような
キャラとして個性や人間性がある打ち手でもいいし
そっちの方が面白いんじゃないかと思います。

170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5736-meJv)2018/02/06(火) 19:03:35.53ID:btJI2UBg0
能力的に決して雑魚ではないはずの後堂の残念な所は折角のスタンドを活かせない頑固さでしょうね。
素直にスタンドからのアドバイスを聞く悠太ですら意地を張って勝利を逃しましたが
後堂は自分とは相容れない打ち方をする脳内江崎からのアドバイスを鬱陶しがって蹴るせいで
後手を踏むばかりか自分で勝手に作り出した幻想との脳内対話でおちょくられまくって集中できなくなっている有様ですし。

171名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff45-wbgk)2018/02/06(火) 19:26:38.56ID:U0dETwHX0
ポプテピピックが流行って竹がパロネタでも普通にいけると勘違いしてインパチを単行本化してくれることを切に願う

172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff45-67v9)2018/02/06(火) 19:30:09.06ID:9S3z1wih0
これ以上後堂さんの前髪が後退するようなことにはならないで欲しい。

173名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa5b-r7St)2018/02/06(火) 20:51:52.60ID:jYICeFMfa
枠外にあった点数計算と何切るが無くなってる…

174名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9751-+DFt)2018/02/07(水) 00:30:49.49ID:qfOiE41T0
天牌ファンに2つ言わせろ

伊達眼鏡&無精ひげ&帽子かぶりで着卓するのと、過剰なまでの引きヅモ(手元に持ってきた牌引き直す奴までいる)は止めてくれ
前者はただのコスプレおやじだし、後者は純粋にカッコ悪い

175名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sxcb-aVtK)2018/02/07(水) 00:34:31.97ID:rC0tHSYcx
リアルで引きヅモはアカンわなー

関係ないけど、咲の実写版は引きヅモはしないけど、上がり牌を必要以上に叩きつけるんだよなぁ、場末のオヤジがやるような感じで。上がりを分かりやすくするためかわからんけど

176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9751-+DFt)2018/02/07(水) 00:37:54.73ID:qfOiE41T0
咲の必殺技のアクションはどれも「通常ならマナー違反」のものをネタにしている
ある意味斬新で作者がオリジナリティ出そうと必死なのだろうが…

カッコ良いアクションは未だお目にかかれず、 厨二病補正を入れて温かく見守ってやる必要ある

177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d703-+DFt)2018/02/07(水) 00:43:17.12ID:+wh4Vlhw0
ノー爆の連載中はメッチャ振りかぶってリーチしてるおじさんとかいたのかね?

178名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-iQh4)2018/02/07(水) 01:59:13.67ID:tgGqsmLAa
鳴いた面子を払うように卓の端にカシーン!と揃えるのを一般化させたのは、
間違いなく「哭きの竜」だろうな。

179名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-r4To)2018/02/07(水) 03:21:48.21ID:dC34q7kia
現実でも一番でかいプロ団体の会長が
アトミックリーチとか恥ずかしいことしてますし

180名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-NkGb)2018/02/07(水) 06:34:58.83ID:siYE3VpJd
コークスクリューツモはリアルで見てみたい

181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d7d2-BjIQ)2018/02/07(水) 08:28:37.57ID:ihA6g/mz0
仲間内の話だけど、「イナヅマツモ!」はよくやってたw

182名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-MlPi)2018/02/07(水) 09:08:28.14ID:dg4J46fAa
>>181
イナヅマって1翻なの?
ってボケツッコミか来るのね

183名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7f-jOku)2018/02/07(水) 10:06:06.49ID:dqO20nzzM
>>174
>>175
すまん引きづもって何?
ツモったけど牌の上に乗せずに
手元にながーくひいて時間おいてつもること??

184名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-WPuW)2018/02/07(水) 12:29:27.96ID:wx6r3DkKa
手元に長くひくってどういう状態だよ

185名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-RDFE)2018/02/07(水) 15:40:21.87ID:6pLwACo5a
前に一度だけポプテピピックの作者が描いたような絵柄の四コマ漫画が載ったよな
あれって似てるんじゃなくて本当に作者が描いてたのかな

186名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF5b-r4To)2018/02/07(水) 17:35:38.63ID:r2nAzn5dF
モンキーチョップ帰ってきてくれー!!

187名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-7jxi)2018/02/07(水) 19:02:28.82ID:gs18B3M4a
もうしばらく買ってないけど、片山はもう描いてないの?

188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9fe6-qmJt)2018/02/07(水) 19:42:20.98ID:059FnPX/0
描いてないというか戦力外通告

189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f701-GMte)2018/02/07(水) 22:47:00.59ID:a1t/mb3W0
牌の上に乗せてどーすんだよ

190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7b7-YYog)2018/02/07(水) 22:52:03.60ID:LRiA2kTb0
>>186
たまーに面白い時あったな

191名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-7jxi)2018/02/07(水) 23:27:17.59ID:gs18B3M4a
>>188
近麻から切られたのか
もう描くとこ無いじゃん

192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e71-1J4f)2018/02/08(木) 00:17:39.72ID:YgOXH4OK0
最後の二作はつまらなかったけど、まだ見切るには早いと思うんだけどなあ

193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 061f-LxBr)2018/02/08(木) 00:57:24.62ID:cPL8Uy/80
引きづももわからん麻雀打ったことない奴がいるのかこのスレ

194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c2f5-t3OF)2018/02/08(木) 01:03:10.88ID:lSfqgvi10
今日日、ネットで高段位でもリアルで牌握ったこと無いなんて人も
珍しくないと思うよ

195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 419e-lGN5)2018/02/08(木) 01:32:36.72ID:GG0YWA5Y0
片ちんと押川雲太朗にもう連載持たせる気がないにしても、定期的に短編描かせてやってくれよ竹書房、この二人短編描かせると面白いから
短編のストック溜まったら短編集ってことで単行本出すとかどうよ

196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 79a7-0u1f)2018/02/08(木) 03:02:40.98ID:Rae6i/Wh0
>>185
あれはポプテピピックの作者とは友達でサークル組んで本出してる

197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea7-VnJk)2018/02/08(木) 06:37:27.09ID:cClaIGPI0
モンキーチョップ月1ぐらいで載ってる時期あったけどいつの間にか載らなくなったな
単行本出るぐらいまでは続けて欲しかった

198名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9936-g12m)2018/02/08(木) 06:45:47.93ID:ov74vVE+0
押川雲太朗と片山まさゆきって干されてるん?

199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9936-mJZI)2018/02/08(木) 08:32:22.04ID:RHAf++Q20
押川は電子書籍絡みで竹と揉めたりしなかったんだろうか

200名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd0a-IOan)2018/02/08(木) 08:36:14.75ID:EXzM7ZKGd
もう途中の手進みを描写しないで
「ツモ!」って大ゴマ描いて誤魔化す漫画は載せてもらえないんだよ

201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea7-VnJk)2018/02/08(木) 20:30:50.67ID:cClaIGPI0
押川はリスキーエッジ、なまけもの、麻雀小僧と単行本が途中で出なくなってるけどまだ近代麻雀で書きたいって思ってるのかな

202名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-nhNs)2018/02/08(木) 20:42:52.90ID:k2BVHqKMa
単行本出ないなら漫画家は赤字だろうしどうなんだろうね
竹は出しても売れないから出したくないと
まあ雀ゴロでもやった方がマシじゃねw

203名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d2d8-nHV3)2018/02/08(木) 21:28:14.29ID:n6+RhIce0
>>200
近代麻雀総合スレッド ☆41巡目 	->画像>8枚
近代麻雀総合スレッド ☆41巡目 	->画像>8枚
載ってるんだが・・・

204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9936-Vso3)2018/02/08(木) 21:52:23.77ID:2X5Br6ck0
>>203
引きづもってこれのこと?
要するに一旦自分だけで確認してないのにそのまま卓上でひっくり返すこと??

205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8251-nDmM)2018/02/08(木) 22:11:35.31ID:geujkCbW0
挙動としてはこの北ツモと同じ
これをもっと強く、卓の縁に叩きつけるような感じでツモるのが引きヅモ

別パターンとしてはリーチ後のツモを毎回こうやってツモるのも引きヅモと呼ばれたりする

206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9936-Vso3)2018/02/08(木) 22:41:18.35ID:2X5Br6ck0
>>205
んとつまり
自分だけで確認してないのにいきなりひっくり返して皆に見せる行為と

無意味に引いて叩きつける見た目的な不快感

この2つがいけないってこと?
やっとこ理解できそう
もしそうならこの描写って漫画でかなり多くない??

207名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-TTLZ)2018/02/08(木) 22:55:24.40ID:WcWd1kQta
漫画は派手な方が分かりやすいからね

208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9936-Vso3)2018/02/08(木) 23:43:15.93ID:2X5Br6ck0
島本和彦が描いてたデスパイって漫画知ってる?一巻で終わってるんだけど

209名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-LxBr)2018/02/09(金) 00:07:08.99ID:v9NCiwB7d
マンガにフリー雀荘のマナーを求めるなよwww
ゆとり過ぎだろwww

210名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-nhNs)2018/02/09(金) 05:52:43.64ID:wAGHIgQQa
>>203
これ天和だったら最後ちょんちょんやのにおかしくない?

211名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-ahDm)2018/02/09(金) 06:29:36.65ID:i004ya6qd
>>206
雀荘のご無礼禁止と同じで、漫画的な手法をリアルでやるから問題になる
上がったときならまだしも、ツモツモ切りでバァン!とやられると無駄にイラってくる

212名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-ahDm)2018/02/09(金) 06:33:00.90ID:i004ya6qd
>>210
配牌も出るタイプだからあってるんじゃね?

213名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-rdKi)2018/02/09(金) 06:38:02.87ID:5VV0QEeda
ところで、鷲巣様って、たしか国外退去しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
悠長に赤木追い掛けて温泉街まで行ってる場合じゃないのでは?

214名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-nhNs)2018/02/09(金) 07:11:41.90ID:wAGHIgQQa
>>212
あーそういうことか納得
サンガツ

215名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-mhjc)2018/02/09(金) 21:41:50.38ID:1XrJ4sXtd
風の遊戯、おもしろくなりそうなビジョンがまるで見えねぇな
なんで華の女子高生が主役のマンガでこんなに暗い話やってんだよ

216名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-TTLZ)2018/02/10(土) 00:41:29.98ID:tMrgqw5ya
近代麻雀って無駄に暗い作品多いよね

217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3145-nwKH)2018/02/10(土) 12:56:08.24ID:7J0ebUMX0
麒麟児の逆点って誤字はわざとなのか?

218名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c2e6-IOan)2018/02/10(土) 13:19:11.71ID:9FssfENX0
点差を逆転するんだから逆点だろ

219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3145-nwKH)2018/02/10(土) 13:24:52.87ID:7J0ebUMX0
>>218
だから、わざとなのか迷ったのよ

220名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-LxBr)2018/02/10(土) 13:26:38.56ID:qD9VOvtvd
風の遊戯はキャラの輪郭がおかしくて萌えない

221名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sxf1-+CqZ)2018/02/10(土) 13:27:39.48ID:UeBtBvyZx
逆点という言葉は無いので誤字らしいな

222名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKd6-JU89)2018/02/10(土) 13:29:58.02ID:eThKob64K
止めてやれよもしかしたら作者が逆転をもじってかっこいいと思って作り出した造語かも知れないだろ
無防備を無謀美と当てた作者もいるんだ。悔しいだろうが仕方無いんだ

223名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-t3OF)2018/02/10(土) 16:53:28.20ID:ocJWgkhla
創作を起点にする造語や当て字が一般に通用する例は結構あるしな
覚えておけば新しい言葉が産まれた場面の証人になれるかも知れないぞw

224名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKd6-JU89)2018/02/10(土) 17:00:29.58ID:eThKob64K
>>223
例えば開(はだ)けるが肌蹴(はだけ)るになったパターンとかもあるな
これは言葉の意味する所にそれらしい漢字を当てる事である程度意味が通じる造語になってるが逆点はなぁ
自分が点を取って逆転にかけてるつもりだとしても、相手に逆に点を取られたって意味合いで逆点と言う解釈も成り立つ訳で

早い話なら誤植なら直せば良いし造語なら止めとけってレベル

225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea7-VnJk)2018/02/10(土) 17:12:35.53ID:3XkfqnYO0
単行本ではちゃんと修正されるから買ってくれってことじゃないの?

226名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd62-ysGU)2018/02/10(土) 18:22:51.74ID:5nwzHyM6d
買うのはいいけど、単行本ちゃんと出るのかな

227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 421e-TTLZ)2018/02/10(土) 18:24:18.41ID:d06BmDlS0
印税削って出してもらってる状態だし
一応出るじゃろ

228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d2d8-nHV3)2018/02/10(土) 18:29:41.90ID:j/WyDoT00
写植も「逆点」って変換するほうが面倒だし意図的なものじゃなければ直すだろ

229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ed1f-NX63)2018/02/10(土) 18:46:44.63ID:LnLn597m0
だよな
「ラリアット」が「うリアッ上」になったり
「確かめてみろ」が「確かめてみろ」になるわけないよな

230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c2f5-t3OF)2018/02/10(土) 19:37:55.14ID:lza+sCn00
>>229
あンた、書き込む前に自分の文
確かみてみたか?

231名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 45b7-8jvG)2018/02/10(土) 19:40:30.40ID:8FKApd+h0
気の利いた嫌味でも書いてるつもりなんだろうなw

232名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c253-e8gO)2018/02/10(土) 19:42:27.13ID:iBkgNBBl0
>>229 3分くらい比較しちゃったよw

>>「確かめてみろ」が「確かめてみろ」

233名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e1a7-0u1f)2018/02/10(土) 19:46:54.52ID:J/n4d3lt0
誤字には敏感に反応できるけど脱字や写植落ちには案外気づかない
こないだどっかのマンガのコミックスで見開きページのセリフが丸々抜けて問題になったのも記憶に新しい

234名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7964-jA6l)2018/02/10(土) 20:02:15.38ID:c5Bjsl8u0
鈴司も、奥さんの手術費出すからわざと麻雀に負けてくれとか
他のメンバー勝たせるのに協力してくれとか言われたら
二つ返事で受けるのかな?

235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ed1f-NX63)2018/02/10(土) 20:04:56.80ID:LnLn597m0
>>232
すまん
スマホの変換が勝手に誤字だと認識して直してたみたいだ

236名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea7-VnJk)2018/02/10(土) 20:07:28.60ID:3XkfqnYO0
>>226
最近の近代麻雀はけっこう単行本出るようになったし大丈夫じゃないか?
10年くらい前の近代麻雀はひどかった

237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9936-Vso3)2018/02/10(土) 20:34:43.86ID:OXRG5LgZ0
ゲーメストってそんなに時間に追われてたんかな
攻略の中で
ここは気合で頑張るべしとか書いてたとこあったし

238名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e518-x2uf)2018/02/10(土) 21:49:43.99ID:t3SSDbrc0
ぽぷてぴぴっくより雀荘のサエコさんのほうがおもしれーよなあ?サエコさんをアニメ化
してほしいよなあ?

239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 419e-lGN5)2018/02/10(土) 22:40:46.98ID:jUPNwDUE0
>>238
信長の忍びアニメ化→戦国雀王のぶながさんアニメ化→雀荘のサエコさんアニメ化っていう流れに乗れば…

もし竹書房のショートアニメ枠が復活すれば大穴候補の一つくらいにはなるだろう
サエコが今の近麻で一番アニメ化する可能性は高い気はする、どの作品も可能性0%台だけど

240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c2f5-t3OF)2018/02/11(日) 00:33:39.10ID:VtB/VHoV0
ならば、ぶちやアカギなどで実績のあるVシネマでサエコさんをだな

241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e518-x2uf)2018/02/11(日) 01:34:44.23ID:jpDAq0uB0
Vシネマのサエコさんは見たいな。ちゃんと4コマのネタをやってくれるんだよな?

242名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea7-VnJk)2018/02/11(日) 12:55:21.21ID:w2jBI6BX0
麒麟児もVシネマで見てみたい

243名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c23b-IGFW)2018/02/11(日) 13:33:20.18ID:3iBGqdMa0
おバカミーコのVシネマあったな・・・まだ胸もそこそこでキレイな小向美奈子が出てた

244名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKd6-JU89)2018/02/11(日) 13:41:58.01ID:PtOo43DvK
嗚呼ポン食ってAV堕ちした女ね。クソ頭悪いエロ漫画みたいな末路をリアルで辿るんじゃない

245名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-nhNs)2018/02/11(日) 17:07:35.57ID:8DImwSq0a
小向美奈子若い時は無茶苦茶可愛かったんやぞ
今は見る影もないが…

246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 422f-g12m)2018/02/11(日) 19:38:44.29ID:KUMW5SpJ0
俺は小向じゃなきゃ見たかったと思う派

247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea7-VnJk)2018/02/12(月) 09:49:29.52ID:pTxP9+eY0
鉄火場のシンもVシネマ出てたな
花田役の人の手つきが素人なのが気になった

248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 419e-JDCB)2018/02/12(月) 16:58:13.80ID:GlyfOHV00
Vシネ版・雀荘のサエコさんのキャスト妄想した

神崎サエコ…浅川梨奈(咲実写版の原村和役)
本田一郎…滝口幸広(鉄火場のシン実写版の山崎シンヤ役)
地井正男…高田延彦(むこうぶち実写版の安永萬役)
松本美也…廣田あいか(咲実写版の片岡優希役)
花園マロン…志田友美(咲実写版の大星淡役)
鳥井チカ…RaMu(咲実写版の渋谷尭深役)

249!ninja (スッップ Sd62-LxBr)2018/02/13(火) 15:48:28.83ID:eJVQnmX1d
↑日記帳に書いとけよカス

250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 45b7-8jvG)2018/02/13(火) 23:24:12.16ID:3W4mc0rh0
おいおいここ日記帳だろ・・何言ってんだ

251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea7-VnJk)2018/02/14(水) 05:47:41.32ID:CcVrwC1h0
赤鬼って麻雀漫画に向いてないよな
そんな大事なこと麻雀で決めるなよって思ってしまう

252名無しんぼ@お腹いっぱい (中止WW 2ef2-HN1Q)2018/02/14(水) 07:40:21.62ID:JMdvDoRZ0St.V
シリアスを気取ってる分、じゃあ麻雀で勝負だ!になると笑えてくる
笑わせてる?

253名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd61-lGN5)2018/02/14(水) 08:29:23.97ID:N7eoSeoydSt.V
なんでもかんでも麻雀でケリつけるのは麻雀漫画でよくあることでは
よくヤクザの利権争い麻雀で決めてるけど普通はありえんでしょ

254名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sdc2-NX63)2018/02/14(水) 08:55:43.35ID:IOosRrbgdSt.V
大企業が業績の悪化によりリストラを推進しようとした!
しかし当然労働組合はリストラに反対した!

そこで麻雀!

255名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sad6-uxOG)2018/02/14(水) 08:57:53.95ID:jgkCAzxraSt.V
堂島でやったばっかや

256名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 421e-TTLZ)2018/02/14(水) 09:11:00.56ID:y/VzuBHG0St.V
赤鬼の麻雀で決めましょうの流れはとにかく適当だから
今回とか本当に酷い

257名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 e135-jA6l)2018/02/14(水) 12:40:29.91ID:WRWhQWh90St.V
何億とか人の命とかかかってて
イカサマもバレなければやったもの勝ちの勝負でも
わざとチョンボで場を流すのはダメなんだよな

258名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 KKd6-JU89)2018/02/14(水) 13:32:02.18ID:MCf8GELZKSt.V
麻雀以外の部分に気を回せない奴が殆どだからな
相手が開き直って負けを認めなかったらどうする、金を得ても持ち帰るまでに追い掛けられて殺されたらどうする、それ以前に相手を勝負に出ざるを得ない状況をどう作る
ギャンブルに絡んでこの辺りを徹底してる作家とか福本伸行、迫稔雄、冲方丁くらいしか見た事ない
他は払わなきゃメンツを失うとかプライドに関わるとか思考停止と変わらない理由付けが多い

259名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 2e6b-sMI7)2018/02/14(水) 13:36:56.84ID:mbYN+AGv0St.V
麻雀小僧ってもう終わってしまった?久々に読んだらやってなかった

260名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sxf1-+CqZ)2018/02/14(水) 15:51:13.32ID:KeZ3BJvexSt.V
>>259
本誌連載は打ち切られたが、Kindleで作者が独自に連載してる(なまけものもやってる)

261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d79e-HsKf)2018/02/15(木) 00:58:38.12ID:vWq5Cscn0
近麻に咲-Saki-シリーズと天牌シリーズと凍牌と週刊大衆の麻雀放浪記を引っ張ってきたらかなりいい感じの雑誌になった
これならDVD付けて特別価格にしなくても利益出るだろ

○1日発売号
咲-Saki-
咲日和
天牌
天牌外伝
凍牌
麻雀放浪記
3年B組一八先生
笑うあげは
鉄鳴きの麒麟児
バード
悪童
ムダヅモ
むこうぶち

○15日発売号
天牌
天牌(2話掲載)
シノハユ
怜-Toki-
凍牌
麻雀放浪記
雀荘のサエコさん
HERO
鉄鳴きの麒麟児
バード
悪童
ムダヅモ
むこうぶち

262名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-54rR)2018/02/15(木) 03:42:03.45ID:KO6pmt90a
やっぱ志名坂は「闘牌部分がそれなりにしっかりしてる勢い麻雀漫画」の中では最高峰やな
最近は小林の勢い要素が下火だから尚更

263名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7f-GsGY)2018/02/15(木) 07:17:12.68ID:WIcml56rM
ナナヲは最後のページでツモれなかったオチだったら評価したのに

264名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-RLb8)2018/02/15(木) 07:58:23.47ID:dqR519HYa
予告に一八先生の名前あった
良かった

265名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-RLb8)2018/02/15(木) 08:18:39.52ID:dqR519HYa
風の遊戯はダメだな
この目新しさのなさと無駄な暗さ
女子高生脱がせればいいってもんじゃねーんだぞ

266名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-xurs)2018/02/15(木) 10:48:52.84ID:QsHqVRJ6a
ムダヅモの電子書籍が全巻各5円になってるぞ

267名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-RHyf)2018/02/15(木) 12:23:24.58ID:NGXscO8Od
>>261
なんでわざわざ他紙で成功してんのに竹に来にゃならんのだ
落ちぶれてからが竹の出番

268名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-QMLV)2018/02/15(木) 12:40:26.29ID:QONkRWNed
メジャー誌でバリバリ描いてた漫画家が年金代わりに原稿料もらうため近麻やゴラクとかに連載を持つパターン
ジャンとかまさにな

269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7f-ZUWv)2018/02/15(木) 12:49:02.90ID:xK/SYMitM
だよなぁ‥
この趣味の多様化の時代
麻雀に対する認知も低いし

270名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-B05v)2018/02/15(木) 12:54:38.61ID:Tec4/6g3K
おっさんやDQNやヤクザのするギャンブル、きな臭い、胡散臭いってイメージを何十年経っても払拭しきれてないのも痛いな

271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f10-xgEu)2018/02/15(木) 13:31:23.90ID:AYDFjufB0
胡散臭い連中が利用していたり、街の一般人レベルでは賭け事の対象にされてる点では共通点があるのに、
将棋や囲碁と違ってなんというか、ネガティブなイメージがあるのが…
上位者が確実に勝つ保証がない所がネックなんかね?

272名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-eouI)2018/02/15(木) 13:33:26.96ID:9ypBcs0Nd
>>271
碁会所は風俗店じゃないけど、雀荘は風俗店だからな
この違いはでかい

273名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-B05v)2018/02/15(木) 14:00:02.27ID:Tec4/6g3K
もっと単純。囲碁や将棋は新聞に取り上げられたりニュースに流れたりする
言わばクリーンな知的ゲームとして認識されてる(新聞社とかスポンサーだからそう働きかけてる)
将棋のルールすら知らない人でも羽生の永世や藤井の連勝をニュースで聞くが、麻雀がニュースになる時は違法としてガサ入れして逮捕者に有名人が混じってた時くらいのもの

内情はどうあれ、対外的には清潔感をアピールする努力はしてるからな囲碁と将棋。麻雀はその努力を怠った

274名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-87Bi)2018/02/15(木) 15:22:56.20ID:fx8P3GIpa
ナウいヤングは麻雀なんてやらないしな

275名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9fe6-mN3I)2018/02/15(木) 17:09:49.65ID:3pfbJx4s0
>>266
いま見たら4円になってたぞ

276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff65-jZa7)2018/02/15(木) 17:23:52.08ID:+n0eIF8b0
昔は麻雀も新聞に載ってたような

277名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-PAl2)2018/02/15(木) 19:02:27.29ID:OV6bfmWud
ナナヲ面白かった

278名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-xurs)2018/02/15(木) 20:01:19.04ID:shLpMfAUa
>>275

セールスレでは16円損した!って騒いでるw

279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7f-ZUWv)2018/02/15(木) 20:58:56.21ID:xK/SYMitM
ルールがやたら複雑なのと
人数集めるのがネックだよな

280名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf93-1VRC)2018/02/15(木) 20:59:04.87ID:oMVWaqR70
へろのアガリ役は何だろう

281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 371f-eouI)2018/02/15(木) 21:23:32.11ID:z4pZKzqo0
九蓮以外ありうる役あるか?

282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 57c8-qi38)2018/02/15(木) 22:32:54.65ID:Qzq4eQZD0
麻雀は裏ドラに始まり赤5涛宸セ割れ目だビャ塔^だアリスだbニ
偶然性b増す方向に進演サしてるんだもbフやっぱギャンャuルというしかbネいよ

283名無bオんぼ@お腹いbチぱい (ワッチョイ 7f10-h3lW)2018/02/15(木) 22:39:07.71ID:5lHXqrGQ0
日本語でよろしく

284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 57c8-qi38)2018/02/15(木) 22:48:37.81ID:Qzq4eQZD0
ビギナーズラックとかいって素人でも勝つことがあるようなゲームは競技にはなれないってこと
将棋囲碁のプロが素人に負けるなんてありえないだろ?
競技として認められるにはそういう偶然性は排除しなきゃいけないが麻雀の進む方向は真逆だ

285名無しんぼ@お腹いっぱい (フォォーッ MMab-TkRA)2018/02/15(木) 22:49:30.99ID:8NIfp7OXM
眩(くらま)ませてwww

286名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-PAl2)2018/02/15(木) 23:00:09.04ID:FMrMJEvId
>>284
手牌も山も全員全部見える状態でやったらどうだろうか

287名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM3b-YZiP)2018/02/15(木) 23:02:35.67ID:NP0u05HrM
>>284
ポーカーって麻雀なんかとは比べものにならない運ゲーかつプロがプロとして成り立ってるゲーム知らないの?
もしかしてお金がかかってるアナログゲームを将棋囲碁麻雀しか知らない人?

288名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f7b7-QcxC)2018/02/15(木) 23:06:07.61ID:NbiZ2yTE0
スモウチャンプエルボーw

発売1か月前くらいには描いてるのかねー

289名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 57c8-qi38)2018/02/15(木) 23:13:30.94ID:Qzq4eQZD0
>>287
ルールから何から全く別のゲームを引き合いに出したて何の意味があるの?
ポーカー的にするなら裏ドラすら廃止しないといかんだろ

290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9736-PAl2)2018/02/15(木) 23:17:25.07ID:CBvDHwRj0
じゃあ囲碁将棋を引き合いに出すなよ

291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 57c8-qi38)2018/02/15(木) 23:19:53.12ID:Qzq4eQZD0
>>290
麻雀と囲碁将棋は別物だと言ってるのに
麻雀とポーカーと囲碁将棋を同列にして反論したのはあんたでしょ

292名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-RLb8)2018/02/15(木) 23:23:10.50ID:x2zcFHiMa
ポーカーって徹底的に研究された実力ゲームだろ

293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9736-PAl2)2018/02/15(木) 23:32:00.54ID:CBvDHwRj0
ポーカーは手札あんまり関係無い時があるからな

294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f18-gNlF)2018/02/15(木) 23:36:18.65ID:fubjQhTy0
ガチで競技化したいなら、認知度を上げるために
サッカーとかみたいにプロが教室開いて啓蒙活動や子どもにも魅力を売らないといけない
麻雀教室とかを毎週土日、最悪月3回くらい開いて小学生とかでも10人に1人は
ちゃんとルールを知っているレベルにして
誰もが憧れる様なエース、アイドルを作って麻雀そのものが愛されて...

今みたいに知っている人から門戸を開かず待ちの姿勢だと何も変わらんけど
実際にやったらとんでもない講師代や交通費、施設のレンタル料とか経費は
天井知らず、これで本当に食べられる麻雀プロになるには
速くても講師をやった人の2,3世代は先で絶対に踏み台

295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 172f-QcxC)2018/02/15(木) 23:41:32.41ID:Za/1qsEf0
ゴルフや囲碁は金賭けてやってる奴がいるんだから
麻雀も同じジャンルだと思うんだけどな

296名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-RLb8)2018/02/15(木) 23:42:55.82ID:x2zcFHiMa
というか発売日なのに漫画の話題がほとんどない
語る漫画も正直ないけど
サエコさんの脱衣麻雀強すぎネタは面白かったけどそれくらいか

297名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-T+x9)2018/02/16(金) 00:33:13.35ID:/NHk2Uiqd
ポーカーを日本でプロ扱いしてる所あるんですかねぇwwwwwwwwwww

298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f18-gNlF)2018/02/16(金) 00:46:12.00ID:RDSjTD8i0
プロのポーカーっつったらカジノで勝つ客は出禁なり何らかの対処させられるから
顔を売れんし、かと言って表専用の大会がある訳でもない

299名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-B05v)2018/02/16(金) 01:01:30.89ID:gbS0EUZXK
ラスベガスじゃプロポーカーによる大会が開かれてテレビ中継されてるな
東大卒の日本人プロポーカー木原直哉氏、アーティストのGacktも参加してたりする

300名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17f7-qi38)2018/02/16(金) 01:32:51.27ID:VtcyLLZg0
1対1対1対1で得点の取り合いするゲームが競技として成立するわけないだろ
いかにゲーム外で談合を取り付けるかのゲームになる

301名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKab-byI2)2018/02/16(金) 01:48:24.80ID:CVRu1wrEK
>>287
カジノとかでやるポーカーは日本人が知ってるやつと違うからな。
手札の数枚をオープンにしてたり、5枚以上カード使ったりするしな。

302名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-B05v)2018/02/16(金) 02:27:56.55ID:gbS0EUZXK
テキサス、オマハ、セブンカードだな。元々はディーラー出身のGacktとかは問題無くやれてるが普通の日本人は五枚だけでやる奴しかフツー知らねーんじゃね?
裏カジノとかで遊びを覚えてとかでない限り、カリビアンもスプリットも馴染みがないだろう

303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9736-PAl2)2018/02/16(金) 02:47:37.09ID:nBgOZ1410
>>300
ディールは戦略として認められてるから

304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f2f-kyXX)2018/02/16(金) 02:57:34.33ID:nH0SKYrl0
>>288
最近改めて話題に少しなったけど
相当前からあのカチアゲはエルボーだろって言われてたし
あの人のことだからネタとして使うチャンスを探ってたんじゃないかとw

305名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17f7-qi38)2018/02/16(金) 03:09:47.62ID:VtcyLLZg0
>>303
誰に認められているのか?
どこで認められているのか?

306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffa7-C0Eg)2018/02/16(金) 05:47:18.21ID:F3ckQ2Y50
最新号の話題がまったく無いから発売日延期になったのかと思った

307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff65-jZa7)2018/02/16(金) 07:42:03.82ID:Ich297tb0
>>287
ポーカーが麻雀より運ゲーってことはないだろ

308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f1e-RLb8)2018/02/16(金) 09:26:09.25ID:dgzqOoIX0
発売日に漫画の話題が出ない雑誌…

309名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-C6Cf)2018/02/16(金) 10:27:37.48ID:lXzkYhcJa
局が始まる前に配牌と山を全員が見てその後は普通の麻雀なら駆け引きとか騙し合いできるぞ

310名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-eouI)2018/02/16(金) 10:40:22.51ID:E8s7rTJVd
>>309
山まで見たら騙し合い成立しないだろ

311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 57a7-bVi4)2018/02/16(金) 10:58:16.01ID:tV+F5y0c0
ナナヲがやっと終わる

312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM7f-ZUWv)2018/02/16(金) 12:30:02.50ID:cvee3ANPM
>>305
恥ずかしいからやめろ
調べてからモノ言おうな

313名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 371f-eouI)2018/02/16(金) 20:42:57.52ID:SjL7Foo50
本誌の話題するか
プロが間違えた何切る、さすがに倍満振り込んでも当たれない条件を見逃したら駄目だろ
前回の女流の奴よりこっちのがプロ失格だわ

314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7f-GsGY)2018/02/16(金) 20:53:27.57ID:M3n3355iM
>>302
多分日本人の一般的な認識はゲームセンターのファイブカードドローとその変形で、
ビッドの心理要素とか考えたこともない。

315名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKab-byI2)2018/02/16(金) 21:17:30.34ID:CVRu1wrEK
>>314
バードも天使編の最初でポーカーやってたな

316名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-yGJ1)2018/02/16(金) 21:29:48.83ID:+2GBwGi1a
高畑裕太がEZAKIになってる。http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14308553/

317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17f7-qi38)2018/02/16(金) 21:39:25.30ID:VtcyLLZg0
>>312
もし36-と7f-が同一人物なら
是非とも交渉が認められてるってところを詳しく教えて欲しいものだが
調べろとしか言わずに逃げてるのは何故だろうな?

318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-2H/C)2018/02/16(金) 21:44:01.30ID:4YwmVpjU0
ジャンは準決勝・人狼麻雀の参加者達がほぼそっくりそのまま帰ってきた形か(龍子を除く)。

銀子・蛇美・ののかと、加納・王・スグルがそれぞれ別行動っぽい。

319名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-T+x9)2018/02/16(金) 22:04:16.43ID:RKThZG9Nd
ナナオはもう早く終われよ、あのサイボーグみたいなキャラとか見てて不快

320名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-Sg/J)2018/02/16(金) 22:16:53.46ID:t7goH7G7a
ジャンは普通に麻雀をする気は無いのか?

321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fd8-qi38)2018/02/16(金) 22:30:48.60ID:eGPV4aHp0
バードは寄り道しないで蛇と速くやって欲しいわ
天使や蛇の時のような勢いがなくなってる

322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f98-qi38)2018/02/16(金) 22:57:37.68ID:aoQIKaYb0
玄武と青龍のトリックは相当無理があったからなあ
あと今の全身火傷がない蛇って現代で戦ってた蛇とは別人だよね

323名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKab-byI2)2018/02/16(金) 23:09:01.26ID:CVRu1wrEK
>>322
まあ、初っぱなから時が止まって見えるチートだったしな。

324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 174b-BvdX)2018/02/16(金) 23:13:57.52ID:Rxoxb7qb0
>>322
単行本買ってないから確認できないが、転移した影響で綺麗に再生したかなんか説明あったはずだぞ

325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b74b-1a2i)2018/02/16(金) 23:46:31.42ID:YQMxEvNp0
ナナヲあれ絶対外すと思ったら和了りよったw ガンツの最終回ばりのやけくそ感だわ

326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fd8-qi38)2018/02/16(金) 23:54:52.39ID:eGPV4aHp0
王龍のもそれぞれの牌4人で1人1枚憶えるって言っても
トランプと違って同じの4枚じゃ誰がどの牌見てるか分からなくなるだろと思った
刻子槓子になってから洗牌したら誰がどの牌憶えるかごちゃごちゃになりそう

327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 57ea-qi38)2018/02/17(土) 00:33:21.48ID:MFe1WqUH0
>>295
ゴルフが握れるのはハンデという変数があればこそだろ

328名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx0b-i/lL)2018/02/17(土) 00:34:22.78ID:2DCE44Ekx
1日号もずーっとむこうぶち表紙なのかね

329名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9736-ZUWv)2018/02/17(土) 00:39:50.28ID:Hm3WXrYC0
アカギ終わったからねぇ
ブチを全面に出すしか

330名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-RLb8)2018/02/17(土) 00:40:45.92ID:JS+0QQEXa
グラビアアイドルど真ん中
漫画キャラは端っこの他の雑誌みたいな作りになるかも

331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 57ea-qi38)2018/02/17(土) 00:51:35.00ID:MFe1WqUH0
トネガワがアニメ化という話だそうだがこういう世界観を茶化してギャグにした方が今は受けがいいのかね
近代麻雀のスピンオフはちゃんと麻雀する話ばかりでそういう意味では真面目だもんな

332名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-B05v)2018/02/17(土) 00:54:27.70ID:m2Q9YMysK
真面目?フライング牌が飛び交うスピンオフが真面目?

333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1fd8-FggT)2018/02/17(土) 01:00:25.17ID:EQdsBKjy0
ワシズコプターのこと?

334名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 57ea-qi38)2018/02/17(土) 01:02:41.49ID:MFe1WqUH0
>>332
そこらのスピンオフだと原作の揚げ足取りとかキャラクター崩壊とかやってギャグにするようなのもザラだもん
そういう原作レイプ同様なのに比べりゃまだましかなと

335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff9e-QMLV)2018/02/17(土) 01:34:03.33ID:GQsvsniP0
トネガワは原作のカイジをしっかり読み込んだ上で茶化してるから原作レイプと言うよりは双方合意の上の疑似レイププレイと言えるか
HEROやワシズはぶっ飛んではいるけどスピンオフ作者が独自の世界観の元描いてて原作からもはやかけ離れちゃってるから「原作レイプ」とは言えない感じ

336名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx0b-i/lL)2018/02/17(土) 01:44:25.23ID:4mmyPuC7x
トネガワハンチョウあたりから、長期連載の漫画をセルフで茶化すスピンオフ増えたな
金田一犯人の事件簿、犯人の犯沢さん、仲根

その流れとは違うかもしれんけどウシジマもスピンオフ3つもやってる

337名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-B05v)2018/02/17(土) 02:01:49.71ID:m2Q9YMysK
その中じゃ金田一が最も出来が良いな
犯沢さんは黒タイツである事を除けばSuicaも知らないカッペが米花街に上京して来た新生活マンガだから
肉蝮伝説はちゃかしてはない。割と真っ当な外伝。面白くはないが

338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9fa7-UGSt)2018/02/17(土) 04:08:01.10ID:uZqICEjS0
HEROのカン6ピンでのアガリはホンイツに見せかけたメンゼン三暗刻で正解?

339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff65-jZa7)2018/02/17(土) 04:13:43.28ID:zk2YXpUo0
>>337
犯沢は最初がちょっと面白いだけで後はつまらんけどな

340名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-oZRU)2018/02/17(土) 05:51:36.05ID:OBbEtom/a
>>338
既に他の人が書いてるけどチューレンしかないんじゃね
9s持った状態から二回しか手変わりしてないから2つしか暗刻はできない
引いてきたのが1p9pなら6pでチューレンになる

341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9ff5-Rhzw)2018/02/17(土) 07:52:09.14ID:OBHDhAIy0
>>327
なるほどなぁ、ならば麻雀にもハンデを導入すればいいのか
将棋を見習って上級者は手牌を何枚か少なくするとか

342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7b0-5czx)2018/02/17(土) 07:53:13.30ID:MeuVK+VE0
>>337
37歳のほうの金田一はどうなの?

343名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-xurs)2018/02/17(土) 07:59:26.88ID:YVCdsOpLa
>>341
手牌を3枚減らすとして、防御は弱くなるが上がりやすくなるからハンデにはならなそう
手役は四暗刻四槓子国士九連宝灯が無くなるのか
一発逆転は若干難しくなるな

344名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-xurs)2018/02/17(土) 08:00:35.68ID:YVCdsOpLa
あーでも字一色は作りやすくなるな

345名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-kzP4)2018/02/17(土) 09:46:43.37ID:UNXUEkyMa
野原ひろしの昼飯の酷さに比べれば
どのスピンオフ作品もマシに見える不思議

346名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-B05v)2018/02/17(土) 10:28:48.92ID:m2Q9YMysK
>>342
あれは正式な続編だからスピンオフには当たらない。けど20年後にジャンプさせた意味が今んとこ見当たらない

347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f18-gNlF)2018/02/17(土) 11:09:17.37ID:4CyDN1/e0
>>340
なるほど
名無しで目立ってないモブだから中国側では潰してもいいし、
数的にそろそろ一人潰したいから納得

348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f7a6-RHyf)2018/02/17(土) 11:22:00.36ID:rmetmqHr0
>>345
たしかパチスロマンガ描いてた人だっけ?まだ続いてるのか

349名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-Sg/J)2018/02/17(土) 12:00:56.70ID:vGV4KfBda
筒子の九蓮宝燈ってあり?

350名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp0b-bVi4)2018/02/17(土) 12:27:40.86ID:akXEukYjp
江崎よりも後堂が傀と打たされるのが多くなったのは
負けたり慌てふためいたりしているのが
様になるからでしょうね。
どっちかっていうと傀よりも江崎に振り回されているというか、もはや二人羽織で打ってるような感じしますが。

351名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-C6Cf)2018/02/17(土) 12:27:44.85ID:2nJ170m0a
普通ありだろ

352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f53-OlEx)2018/02/17(土) 12:50:57.47ID:mxmfZ99a0
>>349 大有

353名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f10-xgEu)2018/02/17(土) 12:58:02.86ID:In5SKz9I0
逆に聞きたい筒子の九連無しなんていつの時代のルールだよ、と

筒子と言う事は…大車輪である可能性が…(ねーよ)

354名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-hqwf)2018/02/17(土) 13:22:05.28ID:30hWkxLoa
>>353
ワンズ...九蓮
ピンズ...大車輪
ソーズ...紅孔雀
くらいの昔なんだろう

355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 371f-eouI)2018/02/17(土) 15:01:18.07ID:8157mht+0
オールグリーンより前かよ!

356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-2H/C)2018/02/17(土) 15:04:18.95ID:CHvRvqpm0
>>347
少しフォローすると、黄さんは一回戦の「トップ取り蟻地獄」では
西軍で一番最初に勝ち上がった敏腕。

口数は少ないが成果はキッチリと出してくる
前作西軍の阿久津ポジション………と思ったんですがねー。

357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97c9-T3WU)2018/02/17(土) 15:08:23.75ID:dnBrPIlk0
九蓮宝燈ってなにが九蓮で何が宝燈なんだろ。

358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf8b-qi38)2018/02/17(土) 15:10:53.13ID:O7ToPifN0
こんなやついたの?って思ったのは俺だけじゃないはずだ

359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM7f-ZUWv)2018/02/17(土) 15:47:25.25ID:H0mfwWfuM
>>357
シー産プーた
国士無双はなんとなくわかるけど
ちゅーれんは一番意味わからんよな

360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7f-JUWP)2018/02/17(土) 16:43:56.32ID:XvtRkfvvM
昔は九面待ちのみだったことから待ちが九連続でそれを照らす灯火に例えて宝燈とか

361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7f-JUWP)2018/02/17(土) 16:51:35.80ID:XvtRkfvvM
で、宝燈は仏教由来だったはずだから連を蓮にした

362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7f-GsGY)2018/02/17(土) 17:47:59.00ID:554QxRzuM
ほんとに九蓮だと、上がったのに浮かない顔で「仕方ない選択だったがこんな役取っても次に上がれるわけがない」とかボヤキ入りそう。

で最期に九蓮で逆転勝利とか。

363名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9736-ZUWv)2018/02/17(土) 18:11:56.14ID:Hm3WXrYC0
>>361
なるほどなちゃんと意味あるんやな
ちょっと感動した

364名無しんぼ@お腹いっぱい (フォォーッ MMcb-TkRA)2018/02/17(土) 23:13:03.92ID:Ge7b/xSEM
ラスタ牌の追悼再録とかやってホシス

今の編集部は誰も知らなさそうだけど…

365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fd8-qi38)2018/02/18(日) 08:56:58.58ID:sawrQAHE0
そういう俺は知ってるけどお前らは知らないだろうなみたいなアピールはかっこ悪いからやめた方がいいよ

366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9736-bVi4)2018/02/18(日) 11:40:28.30ID:oiUAVL+g0
再来号からの極秘企画の正体は
ニセアカギのスピンオフだよ。

367名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-/QiL)2018/02/18(日) 11:45:54.61ID:gafSVCyFa
ふ〜ん

368名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-xurs)2018/02/18(日) 11:52:34.41ID:iisNNOOea
アカギ自体が天のスピンオフなのに…

369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9736-RFe/)2018/02/18(日) 13:38:41.67ID:DWH6cY320
今の若い子とか天を知らないのも結構居そう・・・

370名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM7f-ZUWv)2018/02/18(日) 14:06:54.08ID:1ei/vhSkM
見たらびっくりするやろな、こっちのほうがなんぼかオモロイって

371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9736-bVi4)2018/02/18(日) 14:39:12.46ID:GnXpiZc30
ゴルゴと傀を人間とみなすのは
フラグですよ、後堂さん。

372名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17f7-qi38)2018/02/18(日) 15:09:52.38ID:IvImeVEt0
ちょっと36-と7f-の自演がひどい

373名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9736-ZUWv)2018/02/18(日) 17:25:47.08ID:mzJ6Uket0
まだ言うか
別人だよ

374名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcf-YZiP)2018/02/18(日) 18:25:59.48ID:JwOJFy7LM
これはわざとやってるギャグなのか天然でブラウザ間違えたのか……

375名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッT Sddf-1VRC)2018/02/18(日) 21:47:50.55ID:Mi42ZwAhd
タイトル忘れたけどJKが売春されてる同級生の為に麻雀やってる漫画の主人公、
裏切られてるのにあの能天気なコメントとか頭大丈夫なんか?

376名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-/QiL)2018/02/18(日) 21:57:27.83ID:TSj2jVQOa
ナナオが咲ってたw

377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fd8-qi38)2018/02/18(日) 21:57:33.75ID:sawrQAHE0
麻雀やってるのなんて頭おかしい奴ばっかりだし
女子高生で麻雀やってる奴なんてまともなわけがないだろう

378名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-/QiL)2018/02/18(日) 22:02:58.11ID:TSj2jVQOa
漫画に出る麻雀打ちなんて殆ど基地外だろ
キンマに載ってた女子高生の麻雀大会のは別にまともだろうし

379名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-W+Yf)2018/02/18(日) 22:13:53.16ID:UwBclMk7d
最凶女子高生は、かほりだな。

380名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-/QiL)2018/02/18(日) 22:32:53.50ID:TSj2jVQOa
かほりさんって連載終了だっけ?
かっぱがれと共に最近載ってないよな

381名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-YDWJ)2018/02/19(月) 09:26:10.60ID:v6+mk1oxa
一応終わったはずだけど何回か読み切りで復活してなかったっけ?

382名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f10-xgEu)2018/02/19(月) 10:19:41.00ID:+wG57j3+0
>>368
カイジスピンオフのトネガワのスピンオフのハンチョウと言う漫画もありましてね
福本漫画ではスピンオフのスピンオフぐらい当たり前
御本尊が腐ってきてるから、スピンオフの方が楽しいと言う謎の状況

383名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM7f-ZUWv)2018/02/19(月) 12:23:16.36ID:ahH4mYxRM
2スピン

384名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-C6Cf)2018/02/19(月) 12:26:49.32ID:MYdJ8niQa
ハンチョウはカイジのスピンオフだろ

385名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-g9fJ)2018/02/19(月) 13:26:05.65ID:PsJIA/AId
なぜ、ハンチョウがカイジじゃなくてトネガワのスピンオフということになってしまったのか

386名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-mN3I)2018/02/19(月) 14:37:08.81ID:xYVBNCJwd
連載開始時にトネガワスピンオフって銘打ってたぞ
カイジが出てこないからカイジスピンオフと言わないだけかもしれんな

387名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-eouI)2018/02/19(月) 20:01:59.64ID:K7FlSO/xd
確かトネガワ本編のおまけとして読み切りでハンチョウを掲載して、好評だったから連載にした…という経緯だった気がする

388名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-9KVl)2018/02/19(月) 21:23:25.15ID:jt2eGtt/a
HEROの振った奴オワタな
湾「おい何故ピンズを切った」
振った奴「だって清一色は自軍が」
グサッ!ガシャーン!ギャアア!

389名無しんぼ@お腹いっぱい (フォォーッ MMab-TkRA)2018/02/19(月) 22:02:04.73ID:2M5D3+dKM
ムダヅモにリンかけネタでデビルプロポーズクルー?

390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f7b7-QcxC)2018/02/19(月) 22:05:43.45ID:O0Ft3Mjp0
>>388
あそこから何あがるんだろ、そんなデカい事にはならんような気はするけど

112345678899 であと2枚不明だと・・?

391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 371f-eouI)2018/02/19(月) 22:12:04.36ID:LdAmGEKD0
>>390
確かに
仮に残り2枚が1と9でもたったの32000点にしかならないしな

392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d7f5-qi38)2018/02/19(月) 22:58:27.58ID:r4h85ruo0
>>385-387
こういう細かい違いは福本への印税分配率が違うからだと予想する

393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM7f-ZUWv)2018/02/19(月) 23:17:34.01ID:ahH4mYxRM
ダルシムの次に粛清されるの誰か楽しみにしてるのに
ホークアイだと胸熱

394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f7b7-QcxC)2018/02/20(火) 04:03:16.49ID:qVSK8KW60
>>391
ああ、ちゅうれんあったか でもそれはさすがになーw

395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffa7-C0Eg)2018/02/20(火) 05:34:17.57ID:aMwRTyJc0
最強位の漫画ってたまに載るけどワンパターンだからつまらない

396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-2H/C)2018/02/20(火) 09:39:04.04ID:oT53BUhu0
マグマさんにダルシムさんと
西軍の方が有能な人間が多いのに
次々と消されてますな。

東軍は実質狩野さんひろさん西方君の三人だけですし。

S 西方、狩野、陳、李、佐伯、
A ひろ、湾凰、
B 中田、清麿(中田と組んだ時)、黄、四宮、麻熊、
C 張、
D 健、
E 平良、
カス 清麿(中田不参加時)、

397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b74b-1a2i)2018/02/20(火) 09:52:26.36ID:NzuP2ZKr0
俺内で西軍の鷹の人の強キャラ感が凄いんだがなんとかしろ
曽我並みの超能力レベルになってしもうてるやん

398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM7f-ZUWv)2018/02/20(火) 10:03:08.83ID:sjf7OhAlM
>>388
まだ見てないんだけど次にヤられたのマグマだったの?ショック
結構気に入ってたのに
ダルシムやサムライよりは

399名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MM9b-nXSI)2018/02/20(火) 10:22:01.92ID:KnwQss3dM
マグマ打法と言ったら蒼山三段

400名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-Sg/J)2018/02/20(火) 11:47:20.87ID:b9VOl2Yla
>>397
ホークアイがイカサマだったら萎えるし超能力で良いじゃん

401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7f-ZUWv)2018/02/20(火) 12:21:57.77ID:Ei511o3jM
いやイカサマのほうがいいよ
現実にそってないと何でもありになる
あっ
でもてがのびたり変な占いで場を制したり
すでにオカルトか

402名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f03-qi38)2018/02/20(火) 12:26:10.76ID:c7/bpxF70
ホークアイがイカサマなら変な占いも種があるだろ

403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b718-rtnb)2018/02/20(火) 15:22:41.23ID:0AfgvMFA0
>>395
絵もいつも一緒だし、何故かマッチョだしシャワーシーンなのか上半身裸のワンシーンがあるイメージ
つまらないよね

404名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-YDWJ)2018/02/20(火) 16:32:47.40ID:kAtzjzeua
あれって昔にやってた二階堂亜樹とか哭きの竜が出てた漫画の人?
あんな感じの絵柄だった記憶がある

405名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-T+x9)2018/02/20(火) 17:15:03.79ID:Lf7g3aG4d
へろの役取りバトルって役満もあるんだっけ?

406名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f41-gNlF)2018/02/20(火) 18:56:56.95ID:g13RfUwz0
>>405
あるよ

407名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-eouI)2018/02/20(火) 19:08:54.89ID:O7NoKT7Rd
チューレンの次に高い形は
1112345778899のピンフ一通イーペーコーか?

まあフリテンだけど

408名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17f7-qi38)2018/02/20(火) 22:20:12.42ID:I5cTXJRG0
>>403
同じネタで描かされ続ける進研ゼミみたいな漫画だから仕方ない

409名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17d2-Wats)2018/02/21(水) 13:38:40.04ID:9pVR366f0
金が痩せたのは最近のはずなのに、
なぜかずっと痩せてるように書かれる不思議。

っつーか、あのマンガ、絶対本人に取材してないよなw

410名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa4f-nXSI)2018/02/21(水) 18:36:48.96ID:GWayZLELa
取材してなかったらフリチンスクワットは描けないからw

411名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa11-2vJk)2018/02/22(木) 03:11:15.66ID:un6KXsana
一八先生があるかぎり
この雑誌は続くよね?

412名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa18-DP0/)2018/02/22(木) 04:00:14.38ID:imMCj14ta
ジャン二部やるのか
ドヤ顔でフリテンロンするし(シャンポン待ちを)天や哲也がドン引きするようなイカサマ天和するしあの終わり方は打ち切り終了だと思ってたんだがw

413名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 96a7-NcOv)2018/02/22(木) 05:54:57.47ID:4LGr+tCB0
>>104
酒井

414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW aaa7-8Cos)2018/02/22(木) 20:12:15.70ID:4kkTJInZ0
雀鬼様が最強戦決勝が4時間もかかるなんてどんだけヘタ揃いなんだと怒ってたけど本当に4時間もかかったの?
セレモニーとかも含めて4時間で決勝卓だけで4時間かかったんじゃないよね?

415名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM33-hMbZ)2018/02/22(木) 23:31:27.48ID:lvPoh4dTM
キンドルの新刊で出てる「『オカルト麻雀』を統計学で分析する」って本 これ本当かな?www

416名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb2f-suYD)2018/02/23(金) 12:26:54.28ID:Q4S3ME1m0
>>414
4時間は盛りすぎやけど、普通に2時間は超えてた。
C卓は3時間位かかってたわ確か。28局位かかってた半荘で。

417名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a636-4CyN)2018/02/23(金) 22:14:40.30ID:ivKE7EP50
>>415
ついてない時に薄目のいいほうを引いてテンパったと思ったら余り牌が相手の今テンに刺さる現象を始めとする流れを統計学で解明してくれるか?w

418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d051-cyNm)2018/02/23(金) 23:40:29.97ID:coarUZ+/0
そういう印象の強い事象のみ記憶に残ってカウントされるという確証バイアスが明示されるだけだな

点数がある時には統計上有利とされる手順を選択する率が○○%なのに対し
点数がない時にはその率が大きく下がるとかそういうデータが出てくると面白いんだが

419名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2db7-je3A)2018/02/24(土) 00:19:32.64ID:qbDwoOu00
プロスペクト理論とやらだと、勝ってる時は安全策、負けてる時には博打に行くらしいからその通りなんじゃない

420名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW aaa7-8Cos)2018/02/24(土) 00:51:02.32ID:aoAgIVCT0
>>416
そうだったのか時間打ち切り無い大会は大変だな

421名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMb6-hMbZ)2018/02/24(土) 05:10:12.39ID:HIxNGmg3M
>>417
色々な事象を大きくパターン分けすれば解明できるかもねwww

パターン分けしたものに連続性があればだけどwww

422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d845-x4Or)2018/02/25(日) 21:46:23.76ID:mz1Iu29Q0
マンガ図書館でジャンパイアがあって懐かしさを覚えた
久々に読んで一発ネタとしては優秀だと思ったわ


lud20180226060304
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1517207128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「近代麻雀総合スレッド ☆41巡目 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
近代麻雀総合スレッド ☆38巡目 ©2ch.net
近代麻雀総合スレッド ☆48巡目
近代麻雀総合スレッド ☆41巡目
近代麻雀総合スレッド ☆49巡目
近代麻雀総合スレッド ☆44巡目
近代麻雀総合スレッド ☆44巡目
近代麻雀総合スレッド ☆37巡目
近代麻雀総合スレッド ☆42巡目
近代麻雀総合スレッド ☆28巡目 ©2ch.net [無断転載禁止]
近代麻雀総合スレッド ☆27巡目 ©2ch.net
近代麻雀総合スレッド ☆51巡目
近代麻雀総合スレッド ☆50巡目
近代麻雀総合スレッド ★24巡目
■ 麻雀板自治総合スレッド★1
F-35 Lightning II 総合スレッド 86機目
F-35 Lightning II 総合スレッド 89機目
F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目
F-35 Lightning II 総合スレッド 87機目
F-35 Lightning II 総合スレッド 98機目
中華製造旅客機総合スレッド1
F-35 Lightning II 総合スレッド 102機目
F-35 Lightning II 総合スレッド 95機目
F-35 Lightning II 総合スレッド 99機目
猫カフェ総合スレッド 24店目
F-35 Lightning II 総合スレッド 98機目
【中山敦支】信徒専用の作品総合スレッド
★ヤングジャンプ総合スレッド335★
月刊アフタヌーン総合スレッド Part182
★☆JR北海道総合スレッドPART189☆★
月刊アフタヌーン総合スレッド Part170
月刊アフタヌーン総合スレッド Part179
日本のレミゼ総合スレッド第166回
★ヤングジャンプ総合スレッド334IP★
★ヤングジャンプ総合スレッド334★
月刊アフタヌーン総合スレッド Part176
月刊アフタヌーン総合スレッド Part178
WACK総合スレッド Part684【BiSH/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE/他】
筆塗り総合スレッド11
山野一総合スレッド
ヤングジャンプ総合スレッドPart350
立憲民主党内の総合政局スレッド131
家系総合スレッドPart67
WACK総合スレッド Part771【BiSH/GANG PAPADE/EMPiRE/BiS/CARRY LOOSE/WAgg/PEDRO】 無断転載禁止
WACK総合スレッド Part755【BiSH/GANG_PARADE/EMPiRE/BiS/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE】
新日総合スレッド2395
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part263【BiS GANG PARADE】
新日総合スレッド2510
塗装ブース総合スレッド 21
Luxman総合スレッド 50台目
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart65
本田真凛総合スレッド
シーバス総合スレッド
首相案件総合スレッド
☆ Technics総合スレッド ☆ Part14
日本潜水艦総合スレッド 95番艦
新日総合スレッド2189
Edy総合スレッド 135
月刊アフタヌーン総合スレッド Part173
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 421
月刊アフタヌーン総合スレッド Part174
【新たな展開】新日総合スレッド2085【考えられる】
月刊アフタヌーン総合スレッド Part175
◆気象災害総合スレッドpart327
新日総合スレッド2537
新日総合スレッド2527
新日総合スレッド2538
02:43:07 up 36 days, 3:46, 0 users, load average: 6.35, 8.08, 9.26

in 0.031086921691895 sec @0.031086921691895@0b7 on 021816