◆アビスの上昇負荷
1層『アビスの淵』/0〜1350m/→軽い目眩と吐き気
2層『誘いの森』/1350〜2600m/→重い吐き気、頭痛、末端の痺れ
3層『大断層』/2600〜7000m/→上記に加え、平衡感覚に異常、幻覚や幻聴
4層『巨人の盃』/7000〜12000m/→全身に激痛、穴という穴から流血
5層『なきがらの海』/12000〜13000m/→全感覚の喪失、それに伴う意識混濁、自傷行為
6層『還らずの都』/13000〜15500m/→人間性の喪失、もしくは死に至る
7層『最果ての渦』/15500〜???m/→確実な死
深界極点『奈落の底』/20000m以深/
◆奈落文字解読表vol.5
◆奈落文字の更新版
◆アビス文字変換・アビスフォント
http://nanachi.info/
サンプル:
※質問や考察についての注意
同スレ内で同じ質問が頻発すると、辛辣な回答が返ってくる事が多々あります。
お互い無用な衝突を避ける為に、過去レスや原作をよく読み返して、自己解決に努めましょう。
●よくある質問
Q.ライザの白笛ってトーカ?
A.トーカと結婚した時点で今の物と同じ白笛を持っている事、トーカが死んだのは4層より上であり、条件を満たすのは困難と思われます。
Q.オーゼンの言うあの子って?
A.ライザがリコの育児係に指名したジルオと思われます。
Q.祈手って全員ゾアホ?
A.自ら黎明卿の理想に身を捧げた者が祈り手になるようです。
精神を植え付けられても、自我を切り替えて独立化する事も可能なようです。
Q.ゾアホリックは破壊されたの?
A.ニコ生情報によれば「プルシュカの願いを汲んだので、破壊していない」との事。
考察は諸説ある。
Q.トコシエソウ?
A.トコシエコウ←
◇過去更新履歴
□2012年
1話(31頁):10/12 2話(19頁):11/20 3話(14頁):12/20
□2013年
4話(21頁):1/20 5話(21頁):2/20 6話(10頁):3/20 7話(19頁):4/20 8話(22頁):6/20(60日) ドコカ1(5頁):7/20
〇1巻発売:7/30
9話(22頁):9/20(60日) 10話(21頁):10/20 11話(16頁):11/20
□2014年
12話(18頁):1/2(40日 ここからしばらく第一木曜更新) 13話(18頁):2/6 14話(18頁):3/6 15話(25頁):4/10 16話(17頁):5/8
〇2巻発売:6/30
ドコカ2(13頁):7/10(60日) 17話(21頁):8/14 18話(20頁):9/20 19話(21頁):10/20 20話(18頁):11/20 21話(18頁):12/20
□2015年
22話(20頁):1/20 23話(19頁):2/20 24話(17頁):3/20 ドコカ3(5頁):6/10(80日)
〇3巻発売:6/20
25話(20頁):7/30(50日) 26話(16頁):9/10 27話(18頁):10/10 28話(16頁):11/20(40日) 29話(16頁):12/20
□2016年
30話(23頁):2/10(50日) 31話(18頁):2/28(20日) 32話(29頁):4/10(40日)
〇4巻発売:4/30
33話(28頁):5/30(50日) 34話(29頁):6/30 35話(21頁):7/30 36話(25頁):9/10(40日) 37話(34頁):10/20(40日) 38話(17頁):11/10(20日)
〇5巻発売12/22
□2017年
39話(44頁):2/28(110日) 40話(27頁):4/20(50日) 41話(28頁):5/20 42話(29頁):7/10(50日)
〇6巻発売7/29
43話(27頁):11/10(104日)
□2018年
44話(26頁):1/10(61日) 45話(25頁):2/20(41日)
・悠遠語考察
ジャコぷふ:頼む(4割)、特別(3割)、刺激(3割)
イルぶる:村(5割)、揺りかご(4割)、母(1割)
コンぼす:了解
マェン:甘めの肯定(そうだよ、程度?)
ンガム:甘めの否定(違うよ、程度?)
イェンメェ:ありがとう(8割)
リェゾーチ:ごめんなさい
ミミウ:ちょっと失礼
ファモ:またね
ラホッス:してほしい、おねがい
サンサイカ:行きたい
ケフケフェリ?:どのくらいの価値?
シュカエイギィツゴッシュソス:私を買うと破産します
コブチャッキュウジンシーツファッフ:君はロボとふわふわを知っているか?
ラホッチュソスジンシーツファッフ:ロボおよびふわふわを求めています
上記より推測
〜そす:〜います、〜です、〜ます
■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち
上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する
以上テンプレ
>>1
イェンメェ 次の2000年で>>1乙しよう。
対価を払い
>>1 に立ててもらった
スレ民の手足すべて 臓腑の五割 両目両耳と鼻と舌
それらを永久に対価とし還元した >>6
追記
んガンガまでぃも:いやその、わかんない
ハグン:けむり
ハク:たからもの >>7
テンプレ イェンメェ
連投にひっかかってごめん
書込み イェンメェ マルルクの仮性砲を対価にしたらミーティ何人もらえますか
ぼっさんそんな気軽に来れてたなら一緒にくれば良かったのに
いや、話的に締まらないのはそうなんだけども
何だよやっぱボさん絡みで揉め事起きてんじゃんナナチに悲しい思いさせんなよちきしょう
祝福ボディ倒したリコ隊長一行を見送る新ボの毒気の抜けた優しい目に騙されたわ
ボ「これがザ・ニューわたしですよ」フワワ
ベラフ「は?何そのふわふわボディ」
ベラフ「欲しい…」
ボ「だめですよ〜」
「イェンメェ」がありがとう
で「めんメェ」がおいで
紛らわしいと思いましたそす
リコさんの目はなんか変な目だし
ベラフの目の穴に丁度入りそうだし
更に値切って片目渡しで手を打ちそう
そういやリコさんの目は何かおかしかったな
三択で行くのか、レグかファプタ、マアアあたりが何かするのか、ヴエコが何かするのか、三賢が何かするのか、ボ卿登場か
気になるわ!
喫ミーティが最初何書いてあるかわからんかった
しかし、喫ミーティ度し難いわ
ボンドルドとナナチの話、引っ張るなあ
この分じゃ他の白笛が出て来るのはいつになるのか
改心したきれいな劇場版ボンドルド卿が颯爽と現れて、スパラグで三賢を瞬殺してくださる
おあー更新きてたのか、これは無事に解決するには人の子増やすしかないよね
リコ「レグっ!あかちゃんの素だしてっ!(ガンガン!)」
喫ミーティ成れ果ての村店開店おめでとう。
6層で飲む、いつもの味。
ぼくにとって新鮮味がないことが、成功の証だと思う。
エロ子が脱走したから清算が行われなくなるのかな。
もしそうなら凄い殺伐となりそうだ。
略奪とか殺し合いとか平気で行われたり
果たしてリコを守りきれるのか
>>23
ゾアホは生きてるんじゃなかったっけ
ただカートリッジと祈り手が著しく消耗してるからどのみち追っかけは不可能だけど リコは未来の殲滅卿だからね村なんてレグでワンパンよ
リコさんの最終目的は奈落の底で待ってる者に会う事と仮定するなら
両目・・・見ることも目的のひとつなら感覚器の1つである目は最低1つは残しておきたい
臓器半分・・・道中がどこまで続くか判らないので健康面で問題を引起しかねない臓器の提供はNG
両足・・・.腕がまだ残っているので最悪何かしらの移動の手段を講じることが出来る
よって3択の中から値引きナシなら両足もしくは片目+片足と言った所が妥当と予想。
現状で今すぐという緊急性は無さそうだから一度引きそうな気はするけど
んー
ミーティを殺した理由考えると、
複製ミーティも殺す必要あるのか?
複製ミーティ対価に、人間ミーティー複製できないかな
イルブルに来てないから無理か
両目か、両足か、内蔵半分
いずれかの中から選び、こちらはこれ以上は妥協しない
つってる相手にさらに半々ずつなんて交渉が通るかどうか
ヴエコはふたなりキャラなの?
つくし卿ならそろそろ出しそう
繰り返し繰り返し執拗に喫リコさんされ続ける薄い本はよ
たまたまHPいったら更新されてるの見つけたw
でも一瞬で読んでしまって切ない
この漫画ってどれくらいの頻度で更新されるんですか?
喫リコさんをしていたかと思ったらいつのまにかリコさんに喫されていた?!
ヴエコの服見ると
ミトチュさん由来の糸とかオーボッツさんの皮とか
自分の身体を加工品にして売ってるの結構いるのな
そして、「呼び込み」とは?
単に市場のお祭りか
村に魂的な何かを大量に呼び込むのか
もし究極の3択を選び取ったとする
さて、清算のときはタマちゃん毒以来の酸鼻なビジュアルとなるわけだが
黒い触手にたかられる絵面ではどれが一番マシだ?
・両目をえぐられる
・両足を力任せにもがれる
・口、あるいは肛門、あるいは腹をブリッビされてモツ抜きされる
うん、どれもないない!こんな展開無理、無理無理だって!
>>48
40日ぐらいは覚悟しておいて
単行本作業入るとその倍ぐらい
1話で一年近くかけるweb漫画も存在するから 呼び込みなんて
誕生日の子供たちの魂を呼び込んでるくらいしか思いつかない
6層の呼び込みは地上で言う2000年にあたるのかな6層での時間は一体どんな感じ流れてるんだろう
最近はリコさんの活躍?が多くて楽しいなぁ
これでもっと更新頻度高ければ…
>>51
今回「永久に還元」てゆう言葉出てきただから普通は取っても生えてくるだね多分 なんとなくどこかで呪い避けの籠絡めてきそうだなと思った
一応アレも魂産んでるみたいなもんだし
ヴエコは捕まってただけで
居なくなったって精算システムには影響ないだろ
あのヴエコさんの服に書いてある
ひとつ/86とかの数字は何?価値かな?
>>61
星の羅針盤さん忘れてんじゃねえぞゴラァ!
超重要アイテムだっつの!
どう見ても干渉器のコアだっつの!
ぶっ壊れて朽ち果てた残骸にあれ組み込んだら動き出すんだよヴィ〜ンヴィ〜ンうにょんうにょんって >>63
ぱっと見値段に見えるな
/コインと//コインで100倍ぐらい差があるのかな >>62
目の奥には他にも穴がたくさんあったけど
もしかしたらヴエコさんの隊の一員が他にも裏方してたりして ヴエコちゃんの はーすげー かわいくてすき
>>62
でも魂の信号読む能力失ったら単なる不健康な喪女だからな
魂の信号読めるだけで大活躍なのにな
旅に連れて行ってずっとポンコツっぷりを愛でたい >>69
大学行かずにスウェットでコンビニとアパートを行き来してそう
イケメンネカマストーカーに電話番号聞かれてキョドる オイラもリタイアしてナナチと幸せに余生を過ごしたい
星の羅針盤と綺麗な石の首飾りは未回収の伏線だよね
未回収のまま終わるのも十分にありえるけど
>>73
綺麗な石は使ってたじゃん
レグの重要パーツにしか見えない ナナチOUT
エロコINの新体制かもしれない
エロコさん全く役に立たなそうだが
>>76
あんなんでもレジェンドなんだよなぁ
今は引きこもりの不健康藻女だが
ねばねば召喚とかできたらチートすぐる 決断後にレグが返ってくる展開になったら
愕然とするどころの騒ぎじゃないな
ちょっと目を離した隙に、ナナチは身売りしており
それを身請けするためリコは取り返しのつかないことに・・・
ボ卿はなぜ価値観の違う成れ果て村で黎明卿を名乗ったのか
地上での通称なんて三賢でも凄さが分からんだろう
名前名乗りたくないなんかがあったのかな
よく考えたらボはミーティ見せびらかしただけで何もしてないよね
勝手にコピー作られただけで著作権侵害された被害者とも言える
>>79
カッコいいからですよ
ボ卿、絶対厨二ノートとかカッコいいポーズの研究とかやってるよな
外国名って競売に出された時点で付けられるんだけど、ボ卿の非合法遺物の名前って全部ボ卿が付けたんだぜ
「レグ!インシネレーター!火葬砲でやっちゃって!」
「ほう…終末の炎ですか…レーヴァテインとでも呼びましょうか」
「んなぁ。お前らやっぱそっち側だよな」 そもそもさ、ボンドルドが村にきたって話が真実なのか信じていいものかね?
心を読むなりして都合の良い話を作ってるとかも考えられるぜ
それは真実でないとミーティの複製がそこにある事自体わけわかんなくなる
ナナチが取り返したのは複製で、オリジナルはどこか別のところにいるってことか
このままいくとリコは身体失うけど、村に来る前と比べて得るものは強いて言えば無いのが救いがないなぁ
―ボンドルド仮面―
本当にそのキャラデザで良いんですか?
あなたは男の子の乳首フェチなんですから
メインキャラの少年は上半身裸のデザインにした方がよいのではないですか?
場合によっては漫画の中で100回以上描くことになるんですから
100回楽しく描けるキャラじゃないと原稿後半成れ果てますよ 本当に
それでは、原稿頑張ってくださいね
つくし卿「ほんこれ」
一応まだ他の三賢やエロ子もいるから失うと決まったわけでもないが行く時は結構ばっさり行くからな
ミーティの謎は解けたけど6層から謎続きだからまだまだ長そう
どや?ええやろ?え?売らん売らん!いくら積まれても無理やで
ほなな
く そ
ヴエコさんの信号鑑定により光属性と判定された村人
・ワチさん
・マアア
・マジカジャ
・ぞぬ
どうしてもリコが永久欠損するのが見たくないからか
ナナチがミーティを返品するただしミーティへの想いも全部捨てるのでナナチが半廃人
村ごとシステムを破壊
真の黒幕マジカジャを倒す
あたりでなんとかならんもんかと思う
言われるがままにどれにしようか考えるリコまじサイコパス
プエルトリコさんパーティ入りするかなぁ
好きだからずっとみたい気もするけどリコさん隊の3人のあの感じも好きだから迷う
これまでの冒険でも、頼りがいのある数々の協力者が存在したが
謎の力(想像神の意向)により、一定の年齢を超えた者は隊員には入れないのだった
ハボルグ・・・監視基地までの同行すら断られる
オーゼン・・・ライザに会いたいが、マルルクを置いていけない
ボンドルド・・・胸熱だがナナチ的に論外
ファプタのロリババア属性はアリかナシか、今後の展開に期待
>>94
ああ、あったな
判断基準として重要になるな いるぶるでプル笛吹いたら村の基礎になった遺物が動き出して村が引っ繰り返りそういえば
>>101
メディポー職人が今まで何個も作ってるからないでしょ 素顔の目の周りに模様があるキャラ、ヴエコさんだけ?
そっから関連して、睫毛が輪郭を持って独立してるのはライザ、ナナチ、それとファプタか。
みんな祝福受けてそうなキャラだけど……子供の頃のライザはそれっぽくないし、しゅくふかも併せて考えるとやっぱ体毛が影響受けやすいのかな?
リコさんのコミュ力は凄いな
武力ほぼ無いし知略もナナチに株を奪われがちだったけど、リコさん抜きでアビスは成り立たない説得力を感じる
夜の相手・・・!?
無理・・・無理無理だって・・・!足腰弱ってるのに・・・
>>64
アビスロボの起動アイテムだろ
対呪シールドと超ビッグバン火葬砲と全身から無数の枢機に還す光出すアビス星を滅ぼした惑星兵器の >>99
「少年少女たちの冒険」に当てはまらない人物は加入展開無いと思うんだよなあ
メタな予想の仕方ではあるが ナナチは多分成り果て村でミーティと生きるのが幸せなのんだろうな ナナチの意思を聞きたいぜ ンボップ
全身売るってことは、何されても清算されないってことかな
ヴェコさん成れ果てになるのが目的だったのか?
悪い奴だよの下りでそれっぽい事言ってるけど
>>86
オリジナルのミーティの目がまだ潰されてない時期に見せびらかしただけでベラフには売らないでイドフロントに連れ帰ったっぽいから
ナナチが取り返したのはオリジナルのミーティな筈 「仮面の男が置いていった」ってカジャは言ったけど
置いていってないじゃん
置いて行かなかったからベラフは変わり果てた姿になった
三賢と言われるくらいだからイルぶるでは誰でも知ってる偉い人なんだろう
それがそんなことになったんだからイルぶる的には大きな事件のはずで
記憶違いとかそういう言い訳は通じないぞカジャさんよ
>>121
それな
つくし卿が後になってシナリオ変えた可能性もあるな
最初はボ卿再登場予定だったのかもな
「目の奥」が元は「血の家」だったとすると別の役割があったのかも知れないし
目ってのはエロ子さんの事だろうけど、血って言うのはねばねばの事かな ミーティ
仮面の男が置いていった
あたたかな呪いのかたまり
べラフの身体と引き換えにボが置いていったとカジャは思ってるんやろ
>>121
普通にカジャは詳しいところ見てなかったからそう思い込んだんじゃない?
1.ボ卿がミーティ見せに来る→2.ベラフが交渉するも買えず→3.ベラフがイルぶるにコピー版作ってもらう→4.ミーティを満喫するベラフ
この過程の内2.3を見てなかったらカジャはボ卿がミーティ置いてったと思うのが自然じゃないかな あっミーティの件説明してたのカジャだったな
じゃあカジャの思い込みじゃないわ すまん
読み返して見たらやっぱミーティの件説明してたのベラフだったわ
「いま村を襲ってるゴーレム 私の知り合いなんです」
「私が言えば止めてくれると思います」
「つまりその…『村の安全』と交換、ってことで。わかりますか?」
忘れられがちだが未だにプルシュカ白笛が加工場から戻ってきていない件
メイドインアビスはイエスロリータノータッチをぼくに教えてくれる
>>113
上層負荷や環境の過酷さに人道や倫理を忘れて発見した遺物を使っちゃったんじゃないかな
その結果成れ果てばかりになり村として囲い込みしたんじゃないかと
成れ果てを死なすみたいな価値観はそこまで変わらない気がするので(個人的な感想)エロ子は殺処分を主張して囚われたのかなと アビスって2000年おきに街がアビスに沈み込んだ可能性があったよな
エロ子は探掘家だったようだけど
この街ができた頃はこんな深くなかったんじゃないか
時間の流れが違いすぎてエロ子が生きてるうちに地上の2000年を何度も経験してるとか?
だとしても6000年で一層形成できないレベルやぞ
埋葬塔の骸骨の年代見る限り
>>141
白笛知らないからね
でも笛システムが1900年前からあるとは限らないので2000年より前のヒトかは分からないよね? ぉぇ?ラジオでメイアビ漫画全巻プレゼントだったんだけどどんな話題で出たんだ?
>>141
確かに、色々実験してる内にアビスが沈み込んであんなに深くなった可能性はある
そう考えると2000年で何かが起こるのではなく、2000年おきに魂が飽和して遺物が起動して沈み込むと言う可能性も…七層もあるんだからそれはないか
埋葬塔は6000年前のお祈り骸骨まで出てきてるが、場所は一層300m地点なので200年では数百mも沈まないと言う意見も 喫ナナチ 吸い過ぎにご注意下さいナナチが死んでしまいます
喫ミーティ 吸い過ぎにご注意下さい時間を忘れてしまいます
喫メイニャ 吸い過ぎにご注意下さいンぼっぷまみれにされます
>200年では数百mも沈まないと言う意見も
謎と神秘に満ち満ちた場所で、一般的な地盤活動とかをベースに考えちゃうのは何故だろうか
探窟家の笛(ランク)システムはオーゼンの50年前から白笛のくだりしか確定要素はないよね
下積みを考慮して+数十年は硬いけどそれ以前は憶測にしかならない
笛の無い時代に来た
笛に拠らないルートで来た他国者
とか考察の余地は沢山あるのかな
レグの地上からの位牌発見と時間の位相差も大いに関係してそうだね
>>141
6層知らないのも層という考え方自体なかったのか元は6層じゃなかったのか >>152
若手芸人に、1話だけ見てプレゼンさせるコーナーがあるんだよ
それで一番面白そうだと思ったものが勝ちっていう
いつもは海外ドラマとかだけど今回は漫画だった、永井豪がゲストだったからかも? >>148
センスオブワンダーは日常+非日常から産まれるからさ。
いくら何でもアリの世界でも、全て絵空事ではリアリティが感じられないからな。
どこをリアルにして、どこを空想にするかはつくし卿次第だけどな。 >>156
お前さん、いつもいつも○○の元ネタは○○説みたいなのを長文で書いてる奴だな?
そもそも、「アビスが沈み込んでいってる説」は、
アビスの最深地に何か謎というか仕組みがあって、それを原因として沈み込んでるって事なんだから、
何故そこに一般的な地質学とかを当てはめてんの?っていうつっこみなんだが… そもそも六層の造形が時計塔があったり町チックなのがよく分からん
沈んでる説に当てはめても2〜4層にそんなの無いしな
>>159
長文兄貴はまた別人かと
>>156はつくし卿の世界観メイキングにおける現実と空想のペース配分について語ってるから食い違ってる 六層が最古の層でオーバーテクノロジーの時代だったのかも
オーバーテクノロジーの産物が7層にあって2000年ごとにアビスを引きずりこんでるとか
1万2千年も前のものだから化石(結晶)化しててもおかしくないしね
科学が発展しすぎて崩壊してしまった的な?どことなく終末旅行を思い出す
伊集院のやつみた。
秋葉原書泉ブックタワー書店員オススメ(10巻以下編)ってのだな。
ゲスト3人が1巻読んだあと、プレゼンしてた。
3人目の「オダ」って人が
バックグラウンドでTo the Abyss!が流れながら「帰り道が難しいという漫画」で「アビス版・母をたずねて三千里」というふうに紹介してた。
マジカジャさんの仮面の男が置いてった発言は適切な翻訳がパッと出てこずにあの時はそう表現しただけなんじゃないかと思ってる
これから先に希望が見えてきたな
腹が減ったらミーティとナンチを喫えばいいわけだ
上でも言われてるけど単にカジャが複製ミーティと知らなかっただけじゃ?
ちんちんどうしたの
>>164
「行きは簡単なんです」「母親に会いに行くため」
ってのは1巻だけ読んだ感想だから間違ってはいないな あっさり入ったのにカジャも家主のベラフも驚いてないのが不思議だよな。エロ子が連れてきたのを知ってるか、プライバシーの概念がないのか…
あと流れを見てて思ったんだけど、アビスは2000年ごとに上下が逆転したりするんじゃね?
そう言えば下の方からも陽光が射してるって設定あるなぁ
もう一つの世界に繋がってるんだろうか
さあ行こうか→これ登るのぉ…!?
って完全に笑わせに来てるな
知性失ってるとは言え釣り合ってんのかなぁ
三賢の価値がそれだけあるとも言えるが
ミーティはイルぶる出られんのかね
ミーティの不死の呪いだけ代価で取り除いてもらうとか出来ないのかね
ナナチに近い状態にカスタムしてもらうとか・・・
本物の不死とやらを対価にすればミーティしゅくふかスタイルにチェンジも可能…?
制約と誓約の観点からいうと複製ミーティは村から出られない
>>176
正直ありそう
最新話でもヒトミーティのシルエット重なってたし
でもミーティ仲間になったら設定過多で話が迷走するだろうなぁ
やっぱ、一瞬だけ人間になって消滅とかがありそうなオチかな >>176
近くのコンビニに行く服も持ってない引きこもりだからね…
>>178
さあどうだろうね?
魂も含めて完全な複製だから、自らイルぶるに命を捧げた成れ果てとは別物に思える
シリアルが同じならナナチと繋がってる訳だし 所有の観点だと出られないと意味ないか
ナナチが全て捧げてる今は出られなさそうだがリコさん取引後はミーティも一緒に出られる?
>>181
つくし卿だから、絶対に出られないと思う
先に何人か書いてるけど、村から出た瞬間に
シュン・・って消えちゃうパターンかと
ナナチ、2回ころされるようなもんだから
きっつくなるなー精神的に ナナチはミーティは長生きしても苦しむだけだから結局選ぶ選択じゃないのかな
どの道またリグに焼いてもらうと思う
>>186
それもアビスっぽいとは思うけどどうなんだろうな
イルぶるごとリコさんに消されそうな気もするし
◯◯さん由来の装備も消えたら面白い ヴエコさんは白笛や六層という呼称を知らないだけで
メディボーとか(リコさんは知らないけど)ショウロウ層とかいったら反応あるのかねぇ
あと血の家=心臓を眼の奥=脳に変えたってことはねばねばは血液ではなく神経・感覚だろうから
ヴエコさんが統率してたとしたら離れたことでいるぶるの崩壊ではなく暴走になるのかね
脳死になるのかもしれん
信号受け取るってのは神経のイメージにいいね
縛られてたエロ子も何となく細胞体っぽく見えてくる
おやおや
村から出たら消えるなら村から出たら払った対価も戻って来るのか
エロ子さんに聞けば知ってる限りでは教えてくれるだろうが、単に呼び込みの為の罠なら乗る理由がないな
新しいメットも買えたし幻っていう線はあり得んと思うが
喫ミーティがどれほどの苦痛なのか分からないけど
ミーティを価値ある存在として大切にしてるわけだしベラフさんに任せればよくね
なるべく痛く無い方法で喫ミーティやってくれとお願いして
ヒトの子レアなんだろうけど、
祝福の子ナナチや、不死のミーティーの方がすごい高次な気がするな
リコもアビス産まれの蠢く死体って点ではかなりイレギュラーだけど
交換してさらに冒険も続ける線でいくと
片目片足かね・・・ 探窟家としては致命的に終わりそう
不死だからとスナック感覚で喫ミーティ出来るって事なら話は別だよなぁ・・・
永劫生きながらえる事を不憫に思ってお別れしたはずなのにあんまりだよつくし卿
>>99
ボンドルがご同行とか安心して夜眠れないどころか
1週間で五体不満足になりそう それにしても、とことんボンに振り回されるナナチ不憫
新ミーティは機能と見た目がミーティと同じだけの別物じゃないの?
魂まで写し取ったとは言ってるけど結局複製だし元々のミーティの魂は囚われてないのではと思ってる
六層に入ってから抽象的な表現が増えたからか理解できないことが増えた
要領よく説明されたら雰囲気ぶち壊しになるからその方が嫌だけど
そんなにヒトの子が貴重ならクローン培養すればいいのに
って、ボンドル卿まじで子供ら売りさばいてそうだな、6層で必要なものできたら
ミーティの目を見れば魂が囚われてるかわかるんすよナナチは
リコも同じくわかったでしょ
>>196
ベラフでさえリコさんを見て「うつくしい…」って言ってるから本能がそれを求めるんじゃないかね
>>202
価値は魂の信号で決まるから、無茶すると精算で破産者続出だから
リコさんを路地裏に連れ込んでレイポゥ中毒にすれば、「もっとぉきもちいいやつちょうだいぃ」とか言って価値を稼げたのかもしれない
まああさんが乱入して来なけりゃ上手くいったのに 3賢の体と引き換えで不死の体はともかく魂を複製ってなんか価値が釣り合ってる気がしない
>>205
逆に言うとアビスでは魂はその程度の物ってことなのかもしれん まあ三賢自身の価値と三賢にとっての価値読み取った上での釣り合いってことなんかね
結果的にはナナチ一匹リコさん一部で手放せちゃうくらいだし
両目 臓物で、エンドレスミーティーふわふわナナチと釣り合うんか
肢体としても、足より腕ほしがりそうだけど、リコは片手の機能ほぼ喪失してたな
今でもちゃんと補助具つけてるね
ベラフさんは対価を永久に還元して〜って言ってるけど
ミーティを永久ローン組んで手に入れたってことか?これからも体が修復したら対価で没収されるのかね
栄養源のミーティを簡単に手放していいのかな
再生しないかした先から持ってかれるのか
よくよく考えたらリコさん食った睾丸も誰かが泣く泣く切り離したものかもしれないんだよな…度し難い
通常の精算で失った部分は対価を支払えば戻るけどそれが不可能になるとか?
精算に関してそこら辺明言されてたっけ
>>193
メイニャに寄生されて操られてるみたいだ >>213
価値の付かなかったものは永久に失われる
複製と精算では同レートてはないんだろう
赤札大バザールと限定精算復刻版ぐらい >>168
つくし卿のいいね欄からネタ元見つけてきたずぇ… あれは勃起という単語もしらない幼女に
先に勃起という概念をみせるのがよいのであって
プルシュカがちんちんを知らなかったのはどういう事なんだろうね
パパの手伝いをしてる時とかにパパ以外のパパ棒も見たり触ったりしてると思うんだけど
それともあの場所では誰もがパパ棒って呼称しか使ってなかったのか
ボ卿が村に遊びにきてる時、ミーティの他にも籠持ってるなー
お買い物に来たのならファーカレスは村産かもしれんのぅ
元が遺物じゃないし
>>209
赤ちゃんに親がやるフバフバみたいなもんでくすぐったいだけで痛くないのかも
あまりにくすぐったくて涙流してたらナナチが勘違いして自分を対価にしたのかも >>218
「ああ、レグのちんちんは孤児院のみんなのより小さくて…」
「リコ、言うなぁあ!!」 テンプレ見たら2017/7/10更新の42話で登場したきり出てないのか・・・
シーカーキャンプは線香の匂い
イドフロントは病院の匂い
ナナチハウスは小動物コーナーの匂い
>>234
アレが出産なのかどうかは知らんけど
あんなんじゃ物足りないそす 〜喫マルルクのしかた〜
・気づかれないようそーっと近づきます
・ぶわッとスカートをまくりあげ股ぐらに入り込みます
・思いっきりスカートの中でマルルク臭を堪能しましょう
アビスの漫画が上がるたび我々はアビスの祝福を受け、このスレに潜るたびアビスの呪いにかかるのだ……
リコさん欠損は見たくないなあ
別の要素が欲しいけどうーん
本当は死体とかで付加価値上げれんかな
「我にファプタは止められぬ、あの村も止められぬ」
いったいどんな戦争が始まるんだ…
そういや今回で「そす」=「です・ます」が確定してるよな
やっぱりファプタは高貴なですますっ娘だった
アビス全体が、誰かのスタンド攻撃という説は微レ存しませんか。
慣れはて村の底には、あるいはアビスの底には、スタンド本体がいるッッッ!
奈落を降りると時間の流れが変わるという事からおそらく重力が急激に変化しているはずだ
重力の強さは重力源からの距離の二乗に反比例する
重力が急激に変化するのはその重力源が極めて近いところに在る事を意味する
(空間の捻れも考慮する必要はあるが)
ブラックホールのような強力かつ小サイズの重力源が奈落の底にある!
俺的には時間の乱れの原因は別に科学的説明のつくものじゃなくてもいいかな
お師様とかいう千人楔と時間の乱れで若さ保ってるアンチエイジングガチ勢
村をシステムごと破壊して終わりそうな気がする
それにしてもナナチを取り返した後ナナチはミーティをどうするんだろうか
ここらで、リコさんに痛いのはふりかかりそうだが
ナナチは自分を戻されてどう思うんだろうか。
ナナチ的にはあのままミーティと一緒が一番幸せな気がする。
コピーミーティをもう一度焼き払って
ミーティは死んだ!もういない!するしかないな
化物には化物ぶつけんだよ!的発想でファプタと村の全面抗争に持ってく展開とか
3巻で火葬した時はリコさん昏睡してたから何も言えなかったけど
リコさんなら成れ果てから戻す方法を探そう、みたいな事を言うと思う
とりあえずリコさんは交渉を一旦保留して別の道を模索してほしい ヴエコちゃんいるし抜け道が見つけられるかもしれん
脱走した喪女を引き換えに差し出したらイケんじゃね?
>>264
つるつる軟弱喪女VSふわふわもふもふ無限おやつ
勝ち目があると思うかね?
これがどういう状況か詳しく 意志を残したまま成れ果て化できる遺物みてえな
そんなんかな
ミーティーをコピーできるならナナチもコピーできるはず
>>274
出来るけどロマンはないなぁ
笛の方にも魂残ってるんだし、リコに全てを捧げて肉体を失った方を二の次にして、大事な記憶を共有する前の肉体プルシュカに愛情を注ぐのはなぁ
下手すると笛鳴らなくなる可能性すらある イルぶる崩壊したらイルぶる産の生命は死滅ちゃうか?
ナナチが目覚めたらベラフに聞かれないようこっそりナナチを説得
「ミーティの魂はあの体の中で泣き続けている
もう一度送り出すしかない」
↓
ナナチにミーティ売らせて自分を買い戻させる
↓
リコさん隊みんなで村の外へ出たらレグが火葬砲で村ごとミーティを送り出す
二度と複製など作れないように徹底的に
↓
村に含むところがあったファプタは村消滅に大喜び
レグに抱きつきねんのためみせるそすの続きをやる
村で知り合ったいい人たちには情が湧くが
そういうのは切り捨てていくのがこの作品だね
ヴエコさん何気に詰んでなあい?
封じられてて見つかるとまずいわけだし服着た程度で村にいられるわけもなく
村を出て六層から上に登ることなんて問題外
村の外で一人サバイバルできるほどの強さも元々無さそうな上に足腰弱ってる
もっと厳しい下層に行く理由もまったくない
このあとどうすんの?
そら自分が悪いと自覚してる弱気キャラの使い方なんて
自らを犠牲に罪の清算と相場が決まっておる
しかも創始者メンツの同期やろ?
出来ることは多い
エロ子さん開放されたら性格変わったしだんだん普通のならず者に戻りそう
久しぶりに出てきたあんまり可愛くないキャラだから大事に育ててほしい
>>121
カジャさんはミーティ複製してもらった対価じゃなくて、仮面の男からミーティ買った対価だと思ったんじゃない? 何かの捕食器っぽいなぁ。 個人的には捧げられてるのに1票。
女性っぽいけど…まさかの妊婦か?
イルぶるの母の意が引っ掛かる。
材料?
ヴエコさんは村の創設に関わったが、最後の最後で嫌だと拒んだ
そして、三賢はイルブルをつくった者たちだということもわかっている
そして、ベラフ宅に案内した後の「ベラフ・・・」というつぶやき
三賢とは元々探掘仲間だった可能性がある
賛成派が三賢で、反対したヴエコさんが対立、というか目障りになり
無理やり清算システムの部品にされたと、そんな感じ?
現状
ベラフ→ちゃんと対価を払っている、ミーティ吸いたいけどナナチが身売りしたので我慢
ナナチ→寝てる、ミーティが吸われなくなって一安心
リコ→ナナチ返して、対価をどうするのか検討中
レグ→蚊帳の外、何も知らない
エロ子→正体バレたくない、解説要員
マアア→まああ?、まあああああああああ?
ミーティ→な〜?、な〜〜?
邪魔だから奥にしまわれてただけで、精算システムの部品にはなってないと思うぞ
エロコさん脱走して精算システムが止まったなら服も買わなくていいし、ナナチミーティもパクって逃げればいいだけになるぞ
ミーティの口にストロー突っ込んで飲むドリンク出してほしい
コンビニで売ってたら毎日買う
ベラフさんが
「ミーティー私から買うため自分手放した わたしもうミーティー吸えないけど ふわふわナナチずっとここにいる 2つともここにあるしあわせ」って言ってるってことは二人ともべラフの所有物になったのかね
ナナチは喫ミーティーしない事の対価に自分売ったか、もしくはミーティー丸ごとの所有権はナナチにあるけどナナチの所有権はべラフにあるから結局まとめてべラフのものって事?
ミーティーはナナチの物で、ナナチはベラフの物(ナナチはミーティの対価に自分を売るトラマンしたため)
ナナチがベラフの所有になった結果ナナチ+ミーティセットが手元に残ったって事でしょ
ミーティはナナチ所有だから手出しできないし、ナナチの意思でリコとかに譲渡できるはず
ナナチってどう考えても作中で一番価値があると思うんだけどね
全身出さないとミーティ買えなかったのか?
ふと思いついた仮説
本当ならヒトの子の価値はもっと高い+ベラフが不平等な取引を持ちかけてる
+カジャとベラフはグル
カジャがリコに「まるごとならカジャも欲しい」と言っていたシーン、
逆に言えばカジャ個人の全財産で買えるって印象づけてるよな
あれがもしミスリードだったら?
だって全身を売らない選択肢とると
目玉とか手足とか臓腑半分とか売らなアカンし……グロい
「地獄の中で何もかも麻痺して」って何が地獄だったんだ?
しゅくふか製造実験っぽい状況はその後の「じぶんたちが作り出す側になってた」地獄なんだろうし
何か必要に迫られたことだったのかな?
逆に考えるんだ。全身あげちゃってもいいさ と考えるんだ
とりあえず五体満足で人質になって、ナナチミーティを解放してレグを連れて来て考えてもらう。これで勝つる
ヴエコさんはできれば死んでほしくない ナナチは成り果て村にとどまりそう プルシュカ忘れてそう
なんか、呪いも魂も自由にコントロールできてるみたいで怖いな
地下に居た人かファプタのどっちかが解決するんだろうな
村を無くす事で夢も覚める方向性に行きそう
>>296
ナナチが自分で「自分を対価にミーティを買い取る」って言ったんだろ、あの様子だと。
その場合、仮に不平等であったとしても、買い手がそれを提示している以上は売り手の合意で取引が成立する。
つまり、ベラフにとって「ナナチを手に入れることで増える満足度」が「ミーティを手放すことで減る満足度」を上回っていればOKで、今回はそうだったというワケだ。 必要に迫られるといえば、呪いの避難所づくりかな?
イルブルは見た目はアレだが、6層の上昇負荷リスクの事を考えればオアシスみたいなもんだ
地獄っていうのは、やっぱり村民総成れ果て化の事だろうと思うけど
マジカジャは、村人は自らの意思で成れ果てたって言ってるし・・・複雑でわからん
カジャがグルだとすると、ナナチとミーティ(の真似をする肉の塊ふたつ)を対価安めに産んでもらって、リコを釣ってる可能性もあるよな
>>305
「成り立ちはおぞましいが今では結構悪くない所になってる」的なことを言ってるし、
無理矢理作り出された成れ果てた者達が"村"の中で社会を築いた結果、後から"村"を訪れた者が「自ら望んで成れ果て」るようになったんじゃないかな。 >>306
そうかミーティを複製できるならナナチも可能かも
ただそうなると43話ラストが気になる
そす子の干渉器もグルか、はたまたミスリードか どう考えてもミーティを新しく作り出すこととべラフが体の大部分を売り渡すことの価値が釣り合ってないと思うんだけど...
ミーティという完全な不死でしかも元々居たものを貰うんじゃなくて何も無いところから新しく作るわけでさ
べラフの全身でも買えないでしょ
ベラフさん体長半分になってもあのデカさってどれだけ欲が深いんだ…
>>312
まじ?
全身だとべラフには買えなさそうだからそう思ったの? >>315
壺に入ってるから
ベラフなんてキモい成れ果て価値高いわけないし
話的にも後になんかボロが出るようになってるだろうというメタ視点もあってそう思った ヒトの子供の価値は凄く高いみたいだから
1人では釣り合わないんじゃないですかねえ
レグさんが帰ってこられたらベラフなどひとひねりだ
瞬殺してくださる
>>317
なるほど
メタ的ね
まあ価値は釣り合ってないね リコが村全体を焼き払った挙げ句、左手の小指の爪一枚で精算を終わらせるギャグ漫画ください
取り敢えず読み終わって思ったことはレグもうこの村を潰してくれ
ベラフは村の管理者的な役割を担ってるんだろうし、他の成れ果ての価値が複雑に影響して人的価値が増してると思える
ベラフが完全に消滅したり機能停止する事は村自体の機能停止に繋がるのではないかと仮定すれば、還元型の代償としては「ベラフの全身」と言うのは測定不能なんじゃないだろうか
日本銀行造幣局を買収して購入する事でその価値が崩壊して無価値になるのと同じで、他の銀行に公的資金が投入されて維持され、信用によって日本円の価値が維持されるような(村の成れ果て全員の信用=ベラフの価値)
ミーティの不死はベラフにとってはお気に入りだが、今回のように手放したとしてもベラフの生命維持には支障がない
所詮は最高級の嗜好品でしかないと言う事
肉体を失った事は後悔してないようだが、恐らくはリコの臓器を代償にすればベラフの肉体も再生出来るんだろう
最悪を考えるとベラフがナナチを代償に自身の肉体を再生すると、今のナナチは永久に失われる
それを複製できたとしても、同等では済まない程の要求されるだろう
価値≒精算≒複製は決してイコールではないと思う
>>323
ミーティとベラフの釣り合いに関してはそんなとこだろね
永久還元から回復できるかはわからんがまああさん清算から復活してるし無くもない
価値は移ろうものとして無からの複製>取引>清算てとこか 不死の呪い付きミーティを作り出せるなら、不死の呪いだけを取り除く事くらい可能なのかな・・・
それなら不死の呪いを対価にミーティーをモフモフにしてもらう
対価の話は今のところのベラフの一人語りで第三者の証言じゃないんだよなぁ…
そもそもリコはベラフとミーティの本来の姿を知らないわけですし…
>>329
それは多分エロ子さんに聞けば教えてくれる
まあベラフが嘘を言ってる可能性よりはカジャが勘違いしてる可能性の方が高いだろうね
人の子の臓器を欲しがるのが「呼び込み」の時期と関係あるとすれば騙して奪い取ろうと言う計画はないとは言えない
ぶっちゃけもっと値切れる気がしないでもない あの村に「成れ果てじゃないヒト」の「子」が 「(ほぼ)五体満足」で来ることがほぼあり得ないから価値が高いんじゃないの
特例のナナチミーティも言っちゃえば成れ果てだし
つまりボ卿のゴンドラは宝石箱
それか単につくし卿のなかでロリショタは価値が高い
>>331
そうするとエロ子さんの価値も決して見逃す事は出来ない
果たしてロリとおっぱいではどちらの価値が高いのか ボが孤児を数人連れてきて村システム使えばめっちゃ研究捗りそう
>>332
エロ子さんはエロいけど既に成れ果て何じゃないのエロいけど
まだヒトに見えるんだって言ってたしエロいけど
まぁ一番価値が高いのはマルルクなんですけどね ん?あれ?ボ卿は白笛扱えないんじゃ無かったけ?エレベーターどうやって動かしたん?
使い物になりませんの下りは白笛が使えないと解釈する読者多数のセリフ回しだったししゃーない
>>334
ボ卿はそんな非道な事はしないよ
それが子供であればどんな状態でも変わらぬ愛情を注げる愛の人だから
「あれらは人間として運用しておりません故。可愛いですよね」 >>338
カートリッジにはなれないって事
笛は多分、プルシュカみたいに笛自身の自我で鳴らせる ボ卿は既に6層いったことがあるんだろ
ミーティ持ち帰ってるところからみて
使い捨てボデーじゃなく
カートリッジ使って帰ってきたんだろ
なんで既に祝福ケモ耳になってなかったんだよ
Q.なぜボンドルドは祝福ケモ形態にならなかったか?
A.その当時のボ間の常識では何が祝福を引き寄せるのかが分からなかったから(後に愛慕とわかる)
取り敢えずカートリッジでアビスの呪いだけは避けた
いや愛情なければそもそも押し付けられないだろ
両方成れ果てて終わりだわ
おやおやおや…貴方がそう思いたいならそう思っていれば良いと思いますがね
祭壇の成れ果てと村の成れ果ては違う?から村が産んだ<祭壇<人で価値が高いのはほぼ確定じゃね?
そのうえでベラフさんは永遠に還元してミーティの不死性を産んでもらってるから時間の価値を加算してる気がする
だからミーティの価値が体だけの相場よりも高い
メイニャも頑丈だからそのぶんまああさんから精算したかたちだろうな
宿泊費とわけわからん布をぽんっと出せるぐらいだからそうとう搾り取ったでしょ
>>345
ボ卿が箱に詰めた少女全員がボ卿に愛情を感じてたわけじゃないんで
カートリッジにも量産品と完成品があるわけで >>347
祭壇の成れ果てってなんだ?ボンボルド卿が作った成れ果てたちのこと?
それならミーティしか出てないし、ミーティの価値が高いのはナナチとの魂の信号とやらが強いからじゃないの
祭壇の成れ果てとやらってミーティ以外に6層までたどりついてたか? >>349
カジャが言ってる「古い祭祀場の成れ果てだね。ちゃんと命がある」の事だな
これはナナチを指してるのでミーティはまた別
「呪いの塊」であって成れ果てとすら見られてないかもしれない
ミーティの価値が高いのはボ卿が取引に応じなかったからだろう
何を詰んでも手放さない奴がいると価値は天井知らずに上がって行く
ナナチとレグとエロ子さんが所有権を主張すればリコの価値はもっと上がるだろうね
こいつらが一瞬でも「その額なら考えてもいいかも…」とか頭をよぎったらそれが魂の値段になるけど ボ卿がプルシュカを育てた理由ってなんですか? ただのカートリッジとして消費したような。それに呪いを他人に押し付ける構造もよく分からない。教えて詳しい人
しばらく見てなかったが更新来てたんだねぇ
混沌とし過ぎ…
ベラフとの取り引きがヤバそうだが、ヴエコの正体も気になる
呪いを押し付けつつ祝福だけはいただくにはカートリッジ側の協力も必要だったんじゃなかったっけ
度し難い見た目のキャラが増えてキャスティングの不安が増えるそす
ミーティの魂まで複製とかもう何でもアリな典型やめて欲しいわ
ハンタでいうとアイで何でも願いかなうレベルのクソ展開
アビスって編集とかついてないんだろうな
>>355
お前様好みにしてくれる編集がいなくて残念だったね >>351
分かってる範囲ではメイニャが失敗作、ナナチが唯一の成功例、ミーティはレアケース
ボ卿は対レグ戦で初めて修復を経験したような事を言っている
プルシュカが完成品、そうでないカートリッジも存在する、祈り手はカートリッジになれない
祝福は通常でも獲得しているが「強すぎる呪いで見えなくなっている」
プルシュカが最後の完成品のようだが、他にも数人並行して教育していた
プルシュカをカートリッジにした理由は
・「私が助けてあげよっか?」と言うセリフでナナチミーティの様に絆で結ばれた
・黎明の箱庭によって特殊変化が起こると推測していた
・ひょっとしたらだがプルシュカがユアワースに変化する可能性を読んでいた
など幾つか推測出来る 「そす」が「ですます」ならファプタがボ卿になんらかの影響をうけた可能性も…?
…ファプタはかわいいですね
>>355
あれ、イルブルの中限定なんでしょ
彼らは、外に出られない
実際は、幻なみたいなもんんじゃないかな? 肉便器に貼り付いてるはずのリコがいないので
村中探し回ったレグがベラフの家にやっとたどり着いた
「あ、レグ。実はかくかくしかじかなの」
「わかった
ベラフ! ナナチを売ってくれ。代償は僕自身だ!
僕の身体は奈落の至宝。価値に不足はないはずだ」
「レグっ!」
「僕もここでいっしょにゴロゴロして
ふわふわ触ったり嗅いだりして生きていきたい」
「レグ、ダメっ!」
「んなぁ!寄るなー」(起きた)
「ジンシー…興味ない」
「んガム」「まああ」「メヤッ」「なーー」
「えっ、全員ダメ出し…」
いるブルから出られないあいつらは鳥かごの中の小鳥みたいなものんなぁ
>>359
そうだよ(便乗)もっとみんなファプタをすこれ 成れ果てには性欲はなさそうだけど、ファプタへの態度とかリコレイプ魔とか見てると穴という穴をぐちょぐちよにすることが価値のやつとかはいそう
村に囚われるって言ってたし制約ありそうだよね
自由に村の外に出れるって事自体が価値なら人間の価値はそりゃ高いわな
ファプタがその辺りの謎の鍵になりそうな
>>364
ニンゲンの子を増やすのが価値だよ!
(ニンゲンの子が増えるとは言っていない) >>350
ミーティの価値はいくつかあって
・呪いの塊
・イルブルに産んでもらう
が主に高いと思うんだよな
何を積んでも手放さないと高いのかね
欲に合致したらその時点で価値がつくぐらいじゃないのかな
リコさんが高いのはヒトの身体を欲しがる人が多いからだと思ったんだけど
つまり喫ミーティの需要が高い 自分から生まれたものを見て
『何だろうこれ、全然わかんない…』
ってなってるリコサン見たいデアリマス
>>364
エンベリーツは小さなものに体を這わせることが価値(意味深) >>370
手放さないって事は合致しないって事だろう
精算だと客観的価値が主観的価値より優先されるけど、取引だと持ち主が売らない限り客観的価値では取引されない
複製だと希少価値で決まるんじゃないかな
誰しもが複製で物を買うようになったら誰も市場を利用しなくなる >>375
元はエロ子さんの仲間だろうからなぁ
「ここに村を作るのだけは反対した」って言ってるから三賢に物を言える立場だったんだろうし 成れ果ててるんでしょ
ヴエコはイルぶる創設時点から関わってるけど(成れ果てなのかヒトなのか良くわからんが)、過去描写でヒトらしきものが上半身を何かに呑み込まれているあたりから、ヒトの探掘隊として降りてきてイルぶるを作ることに決めて変容したか…
まぁ詳細はまだわからないけど
>>267
三賢のオナホさんに飲み込まれてるんじゃね? >>360
イルぶるの正体は揺り籠という形の巨大ななれ果て説を推すんなぁ >>387
村に縛られて憧れを失ってるからだろうか
人の子は何処にでも行けるし笛にもしゅくふかにも何にでもなれる可能性がある
時間の止まった成れ果てはそれだけ価値が低いんだろう 「じぶんは悪いやつだよ…欲にくらんでヒト以上のものになりたくて…こんなところに来ただけじゃなく…」で遮って引きちぎるリコさん男前すぐる
「いわせねーよ!」感がある
この続き言うまでエロ子さん死ねねーだろ
ボ卿と同じかそれ以上のエグさをしていて村が出来たのかね?
>>377
複製ってみんなできるのかな、どうだろう
どちらかというと市場や精算システムは元ヒトだった成れ果て達の最後の人間性が望んだものであってイルブル自体の機能とはまた別な気が
ベラフは市場や精算のルールにのって取引を持ちかけてるけどあれはブラフの可能性もあると思うんだよね
エロ子同様イルブル出身じゃないから成れ果ての肉体だけど思考はまた別なんじゃ >>385
揺りかごだと思うけど、なれ果てじゃなくて遺物でしょ
以前だれか書いてたけど、ゾアホリックみたいなもんで
住人は人格だけをぬいて、永久に閉じ込めるんじゃないかな? エロ子が先導卿や神秘卿の可能性がまだあるということでよろしいか
ベラフとの肉体取引を決断したあと、視力異常の伏線が生きてくるという予想があるが
もう一つ、リコには特別な点があったことを思い出した
ベラフ「ハディ・・・おまえの身体、ぜんぶ死体。ヒトの子供の価値ない・・・」
となって、別の手段を模索する流れになってくれれば安心する
でも多分、容れ物にさえなれば死体でも構わないってことなんだろうな・・・
>>396
ヴエコさんの監禁生活はイルブルの成り立ち以前の長さだし
二人の白笛が絶界行した時期がむかしの事じゃなければ、ちょっと考えづらいんじゃないだろうか >>396
それだとボ卿がスラスラさんとワクワクさんを見送ったと言うのが嘘になるがよろしいか >>398
死体ではないだろ
0歳から12歳まで成長続けてる死体ってもはや超人類だわ >>398
リビンクデッドだったら孤児院での健康診断で引っ掛かりますね 「(ロボだってバレないだろうか…)」
「あー…ちんちんは生っぽいね。そして乳首は女の子っぽい。はい健康」
「あの先生、いつもああだよー」
エロ子さんとの出会いシーンでもしレグがその場に居たらやっぱり勃起していたのかな
>>402
白衣を着たつくし卿しか思い浮かばな
い >>403
もう穴に降りた時点で「レグ、ちんちんどうしたの?」ですよ いやいや
ヴエコさんはボ卿に抗議してた黒笛ポジでしょ
>>414
ゲーム機貸したらずっと自宅に篭ってそう
一人でひたすら恋愛シミュレーションプレイし続けてたり
「やった…!全キャラ好感度MAX…!これで自分も対人経験値バッチリっスよ…!あ…コンビニに着ていく服がない…」 ちゃんと三賢?に反対してたあたり芯は強いのかもしれない
ほら自分は悪い奴だって言ったじゃんって感じで
リコさんひどい目に遭いそうなきがする
片手不自由なうえにまああさんとだがヴエコさん引き上げるほどの力あるからな。探窟家は年齢関係なくだいたい力強い。
とあうかマァァさんがどうやってロープ登ったかのが気になる
まああさんパワー系の片鱗をちょくちょく見せている
あの寸胴は全て筋肉か
まああ(右ストレートでぶっとばす)
まああ(真っすぐいってぶっとばす)
まああ(ナナチってやつのミーティは俺が食っちゃった)
まああ(私ぁ能のない成れ果てでしてねぇ)
まああ(唯一できるのがこの筋肉操作なんですよ)
「地獄なのかで何もかも麻痺して」のコマの絵、ファプタだよな。
干渉機がファプタを止められないって言ってたの、腕力的な意味っぽいな
まああさんて、メイニャに危害が及んだら
自分に清算が来るって思い込んでない?
まああサンは人外な見た目だが、何か人の心に訴えかけるものがあるのだろうか
なにげに表情がユタカかに見える
人間の体はわりと重たい分類かと思う。ブエロコを片腕に結び付けたロープで引っ張り上げるのは力すごそう
ブエロコ服装形態 ツインテールみたいになっててカワイイ
>>420
あの状況で「自分は悪いやつだよ」って言うのは開放してくれなくていいから関わらない方がいいって言う気遣いだろう
その後のリコを見る目が一気に変わった
悪人かと聞かれて悪人と答える奴に悪人はいない
リコさんの「言わせねーよ!」感も強い(確信)
>>440
リコは気絶したレグを担いでペニチクから逃げ回る筋力あるからな
見た目よりは遥かに頑丈 まああ(お前まさか、自分がなれはてないとでも思ってるんじゃあるまいね?)
まああ(3分でこのメイニャを平らにして見せようか?)
>>445
何に対して悪いヤツかだよなぁ
普通に考えれば村に対してだろうけど メイドインアビスは今のところの昆虫萌無いが今後はどうなるんだろう…?
・かつて高度な文明で栄えた都市が今の6層=還らずの都で、ファプタはそこで最も身分の高い姫君(巫女のような存在?)だった。
・その中でも、特に重要とされていた特級遺物が今の村のシステムの原点であり、それを狙った探窟家達(三賢&ヴエコ達)が遺物と文明目当てに都市を侵略した。
・特急遺物の機能として、
@対価を差し出すことで望むものを作り出す
A対価として供されるものの対象は問わない
・都市が探窟家達の手に落ちる事を危惧し、ファプタを敬い信仰していた都市の人々が、自らを対価にファプタを遺物に取り込ませ、より強く多数の欲に守られた事で『やけに整った』成れ果ての姫が生まれた。
・ボンのエレベーターはその遺物の仕組みを応用したもので、その原理を研究するために6層に頻繁に訪れていた。
・村の住人達は、死んでそのまま新たな命へと還元されることよりも、自らを対価として魂だけとなっても在り続ける事を望んだ為今の姿になった。
・何らかの形で遺物に精算機能を紐付ける事で今のいるブルが出来た。(村を作る事に反対したヴエコが、強制的にそのシステムの一端を担わされている状態)
・ミーティは呪いを押し付けられながらも魂(死)となってアビスに還元される事なく、体と不死性を持っている事から稀有な存在。
>>452
カッショウガシラを迷わず実食するライザ
クオンは噛み潰すと口の中で暴れておいしい ↑もはやわけわからんけど、こんな感じなのかな〜と言う自分なりの解釈をまとめてみた。ニュアンスで伝われば嬉しい
6層で生きていけるのに探窟家達の侵攻の心配とか随分臆病な奴らだな
地獄のなかで地獄を作る側になってたのシーンは
ファプタがすやすや寝てたので思わずぱっくんちょした
→寝耳に丸呑みでファプタ激オコ
→以来ファプタと三賢との地獄のような戦いの日々が続いている
に、違いない
喫ミーティはベラフ流のクンカクンカもふもふ愛撫
に、違いない
還らずの都の場所は第1話の図では
「やらずあめのとし」と表記されている
シギーが持ち出して来た「最新」の見取り図では
還らずの都になっている
今は雨が降る感じでもないから
そう遠くない過去に大きな変化があったのだろうか
雨というのは上のあれが水漏れしてたのだろうか
>>460
あくまでもアビスが永い年月とともに沈みこんでる説前提になるけど、当時は6層じゃなかったんじゃないかなぁ。実際村設立当時を知るヴエコも層の事わかってなかったし。 >>456
三賢達に侵攻されたくないのに何で集団自殺してファプタ成れ果てさせてんの意味分かんねぇ >>456
まあ細かいところ置いとけばそんな妄想かな
三賢はファプタ騙してイルぶるに放り込んだのかね お、めっちゃ話進んだやんけ
それでこそアニメも盛り上がるってもんよ
アニメはまあボ卿が動いてくれれば素晴らしい素晴らしいですし
>>456
んな想像七割な解釈を語られても反応に困る
またアレルギー持ちが発狂するぞとしか >>456
村のシステムから妄想した遺物と
呪い押し付けボンドラ(欲でナナチ守った)が
全然原理違うのに思い込みでごっちゃになってるから
わけわかめなことになってるのだ >>445
「リコは気絶したレグを担いでペニチクから逃げ回る」、そんなシーンあったっけ
物事の感じ方は人それぞれである。まるで別世界に生きているようで、同じものごとでも人それぞれ見え方がちがう
だからこそ気が合うのは貴重でたのしいことなのかもね
ゾアホリックで増える前の、いちばん初めのボンドルドはどんな感じでゾアホリックしたんだろうな リコは気絶したレグを担ぐほどじゃない
足持って引きずってたでしょ
>>473
それアニオリの話じゃねーかな(見逃してたらごめん)
ナナチは片手でゾルゾル引きずってたけど >>471
お前、前にも「自分はアニメ把握してない」って言って妄想呼ばわりした奴じゃねーか
分かんないことは周りに聞きましょうってテンプレに書かなきゃ分かんないのかよ
書き込む前に自分の文面見て相手を見下してないか確認した方がいいぞ >>473
足じゃない
伸ばした腕を固結びしてた(自然と解けると言う設定は…)
引きずってたけどバックパックも一緒に担いでいる事実が重要 >>479
全部ではないがつくし卿がやりたかったと言ってる話だぞ
よほど原作と矛盾してない限りは否定する理由もないだろ
電報船endでさえ公認なのに
俺だってあのラストは否定したいわ 火葬砲使わずベニチクビをパッと対処するのすごい成長感じられて良かったのにアニメじゃどうしてああなった
違うよ
アニオリ部分のシナリオを作ったのはアニメスタッフでつくし卿が泣く泣くカットしたエピを流用したわけではない
原生生物の設定画や腹空かせたリコのゲロに固形物が混じってるのはおかしいので液体にしましょうと助言するレベルで監修しているだけ
ラジオで言ってたでしょ
アニオリだろうがいいと感じたもんはいいし
公認だろうが悪いと感じたもんは悪い
あの話のせいでリコさんがアホの子にしか見えなくてタマちゃんの毒をもらったのも自業自得みたいに感じられて俺は微妙だった
とりあえず1層で大量の遺物回収して帰還を繰り返してきたリコさんにかかれば
片手と親指力(補装具操作)でロープ登りなど
昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わらない平穏な日常だ
良いか悪いかではなくて事実か否かの話なんだけど
リコさんの身体能力を否定する材料があるならそれで良いけど
カッショウガシラの巣を無尽鎚で吹っ飛ばすのは子供にはそれなりに難しいと思うんだがね
アニオリ否定派=リコさんは呪いコンプリートしてない
アニオリ肯定派=全層呪いコンプリートは6層コンプのフラグ
普通にみんな前提として話してると感じたけどね
それ無尽鎚制御しきれずに手放してるよね
巣を破壊したのは1級遺物のパワーかリコさんのパワーなのかと聞かれたら
1級遺物じゃないかなぁ
それより足腰弱った細めの成人女性1人をマァァさんと一緒でなければ引っ張り上げられない最新話の描写から判断した方がいいのではないかね
あとリコさん呪いコンプリートしてないって何?
四層上部で三層の呪い併発してるしダメ押しに三層分の呪い針プレゼントされたでしょ
勝手に派閥作らないでね
おやおやおやおやおやおや喧嘩ですか
かわいいですね
というか凄くどうでもいいと思う
コンプするフラグとかそういう裏読み出すととキリないし
そんなことより次の単行本の裏表紙がエロ子だったら緊縛されている確率が高いってことだ
つくし卿が成人女性に興味あるわけないだろ、変態じゃあるまいし。
でもエロ子さん以外は慣れ果てしかいないしなあ
次の単行本の表紙は慣れ果てレストランどんちゃんさわぎ的な絵面になるのかしら
三賢は度し難いからレグ先輩に消し飛ばしてもらうとして、知らねよ〜さんとかまああさんとかには救いがあってほしいな
よし、7巻はダブル表紙カバーで、剥がした更に下を剥がせる様にしよう
剥げば剥ぐほどエロくなる
裏表紙でヴエコさんのサービスシーンが見られたら嬉しいが
例えばボ卿のオリジナル素顔との二択だと言われたら、断腸の思いで後者を選ぶ
たぶんイケメンなんだろうけど、つくし卿が思い描いてるとしたら
見るからに嫌らしい顔でも納得がいくデザインに違いない
秘めてこそ花のロマンと引き換えになるが、是非知りたい
マアアさんグッズとか誰が買うの
まああ
>>506
しかもNEWまああだし
こいつはシークレットで初期まああを6分の1封入にしろよ ナナチとしてはここでリタイアでも悪くないんだろうな
だからこそ全てを差し出してしまった。
ミーティから引き剥がすのはリコのエゴなんだし、先に進むなら置き去りも悪い選択じゃない。
あと少しで点と点が結ばれそうなんだけど
絶妙に届かなくてすっげーモヤモヤする
お題
『止まらない憧れでついにアビスの底にたどり着いたリコさん。
しかし、着いた瞬間に「来なきゃよかったなぁ・・・」
なにがあった?』
>>512
リコは2人とも取り返すつもりだから引き剥がす気はない
ミーティをどうするかはあくまでもナナチに委ねられている トコシエコウってどこにでも咲いてるようで実はアビスの最果てが原産地なのかもね
>>506
その、下品なんですが、サムネイル…子宮の模式図に見えちゃいましてね 解体された子達の無事な姿みたいに三賢の表紙が人間体、裏が成れ果て姿とか
エロさんだけあんまり変わってない全裸で
>>514
おとーさんとおかーさんのあいの形が残ってました
・お道具(いせかいであいしあうのはたいへんですしね
・形の整わない兄弟(みー! お湯に漬けると裏表紙の海苔が消えます
素晴らしいですね
つくし卿の祈りが自ら道を選び進もうという切なる願いにエロ子の裏表紙を見たいという私の願いは破れさるしかないのですね
7巻をSDキャラを飾るのはファプタかな、マアアさんかな
頭潰され(吸われ?)てるコマはまああ?エロ子?そす子?
シコい
>>536
あくまで推測だが、エロ子さんの仲間の死体か何かを放り込んだ
そこからファプタが産まれた
もっと酷い可能性も色々あるけどね >>536
これ前コマのヤバい遺物みてエロ子が尻餅ついて驚いてるシーンだと思ってた
誰かが取り込まれてるのか 死んでるのかなこれ
端に足立てようとしてるように見えるし抵抗してるのかと
可能性としては
・生きてる仲間
・死んでる仲間
・偶然捕食シーンに居合わせた
・誰かを試しに放り込んだ
・無関係な他人を騙して呼び込んだ
この辺りかな
呼び込みのシステムを作ろうとした三賢にエロ子さんが反対したんだろう
最後に「ベラフ…」って呼んでたし
恋人関係だったのかもな
>>541
コマの流れと文章を素直に見ると
ファプタが実験体(?)だったってことかな
ヴエコは肉体派じゃなさそうだから
6層に来た探窟家たち(三賢含む)の研究チーム
探窟のために自分たちがヒト以上の生き物(成れ果て)になる実験でもしてたのかな
祝福を得たがったボ卿のように
そんで実際やってくうちにそのおぞましさを知って
効率的に多くの成れ果てを作れるが6層から出られなくなる
本末転倒な村の製作には反対したと ヴエコさんはメイドインアビスで一番かわいいから速攻で死ぬんだろうな
>>543
「べラフ…」このセリフだけで恋人関係なんて発想が出るあたりわけわからん。 妊婦を放り込んで母体を食い破ってファプタが出てきているようにも見える
最初見たときからまああの身体に似てると思ったけど
これ下半身がまああ、上半身がファプタで分身した姿でないのかと
まああさんイルブル最古参だとしたら価値への認識と危機感が迂闊すぎるだろ…
>>553
あの下半身にあんな汚いケツが付いてると言うのか… 勝手な妄想レベルのアレだが
「ヒト以上のもの」になれる何かがあの場所にあった(自分はそれに一枚かんでるのコマにあるツボみたいなやつ?)
そこに到達した初めての人間達が三賢者&ヴエコ、何百年前か何千年かはわからん
ファプタは元々ヴエコか、ベラフの子供(1人はおじいちゃんとか)とか?
「ヒト以上のモノになるにはこの場所から離れられなくなる」とかそんなルールで(書いてあったか、直接喋ったか?)
親達が人外になってしまってからでは自分から入れまいから、まずは子供から
もしくは、ベラフの旦那がキチってて、人体実験的に
ツボに喰わせ変化させる
変化の代償としてその場にいた全員の人間性とかを支払って、
価値の化身となった(で、元の記憶とか失って、自由にどこかへ行ってしまう、そこでロボやレグと出会う)
次に夫婦とおじいちゃん?が人外化し、3賢となる
最後まで反対していたヴエコは囚われて村のシステムの頭脳にされた?
ただ捕まってるだけでシステムとは別?
とか?
>>556
上半身の憧れ→自身に対する願望
下半身の憧れ→他人に求める願望 ぶえ子は探窟家の事物について全く知識がなく自分のいる場所が6層という認識もなかったから
ひとつ前のミレニアムの生き残りでも不思議じゃないよね
ナナチ「ふぁあ〜よく寝た。ん?おまえら何してんだ?」
って展開にならないかな
ブエコは6層の街が沈む前の人間か沈んだあとの人間か どっちだぁ〜
度々出るがファプタって幼児に見えるか?
食われてる生け贄の足だけじゃ子供には見えないんだが
喫ミーティ?
ちぎり?みそぎ?喫煙の喫・・ヒエッ(白目)
きつ
�i (喫)�Lツ
(口で)かむ。口からのどを通して腹の中へと入れる。くう。くらう。たべる。のむ。身に受ける。
�u喫茶(きっさ)・喫煙・喫驚・喫緊・満喫」
マジか…(´・ω・`)
価値の低いまああさんが、今回のいるぶる騒動を解決する鍵になりそう
>>562
幼児っつうか、小学生くらいの女の子の足だわな、どう見ても それでもマアアさんなら…マアアさんならなんとかしてくれる…!
もしかして三賢は全員地上語喋れるっぽい?
ベラフは今回地上語喋ってたよね
ワズキャンも地上語喋れるし
あと一人ってもう本編出てきてたっけ
あと上でベラフがリコを騙してるってレスあったけど
ベラフはそこまで悪いヤツではなさそう
それよりワズキャンが見るからにヤバそうじゃない?
まああさんの声は玄田さんの声で再生される
女子中学生役までこなす彼の人ならまああさんの魅力を最大限に引き出してくれるだろう
>>572
状況から推測すると、三賢は元人間だと思う。
ファプタはなんか違う気がする。 >>559>>561
村の創設前の人だから大昔の人間だろうけど
「欲に目が眩んで、こんなところに来た」っていうニュアンスから探窟家っぽいかな 交渉の余地がある取引を吹っかけてナナチまるごと戴いちゃうやつがいいやつとは思えないな俺は
ファプタは精神年齢はともかく見た目はレグくらいに見える
エロ子さんは回想は大人なのに幼くなってるような
一枚噛んでるのコマは生贄か何かんだろうけど着ぐるみ脱ぎかけに見えるなw
左足の近くにナナチみたいな耳
この足は赤子や大人ではなくリコさん達ぐらいの子供だよね
まだ誰も気付いていないようだな…6層入って白笛に未だ遭遇していないことに
>>578
いや、痩せておっぱいが縮んでるだけ
喪女レベルは上がってる
もうすぐ喪女転生が出来そうなぐらい >>579
別ルートで降りた方はともかくエレベーターの方は村をただ通り過ぎたのだろうか あと「呪いの吹きだまりでいびつに果てた"子たち"」って言い方は
大人の探窟家のメンバーを指すと不自然かも
まああやコックさんなんかは実験体の"子ども"だったり
単なるブエコさんの母性あふれる言い方かもしれないけど
丸呑みされてるのも(ファプタ?)明らかに子どもだしねえ
>>580
捕えられた時点でエロ子さんの喪女レベルはそうとう高いよw ナナチは金銭取引の経験が無かったにしてもけっこうな洞察力がある
なのにあんなんなったのはミーティーを見て冷静さを失っちゃったんだろうなあ
眠らされてるそうなんで目が醒めればしくじったとか言いそう
今のところ会話出来る登場人物は干渉器以外が人間元来
干渉器作ったのも人間なんだろな
まああさんの失われた腕が実は解決の鍵だ
あれを装着したレグが三賢のなれはて製造装置にインサートすることで新たな扉が開くよ
いろいろな意味で
>>590
あんなスケスケのいやらしいブラジャーが小学生に必要なもんか!
リコさんはノーブラだろ! りこさんのあの服は成人女性に着てほしい
誰か成人女性はいないものか
>>594
「あの…なんか着るものない?」
「はい!」
「え…これ…入らない…」 オレだったら命懸けでファプたんモフリに行くんだがなあ
名前忘れたけど、成れ果て村の肉便器筆頭です的な落書きされてる3賢は次の回で出てくるんだろうか
立て続けに3賢お披露目してるし
>>581
己の爪と牙。それが世界の中心だと思っていた。
―だが、そうではなかった。上には上がいて、俺は頂点にはいなかった。
ヒトの身体を代償に俺は思い知り、しかし成れ果てになった。
神秘卿「戻るぞ 今の俺たちでは奴等を倒せないぇぷ」
―学習すること。それが今の武器。 一枚噛んでるのシーンは成人女性が頭から食われて失禁してるんだと思ってた
>>596
お前の命一つではファプタの爪の垢くらいにしかならないそす あの飲まれてるシーンは服を着てないし足に力が入ってる感じなのは自ら服を脱いで覚悟して入った感じ
でも自ら潜り込むのならはって入るだろうから仰向けになって膝を立てているのは抵抗してる感じもあるし…
話は進んでるけど回収より謎の方が増えていく…
俺には生贄か何かに見える…
三賢やファプタはかなりの犠牲の上で生まれてそうだなぁ…
続きを知るのが怖い
ワズキャンはファプタと同じ日向の匂いがするところから同等かそれ以上に強い力を持っていそう
>>605
まああっぽい質感の服を着ているようにも見える 呑み込まれた者は成れ果てる運命にあった
しかし自身を二分割する事で片側に呪いを押し付け片側は祝福を得たのだ
まああとファプタの誕生である
ヴエロエロコがいきなりヴエコ名乗ったのって
お前らがボンちゃんのこと正式名称で呼ばないから
先に作者側で略称決めたって解釈でいいのかね
ヴエコってめっちゃ呼びにくいしエロ子としか呼ばれてないやんけ
おそらくエロ子と呼ばれることを避けたのだろうが
ヴエコではどうしてもヴエっと吐く子が連想され
このスレの住人にとってはより卑猥な名前になってしまうのだった
まああだって最初は長い名前だったんだろうなぁ アマ・アママアアアマとか
エロ子さんとお布団でお昼寝したい
だらしなく涎垂らしてるエロ子さん見ながら微笑みたい
起きて涎垂れた寝顔見られてたことに気付いて赤面して俯くエロ子さんを弄りたい
なれはて村編がアニメ化されたら足腰弱ってて逃げられないエロ子さんがなれはてにヌコチャヌプコロされる本が出ちゃうんだろうなー
>>474
妄想呼ばわりとかそれは言い過ぎだろう。「自分はアニメ把握してない」と自分の知らないことがあることを告白してるだろ
見下したような発言したくなるのは事実だ。あやまる
おっとメイドインアビスと関係ない話だ
エロ子さん最初見た時とくにエロく見えなかった、何だこの乳はあるけどノッペリした男か女か分からない体形って思った
何かよくみたらカワイイ 大人の女なのに色気が無い女性っているけどエロ子は典型な感じ
リコのがよっぽどエロいんだからつくし卿の深い業が改めて判る…
>>625
俺関係ないやん
ヴエコさんは働かないふたりの妹みたいでかわいい
読んだことないけど ワズキャンすげー公用語流暢にしゃべってたのになんでべラフはあんな片言口調なんだ?脳ミソも売りさばいたんかな?
ワチも上手かったよね
カジャとベラフは似た感じ
イルぶる依存度とか成れ果て度的な?
>>629
脳みそというより口が退化してるんでね
脳でいったらワズキャンの方が一方的に喋ってコミュ障というか話通じてない感じしたな
ベラフの方がリコさんときちんと会話のキャッチボールしてる >>627
レグはもっとエロいという本当に業が深いおかた 三賢なんかは昔の人だから元々古代語(奈落語?)話してて後から来た探窟家との交流で公用語覚えたのかなと思ってたけど
ヴエコ見る限り公用語の方が得意そう
もともと地上の公用語喋ってた元探窟家が、あとから奈落語覚えたのかな
カジャなんかはもともと奈落語→公用語の順で修得してそう
>>633
それは違います度し難に目を奪われるのは
つくし卿が創り出す奈落の枢機に身を置き続けた結果なのですよ >>631
ハンタのキメラアントみたいに
成れ果て前の記憶や人格を残しているものと
残していないものがいるのかな
残していないのは村に取り込まれて奈落語しかしゃべれないとか >>634
エロ子さんは「誰かと話すの久々過ぎて…」って言ってるから元々公用語だろう
んガンガまでぃもは使ってたから方言か何かなんじゃなかろうか
ビヨンドすら使えずに目に見えて語彙の少ないのも居るから、成れ果ての度合いによって言語野も退化していくのかな
やはり呪いの影響があるんだろうか >>633 >>635
レグがエロいのは事実でありつくし卿がホモショタに力を入れているっぽいのはわかる
しかしつくし卿はそれだけでは無いと言いたい。プルシュカのオッパイとか明確に女性であるキャラも
とても魅力的ですよね ワズキャンは他の成れ果てにも同じようにイェーイしてるからリコさんのこともどうでも良さそう
ベラフは口が伸びるタイプだから発声が大変そうというかどういう構造なんだろうな、あれ
それを言ったらカジャはなんで話せるんだになるけど
>>624
ハディ……ケフケフェリ?
爪と髪の毛と奥歯くらいなら払えるよ? 自分はそれに
一枚かんでる
のコマって右半分と左半分で別コマだよね?
エロ子さんはあんなとこでずっと飯食ってなきゃ食わずに済む不老不死みたいになってんだろうな
覗き込んだところに足があるのか
発見したから人間使ってみたのか
どうだろうね
カートリッジのくだりのように何があったのか説明があるんだろうか
>>644
イルぶるの中枢として生かされてる感じだったが
魂の信号読み取るのってエロ子さんの能力のように思えるし
普通の人間なら飯は食うんだろうな
「え…睾丸なんて無理無理無理!これなんで出来てるか知ってるの!?」 生足のほうのコマの右の踵辺り見た感じ
上からパクりされて浮いてるんじゃなくて
柔らかいところに横になってるように見えるんだけどな
>>644
髪伸びてるから新陳代謝は起きてると考えると栄養はとってるはずでは エロ子さんのかわいさを見てるとつくし卿が突然「道程卒業しました!」とかツイートしないかと心配になる
絶対お姉さん属性持ちだろあれ
キミらの成れ果てぶりは卿もたいへん参考になるだろうね
まさかまさか、つくし卿には到底敵いません
我々などつくし卿の前では赤子同然でしょう
>>656
フォロワーの情報から把握はしてるっぽい
リツイート専門のバイトを雇ってる可能性すらある >>646
カジャさんもナナチの祝福がどんなものか見えてたし信号読み取るのは一部の成れ果てには出来るんだろ それならエロコさんが本格的に役に立たないエロいだけの喪女になってしまうではないか
ワズキャンは優しそうに見えて凄いゲスかったりしそう
ヴエコさんのこと最初疑ってすいません
あとエロいです
>>625
「おっと関係ない話だ」って君の口癖か何かなの
無理に絡めても返ってくるのはその関係ない話だからな 複製の魂含めてマルっとコピーって、ボさんが求めてた事象だよね。またボさん登場するのかな。
ころしてでも うばいとる するために。
村のあやしいアレコレが外でも有効だとは到底思えない
>>659
それ信号と関係ないだろ
「ここの成れ果てたちとは違うね」
村から自由に出入りしてたから古いタイプの成れ果てだと区別出来ただけ
ボ卿ぐらい知識があれば一見で分かる 村のあれこれが外でも通用しない、かなあ?
通用すると思うんだけど
いや、してほしいんだな俺は…
人の尊厳とか常識なんて全く破壊してしまうような世界がほしい…
リコさんがナナチ錬成したらどのくらい持っていかれるんだろう
人の子とか関係なくリコさんにとってのナナチ価値によるなら却って高く付くか
>>670
「ナナチはブレインだから!」
「その願い聞き入れた」
「えっ?ちょっ、まっ、まああ?」 クランチロールのアニメオブザイヤーおめでとう
僕のヒーローアカデミアが各賞総なめにしてて、強すぎだろ!
と思ってたから嬉しい
ときおり黒い触手が口内に入ったり股間に潜り込んだりしているが、自分を食わせたり排泄物を処理したりしているのだろう
エロ子の養殖とは恐れ入る
同じ事思ったけど言わないようにしていたのにっ……w
>>478
確かにその通りだったな
記憶が若干間違ってたわ >>675
そういやエロ子のいたあたりって、何かの養殖場じゃなかったか
養殖されているのは、もしやボの連れてきた成れ果てか? ボ卿絶対カートリッジにした子供の体の残りとか村に売ってたんだろうな
子供じゃなくても祈手の身体があるからあの村において超絶金持ちで色々買ってたりしたんだろうか
あそこなら掘り出し物も沢山ありそうだし
>>680
生け贄の穴のさらに奥…
『目の奥(ドグーブ)』て呼ばれてるばしょでなぁ
(中略)
なんたって『血の家』には村の秘密が眠ってるって話さぁ
(中略)
足元ぜんぶ…精算のときの… >>674
ミーティで終わってんのにボンが悪役賞にノミネートされてて笑った
二期やったら悪役賞はまず取れそうだな >>686
悪役賞から主演女優賞まで全部頂いたボ卿か プルシュカのおっぱいは売られる前に5層で保存されてるのか
プルシュカのおっぱいは作業時の手首の負担軽減にちょうどいいですね。
これを量産して外国に売れば
エロ子さんに服を買ってあげてたけどあの通貨は棒一本が100枚=棒二本1枚という感じなのかな
まああさんの全財産+αだけど今度は惜しげもなく遣ってるね〜
>>687
主演女優賞とかいうから女祈手にゾアホるボのTSF同人誌とか考えちゃったじゃないか... 生おっぱいなんて保存が効かないじゃん
やっぱり姫乳房がナンバーワン!
ボさんを女性にして考えたらかなり度しがたいな...
もちろんその他のキャラも性別反転済みです。(妄想)
オリジナルが幼女体型のつるぺただからロリ巨乳に厳しい説
リコさんがボ卿を超えるどしがた白笛になるから大丈夫だよ
オーバードで武装した火葬卿のリコ
断じて脱糞卿ではない
次のコミケではエロ子さんのコスプレが増えるだろうね
コス代がかからないから簡単だね
>>700
「ぼ、僕も一昨年までやってましたし…」 そういえばつくし卿、ラジオでなんでつくし卿ってよばれるようになったんですかねって言ってたけど
このスレで「つくしあきひとに二つな付けたらどんなだろ?」って話題一時期してたよな
その中でわりとみんなから好評で時々使われだしたのがだったのがつくし卿度し難きあきひと
そういえば路地裏でまわされそうになった時の精算ではお金もらえなかったのかな?
最後までまわされないとダメなのか
あきひとっていう下の名前がつくし卿への憧れを加速させる
リコの身体が段々レグに近づいていく感じがするの俺だけ?
男の方が女らしくすることが出来るから女の子より女の子になれるんですよ
>>713
料理上手と言う意味ならリコさんだよ
夜のご奉仕は出来ない リコに置いてかれて悲しんでるまああさんが完全にふなっしーw
>>268
天才かwww マアアさんのケツをあれにしたつくし卿は天才だ
マアアさんがゆるキャラになるにはすたいが要る
女に産まれたから女やってるだけの奴より男に産まれたのに女やってるやらされてるマルルクの女子力が高いのは当然のこと
ベラフさん鬼畜すぎませんかね
いや人間性を喪失するとはこういうことなのか
マルルクの性別なんて細かいことまだきにしてんのかよ
男でも女でも俺はマルルクを幸せにするよ
赤面が1番可愛いのは
マルルク
レグ
リコ
メイニャ
誰かな
女子力高いね〜って話だから性別のことは話題の主じゃないと思うそす
なんにせよ毎話安定して面白い漫画なんてそうそう見たことねえわ次もどうなるか楽しみだ
陥没乳首を気にしてるコマだと思うと年頃の女の子っぽくて可愛いですよね
ボ卿編以上にきついのはもうないかと思ってたけど
だんだん怪しくなってきたな…
6層もアニメでやってほしいわ
一部でリコが捧げるものとして子宮とか卵子とか言われ始めてて草枯れた
これやったらマジでつくし卿ボンドルド並みのヤバイ奴だし、正直やりかねんと思わせる辺りつくし卿は度し難い
まあ全部が仲間になるとは思えないから別れる事は覚悟した方がいいな
まああさんとエロ子さんは悲惨な消え方をしそうだ
エロ子さんが新メンバーになってナナチとミーティが復帰したら超テンション上がるけど
エロ子さんのポンコツぶりだけで3冊は続けられそうだ
筋を通すなら再火葬がええんやろうけど喫ミーティおじさんが納得するかどうか
リコの夢の中の人型ミーティってよくよく見返したら片目無いのな
レグが戻ってきたら三賢を倒しちゃえばいいよね
エロ子は自由になれるしシステム自体は機能するんだろうし
>>725
ナナチがないとか頭クオンガタリの生き餌かよ でもなんか三賢めっちゃいい奴っぽいし倒すのも忍びない
>>744
エロ子さんを拘留したり、リコに無理な要求をしてる時点でいい人とは言い切れない
ナナチを連れ戻すだけならクーリングオフが一番なのに、それに応じないなら排除しかないでしょ
内臓と交換に応じるのはベストな選択とは思わない >>745
応じないってリコさんミーティ込みで返してもらいたいんやぞ
自分の体削ってまで手に入れたものをただで渡せるか? >>745
むしろそんな善人とやらがいたら逆に罠じゃないか疑うレベル
メイドインアビスにご都合主義展開はあまり持ってきてほしくはないなあ >>664
「無理に絡めても返ってくるのはその関係ない話だからな」
そうでもない特に返事か無い、皆様は別の話題の方に興味があるようだ
人生とは自分が主人公だが、世間からみたら自分など顕微鏡で見てもよくわからないような小さいゴミくずなのだろうな
おっとメイドインアビスと関係ない話だ
アビスにとって人間たちの行いは小さいことなのかもしれない。アビスは何か目的があるのか
それとも単なる自然現象のようにただあるがままなだけのものなのか
スッゲエ今更だけど良かったなぁ >>743
無理…無理無理だって…出番弱っててもナナチ入れたらナナチの赤面シーンが羅列されるだけだって >>750
真っ先にまああさんがまああしてるの笑う マアアさんちゃんとメイニャ抱えてて可愛い
人の物をハクにしてしまったマアアさんはどうなるんだろう
そして変化の子はいつ変化するんだろう
>>746
本当にミーティを手に入れる事がリコに取ってメリットになるのかと考えると情報が足りなさすぎるとしか言えない
リコの目的がレグやナナチの存在意義にも関わってくる以上、リコが取引に応じるのは早急に過ぎると思うな 別に取引に今すぐ応じる必要性はないだろうけども
べラフはナナチはずっと置いておきたいからこそ危害加えられることはなかろうし、ナナチはひとまず置いておいてレグ探すのでもいいだろうし
俺も観賞用ナナチ欲しい
じゃあ俺は喫ボンドルド
ナイスミドルの芳しい香りがしそう
喫ミーティさえさせなければミーティはベラフという強力な庇護者の元にいられるわけで何がしかの妥協はあるんじゃないかな
臓腑の半分←死に至るので不可能
両目←目が見えなければ探窟できなくなるので不可能
両足←義足があれば上記よりはなんとかなる
こうなると両足一択だけどまぁリコは賢いからこんな選択はしないだろうな
プルシュカは結構削られても生きてたし何とかなるだろ
戦いで怪我をするならともかく
わけのわからん詐欺に巻き込まれてる感じで
もやもやする展開だ
ヴエコさんがいなかったらアンチに転向してたかもしれん
このワクワク展開でアンチに転向するとかもうわかんねぇんなぁ
いずれにせよ、はっきりと言えるのは喫◯◯という言葉を生み出したつくし卿の業は深いということだ
>>767
腕切ったらタマ毒から逃れられるが関節を残そうとした
結果として親指だけでも動かせるようになった
両足を渡すにせよ後先考えずに渡す選択は考えにくいな
両足が無くなると演出上出来る事が大きく狭まる アンチにはならないけど最近の展開にワクワク感は薄いなあ
3人の掛け合いが無いとなにか物足りない
わかったぞ
まああさんの正体は奈落に還ったリコだ
呪い除けの籠にいたリコがまああと言ってるぞ
これはまちがいないな
まああ信じなくてもかまわんよ
ただ後に本編で語られたとき、もう一度言おう
私は知っていたとな。よく覚えておけよ
別に、そういう事言ってる奴が何人も居るのは見てるから今更コピペ貼る奴が恥ずかしくないのかなって思っただけだし
それよりもっと信憑性のある意見も多いけど
ナナチの目的が「ミーティを傷つけさせない」であるとすればリコが目ん玉なり脚なり払って複製ミーティを取り返しても何の意味もないんだよな
だってまたいつ誰がベラフ並みの大枚叩いているぶるにミーティを産ませるかもしれないんだから
いるぶるの「対価と引き換えに生み出すシステム」を破壊しなきゃ根本的解決にならないんだよ
もやもやすると言えばミーティかなぁ
知性ないとは言え1回見かけただけの慣れ果てが複製できるものなのか
状況も状況だけどナナチが即堕ち2コマみたいになってるのも何か…
>>778
その発想は正直なかったがエロ子さんの心情的にそう考えてそうだな
エロ子さん、信号でイルぶるのシステムを理解してそうだから自分を代償に差し出しそうだ
エロ子ェ… でたよ
人の意見をまったく聞かないタイプの人間だね
そうやって、有益なアドバイスや忠告なんかも無視してるんだろうな
余計なお節介承知で言うが、自分中心で考えていてはいけない
便所の落書きに何言っても無断だろうがな
しかもでるのは悪口ばかりだからな
せめて根拠示せよ何スレの何レスにあったとか言えば
納得だってするのにね
まあ、俺はラストダイブするから、
二週遅れでやって来なよjsが
アニメの成功でつくし卿が幸せになり過ぎて、違うんだー俺はもっと暗い場所にいるんだーって
或いは富田さんや井澤さんにもっとヤバい事を要求しようと
まぁどちらも無くても今原作に集中すんの大変だろうなw
>>778
ゾアホを壊さなかったリコがそんな事するかね仮にも同じ特級遺物を
まぁ真相はまだ明らかで無いし考証の余地はある >>783
別に特級だから壊さなかった訳じゃないだろ
ゾアホを壊すと言う事は間接的にボ卿にトドメをさす事に繋がるし、プルシュカが仲直りを望んでたから、暴力的手段をやめたんだろ
遺物の使い捨ても多いし、全体的に見ると相当なデストロイヤーだろ 個人的にはリコの産声より
呪い除けの籠の説明で蘇生した生物の外見が
犬のレグに似てることの方が気になる
もうなれ果ててきた
我慢出来ずすぐ怒る人は謎だらけのメイアビよく読めるね
さすが125層
>>34
受精卵を対価として差し出すという手もありうるな。
人の子の対価が高いなら、赤ちゃんの素の対価は更に高い。 ログ読み切れてないんで既出ならすまんが、
エロ子さんが名前つけて呼んでた「この子たち」って何なんじゃあれ?
いるぶる価値交換システムを破壊する
ナナチを説得してアレはミーティじゃないと納得させる
ベラフらに交渉してミーティ(のような何か)をいるぶるに産ませないと約束させる
くらいしかこの問題(ベラフが持ってる分のミーティを買い取ったとしても別のミーティをいるぶるが生み出すかもしれない)を解決させる方法が思いつかない
どれもリコさんはやりそうにない
買い取ったミーティも成れ果て達と同じようにいるぶるから出られなかったらナナチもいるぶるを離れられない(冒険を続けられなくなる)からナナチ説得ルートかなやっぱり
あるいは買い取ったミーティをいるぶるに返して(対価としてミーティを買い取るのに差し出した脚or目or臓器を治してもらう?)からいるぶる破壊ルート?
>>789
清算システムの一部として存在してる者たちなのかな
清算の過程で死んだ者なのか、最初から清算システムになるべく犠牲になったのか知らんけど
そのへん闇が深そう ファプタの頭部と同じ模様なのも気になるところだ
ファプタ登場時、あの部分が顔なんだと見せかけておいて
実際は見惚れるほど美しいという
イルブル破壊コースは黎明卿に限りなく近づくけどどうなんだろうな
あれは原生生物だろ
ボンのファーカレスに使われているのと同じ原生生物を
イルぶるでは精算システムに使っている
ヒトの子とあれを合成して作ったのがファプタかな?
だからファプタは黒くて頭がああなっている
>>789
前回リコさんが「これ全部精算の時の…」って言ってる
エロ子さんが信号を感知出来て、ねばねばが何処にでも行けるのは間違いない どうしても売ってくれないから
多大な犠牲を払って複製を手に入れた
それを自分なりのやり方で愛玩してたら
よこから変なのがいきなり口出ししてきた
お前も自分のを持ってたのに自分で壊したんだろうが
視点を変えるとベラフ的にはこんなところだろうな
>>797
なるほど
精算の時ワラーッと出てくるアレを、名前つけてイイ子イイ子してるのか。 ボンさんのとこの肉電球?ってどういう原理でついてるの?
複製ミーティには反応なし?
おや?反応が戻っていますね...
おめでとうベラフ...遂に成し遂げたんですね...
何か埋め込んでるならミーティmkUには反応せんやら
埋め込んでんのかなぁ
いやもし複製に気付いてたらボンさんがまた絡んできそうだなと
対価さえ払えば不死のミーティまで複製できるとしたら、村システム使ってまた祝福得ることもできそうだし
カートリッジ装備してウキウキで出てきたら今度こそ仮面割られるぞ
エロくてかわいいのが価値だよ
カートリッジを装備して6層の呪いを避けたとしても祝福されちゃうんだよね
だからボ卿は6層へ行ってないか行ったとしても片道だろうって話が出てなるほどと思っていたけど
実は何度も6層へ行ってたって事は巨体や四本腕の異形の祈り手はその時の成れ果てなのかな
>>806
生体モジュールからのレスポンスを受け取ってるか
生体モジュール自身が放つモノを受信してるかかね
アビスに力場以外の波長とかあるかもしれない >>815
ゾアホの部屋とレグを抱き抱えて落下した奴
落ちてそのまま死んだ >>804
ボ卿が六層に降りてきた時点での複製体だし、それから数年経ってるだろうから、一度消えた事こそが別物の照明
或いは下層からの信号は受信しない可能性も微レ存
ゾアホと一緒で計測時間にズレが出るからね 君達の冒険がこれからの憧れですと言っていたのに何度もラストダイブしていたと言われるとなんと言っていいかわからんな
ベラフに盛大に担がれてる気がしなくもない
>>818
それもエロ子さんに聞けば分かるんじゃねえの?
信号でナナチが何処に居るのかも知ってたぐらいだし ヴエコは捕まって脱走の罰で口がきけないものにされてしまって何も聞き出せない悪寒
イルぶるの成れ果て製造法を描きたいよなつくし卿
それの材料にされるさだめの気がしてならない
>>793
すでにイドフロントを壊滅させてるのにいまさら感 >>821
たしかにw
でも一応純正アビスのものだからどうなのかな >>819
エロ子さんがどのへんまで助けてくれるかだねー >>822
うーん俺の見解だけど
イルぶるも三賢の意思で作られてるから
純アビスって感じはしないなぁ
実際アビスの呪いを避けて
アビスの理から外れてるし イルぶるを上に上にと伸ばしていけば、
物凄く画期的なことになるよな。
ボ卿が目をつけないわけがないな。
>>808
べラフにあったときのミーティは原型だし、まだたいした実験してないとかじゃ?
新品ミーティと中古改造済みミーティで >>827
それを狙ってる可能性はあるな
何千年も掛けて「呼び込み」を繰り返して安全なラダーを作って地上に生還する計画
しかし、6層が時間の流れが遅くて、アビスがどんどん深くなってる事も知らない
リコさんにアビス地図を見せてもらったエロ子さんが「ここはもう、帰れる場所じゃないんだよ!私たちの故郷はもうないの!だから正気に戻って、ベラフ!」って言って説得
エロ子さんはイルぶるに残って強引な呼び込みを止めさせるように監督に務める
これが考えうるハッピーエンドだな
三賢の目的の部分まで妄想だけど 何でリコは2人分の対価を払う前提で交渉してるんだ?
ペラフ自身もミーティを食べれないって言ってナナチに所有権を認めてるからジャイアニズムが発動してるわけでもないのにな
>>830
冷静に考えるならクーリングオフだよな
まずはナナチを起こして説得する所からだな
態々ピンチ演出しといて簡単に解決ってのも拍子抜けだが
表紙で抜けるが ミーティの所有者になったナナチの所有者がべラフだからじゃね
>>830
ミーティいらないならミーティ売ってナナチを買い戻せるだろう
ナナチが合意さえすればリコは何も差し出す必要はない
ナナチの合意は得られにくそうだけど
二人とも買い戻すにはナナチ代をリコが出さなきゃならない
ナナチ代だけ出せばその所有物のミーティはついてくる
二人分の代金ではない
っつーことだな 複製ミーティは村の外に持ち出せるんだろうか
リコさんがイルぶるのシステムを崩壊させた余波で消滅しそうな気がする
2人分の対価の話なんてしたっけ?
リコが交渉してるのはナナチぶんの価値じゃね
5層のボさん絡みもイドフロント壊滅気味で無茶やって解決したようで解決してないような感じで6層来てんだし…
どうせここでもろくなことにならんのだろうなぁ
リコ隊長の強メンタルもどこまでもつのか…
今ならナナチお買い上げの方にはもれなくミーティをプレゼント
リコさんはミーティを恩人だと思ってるけど
あのミーティはリコさんのこと知らないんだよな
知り合う前に会いに来るなよってやつだな
ミーティは相手を知らなくても来るもの拒まずだよきっと
なんか波長も合うらしいし大丈夫だ
>>835
いや、ナナチがミーティを手放さないなら実質二人分の対価をリコが負うことになる
ナナチがミーティを手放せば、なんらかの契約違反が発生しない限りミーティとナナチの手持ちだけで元鞘に納まるはず
価値には既にミーティの対価が含まれている 誰も話題にしないけどDMMスクラッチ回したやついないの?
色紙とか欲しいけどあの禍々しいクッションは呪い受けそうで当てたくねえ
リコがナナチとミッティーを返してって言ってるのはナナチだけでもミッティーだけでもなく両方こっちに欲しいっていう意味で言ってるだけやろ
>>832
そのジャイアニズムが適応するならペラフはミーティを吸っていいと思うんだ
>>833
その割にペラフ自身はミーティがどれほど価値があったかを語るだけでナナチの価値を言わないから2人分の価値をぼったくろうとしてるようにしか見えないんだよね
>>835
2人の解放を条件に交渉してるんだか2人分だと思った ペラフってもしかして間違えてわざと打ってる?いや別に咎めるつもりはないんだけどさ
人を口撃したりゴキしたりだからミッティーの方は釣りだろうNGでいいと思うよ
>>844
ごめん、まじめにペラフだと思ってた
ベラフだったのね ベラフはあの巨体の過半を失うほどの対価を払ってミーティの複製を手に入れたのに
ナナチなら丸ごとで等価ってのは結局どっちも自分の手元に置いとけるからって事だよね
なのにリコなら装備と髪の毛と爪と体の一部と等価って改めてものすごい価値
リコにちょっかい出した成れ果てなんかケシ飛んでいそう
そうか、何かに似てると引っかかってたがエビピラフだったかw
複製システムを残したままじゃ
リコから巻き上げたパーツを対価にして
またミーティ作るかもしれないから
元から断たなきゃダメだな
成れ果て村における価値って魂の信号って事なんだから
強く思い込めば髪の毛だけでナナチを引き取れたりするだろうにね
まあレグが帰ってきたら、あいつ悪い奴だからやっつけて!って頼めばその件は解決かな
マルルクのあの格好って、誕生日に死ぬ呪い避け?
子供を連れていく「何か」の目を欺くためとか。
>>853
もっと根本的に思い込んでないと無理だろ ハゲにとっての髪の毛とはどのぐらいの価値になるのか
>>856
1円の価値も付かないとそれは永久に失われます(パチン)
まああああ!! エロ子さんお買い物に挑戦
「あ、あの…何か着るものを売って欲しいんだ…何か交換できるといいんだけど…」
「(ギラリン!裸の女!これはどこまでも絞り取れる!)ヘッヘッヘねえさん。よっぽどお困りの様子だ。
こっちもアコギな真似はしたかぁないが、対価がないんじゃ仕方ねぇ。一つ、喫ボディで手を打とうじゃないか?
なあに、ねえさんは黙って横たわってるだけで済む話さ。な?先っちょだけ、先っちょだけでいいから(悠遠語)」
「(あ、この人の魂の信号、私は物凄く高い価値と思ってる)じ、じゃあ、一回だけならいいかなぁ…」
「ダメ!エロ子さん騙されてる!その信号は受け取っちゃダメな奴だから!」
村ではヒトの子の価値がかなり高いようだけど、
ヒトの大人の価値は大して高くないのかね。
そもそも、みんなヒトの子を欲しがってるけど、
なんに使うんだろ?
てかそもそも複製されたミーティは本物とは違うんだからほっとけば良いと思うんだが完全に同じものなんて作れないだろ
あの村では可能なのか?
ちんちんを永久に還元すれば女の子の乳首を複製することもできる?
>>861
あの時点の完全な複製と言ってるから村にいた間に村が信号を記憶したんだろう
つまりナナチも複製できるということだ、あとは分かるな? >>861
完全に同じだが、一度捨てた物をもう一度欲しがるのは確かに筋が通らない
喫ミーティが魂まで完全な複製と言うのは、火葬砲で魂の叫びまで完全に焼却されたのではと言う仮説が生まれたが、今のところ何とも言えない
人の魂まるまるが成れ果てのボディ一個未満と等価と言うのは確かに疑問が残る >>862
ベラフの目玉があるべき場所が口になってるから、ちんちんがあるべき場所に口が出来るのかもね
何も問題ないな リコさんイルぶるまで壊したら二代目殲滅卿襲名だよ
そういう子じゃないのに可哀想だよ
リコさんが持ってるレグの右手でべラフをぶっ飛ばすとかできないのかな
いや実際やったら精算される可能性あるけど、いざという時はそういう使い方をする相談とかしてるんだろうか?
手の平に「の」を書いたら三秒後にぶっぱなせ、とか。
記憶を失う前のレグがハク(リコ)を地上から連れてくる必要があったのはそれを対価として何かをイルブルに産ませる必要があったから、とかかな?
仮にそうだとして、ファプタとレグは何を産ませるつもりだったんだろう?
アビスはまだ先があるのに6層のそれもイレギュラーな存在であろうイルブルの価値観で
ハクを連れに地上を一往復したとするとレグの行動はちょっと小さい感じになっちゃうね
伸縮腕やら最強レベルの破壊兵器×4も装備してるからわけもない事かもだけど
レグはメーテル的な立ち位置なのか。最後にマルルクの衣装がはだけると
>>869
濃厚なのはライザかなぁ
「泣くんじゃない」とか言ってたし
レグがライザの魂を保管してるとすれば複製のコストは軽減される筈
まあこのスレで散々既出の説だから的外れな可能性もあり得るけど 魂保管してるからコスト軽減の理屈がわからん。
そんな描写一回でもあった?
>>875
ない
妄想が正式設定になっちゃう典型だと思うよ >>876はちょっと言葉足らずだった
×妄想が正式設定になっちゃう典型だと思うよ
○妄想が脳内正式設定になっちゃう典型だと思うよ エロ子は目の奥出ても信号読めるのだろうか
はーすげーこのスレじゃナナチって子こんな風にされてるんだ
うわぁマルルクって子…うわー
リコさんが生きたままお腹開かれて臓器の半分くちゅくちゅされるところみたいなぁー!なぁー!
エログロ描写が手段か目的かを見抜けないと作品を真に楽しむことは難しい
(|)<命は暗い闇の中に置いてこそ光り輝くのですよ
こんな事ならナナチは早々に店を出してふわふわといい匂いで金を稼いでおけば…
カジャさんがめちゃめちゃ金持ちでナナチ買い戻してくれたりしないかな
リコさんがめちゃくちゃ価値持ちだしカジャさんの助けなど不要
10日が待ち遠しい
もしかして更新じわじわ遅れていくのかな
ファプタならイルぶる100億万回買えるくらいの価値持ってそう
10日ってもしかして3月10日の事?流石にそれは楽観視し過ぎだよ…
リコさんはレグが間に合ってご破算させようとしても
「アビスの村にはアビスのルールがあるから」って制して足とか差し出しちゃいそうで不安
ロマンわかりすぎるのも困りもの
そのへんに置いてある他人のものを躊躇なく食べるリコさんならベラフを出し抜いてくれるはず
更新はやく…
手段か目的かなどという区別に意味はありません。
人はそれを憧れと呼ぶのです
最近は描き込みが丁寧だから更新ペースが遅れるのは仕方ない
でも出来るなら人員増やしてほしい
つくし卿は小手先でこの事態を煙に巻いて簡単に収集させる筈が無い。それだけの覚悟を持って描いてると思うし、だからこそメイドインアビスは傑作なんだと思う。さあ、我々も覚悟を決めようではないか
>>897
過去話の再掲載と比べると、最近の話は作画のクオリティが凄いよな。
まあ、単行本化の時に描き足しする効率の悪さに懲りたのかもしれんけど。 年齢を考えるとオルガスムはあるけど精液はまだ出ないっていう段階やな
>>912
「ちんちんだけ男の子なんですよ。凄いですね」 実はベラフって大して価値高くなくてさリコさんの財布の中身で買えちゃったりしないかな
>>915
売るか売らないかは本人次第だと思うよ
財力さえあれば誰でも買い叩けるならみんなそうするだろ
精算はあくまで最期の手段 >>915
リコ「貴女を買います!!」
って事を言いたいのかもだけど、
ベラフはナナチを所持してるわけだしナナチ込みでの価値になるでしょ
ベラフの全ての3/5くらいのものでミーティ(奇跡の不死体)の「完全複製制作費用」とイコールだから、
安いわけはないと思うぞ >>912
師匠は人が乗ったゴンドラを引き上げてたそうだが、マルルクちゃんはマルルク棒で引き上げる >>915
>>917も言ってるけど、ベラフが自分を売らなくちゃいけない理由がなんもないしな
ナナチは「もうやめてくれ、ミーティにこれ以上酷い事しないでくれ」と、自分を差し出してミーティを手に入れたけど 見合うだけの価値を差し出しても本人の意思次第だしな
悩みどころ
>>848
それ言いたいよな。巨体てか今でも長い体なのに、実は5割wつまり長さ半分うしなった姿なのおどろきww
しかも手足7百なんぼを還元したとか、もともとはムカデみたいな姿だったのか?
今でも画面に収まりきらない長い体が本来二倍長くて手足が山ほどあったww
どんな姿の生き物やねんwそんな長くてごちゃごちゃ手足がついてる生き物見てみたいわww
なにか永遠とか非常に長いことを価値とすることを表した姿なのかな?
「二つともずっとここにある幸せ」とかいってやがったな リコが差し出したものを対価にベラフがもう一度ミーティを作って吸ってると
またナナチが引っかかる
またリコが残りの部位を差し出して二人を買い戻す
リコが完全になくなるまでループ
残ったのは何体かのミーティ
なーなーミーティ村はこうして生まれた
報告連絡相談の重要性を身をもって教えてくれるナナチ
もう少し冷静さがあれば…
ベラフがミーティ手に入れるのにあれだけの対価が必要だったのは
もともと無から作り出すという無茶苦茶な要求に対する対価がでかいと思う
だからベラフの失ったもの=ミーティ1個体分の価値ではないと思う
>>623
シオニー・レジスを思い出したわ
土下座の姿勢から顔を上げてベラフの機嫌をうかがうけど
ベラフが尻尾をバーン!!って地面に叩きつけて
ひぃっ!ってまた顔を伏せて土下座する レグに偵察頼んだ後に単独行動だからな
せめてリコに相談しようよ…
ナナチが目をさますとそこにはリコがいた
ナナチ「リコ・・・その姿は」
リコ「ナナチとミーティ二人を取り戻すのは大変だったんだから」
リコは右半身いろいろ失っていた
ナナチ「でも・・・それじゃ冒険が」
リコ「大丈夫、ベラフさんが死なないように助けてくれたの。紹介するわ」
リコの半身がにゅっと這えてみぃぃ〜と鳴いた
リコ「ミーティ改めてミティーよ」
これで万事オーケー
干渉器の製造者にサイボーグリコさんにしてもらえれば万事OK
まああさんは「ハウルの動く城」に出てきたカブ頭の案山子みたいに実はすごい奴で、最後に元の姿に戻りそう
あとビジュアル的には電脳コイルのオヤジを連想するが参考にしたりしてるんだろうか
ケツを含めて
ぬすまれたミーティをさがしつづけて
オイラはさまよう 見知らぬ街を
火葬砲の匂い しみついてむせる
さよならはいったはずだ 別れたはずさ
>>943
ラフィーさんの常連も数人死んでるって言ってるぞ(ラフィーさん黒幕説) ラフィーさんの店は夜間限定で香辛料を塗り込む店に看板を変えるのだ
つくし卿曰く 描くのが一番大変だったキャラはプルシュカ
あなたは次スレを立てる側です
なるべく耐えて下さいね
こうかな?
んガンガまでぃも:いやその、わかんない
めんメェ:おいで
ハグン:けむり
ハク:たからもの
ハディ:ヤバい
ブルーそう:こにちわ
>>958
oh...次スレに貼るタイミングに間に合わなかった
まとめてテンプレ化して貼ってほしい 購入者ペーパーにエロ子さん描かないかな
エロ子さんだったら知り合いに見られた時に恥ずかしくない
までぃもは作中で何回か出てたし分からないの意味で多分合ってるかな
>>961
までぃも�烽ナぃまの言葉遊びじゃないの?娯楽少なそうだし… 飯屋で会った三賢がイルぶる散歩しててエロ子さんと遭遇するイベントが発生しそう
しらねよ〜さん可愛いんだが話題がエロ子さんに行ってて嫉妬
髪で隠れてなきゃちゃんと描いてくれるから今後に期待したい >>979
時間たちすぎて服が風化したんだと予想してみる あー。いいこと思い付いた
リコさん解体して死なせちゃおう
その後でレグやナナチがどうにかこうにか対価を用意してザ・ニューリコさんを生成してもらって旅を続けよう
これなら解体もできるし連載も続くよ
「いいことを思いついた」で始まる時は大抵つまらないのでぐっと堪えて書き込む前に思い留まる努力をするべき
失った部位を生成して移植できるなら死なす事無いじゃん・・・
リコさんはどんなに苦しくても痛くても壊れたりしない強い子だから遠慮なくズタズタに出来るよね
ミーティを作る前のベラフ、大量の触手で何をするのが価値だったのかな
mmp
lud20190726043943ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1519212842/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【つくしあきひと】メイドインアビス 深界125層 YouTube動画>1本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界155層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界185層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界115層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界255層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界九十八層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界五十九層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界137層
・【アニメ】メイドインアビス 深界33層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界178層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界149層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界120層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界132層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界188層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界九十六層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界150層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界181層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界七十八層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界163層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界六十九層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界182層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界137層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界百五層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界九十一層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界百一層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界七十層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界168層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界144層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界186層
・メイドインアビス 深界19層
・【アニメ】メイドインアビス 深界30層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界170層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界187層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界198層
・【ヤングジャンプ】少年のアビス Part42【峰浪りょう】
・【悪役令嬢転生おじさん】上山道郎(兄)総合 20【ツマヌダ格闘街・ゾイド】
・【何をした…】木多康昭 喧嘩稼業 1580【割餌だ】
・【桜……】喧嘩稼業 2114 木多康昭【咲いてきたな…】
・【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 72Round【猿渡哲也】
・【悪辣の息子】彼岸島まつもとこうじ丸太467本目【ネズミの王様】
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆179
・こうの史代
・【キムラダイスケ】マージナル・オペレーション 6【芝村裕吏】
・【お前も父親を】喧嘩稼業 木多康昭 1193【暗殺されれば気づくよ】
・【ダンジョン飯】九井諒子 part84【ひきだし 竜の子 竜の学校】
・センゴク 宮下英樹 173番槍
・【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 318食目
・【マジ闇が直で埋める理由は】喧嘩稼業2373 木多康昭【時間があるという事】
・くるねこ86
・【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 71Round【猿渡哲也】
・【ミサイルを落として】木多康昭 喧嘩稼業640【終わっとくか】
・【あまりの休載っぷりに】木多康昭 喧嘩稼業 2044【腰が抜けてしまった】
・【マジ闇は】喧嘩稼業724木多康昭 【ソーニャでオナニーするマジ者】
・【作者の誤算】原泰久 キングダム 430【嵐の誤算】
・漫画板自治スレ13
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆203
・【ダンジョン飯】九井諒子 part92【ひきだし 竜の子 竜の学校】
・【KissXsis】ぢたま某総合スレ24
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆183
・【桐蔭】喧嘩稼業1111 木多康昭 【負けろぉ!!】
・【ワンパンマン】ONE総合part317【モブサイコ100】
・いしいひさいち・ののちゃんPart17
・【福本伸行】賭博堕天録カイジ 24億脱出編 20日目【週刊ヤングマガジン】
・【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆366
・【ダンジョン飯】九井諒子 part84【ひきだし 竜の子 竜の学校】
・【金メダリストは】喧嘩稼業 木多康昭 1194【才能の塊である!】
05:13:00 up 36 days, 6:16, 3 users, load average: 7.57, 12.05, 11.80
in 0.016009092330933 sec
@0.016009092330933@0b7 on 021819
|