◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part118(645)★【荒木飛呂彦】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1519979225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dd91-78S5)
2018/03/02(金) 17:27:05.05ID:JUnTqCqC0
「発売日前のネタバレ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」
「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
「@、ジョジョ立ち、朝目新聞、アフィブログの話題禁止」「アフィブログ転載禁止」
「次スレは>>950を踏んだ人が立てる」


※↓次スレを立てる時は本文1行目にコレを記述すればワッチョイIDが表示されます
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>2に関連サイト >>3にFAQ

※前スレ
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part117(644)★【荒木飛呂彦】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1516997854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8791-78S5)
2018/03/02(金) 17:27:28.24ID:JUnTqCqC0
○公式サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.com]
http://www.araki-jojo.com/
s-manga.net-ジョジョの奇妙な冒険
http://annex.s-manga.net/jojo/
s-manga.net-スティールボールラン
http://annex.s-manga.net/sbr/

○サポートサイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去ログ倉庫
http://jojo2chkako.web.fc2.com/

○情報サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジョジョ百科事典(休止中)
http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/
SPW財団 新ジョジョ研究部署(本部)
http://thespwfoundation.web.fc2.com/
週刊少年「荒木飛呂彦」テキスト起こし
http://www.edit.ne.jp/~condor/arakitv1.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8791-78S5)
2018/03/02(金) 17:29:29.89ID:JUnTqCqC0
Q.文庫版とか出てるけど、どれで集めるのが一番いいの?
A.とりあえず単行本が無難です。それぞれの特徴は以下。
→単行本……著者近影などが楽しめます。
「何をするだァー!」など有名な誤植は単行本特有です(版によっては修正済みです)。
→文庫版……集めやすく、巻によってあとがきやイラストがあります。
現時点では6部最終巻までしか発売されていませんが、今後7部の文庫化が決まっています。
→リミックス版……コンビニ用の廉価版です。表紙が書き下ろしだったりします。
抜粋収録版と全話収録版があります。購入する際は注意してください。
文庫版と同じく現時点では6部最終巻までしか発売されていません。
→総集編……雑誌サイズ(B5判)で連載時のカラーページもそのまま収録されています。
現時点では4部がVol.6まで販売中です。
→電子書籍版……カラー版とモノクロ版があります。カラー版はフルカラーですが、荒木が彩色しているわけではないので注意。
現時点ではカラー版は8部10巻まで、モノクロ版は8部17巻まで販売中です。
→ジョジョニウム……A5判・カラーページ収録。詳しくは特設サイトで。
http://www.jojonium.com

Q.どこからどこまでが○部なの?
A.ウィキペディア参照(書誌情報)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA

Q.ジョジョリオン(8部)は1〜6部やSBR(7部)と繋がった話なの?
A.SBR(7部)世界の120年後を描いています。

Q.その他作品内容に関するツッコミ
A.おとなはうそつきではないのです。まちがいをするだけなのです。
→漫画サロンのジョジョの疑問スレへ。
ジョジョの疑問スレ まとめwiki*
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

Q.各部の突っ込んだorマニアックな話題は?
A.懐かし漫画板の各部のジョジョスレへどうぞ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8718-m1UI)
2018/03/02(金) 17:55:58.34ID:yMSeJJuq0
5名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8718-m1UI)
2018/03/02(金) 17:57:43.47ID:yMSeJJuq0
七部文庫版もう出てる
このテンプレちと古いな
6名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMab-S3JB)
2018/03/02(金) 18:08:06.68ID:phGYWIbFM
おつ
7名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 270f-k3ZN)
2018/03/02(金) 19:25:04.52ID:16VWQnD30
>>1 もうお前に用はない

  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|
8名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sabb-xJrl)
2018/03/02(金) 19:55:38.86ID:gbSteKRla
乙乙
9名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-MfWy)
2018/03/02(金) 21:45:21.73ID:QqIFr2FBd
乙>>1
10名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 270f-k3ZN)
2018/03/02(金) 22:20:56.76ID:16VWQnD30
5部以降のアニメ化とか予定ないん?
露伴のOVAとかでもいいけど?
11名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-MfWy)
2018/03/02(金) 22:35:07.05ID:X7dTMwVZd
ジョジョスマホの発売はまだなのか?
12名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47eb-IhxS)
2018/03/02(金) 23:05:08.01ID:YjxHojZf0
>>1
13名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfdb-k3ZN)
2018/03/02(金) 23:19:10.64ID:kdFNUC8h0
>>10
夏に露伴のOVAだから5部やるとしても来年だろ
14名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f45-k3ZN)
2018/03/03(土) 00:05:55.61ID:R+khstEu0
陽馬のボルダリングのくだりって露伴は知らないよな?
てことは、リモコンで露伴のほうだけ止める=陽馬を殺す、となって少年誌的に読後感が悪いから(いくら陽馬の自業自得とはいえ)
ヘルメス神をねじ込んできたのかな

露伴は陽馬が自分で生き残れるとちゃんと知っていたのです。決して人殺しではないのです。って感じで
15名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW df2a-7uGV)
2018/03/03(土) 00:20:12.58ID:b9YUJUmg0
動かないって露伴が問題根本的な解決をしないって意味だから
あそこで露伴がアイツ殺してたら殺人犯の死で問題は解決してるわけだろ
ヘルメスは知らんがあいつが何かに取り憑かれてて生き残るってのは決まってたと思うぞ
16名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcf-S3JB)
2018/03/03(土) 00:54:22.18ID:fTFP7ssIM
マンションの壁をボルダリングで降りられるからってビルの窓から落ちてもしがみついてるとは考えないだろ
17名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sabb-xJrl)
2018/03/03(土) 01:59:56.54ID:NiZZNAmra
20まで保守
18名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sabb-xJrl)
2018/03/03(土) 02:00:46.23ID:NiZZNAmra
ほしゅほしゅ
19名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sabb-xJrl)
2018/03/03(土) 02:01:13.95ID:NiZZNAmra
ホシュホシュ
20名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sabb-xJrl)
2018/03/03(土) 02:02:03.64ID:NiZZNAmra
okok
21名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 270f-k3ZN)
2018/03/03(土) 02:50:02.27ID:RMwUG3JF0
>>13
マジか!サンクス!
夏には単行本も、露伴とジョジョリオンが出るから、俺的に祭りだな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー 7f45-k3ZN)
2018/03/03(土) 09:36:28.14ID:R+khstEu00303
安易に露伴を命のやりとりに巻き込まないでほしいなあ
露伴は正義でも悪でもなく、自由に行動させられる遊びのあるキャラなのに
そのキャラの喉元にナイフをつきつけたら、ヘブンズドアー一択になっちゃうよ
23名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー MMcf-S3JB)
2018/03/03(土) 11:13:21.13ID:fTFP7ssIM0303
相手が強いとヘブンズドア以外を使わざるをえなくなるけどな
24名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーWW ff18-/w5X)
2018/03/03(土) 12:40:23.83ID:j1loTkQi00303
今回のヘブンズドアーは何となく自動発動したっぽい雰囲気があったな
危ない橋を渡りたがる主の性懲りなさに業を煮やしたのか
25名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー 7f4c-k3ZN)
2018/03/03(土) 16:24:37.71ID:5Tn8TqTf00303
多分近いうちに行方不明者の捜索から犯行が発覚して捕まるだろうから
それまで逃げ切れば大丈夫、かな
26名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー MMcf-S3JB)
2018/03/03(土) 16:34:11.15ID:fTFP7ssIM0303
神に愛されたヤツじゃ警察には無理だろうがあの身勝手ぶりだと禁忌を犯して自滅するかもな
27名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーWW 47a7-zEvJ)
2018/03/03(土) 21:29:01.90ID:9jNcvP5z00303
ところでペーパームーンキングには町のどこかの人混みをブラついてた定助までノーヒントで瞬時に到達できる広域サーチ能力があるから
定助が地下道から出れば(今にも出ようとしていた)作戦を書いた紙とかわただちに届けることが可能なんだけど
作者がその能力を覚えているかが問題だ…
28名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー 47ab-Vmra)
2018/03/03(土) 21:38:31.26ID:PtsFj3Pe00303
わただちっていうキャラの存在をまず荒木が覚えていないだろうからな…
厳しいな…
29名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーWW 0751-7gHN)
2018/03/03(土) 21:42:09.15ID:M5rnTIA800303
まぁそもそもジョジョって伏線もなにもあったもんじゃないから後付け設定でごり押ししてくるよ
30名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fab-lgBU)
2018/03/03(土) 23:30:27.86ID:B9+MX7i30
>>27-29の流れがわからん
>>27が書き間違えて
>>28は皮肉って
>>29はよくわかんないけどとりあえずディスってるってだけ?
31名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0751-7gHN)
2018/03/04(日) 05:52:29.56ID:E6i57asy0
>>30
ディスじゃなくてジョジョ好きだからこそだ
昔からツェペリには息子がいない発言だとかスタンドは小さくできるとか色々後に矛盾が生じることいっぱいあるからあまり気負わない方がいいかなって意味で発言した

気に障ったならすまなかった…
32名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 270f-k3ZN)
2018/03/04(日) 06:35:13.34ID:klohQzb80
>>31
スタンドは小さくできることが、他の話で何か問題になったっけ?
33名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMff-S3JB)
2018/03/04(日) 09:09:18.28ID:JH0f0g6gM
ソフトマシーン戦でムーディブルース小さくしてただろ
34名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e7a7-HxMq)
2018/03/04(日) 17:42:34.00ID:R62awfag0
ソフトマシーンの船は二隻あったの意味が未だに分かりません
35名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfdb-k3ZN)
2018/03/04(日) 20:29:13.95ID:yuhEO1My0
>>34
ブチャラの乗る船にぺしゃんこにされた偽の船を被せてた。敵はその間を移動
36名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 47a7-zlkv)
2018/03/04(日) 20:42:56.06ID:RcMRp6f30
7部文庫最終巻のあとがきって何書いてた?
37名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47a7-nMoN)
2018/03/04(日) 21:34:54.69ID:V9UuS2cQ0
>>34
わからないほうが正常
バルブのハンドルや操舵輪を見ればわかるように
穴含めて皮が無限に広がると仮定しても
あの船に同じ船の皮を被せるのは位相幾何学的に不可能
こういうことを頭の中で考えられない人たちだけが納得している
38名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-ygOa)
2018/03/04(日) 21:58:06.38ID:MSUikCY4d
>>37
そもそも位相幾何学的にスタンドの存在とか利用は認められてるの?
39名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0709-1n2a)
2018/03/04(日) 21:58:11.95ID:mfw3Icwb0
いいんだよスタンド能力なんだから
40名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 274b-k3ZN)
2018/03/04(日) 22:06:17.48ID:zGh7B2Ed0
俺がジョジョで一番理解できないのはミューミューの倒し方だなー
2位はキンクリの血のしずくの数

ソフトマシーンは感覚的になんとなくわかるほう
41名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfa7-m1UI)
2018/03/04(日) 22:22:26.96ID:rH9kBgUa0
>>40
一番燃えたのは第4部の「バイツァ・ダスト打倒」でした
正直、あれってどうやれば倒せるのかが疑問でして・・・
後日、生み出した先生自身も「やべぇ強くし過ぎた」「どうやって倒そう!?」と後悔されたと聞いて納得しました・・・
まさか電話一本で活路開くとは・・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47a7-nMoN)
2018/03/04(日) 22:22:53.64ID:V9UuS2cQ0
>>38
ゾンビ映画はゾンビが架空だからいきなり魔法や超能力を使ったり神や宇宙人が登場していいとはならない
そういうこと言い出すのは数理的だけでなく人文的にも頭が終わってると思う
取るところがない
43名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-ygOa)
2018/03/04(日) 22:28:06.21ID:qNITu+KGd
>>42
失礼ですが何をなされているのですか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sabb-1n2a)
2018/03/04(日) 22:37:05.45ID:3kbOaWxYa
>>40
俺もミューミューよくわからんww
二進数は2つの情報しか扱わないから3つまでの制限から抜け、れるってことなんだろうが
ABCD…で「A」を忘れるのにどうして0111…の「0」は覚えていられるんだろうか
キンクリは一瞬だけの意識喪失みたいなもんだろう
血が急に滴ってたら時が飛んでる=ディアボロがどこかから攻撃してくる合図
45名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47a7-nMoN)
2018/03/04(日) 22:38:43.00ID:V9UuS2cQ0
>>43
そういうこと聞きたいならまずは自分からじゃないか
つまり社会的にも終わってるよね
46名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-ygOa)
2018/03/04(日) 22:42:20.70ID:vIXeU2rqd
>>45
父さん?
47名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47a7-nMoN)
2018/03/04(日) 22:44:58.87ID:V9UuS2cQ0
>>46
あれおかしいな
捨てたはずなのに
48名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-MfWy)
2018/03/04(日) 22:46:59.28ID:8S7J54Vfd
>>40
エンポリオが渡したデータは
数字の「1」と「0」=「黒」と「白」
で表現したミューミューの顔
それをストーンフリーで再現(プリントアウト)して持っておけば

「それに該当する顔を見たらとにかくブチのめせ」ってことだけ
覚えていればいいんだぜってことなんだと理解した
49名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-ygOa)
2018/03/04(日) 22:53:47.56ID:9/ZaKempd
>>47
あなたが本当の父さんだったんですね
50名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f45-k3ZN)
2018/03/04(日) 23:38:36.81ID:qNjXmebR0
陽馬がダンベル投げるシーン、手を振り下ろして、ドグシャアアッってコマは
あのタイミングでは、ダンベルが窓ガラスに突っ込む瞬間を描いてほしいなあ
突っ込んだ後の状況は描いてあるけど
キングクリムゾンを発動したかのようなコマ運びだ
51名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcf-S3JB)
2018/03/05(月) 00:14:02.26ID:GJa64B1iM
>>49
何をしている
買って来い 14号だ
52名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fab-lgBU)
2018/03/05(月) 01:08:57.17ID:0+QSNRih0
ミューミューの件は自身が説明してたけど
ミューミュー側で考えると網タイツで、金髪でって特徴で説明されるなら見つかってもそのあと3つ以上の情報を意識させればいいからなんとでもなるのよ

画像だとこの画像が敵って情報を1つで特定できちゃうからそれは避けなきゃならん
画像を手に入れられても燃やせばセーフだから徐倫を泳がせてエンポリオのところへ案内させようとしてたんだけど
写真じゃなくてストーンフリーで画像出力させられちゃったから燃やすこともできなくて完全敗北って感じ

二進法の数字からストーンフリーで出力できたのはご都合だけど
いくらぶん殴ってもスキを見て写真を消滅させればもう一回術中にすれば良いから実は6部の他のスタンドだと完勝できない結構綺麗な勝ち方
53名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 270f-k3ZN)
2018/03/05(月) 03:29:35.17ID:mXNixuu50
6部は数学ネタが多いような希ガス。
54名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sabb-zEvJ)
2018/03/05(月) 03:31:23.93ID:si9Yv2cba
銃弾を4発目以降(最後から数えて4発目以前、だったっけ?)は認識できないからガードできない、でも鏡像としてなら認知できる、っていうのが一番わからなかった
直接見るのと鏡像で見るのとどう違うんだよ
っていうか二発目を撃つ時点で一発目はガードし終わってるんだから、あと何発でもそれを繰り返すだけで、認識できずガードできないなんて状況は発生しない気がするんだが…
55名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW df2a-7uGV)
2018/03/05(月) 04:50:57.07ID:Ay5bJbdN0
>>36
もう文庫版最後まで出たのか
最初と最後は買っとかないとな
56名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f45-k3ZN)
2018/03/05(月) 11:07:17.06ID:GoeUfjAg0
露伴はどうやって陽馬に勝つのか?→ヘブンズドアー使う
なぜ陽馬は死なないのか?→ヘルメス神だから
結局、人外設定を使わないと話を着陸させられない荒木
57名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sabb-DxBE)
2018/03/05(月) 11:54:23.45ID:AkPmMrW2a
吸血鬼も柱の男もいる漫画で今更そんなこと言われても
58名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fab-lgBU)
2018/03/05(月) 12:36:19.64ID:0+QSNRih0
>>54
弾ガードする前に2発目3発目撃ってる
59名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-MfWy)
2018/03/05(月) 12:50:45.12ID:peLKGVp/d
銃から発射された瞬間から弾を認識するのと
こちらに向かっている途中の弾を認識するのとでは
対応しきれるか被弾するか
可能性が変わるってことじゃないか
60名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6753-lEE9)
2018/03/05(月) 13:47:05.55ID:SMTiyBn00
>>57
吸血鬼と柱の男は一応荒木のオリジナルだから物語の世界観にはまってるけど
ヘルメスのような有名な実在神(という言い方もあれだけど)がいきなり出てくると違和感しかない
61名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 47a7-zEvJ)
2018/03/05(月) 14:28:45.94ID:LkqFCxsq0
>>58
銃弾の能力を使うミスタじゃないんだから一発目と二発目をほぼ同時に撃つなんてできっこないだろ
というかミューミューのはミスタと違ってオートマチック拳銃だから動作原理的にもそんな高速連射は不可能だ
62名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8718-m1UI)
2018/03/05(月) 15:47:35.46ID:73iwopUU0
エジプト9栄神みたいに、ギリシャ12超神とかいるんだろ
63名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fab-lgBU)
2018/03/05(月) 17:14:05.10ID:0+QSNRih0
>>61
つってもそういう描写になってない?
64名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sabb-6tml)
2018/03/05(月) 22:53:11.49ID:s2sczAOva
たしかに同時に打った描写だね
ミスタ以外不可能ってのは置いといても
65名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6718-Eeav)
2018/03/06(火) 14:25:35.73ID:1/VGJsUs0
アニメの話だけど
1部と2部って地上波版
まったくグロの規制がねえのな
さつの旦那の頭えぐられてるやつは少しだけ黒かったけど

三部と4部はグロ規制がすごい
黒塗りが

五分は多分一番ジョジョのなかでグロいから酷いことになりそう
66名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0709-1n2a)
2018/03/06(火) 14:40:42.31ID:agm9GiPG0
ディアボロの基本攻撃が貫通腹パンだからな
67名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdff-pvbn)
2018/03/06(火) 14:52:07.46ID:J00T9wXEd
ミスタ真っ黒やん
68名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdff-snNn)
2018/03/06(火) 14:55:37.93ID:ESYcJMx2d
トリッシュの乳首も黒くされてしまうの?
69名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df36-NBPA)
2018/03/06(火) 15:05:19.19ID:u0aqywzd0
>>65
けっこう規制されてたけど…もしかしてabemaで円盤版を見たとか?
70名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW df2a-7uGV)
2018/03/06(火) 15:15:20.49ID:nny8GUSr0
別に漫画だって切断面は真っ黒だし
71名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sabb-1n2a)
2018/03/06(火) 15:42:05.32ID:DoaKxGJAa
メタリカ回は切断面描かれてたがあれアニメにしたら真っ黒なところからムーミンっぽいのが生えてるっていうよく分からん絵面になるんだろうな
72名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6718-Eeav)
2018/03/06(火) 16:08:14.09ID:1/VGJsUs0
>>69
Semblancr of Sanity
って人たちのリアクション動画見てる
外人のリアクション動画はホントおもろいわw
73名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW df7f-snNn)
2018/03/06(火) 17:23:33.82ID:9vXvomDs0
リアクション動画とか何が面白いんだ?
理解できねーな
74名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e7a7-HxMq)
2018/03/06(火) 18:16:21.63ID:FRTiTqzN0
>>72
日本語お上手ですね
75名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47a7-nMoN)
2018/03/06(火) 18:26:27.09ID:QU1dgGTO0
それググって見てて気づいたんだけど
1部アニメのダニー焼くシーンの焼却炉、放射能標識みたいになってる
と思ったが原作もそうなってた
76名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df36-NBPA)
2018/03/06(火) 23:59:32.85ID:u0aqywzd0
最近は家庭や学校でも焼却炉なんて使わないから
あの蓋がどういう構造になっているのか分からない若い子も結構いるのかな
77名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df36-NBPA)
2018/03/07(水) 00:13:34.75ID:Vt7RflIs0
>>72の動画見てみたけどやっぱり円盤の規制解除版だ
一期は作画酷くてその修正もかなり入ってたなあ
78名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47a7-nMoN)
2018/03/07(水) 00:13:58.26ID:2d3EFjWo0
似たようなの見つけたけどあの部分は密閉するためのハンドルじゃないんだな、一体化してる
いったい何なんだ
79名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df36-NBPA)
2018/03/07(水) 00:25:26.00ID:Vt7RflIs0
あれは通気口だよ
真ん中のつまみを回して通気口を開閉するの
80名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47a7-nMoN)
2018/03/07(水) 00:45:01.60ID:2d3EFjWo0
>>79
感謝いたします
81名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 270f-k3ZN)
2018/03/07(水) 01:06:46.21ID:WQLJBJht0
いいってことよ
82名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0742-Gu2w)
2018/03/07(水) 22:36:27.29ID:HAWXU9dw0
>>40
俺はGEが蛇から血清を取り出して打ち込むとこが納得いかなかった
83名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd2a-y2Z5)
2018/03/08(木) 08:03:53.03ID:YPc5fwbQd
血清じゃなくてワクチンって言ってる事に疑問を持て
アニメ化されたらそこは修正されるかな
84名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8f51-8/G9)
2018/03/08(木) 11:27:33.42ID:B5+3LfXc0
>>82
対抗のワクチン出来上がるにしても数ヶ月はかかるよな
85名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 730f-hn8E)
2018/03/08(木) 20:53:12.43ID:SszhZZ8j0
おい、5部のアニメ化はまだか!
86名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f91-klDr)
2018/03/08(木) 22:02:07.76ID:KceGg3AH0
夏にやる原画展で発表するの期待しとけ
87名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオー Sa22-iYIg)
2018/03/08(木) 23:53:42.84ID:mTQ1MXQDa
尻すぼみの5部でアニメはトドメになりそうだな
88名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 730f-hn8E)
2018/03/09(金) 08:07:08.37ID:gluWuz9O0
ザ・ブックをOVAでやってくれたら俺様が喜ぶんだがな。
89名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr33-au5f)
2018/03/09(金) 15:32:50.75ID:qUAT2HYFr
リオンは途中までしか見てなくて、調べたら
定助はジョセフ、承り、仗助が混ざってるキャラの仗世文ってのと吉影が混ざってるのか…
ややこしいな
3人はわかるしいいんだけど、吉影が混ざってるのが納得できないわ
90名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd8a-775R)
2018/03/09(金) 15:40:52.13ID:BjxtDYRgd
>>89
読めば反応が変わるかも…
91名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ be45-hn8E)
2018/03/09(金) 16:25:22.17ID:GRDT00CI0
1〜6部の連載期間より7、8部の連載期間のほうが長くなるんだろうが、内容の濃さは完全に逆だな
92名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a36-5Ips)
2018/03/09(金) 17:54:07.02ID:1S+s0fad0
濃さで言ったら1部はカルビス原液で以降段々薄くなり
7部はカルピスウォーターから始まる感じか
93名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb53-ufBK)
2018/03/09(金) 17:58:31.54ID:27EOak/n0
なかなか妥当な例えだな
94名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd2a-y2Z5)
2018/03/09(金) 19:24:05.19ID:pbyMEPEjd
7部が濃く無いとかいう奴の感性はわからんな
95名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ea93-uAry)
2018/03/09(金) 19:56:27.48ID:arui34eZ0
きっとエア読なんでしょ
96名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa7b-HDH+)
2018/03/09(金) 20:06:28.14ID:6dJv8leXa
死ぬしかないな
97名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a69-kGzR)
2018/03/09(金) 20:30:54.85ID:ky7Xdrzz0
ポルナレフッ!!!!
98名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr33-au5f)
2018/03/09(金) 20:58:01.51ID:qUAT2HYFr
初めはジョジョではないってやってたしねぇ
結局ジョジョになったけど
99名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM8a-ElSN)
2018/03/09(金) 22:30:56.62ID:nFMwyF1yM
雑誌移ってからは本格的に薄いわ
100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a18-hn8E)
2018/03/09(金) 22:42:17.47ID:XqIOQoR20
7部は薄いっていうかまとまりがないな
レース→バトル→遺体集めみたいな路線変更の中で、テロリストとかゾンビ馬とか一瞬で消えた設定もあったし
101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2aaf-5r4Y)
2018/03/09(金) 22:49:49.16ID:f+2w0eDg0
ゾンビ馬はジョニィがマンホールから助け出されたとこで出てきた
102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b704-NVNL)
2018/03/10(土) 05:24:08.26ID:IxbqD91l0
7部が薄いのは否定のしようがない最後に主人公の片割れを死なせていい感じ風に終わらせて誤魔化してるだけだし
103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 17a7-JM0+)
2018/03/10(土) 10:10:11.01ID:P4w0U2Tr0
大統領あたりからか、ストーリー的には盛り上がってたんだけど演出的にはあまりにも大ゴマ多用しすぎだろって思った
104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ea36-y2Z5)
2018/03/10(土) 11:29:28.13ID:q91KMhKH0
>>102
何でそんなに自分の頭が悪い事を宣伝するの?
105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e51-hn8E)
2018/03/10(土) 12:45:36.95ID:CX5zmPEI0
なんか>>104見てると荒木読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17a7-h5+A)
2018/03/10(土) 13:44:22.64ID:LV7ST3x00
プランク→スティール
シェイク→ジャイロ
ジフィー→ビリー
念→ポコロコ
刹那→カルメン
瞬→ジョニィ
秒→ロビンソン
弾指→ジョニィ
分→ブンブーン
刻→ジョニィ
時→オエコモバ
更→ティム
半日→マルコ
三日〜週→ルーシー
日→ヴァレンタイン
旬→ポークパイハット
半月〜月→ディエゴ
二月→ジャイロ
三月→フェルディナンド
季→リンゴォ
半期→HP
年→ジャイロ
三年→ブラックモア
四年→サンドマン
五年紀→ディエゴ
六年-七年→ジョニィ
107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17a7-h5+A)
2018/03/10(土) 13:47:51.91ID:LV7ST3x00
十干→シュガー
十二支→11人の男
サロス周期→マイクO
世代→ウェカピポ
ヨベルの年→アクセルRO
還暦→ジョニィ
世紀→マジェント
百二十八年→ディスコ
一生→ルーシー
四世紀→ヴァレンタイン
千年→スティール
万歳→ルーシー
グレートイヤー→ジャイロ
プラトン年→スティール
期→ヴァレンタイン
世→ディオ
紀→ジョニィ
代/累代/劫→ルーシー

わかる人はわかってるだろうがルーシーとか書いてても
途中からブラックモアとかヴァレンタインが入ってる
抜けもある
108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a36-uQtz)
2018/03/10(土) 14:50:30.62ID:lZ0pA67L0
>>102
死ね糞馬鹿
109名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b779-cosw)
2018/03/10(土) 15:24:14.95ID:Wlqryrfd0
黙ってNGに入れてくれ
110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7eb-WxCv)
2018/03/10(土) 15:30:25.36ID:75CmSuIx0
kotoba買ってくるか
111名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa7b-iYIg)
2018/03/10(土) 18:43:48.00ID:UTVosPTwa
7が薄いなら8とか白湯並みじゃねえか
クソカス
112名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf53-ufBK)
2018/03/10(土) 20:01:36.31ID:+8tHJKkq0
世の中薄味好きだって多いんだからそんな怒るなよ
113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17a7-h5+A)
2018/03/10(土) 20:07:50.98ID:LV7ST3x00
カルピス原液好きってヤバいよな
ジョジョで頭悪いキャラは虫歯か糖尿だし
114名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd8a-d3iz)
2018/03/10(土) 20:40:54.15ID:J83Lsuxhd
キャプー
115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f4b-brlu)
2018/03/11(日) 21:15:00.94ID:aK52Ra4I0
>>105
ジョジョ+ガンダムのセットで好きな奴は大体そんな感じ
116名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7e8a-y2Z5)
2018/03/11(日) 23:03:29.24ID:z8n/QAwz0
コピペにマジレス
117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f4b-brlu)
2018/03/12(月) 00:43:12.62ID:taxnUbuz0
>>115
さらにSWまで加わる奴は虫以下の人生
118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17a7-uQtz)
2018/03/12(月) 23:20:14.99ID:ljOzsy+k0
承太郎の声優の批判はそこまでだ
119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 730f-hn8E)
2018/03/13(火) 00:26:53.97ID:N2hl538/0
>>118
どういうことかね、続けたまえ
120名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 17a7-JM0+)
2018/03/13(火) 12:57:28.48ID:ClP6ghwd0
梁田清之はハマってたし小杉十郎太も迫力あったけど小野大輔はちょっとどうかなあっていう話ですよ
121名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17a7-h5+A)
2018/03/13(火) 14:51:10.00ID:8Y1H8XqF0
ジャイロ1って飲食店は寿司屋で食料品店は魚屋だな
こういうのだいたい2000年くらいまでの情報から構成してるんだろうけど
最近のネットじゃ当時までくらいの生の情報が少ないから復号しにくいんだよな
逆に聖人なんかは調べやすいが
122名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2f46-POM4)
2018/03/13(火) 17:43:42.89ID:KDKM6vG70
リオンのミラグロマンの話って手塚の漫画で
すげえ似た話あった気がするけど既出?
ブッキラかなんか
123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4332-6Npw)
2018/03/13(火) 17:48:37.48ID:m58eyBeS0
4部の実写映画、一応ね、見たかったのに昼間の14時過ぎと深夜のレイトショーぐらいしかやってなくて観れなかった
今月レンタル開始だってさ
爆発しろよほんと、、、
124名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 06a6-Osi7)
2018/03/13(火) 18:15:49.10ID:l0NylGWc6
4部実写映画?あああったねそんなの。
荒木の手から離れたジョジョはジョジョっぽい何かだな
125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2ff1-y2Z5)
2018/03/13(火) 19:57:55.00ID:k2NDC57V0
>>123
見れなくて幸運だぞ
ゴミだぞ
126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f09-/lQJ)
2018/03/13(火) 20:19:53.12ID:m4jCm1EM0
吉良を日本人キャストでやったら絶対悲惨なことになるよな
127名無しんぼ@お腹いっぱい (マクドWW FFbb-q05a)
2018/03/13(火) 20:59:08.24ID:HgM9L+c/F
男装した女みたいな仗助 貧弱貧弱貧弱〜過ぎる承太朗 原作ファンを舐めきった4部の映画化 何故オーディションでキャラ募集しないのか理解出来ない
128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17a7-h5+A)
2018/03/13(火) 21:10:47.09ID:8Y1H8XqF0
主要人物みんなジョセフの子なのに純日本人だと違和感だね
129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d34b-hn8E)
2018/03/13(火) 22:54:54.32ID:V1f5eAUD0
映画は特典がよかったら行ってもよかった
クリアファイルだったのでパス
100.5巻みたいな小冊子だったら行ってた
130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 33a7-xBmp)
2018/03/13(火) 23:23:33.06ID:+V8X9Fzo0
荒木に露伴の短編でも描かせたらよかったのにな
131名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2336-Ql2N)
2018/03/13(火) 23:33:52.81ID:k5Dx3f/+0
iPhoneX用のケースでジョジョ関連誰か知らん?
iPhone6くらいまでしか見つかんないんだよなぁ
132名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f91-klDr)
2018/03/14(水) 01:24:51.41ID:Y0iAbAsT0
これ使うしかないな
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part118(645)★【荒木飛呂彦】 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
133名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17a7-h5+A)
2018/03/14(水) 06:13:30.93ID:AiMq65Gh0
>>122
その情報は未出
ブッキラの「金の精」(呪いの100円玉)ってやつかなあ
134名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ 2f46-POM4)
2018/03/14(水) 15:41:13.02ID:LZ+r6w3O0Pi
結構、手塚治虫に影響受けてるよね
柱の男達が生命を皮膚から取り込むのも手塚の「グロテスクへの招待」
って短編で他の生物を皮膚から飲み込んで吸収してく女の子の話がある

ただふたりとも映画マニアですぐ見た映画に影響されるから
なにか元ネタの映画がある可能性も否定できない
135名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW df35-1O80)
2018/03/14(水) 18:30:40.30ID:Cuu5PZQ+0Pi
北村一輝なら吉良いけるだろ
136名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sa7b-/lQJ)
2018/03/14(水) 18:39:33.84ID:LAjso1JqaPi
映画にしなくても完成度高いコスプレとして見たい
137名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sa7b-YgKw)
2018/03/14(水) 21:25:25.48ID:TnSMSRSXaPi
8部つまらんなー。漫画全部持ってるけど最早惰性で集めてる。内容薄いし、絵面も酷いし昔の絵に戻してくれ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa7b-kGzR)
2018/03/14(水) 22:49:24.60ID:7da0Nblda
せっかく休みとったのに今起きちまったぜ
寝癖がジョルノみたいになってるし外出れねぇしでついてねぇなー
139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 730f-hn8E)
2018/03/14(水) 23:03:04.91ID:ixywCBtF0
自分が思っているほど、他人はお前のことを見ていないし、気にも掛けないことに気づくべきだな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17a7-h5+A)
2018/03/14(水) 23:11:34.80ID:AiMq65Gh0
一ジョジョキャラに一手塚作品って感じで配置されてるね
人間の感じ方、考え方も数えられる程度に有限なので…
141名無しんぼ@お腹いっぱい (マクドWW FFbb-q05a)
2018/03/14(水) 23:20:55.33ID:19+YY0QFF
いあ 手塚作品に影響受けてない漫画家は存在しないだろう
142名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17a7-h5+A)
2018/03/14(水) 23:40:38.27ID:AiMq65Gh0
ぼんやりした話ではなくて、ビートルズなら
一枚目は吹き抜けから見下ろしてるとか、二枚目はハーフシャドウとかね
後半で潜水艦が出てくるだろうとか

技術面で言えば時代の録音技術を反映してるなーとか
歌詞で言えばこの盤は遠距離恋愛が多い、失恋が多いとか
そういう具体的な話かな
143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17a7-h5+A)
2018/03/14(水) 23:50:23.43ID:AiMq65Gh0
荒木先生固有の趣味でいえば少女漫画と昼ドラの影響が強い
漫画家だから昼ドラ見れるよな
144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8d32-J98W)
2018/03/15(木) 03:44:14.33ID:DPMe4sMY0
でも、一番直接影響受けてるのは石ノ森章太郎じゃなかった?
145名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sddb-drjd)
2018/03/15(木) 08:01:00.09ID:T9CUYkcld
一番とか決める必要あるか?
漫画映画小説音楽美術たくさんの物から影響受けまくってるだろう
146名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf46-+81B)
2018/03/15(木) 08:04:51.92ID:rxkWu+gv0
石ノ森あんま詳しくないけど結構影響受けてるのか?
承太郎は横山光輝のバビル二世とイーストウッドってよく言ってるな
康一くんもバビル二世の浩一からだろうし
由花子もヒロインの由美子をもじってる
147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 510f-MOYc)
2018/03/15(木) 08:05:56.14ID:RB0z56MZ0
康一はアニメで大嫌いになったな。
148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/15(木) 08:55:35.21ID:kO/9r/gL0
作者の話なんて地元の人とかを立ててるだけだろうし、お前らもっと自分の目と頭を信じろよ
絵や演出は途中からオリジナルだし、物語とか構成は他と変わらんのだから影響とか意味ないし
そもそも剽窃者がパクリ元を公言することはないよ
149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c12f-ADiI)
2018/03/15(木) 14:20:33.03ID:G38kzUPT0
記憶違いか何かじゃねえの?
世代的には当然読んでるだろうけど、石ノ森を名指ししたことはないと思う

荒木が影響を公言してるのは横山光輝、白土三平、梶原一騎辺りだな
手塚や藤子不二雄A、つのだじろう辺りは意外と名前出してない
150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0b18-zhDO)
2018/03/15(木) 15:05:41.18ID:hPKu18GT0
影響受けた的な意味合いの言及は見た事無いけど
少なくとも仮面ライダーについてはガンダムと大体似たような理由で思い切りdisってたよね
151名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-dQk/)
2018/03/15(木) 15:17:21.82ID:OiN1suXka
北斗の拳の影響受けてるよね
152名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdd7-Y8aN)
2018/03/15(木) 22:24:26.86ID:o0a8ppG6d
タルカスにブチ切れて首輪引きちぎったシーンを
北斗の拳と間違えたのは良い思い出
153名無しんぼ@お腹いっぱい (マクドWW FFe3-FmEP)
2018/03/15(木) 23:15:55.51ID:QYizLzVUF
どんどん絵のオリジナリティーが失われて来たのが残念だよな 2部3部は北斗だし4部はビーバップだし
154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5345-MOYc)
2018/03/15(木) 23:17:07.07ID:ouEIj+Rv0
8部ここからどう盛り上げるんですかね
また、世界規模、宇宙規模の異変が降って沸いてきて、無理やり盛り上げるんですか?
155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5baf-jWPA)
2018/03/15(木) 23:20:54.46ID:62KNnfkq0
定助と常秀の共闘が予想されていたが17巻出た現在常敏との共闘の方が先になりそうという
156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0beb-JJ+C)
2018/03/16(金) 04:27:00.82ID:RvTq/erV0
kotobaのインタビューでは3部DIOはブレードランナーに影響受けたって語ってるな
しかし映画に興味ないとこの4ページのために1冊買うのは躊躇って立ち読みで済ませてしまった
157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9318-64Kp)
2018/03/16(金) 09:17:32.07ID:3SiPMBCV0
透明な赤ちゃんのその後が知りたいぞ
158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/16(金) 09:51:51.58ID:mMtH6qDT0
>>157
読み込めばわかるよ
仗助の灰皿にされてるよ、常敏のクワガタみたいな感じで
一人じゃなくて何人もいて町じゅうで同じ目にあってるみたい
159名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd2f-drjd)
2018/03/16(金) 10:22:36.23ID:fhHsEOiOd
言ってる事がわからない……
イカれてるのか?
160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/16(金) 12:09:22.67ID:mMtH6qDT0
読み込めばわかるよ
161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c509-EWg2)
2018/03/16(金) 13:14:20.69ID:wmL81iUD0
トーキングヘッドにやられてるんだよ触るな移るぞ
162名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMf3-jWPA)
2018/03/16(金) 13:14:23.17ID:GaepRTfzM
2,3ヶ月経っただけで、mMtH6qDT0はもう一連の細部をきちんと掴めなくなっていた。
覚えていることもいくつかあった──目もくらむ閃光、落下、仗助の灰皿にされている赤ん坊がつかの間見えた姿、一瞬現れた一本の歯(それは彼自身の歯かもしれず、床の上に折れて血まみれで転がっていた)。
それから、上の方から聞こえた複数の声──2人の男の会話。
彼らは何と言ったか?
はっきりとは聞こえなかったか、思い出せないかのどちらかだった。

その他の細部も、時が経つにつれてだんだん曖昧になっていった。
2つの声が1番最後に、目もくらむ閃光や落下のあとに届いたというのは本当に確かか?
それに、どうして赤ん坊だったなんてことがありえよう?
実は人形だったということはないのか?
163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/16(金) 13:49:16.87ID:mMtH6qDT0
オタクって一般人より結晶性知能低いらしいね
164名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-u384)
2018/03/16(金) 13:50:16.32ID:Sep+dufDa
今月号はどんくらい話が進むのかなあ
もはやあんまり期待もできなくなっているけど
165名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd2f-lCxk)
2018/03/16(金) 14:16:30.89ID:Gm2Vz2nWd
ID:mMtH6qDT0
失礼ですが何をなされているのですか?
166名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/16(金) 19:23:25.91ID:mMtH6qDT0
>>165
人間を探してるんだよ
誰も知ってることや興味あることがひとつとしてないのか
おかしいだろ、おらあ寂しくて死んじまいそうだよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3fa7-gSFY)
2018/03/17(土) 06:57:35.51ID:5b8vffnh0
障害者
168名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd2f-drjd)
2018/03/17(土) 07:47:22.37ID:L0Ffb6f9d
>>166
死ねば?
169名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5345-Ue6H)
2018/03/17(土) 11:21:46.69ID:VxIQdKIq0
SBRのシュガーマウンテンのときに、ジャイロが娼婦を買おうとしたら根っこでてきたけど
娼婦買うのはルール違反なんかね?
170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/17(土) 11:35:42.83ID:XJPu9AML0
頼むから戦隊ヒーローをバカにされてマジ切れしてる幼稚園児みたいなのやめてくれ
あえて糞野郎になってはならない
本当のお前はそんな糞野郎ではない
171名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/17(土) 11:37:46.53ID:XJPu9AML0
>>169
ジャイロが女に興味ないこと見抜かれてるからかもな
172名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd2f-drjd)
2018/03/17(土) 11:40:20.60ID:L0Ffb6f9d
>>171
人妻とやってたろ
バカか?脳ミソ腐ってんのか?
173名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/17(土) 11:41:48.95ID:XJPu9AML0
>>172
あれ直前の話なんだがちゃんと読んでないのか
女性不信になるようなエピソードだろ
174名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/17(土) 11:52:48.58ID:XJPu9AML0
でもジャイロ、ディエゴ、ティム、スティールはルーシーが好きなんだよ
そういう能力だからしょうがないね
175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a9a7-u384)
2018/03/17(土) 12:25:48.59ID:GnotC0GJ0
あれは立ちんぼじゃなくて普通にそこらへんにいるギャルにカネをばら蒔こうとしたから叱られたんやろ
買春ならセーフだったはず
176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/17(土) 12:31:40.30ID:XJPu9AML0
素人頼みの用心棒がOKなんだから
本当に好きなら素人でも取引成立だよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 53f1-drjd)
2018/03/17(土) 22:05:14.17ID:c9NbjUsF0
>>173
あの程度で女性不信とかバカかよ
池沼は喋るな
178名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/17(土) 23:51:15.05ID:XJPu9AML0
>>177
それってジャイロはアホボンだからって前提が抜けてるよな
ジャイロは子供や教育を大事にしたいからって言い方でもいいが

おまえは無関係の子供を平気で殺すようなタイプなんだろうけど
それじゃ内容が理解できないぞ
179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/17(土) 23:56:53.30ID:XJPu9AML0
「あの程度」とか独身中高年のクソザコオタクが半匿名でイキってるのバレバレなんだね
物差しできてない人間は自分のパンツもママに洗ってもらってんだろうな
すぐ底が見えるわ
180名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd2f-78Gg)
2018/03/18(日) 00:20:52.48ID:5Avj/ovxd
ジョジョリオンの背表紙に夜露がいないのが寂しい
181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1376-XsDU)
2018/03/18(日) 00:45:48.44ID:G5aIfc380
ジョジョリオンは終わってみると独特の空気を醸してるいい作品て感じになりそう
人物が良い、ストーリーはなんか適当に形だけつけてあるって感じたけど
182名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5baf-jWPA)
2018/03/18(日) 00:56:07.42ID:YSlc9OCY0
取りあえず
ワッチョイ d5a7-Kp0a
183名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb2f-UOP3)
2018/03/18(日) 04:00:06.18ID:37AwFz7a0
リオンの単行本売り上げを上げるためにアニメ化しまくるん?でも4部しか8部と
関係ないんじゃんかぁ 売り上げあがるんか
184名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM01-1Oho)
2018/03/18(日) 04:59:26.83ID:mWn2WWoCM
本気で言ってるのかな
185名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 53f1-drjd)
2018/03/18(日) 05:01:07.16ID:N4FDq6Dq0
頭の悪い妄想だな
186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/18(日) 06:25:17.70ID:691hU+Sk0
>>183
売り上げは上がる
内容どうこうより単純接触効果があるから
187名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd2f-drjd)
2018/03/18(日) 07:24:55.43ID:9F/dz2qGd
だからその効果がどれくらい有るかだよ
188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/18(日) 07:43:42.20ID:691hU+Sk0
それならもっとそれらしく問うやろなあ
マーケティング担当以外の答えられんことなんてここで聞かんしな
ゴーサイン出すならそれなりと判断してるんやろ
189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/18(日) 07:58:28.96ID:691hU+Sk0
うしかい、しし、おとめが春の大三角形、これが序盤にある
終盤でおとめが生首持ってるのがかみのけ座
その時期に見えてる星座ってのは誕生日とは逆だからこれらは3月ごろになる
190名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-HZwR)
2018/03/18(日) 09:15:50.57ID:wBJ1LmUAa
シリーズ物で最高傑作と呼ばれる作品は大抵俺には合わないんだが、ジョジョでも
それは例外じゃないかも。ジョジョで最高傑作はSBRの声が高いが、俺はそうとは
思えないな・・・初めて読んだ時はつまらな過ぎたし、意味がわからなかった
そりゃ今は好きなシリーズの一つだけど

ジョジョってSBRから連続物っぽくなってきたよな。SBRはジョジョの中でも
ターニングポイント的なシリーズだわ
191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/18(日) 09:23:54.78ID:691hU+Sk0
一般論としてジョジョだと3-5部が最高傑作の呼び声高くねーかな
SBRは掲載誌からしてマイナーだしまともなジョジョ世代の大半は
進学とか就職とかそういう節目で読まなくなるだろうし
7部以降はオマケの搾りカスだろうね
192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 510f-MOYc)
2018/03/18(日) 09:56:12.11ID:4vRROxTe0
悪い意味でな。
193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 53db-MOYc)
2018/03/18(日) 10:23:18.43ID:MYZcVNIZ0
3部までが最高傑作で4部、5部が無理やり続けてるっぽいけどそれなりに面白い、6部が絵も話もぐちゃぐちゃ、
7部が迷走、8部がカスってとこが一般論だろ
194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/18(日) 10:29:52.64ID:691hU+Sk0
それはけっこうマニアックなオタク論だと思うわ
一般人は目に付かない漫画は知らんだろうし
195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f51-2IUM)
2018/03/18(日) 10:44:38.88ID:CqRP2WUf0
俺は1部好きだから異端なんだろうな
スタンド編では3部
4部は連載時はいまいちだったがコミックで通し読みしたら気に入った
5部以降はダラダラと長すぎ
7部以降は俺の中では別作品
196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/18(日) 11:26:14.49ID:691hU+Sk0
ある程度は世代やろなあ、5ちゃんのボリュームゾーンが今40代だろうし
スタンド以前が好きってのはここでかなり見かけるけど内容の話はほとんど出ないね
どうせバカにされるから他の部腐すほうが効率いいんかな、だとしたら悲しい話や
197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5345-Ue6H)
2018/03/18(日) 11:29:10.06ID:ZV+UNm2p0
別に全部の部が好きじゃないとダメってわけじゃないだろ。
ゴルゴだって神話もあれば糞話もあるんだし、全部好きじゃないとゴルゴファンじゃないってわけじゃあない
198名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 510f-MOYc)
2018/03/18(日) 11:42:49.75ID:4vRROxTe0
どこが面白いのかわからない作品に喩えられてもなあ…
199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5345-MOYc)
2018/03/18(日) 12:07:29.91ID:fWellhqy0
ジョジョリオンがもうすぐ7年
7年といえば、3部+4部の連載期間であり、7部の連載期間であり、8部ではまだボスキャラがでてきてないと、、、
とんでもねえなこれ…
200名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-dQk/)
2018/03/18(日) 12:10:51.54ID:VkE7A0Qpa
2部と4部が好きだな
もうスタンドバトルみたいのは陳腐化してしまったよね
201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7336-lzDu)
2018/03/18(日) 12:13:07.89ID:lMzpYE3E0
7年か
1部なら7回最終回迎えてるな
202名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/18(日) 12:15:50.53ID:691hU+Sk0
表紙は一巻が一番好きだわ
1部はヤングアダルトでゴシックホラーな世界に必殺技が出てきて楽しいし
画風も世界名作劇場と高橋葉介が北斗頭身になったみたいで楽しい
203名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-N9vq)
2018/03/18(日) 12:17:21.87ID:GKFuXKfMa
7部は少数の信者の声が大きいだけのでんでん現象
反響の大きさ考えたら3部が最高傑作って言っていい
204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/18(日) 12:22:09.29ID:691hU+Sk0
ポルナレフが両右手になってるシーンは直さなくてよかったやつだよなあ
205名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa2b-ZCqq)
2018/03/18(日) 14:56:13.33ID:Og9vP0QEa
>>203
しょうもないやつ
206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/18(日) 15:25:14.09ID:691hU+Sk0
英語圏の掲示板で2ヶ月前のスレで不等号格付けした人の1位を勘定すると

7部を1位に挙げた人 12人
4部を1位に挙げた人 8人
5部を1位に挙げた人 6人
8部を1位に挙げた人 3人
1部を1位に挙げた人 3人
6部を1位に挙げた人 2人
2部を1位に挙げた人 2人
3部を1位に挙げた人 1人

ソース たぶん貼れないから share_our_favorite_jojo_parts で google
207名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdd7-wDCM)
2018/03/18(日) 15:54:38.29ID:WBxvWWmUd
いいなこれ
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part118(645)★【荒木飛呂彦】 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW eba7-tGYL)
2018/03/18(日) 16:08:49.61ID:Rtl0ic1K0
しゅげえ
209名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e1b6-rg1H)
2018/03/18(日) 18:41:49.84ID:HlMa2YiY0
あきら100%のおかげであらき100を検索する時間違えるがね
210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f4b-MOYc)
2018/03/18(日) 21:18:02.82ID:GCKuxTpz0
ペリーコロってなんてディアボロにあそこまで忠誠誓ってたん
211名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c509-EWg2)
2018/03/18(日) 21:45:57.30ID:jDKnmSAp0
ボスは裏切らない奴には基本手厚い
212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c509-EWg2)
2018/03/18(日) 21:46:37.10ID:jDKnmSAp0
途中送信で断定になってしまった
手厚いんだと思う
213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 432a-GUHK)
2018/03/18(日) 21:47:56.73ID:gY81lKNG0
ボスだから
内輪揉めの話だけど強大な組織だし
その幹部でいい思いもしてきたならおかしくはない
214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5baf-jWPA)
2018/03/18(日) 23:01:03.94ID:YSlc9OCY0
「死ぬときに俺のネガキャンとかしてみろ
娘がどうなっても知らんぞ」
215名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9bfd-p2rW)
2018/03/18(日) 23:45:43.03ID:t8qv1qYx0
ディボロも信頼してたってことなんかな
216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d322-1Oho)
2018/03/19(月) 00:26:58.85ID:qxXocT110
本人が言ってたじゃん
既に自分の人生に満足してたしそれがボスのおかげだと納得してたんだよ
217名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-u384)
2018/03/19(月) 01:09:30.77ID:DrNdQW9Ya
また遅れてきた康穂が鉄パイプでプアートムをボコる展開かな
そう思わせといて花都が来るのかな
つって今さら花都が出て来てもやる事なさそうだからもう出てこなくていいけど
218名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 07fe-SB3k)
2018/03/19(月) 01:47:16.49ID:9Dw1xuD+0
主人公のスタンドの能力って何かを奪う事じゃなかったんですか?最新刊だと全く違いますよね
219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb2a-ubyx)
2018/03/19(月) 07:04:36.01ID:DW14MB2c0
今月も全然進んでないな
グダグダ
220名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/19(月) 07:16:02.27ID:iiTkUmZH0
>>210
実際は面従腹背だろうねえ
子供のころはペリーコロさん失敗したんやろうなあと思ってたけど
今だとボスの尻拭いなんだとわかるわ
221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/19(月) 07:56:09.97ID:iiTkUmZH0
ついに尻尾をつかんだと思っていたらババつかんで尻拭いしてたんだ
トカゲが切った尻尾はヘビになってカエルを襲う、イモリはトカゲの影武者にされる
ミスタが着てるのはタートルネックのセーターだ、タートルの語源は拷問だ
ジョルノが助けたのはウミガメのほうだ、そして残った二人一組がワニだ

菜食主義者は婆でバスケットボールだ、縫い目があって坊主刈りならベースボールだ
カーラ・ディ・ヴォルペは狐の尻尾だ、翼の生えたライオン像はマルコだ
猫は二匹いた、空港にもウサギが二羽いた、うちの庭にも二羽鶏がいた
じゃあ床屋は誰だ介護料ってなんだ、ジョルノを虐待した義父は十字架をつけてる
ナランチャの遺体に添えた花はカザグルマ、ルカとベイビィフェイスの女の服の模様も同じだ

わかる?ねえ、わかる?2+2=5の意味
仲間を精神病扱いする自分自身に負けてないかあ
222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/19(月) 08:29:01.54ID:iiTkUmZH0
拷問が語源なのはトータスだったわ
223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 510f-MOYc)
2018/03/19(月) 08:31:57.60ID:2bIG+1O50
荒木は、面白いと思って書いているのかな?小一時間問い詰めたい。
224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f51-2IUM)
2018/03/19(月) 08:38:50.21ID:2Rs8X/pQ0
7部て最初からジョジョのつもりで書いてたのかな?
別作品のつもりで書いてたけど結局ジョジョにしかならんから7部にしたとこかないの?
225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/19(月) 08:45:55.08ID:iiTkUmZH0
>>224
ないよ
ジグソーパズルを作るときは絵をかいてから糸鋸で切り分けるんであって
可塑性材料からひとつひとつのピースを継ぎ足すように作ってるわけじゃないからね
226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f51-2IUM)
2018/03/19(月) 09:04:09.10ID:2Rs8X/pQ0
そうか
7部連載開始時はジョジョのタイトル入ってなかったら
荒木がジョジョ以外の作品連載と思ってたらいたるところがジョジョっぽかったから
てっきりそうかと思ってた
227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f51-2IUM)
2018/03/19(月) 09:06:00.57ID:2Rs8X/pQ0
↑入ってなかったらじゃなくて入ってなかったから
更に言えばジョジョっぽいと思ってたら途中からジョジョのタイトル入ったので
余計にそう思ってしまったが
荒木の罠にまんまとハマってた訳か
228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d5a7-Kp0a)
2018/03/19(月) 09:24:38.97ID:iiTkUmZH0
飽きた読者のために刷新するように匂わせてる部分あるな
> 6部「ストーンオーシャン」愛読どうもありがとう。
> 次作「スティール・ボール・ラン」でお会いしましょう。
これなんかどっちとも取れるしな
229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW eba7-tGYL)
2018/03/19(月) 11:27:02.01ID:EBXXE/0l0
原画展チケットとれるかな…
230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5baf-jWPA)
2018/03/19(月) 13:04:09.90ID:N0pn/EKY0
常敏はこの状況で父さん呼びってことは憲助のこと嫌ってるわけではなさそう
231名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a9a7-u384)
2018/03/19(月) 14:49:28.11ID:4SYWNeQc0
常敏は自分のせいで花都が逮捕された=家族を引き裂いたのは自分だっていう罪の意識があるんだよ
それは先祖代々受け継いできたイニシエーションを自分だけは受けられなかったという負い目でもあるんだ
子供っぽい性格や定助や杜王町の住人をためらいなくブルーハワイで殺そうとする残忍さもその裏返しと言える
ジョジョリオンは呪いを解く物語だが、実はそれでは救われないのが東方常敏という男なんだ
232名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa2b-ZCqq)
2018/03/19(月) 15:45:11.10ID:VBjWT12wa
ややこしい家系だな
まさに犬神家
233名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f363-MOYc)
2018/03/19(月) 15:51:44.87ID:NVVA9Mgp0
最新号発売されたのにほとんど最新話が話題になってねえ
234名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9318-/WT/)
2018/03/19(月) 17:10:42.34ID:METH60LG0
>>233
ほんと、どうしたもんかね
19日とは思えんな
235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3fa7-gSFY)
2018/03/19(月) 19:00:37.38ID:Oa19hWhp0
気圧の描写は面白いが
背景の食器とか全然変化してなくて萎えた
荒木ホント適当な仕事するようになったな
236名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 730d-hYqR)
2018/03/19(月) 19:25:03.79ID:DA0YKdeF0
プアートム、あそこまで来ちゃ駄目じゃんw

ウンガロとかメローネとかポルポみたいに距離を保っておかないと…
237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b2f-qNEd)
2018/03/19(月) 19:30:59.51ID:y8O/Z/Zu0
すごいテンポアップしたよね。
小男と直接対決はやすぎ。
家族はまとめて処理したし。
火事にするって言う発想はなかった。
やる気になれば面白いじゃないすか。
238名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a9a7-u384)
2018/03/19(月) 20:08:11.82ID:4SYWNeQc0
もっとダラダラやるかと警戒してたから意外と進んで良かったよ
なんでシャボン破られたらヤバイのにシャボン張り直せる定助は一緒に行かずに見学してるんだ?って疑問が残ったけど
239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 53b9-drjd)
2018/03/19(月) 20:19:11.45ID:jiGmh15G0
もうクライマックス近いみたいだな
ロカカカの収穫をSBRで例えるなら遺体が揃ったみたいなもんだろ
これでホリィさんを助けられたらほぼ物語は終わり
240名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp6f-DgBi)
2018/03/19(月) 20:22:57.86ID:Ope1EN9jp
>>224
1巻で7部のつもりで書いたけど初めて読む人に配慮して敢えてそこを強調しないみたいな事言ってた

その後どこかのインタビューでは、もうジョジョしか書けないとも言ってた
タレントが政治家とかになるのって変でしょ?みたいな例え出して
241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 952f-dFeR)
2018/03/19(月) 20:59:22.09ID:coSpbTdS0
スレチかもしれないけど、7人目のスタンド使いってwindows10ではプレイ出来ないの?
何回ダウンロードし直しても起動出来ないんだけど…
242名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f91-t2dd)
2018/03/19(月) 21:28:52.29ID:kQjfGT9N0
憲助さんへの信頼が半端ねェ
243名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6b2a-hWDb)
2018/03/19(月) 21:48:51.78ID:32SFgoAZ0
昨日イタリア行ってきたがアバッキオ殺したサッカー少年のモデルがいて感動した
244名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa09-5hzc)
2018/03/19(月) 21:51:07.55ID:6WPkSXS1a
今回面白いじゃん
何気にジョジョで三つ巴の戦いって初めてじゃない?
245名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-Sro3)
2018/03/19(月) 21:55:46.95ID:z/dtOkFZa
岩助が助かりそうで一安心
飛び出した目玉はどうしようも無いだろうけど
246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a9a7-u384)
2018/03/19(月) 22:14:56.55ID:4SYWNeQc0
>>239
それが、まーた「失った記憶を取り戻す!」って言い出しちゃってるのが気になるんだなあ
もう定助の過去とか記憶とかには一切触れられなくなって、作者的にも定助本人的にもどうでも良くなったんだなと無理矢理納得して読んでたのに、ここで蒸し返すのかよとビックリしたわ
247名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa09-EWg2)
2018/03/19(月) 22:18:05.01ID:CTAlu8Dda
>>244
5部は護衛チームと暗殺チームとボス含むボス親衛隊の三つ巴って言えないか?
248名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd2f-R4A7)
2018/03/19(月) 22:18:31.23ID:5FpLf1mod
今週のハンターにジョジョネタあったけど
荒木と冨樫って仲良いのかな?
249名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5baf-jWPA)
2018/03/19(月) 22:26:16.04ID:N0pn/EKY0
ハンタがジョジョ意識してるのは読めばわかるよな
250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c509-EWg2)
2018/03/19(月) 22:26:24.11ID:Se/iT/W+0
>>248
二人の仲は知らんけど富樫はジョジョ大好きやぞ
幽白の時もパロディしてたしな
25周年の時はポルポとかいうオタクしか覚えてなさそうなキャラチョイスもしてたし
251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3fa7-gSFY)
2018/03/19(月) 22:59:00.34ID:Oa19hWhp0
つうかこのままクライマックスとか言われも困る
まだ何一つ盛り上がってないし
252名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ afab-PYx6)
2018/03/19(月) 23:02:27.73ID:iuItfxuW0
カジポンって8部とか全く読んでもいないんだろうな
253名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b2f-qNEd)
2018/03/19(月) 23:14:18.32ID:y8O/Z/Zu0
母親と嫁が触れられてないのは気になるよね。
プアートムは意外とザコなのかなあ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bb93-NKgl)
2018/03/19(月) 23:23:48.68ID:kMEKiN3D0
>>246
取り戻した瞬間、一瞬で話が進むように先に読者向けに描いといたんだろうな
あのときは読者的にもいつまでも過去が明かされないからモヤモヤ残ったままだったし
255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5345-MOYc)
2018/03/19(月) 23:36:04.96ID:agKFzjyu0
5部の三つ巴も結局は1対1か、1対多(主人公側)をその場その場で考えていくだけだからな
あ、ペッシとプロシュートはコンビだったな
後から見返すと、イルーゾォとだれかでコンビ組むだけで最強だろと
256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c509-EWg2)
2018/03/19(月) 23:40:09.63ID:Se/iT/W+0
メタリカvsキンクリは?
257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5345-MOYc)
2018/03/19(月) 23:42:09.96ID:agKFzjyu0
1対1の範疇、といいたいが、エアロスミス利用も含めれば、三つ巴だね
258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d53-klMj)
2018/03/19(月) 23:42:19.54ID:4hlwhG1v0
唯一の例外試合
259名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフWW FFb3-FmEP)
2018/03/20(火) 00:14:36.90ID:0ZyC+C1UF
大コケ捲りの4部のブルーレイ販売するみたいだけど買う人いるのか?
260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f4b-MOYc)
2018/03/20(火) 01:10:17.15ID:EytcTC5v0
定助VSじょうしゅうVSカツアゲVS警察
261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6fab-tYCI)
2018/03/20(火) 01:30:28.62ID:TFsDrTfF0
冨樫はジョジョ展の時の本にもメッセージ寄せてたな
262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b2f-qNEd)
2018/03/20(火) 06:38:02.21ID:3KnkSGOt0
プアートムに奥の手でもあるのかね。
姿を見せる理由がなさそうだけど。
コンビを組むタイプの能力だと思ったのに
263名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5baf-jWPA)
2018/03/20(火) 08:30:47.92ID:XlBtb35W0
7部も三つ巴が何回かあったと思う
264名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd2f-drjd)
2018/03/20(火) 08:41:50.58ID:Lx3w8fF6d
>>262
あいつが直接来たって事は、他に仲間が居ないのか
それともなにがなんでもロカカカを手に入れたくて、自分の手で直接回収しに来たのか
265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a9a7-u384)
2018/03/20(火) 18:59:37.14ID:MfwxRoI60
>>264
一秒を争う状況で、仲間がいたとしても連絡して集める時間がなかってんじゃない?
266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6fab-p2rW)
2018/03/20(火) 19:52:51.38ID:0i1qssZV0
三つ巴ではないけどディエゴとホットパンツと大統領のところ好き
267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4f42-hYqR)
2018/03/20(火) 20:12:48.77ID:dGszVfwp0
>>262
直は早いんだぜ…
とか言って豆さんがペシャンコになるんだろ
268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a9a7-u384)
2018/03/20(火) 21:19:12.61ID:MfwxRoI60
豆さんには岩人間との殺し合いに積極的に参戦する動機なんか無さそうに思えるけどどうなんだろう
何人いるのかもわからない岩人間を皆殺しにするまで戦う覚悟があるのか?
そんな枝なんかそこにいる小さいおっさんにくれてやったら?
269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a9a7-u384)
2018/03/20(火) 21:22:30.83ID:MfwxRoI60
岩人間だけじゃないな、常敏のように人間が岩人間の仲間になってるのもわかってるんだから、人間とも戦って皆殺しにする覚悟が必要だ
270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6b2a-hWDb)
2018/03/20(火) 22:10:34.58ID:4H29GEGh0
ラストのぶちぬき演出珍しいな
荒木初なんじゃないの?
271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a9a7-u384)
2018/03/20(火) 22:38:07.50ID:MfwxRoI60
鳩がドアを開けたら減圧症?で倒れたのは何でだろ
常敏のいる倉庫はしばらく外へのドアを開けてて気圧が戻ってたから、それに比べて鳩のいた部屋の方が気圧が高かったって事かな
そうだとすると常敏のいる倉庫の加圧が限界ギリギリっていう状態の時にはもう鳩達の部屋は生きていられない気圧になっちゃいそうだけど
272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4f42-hYqR)
2018/03/20(火) 22:54:16.22ID:dGszVfwp0
>>271
俺も変だと思ったわw
273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 510f-MOYc)
2018/03/20(火) 23:07:08.33ID:Z4N9CkQ20
荒木に科学的考察を求めるな。
それは編集者の仕事だが、今の編集者は…
274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb18-MOYc)
2018/03/20(火) 23:26:50.37ID:6Cz7pldp0
ダモカンの時も思ったが、ほんと東方家の連中使えないな・・・
敵が圧倒的に強いせいもあるとはいえ、同じパターンであっさりやられるなよ
275名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5345-MOYc)
2018/03/20(火) 23:44:58.87ID:l1jVW1SC0
編集との関係なんていまさらだろう
折り合えなかったからこそウルジャン行きになったんだろう
276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6b2a-hWDb)
2018/03/21(水) 00:18:41.69ID:7f1aan+L0
編集者何回変わってると思ってるんだ
277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c3dd-drjd)
2018/03/21(水) 00:25:31.03ID:PgR/rlB00
>>275
今のウルジャンの編集の話だろ
折り合えなかったとかお前の妄想はどうでもいい
278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6fab-tYCI)
2018/03/21(水) 01:11:51.58ID:359/fgSS0
ワッチョイ付きに戻ってから減ったけど
単に否定だけしたい奴がまだいるから放置した方が良いよ
279名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd2f-L+pR)
2018/03/21(水) 07:10:34.78ID:VoL0aTc3d
鑑定人が登場してからバトルが加速してきた気がする。ラスボスがいつ登場するのかも楽しみ。 良い意味で読者を裏切って欲しい。
280名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp63-Ovk2)
2018/03/21(水) 07:20:25.54ID:bfL3nPdop
と見せかけて豆がラスボスだったら笑う
281名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd2f-drjd)
2018/03/21(水) 07:45:21.01ID:4ddJkO8Yd
ラスボスはホリィさんの脳を奪った奴だろうな
282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb1a-o2kG)
2018/03/21(水) 07:53:09.03ID:z4iTTo/U0
>>248
漫画術の締め切りに対する考え方や姿勢見ると
冨樫みたい相手は苦手だと思うけどな
名指しで批判はしてないけど
283名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5345-MOYc)
2018/03/21(水) 08:46:01.06ID:RjWD4hCs0
>>277
じゃあ、今の編集が仕事していないってのも妄想の範囲だろ
284名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-HZwR)
2018/03/21(水) 09:50:45.64ID:kyOfykRaa
まあ、仕事はしてると思うよ
ただジョジョ以外でも他の掲載も見るとわかるが明らかに有能ではない
マイナー誌の中でも的が絞れてるハルタヤンキンあたりより下じゃね?
285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 510f-MOYc)
2018/03/21(水) 10:05:23.49ID:LoEqnB1q0
怠惰デスね
286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5345-Ue6H)
2018/03/21(水) 11:09:13.57ID:PWx6y8VN0
岩助が生きてそうでよかったよかった・・・
287名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-t2dd)
2018/03/21(水) 11:41:33.81ID:R22eWLl0a
豆銑さんのしゃぼん玉割れちゃうんだろうな…
288名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-u384)
2018/03/21(水) 15:12:11.30ID:2RF8XN9Ba
シャボン玉係の定助が敢えて離れた場所で見学してるのは何か仕込んでるからかな
289名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-u384)
2018/03/21(水) 15:19:47.48ID:2RF8XN9Ba
ところで加圧攻撃を受けてる人体を「洗剤の容器がへこんでいる」状態にたとえるなら、そのまま加圧され続けて容器が破損すると死、急激に減圧されて元の形に戻っても減圧症で死、だよね
助かるためにはプアートムを倒すだけではなくゆっくりと減圧しないとならない?
というかむしろプアートムを殺したらその瞬間に加圧が解除されて減圧症で死ぬって仕組みなんだろうか
290名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-u384)
2018/03/21(水) 15:22:39.18ID:2RF8XN9Ba
わしを殺したらてめーら全員死ぬ!
もちろん射程外に出ても死ぬぞォォォ!
とかいう鬼畜能力だったりして
291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 510f-MOYc)
2018/03/21(水) 15:24:19.76ID:LoEqnB1q0
>>289
考察するのは面白いが、荒木にそれほどの科学的知識はないよ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e3e3-drjd)
2018/03/21(水) 15:24:33.60ID:TBcJ3XKA0
ダモカンの時みたいに敵スタンドを倒したら何故かダメージも無くなるよ
293名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM5b-6mrp)
2018/03/21(水) 18:44:23.56ID:Mqy3y8UhM
>>292
敵倒したら全回復。
ロマサガの戦闘みたいだな。
294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bb93-NKgl)
2018/03/21(水) 19:36:46.96ID:URJv7vTx0
>>293
ロマサガじゃなくても 今や戦闘が終わったら急速回復する時代ですしおすし
295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d53-klMj)
2018/03/21(水) 21:21:02.04ID:LGESReNv0
荒木も流行の波に遅れまいと必死なんだな
296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b2f-qNEd)
2018/03/21(水) 21:24:23.48ID:9KOumXNq0
三部は大怪我すると離脱するのが旅っぽくて良かったのに。
297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e3e3-drjd)
2018/03/21(水) 21:40:59.74ID:TBcJ3XKA0
足を抉られてもパンツやカーテンを巻いたらすぐ回復するポルナレフもいるぞ
298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a9a7-u384)
2018/03/21(水) 21:42:18.17ID:9LlTcbVQ0
>>297
あ、あれはちょっと過剰に描写しちゃっただけだから…
ノリで…
299名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-dQk/)
2018/03/21(水) 22:00:58.59ID:7Jtr5tEEa
荒木も結構後先考えずノリで描いてしまうタイプだよね
300名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd2f-9Hpp)
2018/03/21(水) 23:44:30.31ID:H2Ln8BDPd
荒木もっていうか荒木こそノリ優先の作家の代表格じゃないか
301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a2f-BUHM)
2018/03/22(木) 00:07:31.73ID:3Spb4/S70
ノリで描けたのは湯水が如くアイディアが出てきたからさ。
今は岐路に立ってるし
302名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-fH+s)
2018/03/22(木) 00:25:05.96ID:II+cZgJQa
ノリでもいいじゃない
人間だもの
303名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdba-86C0)
2018/03/22(木) 01:22:19.34ID:EwXvaUdvd
だものー
304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 36db-fzSc)
2018/03/22(木) 07:00:24.25ID:cN0lOhMf0
キン肉マン、北斗、男塾と同格のノリ優先四天王の一人
305名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa7-yxgg)
2018/03/22(木) 07:05:17.09ID:JV+ParLe0
後先考えずにその場で継ぎ足してくタイプは少年誌に多い
荒木は逆で絵を描いた壷を砕いて並べてってるタイプだから破綻や取りこぼしがない
306名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-qYAz)
2018/03/22(木) 07:20:43.27ID:UhwzfV85d
大人は嘘つきだ!
307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f61a-MPKR)
2018/03/22(木) 09:20:32.09ID:tE93z8UY0
>>305
荒木も後先考えずにその場で継ぎ足してくタイプだろ
308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa7-yxgg)
2018/03/22(木) 09:54:52.99ID:JV+ParLe0
>>307
破片から壷を組み立てられればそうじゃないとわかる
難しい?描いている人じゃないとわからないかも
309名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-fH+s)
2018/03/22(木) 10:27:05.56ID:5tUC9eZ0a
少なくとも8部は取りこぼしも破綻も出そうな気配農工だもの
310名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-ndVP)
2018/03/22(木) 11:05:23.61ID:WDOvn3ggM
荒木に破綻、取りこぼしがないって、相当な盲目だな
じゃあ3部で敵がタロットカード、九柱神の枠に収まってないのはなんでよ?
311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b0f-fzSc)
2018/03/22(木) 11:32:23.00ID:XKc7rxN40
その場のノリで描いているからですが何か?
312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa7-yxgg)
2018/03/22(木) 11:45:36.90ID:JV+ParLe0
>>310
即興性を演出するためだろうね
壷が分かってたらそれは何の理由にもならない
壷が理解できない人は壷買わされてるタイプかも
313名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-Qxte)
2018/03/22(木) 11:47:16.13ID:zx9vKSStr
ジョジョのコミックか文庫か迷ってるんだが、文庫のもくじのタイトルって変更(簡略化?)されてるの?

悪霊に取りつかれた男→空条承太郎その@とか
314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa7-yxgg)
2018/03/22(木) 11:55:55.54ID:JV+ParLe0
>>313
言ってる通りで正解だけど
知っててわざと質問してないか
315名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-Qxte)
2018/03/22(木) 12:03:47.32ID:zx9vKSStr
>>314
バレたかw
なぜ文庫になって変更されたのか知りたいんだ!
316名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-Qxte)
2018/03/22(木) 12:30:40.61ID:zx9vKSStr
>>315
文庫化に至って簡潔にしたかったんだろ
文庫版はスッキリが売りだからな
それか出版社がめんどくさかったんだろ
317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f79-T45s)
2018/03/22(木) 13:43:50.26ID:AjMgR7co0
単行本も4部以降そういう表記になってるからそれに合わせたんじゃない?
4部からなんでそうなったかは知らない
318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b0f-fzSc)
2018/03/22(木) 13:47:16.17ID:XKc7rxN40
怠惰デスネ
319名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-Qxte)
2018/03/22(木) 13:57:08.80ID:zx9vKSStr
>>317
それ!
320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f79-T45s)
2018/03/22(木) 15:57:00.58ID:AjMgR7co0
>>318
面倒ならそのままにするとおもうんだ
321名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-Qxte)
2018/03/22(木) 16:30:20.02ID:dZhwlQvqr
サブタイは炎のダニーとか好きでしたw
322名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbb-ejui)
2018/03/22(木) 18:52:20.24ID:XXchx1L9p
👶あ
323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2718-zkh5)
2018/03/22(木) 20:44:45.82ID:dxmjOH690
ダニーは一巡してネズミになったんだよな
324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a36-zkh5)
2018/03/22(木) 22:19:13.08ID:DzEUghCv0
下等生物に生まれ変わるとか嫌だな
325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5aaf-GwEl)
2018/03/22(木) 22:27:36.50ID:WGUP7aoI0
つるぎはどちらにつくのかしら
326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dfa7-w8Tn)
2018/03/22(木) 22:37:37.86ID:p96OnHJy0
小さいおっさんは何でそんなに新ロカカカが欲しいんだろうね
どんな効能があるのか実際のところは良くわかってない、どころか実をつけるのかも怪しい代物に
関係者を皆殺しにしてそれで解決としておけなかったのかな
327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 76ab-jKYJ)
2018/03/22(木) 23:04:54.21ID:AKUKb7830
生命の奇跡を起こす存在を目前にして諦める奴は相当の腰抜けだろ
植物鑑定人が関わってるから実をつける可能性は高いと予測出来るしな
328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9a2a-GpXj)
2018/03/22(木) 23:49:13.27ID:ezFggnmI0
自分の何かを得るために自分の何かを犠牲にする実が
他人の何かを犠牲にして自分の利を得られる実に変わったんなら手に入れられずにはいられないなわな
329名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdba-jKYJ)
2018/03/23(金) 07:38:21.95ID:9sTS4gEBd
岩人間たちは長命だけど意外と脆くてすぐ死ぬ生命体だからな
ドロミテみたいになってしまう奴もいるし
新ロカカカの力があれば、不老不死レベルになれるかもしれない
330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 67ab-zkh5)
2018/03/23(金) 14:43:44.82ID:C413oOp70
シャボン玉じゃなくて紐が回転してるんだってなったってたような気がするんだが
331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c791-cFs2)
2018/03/23(金) 14:58:18.47ID:ue7xDoLl0
超ひも理論っすね
332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 67ab-zkh5)
2018/03/23(金) 15:04:18.01ID:C413oOp70
シャボン玉じゃないと壁の外側と内側の条件とズレちゃうような
333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e00-dWXV)
2018/03/23(金) 19:06:35.12ID:kZw8fbIz0
豆さん死亡フラグバリバリだな
334名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f6e6-VgVM)
2018/03/23(金) 20:32:05.33ID:kCgvA3EN0
>>326
この前倒した医者の岩人間が新ロカカカがあれば人間と岩人間の立場がひっくり返るみたいなこと言ってたのと、岩人間とロカカカの関係が深い?とか前に作中人物が言ってた気がする
岩人間の生態とかとロカカカの性質とかに詳しい医者岩人間がいるのかも
杜王町では東方家のフルーツの経済力や影響力が大きかったけど、T大病院のやつらがモールを建てたとか72話で常敏が言ってたし
新ロカカカは今はまだ良く分かってないけど、ロカカカに詳しい人間ならその変化にある程度予測がつくのかも、不死産業とかも豆さんが言及してたし
それに新ロカカカには岩人間、東方家の石化の呪い、吉良・ホリーの石化、吉良家と医者とかのこの漫画のほとんどが関わってきそうだしね
ドロミテが言うには田最環も相当危険だったらしいし、もっとやばい岩人間のコミュニティがあるのかも
この小さいおっさんが欲しがるのは割と普通じゃない?

確かにこの土地とロカカカがあれば、接ぎ木さえすればまた作れるかもしれないけど
その再現性が低いとか、仗世文か定助の力が必要とか、仗世文と吉良の体が特殊だったとかの可能性もあるから、一応この枝を入手しておきたいのかも
335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f6e6-VgVM)
2018/03/23(金) 20:33:54.81ID:kCgvA3EN0
>>331
相手がいくら強くても、覚醒すればどうにかなりそうだよね
336名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-w8Tn)
2018/03/24(土) 10:07:57.71ID:ez7usko5a
二人のスタンド能力のシナジーで豆さん自身がシャボン玉になることだ
337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b0f-fzSc)
2018/03/24(土) 10:08:51.92ID:2UGQMQHh0
それはフラッシュアイデアかね?
338名無しんぼ@お腹いっぱい (アメ MM7f-3KaU)
2018/03/24(土) 18:06:29.65ID:6wxW5ObvM
ドコモ『JOJO L-02K』製品サイト:
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l02k/
『JOJO L-02K』はLGエレクトロニクス『V30+(L-01K)』をベースにしたハイエンドモデル。約6.0インチの有機ELディスプレーで、
画面解像度はクアッドHD(2880×1440)。OSはAndroid 8.0。2.45GHz+1.9GHzのオクタコア(8コア)CPU、4GB RAMと128GB内蔵メモリーを搭載しているッ!
152(H)×75(W)×7.7(D)mmのサイズながら、質量は約158gと軽いのが特徴。「なじむッ! 実になじむぞッ!」と言いたくなる外装デザインは、原作者・荒木飛呂彦先生の描き下ろしだという事実ッ!
ドコモオンラインショップでの販売価格は12万5712円(税込み)。これが決して高いとは思えない『ジョジョ』30年の歴史がプリインストールされているのだ。ドゥーユゥーアンダスタンンンンドゥ!?
http://getnews.jp/archives/2028525
339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7a7c-jKYJ)
2018/03/24(土) 20:38:16.59ID:zuY2+/n30
要らねー
340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fab-zL8s)
2018/03/24(土) 21:55:06.12ID:Gz7eREZ10
なんか画集に乗ってる絵が壁紙に入ってるってだけのことを
めちゃくちゃ凄いことのように宣伝してるけど、逆にえ、そんだけなんって思ってしまう
341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9709-MuTc)
2018/03/24(土) 23:06:40.71ID:hCjGTTY30
内臓アプリ別売りしてくれたら買うのに
ラスボスラッシュのミュージックプレーヤーとか普通に単品で欲しい
342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2718-zkh5)
2018/03/24(土) 23:35:19.62ID:gKgWk+Ug0
スマホってケースに入れるから外のデザインとかどうでもいいんだよな
ケースに入れなくて裸で持ち歩くと落とした時に割れたりするし
343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a18-fzSc)
2018/03/25(日) 00:12:39.87ID:ua82A0IG0
トリッシュごついな・・・
康穂が全然可愛く見えないのもこの鼻のせいか
344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ab32-uCGD)
2018/03/25(日) 06:12:48.18ID:dRxthiF70
>>340
確かにそれは描き下ろしとは言わないな
公正取引委員会呼ぶべきだ
345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a2f-BUHM)
2018/03/25(日) 09:29:06.70ID:VzUB3bOt0
結局 五部のアニメないじゃん。
346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7a7c-jKYJ)
2018/03/25(日) 10:03:03.16ID:+oknAk4m0
何が結局なんだw
347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9a2a-GpXj)
2018/03/25(日) 11:38:55.65ID:zd49G3Wb0
彼の余命はあと数日なんだ分かってやってくれ
348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 36db-fzSc)
2018/03/25(日) 12:50:08.38ID:Ry1I2LzF0
露伴のアニメで我慢しろ
349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 33a7-Xy9u)
2018/03/25(日) 16:13:21.84ID:XKXSQPDN0
>>340
色んなアプリ入ってる中で壁紙を叩くお前のセンスよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-w8Tn)
2018/03/25(日) 21:38:10.46ID:5mUYETu9a
常敏が顔も名前も能力も不明の小さいおっさんの言葉を信じて定助と植物鑑定人を殺して新ロカカカを闇に葬ろうとしたのは何故どうして?
351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a2f-BUHM)
2018/03/25(日) 23:43:45.20ID:VzUB3bOt0
岩の弱味を握って対等でいろよ
352名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-GpXj)
2018/03/26(月) 22:33:49.45ID:1h09b7Nta
ゲームでザ・ワールド オーバーヘブンがGERに勝ってたけど
真実を上書きする能力と真実に到達させない能力だったら後者の方が強そう
353名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6336-zkh5)
2018/03/26(月) 23:46:49.30ID:j7QtvXVv0
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part118(645)★【荒木飛呂彦】 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part118(645)★【荒木飛呂彦】 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part118(645)★【荒木飛呂彦】 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part118(645)★【荒木飛呂彦】 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part118(645)★【荒木飛呂彦】 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb4b-fzSc)
2018/03/27(火) 00:58:27.84ID:Y+DXxcy70
君に届けの最終巻に荒木の寄稿があるらしい

爽子の絵とか描いてんのかな
355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb4b-fzSc)
2018/03/27(火) 01:03:48.81ID:Y+DXxcy70
ぐぐったらなんかあった

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part118(645)★【荒木飛呂彦】 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

「こんなので良い?」ってまた相変わらず淡白だな
356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa7-zkh5)
2018/03/27(火) 01:11:42.01ID:PNZ8tXci0
まえに雑誌のオマケで描いたやつだな
357名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd4b-T45s)
2018/03/27(火) 08:48:06.17ID:Rr+ac6cHd
>>353
出来はいいんだが顔がでかいな
358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5a51-dj9g)
2018/03/27(火) 09:30:08.48ID:FU2tsTxb0
青山剛昌こんな絵描けるんだ。。
359名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 0676-h0dl)
2018/03/27(火) 13:49:31.65ID:T56JwP6I6
>>355
トラブルのときみたいだなw
荒木「きみに・・とどけ・・?」編集「こう、適当に女の子書いてください」
360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9a2a-GpXj)
2018/03/27(火) 15:13:13.04ID:LQUiFtMu0
こんなのでいい?って既視感あったがToLOVEるのときか
361名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-cFs2)
2018/03/27(火) 15:42:37.02ID:Vo2TB40Ba
ちはやふるの寄稿にも書いてる
362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b0f-fzSc)
2018/03/27(火) 16:05:00.62ID:h0UelLbf0
適当だよな
363名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdba-jKYJ)
2018/03/27(火) 16:12:31.58ID:acF0xhiSd
今の荒木に可愛い女の子書いてくださいって無茶ぶりする方が悪い
364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6353-aumg)
2018/03/27(火) 16:32:44.96ID:LYpigoqO0
こんなのでいい?
ってもはや口癖みたいになってるな
365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dfa7-PfhU)
2018/03/27(火) 19:48:37.92ID:Ye7v5G6Q0
毎度の事だけど「よく知らないけど描けって言われたから一応描いたよ」って主張する癖、正直あんまり印象良くないな
嘘でももっと愛想よくできないのかよと

>>352
ジョージジョースターの小説だと「GERは『攻撃する意思』をトリガーにして『結果』に到達させないという能力だから、キンクリには有効だけど、『攻撃する意思』と『結果』の間にタイムラグが存在しない時止めには無効」って解釈で時止めが勝ってたね
366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dfa7-PfhU)
2018/03/27(火) 19:56:26.61ID:Ye7v5G6Q0
まぁその小説だとGERを自分にかけて「どこにも辿り着けない」(永遠に死なずに世界をさ迷う)状態にしてたから、戦って勝つ気なら勝てたんじゃねーのって気もするけど
367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b0f-fzSc)
2018/03/27(火) 23:11:39.77ID:h0UelLbf0
>>365
> 毎度の事だけど「よく知らないけど描けって言われたから一応描いたよ」って主張する癖、正直あんまり印象良くないな
> 嘘でももっと愛想よくできないのかよと

あれだ、4部のエレキ君に言わせれば、いい気になってるな! だな。
368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-ndVP)
2018/03/27(火) 23:38:29.22ID:51HyUzajM
いい気に、、、はアンジェロじゃなかったっけ???
369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fab-zL8s)
2018/03/28(水) 00:16:40.40ID:i3MpEd+S0
イラスト寄稿は基本的に買うのはジョジョファンじゃなくてその作品のファンだからな
その作品のファンからしてみたら大御所がなんか手抜きっぽいイラスト描いて
「一応描いたよ」感丸出しのコメントしてるって、結構好感度下げる行為だと思う
370名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9a2a-GpXj)
2018/03/28(水) 00:26:28.23ID:YJa0Vnw+0
こんなのでいい?からそこまで否定的な妄想を繰り広げられる方が異常だろ
371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a53-aumg)
2018/03/28(水) 00:28:37.98ID:ZVIQeSn10
イラスト寄稿のたびにその漫画のキャラじゃなく常に両津を描いていた秋本治もどうかと思ったけど
荒木もけっこう酷いな
372名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dfa7-PfhU)
2018/03/28(水) 01:50:42.49ID:G0SPOm550
>>370
今回だけじゃないからな
普通にホメつつ描く事もあるけど
373名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dfa7-PfhU)
2018/03/28(水) 01:58:08.91ID:G0SPOm550
でも確信犯なのかもしれないな
「知らない作品にイラスト寄稿とか無理無理、自分の過去キャラだって本当は無理なのに」
「そう言わずにオナシャス!」
「無理だから断って」
「うるせぇなはよ描けよ(そう言わずにオナシャス!)」
「はあ……じゃあ一応描くけどこういうのもう最後にしてよね?」
「いつも最後には描くんだからはよ描けや(ありがとうございます!)」
とか
374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9a2a-GpXj)
2018/03/28(水) 02:48:05.24ID:YJa0Vnw+0
妄想爆発してんな
前世に出ないけどこんなのでいいぐらいのニュアンスで普通受け取るだろ
375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9a2a-GpXj)
2018/03/28(水) 02:51:20.44ID:YJa0Vnw+0
前世に出ないけどってなんだ
全然似てないけどだわ
376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b0f-fzSc)
2018/03/28(水) 03:53:16.44ID:DChaG4wy0
>>373
5行目、本音と建前が逆になってない?
377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1a77-jKYJ)
2018/03/28(水) 04:28:49.46ID:d1AzLgZB0
もう「何かわからんがくらえッ!」って言っとけばいいよw
378名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-PfhU)
2018/03/28(水) 11:30:53.55ID:w1GSmiC8a
好意的に見ればただの照れ隠しにも思えるけど
不本意な仕事に不貞腐れてるようにも見えるからやめた方がいい
379名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f79-T45s)
2018/03/28(水) 12:11:57.30ID:rJGkQMxm0
僕だけがいない町の帯も全然推薦してなかったけどアレは面白かったな
380名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a18-fzSc)
2018/03/28(水) 12:18:29.38ID:3XmkvB8o0
ヘタレ絵師の「寝起きで描いたのでヘロヘロ絵です(笑)」とかじゃないんだから
381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b0f-fzSc)
2018/03/28(水) 13:28:51.90ID:DChaG4wy0
荒木、精神年齢が低いな。
382名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-fzSc)
2018/03/28(水) 13:37:59.58ID:75gs5M5Y0
みんな辛らつだなあ
本編の展開遅いからイラついてんのかw
383名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0ef7-jKYJ)
2018/03/28(水) 14:35:19.31ID:c6XxZbod0
ほんと、こんな程度の事でネチネチと説教モードかよ
384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1a2f-XcFB)
2018/03/28(水) 14:58:05.37ID:zylkBx5d0
訳分からんのが荒木だろ
385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b0f-fzSc)
2018/03/28(水) 16:18:03.76ID:DChaG4wy0
とりあえず毎月休まずに描け!内容も面白くしろ!
386名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 0676-h0dl)
2018/03/28(水) 16:50:47.45ID:PG/moq/n6
毎月60Pを維持しろ
387名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK06-M8QF)
2018/03/28(水) 17:22:32.63ID:ZMbFIbinK
豆さんが生き残れる気がしねぇ…
388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dfa7-PfhU)
2018/03/28(水) 18:02:38.11ID:G0SPOm550
豆さんはアウトローどもの抗争に巻き込まれただけの完全なる被害者だから死なれたら気の毒だな
389名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a2f-BUHM)
2018/03/28(水) 18:03:21.45ID:HKAGx0dm0
俺は嘘でおべっか使ううんこ野郎より良いと思うよ。
日本人は建前だいすきらしいけど
390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a78-fzSc)
2018/03/28(水) 18:17:23.34ID:9xj1WMel0
早くジョセフミの家調べろよ。吉影の家族のホリーさんは大事で
仗世文の家族はどうでもいいのかよ
もう定助自分の記憶とか興味ないのかと思ってたよ
391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9742-+xE5)
2018/03/28(水) 19:13:31.21ID:1DlLK3NF0
カレラと虹村さんも話に絡めてあげて!
392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a18-fzSc)
2018/03/28(水) 19:31:29.72ID:3XmkvB8o0
>>387
ホットパンツやウェカピポの最期があれだし
用が済んだらあっさり死なせて退場とかやりそうで怖い
393名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMba-GwEl)
2018/03/28(水) 20:15:26.17ID:rWHrwjxfM
ウェカピポのこと考えるとマジで誰でも死にうるな
でも今のところ味方サイド誰も死んでないし豆さん5部のキャラ並みにメンタル強いし冷徹だからな
394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dfa7-PfhU)
2018/03/28(水) 20:39:38.30ID:G0SPOm550
カレラって物語上でまだ何もしてないよね、フラッと現れて訳のわからない事を言ってフラッといなくなっただけで
395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 932f-bOEa)
2018/03/29(木) 01:35:21.46ID:j3OwCgHK0
豆は 役割的には用済みだしなあ
396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d145-dPYA)
2018/03/29(木) 04:34:52.42ID:eRPVo7sI0
1部からジョジョはずっと読んできてるけどジョジョリオンは話がサッパリ分からない
397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW abf7-6EGC)
2018/03/29(木) 05:23:34.90ID:vFjIewNv0
老ボケが始まったか
398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d10f-uaFS)
2018/03/29(木) 07:05:14.17ID:sT/P/aRZ0
1部からジョジョはずっと読んできてるけどジョジョリオンは話がサッパリ面白くない

こうですかね?
399名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdf3-6EGC)
2018/03/29(木) 07:44:04.20ID:KCHIbM8Dd
面白くない漫画を何年も読み続けてるって、脳の病気か何かですか
400名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-Oe1F)
2018/03/29(木) 07:48:07.51ID:L0vAB/5Ta
死ぬしかないな
401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 932f-2SVt)
2018/03/29(木) 09:06:25.57ID:sslPlmcq0
常秀はまた潰れてるの?
402名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 114b-uaFS)
2018/03/29(木) 13:02:33.18ID:SS/8SYdk0NIKU
おめぇがアメェリカのでぇてぇりょうか!
オラDIOってんだ
よろしくな!
403名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW d9a7-eple)
2018/03/29(木) 15:12:52.27ID:eMp/1WJG0NIKU
もうジョセフみたいな明るい主人公は描けないのかな
404名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 1336-HAdz)
2018/03/29(木) 16:41:58.59ID:Yr9eu/cL0NIKU
ジャイロそれ系じゃん
ジョナサンみたいなタイプのがもう描けないだろ
405名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa23-Uqxl)
2018/03/29(木) 18:37:22.50ID:uNuccuhtaNIKU
望むようなジョジョなんて来ないぞ
好きに描かせてやんなよ
406名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW abf7-6EGC)
2018/03/29(木) 20:33:05.37ID:06Hm0gBR0NIKU
老人の漫画家にしがみついてる方が老害だ
407名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW 89fd-iNon)
2018/03/29(木) 23:01:24.76ID:zf6Q6ADq0NIKU
荒木先生眼が悪くなってるんじゃないですか?
デッサンくるってますよ
408名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW 13ab-bhph)
2018/03/29(木) 23:04:42.33ID:NuAFzuLq0NIKU
それ今に始まったことでもない
409名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 932f-LdVl)
2018/03/30(金) 01:43:12.70ID:E0xqTyZ00
むしろ若い頃に比べると上手くなってる
勢いのようなものはなくなってきてるが
410名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-ZMa1)
2018/03/30(金) 03:44:13.92ID:ZOKEFBald
豆さんか常敏かどっちか必ず死ぬよなぁ…
豆さん好きだから辛いけど、覚悟しとくか
411名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW abf7-6EGC)
2018/03/30(金) 05:39:34.01ID:7I72aM4X0
両方死んで合体するかもよ
412名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa23-Uqxl)
2018/03/30(金) 06:12:06.32ID:u36IfAtKa
定助何人の複合体なんだよww
Xも分かっとらんのに
413名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 412f-xUcd)
2018/03/30(金) 06:52:31.21ID:+R3zpUF30
そろそろラスボス恒例の仲間キャラ殺戮が始まりそう
414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 394b-PaD7)
2018/03/30(金) 07:42:16.58ID:Y/oSB71E0
>むしろ若い頃に比べると上手くなってる
1、2部の方が今よりも画力が上だと思う
ゆでたまごに劣る現在が悲しい
415名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 932a-hHE/)
2018/03/30(金) 08:22:20.80ID:uWKQFr0w0
画力を測るスカウター俺も欲しいな譲ってくれよ
416名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-Jzy4)
2018/03/30(金) 10:50:32.89ID:sgGYyB92a
今の絵はなんか固いんだよ
動きがなくて彫刻みたい
417名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdf3-6EGC)
2018/03/30(金) 11:18:20.13ID:yCVcPDSCd
>>412
Xはじょせふみだろ
418名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-6Yoc)
2018/03/30(金) 11:57:21.75ID:SmZ935EQa
>>415
だな、スカウターくれよ>>409
419名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb3-a/3l)
2018/03/30(金) 12:44:49.24ID:mhmIm5hOM
写生的な表現力は今の方が上だと思うな
特に顔のアップとか
3部〜4部頃も上手かったけど今より表現が漫画的な感じ
420名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-ZMa1)
2018/03/30(金) 12:53:07.30ID:ZOKEFBald
今の絵は今の絵でとても好きだ
確かに彫刻的というか、静的になったと思う
8部の吉良にはとても似合う
421名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 06cb-2GNe)
2018/03/30(金) 13:17:56.82ID:7LaFMQ796
気合い入れてるときはすごい。岸部露伴読み切りのカラーとか。
422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 932a-hHE/)
2018/03/30(金) 13:34:08.68ID:uWKQFr0w0
絵の上手さなんて一定の閾値超えたらホント好みだからな
秋刀魚とイチゴケーキの旨さを競ってるようなもんで不毛
423名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 412f-/jfe)
2018/03/30(金) 14:56:24.95ID:yWvjR0ob0
リアルな絵=上手い絵ではないんだよな

七部以降の絵を上手いっていう人多いけど
そういう人ってたぶんまともに絵を描いた経験がないんだと思う
ああいう写実的な絵は訓練すりゃ誰だって描けるよ
424名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 89fd-LdVl)
2018/03/30(金) 15:03:45.83ID:CpT9wu1L0
誰でも書けるキター
425名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c153-qsUw)
2018/03/30(金) 15:18:27.71ID:FtGjcpzh0
今でもまだ擁護する人一定数はいるんだな
426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 932a-hHE/)
2018/03/30(金) 15:21:45.98ID:uWKQFr0w0
ベルセルクやバカボンドやらとジョジョの絵を見間違うか?
池上遼一や迫稔雄やBoichiの絵は写実っぽいから誰でもかけるか?
リアル調にした上でそれぞれ違う個性を出して描いてると思うんだが
絵を描いた経験が豊富に見せかけるクセに随分思慮が浅いことを言うな
427名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9378-uaFS)
2018/03/30(金) 16:01:55.83ID:HXIqTwtO0
一枚絵とかならキマってて上手いと思うけどアクションシーンとかだとキレが薄れたような
5部とかのアクションは躍動感があったけど今のは動きが硬いね
428名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオー Saa3-6Yoc)
2018/03/30(金) 16:23:20.01ID:t95t3Uuka
たしかに五部はキレッキレだな
いまや動いてるとこはウシジマくん並みの固さだが
429名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 06cb-2GNe)
2018/03/30(金) 16:56:06.19ID:7LaFMQ796
あっそ、ゴマ蜜団子食いてえ
430名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d1e3-6EGC)
2018/03/30(金) 17:42:32.33ID:fxLRzbgd0
漫画の先生たちは今日も絶好調だな
431名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4b9d-7MUM)
2018/03/30(金) 17:59:16.06ID:/nPS5rNk0
5部はトータルで素晴らしいわ
何故あれが売れてなかったのか理解できん
432名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-Jzy4)
2018/03/30(金) 18:23:02.44ID:/IB0yvuda
5部はボスがダサい
433名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-nEGg)
2018/03/30(金) 18:28:03.02ID:Z1eNKZz5a
人生観とか好きだけどなあ
434名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5909-TYRf)
2018/03/30(金) 18:33:24.24ID:+Wk3xlAl0
恐怖というものは打ち砕かなくてはならないのだ!それが「生きる」という事なのだッ!
のくだりは普通に主人公か師匠キャラみたいだった
435名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-ZMa1)
2018/03/30(金) 18:39:28.04ID:ZOKEFBald
9部はまたイタリア舞台がいいなぁ
可能性はあると思うんだけど…
436名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMf5-h/+G)
2018/03/30(金) 19:10:14.46ID:AefVVyHmM
>>435
自分は今まで描いていない舞台がいいわ。
ロシアとか。
437名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1336-HAdz)
2018/03/30(金) 19:38:58.96ID:tQMrQVFE0
>>435
ネアポリスでツェペリ家の子孫と9代目ジョジョが出会うのか
438名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 13ab-bhph)
2018/03/30(金) 20:33:16.83ID:8Zl7qNz80
成長してスタンド含め世界中の超常現象の調査してるエンポリオが僻地でジョジョと遭遇する話
439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d10f-uaFS)
2018/03/30(金) 20:34:40.61ID:JdgMTvFQ0
>>438
キン肉マンの王位争奪戦みたいに、ジョジョの血を引くものがあちこちに点在しているのか?
440名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMab-bhph)
2018/03/30(金) 21:14:35.00ID:h+wSQCPdM
あちこちにいるとは言ってないが6部はそれに近い状況だな
441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d145-LdVl)
2018/03/30(金) 23:37:52.87ID:mmv4v0ED0
>>436
ドス黒いプーチン
442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 932f-bOEa)
2018/03/31(土) 01:05:55.91ID:3QqqtcDH0
旧世界は2011年まで
パラレルワールドも2011年。
9部はいつごろだろ
443名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMf5-SMH8)
2018/03/31(土) 01:24:01.25ID:pUmj71EBM
>>402
でぇてぇりょうw
444名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-5vBJ)
2018/03/31(土) 03:53:55.81ID:qY0GViE/a
嘘だろ承太郎!?
もう7年以上も連載してるのかよ…
445名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-5vBJ)
2018/03/31(土) 03:54:45.74ID:qY0GViE/a
あ、まだ7年弱か?
446名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c938-DIJP)
2018/03/31(土) 13:11:52.82ID:HxI6jlE20
1〜3部がそれぞれ50年刻みだから
次は2038年くらいを舞台にするとキリがいいんだけど
さすがにちょっと遠いか
447名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMf5-a/3l)
2018/03/31(土) 14:23:25.96ID:yYD14L76M
6部でも10年くらい先のこと描いてたんだし次は20年くらいよゆーよゆー
448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d10f-uaFS)
2018/03/31(土) 17:38:57.68ID:xwenGBwy0
>>368
そういや安十郎もそんなこと言っていたな。
同じ部にセリフや思想が被っているキャラが出てるなんて、連載当時には気づきもしなかったな。

いま見返せば、3部のスタンドって名前も、敵味方共通の用語になってるし、
ナチ公がその場で命名したサンタナって名前を、なぜかカーズたちが使っていたり、
いろいろツッコミどころ満載だったな。
449名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d327-6EGC)
2018/03/31(土) 17:56:52.60ID:YPSFf8Ad0
今さらかよw
450名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-nEGg)
2018/03/31(土) 18:19:51.43ID:zhG8rHPda
各部のラスボスの思想が微妙に似てるのとか悪い奴は収束するんだなって感じして結構好きだな
451名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c9a7-5vBJ)
2018/03/31(土) 21:43:48.82ID:1SDq3udo0
カーズ達は現代語をすぐに覚える知能があるんだからサンタナの名前も人間に合わせてくれたんだろ
452名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 932f-2SVt)
2018/03/31(土) 22:05:08.13ID:mZQtHpGE0
常敏バカ過ぎ
早く死んでくれ
つるぎの身代わりになって
453名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-ZMa1)
2018/03/31(土) 22:45:27.82ID:2PMK7Drid
常敏は悪ですらない小物だったな
つるぎは賢いね
454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a138-R7kx)
2018/03/31(土) 23:33:12.29ID:pFhhR2rb0
>>450
ワイそれパターン化、荒木の思想的なもんだと思ってた
455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a138-R7kx)
2018/03/31(土) 23:35:00.15ID:pFhhR2rb0
>>442
8部のラストと9部はそのパラレルぬける示唆なんだろ

8-9部でそこら明らかにする。だから荒木は「9部まで構想があるってSBR初期に発言してた」
あのとき荒木は二巡目エンド+SBR+9部構想があったんだろ
456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a138-R7kx)
2018/03/31(土) 23:36:31.09ID:pFhhR2rb0
>>407
老衰してそうなる漫画家は多い
457名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d10f-uaFS)
2018/03/31(土) 23:37:25.80ID:xwenGBwy0
あの人適当だからな。当てにならない
458名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800WW a138-R7kx)
2018/04/01(日) 00:00:45.21ID:19IdQSVL0USO
>>193
それは80年代からジャンプ読んでた世代の評価

70年代生まれで80年代DB、聖闘士星矢、北斗、ジョジョをリアルタイムで読んでた層は2部+3部傑作って評価
でその世代はフリーザ編でジャンプ読まなくなる世代


フリーザ編終わってからジャンプ読み始めたのはおもに小学生で、その世代はおもに3部ラストからはいる。
評価は
・グロい
・ジャンプでひときわ目立ってる
・奇妙な印象って評価でインパクあり
・エピソードが5話くらいで区切られてわかりやすく読みやすい。
・当時ジャンプで学園ものは珍しい
・背景や部隊とかも印象的で雰囲気も普通の漫画と違う
・コーイチくん押し、コーイチくん覚醒あたり、リア小視点で子供受け狙ったのはわかったけど
当時の漫画で子供にみえるようなキャラの活躍がめずらしく、ジョジョの絵柄でああいう展開が斬新

など、ジャンプ初心者ほどジョジョのインパクト、評判が高かった。
ジョジョ4部の評価って1-3部世代はクソ扱いで、4部初心者世代はすごいインパクト高くて「ジャンプでひときわ変わった作風」で評価上がったんだ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800WW a138-R7kx)
2018/04/01(日) 00:11:47.97ID:19IdQSVL0USO
ワイの体験団だと3部評価=70年代生まれリアルタイム聖闘士星矢80年代黄金世代
4部評価=80年代生まれで、DBがフリーザ、せると消化して幽☆遊☆白書、DB、スラムが終わりそうな空気のなか
非常「斬新すぎる」作風でインパクトがあったと4部は評価される

4部は序盤つまらないんだけど、由花子回あたりからきょくたんに面白くなる。
で登場のジャンプ漫画とは全く異色で
・展開が読めず、常に予想外、裏を書く話づくりを意識してそれが斬新
・話が3-4話で区切られて当時の週間作品としては整理しやすく理解しやすい方だった
・レッチリ戦まで引き伸ばすかと思ったら、読者が「そういえばレッチリどうなったんだよ」と切れる前にあっさりレッチリ倒す。
それも兄貴との因縁に決着をつけるいいシメで
・当時のジャンプ作品にしては人間ドラマ要素が強く、浅い少年漫画らしくないのが◎
・後ボス不在を半年も強行する異例の展開で、ボス登場も正確がカスだとか、悪運で逃げ延びるだとか
「俺はバレたらおしまいだ(戦闘力の強弱で決まらない)」だの異例の展開

最初から最後まで登場のジャンプとしては異例の作風でインパクと強く、リアルタイム読者で初ジョジョ読者ほど評価高い

俺は欠番なくジャンプ読むのとジョジョ4部開始が同期してて、たまたまコミックス29巻を買うのと同期して
4部だけは全部の話終えたんだよな。
最初読んだのは、コーイチの卵回あたりだったな。

でそういう読者にはすごい評価高いのが4部
また欧米の後発読者も4部評価高い

またジャンプ誌上でも一番評価高く掲載順位上げたのは4部、あの独特の絵柄と作風ですごい評価あげた。
「収集つくの?」と何度も思わせてきれいにまとまる。これで評価あげて5部も序盤良かったしキャラデザもよかった



けどフィレンツェ超特急あたりから駄目になっていく
460名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 932f-bOEa)
2018/04/01(日) 00:51:38.48ID:gwC60D850USO
五部はリアルタイム時は、評価されてなかったよ。
ジョルノは無口でよくわからないし。
ギャングが味方で感情移入もしにくいし
461名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800WW 932a-hHE/)
2018/04/01(日) 01:04:06.65ID:AjypFB6/0USO
普通に叩かれてたよな
七部ぐらいから五部世代の子ら再評価イメージ
462名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800WW 932f-2SVt)
2018/04/01(日) 01:51:51.41ID:/k6nVVKG0USO
五部はギャングは下劣って設定がつまらなくしたと思う
伝説の敵もいるけどしょうもないのが多すぎ
463名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 2b45-uaFS)
2018/04/01(日) 02:14:39.29ID:XpE7zRVm0USO
伝説ってだれよ
464名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800WW d327-6EGC)
2018/04/01(日) 03:59:14.16ID:PzmKA71y0USO
オタクのおっさんたちの漫画夜話
465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 21a7-yhco)
2018/04/01(日) 17:07:26.80ID:QzyUNkOX0
ジョジョ読んでるだけでオタクになるのか
簡単だな
466名無しんぼ@お腹いっぱい (アメ MMf5-HAdz)
2018/04/01(日) 17:45:15.87ID:I3zuqXPhM
そのころ常秀は西片攻撃されるの??
467名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdb3-qdK+)
2018/04/01(日) 18:29:40.65ID:OFmZsyssd
>>464
話し相手が居ないのか
そうかそうか
468名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 932f-2SVt)
2018/04/02(月) 01:53:27.48ID:ie7vkDEY0
梅雨頃には常秀は覚醒してると思う
469名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d10f-uaFS)
2018/04/02(月) 02:12:36.06ID:jPxu9QIr0
昨夜の話だけど、伏線もほったらかしで、いきなり最終回という夢を見た。
470名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c9a7-5vBJ)
2018/04/02(月) 07:06:38.39ID:QXeFkZoT0
伏線の回収なんて「してくれたら嬉しいけど別に期待してないよ」って感じになっちゃったなぁ
そもそも謎をポンと出しといて数年単位で完全放置するのを伏線とは呼びたくないが
471名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-6EGC)
2018/04/02(月) 07:52:03.23ID:ybBN4JGtd
読者が勝手に伏線だと思いこんでるケースもある
472名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-5vBJ)
2018/04/02(月) 16:18:26.13ID:c5GzQ6+ha
記憶の男なんてそれこそ初出以来7年近くも完全放置だからな…
473名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 06cb-2GNe)
2018/04/02(月) 16:28:15.90ID:nzuJ4t8w6
あれは吉良だったということなんだろう。それより宝石の赤ちゃんの方が何もわかってない
474名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 412f-/jfe)
2018/04/02(月) 16:32:09.02ID:WriTHy+00
そもそも回収されてない時点で伏線じゃねーよ
「伏線」ってのは文字通り伏して隠してあるものなんだから
回収したときに「そうだったのか」って驚きがなきゃいけない
次へ進むための謎の提示や思わせぶりな描写はただの「布石」だろ

なんか最近この言葉が雑に使われすぎてるんだよな
響きが格好いいから意味も分からず適当に言ってるだけじゃねえのか
475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5909-nEGg)
2018/04/02(月) 16:39:52.06ID:5RX3ty9o0
国語の教師か
476名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 932f-bOEa)
2018/04/02(月) 17:09:26.76ID:MDCuQy1c0
説明を途中でやめてるものを伏線というのかなあ・・・
477名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-6Yoc)
2018/04/02(月) 17:21:11.57ID:PD7S7P9+a
他の部と違って謎を追う展開だったはずだし、布石でなく伏線と捉える方が自然でしょ
まあ今から回収されてももう盛り上げるには手遅れだろうけど
478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 89fd-2SVt)
2018/04/02(月) 17:33:09.10ID:mzb1uBB70
その場の思いつき
479名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-5vBJ)
2018/04/02(月) 18:02:15.98ID:9YJGCKN0a
伏線でも布石でもいいから回収する気があるのかないのかだけでもハッキリしてほしい
ああそんなのあったね(笑)でもいいから
いやそれすら実際には言っていない言葉だけども
480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 89fe-lEVP)
2018/04/02(月) 20:27:08.69ID:72jB3wZg0
荒木が覚えてるわけねーじゃん
481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d10f-uaFS)
2018/04/02(月) 20:32:58.24ID:jPxu9QIr0
そりゃそーだ
482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d1f1-6EGC)
2018/04/02(月) 20:35:21.93ID:N/g5JOYF0
大人は嘘つきだ!

だがね、世の中騙される方がマヌケなんだ
483名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d10f-uaFS)
2018/04/02(月) 20:37:58.54ID:jPxu9QIr0
一般論化して逃げるんじゃねーぞ!
荒木が嘘つきだ!
484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d1f1-6EGC)
2018/04/02(月) 20:46:49.56ID:N/g5JOYF0
ああ、そうだぜ

だがマヌケは見つかったようだな
485名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c9a7-5vBJ)
2018/04/02(月) 23:20:51.62ID:QXeFkZoT0
伏線か布石かはともかく今残ってる謎を作中でいっぺん整理してほしいわ

ホリーさんの奇病って何なの?(岩生物にチューチュー吸われてるの?それなら吉良が対処してないのおかしいけど)
記憶の男は誰なの?(吉良なの?)
宝石の子供は?(宝石が岩生物?)
仗世文の過去は?(定助はまだ興味ある発言してたけど)
仗世文の家族は?(定助は探そうともしてないよね)
医師や看護士や医療関係に何か秘密があるの?(定助は気にしてたけど)
常敏はなんで見も知らぬ岩人間を信頼して殺されそうになってるの?(そんなに信頼してたのにすぐ裏切りを確信して殺そうとしてんの?)
花都は何がしたいの?(別に黒幕とかではないただの迷惑おばちゃんなの?)
486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c9a7-5vBJ)
2018/04/02(月) 23:24:42.08ID:QXeFkZoT0
定助は何で憲助に「常敏が殺し屋を送ってくるからやめさせろ」って電話しないの?
してれば今回の東方家壊滅は防げたんじゃないのか
487名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 932a-hHE/)
2018/04/02(月) 23:29:13.67ID:f2zCZtPE0
八部に出てくるって大抵伏線じゃなくて謎じゃね
さり気なくじゃなくてドーンと主人公たちがこれは何なんだ!?って言ってるようなものばかりだろ
そういうのは物語として答え出さなきゃいかん
488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d10f-uaFS)
2018/04/02(月) 23:38:56.19ID:jPxu9QIr0
映画のシーンのいいとこ取りばかりしてないで、少しは物語の作り方を勉強したほうがいいんじゃあないかね?
週刊連載と違って、勢いで誤魔化せるのにも限界があるぜ
489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 114b-uaFS)
2018/04/03(火) 02:04:39.21ID:OPEgZXCy0
いきなり根本的なことなんだけどさ
スタンドって、コンクリとかの普通の壁をすり抜けられるの?
られないの?
スタンドによって違うの?
490名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d1f1-6EGC)
2018/04/03(火) 03:45:29.77ID:W13fN6kF0
スタンドなんてありませんよ……ファンタジーやメルヘンじゃないんですから
491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d951-0aQB)
2018/04/03(火) 09:36:48.07ID:T/3Wk/ZP0
>>489
荒木の気分次第
492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1336-HAdz)
2018/04/03(火) 13:39:17.91ID:+MvrL7AF0
出来ると思えば出来る
出来ないと思えば出来ない
493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4178-uaFS)
2018/04/03(火) 17:47:52.20ID:l5LZX6Qi0
そんなこと言い出したらソフト&ウェットがいきなり時間止めても
スタンドだからでOKだよね
ていうかソフト&ウェットがいろいろ突然できる事が判明するから
何ができて何ができないのかよくわからんよね
494名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-6EGC)
2018/04/03(火) 18:01:13.07ID:LHJegLpCd
OKな訳ねーだろバカかテメーは
よくわからないのはテメーが頭が悪いからだ
495名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdf3-KRd/)
2018/04/03(火) 18:51:08.93ID:rnV1Csi8d
すり抜けは多分気合がいるからあんまりやれないんじゃない?
壁だけすり抜けて相手を攻撃するってアヌビスとかちょっと違うけどダイバーダウンとかの特殊能力だし
作中で一番その辺意識してたのはラバーズのとこだと思うけど承太郎もなんか難しそうにしてたじゃん(適当)
496名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM85-2SVt)
2018/04/03(火) 20:20:27.11ID:KuMcYZ76M
>>485
伏線でも布石でもない
497名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM85-2SVt)
2018/04/03(火) 20:21:44.99ID:KuMcYZ76M
>>493
時間の進行を奪うとかね
498名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM85-2SVt)
2018/04/03(火) 20:22:23.64ID:KuMcYZ76M
ブチャラティは謎な動き結構あった
499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 932f-bOEa)
2018/04/03(火) 23:42:06.60ID:AD1DSZ8O0
ジョセフミはまだ謎あるのかねえ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン 89eb-zdq4)
2018/04/04(水) 05:33:39.81ID:hcxH7ZMR00404
ジョセフミは母親が病気になる事をあらかじめ知っていたような発言が気になる
501名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン 89eb-zdq4)
2018/04/04(水) 05:34:16.26ID:hcxH7ZMR00404
間違えたジョセフミじゃなくて吉良だ
502名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパンWW 9393-0My8)
2018/04/04(水) 15:01:44.38ID:zcHNc5QA00404
SHARP シャープ株式会社
@SHARP_JP: (´-`).。oO(ジョナサン・ジョースターさん、お誕生日おめでとうございます)

シャープw
503名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sadd-nEGg)
2018/04/04(水) 15:43:04.87ID:9soFTT7Ca0404
自社に関係ないキャラの誕生日をツイッターで祝って給料貰ってる奴がいるという事実
504名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sdb3-AAlW)
2018/04/04(水) 16:32:51.54ID:SheQbQyYd0404
社長直々の命令だろ
505名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sa23-Uqxl)
2018/04/04(水) 17:10:14.52ID:EHOjPd3Ra0404
ファミレスジョナサンもやってたし上の許可は取ってるだろ
506名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパンWW 932f-add+)
2018/04/04(水) 17:44:22.56ID:nOJRiLNc00404
ツイッターやって給料もらうことにはいちゃもん付けんのか?
507名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパンW 5909-nEGg)
2018/04/04(水) 18:31:35.31ID:FAN31jUm00404
俺も日に3ツイートくらいして給料貰える仕事に就きたかったな
508名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン MM25-lVsK)
2018/04/04(水) 19:41:13.70ID:PQFgvLlaM0404
モッツァツァ?
509名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sadd-KWR1)
2018/04/04(水) 21:17:43.80ID:/0m9JEvca0404
>>502
さすが目の付け所がSHARPだ
510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 41d8-O8J4)
2018/04/04(水) 23:14:49.57ID:ggtVFd8/0
何か定期的に援用されてる気がするある人にファンレターを送った何に成ったかと言うと憲助どや荒木先生宛てでないのに不思議だなと思ったので
誹謗的な事を言ったら鳩のいやげ物、ホリーの職業が眼科光視症じゃないのか脳性の物と眼性の物がある
なかなか終らないの俺のせいか?2015 年1、2月位に光視症を見た0.215平方p漫画とかでよく見るダイヤの辺が内側に反ったやつ
511名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9d-3DKV)
2018/04/05(木) 00:57:26.13ID:umUrp+7pd
ジョジョリオンあと3年くらい続くのかな
だとすると単純に残り36話で、2021年に9部スタートになるね
荒木先生が健康でありますように
独り言ごめんなさい
512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 150f-lfby)
2018/04/05(木) 01:00:19.45ID:EBC09r1g0
あやまるなら書くなダボが
513名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 061e-43s8)
2018/04/05(木) 16:47:07.37ID:ITPkY3KU6
>>511
なんか漫画家健康診断って企画だか漫画が始まったな。
今の若手も連載きつくて体壊れてるやつ多いらしい。荒木はすげーなって思う
514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 862b-FHJk)
2018/04/05(木) 20:36:35.61ID:vTAcwuwQ0
これってあんじぇろhttps://funtof.com/images/galerie/ft57-tatouages-illusions-optique/(11).jpg
515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 152a-q8Tq)
2018/04/05(木) 22:01:38.07ID:NYlu8Td50
モッツァッツァ?
516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4a93-upg3)
2018/04/05(木) 22:09:18.29ID:K1IrN9k70
>>514
グロ
517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3ee3-wr5k)
2018/04/06(金) 02:40:27.75ID:pUkLdyDA0
>>514
しね
518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 150f-lfby)
2018/04/06(金) 02:49:03.19ID:EJ3NeJKb0
>>513
今の荒木だと、体の壊しようがないな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c1a7-XQ80)
2018/04/06(金) 07:21:47.43ID:W5WRzDMz0
ただの思いつきだけど、次は天下一武闘会的なトーナメントバトルを描いてほしい
今までそういう王道過ぎるやつ正面から描いた事なかったじゃん
ルールありの競技という意味ではSBRがそうだったけどすぐ場外乱闘になっちゃったし
520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 150f-lfby)
2018/04/06(金) 07:33:25.82ID:EJ3NeJKb0
それ嫌、ものすごく嫌。
521名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-wr5k)
2018/04/06(金) 07:35:12.72ID:SSdZyql7d
>>519
そういうつまらんのは同人誌でやってろ
522名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a953-lki3)
2018/04/06(金) 08:44:06.76ID:Hs7H+dAW0
>>519
却下
523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8645-lfby)
2018/04/06(金) 09:14:29.25ID:ZXSqqs/f0
>>519
無理でしょ。荒木には、お互いの能力が割れている戦いは描けないよ
一回戦はそこそこ描けても、二回戦以降破綻していく
524名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 150f-lfby)
2018/04/06(金) 09:45:11.59ID:EJ3NeJKb0
たしかに、後付けで設定をどんどん変えていくタイプの作者には無理難題だよな。
525名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdea-aOma)
2018/04/06(金) 10:47:55.58ID:0vXHdJIld
>>519
今さら荒木が描かなくても
似たような漫画あるじゃん
526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4a93-upg3)
2018/04/06(金) 13:11:11.45ID:utsgApmD0
>>519
武闘会トーナメントは安直やな〜
せや、アメリカ大陸横断レースにしたれ
527名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa05-GBr0)
2018/04/06(金) 13:24:20.17ID:JLRnsF6Ba
>>519はあえて描いて欲しいんだろう
そこらに転がってるトーナメント物以下になるのは見えてるが
528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a1fd-0Z83)
2018/04/06(金) 14:56:36.37ID:WVoseAfc0
ルールも能力も変えていけばいい
いつの間にかリーグ戦になっていてもいいし
バトルじゃなくなっててもいい
全ては思いつきが支配する世界
それがザ・ワールド
529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8653-lki3)
2018/04/06(金) 17:23:07.71ID:8ILO5YQ/0
>>526
あれもトーナメントではあるかw
530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca78-lfby)
2018/04/06(金) 18:12:04.23ID:4jPcEq9Y0
5部で敵側がみんな承太郎がスタープラチナ使うって知ってたの
なんでなんだろ
情報が流れてるスタンド業界みたいのがあるのか
531名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-xJ+J)
2018/04/06(金) 19:11:13.26ID:ihN4NKPhd
書き間違いだと思うが5部はほとんど知られてなくね

4部なら音石か写真の親父の能力
6部ならディオの残党がいたんじゃね
532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4a2f-qqWv)
2018/04/06(金) 23:01:34.14ID:mOrgcK1d0
>>519
SBRはスティールだから怪盗ものっていうデマあったな
533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 150f-lfby)
2018/04/06(金) 23:15:17.07ID:EJ3NeJKb0
サウンドマンって、後づけ設定だよな。きっと悪役ですら無かったに違いない
534名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-3DKV)
2018/04/07(土) 18:10:17.27ID:XblqKLKMd
サンドマン悪役と言い切れないな
本人は正しい道だと信じてた
その辺がSBRの一番面白いところだと思う
535名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c1a7-XQ80)
2018/04/07(土) 21:49:34.03ID:o6SBL7kY0
大統領がサンドマンをDioに紹介する時に板の隙間みたいなところから現れて(こいつどこから出てきた?最初からそこにいたのか?)ってDioが驚くじゃん
だからあれは一話からいたサンドマンじゃなくて並行世界から連れてこられたサウンドマンなんだよ
っていうこじつけ、ほんのちょっぴりだけ本当にそうかもしれないって感じるあたりが好き
536名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdea-aOma)
2018/04/07(土) 23:16:14.84ID:lElxNEyod
>>535
その発想はなかったな
面白い
537名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM2e-0XMo)
2018/04/08(日) 02:15:28.58ID:tW8322IYM
嗅覚が鋭いはずのDioが気づけなかったあたりそうともとれるよな
538名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6a1c-AQKZ)
2018/04/08(日) 15:10:38.24ID:8GQ5pow/0
サンドマンがサウンドマンになってる平行世界か
なんか凄くスッキリしたから俺もこれからはそう思うことにしようw
539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca53-X2wr)
2018/04/08(日) 15:51:23.42ID:c2hGadDO0
その方が納得しやすいな
540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5da7-fbGU)
2018/04/08(日) 15:57:38.68ID:8vtrQ8PF0
あれ白人だけじゃなく本人も登録のとき間違えてたんだと思ってた
砂動かして目にいれる程度ならサイレントでもできるし
541名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-0XMo)
2018/04/08(日) 16:15:03.79ID:SllvaCbma
他のインディアン連中に砂男って呼ばれてた
542名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdca-wr5k)
2018/04/08(日) 16:59:43.10ID:FfDkMQn2d
大人は嘘つきではないのです。
ただ後から設定を変えるだけなのです。
543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7edb-lfby)
2018/04/08(日) 22:41:01.26ID:cK3bjL9B0
>>535
じゃあ一話からいたサンドマンはどうしたって話だが。
544名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca18-lfby)
2018/04/08(日) 22:47:05.14ID:ZZdoMi990
最近はもう読者があれこれ考察しても
荒木がそんなことまで考えてるわけねーって思うようになってしまった
545名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMce-q8Tq)
2018/04/08(日) 23:10:17.74ID:3V6R5M/UM
もっつぁっつぁ?
546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8645-lfby)
2018/04/08(日) 23:21:05.51ID:HsQNJ1vk0
病気の子供仗助を助けたのは、未来の仗助だったかも?説を唱えると
大抵噛み付かれるが、7部は珍説がまかり通ってうらやましいッスね
547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d53-X2wr)
2018/04/09(月) 00:32:52.98ID:2b5wlXtT0
>>543
大統領一派に殺されたでいいんじゃない

>>546
未来仗助説アレルギー酷いやつ多いよな
あんなに激怒しなくてもいいのに
548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a36-vJpg)
2018/04/09(月) 00:40:50.90ID:c0galqB+0
>>546
4部のその説が否定されるのは、過去に戻って現在を変えようとするのはジョジョのテーマに反するからじゃないかな
自分で自分を救うなんて話としておかしいし
549名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d53-X2wr)
2018/04/09(月) 01:40:36.03ID:2b5wlXtT0
荒木はドラえもん全否定だったのか
セルフ仮面の話とかおもしろいのに
550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW caee-wr5k)
2018/04/09(月) 04:38:12.37ID:oGG9Ympa0
>>546
だってそれは作者がハッキリと否定してるじゃん
なのにしつこく主張するから嫌われるんだよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca18-lfby)
2018/04/09(月) 14:58:12.93ID:spJSVIy70
「放置された伏線」とか「忘れられた設定」とかの話題で仗助の恩人が頻繁に挙がるのは謎
あれは髪型についての理由としてあの話で完結してるのに
552名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM5a-8DAq)
2018/04/09(月) 17:43:17.56ID:EvLaBoAqM
そりゃ、顔も含めてクリソツだからよ
顔は別人にしておけば何の問題もなかった
553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a1eb-udMy)
2018/04/09(月) 18:57:28.25ID:MSiboROh0
謎というか実際そういう意見少なからずあった気がするけどなあ
俺なんてジョジョ読み始める前から4部のアレは未来の主人公なんじゃないの?説知ってたくらいだし
554名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa05-XQ80)
2018/04/09(月) 19:53:25.40ID:6f/NBaC6a
吉良が時間を巻き戻すなんてブッ飛びすぎな能力に目覚めたのが悪い
555名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8645-43s8)
2018/04/09(月) 23:15:52.68ID:y/UzAoM/0
あこがれの人は自分だったという間抜け話になってしまうからな。
あれはただ助けてくれた人なんだよ。ジョルノを助けたギャングみたいな立ち位置
556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d2f-G7Ym)
2018/04/10(火) 01:10:40.94ID:uAifnOQg0
後追い世代は結論知ってるからこじつけに見えるだろうけど
リアルタイム世代には「みんなそう思ってた」ってあるあるネタなんだよ
バイツァダストが出る前からそういう予想はあったはず
DIOが時止めだったんで、また時間系の能力が出るのは予想できたし

憧れの男が仗助本人、あとカーズ復活も絶対やると思ってたな
初登場時は吉良がラスボスになるとは全く思わなかった
今でこそラスボスの風格をまとった登場に見えるけどね
557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2dab-tjR6)
2018/04/10(火) 01:39:34.36ID:NOozYwLd0
勝手にみんなに入れないでくれ
558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW caee-wr5k)
2018/04/10(火) 03:20:51.59ID:wDdZZ1Za0
>>556
リアルタイム世代だけど全然そんなこと思わなかったし、周りで言ってる人もいなかった
559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c1a7-XQ80)
2018/04/10(火) 10:50:23.42ID:gPqCD4xJ0
>>556
虹村父にしろ透明の赤ちゃんにしろ猫草にしろ、そのまま残すのかよ!?って感じだったなぁ
560名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa05-GBr0)
2018/04/10(火) 11:05:10.38ID:qVwWO8oMa
いま思うと思わせ振りな要素を振り撒いて投げっぱなしってのは4部あたりから顕著だったのかなあ
まあ4部は謎解き中心じゃないからそこまで気にならんけど8部は…
561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d36-/jFj)
2018/04/10(火) 15:16:05.62ID:b8Qf59SD0
洋楽好きの漫画家の特徴だから我慢しる
562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c1a7-XQ80)
2018/04/10(火) 15:48:43.07ID:gPqCD4xJ0
記憶の男や宝石の子供レベルの投げっぱなしなんて、ホルホースがポルナレフのワキをくすぐってた時くらいしか思い付かない
563名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ca51-JTGg)
2018/04/10(火) 15:53:26.73ID:VokJ2Fij0
サンドマンの先祖の土地も見事な投げっぱなしでしたね
564名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdca-wr5k)
2018/04/10(火) 16:03:04.99ID:Fijkh3yMd
投げっぱなしか?
サンドマンが死んでそれで終わりの話だろ
565名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 061e-43s8)
2018/04/10(火) 16:33:08.67ID:LO/Q/V9t6
マルコも病死したしな
566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 85b1-3ZRo)
2018/04/10(火) 16:40:18.82ID:aTYiTHOH0
最新号ジョジョリオン秘密の地下室が描かれていたのが
良かったな。
伏線回収とまでは言えないけど存在忘れてなかったのね。
567名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fea7-Mkja)
2018/04/10(火) 19:22:22.75ID:3ZQiBMas0
@nhk_bijutsu: 日曜美術館はいかがでしたか?来週の朝は、17世紀スペインの宮廷画家・ベラスケスを特集。
ベラスケスを敬愛する漫画家の荒木飛呂彦さんが、彼がもたらした絵画の革新、絵の魅力を熱く語る!15(日)午前9:00〜 夜は、ルドンの特集。午後8:00〜Eテレ #nichibi
568名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4a93-upg3)
2018/04/11(水) 10:47:59.35ID:O/ukXBi90
GJ! 予約した
569名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdca-tjR6)
2018/04/11(水) 12:25:16.98ID:XFIMnCZ2d
素晴らしい情報だ
570名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr07-+mai)
2018/04/12(木) 13:07:04.36ID:Diutq5Kor
>>558
リアルタイム世代だけどみんな言ってたぞ
571名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-8rLk)
2018/04/12(木) 14:30:07.60ID:vucMoo36d
何でそんなに「みんな」に拘るんだよw
ガキのころは周囲の数人くらいでも「みんな」になるのはわかるけどさw
思った奴もいるし思わなかった奴もいる、じゃあダメなのかw
572名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKff-8bSi)
2018/04/12(木) 19:59:02.88ID:LX7mS+x+K
Eテレちょくちょく出るなぁ
573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 830f-LJHW)
2018/04/12(木) 20:18:11.01ID:tXGMzFBc0
大人になっても 「みんな言っている」 とか 「みんな持っている」 とか言う人は、自分の言葉を正当化したいだけ。
体は大人なのに、頭脳は子供のコナン君だね。
574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fe6-ZxLv)
2018/04/12(木) 20:42:13.84ID:rRHwdaxb0
一時期のレンブラントに対しての言及の多さは日本特有の流行りだったと思うが、ベラスケスは本物だよな
光と影の使い方とかは凄いけど

最近は芸術系の大学教授とか美術評論の専門家とかじゃなくて、こういう漫画化とか小説家?とかを読んで話させるのが増えたよね
面白いとは思うし新規の層に関心を持ってもらうにはいいけど、体系的で専門的に学ぶにはあまり良くなさそうに思える
まあ同じこと繰り返しても意味ないし専門書はいくらでもあるから、テレビみたいなメディアではこうなるのは自然の流れだろうけど
575名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fe6-ZxLv)
2018/04/12(木) 20:51:45.19ID:rRHwdaxb0
「一時期のレンブラントに対しての言及の多さは日本特有の流行りだったと思う」ってのはあまり良くないか
異常に持ち上げられてたような印象を感じたってだけで、少なくともバロック期を代表する画家の一人ではあるし
ゴダールとかの映画に使われてたのもあるから、映画とかあの時代の世論が尾を引いてて漫画家とか創作系の人達の評価につながったのかもね
結局その内風化していくものか
576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 034b-LJHW)
2018/04/12(木) 21:22:38.75ID:dU8OnJTj0
なにっ
それはもしかして「パワー・アート」でおなじみの蓮部乱人のことか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13eb-5ItO)
2018/04/13(金) 03:25:41.67ID:2XtSVzyB0
>>571>>573
この文脈での「みんな」は「自分の周囲のあのシーン知ってるみんな」だろう
世の中のジョジョファン全員って意味に解釈する方がびっくりだ
578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6f93-8rLk)
2018/04/13(金) 05:12:46.93ID:l8iTumtt0
いちいち「みんな言ってたもん!」って言い返してくる幼稚さが笑われてるんだって気付けよw
579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13eb-5ItO)
2018/04/13(金) 05:22:11.73ID:2XtSVzyB0
別に笑われるほどのことは言ってないと思うけどなあ
自分の意見とは違うからってからかうのはそれこそ幼稚じゃないか
580名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-8rLk)
2018/04/13(金) 08:00:31.17ID:GK678gmUd
意見と違うから……ってそれは「みんなが〜」って言ってる奴の方じゃないか

A「みんなが言ってた」
B「自分のまわりでは無かった」
C「いやみんなが言ってた!」

って、明らかに違う意見を攻撃して、自分の意見か正しい!って押し付けようとしてるじゃないか
581名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-6koi)
2018/04/13(金) 11:29:35.65ID:CS9F7wVFa
まあ、あの頃はみんなそう言ってたけどな
582名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 830f-LJHW)
2018/04/13(金) 12:07:50.42ID:q89KnwZR0
みんな異常だな
583名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKc7-0pfA)
2018/04/13(金) 12:31:08.52ID:JkLwKo/8K
荒木がベラスケス好きなのって画力云々より障害者とかタブー的な物をストレートに書いてるからじゃないの
マルガリータ王女も近親交配のハプスブルグの特徴が出てる絵だし
584名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-zkeU)
2018/04/13(金) 14:38:43.34ID:/6Ku2Y99d
俺の周りでいってるやつはいなかったな
585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff2f-Q0WX)
2018/04/13(金) 14:46:33.20ID:Og7fJujB0
なんでベラスケス好きなんですかって訊く度に違う答えが返ってきそう
586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13eb-5ItO)
2018/04/13(金) 15:32:34.47ID:2XtSVzyB0
幼稚は言い過ぎたね、ごめんね
587名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 067f-x9ai)
2018/04/13(金) 16:08:27.00ID:cnrzkb6j6
みんな、とか他人の意見が気になって仕方ないとか気苦労の多いことだな。
世界中が批判しててファン俺一人でもジョジョを読んでるよ
588名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QGPf)
2018/04/13(金) 16:12:44.50ID:AhiwSx/9a
そういうやつは逆に人集まりすぎると萎えていなくなるパターン
589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fe6-ZxLv)
2018/04/13(金) 17:27:10.09ID:AHPkp8JW0
>>583
>>585
確かにそんな感じかもね
オルセー美術館展の時はゴーギャンのピンク浜辺について喋ってたし
とはいえ障害者描いてるからって評価ってのは個人的に違う気もするけど、青い珊瑚礁で描いてたねそういえば
590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a336-ycE0)
2018/04/14(土) 20:53:35.02ID:fAeb97Gs0
このスタンド使いなんて名前だっけ?
ヌケサク?
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part118(645)★【荒木飛呂彦】 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6f5c-8rLk)
2018/04/14(土) 20:57:35.06ID:0k+hQqIM0
自己紹介は必要無いぜ
592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a336-b6If)
2018/04/14(土) 22:25:22.21ID:AslFPxH10
ヌケサクはスタンドじゃなくて吸血鬼特有のビックリ人間コンテスト参加者じゃね
593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 23bb-MXKX)
2018/04/15(日) 09:41:31.14ID:PO0uHZAF0
Eテレで喋って動いているところを初めて見た
声はイメージと違ったけど噂どおりの若さ
594名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-4/0o)
2018/04/15(日) 10:00:08.60ID:XeK4wDToa
57歳
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part118(645)★【荒木飛呂彦】 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff2f-Q0WX)
2018/04/15(日) 10:08:48.14ID:D+tKoudH0
日曜美術館おもしろかった
絵を描く人の意見は感覚的でよく分からんけど興味深い
596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-Mqc2)
2018/04/15(日) 10:23:20.45ID:EJh/mBQB0
喋って動いているところを初めて見たって相当最近の新参さんだろうか
597名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff18-Q/IO)
2018/04/15(日) 11:04:07.23ID:4GUrcnOK0



これ4部勢vsカーズってこと?なんかすごいおもしろそうなんだけど!
598名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-8rLk)
2018/04/15(日) 11:50:37.86ID:rO5oxyiQd
クソ動画宣伝乙
599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a336-b6If)
2018/04/15(日) 12:25:04.61ID:DuE4yioJ0
youtubeで食ってくのって大変なんだな まあ見ないけど
600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 93a7-IKjR)
2018/04/15(日) 12:48:06.39ID:XzQ1X6Vt0
>>593
消えろ
601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6fa7-A0Yw)
2018/04/15(日) 15:37:17.47ID:+Esti4EK0
NHKみた
荒木なんか楽しそうだったな
602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff2f-Q0WX)
2018/04/15(日) 15:54:32.92ID:D+tKoudH0
ワシが初めて動く荒木を見たのはOVAおまけのインタビューだったのぉ
603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a336-HhC7)
2018/04/15(日) 20:32:27.04ID:BO/Sm7Up0
荒木先生相変わらず若々しかったな
絵の中の人物の服の値段まで表現されてるみたいなこと言ってたのが面白かった
604名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff2a-QGPf)
2018/04/15(日) 20:34:51.50ID:wa3mJmAH0
あ、見忘れた再放送いつ?
605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 035b-ycE0)
2018/04/15(日) 20:45:54.60ID:fTvXorGh0
>>604
4月22日日曜 NHKEテレ1 午後8時00分〜 午後8時45分
日曜美術館「静かな絵画革命〜宮廷画家ベラスケスの実験〜」
http://www4.nhk.or.jp/nichibi/x/2018-04-22/31/32440/1902757/
606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff2a-QGPf)
2018/04/15(日) 23:33:13.07ID:wa3mJmAH0
親切にどうも
607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93a7-ycE0)
2018/04/16(月) 01:48:24.65ID:ptBpu6Sd0
ワシが初めて動く荒木を見たのはジャンフェスのサイン会
声高けーなと思った
608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7353-zmT2)
2018/04/16(月) 22:51:07.51ID:37X5glIF0
>>596
バオーの頃から読んでるがコミックスかジャンプの写真くらいでしか見たことないな
609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7353-zmT2)
2018/04/16(月) 22:52:52.92ID:37X5glIF0
>>596
おっと書き忘れ
漫画は好きで読んでても作者本人には興味皆無な人も多いぞ
みんながみんなオタクというわけではない
610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 830f-LJHW)
2018/04/16(月) 23:08:59.96ID:5jBrRNHB0
うむ、そうだな。信者はキモくてかなわんな。
611名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf45-LJHW)
2018/04/16(月) 23:09:28.56ID:XRihI3tU0
漫画は作者と作品を過剰に同一視して変な幻想を持つやつがいるよな
この作者はイケメンで若々しいからなおさら
アニメ・ゲームなんかは多人数での製作が前提だから、そういうことは起きにくい
612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-Mqc2)
2018/04/16(月) 23:51:15.42ID:fPJKw9kP0
別に信者脳とかではなく昨今の荒木はメディア露出度高いからそう思っただけだが
ちなみに俺はネット上に上がってた手塚治虫と握手して話してる動画が初だ
613名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Sadf-lYCp)
2018/04/17(火) 00:33:23.51ID:HELfkJS1a
最近悪魔を憐れむ歌って映画を見たんだけど
ジョジョのスタンド攻撃で似たようなの見たことある記憶があるんだけど
何か思い出せない
614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cf77-8rLk)
2018/04/17(火) 05:10:16.84ID:8r4BZfV00
あれだよ
ほらあれあれ
615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 830f-LJHW)
2018/04/17(火) 05:26:34.10ID:s7J+1suf0
ジョージアのコラボにジョジョがない。拗ねてるのか?
616名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-E1tv)
2018/04/17(火) 06:36:18.16ID:yomZaPTYd
>>613
ブルーハワイかなぁ?
617名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM9f-cLcn)
2018/04/17(火) 18:48:14.16ID:nt9JObdgM
るろうに剣心の作者の顔を見た女ファンがショックで苦情を送りつけて
ジャンプの新年作者集合の表紙がなくなったとかいう嘘か本当かわからない噂
618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7353-zmT2)
2018/04/18(水) 07:58:07.15ID:P1HWCShJ0
るろうにだけでなく他の漫画家も大概漫画とのギャップが激しいから
やめて正解だったんじゃない
619名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-Mqc2)
2018/04/18(水) 08:06:59.25ID:Yo5RcJH20
漫画家の顔なんか基本的にどうでもいいけど
自画像書いてる人だと実物に似ているかどうかは気になる
620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7351-xk4g)
2018/04/18(水) 09:19:39.82ID:knilT8l40
漫画家や声優なんて顔出しする必要無いだろ
最近は無駄に顔出しすぎ
621名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM1f-h/e7)
2018/04/18(水) 10:36:16.23ID:gbFIHTU3M
>>620
永井豪「だな」
622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 035b-ycE0)
2018/04/18(水) 11:14:25.53ID:u58ZeF7l0
手塚治虫とか赤塚不二夫とか、昔の方が漫画家積極的に顔出ししてスターだったけどな
今ヒット出してる漫画家でもたとえばワンピースや進撃の巨人の作者がどんな顔してるかなんて一般には知られてないだろう
623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93a7-ycE0)
2018/04/18(水) 12:54:32.20ID:GM/K2z3L0
進撃の巨人の作者は結構露出してるよ
インタビュー受けるとだいたい出てくる
624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93a7-ycE0)
2018/04/18(水) 13:01:13.31ID:GM/K2z3L0
諫山創で画像検索すると
飛呂彦レベルでいっぱい出てきた
625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 035b-ycE0)
2018/04/18(水) 13:22:55.83ID:u58ZeF7l0
>>623
別にわざわざ顔隠してるかどうかという意味じゃない
一般的に知られてるかどうかという話
例えば赤塚不二夫は「赤塚不二夫」という奇抜なキャラクターを作って積極的に露出しタレント的にふるまってた
それはベレー帽の手塚治虫であれチリチリ頭の石森章太郎であれ、キャラクター付けするアイコン作って露出して
世間的に顔が認知されてる漫画家は昔の方がはるかに多かったという話
626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff2f-h/e7)
2018/04/18(水) 13:28:49.35ID:c2PJXzZ70
リアルで出たがりの人は
漫画でも自分をモデルにしたキャラを重用する傾向あるな
627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1379-TwCN)
2018/04/18(水) 14:15:51.98ID:l+goGpnJ0
ファンレターの宛先に作者の住所が載ってた時代とは比較できんよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93a7-ycE0)
2018/04/18(水) 15:03:52.99ID:GM/K2z3L0
昔は漫画家本人を出す雑誌がフツーにあったからだろね
いまほどマンガの数がなかったら知られてる人が集中したのだろう

昔のアニメが30%とか視聴率取ってるのがフツーなのと同じような理由では
629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8332-b65m)
2018/04/18(水) 23:33:43.93ID:AxSZjSH10
昔のアニメが視聴率30%行けたのは、団塊ジュニアが多かったからというのもあるかもな

今のアニメとか仮面ライダーは子供と一緒に観る親や大きなお友達にも楽しめるように作ってる
少子化だしね

今だって団塊ジュニアにウケる商売は安泰だ
葬儀屋は団塊世代を迎えるために人手不足や火葬場不足や墓地不足に奔走してるな

毎月ウルジャン楽しみにしてる団塊ジュニアなんて俺ぐらいなもんだ
630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f6e6-pNYX)
2018/04/19(木) 00:06:45.81ID:Ou9t6UAb0
誰も墓参りに来ない、管理も杜撰になっていく、次の世代にも少子化の影響から大抵すぐに忘れ去られるような墓をつくっても、ただのオナニーって感じだけどな
まあ死ぬまで自分をうまくごまかせて逃げ切れれば、満足ってやつが多いんだろうけど
情報は大方社会に保存されるから、その社会がダメになっていったら何の意味もない気がするんだけどな
子供いるなら子供が覚えていてくれるかもな
631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3b4b-PmXH)
2018/04/19(木) 00:16:04.85ID:jauoJflq0
大学病院が黒幕?
632名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5fa7-vM3G)
2018/04/19(木) 00:17:08.63ID:aVZkjGeo0
来月休載w
633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db0f-Mp6C)
2018/04/19(木) 00:26:30.33ID:BD+KMJW50
あ〜あ〜あ〜、実に〜、実に〜怠惰デスネ!
634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW db32-d3AU)
2018/04/19(木) 00:36:24.56ID:5cJGb9jX0
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part118(645)★【荒木飛呂彦】 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
んがーーーーー
635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db0f-Mp6C)
2018/04/19(木) 00:40:32.83ID:BD+KMJW50
救いようのないほどに怠け者だな。いい気になってるな。いい気になってるだろ?
636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-Mp6C)
2018/04/19(木) 00:54:14.50ID:cTKnC6dw0
また休載か
GWあたりで2週間くらい海外旅行とか?
637名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a18-Mp6C)
2018/04/19(木) 01:02:06.62ID:4xUniOrm0
休載が必要なほど練られたストーリーとは感じないが
638名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-l26g)
2018/04/19(木) 01:26:37.32ID:uerkz2wMa
原画展あるし忙しいんじゃね
639名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1a93-TxTH)
2018/04/19(木) 01:44:32.85ID:6+PkowMI0
グロい死に方しおったな
640名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Yxqx)
2018/04/19(木) 02:16:58.91ID:1mJ7HfMIa
また読み切り描くんやろ
641名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-9jjH)
2018/04/19(木) 02:19:38.33ID:cTKnC6dw0
イベントで休むってなにすんだろ。作者の本職に影響与えるってどうなのよ。
イベントとは違うが、2000年あたりのCAPCOMのゲームで荒木が休載したとか聞いたことない。

ミドラーのカットインなんか、一枚は荒木に描いてもらってたが、
あとは4部のユカコを改変して、荒木に負荷をかけないようにしてたが
642名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db0f-Mp6C)
2018/04/19(木) 03:46:09.21ID:BD+KMJW50
「休載=露伴の読み切り」 という印象があるので、何もなかったら発狂する。
643名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Jcdw)
2018/04/19(木) 08:47:04.83ID:mkmJOF/1a
月刊誌で休載とか勘弁してくださいよォ
644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff79-G/wg)
2018/04/19(木) 08:49:05.50ID:InLzO/RM0
発狂するならここじゃなくて家でやってくれ
645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be9d-8tTe)
2018/04/19(木) 10:26:54.35ID:eMu3awSb0
>>644
ここはどこやねん
646名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdba-2vj3)
2018/04/19(木) 11:00:15.33ID:gpjUAl/Od
>>629
>>毎月ウルジャン楽しみにしてる団塊ジュニアなんて俺ぐらいなもんだ毎月ウルジャン楽しみにしてる団塊ジュニアなんて俺ぐらいなもんだ

安心しろ同士!俺もいる!
647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f6a7-S9Qq)
2018/04/19(木) 14:10:48.35ID:0m6/SFFg0
アヴドゥルってオッサンでイケメンでも無いのにカッコいい不思議
7000円のアヴドゥルシャツ買っちまったよ...
648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1a93-TxTH)
2018/04/19(木) 14:27:23.82ID:6+PkowMI0
見逃しそうになったが
UJのおまけにあった岸辺露伴の小説短編集
新作2編加えて2冊単行本化するのな
649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b6a7-qyEP)
2018/04/19(木) 14:41:04.96ID:XcjXGwVO0
あれ面白かったしもっとやって欲しいわ
650名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 0676-+3cQ)
2018/04/19(木) 14:47:07.88ID:jD2RTFtc6
>>646
俺も俺も
651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e336-S9Qq)
2018/04/19(木) 16:58:07.60ID:dKelowSq0
植物鑑定人死んだああああああ
652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9a2a-tXOV)
2018/04/19(木) 17:49:39.13ID:PYD38OCg0
イチイネタ使ったかいつか使うとは思ってたが
まぁあれ程アイデアで使いやすい植物ないしな
名前といい特性といい花言葉といい
653名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5fa7-0X0t)
2018/04/19(木) 17:59:48.72ID:EGOPUjw/0
植物鑑定人は死んでなさそう
マウンテンティムの時みたいに自分から変形してダメージを受け流してんじゃないの

来月休載はもしかしたらちょっと前にどこぞからリークがあった格ゲーのためかな?
それならちょっとだけ嬉しい
でもせめて今回でプアートム決着してついでに放置してる謎の2〜3個でも解決してたら良かったのに…
654名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3a7-+I/I)
2018/04/19(木) 18:33:43.39ID:yNm/0Cj50
メビウスの輪で裏返りを防御したストーフリーにはグッときたけど紐で加圧も防御できるのか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a2f-7ONO)
2018/04/19(木) 18:48:00.15ID:/HOHF6h40
体をヒモにできるし、煙も出てないから生きてるかも。
体が崩壊って歴代でも、一番グロいね。
死んでたら、人間では初の死者かなあ。
じいさんは、雑魚なのかよ。
しかも、ラスボスはまだでてこなそうだし
656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW db32-Ss1C)
2018/04/19(木) 18:48:10.94ID:5cJGb9jX0
物語序盤からいた仲間は最後に死ぬフラグ
まーめいずく礼さんはぽっと出なのでまだまだ活躍すると思うよ

それにしても定助が「豆ずくさん」って何度も名を呼ぶシーンはSBRのジョニィの「ジャイロォォォ!」って無数に叫んでたのを思い出したよ
657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW db32-Ss1C)
2018/04/19(木) 18:55:13.48ID:5cJGb9jX0
プアートムのセリフは死亡フラグだらけだ
それとシャボン玉のミルフィーユ誘導弾は猫草の空気弾ぽい
658名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW db32-Ss1C)
2018/04/19(木) 18:56:07.47ID:5cJGb9jX0
>>654
あれ好き
659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be9d-8tTe)
2018/04/19(木) 19:04:12.93ID:eMu3awSb0
>>653
格ゲーで休載する理由あるか?
あとあれはデマだぞ
660名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1742-Du6B)
2018/04/19(木) 20:01:36.89ID:qS401yeW0
岩人間にも毒は効くのかよ
あとイチイと一位ってw
661名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-EhkZ)
2018/04/19(木) 20:36:38.47ID:1jUnUIz4a
>>656
豆さん頑張ってほしいよな

定助は前からジョニィと台詞被りが多々見られるし今回もそうじゃね
指先でクルクルも爪弾みたいだったし
662名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5778-Mp6C)
2018/04/19(木) 22:21:08.61ID:Qr+Y1ePS0
豆さんってアーバン・ゲリラとオゾン・ベイビーの
直近2エピソードしかまだ出てないのに
ここまで死ぬのが惜しいキャラに一気に上り詰めるとは思わなんだ
663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a2f-7ONO)
2018/04/19(木) 22:27:44.86ID:/HOHF6h40
恩で動いてる人間だからね。
八部は敵も味方もローテンションだしね。
今 死ぬのは惜しい
664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8353-Jtac)
2018/04/19(木) 22:28:10.67ID:UDSi+dk50
豆のどういう所が魅力なんだ?
いまだにかっこいい活躍もセリフもないし
顔だってエラが張りまくってるし超たらこ唇だし
いまだに理解不能
665名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a18-Mp6C)
2018/04/19(木) 22:41:32.49ID:4xUniOrm0
なんでや、腕ボウガンかっこよかったやんけ
まあ、死んでないと願いたいが、役割的には用済みなので今の荒木ならここで退場させる可能性はあるな
666名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-EhkZ)
2018/04/19(木) 23:38:20.79ID:fJufeeFda
あとあれだロマノフ作ってくれたし
667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4791-Yxqx)
2018/04/19(木) 23:41:01.62ID:ZM72jlPa0
豆さん死んどるやんけ…
668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b4b-Mp6C)
2018/04/19(木) 23:56:48.18ID:IpabYFon0
まさか豆さんの少年時代のエピソードが語られるとはね
669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a2f-7ONO)
2018/04/20(金) 00:04:06.11ID:M0IYSHXS0
ここで枝を奪われる展開はなくない?
二日後にフルーツができるみたいな
ナレーションなかったっけ
670名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp3b-xBcN)
2018/04/20(金) 00:24:07.34ID:7CHY9e4Mp
ジョジョの実写映画なかなかおもしれーじゃん
原作大ファンだけど、悪くなかったわ
誰だよこれをつまんねーって言った奴、出てこいよ!!
671名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 36db-Mp6C)
2018/04/20(金) 01:42:13.55ID:jvm+rMqZ0
>>670
……言ってる事がわからない……イカれてるのか?
672名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9a2f-FPJu)
2018/04/20(金) 03:30:40.94ID:pl6X0pLJ0
救急車は解毒してくれる病院に連れて行ってくれる仲間だから一時解除するのかね
定助は倒したと思って
673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9a2f-FPJu)
2018/04/20(金) 03:31:27.15ID:pl6X0pLJ0
>>669
枝切り離されたし二日後はないよね
674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9a2a-tXOV)
2018/04/20(金) 04:20:30.46ID:6rBpLWi90
岩人間は殺されてもフィギュア家で済まされるからな
675名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7a7c-4H1a)
2018/04/20(金) 04:56:48.37ID:4GwI360C0
>>670
なかなか面白かった
かなり大爆笑
676名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2bb1-K/MP)
2018/04/20(金) 06:55:39.24ID:bcpBSJiy0
人気があった豆や回想の吉良やダモカンの
魅力がいまだ理解できない。
677名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-4H1a)
2018/04/20(金) 07:09:29.76ID:HcXSFvTOd
お前がそう思うんならそれでいいんだ
理解できないという事を理解しろ
678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5fa7-oeLB)
2018/04/20(金) 08:49:09.80ID:PaaMwGBV0
漫画の映画化は強い表現で叩けば叩くほどクールだと思ってる奴らがたくさんいるのよ
679名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-S9Qq)
2018/04/20(金) 11:17:05.11ID:ak3BaTA2p
いやいやあの状態になって豆が生存してたらメッチャ醒めるわw
680名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp3b-m5QP)
2018/04/20(金) 11:22:32.65ID:Xpk/1GKyp
そもそもあの状態になったのが
豆銑さん自身の意思によるものかもしれんだろ
681名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdba-4H1a)
2018/04/20(金) 11:46:22.03ID:iRAD1hm2d
豆銑さんは紐状に変化できる
この意味がわかるな?
682名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Yxqx)
2018/04/20(金) 12:11:07.31ID:BRrnfMfda
紐状なら…気圧に耐えられる…か
豆銑さんはきっと耐えてる
683名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW da0d-Du6B)
2018/04/20(金) 12:37:27.05ID:xqLXj/N50
どう見ても豆は生きてる
潰れる前に身体を紐にしてるだろ
684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b4b-Mp6C)
2018/04/20(金) 12:44:40.10ID:/TmAUKVF0
豆洗さん
685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8336-u2jQ)
2018/04/20(金) 13:03:13.15ID:tzjHD59n0
汗舐めさん
686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2bb1-K/MP)
2018/04/20(金) 17:21:48.85ID:bcpBSJiy0
最近ジョジョリオン、バトルがマンネリじゃね?
687名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b318-4H1a)
2018/04/20(金) 17:44:20.53ID:4lGdvkx00
そだねー
688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fffd-FPJu)
2018/04/20(金) 17:48:34.24ID:FwJmmfLz0
殴り合わずに遠隔操作だと推理という風潮
689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fffd-FPJu)
2018/04/20(金) 17:49:42.08ID:FwJmmfLz0
ダモカンとバトルして
推理はバトルとは別の過去の話でするのはいいアイデアだったかもしれない
690名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a36-9jjH)
2018/04/20(金) 17:53:03.56ID:d6AANoFF0
農家が丹精込めて作った作物を根こそぎ盗んでいくような奴は地獄に落ちるべきだよなぁ・・・
691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fffd-FPJu)
2018/04/20(金) 17:56:58.35ID:FwJmmfLz0
あれ韓国の苺の話にインスパイアされたのかもね
692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a2f-7ONO)
2018/04/20(金) 18:22:33.04ID:M0IYSHXS0
ヒモを挟んだら 気圧攻撃できるのなんなの?
693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fffd-co2R)
2018/04/20(金) 18:25:46.24ID:FwJmmfLz0
距離が近いみたいなことじゃないのかね
くっつくだけでも良さそうだけど
その辺は適当だし
埋めたハウスの発動の仕方と関係ある可能性もあるけどな
694名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW da0d-Du6B)
2018/04/20(金) 18:59:49.56ID:xqLXj/N50
>>692
挟む→局所的に結界が発生→挟んだ部分と、そこ以外の気圧差が凄いって事かと
695名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a36-9jjH)
2018/04/20(金) 19:51:33.29ID:d6AANoFF0
もう一言セリフで説明してくれればそういうもんかで納得するのにな
696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-9jjH)
2018/04/20(金) 20:04:11.15ID:6F8jWi010
もう当たり前のように設定を二転三転させるつもりだから、明示すると後々行き詰まる
697名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Yxqx)
2018/04/20(金) 20:11:32.90ID:gHXH+hgKa
しゃぼん玉の中身はなんだろな?
698名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a2f-7ONO)
2018/04/20(金) 21:10:58.89ID:M0IYSHXS0
シャボン玉を重ねる発想は久々に冴えてるよね。
でも本当に運ぶと爆発しかできなくなったんだなあ・・・
699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a18-Mp6C)
2018/04/20(金) 22:21:22.64ID:iAXBchE/0
むしろ最初からそのぐらいシンプルな能力のほうがよかったな
最初のバトルから「摩擦を奪った」だから、またジャイロの鉄球みたいに何でもありなバトルかと落胆した
700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e32f-Mp6C)
2018/04/20(金) 22:31:24.77ID:Iggbu6Ma0
吸い上げて閉じ込めて運ぶ(奪う)
って解釈してる
701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1742-Du6B)
2018/04/20(金) 23:56:02.85ID:KcqHgN8B0
>>699
摩擦を奪う→シャボンで床が滑る
ってことだったんだよきっと
702名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK06-Hva+)
2018/04/21(土) 01:00:22.92ID:fOTm74MmK
>>697
豆の目玉とか?
703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a2f-8E8L)
2018/04/21(土) 03:43:44.50ID:GuF7JYMm0
豆銑礼死んじゃったんだ・・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-FXW4)
2018/04/21(土) 03:47:34.26ID:JijqcCjXa
今何巻まで出てんの?そろそろ買うかなBOOK・OFFで
705名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5751-0yKQ)
2018/04/21(土) 07:19:27.49ID:ceFP4wqL0
豆さんはジョリーンみたいだな
706名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdba-4H1a)
2018/04/21(土) 07:40:50.56ID:atC7CVvZd
定助のシャボン玉も紐だって言う話はどうなるんだか
707名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4791-iFO2)
2018/04/21(土) 10:33:50.83ID:h1M4hjrc0
超ひも理論っすね
708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e32f-Mp6C)
2018/04/21(土) 13:36:34.09ID:kDR2YPlR0
四次元立方体がシャボン玉になるとかそんなんかな
709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a2f-7ONO)
2018/04/21(土) 13:51:03.83ID:PH2izSO/0
今回のライチは後だしだし。
何かの植物を利用するか
単純に爆発を近くで起こすか
710名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-m5QP)
2018/04/21(土) 14:02:17.10ID:ILsRYB+/p
新刊まだ?
711名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5aaf-pKfQ)
2018/04/21(土) 16:17:29.70ID:tgr0Tw9G0
常敏が次ぐらいで動くかな
712名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a74b-DV2n)
2018/04/21(土) 23:16:46.04ID:cYIXOcLr0
この駄作は早く打ち切れよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-FXW4)
2018/04/21(土) 23:19:18.49ID:3QHLCGSYa
もはや作者が迷走状態の漫画
714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 36db-Mp6C)
2018/04/21(土) 23:50:59.49ID:luWp6VeT0
芸術家気取ってないで漫画に集中して欲しい
715名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-9jjH)
2018/04/21(土) 23:57:35.54ID:RMXNk9zU0
荒木はSBR23巻の前書きを自分に言い聞かせるべき
716名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a2f-7ONO)
2018/04/22(日) 00:43:11.43ID:6ccbWgHP0
ジョジョ展とかで宣伝しないと、数万しか売れてないマイナー雑誌の
誰も知らない漫画になるからねえ。
ジャンプなら数百万人が知る機会あるし
717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5fa7-vM3G)
2018/04/22(日) 09:02:45.70ID:lF5WpCpa0
最近、気になる事は「パフォーマンス」をする人たちの存在。
その人たちの目的は『話題の中心になる事』が最大なので、本当にやりたい事の真実が何なのか、わからない。
その人たちは才能豊かなので色々な分野にまたがろうとして、ひとつの事を黙って極めようとしない。
芸能なのか政治なのか?救援活動なのかビジネスなのか?
社会にとって非常に不気味な存在だと感じるし、相反する目的がひとつになるとは考えられない。

― 荒木飛呂彦 『STEEL BALL RUN』23巻 巻頭より


まんま今の荒木よ
もう筆折れよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-jXgY)
2018/04/22(日) 09:48:23.75ID:r+oRPEmMa
>>676
8部自体が色んな意味で薄いから相対的に魅力的に見えるんじゃない?
他部であいつらいてもたいして持ち上げられなさそう
719名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd5a-4H1a)
2018/04/22(日) 09:50:10.03ID:spItLPa1d
>>717
荒木が何かパフォーマンスやってるの?
720名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-EhkZ)
2018/04/22(日) 12:25:13.81ID:CV/6puX2a
またトンチキな長文載せるやつ出てきたか
相手するだけアホすぎる
何処でも同じようなこと書き込むからねそいつ
721名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a2f-7ONO)
2018/04/22(日) 12:54:43.17ID:6ccbWgHP0
先生の場合は全て漫画に戻ってくるからなあ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-X3UU)
2018/04/22(日) 13:22:27.48ID:21SoUGEsr
自由にやればええねん
723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3e18-QMRn)
2018/04/22(日) 13:32:19.96ID:OVQ1gU960
アイスバケツなんたらの事はもうみんな忘れてあげたのかな?
724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a2f-7ONO)
2018/04/22(日) 14:14:04.34ID:6ccbWgHP0
クモを食うぐらいだぜ、水ぐらい被るよ
725名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9a2a-tXOV)
2018/04/22(日) 15:10:09.57ID:LeyH0QDH0
いやいや…23巻の発売日忘れたのか
明らかに震災に対する苦言だったろそれ
726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3a7-+I/I)
2018/04/22(日) 16:15:47.90ID:Cxj2HFHZ0
>>676
彼らの特徴は後発キャラってこと
序盤からいるキャラはどんどん変わっていくが
豆たちは性格変わらないし目的もブレないから安定している
そういう分かりやすさが人気に繋がっているんだろう
727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2bb1-K/MP)
2018/04/22(日) 20:07:52.14ID:3YmN15Er0
ベラスケスの本名ってディエゴ・ベラスケスって言うんだね。
だから日曜美術館に呼ばれたのかな?
728名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-8tTe)
2018/04/22(日) 20:21:01.84ID:wD0mGjiva
>>727
なんでやねん
729名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK06-Hva+)
2018/04/22(日) 21:06:23.03ID:a5X4i9qDK
Eテレ出て忙しいからジョジョリオン休むわー
730名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9a2a-tXOV)
2018/04/22(日) 22:02:12.22ID:LeyH0QDH0
お前らの脳内って七割憶測と疑心暗鬼と被害妄想で出来てるな
731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM8a-xvl2)
2018/04/22(日) 22:23:07.00ID:6ni/SiIgM
面白かったら全部肯定されるんだろうけどな
732名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a2f-7ONO)
2018/04/22(日) 22:32:33.07ID:6ccbWgHP0
新しい仲間が登場って・・・
まだまだラスボスは遠いかあ。
うざい
733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW db2a-sfM2)
2018/04/22(日) 22:50:47.61ID:NpyBWmAL0
カレラはどうなったの?
734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5fa7-oeLB)
2018/04/22(日) 23:39:22.44ID:12pM9rVx0
ジョセフミの名前をドン!と出した時点で役割を終えてるからもう出ないよ
735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 36db-Mp6C)
2018/04/23(月) 01:07:43.42ID:dKTYiFag0
カレラとか矛盾だらけだから無かったことにしたほうがいい
736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a18-Mp6C)
2018/04/23(月) 12:58:03.31ID:TzbQWhW80
あのしょぼいスタンド能力じゃ、活躍させる話を作るのも無理そうだしな
737名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db0f-Mp6C)
2018/04/23(月) 14:42:03.80ID:oEiR9ewm0
荒木は、かつて自分が軽蔑していた漫画家になったことを自覚しているのか、クマのトントントンAAのように取り囲んで周りながら本人に問いたい
738名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e336-3A6q)
2018/04/23(月) 18:49:57.17ID:Qw1De3Qo0
しつこいなこの人
739名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-EhkZ)
2018/04/23(月) 21:09:35.57ID:FoWBh8q8a
ほっとけよアホの自演野郎なんだから
740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-Mp6C)
2018/04/23(月) 21:40:11.84ID:Rn1RMxzg0
>>737
具体的には誰よ?
741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-+3cQ)
2018/04/23(月) 23:07:17.13ID:QcT/tFfs0
豆ずくさんは生きてるよ。潰れたと思いきや体全体をぺらぺらにして瀕死で済んでる。
岩助も生きている。ジジイは消防車に引かれて死ぬ
742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b325-4H1a)
2018/04/23(月) 23:46:40.07ID:9UW4KGX10
>>740
相手にするなって
743名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b2f-7ONO)
2018/04/24(火) 00:03:22.81ID:gOSizLru0
岩助は、片目だし、あんまり愛情もてない
744名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-oeLB)
2018/04/24(火) 04:44:21.52ID:TPQWJY1Ba
定助のしゃぼん玉ってもともと人間が走って逃げたくらいじゃすぐ追い付くスピードと精密性を持ってるのに今回あえてゆっくり追跡してるのは何故どうして
745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4791-Yxqx)
2018/04/24(火) 04:55:26.16ID:btMMdQZP0
ミルフィーユ状の中にアレが入ってるからやろ
746名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM67-co2R)
2018/04/24(火) 07:33:09.72ID:FrL+UdKRM
>>744
猫弾再び
747名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3a7-+I/I)
2018/04/24(火) 18:17:50.96ID:IreTd9gl0
豆が中に入ってるから重いんだろう
748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5aaf-pKfQ)
2018/04/24(火) 23:07:03.29ID:D973kgQN0
定助が加圧でそうとう弱ってるからな
749名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2bb1-K/MP)
2018/04/25(水) 14:14:49.99ID:uC0wQZBX0
最近手抜きの白塗りの絵が無くなってきたな。
いい塩梅だ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b4b-Mp6C)
2018/04/25(水) 17:48:05.00ID:QdfS0COn0
帽子かぶってるキャラが絶対に帽子脱いだところを見せないのはなんなんだろうね
見せたことあるのは承太郎とジャイロか
751名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMff-pKfQ)
2018/04/25(水) 17:52:32.81ID:mjYQ5QXaM
Dio、ホットパンツ
752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7626-4H1a)
2018/04/25(水) 17:56:08.60ID:qoNuGuJt0
ツェペリさん
753名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1709-pLul)
2018/04/25(水) 17:57:56.25ID:/2+SBkZF0
スピードワゴンとか老ジョセフとか
記憶を失う前のウェザー(ウェス)のあれは帽子なのか髪なのか…
754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e32f-wuUR)
2018/04/25(水) 19:03:45.43ID:8CdcGdbr0
手塚や横山とか古い漫画家と感覚が同じなんだと思う
一回こういうデザインって決めたらその記号から滅多に動かない
髪型も服も最初から最後までずっと同じデザイン
ただ荒木は絵がリアル寄りだから違和感があるってだけ

そういう感覚って荒木の世代くらいまでなのかね
ただ鳥山は意外とキャラの髪型や服を替えたりするんだよな
755名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdba-2vj3)
2018/04/25(水) 20:36:42.20ID:hhTnLVXcd
ケンシロウもぶちキレて服ビリビリにしても
また同じような服着てるもんな
756名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8353-Jtac)
2018/04/25(水) 21:07:12.07ID:XeveR5Hn0
>>754
1部2部の頃はけっこう頻繁に着替えていたからな
3部から急に最初から最後までずっと同じ服になったから違和感があった
さすがにもう慣れたけど
757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b5b-9jjH)
2018/04/25(水) 22:30:13.18ID:Wdruxgyc0
>>755
ケンシロウの服って原作では実は結構マイナーチェンジしてる
アニメの方は同じ設定画で通してたから(1から2になったときに変わっただけ)そのイメージが強いが
758名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2bb1-K/MP)
2018/04/25(水) 23:32:28.44ID:uC0wQZBX0
先生、水の中でも学ランと帽子脱がせないのが
ポリシーでカッコイイみたいなこと言ってたじゃん。
759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d10f-c97c)
2018/04/26(木) 01:30:50.27ID:6TpaKI0b0
>>754
ジョナサンがシーザーのバンダナ巻いたりとか…
760名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0d-5fzi)
2018/04/26(木) 12:31:06.07ID:3MfoaeBXr
>>755
ケンシロウって着てるの服と言うか、革ジャンぽいよね。
革ジャンをビリビリって・・・
ビニールジャンパーだったのかな?
761名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0d-X+f6)
2018/04/26(木) 13:46:42.23ID:Nz353z/Wr
>>759
ジョナサンはバンダナもだけど、ノースリーブの印象もあまりないんだよなあ
白いシャツとか、半袖にリュックとか背負ってる印象が強い
確かに表紙ではノースリーブで頭に飾り付けてる絵が多いんだけど
762名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 06cb-EiRX)
2018/04/26(木) 14:12:12.48ID:ENIHUQ6h6
ケンシロウの服も次回には治るんだから、ジョジョの負傷もバトル終わっても治るのは当然である
763名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-Ggfk)
2018/04/26(木) 16:29:25.43ID:wKVDcMOEd
消防車に乗ってる仲間って複数の岩人間なのかなそれともボス?次号あたりでプアートム戦決着〜新展開といった感じかね。

鑑定人が登場してから物語が一気に加速してきたね。プアートムはジョジョシリーズでは今までにいなかったキャラなので好きだな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d12f-m6Kx)
2018/04/26(木) 17:58:53.85ID:V5Nr5pv80
仲間が無限にわいてくる。もうやだ
765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 932a-WKga)
2018/04/26(木) 18:04:06.25ID:xYG7ON0z0
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4211068.html
ここでぶっ殺すと心の中で思ったならその時すでに行動は終わっているって台詞がジャンプ掲載時は別の台詞だったとか書かれてるけどホントなの?
初めて知った
766名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdf3-ieRL)
2018/04/26(木) 18:31:28.80ID:tsyfjaAkd
>>765
本誌読んでたけど改変に違和感ないから全然気づかなかったぜ
ぶっ殺すが規制されずにぶっ殺したが規制されるってのもよくわからんが
767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 21a7-ZERf)
2018/04/26(木) 18:39:27.88ID:JvBz1CJe0
服は固定した方がフィギュアとか商品化した時にイメージぶれなくていいと思うけどね
あまり少年漫画読まないから分かんないんだけど今ってそんな着替え多いのか
768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 19f1-aMOu)
2018/04/26(木) 19:01:22.53ID:7U40E1Tl0
>>765
どいつもこいつも、でたらめで曖昧な記憶で語って、コミックス読み返して調べる事も出来ないクソ脳ミソだな
「ブッ殺したなら使っていいッ!」って台詞は52巻のフィレンツェ行き超特急その@で、列車に乗り込む直前に言ってるんだよ
記憶がごっちゃになってるだけだろ
769名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0d-9BU9)
2018/04/26(木) 19:15:18.74ID:cdiOLxVdr
ワートリのまとめサイトとかジョジョ速とかサイトのコメントまとめ出してからクソつまらんくなったな
770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c9a7-Mpv1)
2018/04/26(木) 19:48:56.65ID:x/BQ/pd70
>>768
それだな
こういうやり取り見るとジョジョ読んでる奴ってド低能うんぬんかんぬん
771名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdf3-ieRL)
2018/04/26(木) 21:43:20.17ID:tsyfjaAkd
>>768
外だったから確認せずに適当なレスをしちまった
すまんかった
772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 932f-zlD3)
2018/04/26(木) 22:29:04.57ID:95f338Ze0
そういうのに面白さを期待するのが間違っている
773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 132f-A2tJ)
2018/04/27(金) 06:43:05.69ID:G9aXY9qw0
>>763
登場直後はむしろ停滞してたよ
鑑定人の生活紹介だもん
ダモカンやドロミテの回も
展開が進んだ回は結構あった
774名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d12f-m6Kx)
2018/04/27(金) 19:16:57.32ID:1QdlKAXD0
ジョジョは面白いのは3〜5部まで
それ以外は、マニアックすぎてつまらない
775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dbd8-aMOu)
2018/04/27(金) 20:08:00.21ID:G5iH2dcK0
マニアックじゃないジョジョなんてつまらんだろ
776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d953-Mk12)
2018/04/27(金) 20:32:54.16ID:wHyvvQzE0
いやそうでもない
マニアにも限度がある
777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 31b1-hv2q)
2018/04/27(金) 20:44:03.02ID:D6P9VHHx0
hunter hunterとジョジョってどっちが面白いですか?
778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dbd8-aMOu)
2018/04/27(金) 20:49:58.29ID:G5iH2dcK0
ゴールデンカムイが面白い
779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9393-wg5R)
2018/04/27(金) 21:29:32.36ID:h04Ck5Ep0
基本、全部マニアックって言っちゃいかんのだろうか
780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4137-so8B)
2018/04/28(土) 00:27:43.97ID:dXxiANCH0
文句言いながらも辛うじてジョジョリオン追ってるけど
ジョジョグッズとかにお金を出す事がなくなってしまった事に最近気づいた
ジョジョリオングッズを買わないのならともかく他の部に対する購買意欲まで落ちたのは自分でも不思議
781名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dbd8-aMOu)
2018/04/28(土) 00:51:51.75ID:fRnba8JJ0
飽きたんだろ
卒業しろ
782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5996-Ko6M)
2018/04/28(土) 01:03:47.88ID:dK2dI5dV0
連鎖反応です
783名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdf3-Ggfk)
2018/04/28(土) 10:51:53.06ID:Ag4W0Ny1d
>>781
冷たくてワロタ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdf3-aMOu)
2018/04/28(土) 11:52:40.47ID:XkMctFq0d
つまんねーとか飽きた〜とか、愚痴垂れながらいつまでもしがみついてる奴にはバシッと言ってやった方がいい
785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bdb-c97c)
2018/04/28(土) 12:08:29.60ID:aayB/Vqa0
真のジョジョラーなら嘘でも面白いと言え。バシッ
786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d12f-m6Kx)
2018/04/28(土) 12:13:41.18ID:jiYiREox0
三部後半ほどの興奮を私たちは待っている。
ジョジョリオンも、これから盛り上がって
あの境地へと達する
787名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-ECmS)
2018/04/28(土) 12:25:53.11ID:u+rMdvh9a
>>780
アニメ準拠のグッズとかが増えてきたのもあるかもね
デフォルメしたDIOぬいぐるみとか別にいらないし
788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 89ab-s8TH)
2018/04/28(土) 13:08:30.57ID:5Gj6P6Ek0
3部後半って30年前田環奈
今60歳のやつに30歳の頃と同等にやれっていうのがいかに無理ある話かってことよ
789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b45-c97c)
2018/04/28(土) 13:28:16.02ID:GNnLT5JC0
あと3年引っ張ったら、3〜5部とほぼ同じ連載期間だな
それで尻すぼみなラストだったら、ある意味伝説だわ
790名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-R0DR)
2018/04/28(土) 14:43:35.15ID:y2p+bPn6a
読者が不満持ってるみたいだからクライマックスは気持ちよくしてやろう
なんてそもそも今の荒木が思うだろうか?
表面上はどうであれ本質的には変わらない評価を受けてるんだろうなぁふふふーんって感じではないのだろうか
791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d12f-m6Kx)
2018/04/28(土) 15:02:29.79ID:jiYiREox0
7部は、穴と矛盾だらけで方針もブレブレだったけど
作者のパワーで魅力的な部になったし。
ジョジョリオンは老いて、あのパワーが使えないんだろう。
792名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp0d-Ko6M)
2018/04/28(土) 16:18:18.66ID:YYawH+YJp
荒木は老けないが漫画が老けた
793名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c12f-NvE9)
2018/04/28(土) 17:20:20.78ID:+lgsXlm50
七部はちゃんと纏めれば最高傑作になる可能性はあった
それ以前の部は話が単線的だから矛盾や不整合も勢いで誤魔化せたけど
七部は複線的で、その上でキャラや設定も放置して終わったからね
すげえと思う部分もあるけど、それだけで魅力的とは俺は言えないわ

八部はそういう七部の無責任な部分が更に肥大化してる
読者に状況を説明する気がないどころか、
作者自身も自分を納得させる気がないって感じだ
794名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 21a7-ZERf)
2018/04/28(土) 17:59:11.89ID:stfuWVk10
>>793
7部って気になる放置ネタあったっけ?
遺体の正体はあれで充分だしそこまで気になる謎は残らなかったけど
795名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMf5-bWHX)
2018/04/28(土) 19:18:13.32ID:McIJlVtRM
むしろ7部は最初と最後だけ面白かった
主役二人の紹介終わってから
大統領覚醒するまでは
寝落ちするレベルのつまらなさ
796名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c9a7-Mpv1)
2018/04/28(土) 19:30:52.35ID:C+ZDazCC0
ラストはジョニィが人混みの中にジャイロらしき姿を一瞬見つけて
これが僕とジャイロ・ツェペリ……最初から最後まで謎だらけの男との物語だった
で最初の語りを回収して締めれば全部許せた
いや別に許してない事なんかないけど
あとどっかで見た受け売りだけど
797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8151-8OWI)
2018/04/28(土) 19:36:06.47ID:fRETlpF30
ダサすぎワロタ
798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c9a7-Mpv1)
2018/04/28(土) 19:40:44.32ID:C+ZDazCC0
あとグレゴリオの「家族を守る事が国を守る事なのだ」という思想とヴァレンタイン氏の「国を守る事が家族を守る事なのだ」という思想が対決する構図も好きだったんだけど、そこはあんまり具体的な描写にならなかったのが残念
799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 93dd-aMOu)
2018/04/28(土) 20:58:39.27ID:7y+QKL+e0
あまり思想的な面をハッキリと語られれてもな
娯楽漫画だぜ
800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d953-Mk12)
2018/04/28(土) 21:05:19.04ID:coafkDBt0
7部はジャイロがちょいちょい気持ち悪い顔するのが気持ち悪かった
801名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-bdSJ)
2018/04/28(土) 21:16:24.08ID:376lxpdQa
放置ネタと言えば4部に出て来たミキタカは結局何だったの?4部は全部読んだ筈だけど最後まで正体わからなかったような?
802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5909-OUKG)
2018/04/28(土) 21:32:09.38ID:+Kg19nAA0
そういう話ってなんかのインタビューで言ってた
803名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdf3-evta)
2018/04/28(土) 21:42:44.19ID:whkooh4/d
ミキタカはそれまでのスタンドの設定に縛られない自由な発想から生まれたんじゃあないかな
スタンド使いなのか、本当に宇宙人なのか曖昧なのも読者には良い意味でトリッキーだし

幼少時代の仗助を助けた高校生も何だったのかはっきりしないのはいいことだよ

何を食べても見た目通りなら外食の意味がないのと同じ
トニオさんも俺好きだわ

第4部はトニオさんの料理みたいな作りだな
804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d12f-m6Kx)
2018/04/28(土) 22:19:49.59ID:jiYiREox0
体を変化させられるやつって居たっけ?
スタンドの範疇じゃないようなあ
805Sage (ワッチョイW 31b1-hv2q)
2018/04/28(土) 22:31:50.20ID:jpgY7RoV0
>>801
先生流のギャグだろ。ミキタカ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa23-1iwu)
2018/04/28(土) 23:14:12.31ID:bMPmvng1a
>>796
気持ち悪い
同じ作品ほんとにみてたのかと思うレベル
807名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c9a7-luqG)
2018/04/29(日) 00:37:42.78ID:xGF8YJi20
じゃあどういうのならよかったかと書くと攻撃されるので
自分の案は書かないレベル
808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bdb-c97c)
2018/04/29(日) 00:47:13.29ID:6ssVF2pR0
長い旅だったからこそジョニイの家に帰ろうがベストな締めだろ
809名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa45-rj/w)
2018/04/29(日) 00:51:24.40ID:GdM2wr+/a
>>670
どこが?
チンピラが安いやり取りしてただけの続編すらない糞映画
810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bdb-c97c)
2018/04/29(日) 01:10:05.60ID:6ssVF2pR0
>>809
釣られんなよ。全員がわかってることだ
811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d10f-c97c)
2018/04/29(日) 08:01:30.00ID:pokx84X60
で、いつになったら荒木は本気出すのかな?
812名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp0d-Ko6M)
2018/04/29(日) 09:27:35.10ID:s/9SvQ34p
リオンは話の構成上勢いで誤魔化すには無理がある
813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b45-c97c)
2018/04/29(日) 09:34:16.42ID:DBmusv9q0
動きが悪いのに、なかなか階級が陥落しない相撲取り
たいした曲出してないのに、いつも紅白に呼ばれる大御所の歌手

今の荒木を見ると、そんな感じ
814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4137-R0DR)
2018/04/29(日) 10:07:02.21ID:sPZODiMJ0
荒木の作品に対する評価方法は加点法
何を描いてもどんなメディアミックスをしてもプラス収支
しかしファンの評価方法には減点の概念がある
そこに齟齬が生まれてる
815名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d10f-c97c)
2018/04/29(日) 12:14:50.61ID:pokx84X60NIKU
>>813
> たいした曲出してないのに、いつも紅白に呼ばれる大御所の歌手

まさにコレ!
816名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sadd-h+Po)
2018/04/29(日) 12:30:40.60ID:E+b2J5ReaNIKU
ジョジョリオンは売れてんだよなぁ
817名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d12f-m6Kx)
2018/04/29(日) 12:50:11.71ID:aRr8/wH80NIKU
面白いから売れるし。
八部から知れば それなりに面白いしね
818名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MMf5-LjSe)
2018/04/29(日) 13:49:43.26ID:h5WoInY2MNIKU
ジョジョリオンが面白いから売れてるわけではないだろ
そこまでつまらないとも思わないけど
819名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d12f-m6Kx)
2018/04/29(日) 13:52:39.08ID:aRr8/wH80NIKU
新刊が出れば数冊はコンビニに置かれるし。
ジャンプコミックでも、コンビニに並ぶのは半分以下だし
820名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MMf5-LjSe)
2018/04/29(日) 14:12:19.50ID:h5WoInY2MNIKU
コンビニに関しては刃牙道もそうだからあんまり言わないでほしいんだけど
821名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW f991-9e2P)
2018/04/29(日) 14:47:21.93ID:6guVb4TK0NIKU
刃牙道は売れてないんか?
822名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5bdb-c97c)
2018/04/29(日) 14:56:46.31ID:6ssVF2pR0NIKU
コンビニに置いてるのはおっさん向けだからだろ
823名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d10f-c97c)
2018/04/29(日) 18:06:34.72ID:pokx84X60NIKU
昔ながらのファンが、そろそろ面白くなるはず、通して一気読みしたら面白いはずと、惰性で買っている層が多いと思う。
824名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sadd-Mpv1)
2018/04/29(日) 18:16:56.13ID:IzOmheNiaNIKU
っていうかロカカカの枝あんな乱暴に扱って大丈夫なの?
植物鑑定人以外が触ったら枯れてしまうくらい繊細な枝じゃなかったの?
バキッとへし折ったりして大ダメージやん
枝につけた虫も死んだんじゃねーのか
825名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 2b45-c97c)
2018/04/29(日) 18:24:53.11ID:DBmusv9q0NIKU
もうトシなんだから、下手に最前線でかんばろうとしなくていいんだよ
雑魚敵のシナリオなんかジョジョファンの編集に作らせて、根幹的な部分に注力してよ
作画もアシスタントにほぼ全部やらせて、荒木は定助の目玉だけ描いていればいいよ
826名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d10f-c97c)
2018/04/29(日) 18:44:58.15ID:pokx84X60NIKU
宮下あきらかよ!
827名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d953-Mk12)
2018/04/29(日) 18:49:20.11ID:QGt5Jxj60NIKU
こち亀でそのネタあったな
828名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ KK3d-p40B)
2018/04/29(日) 19:17:51.74ID:R7vVysP3KNIKU
うむ今日は力が入った
829名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d10f-c97c)
2018/04/29(日) 19:36:39.79ID:pokx84X60NIKU
本宮ひろ志だったわ
830名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW c93b-bdSJ)
2018/04/29(日) 22:17:01.42ID:3NIcVAyf0NIKU
この人の漫画は、どんどんオリジナリティが失われて来てるよな。
バオーやビーティーが、この人のオリジナルだと思うが、2部、3部は北斗だし4部はビーバップだし。仗助と億泰なんて丸っきりヒロシとトオルだろ?波紋からスタンドの変換は良かったが、そこからアイデアが止まってしまったのが、この人の限界なんだろうな。
831名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d12f-m6Kx)
2018/04/29(日) 22:24:08.49ID:aRr8/wH80NIKU
>>824
折っても実ができるから安心しろ
832名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 932f-lstA)
2018/04/29(日) 23:27:48.58ID:LEVtTj3F0NIKU
>>830
ビーティーはホームズと藤子不二雄Aのブラックユーモア、
バオーは石森、永井豪の流れにキングのフャイアスターターをミックスしたものだよ。

俺は集英社に神輿に乗ってくれといわれて、乗ってしまった事に危惧を感じている。
833名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW 13af-LjSe)
2018/04/29(日) 23:47:12.87ID:EZ34Ewb90NIKU
積極的なパクリこそ神髄だろ
834名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 8153-Mk12)
2018/04/29(日) 23:57:22.47ID:UHjki9vt0NIKU
>>832
BTの最終回エピソードは藤子Aの魔太郎が来るのパクリだったな
835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c12f-NvE9)
2018/04/30(月) 00:15:20.98ID:dDafkMcD0
一部も魔人ドラキュラの翻案だしな
二部もヘルレイザーとかエイリアンとか色んなもんからインスパイア受けてる
三部・四部だって北斗以上にスティーヴン・キングの影響がデカい

荒木は元来そういう作家だし、そういう作家性も別に荒木だけじゃない
大体、原哲夫パクったのはジョジョじゃなくてアイリンからだろ
自分の拙い知識でパクリ認定してマウントできると思ってるのがアホ丸出し
もうちょっと勉強してから来い
836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d12f-m6Kx)
2018/04/30(月) 00:17:36.95ID:NROp5Pkc0
ヴァニラアイス戦ほど、オリジナリティのある話あるかあ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 932f-lstA)
2018/04/30(月) 01:12:30.01ID:vE3NKoVU0
鳥山明は別としても、井上雄彦、秋本治、荒木飛呂彦の持ち上げられ方は
気味が悪かったな。一度捨てられたゆでたまご位がちょうどいい気がする。
838名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0d-B6oC)
2018/04/30(月) 01:12:34.91ID:FWzjgl/pr
>>42
ゾンビって本来ブードゥー教の魔法、呪術による存在なんだから
神や魔法が存在してる世界の存在だろなに言ってんだこいつ
839名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d12f-m6Kx)
2018/04/30(月) 01:23:49.05ID:NROp5Pkc0
荒木飛呂彦か鳥山に影響を受けた漫画家だらけじゃないの。
840名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b45-EiRX)
2018/04/30(月) 01:29:07.43ID:YM9kFdQk0
影響受けてるか知らんがDBは単行本でたまに読み返すって言ってるから好きなんだろう。
841名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d12f-m6Kx)
2018/04/30(月) 01:42:29.56ID:NROp5Pkc0
福本はギャンブル漫画というジャンルを作ったし。
荒木は能力で駆け引きするジャンルを作った。
ハンターハンターもジョジョのパクりだし
842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d951-RPaJ)
2018/04/30(月) 08:21:54.96ID:77gdttRP0
そもそも何の影響も受けない完全なオリジナル作品なんてここ数十年で存在するのか?
843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bdb-c97c)
2018/04/30(月) 10:59:11.34ID:MplwntiI0
荒木の場合エピソード丸パクリだからな
844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d10f-c97c)
2018/04/30(月) 12:08:24.33ID:9eBHGAMy0
>>843
詳しく聞こうか
845名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-WKga)
2018/04/30(月) 12:09:33.23ID:F5jBUl3Ia
完全なオリジナルなんて存在しないわ
お前らが元ネタ知らないだけだよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb3-bWHX)
2018/04/30(月) 12:36:12.95ID:q5TYKxIFM
>>841
ギャンブル漫画なんて麻雀漫画と博徒漫画を中心にいくらでもあった
能力バトルだって忍者漫画に一杯あるし
荒木自身が横山の伊賀の影丸に言及したことあるだろ
847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1336-cUH7)
2018/04/30(月) 14:08:38.23ID:iKd9Ve5c0
ディオに無理矢理キスされたエリナが
泥水で口を洗って意趣返しするシーンにスゴイ感心させられたので
元ネタがあるなら知りたい
あと人の命を今まで食ったパンの枚数に例えるシーンとか
848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b355-EUGM)
2018/04/30(月) 16:08:42.35ID:fpYx0h0n0
>>846
その伊賀の影丸も甲賀忍法帖を丸パクリだしな
今同じ事をやったら抗議殺到で連載打ち切られるレベルで
849名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bdb-c97c)
2018/04/30(月) 16:11:27.66ID:MplwntiI0
空からカエル振ってくるとかあの映画しかないだろ。
それをそのままパクってる。
850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4b18-0BUf)
2018/04/30(月) 16:44:46.13ID:yisFkJwd0
ディエゴ幼少期の母ちゃんが素手で熱々シチューの所なんかは
手塚治虫『どろろ』のワンシーンそのまんまだしな
851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bdb-c97c)
2018/04/30(月) 20:10:40.02ID:MplwntiI0
富樫は上手くアレンジしてぱくるけど荒木はそのままだからな。
3部タロットもぱくって差し替えになったし。
昔から盗み癖がなおらないな
852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d10f-c97c)
2018/04/30(月) 20:16:40.22ID:9eBHGAMy0
>>851
それ言えてる
853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f991-h+Po)
2018/04/30(月) 20:21:09.65ID:5hzIBKVk0
冨樫な
854名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK6b-SE56)
2018/04/30(月) 22:05:40.89ID:oY0/LwJpK
パクりパクり言わないと死んじゃう病なの?
855名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdb3-7Lgm)
2018/04/30(月) 23:13:32.27ID:d56yrzqed
自分の思考が
誰の影響も受けてない特別なものだと
思い込んで生きてるんだろ
856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bdb-c97c)
2018/04/30(月) 23:21:21.72ID:MplwntiI0
>>855
まさしく荒木のことだな
857名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-bdSJ)
2018/04/30(月) 23:36:01.87ID:mHhLzoZRa
俺がオリジナリティ無くなったって言ったのはキャラの事なんだけどな。ビーティやバオーの頃ねキャラが、この人のオリジナルだと思うんだわ。個性のあるクセの強いキャラが好きだったんだが北斗やビーバップに影響受けすぎて没個性に成り果ててる
858名無しんぼ@お腹いっぱい (即位WW 13af-LjSe)
2018/05/01(火) 00:06:40.93ID:QRyvONBO00501
バオーが? まさか今適当に考えた?
859名無しんぼ@お腹いっぱい (即位WW 932f-zlD3)
2018/05/01(火) 00:45:15.45ID:EBeInj3w00501
じゃあなんでこのスレいるんだ?
いくらGWでも暇すぎだろ
860名無しんぼ@お腹いっぱい (即位 d12f-m6Kx)
2018/05/01(火) 00:57:52.47ID:6UlllM9n00501
富樫は能力バトルならまだしも
スタンドまでパクってるからね。
しかも、ジョジョリオンのバトルのうんこみたいのを越えてるし。
ちゃんとスタンドで駆け引きするジョジョ読者がみたいやつやってる。
オリジナルを越えるなよ
861名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-9e2P)
2018/05/01(火) 01:20:59.35ID:lFtBBBLLa
冨樫ナ
862名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-Mpv1)
2018/05/01(火) 02:17:17.07ID:fNZS0EwOa
ダービー戦が好きなんだけどあのへんも元ネタあんのかな
「主人公がカードすり替えをにおわせるハッタリでプレッシャーをかける。敵はハッタリに屈して勝負をおりる」なんて筋であんな名勝負を描けてしまうのは天才の所業としか言い表しようがない
863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab18-c97c)
2018/05/01(火) 02:40:24.00ID:NJ7zjFrj0
オリジナルな部分なんてないと思って見てる
864名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1336-cUH7)
2018/05/01(火) 02:47:33.59ID:lXH4jZVr0
たぶん元ネタあるだろうけど前身は武装ポーカーかね
865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d12f-m6Kx)
2018/05/01(火) 03:18:57.96ID:6UlllM9n0
スタンドバトルはオリジナルでしょ。
なんとか忍法帳なんてエロ展開ばっかり
866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c153-Mk12)
2018/05/01(火) 05:22:28.14ID:EK6qk6UV0
スタンドはうしろの百太郎のパクリ
867名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdf3-aMOu)
2018/05/01(火) 08:13:09.17ID:ZEIx2Cead
ジョジョももっとエロい展開を書いてほしいな
エロいスタンド使ってくる女キャラとか出してほしい
868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d951-RPaJ)
2018/05/01(火) 09:03:51.20ID:BdevIV0u0
別にパクってようが影響受けてようが関係ない
ようは面白ければいいんだよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8153-Mk12)
2018/05/01(火) 09:07:02.57ID:K/7ms8gr0
まあ最近は面白くないのが問題だな
870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d951-RPaJ)
2018/05/01(火) 09:40:02.88ID:BdevIV0u0
だからアレはパクリとかどうとか色々突かれるんだろうな
871名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa45-HYVT)
2018/05/01(火) 12:25:35.18ID:G9J/8QEYa
>>867
でも絵がな〜
872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7136-5fzi)
2018/05/01(火) 12:38:00.24ID:tuY4mKT30
>>867
ええなそれ。
スターエロチカ!
873名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdf3-aMOu)
2018/05/01(火) 12:53:03.34ID:Uo78IIArd
定助の金玉4つあるという設定には期待していたんだがな
874名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 89fd-bWHX)
2018/05/01(火) 13:16:17.09ID:bGdrKBS10
>>866
ワロタ
百太郎がスタンドとして出てくるところ想像してしまった
能力は呪詛
875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9318-c97c)
2018/05/01(火) 13:25:19.81ID:qhitRtnc0
ファンファンファンの全裸女や誘惑する大弥はわかるが
老夫婦のセックスとかおばさんのパンモロとか誰得なのやら
876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 19be-aMOu)
2018/05/01(火) 14:04:37.08ID:DZQztAgV0
エロい雰囲気だったカレラは全く出なくなってしまったしな
877名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb3-xChu)
2018/05/01(火) 15:23:59.98ID:+1ci3xzcM
今更安易なエロ釣りとかいらんよ
アート面での色気欲しいなら男描いてる方がよっぽど合ってる
878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d12f-m6Kx)
2018/05/01(火) 15:46:16.37ID:6UlllM9n0
五部とかホモだと思われてたよね。
唇がキャラクターのポイントだとか言うし
ゲイの発想ぽい。
ジョジョリオンも結局 男だらけだし
879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 89fd-bWHX)
2018/05/01(火) 17:20:48.34ID:bGdrKBS10
>>846
たしか誰かとの対談で
横山持ち上げて白土をディスっていたが
ハッタリ臭いジョジョは白土の忍法秘話の方が似てる
横山さんの漫画は論理が通った堅実なストーリーテリングの話が多い
880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8979-ieRL)
2018/05/01(火) 17:28:01.37ID:2hqKJ5qh0
先達をディスるようなインタビューあったかなあ
881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 13af-LjSe)
2018/05/01(火) 17:48:22.46ID:QRyvONBO0
むしろ自分から愛読してたって言ってるんですけど
http://archive.j-mediaarts.jp/interview/2008/araki_hirohiko/
882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 31b1-iHHb)
2018/05/01(火) 19:36:42.28ID:32Tm983Q0
アナスイの、「オレは新聞などで殺人鬼と呼ばれていた。オレ自身かなりそう思う」
「かなり」って笑えるね。ギャグだよね。
883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4137-R0DR)
2018/05/01(火) 20:19:56.37ID:m3yVH2oT0
敢えて使いにくそうな能力を持たせておいて実際使いにくいから大して活躍しないってのが六部の悪い所
884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c9a7-Mpv1)
2018/05/01(火) 20:50:06.27ID:aIewSABf0
せやろか
ジョリーンが警備員とぶつかりざまに警備員の服に擬態したり
エルメェスが二つにしたものが元に戻ろうとするパワーがあまりにもスゴかったり
F・Fが他人の肉体の損傷も修復できたり
ウェザーがはるか数キロ先のハイウェイを嵐で遮断したり
アナスイが仲間のダメージを身代わりになって受けたり

ちょっと拡大解釈が過ぎない?ってくらい何でもありになったの六部からという気がしてる
885名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-bdSJ)
2018/05/01(火) 21:19:17.10ID:Ymyw0acaa
今まで主人公のスタンド名には「プラチナ」とか「ダイヤモンド」とか「ゴールド」とか最上級の鉱物だったのが
ジョリーンは「ストーン(石)」w男尊女卑ですか?w
886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8151-8OWI)
2018/05/01(火) 21:24:47.48ID:N46vSo/80
確かに、お前のその考えは男尊女卑だな
887名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 89fd-bWHX)
2018/05/01(火) 21:29:58.52ID:bGdrKBS10
stoneってabsoluteって意味だよ
stone freeはabsolutely free
つまりめっさ自由みたいな意味
888名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9da-c97c)
2018/05/01(火) 22:13:09.60ID:ep5jQF2N0
>>874
889名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d10f-c97c)
2018/05/01(火) 22:30:33.16ID:756e93ga0
連載スピードが落ちたから、つまんねーよな
週刊のスピードなら、多少つまらなくても、来週こそは!って期待しながら妄想が捗るのになあ
890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d12f-m6Kx)
2018/05/01(火) 22:31:56.71ID:6UlllM9n0
ハンターハンター芸人で一般人は
スタンドのアイディアは富樫のものってなっちゃう・・・
891名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-h+Po)
2018/05/01(火) 22:41:19.81ID:IXlpvbP2a
冨樫な
892名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb3-xChu)
2018/05/01(火) 23:00:20.31ID:Xh6qWv/TM
なんでもありにしすぎて使いづらくなったウェザーと使い方限定されすぎて使いづらくなった兄貴と極端だよな
アナスイの正統派の戦闘とかもっと見たかった
893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b45-luqG)
2018/05/01(火) 23:18:23.89ID:64VcXFHg0
荒木は能力者を作って、そこからシナリオを進めていくから、能力がどんどんガバガバになっていくけど、
冨樫はまずシナリオがあって、そこにマッチする既存キャラ引っ張ってきたり、新キャラ作ったりでキャラのお祭りになるから
894名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-bdSJ)
2018/05/01(火) 23:33:24.04ID:7LkIS+96a
まぁ波紋からスタンドに切り替えたのは正解だったよな。
あのまま波紋のままだったらドラゴンボールみたいな末路になってたからな。
ドラゴンボールは強い敵が出てくると修業して強くなって敵を倒すと言うのを繰り返してたから最後は強くなりすぎて敵がいなくなると言う悲惨な事にw
その点スタンドバトルならスタンドの能力使って敵を倒すから修業する必要ないし強くなりすぎて敵がいなくなると言う事もない
ジョジョが長く続けられるのもスタンドのお陰だな。
895名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d10f-c97c)
2018/05/01(火) 23:56:32.56ID:756e93ga0
あとは面白ければ言うことないんだがな…
896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9318-c97c)
2018/05/02(水) 00:59:30.97ID:mL9yW7HR0
スタンドもだいぶネタ切れというか、無駄に複雑にしてどんどん使いづらくなってるしな
その回限りの敵ならまだしも、東方家とかもカス能力の一発屋ばっかだし
897名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 595b-vl7r)
2018/05/02(水) 01:16:58.73ID:i8ttxOBr0
主人公の素性不明という手探り状態のスタートだったからワクワクもあったんだが、
大体の経緯が判明した今は、退屈になったスタンドバトルだけが取り残されててツライ
スタンド能力がネタ切れというより、世界観が今までのジョジョで一番狭く感じる
898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d12f-m6Kx)
2018/05/02(水) 01:18:20.29ID:6dBv4MCu0
ハンターハンターは、いろいろ能力でてきてるよ。
まだまだやりようはあった。
けど五部で正統派の戦いはもう飽きたんだろう
899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d12f-m6Kx)
2018/05/02(水) 01:38:11.71ID:6dBv4MCu0
四部は街 六部は施設 八部はさらに狭く家の周辺のみ。
これでドラマを作れるんだもの
900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bdb-c97c)
2018/05/02(水) 01:49:53.80ID:Uoo4YgL/0
ドラマ作れても面白くなければ意味ないがな
901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d10f-c97c)
2018/05/02(水) 06:45:06.16ID:9+AicEG80
>>899
作るのは誰でも作れるが、面白くできないと意味がない。いつから面白くなるんだ
902名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp0d-Ko6M)
2018/05/02(水) 07:15:45.54ID:oB4i9Byqp
結局残ってる謎や矛盾は放置?
考えるだけ無駄なん?
903名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-aMOu)
2018/05/02(水) 07:52:39.84ID:W1mXU33jd
無駄無駄無駄無駄ッ!!
904名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d12f-m6Kx)
2018/05/02(水) 11:01:56.61ID:6dBv4MCu0
謎はもうなくない?
呪われた原因ぐらいか。
905名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-Mpv1)
2018/05/02(水) 13:44:53.17ID:pHBo1uUKa
宝石の子供の記事は岩生物関連で回収されると予想
906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bdb-c97c)
2018/05/02(水) 23:27:14.44ID:Uoo4YgL/0
歯形は?
907名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-h+Po)
2018/05/02(水) 23:37:22.46ID:iTdR5QnDa
岩助が噛んだんやろなぁ
908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a30f-pRpi)
2018/05/03(木) 01:08:01.74ID:n0BRX51s0
これはダメかも分からんね
909名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2f91-Rz3f)
2018/05/03(木) 01:54:46.05ID:/Nz+hjh/0
豆さん本当に死んだんか?
910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232f-9LJ0)
2018/05/03(木) 03:06:37.31ID:GPomf2Pp0
まだまだあと一ヶ月半
911名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMc7-Z6ce)
2018/05/03(木) 08:50:13.16ID:4ZqokVzUM
あれが全身紐化で回避してるとしたら肉体を変化させる自由度はジョリーンより強いな
912名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-i9+l)
2018/05/03(木) 11:12:37.55ID:4OJbi7KNa
岩助が岩になって無事なら
豆銑がワイヤーになって無事でもええやろ
913名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr23-X6W+)
2018/05/04(金) 21:17:55.25ID:DMeQXIkZr
>>635
歳だからだろ
914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232f-9LJ0)
2018/05/05(土) 02:42:34.71ID:AgGhhp0d0
30ページぐらいも描けないのか?
0ページを連続は酷いぜ
915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfda-pRpi)
2018/05/05(土) 02:51:30.74ID:EITIZIjV0
荒木になにかあったのかね?

以前出たコミックス新刊のページ数も
なぜか今までにないくらい少なめで出してたし
916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a30f-pRpi)
2018/05/05(土) 03:23:40.11ID:SQB1pGzr0
金や、ちやほやされたいのが目的の漫画家に成り下がったんだろう。
金はある、漫画を描かなくてもちやほやされる、だから漫画を描かない。

はさみうちの形になるな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e45-XJxX)
2018/05/05(土) 04:41:09.35ID:U/pEcYG40
7年で17巻だからなー
単純に考えると週刊時の半分のペース、また、前述の通りページの少ない巻もある
さらに内容の薄さを考えると冨樫をバカにできない生産量かもね
918名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 27eb-W8se)
2018/05/05(土) 04:42:27.24ID:L97mUH1O0
プアートム倒して完結したらどうしよう…
919名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモW 2f91-i9+l)
2018/05/05(土) 05:18:49.28ID:ZXtixttR00505
死ぬしかないな
920名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモWW 6a7c-0WkK)
2018/05/05(土) 05:52:19.99ID:TOgAM0Wj00505
>>917
お前が冨樫をバカにしてる
冨樫の仕事のしなさは荒木をはるかに凌駕している
921名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 8f4b-Hr3A)
2018/05/05(土) 09:31:21.93ID:CwkrEEai00505
一歩やアフロ田中の方が面白い、と思って早数年
もう打ち切れよ
922名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモWW 4aaf-Z6ce)
2018/05/05(土) 11:03:21.22ID:eByfMR4A00505
...一歩?
923名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Saeb-Rz3f)
2018/05/05(土) 11:09:26.28ID:Q06783mxa0505
何言ってんだこいつ
924名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 232f-9LJ0)
2018/05/05(土) 11:11:18.41ID:AgGhhp0d00505
7年もあれば、週刊誌なら38巻はでる。
四部の中盤まで描ける
925名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Saeb-djtW)
2018/05/05(土) 11:11:32.03ID:MIVix1mxa0505
ジョジョリオンはあんま面白くないけど一歩やバキと比べるのは、いや比べてもいいけどそれ以下って言い方はちょっと、あんまり共感を得られないかもしれないぞ
926名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 232f-9LJ0)
2018/05/05(土) 11:39:58.86ID:AgGhhp0d00505
意図してなのか、絵が淡白。おおゴマ連発で台詞が少ない。
日常の話で派手な動きがないのに、うす味演出で手抜きだと思われても仕方ない。
七部は相当苦労したみたいだから、燃え尽きたのかなと思う。
927名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Saeb-5EnD)
2018/05/05(土) 11:50:00.59ID:ECOJE1zBa0505
>>925
同じ糞でもネタにするぶんにはまだ面白い一歩バキ
リオンはもはやネタにもならないつまらなさだよ
928名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 8a18-pRpi)
2018/05/05(土) 13:14:16.41ID:nTUogQrZ00505
同じく町が舞台だった4部はレストランやらエステやら色々な場所で色々なスタンド使いと出会ったのに
ジョジョリオンはなんかうろうろしてたら訳わからん敵が襲ってきたので倒したをずっと繰り返してるのがな
妙に印象に残るモブキャラとかもいないし、ひたすら薄味で退屈だ
929名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ c6db-pRpi)
2018/05/05(土) 14:33:33.43ID:PoZuiy1g00505
せっかく杜王町を舞台にしたのに意味がないよな。
岩人間も唐突でいまだに違和感ある。
930名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 1f36-XJxX)
2018/05/05(土) 17:51:59.10ID:N9Sq+/B300505
ナイフの鞘で挟むのは密閉状態になっていない希ガス
アレでスタンド効果が出るのはSBRの大統領だろ
931名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモWW 4aaf-Z6ce)
2018/05/05(土) 17:55:11.94ID:eByfMR4A00505
屋内も完全に密閉されてるわけじゃないし仕切りがあって発動してるんじゃないか
932名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 1f36-XJxX)
2018/05/05(土) 18:14:01.01ID:N9Sq+/B300505
えー!?
だってパタって挟んだだけで
しかも豆銑礼のヒモは鞘の前後から出てて
挟んでるだけなのに…

前までは完全に個体として
建物やドアで孤立してから発動してたよーな…
933名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ a30f-pRpi)
2018/05/05(土) 18:46:19.88ID:SQB1pGzr00505
それで?と言ったのだ。お前のことだよ飛呂彦。お前はいつ私のために、続きを書いてくれるのだ?
934名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモW 6b36-LoFZ)
2018/05/05(土) 18:48:34.84ID:qdNye+nI00505
特殊ワッチョイだと湧いてくるのう
935名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ MMfa-jFmB)
2018/05/05(土) 19:09:50.11ID:Pe9QS7mpM0505
7年もやってるのか
未だに主人公であるはずの仗助の性格やら詳細なスタンド能力やらがイマイチわからんわ
他のキャラもどこか嫌な感じで好きになれないキャラばっかり
936名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 7f5b-wOqf)
2018/05/05(土) 19:38:21.37ID:BeXcAIo600505
行ってはいけない二階に続く階段の頃は、まだサスペンス感があったのにな・・・・
杜王町の名所なんて、壁の目とカツアゲロードくらいしか記憶にないのが残念すぎる
七部で燃え尽きたんだとしたら、八部で充電しただろうからもうそろそろ切り上げて九部で爆発して欲しい
夏開催の美術展で休載しない事を祈る
937名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ bfda-pRpi)
2018/05/05(土) 19:56:31.57ID:EITIZIjV00505
>>934
なるほどそれでか
938名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ bfda-pRpi)
2018/05/05(土) 20:02:01.09ID:EITIZIjV00505
能力も岩人間や等価交換みたいな設定も
理系っぽい説明は好きだけど根は理系じゃない荒木のクセで
理屈がヘンテコで(それはホラー展開をするには逆に強みだろうけど)
キャラも話も全体的にとっつきにくくなってる気はするな

SBRのレースみたいな要素とか
クワガタ遊びみたいにテーマがはっきりしてれば
それなりに場は盛り上がるけど
939名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 1f53-3xiy)
2018/05/05(土) 21:13:02.65ID:9nSSPw9/00505
クワガタの回って盛り上がってたのか?
嫌悪感しかないんだけど
940名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Saeb-Rz3f)
2018/05/05(土) 21:28:39.33ID:/Bbv+C9Ja0505
熱戦だったろ?
941名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 8a18-pRpi)
2018/05/05(土) 21:40:13.32ID:nTUogQrZ00505
クワガタは評価する声多いけど、自分の中では微妙だったな
終止定助が優勢なままでハラハラしなかったし、そもそも負けた時の代償が
「眉毛を剃る」「目玉を舐めさせる」だったから全然緊張感がなかった
942名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Saeb-ZYDa)
2018/05/05(土) 21:48:09.28ID:Disr6jGTa0505
まぁでも目玉は舐められたくないなw男だろうが女だろうがw
943名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6a7c-0WkK)
2018/05/05(土) 22:03:42.62ID:TOgAM0Wj0
「金玉を舐めさせる」の方がよかったでしょうかね?
944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 27ab-Mne9)
2018/05/05(土) 22:40:50.97ID:00Cefqps0
「奇をてらったことをやったらとりあえず評価する」層には受けたので
そこだけ話題に上がりやすいというだけじゃあないかな
あとはどれもこれも炭酸の抜けたコーラみたいなバトルなので
945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232f-9LJ0)
2018/05/05(土) 23:19:43.03ID:AgGhhp0d0
謎の男はまさに謎。
謎のマークも永遠になぞ
946名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f53-3xiy)
2018/05/06(日) 00:38:17.85ID:TUbXM5CL0
アゴや足がちぎれた生き物に対して「修理する」という感覚が納得できん
947名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-djtW)
2018/05/06(日) 02:05:13.21ID:Iafa8kKXa
登場人物の行動理由に説得力が感じられないのが一番嫌だわ
あれやると言ったのにやらないで何年もスルーしたり
殺し合う相手と同じ屋根の下で生活してたり
なのに話し合おうともしないし
全てが不自然
948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232f-9LJ0)
2018/05/06(日) 03:49:14.63ID:o2rNaLjM0
クワガタで恨みを買って家から逃走したのに
普通に生活してるし。
意味ありげなスタジアムは放置。
母親はムショ帰りで、これは荒れるぞぉって思ったけど
なんか普通に生活してるし。
変なの過ぎ
949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f4b-Hr3A)
2018/05/06(日) 10:51:38.04ID:xqbjxLo90
クソリオンと比較するのは一歩や田中に失礼
950名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6a7c-0WkK)
2018/05/06(日) 11:32:14.01ID:aHyjLvAd0
田中って誰だよ
951名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4aaf-Z6ce)
2018/05/06(日) 12:28:41.50ID:3lodEcZ50
自分から比較しだしたくせに(ボソリ
952名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2f91-i9+l)
2018/05/06(日) 14:10:20.95ID:76e8QVwb0
次スレはよ
953名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb6-j6Sf)
2018/05/06(日) 15:49:06.89ID:YuLuIPC6M
ドキドキ☆奇妙なハイスクール編マダー?
954名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6db-pRpi)
2018/05/06(日) 17:48:21.96ID:swiDRDVA0
他の漫画家だったらスタンド使いいっぱいの高校編に入ってたんだろうが荒木だからな。
高校に行くって話しも無かったことになってるだろ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87a7-XJxX)
2018/05/06(日) 18:48:45.09ID:y+0onGYE0
学校に自分を探す手がかりがあるなら通うんだろうけど岩人間が出てきたからな
岩人間が失敗だと思うわ
9部にも出すのか
956名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232f-9LJ0)
2018/05/06(日) 18:54:10.43ID:o2rNaLjM0
岩人間に魅力ないからなあ。
わざとだろうけど、敵も味方も熱量がないからなあ。
どういう狙いなのか聞いてみたい
957名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfda-pRpi)
2018/05/06(日) 19:09:44.92ID:9AV7mwUs0
狙いというより
今のが荒木の通常運行なんだろう

露伴短編もそんな感じだけど
短編はテーマがはっきりしてて
一応オチらしきものもつく分
こっちは楽しめる人は本編より楽しめるというくらいだろう
958名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 73b1-f+2+)
2018/05/06(日) 19:09:59.04ID:3vH0guQa0
岩人間の生態解説あったが
突然あんな説明されても、さっぱり。
究極生物になったカーズの解説みたいに
したかったのかなあ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf2f-XJxX)
2018/05/06(日) 20:21:43.29ID:SOqx+8fQ0
人間じゃない奴が人間のふりして日常に溶け込んでるってところから
最初は寄生獣みたいな感じなんかなと思ったらそうでもなかった
960名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b36-LoFZ)
2018/05/06(日) 20:24:54.22ID:6gbhJZYZ0
スレ立て行ってみるよ
961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b36-LoFZ)
2018/05/06(日) 20:32:06.91ID:6gbhJZYZ0
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part119(646)★【荒木飛呂彦】
http://2chb.net/r/comic/1525606030/
立ててきたよ
962名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232f-9LJ0)
2018/05/06(日) 20:33:12.33ID:o2rNaLjM0
岩人間と東方家はどっかでつながってるんだろうけど
そこをなぜ引っ張ってるんだろう。
ジョジョの魅力の半分は敵なのになあ
963名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 27eb-W8se)
2018/05/06(日) 21:02:30.58ID:nOj3wJlq0
当初はジョセフミと吉良の物語で構想してたのを震災を受けて路線変更した結果ではと想像
964名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a18-pRpi)
2018/05/06(日) 21:17:36.88ID:/kjWTQcS0
>>961
965名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 46a7-A+fN)
2018/05/06(日) 22:12:04.25ID:qsllsbtR0
>>963
そっちが読みたかったな
966名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232f-9LJ0)
2018/05/06(日) 23:58:56.93ID:o2rNaLjM0
567は、迷走してた時期はあるけど
最後には面白くなってた。
ジョジョリオンは面白くなる気配がない
967名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6db-pRpi)
2018/05/07(月) 00:05:17.42ID:ut/66fwN0
過去のシリーズにくらべて熱さが足りないよな。感動するようなシーンがない
968名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f53-3xiy)
2018/05/07(月) 00:54:52.38ID:i1i36+nT0
>>966
5は途中まではおもしろかったけど最後の方がつまらなかった
特にレクイエムのくだりとか
969名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfda-pRpi)
2018/05/07(月) 01:20:27.66ID:Tup/BstU0
ラスボス戦はイミフになりやすいな
分からんわけではないが独特すぎる理屈に走りすぎて面白さを損なってる感じ

バイツァダストはあれでもかなりマシな方で
5部のレクイエム+前日談の彫刻話
6部の永劫回帰
7部の幸運とか不幸

荒木センセのクセなんだろうね
970名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 034b-pRpi)
2018/05/07(月) 01:28:32.76ID:uql7LDIm0
呪いのデーボ
フェイタン
ターボメン
971名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e45-XJxX)
2018/05/07(月) 01:31:36.83ID:GAs9yE7k0
まず、扱いたい哲学やら、科学的事象やらがあって、それを漫画に無理やりねじ込んで、そこから辻褄合わせの理屈を作るからね
6部なら、「一巡」を描きたくて、「生き物だけは加速しない」で辻褄合わせ
7部なら、「平行世界」を描きたくて、「基本世界」で辻褄合わせ
972名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMfa-AaHi)
2018/05/07(月) 03:14:26.75ID:hftxVIoFM
ジョジョリオンって単行本の売上はいいんだな
これでUJに甘んじているってことは、これ以上、新規読者は増えないし、
既存読者は雑誌で内容を検討せずともコミックスを買うって判断なんだな

コミックスを多く出せば正義なわけで
内容は薄味で、コミックスが薄いのも当然なのか
973名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab37-fSeP)
2018/05/07(月) 05:13:19.95ID:NAp4Nisr0
なんだろう、ジョジョリオンは寧ろ荒木が見ている視点で追っていくべきではなかろうか?
荒木が明らかに気にかけてないであろう部分をこの期に及んで敢えて凝視してみせるというのは不毛な行為に思う
アトラクション的にその瞬間瞬間に浮かび上がってきた緊張感や奇妙さを無心で味わっていく
握って置かれた瞬間に口に運ぶ高級寿司さながらに。それでいいんじゃあないか?
今の読者はフェアな視点で吟味して適切な評価を下さねばみたいなレビュー脳に毒され過ぎてるように思う
本来漫画はEnjoyする為のものであって、Judgeする為のものじゃないハズだ
974名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6a7c-0WkK)
2018/05/07(月) 05:57:45.22ID:V+5zjh7J0
康穂ちゃんぺろぺろしたいお
975名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf53-3xiy)
2018/05/07(月) 06:41:59.70ID:BPGtHoUD0
>>973
>アトラクション的にその瞬間瞬間に浮かび上がってきた緊張感や奇妙さ

単純にそれがおもしろくないから不満がある人が多いわけで
976名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdaa-0WkK)
2018/05/07(月) 07:38:38.77ID:u20hD9/jd
ぶつぶつ不満を言いながら読むくらいなら、もう読むのをやめた方が精神的にいいよ
もうこの先、漫画の質が昔の少年ジャンプ時代に戻るわけはないし、さっさと離れるのが賢い人間だ
977名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオー Sac2-tnnN)
2018/05/07(月) 09:25:50.19ID:tvJca8QJa
つまらないものを語る楽しさもあるわけでな
そりゃ端からダメ作家なら見向きもされないが、そうじゃないから
978名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd4a-LoFZ)
2018/05/07(月) 11:44:31.22ID:MADnFxVJd
>>977
人格批判とか揚げ足取りとかただ単に貶したいだけの人に言ってるんだと思うよ
979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232f-9LJ0)
2018/05/07(月) 17:17:10.38ID:H0kqlJET0
ヴァニラアイス戦 Dio戦とか 四部の面白いのを
描いた人なんだよ。期待はしたいさ。
でも、還暦だし描いてくれるだけでありがたいのかも。
980名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e45-XJxX)
2018/05/07(月) 19:07:41.90ID:GAs9yE7k0
いまの荒木は票田(コミックス売り上げ)が盤石で、鼻クソほじってても当選する大物政治家みたいなもの
国民(読者)を向いた政治(漫画)にはもう興味がない
岸辺露伴からウイルソン・フィリップス上院議員に成り下がった
981名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f5b-wOqf)
2018/05/07(月) 19:09:44.65ID:tZvD7FxK0
七部までは楽しめていたので、八部は明らかに劣化してると言わざるをえない。
所々面白いトコもあるけど、やはり熱量は全く感じなくなった。
982名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-ZYDa)
2018/05/07(月) 21:06:35.75ID:xiSV8qPoa
もう仕事しなくても生活には困らないくらいの金稼いだんだろうな。惰性でジョジョシリーズ続けてる印象は拭えない。まぁ何もしなくても金入って来るんだから、仕方ないけどね。
983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a30f-pRpi)
2018/05/07(月) 21:21:33.48ID:86oqMMX90
>>980
それあるー
984名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87a7-djtW)
2018/05/07(月) 21:24:19.05ID:S7x5aAsr0
鳥山明も板垣も編集のコントロールを離れたら箸にも棒にもかからないクソを排泄するようになった
ゆでもそうだったけど有能な編集がついたら読者を沸かせる漫画を描けるようになった
荒木もそうなんだろうと思うわ
985名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6a45-0WkK)
2018/05/07(月) 22:19:03.38ID:H3yU2Bhy0
>>980
だから読むのをやめたらいいんだよ
読者が激減したら少しは堪えるだろう
986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 27ab-Mne9)
2018/05/07(月) 22:23:24.50ID:hBUP87b80
堪えないだろう
漫画止めて芸能人とパーティしつつたまにテレビでたり漫画論の講演やって
たまーに硬い表情のイラスト描いて後は二次創作物の版権で食う人になるんじゃない
987名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab78-pRpi)
2018/05/07(月) 22:42:49.50ID:fUZhXh6M0
一応11部までの構想あるんでしょ
そこまで続けられるのかどうか分からんけど
988名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-ZYDa)
2018/05/07(月) 23:14:03.96ID:xiSV8qPoa
波紋止めてスタンドにしたのが良かったって言ったけど、スタンドって幽波紋だったと言う罠w
989名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a30f-pRpi)
2018/05/08(火) 02:23:40.21ID:jwsN7onH0
いい気になってるな荒木。
990名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfda-pRpi)
2018/05/08(火) 02:50:57.03ID:C/VWb2W+0
同じ荒木叩きリオン叩きでも内容はほんとピンキリだな…
991名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4a2f-mJct)
2018/05/08(火) 03:11:13.00ID:3nbji9KC0
ペイズリー・パークよ、真面目にやってこの漫画終わらせろ
992名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6a45-0WkK)
2018/05/08(火) 05:10:49.00ID:KN1znq/U0
成功者の漫画家を叩いて溜飲下げる事しか出来ない負け犬の巣窟
993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8a2a-L/za)
2018/05/08(火) 07:43:30.99ID:ZwgG+pyG0
女子中学生みたいなヒステリック爆発させてんな
994名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8e51-XJxX)
2018/05/08(火) 09:50:18.98ID:Tr27KabX0
18巻を買いたい
995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232f-9LJ0)
2018/05/08(火) 09:59:09.57ID:RIezNL8z0
>>992
チャレンジ精神はいいけどさあ。
今回のミステリー 女のエロの部分とか初期のコンセプトが
見事に失敗して、お馴染みのスタンドバトルに戻ったし。
しかも、スタンドバトル自体も、駆け引きができてない。
ゾンビに半年とか、本当に終わってた。
冨樫は50でまだまだ頭脳戦を描けるんだから
スタンドバトルの劣化は言い訳
996名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a30f-pRpi)
2018/05/08(火) 11:04:06.48ID:jwsN7onH0
うむ、続けたまえ
997名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdaa-0WkK)
2018/05/08(火) 11:06:08.40ID:K0Xlbhhkd
>>995
冨樫の頭脳戦(笑)
998名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-tnnN)
2018/05/08(火) 11:57:25.91ID:K2enBczLa
ハンターほぼ読んだことないが頭脳戦擬きしか描けなくなってるリオンよりはまともなんだろ、多分

それより11部までいったらどこまで薄味になるのか興味が湧く
とことんまで極まったら全盛期と違う良さが出てくるような気もしないでもないからな
999名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdaa-0WkK)
2018/05/08(火) 12:25:24.92ID:K0Xlbhhkd
読んだ事無いのに適当な事を抜かすなバカ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2f91-i9+l)
2018/05/08(火) 12:29:26.95ID:hkdEQTHo0
冨樫仕事しろ
-curl
lud20241217155041ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1519979225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part118(645)★【荒木飛呂彦】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part148(675)★【荒木飛呂彦】
【花京院降臨】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ part26凸【ジョジョDR】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part129(655)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part98(627)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part158(687)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part150(675)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part156(685)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part149(675)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part138(667)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part129(655)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part128(654)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part130(655)★【荒木飛呂彦】
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part361
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part506
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part480
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part454
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part2
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part533
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part443
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part486
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part521
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part336
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part373 [無断転載禁止]
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part122(651)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part126(653)★【荒木飛呂彦】
【糞詐欺運営】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ part50凸【ジョジョDR】
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブンpart56 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
【糞詐欺運営】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ part78凸【ジョジョDR】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part122(651)★【荒木飛呂彦】
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part395 [無断転載禁止]
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part388 [無断転載禁止]
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part340 [無断転載禁止]
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part371 [無断転載禁止]
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part406 [無断転載禁止]
【糞詐欺運営】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ part55凸【ジョジョDR】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part137(666)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part72(601)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part97(626)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part99(628)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part97(626)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part143(672)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part140(668)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part136(664)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part85(614)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part145(674)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part144(673)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part100(629)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part144(673)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part151(680)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part101(629)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part154(683)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part149(678)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part141(670)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part157(686)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part139(667)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part141(669)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part135(664)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part153(682)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part152(681)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part107(636)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part112(640)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part123(652)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part117(644)★【荒木飛呂彦】
09:22:50 up 7 days, 19:46, 1 user, load average: 16.44, 14.58, 14.25

in 0.074748992919922 sec @0.074748992919922@0b7 on 121923