◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪二十五番目 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1520419338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
週刊ヤングジャンプ2015年23号より連載開始。
山本隆一郎先生の『元ヤン』について語るスレです。
※注意
ネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止です。
次スレは
>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
スレを立てる人は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。(暫定)
■あらすじ
かつて地元の街・紀伊を席巻した伝説の不良として輝かしい時間を過ごしていた矢沢正次。
それから5年が経った現在、立派な“元ヤン”として、自動車教習所で働く平凡ながらに安定した日々を送っていた。
そんな彼のもとに、かつての仲間が事故死するという知らせが舞い込んで・・・!?
公式
http://youngjump.jp/manga/motoyan/ 前スレ
【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪二十四番目
http://2chb.net/r/comic/1516438671/ 関連スレ
【山本隆一郎】サムライソルジャー★九拾五鬼衆目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1397493554/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>11 もうこの辺で大丈夫だと思う
支援レスありがとう
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお♪♪
↑このおまんこの人さあ、サムソルで乾拳とかロックだとか始まった頃にはもういたじゃん?一体いくつなんだろうなあ…結構いい年だと思うが、親は夜な夜なおまんこ〜とかしか言わないのが子供ってしったらどんな気分になんのかな爆笑
スレの合言葉みたいなもんよ
そもそも、サムソル初期なんて10年も経ってないしな
山本先生ならこのままウッカリ回想で勝男殺しかねないな
しかし、ここからどうやって各々が宝珠を持ち帰る流れになる?この現場での逮捕ではないのだな。組長死→報復に出たヤクザを5大老が返り討ち という流れは後日作られた妄想か?
勝男はあの時点でも銀次にタイマンで勝てそうだったな
ター坊いつからあそこにいたんだ
最初は才原達と待機してたんだよな
銀次の奴、皆んなと会った時最弱だったくせにいつの間にか3対1位なら勝てそうだったな
どんな成長スピードだよ
そして勝男は別格なのか
十中八九ター坊が撃った弾が起きてきたヤクザ親分に当たるよな〜w
銀次はどうやって逃げるんだろうな
竜崎は勝男に首折られて生きてたのが凄くないか?西原は死人を生き返らせられるのかな
勝男カッコ良い。宝珠集めで不良日本一を目指すという発想につなげられるかな。
>>32 今回の話ではそれまで勝男だけ銀次にやられていなかったね。
スーパーヤンキー言うんだったらそのトサカ貫けや、なーに洒落っ気出して伊勢かどっかのクソ雑魚ホストみたいなワンレンしとんねん
ター坊は勝男に泣きついて助けを求めたのに逆ギレするってどうなんだ?
矛先が銀次ならわかるが
ター坊は死ぬべきだな
勝男達の罪状って本当は何だろう。
ヤクザ返り討ちにしたくらいで、5年も実刑くらうほどのことなんかな?
今の回想は山城の乱の「真相」
宇陀の話はあくまで噂でした。
という事で、真相はこうなので今までの事は無かった事で!
という事になりそう
>>45 ヤクザとはいえ人の家に忍びこんで窃盗、殺人したら相当重いでしょ
読んでたけど全国の不良が出てきて恥ずかしすぎてやめたよ
全国番長連合かよ
>>35 勝男が置いては行けないと言った後陸王が担いで逃げる
アホやのう、盗みの途中で喧嘩して
っていってるのは、居酒屋でキイロ相手に語る銀次の声?
>>48 殺人はやってないやろ。
それに、表向きは双頭会会長は殺されたってことになってないし。
庭園にある灯籠は笠、火袋、中台、竿、基礎など一つ一つ独立して作ってある為、あのように火袋がバラバラになる壊れ方は絶対にしない
崩れるのが普通、と言うか人間の身体でぶつかっただけで石、もしくはコンクリートがあんな風にバラバラには絶対にならない
暗夜で宅邸に外灯が付いているとはいえ落ちたSDを一瞬で見つけるのはほぼ不可能だし、庭土に落ちてるのにカッていう効果音は絶対にしない
つまりター坊が拾えるはずがない
そしてヤクザの親分家で窃盗中、縁側に座ってPC開いてタバコ吸ってして大声上げて上着脱いで喧嘩するな
マジでアホか?
マジレスすまん
どまるくん新キャラなのにここまで来ても旧キャラに見所負けてるからな
現代で余程の挽回がないとヤバイで
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
>>56 顔面に頭突き食らって涙目だったしなw
才原がNo.1は土丸って言ってたから期待しましょう!
色々な警察がいるネット掲示板でも
燈籠警察は初めて見れて嬉しい
>>58 超不良計画も上手くいってないし
才原は見る目がないという山本先生ェの一貫した人物描写に酔おう
なんか銀次かわいそうだな。
寄ってたかっていじめられて。
ただ純粋なだけなのにね。
国が滅茶苦茶になるからこの計画から降りようぜって皆が話し合ってるのに一人だけそんなの関係ねえ周りがどうなろうが知ったこっちゃねぇ俺はやる、とか言ってたらそりゃ止められるよ
このまま自分一人でもヤンキーを貫くんだ!ってなっても
ヤンキーが日本社会をのっとるんだ!ってなっても
どっちになってもめちゃくちゃつまらないと思うんだがw
これまでのストーリーを一旦まとめてみた。 
1. 才原が閣僚・国家公安委員会・暴力団の収賄データを利用し、警察庁に代わる民間警察を立てるクーデターを画策 
2. 未成年の少年達を誑し込み収賄データが隠伏された骨董品の窃盗を指示、実行中に少年達がクーデター計画を察知、強盗行為を中止
3. 少年の一人(日野)が強盗行為続行を宣言、他メンバーと決裂
4. 暴力団代表殺害事件発生、少年の一人(土丸)が収賄データを保持し、少年達は住居侵入・強盗・器物損壊・傷害・放火・殺人などの容疑で逮捕
5. 少年達は退所後、収賄データ回収目的で才原一派に四名が拉致・殺害される(八坂・陸王・村雨・真田) 
6. 日野は民間警察メンバーのリーダー格として引き続き才原に加担。クーデター計画の継続及び勢力拡大に尽力 
銀次が事の真相を紀伊浪メンバーに話したって事は、紀伊浪メンバーも超不良に加入させようとしてるのかな?
>>53 宇陀ちゃんの話では山城の乱で竜崎が会長とその場に居合わせた部下を皆殺しにしたんじゃなかったっけ
虎雄は蹴られたショックで記憶喪失になったから竜崎が銀次だと忘れてたんやろうな
回想終わった瞬間、聖がさて、とか言って裏切りそうで恐い
どれだけ旅をしても自分からは逃げられないとか意味深い事言ってたしな
>>69 何故わざわざ過去編で竜崎の本名明らかにさせたんだろうな
ついこの間虎雄は竜崎を竜崎だと思い込んでたって描写だったのに
矛盾だらけついでに勝男と陸王さんの死を無かった事にしてくんねーかな
ガチンコスパーで土丸と勝男は五分に見えたけど今週号では勝男の方が強そうだった。
これで紀伊をマークしていなかった村雨さんが好き。
せめてヤクザ邸宅から出てから喧嘩おっぱじめろやってとこと
ワンパンで人が飛んで灯籠がガラス細工みたいに割れた音で堪えきれんかった
>>72 村雨さんのドロップキックアシストがあったのを差し引いても2発で沈めたからね
勝男は別格
その勝男が獄中で百人将とまで讃えた黄色(銀次もいるのに)をマークしてない村雨さんは頭脳派ではない
>>75 流石に勝男銀次レベルはもういないと思ってたんじゃないか
都会ならまだしもあんな田舎に銀次レベルがゴロゴロいるなんて想像できないだろうし
でも正次の実力にびびってた割に水戸にも薩摩にもキイロ苦戦させるぐらいの人間結構いたよね
土佐の人らは・・登場シーン格好よかったのになあ
銀次めっちゃかっこええやん
施設育ちでずっと恨みつらみで生きてきて初めて夢待って努力して世代トップ三人追い抜いた
ものすごくカタルシスを感じる
>>72 竜崎にダブルドラゴンばりの膝蹴りかました土丸さんの方が強く見えるよ
>>81 次のコマで頭突き食らって涙目になっていた土丸さん
冷や汗流したり懲役にビビったり涙目になったり小物臭半端ないが5年後の現在は相当強いんだろな
>>79 見方を変えればカッコいいかもね
せっかくなら格闘家で世界を取る!とかなら良かったんだが。
スーパーヤンキーになって日本を変えるってのは流石高校生の子供だよ
いやいやそういう価値観をひっくり返そうとしてるのが(過去編の)銀次やん
そんで実際に現代編ではひっくり返した世界になってた
五大老伝説引っさげた懲役帰りがオリンピック選手ばりに輝いて見えたり
ヤンキーを生き方として選択できるようになった世界
(五大老連中のなかでは)落ちこぼれが夢を努力で現実に変えた
熱すぎ
年下のくせに見下してなめた態度取り続けてきた虎雄(笑)のパンチ余裕で交わして寸止め決めたときの爽快感パないわ
>>84 銀次は不良のまま生きていきたいって話だからな
格闘技で頑張るぞ!なら皆平和な話なんだろうけどw
勝男とか陸王とか格闘技やってたら普通にファンでそうだな
今までずっと気になってたんだけどこれってギャグ漫画って事でいいんだよな
今更だが、村雨さんと虎雄でダブルパンチして避けた後の銀次のダブル肘
あれ効くのか?
あの体制からW肘しても力が入らないような気がするが
休載して取材するなら格闘シーンの勉強して来い
サボってんなよ?クソ山本
>>86 高3で近畿をほぼ締めてた銀次に呼び捨てで悪態ついてたからな中2のガキ
>>85 この流れでメダリストばりのドヤ顔で帰って来た村雨さんは只者じゃない
メダリストばりのドヤ顔と上手く繋げてくれ
無理なら叩きまくってやるからよ
>>90 波紋肘支疾走(リーバッフオーバードライブ)!!
ジョジョでも読んで参考にしたのだ
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
灯籠がガッシャーン(明らかに石の割れる音ではない)割れて
「な、なんの音や!?」の流れが天才的すぎる
こっちのセリフだわ
愛されてんな〜この漫画
サムソルのヨッシー的なキャラが出てきてほしいところ
勝男は山本作品の男の中で一番かっちょよい
ダブル肘に関しては俺も読んでて笑ってしまった
試しに自分でもやってみたけど絶対喧嘩で使えないわ
陸王さんの豪腕パンチ軽く車に跳ねられたぐらいの威力だな
そしてそれを喰らってもピンピンしてる銀次
短期間であの圧倒的な強さになる
アホやろこの漫画
>>75,81
才原が「土丸No1」と言っていた理由も知りたいね。現時点では土丸より勝男の方が際立って見える。
ここまでの回想を読んでみて噂としては「5大老+竜崎」ではなく「6大老」という感じでも
良かった気がした。
なんか喧嘩シーンに迫力がなくなったなー
キャラが映えないからだろうか?
五大老とか全員外見が不良には見えないしなあ
どっちかといったらいい人そうだし
>>103 ヘイ江田ぁ!
現代の土丸さんの髪型はどんなんだろう?
なんだかんだ言ってもサムソルのキャラが出たら、盛り上がりそう。
どうみてもショウジクンがカツオや聖や寺より強いとは思えん
そもそもあのダブル肘は当たらんだろ。
やっぱりみんな灯籠にツッコミ入れてるのな安心したw
>>103 勝男と現代陸王さんは一般人よりいい人
恐喝やひったくりに遭遇したら身を挺して助けに入る
村雨は人間に対しては分からんが猫や犬は助けそう
虎雄は普通に犯罪者
土丸はロック
この引きはカツオが銀次庇って射たれて死んだって容易に想像できてあかん
土佐編のタイムボムとか他のチームとか出てくる意味あったの?
ター坊の劣等感は分からなくもない
>>98 ちょっと笑った
>>111 勝男は5年後に交通事故で死ぬのが確定してるからここでは死なないよ
>>115 そもそも勝男ってほんまに死んでるか?
いっとくけどこのファンタジー漫画に常識は通用しないからな
>>98 ウケるw
ガッシャーンで「何の音や!?」って
確かに読者側のセリフw
>>103 ダブル肘とか瞬間移動とか小手先パンチ連打とかやってるから迫力に欠けるね
サムソルの時は小さなコマでも攻撃決まると丁寧に描いていた気がした
ダブル肘も瞬間移動も銀次が普通の身体能力ではない描写やろ
庄司もこういう描写はあった
その辺読み取れてないのに叩くとか滑稽だは
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
>>119 サムソルのときから人が吹っ飛ぶぐらいのビッグショット喰らってお互い何回も立ち上がってくるとかありえない展開ばっかだったからな
山本先生の格闘の知識がニワカレベルじゃなければこの漫画は間違いなくファンタジー漫画
リアルなヤンキー漫画描いてるつもりならふざけてるとしか思えない
>>120 いや、読み取れてるよ
努力してスーパーヤンキーとやらになったのも、その過程も努力の成果とわかる
俺が言ってるのは絵の描き方が迫力に欠けてるって事
俺が言ってるのは絵の手抜き感酷いって事
鬼気迫るものが感じられないって事言ってんの
そんな事もわかんねーのかおまえ?
正次の漢字も違うし。名字か?低脳が。
>>120 そして関西人でもないのに「やろ」とかいう語尾
寒いんだよ君
>>120 一言多いんだよ
低脳猿
だはの「は」は本来は「わ」です
てめーは黙ってろ
せっかく皆んなで楽しくやってんだから空気読め社会の底辺w
>>125 ありがとう!
せっかく皆んなで楽しくやってるのに空気読めない輩にムカついてさ
設定崩壊、伏線無視だらけの漫画で
「読み取れていない」なんていわれてもなあ
来週の先生の気分次第でどうにでもなるw
>>120 君は急に見当違いな書き込みしてスレを冷え込ませるいつもの人かい?
森本の文書改竄問題が明らかになっても暴動もデモも起こらない
官僚の天下りや政治家の汚職なんて山ほどあるのに、
Pファイルがマスコミにリークされても、日本がカオス状況になんてならないだろ
>>127 君もキレ過ぎ
暴言の連投も空気読めてないぞ
何事かと思うからやめてくれ
>>130 もりかけ自体が国会で話題にするようなことじゃないし
騒いでる方が国賊に見えるからな
今週一番ツボったのは銀次が陸王を放り投げたコマだったな
100キロ越えてそうな巨体を砲丸投げのフィニッシュみたいなフォームで笑
>>130 リアリティがないのは仕方がない
作者は笑えないタイプの馬鹿だし
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
くらった人間が石灯籠にぶつかって壊れるくらいのパンチなら
そもそも殴られた時点で死ぬだろう・・・
あの灯籠はガラスで作られてる偽物だろうね
壊れても傘と火袋のガシャァって音は絶対絶対絶対しないから
そもそも固いもの壊すには壊す側も固いもの用意しないと無理なんですよ先生
石なら大ハンマーかセットハンマー、ユンボ、ハンマードリル等。
人間の身体が当たってもバラバラに壊れる事は絶対ないから
手元にないからうろ覚えだけど
回想入る前の正次がパチ打ってた時の擬音が
チーンジャラジャラだったような・・・w
>>141 石の灯籠壊したいなら鉄製解体道具用意しろ
あと、殴られて吹っ飛んで植木の幹折るとか絶対辞めろよ?
貴方が思ってる以上に頑丈だからね?
キャプテン翼の日向が重いサッカーボールで木の幹を折るシュート撃ってたが絶対無理だからね?覚えておくように。。。
土丸がたいしたことなくて本当にガッカリ
膝蹴り2発まるでノーダメージじゃねえかよ
大老最後の一人で才原にベストなんて言われてたからやっぱ最強で別格なのかと期待してたのに
実はけっこう膝効いてたから直後の勝男のボディも効いたということだと思いたいが
土丸さんのイメージはキャバクラで、姉ちゃんオレの好みだぜ!ロック!とか言ってる痛い人
ロックは今は関係ないだろ
そういえばさ、銀次回想が始まる前に山城の乱の真相と勝男の死について語るとか言ってたよな
という事はこれから先、親分出て来て護衛ヤクザ諸共ぶっ殺してター坊ガパッて宝珠揃える意味描いて逮捕〜服役中の模様描いてから出所し、何者かに事故ったように見せかけられた偽装事故だったのだ〜
まで描くと回想終わる頃は夏かな
>>147 長いなw
俺は回想編の方が好きだからそれでもいいけど読者の人気は大丈夫なんだろうか
主人公ずっと置き去りにされてるし
あんまり回想が長いと、本編に戻った時に
新しく読み始めた人が「何これ? 変なの始まった」
って思っちゃうよなw
銀次は1時間もあれば話終わると言っていた
過去編が面白いのもあるが、勝男、陸王と言った魅力あるキャラがいるから面白いんじゃない?あの2人殺したのは失敗だったよな
現代に戻っても盛り上がらない
勝男に大物感あるだけに過去の方が盛り上がるんだよな
面白くなったのは銀次のおかげ
ちょうど、サムソルの 細目のヒロユキとデカイのがそのまんま後からてこ入れで投入したようなもん
カツオは特攻機みたいなタラコ唇を軌道修正したのが大きい、タラコ唇は大成しないからだ
流石に黄色軍団はもう少し活躍させろよ?
秀は国分さんに苦戦、聖は郡司に大苦戦、陸王さんより一回り実力劣る強平に大苦戦した元、スーパーヤンキーに余裕を持って負けた主人公
もう駄目かな?
五大老全員復活するんじゃない?
キン肉マンも、王位争奪戦の偽王子たちが復活するみたいだし。
ところで、五大老って、いつ誰が名付けたんだろう?陸王さん、村雨さんは自分でも五大老って言ってたけど。
>>158 銀次を除いた謀反者5名を才原がハメて獄中入りさせた
名付け親才原
才原的にはスーパーヤンキーの型落ち5名が五大老
スーパーヤンキーより五大老の方がまだ響きがマシ
何故あんな恥ずかしい名を…
何故スーパーヤンキー達に黄色紋背負わせてるんだろ?
銀次の立ち上げたチームでもあるまいし
流石に超不良って刺青入れるのは抵抗があったのだろうか
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
>>160 銀次は紀伊浪で全国制覇したいからでしょう。
この回想が終わったらそのまま打ち切りでいいから
黄色はもうどうでもいい
>>164 そんな事言って〜
本当は好きなくせにw
回想終わってから面白くなる気がしないんだよな
偽紀伊浪軍にどれだけ魅力のある敵が出てくるかにもよるけど
>>157 全員、手首と足首と腰周りに
おもりをつけてたことにすればまだ大丈夫だw
>>166 国武や伊阪みたいな味のある奴が出てきて欲しいけどな
感想
129話 おとぎ話
掲載順はケツから8番目で、これ打ち切りレースから抜け出したと思うがどうでしょうか?
今回は山本先生永遠のテーマが熱く語られ、コリャ打ち切り覚悟して用意した台詞かな?と
たー坊が射殺うんぬんの予想は外れましたよ笑
ちゅーか、先週に続き泥棒中に怒鳴り声あげんなよ、と思ってたらいきなりドキュウンと発砲音が!?えっ?たー坊の拳銃サイレンサー付いてなかったっけ?っと突っ込み入れそうになったら略
ヤーサンの親分はマムシの道三と名乗りをあ
次号、五人を襲う運命とは!?
秘境とかならともかく日本で今時新種の桜なんか見つかるもんなのか……
>>157 強平は自分では気づいてないだけで優秀な遺伝子が軍隊で鍛えたわけで
五大老なんて目じゃない作中最強クラスなんじゃね
体格的にも作中最強は元
凶器の桜にでてるようなのが本当のヤンキーなんだろうな
どまるみたいなヤンキーファッションの気のいいお兄さんとは違う
体格なんてたいして意味がないよ
銀次が陸王並みの力あるんだから
>>176 あいつも超不良と大差ない頭の悪さだろw兵藤に踊らされて半身不随に焼き上がったマッチョ、三郎に使い潰され身代わりで刑務所行ったホモとか
作者のヒキタクニオの価値観も大分古いからなあれ。90年代前半にあった流れを00年代前半に当てはめてやってただけ
なんにせよ五大老には凶悪さがないよね
エンブレムtake2の賢治みたいな
リアルなヤンキーはレイプもカツアゲもイジメもやる
童貞とかありえん
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
犯罪ルポを読むに、マジモンのヤンキーは学校に行かない、行ける環境にないから学校でイキってる奴はパチモンらしい
親が学校に通わせてくれるような環境なら不良に何かならない、親が食わしてくれてるのに不良になる奴は恵まれてて甘えてるらしいな
その取材に応じた不良→強盗団→チャイナ絡みのヤバい仕事から正業についた元ヤン曰わく。鈴木大介のルポだった
銀次カッコいいな。
てか、ヤクザの組長をぶっ飛ばした土丸さん最強じゃね?
山城の乱これで終わりなの?
仲代Pファイル奪いにいくって部屋出ていったのになにしてんの?
>>182 映画版しか観てないけど悪い大人に利用されるおバカな若者っていう意味では
五大老&銀二に近い
最新刊読んで正次君のルックスのダサさにゲンナリした…あれなんで髪型変えたんだ?
現代編が不安しかないわ
もはや勝男が主役の器
もうそろ過去編終わりそうだけど
現在の銀次の髪型は才原リスペクト?
誰が双頭会会長を殺すんだろ?
@才原
A仲代
Bたー坊
仲代がやって五大老のせいにするために噂ながすんじゃないかな?
この経緯で宝珠の奪い合いという発想に至った五大老が素敵。今週も面白かった。
銀次の強さって打たれ強さだよな
今回もあんなボコられて銃で撃たれてんのに歩いて帰ってるし
桂浜でも虎雄と正次の打撃モロに喰らってんのにピンピンしてたもんな
常人ならどんな強い格闘家でも顎や鳩尾あたりの急所にあれだけ喰らったら普通に命がヤバいレベル
さすがはスーパーヤンキーだぜ
>>198 そこに読者が納得できる理由をちゃんと作れるのかな
銀次カッコエエとか言ってる奴ら頭大丈夫か?
組長の追撃のピンチから救ってくれた五大老に、感謝どころか戦線布告して1人去って行くとか何様のつもりや
意味わからん
現代のサイバラが陸王や村雨の体を物理的に漁っているのは
まさかマイクロSDを探しているのか?
もしそうなら笑えないギャグマンガなんだけど・・・
人殺したらヤンキーとはもう言えないよな
ただの殺人者
今から893ウジャウジャ出てきてそいつらを殺して捕まったとしても宝珠は何故持っていくのか?置いて行っても良い気がする
と言うか宝珠って奪い合う意味あるのか?
どうやって話繋がるんだ?
全く読めん
やはり先生十八番の無かった事にするのかな
>>196 噂流されて捕まってたとしたら、出所した村雨さんがドヤ顔で帰って来てたの笑えるな
>>201 命の恩人に対して頭おかしいよな
宣戦布告された時点でPファイルは燃やして処分すればいいのに何故身体に埋め込んで持ち歩いてるのだろうか
薩摩では市民が争うようにまでして
宝樹の展示を見物に来てたからな。
きっと命を賭してでも
持ち帰り奪い合うだけの価値のある物なんだろう。
>>200 五大老達は仲が良さそうだから理由を作るのは難しいかも。まずは銀次が陸王を殺したのかどうかを知りたい。
>>201 このスレで銀次をやたら持ち上げてるのは多分一人だけだぞ
村雨「俺達も一旦地元に戻って不良としての生き方を見つめ直そう」
土丸「そうだな。じゃあ鍛え直して何年後かに誰が一番か決めようぜ」
陸生「じゃあこの宝樹をそれぞれ持ち帰って奪い合うって事にせんか」
勝男「Pファイルは土丸が持っててくれ」
虎雄「そだねー」
こんな流れじゃね?
>>210 超ワロタw
もうそんな感じにしないと話繋がらんよなw
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
こんだけ戦闘訓練して修羅場をくぐった銀次が最終的に教習所でノンビリしてた主人公に負けたら悲しすぎるぞ
けど戦闘訓練するのと真っ当に働くのと、どっちがしんどいかって言うと真っ当に働く方がしんどいわな
しんどくても、真っ当に働いても喧嘩は強くならんだろ
ブルドーザーに追い掛け回されるトレーニングって
村雨さんがオリジナルで考えたのかな?
それとも、スーパーヤンキー養成所で自分達もやられてたのか?w
紀伊浪復活のくだりもなんだか良く分からなくなってきた
勝男と正次のトウキョウ行くわ、地元を捨てたって事やな?のくだりはいつなんだ?
勝男はあくまで銀次のやらかした後始末をしにスーパーヤンキー育成場へ向かい、そこで銀次のやりたい事を見届ける想いでスーパーヤンキー合宿に残ったわけだ。
と言うことはその時点では正次に黄色解散の事は伝えて無かっただろう
今後、勝男が紀伊に帰る間も無く逮捕される流れであれば、本件に関しても矛盾が生じる
これってやっぱり作者が忘れた流れでいいのかな?
あとは次週以降、Pファイルを身体に埋め込む必要性があったのかを解りやすく解説してくれ
>>217 あれはブルじゃなくペイローダーね
ブルドーザーは足がキャタだから人間が走れば余裕で逃げられる
>>206 Pファイルは警察とヤクザのパワーバランスを保つバランサーの役割りを持ってるから
Pファイルを燃やせば均衡が崩れて日本はおかしくなる
そうなれば結局才原の筋書き通りの展開に民間警察が登場する
だからPファイルを燃やさず5人の誰かが切り札として持っておかなければならない
なんでデジタルデータを物理的に保管したがるのか
しかも置物の中だったり体内だったり
ノートPCでファイル覗いたときにコピーとっとけ
あと暗号化しろばかちん
>>222 もの凄く極端な言い方するけどヤクザがやっていけなくなるだけで
表向きは平和では?
自警団にしろ民間警察にしろそれを不良にさせるのは只のギャングでしかないと思う
暗号化はごもっともだけど物理的にバックアップはとっておいた方がいいんじゃなかろうか
置物の中に入れるのはよく分からん
その置物を下っ端が容赦なくぶっ壊したのもよく分からん
銀行の金庫に入れてたら物理的に最も安全だったろうに
ギャングスターアイランドなら
マムシの道三「ワシの身体の中にも同じものがある。」って超展開
ギャンスタなんて覚えてる奴はもういないZ
これは明らかに
>>227の下手打ち……
この流れでどうやって組長が荼毘にふして五大老は傷害致死になるんだろう
土丸ちゃんの攻撃が当たりどころが悪かったのだろうか
才原が配置してる外人コーチが狙撃して五大老に罪かぶせるのかな
硝煙反応やら考えると難しいがこの世界の警察はザルだからなw
>>219 銀次を連れ戻しに行くときだと思うよ
既にヤクザ絡んでるし自分だけで処理しようとしたんでしょ
>>222 バランス云々ならデータをヤクザに返せぱいい訳だけど
持っててもしょうがないのになぜか持って逃げた
それどころか関係ない宝珠まで持ちだしてホテルに飾っているというw
>>237 村雨爺さんも金受け取ってんじゃないの?
ヤッパまともな人間じゃねーな!←そんなもん日本を二分するヤーサン組織の親分がまともな人間の訳ねーじゃん考えるまでもなく。まともじゃないからヤーサンなんでしょ?笑
ちゅーか、胡散臭い奴のスーパーヤンキー養成に参加し徒党を組んで泥棒に入りその屋敷がヤクザの親玉の邸宅と気付いてなおかつ乱闘始めるおまえらのがよっぽどまともじゃないだろ
この台詞の主は土丸だろーなあ笑
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
しかし辻褄合わせで面白味のない展開になっているが打ち切りとか大丈夫なんだろうか
銀次ごときにたー坊の何が分かるんだ
たー坊頑張れ!
そのうち 仮面ヤンキーとか ウルトラヤンキーとか出てこないかね?
不良戦隊ヤンキージャーや不良刑事モトヤンあたりにも期待
つまんねー漫画
5大老って何だよ、不良戦国時代だって〜〜〜〜 プッップッ
人気ねえから雑誌の後半ページが定位置でもうすぐ打ち切り
画力はあるからまともな原作者つけろや
五大老ってあれだろ、映画の銀河鉄道999主題歌とか歌ってたバンド
こっからどうやって後の不良戦国時代に発展するんだろうな
宝珠盗めたとしても服役中の5年間はどこに隠してたんだ?って事になるしPファイルも捕まったら身辺検査されるだろうから隠しきれない
宝珠を盗んで一度拠点に帰り、Pファイルと宝珠隠してから再びヤクザ殺しに行くのかな?
あのまま893宅で殺人して捕まったらそれこそ話繋がらなくなる
才原&銀次と五大老は決裂したわけで難しいな
後の山城の乱伝説でいう
「組長サツガイの報復にやってきたヒットマンを返り討ち」
がこの場から宝珠をもって逃げた5人をPファイルを取り戻しにやってきた
???を自衛で殺して傷害致死
に概要するんだろうけど???が誰なのか
の
セレブっぽい陸王家の別荘が京都近くにあってそこに逃げ込んで宝珠隠し、
インテリヤクザか才原が仕込んでおいたGPSから場所が割れて
真の力に目覚めたたー坊が襲撃
5人がかりで撃退するも加減ができる相手ではなく殺してしまう
勝男か村雨の発案で身を守るために自首
でどうだろう
ここでの考察なんか全部無視して次回いきなり現代に戻り
「それが真相だったのか…」と紀伊狼が驚いて
そのまま次の展開に移りかねないような気も
ター坊に共感してしまった
社会に出てから分かる辛さもあるからな
ター坊なんて雑魚なんだからヤクザから足洗って就職したら良い
高3の勝男の3個上ならまだ21歳だろ?
人生まだまだこれから
社会語るには若過ぎる
しかもヤクザの世界しか知らんのだから、一般社会に出て、それで何かあれば話聞こうじゃないか
頑張れよター坊!
才原ジムで修行したター坊には勝男も陸王も敵わなかった
でも街歩いててター坊と肩当たったら普通にごめんなさいするよな
本職は下っ端ほど面倒くせーし
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
>>264 21歳には見えない老け方と貫禄だよなw
バックにヤクザいるからって粋がってるター坊みたいな奴大嫌いだな
バックのヤクザが恐いから俺もター坊に謝るよw
元ヤンの売上は低調だが
新連載の爆死に助けられたな
まさか組長、土丸さんの「悪ィな、ジイさん!」で息を引き取ったのか?
あのまま宝珠持って逃げて、後日組長が死んだとかって事で報復にきた893を返り討ちに…
色々考えたがどうやっても話に無理あるよなあ
そもそもパスワードも暗号化もされてないpファイル
普通に複製出来そうだけど 出来なくともスマホで画像撮っとくんじゃないの
>>260 「あれだけ嫌だった学校に何度戻りたいと思ったか」
ここにメチャクチャ同意ですわ
学生が一番気楽なんだよな
>>258 わかる
もう話し繋げるのはどう考えても無理だから面倒な所は無かった事にするだろう
親のスネかじって学校行かせてもらってる分際で大人は分かってないとか不平不満を垂らし
自己顕示欲の為に暴力などの迷惑行為を働くのが不良の本懐だからな
所得税を払うようになってからも迷惑行為を続けている人は不良じゃなくてただの成らず者、成り立っていない者
スーパーヤンキーとサムライソルジャーは正義のために暴力を使おうぜと大人に騙されている頭の弱い20代無職の集まり
>>278 ククク酷い言われようだな
まぁ事実だからしょうがないけど
合意の喧嘩以外で悪いことしてる描写ないけど自称不良だった辰や元は
その力を活かせる職業で真面目に働いてたのは立派
勝男がおらずキイロがなかったら普通のヤンキーをへて暴力団にはいったメンバーもいたかもな
某漫画で不良が「殺人以外の犯罪はすべてやった」ってセリフがあったんだが
レイプやオレオレ詐欺もやったんだろうな〜って悲しくなった
レイプは別枠やろ
フィクションの世界じゃ、殺人よりイメージ悪くなる
「高橋ヒロシ先生のマンガに出てくるような、悪い事をしない不良というのは、実際にはいましたか?」
コメントありがとうございます。
ああいうヤンキー漫画読んでて全くよくわからないんですよね。無邪気な人はいたかもしれませんが。
https://ameblo.jp/kudouakio/entry-11953434056.html 元ヤンでもサムソルでも作品の根本にあるものは一緒だよな
大人のまま不良でいられるかっていう
サムソルではそれは否定されたが元ヤンではどうなるんだろうなぁ
>>284 先生はそういうの大好きなんだろうな
先生の大好物
大人になっても不良でいられるテーマ
悪=レイプ
敗者に小便制裁
ヤクザ
少数精鋭部隊
交通事故パンチ
ガパッ
元ヤンのwikiさ、元が薩摩行こうって所でずーっと止まってる
話が滅茶苦茶になり過ぎてて書く人たちが様子見てるのだろうか
正次に魅力がないって散々言われてるけど
才原も魅力ないよな
言動が浮いてるし行動もアホ
どうしてこうなった
整合性取るなら、まだまだ過去編を掘り下げなきゃならないよな
そうすると秋くらいまでかかりそうだから、現代に戻って、「真実は実はこうだった」とか誰かに力技で説明させる手を取りそうな気はするが
>>289 俺も力技で行くと思う。
今から読書が納得する説明が出来るとは思えない。
今回の回想編の最初に宝珠奪い合いさせてた所を思い出してればまた違ったろうが、もう既に手遅れ。
先生はぶっ飛んでるから、粗だらけだけど、アイデアやキャラクターは案外面白いんだよな
有能な編集が付けば、意外にヒット作生み出せるんじゃないか?
仮にもサムソルはヤンジャンで長期連載できたくらいだし
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
>>292 でもヤクザにはなりたくない、ならないって言うね
ようするに覚悟も決められないし責任も負いたくない半端者の甘え
>>291 先生は自分の描いた過去の原稿を一切読まず思い付きで突き進むタイプだから始末に負えない
同じくキャラ作りとかは上手いから勿体ない
サムソルで言うと桐生をもっと上手く使えなかったか?
最終回まで戦線離脱する者はNo.3くらいにした方がいい。
今回の元ヤンもそう
勝男を戦線離脱させんのは駄目
結局、勝男は1番魅力あるキャラになってるし
陸王さんは2番目に魅力ある
正次、辰、聖に勝男と陸王さんを超える描写が欲しい
三下の銀次を竜崎にしたのも意味不明
物語が締まらない
武藤も何だあれ?
くちゃくちゃ音立てて食事してた下品なホモがカオス伝説のNo.1とか
絶対途中で設定変えたろ?
キャラ作りや絵(最近の喧嘩描写除く)は凄く上手いから変化球投げるのが余計に腹立つ。
バスをそのまま拉致して乗客同士に殺し合いさせてやって最後の一人をヒットマンにしたり、敵対する組織の奴らを拉致って生首オブジェにするような話じゃないの?
ただのチンピラが粋がってる漫画とかどこに需要があるん?半端すぎて眠たいんだけど
定番は現代に戻って黄色ピンチの時、本郷登場→無双だな。
その位、いくら先生でもわかってると思うが
キャラ作りや初期設定は上手なんだから変にミステリアス要素入れないでストレートに描いた方が人気出るよ
先生見てる?
ヨロシク
これよんで喜ぶ層は設定だのストーリーの整合性だの気にしてないじゃないの
バトルさえして強い奴出してればww
どこが定番なんだよ
紀伊浪がピンチになるような相手なら本郷程度じゃ更に相手にならないだろうが
プロの作家に口出しすんのなんて百年早いよ
>>291 先生の作品からはキン肉マンに似た何かを感じる
ちゃんと軌道を整えてくれる人が現れれば、化ける
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
>>304 気持ちはわかるが相手にしない方がいいよ
多分いい歳した情けないおっさんだから
感想
130話 全貌
今週の掲載順はケツから4番目と。まあ、今春の打ち切りはない…と思いたい
扉の柱→銀次の去った邸宅で、一人ゴチる双頭会会長。その事実を、知らない五人だが…!?
ゴチる、って何だ?
今回で山城の乱の全貌が語り終わった模様で次週は現在に戻る様子。落とし所としては妥当かと。まあ、今週も土丸の普通人っぷりが一際描写されてるのは今後の舞台は尾張に移るって事でしょうか
sdは土丸が持っているのが確定しましたが追手を返り討ちにした、って下りは尾ひれが付いた、で補完される、と
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
>>307 それじゃあ勝男が何故死んだのかわからんじゃん
銀次は勝男が何故死んだのか話すって言ってなかったっけ?
>>308 いや、その辺りの理屈も明かさてますよ。
マムシの道三もキッチリお亡くなりになってます
>>307 独り言ちる(ひとりごちる)の事だろうわかるだろこれくらい……
どまるちゃん=名古屋=現在主人公がいる
とつながるのか
さすが山本先生や!
渋谷はネバーランドじゃねぇ
いつまでもピーターパンしてんなボケが!!
勝男死んだとき孤児院の人の所に遺体搬送されてきたんだよね
いわば身元引受人ってやつ
その人に何の連絡もなしに少年院だか刑務所だかに未成年が収監されるとかありえんねんけど…
>>318 実は収監されてなかったとか(に設定変更されていたりして)。
裁判記録なんか調べればすぐ分かるだらうし。
なんかチャカ撃つときもイキナリ撃たないでウダウダ脅した挙句に撃つチャンス奪われてるしw
リアリティなさすぎやろ、サブマシンガンならわかるよ獲物が目立つしデカイけど玉がバラまけるから、チャカはイキナリうてるのがいいのに、優位性を潰すとかあり得ないやろ
それくらい頭が弱いからヤクザの中でもそのまた下っ端なんだろう
>>323 撃って殺す勇気が無かったんだろ
ダー坊はヤクザ引退して就職しろ
>>318 勝男がきいろが関わらないように生前に口止めしていた
or
才原の営業力
山本先生ェシナリオに隙はない
>>322 俺もそう思う。
収監されたと偽装して、何か別の目的の為に宝珠奪い合いしてるように見せかけてたんじゃないかな
つーか、どう話し進めても全部辻褄合わせるのはもう無理な気がする
一応葬式のときにショウジが何のために宝珠集めんねん!って言ったときにデブとメガネが目合わせて一呼吸おいてから答えたみたいな描写はあった
全部集めると願い一つ叶えてくれる龍が出てくるから生き返るんだろう
そもそもマイクロsdが本命で宝珠は飾りだったんkだし
騒動後、勝男が集めたらマイクロsdの隠し場所でも示すように細工したとか
普通にコピーして全員持たせればいいわけで隠す意味ないし
サイバラに情報知られるくらいなら破棄した方マシだし
先生は話ややこしくし過ぎなんだよな
流石に今頃困ってるだろ
いよいよ明日か
さて…
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
組長、くも膜下でいきなり死亡
勝男が刑務所行きを提案し、みんな同意する
捕まるならと村雨が山城の乱のシナリオを作りでっち上げ、ネットに投稿する
SDは土丸が受け取り体内に埋め込む
宝珠は出所までター坊が預ることに
一巻読んだら黒髪の正次が格好良かった
あのウド鈴木みたいな頭なんでしたんや
これ銀次が語ってんのか。SDを土丸が持ってる事までも。
銀次が知ってたらまず土丸を捕まえないとおかしい。
勝男と陸王を先に殺すのはメリット無いどころかデメリットにしかならない。
居酒屋で話してる時点では他の四人が持ってないこと知ってるからそれを元にして喋ってるんじゃね
くも膜下出血で死んだのなら死体調べたらわかるので、射殺というのがデマだと世間にすぐバレるだろ(笑) しかも、それなら5年も刑務所に入ることはない。
また、これが事実なら出所後、宝珠を取り合う意味がない。
無理やり辻褄合わせにきた感がすごいな
山城の乱は キーロ解散前なのに カツオいつショージと話しするんや
まあ、辻褄合わせ、努力は認める。さすがに回想長かったので、現在になるのは嬉しい。
>>353 でもおそらく次週辺りで居酒屋に全員集合して大乱闘でエンドだよ
銀次が知ってるってことはダブルスパイってこと
逆にいえば村雨とか最終的にはやってない
斉原を最後に裏切るだろうけど斉原も薄々気がついてるから別働隊作ってやらせてるってとこかな
主人公たちが調査して真相に迫った結果、こういう回想シーンが入るのならいいんだけど、
なにしたわけでもなく、ただダラダラと回想で真実を垂れ流されてもなー
劇中で明かしてく描写をするのを放棄してぶん投げモードに入った様にしか見えない
斉原の目的がsdカードだしほうじゅどうので撹乱出来るとは思えないから
銀次が嘘教えたのかな集めるとありか分かるとか
これは銀次が語った偽りの山城の乱で
真実の山城の乱は別にある それを蘇ったムラサメさんに聞こう
>>345 山隆先生さすがです! 最高です!
ありがとおおおー!
SDカードはただの媒体なんだから
データのコピーはそのノートPCにとっておいて暗号化すればいいし
わざわざ体に埋めようとするなよ
あのあと警察に身柄拘束されるんだしナイフ一本でできる芸当じゃねーぞって
いろいろ突っ込みたくなるけど
山本先生にしてはうまく話をまとめたほうだとおもう
現代戻ったら10話ほどで連載終了しそうな気もするがどうなるやら・・・
面白かったけど薩摩で銀次が宝珠を奪った理由や村雨さんが坊主達を鍛えていた理由を知りたくなったw
銀次がいないところなのに銀次が回想で語っていたね。山本さん最高。
>>366 そもそも暗号化もパスワードもかけないでデータ生のままで普通に見れるのが可笑しい
その上で親父か爺が警察官僚であろうがなかろうがあれ見れば金のやり取りくらいは誰でも思いつくし
で、裏取り出来ないからこいつらが持ってても意味ないし安全保証する人質にもならない
斉原の野望潰すには普通にデータ破棄するのが一番なんだよなあ
当然、まだまだ突っ込みどころあるよ。
間も無く警察来るのに今から身体の中にSD埋めて縫うってどうやんの?とか秀久って下の名前は確か銀次が自分で決めてたし、ドヤ顔で水戸に帰ってきた村雨さん、勝男の葬式ポエム、黒豚持参乱闘事件等。
だが、正直先生見直したわ。
ダメージを限りなく最小限に抑えたと思う。
次週以降がかなり楽しみになってきた!
あとは、現代に戻って勝男を殺したのは〜って、話かな。
そして黄色と乱闘。
1人無双。
とかは、やらないなこれ。
先生も成長したから、信用するわ。
面白くなってきたし期待するよ。
矛盾点がいくつか明らかになりました
陸王さんに報告とコミックスで修正を
正直、先生にしてはうまいこと繋げたな・・・と思ってしまったw
多少の矛盾はこの際気にしないでおこう(´・ω・`)
出所後、皆たー坊に連絡取ったんだw
たー坊もよく電話(?)出たよなww
たー坊、よく生きてたなwww
つーかター坊はどうして逮捕を免れたんだろうな
そして律義に宝樹を全国へ運搬したのか
どうやって持ち出した?w
>>372 うむ
病院へ向かった銀次が何故だか最後まで把握してるのは山本流のお約束
たー坊が宝珠全部持ってたんだから、たー坊が不良の頂点に立ってたじゃんw
>>372 俺も先生にしちゃ超上出来だと思った
ター坊使って宝珠運搬や、陸王が親戚の人と死に方が似てる理由だけで死因がクモ膜下出血と診断してしまった所、警察が間も無く来て身柄拘束されるのにSDカードを身体に埋め込んでしまい縫合までしてしまうのは無理あるけど、何とか辻褄合わせてきた。
多少力技だったが。
ただ、先輩漫画家に相談して案を出して貰った可能性も高いな。
すげえ強引だけど繋げたな
細かいところはもうニュアンスでスルーしてくれっていう笑
ター坊は、またラストに出て来て重要人物を刺す役回りじゃね?
振り返れば奴がいるの西村さんとか
若者のすべてのイノッチとか
矛盾とか強引とかもそうだけど
何より真相がしょぼいな。
自演のドヤ顔メダリストだと思うと酷い
陸王さん、才原が計画説明してた時、ヤクザになんかびびってない、みたいなこと言ってなかったっけ?
>>381 ヤクザと不良の力関係、何も変わってないよなw
組長コントみたいだな
まあこれで虎雄の記憶喪失以外は一応話は通じるか
ドマルは最後まで一般人だったけどw自分からカード預かってたんだから
スーパーヤンキーに対抗するために鍛えていると期待したい
じじいが急に演説ぶっこいて死んだのにはびびったw
ガキに組長殺されたと思われたくないから、ヤクザが反撃に出ないってどんな理屈だw
親分殺されて、その晩不法侵入したガキ共追い込まない方がよっぽど面子にかかわるけどなw
>>376 まあ銀次が語ってる体ではあるが、読者への種明かしも兼ねてるしどの漫画でも割とある過去編暗黙のアレってことでそこはええやろw
>>381 竜崎は伝説の不良なんかではない、と言うのは山本先生の狙い通りだと思う
しかし、問題は
これでもヤクザは追ってくるだろうと
SDカードは持ち逃げしてるんだし、何より仲代は騒ぎを手引きした本人だから
五大老と銀次が生きているのは恥がどうのじゃないぐらい非常に都合が悪い
五大老だけではなく
銀次や才原もヤクザに狙われるはずなんだよね
生きてるのは爆弾なんだから
基本的にはこの作者は頭悪いよね。というか無計画すぎる。ある程度先のことを考えておけばいいのに。
途中で方向転換があった故に仕方ないということかもしれんけど。
>>390 誰もが知っていても敢えて言わなかった事を言うなw
無計画がこの作者の最大の魅力なんだから
現にここでも相当ネタにされて本人も喜んでると思うよ
進撃の巨人とか、一巻では未定の設定だらけだった気がするんだが
うまくまとめて進んでるの?あれ
ある程度の長期連載漫画で最初からガチガチに設定決めてる漫画なんてないんじゃないか
完成度高い漫画の代表格・寄生獣だっていきあたりばったりだっていうし
>>392 滅茶苦茶上手く回収してる。取りこぼしが一つもない
そう言えばアメリカじゃ犯罪者の体内に発信機を埋め込む時、人体が異物を排除しようとしない部位や深度に埋め込むが五大老はどこに仕込んだんだよ外科手術も無しに
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
どまるちゃんがどの部位に仕込んだか予想しようぜ
ふくらはぎに仕込んだに1万ペリカ
>>393 おれの中で、長期連載で見事に伏線を回収できた漫画ってからくりサーカスくらいだなぁ
進撃の巨人は後半面白いくらいに序盤の謎がとけていってすごいと思った
ドラゴンボールみたいに伏線もクソもない漫画はもちろん対象外
この漫画は伏線とか以前に単純に初期と整合性がとれない話ばかりだから論外、むしろそれが面白いまである
進撃の巨人は一巻巻目で巨人の正体とか大体見当つくから読んでないな
グロやホラーに人間や政治とかが絡みそうなのは好きじゃない
元ヤンに突っ込み入れる方が楽しい
人気ねえからもうすぐ打ち切りだろ
ホントつまんねー漫画だよな
薩摩編では
正次や元が高校卒業→元が自衛隊入隊、同時期に強平も陸王に入隊させられる→数ヵ月後?強平、陸王が逮捕されたことを知る
土佐編では
五大老が集合したのは正次や元が高3の秋
回想編では
集合してから2ヶ月後に山城の乱、そのまま逮捕
宇陀ちゃんの話では
山城の乱は竜崎単独で起こし、その後のヤクザの報復を五大老が返り討ちにして逮捕
誰かこの矛盾を説明して
>>378 ほんと同意件
サムソルのむちゃくちゃな展開になれたせいか、今回は多少あらがあってもうまく繋いだように思えるw
長編だと海皇紀が伏線回収含めてほぼやり切った系だと思うけど
この漫画にそういうのは求めてないんでこの乗りでガンガン突き進んでほしい
>>402 確かにw
陸王逮捕は元の入隊前じゃないとおかしいw
>>402 >山城の乱は竜崎単独で起こし、その後のヤクザの報復を五大老が返り討ちにして逮捕
そうそう、最初は組長の死は伏せられてヤクザを返り討ちにした時の罪で服役したような言い方だったんだよね
今回、組長宅前で捕まっているからどうなの?と
目の前で逮捕されたら組長の死を伏せるもなにもないやんと
宝珠も持ち出せないけど、ター坊がわざわざ持ち出して協力してくれたんかね
ヤンジャンは毎週買ってるが
元ヤンとキングダムとリクドウしか読んでない
土佐で虎雄が五大老について説明しようとした時に銀次が邪魔したのは、作者の中で設定が固まってなかったからという疑惑
吸収しない部位は海外だと骨
性犯罪者の発信機は踵に埋めこむ
マイクロsd普通に埋め込みはせんだろうけど 血とか付いて固まったら認識しないんじゃないか
透明なケースに入れて埋め込むんかいな
むしろ3つの漫画のうちの1つに良く元ヤンが入ったな
俺は元ヤン欠かさず読んでるけど、優先順位では7番目くらいだわ
何で才原は、五大老の誰かが埋め込んだってこと知ってるんだろうか?
盗聴器で聞いてたっけ??
>>392 月刊と週刊を比べるのは可哀想な気もする
週刊なんて頭捻って毎週漫画描いてもすぐに次の〆切がやってくるだろうし
都市伝説的に偽話をつくるというのもなんかの漫画であったような気がするなあ
>>405 んだよ
陸王20歳、羅門19歳、強平18歳(正次達と同級生)の年子兄弟なのは理解したが、陸王逮捕時は秋から2ヶ月後だから強平高3の12月か1月。それを4月入隊から数ヶ月?過ぎてから陸王逮捕を知る強平。
……………………。
無かった事にしよう
先生にしては頑張ったよ
>>408 俺もその三強だわ
次点でカムイと銀英
宝珠奪い合い設定は銀次襲撃に備えて部下を鍛える意味もあるのかもな
俺は元ヤンとキングダムしか読まない。でも元ヤンがあるから買う。
土丸ちゃんは医者の息子でセルフオペしたと考えられる
SDカード開いたPCにキャッシュがあるはずだからPCとられたら終わりじゃね
村雨さんが「マジか、超大物じゃん」と言ったとことか
893の親分が「うう〜〜〜、あう!」って死んだとことか
かなりギャグマンガしてました
五大老過去編が面白すぎて主人公正次クンの置いてけぼり感がすごい
相変わらず銀次の知らないとこまで回想してるのはご愛敬だな
土丸さんの顔汗率の高さが残念でならない
一時は最強の五大老かとも思われたのに、この小物キャラ臭はもはや挽回できそうも…
主役の影薄さも
どまるちゃんの小物臭も
勝男の大物感も
才原の無能さも
銀次=竜崎も
五大老の設定も
みんな気分w
描きながら、
アレ?こいつ動かねーや
おろこいつ動くぞ
的な行き当たりばったり
先生は正次のこと忘れてる、すらあり得ると思っています
五人で拳合わせるところで「完」ならまじで神漫画だった
のんきにPファイル調べたり謎サイトに書き込んだり、村雨がモタモタしてるから
現代ってスーパーヤンキーが100人くらいいるんだっけ
どうやって終わらせるんだよ
そりゃ薩摩、水戸、尾張、土佐が加勢に来てくれるんだろ
偽紀伊浪は紀伊浪の人数に合わせれば良かったのに
二桁なんで出したら雑魚化して大乱闘のドサクサで半分くらいやられそう
>>436 山本先生の悪いところだね
なんでもとりあえずデカく出して、結局収集つかずに尻すぼみ
雑魚100人よりショウジが勝てないような敵がキイロと同数いる、くらいの方がよほどインパクトあってかつそれぞれちゃんと描写できそうなのにな
ストーリーの整合性だとか、上から殴られた奴が上にぶっとぶとか、そういう細かいことを気にする神経質な方はお断りの漫画ということでオケー?
俺は毎週立ち読みだし細かいとこまで覚えてないからOK
まぁ銀次が去った後で銀次が知らないはずの出来事まで銀次の回想として語られるというね
名前と数字の羅列で裏帳簿か献金ってわかるし
アフォでも名前ググればなりが分かる
爺が警察官僚だったとして現役の役職の奴を孫が知ってるとも思えない
結局宝樹を奪い合って水戸や鹿児島で必死に戦ってたのは全部茶番だったって事か?
>>446 これが一番納得いかない
不良天下の時代が訪れたという新しい世界観に期待したのに、単なる与太話でしたとかふざけるなよ
夢オチと同じくらいやってはならないタブーを犯したな
噂を信じた第三者が奪い合っていたなら
なんとなくわかるけど
真相知ってる自分たちでやってるからなあ
銀次も陸王とこから律儀に宝を盗む必要ないよな
肝心の遺体は放置してるし
仲間割れしてるとみせかけて時間稼ぎ、戦力増強
そこに割っていくのも手だしずらいとか
最終的に集めたとこを漁夫の利でヤーさん襲撃するだろうからそれまで傍観するだろってことかな
まーオヤジのたま取られたヤーさんがそう悠長だとは思えないし配慮しないだろうけど
今週死んだ会長の発砲してた拳銃って「東京マルイ グロック17L エアコッキング」なんだよねwモナカ構造の分割線まで描きこんじゃったのはどうだったんだろ?
それとも暴対法対策で改造銃でしたっていう設定だったんだろうか?
>>448 てか、陸王殺したのは銀次で確定なんかね?
少年のように無垢な瞳で、え?俺はやってないよ?つってたのにw
ミスリード?の意味もあまりなかったしやっぱりスーパーヤンキー以外の勢力も描きたかったけど
打ち切り宣告されたか、まとめ切れそうにないからシナリオごとボツになった展開なのかな
銀次はダブルスパイで実は黄色のために動いてるただ他の奴は知らないってことや
何で黄色のためにカツオ殺してトラオも殺したんだよ?
銀次は殺してない
陸王や勝男より強い男
Tしかいない
何だかんだ言ってもヤンジャンで1番続きが気になる漫画だわ
そういえば、陸王が死んだ時の鹿児島県知事の「二つ目の星が落ちた」云々はなんだったんだろう?
スーパーヤンキーの抗争なんて知事が知ってるとは思えないし
やっぱりもっと強大な敵が出てくる予定だったんじゃないかと思うんだよね
まあ今となっては、鹿児島県知事もハーレーさんと変わらず思わせぶりなこと言って見たかっただけwみたいな
扱いになるんだろうなあ
>>456 羅門が使えないから謎が残ってしまったな。
陸王さん殺されさらわれ、村雨さんさらわれて、鹿児島のヤンキーたち、今何やってるんだろうか?
全国ネットのワイドショーで毎日報道されるほどの事件だぞ。
元紀伊狼でちゃんと働いてたの主人公とポリスメンだけだったのに鹿児島で俺らは大人になるべきみたいに全国制覇諦めたの納得いかんわ
いやせめてニートの奴はガンガン攻めろや
そもそも作品内での時間の流れはどうなってるんだっけ
勝男の葬式から1ヶ月経ってないのかな
下手すりゃ2週間ぐらい?
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
もとやんそるじゃー
勝男は生きている
だけは辞めろよ
宝珠揃えたら生き返るとか
辰を警察官にしたのはちょっと設定難しくないか
立場的にあまり派手に暴れさせられないし実際ここまで辰だけメインの喧嘩してないし
っていうかこの作者なんなの?ストーリー練ったりしないの?もうドラえもんみたいに一話読みきりにせえよ。
絵は上手いんだけど話を作るのがヘタなんだよなあ
本当に原作つけて欲しい
絵はプロレベル、話はまんがをバカにしているとしか思えません。
>>459 それをやる虚しさも理解してたんだろう
彼らはなんだかんだ言ってドロップアウトしたいわけじゃなかったんだよ
でもその辺の葛藤描写したことを山本先生忘れてるだろうけど
入れ墨あると警察入れないって指摘に後から気づいたんだろうけど
墨消したりまた入れたりって無茶なことやってるよねw
せっかく無理矢理力技だが先生にしちゃ上出来な辻褄合わせ出来たんだが。
それならそれで、他の件について指摘される先生。
おまえら。先生の努力に免じて他の事はもう忘れてやれ。
もうどうやっても手遅れなんだって。
>>466 初期設定も上手
だが設定を忘れる為、もしくは先々の事考えないで描き進めるから後に自らの首を締める事になる
原作者、もしくはちゃんと先生に意見言えて、きちんとサポートしてあげられる有能な部下が必要
ジョバンニならぬター坊が5年かけてやってくれたと考えれば
まったく矛盾はない
ストーリーを作れる編集が付けば何とかなるような気がしないでもない
無難にまとまってもそれはそれで個性が消えるかもね
やはりツッコミを入れるのが楽しい
自分語りしだしたので笑いそうになったら
次のページで突然死して
「嘘やろ、死んじゅう」のセリフで吹き出しそうになったわ
頭に血が昇ったり、パニくってたのも原因なんだろうけど、
宝珠が盗まれたあのタイミングで急に死ぬって奇跡すぎじゃありませんかね
(あの状況で、即座にネットに嘘情報流す村雨とかどんな対応力だよ)
高齢者が暴行受けて拘束(血流が悪くなる)されたら異常が起こってもおかしく無いと思う
あれはくも膜下出血だって即座に判定を下す陸王さんもなかなか・・・
傷害致死は村雨が逮捕前に流布した伝説なら実際の罪は違うのかな
警察も関連性を確定できなかったから強盗と暴行で数年となったのだろうか
全部竜崎のせいにしようといっても取り調べは当然別々なわけで
才原の話抜きでどこで知り合ったとか整合性とれなそうだが
警察くる前にきっちり詰めて全員暗記できたのかな
リアルで何度か警察呼んだことあるけど
日中の都内でも警察がくるまで30分ぐらいまたされたな
初動で緊急性が低いと判断されたらそんなもんだ
先生はスーパーヤンキーだから、設定とか細かいこと気にしない
ワイルドパーソン
巨大暴力団だし警察とは別で調べるだろうけど才原と竜崎が現在も無事なところみると
才原にたー坊の上司が全部の罪かぶせられて粛清されたのだろうか
出所後に村雨や陸王が宝樹を集めようとした理由については
どう説明するん?
>>488 ブラフ
本当は暴力団や才原を警戒してるけど真相は言いづらいから
不良戦国時代で宝珠狙いの怪しい人間がくるかも、
といっといた方が陸王さんに報告をの人も納得しやすいし
勝男の死の真相探りに葬式行く時も
「なんで殺されたと思ったの?」と追及されずに済む
完璧な山隆メソッド
陸王を殺した犯人についても当初は銀次ではなかったのに後で銀次がやったということに
設定を変更したのかな。
>>488 ほんとに不良の頂点になろうと思ったんじゃない?村雨さん、あんな狂った訓練してるくらいだから。
でもこの回想の流れじゃ、銀次が五大老殺そうとするには動機が薄いな
いくらスーパーヤンキーが夢でも殺すほどの理由がない
喧嘩売って回って全国統一(笑)目指すなら分かるが
前作が酷過ぎたせいで、今回も相当ヒドイはずなのに
比べればまだマシって評価されて笑える
いつも0点ばかりの子供がたまたま30点取れたから、褒められるのに似てるな
銀次が虎雄殺しかけたときに
お前が生きてると都合悪いそうなんや的な事言ってた
サイバラか誰かの指示で動いてたんじゃね
銀二が殺してるかどうかはっきりしたっけ?
現役警察官が許さんよ
銀二が黄色に真相を話したのは協力要請だと思うから
陸王と協力関係にあるキイロと敵対することはやってなさそう
現在のター坊がキーマンだな
銀次が陸王殺すのはいいとしても後ろから刃物はダメだよね
あれじゃ完全にター坊だよ
>>496 銀次って辰からもあいつくたばったんやねーか?とか言われてるし、黄色の中でも皆んなとそんなに仲良くしてなかったんだろうな
その上、都合悪いとかの理由で人を殺害しようとしてる
改心する事はなさそう
最後まで腐れキャラだろう
因みに俺は銀次嫌いだわ
事件直後、1からやり直す手始めに五大老に託された宝樹を全国へ配ったター坊
上司の組長は才原にスケープゴートにされ双頭会に粛清され
ター坊にも追ってが及ぶが才原に助けられる
外人コーチに鍛えられ読書に励み超ヤンキーを超えた超ヤクザに覚醒
かつては手も足も出なかった勝男、陸王を葬る(今ココ)
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
竜崎は百万人に一人の武術家が持つ最上最高の脚で、大腿直筋が先天的異常発達し、岩をも砕き、柳の枝の様にしなやかな「龍腿(ドラゴン・フット)」の持ち主である
ター坊キーマン説に同意
でも宇陀ちゃんキーマン説もあっさりモブ化したからな・・・
>>494 いや、前作より確実に酷いだろw
サムソルは言うて本当に酷いのは神堂さんが出てきた後からぐらいだけど
この漫画は最初から八方破れのイカレた展開過ぎる
くも膜下出血だったというのは新聞などで公になるはず。それがいつまでも、竜崎が殺したことになったままなんておかしくない?
さんざん引っ張った話の真相がこのしょっぱさ
作者面白くしようとする気あるのか?
しょうもない連中が行き当たりばったりで動いてるだけじゃないか
>>511 肝心の超不良がただの小者でしかない
サムソルと違ってキャラに魅力がないから糞つまらん
勝男が死んだ時って
他の五大老達はどうやってそのこと知って
どうやって連絡回したの?
お互い定期連絡してたのかな?
>>515 ぺーぺの奴にそんな権限はない 事件発生した地域違うしなおさら
>>515 普通に考えたら殺されててもおかしくはない
と言うかター坊だけ5年も捕まらずに逃げてたってのも不自然過ぎる
あんな奴すぐ捕まるか人物設定上、確実に裏切るだろ
それなら陸王さんの京都の別荘にいる護衛モブを急遽呼び出して宝珠を薩摩に持ち帰らせて組織で守り通す方がよっぽど現実的だわ
>>513 陸王さん死んだ時も何故か村雨さんが知ってた
第三者が連絡係してんだよ
と言う事はやはりター坊が絡んでるのかもな
宝珠持ち帰って、五大老出所後に全国各地に宝珠届けに行ったり、死亡の連絡係したりして五大老の付き人、マネージャー的な位置に落ち着いたのかもな
>>493 当初はその予定(喧嘩全国制覇)だったと思うよ
山城の乱の真相は後々考えるかーなんて呑気な事言って薩摩対抗戦やってたら担当者に、このままじゃ打ち切りですよと脅され、このままじゃヤバイ!こうなったら陸王殺すか?
って思いつきで描いてしまった。
話まとめようとしたら無理で、今の力技辻褄合わせに辿り着いたわけだと思うぞ
先生も反省してるとは思うよ
ター坊は勝男の喧嘩の師匠
銀二に遅れをとったのはお腹が痛かったから
現代どころかまさかの5年後や10年後になっててブロロロロォする可能性もあるぞ
>>508 サムソルに続き、矛盾だらけの展開だな
作者は話を作るのが苦手なのか
週刊誌の人気投票での不調で思い通りに話をつくれなかったのかどっちだ
もっとも、サムソルの頃よりは上手くなってるから、これからに期待したいが
なんだかんだでサイバラが黒幕、倒しに行くも
スーパーヤンキー予備軍が行く手阻んでタイマンそいつら倒してサイバラを銀次が敵とって刺すか正次が止める
君達の心にスーパーヤンキーで最終回
最終回では黄色揃って勝男の墓前で飲み会して色々回想。
勝男、元ヤンも捨てたもんやないぞとかほざくのでは
自分は完全に行き当たりばったりだとは思わないんだけどね
サムソルは最初に桐生が殺されると言うのは出てきたし
元ヤンも最初にカツオが死んだ
・不良の頂上決戦
・その後、それがヤクザを絡めた巨大な陰謀()で、仲間やライバルが倒れて行く中巨悪に立ち向かう
というような筋にしたかったんだろう
サムソルの新宿のポッと出の奴らとか、元ヤンの土佐の連中とか意味ないようなキャラ達は
「本当はコイツらも描きた買ったんだよ!」という、先生の細やかな抵抗の跡
本来なら、薩摩五番勝負を桜島決戦までじっくり描き、土佐で南雲さんやダス君と大立ち回りしたあと
尾張編に突入、までをあと二年ぐらいかけてやり
満を持して黒幕登場、怒涛の最終勝負へなだれ込むはずだった
お前らが五番勝負つまんないとかいうから先生の気持ちが折れたんや・・・
初期設定はいいのよ
なぜか進むにつれ整合性取れずしょぼくなって終了、がいつもの先生
大人になっても不良やらせてやるとかスーパーヤンキーとかの発想は別格
>>528 5対5とかやるとほぼ必ず3勝2敗とかになるから後々が読めてつまんないんだよな
サムソルも
×江田 ⚪蜂谷
×直人 ⚪関
にしちゃったから、乾と鮫は勝つしか無くなった
最後黒澤やら武藤やら出てきたり藤村が負けるとか予想外な事はあったけどあれはつまんないわ
それに比べてよくよく考えると薩摩は卑怯だな
聖、正次、元と三連勝してんのに全員倒さないと宝珠が手に入らないという
何か意味わかんないわ
整合性取れずじゃなく整合性取ろうとして余計に穴が出来て収集付かなくなるだな
全てが終わった後に黄色メンバーで
黄色復活が書かれた壁に行ったら
新しい言葉が書かれていて
勝男は死んでなかったことが示唆されて終わる感じかね
急に銀が勝男が本当に死んだか確かめたかと言い出して勝男黒幕路線なるからやめろ
しぬ前に勝男が口説いてた女と子供作ってるから大丈夫
社会に飼いならされないのはセンセも一緒なんだよ
細かいことに縛られず、自由気ままにやりたいよーにやるのがセンセのスタイル
ワイルドだろお?
しかし、マジで黄色活躍させろよ?
このままかませ犬化だけは勘弁な
>>490 銀次じゃなく竜崎が殺ったんだってことで否定したのかも
画力は上々。キャラと設定はいいけど、ストーリーが壊滅的
こう考えるとKBTIT師匠に近いな
>>528 申し訳ないが、五番勝負はガチでつまらなかったからなw
水戸編の盛り上がりが嘘のようだった
先生の作品って全部ライバルキャラが孤児院出のスーパーヤンキー思想だな
十雲、桐生、銀次
サムソル終盤もだけどメインキャラがそれぞれ担当の相手とタイマンて
ヤンキー漫画に限らずバトルものなら鉄板で盛り上がるはずの展開なのだが…
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
その大盛り上がりに前情報が少なかったり全くなかったりするポッと出を出すから駄目なんだよ山本先生は
守護神(笑)でも手を焼いた新宿の暴れん坊じゃ全くワクワクしなかったろう?
あれならイチロー出した方が読者もまだ馴染みがあったレベル
>>542 いやだったら復活させてくれよ……って復活させてたな
パチモンを
陸王さんは出所してからそこそこ時間があったのに
勝男はショウジに連絡する間もなくやられた
ラスボスは紀伊にいる
ター坊かキイロの誰か
>>549 借金作ってたんだよ
ほんで兼光らとファミレスで飯食ってたら借金取りに取り立てに来られたがビタ一文払わないとか完全な犯罪起こした上、鮫島などににあっけなくやられた
>>550 武藤→若くして組長となる
黒澤→手広くビジネスをやって成功を収める
鬼丸→足を洗って漁師になる(予定)
神堂園→剛腕だけが生きる全てだったのにそれさえ失い借金だけが残った
明暗別れ過ぎだろww
鬼丸は不良辞めて、どうやって生きるんだろう?
フリーターとか似合わないしな、コルセンやコンビニのバイトで遭遇したら憤死するわ
>>552 前も書いたが髪の毛と眉毛生やさないと一般企業では雇ってもらえるはずがない
前頭部から後頭部にかけて不気味な刺青入って、喋り方も滅茶苦茶だし。
という事で、山本ワールドなので恐喝で生計立ててると思うよ
元ヤンキーが作った警備会社でクラブのバウンサーやってりゃいいよ
黒澤が金稼ぐためにその手の会社持ってるわしらんけど
ゴメン、結局これって不良たちの自作自演ってことだよね?
しかもわざと捕まってるしなんなん?
泊つけるためにムショに入るヤクザと同じじゃんこれ最悪
本人はオリンピックで金メダルをとってきた気分だったのかもしれない
>>556 伝説はでっちあげだけど自作自演ではない
犯罪者の友人をヤクザから助けるために
取引して窃盗罪をおかそうとした
実行中に騙されてたと気づいたが
なりゆきで暴行強盗犯に
暴力団から身を守るために自首
>>554 誰でも分かるようなことを偉そうに書くな恥ずかしい
サムソルは武藤をカオスNo.1にしちゃったのが最大のミスだったよな。
読者の期待通り、良騎にしとけばよかったのに
最後もぽっと出の新宿モブなんか出さずに新太郎と神堂園のタイマン一本勝負くらいでよかった
元ヤンでは何をどう期待していいのかさえも最早分からない。正次見た目から弱そうなんだもの
そんななんの意外性もないことしてもツマランだろ
人生送りバントかお前
良騎がカオスのボスとか読者どころか誰も期待してなかったじゃん笑
さて、が思わせぶりだっただけで
ちゅーか、正次が強そうじゃないとか書いてるけど良騎こそ強そうじゃねーだろ
強い不良にいろんな特性があるのが山本作品の面白いところだけど黄色については正次・秀政・元とパンチが強い
人が揃っているのが少しもったいない気がする。
山本は、編集の思いつきを良く言えば柔軟に取り入れる、悪く言えば鵜呑みにしてしまうタイプの作者なんじゃないかと思った
「5対5マッチに向けて新たな強敵出しましょうよ!強さをアピールするためにイチローは噛ませにしてww」
「武藤がカオスの頭だったら面白くないですか?昔は不良として、今は極道として渋谷の支配者とかマジ最強じゃないっすか?w」
みたいなことを言われて、普通の作者だったら「なめてんのかコラ」になるところを山本は「いいね!それいただき!」と柔軟に取り入れるスタンスなのかもしれない
イチローと神堂園は哀れなくらい悲惨
こいつら何のために出てきたんだよ
ヤクザ歴20年の武藤が10年前に不良やってたり
鬼丸が10歳でカオス創立メンバーだったと比べたら元ヤンは統合生が取れてるだろ
統合生?
陸王さんと弟のエピソードが整合性怪しいけどね
俺はね、山本先生はワザとやってると思う
突っ込んで欲しいだけだと思うよ
真面目にあんな滅茶苦茶な事しないでしょ
>>565 輝って松橋だっけ?
登場時期や現在の立場からぴったりだったよな
インテリヤクザが武力100ってのも夢がある
山本隆一郎
得意科目
国語、歴史、英語、保健体育、政治経済
苦手科目
算数、物理、暗記、復習
>>565 テルは余計なキャラだったよな
ハーレーさんと同類
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
>>562 意外性を出そうとして無意味な展開や矛盾しまくりの方がアレのような気がしないでもない
>>538 ブリーチってなんで打ち切りになったのか謎。
ずっと昔からあの展開だったし切るならもっと早く切るタイミングあっただろうに。
あそこまで続けたんだから最後まで普通に描くのかと思ってた
謎というよりは普通に描いてあれが限界だったということでしょう。
打ち切りと表現するべきではないと思う。
覚醒して圧倒するか幻覚で嵌めるかの繰り返しじゃなかったっけあの漫画
順当にそれまでのその流れで敵を倒して終わった漫画だったと思うけど
>>580 同じ事の繰り返し(集団戦なのにタイマンしたがる馬鹿さ加減)でも十刃は10人だったから読者のストレスやアンケートが低下する時期が短かった
そこに十刃の倍以上の聖文字(A〜Z)ぶち込んで要らん戦闘を長引かせて読者も飽きれて作者も疲れてああなった
最終章のテーマが同じ(戦争)、巻数も似た様な物(72巻と74巻)だったNARUTOと比べるとこぢんまりした終わりではあったな
>>580 敵が強くなり過ぎたんでしょ
山本総隊長でさえ倒せない敵出てきたら隊長格じゃどうにもならん
一護が隊長達をごぼう抜きし過ぎた
強くなり過ぎるとダメだね
俺は十刃編くらいまでしかちゃんと見てなかった
ただブリーチとかだと、とてもじゃないけど勝てない敵が出てきても浦原さんに修行してもらっただの限定解除だの卍解とかあるからいいが、元ヤン世界では無理だからなあ
どうやって圧倒的に強い銀次倒すのか
社会人生活で鍛えた人間力
教官なんだしバイク乗って轢けばいい
>>585 元ヤン世界でも
外人コーチに鍛えてもらっただの
超不良モード解除だのガチャ先輩改
だのあるから安心
山本を信じろ
そりゃ道三に撃たれた脇腹の銃創がアキレスの踵になるんでしょ笑
感想
131話 覚悟の違い
今週の掲載順は定位置に逆戻りのケツから二番目に…大丈夫か、コレ?
場面は現在に戻り過去編の補完的な会話が続きますが肝心の勝男の件は邪魔が入り語られずお開きに。名古屋に正次が到着し銀次が紀伊浪年表の前に現れる以下次号
ちゅーか、あの場を去ってからのことは後に才原から聞いた事やがな…って言うなら盗聴続けてたのが確定するんだから最初だから土丸の所に行けよ笑
それは土丸をジワジワと追い詰めて
ビビらせるための作戦だ!w
邪魔が入るってキイロと宇陀ちゃんいるから
他の紀伊主要キャラはガチャ先輩?
土丸ちゃん過去編で山本空間入りはなくなったか
過去編では才原に認められつつ攻撃の軽さが目立ってたけど
正二に認められるくらい刑務所でパワーアップできたのかな
ネタバレ君がくるとこのスレみられなくなるからつらい
ヤンキードラゴンボールの次はヤンキーで能力バトルしてほしい
それぞれの職業で培った経験を活かして戦ってほしい
山本先生は戦国系の漫画書いたら売れそうな気がする。
>>599 侍や武士ネタよく出てくるしやってみたいのかも
銀二が言うには
陸王を殺したのは俺
村雨も殺るつもりだったが結局は組織の人間が...
虎を瀕死の状態にしたのも俺
勝男は...
引っ張りました。
正二は名古屋へ!
土丸さんは、びびって引きこもってるんじゃないかな。
人を殺したならスーパーヤンキーでも何でもない
ただの殺人者だな
>>597 寛大とかじゃなくてバレを口実に埋め荒らしをする人がずっと暴れてる
ヤンジャンの総合と人気漫画スレが被害にあって潰された
陸王さんは腐った死体になっちゃったけど村雨さんはまだ生きてるんだっけ?
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
紀伊浪復活の壁書きを見つめる銀二の背後から勝男が出てきたら吹く
もしこれで勝男生きてたら正次に連絡して公的に事故死したことにさせるための
工作した黒幕は施設の先生…?
山本は人気回復の為に勝男を生き返らせるか迷ってるな
陸王を生き返らせよう。才原が勘違いしてさらったのはお供えの豚ってことに
カツオは包帯だらけで顔もハッキリとしなかったから替え玉かも知れないけど
みんなのそばで死んで腐敗してた陸王は復活不可能だよ
>>605 ヤンキー漫画でもひとごろしはもう戻れない一線だからね
殺しもそうだけど背後から武器で襲うのがなあ
薩摩編の時の反応見ても、初期は銀次以外の組織が出てくる予定だったように思えてならない
まあこの告白自体がフェイクだという可能性もまだあるけど
最新刊読み直してるが銀次の残影拳としゃがみ強パンチやっぱり吹く、ヤマモーのアクションシーン好きだわ
勝男が生きている可能性が本当にあるような気がしてきた。でも勝男が登場したら存在感の薄い正次は
さらに厳しくなりそう。
>>618 あれは衝撃的だった
確か銀次は瞬間移動も使えるんだよな
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
乾は結局鮫島より上だとは証明できないまま(微妙な表現)終わったな
竜崎が偽名と知らないで踊らされるとか、日本の警察無能かよ
銀次そろそろ髪を切れと
とにかく見た目が格好悪いよ、今時あのヘアスタイルはないけどわ
ヤンキーを名乗りながらホストみたいな風体なのがロックじゃねぇな
陸生が体内に埋めてあるかどうか調べるためなら、なぜ殺した後に死体置いて去ったんだ。
火葬されたら調べようがないぞ。たまたま置いておかれたから、後から死体回収出来たが。
その回収自体も至難の技だと思うが。
>>630 あの状況で警視庁に新太郎の殺人偽証がばれなかったわけで
現実の日本警察だと田舎の駐在さんの方が上
つまらんくなったというか、一気にスケールの小さい話になったわ。
山城の乱はガセ、竜崎なんて奴はいません。
話の整合性とか、もはやどうでもいいレベル。
読者の多くは、竜崎とはどんな超人なのか、全国の猛者たちとどんな熱い喧嘩が繰り広げられるのか、ワクワクしながら読み進めていた筈なのに、ストーリーの根幹だったはずの不良戦国時代を自ら否定してどうするねん。
おまけに超不良だとか中二みたいな奴にドヤられ、不良から足を洗って全うに生きてた側が説教される始末。
ここ数週間で一気に糞マンガ化したわ。
もう諦めろ、さっさと打ち切れ打ち切れ。
強引に武藤をラスボスにした時みたいに辻褄が合わなくなってきたな…
やっぱ途中でストーリー変更したのかな?
尾張編次第ではまだまだおもしろくなるぞ。見限るのはまだ早い。打ちきりさえ無ければ。
俺が去った後の話は才原に聞いた、っておい。
土丸がSD持ってんの知ってたら何故陸王さんの死体さらって調べてんだ?
あそこで土丸がSD持ってるとか描かなければ話はわかるが。
凡ミスだね。
つーかミス多すぎ。
>>645 他の四人は違ったから残りの土丸が持ってるのは大体こういう流れだろうという推測じゃない?
勝男だけなんか怪しくなってきたが
なんつーか辻褄合わせの話を延々と見せられて
純粋にストーリーとして面白くない
「薩摩で銀次も宝珠を奪ってたやん!」と思いながらも「才原から聞いた」「(正次が)強かったわ」までいろんな補正が
入っていた楽しめた。銀次の顔の傷が目立ったけどあれは正次ではなく虎雄によるものなんだなと少し寂しく思った。この
作品が始まって早々「元ヤン」の意味がなくなったと思ったけど最近になって銀次の言葉からまた「元ヤン」が強調される
ようになったね。
それで?自分の夢とやらの為に仲間を後ろから刺殺すのがお前の言う「覚悟」なんか?
お前が探してるデータの持ち主だったヤクザとどう違うんだ?
てな事を、聖や現職警官の辰ですらつっこめずに汗かいて黙ってしまうのが元ヤンワールドなんだよなあ
サムソルの藤村なら「この電波野郎が」て一喝するのに
陸王さん殺害は銀次確定かねえ
これ以上裏あるとわけ分からなくなるし
つーか、陸王ってナイフで後ろから刺されてなかったっけ?
超ヤンキーで一番やっちゃいけない殺し方だろ
>>653 そりゃあ銀次からすれば真っ向から挑む意味無いからな。陸王はパワーが凄いし、喧嘩したら直ぐに弟を含めて仲間がやって来る
それならサクッと後ろから刺すのが最適だろう。宝珠を手にした時点でまともな生き方も死に方も選べないのに背後を取られる方が悪い
指名手配されてなきゃ無理だろ。さっきのはスーパーヤンキー大冒険
>>655 影山「陸王さんの事だ…不意をつかれたのだろう…」
しかし、キイロの面々は、宇陀ちゃんから聞くまで
山城の乱のことも五大老のことも
誰もなんにも知らなかったのはなんでなんだぜ?
地元の英雄(?)勝男が絡んでる話なんだから
キイロのメンバー以外でも、紀伊の誰かしらが聞きつけて
そこから情報回ってくるんじゃないか?
いや、超不良は不良がヤクザにならずに上位互換するって建前じゃなかったか?
でも、陸王の殺し方はヤクザと変わらんだろ。
超不良と不良の違いは殺人出来るかどうかって所なの?それが覚悟なの?
ただの犯罪者だぞ。
あと、陸王と村雨が勝男の葬式で宝珠奪い合いしてたのは勝男の死の真相を確かめにきたって無理矢理過ぎないか?
陸王さんといえば、あれだけの情報網を持ってたんなら
ショウジ達じゃなくて銀次たちを警戒すべきだろうに
なんでノーマークだったのか?
>>663 後付け設定まではマーク出来ないんだよw
>>655 虎雄は正面から向かって来たのを倒したとドヤてたのになあ
>>640 山本って本当に勿体ないよな
初期設定やキャラ設定、中盤くらいまでの話の進め方は良いと思うんだけど。
最初に決めた通りに不良戦国時代を描けば良かったのに、急に話に変化つけようとしていつも失敗するじゃん
今回は辻褄合わせに必死感がモロ出てるし
しかも無理あるし。
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
>>660 聖なんて海外にいたのに勝雄が死んだのを知って葬式にカネかけてくれたという謎の情報網持ってるのに
>>660 紀伊浪は解散してヤンキー上がってメンバー全員引き摺らず各々職に就いた
そういう話を避けるようなスタンスで仕事してたし
何より辰がヤンキー狩りしてたから覇権を持つ不良が育つ環境に無かった
そもそも山本にしっかりした前振りや伏線は無理なのだ…
田川がヤクザの現実を語り山城の乱がそれとリンクしたあの時
ある意味で不良を描く漫画としては終わっているのだ…
山本が描く不良漫画には光がある…
あの男にはそう評価していたが…
情けない…ああ…本当に情けない…
山本隆一郎、やつほどヤクザが好きな不良漫画家はいねえ・・・
>>670 焼いてないぞ
生な
しかも解体前の状態
嫌がらせとしか思えん
いや、素人じゃ捌けないでしょw
丸ごと一頭持ってくるなんて迷惑なだけ
お葬式なんだからちゃんと部位ごとにスライスして持ってくるべき
銀次って当時のキイロで1番弱かったんだね
正次、勝男、元、聖、辰、秀政、銀次の順で合ってる?
ここのスレも盛り上がらなくてつまらん
銀次はコンプレックスを拗らせ過ぎてああなったんだな
「俺はお前らより強いんだぜ!」ってドヤりたいんだよ結局は
銀次がいってる組織って才原のことだよね
銀次と才原はいまも思想が一致してる仲間なのかどうなんだろうな
でも超不良を二けたクラスに育成してるようだし
銀次一人じゃできんわな
仲間の振りをしつつ独自の判断で動いてそう
ネタ切れ感が・・・
勝男生きてたらおもろいんだが、流石に厳しい
勝男が実際に殺されてしまい、次は自分の身が危ないかもしれないという状況になっても
他の五大老と連絡を取り合って今後を話し合うでもなく、直接勝男の葬式に出向いてきてまだ宝珠争奪戦を演出している…
ってとこまではもう百歩譲って納得することにするよ、うん
でもさ
そこに「黒豚一頭持参して来る」とかいう変なキャラづけまでする理由ってある?w
優秀なコーチと設備で修行した銀二は確かに汎不良よりパワーアップしてるんだろうけど
戦闘のプロである元や通常業務で素手での実戦経験積んでる辰の2人を同時に相手にして勝てるとは思えない
てゆーか昔の仲間だからってわざわざトップシークレットを全部話す必要はないから
なにか目的があったのかな
一応正次と対戦した感想は”強かった”なんだな
その辺認めてるのはなんか嬉しかったわ。しかしどうやってケリ着けるのか、主人公補正だけでは厳しいんだよなあ
虎に腕折られたのに直るのはおかしいだろ
折れてませんでしたーだとそれこそふざけてんのか
え?俺は陸王やってへんで?
またまた〜
俺がやった キリッ
銀ちゃん虚言癖の傾向あるんや・・きっと疲れとるんや・・
>>688 普通の漫画家であれば、陸王殺したのは俺だ、と言ったことはキイロを煽る為で嘘。
俺はやってへんで、を貫くはず。
でもこの人普通と大分違うからねえ。
本当に殺してしまった事にするかもしれん。
銀次の言動は謎が多いからまだ裏があるだろ
勝男の死の真相も水戸編最後で匂わせて今回も引き延ばしたから
どんなものなのか楽しみにしてますw
イタチレベルのきたら神漫画入り
>>686 正次もスーパーヤンキーになって蹴りでケリをつける
銀二はずっとあの離れた椅子に逆に座って話してたのか?
超不良って奴は結構奥ゆかしいな
陸王は誕生日に死んだ
坂本龍馬と一緒やな・・・
って伏線は回収されるの?
なんで正次を高知へ来させるように仕向けたんだろね?
これ以上首を突っ込むなって意味だったら
今回わざわざキイロがいる居酒屋へきたのも謎
正次が名古屋行って土丸探してるけどもう正体バレてるし底が知れてるから全然ワクワク感が無い
超ヤンキーも暴力団も超えた超級国民、それが土丸ちゃんなんだよね
>>698 次は名古屋だから
もう、ついて来ないでよねッ!(チラッ
陸王さんは桐生や武藤さんが渋谷に築きたかった物を鹿児島に築いていた傑物
陸王に信念がないようにはとても思えんかったけどな
だから背後から不意討ちしたのか
少なくとも水戸と薩摩は不良の枠を超えた信念で超ヤンキーを形成していた。
その二人を殺したのは本当に不良どころか日本の損失と言ってもおかしくない。
宝珠奪い合いの言い訳が酷い
奪い合ってると見せかけて勝男の死の真相を確かめに来てただと?本当に?
ポエム読んで黒豚持参して?
正次にガパられて退散して?勝男のいない紀伊はノーマークだったとか心の中で言っておきながら?銀次も紀伊にいるの知ってるはずなのに?
いやあ、あまりに酷いよ先生
少しは後先考えて行動しろよ?
呆れるほど話の構成が下手くそ
ゆでたまごと同じタイプだよね。
真面目に考えて読むのは間違ってる
勝男か?勝男は…
で店員が邪魔をし、キイロ年表壁に現れる銀次
もしかして勝男の死体は替え玉で、勝男は実は生きているって事にするか迷ってるのかもしれん。
ゆっくり考えろや
どまるちゃんはブルって田舎に引きこもりか超不良になってるかのどっちかだな
銀次死ぬときに金太郎がまだ来んな的なこと言ってきて実はそれショウジだったみたいなこと絶対する
>>713 金太郎は2度と出てこないよ
ハーレーさん、雁野、アマギ運送、二階堂さん、さてリョーキ、鹿児島県県知事、イブ、神原先生、宇陀に吠えた犬らと同類。
重要と思わせておいて物語の進行に全く関係なかった
イブちゃんはもしかするとこの後出番あるかもしれんがな
銀次がいくら俺強えしても所詮プロ格闘家やSWATなんかには敵わない程度なんだろ
プロ格闘家やSWATも日常で後ろから刃物で襲われたらひとたまりも無いから・・
こんな出来事があった上にムショ入りまでしてるのにその後地元で本郷と小競り合いしてる村雨さんやっぱやべーよな
同中とかいう超絶どうでもいい因縁にこだわってた神堂園さんの再来を見る思い
>>717 親友を無駄にハブっただけだよな
あの様な経緯であればわざわざ仲間同士で争う必要はない
陸王とかのほうがよっぽど当初の超不良目指して活動してるだろ
村雨さんも本郷とは揉める事になったけど地元で頑張ってた
銀次はただのヤクザやん
あんな札束貰っといて1時間しか貸し切ってくれん店はボッタクリだろ
ヤクザは利害が無いと動かないだろ
銀はもうシリアルキラーかテロリスト
陸王や村雨まで行かずとも、南雲や雁野君の方が遥かに真っ当に自分の城を作っている
桐生や銀次もそうすればいいだけなのに何が気に食わなかったのか
>>720 最初の客には暴力ふるったわりに
あれだけ金もらったのに
でてってほしいと告げる店には
紳士的な対応でわらた
山本先生は超漫画家になろうとしているから
辻褄とかスケールの小さな事には惑わされないよ
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
自分も才原の敷いたレールに乗っかっただけなのに
何か特別な存在になった気でいる
哀れなピエロだな
童貞のままムショに入ったどまるちゃんが男色に目覚めているのか
悪くない
つーか回想で初登場したどまるちゃんがそのままのイメージで
現代に登場しても面白くないしな
>>709 お前、中学生かな?
細かいことはいいんだよ、たかが漫画なんだし。
春休みの宿題は終わったのか?
オナニーでもして早く寝なさいね。
鬼丸VSロックは良かったよな
新太郎戦は主人公補正で力出せなかったら
再登場してほしい
>>730 まーた湧いて来たか
寒いツッコミ入れる馬鹿
皆んなで楽しく書いてりゃいいのに、こういう空気読めない馬鹿本当に嫌いだわ
おまえ二度と書き込むなよ
>>734 皆で楽しくっつっても作者をコケにしてるだけだからねぇ
そういうのが気にくわない人もいるって事だよ
人に書き込むなとかいう前に君がスルースキルを身につければいいだけの話です
山本先生の弱点は矛盾を気にしちゃうとこやね
緻密な設定作りやストーリーそって展開するのは苦手なんだから
いっそゆでや彼岸島のように開き直って行けばいい
>>736 貴様ー! ゆで先生と松本先生を愚弄するかー!
愚弄…?むしろワシは両先生の超展開や設定破綻を愛しとる 信者と言うてくれや
単行本は、版数を重ねるごとに修正アップデートされてて
最新版ではなんの矛盾もなく繋がってる
なんてことは流石にないかw
>>720 サムソルでも神堂園さん達が店を貸し切り状態にしておきながら1つの席にこじんまりと座っていてワロタw
尾張編ではちゃんと名古屋弁使ってほしいけど
土丸ちゃんがアレだったから無理かなあ
>>734 みんなで楽しくとか空気読めない云々とかお前典型的ジャップだは
そこまでザ・ジャップを体現して恥ずかしくないの
20歳前後でコテコテの名古屋弁・三河弁を使う奴も滅多にいにゃあずら
きんさんぎんさんやニコチャン大王みたいな話し方だで、緊張感のかけらもにゃーで
ロックさんは鬼丸にカオス時代詰められた時、
本当に大便小便漏らしたのか?
鬼にそのこと言われた際に否定もしなかったしw
漏らしたのは事実だろう
でも負けてないよ
ロック!
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
すげーな今週の力技は
見事というか、説明ゼリフの応酬でなんとか最低限の辻褄を合わせたな
鰹はこれ生きてるでしょ
キャラ動きすぎてセンセも勿体無いことしちゃって生かす方向に行くと見た
>>753 さすがのおまんこくんも時間の問題ですな
生きてると園長と辰もグルになるのかな
その場合真相を知って協力辰が今回無口で
強盗と殺人の犯罪告白されたのに
逮捕しなかったのも納得
辰の何も怪しいところはなかったって言うのが、もう引き返せないポイントだな
当然殴られたような外傷もないんだろうし
銀次の「正次は相変わらず強かったわ」≒イチローの「(寺さん)つえーつえー」と同じ山本さん流の素敵な補正。
「辰が真相知ってた」なんてことになったら
正次との再会時に対立してみたりその後やっぱり地方遠征に乗り出してみたり
かと思えば陸王の殺害や銀次を目撃してからなぜか地元に引き返してみたりとか
行動理念がいちいち意味不明でまた今回みたいな力技で辻褄合わせんといかんよ
>>759 そこを力技で押し切れるのが我らの山本先生だ
個人的な意見としては勝男を生き返らせる方向だと思ってる
この作者は序盤の事はあまり深く考慮しなくて良いと思ってて直近の辻褄だけ合わせてればいいと考えてると思うんだ
村雨さんの誘拐は、防犯カメラで犯人すぐ分かると思うが。
刃物使って殺していいなら喧嘩強くなる必要ないなスーパーヤンキーは
素手なんて無駄だもの。武器や銃の扱いを先に覚えた方が良い
>>762 まともな警察機関があるかどうかも怪しいもんな
>>767 カオスが大暴れしていたときも何もしなかった日本警察
渋谷のど真ん中で大規模な抗争があっても未対応の日本警察
園長「(札束を数えながら)正次クンごめんねぇ、園の経営が厳しいかったんよ・・・」
辰「だから言ったんや、この件から手を引けと・・・。
俺は勝男と銀次の地元紀伊の不良共が真相を知って深入り
せんように厚生させとったんや。宇陀にも協力してもらってな」
宇陀「正次さんすんません。騙すつもりやなかったんです」
正次「な、なんやと。お前ら! ! 聖、お前も知ってたんか!?」
聖「さて・・・」
>>768 ほら、最終的にはきっちり逮捕してくれたし
新太郎を
自警団的な発想はメキシコとか南米だったらもうちょいリアルだったな
まあ山本ワールドの日本はメキシコ並の成熟安定した平和国家だもんな、
しゃーない
陸王の黒豚持参は今にして思えば伏線だと思う
わざわざ葬式にそんなもん持参なんて頭おかしいよお前状態だが
実は黒豚にSDが埋め込まれてたのなら納得できる
紀伊のみなさんにお土産=勝男の遺言で自分に万が一のことがあったら
紀伊狼の皆にSDを託してくれってことだったんだ
村雨とのイザコザも組織の者が監視してるのを考慮しての一芝居だった
陸王の言ってたオイも悪いこといっぱい=罪のない黒豚の中にSDを埋め込んだこと
つまり、土丸がSDを持ってるのは読者を引っ掛けるためのミスリードだったんだ!
>>772 但しメキシコ、ブラジル、タイの地元民からは死ぬほど嫌われてるけどな自警団
地元民からすれば外からやって来て金を要求して来るマフィアと、内から立ち上がって金を要求して来る自警団、どちらも変わりは無い
自警団という名の新しい縄張り争いだから。一つのならず者に搾取されるのが二つのならず者に搾取されるに変わっただけ
>>775 ZEROも地元の人にしてみればそんな感じじゃねえかな
つい先日まで街中で喧嘩してたような連中が治安守ったるわと言っても
信用するヤツいるかよと
ヤクザに加担して老人宅に盗みに侵入して
案の定ばれたから老人を殴りつけたらそのままポックリ逝っちゃった、なんていう状況で
「まー俺らのせいじゃねーべ。病気病気」なんていう冷静すぎる判断ができるこいつらって(土丸は一応ちょっと罪悪感持ってはいたが)
不良だの超不良だのなんてスケールとっくに飛び越えてるよな
“悪(あく)”だよこいつら
>>779 村雨「ヤクザに復讐されたら怖いから、ネットにデマ流したるわ」
黒豚「お前、頭いいがねえ」
(横には拘束され殴られた組長の死体)
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
「クソッタレがッ!」
ダンッ
クワン クワン クワン
カララン..
辰、秀政、聖、元の4人を1人で倒せるってか?
何もそこまでインフレさせなくても。
話の続かなくなりますよ?
頭の悪い単純計算の意見で申し訳ないが、1人が100人に匹敵するキイロ4名に1人で勝つとなると銀はモブ400人にも勝てるというのかな?
400人て結構多いぞー
1クラス33人で一学年6クラスある不良男子高の2、3年束になっても396人だぞ
あまりに強すぎる
Sヤンキー銀はアリスターとかヒョードルより強いんだろうな
先生の好きなDBの世界なら銀の強さはミスターサタンクラスか?
>>785 まあ1蹴りで10人ぐらい吹っ飛んでも不思議ない世界観だからそれくれいやってスーパーヤンキーはガチで一騎当千とか言い出しそうな気もする
まあなんか辰1人だけ表情が違ったよね
なんかの伏線なのかな
>>788 内容的に通報するか迷ったとも考えられる
>>785 鬼丸と神堂園をまとめて倒せる武藤を思い出した
>>788 あれが普通のリアクションだと思われ
常人の感覚だとキティガイ扱いやろ超不良なんか
でも武藤の年齢って作品内では公表されてないよな?
若頭補佐になるくらいだから30代中盤はいってるだろう、
そして上京してきた時は20代中盤くらいだろう、となると黒澤達は小学生くらい?って計算はあくまでスレ内で行われた予想でしかなかった気が。
違ったっけ?YJもコミックスも見直したんだが、武藤の年齢は見当たらないなと思って。
もうタイムリープものにでもしないと説明つかないよなあ
武藤「極道の世界に入って二十年〜」
カオス結成が10年前
ヤクザやりながらカオス作りました
登場させた時点ではキャラ設定を大して練ってなくて回想で肉づけしていくって手法だから毎回ガバガバなんですよね
キャラだけならまだしも話の本筋すらこれだからね
週刊連載をこれで辻褄合わせるのは相当頭良い人でも至難の業っすよ
今後の漫画家人生のためにも別のやり方考えましょう山本先生
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
鬼丸は何気に国語の成績だけはめっちゃ良い気がする
哲学風インテリ不良
あのガタイで学ランきてテスト受けてる姿想像すると笑える
現国と日本史だけ点良くて後は全部ダメとか割と当てはまる不良は多い
国語出来るのに古文は駄目、日本史出来るのに世界史は駄目とか教えてて苦労した
短パンにランドセル背負った
身長180cmの鬼丸さんが見たい
>>812 勝男以外もキイロはヒデと銀二以外はそこそこは学力あったんじゃないの
正二や辰はまっとうに就職できてる
>>788 辰「俺は早く帰って昇進試験の勉強したいんや・・・
この人殺しは見んかったことにしとこ・・・」
郡司と棒使いとの戦いが長くて不評でいきなり設定変更になって陸王を殺したのにここまで
なんとかストーリーを整えた山本さんは男や〜。
途中で変更になったのが事実だったとして
もし変更になってなかったら今頃どうなってたんだろう?
感想
132話 五年後
今週の掲載順はケツから五番目です。
居酒屋の場面からスタート。ここで散々ディスられてた事を「お前ら早漏だなあ…俺はプロの作家よ笑」と山本先生の失笑が聞こえてくるような内容です。当然何週も先に描いてる訳だからねえ
してから後半は紀伊浪年表の前から過去回想へ(ここでも補完あり)
回想に入る前に銀次が右の方を視線だけで見てるのが気になりますね
次号、喧嘩に向かう二人だが…!?
>>819 貴様ー!松本センセェと猿先生を愚弄するかー!
名古屋で耳の根元まで針ぶっ刺された一般ヤンキーは
あれからどうなってしまったんだぜ!?
最初に死んだのが勝男ではなく土丸さん
これから名古屋で会うのが勝男
山本先生ならこれくらいやってくれる
急にスターシステム使い出して、名古屋で鬼丸やムトーさんに激似のキャラとか出せば
人気出ると思うよ
辰 秀政 元 聖全員とやり合っても勝てるとかどんだけ強くなってんだよ
>>825 正次が鰹の死体見て気づかないとかアホすぎだろ
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
「死んだはずのッ!」
チッ♪チッ♪
『勝男!!』
「YES I AM! 」
バ―�―�―�ン
なんか組織の中に暗殺特化してる奴が居るみたいだ
山本先生バイク描くの下手過ぎてHAWK-IIかどうか分かんないよあれじゃあ
ブロロロ……を超えるネタ的ラストに密かに期待してる
だが最後に桐生のセンス抜群の喧嘩を期待されながら
ずっとおねんねしてたように
勝男復活はないのであった
すまん
勝男の死に触れてないのに
辰と元が切れかけてたんはなんでなの?
怒るとこなのこれ
>>840 死んだのは当然聞いてる
それがなくても銀二のせいで犯罪者になって刑務所入りしてたわけで
怒るのは当然
銀次が仲代の金に手をつけたのが事の発端だからな
それなのにいけしゃあしゃあと武勇伝みたいに語ってたら腹立つわな
話の流れからして「もしかして勝男の死にも銀二が絡んでるんちゃうか?」ってとこなんで
その手前の「勝男が銀二のせいでムショ入り」っての聞いた段階でぶちぎれてんのはちょっと時期尚早な感はあるな
普通に考えたら十分怒っていいことではあるんだけど、もし勝男の死も銀二のせいだったなんてなったらもはやムショ入りなんて些細な事はどうでもいいわけで
仮に他の奴が殺してても銀次が巻き込んだ事に関連している、と皆確信してるやろ
五大老次々狙われてるんやから
はっきり言って全部銀次のせい
出世して大きな事をしそうな仲間をくだらない事に巻き込んだんだから怒るだろ
自分はのうのうと逃げてるし
落ち着けおまえら
勝男は生きてるから(生きてる事に変更される)楽しみに待とうぜ
生き返ったらスレ荒れるだろうがな
じゃあなんで辰と元が激おこなことにマサはびっくりしてたの?
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
あの壁の落書きはとんでもない高さだけど
最初ははしごつかって書いてたのかな
今回のカツオの発言の
農業で1年とか刑務所内でトラブって刑期のびたってのも
後付けの辻褄合わせの発言に聞こえる
法律しらないけど未成年の強盗未遂事件じゃ
5年の空白を埋めるには長すぎたってことかね
連載初期の設定じゃ殺人事件だったろうからな
つーか少年犯罪って刑期中に成人迎えたら
一般の刑務所に移されるのか?
893の枝がいっぱいいたと言ってるのは
流石に少年院じゃないわな
読んでないけどまたまた 山本先生マジックが決まったか
なんで体に埋めたって思い込んでるんやろう?
勝男が生きてても紀伊浪復活に皆賛同したかは微妙だったはず
辻褄合わせのオンパレード
農業が今後何かの伏線になったら 相当すごい
警察に弓を引いたって切られるとこかな。。。。
辰
自供した殺人犯野放しにすんなよw
>>855 入ってから成人になっても成人刑務所には多分移らないよ
サイバラの陰謀壊すためにはsdカードさっさと破棄が一番なのに持ってる意味が分からない
襲撃されてる時点で人質にすらなってない
しばらくいた山形の奴が持ってるんだろう
山形かー
長く続く事になれば最上の出羽か東北で伊達の仙台に新しいキーマンが出てきそうな期待も僅かに感じるつじつま会わせ
続けて失礼。
勝男が殺されることは、銀次も知らされてなかったんじゃないかな?
>>866 失効するだけで一年以内なら再発行出来る
服役証明出来れば再発行更新できるんじゃないしらんが
正次以外の紀伊浪メンバーがヘタれなかったのは嬉しい
>>840 俺らまとめて勝てるだと、銀次のクセになめやがって!という怒りじゃないの、話の脈絡的に
>>855 あんだけの犯罪犯したんだから少年院じゃなくて少年刑務所に入ったんでしょ。
東北には確か盛岡にある
親友を間接的に殺害されてるのに、銀次のおかげで飲み会が盛り上がったなんて言ってる聖はどうなんだ
面白かった。最後に出てきた人が勝男のバイクのブレーキを切るとしたらやっぱり勝男は
死んでいるのかな。名古屋で超不良VS黄色のタイマンが始まりそう。
ちょっと最後の勝男と銀次かっこよかったわ・・・もう誰が主人公かわかんねえなこれ(´・ω・`)
>>869 別に銀次を下に見てるわけじゃないだろ
銀次が自分からコンプレックス持ってただけで紀伊浪は全員対等に付き合ってたはず
どちらかと言えば「不良を上がったお前らが昔とった杵柄で入ってくるな」って発言に対して頭にきたんじゃないのか
七人組の不良と言えば柳内大樹の「セブン☆スター」も面白いぞ
>>875 このスレにきてセブンスターの話題出す人みんな、二部っぽいの?始まってからつまんねーしか言ってないけど大丈夫なのか?
>>874 喧嘩くらいならともかく、誘拐、殺人、死体奪って勝手に埋葬とか
マフィアもビックリなレベルでとても不良などとは呼べないんですが
>>872 あれ銀二とは別人だったのか
カッターでできるような工作を
徹底的に調べて発見できない辰&和歌山県警大丈夫か?
>>882 確かにw
「徹底的に調べた」って言ってた事思い出してね先生。
まだ間に合うよ。
最後に出てきたあやしい奴がバイクに何かしようとしたところを、銀次がぶっ飛ばす。
勝男は、銀次を守ろうとして殺された、と予想。
殺されるにしても交通事故がらみはひっくり返せないな
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
>>871 民間警察なんてできたら、オレたち警察官は困っちゃうじゃん?
だから喧嘩しても良いよね?
いや、おまわりさん、人殺し取り逃がしとるがな
聖のやつ「さて…」とか言わないだろうな?
まだ心底信用出来んわ
>>891 先生は悪役の発言に♡マーク付けるの大好きなんだが、聖は初登場時にそれやってたし、正次に意味深な言葉かけるし、途中も怪しい行動あるし、今回も勝男の事を思って皆んな怒りを露わにしてるのに、1人笑ってるしな。
もしかして才原側の人間なのかと予想してるだけ。
リョーキみたいに不発に終わればいいのだが…
ところでリョーキの「さて…」は打ち切り決まって巻いたのかな?
それとも先生お得意の忘れてただけなのかな?
ゆとりか?工具ってもの知らないのかよ?あれほハサミじゃなくてラジオペチンだぞ
勝男の運動神経があれば細工されても死にはしないように思うが…
有名な峠で魔のコーナー的なモノがあるのかな…
土地勘無いとそこで都合良く合わせるのは難しいしバレない箇所とか加減も至難の技だ
>>897 ガチャ先輩説を推したい
あえてモブに印象的な名前をつけて
再登場時に記憶喚起させた
>>899 運動神経の有無なんてバイク事故の前には何の意味もない。運だよあれは
>>898 ラジオペンチな。ちなみにあれはラジオペンチじゃないから。先っぽをよく見てみ
工具を知ってる奴なら普通に分かる
>>901 勝男の身体能力
ブランクありだが乗り慣れたノーマルのホーク2
銀二と競り合いながら下りでもしない限りなんとかなると思うけどな
まあ来週分かるな
タイマンしたとき頭突きして銀次と勝男の中身入れ代わってるんだろなー
本来ならカーブはエンブレで減速するから、
ハンドブレーキを使わざるを得ない状況に追い込まれたんだろう
例えば突然人が飛び出してきたとか銀次が幅寄せしてきたとか
んで急ブレーキが効かなくてコーナーに衝突
でも勝男の遺体って死後直ぐに施設に返されてたよな?
Pファイルの隠し場所探す時間とかあったのかね。他の五大老は拐って検査してるのに
>>899 アルボレートだって大ちゃんだって死ぬんだぜ
>>899 運動神経があれば事故っても大丈夫とか頭超不良かよ
しかし
>>819見たときは「やべえ…どや顔でツッコミ入れてたのがカウンター食らう時がきたか…」と震えてたけど
いざ読んでみたら無理やり辻褄合わせただけじゃねえかよ
あの東北で1年土いじりしてたとかいうやつだろ?
ビビって損したわw
>>907 速度域
>>908 運動神経や身体能力に長けてる方がそうじゃない奴に比べて死ぬ勝率は低くなるよ
判断や受け身も知ってるのと知らないのとでは違うし
慣れ親しんだ山にバイク
普通に山降りるくらいなら細工されても自損事故なら死ぬのは相当運が悪い
>>882 おそらく別人ですね。バイクのブレーキを切ったとして徹底的に調査してもそれを見つけられなかった
としたらこの漫画の警察は相変わらず緩過ぎw
おそらく銀座のバイクに細工しようとしたんだけど間違えてカツオのバイクに細工しちゃったんでしょうね
勝男に死に不審な点は無かった、みたいなことを辰が言ってなかったっけ?バイクに細工したら警察はわかるよね?
東北で土いじりって、サムソル桐生もラストそんな感じじゃなかった?
勝男とまさかの邂逅あるんか?
細工を見逃したって話にするのかね
某漫画で有能なはずの女医が友人だからって動揺して死体で作った人形を本当の死体と間違えるって話があったが、こういうのは正直何とも擁護しがたいな
勝男を死に追いやった原因作って
陸王を殺害? 銀ちゃんほんまクソやで
理想を語っとる場合ちゃうやろ
そもそも理想が非現実的な上にふんわりしているという
そもそもエンジンかけるときブレーキ踏んで確かめるから気がつくよな。。。
原付きやビクスクみたいのはきずきにくいかしらんがセルスタートは
で、でたーーー探偵気取りの浮浪者ヤツーーwwwwww
勝男の実力は正次よりやや下だから超不良の銀次相手ならダメージを与えられずにやられる
はずなんだけど総合的な頼もしさがあって惨敗しそうな気がしない。聖だけやけに落ち着いていて
聖ラスボス説が再浮上するかなと思ったw
やっぱ勝男はいいキャラクターだな
こいつの東北での話やった方がアツそう面白そう
カツオよりも弱くて郡司と互角の望みがラスボスは無いな
紀伊浪結成って書いてあるとこ高さ4mくらいあるけどどうやって書いたんだべ
>>932 野菜作るだけの話を山本が盛り上げられるとも思えん
勝男の刑務所内の数年間のトラブルを描写してほしいが
少年刑務所の取材しないといけないし
漫画にするほど自由な行動とれないだろうし無理か
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
東北は話に詰まったときの奥の手にするんかな
ミッドナイトエンジェルのマサキさんみたいにレジェンド扱いで顔隠してキリユウ出てきそう
ミッドナイトエンジェルって男坂に出て来なかったか?
前の連載の主要キャラが終わり頃に農業方面に行かなかったっけ?
黄色って名前に変えた時と結成時期すらガバガバだから気にするな
>>934 高所作業車
10尺前後の脚立をバイクに積んで来るのは無理あるし
正次のウド鈴木みたいなヘアスタイルまじで何とかして欲しい
ツーブロックだろwスラムダンクの宮城みたいだと思えばまあオシャレ
本来の主役の教習所と警官がもっともモブ臭さ感じる二人というのがな
寺よりオーラがないモブさ
正次クンの喧嘩はワンパンマンだからな
勝男の方が技巧派で華がある
そういや正次の元カノいたけど
二度とでてくることなさそうだな
マジでそんなんいたっけ?
俺の記憶からも完璧に消えてるわ
あれ今週号に宇陀おったか?
黄色から銀次に鞍替えするかもな今度は
>>952 元が付き人かなんかやってた代議士かなんかの彼女やってた
ブレーキおかしかったらあの壁のとこから道路に出るときに気がつく
またがるところからエンジンかけてギア入れて道路出るところまでの
どこかの過程でブレーキも握る確率が非常に高いし
ブレーキホース切れててそこでスカッとなってあれっ?てなる
奇跡的に1度もブレーキ使わず道路に飛び出していっても
制限速度で走るでもなく、やんちゃな走り方で下りなら最初のカーブでブレーキ使う
ここで事故るだろうが、一発で殺すのは難しいだろう
ちょっと走ってから切れるように少し切り込み入れといただけじゃね?(適当)
>>955 山本「ブレーキホース切るじゃ駄目かぁ…他に何か案出してくれよ!」
教習所の生徒として旧知の元ヤンや五大老や超不良が
やってくる展開じゃダメだったのかね
ブレーキホースを一度切って極端に熱に弱い粘着性の何かで補修
とか三流トリック漫画みたいな展開は無いよなあ
竜崎 秀久(りゅうざき ひでひさ)
キョートの伝説的な不良。チームには所属しない一匹狼であったが、「世代最強」と謳われた強さと男気ある性格で知られていた。
高校3年時に『山城の乱』を引き起こして服役する際、『平成の五大老』に“七献宝樹”をそれぞれ託した。
「世代最強」と謳われた強さと男気ある性格で知られていた。
一体誰に知られていたのだろうか?
陸王殺してからは設定も何もかも滅茶苦茶だわ
山本先生はヤンキー大好きなのにバイクは全然知らないんだよな、絵的にもおかしいし
そもそもブレーキフルード漏れてたら臭いし下濡れるし夜中でも気がつくわ
ホースじゃなくてワイヤーなんて切ったらレバーがブランブランになるから
バイク起こすだけでカチャカチャなるし
そもそもキョートの不良界で誰一人竜崎なんて知らないんだから相手にされるわけがない
ミッションホース切ってギアかえれずハイサイドしてバイクの下敷きなって死んだんだお
誰も知らないけど知らないとモグリって思われそうだから知ってるって言ってたんだよ
ブレーキホースが刃物で切られてたら事件性なしって判断したワカヤマ県警と辰がアホ丸出しやん
まだ工具もったキャラ出たのと勝男がバイク事故で死んだと警察が判断した以外何も分かってないのにおまえら決めつけすぎ
山本を信じろ
警察の検分でも見逃すほど小さなキズを付けたとも考えられる
いや、あの最終コマの怪しい男は物語的には全く意味なく、おまえ何やってんのやって勝男にガパられて終わり。
勝男は重症だけど生きてるな
園長先生はグルだわ
工具で勝男に遅効性の大ダメージ
バイクで転んで事故
はい完璧!
そもそも辰は交番勤務だから実況検分できないやん
調べたっつっても刑事課に資料見せてもらうくらいしかできん
勝男の死体盗まれてなんだよな?
事故のあとで発見される前に調べたのだろうか
てゆーか身体に埋められたSDカード奪うのにバイク事故はリスク高杉じゃないですかね
証拠あってもサイバラがファイルの件臭わせて上層部に圧力かければ握り潰せる
かもしれん 現物ないのにそんな脅しで動かないだろうけど先生なら大丈夫
どうせなら ソードマスターヤマト くらいやってもらいたい
お前らが一番知りたいのはなんで勝男が死んだかやろ?→自分語りしてそこは話さずに帰る超不良
陸王さん、村雨さんは勝男の死よりだいぶ前に地元戻って、しかも隠れてた訳でもなくかなり目立っていたのに、なんで銀次たちに狙われなかったんだろ?
虎は地元に帰らず大阪にいたみたいだけど、隠れてたのかな?
>>980 立てられないならわざわざな踏むなよ
というわけで
>>985踏む人よろしく
>>979 たしかにそうだなw
勝男の死の真相を話すには5年前まで遡る必要があるんや、とか言って語り始めたのに肝心な所を話さずに帰っていったことになるよな
>>984 おまんこさんは巧妙に980を踏まないようにしてるお
勝己が生きてたとして村雨と陸奥と土佐が殺されるの放置とかまずおこしいだろな
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
超不良銀次の回想のポイントって少しズレてるよね。正次に対して語った金太郎のことは
黄色時代に話しておいて欲しかった。読者は「今頃そんな時の話!?」という感じだった。
>>983 確かになw
でも多分、勝男の死の真相まで描いたら居酒屋で乱闘になってキイロ無双されるしかないからうまくないな、と先生も途中で気付いたんだろ
もしくは勝男人気に気付いて勝男復活させるか迷ったから勝男の死の真相は濁したってところだろうな
行き当たりばったりだと思うよ
そして喧嘩するために場所を移動するってのも不自然。あそこまでやったらそのまま喧嘩続けるだろう普通は。
ドラゴンボールみたいにせっかく栄えた都を破壊しない為に闘う場所を移動するなら話はわかるが。
リアル世界が舞台なら自然な流れにして欲しいわ
無理矢理辻褄合わせに注力してて残念だ
鰹が黄色復活を書きこんでバイクで山を降りてる最中に銀次襲撃が自然だよな
あの工具の先端にはキノコとカビを配合させた屍が塗り込んでたんだよ
新種の毒に関しては検知されねーからな
>>996 スレ立て乙
このスレにいるやつらモラル低すぎなヤンキーが多くて困る
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 17時間 52分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211213002caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1520419338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪二十五番目 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・バーミヤン
・ヤンマガスレ
・トムヤンクン
・ヤンマガWEBスレ5
・ヤンマガWEBスレ3
・ニール・ヤング
・野獣先輩ヤンクミ説
・ヤングマガジン
・ヤンマガWEBスレ4
・ヤング マガジン
・ヤンマガWEBスレ1
・ヤンマガWEBスレ4
・ヤン・スエの肉体
・ニール・ヤング 3
・ヤングケアラーゆじ
・ヤンキーよく打ってる台
・僕の名前はヤン坊!
・こえだめパパイヤン
・ヤンキーっぽいコテ
・ヤンデレが大好きなんだが
・ヤンキーと喧嘩になった
・セイ!ヤング総合スレ
・なんJ民移住計画ヤンゴン支局
・よゐこのヤンタンを讃えるスレ
・週刊ヤングマ○ジ○
・Die Young/ダイヤング
・ヤンヤン!歌うスタジオ
・週刊ヤングマガジン15
・週刊ヤングマガジン51
・ヤンデル先生ヲチスレ3
・【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪二十二番目
・【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪二十番目
・ヤンマガスレ Part.2
・40〜50にヤンキいるの?
・ヤンセンファームSL橋下
・最近ヤンキーとか存在するの?
・ハイヤング京都について語ろう
・ヤングチャンピオン&烈 12
・ペヤングツブクの被害者スレ
・ドナルド・ヤング(USA)
・ヤンゴンinn真夏の夜の淫夢
・ヤンキー漫画にありがちなこと
・結局最強タレはプルコギヤン
・ゆあさの仮すれヤンゴンでやんごん
・今永のサイヤング賞を見守るスレ
・ガチのヤンデレだけど質問ある?
・まろちゃんペヤングGIGAMAX食べる
・ヤングブッダa.k.aカレー
・ヤングジャンプのグラビア
・【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪八番目
・【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪二十一番目
・【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪二十九番目
・【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪二十三番目
・【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪十九番目
・【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪二十四番目
・【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪二十八番目
・【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪二十三番目
・【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪二十七番目
・【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪二十六番目
・クレアボーヤンスファンスレ
・税リーグはナウなヤングに大人気!
・月2回刊 ヤングガンガン 93号
・月2回刊 ヤングガンガン 93号
04:42:41 up 39 days, 5:46, 0 users, load average: 12.27, 8.69, 8.33
in 1.0652570724487 sec
@1.0652570724487@0b7 on 022118
|