!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
三浦建太郎【ベルセルク】433 初めまして
http://2chb.net/r/comic/1521648606/
◇使用前によくお読みください
【1】楽しく面白くベルセルクを語り合う!!
【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
【4】作者や、人の妄想に対する誹謗中傷禁止。
【5】次スレは>>950以降の人が立ててください。
スレ立ての際は、!extend:checked:vvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れること。
【6】スレタイは 三浦建太郎【ベルセルク】スレ番 サブタイ(任意) の形式でお願いします。
【7】サブタイをつける場合は、連載中のベルセルクの台詞かサブタイトルでお願いします。
【8】スレはsage進行推奨です。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
【9】パクリ連呼君(末尾P)やパチンコ連呼君、作者認定厨、童貞連呼厨はスルー推奨
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) Q: 作中の時系列は?
A: 3巻〜14巻(黄金時代篇) → 1巻〜3巻(黒い剣士篇) → 14巻〜21巻(断罪篇) →22巻〜35巻(千年帝国の鷹篇)→
35巻〜最新巻(幻造世界篇)に至る。読切「遠い日の春花」は4巻、黄金時代(3)の頃の話
ただし長期に渡る連載のため、初期ではキャラクターの性格や設定に多少の矛盾あり
Q: 単行本で削られた話とは?読みたいんですが
A: 13巻「深淵の神」の後に続く話として、雑誌掲載時は「第83話 深淵の神・2」があったが
あまりにも設定のネタバレ要素が強いため、作者の判断で単行本化の際に削除された
どうしても読みたければ"ベルセルク 83話"でググレカス
Q: 12巻「蝕」で、グリフィス「二度とお前を…」の後、何て続く?
A: 雑誌掲載時は「許せなくなる」と書かれていたが、単行本では「…」と伏せられている
Q: ガッツの年齢は?
A: 作中での時間の流れを追うと、推定22、3歳前後と思われる(37巻現在)
補足だが、黄金時代篇でガッツがグリフィス達と出会った時の各々の年齢は
劇場版ベルセルクアートブックキャラクター編では
ガッツ→15歳、グリフィス→18歳、キャスカ→13歳である
※オフィシャルガイドブックでは3人共同じ年齢で、当時15歳である
Q: 海辺の子供の正体は?
A: シールケの見解では「花吹雪く王の使い、もしくは本人の化身ではないか」との事
Q: 今後ガッツの持っているベヘリットで、ガッツやキャスカが生贄に捧げられる可能性は?
A: グリフィス転生時に既に捧げられ烙印を刻まれているので、
スラン曰く、もう一度生贄として捧げる事はできない(3巻参照)
尚、生贄の烙印付けられた者がベヘリットを使って使徒に転生できるかどうかは特に明言されてない
【アニマルハウスにおけるベルセルク等掲載歴】 ※△は「王狼」、▲は「王狼伝」連載
1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112
1989 △△△××○××50.0%
1990○▲▲▲▲▲××○○○○83.3%
1991○×○○○××○○○○○75.0%
1992○○○× 75.0%
【ヤングアニマルにおけるベルセルク等掲載歴】 ※□は「ジャパン」連載
1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718192021222324
1992 □□□□□□□□××○○○○○86.7%
1993○○○○×○○○○○○○○○○○○○×○○○○○91.7%
1994○×○○○○○○○○×○○○○○○○○○○○○×87.5%
1995○○○○○○○○○○×○○○○○○○○×○○○○91.7%
1996○○×○○○○○○○○○○×○○○○○○○○○○91.7%
1997○×××○○○○×○○○○○○×○○○○○○○×75.0%
1998○○○○○○○○○○○×○○×○○○○○○○○○91.7%
1999○○○○×○○○○○○×○○○○○○×○○○×○83.3%
2000○○○○○×○○○○○×○○○○○×○○○○○×83.3%
2001○○○○×○○○○○○×○○○○×○○○○○×○83.3%
2002○○○×○○○○○○×○○○○○×○○○○○×○83.3%
2003○○○○×○○○○○×○○○○○○○○××○○○83.3%
2004×○○○×○○○○○○○○××××○○○○○○×70.8%
2005××○○○×○○○×○○○×○○○○×○○○××66.6%
2006○○○○×○○○○×○○○×○○×○××××××58.3%
2007×○○○○××○○×××○○○××○○××○○×54.2%
2008××××○○○×××○○××××××××○○○○37.5%
2009××××××××○○○○○×××××○○○×××33.3%
【ヤングアニマルにおけるベルセルク等掲載歴】 ※●は『ギガントマキア』連載
1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718192021222324
2010××○○○×××××××○○○×××××○○○×37.5%
2011×××××××○○○××○○○×××○×××××29.2%
2012××○○×××××××○○○×××××○○×××29.2%
2013○×××××××××××××××××××××●●12.5%
2014●●●●×●×○××○××××○××○×××××37.5%
2015××××××××××××××○×○×○×○×○×20.8%
2016○×××××××××××○×○×○×○×××××20.8%
2017××××××○×○×○×○×××××××××××16.6%
2018○×○×○×○
まあ二期はセルピコがそこそこ活躍シーンあった部分のアニメだから
一期は見事に空気でしたが
妖精島には長居できないからキャスカも連れてかなきゃいけないよね
ていうか妖精島って世界がファンタジアになってから誰でもいけるようになったんだっけ
そういや今年はアニメ化しないのか?
全編アニメ化するとか言ってたよな?
全シリーズアニメ化企画って話はかなり前にあったけど
予算の都合で消えた可能性はあるよね
今回のテレビ版円盤爆死ですし
するとは言ってないよ
したいとは言ってたかもしれんけど
日本の3Dアニメって
通常アニメと同じく24fpsだからカクカクしてて時代遅れ感がヤバイ
進撃の巨人なんかは原作よりアニメのほうがはるかに出来が良かった
まあ、アニメ2期でブリダニスについちゃったからなー
表現規制で製作に難あり: E&Eパート、ロスチル編
やってもいいけど2〜4クールぐらいで原作に追いついちゃう: ブリダニス編、海神編、妖精島編
アニメにしろ劇場版にせよ、当分はやれないかと。円盤の売上、芳しくないけど、
クラウドの出資者は映画つくれるくらいは集まった実績あるから、製作自体はなんとかなるんじゃね?
まあ、原作がもっと話進んでからじゃないと…
まあ綺麗にまとめるなら
妖精島編が終わって
そこまでをアニメ化するくらいだね
尺足りなくて海神編丸ごとカットとかやったりして
月下の少年アニメでカットされたから
海神編カットされると月下の少年がアニメから消えてしまうけどね
イスマも
うん。いっそのこと、尺の都合とかで多少カットになってもいいから、
妖精島キャスカ復活までアニメ化しちゃえば、原作ストックなくなっちゃうから、
いい意味でウラケンのケツに火がつくんじゃないかとか思ってしまうw
…が、火がついて連載ペース上がっても期待できないしなー
アニメって2話で単行本3巻分くらいのペースじゃんw(←ちゃんと数えてないけど。
原作のペースは上がってほしいけど、それとは別に、
アニメの方は予算しっかりとってじっくり製作してほしいわ。
>>35
数えてないにしても「2話で単行本3巻分」っていくら何でも滅茶苦茶過ぎるわw
およそ2話で1巻消化が平均的なペースだぞ
ベルセルクのアニメも大体それくらいのペースだった
相当ペース速い巻きまくりのアニメでもせいぜい1話で1巻消化程度 22年ぶりってとこに改めて驚きを禁じ得ないが、よく考えたらこの間にキャスカはガッツの回想ですら喋ってないんじゃないか?
それはそれで何かすごいことのような
>>37
お?そんなもんだったけか。指摘ありがとね。
実は単行本の最初の方は実家に置いてあって、
手元にあるのは劇場版のときのコンビニ版のやつなので巻数がよくわかんなくなってる ベルセルク関係ないけど
ノイタミナでバナナフィッシュがアニメ化したのはびっくりした
でもあれ30巻以上あるやつだが
12話でどんだけカットされ詰め込まれ
どの辺で終わるか違う意味で見ものだと思ってる
ベルセルクみたいに章ごとに分かれてる訳でないから変なとこで終わらせるしかないしw
ベルセルクは二期が21巻から29巻真ん中辺りまでを12話でまとめてるけど
グリフィスサイドはほぼカットだっけ
ミュールが初登場と幹部クラス初登場はかろうじて入ってるけど
全部アニメ化となると
グリフィスサイドのガニシュカ戦は重要エピソードだから絶対カット出来ない訳だが
アニメのグリフィスサイドの冷遇ぶりからどうなるのかすごい気になる
猛烈カットで1話くらいに凝縮されたりして
アゥアゥ悪夢から覚めたキャスカは
黒い太陽を背負って現れたガッツに最初は「うわー」と悲鳴を上げるだろうが
そのまま逃げたりはしないと思う。
現実と向き合えなくて閉じこもったのがチビキャス。
現実に目覚めたキャスカは悪夢の呪詛を断ち切り再び剣を取るだろう。
最初にキャスカが登場した時、彼女は貧乏な家の娘で貴族から犯されかけていた。
その時に「剣をとれ」と「どうせこんなものなのだ・・・」と貧乏女は犯されても仕方ないと諦めていたキャスカに
剣をとって自分の人生は自分で切り開く事を教えたのがグリフィス。
グリから女として侮辱された怒りや失望は
剣をとる事でしか拭えない。だからキャスカは剣をとりグリと戦おうとするだろうな。
とりあえず心の傷はガッツじゃなく
ファルネーゼが癒すんでしょ
ガッツさんは今トラウマの象徴になってるから
時間かけて克服していくしかない
正直、レイプ被害(勿論それだけじゃないが)を男に治してもらうのは結構難しい
ケアは同性のが良いと思う
よく漫画とかで愛あるエッチで上書きさせるとかそんなんもあるが
そういうのが有りとはしても
キャスカの今はそんなん傷に塩塗るようなもんだから
するならもっと先
今は心を癒す事が先だわ
うーん、そういうのを重々承知したうえで、
最終的にはやっぱりガッツがキャスカを引っ張り上げてほしいなー
延々とケアが続いてガッツとの溝がいつまでも埋まらないって、下手なラブコメ展開じゃすっきりしない。
まあ、なによりこのままじゃ妖精王はこうなること知ってて無策でガッツを呼び出したことになる。
トラウマにはショック療法が一番とか考えてるわけじゃないだろうし。
とりあえず、昔のキャスカが目覚めたんだから
今までとは違う展開になることを期待してるよ。
これでまたトラウマ理由で
ガッツはこわいのぉーじゃ面白くもなんともない。
だいたい、妖精王だって無策のままキャスカを呼び戻したとは思えん。
無残な暴行エッチには、愛のあるエッチで上書きしてやるとか・・・
ガッツの場合、グリフィスと違って不器用な愛撫しかできないが
キャスカを癒すことはできるだろう。
なんたってグリと違って愛情があるんだから。
いや、妖精王が無策だろうと、髑髏が恥ずかしくて雲隠れだろうと、
愛のあるエッチで上書きだけはマジ勘弁してくれw
そのままベッチー発動のほうがまだマシw
現代じゃないんだから強姦されて子供産むなんてざらにあるし何だったらいらないと思った子は産んだらそのまま捨てたりしてたくらいなのに現代の観念でいろいろ考えすぎ
ガッツがレイプされたトラウマはキャスカが包み込んだ
だからキャスカのトラウマも最終的にはガッツが包み込んでほしい
この二人はお互いの傷を舐め合う運命にあるんだよ
ガッツ「烙印を押されたから俺達しんだら地獄行きだぞ」
キャスカ「え?」
なんでガッツは武装してキャスカに会いに行ったんだろ。
酒飲みの時武装解いてなかったんだっけ?
>>57
だよな
今度はガッツがキャスカの性的トラウマを癒すと
キャスカとエチーするのをそもそも傷の舐め合いだって言ってたしな 念のため指摘しておくけど、ガッツのトラウマは「父親殺し」のほうだからなw (養父だけど
触られるの極端に嫌がったりとかは、トラウマを思い出させるからであって、
レイプ被害そのものがトラウマじゃないw (それはそれでショックだったろうけど。
>>65
レイプ被害、しかも愛していた父親に売られた、殺害全部ひっくるめてなのは分かってる
ただケツ掘られたのはトラウマになってると思うぞ、キャスカとやってた時もよりによって後ろからの姿勢でトラウマ発動してるから >>52
ゴッドハンドのチンチン上書き出来る
人間はいないだろ。エンジョイの人でさえ
自信たっぷりやったやん 鷹の団とキャスカの一連の病みがガッツの憎しみ=強さだから心の傷は癒さなくていい
癒すべきはキャスカだがこれは今回の目覚めで一件落着するはず
童貞君たちが今日もあーでもないこーでもないと語るスレ
>>67
そういう表現なら同意。
というか、最近、言葉を額面通りにしか受け取らないとか、そいう風潮あるから
ついなんかいいたくなって… ^^; キャスカって、ああなった事(蝕)についてどこまで経緯を理解してたっけ
グリが自分勝手な理由でやらかして取っ捕まって拷問→再起不能→自分が救われるために仲間全員生け贄に→グリ=フェムトになる
ってとこまで分かってたっけか
レイプされた時点で
>>73
グリがやらかした理由以外は全部把握してるはず。
(ぜんぶお前のせいだ!とガッツのせいにしてるから、実質的には把握してるが。
内偵でウインダム城下に潜入させて居場所を掴んでるから、
逮捕理由が「大逆罪」ってとこまでは掴んでるかと。(厳密には直接言及されてないけど、蓋然性から。
拷問 ← 見て知ってる
再起不能 ← 見て知ってる。ジュドーに聞いてわかってる。E&Eがはっきりと全員に言ってる
蝕の最中、ジュドーが「大将が生きてれば終わりじゃない!」といってるから、グリが捧げちゃったのは
たぶん全員が理解してる。(なぜこうなった!?と混乱はしてるけど。
最後に「グリ…?」といってるから(ry 童貞君が暇な大人達を童貞君だと勘違いして同族嫌悪を発症中
>>74
ありがとう
じゃあそのへんでガッツと認識の違いが出ることは無さそうだね ベッチー発動とかなんも面白くないんでキャスカとエチーを期待
場面転換でボイドスランユービックコンラッドの過去編が20年続きますよ
他はいいけど髑髏とボイド辺りざっと4ページくらいで描いてくれんかな
ユービックとコンラッドのキャラデザはどういう感じで決まったのかウラケンに聞いてみたい笑
過去が描かれないままベルセルクが終わったらゴッドハンドなのにただの小物っぽく見えてしまうけど、過去編が長いと本編が進行しないからしっかり描いて欲しいかは悩みどころ
2016○×××××××××××○×○×○×○×××××20.8%
2017××××××○×○×○×○×××××××××××16.6%
2018○×○×○×○×××××××××××○×○×○×29.2%
2016○×××××××××××○×○×○×○×××××20.8%
2017××××××○×○×○×○×××××××××××16.6%
2018○×○×○×○×××××××××××○×○×○×29.2%
2019○×××××××××××○×○×○×○×××××20.8%
2020××××××○×○×○×○×××××××××××16.6%
2021○×○×○×○×××××××××××○×○×○×29.2%
>>77
ベッチー発動でパック巨大化してキャスカとHすんのか >>76 >>74の補足だけど…
28巻読み返してて、ブリダニスの入り口でセルピコが「…皮肉なことに
グリフィス卿と国王との確執がミッドランドが今日に到る運命の原因だとも…」
つまり「シャルロットに夜這いした事実」は、諸国に知れ渡っていない、と思われる。
王は「名誉は守られなければならない。他言したものは殺す」とか言ってたから、いちおう秘密は保ててそう。
きっと鷹の団のメンバーも知らない、と思う。(グリは喋れないし。 そのままシャルロットと純愛で王の許可を得ていたらウインダムはグリフィスのものだったのかなぁ?
因果率が有るからならんのか(笑)
>>87
諸国には知れ渡ってなくても、鷹の団メンバー幹部は気づいてた気が 一応グリフィス救出作戦の時
姫様から何故鷹の団がミッドランド軍から追われるようになったのか
理由が知りたいって流れになって
その時姫様がはっきりとは言わなかったものの
その雰囲気で分かる人は分かりそう
ん、確認した。
シャ「一年前の父の…陛下の(snip)仕打ち、お詫び申し上げます」
ジュ「…俺たちが嵌められた前日、…あの晩一体何があったのか」
シャ「あの晩、グフィリス様は、私の寝室に…」
見回りの兵がくる「誰だ?そこで何をしてる?
この時点まで、鷹の団幹部連も事実としては知らなかったということ。
ガッツが戻ってきてキャスカとやりあってるときに、「(姫を娶るのが)グフィリスなら、いつか実行するだろう、って。
今回の事だってもしかしたら…」とキャスカが言ってる。
何となく察していても、「まさか夜這い」とは、、、ってことかと。
触に関してはゴッドハンドの皆さんが説明してくれたから知ってるんじゃない
ゴッドハンドの人ら絶望とか大好きだろ
>>88
正規ルートでシャルロットと結婚出来てウィンダムがグリフィスの物になっても
凄い物量のクシャーン軍を使徒の群れの力なしで相手しなきゃならないし滅亡確定だぞ。
最悪ガニシュカが征服地から徴発した使徒軍団を連れて侵攻してきたなんてことになったかもしれん
使徒も言うこと聞かせるだけならダイバとその部下の坊さんたちが術で操作すればいいだけだし 剣の丘のグリフィス、リッケルトにあとはガッツに聞けと言わんばかりそんままタクシーにのっていきやがったw
アニマル今読んだけどキャスカやっぱり駄目そうで草も生えない
せめてガッツと幸せなひと時くらい過ごさせてやれよ作者
グリ「・・・・・・ねん」
リケ「えっ?何?」
グリ「団員みんなぶっ殺してキャスカレイプしたねん」
リケ「はあ?死ね!」
216年周期には1〜2年前後のズレも無いのかな
無いのだとしたらガニシュカが襲ってくる時期は蝕より遅くない?
それともガニシュカが襲ってくるのが早まるのかな
>>95
うん、それはなんとなく判る
俺が言いたいのは国を手に入れるのがグリフィスの当面の夢だったから
夢叶ったら赤ベッチーどうなるんだべ
フェムトになるにはどんな絶望的な事が起きんのかな?ってこと
まあフェムトになるのは確定してるからどうでも良い事だけど(笑) カットしまくりで1クールに無理矢理詰め込んで原作ストックなくなりそうとかバカみたいな話だな
じっくり映像化してくれりゃいいものを、今の深夜アニメ粗製乱造しすぎだし
関係ないけどボイドって髑髏じゃないよね
目と口を糸で縫いつけて皮剥がされてるみたいな?
どっかで写真で見た気がするんだが
ミイラか干し首かどっちだっけか
ヒバロ族の干し首だっけと写真確認したら全然違ったw
なんかボイドみたいな干し首かミイラ見たことあるんだけど
忘れたわー
とりあえずボイドは髑髏じゃないよねって話
タイムリミットを設けてそこを迎えた時に終りそうな気配が無い時は
ラストまでのプロットを先に公開すべき
いや、これじゃないw
もっと昔
ちょっと探してみる
見つからない
でも多分干し首の方だわ
頭部を割る(脳を出す?)
目と口を縫いつける風習あるっぽいし
でも画像は似てないものばかり
昔ボイドそっくりさんを見たのは幻だったのかもしれないw
キャスカ復活記念に一巻から読み返してたら、ガッツって凶戦士の甲冑無しなら普通の使徒相手でも結構危ういよよな
コブラ、ナメクジ、蛾、ブルドックとか相手に知られてない義手大砲で不意を突くか、人質使って怯んだところをドラころでってパターンが多い
コブラとナメクジは黒い剣士なりたてってのもあるんだろうけど、そもそも使徒って変な能力や再生能力持ってて強いの多いよね
逆にオーグルなんかのデカイだけなら苦戦しないという
コブラとブルドッグは置いといても
ナメクジと蛾は幹部クラスじゃないかと
ボイドの画像見てたら脳ミソ部分がアフロに見えてきた
>>114
コブラ、ナメクジ戦はドラころ入手・ブルドック撃破してからどれくらい後なんだろ
虫の知らせでキャスカを見にゴドーの家に戻るまでの2年間で何匹狩ったのか気になる
やろうと思えば2年間の戦いを外伝や過去編に出来るんだよな ボイドと髑髏は兄弟とか同一人物とか考察されてるけど
作者はそこを明かす気があるのかね
再生の塔の地下の遺体とか
何年前の話だよって言いたくなるわ
>>117
いやむしろ焼きたてじゃぱんのアフロ店長
スランにやられたガッツの胸の傷て完治したっけ?
あと、マジカル義眼みたいのはないのか
>>120
それのモデルは昔の松田優作だから、ボイドは松田優作がモデルってことか?w そういや男性陣
マジで夜桜見物の飲み会のみで
儀式終了したなw
何年も(下手すりゃ10年以上?)人間界ふらついてたパックが戻って来ても
島の連中は最近見なかったけどどこ行ってたん?くらいのノリだったから時間のズレ結構大きそうだし
マジで外出てグリフィス会いに行ったら何十年も経ってたりするかもな
>>125
自分の書いたことをよく見直して考えてみろ
一晩かそこらの滞在ではさすがにそこまで時間は経たない せいぜい10倍〜20倍速くらいが妥当じゃね
それならパックが10年外にいたとしても妖精島では半年〜1年程度なので
島の連中の「最近見なかったけど」って反応も頷ける範疇
そしてガッツが一晩過ごして外は10日〜20日くらい経過
世界情勢がそこまで大きく変わるほどじゃないわな
>>106
完全にって訳じゃないけど、ヘルレイザーに出てくる堕天使か何かに割と近いかなって常々思ってるけど……… ガッツ一行に浦島太郎現象させちゃうとなるとリッケルトシラット組が老いてしまうのが惜しいな
エリカはおっぱいだけ大きくなって他は何一つ変わってないよ
エリカたぶん魔法使えるようになってるはずジジイに教えてもらって
>>127
そんな感じだな
暫くは滞在するのかと思ってたけど用事済んだらもう帰るんだっけ
長居するのは勧めないとは言われてたけど まあ正直ガッツ一行(一般人メンバー)は
数年間くらいのズレなら全然大丈夫だろうけど
貴族組は年単位のズレはさすがに不味いだろうね
特に航海王子
イースが無事か分からんが
世界に不思議生物溢れて
ヴリタニスに書簡届けに行っただけで
年単位で帰って来ないとか死んでる思われてるわ
マニ彦も一応辺境の地とはいえ親から預かってる店舗あるんだよね
年単位で行方不明とか乗っ取られるわ
切り盛り出来るしっかり者の嫁とかが万一いるなら別だけど
王子が本来かけられる航海期間って余裕込みでどれ位だったんかな
精神と時の部屋の逆だから島で修行ってわけにもいかないからなぁ
>>134
「あんたら全員、俺の船にのせてやるよ…ちょうど帰り道だしな」
ロデリックは調子良さそうな?ところあるから、どんだけ本音でいってるのかわからないけど。
言葉通り、帰り道であれ、そうでなくても、船の装備(水・食糧)から考えて航海日程の余裕って
せいぜい1〜2週間くらいじゃないかな?
あのころの外洋船って水・食糧は樽積めで、3ヶ月分とかつめるけど、
数週間で水は腐るし、生鮮食糧はぜんぶダメになる。船内で食糧困ってる様子がまったく描写されてないから
ブリダニス〜スケリグ島まで、どんなに長くても1ヶ月未満くらい、と思ってる。(たぶん10日程度。 _____ *
ウィーッス ∧_∧∩=| |======== >
(´∀`*//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂二 /
| ) /
[キノコ]/  ̄)
( <⌒<.<
>/
↑ガッツはこういう状態で出現すりゃよかったんじゃね?
描写はされていないけど
途中で何処かに寄って補充とかはしなかったのかな
会話にもないから
やっぱり直行と考えた方がいいのか
>>138
イスマのいた海神島から考えると、航路からも外れた外洋って感じする。
いちおう沿岸圏内だけどずいぶん外洋の沖。すなわち、補給できる港ってなさげに見える。 ガニシュカが死んで、へんな光が惑星全体を覆ってゆく描写があるけど。
これ、よーーーく地形を見てみると、なんとなく地中海〜ヨーロッパ〜アフリカ北部っぽくみえる
ビミョーに地形ちがうけど、全体としてなんとなく。
(イタリア半島、ギリシャのエーゲ海、ブリテン島、アイルランド、、)
ついでに衛星から見る光景には、アフリカ大陸〜マダガスカル島に見える。
ベルセルクは、ちゃんとした地図を設定として提示していないけど。
いろいろ考えると、もう、さしあたって現実の地球上の、中世(?)ヨーロッパって想定してもいいのかも。
もう大雑把に、ブリダニス≒イタリア、イース≒イギリス、くらいで考えたら、
ある程度の航海日数とか考えることができる。
わざわざ島の中は時間の進みが遅いと言って
実際にそれを匂わす描写も入れてるんだから
ガッツ達が島から出航して戻ったら何年も経ってたって展開は入れるんじゃないかとは思うんだよな
じゃなきゃなんの為の設定なんだってなるし
流石に何十年はないだろうけど数年経って新しい世界での暮らしに順応した国にはなってそう
グリフィスがシャルロットと結婚して国王に即位くらいまでは時間進むかね
あえて人間社会における王位にこだわる辺りが小物くせーよなグリ
あんだけの力有るんだから
ガイゼリックみたいに力で征服して大帝国樹立すればいいのに
>>116
すげーどうでもいいけどボイドって脳みそ4つに割れてんだな 人外に転生しても人間だった頃の夢や人間関係に執着してるんだよな、その辺の描き方すごい好きだわ
>>145
どう見てももとの頭蓋骨に収まりきらない大きさだし5〜6人分の脳みそくっつけてるのかね 蘇る金狼だっけか、一人の頭中に二人分の脳が入っているってのは
>>146
グリフィスの基本コンセプトだからな
自我が強いというか諦めが悪いと言うか ゾッドってなんか童貞っぽいし家族とかいなさそうだけど
捧げるものなんてあったんかな?
魔法使いダイバちゃんと魔法少女エリカちゃんは重要な戦力よ。
やっぱりゴッドハンド全員倒して終わらせるのかな
もう神の存在は必要ないみたいな
>>156
「大妖術使いじゃ」
ガニシュカが再転生した時に霧に取り込まれるのを風で防いでいるぽいし
西洋の魔法のようなことも出来るのではない? クンダリーニはセルピコに首ぶった斬られていたからね
一応肉体なくなったけど幽体はどうなるんだろ
>>142-143
1年〜5年経ってるとかはありそう
リッケルトが北斗の拳2のバットみたいに戦士になってたり バットって幼い頃の面影全く無くなるほど見た目逞しくなったわりには
全然強く無かったというイメージしかない
でもイシドロはバットがモデルなんだよね?
>>162
2のバットは、一部の超人の武力の時代から、集団とそれを率いるリーダーの象徴らしい イシドロみたいなキャラってそのへんにいそうで中々いないよね
>>105
指が6本どころか、指の関節も一つ多いよ。
多分腕の関節も一つ多いんじゃないかな? >>102
大帝が攻めて来てグリが治めるミッドランドが壊滅→絶望…かな? 子供として登場したキャラが大人になってたくましくなる展開たまらなく好き
イシドロには期待してる
リッケルトはバーキラカブートキャンプで見違えてるはず
シールケは間違いなく美人になると思うが
イシドロは造形的に美形になるとは思えない
しかし造形的に全く美形でなかったセルピコが何故かやや美形っぽくなってるから
もしかしたら奇跡が起こるかも知れない
そもそもバットもいったい何があって
あんなに変わったんだってくらい美形化していたし
でも正直ガッツと同行して妖精島に来たシールケとイシドロは大人になるまで時間進まないんじゃ?って気持ちはある
グリフィスやゴッドハンドはガッツと髑髏の騎士が倒したとしても、逃げ延びた使徒の生き残りを、最終回の後日談で成長したイシドロがドラころをガッツから継いで狩っていく展開ありそう
イシドロは双剣使いに成長するんじゃない?
ガッツレベルに体格よくなりそうにない
双剣使いの盗賊系男子
あくまでなんとなくイメージ
じゃあキャスカとガッツ以外島からいったん出て修行しててもらってガッツはキャスカとエチーだな
これなら読者もみんな幸せだろ
呼んだ?
>>176
ガッツとキャスカが分かれそうな気がするけどな >>177
これめちゃそれっぽいね。
誰が描いたの? >>175
手裏剣か礫か投げやりか…
投擲系がよさそう。 イシドロはこの先、ミュール&ソーニャと再会するのかな
そうなれば今度は敵同士か
>>177
すげぇ久々に見たわw
シールケのモブ感が好き キャスカ断罪以降の旅路はエレーンとして云々言ってたけど剣の丘の再会はどうなってたんだろうか
完全にキャスカだよねあれ
>>184
あれはグリフィスにというより赤ん坊に反応したんじゃないか エレーンって人格は
シモの世話までされてたとか
キャスカのプライドがへし折れるから
あくまで他人ごととして作り上げた人格じゃないかと勝手に思ってる
でもなんで今更エレーン???
ルカがつけてくれた名前ってだけだと思ってたからえ?と思ったわ
まあこれからルカたちと再会するからってのもあるのかね
>>188
別に再会するしないに関わらずエレーンはエレーンだろ
唯一あの人格に付けられたオリジナルの名前なんだから
他の人が別の名前付けてたならまだしも >>189
いやまさかエレーン状態になっちゃうとは思わなかったわけよ
かるーくショックだったわ
まあガッツのことはちゃんと覚えてたようだったからホッとしたけどね エレーンはルカがつけてくれた名前だから
それだけルカ達に感謝を感じてて、大切な記憶なんだと思った
キャスカの記憶の中にエリカやお師匠様やら読者のほとんどが忘れてそうなニーナがいてホッとしたよ
>>177
イシドロが完全にデューンのスティングw >>186
これ未だにめちゃくちゃ気になってんだよ、どっちに反応してんのかわからない描写になってるし
次回で全て明らかになればいいけど >>192
ルカたちと再会できるまであとどんくらいかかるんだろかね… >>191
>いやまさかエレーン状態になっちゃうとは思わなかったわけよ
何が言いたいのか良く分からんわ
蝕のせいで多重人格になるって別におかしな話じゃないだろうが でもまあ今まではキャスカの心が壊れて人格も崩壊して
あーうー状態になってると思ってたからエレーン越しだけど全部見てました
(深層のさらに下?に正気のキャスカ人格が存在してた)ってのは
ちょっと意外な展開ではあったな
まあ夢の回廊に入った時に犬ガッツが棺運んでたり
片目片前足が無かったりしていたから
その時点で今の状況をキャスカは認識していると考察はされていたよね
目覚めても始めからガッツにだけは軽口叩くくらいだったらいいんだけど妙にかしこまるのはいやだな
>>196
いやそういうことじゃなくてキャスカとしての記憶が薄れちゃってんじゃと思ったわけよ
でも全部ちゃんとあったからよかったなーと 夢の回廊使わなくても、トラウマを取り除く事できるけども、シールケとファルねーちゃんの成長のためにわざわざ行かせたという事かな
でも再発したから、妖精王がガッツとは、完全に決別するべきという助言するかな
というか妖精王って死ぬ前のフローラより絶対強いだろ
トラウマ消せるなんて言ってないけど
記憶ピンポイントで消すくらいは出来そう
まあでもガッツが悪夢見てるときに
悪夢消せるが体に負担出るとかシールケ言ってたし
簡単に出来そうな事でもなんか負荷があるのかもね
そもそも夢の回廊はトラウマ克服ではなく
奥深くに引っ込んでる精神(心)を表に引っ張り出す儀式とかかも
というかさ、ガッツだって蝕のあと目覚めたとき、一昼夜草原から野山から走りまくってたでしょ
「うわああああああああーーーーーーーーーーーー」とか叫びながらさ
今のキャスカは、ちょうどそういう状態なんだ思う。
あの絶叫、錯乱がひとここちついて収まって、んで、ちゃんと自我を保っていられるかどうか、だと思う。
前回は壊れちゃったけど。
>>201
何が言いたいのか全く分からん
伝える力を身に着けてから出直してきて >>204
あの時の、走って走ってひたすら走って
片目の瞳孔が点になったガッツの表情は忘れられんわ
全て砕け散った人間の絶望感がすげー漂ってた 「呪詛=ニエの烙印」でしょ?デザイン的にも。
グリ倒さないと烙印(呪詛)は消えないと。
ゴッドハンド→烙印を刻む
ゴッドハンド倒す→烙印(呪詛)が消える→キャスカトラウマ消える
→地獄行きも回避
キャスカの治療のためにはフラッシュバックを引き起こすガッツと距離を置かないといけないという展開になってキャスカを妖精島に残してガッツは出て行くんじゃね
ファルネーゼもキャスカを救う決意めいた事を言ってたから一緒に島に残ってケアにあたると
キャラクター編成的にセルピコとアザンも残すか
あとはキャスカの状態が良くなった頃に使徒が島に攻め込んでくればトラウマの克服と戦う目的を描けるな
これでいいな
呪詛=(キャスカ本人以外の)誰かが掛けた呪詛(≒グリフィスが?
って考える人、けっこう多いのね。
呪詛≒贄の烙印から、っていうのならガッツの烙印はどうなのよ?
(まあこの場合、心のどす黒い犬=呪詛の結果、っていう方向も解釈としてはアリってことになるけど。
私は文字通りの呪詛じゃなくて、「本人が戻りたくない」っていう心象の象徴記号だと思ってる。
ま、この解釈は次回、1〜2話くらいでどっちかは判明するだろうけどね。
ちょっと関係ないけど、桜の樹に向かう途中で、ここは「重さのエレメンタル」が少ないって言及が。
低重力地帯があることが描写されてる。
これ連載あったときは、ヒッグス粒子の時事ネタを入れてきたか、とか、ドラコロが軽くなる理由とか、
いろいろあったけど、時間旅行の件についてなんか言及されてたっけ?
ええと、低重力だと時間が早く進み、高重力だと時間が遅く進む。
(つても、地球上と人工衛星軌道上で何億分の数秒とか、っていう程度だけど。
スケリグ島が低重力地帯だとすると、時間は「早く」進むことになっちゃうから、ギミック的には
もう一捻りする必要があるけどね。
大導師の「重きギンナル」の名前の由来、もしかすると、バリュテースの扱いに長けてる魔術師かも(と飛躍した妄想
なんかチラ裏みたいになってしまった、スマン
え、もしかしてキャスカにグリが呪詛をかけていて、実際に心臓に棘が巻きついてるって思ってる読者ってホントにいんの?
呪詛ってのはただの比喩で、グリを倒したからといって蝕のトラウマ体験から晴れて救われるわけじゃないと思うが
グリを倒したらおそらく烙印は消えるだろうけど、心に残った傷は消えねーぞ
ただのトラウマかもしれんしそうじゃないかもしれない
何を根拠にそんな自信満々なのか知らんが全ては次回の妖精王の分析次第だわな
ガッツの名前聞いて涙浮かべるところで感動したが、本人を見て蝕を思い出すシーンできっつってなった
今日もドノバン並みの不細工童貞があーでもないこーでもないと妄想する
何を根拠にっつーか、夢の回廊の記憶はほとんどが記号や象徴に置き換えられてたじゃん
ここガイバースレの長文妄想設定野郎が紛れてないかぁ?
トラウマと言えば
大半の読者どころか作者ですら忘れてそうなセルピコの炎トラウマはもう治ってんのかな
>>217
アルビオン以降、ガッツに追いつく途中で「やっぱり炎は苦手」って台詞を最後に、描写はない。
(ネタでポロッといってる台詞に覚えが無い。)ガッツの「俺に触るな!」程度には克服できてるかと。
つか、ピコは糧食(うまい飯)担当なんだから、ずーーーっと竈の火を扱ってるよ
念のため、炎そのものがトラウマじゃないからね、わかってるだろうけど^^;
今後、肉親を思い出させる場面とかに遭遇すれば、再発、つか、炎を嫌がる描写くらいはでてくるかもだけど、
ガッツ一行で「肉親」って登場しそうにないしねー >>177
おお!懐かしい
15年位前のコラージュでしょ? >>41
バナナフィッシュは2クール24話だってさ
ノイタミナ枠だしかなり予算ついてそう >>41
あれはユーリon iceで味をしめたマッパがかなりBL寄りに改悪してるらしいから期待しない方がいい >>205
一時期ガッツと離れてたしエレーンが強くなっちゃっててガッツとの記憶が薄れちゃってたのかと思ったんだよ
でもファルに聞かれて涙ぐんでたからああちゃんと覚えててよかったってこ
と >>204
ガッツが走って走って走ったのが、14ページ
ちなみに今回アニマル7号掲載が 24ページ
次回、まさか、キャスカが走って走って走る展開は…ないと思うけど^^; どうせまた水にばっしゃんするんでしょ
そんでそこで久しぶりにセックス
>>205
もうこういうドキッとさせるのはやめてくれよってことよw
トラウマは髑髏の言ってた事があったしシールケも心臓戻す時言ってたから覚悟はしてたけどね >>215
だからなに?
「ほとんどが」ってことは「全てが」ではないんだろ?
じゃあ根拠になってないな >>227
島だから海はあるじゃないか
キャスカの脚力なら徒歩で島を横断することも可能!
そういやココ最近ベルセルクでセックス描かれてないな
最後にあったのはトロールレイプ? 確かにDIDっぽいんだよなキャスカの症状
いきなりエレーンとか言い出すから面食らったけど
となると、蝕の記憶を抱え込んでいる人格もあるのかも
>>218
炎というか火刑だよね
炎見るとトラウマ思い出すとかかなと思ってたがそうでもないし
人が燃えてるのが駄目なのかとも思ったが
あちこちで人燃えてるの見てるし
ウィッカーマン見ても平気そうだから
ほぼ克服してるのかもね
とはいえ完全に克服した訳じゃないし再発の可能性もあるか トラウマ持ってる奴多いなと思ってたが
そんなにいないか
ガッツ、キャスカ、セルピコのみだし
まあ初期パーティーメンバーの約半分と思えば多い方か
>>226
「全てが」って言い方をしてないのは、記憶の中身そのものは抽象化されておらず映像として表現されてるからって意味で使ってない 『キャスカ復活で俺が見たいものベストヒッツ1000サウザンドズ』
1:ガッツ+キャスカのニエコンビで使徒狩り。(使徒レーダーが2ケ)
2:シラット vs 女首領キャスカ再戦。
3:ついに本性をあらわした使徒の団が人間たちに襲いかかる。
絶体絶命のルカたちの前に、はかぶさの剣(2本)を装備したキャスカ参上。
キャスカ「ジャーン!千手斬舞ー!」
使徒バラバラ。
ルカ「エレーン?」
ボルコフ「コフー?」
4:バーキラカの里に使徒軍団。
瀕死のダイバ将軍、魔力のすべてを使い、若き日の美少女姿で巨大化。
グルンベルドにまたがり、リッケルトらを逃がす。
ダイバ将軍「にげてー」
5:セクロス(グリの弟、爆誕。妹も爆誕。)
6:
ソーニャって嫌われてるの?
検索すると嫌いとか悲惨とか出てくるけど
>>236
全てじゃないなら根拠になってないことに変わりない ソーニャは嫌われる要素が盛りだくさんだからね
嫉妬は人間だから仕方ないとは思うけど
姫様嫌いなら極力関わらなけりゃいいのに
姫様の菓子にケチつけてからおかわりしたりw
子供なんだろうけど
言うほど幼い年齢でもないしな
シールケより年上だよ
まあウラケンが好かれないようなキャラ設定してるのかも
個人的にはどうでも良いキャラかな
好きでも嫌いでもないし
アニメで動くソーニャは可愛かった
特にオープニング
>>240
ほとんどなら根拠じゃなく、全てなら根拠になるって何w
根拠論がんばれ >>245
確定してるかしてないかの話をしてんだから
確定厨がんばれ 来月はガッツ視点からキャスカとの再会描いて休載かな
幼児退行期間が長すぎてわりとマジでヒロインってシールケだろ?な気分
ファルネーゼの顔が大分変わってる気がするけど気のせいか
一応ウラケンがキャスカをヒロイン連呼してるし
そもそもあうあう言ってるしお荷物状態だったけど
ヒーローに護られてる立場でいうなら立派なヒロインでしたよ
最近は強いヒロイン目立つけど
ものっそい昔は割に足手纏いなお荷物ヒロインは結構いた
ピーチ姫とか毎回浚われてるしw
違うゲームだと大活躍なピーチ姫だけど
ガッツとキャスカが不憫すぎて読んでるこっちが辛い…
>>243
そんな理由で嫌われてたのか…ソーニャはまだガキだぞ ウラケン自身はソーニャみたいな天邪鬼キャラ大好きそうだな
性格はともかくソーニャ普通に可愛いし好きな方のキャラなんだが否定的な意見が多いのな
>>255
勿論それ以外にも嫌われる理由はあるとは思うけどね
まだガキってのは確かではあるが
15歳だからそこまで小さな子供って訳でもないけどね
ある程度の分別くらい出来る年齢だよ
シールケは13歳であんだけしっかりしてるし
時代的にはもう大人に近い扱い受ける年齢
ファルネーゼ様は16歳で結婚させられそうになってたし(現代でも16歳で結婚可ではあるけども)
目つき怖いし(アニメじゃ可愛くなってたが)
割と他人馬鹿にしてる節もあるから
色々あるんじゃないのかとw 髑髏の騎士ってもう何年出て来てないんだ?一番震えるキャラクターだから早く出て来い
でもグリフィスサイドの数少ない女子キャラではある
女子キャラはシャルロット姫とソーニャくらいだし
アンナは……うんモブですね
>>258
5chなんてネガティブな声の方がデカいだけ
キャスカ嫌いとか見てれば分かるだろ だな
好きなやつはこんな所で叫ばずTwitterやらで呟いてるからな
嫌いサイドの声が大きいのは致し方ない
ソーニャは嫌われるように描いてるだろうし嫌われて致し方無いんじゃね
グリフィス&新生鷹の団持ち上げ係なんだから
いきなり「愚かあ!」とか叫ぶ小娘だぞ
生意気なんだよ小娘が!
ちなみに検索エンジンの予測ワード
>>268
うーんこの
なんとなくウザいのは理解できる 電波受信して悪役に付き纏って巫女様とか祭り上げられて
うんウザい
鷹の巫女様()はミッドランドの王姫様より偉い存在なんかねぇ
ソーニャ偉そうとは思う
>>266
イチャ文付けたい奴にとってはどんな風に描いてるかなんてあまり関係ない
結局根幹にあるのは自分の好きなキャラを上げるために他のキャラ叩きたいだけだから 作者は特殊能力持ちの少女キャラが好きみたいだから
ソーニャみたいなのが出てくるのも仕方ない…それでモチベがあがるのであれば、まあ
生意気で空気読めなくて偉そうだからな
嫌われ要素は充分揃ってるといえる
>>274
実在する人間じゃねえんだからそういうのはどうでもいい あの小娘の選民意識がムカつくんだよ
ヤンキーと付き合って強くなった気になる金魚のフン女だわ!
>>276
単なる架空のキャラなんだから少し肩の力抜けよ ソーニャは自分から魔と関わったからロクな事にならん気がする
何時まで人間でいられるか、もしくは人間やめたいのか
>>272
ソーニャを叩くことで持ち上げられるキャラなんているのか? 今までいじめられっこだったのが
急に権力手に入れて強い立場になれちゃったから調子に乗っちゃったんだろうね
いじめられていた人は
人の痛みが分かるからいじめしないで優しくなるタイプと
いじめる側に回って仕返しするタイプがいるとか言うけど
仕返しではないがソーニャは後者タイプなんだろう
多分
昔のウラケンならソーニャレイプ惨殺までやってくれただろうけど
今のウラケンはやらないだろうしソーニャも高確率で生き残るだろうな
もしかしたらそう見えないだけで
ソーニャも法王みたく操られてるみたいな超設定だったりして
いや、法王が操られてるか知らないけど
魅入られれてるような雰囲気が
法王は個人的に正気に見えないw
んでソーニャが正気に返ると意外と優しい可愛げのある女の子になったりして
ないか、ないなw
登場時から変わってないもんな
>>279
シールケヲタがソーニャとキャスカ叩いてるだけ マンガ読んでて嫌いなキャラクターがでてくるのは解るけどそれをいちいち嫌いだとかウザいで検索する人がいるんだとびっくりした
キャラに好き嫌いはあるけど
そんなことでヘイトせずにはいられなくて
それで普通と思ってるなら
病んでるかアスペかどっちかだな
ウラケン、ガノタだし
ソーニャって逆襲のシャアのクェスだなと思った
能力あるけど精神的にガキで盲目でうざ
ソーニャはアレはもう嫌われキャラとして描いてるでしょ
ロシーヌと同じで、地に足のついてない
「特に理由はないけど私だけ特別なの〜」
というキャラは最終的に転落する
先週
ニククエ db51-kUw7
今週
ワッチョイ 19ca-kUw7
いつものキチガイ
流石にここまでやったんだから
克服してキャスカ復活なんだろうけど
誰が仲間になろうとゴッドハンドに勝てるとは思えない
まあ新生鷹の団はいずれグリフィスに切り捨てられるようにしか見えないな
ゾッド以外どうも小物感が拭えない感じ
ゾッドは雰囲気マンだからね
ロクスは強い上に事務方もできそう
霊樹の森を襲撃した後、出撃した使徒達の出張届けや領収書をロクスが処理している姿が
ロクスはなんだかモズグス様みたい
信仰対象がグリフィスなだけで
アーヴァインは見た目もセルピコに似てるが
存在が空気なとこまでそっくりだな
>>292
ラクシャスとロクスすっかり小物になったからなー
株落としてないのはアーヴィンだけだよ ソーニャはアヒルの騎士ルートとアーヴァインルートが選択できそう
アヒルの騎士ルートは夢から覚めて現実へ
アーヴァインルートは闇と共に生きる存在へ
全員生きていた場合の話ですけど
アーヴァインルートだと
アーヴァインはきっとロリコンの烙印押されるんだろうな
ソーニャは単なるグリフィスマンセー要員だからな
ガッツに感情移入してる人達にとっては気に入らないんだろうな
ミュールとラバン・オーウェンは最終的に反グリフィスに回りそう
フォス大臣は180度回ってグリフィス信者になってたけど今は何してるんだろ
そういやフォス大臣てガッツ以外でグリフィスの恐ろしい面を知る唯一の人物なんだよな
キャスカや今は亡き鷹の団幹部連中も薄々感じとっていたかもしれないが
グリは自分の理想の為なら他人は皆石コロ程度としか思って無い
利用出来る石コロか出来ない石コロでしかない
その事は団員も承知でグリの理想に相乗りしてただけ
ガッツだけが例外でグリが理想を忘れかけてしまった程
>>305
〉グリの理想に相乗り
ガッツ以外はみんなグリを偶像と仰いで下につこうとしたのに、ガッツだけは対等になろうと行動したし
あまつさえグリのほうがガッツに惹かれて夢を忘れるという、関係性が逆転しそうになったくらいだから、
今現在の(怒りが原動力とはいえ)ガッツが自分をひたすら追いかけてくる状況というのはグリにとって
理想的なんだろうな ていうかガッツが鷹の団に入った理由が他の面子とは一切違うからね
ガッツ以外は何かしろグリフィスに惹かれるものがあって集まってきた
言うなれば因果に導かれたと言うべき人達
ガッツだけは初めは鷹の団に入る気すらなくグリフィスが気に入って
決闘の末にほぼ無理矢理入団させられてるんだよね
その後は本人の意思で残ってはいるけど
明らかに他の鷹の団の面子とは違うのがガッツ
そんで今のガッツパーティーは
ガッツが意識しなくても
ガッツの行動から集まってきた仲間なんだよね
復讐の旅からの黒い剣士探索
100人斬りの切り込み隊長に憧れ村を飛び出すとか
そのうち大グレン団みたくなるのかな
とりあえずモルダは加入しそうだけど
モルダはリッケルトみたく別働隊ロデリックチームに振り分けじゃないかと思ってる
魔女枠多すぎだし
モルダは過激な性格だしオッパイ大きいし
ぜひスラン様の依り代になって頂きたい
>>307
グリのほうがガッツに惹かれてとか
ガッツが自分をひたすら追いかけてくる状況とか
腐女子かよ ガッツは最終的にガッツ団(仮)を捧げるんだろうか
超常の存在たる魔に捧げる、とかじゃなくて己の狂気に飲まれる的な意味で
最新号をやっと読んだ
あの感じだとまたエレーンに戻っちゃうことは無いように感じた
しっかり全部思い出すみたいだね
<<314
わかる
グリフィスにとってガッツ以外の人間はすべて石ころとかいう奴って
捧げるってことの意味が分かってんのかね?
グリフィスにとって鷹の団のメンツが大事なものだからこそ捧げてフェムトになれたんだから
キャスカジュドーコルカスピピンが石ころの訳ないやん
キャスカをレイプしたのもグリフィス自身にとって大切な女だから
より深く傷つけてその苦しみを捧げる必要があったんだろうに
わざわざ会ってリッケルトに会って気持ちを確かめたのも
グリフィスが旧鷹の団にこだわってるからだろうに
こういうのも全部無視してガッツ以外はどうでもいいとか抜かす男はホモか潜在的なホモか?
腐女よりキモいわ
>>310
モルダは退屈な故郷から外の世界に行きたがってたけど
島が何かで危機に陥ったことで、故郷を好きだったことに気づかされ
守るために残るって可能性もあるんじゃないかと思ってる >>288
ソーニャのくだりでふと思いついたけど、
グリフィスの鷹の団はオウム真理教説を思いついた。
グリフィスを中心にしたカルト。
グリの真の願いはグリフィス教団の教祖になることだったんだと気がついた。 >>319
どう考えたらその結論に行き着くんだ…?
支離滅裂 オウムてより創価じゃない?
魔を引き込んだ超本人のくせに英雄気取りのところとか
「惹かれる」という言葉でホモだの腐女子だの言うのはどうなのよ
グリフィスがガッツに惹かれてたのは本編読んでりゃ分かるだろ ホモとかじゃなくて
その辺をBLに仕立て上げる気持ち悪い奴らがpixivとかにいるのは俺も嫌だけど
まあ特定の団体挙げずとも宗教って全般的にそんなもんだろ
グリフィスは今後どうなるんだろうか
国を手に入れてさらなる高みへ向かうのか
結局自分が本当に欲しかったのは傍らに立つ友の存在ってオチになるのか
原作でグリフィスのガッツに対する感情は惹かれるなんて言葉よりもっと凄い言葉を使ってると思うがなあ
10巻のボロ雑巾グリフィスの独白読んできてほしいなー
>>325
グリ王国 = オウム真理教なので、
そのうち自作自演のウソがバレて崩壊するとみている。
ウラケンはオウム真理教事件直撃世代だし。 >>326
ゾッドいわく引き裂かれた半身みたいなこといってたな。
夫婦のことを魂の半身などと表現することがある。
ということは… しかしあんなデカイ剣持ったデカイ男に隠密暗殺をやらそうなんてグリフィスはどうかしてる・・・って思ってたけどターパサいたか。
>>323
pixivとかだけじゃなくここにも居るぞ
328とかな 半身って言葉使ってる兄妹もいるけどね
もっともその半身の妹は別の男にぞっこんですが
一応確認違う巻ならわからないが
グリフィスとガッツを半身言ったのは
ゾッドではなく髑髏さん
ガッツに対して言ってるけど
別に「引き裂かれた」とは言っていない
「貴様の半身」とは言ってる
貴様と貴様らの友ら
今は見えざる肉無き肉の者ども
そしてその王たらん貴様の半身が
彼の地に集う時
貴様の上に人の身では
決してあがないきれぬ狂気の豪雨
死の嵐が吹き荒れるであろう
全文記載
まあこの台詞の前後の流れ無視して「半身」のみを抜き取り
そんな変な解釈する人はあんまりいない気はする
グリフィスにとってガッツが特別な存在なのは間違いない
ガッツ以外どうでもいいのは明らかに間違い
ガッツにとってグリフィスが特別な存在のは間違いない
ガッツには他にも同じくらい特別な存在がいる
変に解釈して二人だけの世界にしたがるのが腐
〉二人だけの世界
むしろそんな世界を勝手に見出すほうがアレなんじゃねえの
ミイラ取りがミイラ的な
腐とホモフォビアが争ってる
完璧な世界の卵たる鬱病予備軍
女嫌い
そんなのばっかり
今さらながらだけど
髑髏さんが妖精王の話してキャスカの心を「治す」ではなく「取り戻す」と言った意味が今回で分かった
キャスカ本人の人格を引っ張り出して
取り戻すって意味だったんだね
髑髏さんはドジッ子だけど
キャスカの状態はよく分かってたのか
関係ないけど39巻で
キャスカ人格より圧倒的にエレーン人格のが長い
下手したら最終巻まできてまとめても
エレーン人格のが長いかもしれない
読者時間で22年だけど、作中では3年未満
いまキャスカは年いくつだったけか?21ぐらい?
費やした巻数
12 黄金時代
3 黒い剣士篇
8 断罪篇
14 千年帝国の鷹篇
6 幻造世界篇(だだし幻造世界篇が40巻で完結するとして)
キャスカ人格 12
エレーン人格 3+8+14+6= 31
12/(12+31)= 0.279 うん、おおざっぱにおよそ 1/4 といえるね。
12+31 > 40 って、、、そっか、被ってるのかorz
>>317
騎士に憧れながら死んでいった名もなき男の子の思いでさえもちゃんと拾い上げつつ、なおそういったものの犠牲のうえに夢への道を積み上げているんだ…というエピソードからもわかるよなあ そう、石ころは大切。
「みんなの死が突きぬけてゆく…
…オレが望んだこと
オレが殺した
不思議だ……何も感じない
ボロ雑巾の独白にしたって、
「…オレにとって唯一神聖ながらくたを手にするための巡礼の旅
…そのがらくたが色あせるほど…
グリフィスは「夢」を自分で「がらくた」といってる。
それが本質的に大切なもの、とは思ってないことの現れ。
(後でガッツに、「手段のための目的」とか言われて見抜かれてる
命を燃やして剣を振り、ただ強くなる事それ自体が目的だったガッツと
通じるところがあるからな
>>344
がらくた = こどもにとってのオモチャ(大人から見たらガラクタ)
くらいの意味じゃない?
神聖なの意味は他に代えがたいとても大事なものということを示唆している >>345
空手バカ一代の大山倍達や宮本武蔵みたいなイメージだね >>346
子供の頃の戦争ごっこで手に入れた戦利品の延長だったねそういえば >>344
「神聖な」というのは殉教、つまり自分が死んでも、命に替えてもその夢を貫くということ。
しかし、その夢すら忘れさせるのがガッツだったから、これが強い愛の告白でなくてなんだろう ?
男の親友だったら、それぞれの人生の目的がちがって袂を分かつてもそれは普通のことなので、そうでないということは… >>317
リッケルトのとこ来たときはこんなに心が動かないとは思わなかった的なこといってガッツをキレさせてなかったか?
やたらとホモ妄想したがる奴が気色悪いのは同意 ワッチョイ d112-ASbaみたいなバカがいるからスレが荒れる
なんやかんやでガッツってプロムローズの一件が無くてもいずれ出て行くようなタイプの男だと思うし
一言いってから出ていけばそれで済んだのかな?
>>351
何かと思ったらただのキチガイ腐女子脳だった 今更なことだがキャスカの人種はリアルで言うとこのジプシー辺りだろうか
髪チリチリじゃないし肌もそんなに黒くないから黒人か南の方のアジア人だったとしてもヨーロッパ寄りだとは思うんだが
>>351
そうやって無駄に煽るお前のようなのも大概だろ >>346
うーん、そういうニュアンスも含まれるねえ。。
でも子供の時分のグリが目指したのはリアルなお城(=子供の戦利品としてのおもちゃ)なんだよ
小学生が国会議事堂とか指差して「オレはアレを手に入れる」といってるようなもの。
ふつうは、コルカス他みたいに、「…そう思っていた時期がありました」ってのが
良くも悪くも大人なんだけどさ、グリフィスはそうじゃなかった、と解釈してる。
よい意味の修飾子+悪い意味の名詞、の用法、これってアイロニーだしね。 千年帝国の鷹篇あたりの三浦先生のインタビューで
これからガツグリキャス三人の関係が変わりますって言ってたような
キャスカの目覚めで変わるのかな
三角関係のベクトルがグリフィス→ガッツ→キャスカ→グリフィスだったのが逆になったら面白いかも
シャルロットは知的でない強さを見せるといわれてたからグリフィスの正体には気づかないまま慕い続け
いずれはグリフィスの子供を産むのか
そうなったらガッツとキャスカの孫になるな
まさかガッツと王家のDNAが交ざるとはな
>>349
しいて言えば「友愛」の告白だろ?もしくは強い「物欲」とか、あるいは知的興味とかw
まちがっても劣情とか性欲じゃないし、ましてや「愛の告白」なんかじゃない。
蝕の時に、犯したのがキャスカじゃなくてガッツだったら、あるいは…
でもそうじゃなかった。そういうことだw まあホモに体売るときもネコだったっぽいし
仮にガッツに欲情したとしても掘るより掘られたい派だろグリは
>>358
友愛という言葉でちょっとひいた
民主党鳩山とか20世紀少年のともだちのイメージ >>360
ボロ雑巾の独白で「友愛」という言葉を使ってる。
22年以上前だから、、、村山内閣とか、オウム事件とか、その前後。
当時は「美しい言葉」のひとつだったんだよ。 あーでも読んでてグリフィスはガッツに掘られたいんだろなとは思った
ホントにガッツに肉体的に抱かれたいわけじゃないけど
こいつは男だから、ガッツへのストレスが夢の象徴であるシャルロットやガッツの恋人であるキャスカに向かってるって感じ
>>363
ウケ専じゃないから、そういうの理解できんわ。
むしろ、ジュドーがキャスカを気遣って心配して、っていう描写がたくさんありすぎて…
読み返してたら切なくなった
…というか。
シャルロットに夜這いしたあと、王に拷問うけてるときに、
「…そうか、おかしいと思っていました。あなたが抱きたい、いや、抱かれたいのでは?」
といってたよね。王の気持ちを見抜いた(図星だから激怒)とすれば、
抱かれたい同士だから、そいうの直感でわかるのかもね。 >>363
どこをどう読めばそう思うんだか
ほんと腐女子脳きめえな >>354
cascaでググるとスペイン・ポルトガル語名称が多く出てくるから
キャスカはそのあたりの白人だけど肌の濃いラテン系だと思ってる
女優でいうとヴァネッサ・マーシルやペネロペ・クルスみたいな
登場人物の誰もキャスカの人種の違いに言及しなかったからクシャーン(インド系)でもないし
8巻のグリフィスがキャスカを抱きしめる前のページあたりに明らかにアフリカ系のキャラが一度だけ描かれてるけど、キャスカとは人種が違う
ダークエルフの姫君みたいと言われてたが肌の色?指摘されたのは初めてだな
ダークエルフは美形設定なのか
バスタードでエルフの女王が登場してどんな美形かと期待したら結局ネイが一番美人だった >>361
原作で使われてたのか
それはしょうがないな >>360
ナウシカでも使ってた
大ババ「なんといういたわりと友愛じゃ。王蟲が心を開いておる」 キャスカは色の濃いラテン系白人かぁ 言われれば納得
普通にアラブ系でしょ
トルコとか褐色美女沢山いるじゃん
>>356
解釈も何も、キャスカがまんま語ってたけどね >>377
すまん、噛み合ってないというか、言われてる事の意味が分からない
「がらくた = こどもにとってのオモチャ(大人から見たらガラクタ)」と、キャスカが語ってたの? ダナンがグリフィスと手を組んでたりしたら今のガッツなんて瞬殺でしょきっと
>>378
いやそっちじゃなくて↓の方の事
> ふつうは、コルカス他みたいに、「…そう思っていた時期がありました」ってのが
> 良くも悪くも大人なんだけどさ、グリフィスはそうじゃなかった、と解釈してる。
「普通の人が諦めて捨ててしまったものを持ち続けてる」みたいな事を
キャスカはガッツに語ってたでしょ。それの事ね。
そこを「挫折や折り合い付ける事を知らず精神的に未熟なままの子供」と見るか
「優秀さ故の求道者」と見るかは人それぞれだけどさ >>307
ガッツがぶちギレてる最大の理由はキャスカにぶちこんで、自分のケツマンコをほっとかれたからだよな >>380
そっちか、了解。
すこし話を巻き戻すけど、
「夢を諦めて捨ててしまったふつうの人」の言葉だったら、単に「がらくた=大人から見た価値観」でいいけど。
「普通の人が諦めて捨ててしまったものを持ち続けてる」人の言葉なのに、
夢=国盗り=(神聖な)がらくた、、「がらくた」じゃなくてもっと別な表現するんじゃない?
だから「神聖な」という形容詞をつけてアイロニーにしてる。
つまり、夢=がらくた=つまらないこと、(もっと他に大切なものあるんじゃ?)、
っていう方向のニュアンス含んでる言葉じゃないかと思ったわけ。
…なんかうまく説明できてないな、、ごめん。 周りの普通の人から見たら、子供の頃のちっぽけな夢を持ち続けるのは馬鹿げた事だってグリフィス自身も解ってるから、がらくたという表現をしてるんだと思うが
「夢という名の神の殉教者」だから、夢はそれ自体が目的であって
それ自体の価値を問い質すものではない
何よりも尊くもあると同時に、実質的に無価値でもある
>>385
なるほど、、、プロムローズ館の演説に絡んでるわけか。
嫌な言い方すれば「つまらないことに命掛けてるオレかっこいい!」って意味なのね。
(で、その夢を着々と実現にむけてゆくわけだから、実際格好良く見えてた。 やらかしたのが恥ずかしすぎて引きこもっているものと思われる
髑髏のおじさんが出てくると「そろそろ舞台は場面転換ですよー」、って印象がある。
つまり、話が進んでいない!ってことだw
妖精島でおじいたちとお茶飲みながら昔話してたりしてねw
(つか、だいゆうかいしょう、の責任をぐちぐち問い詰められてたりとか。
パックの言ってた「エルフに…」の伏線もあるし。
妖精島にながーーーーく住んでるであろう、大導師たちは、ゴッドハンドが何者かとか、
深淵の神が何考えてるか、とか、ある程度つかんでるんじゃないかな?
妖精王だって年齢からいって1000年前とか知っててもおかしくなさそうだし。
>>388
そのネタもう飽きた
ネタは新鮮じゃないとダメだな >>363
そうだよね。
グリがキャスカを犯したのは欲情からではなく、
あきらかに自分をしてたガッツへの当てつけだもんね。
グリのガッツへの想いは愛(執着?)。
だから「友とは自分と対等のもの」というセリフはガッツに向けたものじゃなかった。ガッツは「友」じゃなく、それ以上のものだからだ。
一方でガッツにとってグリは親友だった。だからそのセリフに反応してグリと対等な「友」となるために自立を図った。
グリはそれを認めることができない。グリにとってガッツが友になることを望んではいなかったからだ。
グリもガッツもお互いを思っているのにそれがすれ違っているから切ないんだよね。
グリの内面は恋する乙女と解釈するほうがいろいろすっきりするよ。 >>391
恋する乙女と考えれば、すっきりするのは百も承知なんだが、
でもそれは、グフィリスとガッツだけの話であって、それだとグリフィスの他の部分がすっきりしないんだよw
そもそも恋する乙女が国盗りを夢に持つの?夢の殉教者になるの?
キャスカを助けたりするの?コルカスを殺さずに仲間に入れたりするの? >>393
キチガイ腐女子脳は理解力が足りないので何を言っても無駄 >>393
グリは歴史の残るような英雄、傑物であることは間違いない。
だからキャスカを助けたり国取りをしたりする。
しかし、ガッツに向き合うと乙女になってしまうよね。
「おれがお前のために命を張るのに説明がいるのか?」
というある意味愛の告白とも言えるよね。
それをガッツは親友の証と受け取ってしまい、グリの想いは届かなかった。
人間は誰しも二面性があるのよ。
女だって菩薩のような優しいけどなにかがあると鬼女のようになったりする。
そういう意味ではグリの性質はむしろ女性らしいのかもしれない。 グリフィスがガッツに執着してるとかグリフィスがキャスカを犯したのはガッツへの当てつけってのは分かる
ただグリフィスの内面をなんでもかんでも女になぞらえんのはキモい そういう話はpixivでしてこい
>>395
いや、耽美なのはわかるんだけどね^^;
じゃぁ、蝕で転生してフェムトになって、これみよがしに当てつけてキャスカ置かしたのはどーなんよ?w
「お、オレはお前の事なんか好きでもなんでもないんだからあああああ」って、どSなツンデレ乙女なんですか?
あれはどーいう(ガッツに対する)愛情表現だったのか、解説してほしいなw >>401
>当てつけてキャスカ置かしたのは
その前振りでガッツがグリに触った時
「俺に今触るとお前を許せなくなる」
といっていた。
ガッツは一度鷹の団をさることでグリを捨ててしまった。
(無論ガッツはグリを捨てる意識はない。ただグリと対等の友になるために自分の道を選んだ)
捨てられて精神のバランスが破綻したグリは王女を犯し破滅してしまった。
自分を捨てたガッツが再び自分の前に現れた。
しかし、ガッツはグリの救出と鷹の団の再建の目処がついたら再びグリから去るのだろう。
そのことを悟ったグリはガッツを再び失わせる絶望を与えるガッツを「許せなく」なった。
絶望して触を起こした。
という流れからガッツへのあてつけにキャスカを犯した。
ただ犯すだけでなく、キャスカが快感にあえぐ姿をガッツに見せつけたという流れだと思った。 ガッツとセルピコは良いコンビになりそう
体格的にも性格的にも正反対の割には似てる部分も結構あるし
言っておくがホモじゃないぞ
マニ彦さんが何かやらかす度に呆れたような冷ややかな視線送るロデリックさんすこw
>>403
なるほど。。。いろいろ突っ込みたいことも言いたいこともあるけど、
腐解釈がいちおう筋は通ることはわかった。説明ありがとw
恋人(=男)への当てつけとか嫉妬の裏返しで、女の恋人つくってやっちゃうケース、
まあ、BLだと、わりとよくある…なくはない展開ではあるけど。
(で、当てつけられた恋人は「あいつがノーマルな幸せを選ぶなら、
ゲイのオレはだまって耐えるしかない…」みたいな忖度で、関係がさらに拗れたりw)
グフィリスが女だったらよかったのにね。(ミッドランド王を寝取ることになるけどw グリフィスの話の流れからこの話に変えるとホモっぽく聞こえるからどうしようかと思うんだけど
そういう意味でなく
ガッツとセルピコはコンビでなく初期からのパーティー内でお互い唯一の同年代同性同士だから
結果的に一緒に行動せざるを得なくなってんだよw
少人数パーティーの時は休憩時とかおそらくどっちかが交代で起きたりして見張り担当もしただろうし
女子供に任せられない部分は多々あるから
まあガッツ自身が一番気を遣ってない相手ではあるよねセルピコ
後は女だから子供だからと色々気を回してる部分あるから
ある意味対等
やっぱりホモっぽく感じるから
この話やめるわ
ごめんなさい
>>407
>恋人(=男)への当てつけとか嫉妬の裏返しで、女の恋人つくってやっちゃうケース
なるほど、グリとガッツの裏パターンだね
それはBLの定番なんだね。
勉強になったよ
ありかとうw まー、キャスカがいつも冷静沈着なグリフィスがガッツの事になると衝動的になる、まるで…まるで…と言葉を濁しとるからなー
グリは別にガッツ以外人間がどうでもいいわけじゃないぞ、大切じゃないとげるできんし
ただグリが人間性や人格をちゃんと見てるのはガッツだけって雰囲気なんだよな、シャルロットも王家の姫っていう記号だけで見てて彼女の人間性とかどうでも良さそうだし
でないと手塩にかけた部下のキャスカの人格ガン無視で晒し目的でレイプするなんてできねえ
こんな夜中に随分と沢山の
長文さんが起きていらっしゃる
そこはかとなく漂う自演臭
触るなと言われてるのに腐女子基地に構い続けて最後は納得してるd104-+5irは自演カス確定だな
39巻が出たあとコミックスになるほどは溜まってない感じ?
次が40って考えるとなかなかの数だね
今現在ストックは5話
あと最低3回連載したら40巻は出せる
>>414
何が「なかなかの数」なんだ?
後発の漫画に抜かれまくってるわけだが 蝕でガッツはグリフィス復讐しか頭の中にない
仲間ができて少し落ち着いた
キャスカが目覚めた
三行でまとめるとこうか?
>>416
まあ普通に連載していれば倍位の巻数は余裕で出ているわな
まあ三浦の中で話が全然まとまっていないから無理なんだが 普通に連載していたら
海神編もあそこまで低評価じゃなかったかもね
キャスカ人格はエレーン人格が表に出てる時も
感じる事も考える事も無かったけど
じっと水底から見ていたんだよね?
ガッツにおっぱい囓られた事は覚えてるんだろうか
そこだけは都合よく忘れてるのかな
気になるわw
進まねー進まねー言われてるけど
掲載された分は割とちゃんと話進んでるんだよな
掲載回数が絶対的に少ないせいで牛歩や蛇足多いように見えて批判的に扱われるの勿体ないと思う
さてその妖精島の名前は、何でしょうか?
1.スケリグ島
2.アイマス島
3.エロマンガ島
>>410
BLの定番てキモイのなw
女はそういう想像でオナってんのかね?
男からしたら、単にライバルつーか憎い奴の恋人寝取って
憂さ晴らしってだけだと思うが まず今年中にあと3話と言わずせめてあと7話くらいはだな
>>421
むしろ最近はスピーディーに進んでいるように思える
ここから先はどうなるか予想がつかない
キャスカが呪詛(記憶)に苦しむ中で新生鷹の団が島を襲撃してくるんだろうか >>426
最近っつーか前回と今回で一気に話が動きだしただけだな
それまでの夢の回廊はダラダラしすぎだった
半分くらいで纏められる内容を無駄にページ数使ってただけ >>424
昨日定番と書いたが自信なくなってきた
語れるほど大量に幅広く読んでるわけじゃないから。。 >>421
鳥嶋との対談でも鳥嶋から指摘されてたよね。
むしろ展開は早いほうだ。もっとゆっくりでもいいって。 >>430
いちおう抗弁しておこう、自演じゃねーよ、と。 >>431
「定番」と書いたのはd112-ASba
>>424がレスした相手もd112-ASba
それなのになぜお前が>>424に返答するのかな?w
ほんと腐女子脳ってやることが姑息でキモイな どうせキャスカ問題が終わる前に休載するんだろうから、キャスカ関連の話が終わるのは早くても年末だろうな
>>432
私(d104-+5ir)が>>407で書いたことを踏まえて、
d112-ASbaは>>410で「それはBLの定番なんだね」と書いたわけでしょ。
私が書いた内容がほんとに定番なのか?って、それほど自信があるわけじゃないよ、
って言ってるわけだよ(>>428)。
字面だけ斜め読みして、意味を取り違えてないか? >>435
自分が発言した内容について物言っちゃいけないのか?
どんな俺様ルールだよww もうちょい先だろうけどキャスカの方が落ち着いて
グリフィスサイドに話が移動したら
グリフィスの結婚式と戴冠式でもやるんじゃないかと予想
(勿論ガッツ達はまだ妖精島)
ここから悪夢が始まる的な
いや分からないけど
いちおう抗弁しておく、とやってはみたものの、やっぱ不毛だなー
春休みで厨房増えてるんかな?
なんか最近、一見議論してるようで、その実、日本語が通じてない輩が増えてる気がする
話題無いのにスレ消費してもあれなんで、適当に退散します。
市中が安全でお外は魔物がうようよしてるって古典RPGの世界だな
廃屋にはブラウニーが蠢き森をユニコーンが馳けドラゴンが闊歩する…楽しそうだけどこれ暗黒時代なんよね
海神みたいに人を大量に食う化け物のわらわらその辺に出てきてるからねぇ
ミッドランドの姫様でグリフィスにロックオンされたのが運の尽き…なのかな
救いはないのかな
まあ本人はとりあえずは幸せなんだろうけど
盲目の羊の代表格
自演認定に必死になる時期って誰でもあるよな
鬼の首でも取ったかのようなあの高揚感
分かる分かる
自演だろうが自演じゃなかろうが腐女子がキモイことに変わりない
>>424
>単にライバルつーか憎い奴の恋人寝取って
浅い
浅すぎる
浅いと呼ぶにはあまりにば馬鹿すぎた。
間抜けでアホであまりにも大雑把すぎた。
それはまさに厨房だったw 軋轢を煽る奴とか単に狂った内容書き込みまくったり
最近マジ者が増え過ぎだからちくしょう!!
グリフィスのガッツへの気持ちが愛とか語りたい人は
専用のスレの方で存分に語って下さい
ちゃんと専用のスレがあるんだから。お願いします
sageないのに変な奴らが多いのは同感だがsageててもいちいち煽ってくる奴とか悪態ばっかりつくやつ前スレとか前前スレあたりにもかなりいたけどな
最近は張り切って描いてるんだろうなぁってのが想像つく
巻末コメント吹いたわ
4/27掲載あるのかねぇ?
ヒロイン復活でウラケンのやる気も復活してくれたなら良いんだが
次号は4/13発売な
その号の予告に載ってなかったらアウト
しかしこのカットは凄いな
ウラケン渾身のカットなんじゃないか?
こういう表情はシールケやファルネーゼには出来ないよな
またグリの「つまらないね病」が始まったら、暗黒時代がやってくるさ。
とりあえず戴冠式までは大人しくしてそう
王様になってから本領発揮じゃないかと
王様になったらシャルロット姫用済みになりそうで怖いな
グリって自らの後継者とか王子様?に興味あるんかね
性欲の類とは別に
沢山いるサブヒロインの中では
断トツに可哀想かもしれないシャルロット姫
自業自得でやらかしたような部分もないし
ウラケンがインタビューで言ってた(らしい)「これから3人の関係性が変わります」
これがどうなるんだろうね。
従来:
ガッツ ←対立→ キャスカ&グリフィス
グリフィス 欲しい → ガッツ 抱きたい → キャスカ 崇拝 → グリフィス
今後?:
グリフィス ←対立→ キャスカ&ガッツ
グリフィス 欲しい → キャスカ 恋慕/崇拝 → ガッツ 復讐 → グリフィス
ありえないパターンとか、おかしいパターンとかも含めていろいろ考えてみると、けっこう面白いかも。
というか、グフィリスが誰かに執着するような描写が出てくる必要があるんだよね。
このままグリフィスがなーんにも興味を示さないままだと、3人の関係性に変化が生まれない。
肉体の方は不老不死ではないかもしれないけどね
幽体の方は不老不死だろうけど
別に肉体死んだとこで幽体グリが普通に存在できそうな世界になったからなぁ
ゴッドハンドって定期的に代替わりしてるんじゃないのか
だとしても1000年以上前だからろくに記録も残っとらんやろね
ボイドとか最初一人で200年でめっちゃ寂しかったんやろな
寂しいとかそんな感情なんてもう無いでしょ
仲間が増えたところで個人で好き勝手にやってるだろうから
記録、ということなら。
シールケ等、魔術師がもってる文献、魔導書(グリモワール)等
聖鉄鎖騎士団、法王庁とかの経典や予言書
そういった文献に、暗黒時代云々、妖精王云々と記述があることは作中でいわれてる。
つまり、そこらへんは妖精王がリアルタイムで知ってる可能性がある。
グリモワール等を執筆した人が、どうやって知ったのかはわかんないけど、
魔術で知り得たのか、言い伝えなのか、リアルタイムで経験したのか…
(フェイクだったり、創作だったりの偽書かもだけどw)
>>470
ボイドが最初のゴッドハンドだから代替わりしてないだろ
フェムトで一応最後なのかフェムト以降も216年サイクルで新しい眷属を作るのか分からんが キャスカ水難の相ってか
ガッツにお前は水辺に立つんじゃねぇ
言われて笑ったけど
まじで水難の相半端ないな
アドン戦の時にガッツと一緒に崖から落ちたり
自殺未遂しかけたり
シーホース号で海に落ちた3つの印象強いけど(ガッツが助けたからか)
実際はトロール戦でもシールケが魔術で起こした水害に
巻き込まれてファルネーゼと一緒に流される事もあったんだよなw
キャスカは水の精霊と仲良くなった方がいいかもしれん
悪い意味で縁があるから
仲良くなって良い方向へ変えてもらおう
>>475
ガッツも水難の日があったしな。
リッケルトやピピンに堀に落とされたり。 >>478
この流れでそう言われると不謹慎にも笑ってしまった^^;
そういえばスケリグ島って、ぱっとみ絶海の孤島のような描写ですね… すいなん?まさかねw まあ蝕に関しては関係ないけどね
水難いうならあれは全員水難だし
もうそんなこと通り越した災難以上の事だからw
キャスカはまた水にドボンしそうだなー
でまたガッツが助けるんだろな
シルフィーとサラマンデスはいる
空きのウンディーネ枠を水繋がりのキャスカが埋めるのかもしれん
482が出してるエレメンタルの名前が悉くちょっとずつ間違ってるのにフフってなった
エレメンタルで思い出してシールケ初登場らへんの話読み直して思ったんだが、昔のヨーロッパには日本みたいな土地神を信仰する風習ってあったんだろうか?
今さら気づいたけどアザンが仲間に入ったら
ガッツパーティー(鷹の団含めても)初のおっさん枠じゃないですか!
ピピンはああ見えて19歳だからね
>>485
日本の神≠GODとは、よく言われることだけど。
日本の神は人だからね。実在云々はともかく誰かの事績をベースに人間を祭ってる。
八百万の神々、木だったり石だったり動物だったりとも言われてるけど、
神社に限定すれば、祭ってるのは全部人間。神代時代の場合は神と呼んでる。
昔のヨーロッパといえば、主にキリスト教になるんだろうけど、、、、
西洋史は詳しくないからわかんないな。でも、精霊信仰はキリスト教には無い?
(作中での宗教は、土着の精霊信仰を駆逐してるようだけど。 巨木信仰もあるから
大昔は結構信仰対象多かったのかもね
今は聖都の神が唯一っぽくなってるけども
一神教はすぐ殺しあうから嫌いだなあ
巨木信仰とかのが平和で良いのに
>>487 もちょっと補足しておくと、
神社でご神体が山だったり石だったり鏡だったり剣だったりーというのは、
そいうのを「依代、憑代、よりしろ=お体」として、人間の魂が宿ってる、という体裁をとってるのよ。
土地神の場合は、そこの豪族や国造や有力者の祖先(氏神)、ってケースだったり。
(日本の)中世の山岳信仰とかは仏教/密教系の要素が強いから、神様っつーより仏様な感じ。
まあ、つまり、日本の場合は明確な精霊信仰に分類されるようなのは、、、無いんじゃない? >>485
神と人は別の世界にいるってのが西洋の考え方じゃないかな >>491
でも日本の神様は西洋で言う精霊信仰に近いと思う キリスト教みたいな一神教台頭後がおかしいだけで精霊信仰みたいなのは西洋含めて世界中にあっただろ
ベルセルクの法王庁も、精霊などの土着信仰を排した一神教だからな
魔女狩りとかにしてもそうだがキリスト教に準じてるね
>>492
うん。アマテラスは太陽だし、アメノミナカヌシは宇宙だし、タケミカヅチは雷だし、等々…
アニミズム(精霊信仰)で説明するほうが、ある意味わかりやすいとも言える。 >>495
八百万の神って概念なんかは正にエレメンタルそのものじゃね?って思うんだわ >>496
日本で言うところの八百万の神々はシールケが呼び出す神々に相当するのでは
じゃあエレメンタルみたいなもんが日本にあんのかっていうとわからんが 古神道がアニミズムってのはよく言われるが、同時にそれらの系譜の大半は明治の
神社合祀令で失われたのでほとんどわからない状態
>>497
八百万の中で神格高いやつはそうだな
万物に宿るってことは大から小まで色々いるから小さいのはエレメンタルに相当するんじゃないかと キャスカが目覚めた後の続きに悩むくらいだったら、骸骨とボイドの黄金時代編をやってくれ〜
>>501
エレメンタルだからもっと小さな
例えばその辺に転がってる小さな石に宿る八百万の神なら精霊信仰で言う所の土のエレメンタルみたいな 道祖神みたいないろんなとこにあるよくわかんない神様みたいなのは古神道とアニミズムの名残か
>>504
八百万の神って万物に宿る神だからレベル関係無いかと >>496
作中のエレメンタル、ってのは西洋の四元素説がモデルで、エレメンタル=元素って意味だからね。
おおざっぱに言えば、属性の話であって、精霊そのものをさしてる用語じゃない。
例:ケルピーという精霊つか妖精つか妖怪とでもいうか ← 水属性
腐れ根の主、という精霊 ← 土属性
で、各々の精霊は「元素の精霊」が集まって幽体を形成してる、とでもいえばいいのかな?
例:パックという妖精は、シルフェという風元素の精霊からできている。(ご先祖さまのようなもの。
んで、八百万の神って、数え切れないくらいたくさんの神々がおわします、って意味。
↑でも書いてるけど、基本的に神様って人間だからね。神名を見て行くとみんな人間としての事績がある。
つまり、エレメンタル(=元素)と八百万の概念って、あんまり接点がない。
無理やり繋げて、なんかの設定にする、ってのは、それはそれで面白いかもだけど。
原始神道をアニミズム(精霊信仰)で説明するとわかりやすい、と書いたのは、
西洋の宗教学上の分類や学説からいえば、そう説明されやすい、ってこと。 エレメンタルに当たるものって五行か
五行は日本じゃなくて古代中国のものだけど
そういうところへ深淵の神はどこへ位置づけられるのやら。
神は人間が望んだから作られたという設定はこのエレメンタルの話と矛盾するから棄てられたのかな。
あくまでそうじゃないかって話だけど
深淵の神は人間が作った神だけど
人間が作った訳ではない昔から存在する神がいるって事でしょう
ベルセルクはファンタジー漫画で
ヨーロッパとかはモデルではあるけど
違う世界の話だろうし
そりゃあウラケンの創作設定も混じる
日本の「万物に神が宿る」っていう考え方は、神仏習合からきてるのよ。
大化の改新とかで仏教を導入したでしょ、仏教の神様は神道の神様の云々って話。
だから古神道=アニミズム(精霊信仰)ってのは、ほんとは早合点なのね。
仏教伝来以前は、神道は宗教としてぜんぜん体系化されてなかった。
仏教導入する過程で、そもそも神道ってなによ?という整理がなされて、そっから
日本書紀、古事記ができて日本神話として形になってゆくのよ。
だから神社に祭ってある神様は、多くは天皇の祖先に関係した「人間」ってことになってる。
西洋が舞台のファンタジー漫画の話をしていたらいつのまにか日本の古い信仰の勉強になるスレがあるらしい
>>514
俺はなるほどって思って読んだぞ
5chなんだから大いに語ろうぜ
専用のスレがあるのに何かよく分からんグリフィスとガッツを恋愛関係にして語ってるのより何倍もマシ
でも専用のスレでは大いに語ってくれ そこは全く否定しないよ つかフィギュアスレって22まであるのかよ
そんなムーブあったんだな
久しぶりに読み始めて39刊読み終わった。
もう、キャスカ殺すかグリフィス落ちさせて、ファルネーゼヒロイン挙げでよくね?
雑誌読んでないから知らんけど、心取り戻したキャスカはグリフィスの所行くんだろどうせ。
俺の命…げるからベルセルク完結までの単行本空から降ってきてくれ
>>523
それで完結してくれてるなら喜んでげるわ キャスカはガッツと一緒にはいかないな
妖精島に残る
で問題はだ
キャスカの過ごす時間と、外界の時間とがかけはなれていることだ
これはガッツたちとの永遠の別れを意味する
さらにそこでその問題を解決するためには
キャスカが妖精化する必要がある
ダナンちゃんが言った「ダークエルフのプリンセスみたい」ってのは示唆深い
そうなる可能性がある
当たるか当たらないかは43巻あたりを待て!
>>527
なんで永遠の別れなんだよ
ガッツが今後グリ倒すまでに作中時間で5年くらいかかったとしても
キャスカはそれより短い時間しか経過しないんだから簡単にまた会えるだろ
頭悪いのか >>527
43巻が刊行って、順当には3〜4年後、、、
ダナンの示唆によれば、キャスカがエルフになる、といってるんだね?
妖精王も後継者問題とかでー…物語的には、キャスカの切り捨てだね。
理由の如何を問わず、ぶっ殺してスケリグ島に穴掘って埋めた、と言ってるのと大差ない。 なぜ髑髏からエルフ臭がするのか、を考えると、まったく無い話ではないかとは思う。
ま、無いだろうけどw
>>528
ちょっと時間の流れを逆にとらえ、頭の悪い書き込みではあったが、
強引に軌道修正すればなんとかスジは通りそうなので訂正はしません()
ピーカフの話にあったように、キャスカが心の傷を癒している間に
外界では100年すぎてしまうといったような
以前にも書いたが、キャスカが今後PTに同行する絵がどうしても想像できない
妖精島に残るのは確定だとおもう
>>529の指摘通り、キャスカを物語的に殺すか、
はたまは>>530の言うとおりエルフィンパワー化した髑髏同様、キャスカが時をかける少女しちゃうかもしれない
たぶんウラケン先生はどう畳むか相当悩んでいると思う
(物語はだいたいできてるって言は作家がよくやる虚栄だとおもわれ)
一歩構成を間違えれば、キャスカ視点で外界ではイシドロ主人公だったり、
リッケルトじいちゃんが登場したりして機械文明化した世界観のなかでファンタジー放棄もありうる。
(あくまでウラケンが構成を間違えればだけど)
ギガントマキアやジャパンを読むとストーリーの大転換やヒロイン変更は無くは無いと思う。怖い怖い。
ただ年をとったから安定路線でいくだろうけど、少なくともファル&シルケにはチャンスあんで! 自分はキャスカが妖精島に残るとは思ってないな
あと3話くらい(40巻に収まる程度)でトラウマ克服
パーティー同行になると思ってる
多分だけどね
自信満々に「確定」なんて言葉はよー使わないよ
ウラケン自身がヒロイン復活言ってるし
お別れエンドは無い気がするってのもある
キャスカ嫌いな人は本当に離れて欲しいって願ってんだろうなって意気込みはすごく伝わるけど
ハイスピードでトラウマ克服ならあと3話
もうちょいかかるにしても41巻以内には克服出来てそう
キャスカ復活まで22年と考えると
トラウマ克服にそんなページ割いていられないだろうし
>>531
時の流れの違いをどう演出するかウラケンの腕の見せ所だよな。 >>531
物語的にキャスカを抹殺するなら、べつに断罪篇で殺してもよかった。
んで剣の丘でグリに再会して物別れで、1巻に戻る…それで完結、物語的にはそれもよかった。
評判悪かった海神篇やってまで妖精島へいったのはなぜか?
そりゃもちろんキャスカをパーティーに復帰させるため、だよ。
ウラケンが、「これから三人の関係性が変わります!」ってインタビューで言ってるのよ。
まさかそれがキャスカ退場を意味するとは思えない^^;(>>466参考)
おそらく、ガッツラブ&グリ憎しなキャスカになってるだろう。
ガッツは「オレも行くよ」といったリッケルトに、「だめだ。お前にはグリフィスを憎めねぇ」といった。
ガッツはキャスカになんていうのかな?それで方向性が見えてくる。
まあ、時間トリック(ピーカフ等おとぎ話)をどう生かしてくるかは、、わかんないなー^^:
もっとも、ケルト神話でのダナンにまつわる話だけどね。 後3話で40巻ができるから その辺りに使途が妖精島に攻めて来る
とか時々ココで言ってる人がいるが そんな気もするな
リッケルトがグリフィスに会いに行った時ゾッドがいなかったから
飛べる使途が向かって来てるとか
大樹の館攻めたのは新世界作る布石だったけど
今更追っ手かける理由あるかな
急がねえとエリカの処女がリッケルトちゃんに奪われちまうぞ(´・ω・`)
グリフィス側からすれば妖精王もスケリグ島の住民たちもグリフィスの邪魔になることはあっても仲間になることは無いだろうからグリフィスが無関心でも使徒達が進言して攻め込んでくるのは大いに考えられる
>>539
あの桜の大樹が新世界を閉じる鍵になるんじゃないだろうか
最後の霊樹を潰さんとする使徒軍団と、世界を元に戻すために闘う妖精島勢力をバックにグリフィスとガッツが相見える
というのを想像している キャスカが記憶を取り戻して
グリフィスにどういう思いを持つのかが
とりあえず気になる
ガッツと一緒に復讐しようとするか
リッケルトみたいに会って問い質すか
諦めて忘れて生きようとするか
グリフィス側はラスボスだし
最終決戦まで置いといて
グリフィスや使途とは違うものが妖精島襲うに一票
そして更に気になるのは
あと3話が年内に出来て40巻発売になるかどうかだなぁ
>>532
でもあのガッツをみたとたん悲鳴ってそうとう重症じゃないですかね><
少なくともすぐに妖精島をみんな一緒に旅立つことはできないような気がしま
キャスカはキャスカで克服の旅というか、パーティとはそれぞれ別の道を歩むような
その先にガッツとのハッピーエンドがあれば素晴らしいですが
>>533
キャスカが一緒にいくとなると、シル&ファルの存在意義はどうなるのでしょうね
シルケはまだしもファルを動かしているのはあきらかにガッツへの恋慕じゃないかな〜
キャス帯同でガッツとラブラブならそこらへんをどう解決するのだろう
>>535
そうカリカリせずダナンちゃんの焼き菓子でも食べてくさい
とりあえず皆さんへの返信を終えたらROMりますのでご安心くさい
>>536
はい。
髑髏先生ふくめ、すべてをうまく描ききったら後世に語り継がれる漫画になるでしょうね。
>>537
丁寧な解説ありがとうございます!
>「これから三人の関係性が変わります!」ってインタビューで言ってる
んーーこの発言は重くみないといけませんね。天(作者)の声ですからね。
ちなみにリッケルトはグリが自分たちを殺しにきてるってことに気づいた以上、憎む憎まない以前にエリカを護るために戦うでしょう。
とりあえず再開までケルト神話でも読んで待ちますわ〜
>>538
遅かれ早かれ妖精島は狙われるでしょうね。
ガッツ一行が滞在中に攻めてくるってのは描きやすい展開かもしれない 結界あるのでそんな簡単に襲われないと思う
島そのものが・・・げるされたりしない限り
髑髏がエルフなんたらっていうのはエルフ連れてるガッツと重ねてるんだと思ってたんだが
髑髏は昔ガッツと同じくボイドの起こした蝕で贄にされたけど生き延びてその後エルフと仲間と一緒に旅をした
けど最後に出した答えを間違えて結局あんな姿になって今も彷徨ってる
その時の仲間の1人がフローラで、ガッツたちについて円環ではなく螺旋だから私達と同じ過ちを犯すとは限らないって事だよね
だからここでガッツがキャスカを捨てるのは髑髏と同じ道を辿るので物語として一番あり得ない選択だと思うんだけど
>>548
それだと髑髏はガイゼリックじゃないってことになるけどおk? >>549
今のファルコニアみたいに伝承が間違ってるんじゃ?とか思ってるけど
フェムトのグリフィスが救世主になっちゃってるように >>550
そういうことじゃなくて
髑髏はガイゼリックと関係ないってことでおk? ガッツは大切な仲間を置いて出て行った事を後悔するシーンを何度か描写して
結果大切なものは傍らに置いておく決意をしていたんだけど
ここでキャスカを置いていくのは全く勉強出来てないなって事にもなるかなと
実際霊樹の森でトロール戦前にシールケからキャスカだけでもここに置いて行かないか?と言われて
こいつを置いて行ってろくな事にならなかったと断って
使途襲撃からキャスカは(ファルネーゼも)回避してるんだよね
妖精島が絶対安全かどうかなんて
世界が幽界と重なった所為で分からなくなってるし
あの伝承ってそもそも何から発したものなんだろうね
過去の類例に基づく警鐘なのか、本来の意味での予言なのか
大切なものは金庫に納めず
肌身離さず持ち歩くスタイル
>>553
ボイドが蝕を起こしたのは何年前でしょう? 明言こそされていないが作中の露骨な伏線の数々から考えて髑髏の騎士=ガイゼリックなのはもうほとんど確定してるようなもんだし・・・
>>556
クイズ形式じゃなく言いたい事はっきり事書けばいいんじゃない >>558
それを分かってないと話ならないから
簡単な小学生レベルの算数だしもう少しちゃんと考えような エルフ島などで時の理がぶっ壊れる物語で年数確定って無理じゃないのw
>>560
蝕の周期は世界の時の理に沿ってるのでエルフの里とか関係ない
てかその程度にしか読んでないのか 作中で明言されてることから分かるベルセルクの年表をテンプレに加えれば無用な諍いも減る
しかしガッツの年齢すら
ガイドブックの所為で年表にズレが生じる始末です
身長体重もおかしいし
公式ガイドブックは公式だけど信じちゃ駄目なのかね
ウラケン監修してないのかな
円環ではなく螺旋、のくだりでなぜ運命を円環に例えるのか
自分はただの一度目しか経験できてないはずなのに、同じ道を数回繰り返してることをなぜ示唆してるのか
つまりシールケが実はスランになり、イシドロがユービック、ファルネーゼがフローラになる
自分に分かる円環ってのはこういうことだろ
>>563
作中で明言されてる基本的なことすら分かってないアホが妄想垂れ流すなってことだ 長年描く話だと後から設定思いついたりで話が変わっていくのはよくある事ではあるけども
読み手としては、年表より作者が書いてる伏線のほうが大事だと思うんだけどなぁ
ウラケンて結構素直な伏線置く印象
基本を押さえてない奴には伏線を読み解くことすらできないだろうけどな
>>537
>時間トリック(ピーカフ等おとぎ話)をどう生かしてくるかは
ガッツパーティーが現世にもどるとリッケルトがいい味の中年になっているとかw >>548
>髑髏がエルフなんたらっていうのはエルフ連れてる
なるほど!
その連れてたエルフは今の花吹雪く王だったりしてね 正直時間のズレは出るだろうけど
ピーカフのおとぎ話は全く関係ないただのおとぎ話だと思ってる
ピーカフは重要な伏線とは思ってない
>>566
>シールケが実はスランになり
おおー、つまり今のゴッドハンドはむかし髑髏のパーティのメンバーだった。
そして髑髏を裏切りってミッドランド自体を捧げてゴッドハンドに転生した。
裏切りを首謀したのはボイド。
だからボイドに特に恨みを抱いている。 >>574
ツッコミどころ多すぎるけどまず蝕の周期考えろ 数百年も旅すんのか BL腐女子脳妄想キチd112-ASbaはほんと馬鹿丸出しだな
>>570
とてもわかりやすい年表やね
これだと-1082年に蝕を起こしたのは賢者じゃなくね? >>575
?
髑髏は1000年ボイドに粘着してるんじゃなかったか? なんだか最近機種変え回線変えて
1人必死にハッスルして自演して自分の書き込みにレスしてるよううなのが
居るように見えて仕方ない
春休みだからなのかね
>>577
ボイド天使長(=賢者?)の起こした蝕がその年表の-866なので-1082の蝕は前世代のGH5人目ってことになるからな
もしガイゼリックが100年以上も生き続けてボイドの蝕で生贄になったとしたら、ガイゼリックも人外って可能性高くなる
またガイゼリックと受肉転生グリフィスとの共通性考えると-1082の蝕はガイゼリックがGHとなってその後受肉したと考えられる 俺も一時期シールケぺろぺろやらエリカにケツまんこ掘らせたいとか連投してたし誰もが通る道なんじゃない
スレ遡れば分かるけどd112-ASbaは頭のおかしい荒らしなんでもう無視して話を進めよう
話戻すとボイドがゴッドハンドになったであろう蝕の時期とガイゼリックの時代が微妙にずれてるので髑髏(ガイゼリック)とボイドの関係がいまいちはっきりしなくて混乱するってことだよな
>>578
年表見ると髑髏が統一する82年前に蝕が起きてる
んで髑髏統一あたりで何者かが受肉してるから受肉したのは髑髏か賢者説明が強いんかな?
でも賢者が受肉してたら拷問なんか受けずに済みそうだから何者かがガイゼリックに受肉したって考えた方が良い? キャスカを置いてかない決意からの苦労をしつこく描いてたイメージだから、流れ的にほっぽっていかないと思うんだよな・・・。
>>583
「何者かがガイゼリックに受肉した」ってのはアリかもしれないな
ガッツとキャスカの赤子はグリフィス受肉で肉体を奪われた
それと同様に約1000年前にGHが受肉した際に肉体を奪われたのが髑髏
そして赤子の魂が妖精王に救われて月下の少年になったとしたら
約1000年前に肉体を奪われて当時の妖精王に救われたのが今の髑髏
髑髏からエルフの気配がするとか、少年が妖精王の使いかもとか
色々な意味で全ての辻褄が合致するね >>586
そうじゃなくて受肉したのは当時GHだったガイゼリックだと思うんだが
あくまで髑髏=覇王ガイゼリックでガイゼリックはボイドの一個前のGH(1082年前の蝕で生まれたGH)っていう仮説を前提にしてのことだけど >>587
俺も最初はそう思ってたけど君が「何者かがガイゼリックに受肉した」と書いてたのを見て
どっちもあり得るなと やっぱりガイゼリックの話をちゃんとやってほしいな。
まあなんとなくわかるようにはしてあるが、グルンベルト外電なんかよりこっちのほうをやるべきだろ
ガイゼリック元GHでボイドもGHか
受肉GH覇王ガイゼリック倒す為に賢者ボイドがGHに転生したのか
話変わるけどファルはガッツに対して恋愛ではなく救世主であり理想の父像を投影してるって考えてる
ならキャスカがパーティーに入っても良さそう
俺は仲良くやってグリフィスに立ち向かってほしい
恋愛感情は少しくらいはあるんじゃないかと
まあでもあっさり諦められるレベルだろうなぁ
そもそもシールケとファルネーゼは夢の回廊でガッツとキャスカのあれやこれや全部見ている訳で
感情も伝わってるみたいだし
トドメにキャスカの涙ぐむあの顔ですよ
で、ガッツ自体もキャスカを大切にしているのが分かる訳で
キャスカが蝕思い出して叫ぶ少し前の
キャスカを見送るシールケとファルネーゼ2人の表情が何となく失恋を自覚してるような気さえするw
>>570
わかり易いな
1000年前は蝕から受肉まで約80年も期間があったのか
ガッツが今回の蝕に巻き込まれたのはある意味で不幸中の幸いだなぁ
もし1000年前だったら運良く蝕を生き延びても仇が現世に現れるのはその80年後
人間のまま復讐するのは事実上不可能 ガイゼリックの時代が正確に何年前なのかは不明だけどな
約1000年だから±100年くらいか
1000年と言う単位になると80年くらいは誤差レベルだからなぁ
ファルネーゼはともかくシールケはキャスカがいなくても恋愛対象にはならなかっただろうなw
ファルはキャスカがグリに抱いていた気持ちみたいなもんじゃないだろうか
崇拝というか救世主的な
いくら主人公だからってガッツもてすぎだわ
シルケはイシドロでいいじゃん
単行本派だったが、キャスカ復活聞いていてもたってもいられずアニマル買ってきた
キャスカが涙ぐむシーンで涙出たわ
次も買って読むしかねぇな
次がいつかが問題だがな
細かい描き込みとかも込みで好きな作品だけど安定して年1冊は単行本出るペースで描いて欲しいわ
今回の休載は長そうだな
ギガントマキア前と同じくらいになりそう
今までのペース通りなら11号分休みで19号から再開なんだが
>>601
ガッツに惹かれつつ、ふと気が付いたときに隣にガッツに憧れて成長したイシドロがおる
王道やんけ 原作のストック的にはどんだけ少なくともあと2クール分くらいはアニメ化できる話あるわけだからアニメ3期4期やってウラケンのケツ叩いてほしいわ
>>606
なんとなくだけど、イシロドってあんまり身長伸びないような感じする。
つまり、高身長な大人に成長しないだろうなーって。
あのお子様らしい尊大な性格からいって、
見た目ジュドーで中身はコルカスみたいな、そんな大人になりそう^^;
投石うまいから、練習すれば投げナイフだってうまくなりそう。
両利きだから、(今もそうだけど)そのまんま両刀使いにw (戦い方がジュドーっぽいイメージ。 >>610
紹介ありがとう。でも言わせてもらえば、同じもの見るのは多くても1スレで1回でいいです。 ジュドー枠は既にセルピコが埋めてるので
違う枠でお願いします
買い忘れて最新話読めてないんです。ざっくり進捗教えて下さい
初めにアニメ化する前位(ロスチル連載当たり)にベルセルク振興委員会という同人が三浦先生にインタビューしてた中で
ボイドの前にもう一人ゴッドハンドがいたとのこと
その頃すでに登場してるキャラですって言ってたので多分髑髏のオッサン
インタビュアーの娘〇子ちゃんもミレニアム生まれでもう18歳か
有名だった某サイトの東大大学院生といい今のベルセルクをどう思ってんだろ
このスレ見てるかな 見てたら応答して
>>616
あぁ、やっぱりそれかー…、教えてくれてありがと。
存在自体は知ってたけど、インタビュー内容に興味あったんだよね。
めちゃくちゃ値段高いわけじゃないから、中古買おうかなー… もう打ち切りでよくね?キャスカ復活ならファルネーゼの存在意義なくなるし、イケメン婚約者とパーティー脱退しか未来見えないんだが。
ファルネーゼが残るならキャスカの扱いが難しくなるから妖精島に残すしかないけど、したら22年引っ張った意味がなくなるしな。
どのみちファルネーゼ、キャスカ共存の展開は想像できんわ。
>>616
森がグリフィスとワイアルドじゃないの?
ガッツは髪型的にウラケンだと思うが・・・ 自分の好きなキャラが活躍しないとすぐ打ち切りにしろとか
ほんと頭イカレてんな
でもファルネーゼの扱いにはほんとに困りそう
キャスカからすると妹的な感覚になるのか?
海神篇の時みたいにシールケとファルネーゼで役割分担できるでしょ
ファルネーゼが自分の気持ちをどう整理するのかは気になるところ
キャスカを見送る魔女二人の顔を比べると眉が対照的なんだよね
>>623
言うて魔女としてはまだ駆け出しやからなファルネーゼ
あの島の誰かについてきてもらったらポジションが危うい ポジション()とかクソどうでもいいわw
ガッツ達の仲間意識ってそんな浅いもんじゃねえし
森くんは黄金時代のガッツの肉体とグリの人物像のモデルってのは聞いたことある
各キャラクターの顔の造形に関しては聞いたことがないな
漫画描いてるようなやつって
どの学校でも大抵ヒエラルキー下の方な気がするけど
そんなにカリスマあったのかな?
ウラケンは知らんが
森くんはガタイがよくて喧嘩が強くて
クラス内で割りと人気者だったらしいぞ
ガッツの見た目は若い時の森先生じゃねーの?
森のインタビューで、黄金時代のガッツの体格や筋肉は大学時代の僕がモデルと喋っとる
>>631
割り切れてそうなシールケに対してファルネーゼはまだまだ未練がありそうなんだけど、捧げやしないだろうしそれ程の問題でもない
こんなのは誰でも経験するありふれた現象、失恋なんだから
パーティに加わってからのファルネーゼは反省し自分の居場所を見つけ共同体に貢献する喜びを見出すと、かなり健全な道を歩んでる
三浦ならこれも成長の一つとして描いてくれるんじゃないだろうか ファル姉さん心象風景ヤバイ言われてなかったっけ
人を生き物と認識してない的な
三浦先生もたしか柔道とかやっててガタイ良かったはずだ
今は知らないけど髪型がガッツっぽかった
仲間内でげるはもうお腹いっぱいだよ
どう転んでもグリフィスより規模の小さい二番煎じにしかならない
ファルネーゼいないと妖精島に来るための足も手に入らなかったし
そもそもファルネーゼ撤退はセルピコ撤退にも繋がるんだよなぁ
今のパーティーでこの2人欠けるとかなり痛いぞ
グリのベヘリットが覇王の卵っつって牛タクシーが驚いていたけど、他のゴッドハンドの
ベヘリットはまた違った色してんのかな
牛…あのタクシーって牛なのか?
ネコ科がモチーフらしいけど
角とか顔は牛に似てるな
羽も生えてて空も飛べるから
西欧デーモンの姿が近いかな
ゾッドの造形って素晴らしいんだよ
髪を切ってますますカッコよくなった
関係ないがファルネーゼの処女はセルピコが頂きそう
兄ちゃんだけど
使徒って身体のどこかに人間としての部分(本体?)があってそこが弱点で
強い奴(人間辞めてる奴?)ほど、人間の部分が小さくなってるっぽいけど
完全に同一化してるのってゾットだけだよな
ガニシュカでも本体あったし
ゴットハンドではないけどゾットも特別な存在なのかね
ガッツとグリフィスのモデルについてはマシリトとの対談でも語ってる
https://natalie.mu/comic/pp/berserk02/page/2
三浦 思えば僕にとって、森くんの存在は大きかったですね。彼はまるでジャ
ニーズの歌の主人公のような、ちょっと悪くて喧嘩もして女の子にもモテる人で
した。それでもマンガ家になりたくて、「今度はやり直す」って不良ばかりの故
郷を飛び出して美術学校に来たんです。
鳥嶋 今の話、少し編集者的な観点から解説すると、森先生は例えると太宰治の
ような、私小説を書くべくして生まれたタイプの人物でしょうね。そして、そう
いう人物は10代から見ると非常に魅力的なんです。眩しかったでしょ?
三浦 眩しかったですね。だから、森くんと普通に友達でいるのって難しかった
んですよ。眩しすぎて彼より下になってしまうか、離れてしまうかしかない。だ
けど僕はどちらも悔しかったので、なんとか踏み止まろうとしました。そこで僕
の武器がマンガしかなかったので、とにかくマンガを描きまくろうと。
鳥嶋 その一点において森先生と対峙しようと考えたわけですね。歯を食いしば
ってでも彼の隣にいたいと思うだけの魅力が、彼にはあったんだ。
三浦 魅力もあったし、つらさもありました。
鳥嶋 なんだかガッツとグリフィスみたいだ。
三浦 そこがモデルなんですよ。でも僕がガッツのときもあれば、グリフィスの
ときもある。結構入れ替わるんですよね。男の人間関係でよくあるパターンだと
思います。 ロクスも同一化してるともいえ無くない
というかロクス使途化したら馬とも一体化しているんだけど
馬は着脱可能なのか
人間の姿の時は馬から降りてる事もあるし
髑髏の馬といい
謎馬多いな
喪失花の章のガイドブックにゾッドのラフが載っており、注釈にネコ科の猛獣が基調で口はライオンに近く手は実は肉球ぽい、脚の下部分は馬の脚に近いとある
>>645
ウラケン=北島マヤ、森=姫川亜弓みたいな感じだな さすがにガイドブックそのものはウラケン監修じゃねーけど笑、ラフの絵と一緒にウラケンの字で、口はライオンに近い、手はやや肉球ぎみ、脚は馬の後ろ足に近いと書いてある
ゾッドが牛っぽく見えんのは角があって黒いからだろう
顔が猫科っぽいってのは言われてみればなるほどって感じ
でも悪魔って言ったらライオンより牛の方が思い浮かぶのはなんでだろう
完結してからでいいけど
伯爵までを今の画力で書き直して欲しいな
最初期は絵柄もガッツのキャラも定まってないからなぁ
>653
黒毛牛て何かステーキ食いたくなってくるな
>>653
見えるというか足に蹄あるしベースは言うまでもないレベルでミノタウロス(牛)だろw
しかしこの流れを見てライオン要素をちりばめたのはデザインの妙だと再認識させられた
一見誰でも思い付きそうだけど…という絶妙なラインで、尚且つ長年?の読者でも気付いてない人がいるぐらい違和感がない
全体が牛だったら、特に眼や顔の迫力が全く変わってくるし噛み殺したり、爪で引き裂いたりという描写も印象が違うから
ここまでの人気キャラにならなかったかも知れない
学生時代の作品に登場する牛ベース豚面太公がゾッドの基なんだろうけど、あのままじゃなくて本当によかったw >>645
このグリフィスとガッツの立場が入れ替わるって本編でも描いてるよね
いつからだろう、手に入れたはずのあいつが 逆にこんなにも強くオレを掌握してしまったのは 牛の方が悪魔っぽいと感じるのはジャンル的に似てるヤギ頭のバフォメットがおるからじゃ?
そしてそーゆー対談の際に大抵省かれてるセスタス。3人で切磋琢磨して皆漫画家になったというのに
>>660
いや、これはそういうことじゃないだろ
別にガッツとグリフィスの立場が入れ替わるんじゃなくてウラケンの心情がガッツだったりグリフィスだったり、と言ってるだけ
ついでに、よくあるといってるのは、男の人間関係ってのが上で暴れた腐女子の妄想している恋愛()とやらではなく、対等でありたいという憧憬というか羨望だったとwww
確かに男だと縦社会だからか、群れのトップと対等になりたいなら、その群れを出て自分が違う群れのトップになるしかないもんな だからグリフィスがガッツに執着するのは、いわゆる理解者のいないトップの孤独ゆえに、同じ視点を持てる他のトップ候補者の存在にこだわった、ということなんだわな
ガッツ自身気づいてないかもだけど
今ゆっくりではあるが自分の群れを作ってるんだよなぁ
グリフィスとは一切関わりのない仲間
(キャスカはいるけど)
映画でサービスだろうがパーティーにファルネーゼとセルピコ、アザンがいたのに違和感
まあ鷹の団とは一切関わってはいないけど
顔のモチーフはライオンなのか
パンサーかと思ってた
絵柄は昔のほうが明らかによかったろ
ロスチルあたりが一番いいわ
なんかいまの絵ってスピード感とか躍動感がないのよね
しかし、ガッツパーティー
ファンタジア世界に変わる前のヴリタニスまでの旅路
屈強そうな男一人(多分護衛っぽい)
なんだか弱そうな優男一人
年頃の娘2人(しかも2人とも美人で片方は良い身なりのお嬢様っぽい娘)
子供2人(うち1人は女の子)
こんなパーティーで目立たない裏街道を歩いて行くって
パーティーの強さはさておき
もう夜盗に襲ってくださいと言わんばかりのラインナップだな
絶対ヴリタニスまでの道のりで何回かは襲われて返り討ちにしてそう
盗賊返り討ちはRPGにおける王道の路銀調達法
きっとガッツたちもそうしてたんだろう
>>672
ファルネーゼは男装してるから優男にカウントされてたかもな 第三の男セスタスの立ち位置がわからんな
無難にジュドー?あ、キャス…
男装していても酔っぱらいすらすぐに娘と見抜くレベルだからなぁ
どうだろうね
あれ男装なんだ
確かにオーウェン卿に似てるなとは思ってたけど
まあ動きやすい男の服装しているだけで
顔は女性のままだろうから
男のふりをしている訳じゃないし
聖鉄鎖騎士団の団長として動いてた時の服は、ファルネーゼ専用にあつらえたやつ。
今の服は、ブリダニスから出るときに、
「(ドレスの服装で)このままでは…」といって、イシドロ協力のもとに窃盗した服。
そのまんま男物の服です。
>>668
そう、動きが停まってる
スピード線がないからと思ったけど、筋肉も動かしてる感じがない
あえてこだわってそういう絵柄にしたんだろうけど、なんでだろな
銅版画っぽく見せたいのかね >>665
それならもっとサバサバした関係のはずだわ
ガッツが出ていくとなっても、おう!頑張れよ!で済むだろ ガッツにとってグリフィスがどういう存在だったかと、
グリフィスにとってガッツがどういう存在かは、明らかに違う
そのズレが悲劇を生んだ
>>684
まあ、そういうことだわな
あとは、グリフィスが最初から生まれながらにトップで孤独である時間が長かったのに対して、ガッツが上っていくタイプのトップで孤独を感じにくかった、というのもあるんだろう
だからグリフィスのほうがガッツにこだわる土台があった
特に、グリフィスがガッツにこだわりはじめたのは、暗殺事件の秘密を共有した後からだろうなと思ってる
それこそ墓まで持っていくべき重い秘密を分かちあえて、安堵というか、気持ちが楽になったんだろう それから、男が男に憧れて云々てのは、よくわかるな
サッカーのスター選手に憧れて、自分もそうなりたいと同じ道を選んで、同じ位置に行きたいと願う
女はそういうのあんまり聞かんけど、どっちかつーと妬んでどうこうなんかね?
>>606
北斗の拳のバットとリンやんけ
そういえば原哲夫がガッツ描いてたよね
剣捨てた方が強そうとか言われてた ついでに、ガッツグリフィスキャスカの関係の変化については、親子みたい、と言わせたセリフがすげー意味深
まあ、ガノタなウラケンだと赤青緑の三角関係のパロなんかもな
ガッツがグリフィスに対して出て行く理由をきちんと話ていたら
あんなに拗れる事は無かったと思う
せめてジュドーやコルカスに話た事を同じように言っていたら
ガッツが出て行くにしても納得で送っていただろうし
引き止めるにしてもグリフィスならガッツが納得出来るそれなりの理由は出せていたんじゃないかと
圧倒的な会話不足
>>689
いや、誠意を持って丁寧にお話を重ねても、結論が折り合えないってのは、よくある事です コルカスはなにんせよ理由つけて噛み付いてきそう
まあそこが彼のキャラなんだけど
>>685
いや、そういうことじゃないw
グリフィスにとってガッツは、そんな仕事上のライバル関係みたいなものではないって言ってるの >>689
話したら当然許されなかったよ
ガッツとジュドーやコルカスの仲間としての関係と、グリフィスにとってのガッツは異質だから >>688
どうしてそこで、いきなり親子の関係になぞらえたと思う?
何にしても、ガッツのグリフィスへの想いよりは、
グリフィスのガッツへの想いの方がずっと重かったことは確かだわな ガッツはさあ、退団のときもカッコつけたこと言ってるけど
所詮逃げただけなんだよな
グリフィスやキャスカから
いつも失ってから大切なものに気づく、ってのは
人と深い付き合いになることから本人が逃げ出してしまうから
幸せになるのが怖い病
大切な人の心を踏みにじったことに後から気づいて後悔
さすがにグリフィスに何も言わず出ていくのもアレだが仮にグリフィスに話したとてグリフィスがうんと言うわけないんでね
>>695
>所詮逃げただけなんだよな
軍隊で出世して社会的な地位や権力を得るより武道家として極わめる人生を自分から選んだんだよ。
諸国武者修行で生き生きしてたじゃん。 思いっきり意識している相手にお前と対等でいたいから出ていくとか格好良すぎて
俺なら自殺しているね
石橋ってベルセルクに出てきても違和感ないキャラだな
ガッツは居酒屋で会った同級生に上司と部下の関係じゃなくて「よー最近なにしてるよ、俺はよー」って言える関係になりたかったんだよ
グリ一騎打ちで完敗したからな。すんごいショックやったろ。
最初の一騎打ちからチートレベルにガッツの体格変わりすぎたからな
パワーもスピードも有るガッツにはあの頃のグリじゃもう勝てんだろ
ガッツに負けた事もショックだろうけど
グリフィスは多分1対1の対決で負けたのも生まれて初めてだったんじゃないかと
ダブルでショックだったかもね
もうあの二人の決着は雪の丘の一騎打ちの時点で決定してるんだよな
決着はついてない。ガッツもグリフィスもやられたらやり返す
グリフィスは雪の丘でガッツという失いたくないものを失い、絶望と言っていいものを味わった
だからガッツが死ぬ前に目の前でガッツが失いたくないキャスカを失わせ、絶望を味合わせた
決着は最終決戦
>>688
それって、海辺で月下の少年が現れたときの、
少年がガッツによじ登ってキャスカが少年を取り上げようとして…
その様子を見てイシドロがつぶやいた「親子みたい」の台詞のことを言ってる? >所詮逃げただけ
それはグリフィスなんだよなぁ
ズタボロになってもプライドだけは高くて
そうなってしまった自分を受け入れられない
ファルコニアでの神様気取りも滑稽なだけ
どうせ崩壊する
そもそも剣術なんてグリの一面でしか無いんだから
それで負けたからってそんなに気にする必要無かったのになぁ
自分が恋焦がれた物を手に入れたグリフィスのこれからの心境の変化とか期待したい
>>708
プライドが高くて、ガッツに剣で負けたのがショックで
あんなに錯乱したと思ってるのかよ...
なわきゃない グリフィスは今まで敵か崇拝者しかいなかったから、ガッツみたいな対等でいられそうな相手は珍しかったんだろう
初めて親友みたいなのができて浮かれてたフシもある
その貴重な信頼する親友が、決闘してでも自分から離れようとするのが理解できなかったんじゃないか
>>697
あのままグリフィスを支え続けることもできた
グリフィスはいづれお姫様と結婚して王様になれたろうし、
ジュドーが勧めるようにキャスカにプロポーズして所帯を持つこともできたろう
そうすれば二人とは、それまでと違う新たな深い関係、
大人としての成熟した関係を築き始めることになった
二人は恐らくそれを見ていたし
グリフィスなどはきっといつまでもガッツは側にいてくれると信じてたろうけど、
ガッツがそれをぽいっと捨ててしまった
幸福になる道ではなく、子供の頃から馴染んだ孤独な生き方に逃げ込んだんだよ
ただ剣で負けて悔しいという風にしか見えないもんかね
それ以前のグリフィスはガッツ大好き
心を許してるっていう心理描写はどこいっちゃったの? グリフィスの内面モノローグがほとんどないから、自己中のドライな人間みたいに勘違いされがちだけど
それは大きな誤解だよ
23年振りに喋ったと聞いて
「オレんち」から長かったね…
>>703
一応作者の代弁者であるジュドーさんが二人の力は拮抗していると語ってはいる >>717
俺はジュドーですらガッツの実力を見誤ってると解釈してた。 でも剣が折れる因果律の定めが無かったらガッツ負けてたかもしれんよね
剣が折れるというと、ドルドレイ攻略時の
ガッツの剣が折れるのと、雪の日の決闘の
グリフィスの剣が折れるのと2場面ある訳だが
どっちのことかね
どっちもじゃない?
ドルドレイでいつもの大剣が折れなきゃ新しい剣新調してないから
前の痛んだ剣じゃグリフィスの剣が折れなかったかもしれないし
蝕のときもガッツが使ってた剣は最低2回は折れてる
ゴドーの所まで追っかけてきた使徒と戦った時も一振り折れてる
結論、ガッツは負けない
ガッツさん剣折れスギイ!!
でも心は折れないそこが痺れる憧れるウウ
ガッツの無茶ぶりについてこられる剣なんてドラころくらいなんで
私も>>718さんの考えに一票w
つか、「ガッツを殺してしまうかも…ダメだ、ゆるさない」ってー
ガッツの事になると冷静になれない時点で、もうグリフィスの負けはほぼ確定なんだけどね。
今のガッツには、オレの剣は何度も耐えられない。足場からいっても、勝機は一撃…
ここまでは冷静な判断だけど。
最初の一撃は剣は耐えられる、という判断が、結果的には誤りでした。 しかし、雪の丘で、仮にグリフィスが勝って、結果的にガッツ殺しちゃってもー…
その後の展開ってあんまり変わらないかもしれないな(苦笑
>>725
因果律があるから負けが確定してただけで
実力そのものはジュドーさんの見立てが間違ってるとは思えない >>727
反論の体をなしてないよ?アナタの言う因果律って何?「僕が考える因果律」っていうんじゃなくて、
もうちょっと作中で描かれている内容を根拠に提示してくれないと、「ああそうですか」としか返しようがない。 >>728
因果律で決められてる事だから剣が折れた
因果律で決められてる事だから冷静になれなかった
作中描写から分かる事ですよ
あなたが言ってることは全て実力とは別次元の話なので >>729
ウラケンが作中で描いたことは作中でぜんぶ正しい、って言いたいわけね=因果律 >>726
強い喪失感を抱えつつも(比較的)真っ当に成り上がり世間的には大成ルート
やっぱり夜ばいして転落開始、逃亡中の鷹の団による救出もままならずそのまま…ルート
どっちのルートでもガニシュカ蹂躙による王国滅亡不可避な気がする() >>731
末尾の括弧は消し忘れです
いずれにしろ鷹の団がひどい目に会うのは免れ得なかったと思う まあグリフィスがフェムトになるための大事な贄の方々ですから
どのルート辿っても結局は蝕に行き着く運命
>>713
>子供の頃から馴染んだ孤独な生き方に逃げ込んだ
たしかにガンビーノとの不幸な出来事から鷹の団入団まで孤独だったね。
鷹の団では1000人長つまり一部上場企業の重役クラスの社会的地位があった。
1000人の部下がいる男はそんな子供っぽいということはないよ。
むしろ同世代の男よりよっぽど大人だろうね。
それを捨てたのは武道の達人を目指すという前向きな選択だったと思うな。 グリフィスとガッツの決闘に有利不利な条件は無いけれど
お互い「殺さないように」考えた決闘だったとは思う
片やセルピコとガッツの決闘は有利不利な条件(ハンデ)有りで
礼儀は尽くして(仲間って意味での温情か)飛び道具や不意打ちは無しだったけれど
お互い容赦ない殺す気満々攻撃だったように見えたw
まあガッツもあれだけハンデつけたらさすがに余裕無くなるか
>>735
>お互い「殺さないように」考えた決闘だった
グリはガッツを殺してでも手放したくなかった。だから手元が来るって殺しても仕方がないと思っていた。
一方ガッツは余裕があった。
切り込み隊長の修羅場をくぐってグリよりはるかに強くなっていた。
たしかにこの二人には友情のバックボーンはあったけどね。 先に書かれたか
入団時はグリの方が強かったが
退団時はガッツのが強くなってた
全くの互角での真剣勝負だと
致命傷与えたり下手すりゃ相打ちになりかねない
勝負なんて時の運
あのときグリの剣が折れなかったらガッツだって負けないにしろ
相手を殺さない余裕なんて無かったかもしれんし
剣術というか戦術だね
ガッツにとっては相手を殺さずに勝つには1発で相手の剣をへし折って寸止めするしか
無いと思ったからその一撃に賭けたんだろう
グリはその1発を払うことに賭けた結果賭けに負けたわけで
もし折れなかったら敏捷性に勝るグリの方が間違いなく2発目を速く繰り出せるし、
もしそうなったらガッツに残された道は「肉を切らせて骨を断つ」作戦だけ
つまり負傷覚悟で相手の2発目を致命傷にならない程度に避けてグリを
真っ二つに切るしか無かったかもしれない
つまり、グリの能書きはこう。ガッツが振り下ろしたのを払って、その勢いで踏み込む。
ところがガッツは、一瞬タイミングを遅らせて(後の先ってやつ?)、グリフィスの払いを空振りさせて、
そこをガッツが上から「打ち落とす」形になって、剣を叩き折る。
グリが「打ち落とし!?」って言ってたのは、そういう剣技なんだと思ってたよ
>ところがガッツは、一瞬タイミングを遅らせて(後の先ってやつ?)、グリフィスの払いを空振りさせて、
空振りなんてさせてないよ
「空振りさせて」ってのは、ちょっと表現がアレかな…
作中のグリフィスの剣を叩き折ってる描写をよーーーーく見てみて。
グリフィスはガッツの剣を「撃ち落とす」つもりだったのに、
ほんの一瞬だけ先に「空振り」して、直後にガッツの剣が叩き折ってる。
だから「撃ち落とし」が成功したのはガッツ。
グリフィスが意図した撃ち落としは「空振り」だった、といって表現上は間違っていない。
だから単に払えなかっただけでしょ
それは「空振り」とは言わないよ
ガッツが遅らせたかどうかまではあの画だけじゃ判断できないし
少なくともグリはお互いの剣が接触する直前には「よし!」と言ってた
>>744
>だから単に払えなかっただけでしょ
それを「空振り」っていうんだよw
>ガッツが遅らせたかどうかまではあの画だけじゃ判断できないし
相手のタイミングを外すのは剣術、格闘技とかでは基本的な戦術の1つだよ
グリが「よし」って思ったタイミングを「外す」
キミとは分かり合えないね。いちいち言葉の定義が違いすぎるw グリフィスの間合いで先に動いたグリフィスの剣をより重くて長い剣で後の先とって叩き落としたんだから完勝でしょ。
漫画のシーンを見てあれやこれやと考察する意見を見ていて
凄いなぁと思いつつ
ウラケンは実際そこまで深く考えてないと思うにとりあえず一票入れておこう
>>713
なら、グリフィスが「真の友」について本心を吐露した所をガッツが聞いていたという描写は? >>745
いやそれは「空振り」とは言わないよ
他にも色々君は日本語の単語の意味を勘違いしてるみたいだな >>746
まったく同感。
>>747
アニメやってた頃のヤングアニマルのウラケンインタビュー(?)で、
「アニメの動きってすごいなーと思いました。ガッツがこう動いて、相手がこう動いて、というのを
いろいろ考えながら漫画描いてたつもりですが、アニメのスタッフのひとがもっと掘り下げてよーーく考えてる、
僕が間違った書き方してないかな、とハラハラしながら見てました」、みたいな事言ってた。
漫画が絵として正確に表現できてるかどうかはともかく、一応は深く考えてるのは感じられるよ。
確かにノリや勢いで描いてるだろw っていうシーンも少なくはない気がするけど^^;
>>749
だから言ってるだろう、キミとは分かり合えないって。 >>750
野球でバット振るタイミング遅れてそれでもボール当ててファールになっても君は「空振り」って言い通すんだろうねw そらガッツのボールもバット目指して向かってきてるからなw
グリフィスが当てるより先にガッツが当てたんだから空振りすらさせてもらってないよ。
バット振ろうとしたら折られたんだから。
>>751
しつこいな。グリが払えなくて剣が空を切ったことには変わらないだろ?
それこそ剣を振り抜かないと「空振り」じゃないって言い張るのか?
あんたの屁理屈に答えるなら、ファールになったらストライクカウント1だよ。空振りと同じ扱いw
ついでに言葉の意味でいえば、意図が不発になっても「空振り」っていうんだよ。 >>754
剣が当たらなかった場合のことを「空振り」って言うんだよ
タイミングずれようが当たってるのだから「空振り」とは言わない >>748
それだよねえ
それがあったから、ガッツは「グリフィスの下」ってポジションから卒業して自立すべく旅立って行ったっつー話なのに
何度も熱く語ってる ID:Jl+zJhkb0の中ではそこがすっぽり抜けて
何故か「順風満帆で何も問題ないのに幸せから逃げたくなって出ていったガッツ」という独自設定になってるのに驚く あそこは戦術云々じゃなくて物語として読めよ
先に撃つことはない、グリフィスの動きに応じてただ真っすぐ渾身の一振りをした
そしてグリフィスを真っ二つにはせず止めた。それだけだろう
>>753
>グリフィスが当てるより先にガッツが当てたんだから
これは明確に間違い。原作の問題のコマをよーーーーく見てみて。
グリフィスは「撃ち落とそう」としたが、空を切った。
自分の意図とは逆にガッツに「撃ち落とされた」からグフィリスは驚愕した。
原作をちゃんと見れば、私の言ってることがわかるはず。
>>755
だから剣が当たってないだろwwwww
グリの剣は空を切ってガッツに上から打ち落とされてるんだよ
いいから目玉ひんむいてよーーーく原作を見てみろよwwww >>738
>勝負なんて時の運あのときグリの剣が折れなかったら
折れたのは偶然じゃなくてガッツがグリの剣を折りにいったんだよ。
グリに怪我をさせないために。
それだけガッツのほうが圧倒的に技量が上だったということなんだ。 >>758
お前は別の漫画でも読んでるのか?
どう見ても剣と剣が当たって折れたんだろ
それは「空振り」とは言わないんだよ
>>760
それが上から剣を叩き折ってる「撃ち落とし」の描写だよ
単純に剣と剣がぶつかり合って、結果的に折れたって描写じゃないんだよwww
ついでに、その後のグリの「撃ち落とし?」って台詞はどう考えてるんだ?
その数コマ前のグリの能書きではどうなってる?
グリはガッツの剣を撃ち落としてーってイメージしてるだろ、
グリは撃ち落とそうとしたが、そこにガッツの剣は無かった。ようは空振りってことだ。
だから言ってるだろ、キミとは分かり合えないって。何もいわすなw お互い言いたい事は分かった
そんでお互い引かないとずっと同じ事を言い合うだけになるので
そろそろこの辺で止めませんか?
>>761
他のことはどうでも良いんだよ
お前が「空振り」って間違った言葉を使ってるから空振りじゃないと言ってるだけだし
「空振り」とは何にも当たらずに空を切ること
剣と剣が当たってるので「空振り」とは言わない
それだけ >>763
ガッツの剣を撃ち落おとそうとしたが、そこに剣は無かった。
だから か ら ぶ り
じゃあなw >>764
そこに剣があって当たった描写が上の画像だろ
「そこに剣は無かった」ってどれの事だよ?
まさかその一つ前のコマのこと言ってんのか?
剣と剣が交わる直前の描写なんだが >>765
うーん。。。
剣が交差する瞬間、鉛直方向の上下位置は、グリの剣が下、ガッツの剣が上
だからグリは「撃ち落とし?」って驚愕したんだよ。
グリのイメージだと、グリの剣が上になってるはず。
つまり、あーいう形で剣が交差すると、上になってるほうが下になってる側を「撃ち落とす」わけ。 >>766
だからなに?
ガッツがタイミングずらしたんだとしても
剣と剣が当たってグリの剣が折られたことに変わらない
つまり当たってるんだから「空振り」とは言わない >>767
はい、剣と剣は当たりました。物理的に接触というか衝突しました。
が、グリは当てにいって外された。ガッツが後の先をとって撃ち落とした。当てたのはガッツ。
つまりグリは か ら ぶ っ た んだよ。
もういいだろ?寝ろよw つか、寝たいよw >>768
だからそれなら普通にガッツが撃ち落としたって言えば良いだけ
剣が当たった以上「空振り」とは言いません
何度でも言うけど何にも当たらずに空を切ることを「空振り」と言う
当たってるので「空振り」とは言わない
以上 >>769
グリは狙ったものを当てられずに空を切っている。逆にガッツに撃ち落とされている。
ガッツに当てられたことをもって、剣が衝突してるから空振りじゃない、ってのはあんたの強弁。
じゃあね、お休みなさい☆ >>770
グリフィスの狙いとか関係ない
空を切る前に剣と剣が当たって折られてる
だから「空振り」とは言わない
言葉の意味を正しく理解してから出直しましょう >>771
狙った場所に剣が無くて「空を切った」から上下位置は下になったんじゃないかw
上からじゃないと剣は撃ち落とせないの。だから か ら ぶ り
あんたが言ってることから読み取れるのは「振り抜いていないから空振りじゃない」ということだけ。
剣が交差して衝突したから「空振りじゃない」っていうのなら笑止千万w お休み宣言してから30分以上経ってるのにレス返さずにいられないとかキチガイすぎるw
もう空振りだろうが空振りじゃなかろうがどっちでもいいわしつこい。
そんな空振りしたきゃバットでも振ってろガイジ
キチガイはちょっと突っ込まれるとすぐファビョるからなw
お休み宣言って、存外効果あるのかも? ちょっと意外w
お騒がせしてすみませんでした^^; >> ALL
ソシャゲが流行る訳だわ
こういう承認欲求モンスターがゴロゴロいるんだろうな
>>779
うん。言い負かすつもりで詰めきれなかったからなぁ、
私の口撃が「空振り」に終わった、って意味で、あんたの指摘は正しいし、表現も的確。
>>780
ソシャゲはやったことないけど、、たしかに、これは承認欲求バトルなんだろうね。
同じ手合(たぶん同一人物)と、この1ヶ月弱で3回くらい言い合いになった。
それと思ったら無視して躱すほうが上策だね。ちょっと反省することにする。 最後の木刀側の、撃ち落としからの面、グリフィスがやろうとしてたことに似てるw
から‐ぶり【空振り】の意味
意味
例文
慣用句
画像
出典:デジタル大辞泉(小学館)
[名](スル)
1 野球やテニスで、振ったバットやラケットが球に当たらないこと。「空振りの三振」「強打者を空振りさせる」
2 棒やこぶしなどでたたこうとして、相手に当たらないこと。「右のパンチを空振りする」
3 ある目的をもってとった行動が、当てが外れて失敗すること。「計画が空振りに終わる」
3の意味かな
撃ち落としって剣道用語だから授業とかでもやったことないと
イメージしにくい気がする
実際やろうとしてた作戦は>>782にある通りだと思う
最初に読んだ時から思ってたけど
あの細いサーベルでガッツの大剣の渾身の一撃を受けるって
相当無理があるよなw
サーベルをターゲットにされたら絶対持ってかれる 深夜帯って>>781みたいな手合いの連中が多いのかな、気持ち悪い 春休みの人もいるからねー
社会人にはあんまり関係ない事だけど
朝方までやって、冷静に振舞ってるつもりか最後捨て台詞残して去っていくのがね
自意識過剰というかナルというか、気持ち悪い
興奮しすぎて朝まで寝付けなかったガイジ ID:0iJaMRO20
きっしょw
>>783
そういうのどうでもいいから
書きたきゃ、てめーの日記帳にでも書いとけゴキブリ >>784
うん。細身のサーベルで真っ向から撃ち落としは、本来剣が撃ち負けてしまう^^;
だから実際は剣道でいうところの、払い面(
これをガッツが振り下ろしてくる面に対して払い面をやるのが本来の意図だったんじゃないかな、と。
ようはガッツの太刀筋の軌道をそらせるのが目的。渾身の一撃を「受ける」必要はない。
どっちかといえば「受け流す」方向。
剣道だと見た目は、小手面、とか、面すり上げ面とか、ぱっとみ似たようなものはあるけど、
いかんせん、剣の長さがだいたい同じ、っていう前提があるから、当てはめにくい。 いつまでこの話続くんだろ…
黄金時代のグリフィスとガッツの決闘なんてはるか過去の話に
読み手側の解釈の違いで答えは作者しか出せないで良いじゃん
剣の技量では圧倒的にガッツが上ってのが厳然たる事実
それまでの描写鑑みるに、グリがあの細身の剣振るのと同等以上の速度と手数を出せるはず
グリの剣がサブマシンガンなら、ガッツの剣はガトリングガンみたいなもんやね
「どっちに転ぶかわからない戦い」では全く無かったよ
100回やって100回ガッツが勝つね
2014年ブラジルW杯準決勝ドイツ対ブラジル戦
どちらも優勝候補同士の戦いだったが、終わってみたら7-1でドイツが歴史的大差で圧勝
では本当にそれほどまでの実力差があったか?と言うとそうでは無い
実力的には互いに拮抗しており試合が始まる直前まではみんな「どっちに転ぶか分からない戦い」だった
勝負事なんてものは時として実力差以上の勝敗差を生み出すこともあるということだ
ちなみについ先日の親善試合ではブラジルが1-0で勝利した
たった一回の結果だけを見て議論しても無意味だということだ
>>800
それまでの戦いの描写見てもそう言えるのかって話ですわ
グリではボスコーンとの打ち合いなんて絶対にできない あなたとは真っ当にやったところで勝てる気がしませんので、あしからず。
みんな細かいなぁ。
そこまで熱心に読み込んでるって事か。
ID真っ赤になってるの気付いてないのか…?
最近時々いるよな
ベルセルクは物語を丁寧に描いているから好きだな
週刊連載の漫画は展開が唐突過ぎて内容の浅い感じが好きになれない
>>804
このやり取りをきっかけに10巻あたりを読み返したけど面白いねw
もうあのころのベルセルクはもどらないんだろうなww >>800
出会った時はグリはガッツが翻弄されるくらい技術が上だったけれど、
別れの時はガッツが圧倒的に技量が上回っていた、
というわかりやすい演出効果だったと思ったけどなー。 >>524
ブリーチみたいなソードマスターヤマト感ある最終刊になりそう >>807
それでも30年は長すぎたわ、完結できないなら本末転倒
断続的に描けてた40歳までに終らせるべきだったな >>809
そう思うのは自由
ただそれが絶対ではないってことだ 最近、漫画とアニメ見直したがルカ姉とイシドロはカッコいいわ。
力はないけど、強い信念があるからか決して諦めない強さがあるし、ガッツには足りない人を思いやれる心もある(今のガッツは成長したが)生き方に今さらながら胸を打たれたわ。
>>812
いやー圧倒的にガッツがグリを上回っているという描写であり演出だよ。
作者の意図もあきらかにそこにある。
読解力がない読者相手にせにゃならんウラケンもたいへんだねw >>813
>イシドロはカッコいいわ
石礫で使途もどきを撃墜したりね。
世が世なら一流のスポーツ選手になってたかも >>814
だからそう思ってればいいじゃん
俺はウラケンが意図的にジュドーに「実力は拮抗してる」と言わせてると思ってる
ウラケンもセリフ廻しをちゃんと考えて書いてるだろうしジュドーに適当に無駄なセリフを言わせてるとは思えないので
どの意図が正しいかはウラケンにしか分からんし「絶対」なんて言い切れるわけがない >>816
ジュドーは実力は拮抗してると見た
しかし当のグリフィスはジュドーが考える以上に余裕がなかった
いざ剣を合わせるとガッツはジュドーはもちろんグリフィスの想像をも遥かに超える強さだったという話
最後は剣風で雪が吹き飛ぶという人間のレベルを超えてる演出つきでそう描いてるの >>817
だからお前がそう思うのはお前の自由
俺がこう思うのは俺の自由
お前は自分の意見が世界の共通認識じゃないと納得できないガイジかよ
他人の読解力云々言う前にもう少し物事を多角的に捉える柔軟な思考力持てよw >>818
どう受け取るかは読者の自由だけど
まずは読み取って作者の意図を受け取らないとただのトンチンカンになるだけだよ >>819
そんなもんどっちだろうが今後の展開に影響するわけでもないし何もトンチンカンにはならんよ
ジュドーの考えが正しいにしても間違ってるにしても当のジュドーがもう死んでるから関係無いしな え?あの雪の丘の決闘は確実にガッツの方がグリより上だと思わせる描写だと思うけどそう思わない奴もいるんだな、不思議
優劣を決める場じゃなくて別離を描いたシーンだろ
だいたいガッツも今の剣の腕だけじゃグリフィスの横に並べない、舐められる訳にはいかないってんで出て行ったんだし
>>809
巌流島の武蔵と小次郎みたいなもんだろ
実力は拮抗してたが戦いの頭で武蔵が圧勝した
ガッツとグリもそんな感じだろ
条件揃えて木剣で殴り合ったらわからんだろ 単行本の前巻までのあらすじを見るのもいいよ。わかりやすくまとめてるから
これは8巻までのあらすじ
鷹の団を自らの居場所と考え、3年間をすごしてきたガッツだったが、ついに辞める決心をする。
それは”光”の存在となっていくグリフィスの”陰”となってしまった自分を取り戻し、
グリフィスに自分で勝ち取る何かで勝利しようとする決意の結果だった。
が、ガッツを手放したくないグリフィスは力づくでも止めようと、3年前と同じように剣で決着をつける。
結果は、一撃でガッツの圧勝、彼は自由を手に入れた。
そしてグリフィスの精神の中で何かが大きくくずれ始めたのだった。
>>816
>ウラケンが意図的にジュドーに「実力は拮抗してる」と言わせてると思ってる
はあ〜〜
だから演出だって。
出会いではグリがガッツを圧倒した。
ジュドーに「拮抗している」と言わせて読者に勝負の行方を予測出来なくさせた上でガッツがグリを圧倒。
「ええっ、そんなにガッツ強かったの」
と驚かせるサービス精神だよう。 ほんとしつこいなw
「僕の考えは世界の真理」と思ってるガキかよw
「僕の意見を皆が認めてくれないとイヤイヤー」ってな精神年齢消防なんだろw
実際は結構いい歳こいてるんだろうにみっともないw
俺も>>826と同じように感じていたわ
ただ今更むし返すような話題じゃないとは思うけど
何十年前だよってね 自分も>>826とおんなじ意見だわ
3年経った今、ガッツも強くなったから再戦してどちらが勝つか分からないって演出 うわっまだ議論続けてたのか
何だかんだでアツイ奴らだな
議論じゃなくて勝手に吠えてるだけだな
ほんと気持ち悪い
今同じ意見とか次々レスつくと
猛烈な自演臭を感じてしまうな)…
今月末に続きは載るのか・・・・
あと数話でキャスカ復活の話は終わるだろうから、その次何を描くのかな。
ギガントマキアアニメ化+第二部連載だったりして・・・・
ガッツサイドが落ち着いたら
次はグリフィスサイドなんじゃないの?
グリフィスの結婚式と戴冠式辺りかなと予想
>>839
なるほど。ガッツたちが妖精島を出て行く時には年数がたっているはずだから
グリフィスやリッケルトたちのことも描いとかないといけないだろうしね。 わざと戴冠式遅らせてるのか、単に連載ペースが遅いからなのかは判然としないが、
わざと遅らせてるとすれば、何か国家政策とか目標があるからだと思う。
たとえば、全世界の難民受け入れを完了させる、とかね。
そのへんを全部積み上げて、国としての体制が完成しました!…っていうのを描いてから
最後の仕上げとして戴冠式なんじゃないかな。
リッケルトはグリフィスと接触ない限り出番はないんじゃないかな
前回グリフィスとは別れちゃったし
リッケルトサイドって分岐は多分無いと思う
今までもガッツサイドとグリフィスサイド交互だから
リッケルトが次に出るのはガッツサイドでの再会とかじゃないかと
多分だけど
>>842
ガッツよりリッケルトのエピソードが読みたいわ リッケルトサイドをすごく期待してる人が結構いるのは知ってるけど
今さらリッケルトサイドまで分岐されてもなぁって気持ちもある
前回リッケルトが出たのはグリフィスサイドだしね
まあグリフィスサイドにしろ
ガッツサイドにしろ
次に再登場したときにどんな成長しているかは気になる
エリカと夫婦になってて子供くらい居たりしてね
>>816
> ジュドーに適当に無駄なセリフを言わせてるとは思えないので
これは正しい
ミスリードという手法がある
知らない方が今後、創作物を読む上で楽しみが増す
ただ、創作物の構成を云々するなら知っていた方が説得力が増すし、他人と無駄に言い争う事もなくなる
ジュドーの台詞は君の言う通り無駄ではなく、君の議論の相手の見立て通り演出
ちなみに事実としてミスリードとして作用しているので、作家の意図は関係ない ガラケーまで持ち出してまだやってるよこのキチガイw
しかし今の世界って人間も人外もバランス取れた割と平和な世界に見えるけども
これを崩してまで元の人間世界を取り戻す価値があるんだろうか
まだグリの真意が見えないから今の時点ではだけど
平和な場所はグリフィスの統治するファルコニアだけなんだよね?
まあ妖精島みたいなところもあるけど
いきなり未知な危険生物が徘徊する世界になってる訳で
そりゃあ外側の人間は元に戻したいと思うんじゃないかと
ガッツは正義のヒーローじゃないので世界のバランスとかどうでもいい
いや別にガッツが正義とかはどうでもいいよ
今のファルコニアが理想郷みたいに描かれてる中どう展開するかと思ってね
ガッツ一人ならともかく仲間もいるからなある程度の理は必要かと
早くしないと法王の爺さん死ぬよな
グリの力で延命されてて実質ゾンビ状態なのかも知れんが
マニ彦の兄が次期法王候補の一人じゃなかったっけ?
代替わりするだけでなので戴冠式への影響は、実質的には無いと思う。
ただ、法王庁内のドロドロとか描かれると、物語的には「綻び」の示唆になってくるかも。
長男次男が死亡しちゃって
マニ彦さんがヴァンディミオン継げる思って喜んでたら
セルピコ引っ張り出されてきて
絶望してげるしそうになったりして
いやマニ彦さんに限ってさすがにそれはないか
>>849
たぶん妖精王が世界樹の閉塞=根本のファルコニアの消滅=グリフィスの打倒のためのパーティを送り出すんじゃね。
それにシールケが入ってガッツや他の面々も入ると。 よし、ここからは、バーキラカの里にてシラットの帰りを待つ許嫁について妄想するスレとします。
どうでもいいけど
久しぶりにキャラ別のおっぱい比較
誰かやってくれない?
さすがにガッツも逃避行には仲間がいて助かったと思ってるけど、
グリフィーへの復讐に女子供は連れて行きたくないはず
妖精王にみんなのことを頼んで単身抜け出して行くだろう
妖精王はそんなガッツのために親衛隊アイドルマスターズを陽動として派遣し使徒達をファルコニアの外に誘導しようとするが失敗
そこに現れるのが狂犬戦隊ベルセルクだと思う
(クレイジーキャッス、クレイジーファイヤー、クレイジーピコ、クレイジードロ、クレイジーロリータの5人)
漫画のタイトルがここで決まる
ピコに関しては自分からは絶対にヴァンディミオン家の血縁者とは言わないだろうから
言うとしたらセルピコ以外で唯一知ってる父ちゃんくらいだからなぁ
とはいえ散々居ない人間として扱ってきて今さらそれとか
ちょっとひどいとは思うけど
あくまで予想でしかないし分からない
まあどうなるんだろうね
世界中を巻きこむ事態に発展しても、根幹にあるのはガッツとグリフィスの物語
仮に復讐という形でなかったとしても2人の因縁の決着が終着点なのだろう
頼むから休載せずに続いてほしいな
ガッツとグリフィスが対等の関係にある事を追求するなら、ガッツが転生しないと話にならないよね
跡継ぎにセルピコ指名するような状況があるとすれば、
たぶんそのまえにファルネーゼを指名するほうが先かと思う。
母親が平民?で火刑になってるのにさすがに後継者指名はないだろう。
ファルネーゼはいうても女性だからなぁ
マニ彦が駄目だとしたら
ファルネーゼも無理だろう鬼子以前に何も出来ん
まだ出来る優秀な婿くっつけてくるくらいしかないでしょ
ピコはどうかしらんけど
今のところ優秀さではピコが抜きん出てる気がするけど
父ちゃんはそんなの知らないか
それでも認知すらしてない妾の子よりは長女じゃないかな
魔女疑惑も今更気にするやついないだろうし
ファル母はピコが優秀なのも出自も見抜いてると思う。
が、後継指名にどんだけ発言力あるかは不明。(たぶん無いし、実務には興味なさそう。
仮にフェデリコが死んでしまった状況だったら、いろいろ影響力は行使できる立場なんだけど、
ファルネーゼの母だけあって、なんかやらかしてくれそうな気もw
つか、ブリダニスどーなってるんだろうね。城塞である程度守れても食料事情があるし。
みんなファルコニアに避難してんのかな
ピコは置いといて
まだファルネーゼにするくらいなら
マニ彦にするでしょう
>>869
母親はセルピコの事は顔知ってるくらいで
妾の子とまでは知らなそうだけど
顔が若い頃の父ちゃんに似てるとかならうすうす感づいてるくらいじゃないかな
というかあの母ちゃんがピコに肩入れする理由なんてないから
跡継ぎにするなら自分の血が繋がってる
マニ彦かファルネーゼじゃないかと
マニ彦が仕事出来そうにないから
ピコが跡継ぎにって言ったけど
妾の子で認知しない子がアウトなら
マニ彦になるんじゃないかな
正直ファルネーゼはマニ彦以上に仕事出来ないっしょ(魔法云々の話でなくて)
マニ彦は仕事があんま出来ないだけで
鬼子とも言われてないし ごめん言い方がおかしかったかな
マニ彦は仕事出来ないじゃなくて
そんなにやりくりがうまくないだけで
必要最低限の仕事くらいはやれるのか
一応父ちゃんの言うようにやって交渉?買付?だったっけ?成功させてるらしいし
戦闘においてお笑い担当になってるけど
仕事に関しては駄目じゃないけど凡人なのか…な?
>>871
この話の流れって、>>854を端に始まってる。
つまり、「もしマニ彦がゲルするなら」っていう仮定の与太話。
私は可能性とか状況の補足のつっこみ入れてるだけのつもりなんで、
べつにセルピコ後継を推してるわけじゃないよー^^;
ファル母「禁断の香りがるすわね〜」、ピコ「(お見通しのようです…)」
わざわざ言うってことは、カマかけてるだけかもしれないけど、
洞察力もあれば財力もあるわけでしょ、ぼーっとしてる女じゃないよ。
たぶん屋敷からピコ母を追放する、ぐらいのことをやってるんだと勝手に思ってるw >>872
ファル母「あなた、お父さんの若い頃に似てきたわねー」マニ彦「からかわんでください」
お笑い担当になっちゃってるけど、なんだかんだ、商売人としての才覚も胆力も相応にありそう。
(婚約を画策したり、ブリダニスからとんずらしたり(=胆力なきゃできない)
ファル母の台詞を真に受けて推測すれば、フェデリコは自分そっくりだと感じて、
自分のダメな点をマニ彦を通して見てしまうから、実務では冷遇しちゃってるのかも? なるほど
フェデリコ父ちゃんも若い頃はマニ彦さんみたいな小物臭漂っていた人だったんかね
意外とマニ彦さんのが大胆なのかもしれないけど
父ちゃん自分の物差しでしか測れないとか言われて頭が堅いみたいだし
>>828
ベルセルク的に言えばむしろどうでもいいことしかないんだよこの世界にはな。 >>875
フェデリコはむしろ小心だとファル母は言っていた。
若い頃はあんなでも、年を取ってからは小心ゆえの慎重さや周到さで
成功してきたんじゃないかね >>878
ファルネーゼ「お父様が怖くて…」ファル母「あら?お父さんは小心者よ?w」って流れの話だから、
主に対人関係で(怖くて)自分をさらけ出せない、っていう意味での寸評だと思うな。
ブリダニス市庁舎(?)での騒動で、ファルネーゼの魔女疑いとかをうやむやにしてしまったり、
グリフィスに対して物申したり、そういうの見てると文字どおりの「小心者」には見えないしね^^; >>879
頭の良さと老獪さで、自分の小心ぶりをうまく取り繕って慎重さというプラス方向に
転じることができたのがフェデリコ
その違いがファル母の言う「格の違い」なんじゃないかねー
クシャーン襲撃の時、自分の理解を越えた現実から目を逸らし
無理やり納得できる理由をこじつけたりするところとか
いかにもファル母の見立てらしいなと ヴァンデミオン家の人々はこの先も出番はあるのかな
マニ彦さんはガッツがかつての白い鷹の知り合いと分かった時、「そんな重要人物とコネが・・・」とか思ってたな
妖精郷を出た後もくっついてくるんだろうか
つかガッツメインパーティーにヴァンディミオン家の人間が2人もいるしね
マニ彦さん加えると3人
あの少人数パーティーでこの人数ってかなりのものだよ
黄金時代では王族貴族となるとミッドランド王家だったけど
ガッツサイドではミッドランド王家よりもヴァンディミオン家の方がかなり関わり深そうだよね
ファデリコがああいう性格だから、若様が言う「人知を超えた者に全てを…」
のセリフには全力で同意しそう
今どうしてるのかは分からないけど、法王と違ってグリフィスとは
距離を置いてるんじゃないかね
フェデリコはファルコニアには居ない気がするけどどうなんだろう
>>845
>エリカと夫婦になってて子供くらい
エリカすげー太って肝っ玉母さんタイプになってたりして 長文でいちいち草生やしたり^^;とか書いてっからうざい
次スレには来んな
どうぞおかまいなくw
ちょっと文体変えるだけで、君等は追跡できなくなることも確認できたからww
妖精島から出たらかなり時間が進んでそう
リッケルトも広島のエルドレッドみたいなヒゲの大男になってると思う
ガッツがベヘリットを発動する可能性とか色々考えてみたんだけど
発動させる条件を「使徒への転生を渇望するほど絶望する」と仮定した場合
仲間を殺されて絶望しても、ガッツなら人間のまま復讐を願うよね
じゃあグリフィスみたいに戦えない体になった上で仲間を殺されたら?と考えてみたけど
狂戦士の甲冑があれば、普通なら再起不能な状態でも命がある限り戦い続けることが可能なんだよな、と気づいた。
フローラはそこまで考えてあれをガッツに渡したのだろうか…
同じ狂戦士の甲冑纏ってるドクロのオッサンて
もう肉体無くて幽体だけになってそう
さまよう鎧みたいな
>>894
仮に絶望して力を渇望するにせよ、捧げる贄は「仲間」になるでしょ?
ナメクジ伯爵のときみたいに時間切れになるかと。
フローラは「螺旋」といってて、同じ失敗(?)は繰り返さないみたいに信じてるっぽいからー
そいう方向までは考えてないと思う。 どっかでスランが言ってた気がするけど贄の烙印を押された人間はどうあっても転生はできないんじゃなかったっけ?
一応ベルセルクは漫画なんで
ガッツがベヘリット使って誰かを贄に捧げて使途化する事はないとは思ってる
グリフィスと同じ穴の狢とか
読者が絶望するわな
>>897
既に捧げられているから贄にはなれないけど
転生は出来るっぽい スランがガッツに「捧げてみる?」って言ってなかったっけ?
贄が捧げて使徒になるのは可能なんだろう
贄がもう一回贄になれるかは不明だが
ガッツが使徒になるとかあり得んだろ
あのベヘリットはきっと左腕の大砲に込めてグリフィスにぶっ放すんだよ
>>5
パターン@
ガッツ「このまま傷を癒しながら妖精島で暮らすのも悪くねーな・・・」
作者「長い間ご愛顧いただきありがとうございました(断腸の思いです)」
豪腕編集者「次回作にご期待ください!」
読者「・・・・・げる」
パターンA
年間4〜5話ペース=10年で単行本4〜5巻
作者現在50歳
70歳まで描いたとしても8〜10巻、完結するわけもなく
現実と向き合った読者「・・・・げる」
ゲルシまくり!
いずれにしてもみんなグルグルへGOGO! ガッツはならないけどパックは危ない気がするんだよなぁ
ずっと俺のベッチー言ってるし、魔女狩ってる新鷹の団が妖精王放置するとも思えないし
FSSはこのところ一切休載なしで、連載30年にして遂に連続連載回数を更新したのに、こっちはもうお通夜だな
>>903
呼び水の大砲か、それも面白いね
でもやっぱトドメはドラころがいいので呼び水のドラころ作る触媒になって欲しい ガッツが持ってるベヘリットはパックのだと思うよ
オレのベッチーって言ってたし
結局、今ガッツの周辺にいるメンバーだと、絶望はともかく
大切な者を捧げてまで転生したいっていう動機が思いつかなかった
例えばキャスカにしろ、苦痛から逃れるためなら自死を選びそうだし
子供やグリフィスに会いたいなら、別に使徒にならなきゃできないとか
使徒になればできるって話じゃないし
そもそも子供が居たとかグリフィスと同化していることをキャスカは知ってるのかなと
エレーンは動物的勘で(ほぼ本能で動いてる子だから)分かってるみたいだけど
だれのベッチーかは一人ずつ可能性を追っていけば解るかも知れないが、
物語り的に面白いという観点からはだれも見当たらない
パーティーメンバーの誰かが大事なPTメンバを捧げて使徒化するにしても、
メインのガッツとキャスカはもう捧げられないのだから、いずれも陳腐な展開
リッケルトサイドの誰かにしても陳腐
しいて言えばパックならインパクトがある
あと髑髏のオッサンでも意外すぎてチビる
あとは、だれかいるかーい?
ウラケンが読者裏切ってニンマリできそうなゲル氏は
というかもう今さら通常使徒になってもインパクトないんだよねー
そもそもあのパックがげるするほど渇望するってあるのかと
船の中でイバッテラちゃんげるとかギャグでは言っていたけど
>>686
スポーツ選手やアイドルに憧れて自分もってのは男女問わず聞く いつかどっかで見たシャルロットが捧げる説は面白そうと思った
あとは法王とか大勢の贄を捧げられる立場の人間がいい
つーか、5人目以降新たなGHが出てきたら
そいつが新世代のGHになって旧世代はリセットされるんかな
ガッツがグリぶっ殺ルートできるとしたらそれに賭けるしかなくね?
>>915
シャルロットが捧げるキャラってグリフィスしかいなくないか。
メイドは微妙だし。
自分はガッツとグリフィスの決着がついた後に
ボイドがグリフィスを生贄に捧げるようにガッツに迫るんじゃないかと予想してるんだけど違うかなあ。 あとベヘリットは竜の道を開き深淵に至るための道具って言われてたから
案外ガッツのベヘリットにもゴッドハンド呼ぶ以外の使い道があるのかもしれん。
髑髏が呼び水の剣を錬成したみたいに。
グリフィスが大事な側近クラス(ガッツ、キャスカ、ジュドー、ピピン、コルカス)以外の鷹の団の面々も贄に捧げてるから(おそらくあんまり面識ないのもいるだろう)
個人でなく集団を大切なものとして捧げる事が出来るなら
姫様もグリフィス以外でも捧げる事は出来そうではある
それこそオーウェンとかラバン含めた騎士団とか国の民も
姫様にとっては大切なものだろうし
まあ覇王の卵と通常ベヘリットだから違いもあるかもしれないけど
世代交代とよべるのは 216 x (5-1) = 864年前の出来事
インタビューでボイド以前にゴッドハンドがいた、とある。216年毎に1人増えて、いま5人目
可能性だけをいえば、1人ずつ交代したのかもしれないし、
今後10人20人に増えても世代交代しないこともあるかもだけど。
つまり、6人目(=216年後)が誕生するときに世代交代が起こるかどうかは、今のところ1つの説の域をでない。
まあ、重要なのは世代交代が起きるかどうかより、ゴッドハンドは倒すことができる、っていうほうかと。
ナメクジ伯爵がそうだったように使途になってからもGHを呼べるんだよな
ボイドも蝕を起こしたのは一度だけじゃなかったりして?
あそこら辺は連載初期だし設定も曖昧だろうな
まだ連載が続けられるか不安定な段階でインパクトのあるイベントを入れて読者を引き付けたい意図があっただろうし
もちろんグリフィスとガッツに何か因縁がありそうだという事も示してね
蟹酒家様が2回転生してあんな風になっていたから
下手したらナメクジ伯爵も得体の知れない進化してかたつむりになっていたかもしれない
ガニシュカみたいなスーパーパワーアップって二回転生したことが重要なのか?
正気になったキャスカと月下の少年がこれからどう絡むのか楽しみだ
いつになるか分からんが
ちなみに、ブリダニスに入る数日前が満月。
海神島が満月。リッケルトがファルコニア脱出したのが満月。
ヴリタニスにどれくらい滞在していたのかイマイチ分からないが
舞踏会でどら猫が襲ってきて
ピコが術者抹殺したさいにバックにあった月は月齢3くらいで
新月終わって3日目くらいの月なんで
2週間くらい滞在していたことになる
月下のガキは1巻でガッシとセクロスした女使途との間にできた忌み子では
中田氏したかどうかも分からんが
したとしても精子が卵子に届く前に母体は死亡していらっしゃるので……
>>932
おお、じゃあブリダニス〜海神島はおよそ2週間でほぼ確定できるね。
船の食料、水の事情から長くても1ヶ月未満と予想してたけど、これで裏付けができる 女使徒・ドノバン
キャスカ以外は全員殺すガッツさん
>>936
そうだな
別に漫画で全ての出来事を描いてるわけじゃないし
ブリダニス〜海神島まで1ヶ月以上かかってたとしてもどっかで補給してたけど描いてないだけな可能性だってある訳だし 満月にしか姿を出せない月下の少年が身体を取り戻すためにガッツ達巻き込んでグリフィス倒しに行く展開
一日平均を低く見積もって5ノットとして、 5knot x 14日x24時間 x 1.852 = 3111km
参考までに、陸路で海沿いでローマ〜ジブラルタルが 2445km、イルカの移動距離が1日50〜150km程度
ブリダニスが、アドリア海側(ベネチア?)かリグリア海側(ジェノバ?)のどっちかはわからないが、
海神島とスケリグ島は、西の外洋(大西洋)、つまりジブラルタル海峡越えたところにある。
海賊が活動しやすいのは、地中海よりも大西洋沿岸のほう。
実在のスケリグ島がアイルランド沖にあることを考えると、ジブラルタルで補給、沿岸沿いに北上、
海神島での満月は、2回目だった、という可能性は確かに残るね。
満月の夜には必ず少年が現れる、と確定してるわけじゃないし。
まあそんなにしっかり細かくウラケンが期間計算して描いてるとはあんまり思ってないけどねw
23年前のキャスカの最後の一言って「見ないで…」だっけ?
スピードでいえば、クリッパー船(19世紀) > ガレオン船(イース最新鋭) > キャラック船(ヒゲ骸骨)
カティーサーク(クリッパー船)がイギリス〜インドを平均17ノットという記録
低く見積もって一日平均5ノットで計算したけど、10ノットくらいでもおかしくはない。
すると、およそ2週間でローマ〜ジブラルタル〜イギリスまで航行できちゃう計算。
ブリダニス入り前の満月の、次の満月が海神島、であるほうが可能性としては濃厚と思ってる。
ガレオン船は16世紀。作中の貴族の服装は17世紀。まあ、漫画だからいいかw
>>944
わざとなのか知らんがブリダニスじゃかくてヴリ「タ」ニスな >>945
指摘ありがと。ブ←ヴはタイプしやすいからそうしてた自覚あったけど、
ダ←タはいつのまにか自分の中で訛ってたみたい >>936
使途に挿入って、チ○コ切断される危険もあるのに(その状態の時だと大量出血になるんじゃないっけ)
よくやったよなあ
そんなに性欲に勝てなかったんか 連載最初期の内容にはあまり突っ込んでやるな
チンコだけに
>>942
んほおおおお♡
だった気が そういや、現在の状況でもベッチー使ってでしか使徒って増やせないんだろうか
使徒って何のために生み出されてるんだろ
必要だから深淵の神が作り続けてるんだろうけど
魔法や犬鎧あたりから一気に作品の質が落ちたよな
グリフィス拷問くらいまでは神作だった
>>954
三巻であった伯爵を引き込む亡者の綱?と同じ理屈で
別世界にいる自分を内側にいる使徒達に引っ張り込んでほしいとか 黄金時代片までが一番とか言ってそれ以降を貶める奴
リアルタイムで読んでたからなのか単にああいう軍記物みたいなのが好きなのか知らんがそれは荒らしと変わんないってことを自覚しろ
人の絶望が神を生む
神が人を使徒に変える
使徒が人に絶望を与える
深淵の神の栄養補給かもしれないわね
>>961
ん?4/27に載らないの確定したんか? 養成棟に到着するとこまでコミック買ってたんだけどそれから一〜二冊くらい出た?
スレちらっと見たら後三話でもう一冊出るんならそれ待って一気に読もうかな
>>961は確定してないのに秋と決めつけてんのけ? >>966
別に載ってなかったら載らないで構わんけど
ただ確定してない事をさも確定してるかのように語るのってキチガイじゃね?w ここ数年の流れが半年休んで4話続くって流れだから
そう予想してるんでしょう
言い方もあるんだろうけど
そう噛みつかんでもw
>>971
誰も怒ってないけど
むしろ君が相当イライラしてるように見えるぞw しかし売り上げに関係しそうな事について風雪のルルするのはあまりいい事ではないからやめといたほうがいいとは思う
冗談ですまない場合もある
そういやボードゲームとかソシャゲとか映画からいろいろ会ったけど
どれも失敗に終わったのかな
マルチ展開ことごとくヒットせんよな
原作人気はあるのにな
今どきのアニメは
そこそこ絵が綺麗なら売れるんだけどな……
原作が人気ならなおのこと
なんであんなCGにしたんだか……
映画が失敗に終わったからだろうけど
黄金時代は既にアニメ2回目だし
もう原作は20年以上前だからね
人気ある部分とはいえ現在のメインキャラはほぼ出てこないし
ガッツ、キャスカ、グリフィス以外の黄金時代のメインキャラは死んじゃうし
ある意味バッドエンドでもあるし
中々難しいんじゃないかなと
リッケルトも黄金時代メインキャラでした
抜けててすみませぬ
ゲームは昔ps2で出た聖魔戦記と割と最近出た無双しか知らんけど、戦記の方はストーリー、音楽、演出どれもかなり素晴らしかったけどゲーム性は正直アレだった
無双の方はゲームとしては不満点はいろいろあるけどまあまあ楽しめるレベルでそれ以外の要素がダメダメだった
ゲーム化するにはなかなか難しい素材なのかもね
あのCGは酷かった
全く好きになれなかったしE&E全カットでエンディングで謎の音楽パートあって延々曲聞かされたり
色々おかしな映画だった
>>981
PS2のは重厚感それなりにあったし雰囲気良かった反面、敵がかなり強くてモッサリした無双ってイメージ
ゾッド戦とかは原作再現できて楽しかったけど、武器とるために難易度あげたトロルは苦痛 マイナーだがシナリオの出来で言うならドリームキャスト版がオリジナル展開の上、ウラケン本人の
脚本てことで完成度高いな
本編でのキャスカ復活の前振り的な場面もあるし、文字通りのモーションコミックって感じだった
正常な人が壊れる、だから、壊れた人が正常になる、って理屈だけは受け入れ難かった
壊れた人はもっと壊れる!だろーが!!!と激しくつっこみ。。。
その点だけを除けば、充分楽しめた。
>>984
ファミ通でみずしな孝之が、
「ベルセルクって?」
という衝撃の発言やらかしたな。 衝撃ってほどかね、ジャンプのヒット作ですら知らん人は知らんからね
>>987
いやいや、みずしな孝之ってベルセルクと同じ雑誌で連載してたよ そもそもベルセルクがメジャーな作品と思ったことは無い
メディアミックスがことごとく失敗とまでは行かなくとも大成功した試しが無い印象があるせいか
>>989
みずしな孝之は3年間も同じ雑誌で連載時期重なってた漫画家なのに、知らないってのはなかなかのもんだと思うぞ。 そろそろ次スレですね
というかまた弾かれて立てられ無かった
どなたかお願いします
>>973
今連載中の漫画が昔に比べて貧相な内容になったからというだけ ごめん
おいこら出てきて次スレのテンプレ貼れないので
誰か協力してください
--realurl
lud20221027151248ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1522073089/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「三浦建太郎【ベルセルク】434 22年ぶりにヒロインがしゃべった YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・三浦建太郎【ベルセルク】 422 新刊39巻発売中!電子版は7/21 発売
・三浦建太郎【ベルセルク】444 再開未定
・三浦建太郎【ベルセルク】474
・三浦建太郎【ベルセルク】484
・三浦建太郎【ベルセルク】454 プロデュースで連載ペースUP
・三浦建太郎【ベルセルク】382 38巻6/24 新アニメ7月 ジルの乳首
・三浦建太郎【ベルセルク】442 絶賛休載中
・三浦建太郎【ベルセルク】443 絶賛休載中
・三浦建太郎【ベルセルク】420 天罰覿面
・三浦建太郎【ベルセルク】435 次号を待て
・三浦建太郎【ベルセルク】433 初めまして
・三浦建太郎【ベルセルク】439 次回掲載日未定
・三浦建太郎【ベルセルク】436 その一方で…
・三浦建太郎【ベルセルク】440 最新巻は9月
・三浦建太郎【ベルセルク】419 再開は冬頃予定
・三浦建太郎【ベルセルク】 427 再開は冬頃予定
・三浦建太郎【ベルセルク】 426 再開は冬頃予定
・三浦建太郎【ベルセルク】450 二人は…まだ会えない
・三浦建太郎【ベルセルク】437 月一連載継続中?
・三浦建太郎【ベルセルク】448 令和になってまだ零話
・三浦建太郎【ベルセルク】 429 隔週連載再開中
・三浦建太郎【ベルセルク】438 月一連載継続中?
・三浦建太郎【ベルセルク】447 …やはり ならば(休載)
・三浦建太郎【ベルセルク】432 キャスカの目覚め?
・三浦建太郎【ベルセルク】451 ドゥルアンキ連載開始
・三浦建太郎【ベルセルク】452 プロデュース方式はよ
・三浦建太郎【ベルセルク】445 ウラケンやる気無さ過ぎ
・三浦建太郎【ベルセルク】 421 ゴッドプレェェス!
・三浦建太郎【ベルセルク】431 遂にキャスカ復活!?
・三浦建太郎【ベルセルク】446 グリフィスサイドから連載再開
・三浦建太郎【ベルセルク】450 ドゥルアンキ連載開始!
・三浦建太郎【ベルセルク】441 単行本40巻発売中 次回掲載未定
・三浦建太郎【ベルセルク】430 『すでに我らは 因果の流れの中だ』
・三浦建太郎【ベルセルク】449 アシ募集中(再開するとは言ってない)
・三浦建太郎【ベルセルク】 428 もうすぐ再開予定 2018は何回掲載か?
・三浦建太郎
・三浦建太郎【ベルセルク】356
・三浦建太郎【ベルセルク】480
・三浦建太郎【ベルセルク】471
・三浦建太郎【ベルセルク】467
・三浦建太郎【ベルセルク】465
・三浦建太郎【ベルセルク】479
・三浦建太郎【ベルセルク】476
・三浦建太郎【ベルセルク】478
・三浦建太郎【ベルセルク】459
・三浦建太郎【ベルセルク】477
・三浦建太郎【ベルセルク】473
・三浦建太郎【ベルセルク】468
・三浦建太郎【ベルセルク】466
・三浦建太郎【ベルセルク】469
・三浦建太郎【ベルセルク】478
・三浦建太郎【ベルセルク】472
・三浦建太郎【ベルセルク】403
・三浦建太郎【ベルセルク】481
・三浦建太郎【ベルセルク】462【感謝】
・三浦建太郎【ベルセルク】475 朝露の涙
・三浦建太郎【ベルセルク】455 連載再開
・三浦建太郎【ベルセルク】455 連載再開
・三浦建太郎【ベルセルク】392 連載続く
・三浦建太郎【ベルセルク】462【渇望】
・三浦建太郎【ベルセルク】418 後学のために
・三浦建太郎【ベルセルク】457 15号に掲載
・三浦建太郎【ベルセルク】スタジオ我画490
・三浦建太郎【ベルセルク】スタジオ我画491
16:57:24 up 22 days, 3:21, 0 users, load average: 11.01, 10.47, 10.03
in 0.10735082626343 sec
@0.10735082626343@0b7 on 010306
|