どうやら必死に見張ってるらしいw
こらこらで浪人が焼かれるだけじゃなくてアク禁になることを非常に恐れてるんだなw
これまで、違法な海賊版漫画のタダ読みによるネタバレ行為は許されないと何度も繰り返し警告して来ましたが
それにも関わらずネタバレ事案が発生したため、このスレは使えなくなっています
文句は、ネタバレをした人に言ってください
尚、ネタバレやネタバレスレ立てを続けたらアニメスレも埋めると警告済みでしたが
それでも違法行為が続いているので、約束通りアニメスレも埋め立てます
キングダム
http://2chb.net/r/comic/1519986603/284
■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。 Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです
これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、このスレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメレスが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みずネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めた ← 今この辺
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
許されんな >>487
まぁここ最近よりかはまだ続きは気になる >>488
金木の精神世界、千と千尋の神隠しみたいな世界観だな
俺も妄想でそういう世界行ってきます >>487
指輪は一応探知機で役目は終えてる感あるからなぁ
思い出すはなんやねんって話にはなるがこのまま何もなくてもまぁ仕方ないと思ってしまうレベル >>486
埋め立てが来ないと思ったら相撲板の方を荒らしてた
ホモの死刑執行人にはお似合いだな >>496
何なんだよこの漫画
すっぞセックスしかしてねえじゃないか >>490
これでリリアは主人公と本番を迎えられずに陵辱死するポジションに落ち着いたな
後半で敵にヤられて悪堕ち路線や(願望) >>493
精液の代わりに毒液をみたいのが発射されるというのは普通すぎるな。 >>506
人類の歴史で3000年は長いけど
宇宙からみたらあっという間
そんな短期間で月がふえることはない >>502
ただこれは3000年後の世界で間違いはない
他の説は間違ってる!!!
て決めつけること自体がアフォらしいて話 >>495
お前ら考え過ぎだよ
野田サトルがそこまで深く考えてると思うか? >>502
男にあれだけ発情しまくるのにカルにされるのは苦痛なの? >>512
犯されると死ぬとかでも別に良いけど、次の週ではちゃんと他の3人のモブ子も事後描写なり挟んでくれよ
そのうち犯されても死なない枠でリリアも犯して悪堕ちさせてくれれば文句ないぜ >>510
奴は今アニメ板をあらしているので暫く平和ですよ >>506
気がつくと森の中、城があり空をトカゲ(どう見てもドラゴン)が飛んでいる >>506
コイツ埋めながらビュルビュルしてるのか 野田サトル本スレも作品スレも懐漫スレもヤンマガスレも機能してるぞ荒らしどうしたw
なんか後進に椅子を奪われた
野田サトルって感じだわw
スレ立てる前に謝っちゃえば?
そうしたら埋められないんでしょ?
解答を提示してからエロシーンに突入する読者にストレスをスタイルは評価したい
ネタバレ荒らしみたいなキャラは
石田スイの漫画では必ず非業の死を遂げる
予想だけど来週もヤラないと思う
ただどう理屈をつけてヤラないかは分からん
過去にもアニメ・漫画・ゲーム関連で大暴れした荒らしがいたけど
既出かもしれんけどルーミがアフロに似てるのなんか理由あんの?
ここまでハッキリしているのに運営側は止めようとしないから
日本人運営の自作自演の可能性が出てくる訳
同一人物扱い?そんなことは言っていないぞ
例えば何匹かのゴキブリが出没したとしよう
ルーミとリリアはクインテットのメンバーと判明
男が不老不死の薬レベルならもうバトル・ロワイアル展開しかないな
いっそエロゲー化という流れで
今期の坊さんのアニメがあるから大丈夫だよ、あのくらい
ジーニアスが謎かけしてくれたし、陽太だってカッコいい台詞言ったじゃん
やっぱり、処女で死ぬときはドロドロに溶けるのかな?
容量潰しから過去ログコピペに切り替えたみたいだから次スレからはワッチョイ必要だね
野田サトル アソコからビュルビュル VS 村田ひろゆき 脇汗シャワー
引き分けかな
死んでいないって事は3000年たっても成人していなかったってこと?成人するまで何年かかるんだよ
ヨガ語での罵倒は差別発言として問題になるんじゃないのか
おっけーおっけー、ばっちしおっけー
あとはコピペ荒らしが現れたら、逐次報告して対処してもらうだけ
後最近YJ全然見てないから気づいてなかったけど
最後に読んだ後に特別編と10話が掲載されてたのかw
最近こーいう異世界ハーレム系の漫画やアニメは寸止めばかりだったからさっさとヤる展開はスカッとした
矢吹のToloveるの限界の壁をあっさり越えてきたな
どうせまた寸止めなんだろうなって思ってたらあっさりヤったな
そうそうそれでいいんだよそれで
やるじゃん倫たん見直したわ
非処女でマーク出るならオナニーで膜破った娘もいるはずなのでは
やっぱり首のマークは呪いがそこにかかってるてことで、エルフェンるのかな
先週のを読んだ時点では、どうせヤラないで
あれこれ屁理屈こねて焦らしまくる漫画なんだろうと予想したけど
今週の読んだらエロ漫画雑誌ばりに本番してやがった
童貞の癖に妙に冷静だしイカせまくるし本格エロ漫画かよと思った
立ち読みで済ませようかと思ったけど雑誌サイズで
いつでも読めるように久しぶりにヤンマガ買ってしまった
(オッペケ Sr3d-t7qB)
(ワッチョイ 9edd-k7rq)
この2つがコピペ荒らしな
これにレスしても後で消える可能性が高い
意外にあっさり交尾したな。
これはもう、腎虚になるまで種付けしまくって世界を救うと言うことか。
きみだらの続きが気になりすぎる
どう見ても詰んでる状況なんだが、ここからどう逆転する気なんだ倫たん
誰にも相手にされないうんコピペマンのむなしい戦いはまだまだ続いているようだなw
モナちゃんとリザちゃんとも交尾するのか、それが一番重要な話だ。
やっぱりあのぐらいの年の女の子が一番の食べ頃だからね。
りんたん的には女の子のあそこはいい匂いじゃなきゃヤダってのがよく伝わってくるな
このスレにはキチガイがいて一人でずっと荒らしてるんだよ
かっこよすぎるな、お前
かっこよすぎて俺なら>>1乙してるぜ おかしいなぁ、バカどもは、おーぷんやしたらばに逃げ出したらしいんだが?
なんでバカが居残って、ネタバレ禁止スレに書き込みしてるんだろう?
へーやっぱお前精神おかしいんだな
コピペ、自演、複数回線、乱立、ホラ吹き
とかお前だけじゃねーか
自己紹介してんじゃねぇよ
アニメやってた時のアニメスレではなんでもある廃村ということで済まされて質問されても廃村すげーで済んでたよw
寧子の制服も一回聞かれた時にオリジナルと答えただけで終ってたしさwカズミにはそんなの聞かれた描写さえなかったし
1話読んだ
良くも悪くも作風が変わらないのが凄かったw
濡れてお漏らしの音が初菜の再生のビュルビュルと同じとかやっぱり野田サトルはおかしいwいい意味で
まだ読んでないけど主人公の名前に『タ』は付いてるの?
3回くらい読み直したんだけどサブタイトルが見つからなかったわ。どっか載ってた?
単行本待ちになるのかサブタイ付けないスタイルで行くのか
ヤンマガの他のマンガで面白いのほとんどないなぁ。
劇画調でキャラが汚らしいのが多いし。
ヤンジャンのときはカムイとか他のマンガも面白いのあったのに。
予想を越えてクンニニングス!してくれて、歓喜の極み
いいぞもっとやれ
三話くらいまでは掴みが大事だからな!
相変わらず童貞に都合の良い設定だ!素晴らしい!
倫さんはやっぱり天才だな、エデンの人も気にはなるが倫先生には及ばん
ヤンマガ初登場初連載ってヤンマガ誌上で堂々告知しているんですもの
集英社から切られたとも思えん、どこでも通用して売れる人
現状そんな数少ない売れっ子漫画家、3話目も楽しみで仕方が無い
きみだらと週末を合わせたような作品だな
ぶっ飛び具合は相変わらずだけど
ヤンマガの他のマンガを見ても、つまらないエロマンガばっかりなんだよね。
つまりは、そういうことか・・・
やっぱり、ヤングジャンプで連載を続けて欲しかった。
ラノベでよくある展開だけど
台詞回しがやべーなw
作者は天才だわ
YJもゴールデンカムイとかぐや様くらいしか読まない。
グール、テラフォ、嘘食いも最初はおもしろかったが、引っぱりすぎでつまらなくなった。
ヤンマがもカイジ引っぱりすぎ。心理描写で何話続けてるんだよ。
自分の望んだ通りの展開でないと不満って人の方がどうかと思うけどね
おい連載始める前に君だらのネーム作っておいたのか?
せめて2巻目出してから終わってくれ おうあくしろよ
思い込みの激しいマジ者相手にまともな話は通じないと思うよ
キングダム5巻の幼女体型になったナナたんのワレメを見せろということじゃないの?
作品非難というより、集英社と編集を非難してたところに絡んできたね
カムイはネコとマコ?だっけ姉妹設定の詳細が気になってたけど結局明かされなかったな
そして良太の記憶の容量限界設定 遺跡と記憶通信してんのに容量も糞もあんのか?
女装とスカトロが追加されたな
最終的にはどれだけ変態を網羅するのだろうか
お前、倫たんの漫画読んだことあるの?
粛々とアンケ葉書送って、単行本買ってりゃあどうにかなる。
俺からしたらネタバレもコピペ荒らしも同じようなもんだ
平気ではない
スレッドを荒らすクズは死んで欲しい
もうひとつのスレッドでコピペをし続けてる馬鹿が時々休んでるようだけど
意外と根性ない間抜けだと思って見てる
気絶するでしっかりやり続けろよノロマ
30世紀男がいなかったらしいけど、どうやって人口を維持していたのか。
クローンか、あるいは魔法で女だけでも生殖出来るようにしたのか。
でもオッパイの使い方を知らなかったって事は、子育ての文化が無いって事だよな。
今は次号の発売待ちだからな。
早売りについて聞かれたから答えて、この流れになっただけだ。
何かおかしいところがあるか?
本当は、ネタバレを肯定したいわけじゃあるまいな?
もう一度聞く、違法サイトの閲覧は著作権侵害に加担する行為であり、
日本の漫画家の権利と利益を守るためにも、絶対に許してはいけない。
という意見には、賛成なんだよな?
野田サトルとその作品が好きって気持ちが全く伝わってこないしなぁ
やっぱエルフェンとブリュンのアニメOPいいけどエルフェンに軍配を俺は上げるかな
相手をネタバレ荒らしに認定する理由は「自分がそう思うから」なのか…
自分がスレ違いの自覚が有るからそこはスルーするんだな
やっぱりコピペ荒しの頭の悪さが原因だよなー
やり過ぎたんだよこのゴミは
面白く物を壊す時は壊れそうな所で壊さず
壊せなくなる前に壊し始めるの
繰り返しなのにこのコピペ荒らしは完全に
壊しちまったからなーにも関わらずまだ
岡本スレに居座ってるでしょ?
皆正直飽きてんだよね「あーハイハイ」
って感じで、
作品がどうのって問題じゃないからね
ユカにも、にゅうにも、ノノにも、悠太にも、良太にも似た女の子がびゅるびゅるするとは……。
なんとも言えない感情だ……。
エルフの道具屋はいいキャラしてる
だんだん面白くなってきた
パラレルパラダイスのスレ多過ぎてどこに書き込んでいいか分からんけど、ここに書き込むわ!
はぐれエルフのサユリがめちゃくちゃ可愛い!
あと素直な子のあの2匹も可愛かった!
とにかくはぐれエルフのサユリが超可愛かった!
相変わらず話進まなくてワロタw
シリアスっぽく、誰かにこの世界に呼ばれただの、男手がないから力仕事が行き届いてないとか言わせてるけど、
単に思わせ振りに描いてるだけなのバレバレw
しかも、まだ3話なのにそのうち2話で発情でヒキとか、どんだけ話作れねぇんだよw
担当にネーム見せたら頭おかしいって言われる倫たん可哀想
ルーミのクリアファイルが当たったやつは、すみやかにうpしなさい
ゲームの世界じゃないのこれ
親父がゲーム会社の社長ってのが伏線と見た
主人公は事故で植物人間なってて、脳がゲーム機に繋がれてて生きてる
>>1
度々すみません
コピペ職人さんは自演も大好きでしたね
自演も好きなだけ存分に続けて下さい
応援してます エヴァンゲリオンのTVシリーズと旧劇場版を見たんだが、とんでもない駄作だな。
神アニメとか言われてるから期待して見たんだが、最後はグダグダ、中二病みたいな
言葉遊びで終わってるじゃんか。
なんでこんなに評価高いのか分からない。
最後に巨大化した人が出てくるところは、確かにカムイと似てるなw
カムイは考察してた要素の大部分をぶん投げて終わったのが非常に残念だ
今んとこダークな展開でないけどこれからどうなるかなと超不安
なんせキングダムの作者
フルーティなタンパク質臭は今まで一度も嗅いだ事ないな
リアルのマン臭は反吐が出るほど嗅いだが
ひょっとして倫たんの大事なとこはフルーティなタンパク質臭なのかな・・・ハフーホフー
フルーティはまだわかるけどタンパク質ってなんだよというのはさておき
扉絵に話数もサブタイトルもなかった
さかのぼってみるとかろうじて2話と3話は話数だけ書かれていた
野田サトルの作品ってこんなもんなの?
もうすでに愛液飲んで妊娠してるような気がする。
男の方が。
ヤンジャンは初期のあの絵の下手さで連載させるぐらいだから期待はしてたんだろうけどな
俺は未来の地球で、あのてるてる坊主はタイムマシンだと踏んでいる。
タイムマシンが陽太を召還した理由、人間という種族を絶やさないためであり、陽太以外の男性も召還されているのでは?
未来の地球の女性はあの城で産み出され、DNAを色々と弄られていて、びゅるびゅるするのもその影響の一つ。
びゅるびゅるすことで、男が召還されたということをジーニアスを介して、城に報告をする。
あと、未来の地球に召還されたのは陽太以外にも存在するだろうが、ここで重要なのがはぐれエルフの店。
DNAレベルで行動パターンが決まっているため、必ず女装をさせられるし、はぐれエルフの店で声も変えられる。
だから、他の男性がいることも分からない。
そして、何も知らないまま城に連れて行かれ、女を孕ませるだけの装置して改造し、飼育させられる。
最後は役に立たなくなったら、外へと放棄する。それがカルかと。
そんな野田サトル風家畜人ヤプーな作品だと予想しており、それをどうにかするのがこの作品の目的だと思う。
それと月が2つあるから、男性が産まれなくなったのでは?
久々にブリュンヒルデ9巻まで読んだらすげぇ面白かったわ
でもせめて過去編は出さんと大事なクロネコ問題全く解決しとらんやんけ
未来編も出してくれんとあのあと生き残りが孵化する未来しかなくて萎えるわ
あとアニメも作り直してくれや
倫ちゃん先生も女の子描くの上手だけど
同じ新連載の山田センセも上手だな、扉絵でイケる
編集長とお食事って何気に凄いな、初動の反響が相当あったんだろうな
極ブリの影響でびゅるびゅるしてるのが良太に見えるから微妙にホモに見えなくもない
もう忘れたけど確か、父親がオンラインゲームのプログラマーじゃなかったか?
昨日のDNA阪神戦、キャットレイパー赫くんが居たら大変な事態になっていたな
最近最大のぶん投げエンドといえばヤンマガセーラーエースw
今のYJ編集部で優秀と言えるのはO熊さんくらいだ
ワンパンマンもカムイも初期のうまるもこの人担当やで
他にもいくつかあるっぽいけど確認できるのは上記3作品
倫たんのギャグの切れ味が凄まじい
ギャグに関しては、カムイよりも面白いな
世界観の一端が明かされて城の中に人間製造機か異世界から幼女をさらうための空間転送装置でもあるのかと
ようやく続きが気になる展開になったと思ったがあの引きでは次回はエロしかやらんだろうな
>>194
色々あるでしょ料理好きなら侠飯だしカイジはいよいよ大詰めで決着いかんでは兵頭父との直接対決につながる
何気に終わった漫画家のギャグも面白いし今回からスタートの目利きの漫画も魅力あるし 古くからそういう発想の漫画があり読者に好評なんだな
でもクジラックスみたいな出来ちゃいそうな漫画だとやり玉にあがる…
再現不可能な世界しか描けなくなると漫画家には窮屈だろうね
進撃の巨人はダメでリート、カムイ、進撃はOKみたいな
明らか後者の方がエグイのに
めっちゃ頭悪いな
柔軟な発想力が無いというか
一言で言うと
アホ?
エルフェンの後編は画力的にも作者の最高だった
ナナ・ルーシー・マリコクローン
良かったな〜
エルフェン後編と今の画力は大して変わらんと思う
画力は進撃の巨人で完成したけど、その後画風というか絵柄はどんどこ変わっていってるな
挿入直前にルーミが乱入、弓使いの首チョンパならば、安心なんだが
びゅるパラは何をする漫画になるんだろうな
バトル物なのかね?
話は進まないな…
コマ割りとかすごくいいんだけど、もうちょっと進んでほしいね
まあそれはさておき本当におもしろいね。
エロだろうがなんだろうが岡本先生の話は読者を惹きつける魅力がある。
てかあんだけビュルビュル出したら脱水症状になりゃしないか心配だ。
あと最後、「うわ!こんなんなってるんだ性器」「グチョグチョでよくわかんないけど」←わかったのか、わかってないのかどっちやねーーーん!!
描いてる本人は何も考えてないのか知らんが
読んでると野田サトル、落ちぶれたなとしか思えなくて読んでられない・・・
「ドーモ、ルーミ=サン、美咲です」「アイエエエ!?ニンジャ、ニンジャナンデ!?」
ステルス=ジツを解除し、突然現れた全裸のニンジャ魔女にルーミは本能的に恐怖し、
しめやかに失禁!ナムサン!
そうだよな
まだ高校生だったのにこれから何も知らない世界で仕事探して一人で生活しなくちゃいけないんだから
グロとエロだけじゃねぇよ
ナンセンスも揃ってるだろうが!
1話の学校で襲われた時も周りの生徒には見えてないっぽいよな
倫たんのマンガを初めて見た人達に、「この程度か」と思われてると悲しいな
今週号で文字が読めないって言ってなかったか?
1話で陽太が何で日本語わかる?ってルーミに質問もあったりしてるからな
今後に期待だけど進むのが遅い…、最近は山田先生が扉絵頑張ってる
ヤンマガ自体、エロを押し出し過ぎて内容がスカスカになりつつある
パラれるんるん物語の影響かも知れないではないのか。
挿入したら主人公か女の子が惨たらしく死ぬ
は倫ちゃんの漫画的に既定路線
見た目は良太
中身はアナルショップ
最強の主人公だな
いや、尻屋先輩は
全裸には靴下派だったか…
カムイ1巻から読み返してるけど、進撃とは比較にならんほど展開早いな
ネコや村上がどういうキャラなのかの説明も簡潔でわかりやすくて上手い
たぶん担当の力添えもあったんだろうけど
YMの担当は仕事してんのか?
股から液漏れ起こしてる女と普通にやろうって言うんだから度胸が座ってる
平行して男がビュルビュルする世界に女の子が迷い込むストーリーが描かれる予定です
男の方がビュルビュルって常に射精してるレベルだから快感すぎて死ぬんじゃないの
むしろスマホで2ch見る感覚が理解できんわ
外で2ch見るとか周りにバレたらドン引きされるレベルだし
家ならPCでええやんって話だし
つかその理屈だとスマホにエロ画像とか入ってないの?
それを扱うのと同じ程度の慎重さでは見てるぞ
文字だからバレにくいとは思ってるけど
1コマ目に、男と、おっぴろげた女の足、それを目撃する女って、たった1コマで、状況がここまで伝わる漫画が書ける作者は間違いなく天才だと思う…
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
─────────────────── 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
13好きじゃなかったと言わせたとして何が変わるんだろうか
よくわからない
それはそれとして13アンチのカネキ厨は死んでねw
結局漫画で描かれてることが絶対の事実だからなあ
それが気に食わない人は病人と呼ぶしかないよね
13はクソ強い上に全員がついていくくらい愛されてるカネキは雑魚
確かにカネキ厨の13叩きはムカついたけどその後の原作の展開がメシウマすぎて全て吹っ飛んだ
もうカネキ厨は瀕死なんだからあんな13厨スカッと展開にしてくれたそとなみに免じて許してあげて
うむ
過去の所業をなかったことみたいにするのは許されないな
なのでカネキ厨が忘れないよう言い続ける必要がある
何でこんなウリエは主人公に相応しいはずなのに
何でみんな盛り上がってくれないんだ!!
ウリエを主人公と認めない奴らのスレなんて壊してやる!!
こうですか
おまけ物足りなかったなぁ
デジタルだからプロフもなかったし
書籍はよほしぃ
前スレで829、863、888、895、904、935とカネキ煽ったからカネキ信者にしないでくれよ
カネキアホだし
絶対アヤトのくだりあると思ってたけど案の定あって草
本編で帰還したあとすんなり話に入ってきたのに違和感感じたけど、もう悟り開いてたんだな
もし読むなら
6区カネキ組の気分のままのヒナミ
やってることも6区区カネキ組のヒナミのまま
ってのを念頭に入れたいい
ヒナミがreヒナミに変わったのは小説以降だし
小説は13と丸出のとこが気になった
ぜひ空白期間で13と丸が組んだ話をよろ
ガッシャンのないオークションなんて…
あと13のウタキック大好きだから改編してオークションにいれてほしい
どうせあそこまでいかないし
そりゃまあこの漫画読んでて13厨がイライラしてないのなんてアンチが一番わかってるから
せめて自分が優位にたってたと錯覚して心を守っている悲しい病人なの…
アヤトが多い
トーカ、月山、亜門、才子、清子、平子、ホープ、イチャイチャパイセンとキミ、ミザ、少しヒデ
石田「ドヤっ!!王道やろ!!」
5ちゃん「はっ?何この茶番。さむっ」
石田「なんでやあああああ」
どうせ依子ブジンとも
六月とサンペはあの時はちょっと精神が参ってたんだよ
メンゴメンゴで仲直りだな
まぁ言うて尾田っちはルフィを描くことから逃げないからね
っていうか主人公描くことから逃げるのとか
石田と師匠くらいの希少種なんだけど
そうだね
カネキは六月も古田も放置して本当にカスだな
そのうえ大量殺人犯とは救えねえ
古田放置とか言っても誰も13を責めないし
13の戦い方はおかしい!とかギャースカいっても13が超強い戦いぶりを見せたのはなかったことにならない
要するに公式が最強でありそれを受け入れられないアンチが泣くのも愉快愉快
よっぽどグールが好きなんだろ
だから悪口書かれたら許せないの
まぁでもこんなことしてもかつてのように人は戻ってこない・・・むしろ離れる
そとなみに愛されつづける以上13厨はかちつづけアンチは負け続ける
この図が覆ることはない現実を受け入れられないんだろう
カネキがどんだけ惨めな糞かって話題はもはや当たり前になってて飽きたので
カネキ厨を叩く方が楽しい
ダルマまでは擁護する奴が居たがもうそういう人が居なくなったから
おまけ漫画読んだけど
アヤトと言うキャラにとっては良くも悪くもショッキングなことを何でこんなおまけ漫画のギャグテイストで
やるのかって思う
>>516
コクリア守備隊に配属される
コクリアにガスマスクやアオギリラビットを招き入れ、有馬死亡
守備隊や職員に多数の死傷者発生
囚人を解放する
CCG側からしたらこの裏切り行為は許せんわ
叔母コンの気持ちは分かる 結婚式出てないのはアヤトさすがに気の毒
月山の資金でまたやってやれや
カネキは13にはなれなかった
作者からの思い入れがなさすぎたのが敗因
カネキは最終回までこのままかもしれんな
適当に掘り出してめでたしめでたし
いきなりじゃないやろ
アラタでSS半赫者を軽くボコボコにしてんだから
アマゾンで★5なのに
評判悪いんだろうな、読者は離れていくだろうなとか言ってるのが面白い
5つ星のうち3.6
星5つ33%
星4つ33%
星3つ17%
星2つ (0%)
星1つ17%
レビュー数6
伝説の13巻超えは無理だな
俺の予想3.8だが近い数値になりそうだ
まぁ3〜4くらいの評価が妥当だろうね
全盛期は更に+1くらい
罵倒されるうちが華だからな
アホらしくてレビューする気も起きないのだろうな
まもなくウリと六月のせっくるシーンが見れるから楽しみにしてろお前らw
クインクスという属性、ウリエの強すぎる上昇志向を考えると
力を求めすぎてフレームアウトしてしまい、グールになってしまい絶望、メンタル崩壊
だけども仲間の支えもあって自分の身体を受け入れて
出世の為の得点稼ぎの道具としか思ってなかったグールや佐々木に共感する・・・
ってのが成長だよな
あんな、ハグで人間に戻れて、狂わないように念じればロマを倒せましたって・・・
スポーツ漫画で俺はできる俺はできるって念じたら壁を越えたとか読者はどう思うだろ
はっ?ってなるだろ
ライトノベルですら持て余したままフェードアウトしてるからな
俺が購入してた作品の例としては禁書なんて特にそれ
過程ないまま結末が描かれる
過程はあっても結末に繋がらない
せや!そとなみがいいたいことわかったで!
卑劣な家族関係で底辺のドン底同士ともいえるカネキと六月の繋がり
以前はクソだからちょっとマシな環境なら血の繋がった卑劣な家族よりも親身に面倒を見た相手に惹かれちゃうんや
特にストックホルム症候群を拗らせたカネキは記憶が無い頃に有馬上手く手懐かれたからもっと酷い
こんなん漫画でやるなよ小説で詳細に書かないと伝わらねーぞ
ツイカスもQs回クソミソ言われてて個人の書き込みじゃ誘導できんなw
でもみんな元熱心な喰種ファンっぽいのが泣ける
ウリエは最後まで捜査官側でしょ
クインクス内では主役的存在なんだし、グール側にしてしまったら滝沢や亜門と被る
ウリエの前に誰かフレームアウトの犠牲者を出して前例を作っておいてからウリエは仲間の助けもあって戻ってくるって流れのが良かった
過程の話しかないからフレームアウトが軽く感じられてしまうのよ
その真面目でカッコいいのを見たいんだけどな
四方とアヤトの役割やで
disられるうちはまだマシとはよく言う
無関心になった時が真の終わりだと
最初からクソ漫画ならイライラもしないのに無印が名作レベルの出来だっただけに怒りも百倍
六月程度の生い立ちをしょぼく感じるのは
俺の生い立ちが異端だからか?
157バレ
扉絵は瓜江、六月、才子
才子ピエロ確定
いつまで経っても才子が瓜江と六月を殺さないから旧多が登場
旧多は白髪が生えてて左目が失明してる
ドナートもやってきて瓜江の首を絞めて抑える
ウタもやってきて六月を赫子で貫く
遅れて晋三平と髯丸の死体を引きずってるシャオがやってきて旧多派のV確定
最後はトーカが金木が入ってる眼球を見つけるところで終わり
この設定をなぜ本編でやらなかったのけ?
画にしたら面白そうなのに
ヨコオタロウと似てるね
細かい設定は本編にあまり出さずに資料集とかに出すとか
たしか白日庭の説明は公式カレンダーが初出
原作しか読んでない人は半井が元々清子さんの部下だってことも知らないだろうし、馬渕さんは元ゲーマーで丸出さんにスカウトされて入局したってことも知らなさそう
とりあえずssが2人sssが一人いれば楽々攻略できる歪んだ鳥籠()なのが
ダレが王やってもむしろ力押しでいけたのでは
そもそもエトしゃん逮捕される必要なかったよなとか
有馬とノロ連れてマツリンの本家に夜襲かけて
Vのこと暴露しちゃえば
有馬局長爆誕で全て纏まった気がする
共存とかその辺は金木をイメージキャラクターとして売り出せば…
無印から良くも悪くもそういう人間だけど飛躍しすぎだよな、キミは
まあ作者的にそういう展開にしないと嘉納殺せなかったからなのかね
それとも竜のことを本気で信じてなかったか
帯の最終章突入でめっちゃテンション下がった
今年中には終わるのかな
カネキ助けるので終わりなら15巻終
アニメと同時なら少し謎とエピローグで16巻で終わり
カ ル ト ー カ は た だ し か っ た
石田は渾身のダメージを負ってたんやなあ
もうほんとクインクスは脇に置いて、せめて無印キャラを大事に描いて終わってください
ヒナミ「やっぱ親を武器にされたの許せんわ」
アヤト「父母殺した人間やっぱ許せんわ」
クロナ「13許さんから」
宇井「ハイル殺したグールやっぱ許さんわ」
みんな手のひら返す展開こい
期待していたものより大幅に下回ったが最後はカネキはそこそこ幸せにならんとキツイだろ
そもそもまとめる必要がなかった気もするが。
ドラゴンボールが終わってもお前が悟空になれば終わりじゃない!
今からハゲゲイの仙人に会って牛乳配達の修行をして、気を練ってかめはめ波をぶっ放す修行をし
とりあえず天下一武闘会で2位になれ!
漫画村は巻数多いのが上に来やすいのよ
別の作品別評価サイトの方が的確に評価してるわ
無印が全体の163位でreが7039位だし
他の漫画は知らないが
その無印とreの格差だけは認めざるをえない悲しみ
スマホから見たらスレの勢い数値が上がってたからバレきたのかと思ったら来てねーじゃねーか!
緩〜い平和協定に向けて進むと思うよ
無印とかなんやったん?くらいのな
>>240
障害者手帳持ちの障害者だからあんま晒してやんな 最終章らしいから、今年中には終わりそう
後2、3巻で終わるんじゃないかな
下手すると3月発売の15巻で終わりもあり得る
金木もトーカも嫌いとか
金木はどうでもよくてトーカだけ嫌いとか
そんなタイプの人も叩いてんじゃねーのけ
キャラ厨ばかりじゃないんだから
散々人殺しておいて自分たちはハッピーエンド
ってのが納得いかないってのもあるだろ
トーカが脱いだらあの目ん玉が一斉ににやけて見つめそうだな
犬猿、0番キッズはスルーされ過ぎだよね
そこは本当に納得いかん
来週もトーカちゃ出なくてゴキブリ劇場なら入水自殺しよ
依子を捨てた事なんてトーカというか石田が忘れてるだろ
作者の寵愛キャラ旧多、13、ムツキは人も喰種も殺しまくったのにカネキングが不殺キャラだと
バランス悪いから竜へ変態の際に犠牲者いっぱい出してカネキは死ぬべき方向に作ってるな≧石田スイ
俺もごちゃごちゃ考えるけど、ちゃんと作者が描く世界観に沿って見るから粗とか気にせずに楽しめるけどな
あれは東京グールの世界観なわけだから現実とどこか違って当たり前なんだよ
カラーはこれカネキか?
また誰かはっきりしない絵を描くー
書き分け死んでるやろ
"隻眼の王"、その称号には何の意味も無かった。
僕は……"東京"を喰らう。
東京喰種:re
僕は王に相応しくない。
東京喰種:r
僕は王じゃない。
東京喰種:
僕は"隻眼の王"なんかじゃない。
東京喰種
"東京"を喰らう喰種だ。
東京喰種 15巻 3/19発売予定
なんかリアル
悪夢ってだだっ広いところに一人っきりで誰もいなかったりするよね
WXYの誰かが言ってたみたいな焦らしは全く無いけどw
まぁカムイもヒロイン余裕で殺すし
コレも何人もの女の子死ぬ系だろう
漫画の爆撃が再開したらアニメ板の方の爆撃感覚が広がった
これからも漫画を読み続けたいなら
カムイのブリュンヒルデ全巻を買って読むべきだ
1日10人ぐらい中田氏してあげれば結構救えると思うんだけどな。
通称「K5」だと★が飛んできて直ぐに停めていたのと大違い
一応、交尾しなくともルーミ達が助かる方法は示唆されてるのにあっさり交尾選ぶんだなヨータ。
挿入だけでいいならかなりの数を助けられるが
こいつブビブリュンヒルデの頃から居るヤツか、懐かしい
そのゴキブリにいちいち名前を付けたりするか?何匹いようと一括りにゴキブリと呼ぶだけだろう
荒らしもゴキブリと同じだと俺は思っているから個別の認識などしないし名前も付けない
それだけの話だ
交尾をしないまま成人すると死ぬったってもう何千年も男いなかったんだろ?
ヤンジャンのアニメ化は失敗するジンクスがあったけど
今はヤンマガだから大丈夫!
1文字NGにしただけで見えねえとかやる気あるのかよキチガイがw
統一厨にワッチョイ付きスレ立ててもらえばいいんじゃね?
野田サトルは今まで硬派な漫画描いてたのに
いきなりクンニだの中出しだのって漫画描きはじめてショック
大掛かりな伏線を張り、展開は出し惜しみして結局打ち切りで何もかも中途半端になったブリュンヒルデの反省から、
基本いつ打ち切られてもまとめられるような展開、安直で即物的なエロで
手っ取り早く読者の支持を得ようとしてるな
2回アニメ化しても5、6万が天井で伸び代少ないからレギュラー落ちしてヤンマガ移籍したが向こうでも一定の結果は残るだろ
無能な漫画家の多くは打ち切りを匂わされてやっとネットで宣伝を始めるらしい
当然間に合わなくて打ち切りになるのだが
何のためにやっているのか
誰のためにやっているのか
何か意味があるのか
全く見えない
おっけーおっけー、ばっちしおっけー
あとはコピペ荒らしが現れたら、逐次報告して対処してもらうだけ
後最近YJ全然見てないから気づいてなかったけど
最後に読んだ後に特別編と10話が掲載されてたのかw
最近こーいう異世界ハーレム系の漫画やアニメは寸止めばかりだったからさっさとヤる展開はスカッとした
矢吹のToloveるの限界の壁をあっさり越えてきたな
どうせまた寸止めなんだろうなって思ってたらあっさりヤったな
そうそうそれでいいんだよそれで
やるじゃん倫たん見直したわ
非処女でマーク出るならオナニーで膜破った娘もいるはずなのでは
やっぱり首のマークは呪いがそこにかかってるてことで、エルフェンるのかな
先週のを読んだ時点では、どうせヤラないで
あれこれ屁理屈こねて焦らしまくる漫画なんだろうと予想したけど
今週の読んだらエロ漫画雑誌ばりに本番してやがった
童貞の癖に妙に冷静だしイカせまくるし本格エロ漫画かよと思った
立ち読みで済ませようかと思ったけど雑誌サイズで
いつでも読めるように久しぶりにヤンマガ買ってしまった
(オッペケ Sr3d-t7qB)
(ワッチョイ 9edd-k7rq)
この2つがコピペ荒らしな
これにレスしても後で消える可能性が高い
意外にあっさり交尾したな。
これはもう、腎虚になるまで種付けしまくって世界を救うと言うことか。
きみだらの続きが気になりすぎる
どう見ても詰んでる状況なんだが、ここからどう逆転する気なんだ倫たん
誰にも相手にされないうんコピペマンのむなしい戦いはまだまだ続いているようだなw
モナちゃんとリザちゃんとも交尾するのか、それが一番重要な話だ。
やっぱりあのぐらいの年の女の子が一番の食べ頃だからね。
あなたが漫画家だったとして、自分が一所懸命に描いたマンガが出版社から盗み出され、
違法なサイトで無料で晒され、本来自分が受け取るべき利益が損なわれていてもそう思うか?
あるいは一読者として、自分が応援する漫画家の著作権や利益が損なわれ、漫画家を続けられなったら?
一漫画家に限らず、漫画業界、アニメ業界が潰されてもそう思うか?
マンガに金を払いたくないというネトウヨだったら、中国製、韓国製のアニメを喜んで見るんだろうけど、
差別主義者じゃない本当の愛国者である俺は、日本のマンガやアニメ業界を守っていきたいし、応援したい
と思う。
まぁ、普通の日本人なら、同じことを思うはず。
普通の日本人ならな。
佳奈が使っていたボイスマシンってヴィンガルフから持ってきたのかな
まさかダムで見つけたなんてことは。。。
ツイッターで本人のデビュー以来初めて自由になったという書き込み見た人が自由=専属切られたんだという感じであったよ、本人のツイッターには残ってると思う
ヤンマガの新連載陣でやっぱ連載2/3アニメ化まで行ってるってそれだけで実績違うよな
その割りにはヤンジャンの扱い酷かったんで笑えねえw
新連載読んだけど
主人公チャラすぎるわ
これすぐ打ち切られるやつだ
野田サトルはもうヤンジャンでは書かないのかな
よう知らんけどブリュンヒルデは打ち切りだったのか?
進撃の巨人はアナルショップ先輩が出てきてからが本番
とりあえず幼馴染の女の子に再会するか
このヒロインが実は幼馴染の生まれ変わりのようなものと判明するまでは続けてほしい
2話目もノリは相変わらずで安心した
それにしてもあの子のアナルは綺麗そう
いやまて、ラブコメ期待してたのにコレだと期待ハズレだろw
しかし、なぜか木に顔を突っ込んでから顔をこちらに向けてないんだよね。
そこに何か意味があるようなないような。
淫乱美少女だらけの世界に送りこまれたらラッキーエロだろ
凄いな
ヤンマガだとエロ全開か
やっぱりただの萌え作家とはレベルが違うな
一見仲間かと思いそうだけど
集英社から講談社に移籍する作家多いね
逆はあまり聞かないけど
余程集英社の編集者はタチ悪いのか無能なのか
で移籍してからは作家はほぼ皆ヒット作出すし
喧嘩商売や七つの大罪なんか代表的で進撃の巨人の作者はまだ新人だったんで移籍するとは言えないけど、結構有名な話だよね
無能ならトップ取ってないだろ
一人一人の作家の成功例で判断してどうするのか
「みんなは敬意を込めてTHE SUNって呼んでるけどな」って、中二病過ぎるだろ。
まぁ、親父がゲームを作ってるってことだから、そのつながりでSUNならぬ
SON(サン=息子)って(ゲーム内の)異世界では呼ばれるオチなんだろうけど。
読解力のねぇ奴だなぁw
馬鹿は勉強してもなおらねぇっていうし仕方ねーよなw
書き直された週刊連載時のセリフじゃねぇかな?
読んだ記憶があるがうろ覚え
女ばっかりの世界と元々の現実世界を
行ったり来たりするのかな?
ID:OU2mD9x/0はコピペ荒らしだぞ
日曜日の販売は早売りなの?
俺のところはJRも通っていない超ド田舎だけど、
それでも日曜日の朝には最新号がコンビニに並んでいるから
普通に買えて読めるんだけど…
盗み見がどうとかいう話題をだしにして日本人に迷惑かけてる(つもりの)気違いも問題だけどな
日本人なら日本人に迷惑かけて平気なわけないはずだけど、日本人じゃないのかな
読んだことくらいあるわw
でも例の短編集しか買ったことないけどw
ぶっちゃけ、どんな面白い漫画でもアンケやファンレター送らない信念なモンだから君らが頑張って送ってくれ。
ここから追い出してもそいつは余所で同じことし放題だろ
余所に流れるだけ
そもそもスレでそんな流れ一度として見たこと無いな
何言ってんだ?w
このスレは、ネタバレ禁止スレだ。
>>1をよく読め。
同じことを二度言わせるなよ。 気違いのくせに変な線引きはそれなりにあるらしいよな
雑誌どころかろくに漫画すら読んでない
と思うよ
3年間野田サトルのスレだけコピペで荒してるのが証拠だしね
他にも漫画読んでるなら同様の手口で
気に入らない漫画家のスレ荒らしてるしね
いや、お前は漫画買ってないだろ
そのくせに著作権がーとか
買ってない奴が言うなよ
イッツコム君
それにしても、ネタバレ荒らしが、ネタバレ禁止スレでしれっと会話に加わってるとかバカかよw
早く巣に帰れ
無料掲示板を作ったんだろ?
まぁ、いつもの口先だけで、作ろうとしたけど頭悪くて作れてないのかも知れないけどw
あぁ…桁違いだったなコピペ荒しの頭の悪さは
俺らは別にあのゴミにNGにされても
何の問題もない上、コピペ荒しの方から
会話の外に逃げるんだから笑えるな
今週はうんこも出ただろ
ツッコミ入れてたらキリが無いわ
セーラーエース打ち切りが一番笑ったけどなw
触れただけで、発情するなら
キン肉マンに出てくる様な
オーバーボディを着込む位の事を
するしかないな
と言う率直な感想
今の所は野田サトル成分が補充できるだけで満足だけど
何かしら主人公に積極的な目的が欲しい所
やっぱり現世に戻る方法を探すのかな
なんか作者がもうフッ切れてはっちゃけてる感じw
ヤンジャンに残ってたらこんな風には描けなかったのかな
触っただけでびゅるびゅるになるのなら、おちんちん触ったどうなるのだろうか?
ショック死でも起こすのか?
>>409
もうずっとヤンマガなんて読んでなかったが、
月曜日の愉しみが出来たよ 日本ではサイン会やらないのかね
それにしても倫タンはミッチーっぽいよな
>>1
コピペ職人さん、スレ立て乙
これからも一人で誰も来ないスレで頑張って自演続けてね
応援してるよ
好きなだけ自由にネタバレ荒らしもやってね
だから一生ここから出てこないでね
一生ここで好きなだけ大好きなコピペとネタバレし続けるといいよ
永遠にね
主人公の童貞がピンチか…
また、クンニで切り抜けるワンパターンだろうか
その考察にまったく同意。
でも、蹴り飛ばしたというより、投げ出したという方が近いと思うw
エヴァは深夜アニメもない当時夕方の子供枠であんなのをやったのが斬新だったのであって
それ以降の類似のアニメと比べてどうこう言うのは
ビートルズのどこががすごいのか分からんっていうようなもん
ちょっと話進めなさ過ぎかなとは思った
ギャグは面白いんだけど一応ストーリーある話なんだからもう少し進めろよ
まさかとは思うがエロで釣ろうとしてる訳じゃあるまいよな?
スレ内検索したらちらほら出てくるけどカルって誰だよ
ダークシュナイダーの一番弟子?
なんかもうワンパターンで飽きたな・・・
ブヒルデに比べたら圧倒的にツマンナイな
「じ、ジーニアスは食べても全然おいしくないんだからねっ」
植物性タンパク質といえば大豆
大豆といえば、納豆だろ〜
ノンカロリーだなんだと謳っている飲料の成分表示見て
スクラロースやらアセルファムKみたいな文字列が躍ってると、
即棚に戻してしまうんだが。あんなの入ってたら逆に健康を害する。
まだドクターペッパー飲んでた方がマシなレベルじゃねーか。
いや、ラストというか美味しい伏線が生かされなかったことのほうが問題か
ハデスさん…
倫たんには、いつかコオロギを主役にしたスピンオフを描いてもらいたいな
ドイツ行くの見越してストックしとけって言いたいよなw
馬鹿の1つ覚えみたいに発情してヒキしか出来ないくせにw
銃夢の作者が集英社にマジギレしてたしなw
2010年6月10日木曜日
悔しくて眠れないので愚痴を書く。
少し前に「ブラよろ」の佐藤先生を批判するようなことを書いたけど、全面撤回する。
佐藤先生、あんたは正しい。大手出版社はクソだ。
同志と信じ切っている作家を後ろから殴り倒し、顔を土足で踏みにじるようなことを平気でやりやがった。
いつもなら反撃するが、今回は両手足を縛られたような状態で反撃する選択肢がなかった…。
なぜだ。こんな扱いを受けるいわれはないはずだ。
今年に入ってから好きなゲームも我慢して、毎月の連載の仕事を上げ新装版の表紙を上げ単行本の表紙と原稿を上げウルジャンの表紙を上げ、
頼まれれば色紙も描き仕事場撮影も受け、すべての〆切を守った。
6月のGLO100回記念を目指して。
それで編集部からのプレゼントがこれか。
あんまりじゃないか。
理由は企業の「保身」か。
もしくは俺への悪意か。このタイミングの良さ(悪さ)には作為的なものを感じる。
投稿者 木城ゆきと 時刻: 5:33
ゴミは一カ所に纏めた方がいいじゃない?
才能がなくて引き延ばしが好きな漫画家と編集者で構成されてるのが現在のヤングジャンプだよ
作風とか傾向が青年誌でも少年漫画でもなく、頭脳がキッズのままの大人が描いて編集してる作品ばかりでクソつまらない
福本とか藤沢とか南なんかも引き取って誌面を豪華にしてくれよ
これ方法が古い
今のjaneでこれやると起動できなくなるよ
再インスコする羽目になるや
倫たんのスレを見ていると知られたら
変態扱いだぞや
良かったな、修羅場モードに発展だ!!
それにしても、キングダムで似たようなシーンを見た覚えが……。
発情中だから修羅場になるかどうか・・・・wや
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。や
ヒナミ戦の時に13アンチが異常だとスレの人間内でわかってしまったからな
あの時ついに全スルーされて夜中消えていったのはワロタ
どんだけ文句言っても作中描写が全てだしそとなみが13を惨めに描くことはないから完全勝利すぎて気分よかったわや
唯一の味方といっていいトーカまで叩いたのはよくなかったね
信者ヒナミと違ってトーカはまともに心配して旦那がゴミだったので自分で頑張ったのに
役目とられたーとかひがみっぽいんだから手に負えないや
だって主人公に勝って捜査官みんなが13の味方になっちゃねえ
もう勝者の余裕だよね
カネキ厨ちゃんは余裕ないからいつもイライラしてるからその気持ちわかる日こないんだろうなあ(察し)や
ホントあの頃は楽しかったなあ
13アンチが作中の展開でそとなみにフルボッコにされてついに愛されキャラにまでされたんだもん
アンチちゃんが瀕死なのが愉快で愉快で
13厨の引き立て役になってくれて本当にありがとうや
そんなことをまともに考える頭があったらアンチになんてならないし
13くらい愛されてるとアンチはもうそんな難癖付けて強がるしかないんじゃないのや
何度でも言うが13がよかったのはヒナミ戦よりその後の片手ぶら下がりでこのままやります
一択
普通もう少しなんか反応するだろうにクールすぎるだろや
13は二度表紙もらえるようなキャラじゃないし死神の13巻はシラズか六月→もちろん13
13はバトルが少ないから強さがわからん→SSヒナミとトーカ相手に余裕で無双で圧倒的な強さを見せつける
13は雑魚専だからカネキに勝てるわけない→余裕の勝利・化け物にも片手で対応
嫌われ者w→みんなが13についていく
こんだけ作中で裏切られたらそらアンチも発狂するし厨はアンチをさらっと流せるようにもなりますわ
そとなみマジ残酷や
清子さんが足切られた時事故みたいなものって言ってるが
カネキじゃないないのけ?や
内容知ってるから14巻流し読みしたけど、別に悪くは無いと思う
金木がうんこになってるのと六月ウザいってのがアレだけど
でもこの2つがデカいんだろうなーや
まず5ちゃんなんておじさんしかいねえから
……俺っておじさん…?や
4コマ誰が出てた?
クインクスばっかなら買いたくないんだけどや
どう考えてもアンチが作中描写に敗北して涙目だったもんな
強がりを否定されてどっちが上か事実を述べられたら心に響くものがあったんやろなぁ
作中描写で13がいい目を見続ける限り13厨が上アンチが下って図は覆らないや
やっぱ5ちゃんは良いよね
クソはクソって言うからねや
そとなみが13アンチを喜ばせる日はくるのだろうか
いや、こない(確信)や
13信者は解説を長々頑張るのはいいとしてカネキ信者は達磨回の克服は出来なかったかや
篠原のなりきりをして篠原のお人形さんと化した13を丸が諭して呪いを解いたのは良かったな
なお、13が決めたら捜査官は因縁&遺恨より優先して喰種と共闘云々はカスだったや
WJと言えば封神演義って最近読んだんだだけど
かなり面白いねこれ
無駄が無いからすぐ読み切ってしまった
主人公の敵役にかなり魅力があるし、伏線の回収もカタルシスを感じるや
星1の奴は明らかにここでしつこく叩いてる奴だろwや
旧田はそもそもグール殲滅に向かって動いてたからな
CCGの奴らはグールを駆逐することを目指してたならそりゃ従うでしょ
そんななかで旧田をただの捜査官がどう裁くんだ?ピエロ事件も証拠が明確にあるわけじゃないのにや
正直アンチの主張が物理法則?とかいうやつでよくわからない
喰種なんて生き物もクインケも存在しないのに現実の物理法則をいわれてもw
そんだけ13が強いってみとめてるってこと?や
あの描写はおかしいとか言ってもなかったことになるわけじゃないのにわからんなあ
ケチつけると勝った気になるって厨坊メンタルってことかや
酷評した奴らは読者引退してちょっとはマシになるんじゃねーの?や
実力も無いのに群像劇やると崩壊するという教科書になったという点では
功績を残せたや
ずっと同じこと書き続けてるアンチがいるよな 本スレに書いたことをこっちに書いたりや
お兄ちゃんに振られたわけだからなぁ
もしかしてヒナミはお兄ちゃん系の人が良いのかな?や
13は寵愛キャラだと思うけど
reではそんなに描写無いよな
いきなり有馬に匹敵するとかいわれても失笑する
六月の方が13よりもフルタより戦闘も内面も時間かけられてるよねや
瓜江と六月はまあまあ描かれてるよ
描かれてるけど飛び飛びだから感情移入出来ん
そして才子と六月の友情か家族ごっこも描写浅いから感動できない…や
そもそもあのウンコが有馬をワンパンできると思えんのだがや
14巻も相変わらずおまけのが本編よか面白いじゃんや
ウリエの失敗と挫折とやらが六月のエピソードと結びついてない上に、フレームアウトしてもあっさり人間に戻れて気合でフレームアウトしないように制御できて、なおかつSSS討伐できちゃうのがカタルシスがないや
せやからね、群像劇なんて絶対にやってはいけないんや
1人1人のキャラの内面描写を深くできなくなるからな
群像劇で全キャラも上手く扱った漫画とか無いで
大概こいつ何だったんだよってのが何人か出てくるや
過程になりうる繋ぎ部分を描いても何のアクションもないってのも多々あるからな
血の匂いがする:サイコは六月放置、旧多は臭い:ウリエと13は旧多放置、旧多がトップなら都合がいい:カネキ何もしないや
有馬は無印からの付き合いだからね、しょうがないね
Reキャラの魅力が際立たない皮肉とも言えるや
清子の足無くなったのは事故みたいなもんらしいからやっぱカネキの仕業じゃないのか?
まぁ今更そんなフォロー入ったところでゴミクズ芋虫化して下がりまくった株なんて上がりようもないけどや
でもウリエがグール化ってのもなんか違うと思う
ヒゲあたりが生贄になったらええんじゃない?や
ほんまそれ
クインクスは食性が変わるリスクもなく、グールの力を存分に使えるただのチートキャラや
アヤトは四方同様真面目なキャラだから描いてて疲れるんだろや
愛情(12)→激怒(13)→無関心(14)という読者離れが綺麗に現れてるねや
石田スイマセンとかでもええで
しっかし才能の枯渇と言うのは
容赦なくやってくるものなのだな…や
サイコはカネキですらママンママンの乳離れ出来ない輩なんでや
旧多のせいでなんとかなるよ
平子と宇井と六月でわかっただろ
実際旧多のせいだし実は竜になってからもあんまり殺してませんでしたーとかの後付けで罪は少しは軽くなるやろ
やっぱ医療の実験体ENDだなや
嘉納のプロフィール見た感じではフルタから嘉納に接触しに行ったって感じなのかなや
今となってはクインクスに無駄な尺取るくらいならこういうのやっとけば良かったのにと思うわや
目がダメって隻眼でも色が違うのかーとか思ってたわw
エトはあの時からもうリゼの赫包の特殊性知ってたってことかや
東京のグールをほとんど殲滅できる戦力を前にどうやったらそんなことできんの?や
金木とヒナミだけだったら有馬と平子の協力あるし
どうにでもなったんじゃねや
小さいから気付かなかったが最終章見つけた
やっぱりアニメと同時終了で夏までにはおわるのかや
我思う、キャラが増えすぎに感じたらそこでその漫画は切るべきとや
アニメ終了と同時終わりかな?
アニメが7月終わりだから、9月に17巻だして終わりかな?や
改造後の滝沢はいいと思うけどな
改造人間の悲哀みたいのが
金木はすぐグールに馴染んだので微妙や
というか、樹海に住めば、巻き糞にならずにすんだのでは?や
コクリア開放とそれやったカネキにタケが追随したことはフルタの思惑がどうこうに関係ないよな
タケにもたっぷり補正かかったなや
わからんなぁ
滝澤の家族が生存してる場面もないし
諦めようが諦めまいが強制的に拉致られ喰種にされてる時点でひと押しはいらないしや
そして今度は「俺たちは実験動物じゃない!」とかいって暴れまわるアオギリモドキが生まれるのかや
大体こういうのって新キャラが元キャラを上回るのが難しいんだろなや
誰と戦っても13ノーダメージだからつまらない
普通の人間があれだけ戦えば内蔵ボロボロでいつ死んでもおかしくない
什造って痛みに鈍いだけで人間だよね?
隻腕とか隻足になると寿命縮むし、地行什造を生物学的に魔改造してるアイアンマンレベルにや
このくらいの勢いでキャラ消せたらもっと注目浴びたろうにや
無印から読み直してまた無印から読み直してってやってけば永久に終わらないよや
自殺するなら大口径のマグナムハンドガンを股間に当てて撃つんだぜ〜や
長くやるのなら相応の末路を用意しないとな
長くやって途中下車はつまらん
叶はちゃんと死んだのに六月は消化不良すぎるや
漫画村って買うほどじゃないけど読んでみたいってくらいの考えの奴が多いんじゃないかね?や
おそらくあのサイトだろうが
あそこはレビュー書いたもん勝ちのサイトだから当てにならないよ?
信者が熱心に最高評価つければ自然とランキング上がるし
ここにいる金木トーカ信者が見つけようもんならどんな手使ってでもランキング引き上げるために工作するだろうしや
調べたらマジだった
コロコロに載ってたんだなカービィ
でも絵柄可愛くないwや
最終回までにVがなぜガム噛んでるのか説明あったら嬉しいや
ラスボスの生まれ変わりの子供と一緒に修行に行って終わりや
無印の頃はちゃんと買って読んでたけど今はもう金払う価値のある漫画じゃなくなってるよなぁ…漫画村で読んだ方が賢いわや
10巻〜13巻が黒山羊編って考えでいいのか?
そうなると最終章も17か18まで続いてもおかしくないけど
コクリア、流島編でも6〜9まで使ったしな
少しでも長く続くことを願うや
カネキは自分だけを選んでくれる女を求めてて
地下編でトーカは依子を捨ててカネキを選んだからカネキは婚姻の儀式を交わした
一方六月は最終的には先生より家族愛を選んだけど、先生とシラズはシャトーに戻らないからどちらも手に入らない
六月と比べたら恵まれてるし、今更選んだはずのトーカが両方取れるのは面白みがないから再会は蛇足や
最近のイラストほんときらい
雰囲気だけでごり押ししてくる感じがや
ラストはせめて親友の手でとダイナマイト腹に巻いたヒデが
カネゴンの穴に突っ込んで大爆発エンドでいいよもうや
追加来たぞ
脳内リゼに人殺し扱いされてる
自分すら要らないとか言ってたけど一応自分のしでかした事は理解してるのかや
僕は人殺しだから死ななきゃーとか言ってトーカにボコられるんやろ?や
カネキ最終回まで怪獣のまま寝てる可能性すらあるなや
捜査員としてはよくある事故ってことで
特に意味はないのでは?や
やっぱり地下に追い込まれていったくだり端折ったのは頂けないな
いきなりあんな宗教団体出来上がったとこから今に至られてもや
自分もクインクス押しウンザリ派だけど
思い返してみればreの最初からババーンとクインクス押しで描かれてたんだから
クインクス中心の物語がやりたかったんじゃないかと思うよ
だけど他のキャラも量産しちゃってそっちも描かなきゃなんなくなっちゃったから
結果クインクスの物語も薄くなって無印キャラも薄くなって今に至るや
ドラゴンボールも終わるしグールも終わるし
楽しみなくなるわ
グール終わったら死のうと思ってたし今年中には自殺するかや
グールの漫画で作った服を着て集英社に抗議しに行ってみよう
君の熱意が伝われば続編が生まれるかもしれんぞ
僕は恥ずかしいくらい…変態だっていいながらや
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!wや
ワンピースは話の展開が遅いとかいって文句たれてるのが一定数いるからそれが原因の予感
ていうかカービィってゲームじゃなかったか漫画じゃないだろや
次号でウリエとサイコを扉絵でダルマパラダイスに
してきそうだわや
よし
ちょっとCCGに腹から声が出るようにしてもらってくるや
結局、叔母さんの足を誰が切ったのか真相は藪の中…や
アヤト不在END(単行本おまけで補完)でよろしくや
主人公は作者自身じゃね?
明らかに自分の好みで展開しているや
猿は分からないけど、犬は生きてなかったっけ
トーカがCCGに乗り込んだとき、近くにいたようなや
単行本だけ読んでるけど毎度前巻までの内容が思い出せないや
生き残ったらダメなのは今更ムツキを説得したサイコや
早く時間進めてぼて腹トーカみせさない
スイちゃんや
クインクス家族ごっこに納得いってないながらもとりあえず終わるならこれで良いって奴ばかりで草や
ようやくヒデ出て来たからな
それなかったらもっと酷かったろうや
才子も別に上手いとは思わなかったな
乳がマシマシだったから受けが良かったんだろうねや
リゼはまだ生きてるの?
嘉納はいないしフルタ失脚したけど…や
ヤモリじゃ絵が汚いからな
セリフ的にはヤモリでも問題ないんだろうがや
脳内リゼと対話してヤモリ撃破だし
今回も戻ってきて、調子こいてたら
それはそれで嫌だなや
リゼは金木に思わせぶりな態度最初取ってたし計算高いのは間違いないや
内面に出てくるキャラは本物では無くカネキが作り上げた妄想ですや
そんなものはなかった
ちな六月の兄もサイコの兄もいない
シラズの死体の件もないや
脳内リゼやヒデは僕が言って欲しいことを合わせてた妄想だったみたいにならなかったっけ?や
ハイセ寄りの顔って言うて髪が長いだけやんけ
だいたいのキャラがそうだが髪型が変わると顔なんて変わって見えるもんよや
カネキが指輪見てトーカ思い出すならもう今しかないが果たしてや
ここ数日来てなかったから知らんかった
次スレ確認すべきだったね気をつけるや
1巻特装版はフルーティーなタンパク質付きだったら買うや
こんにちは
ある作品のキャラクターが別の作品に登場するということはあったでしょうか?
ドラゴンボールにアラレちゃんがちょこっとでてくるようなことですや
しかし、男児=カルとなると、ますます3000年後の日本説というのが濃厚になってきたなや
それは本当かなあ?
人間の科学力なんて、宇宙から見ればちっぽけなもんだと思うが。
ある日、地球の付近に月と同じくらい隕石が飛来して、それが月同等の衛星になった。
それが女性の妊娠に大きく影響し、女性しか産まれない、もしくは男児がカルとして産まれるようになった
だから、優秀な遺伝子を持つ人間を召喚(というよりも、タイムマシン?)した。
それが多田陽太では?や
カルにあんな風に犯されて死ぬんなら
ヒロインも主人公との交尾にちょっとは警戒しても良さそうなもんだがや
よくわからんが偽物と本物の区別がつくのだろう
フェロモン的な何かで
それにしても槍は弱かったなや
そろそろグロ描写くるんじゃないかなとおもってたんだ
来週見開きですごいことになるな・・・や
キャラクターグッズの画像が著作権侵害だとか騒いでいたキチガイはどうしたの?や
今回は美樹たんの私服姿がいいね某漫画の暴力教会の人も私服姿がいいしwや
>>10
おまえらが死んだ死んだ言うから張り切っちゃってるじゃないかさ >>10
いかなる理由であっても2ちゃんねるにおける荒らし行為は削除対象となり得ます。さ >>15
越谷も三重も自治スレで工作してるのは明白なんだから、個体を区別しないと行動の動機も傾向もつかめないさ >>18
なるほどな、嫉妬の神がメインヒロインかさ >>20
誰が何に嫉妬したら「処女のまま成人したら死ぬ」なんて呪い方するんだろう?さ >>25
「露骨にエロい世界で妙に冷静な童貞主人公」というギャグだろさ >>15
カムイのキャラだって万引きなんてしないよさ >>19
てか、アニメ化がカムイ以上に難しい感じさ >>18
非処女になったら爆発!が私怨のそれだよなwwさ >>20
中身は同じ人物だったからね→通称「ぱにぽに」で検索さ >>31
くんかくんかしとる所のシュールさがたまらんさ >>22
俺の経験からすると、全裸でやる気満々の女を前にして
童貞がああも冷静になれるわけがないさ >>23
逝かせるとかじゃなく、交尾するだけの簡単なお仕事だし。さ >>31
荒らし疲れて寝ているのかと思ったら今も全力だったさ >>27
「嫉妬深い神とやらを倒す方法なんて想像もつかないし、こんな理由だけで交尾してお前らから
嫌われる事になってもそれでお前らが助かるならそれでいい。」ていう割り切り方なんかなさ >>39
まあ俺もこんなことで揉めるつもりはないしどうでもいいのでこの話は終わりにしたいさ >>31
例えば何匹かのゴキブリが出没したとしよう
そのゴキブリにいちいち名前を付けたりするか?何匹いようと一括りにゴキブリと呼ぶだけだろうさ >>40
ソフトクリームが溶けた擬音、にゅうが溶けた擬音、カズミが溶けた擬音……。さ >>32
死刑執行人はスレの養分になる事にしたのか?さ >>50
ワッチョイつけたところで何も効果は無いさ >>35
必要だ、と主張する奴が自分の好む仕様で自分で建てればよろしいかとさ >>51
まあ今みたいに運営がまめに削除してくれるんなら次スレは当分先だなさ >>50
手動で1行2行のコピペでスレ潰す気かwさ >>44
まあ、今迄のと比べると物足りないが萌え描写とかに岡本テイストはたっぷり残ってるしさ >>60
才能がなくても他の部分で粘り腰なら生き残る事も可能だと思われるさ >>55
ただ、厄介ことにジーニアスがそれを隠しているのも理に適っているよなあ……
交尾したら死ななくなることを公に知れていたら、陽太を巡っての殺し合いが始まるのは目に見えているし。さ >>54
クズの本懐もキツくて、3巻でギブアップしたわさ >>56
エロいこと嫌いじゃないけどそろそろ切り上げて話を進めてほしいわさ >>66
主人公がさっさとやるあたりどの異世界ハーレムものよりも
評価できる。
つまりこの作品は異世界ハーレムもんのナンバー1だよ。さ >>68
セックスして雌奴隷を増やしながら嫉妬深い神を攻略する!
DMMゲームかな?さ >>67
終末のハーレムも主人公がヘタレでなく妊娠させまくりならもっと売れたわなさ >>67
(オッペケ Sr3d-t7qB)
荒らし何回線持ってるんだ?さ >>586
なんか>>の数字がおかしいけど荒らしの書き込みそのものを消してるのか?
やり取りがわけわからんことになってるさ >>592
YJゴールドのきみだら読んだけど、これで終わりってわけじゃないよな?
いつになるかはわからんけどちゃんとオチが付くんだよな?さ >>588
頼むから透明あぼ〜んにして触らないでくれさ >>595
せつくすするにしてもこいつはなんだかんだで最後に回されると思っていたら、アッサリ貫通して好印象。
赤玉出して終わりそうな感じだな。さ >>602
カイジ並にセックス引っ張られても困るからこれでいいさ >>588
寸止めで引っ張るかと思ったらあっさりセッツスしちまったなさ >>71
カズミなんて最後までして貰えなかったのに
村上君やっぱりインポだったんだねさ >>73
しかし、ヤンジャンも専属契約解除して野田サトルを追い出しておいて審査員にしてるとかなかなかのやり方だねさ >>79
こういうのってなんて病気なん?
同じ物に異常に執着するタイプの障害ってさ >>64
だーれも書かへん
ここ完全終わっとるやんけ
荒らし関係なくここ完全終わっとるやんけさ >>72
まぁ匂いは個人差あるしねー。
その昔俺の空を読んでセックスに幻想抱いていた世代が居たそうだがこれを読んだ童貞がどんな初体験をするのやらさ >>74
「暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう」さ >>83
悲しいなユウショウ
誰にも相手にされないというのはさ >>75
このスレはネタバレ有無に関わらず
野田サトルのスレを荒らしたいだけのクズによる
ネタバレ禁止を謳って
荒すだけのクズの為だけにあるゴミスレです
誰かが新しくネタバレ禁止スレを
建てなおす事を願いますさ >>83
そんなにワッチョイありが不都合かよw死ねばいいのにさ >>77
極々一巻くらいはやっぱ面白いな。
廃墟に住んでたり草食ってたり佳奈が動けない方が面白いな。さ >>87
廃墟じゃなくて廃村だったねw
マイク廃村さ >>85
メンゴも一息ついたとはいえ、きみだらやれそうにないから、じゃあ他社で。
って感じか。さ >>78
単行本で書き直されたからといって雑誌掲載が非公式になったわけじゃないからな
微力ながらこのアンドロメダも助力しようさあしっかり狙いたまえ星矢くんさ >>85
ヤンマガははがきでもできるがネットでアンケ投票できるしラクチンさ >>74
ネタバレ荒らしが居なくなれば、スレは平和になります。
しかも、日本から盗まれたマンガを盗み見る人が減れば、漫画家と出版社が正当な利益を受け取ることも出来ます。
あなたは、日本から盗まれたマンガが盗み見られても平気なのですか?さ >>83
なんで答えられないんだろ
日本人なら、日本からマンガが盗まれて平気なわけないはずだけど?
主張はともかくそれでなんでコピペ連投なんて行為に走るんだ?
テンプレにある内容だしスレ圧迫するからやめて欲しいさ >>84
うん
そいつらがこのスレでネタバレ荒らしをする、しないに関わらず
そいつらは著作権侵害して読み続けると思うぞさ >>87
いや、このスレは別に著作権侵害について語るスレじゃないよね
野田サトルの作品について語るスレだよね
自分は野田サトル作品について語りたいだけなんで、スレ違いの話題でスレ圧迫して欲しくないだけ
主張は理解できるがコピペ連投は意味無いんじゃない?て言いたいだけ
協力者を求めるならそういう著作権扱ってる場所で自分で有志募ればいいんじゃないかなさ >>85
だから、その話題をこのスレでやる必要ある?と言ってるんだがさ >>93
何が彼をここまで駆り立てているんだろうかさ >>93
126.21.103.182は、なんでこんな簡単な質問に答えずに逃げ回ってるの?
これで最後だ。
答えなかったら、隠れネタバレ荒らしとして、NGに追加する。
>>129
本当は、ネタバレを肯定したいわけじゃあるまいな?
もう一度聞く、違法サイトの閲覧は著作権侵害に加担する行為であり、
日本の漫画家の権利と利益を守るためにも、絶対に許してはいけない。
という意見には、賛成なんだよな?
そうやって話を逸らして逃げてないで、答えてみろ。
YESかNOか。
簡単だろ?さ >>82
俺をNGネームに追加した理由は何なの?さ >>91
まだここに書き込んでるのかよw
日本マンガの著作権を守る気がないんだろ?
だったら、日本以外のどっかよそへ行ってやれよ。
中国の掲示板だったら、おまえのお仲間が居るんじゃないのか?さ >>91
泣いて謝っても、このスレでは見えないよ。
日本マンガの著作権を守る気になったら、自治スレに書き込んでね。さ >>102
この世界の女神が男嫌いで男を滅ぼしたって程度のノリでも良いけど。
久しぶりにブリュリュンヒルデのアニメを見直しているけど、前半は面白いな。
何で後半OP変えちゃったんだろう。さ >>89
まあ、アレだ・・・岡本先生頭おかしい。
びゅるびゅるびゅるってなんだよwwwさ >>102
男に触っただけで潮吹くとかさすが数千年溜まってるんだなさ >>92
アニメ化した時にびゅるびゅる音がどう表現されるのかが気になるさ >>99
話進んだだろが、進んでなきゃあ今でも森の中ださ >>101
なんかこの人の描くキャラの横顔すごく好きだわぁ
可愛らしいというか見ていてグッとくるさ >>95
ここは、ネタバレ禁止スレです。
ネタバレ禁止荒らしの書き込みは、禁止されています。
ワッチョイ126.のように、ネタバレ荒らしのくせに勝手に使ってる例外も居ますが・・・さ >>111
でも、サユリさんの店には電動バイブや双頭ディルドが売ってそうなんだよなさ >>100
モナちゃんとリザちゃん、ボテ腹幼女セックス!!さ >>115
ゲームの世界じゃないのこれ
親父がゲーム会社の社長ってのが伏線と見た
主人公は事故で植物人間なってて、脳がゲーム機に繋がれてて生きてるさ >>117
欲情の泉を飲み干して自己完結すればいいんだよ!!さ >>119
>>1
度々すみません
コピペ職人さんは自演も大好きでしたね
自演も好きなだけ存分に続けて下さい
応援してますさ >>117
3話目まで読んでわかったこと
これ下品な「甘い生活」だわさ カムイは考察してた要素の大部分をぶん投げて終わったのが非常に残念だも
>>118
ちょっと話進めなさ過ぎかなとは思った
ギャグは面白いんだけど一応ストーリーある話なんだからもう少し進めろよ
まさかとは思うがエロで釣ろうとしてる訳じゃあるまいよな?さ >>102
スレ内検索したらちらほら出てくるけどカルって誰だよ
ダークシュナイダーの一番弟子?さ >>115
なんかもうワンパターンで飽きたな・・・
ブヒルデに比べたら圧倒的にツマンナイなさ >>105
「じ、ジーニアスは食べても全然おいしくないんだからねっ」さ >>111
植物性タンパク質といえば大豆
大豆といえば、納豆だろ〜さ >>125
ノンカロリーだなんだと謳っている飲料の成分表示見て
スクラロースやらアセルファムKみたいな文字列が躍ってると、
即棚に戻してしまうんだが。あんなの入ってたら逆に健康を害する。
まだドクターペッパー飲んでた方がマシなレベルじゃねーか。さ >>103
その話はもうよそでやれよ言うことで
今回もクンニしてたら気絶して朝チュンになるんだろうかさ >>102
俺は青木を商業誌に登場させてほしいな
倫たんの漫画で唯一貴重なオレ女だぞさ >>109
俺も探した
喧嘩稼業掲載号の時はすぐ無くなるさ >>118
アニメ化がなくてのんびりやってたカムイはみたいな
絵柄も話もアニメ化のせいかクオリティが下がっていってしまったし
アニメもEDと10話まではいいんやけどねさ >>119
ヤンジャンの編集部は引き延ばしとぶん投げエンドばかりの
無能編集者だらけだから有能な漫画家はどんどん離れた方がよい
編集がクソ過ぎるのか、今やクソ漫画しか連載してないじゃねーかよさ >>116
なんで不良債権を引き取らなきゃならんのださ >>115
とりあえず乳と尻を出しとけばええやろみたいな安易なエロが多い今のヤンマガでベロチューに力を入れてる岡本先生は貴重さ >>115
androidのアプリでこのマンガ読んでるんだけど、週末のハーレムと同じ運命を辿りそうな予感がする。さ >>122
気になってググったら出てきた
そこが衝撃的だったのか多くの人間が感想書いてたわさ >>126
この槍で勝てる→ペキン→ビリビリ→林間
この流れで笑ったさ >>136
こっちの方が終末のハーレムだよな
ジャンププラスの方は世界の危機っぽさが無いから週末のハーレムさ >>132
こんな有意義な謎解きも荒らしが復活したらできなくなるんだと思うと悲しいなさ >>126
俺リリア派だけど、その展開望んでたよ
てかこういう漫画描けば、オカリンじゃなくてもそんな展開しかないでしょ
テンプレ中のテンプレさ >>125
ツイカス、野田サトル先生にクソリプを飛ばすが当然のようにスルーされる
その後ツイカスは野田サトルアンチに
----
野田サトル個人に対しては怨みも何もまったく持っていないけれど、発言は擁護できない
「「ウンコ漏らしの女性作家さん」の話自体が(事実ではなく)ネタでした。」とアナウンスするべきではないのか。野田サトルが見た「事実」がどうであれ、そう書くべきである 。「事実」であっても名誉毀損は成立する。
野田サトル @okamotolynn 2016年8月24日
今日はヤングジャンプ主催のランチパーティーでした。先日ツイートしたウンコ漏らしの女性作家さんは誰ですかと3回聞かれ、源君物語の稲葉みのり先生からは濡れ衣を否定するために始めていないツイッターを始めようかと思ったと言われました。本当にすみません…さ >>122
して自慢できる漫画とはどのようなものなのであろうか
そもそも漫画というものが自慢なぞできる代物であるのか
我にはどうにも判然としないのであるさ >>113
清々しいまでにエロギャグ漫画です
これからも毎度馬鹿馬鹿しいエロをよろしくお願いします岡本先生
まぁそれだけで済ます作家かは分かりませんがびゅるびゅるっさ >>118
次の女の子はどんな擬音でびゅるびゅるするか楽しみだわさ >>119
コピペはどうした?
他のスレみたいに埋め立てろよw
自分の立てたスレは埋め立てないのか?さ >>124
タンパク質って…精液と同じなんだよなあさ >>123
本は昔の文字で書かれてるってことではさ >>118
アソコは一話目で見たから今回は腟
なかなか合理的な主人公だ
次は子宮を見せ3!かなさ >>115
裸ニンジャ?それもうニンジャじゃなくて変態だろ!さ >>115
まぁグロとエロだけが売りだし
平常運転ではさ >>122
つか識字は失われたのに鍛えられた剣や採寸された服が作れるってどういう世界だよw
文字持たなかったアイヌみたいに石器時代の生活レベルじゃないとおかしいだろw
倫タンまたナナのカプセル漂着時並みの墓穴掘ってるなwさ >>130
ボクっ娘が女剣士に読み書きは昔に失われてしまったみたいなこと言ってるやん。さ >>129
3000年後の日本と考えたら妥当でしょ
ルーミがあの店に誘導したのも、遺伝子的にそのように調整されているとかさ
欲情の泉も生殖能力が高いように遺伝子を弄られているとかさ
ていうか、仁科とルーミが似ている因果関係はそういったことしか考えられんぞさ >>124
多分、意識は人体の方にはなくて、びゅるびゅるが本体なんだと思うさ >>125
???
倫タンが幼年期の終わりに影響受けてるってどういうこと?さ >>125
そんな大長編なのか・・・。
活字苦手だから気が遠くなる・・・。さ >>138
ヒャッハー今から突っ込んで童帝退位だぜ!というタイミングで元の世界に戻り、
リリアっぽい人と出会うと予想。
現時点では仁科以外パラレルっぽい要素皆無だし。
んで基本は寸止めの繰り返し。さ >>136
自分的には最高の漫画だな
言葉の感覚がセンスありすぎる
「そりゃまず全裸だろ」
「膣」
かなり好きさ >>125
ブリュンヒルデも、途中で絵柄がだいぶ変わったけどな
個人的に後半の絵は好きじゃない
カズミは乳はアレだが、人気はすごかったじゃないか
コミックス最終17・18では、ヒロイン差し置いて良太と手を握りあってるんだぞ!さ >>126
終末のハーレムとかいうクソ漫画じゃね?
話題になってたから1〜2話だけ読んだけどフツーにゴミだったよさ >>135
主人公に挿入した男はみんな化け物になる、性食鬼の設定とか悲惨だものなさ >>127
入れるところ間違えても互いにそれが間違いだと気づかないさ >>135
違法に動画を視聴してるやつが何言ってるんだろう?wさ >>136
ちらっと見て2chってわかるような奴に知られてもなんも思われないだろ
そもそも割りと2ch利用してる一般人は多いぞさ >>141
荒らしが荒らし対策連投コピペって何のギャグだ?さ >>142
なお、しばらくの間、2ちゃんねるでは倫たんのスレッドは立てられません。
残念ですが、苦情はネタバレ荒らしと、ネタバレを黙認する人達へお願いいたします。さ >>146
どうやら、ネタバレをやめれば石田スイスレが使えるようになるらしいぞさ >>147
んスレ重複してるから立てなくてよいわ
と伝えておくさ >>153
そとなみせんせーっアホだから宇宙世紀かドラゴンボールかで勘違いしてるけど
ジャンプしながら横薙ぎに鎌を振るっても地に足を付けてないから軸が崩れるわ、碌な運動エネルギーを発生させられないわ
なのにカネキは全力で赫子でガードとアホ描写
こんな感じレスをしたな、13信者ちゃんに
あの頃を思い出したら楽しかったなさ >>155
食いつきがよくてレスを返すのが日課の13信者ちゃんがだまって流そうと頑張ったのは
色々察しだものがあったさ >>149
王の赫子をジェイソンで弾き返す13
設定崩壊に草生えたさ >>156
いたかもそんなカネキ信者ちゃん
でも何を言おうが13無双で13が最強だったのは揺るがないから楽しかったなあ
結局作中でそう描かれた以上イライラするのはアンチだけなんだよなあ
完全勝利ですわwさ >>155
カネキ厨がキャラ叩きしてたのを忘れて被害者面して発狂してたからなあ
今なら合法的にカネキ厨を叩けるってすんぽうよさ >>141
ほんとウリエオタスレ汚すのやめてくれなさ >>151
カネキ厨は一時期は確かに13を目の仇にしてたけどな
実際13はカネキより愛されてるしいい描写ばかりだし
でも直接対決であんなブザマな負け方してからは逆にアンチもしぼんでしばって絡むことが減ったさ >>151
ないよ
ゴミ回ばっかり
CCG肝試しとかCCG芸術祭とかゲーム買に行ったサイコを探せとか
13の為にお菓子作ろう!!!とかこんなんばっか
図書館にあるかもしれないからどうしても読みたいなら借りるのが良いさ >>155
流島の頃にいなかったかもしれないけどあの頃から13アンチ逆神伝説と言うものがありましてね
もう完全に伝説じゃなく事実になってしまったけどw
いやー13アンチの発狂は楽しかったなーさ >>163
無いよ
金払って損したと思うこと間違いなしさ >>160
つーかあの義足強力すぎんよお
イーブンどころかプラスすぎるだろ
アニメではやらなかったらオークションの魅力マイナスレベルになるがどうなるのかさ >>156
小説の雛実のやつは面白かった
アオギリメンバー結構出てくるし、エトの雛実に対する行動とかも結構深いさ >>158
よっぽどここのウリエのスルーっぷりが気に食わんのやろさ >>149
という感じのレスが付く
ここがカネキ信者とは違うところさ >>154
13アンチって13厨が悔しがってると思いたいんだろなぁって
そりゃこの漫画読んでて13厨が悔しがること一度もないもんねさ >>163
なるほどなtwitterじゃ盛り上がってるのに
ここじゃ糞糞茶番茶番だからあらぶってる訳だなさ >>154
古田についていったおかげで害獣を9割も処分できたんだから篠原にっこりですわ
それでいて依子処刑とかは描かずカネキ退治という全うな仕事をさせるあたり13が可愛いんだなあさ >>158
Amazonの仕様がやっと購入者しかレビューできないになったから、荒らしはやめちくりー
星1狙いたいからといってやめちくりーさ >>162
まあ、3,4あたりじゃね
伝説の13は超えられないさ >>174
いや〜ほんとあそこは酷かった
ダルマ並みに酷い
あんなに皆頑張って助けに来たのに挑発に乗ってやられて死ぬとか
あれでしばらくワンピース見なくなったわさ >>173
好きな人が死んだばかりで
夫婦やらカップルがイチャつくゴートか…さ >>164
よく見てたらひでーな
13は丸手の説得で思考放棄し自己意思決定を他者(妄想の篠原)に委ねることを止めたけど
捜査官全員が思考放棄し自己意思決定を他者(13)に委ねるというさ >>175
13アンチが漫画の描写に負けて涙目で敗走するのを眺めるのが正しい楽しみ方よ
いじめかっこわるい
なんか文句をつけても作中ではこう描かれててお前のお望み通りにはなってませんwで終了さ >>178
過疎ってるから必死にスレの勢いを上げてるんだよ
涙ぐましいではないかさ >>163
まぁ良いんでないの
今週も安定の糞回でどうせ語ることなんて皆無だしさ >>167
そうだな
ノーフェイスと共謀した旧多がピエロにCCG本局や支局を襲撃させ、一般市民も大量虐殺させ・・・
この旧多をスルーってね
ウリエ13倉元がハイセ公開処刑の真相に気が付く件はいらなかった
どうせなら旧多の背後関係を探ったが何も見つけられずに断念した、ぐらいはないと
数コマ入れるだけでいいのにさ >>203
14巻のプロフィールだけ知りたいわKindleだとプロフィール見れないの改善してくれないかなぁさ >>203
後で描くなんてうんこ野郎がやるわけがないだろうさ >>216
アンチではなく朝にひでー連投だとツッコミが入った件のことで
いつもの〜は勝つ、アンチは負けると書き込むのが好きな人さ >>216
旧田に関しても彼の疑惑より金木の反逆のがCCG側にとって重要だったってのもあるんだろうなさ >>216
アニメは√Aの続きなら
ヒデは死んだまま
店長が昔所属していた組織は店長によって壊滅さ >>215
四コマやオマケ少ないな
無印はこんなもんだったかなさ >>222
今しがみついてるカネキ厨はもはや意地になってるし
あと他キャラと漫画自体を叩いて精神を安定させようとがんばる病人しかいないけどさ >>207
あれはただの構ってちゃん行動じゃね?さ >>209
こうやって1人で連投しないと過疎ってるのがバレるから必死だよね・・・
そんでやっぱりクインクスはちゃんと念入りに描かれてる!!とかアピールしてるしさ >>226
作者凸の人は隙あらばウリエは主人公って書いてて分かりやすいねw
あとQsの話しするにも主人公ってワードを入れたがるさ >>211
よく練られた漫画で芯はぶれないよくできていますねさ >>227
ボディステッチは汁造描いたら検索に引っ掛かるようになったって後書きに書いてたから思い入れひとしおなのは間違いない
本筋とは関係ない強い脇役くらいにしか見てない読者と温度差が出るのは仕方ないさ >>213
竜になればクインクスの存在価値もあったことになって六月いなくなって一石二鳥さ >>215
健全になったじゃん
読んでもない奴がレビューできるってこと自体がおかしいからね
つか13巻と合わせて1評価の奴は律儀に買ってんだな
1評価とかもう見ないレベルやけどさ >>221
うーん、この茶番
瓜坊が失敗と挫折の経験から主人公とも言えなくない形で足場を固めて順調にイケメンになったのは王道だけどな
六月の今更すぎる改心は万人受けしないどころか納得する奴なんてサイコパスしかいないんじゃねえの
散々暴れて家族(シャトー)が恋しいとか割りとどうでもいいわ
別に退場しようがしまいがどうでもいいがあまりにも酷すぎるな因果応報受けろよさ >>216
そんなことを言ってた気もするがずっと先生先生先生だったから印象に残ってない
しかしその先生大好きな感情すらあっさり霧散するとは
まぁこんなどうでも良い話を詳細にやられても困るがさ >>236
無印の良さでReも購入して…という流れが殆どだというのに
過程をすっぽかして脳内補完よろしくと結果だけを出してもな
そとなみの次回作はマジで期待されないだろうな自業自得だけどさ >>234
ヘタレとかいうインコが居たこととかもう殆どの読者が忘れているんではないかさ >>221
弱体化したのは有馬のせいなのが受けるさ >>236
そうだよねぇ
物語の中で浮き気味だったクインクスが物語に溶け込むにはフレームアウトの後のエピソードからは絶対に逃げてはいけなかった
逃げてしまったからもう漫画を読んでるような気分になるさ >>226
フレーム開放とか他にも喰種に寄っていってる描写挟んだのにこれじゃ意味ないじゃんさ >>224
いやバランスとか考える必要なかったじゃん
既にフルタが来てからCCGはおかしくなっているって展開になってたんだからさ >>226
皆フレームアウトしちまったんだ
信者からアンチになさ >>231
シラズに誓うぜとかセリフあるけどって
シラズが気にかけてたのは佐々木と妹じゃねさ >>237
サイコ嫌いになったわ
死ぬべき人間をなんで助けてんだよおまえなんか大嫌いださ