◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【乙嫁語り】森薫総合スレッド-118-【エマ・シャーリー】 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1523043475/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
規制よけのためテンプレは
>>2 ※前スレ
【乙嫁語り】森薫総合スレッド-117-【エマ・シャーリー】
http://2chb.net/r/comic/1519294101/ (⌒)
(⌒※⌒)
/(_人_)⌒)
_//(⌒(⌒※⌒)⌒)
三(⌒※(_人_) ※⌒)
( (_人_(⌒)(_人_)
(⌒※ (⌒※⌒) )
(_人_)(_人_)※⌒)
(_人_)、
〃 \\
ノ)  ̄
 ̄
ハ
(ノ
゙゙^゙∧のベ^゙゙∧〃ヘ^^゙゙
^゙゙(* ^ω)_(・ο・`)_ >>1乙でーす
゙゙/( つ日O O日と ) /゙
^/ と_)_) (_(_つ/ 年10回(1月と9月を除いた毎月15日頃)刊行の「harta(ハルタ)」(エンターブレイン刊)にて
19世紀・中央ユーラシアが舞台のブライド・ストーリー『乙嫁語り』を連載する森薫さんの総合スレです。
かつての掲載誌である隔月発刊のFellows!は、2013年2月に誌名を「harta(ハルタ)」と改めリニューアルしました。
-単行本など-
『乙嫁語り』
1〜10巻、以下続刊
全米図書館協会の10代向けグラフィックノベルのベスト10
アングレーム国際漫画祭において、”PRIX INTERGENERATIONS”(世代間賞)を受賞
「マンガ大賞2014」大賞を受賞
エンターブレインムック【乙嫁と婿花】編(2016/12/31発行)セブン・イレブン各店で販売中
『森薫拾遺集』
「モードリン・ベイカー」「すみれの花」「見えるようになったこと」「昔買った水着」「ブカちゃん」
「お屋敷へようこそ旦那様!」「巣穴紳士倶楽部」など収録
※要はFellows!付属の小冊子に描かれた短編が中心の本
※短編集はおおよそ半分、後はサイン会ペーパーや、各種メディアに掲載したイラスト、ラフなど
『エマ』
コミックス全10巻、副読本『エマ・ヴィクトリアンガイド』(共著・村上リコ)
小説『エマ』vol.1・2(原作・森薫、著・久美沙織)
『シャーリー』
1〜2巻、以下続刊
『Quarterly pixiv vol.07』
付録『森薫印 マンガ用画材の選び方』、インタビューなど
※harta最新刊付属の小冊子にメイドのリリー秀才。
次スレは
>>970が立てて下さい。
つかIPスレ立てただけで保守してねーから即死してんじゃん
無責任な奴だなぁ
ってここもか
お前らちゃんと保守しろ
森しりとりでもするか
森薫
「る」
ビックリするぐらい向こうは即落ちしたんだが
何か基準がるんかね?
ワッチョイだとワッチョイ何しに比べて少しサーバーに厳しいとか?
> 即死
> 設定されていなければ発動しません
> 設定されていればスレッドが立てられてからの経過時間とレス数で判定します
> 標準値(勝手に決めたw)3600秒・20レス
> スレッドが立ってから3600秒以上経過してかつレス数が20以下の条件が一致すれば
> 落とされる
>>1乙
; ; : : ' : : : :/ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_; ;x</; ; ; ;
: : : : : : /_;_;三二ニ=-‐=ニ二三_; : : : : {: : : : :
: : : : /{} {} {} {} {} {} {} {} {} {} {} {} \ : : {: : : : :
: : :/{}-‐==ミ《}i 《}i 《}i 《}i ===‐-{}\{: : : : :
/i} __,z==ミ、 ,.≠=ミx__ {i\ : :
/:':'彡`Y 爪__ハヾ ヽ 〃爪__ハ Y 彡':'ヽ
「|「|ハ ´ゝ弋:::ツ } 弋:::ツ ノ` ハ「|「|::
. 从ノ{ う, ´´ ̄ .:  ̄`` ,う 从ノ::
:::::八 ∧ ::{ / /::::::::::
::::::::::.ヽ._, ヽ _ ィ::::::::::::::
:::::::(※)圦 .仆(※):::::::
:::::::::::_{0}_ \ こ。 / _{0}_::::::::::::
:::::::⌒YY⌒:::丶、 . イ:::⌒YY⌒::::::::
:::::::::::::}{}{::::::::}「「「≫ . __ . ≪「「「{::::::::}{}{:::::::::::::
::::(⊆^ ^⊇)i川 : : : : : : : i川(⊆^ ^⊇):::: . /爻爻メ./////:::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/爻爻/////:::::::::{ `ー-=ミー- 、:::::リ::::,ハ:::::::.
. ∨爻/////:::::::::::::::乂 .. === 、 ∠イ彡' |:::::::}
∨// /::::::::::::::::f´ ̄/ _ /⌒メノ::::/
/ V// ::::::::::::::::::::乂./ ,.ィ爪心ハ /Tミ、v′
{: : V:::::::::::::::::::::::::::≧ 〈{ 弋 Jリ {八Jリ〈
∨: |::::::::::::::::/,ニ、`メ、 ヽ ニ´ ' . ` ´ ,
〈: :∧:::::::::::::{〈/ノヘ _ 〉 !
∨ ∧:::::::::::ヽ`ー 」 ′ l
!: : : :\:::::::::::`ー-ヘ、 _ ,′
. i: : : : : l \::::::::::::::::ミ ∠ ノ '
l : : : : : | ` ーf艾艾艾艾艾メ、 , '
! : : : : : l 〉乂乂乂乂乂メ\ .. __/
. |: : : : : : | |乂乂乂乂乂乂乂\メ/
,r' _ニ、ヽ、、 `ヽ、ヾ、 `γ∠/L
/´ゝ/''"`ヽ、ヽヽ、 \ヽ、 l| トく
レフ/ ,. ≧ゝヽヘ、 \⊥、〃 l| ',
ヽ、| _ ´ /´,rrァヾ├=―', -ヽノ |l l,|
ハァゝ、__l ´ ゞ-‐'ノ 〈ヽi |_,.イ 〃
,' 〉ゞヲ ヽ、__/ ノノ丿´ l/イ
ヽニL_,イ '´/ヽ=レ,ノ|
',〈、 ,イヘ‐-_/'´| :|
', _,. l-‐''"l | ||
プッ ヽ、 ''" .:: | | | ||
ヽ、 /.-‐''´ ̄ヘ, || ||
`ユ彡´ ', |:| ||
「 ', | | |
l _,. -‐ ニ二ニヘ、l ||
ノ / _,..::'´フ:::::::::::ヽ::`ヽ| |
,r'レ/ /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ」
/:/ /::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
// /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫
森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫
森薫森窯森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫
森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫
森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫
森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫林薫森薫
森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫森薫 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
シャーリーってバーチャルyoutuberっぽい顔してることに気づいた
森の窯ってトカイナカの小洒落たレストランとかにありそうな名前
自然豊かな立地で全粒粉パンとかベジタリアン食とか提供する感じ
陶芸工房も併設されていて店長が焼いた皿とかも販売している
イトは金平糖は食べたことあるのかな
あの時代でもまだレア物かもしれんけど
>>40 和菓子が好きだから、食べたことはあるんじゃない?
ていうか、なんていうバード?
ウズベキスタンのお菓子ノヴォト
虫歯がある人は触れてはいけない
日本のアンコとか羊羹もやばい食べ物って思われてるんだろうな
>>41 上でコンペイって出てたからついねw
アミルはザクロ好きだからお菓子より果物好みなのかな
>>46 ノウルーズか
いいね〜
乙嫁で取り上げてもおかしくない行事だから
もしかしたら最終回はノウルーズかもね
>>39 ふたりがきっと 出会えるような 魔法をかけて
ビクトリア時代に生まれた最後の一人が日本人なんだな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/田島ナビ
「ロンドンライフ」が「ラブロマンス」に見えたわ
メイドと女主人のラブロマンス……あながち間違ってはいないな
>>55 おジャ魔女とプリキュアに挟まれて、シリーズ化しなかったけど、好きでした。
漫画のエマは健気だと思うけどアニメのエマはなんかイラっとくる
声優さんの演技には問題ないけど演出や脚本のせいか
どうもうじうじして見えるからかな
中華鍋で「焼き飯」をGWに挑戦してみたいが
前スレの写真に有ったような大量の油は控えめにしようかとw
さて具は何にしようか。ハミ瓜は今の時期は特に入手できないから
アリにはチョット不満な物になるかなw
オマエラ!肉は何が好み?イスラム風重視なら鶏か?
ハミ瓜って日本でも売ってるん?
あとマトンはアカンで
食べなれてる道民ならともかく
一般人にあの臭さは無理
ラムちゃんにしとこ
>>62 漫画しか知らなかったから続編あるなんて思わなかった
瓜って水分多いイメージあるから焼き飯ってのもベッチャリしてるんだろうな
資料見るにプロフの材料は
人参、玉ねぎ必須で後は地方色豊かな感じだわな
で、肉はマトン>牛な感じの人気で馬は稀にアリで
ニワトリは高級過ぎて滅多にないらしい。
豚は宗教的宗教的にNG
香辛料は塩、コショウ、キャラウェイ、ディルあたりでOKそう
そこらのスーパーマーケットで簡単に入手できる。
油脂は何にするかな。
米はジャポニカ種でOK
牛にするのもアリかな。マトンは食えない人が出ちゃうかもしれん。
2回作るなら鶏、牛かねぇ
>>69 ホットパンツさんがより高いところに上っていくのを、
「ちょっと、大丈夫!?危なくない!?」
って感じで心配してる友達の女の子もしゅき…
タラスさんの涙に涙した(T_T)
結婚相手(仮)の旦那さんがとにかくいい人過ぎてこの人もシッカリ幸せになってくれないと嫌だとまで思っちゃう
>>59 ハミウリをチャーハンに入れるのか‥
熟してないハミウリを沖縄のパパイヤチャンプルーみたいに使うのならなんとなく想像はつく
>>74 昔のハミウリは甘味少なくてスイカの皮部分の様な感じらしいから
アリの好きなのはそんなのじゃね?
冬瓜みたいな感じかもな。
ウイグル料理屋で食べたポロは結構甘かった
つうかヨーグルトかけて食べたけどヨーグルトも甘くて何食ってんのかわからん不思議な味
味濃いめの炒めものと一緒に食べたら美味しかったから単品よりは何かおかずがあった方がいいかも
タラスの旦那の頭って、普段モフモフだから気がつかなかったけど、
普通の髪型なんだなw
そろそろ市場で買い食い第2弾を!
折角
>>72みたいな企画もしてるんだし。
私もやってみるかなぁ、焼き飯。
ハミウリの代わりになりそうなウリ……冬瓜や夕顔は夏だし、春だと白瓜とか?
肉はマトンなら臭み抜きをしっかりしていないと、食べ慣れていない人には辛そうだけど、牛や鶏、軍鶏、雉という手もあるかな。
米は短粒種だとベタつき焦げつきそうなので、どうせなら長粒種で作りたい。
>>81 現地の人的にはジャポニカ種の方が「高級」になるって言ってますよ。
タラスの心の内が分かったところで、スメスさんの心情描写もぜひほしいわ
そこに重点を置く必要はないのは分かるけど、
なんかいまいち、スミスってどの程度タラスのこと本気なん?って思ってしまうというか
どう考えているのかよく分からないので
いえ、幸せを願ってますけどね
確かに「告白されたから何となく好きになった感」はある
タラスが一人遊びしてるとこで素直に見惚れる描写でもしてればなぁ
この地域の文化を学ぶ者としてアリに男の甲斐性だとか自国に比べて女性への抑圧がキツいのとか色々あっての同情的なのはあるんだろうな
婚約の証の時計を投げ捨てたり再会に涙したりスミスさんの想いの深さは見て取れると思うけど
英国紳士だから感情を表に出さないように教育されてるはずなのに堪えきれず涙するのが素敵
英国紳士だから
幼少期には鈴つけられて
チリンチリン鳴ったら
叱られて鞭で打たれたりしたんだろうな。
なんかエマさんっぽい
今回流した装飾品が流れ流れてポーラ美術館に行き着いて森先生と邂逅したかと思うと胸が熱くなるわ
こんないい女と布1枚隔ててなんもできないなんて
いくら仮の旦那としても生殺しだよなあ
泣いてるとこをとりあえず一回やってから賢者モードで話聞く
いや5人だっけ?旦那変えてるんだから1回ぐらいお礼にやらせてやってもバチは当たらんと思うが
…すまん俺もゲスみたいだ
そんなの交換条件に決まってるじゃん、旅費まで出してるんだよ?
スミスが見つかったらバイバイするんだから、そりゃもう毎晩なんでもやりたい放題
逆にやりたい放題しすぎるとすぐに飽きるから、旦那もスミス見つけて
さっさと返品してしまおうって気になって、だから積極的に探したんだよ、
俺には見える…スミスに事情を説明する旦那が、内心ほくそ笑んでる様子が…
>>75 ハミウリは作中でも「そんなん入れねーよ!」って扱いだってどこかで見た覚えがある。
>>108 要はアリの故郷(ダブリーズ)もしくはアリの一族がハミ瓜入れるってだけでしょ。
プロフは中央アジアとその周辺に広く親しまれてるから具材にしても多種多様で
「家のが一番!!他は不味い!」「我が家のプロフに勝るものなし!お前の家のはゴミ!!」って
感じになるらしいし、狭い日本ですら正月のお雑煮で全然違って地方毎に罵り合いやんw
四国で餡餅入れるって聞いたときは冗談だと思ったしな〜
>>107 シャーリーは顔を赤らめるだけで「エッチ」なんて言葉も出ないさ。
タラスは旅先で死んだことにするって軽く言ってたけど
あらぬ疑い掛けられたりせんのだろうか
>>109 アリのハミウリは餡餅雑煮ポジションなのかもなw
ハミ瓜の食べ過ぎでシーリーンさんはハミ瓜みたいになっちゃったんだな
まあこの狭い国のたかが餅の汁でも全然違うからな。
味噌なのは山陰だっけ?
>>120 白味噌が京や紀州。内陸の飛鳥あたりだと味噌。
山陰の出雲だと、小豆なんだわ。
1日は餅はすましで食べることもあるけど
次からは面倒になって普通の味噌汁にぶちこむ
下手したら粕汁にもぶちこむ
>>125 プロフは男性が作るのが習わしみたいよ?
何回読み返しても9巻で泣いてしまう
パリヤーーーよかったなあぁぁ(泣)
>>127 あとがきでも書いてるけどまだ安心はできないのよね・・・
気持ちは通じ合ったけど正式な結婚はまだだから
タラスさんに殺されるなら本望
んとうを取ったらホモ
そういやグレイスの子供は最後にちょこっと出てきただけだから名前わからないままなんだよな
森先生はちゃんと考えてたかもしれんが
エマ最終回は数年かけてちゃんと家族や使用人に祝福してもらえるところまで
ウィリアムが信頼を回復したのが見事だと思った
引き換えにのんきなおぼっちゃまの雰囲気は消えて父親に近い冷徹な顔立ちに変わったけど
でも絶対エマさん元メイドって知れ渡ってるだろうに子供とかいじめられないか心配
使用人みんな口軽そうだし
剣菱百合子並にメイド仕事しまくるので使用人にウザがられるエマさん
>>142 修行したから普段は手を出さないでしょ
月に何度か汚れたオーブンをそのままにしておくようにという指示が有って
翌朝になるとなぜかオーブンがピカピカになってるとか、その程度
子供たちをお風呂に入れるのは自分の役目と譲らないエマさん
まあ上手く旧来のやり方と折り合いつけつつ少しずつ自分の手で母親業やるんじゃなかろうか
ウィリアムの仕事の片腕になったりとか・・・それはさすがに突飛過ぎるかな
雑役女中(全ての仕事をやる)
↓
ハウスメイド(料理、洗濯は出来なくなった)
↓
上流階級の奥様(そもそも働くことは一切許されず)
段々不自由になっているんだな。
好きなことはできず、社交に明け暮れて
気がつけばマダムトロロープ
エマ最終回のくだりでオーレリアの家からウィリアム家に向かうとき
特にお別れらしい挨拶とかもせずにちょっと家を空けるだけみたいな雰囲気だったけど
結婚式の後ウィリアム家に留まらずにまたオーレリアの家にエマは戻るのかな
まあ、エマの荷物はトランク一個とハンドバッグだけだからね。
自動車に積み込んで終わりじゃないの。
いや、さすがに何年も経っているから持ち物は増えているかw
ベネットさんを訪ねてきた甥っ子がシャーリーを気に入ってしまい結婚したら
マーサとオーレリアは結婚式にも参加するから家を出るときにお別れ言う必要はないし
植物の世話を頼んだメイドっぽい人は雇ってから日が浅くてわざわざお別れを描写する関係性でもなかったのかな
普通に考えたら結婚式の後はジョーンズ家でエマは生活するはずだよね
姑の家が実質嫁の実家というのも考えてみたらなかなか不思議な関係
エマは嫌になったらオーレリア邸でもメルダース邸でも帰れるからな
オーレリア、あそこ近々引き払うんじゃなかったっけ?
それに、落ち着いたら時々は行くつもりでしょう。
オーレリアはマーサが隠居したらジョーンズ家に戻るみたいだよね
あの植物が満載のオリエンタルな家は引き払うのか別荘として残すのか
遺産としてエマに遺す展開がありそうだなと思う
>>157 エマがオーレリアの二の舞になったときに住むw
ただ、そうなったら元のメイドに戻った方が幸せのような気が。
>>159 ベテランメイドのフリをそつなくこなし
新米メイドにドッキリ大成功な奥様
って美味しい事が出来るキャラ設定なのに一気に戻ったら勿体無いじゃないか
掃除のおばちゃんが実は社長でした・・・とか2時間ドラマにありそうな展開。
メルダース夫人は面白がって自分の屋敷でエマにメイドやらせて
新人ドッキリ歓迎会とかやりそうな気はするw
>>160 ニコニコしながら丁寧に新人と一緒に働くエマさんとか見たいわ
将来的にカルルクやホイエン家の四姉弟達と猟に行くアミルも見たい
次世代に受け継がれるっていいよね
結婚式のエマはもうメイドに何かしてもらってもありがとうございますとは言わないんだろうね
ありがとうと敬語を省いてちゃんと上下関係を明確にしないとトラブルの元だものね
英語では「ありがとう」と「ありがとうございます」は
どう言い分けるんですか?
女主人がメイドに言うようなありがとうならThanksで
メイド時のエマが丁寧に言うありがとうございますならI really appreciate your kindnessあたりかな
『エマ 踊るメイド』
ってタイトルでインドに映画化してほしい
>>169 そう、ウィリアムが嫌になったらハキムの所に行くことになっているw
>>171 環境が居辛くなるだけで坊っちゃん嫌いにならないだろうから
二人で印度に行っていちゃこらしてハキムに早く帰れと言われるw
>>170 「メイドさんは繁栄しました」という壮大な動画が頭に浮かんだ
>>74 見た目はメロンで味と食感はスイカと聞いたが想像できない
今日タカノと百果園で置いてあるか見てくる
なんか「一応の夫」さんマジなガチ聖人君子ですな。
実はタラスさん「超大当たり夫」を逃がしたとしか思えないような?w
大当たりの夫も、あのままタラスさんと一緒にいたら帰路の山道で落石に大当たりして命落とす運命だったから、多少はね?
>>128 のだめカンタービレパリ編のターニャ(ロシア出身)がピロフ言ってたの思い出したコマ外に←ピラフの事ってあった
ピラフもプロフもピロフもピラウも
大体同じ「炊き込みご飯」のことっしょ?
中央アジア全域とその周辺国に広まってて
地域毎に作り方や名称に差異が生じてるだけ。
タラスさんの夫は、超絶美人のタラスさんと「やれる権利」を有していたのだが
実際にやったのかやってないのか
まああの聖人君子ぶりからしてやってないんだろうが
たいていの男なら後で「やれたかも」と後悔するところだろう
タラスさんの運命から逃れられた旦那(仮)はこれから幸運が舞い込むであろう
>>179 旦那(仮)は生物として優秀なんだろ
ずば抜けた危機察知能力の持ち主だ
そうかスミスもいつまで生きていられるか分からんな。
フラグも立っているしな。
男がみんなセックスしたがるわけじゃないしなあ
あの旦那はそれなりに年齢も重ねていたし
>>170 今だと「エマ 伝説誕生」とか「エマ メイド凱旋」だな。
逆に、タラスさんの悪運は、やらなければ当たらないのかも?
つまりタラスさんの全身を舐めたりもみくちゃするだけで止めときなさいってことか
森先生はこういう後戻り考えてないダイブ系女子描いてるときの筆の走りが凄くいいよね
上でスミスが本気でタラスを好きなのかぶっちゃけ自分はタラスさんがスミスのどこに惚れたかもわからないのだが
女所帯で不安なところに来た男だったらアリだろうがアゼルだろうが惚れてたんじゃねーのかと思う
少し言葉抜けた
上でスミスが本気でタラスさんを好きなのかどうか話題になったが、ね
タラスさん、何度も結婚させられてその度夫を亡くして
ただ広く何もない土地で行く先の見えない生活してたら
異国異文化の人間と縁を繋げる可能性が舞い込んできて
そこに希望を見出した感じかな
穏やかで生活感のない男だったのも今までにないタイプだったろうし、余計について行きたくなったんだろうよ
激情とか熱愛とかじゃなく、この人と生活してみたら世界が広がってきっと明るく生きられるんだろうっていう知識欲的な興味もあると思う
実際そうなんじゃないの
たまたま婿を探しているときに家に泊まった男性をなんとなく好きになったでいいじゃんと思う
それがアゼルやアリでも好きになったかもしれないけど他の男性でなくスミスと出会ったことに意味があるんだろう
吊り橋効果だっけ
二人、馬盗まれた状況で起きてしまった?
誰を好きになるのかは偶然だけど、
誰かを好きになった後では「この人以外ではありえなかった」っていう必然になる
的な話では
タラスさんの元旦那にも幸せになってほしい
あの聖人君子はきっと奥さんを大事にするいい旦那だ
タラスさんほどの美女じゃなくても
働き者で気立てのいい乙嫁が来てくれるといいな
今までの道中で未亡人って...一人居たけど再婚しちゃったしな^^;
パリヤさんの髪型はお守りの一種なのか
悪魔の目から身を守るって書いてあるけどパリヤさんの目のが怖いっす
>>202 例えば日本の妖怪も、マス目を見せると数えてしまうのでそのスキを見て逃げる
なんて話があったりしますので、古今東西の怪異はまず、目を数えるのかもしれません
まず目、、、ます目 なんちて
ナマステ
>>202 あんなにみっちり編み込んで傷まないのかな
マス(ターベーション)を見せると、
(手の動きの)数を数えられるとは。
12回。
みっちり編み込んだパリヤさんの髪ほどいたらフケが雪のように積もりそう
こんな感じだな。
>>208 パリアさんの糸仕事が終わるまで俺は待つ!と言いたくなったぞ
>>202 この右上の服が刺繍のやつかな
鮮やかだな
>>202 アミルさんがいっぱい、と思ったらしっかりアミルさんも紹介されてるw
各地の踊りが面白い
いわゆる胡旋舞のくるくる回る系が多いんだな
アシリパさんの脱力系顔芸とパリヤさんのテンパリ系顔芸どっちもすきだから早くアニメ化してください
テレビアニメは無理だろう
中央アジアとの外交目的でのPRビデオとか作られないかな
全国展開で声優付きのメディア化だったら
紙芝居がいいなぁ
自転車で声優が全国を回るの
そんなのやるくらいだったら電子書籍に声優ボイスつけて売った方が早いだろw
>>81 量を使わないなら奈良漬を薄く切って使うのも有りだと思う
畳水着奥様の話を音声データだけで配布したら使えるな
年取っていろんなこと忘れても畳水着だけは覚えてそうだな君ら
畳に水着とか
作者何考えてんの?
かなり引いたんだが
>>219 「頭はボケても色欲だけは残ってるんやの」
「焼き飯」を自宅なら土鍋で作るか本場風に鉄鍋(中華鍋)で作るか
安パイにお気楽に炊飯器で作るか・・・
『下も向いて歩こう』『あどりぶ!』の巽悠衣子は
「気分が乗ったら」自室で水着も有りって言ってた。
共演者に引かれてた。
>>226 女性は多かれ少なかれ、そういう所があるね。男性よりナルシストだ。
シャーリーが一人になったらスカートをぶわっとしてみたり、
ハイヒールを履いて一人悦に入っていたりするのと同じだ。
ナルシストじゃなくてファッションへの興味が男性より強いだけでは
男性だってシャーリーの脱いだまだ温かいメイド服あったら着ちゃうよね
>>228 ファッションは手段だから
目的は自分はかわいい、キレイっていう再認識、自己承認なので=ナルシストだと思う
そりゃ女性向けの雑誌やキャッチコピーの抽象的なやつを見れば分かる
>>229 少なくともシャーリーのスカートやヒールは可愛いもの素敵なものへの憧れであって
それを着てる私カワイイじゃないんだからナルシズムとは違う
ファッションはナルシシズムとか
いかにもキモヲタが言いそうで笑える
つまりシャーリーの手の届くところにエナメルのバニースーツと網タイツを置けばみんな幸せになれるのか
小学校低学年のころ、
曾祖母にアツギの男児用タイツを穿かされて育ったせいか、
今でも黒パンストとか毛糸の黒タイツを買ってしまう。
ナイロンの肌触りが好きという性癖は否定できない。
法事があると、嫁に「これちょうだい」と黒パンストを
強奪される。てか、頼られている。嫁はナイロンの肌触りが
嫌いみたいで、キャミソールは綿、スリップは絹。
黒パンストの買い置きしない。残念です。
>>240 シャーリーのメイド服って普通(成人女性?)のを大きいから丈をちょっとお直しして着てるって設定じゃなかったっけ
よほど大柄な男性じゃなければなんとか着れるのでは。袖とか足はつんつるてんだと思うけど
29歳と推定19歳の年齢の区別がつかないっていくら13歳でもそんなことあるのか?
>>247 おとぎ話の王子さまは、大概は白タイツ野郎だな。
男性用のストッキングやタイツ(下着みたいに前が開くタイプとサイズ)は昔からあるよ。
寒い場所(寒冷地や冷凍庫、冷蔵庫)で働く男性向けに作業服店で、
ウィンタースポーツや登山の道具を扱うお店などで主に取り扱ってる。
肌色で前あきだったよ。
自己愛タイプや、視覚タイプ以外にも
触覚タイプや、締め付けなど着心地タイプの
衣装フェチもいるのです。
黒ワンピ水着もウールニットワンピースも
バニースーツもメイドoutfitにもきっと。
>>248 おとぎ話時代のあれは、股引に近いものじゃないかな?
日本のお祭りで、威勢の良い法被おじさんお兄さん達が履いてるやつに着用の仕方が近いか同じタイプ。
あと補足。
>>250の昔は昔といっても、作者世代(私含む)が子供の頃の話ね。w
まあ、それはフェチとは違うかな
それ言い出したら俺、歯間ブラシフェチだもん
工場やガテン系だと冬場は股引き的なストッキング的な脚あったか下着を履くわ
男とか関係なしに
森先生の短編でガテン系ヤンキー女子読みたい
現代のブルーカラーのワークウェアとか森先生は興味ないのかな
乙嫁の頃のお化粧事情の話が見たいな
眉墨なんかはちょっと出てきてたけど他のお化粧ってどういうのだったんだろう
森先生はヤンキーとかガテンとかに興味なさそう
雑誌の雰囲気にもそぐわないと思うし
ハルタって多分年末年始とお盆の時期に作家も編集者も休めるように
1月号と9月号は休刊にしてるんだろうけど優しい雑誌だね
猟犬は他紙でやっててもおかしくない作品
アフタやシリウス辺りが似合いそう
>>255 ギャル鳶職のニッカポッカとかにすごい細かいドレープ入れそう
ニッカボッカは元から作業衣というわけでもないので
乗馬など各種スポーツなどでおしゃれに着こなせる
ヴィヴィーが釣りに行くときの服装って漫画化されてたっけ?
>>268 10巻の最終章にあったな。
エーリヒが子分でw
>>270 女学校(と言っていいのか)の寄宿舎に入っている記述がどっかにあったような
だから学校が休みの時とか、よほどのことがない限り家にはいない
>>272 ヴィヴィーの年で学校行ってないならケリー先生のようなガヴァネスがいそうだけど
(なんなら引き続きケリー先生が教えそうだけど)
そうじゃないならどこかの学校に行ってたのかもね
ケリーさんがヴィヴィアンにも教える世界線だと、
エマはメルダース家と縁がないかも
>>276 パパがこの二人は相性悪いって思ったんじゃないかな
あとはガヴァネスじゃなくてチューターつけたか
グレイスもケリーに教えてもらった雰囲気ではなかった気がする
ウィリアムはケリーの引退間際の最後の生徒だったっけ?
ヴィヴィアンの天真爛漫さが、女学校で養成されるものかなあと思ったりする。
古い漫画だけど、イギリスの学校ってキャンディキャンディでキャンディらが入学した、
あのズーン、ドーンとした重々しい謹厳な学校しか思いつかない。
ケリーが本当の母だとはウィリアムには言えないリチャードであった
>>279 クイーン・ビーのヴィヴィアン様が学園で下に置かれることがあると?
学校にもエーリヒ坊ちゃんのような子分がいっぱいいるのか
オテンバ いたずら 大好き
かけっこ スキップ 大好き
わたしは わたしは
わたしはヴィヴィー
当時の女性の進学率はどんなもんだったろうね
パブリックスクールに女子入学が許可されるのはいつ頃だったろうか
エマの行きつけの市場の女子が最近学校に通うようになった場面があったけど
>>278 グレイスとケリーは接点なさそうだよね
だから、ケリーが教えたのはウィリアムだけで、学校に入る前の短期間だったのかなと思ってる
ウィリアムがケリーの引退前最後の生徒だったとしたら写真を飾るのも納得だね
そして引退後の最初の生徒がエマという不思議な縁
ケリーが花売り娘のエマを引き取った(?)のは、ガヴェネス引退後だっけか。
>>287 ガヴァネス引退直後に教会?に行ったときに、そこで下働きをしていたエマを見つけて
引き取ってメイドにした。そのときはエマとジョーンズ家には接点はなく、後年ウィリアムが
リチャードに尻を叩かれてケリー宅を訪問したときにエマに一目惚れした。
>>279 ヴィヴィアンならイライザ的立場でのびのび育ちそう
パパがたんまり寄付金ぶち込んでるから學園生活は安泰よね
学校に行ったらジョーンズ家より寄付金積んで格式の高い家の子もいるんじゃない?
グレイスが大人気だったみたいに、家柄やお金以外の要素で決まる部分もあるんだよきっと
グレイスの結婚相手って、どのぐらいの地位の人なんだろう?
グレイスの旦那さんは、ジェントリ、ナイト、貴族の誰かでしょ。
婚約前、そしてグレイス出産後に10巻結婚式で実家に訪れた様子を見ても、相手が中流、下層階級には見えない。
上層階級でしょう、と思う。
アニメ版では、ライオネルはウィリアムの友人、ということになっている。
原作では、義弟のライオネル・ロイドと紹介されている。
まあ、いずれにせよ問題視されていないから、貴族なんだろうな。
爵位持ちじゃなくても上流階級の一員ではありそうだよな
子爵との絶縁の時、関係が悪くなるようなら早めに結婚しろとか言ってたし、社交界には関係する人っぽい
良く考えたら伯爵夫人のモニカが夫から離れて
インドの王子と一緒にしばらくインドに滞在って大スキャンダルでは
良くバレなかったな
>>300 頭の弱い旦那(子爵談)と、旦那を自分への崇拝者としか考えていない夫人だから、
特に問題ないんじゃない?
夫婦間はそれでいいけどもし世間にバレたらヤバかったんじゃないかなあと思った
モニカはあんまり隠す風でもなく堂々としてたけどそこはあんまり深く考えない方がいいか
モニカとハキムは別に不倫とかではないよね?妹を奪われた傷心旅行ってことでいいのかな
>>300 伯爵側にあまりうるさい係累がいないのかもね
坂田靖子のバジル氏の優雅な生活、
ナルシス&エコークラブなら話題になるかも。
>>302 人身売買とかもあったりするけど主要キャラには救済がある基本優しい世界だからな。
エマがさらわれた時はもっとえげつない目に遭ってもおかしくなかったもんね
わざわざ人里の近くで解放するのもえらく優しいなと思った
えげつないといえばレイピとかw
大西洋のど真ん中で海に捨てられるとか普通にありそうだが
どうせハシタ金しかもらってないだろうし、言われた以上の事をやって
自分の手を汚すのも馬鹿らしいもんな。
ヤクザもんのやることだし、行き掛けの駄賃にヤりまくられても不思議じゃない状況だったけどな
それはともかく拐って渡米で放流は、いささか荒唐無稽な感じがしたから
もうちょっと脚本的に自然な方法もあったんじゃないかとは思う
>>306 いや実際にはそういうえげつない目にあって薄い本が10冊位出てるのかもしれない
本編には収録されていないだけで
エロい行為を散々されたあと、脱がされた服を売られて
解放されたんだけど、そこはカットされてる
>>307 逆じゃないかなあ
十分すぎるほどのカネはもらってるから言われた通りのことをやれ、余計なことすんなと
あの子爵はそういうところで無駄にカネをケチって下っ端に小賢しいことをする余地を与えてしまう人には思えん
>>313 後年発見された机の引き出しのなかに隠された森先生の妄想ノートが...
子爵もさすがにレイプや殺人はリスクが大きすぎると判断してそれは絶対にしないように取り計らったかな
当時の電報や手紙の料金はわからないけど生きるのに精一杯のアメリカ開拓村?の環境では
エマがウィリアムに助けを求めるのも少なくとも当分は不可能だと判断して
キャンベル家とジョーンズ家の結婚が正式に成立したらエマをイギリスに戻すつもりだったのかな
>>317 10巻の156ページで、ウィリアムがエマに紹介している。
>>318 エマが無事にアメリカに着いてさえいれば、あとはアメリカで生きようとものたれ死のうとも
「ウィリアムにつきまとってたメイドは身分の違いを理解して身を引き、自分の意志でアメリカに渡った」って形にできるだろうから
とりあえず危害を加えずアメリカに置き去りにするのを指示したんじゃないかな
プライド高い貴族だけに、娘の婿(予定)につきまとってたメイドが事件に巻き込まれて
死んだり怪我をしたみたいな、変に噂になりそうなことは避けたいと思うだろうし
愛人は嗜みとして持っても女をいてこますことは許さない子爵の矜持はぎりぎりあったのだと思おう
子爵がどういう考えであろうとならず者はならず者だからな
子爵の指示なんぞはいざとなれば無視されるだろう
あまりこの話してるとまたPTAが沸きそうだけど
殺すまでしなくても一発やっとけばキリスト教的貞操感の強い時代のこと
もうお嫁に行けない顔を合わせられない心境になって
本心から身を引きそうなもんだが。あるいはエマのことだから自殺するかも知れんが…
まぁ何れにせよ陰惨な展開になるところ、予定調和的にカラッと解決したなと。
通しで読んでるとあの部分だけ何かモニョる
下品とか下劣な話題を続けるならPTAも湧くだろうが、いささか被害者意識が過ぎないか?
基本救いようのない悪人は居ない世界観だからね森薫作品は
その辺のリアリティの無さを執拗なほど細かい生活感描写でカバーしてる印象
文章力が無くて悪口みたいに聞こえたら申し訳ないけど
一応誉め言葉のつもりであって私は森薫作品が大好きです
13歳黒髪ショート無口有能メイドという一角獣みたいな想像上の生き物とかぶっこんでくる人だから、基本的は自分の欲望に忠実なオタクだと思う
でもオタクの中では品があるし、文化や風俗、日常生活の描写が丁寧だから狭いようで実は割と広い層に受けいれられてるのでは
お国から仕事をいただいてるのに
園遊会に呼んでさしあげろ
いやいや、意気投合してしまったらまずいだろ、皇室的にw
>>321 アニメでは、子爵がウィリアムに対して「遊びならかまわん」と言っている。
子爵自身が妾がいるからなあ。
モニカの旦那は舅と姑両方から嫌われてるみたいで笑ったw
伯爵って子爵より位は上らしいけど全然重んじられてないな
多分両親の反対を押し切っての結婚だったんだろうな
身分の高さを考慮に入れてもなお肌に合わない性格なのかな
>>332 モニカ姉さまは父母を反面教師として旦那を選んだと思われるので
接していてそれが分かるから嫌なんでしょう、二人共
>>332 もし婿が新興の伯爵家だったら、古い子爵家の方が格上みたいなのがあるのかもね
そうでなくても子爵は身分の上下だけで敬うような性格じゃないと思うし
当時イギリス〜インドって船旅で片道3か月くらいはかかるみたいなんだけど
(天候などによっても大幅に変わるらしいのであくまで目安)
しかもスエズ運河開通後とは言えどやっぱり危険な船旅だしモニカ姉さん肝据わり過ぎw
半年くらいのイギリス不在は外部にどう誤魔化したんだろう
機会があったらモニカインド滞在記なんてのも漫画で読んでみたい
>>335 片道3ヶ月て半年不在なら、行って帰って終わりでね?
アメリカまでエマさん探しに行った時は片道どれぐらいかかったのかね
調べたら片道1週間ぐらいはかかったみたいだからウィリアムは半月ぐらい家空けてたってことだよな
漫画見ると日帰りぐらいにしか見えないけどw
あとメルダースの奥さんにはちゃんと拉致られたって言ったのか気になる
そりゃ言わないとエマが黙って逃げたことになっちゃうし言うでしょう
誰の差し金かってことは証拠もないし言わないだろうけど
メルダース家の誰もエマを責めないのが優しい世界だね
ハルガル襲撃でも責められないアミルさん。人徳だな。
>>341 まぁご都合主義で良いかと。漫画なんだしな。
あの襲撃では奇跡的に村側に死者はでなかったんだよ後遺症もなくみんな回復
さすがに死人が出てたらアミルさん気まずいでしょうね
兄貴ら3人が村人を守ってたのが大勢に目撃されてたのもあるだろう
80日間世界一周ってなに時代だっけ。
あれだとロンドンからボンベイ(今のムンバイ)まで
20日くらいだったはず。
発表が1873年で作中の時代設定で1872年
その後1889年に実際にネリー・ブライと言う人が72日間で世界一周に成功したらしい
それがエマの時代の数年ほど前だからモニカお姉さまは
もしかしたら片道2,3週間くらいでインドに行けたのかもしれない
>>343 戦闘民族のサイヤ人のくせに、襲撃した地球を征服するどころか反撃した地球人を誰一人殺すこともできないとは・・・
ハルガル情けなす
アミルの親父、日本を襲撃しようとしてやっぱり撃退されてるんだよな
函館・・・
>>324 ダウントンアビーで、メアリーさまは、犯られたりヤッたり散々経験されてますが、
世間に知られない分には何の醜聞にもならず、本人も控えておられませんでした。
>>334 日本語だと伯爵と子爵(中国の周代の用語を借用した)だけど、
英語だとcount とviscountだから、「子爵」って、「准伯爵」みたいな語感だと思う。
格付けの下克上はないんじゃないかな。
>>341 最初の襲撃の時に村総出で守ったからな
あの時点でうちの村のアミルってのが明確になったから、大丈夫なんじゃない
ヌマジ連合軍のときは周りが止めたのに戦いにも参加してたカルルク助けてたし
奇跡的に死者が出なかったとしてもパリヤの家はほぼ破壊されて結婚に備えてコツコツ作りためていた縫物も大半パアになったし
色んな言いたいことを飲み込んで「お世話になります」とだけ言ったパリヤの場面は心底感心した
そしてその気持ちを汲んで辛そうな顔で「はい、よろしく」とだけ言ったアミルの罪悪感を想像すると胸が痛い
結局は漫画だから。
それで良いじゃん。
普通に考えりゃ村八分追放もん
襲撃後はエイホン家総出で街中謝り倒したりしたんかな
ヨーロッパからアメリカまで船便は時間もかかるし金もかかりそうだねえ
人命が軽かった当時、「このメイドを拉致して殺せ」と命令すればいいのに
「このメイドを拉致して…そうだな、アメリカあたりまで運んで離せ、そうそう
途中でえっちなこととかしちゃダメだから」と命令したキャンベル子爵は
案外良い人なのかも知れない
あん時エマさん見つかるまで3週間ぐらい風呂にも入れなかったんだよなあ
どんなにおいだったんだろう
嗅いでみたい
>>358 見るからに実行犯はユダヤ人っぽい髪型や髭だったが、戒律的なものあったのかもな
>>360 森先生的には、単に黒サンタのイメージだけだと思う。
住むところもない若い美人があんな所に居たらまわされてるよなあ普通は
最初に庭で寝かせてくれた家が見かねて泊めてくれたのかな
>>363 5月が英語でMay(メイ)であり、10を「ド」と読んで「メイド」とする語呂合わせ。【ピクシブ百科事典】より
世界で通用するわけではないのか。
>>355 根拠も無く普通に考えりゃって思った時点で普通の考えではない
>>358 太平洋横断と違って思ったよりは距離が短いから
冬場で無ければ其れほどの事でも無いと思う
殺して海に棄てる方が遥かに簡単なんだよなぁ…
話終わっちゃうが
それなら海に出るまでも無い
河に流せばそれで良いし森の中に放置でも大抵は見つからん
ハキムに容姿を褒められるのは苦手と答えてなぜだと尋ねられて
「色々ありましたから・・・」のセリフは色々想像が膨らむね
住むところもない美少女が何年も無事だったとは考えにくいし
娼館に売られてた方がもしかしたらマシってこともあるかもしれない
エマの資料集みたいな本に健全なのが花売りで不健全なのが春売りって載ってるから俺らじゃないよきっとそう
まぁ森さんの漫画は登場人物自体は本当に悪い奴はいないような綺麗な世界な雰囲気だけど
舞台自体は異世界ファンタジーじゃなく、リアル歴史舞台にしてるから、意見が対立しちゃうの仕方ないがな
原動力は森さんのマニアックな萌えだもんな
これが好き!だから描きたい!で、習俗文化を描写したいがためにストーリーやキャラクターを組み立ててる印象
ヌマジとハルガルの侵略も騎馬でのドンパチが描きたかったからで、こまけぇことはいいんだよ!って感じなんだろうな
>>349 メアリー様はちゃんとお控えになってたでしょ、長女=血縁のある旦那が跡継ぎになるってことで……
色々あったけど、むしろ控えておられなんだのは次女と三女でしょー
しかし、貴族の三姉妹って前途多難だよなぁ、エマのキャンベルもダウントンも
まあ、幼エマはその「田舎育ちにしちゃいい顔立ち」のせいで攫われて
売られそうになったからな。
まあ、現実は「もしものエマ」の方だとは思うが、そこはフィクションだからw
シャーリーも後ろ暗そうな過去あるし、まあ薄い本に任せましょうそういうところは
エマは最後らへん誘拐されてさすがにひどい目にあうかもと心配してたら
普通に放逐されて何か拍子抜けだった
そういう欲望は男子中学生の部屋のティッシュのように吐き出して森先生の引き出しに詰まってるからね。
森先生はいつも賢者タイムで漫画描いてるのよ
ウィリアムと別れて故郷に戻る予定だったエマはその後どうするつもりだったんだろう
今更冷遇された親戚の家に戻るとは思えないしメルダース家にスカウトされなかったら
紹介状もなしにどこで働くつもりだったんかな
メイドは諦めて故郷の近くの漁村とか農村で生きていくつもりだったんだろうか
中流階級の中の最底辺に雇われることを考えていたか、あるいは仕事を探しつつ、
誰か(意に染まぬ)結婚相手になってくれそうな下層階級の人を探すか、かねえ。
誘拐されたときも新大陸で、野宿と荷役仕事で何とか食いつないでいたみたいだから、
結構たくましく生きていけるんじゃないかな。誘拐されたときと違って無一文じゃないし。
仕事探すならロンドンに滞在した方が有利なはずなんだけどウィリアムと
出くわす可能性があるロンドンに留まるのは辛かったのかな
田舎とロンドンの往復の運賃払うのも結構きつかったと思うし
田舎に行ったらもうロンドンには戻るつもりなかったんかね
薄い本はもういいからたっぷりと濃密な厚い本を森先生に出してほしい
もしかしたら森先生は今でも薄い本を時々売ってるのでは
編集が停めないような同人で、森先生が「薄い」本で済むとは思えんのだが。
毎回、電話帳並みを販売しててもおかしくない。
>>365 根拠って・・・人の心って直ぐに許せる清いもんじゃねーだろうに。
何で漫画に反する内容をケチ付けられたってとるのかね・・・
今更気づいたけどマリアとアルマってアナグラムなんかな
LとRの違いはあれどお互いの名前をひっくり返したようなネーミング
細胞の一つに至るまで女なの、って感じのマリアと対照的に
美人だけど男前でサバサバしてるアルマはちょうど真逆の性格だなと思った
考え過ぎだろ
有りもしない設定を伏線が〜〜〜とか言ってるのと同じ
おフランス語も多少わかるっていう設定あったからドーバー越えて放出で良かったんちゃうかな?
そしたらあのときのアデーレとのやり取りとかフラグだったのか!っなるし
>>383 なんとなく実際の森先生はお前らが苦手そうなタイプの人の感じがする
ガッってされる
つうか森先生はオレらみたいなの苦手だろ多分
サイン会にはメイド服が似合う美少女しか来てほしくないと内心思ってそう
>>396 これだけヒロインガードの強い作品ばかり描いてて下種下劣が好きなワケねーべなw
ケリー先生以上にPTA的だろう
たまに「エマ」の外伝も描いて欲しいな。
8〜10巻に掲載されなかったキャラの。
修行したつもりで明後日の方向に行っちゃった人の迷言
今更エマの外伝なんて描かないだろう
全10巻で綺麗に完結しているしあとは読者の想像に任せますってスタンスだと思う
>>408 まあ、そうだろうな。
北斗の拳みたいに本編完結後もチョロチョロ出してくれると嬉しいw
しゃ……シャーリーのチョロチョロですって〜〜〜!?
シャーリーのちっちゃいけれど忙しく働いてる様子がチョロチョロって感じだよね(無理やり)
作中には一切ないけど、当時のトイレはどんなんだったんだ?
エマがさらわれる直前、トイレに行くふりして外出してたから
トイレはあったのでは
www.rsvp.co.jp/antique/6525.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14156294434 エマの時代には水洗トイレと陶器の便器があったみたい
だけどかなり大掛かりな工事が必要なので公共施設以外ではさほど普及はしておらず
貴族は主におまるを使用して決まった場所に捨てるようにしていたらしい
庶民は主にその辺に垂れ流しだったとか・・・
ケリー家は貧乏よりだしベネット家は古い家だしどっちも水洗トイレは無さそう
さすがに垂れ流しではなくておまるか庭に簡易トイレを作るかであってほしいけど
ジョーンズ家やメルダース家に水洗トイレがあったかどうかは半々くらい?
ベネットさんの排泄物が入ったおまるを捨てに行くシャーリー話読みたい
その辺、っていうのがいまいちよく分からないんだよね
成人の1日の排便量は約200gと言われているんだけれど
それは一ヶ月で6kg、年間で72kgだよ?
ベネットさんちは大きな裏庭があるから、そこに埋めて
処理したで納得出来るけど…
まあそういう時代もたしかにあったわけだから、そんなの
あり得ん、というわけじゃないんだろうけど。震災の時に
一時的にでもうんこの処理かなり大変だったらしいじゃん
だから19世紀前半くらいまでのロンドンはめちゃくちゃ不潔だったらしいよ
文字通りその辺にゴミも糞尿も動物の死体も積み上げられて路地に溜まりまくったり
水洗トイレもテムズ川に未処理でそのまま流すから川が詰まって
大悪臭で国会議事堂が閉鎖するレベルになったこともあるらしい
エマの時代はかなり衛生面が改善されたらしく割と清潔だったらしい
庶民のトイレに関しては汲み取り式だったのかな?詳しくはわからなかった
ビールとかがぶ飲みしてたら小便だけで1日2kgくらい有るだろ
>>426 拭き材?
左手で拭いてたわけじゃないのね
>>423 ベネットさん重い便秘に悩んでそうな顔してるよね
文字通り、糞スレになってしまったw
森薫先生に申し訳ない。
ていうか、森先生がもっとトイレ事情を描いてくれれば良かったのにw
下層民は粗食小食で出るものも少ないけど
ある程度以上の層は大食飽食だったりで出
るものも多かったりするだろ
ここでウンチクを語るより、河童が覗いたトイレまんだらでも読むといいよ
リアルな衛生事情を持ち込むとベルサイユのばらとか台無しだなw
草むらに名も知れず
咲いている花だけど
(野グソのメタファー)
>>434 ハイヒールや便座の起源とか
なぜ男性が女性と歩く時に車道側に立つのとか
買ってきたけどまだ読んでない。
ハルタだけでなく、アオイ⭕⭕オ20も、ち⭕⭕ふる38も。
まあ話すすんでないし
とはいえスメスさんが渡したあの指輪?って結構大事なものなんじゃってのは気になる
なんかのフラグ?
スメスさんの懐中時計もアンカラまで使いに行ったオッサンが道中で拾うとかして
結局スメスさんの手元に戻ってくるんだろうな(誰かが拾いそうな描写はあった)
あとは呪いに負けて早死しないように頑張ってねスメスさん
エマのトイレ事情はアデーレが厠があるとかなんとか言ってなかったっけ
メイド用のと家主用のと
>>425 パリとかもそんなもんたな。
ベルサイユ宮殿にはトイレ無しだっけ?
トイレ事情なら、乙嫁のほうが深刻なんでね?
風呂描写はあったけど、トイレ描写は無いな。
>>439 機種依存文字ヤバすぎない?
買ってきたけどまだ読んでない。
ハルタだけでなく、アオイ⭕⭕オ20も、ち⭕⭕ふる38も。
>>445 基本的に乾燥地帯なんだろうから臭いとかお強めのトイレ問題は大丈夫なんじゃない?
スメスさんタラシさんは、上手く行くんじゃないかね、森薫ワールドだし
そう願いたい
>>447 2,3日置いておけば乾燥して燃料か乾パンになりそうだね
来月のカメラの取説楽しみ
当時のカメラがどんなだったか興味ある
家畜の糞は燃料にしてる地域あるね
サンマがモンゴルの遊牧民の所で生活したときは、野外トイレで狼からの護衛に犬がついてきたっていいともで言ってた記憶がある
中央アジアみたいな乾燥地帯だと糞尿はその辺にしてもすぐに乾いて土に帰って
地下水を汚染することも悪臭が漂うことも病気が発生することも
基本的にはなさそうだから野外でするのが基本かなあ
水が貴重だから現代ですら水洗トイレの設備はあまり充実してないみたい
ところによっては牛の糞を乾燥させて家の壁にしたり
>>452 牛も羊も基本的に草しか食わせてないから綺麗なもんだわ
>>454 いやいやいや、清里あたりの牧草地で野球とかやってた俺は、
あれは綺麗というものではないことを良く知ってるぞ
>>455 国内では放牧中は草食ってるけど厩舎に帰れば穀物やら
動物性蛋白質やらを混ぜた飼料を食ってるだろ
えげつないくらい動物性食品食べるからなあ中央アジアの人は
糞尿も臭いが凄いことになりそうだけどやっぱり乾燥してると臭いは最低限に抑えられるのかな
イギリスや日本は湿度が高いし衛生環境がちゃんとしてないと地獄だよね
湿度が高いと今度は肥溜めや硝石になるから一概にダメな気候とも言えない
ようは地域特性に基づいた使い方次第なのだ
市場で買い食いの回が一番好きだな
飯は美味そうだし見ず知らずの人たちと和気藹々で雰囲気いいし
ごめんなさい突然こんなこと言い出して
あきれてらっしゃるでしょう
お前ら本当にウンコの話好きだな、紳士の俺はそんな話はしないぞ
おっぱいメイン
>>462 ヤギとかおっぱいがたくさんあってどれを揉んだものか困るよな
【乙嫁語り】道糞総合スレッド-118-【エマ・シャーリー】
>>443 ああ、読み直したら3巻のアデーレがエマに屋敷の説明をしているときに
「離れがひとつに厠がふたつあります」って紹介しているな。
奈良市に通学してた俺は、
鹿の糞があるような気がして
なかなか芝生には座れない
>>466 吉永小百合の歌を思い出したら鹿のふんもいじらしい
メルダース家はずっと人手不足だったみたいだけどその後解消されたんかね
エマが突然消えて戻ってきたらジェントリの婚約者って戦力ダウンで痛いよな
やっぱ辺鄙過ぎるのとドイツ人が多いのがマイナスなのかしら
結構待遇は良さそうで働きやすそうだけどな
>>469 この頃から段々とメイドのなり手が減少しつつあるんじゃない?
電話の交換手や工場などの働き口も増えたし。
シャーリーがグリセリンを買いに、
お使いお出かけするシーンが目に浮かんだ。
ベネットさんギリギリに出勤することちょいちょいあるけど
電気冷蔵庫もハンドミキサーもない時代にホイップクリームどうやって用意したんだろう
ベネット「あ、ちょっとホイップ作るから30分くらい待ってね」
客「」
こんな感じか
>>476 ベ「今日はホイップは無しよ。」
客「最近減ったのになあ、それ。」
こうだろ
ベ「悪いけどこれ混ぜといて」
客「オレ客なんだけどなぁ…」
http://www.meg-snow.com/customer/milkbook/content03.html クリーム…200ml
氷…適量
砂糖…15g
ボウル(直径22〜30cm位もの)…2個
泡立器(電動でもよい)
この「クリーム」って遠心分離機で牛乳の乳脂肪分を分離させて作るようなんだけど
作れるものなのかな?当時は電気冷蔵庫も無いだろうから保存もきかないわけだし。
>>481 低温殺菌は実用化済みみたいだから
工場で瓶詰め作って配達先では最低でも水に入れて冷蔵?保存
できればその日のうちに使い切りなので量を捌ける飲食店で食べるのが一般的
って感じじゃ無いかな
ロンドンあたりだと夏場でも20度ちょっとの気温らしいから
比較的傷み難いのではないかな
>>481 保存は利かないけど、牛は毎日乳出すのでけっこう作れる
うちの知り合いの牧場主は、毎日、自家用に生乳から生クリームとバター作ってた
冷蔵庫がないと長く日持ちはしないと思うが、案外持つ
前夜に作って厚めの木材の箱に氷と一緒に入れておけば1日くらいは保つかな?
ホイップクリームの提供はある程度の気温以下に限ったとか
2巻ではじっちゃん以外におばちゃんの常連もついたみたいで良かったね
http://karapaia.com/archives/52177629.html 遠心分離機で生クリームを作ってたかどうかは不明だが
18世紀19世紀には遠心分離機はあったようだ
使い方が生クリーム製造とは全然関係ないけどwww
>>486 ミセス・ピックは3ヶ月に一度だけだから、常連といえるかどうか。
>1850年7月14日、フロリダ在住の医師ジョン・ゴリーは、自作の製氷機を使って
>氷をつくり、パーティに来ていた人々を驚かせた。
19世紀半ばには米国から欧州やインドまで天然氷を運ぶビジネスが成り立っていたらしい
それ以前でも氷室の氷を欧州本土から英国まで運んでたかもしれないね
>>486 愚痴言いに来るばあさんだっけ
近所の男のたちに美人だって噂されてるくらいなんだけど若人は入りづらいんだろな
シャーリーが財布届けに来た回で3人くらいココア?飲んでる貴婦人のおばちゃん客がいたね
常連かどうかは確定できないが雰囲気がそんな感じ
おすすめ記事を受け取る
コーポレートアイデンティティー(CI)という言葉が、流行したことがある。企業文化のイメージを確立して、わかりやすく発信する戦略である。その火付け役となったのは、昭和60(1985)年に発足したNTTだった。
▼すでに電電公社時代から、民営化後の新社名は、「日本電信電話」と決まっていた。しかし、当時の真藤恒(ひさし)総裁は不満だった。「電話だけでなく、最先端技術で世界を変えたい」。
日本電信電話の英語表記の頭文字から取ったNTTの呼称は、そんな真藤氏の思いを反映している(『誰かに教えたくなる「社名」の由来』本間之英著)。
▼国内鉄鋼最大手の新日鉄住金は来年4月から、社名を「日本製鉄」に変更する。こちらはあえて、「日本」を強く打ち出した。問題は読み方である。昭和25年に解体された国策会社の日本製鉄は、「ニホン」だった。新社名は「ニッポン」である。
▼実は、国号「日本」の呼び方はいまだ決まっていない。日常会話では、日本海、日本画、日本酒などと、ニホンと発音する語が圧倒的に多い。ところが、オリンピックで応援する際は、「がんばれ、ニッポン」である。
▼柔らかくくだけた響きのあるニホンに比べて、ニッポンは、海外を意識して改まった力強さを感じさせる。ちなみに「日本電信電話」「全日本空輸」「日本郵船」の各企業も、ニッポンと読ませる。
▼新社名の英語表記は、「NIPPON STEEL CORPORATION」となる。
「海外に出て行く時に日本発祥の製鉄会社であることを明記した方がわかりやすい」。会見での進藤孝生社長の説明は、納得できた。小欄は、ソニーが米国発祥の企業だと信じ込んでいた、外国人を何人も知っている。
そう言えば、ヴィクトリアンなエマの時代にも、アイスクリーム云々の描写あったよね。@ジョーンズ邸byアーサー&ヴィヴィアン
尤も当時は、氷を使うようなお菓子は上流階級でさえたまにしか食せないものだったんだろうな、とあのやりとりを見て思った。
エドワーディアンのシャーリーの時代になら、中流家庭向けや業務用の氷の冷蔵庫はそこそこ普及してたんじゃないかな、と勝手に妄想。
ベネット宅に氷冷蔵庫はなさそう……シャーリーがいないと十中八九カビさせちゃうだろ、ベネットさん。w
クリームからバターは子供の頃に作ったなぁ。
ノンホモジナイズ(乳脂肪を砕いていないの意、アッー!ではない)の低温殺菌牛乳って、上の方にクリームが溜まるのね。
それをビンに入れてシャカシャカとシェイクしまくると、分離してバターが出来てた。
市販の生クリーム(動物性、40%以上が目安)でも同じことができるので、料理好きの人は試してみてはどうでしょう。
あ、残ったバターミルク(高蛋白低脂肪)は捨てないでね!w
あいつ乳製品の話になると早口になるの気持ち悪いよな
>>500 アイスクリームそのものは、日本でも安土桃山時代には作られてたぞ。
あ〜やっぱ黒海避けてブハラ目指すか。
それも女連れてか。でもどっちかって言うと
スミスが先にへばってアリ、タラスに待ってもらうパターンしか見えないがw
さて、アリは復路の方が楽なのか苦労が増えるのか?
シャーリーが初めてアイスクリーム食べて目を見開いて驚く話が読みたい
>>507 君は間違っている
あれはヒーロー、不死身がヒロイン。いいね?
シャーリー「…!」(初めてのアイスのおいしさに感動する顔)
ベネット「(かわいい)」
ベネット「…!」(久しぶりにアイス食べたら思いのほかおいしかったけどシャーリーの手前、大人の威厳としてリアクションを必死に抑えてるが、でも顔はニヤけてるし足はバタバタして全く隠しきれてない様子)
シャーリー「(かわいい)」
シャーリーってベネットさんのこと憧れの目で見てるけど、同時にかわいいとも思ってそう
「ねえシャーリー・・・僕はね今の生活が気に入っている」
「君が来てくれたから」
「シャーリーがいなくなったら本当に困るしとても・・・淋しい」
「だからできるだけ長く一緒にいたいんだ何があってもね」
「それに僕たちってよく合ってると思うんだ」
「君もそう思わない?シャーリー」
ベネットさんのセリフを男言葉に変えたらただのイケメンのプロポーズじゃないですか
>>508 ヒロインはゲンジロちゃんに移行したよ?
男が天然美人を描くともっとイラッとする仕上がりになる気がする
女から見ると天然どころか媚び丸出しだからかな
女からは嫌われるタイプ
マガジンのラブコメの不快さならお腹いっぱいだから!
>>443 確かに『我が秘密の生涯』ではウォッティ坊っちゃまは
小間使いのシャーロットや料理女のメアリーと庭の使用人便所で…
>>496 どうも「ニッポンジンだろ!」って言われると、
「いや、俺、にほんじんだし」って言いそうだ。
>>500 それが高知に伝わってアイスクリンになるんすか?
>>519 アイスクリンて高知名物なんだ?と思ってググった先のサイトをいくつか見てみた。美味しそう。(о´∀`о)
でも高知とか気軽に行けないよ……。orz
アイスクリン自体は幼少の頃に横浜博で口にして、シャクシャクな食感にハマり現在に至る。
市販でもなかったっけかな、あいすくりん。
>>511 おばさん「ずいぶん若い子ね」(これ絶対愛し合って子どもできるパターンだ…)
>>520 高知へ気軽に行けぬのならメイドや放牧民漫画を描いてから現地へ行った森先生ェを見習おう
ぶっちゃけアイスクリンて分類上氷菓だからアイスクリームを食べ慣れた今の世代には…ね
四国行くなら香川県の讃岐うどんアイスおすすめ
いりこ入りで生臭いよ!
>>521 おばさんも厳しい口調でお見合い勧めますわそれは
そんなんばっかりで最近雑誌買ってないわ
1話100〜200円くらいでカラー込みで配信してもらえんもんだろうか
どうせ表紙は気になるし紙の本がほしいからコミックスも買うし
やっと買ってあったハルタ読んだ。
顔のアップと会話ばっかりだったので、
衣装見たい欲は、バードとストラヴァで満たした。
単身赴任先、何もないとこだがTSUTAYAでハルタが立ち読みできるのだけはいいとこだ。
しかも、まだvol.49から置いてあるし。
>>533 エキナカの本屋ではビニールパックされていたよ。
>>531 読んでる本が掲載紙バラバラだったりすると、月刊の作品を5作追いかけようとするだけで
月に3000円(年間36000円とか)かかってしまうのはしんどいよ
それだけあったらコミックスが60冊は買えるし、デジタルじゃないならゴミ処理も面倒くさい
そういやスレンダー&グラマラスフェローズっていつ発送だっけ?
まさかもう皆届いてる…?
>>536 うちは昨日来た。
応募者数1万人だから、人によってはかかるかも。
タラスを連れてアミル達の町まで行くって、どう考えてもタラスのことが実家に伝わるよな。
スミスが捕まったことがアミル達に伝わるくらいなんだし。
2人とも変装してこっそりアミル達に会いに行ったり義母を迎えに行くつもりかな
またそれで一波乱起こりそうな予感
懐中時計回収のフラグかもしれないが
パリヤ
義父に見つかったらマジで殺される
義母は喜ぶかも知れないが、オカン的には別に前のダンナでも良かったわけで…
>>539 スミスは有る意味で有名人だがタラスは違うから
パリヤさんの瞳が茶色い(´・ω・`)
灰色だった気がするけどなー
でも単行本2巻の裏表紙を見たら茶色に見える
どっちなんだ一体
アリは復路のガイド料金増額要求しても良いんじゃないかなぁ
だって世話する人数が増えて、しかも女性だし。
ただ現地人の女性だし、アリが行うべきスミスの世話の負担が減るとも言えるしなぁ。
皆がアリの立場ならどうする?もしくはスミスの立場なら?
>>544 ??スミスが有名だから「あのスメスの旦那が女連れて戻ってきた!!」「あの女誰だ??」って
逆に詮索されるだろ。英国人が女連れて旅するってトンデモナイ珍しい事件だろうし。
ゴシップ、人のうわさに止める術ないだろ。
逆に有名なの利用して架空のバレない設定をアリが考えりゃ
うまく押し通せるかも。旅も「タタール人の夫妻の案内してる」って言い張るとかで
行けるかもね〜
>>539 主人との話でタラスは死んだことにしたので出身地を偽れば大丈夫
ってか出身地か名前を偽るしかない
もっと遠方の集落か他国に住んでたことにすれば確認に行く者もいない
引き返すことでアリに払うギャラが増えてラストに結婚持参金貯まるフラグかな
今んとこアリとフラグ立った女性キャラは居なかったっけ?最後に出るのかな
>>547 タラスさんをアリの妻って事にしたらいいんじゃないか
そしてそのまま駆け落ちとか・・・
ダメだぞ
絶対ダメだぞ
>>555 タラスさんもアリさんもお互い持参金も結納金もないからヘーキヘー…あ、逆に都合良いのか?
いややらんだろうけど
なんでスミスと一緒に居たいが為に死亡偽装までしたタラスを
アリと駆け落ちさせるんだよ?
夫婦ともに金が無いって双方飢え死にフラグじゃないですか
今月号のハルタには、アニスとシーリーンの後ろ姿がちょこっと出ている。
さあ、タラスさんの登場でスミスの旦那にでっかい死亡フラグが立ちました。おそロシヤ。
スミスの旦那には死兆星がはっきり見えているに違いない。
カルルクとセックスできるなら死んでもいい
一番セックスしたくなるのはアミルでもタラスでもなくカルルク、不思議とな
スミス「君が死んだら 俺は死ぬ、でも 俺が死んでも君は死ぬな!
君ひとりでも愛は生きる、俺ひとりでは愛は死ぬ!」
スミス「しゃべるな!何も言うな!!目を見ろ 何が見えたか?
炎が見えたか!? 君を愛する炎が見えたか!!」
スミス「さあ来い 飛んで来い、抱いてやる! 抱いてやるー!」
イスラム教の事からすると異教徒と結婚、イスラム教から脱退なんて
殺されても文句言えないって世界だから
タタール人の夫と、その夫人で押し通すか
英国人の旅行者と世話係の下女と案内人
スミスがイスラム教に入信するか。
これぐらいかね?旅するにしても問題少なく出来そうなのは。
>>546 >ただ現地人の女性だし、アリが行うべきスミスの世話の負担が減るとも言えるしなぁ。
女性が行うお世話をアリさんがしてたのか
そりゃ負担になるわな
>>569 書き込み見ると知ってそうだけど補足だと思って。
イスラム教は地域によって制度も信仰度も様々で、
アミルさん達のいる街のモデルの国、ウズベキスタンでは
イスラムでは厳禁のお酒が飲める。(1巻にもお酒はないか、と普段飲んでる描写有り)
戦争前のピリピリしてる所に西洋人のスミスがウロウロしてるのは変わらずヤバいけど。
>>572 一番厳格なアニスの住む地域にも寄りたいって言ってるから
一番緩い地域を基準に考えちゃヤバいんでないの?
イスラム教の地域差は南国などの場合超ゆるゆるだけどな〜
インドネシアの田舎をバッグパックかついで一人でフラフラしてた時なんて
観光客なんて皆無の超田舎町でもビンタンビール普通に買えたし
謎の蒸留酒もお安く買えたw これが結構美味いから
イスラム国家の酒は油断できないw
戒律に違いが大きいから○○派とかで殺し合いしたりしてるんだろうなぁ
キリスト教もカトリックとプロテスタントやらピューリタンやら
そもそも元を辿れば同じ宗教に帰結するのに千年単位で争い続けてんだから
恐ろしい話ですわ
日本みたいに「空海?親鸞?鑑真?最澄?あぁたしか偉いお坊さんね」くらいの距離感が一番いいのかも知れない
うちにもきた。
>>574 戦国時代まではガチ武闘だった。
秀吉と徳川が武闘許さなくなった。
今でも真宗では「御霊前」とは言わないとか、
(だから「中陰」はないから理論上は四十九日はない)
宗派により「南無」のあとに来るお方が違うとか、
神葬祭だと十日祭…で7日毎じゃないとか、
知らないだけで、知るといろいろ異文化だよ。
>>577 いやウチは真言宗で母方は日蓮宗だしで
流儀が違うのは知ってるよ
でも家で法事があれば般若心経を唱え、母方で葬式があれば日常勤行集?を唱えるし、日本じゃ郷に入りては〜が当たり前なんだよね
(そもそも真言宗の家と日蓮宗の家とで結婚してるわけで)
これがイスラム教ではそうは簡単にいかないし
まだ寛容そうに見えるキリスト教徒とユダヤ教徒のカップルでも戒律の違いで色々大変だそうだし。
宗教観や信仰心の差と言ってしまえばそれまでの話ではあるけどね
>>578 信長さん、こんなところで何してはるんですか?
当スレではあなた様を
いつまでも変わらぬおもてなしでお待ちしておりますわ
いつまでも…
フットマンって雑用だけじゃなくてアイドルみたいな役回りも兼ねてるんだな
ハンスは見目の良さだけじゃなくて執事候補っぽい優秀さで選ばれた感じだけど
将来的にはエーリヒの執事になるんだろうか
エーリヒきゅんの執事は今の執事の息子がなるんじゃね?
教育のこととか、問題が解消されたらつくるのかもね
家庭教師探してたみたいだし
男女1人ずついて、その子らが健康そうなら無理に作る必要もなかろう。冷や飯食いを増やすのもな。
スメスさんちみたいに甘いお宅ならともかく。
>>585 作るかどうか以前に、出来るとは限らないからなあ
計画して作るって時代でもないだろうし
結婚八年半で子供二人ってほどよいペースだし、もう一人二人いても負担にはなるまい
そういやエーリヒが大人になったら世界大戦が来るわけだがどうなってしまうんだ
しかもドイツが大変なことになるわけで・・・
この時期イギリス在住のドイツ人はどんな状況だったんだろう
芝村裕吏が後発で中央アジア近辺の話を書いてて
なんだか乙嫁語りを想起させるなと思ったものだが
今回の話は逆に遥か凍土のカナンのジブリールを思い出すな
歳を気にしたり側にいれさえすればいいとか言ったり
>>589 それくらいなら、このスレの紳士諸君は待てるだろう?
シャーリー三巻が出るまで裸にガーターベルトで正座して待ってます
シャーリー3巻
ベネット・クランリーさん(38)
シャーリー・メディスンさん(23)
もうお嫁に行っていい年だろう。シャーリーがw
エマに出てきた使用人たちは大半未婚だったと思うが
推定20才そこそこの当時のイギリスの使用人としては普通のことだったんだろうか
むしろメイドって既婚女性の職業じゃなかったんじゃないの?
メルダース家のメイド長?が、
近頃の子はすぐ結婚して辞めて行くってぼやいてなかった?
>>601 家政婦のミセス・ヴィークだな。
「結婚するなとは言わないけど、こう雇ったそばから辞められるとね」
みたいなこと言っていた。
オールワークスは既婚者が通いでできる仕事だろうけどメルダース家のメイドたちみたいなのは無理なんじゃね?
>>604 逆じゃね?
オールワークスはエマ(前半)やシャーリーのことだから、朝から晩まで
女主人の指示で働くので、住み込みじゃなければ難しいと思う。
既婚者(結婚予定)は寿退社じゃない?
ビクトリアンガイドによると、お屋敷メイドでもあまり歓迎されていない。
ベネットさんの隣の通い?のおばちゃんメイドさんは既婚者だろう
寡婦か離婚か。
イギリスは国教だから離婚別に構わんのよな?
>>606 ああ、確かに既婚者っぽいね。シャーリーに長話で心配事を吹き込んだ人w
最新話でもベネットさんを叩き起こして、強盗が捕まった話をしていたな。
あのおばさんメイドにはこれからも適当なこと吹き込んでシャーリーを困らせてほしい
シャーリー泣かせたいって森先生も書いてるし
メルダース家の名ありの使用人で既婚が描写されたのはエマとトマスだけか
トマスは自分よりも背の高い奥さんを愛する器のデカイ男だ
エロかったが男が描きたそうなキモエロではなかったのが不思議な話だった
>>611 なにその背が高い女性がハズレみたいな書き方
そりゃ当時は自分より背の高い女性や、年上の女性と結婚することは、
今で言う「負け組」の扱いじゃないか?
上流階級ならともかく中より下なら気にしてないでしょ
良い奥さんみたいだし、多少からかわれる程度で済んでると思う
あそこら辺の住人ってハーンの血が少なからず混ざってたりするんかな
チビならそりゃ女の方がデカイ事もあるだろ。そこに噛みつくとチビの僻みに見える
あ、舞踏会で踊るわけじゃないから、上流階級以外は関係ないかw
都民大会で優勝してブラックプールを目指すんですね。
そういや折角トルコの文化圏にいるんだからトルコの庶民料理の紹介をしてほしいなぁ
アリなら色々知ってるっしょ?
>>621 トルコライスは日本発祥だろがww
ボルカライス、中華丼、天津飯、ナポリタン、ミラノ風ドリア、全部日本発祥。
ジャーマンポテト、ウインナーコーヒーの名称も日本だけか。
ヴィクトリア朝は女性の社会進出と男女比のアンバランス(男が少なくて女が多い)で晩婚の女性は珍しくなかったとどっかで読んだ
結婚する年齢が現代日本と同じかちょっと遅いくらいだったとか
つまりべネットさんはまだいける
タラスさんがスミスと一緒に「初めて食べたけど美味しい!」っての見たいよね。
アルミさんとサニラさんとカモーラさんのトルコライス食いたい
>>626 タラスさんはスミスさんと違って百戦錬磨なんだよなあ。むしろスミスさんには経験値があるのかどうか。
ドンドゥルマ美味しいよね
コンビニのトルコ風アイスも美味しいんだけど
すぐに見かけなくなってまた食べたいなあ
グラマラス&スレンダーフェローズが届いた方へ質問です
受け取りの際は、ポスト投函or手渡し配達のどちらでしたでしょうか?
【産経抄】5月28日
トランプ米大統領は、北朝鮮との核をめぐるやりとりを「難しいポーカー」と表現したことがある。オバマ前大統領は、ポーカーの名手として知られたが、核外交のゲームでは自分の方が一枚上との思いが強いのかもしれない。
▼確かに先週切ったカードは、北朝鮮を震え上がらせた。来月12日にシンガポールで開催予定だった、米朝首脳会談の中止通告である。
それまで会談中止をちらつかせ悪態をついてきた北朝鮮は、態度を一変させた。政府高官は対話を求める談話を発表し、ついに金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長自らが行動を起こした。
▼韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は昨日の会見で、26日に開催された南北首脳会談は、その前日に正恩氏から申し出があったことを明らかにした。正恩氏は、米朝首脳会談への「確固たる意志」を表明したという。
トランプ氏はそれを確認すると、待ってましたとばかりに、米朝会談を当初予定通りの開催をめざす考えを示した。
▼トランプ氏が尊敬するニクソン元大統領は、外交を何より得意としていた。ニクソン氏は自らの外交戦術を「マッドマン・セオリー(狂気理論)」と呼んだ。
狂気のふりをしてまで、相手を恐れさせ譲歩を引き出すというものだ。それを受け継いだトランプ氏は、予測不可能な言動で、今のところ北朝鮮を翻弄している。
▼ただ北朝鮮は、これまで幾度も裏切りを重ねてきた。米国が求める「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化(CVID)」に簡単に応じるとはとても思えない。キッシンジャー大統領補佐官ほどの名参謀を持たないトランプ氏が、最後の詰めを誤る可能性もある。
▼拉致被害者の帰国実現を急ぐ日本としては、会談失敗を含めたあらゆる事態を想定しておかなければならない。
c2018 The Sankei Shimbun & SANKEI DIGITAL All rights reserved.
グラスレフェローズ届いた
滑り込み組な自分で番号15000強か
>>635 >>639 ありがとう、手渡しじゃないなら安心しました
と思ったら、今日帰宅したら投函されてたー!
イヤッッホゥーーーイ!!
まだの人のところにも早く届きますように〜
グラスレフェローズは
エッチなかんじなのかな?
いやそんな気にしてるわけじゃないけど
えっちな筈なのにえっちじゃないです
とても健康的でした
おっぱいもお尻もあるのか
いやそんなに気にしているわけではないんだけれど
>>649 森薫の描いたやつには、存在自体していない
ドロワーズやコルセットならよく描いているよ。
パンツはそもそも時代的に存在していないし。
シャーリーの元ネタでもあるキキ先輩は「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」を実践してたから、シャーリーもやるべし。
ベネットさんでもよい
クライマックスの飛行描写で13才少女のスカートの中を
思いっ切り覗き込むアングルにした監督は変態
カルルクのイヌワシの名前をオリョクルに空目する提督業
この時代ってまだ一般には望遠鏡みたいなのは普及してないんだっけ?
若手の作家たちでも性癖おっぴろげるんだ
巨匠がロリコン掲げなくてどうする
トンボ助けに行く時のスカート内アップで
キキの脚がガニ股ってのがまた変態度を大いに高めている(誉め言葉)
キキで思い出したんだが、エマでもシャーリーでも、当時のトイレ事情は描写されてなかったよね?
だな……
当時のフェラ描写やアナル描写もまだ無いし
表現してるものが狭いよね
>>658 あの時代ではメガネと同じで、まだ高級品なんじゃないかな?
発明は数世紀前で先進国の軍事や航海、科学分野等ではそこそこ普及はしてたと思うけど、
中央アジアの一家庭が所持していれば、昭和の東京オリンピック当時のテレビくらい珍しいものなのではないかと推測
エマ漫画本編でではヴィヴィアンとエーリヒ、コリンとイルゼの交流って結婚式以外では描かれてないけど、交流はしてるってことですよね
なんかそこだけつながらなくて
>>666 まだ専門分野でしか出回ってない代物か
スメスさんなんかは仕事柄国から持ってきてもおかしくなさそうだけどカルルクや義兄ちゃんたちは不必要だろうしな
>>668 スメスが持って来てたら移動中とかにスパイ扱いされまくりだろ
>>667 エマとウィリアム、ドロテアとオーレリアが親密だし
社交界から半ば締め出されたジョーンズ家と
よそ者のドイツ人のメルダース家が商売で手を組むのは自然なこと
描写されない数年間で両家が仲良くなっても何もおかしくない
>>670 行間が読めないものですみません。
fr交流シーン読みたかったな
ヴィヴィアンはドロテア奥様のファンでもあるし家ぐるみの交流は今後も続いてくんだろう
>>671 責めたつもりはないのでお気になさらず
自分も言い方を考えるべきでした
ドロテアは押しが強いけど品があってバランス良い女性だなあと思う
全裸でロンドンの街並みを見下ろす後ろ姿がオーラ強すぎて平伏したくなる
うろ覚えだけどハイヒール履いてなかったっけ?ますますつよい
古事記で有名なおっぱいシーンを描くとは流石変態淑女やで
当時はファッション雑誌とかもなかったし、身近なセンスのいい人を見様見真似るのは今よりずっと真剣だったろうね >ヴィヴィアン
ガールズ・オウン・ペーパーって言うファッションも扱った雑誌はあったみたいよ
それでも身近なオシャレな大人の女性は憧れるよね
ターシャの妹の友達の家は、毎月ファッション雑誌がロンドンから郵送されて来るようだ。
仕立屋か何かやっているんだろう。
メルダース婦人はエマも相談してたし理想の女主人って感じなんだろな
拾われて良かったわ
妻のコルセットを締めるヴィルヘルムは
片足を妻の腰に押し付けて紐を全力で引っ張っていて
紳士らしからぬワイルドさでギャップに惚れるわ
森薫拾遺集でコルセットの紐は相当強く引っ張らなきゃならないらしく
メイドなんかもそうやって引いたりするとかコルセット諸々の知識が載ってたぞ
エマ周りの話も色々書かれてて面白いから是非これも読んでほしい
そんなことしたら俺なら上から下からいろいろに飛び出るわ
昔のヨーロッパの女性がよく失神してたのはコルセット締めすぎてたせいって話もあったな
個人的にエマさんに出てきそうな他の作者のキャラだと進撃の巨人のハンマーの巨人の人。
気の強すぎるメイドっぽい
女性のダイエットの行動が普及し始めたのは19世紀だっけ
一口30回噛む、カロリー計算、ジョギング、エクササイズ、など
現代にも通じるダイエット法が主にアメリカで発達したとか
イギリス在住ドイツ人のドロテアさんも色々やっていたんだろう
>>607 既婚者は独身になっても未婚とは言わないんじゃない?
607の意味がよく分からんかったけど
今は独身だけど結婚歴のあるメイドって事だったのねなるほどね
え?結婚歴有っても言う場合有るっしょ?
婚活必死女子さんなら(白目)
そんなん許したら今は処女とかまで罷り通ってしまうがな
その必死女子とやらは691の脳内にしか居ないのでは…
30年前に夫と死別して以来、独身を通していたケリーさんは
「ミセス・ストウナー」と呼ばれていた。
「未だに」ってイメージある漢字だから「未」婚って違和感あるよね
未婚で子供が居ますなんて言われたら絶対混乱すると思うわ
未婚の母って言葉があるからそれ自体は違和感ないけど
離婚歴があったり夫と死別してるのに未婚と言う言い方は確かに違和感あるな
過去に結婚してたが今は色々あって独身の場合は何と言うのが適切なのかな
夫との別れかたが死別なのか離婚なのかにもよるな
寡婦とか未亡人みたいな限定的な言葉があるくらいだし
ちっともエロくない、健全である
久々にスレ覗いたのでちょっと聞いてみるけど
タラスさんが改宗することを前提に、キリスト教圏外出身嫁って
英国社会的にはどうなんだろうね
お隣のフランスだとペリーヌ物語というサンプルがあるが
>>673 ハイヒールじゃなくてミュールだね、室内履き
スミスさんは多分学者とか研究者だから嫁の国籍とかは商人や貴族ほど問われない気がする
お貴族様の物見遊山とか。ニートのユーチューバーみたいな
本人は冷や飯食いの不遇をかこっているつもりだが、周囲から見たら、まあお気楽な悩みですことw
だったら嫌だなw
靴といえば、乙嫁語りでは室内の絨毯の上も土足で上がってないか?
でもそこで寝転んだりしているような・・・。
>>708 日本みたいに湿気がないから問題無いんじゃない?
>>709 靴履いたままベッドに寝転んだりテーブルに足乗せたりしてるシーンとかも有るよね
>>709 意外と土足は今はないってどっかのまとめでみたな
世界の分布図付きで
>>696 東南アジアの国とかでは離婚するとミスに戻る国もあるらしい
>>705 踵が高い靴は全部ハイヒールと言うのかと思ってたけど
高さや形状によって名称が違うのね、勉強になりました
でも全裸にミュールでもやっぱり女王様感がすごいですw
>>705 ユダヤからの改宗はゴロゴロ居るだろうけど・・・
まぁあの時代ならアジア系も少しは住んでるだろうし大丈夫じゃない
乾燥していようが雨が降ったら酷いことになるんだから靴脱いで過ごした方が良さそうなもんだけどなぁ
内陸の乾燥っぷりは島国民の想像を超えるからなあ
日本に住んでると山は緑におおわれているものと思ってるから
大陸の岩山が本気で「岩山」なの初めて見た時には顎が落ちた
>>706 確かに学者家系なら少しはマシそうだ
>>720 いや、家系として学者なんじゃなくて長子じゃないから学者になってるんじゃないの?
家督継ぐ必要ないし
>>721 うまく説明できないんだけど、次男以下がフィールドワークの学者やってて
弁護士や内科医なんかの稼ぎのある職についてないってことは
実質遊んでいても暮らしていける程度の上流って事になる
=社交界での地位もそこそこ固まってるだろうから自由がきくのかなーと
森さんの匙加減次第ではあるんだけども
余裕のある上流階級のお遊びって感じではあるな
特にイギリスなんかは上の方が率先して秘境冒険や発掘隊やってるイメージ
エジプトのピラミッド調査が盛んだったのもこの頃だっけ
欧米も室内も土足だけど、ソファやベッドを使うので、
床の絨毯に座ったり寝っ転がったりはしないだろ?
でも乙嫁では土足で歩いている絨毯の上で↓のようなことをしている。
・布団を敷いて寝る(1巻163ページ)
・はだしのままうずくまる(2巻104ページ)
・じゃれあって転げまわる(2巻120ページ)
そういう文化だったんだろうけど、色々と汚れそうだなぁ、と。
乾燥しているから余計に砂ぼこりは立つだろうし。
ちょっと真面目に調べてみた
乙嫁が19世紀後半
考古学が学問として確立したのが18世紀末から19世紀で
エジプト考古学で一番メジャーな
ハワード・カーターの王家の谷発掘が1916年から1922年だから20世紀初頭
時代的には割と近いね
>>725 双子の嫁修行で、絨毯は週イチで外に出してはたいてたな
日本のカーペットが敷きっぱなし+掃除機がけなのを考えれば
天日に晒す分衛生的かもしれん
ウィキペディア先生曰く、貴族の次男坊以下は爵位も財産も継げず平民身分なため社交界で女性から避けられたそうな
ヤンガーサンと称された彼等はその為、身を立てようと勉学に励み大英帝国の繁栄に貢献したらしい
まぁスメスはそういう意味での必死さは感じないけど
>>725 布団をかぶって丸くなる、が抜けている。
見違えるような英国紳士の衣装に身を包んだスミスさんを見て
驚愕するエイホン家の人々やアリを見てみたい
タラスさんはますます惚れ直すだろう
>>725 遊牧民が使い終わった食器を砂漠の砂で洗って数十分並べたら
紫外線と熱で殺菌まで終了の地域でその程度のことが汚いわけ
がない
現代日本の様にあらゆる場面で減菌だ殺菌だ滅菌だとやってる世界では
細菌等に耐性が無くなってるが旧来の生活ではその程度のことは衛生上
問題にならない程度の汚染度
なるほど
岩屋から現れたのが表紙の金髪ねーちゃんか
エマ読み直しているけど、森さんの描く話は雰囲気が良すぎる
>>728 同じ両親から生まれたのに不公平なことだな
日本も似たようなものだろう。次男坊の冷や飯食いとかね。
子供全員に土地や財産継がせると代を経るごとにどんどん家が弱くなるからなあ
昔は子供はすぐ死ぬからたくさん産まざるを得なかったけど
たくさん生き残ったら生き残ったで冷や飯食いの立場になると言う世知辛さ
それでも生まれとしては圧倒的に恵まれてる
エマなんて孤児の花売りだし
>>742 半世紀前なんてそれこそ大人でもひょいと死ぬから三男ぐらいまではまぁ出番もあった
あとはそこそこの家なら次男だろうが子供を路頭に迷わせることはしないよ
たぶん一番悲惨なのは農家の次男以下だろうなぁ・・・
本当の労働力とみなされ家から出ることも許されなかったからな・・・
>>743 エマはまぁ背景から見ると未婚で死んじゃった女の子供って感じだよな
まともな男親がいたらもうちょっと援助はあるもんだし
でも生家で虐待されてるなーと思うは思うけど
メイドやめていったん家に戻ろうかって思うあたり、たぶん村全体貧しくて子供の扱いってあんなんだったんだろう
>>744 シャーリーって「前の家」でメイド仕事してたのにメイド服着たことなかったんだよね(「こういうのにあこがれてたんです」)
どんな待遇だったのやら
シャーリーがメイド服着たことないとは言ってないと思う
「いえそのスカートがぶわーっと・・・すいませんこういうのに憧れてたんで」
とか言ってたと思うので「スカートがぶわーっと」なるような翻りが美しいフレアスカート
なんてのとは程遠い質素なメイド服は着てたんじゃないかと
ベネットさんの口に合うまともな料理作れるみたいだから貧乏な家で仕事してた訳でもないと思うんだよなあ
一体どんな生活してたのか本当に謎だ
勝手な想像だけどシャーリーは親戚の家あたりで育てられつつこき使われてた感じなのかなと思う
んで親戚が亡くなって行くとこなくなってべネットさんのことに来たとか
そしたらメイドスキル高いのも納得だし、エマと違って名字あるのもおかしくないかなと
エマでも少し触れられてたけど、いいメイド服って労働者階級にはけっこう高価だしシャーリーはああいういい仕立てのメイド服着たことなくて嬉しかったんだろう
メタ視点だと森薫がぶわっとしたスカート描きたかっただけだと思う
メイド服買うための積立貯金みたいなのがあったって話もどこかで読んだ。
日本で講(こう)って言うのかな。
共同で積立して行って、ある家の子供がメイドになる事が決まったら、
その中からメイド服を買お金を出すってやつ。
あの当時、フィッシュアンドチップスって一般化してるんだっけ?
乙嫁の屋台の話の英国版見たい
>>753 最初にフィッシュ&チップスを売る店ができたのは、1860年と言われてる。
もちろん、白身魚のフライ単体だと、もっと前からあるんけだが。
>>752 お屋敷に住めば衣食住はほぼ雇い主の掛りだから
ためようと思えば結構金は貯められたんだろうな
>>740 まぁしょうがないでしょ
別に勘当されるわけでもないし
エマやシャーリーの時代の庶民の食糧事情はあんまり良いとは言えないみたいだから
労働者階級が気軽に買えるような屋台食はフィッシュアンドチップス以外は微妙な印象
>>748 そうかシャーリーは質素なメイド服は着てたのか。よかった
何も服着ないで首輪だけ付けさせられてメイドやらされてたのかと思って心配だったよ
>>753 タイムズ回でそれっぽいの売買してなかったっけ
新聞紙に包んで
シャーリーが週一回程度で楽しみに出来るレベルの庶民的な「甘い物」って
当時だとなんだ?小さなキャンディー?
ショートブレッドとかはスコットランドでしょ?その上、高価。
イギリスおかし百科
http://www.absolute-london.co.uk/category/fooddrink/sweets ここらにヒント有りそうだけど。結構膨大な英国お菓子情報
見てて飽きないけど。
若ベネットさんが買い食いしてみたいって言って買って落としたのフィッシュ&チップスじゃなかったっけ?
>>761 イギリスお菓子百科
素晴らしいところ教えてくれてありがとう
>>761 エマだとメルダース家のメイドはキャンディーとかトフィーとか食べてたね
シャーリーの月給なら買い食いはいろいろ選べそう
お仕着せの白と黒のメイド服は、パーラーメイドでもない限り常に着てるものじゃないとビクトリアンガイドにもあったけど、
お屋敷付きのハウスメイドでも午前中は石炭の補充等の汚れ仕事するからプリント地の服着る
エマでは服を変えちゃうと分かりづらいのでメイド服のまま、というのもヴィクトリアンガイドにある
もちろん作者のメイド服欠乏症が満たされないってのもあるんだろうけど
一方グラナダホームズだと、ちゃんとそういう表現されてたりする
前の家ではさすがに客前に出る事は無かったと思うので、シャーリーは白黒のメイド服は着させてもらえなかったとしても不思議はないでしょ
庭仕事の時は汚せるエプロンかけてるね
それでも黒のお仕着せは譲らない辺り
森さんほんと昔から森さんだw
>>761 ショートブレッドならシャーリーの場合
材料さえあれば自分で焼いちゃえそうな気もするなあ
ティプシーケーキが作れる腕前なんだから
>>765 シャーリーの給料に関して漫画から読み取れる情報は
・一ヶ月分で硬貨一枚
・靴にはちょっと足りない額
んで、「エマ ヴィクトリアンガイド」だと靴一足の値段が21シリング(1ポンド1シリング)になってる
おそらくシャーリーの給料は一ヶ月1ポンド、年収にすると12ポンド
19世紀末、特に技能のない10代のメイドの年収はだいたい10ポンドちょいなので、シャーリーの給料は妥当な額
>>768 おお、ありがとう
論理的に説明してくれてわかりやすい
現代の感覚だと衣食住付きとは言え少なっ!って思うけど
当時としては妥当な金額なんだね
ティプシーケーキって名前がなんかかわいいけど検索したら酒びたしケーキでびっくりした
味見できないだろうに作れるシャーリーもすごいな
本邦で食べられるところは少なそうだね
まだサバランの方が入手しやすいかもしれない
シャーリーの時代のちょっとだけ後がメアリー・ポピンズの時代か
ポピンズの料理本を見るとなかなか美味しそうな料理名がいっぱい
http://www.anonima-studio.com/books/picture_book/mary_poppins_in_the_kitchen/ エドワード朝よりもイギリス家庭料理が充実し始めた頃だろうか
>>767 製菓として作れるってのと、自分用に作れる(金銭面で)は違うからなぁ
ショートブレッドは当時から結構高級品。
>>768 エマさんはシャーリーより多少多目だったかもしれないけど、それでも相場なら月1ポンドくらいなのかな
月収の1/20にあたる1シリングを「たったの」と言えてしまうウィリアムとの金銭感覚の差ってかなり大きそう
現在の感覚でいうとたった一万円!って言われるようなものか?
>>774 ケリーさんのとこにいた時はそんなもんだろうね
メルダース家ではもう少し上がったかもしれんが、紹介状なしだとどうだったんだろう
現代換算だと安く見えるが、エマもシャーリーも実家に仕送りする必要がないので給料まるまる自分のものにできる
十代の帰る家すらない女の子が、衣食住保証される上に月数万円もらえると考えると、時給いくらで工場行くよりはメイドの方がすごく待遇のいい仕事なのは確か
エマに至っては教育まで受けてるし
もっとも雇い主に左右される部分が大きすぎるので、現代から見るとブラックに映るのは仕方ない
しつこくてごめん
メイドになるような子はほぼ貧しい労働者階級の子なので、お小遣いもらうどころかポンド硬貨を見たことすらない子も珍しくなかったようだ
そういう子が働き始めて、好きに使えるお金が数シリングでも手に入った感激は現代人の比じゃなかったっぽい
たとえば一万円を「あれだけ働いてこれっぽっち」と見るか、「好きに使っていいお金がこんなにもらえた」と見るかはそれぞれの境遇と年齢によりそう
初めて給料もらったエマやシャーリーは嬉しかったんだろうなあ
でもシャーリーは給料未払いに気づかない子だからベネットの所に来るまでもそこそこの暮らしはしていたような気がする
森さんがシャーリーを給料未払いでベネットにクレーム入れる性格にしたくなかったんだろうけど
>>778 前の家はお給料さえもらってないひどい環境だったという可能性もあるのでは
一話で暗い過去ありそうってベネットさんが言ってるし
あとベネットさんのとこに来るまでどこに住んでたんだろう
「いまはどちらに」「…どこにも」
って会話してたけど、短い間だとは思うけどストリートチルドレンやってたのかな
グラマラス読んで改めて森さんの描く豊満な肉体好きだなあと思った
コメントでも書いてるけど生命力に溢れた美しさがある
あと、おっぱい
>>781 エロだけど、キモ豚が好むキモエロではないね
アグレッシブな裸婦像?w
あと奇形胸じゃない
くびれてるけどお腹にしわがあるのがリアルで好き
トップアイドルや女優の引き締まったお腹でも
かがんだらやっぱりしわができる場合が多いんだよね
>>772 メリーポピンズの時代になると
使用人不足が作品に反映されてて、そこ面白いよね
だからこそ「「気位の高いナニー」ってキャラクター造形ができたわけだし
>>775 若人の収入がガンガン下がり続けている現代だと
かえって当時の労働者階級の感覚理解し易いかもしれんな
本邦も庶民の上と下とでえらい格差開いちゃってるから
シャーリーの場合、住み込みで衣食住は雇い人持ちだから
素で貰っていないことに気づいてなかった可能性もある
使い道がなけりゃ、貰った傍から貯蓄して終わりだし
>>777 昭和初期の農村でひたすら親の田んぼを手伝い続けてた子が
女中に出たら家事労働で給金稼げてびっくりするようなもんか
ベネットさんとの生活が楽しすぎてお給料もらうの忘れてたというのはあるかも
お給料回の、ベネットさんの帰りを待ってるシャーリーの可愛さといったら
衣食住だけで充分なのに給料までもらえるなんて!って感じかも
べネットさん結婚したら仕立て屋さんで働こうか想像してる時も住み込みにこだわってるし
シャーリーの年じゃ家賃食費もろもろ自腹で自活してくなんてほぼ無理だろうしなあ
衣食住の保証は大きい
自分で家を持つとか借りるとかって発想が無いのかもよ
ベネットさんがうっかりしなくなったある日シャーリーの姿が消える
ある日ベネットさんがうっかり者の愛娘を訪ねると
どこかで見た覚えのある万能メイドがいるわけかw
「ベネットさん、私は貴方の青春(うっかり)の幻影・・・次に会っても貴方は私に気付かないでしょう」
ベネットのうっかりがなくなってもあの家にメイドは必要でしょう
正直シャーリーが居ても手が回っていないと思う
頻繁に使う部屋だけ掃除してお店の休みの日に
二人で庭の草むしりやら開かずの部屋の整理やらやってるんだろうな
>>794 >>791はメリーポピンズを下敷きにしたネタだから落ち着いて
メリーポピンズって言われてもGOG でヨンドゥが降りてくるシーンしか思い浮かばない
ごめん大草原の小さな家とか冒険者たちとかいぬいとみことかシートン動物記とかファーブル昆虫記とかばっかり読んでた
>>791 すっかり白髪になったベネットさんが物忘れが激しくなりまたうっかりし始めたころ
散歩から帰ると家の前に見覚えのある小さな少女がちょこんと座っている
「ああ…あなたはあの時のままなのねぇ。ほんとうに久しぶりねぇ。会いたかったわ…私のシャーリー」
「鳩のパテとティプシーケーキ、お好みはお変わりでしょうか」
シャーリー 完
シャーリー7巻(2068年出版)最終話より
>>776 まぁ結局ブラックだったから戦後成り手がいなくなったんだよ
昔は女性の職業は限られてたからな
>>800 あ、これちょっと好みかも
番外編で3冊くらい出ればなお良しw
>>801 本邦で主婦が減った理由に通じるものがあるなおい
一旦社会から外れたら、ほぼ復帰は不可能だから、どれだけ嘲られようと専業主婦を続けるしかないんだ
娘持ちは結構しようと介護が発生しようと職は手放すなと教えるべき
>>802 番外編の最終巻が出版されるのは22世紀初頭…
>>804 主婦しながらでもスーパーやら工場やら配達やらパートなら何でもあるやん?
会社勤めだけが社会じゃないでよ
>>808 最近では主婦の企業セミナーが増えてるね。
パートと会社勤めじゃ同じ社会でも雲泥の差があるよ。
主語を省くなよ
何に雲泥の差があるんだ
給料か?社会的地位か?拘束時間か?
そこは人それぞれの価値観によるから一概に正社員が上でパートが下とは言い切れないけどね
看護師とか潰しの利く資格があればしばらく育児に専念しても仕事復帰は可能だと思うけど
>>800 個人的には
すでに高齢で昔の記憶も忘れてしまっている老ベネットさんが家に来た「新しい」メイドに
「あら…まあ小さくてお人形さんのように可愛らしいメイドさんだこと。
ひとつ覚えておいてほしいんだけど私の好きなのは…」
「鳩のパテとティプシーケーキ」
「ん…?ああそうなのよ。えらく勘のいい子だねえ。シャーリー…さん?
これからどうぞよろしくね」
シャーリー完
的なパターンのほうがしゅき
「ずっと昔から屋根裏で埃のお布団の中で退屈そうにしてたんだけど
綺麗にしてあげたらとっても美人さんなのよこの子
シャーリー、こういうのは子供っぽくてキライかしら?
とってもあなたにお似合いだと思うのだけど…
あれ、シャーリーどうして泣いているの?大変、埃が目に入っちゃったかしら。」
ってベネットおばあさんが新しい若メイドに屋根裏からマリーを持ってくるパターンも追加で
>>791は全くの思い付きでメアリーポピンズとか知らずに書いた一発ネタだったんだけど
それを発展させて俺を泣かせるとかやるなお前ら
開かずの間を掃除するベネットとシャーリー
べ:懐かしいわ、絵の好きだったおばあさまのスケッチね
べ:あら?ここに描かれている女の子、あなたにそっくりね?シャーリー
シャ:・・・そうですね
べ:他人の空似とは思えないほど良く似ているわ!あなたのおばあさまだったりして
シャ:まさか、そんな・・・(あの子私の似顔絵なんて描いてくれたのね・・・)
みんなそんなにシャーリーにあのままの姿を維持させたいのかw
気持ちはわかる
危なかった
現代のロンドンのどこかにあのままでいてほしいじゃないか
シャーリーはベネットさんを守るために未来から送り込まれた
メイド型アンドロイドだったのかもしれん
ベネットさんがウソ800飲んで「しっかりしなきゃ、シャーリーはもういないんだから」
ドラえもんは6巻までが本編であり至高だと信じていた子供時代、あの話だけは認めても良いと思っていた
あそこで終わっておけばレジェンドだったという作品は数知れないが
ドラえもんはその先の方がレジェンドが多いからなあ
>>822-824 ネズミに齧られる前は猫耳が付いてたのか…
猫耳メイドロボとかあざとすぎるよシャーリー
シャーリーがメイドの妖精説はあってもいいなあ
でもちょっとベネットさんが寂しい感じになりそうなので、今も2人は同じ屋根の下に居ますくらいのENDでお願いしたい
シャーリーは森さんのライフワークだからら終わることはあるまい
大丈夫大丈夫
上品な老婦人ベネットに付き添う控えめな雰囲気のメイド
13歳の頃のシャーリーにそっくりだが実はシャーリーの孫娘だった
とか何十年後の話もちょっと読んでみたい
時代的に戦後すぐの辺りかな
21世紀から送り込まれたにしてはデザインが悪いドラえもん
のび太にお仕えするならそれこそメイド服を着た同年代の女子が
良かったのでは
すっかりのび太扱いのベネットさん
職場では凛々しいんやで
お前らの希望に反してシャーリーが育っちゃったら、どんな感じになるかな。
髪は伸ばすだろうけど、当時としては結わないのはありえないから
お前が想像するような黒髪ストレートロングのメイドは見られないかと
>>835へレスしたのに
>>836へのレスのようになった
>>835 拾遺集のブカちゃんみたいに顔はそのままで身長だけにゅいーんって伸びる感じで
190センチ、10頭身で顔はのほほんな働き者メイドください
>>834 職場ではジイさんたちをこき使うジャイアン
>>839 想像したらしずちゃんになった
ドラえもんのではない
シャーリーが財布を届けに行った回では序盤と比べて
随分繁盛して女性客も増えたみたいだけどさすがに客を使うのは辞めたのかな
ドア開けて女性店主が女王様みたいに男性客をこき使う様を見たら
たいていの女性は回れ右するよな
>>842 別にいつも客を使ってるわけじゃなくね?
俺は客だぜって文句が出るくらいには普段は普通にベネットさんが働いてるはす
シャーリーを店に出せば客増えて
家メイドをもう一人雇えたりして
後のメイドカフェである
というか森さんの後書きによるとメイドが転職してカフェなんかで働く際に
前の家で着てたメイド服をそのまま流用したらメイドを雇ってるようで気分がいいと好評だったらしい
まさしく森さんも言うように現代のメイドカフェと本質的には同じだわな
>>846 ベネットさんが連れてきた有能な新人メイドに色んな感情を持ってしまうシャーリーの暗い顔が見えます見えます
1話限りのゲストで後輩メイドがやってきて先輩面するシャーリーとか
緊張から失敗が続いて落ち込むシャーリーとか見たいかも
べべネットさんがパーティーに呼ばれて侍女くらいつれてきなさいと言われ、ついていくシャーリーなら、
やっぱり無理だな
>>848 そうか、やはり二人の世界あってこそだな
紹介状も縁も何もない赤の他人をいきなり自宅に招き入れ
金品や貴重品もそのままそっくり丸ごと任せる女主人
俺ならまず下着を漁る
>>852 シャーリーだってコルセット漁ってたよw
年上なのにうっかりさんなターシャみたいなヘルプが来て
シャーリーがヘルプに右往左往していたら倍可愛いな
主人の靴を勝手に履くメイドは主人の性格によってはちょっとヤバかったかも
>>854 ヒールのついたボタンブーツも漁ってたしシャーリーはいけない子だねぇ…
きっとベネットさんの下着や枕に顔埋めて恍惚百合顔決めてるはず
しかしヒール回のシャーリーは美少女過ぎてなんか笑ってしまう
いや、表情豊かな顔描こうと思うと描こう濃くなるし、森先生もあとがきで自覚してたけど
個人的にはサイフ回の顔が一番好き
改めて読むとシャーリーは静かにしている時のキキにそっくり
トンボみたいなキャラが出た時が最終回かな
パリヤとロステム
>>859 森さんがそんな面白味のない最終回にするわけがない
>>863 は?
普通に結婚して終わったエマ批判してんの?
これが批判???
もう、なにがなんだか意味わかんねぇ・・・
よく考えると森薫作品で完結したのはエマと畳水着だけだからな
シャーリーも乙嫁もどう終わらせるかは謎
畳水着って言いたいだけやろw
高橋留美子や高津カリノと同じく後味の良い大団円だとは思うが
シャーリーはロンドンの貧民街で衰弱して餓死していくストリートチルドレンの女の子の夢オチ
乙嫁は登場人物のちょっとしたその後を描いて終わる感じじゃない?大きな盛り上がりがある漫画じゃないし
シャーリーは森メイドをたまに公開するために終わらなくても不思議じゃない
シャーリーアニメ化するかなあ
今まで発表された内容全部アニメ化しても多分1クールでいけるはず
最近の声優さん詳しくないけど若手にやらせるとしたら誰がいい?
森先生がシャーリー声優オーディションやって自分好みの子を選ぶでしょう
多分声変わり前のかわいい中性的な男の子だと思う
森さん変態だけど(褒め言葉)ショタ属性はさほどないと思う
というかシャーリーを男性声優ってどんだけ中性的な美少年でも戸惑うわ
そこは普通に20代の若手女性声優でいいだろうよ
シャーリー以外は中堅以上で固めた方がバランス良い気がするな
>>875 エーリヒぼっちゃまとリスの回を忘れたか
森さん自身の性癖はショタには寄ってないけど本質を掴んでる感じがして目覚めたらなんかいろいろ凄そう
コリンもエーリヒもカルルクも美女ほどのフェティシズムは感じない
一般人レベルで美少年は可愛いと思っててそれだけって感じ
美女に関しては執拗なほどにねちっこく観察して描写してるのがありありとわかる
エマ、ドロテア、エレノア、アミル、シャーリーだな。
シャーリーは割とファンタジー寄りの萌えじゃない?幻の13歳メイドというか
森さんの女体萌えは当然ながらベネットさんに詰め込まれている
ベネットさんはメイドじゃないからヒール靴とかドレスとかの服飾萌えも入ってて面白い
個人的にはサニラおばあさまが凄かったな
熱出したときのエロさよ
サニラさん、歳はいくつなんだろ。
まだ若いよね。初子を産んだのが若いだけだ。
シャーリーとかヴィヴィーとかロリコンどもの餌食にならないように
美女と違って徹底的に露出させないようにしてる配慮が窺える
どっかというと
俺らが森先生の餌食になってる気がするのだけれども
気のせいか?
>>882 16歳で初産だと仮定して、その子も16で産めば32だな
遅くみても40前後かと
セイレケさんが長女なんだっけか
32で祖母になったとして、ティレケが小学校低学年くらいの年齢だとしたらそのくらいだね
遊牧民は野原に種をまいたりしないんだろうか
自然に生えてくるのを移動しながら家畜に食べさせるって先が読めなそう
日本より遥かに広大な土地なんだから移動してたらすぐに適切な牧草地は見つかると思う
わざわざ種まいて育てるより移動した方が遥かに効率がいいんでしょう
1巻でセイレケさんが「姉様のはすぐ分かるわ」と言ってるね
5巻で3番目のお姉さんが遊びに来た話もあったからセイレケさんは次女または四女以降じゃないかな
おー、そういえばそうだった
1巻のおまけマンガの家系図にセイレケとカルルクの間に何人かいるって書いてあったから、てっきり長女かと早とちりしてたわ
子沢山なのに妖艶さをキープできるサニラさんいいね
>>883 ベネットさんの露出シーンはまだかまだかと早15年
>>898 あの背中がいいのに
お前まだまだ青いな
>>891 種まいて育てるのが効率のいい土地なら農業やってるわけで
遊牧してる土地ってのは基本、農業には適してないからな
何かあった時に移動先がなけりゃ全滅だし
常に良い土地をチェックしながら移動してった方が効率がいい
うっかり耕したばっかりに、却って不毛地帯になったのがあの辺だよな
僅かな草が何百年もかけて作ってきた薄い表土を掘り返して剥ぎ取って黄砂剥き出しにして、もう元に戻せないんじゃなかったか
アラル海もそうだけど、あの時代の情景を壊したのは、ソ連共産党とその衛星国ということだな。
残っている『故郷の風景』を全力で保存しないと、日本に飛んでくる黄砂が増える
これわりとマジで
葛植えようぜ
>>899 おっぱいじゃなくて、ベネットさんのデカイケツ肉とけっこうだらしない腹肉が見たいのです
熟れごろのムッチリ白人女の分厚い肉が
>>904 アフガニスタンは、ペシャワール会とかの働きで用水路整備して結構な範囲で農業出来るようになってたよね。
全部日本人が動く必要はないけど、ああいう支援が広まるといいな
>>904 昔葛植えに大陸に飛んだ識者一行が墜落死で全滅したよね
放置して自然に任せるSeed ballのようなものなら当時でも実施可能だったと思うが採算とれなかったのか思いつかなかったのか
>>909 あれはなかなかの「コロンブスの卵」的発想だと思う
大抵は発芽させてーの育苗してーの植えてーのヤギに食われてーの…だろうし
狩りも主要な食糧源なら定期的に場所を移動しないとすぐに獲物がなくなると思う
シードボール的な発想があってもそもそもの土地が牧草くらいしか生えないんじゃ他に何も育たない気がする
牧草ならわざわざ育てるより広大な土地をあちこち移動した方が効率良いだろうし
家畜移動する→ウンコ垂れ流し→肥料になり次の雑草が→
Seed ballで牧草を育てれば家畜を安定して維持できるかなと思った
無理かもしれんが
農業も遊牧も一長一短であってその土地に合ってるかどうかが重要
農耕民族の日本人の価値観で中央アジアの生活を判断してもあまり意味はないと思う
こまめに場所替えしないと放牧が成立しないほど植生が乏しいから
草食動物が少なく狩りの獲物も多くない
だからその放牧と狩りで養える程度の人数しかいない
人間込みでバランス合ってるんだよなあ
現代日本なんか食べ物ばんばん捨てまくってるけど
食の輸入が途絶えたら全滅するレベルだからな
豊かなのは後者だが、生物として正しいのは前者だ
余った食料を廃棄することによってバクテリアを育ててると考えてみたが資源の移動意外の意味はなさそうだ
物質の高速運搬こそが人類の役割ではないかと日曜の昼間から酔っ払ってみる
全裸が描写されたのは(もちろん局部は隠すが)アデーレ、アルマ、ドロテアだけだっけ
アミルとかは下着をつけてたと思うしアニスとシーリーンは下は履いてたかな
アミルさんの入浴と添い寝シーンを忘れないでくれ
あのシーンが描きたいがための一話じゃないかと思うのに
女中頭アデーレ、みんなのマリアさん、ドロテア奥様、乙嫁アミル、だったかと。>全裸
お風呂やシャワーのシーンで、見えないけどあからさまに全裸ですよね?という描写は他にも結構あったはず。
乙女の裸がちゃんと乙女の裸だから森さんすごいなーと思う
熟女の肌かもちゃんと熟女の裸で森さんすごい変態だなーと思う
ほんとすき
これが男性作家なら、あり得ない巨乳にしちゃうんだろうな。
首まわりから肩、上腕にかけてのラインやらヒップライン、手や指先、あと背中とか、質感などなど色々惚れ惚れする。
ホント森さんは変態(褒め言葉)なんだなぁ〜と思う次第であります、紳士淑女の皆々様。
ただ、ウエスト細すぎなのが気にはなるかな?
「エマ」の世界ではコルセット常用が当たり前なので、まぁわからんでもないけど。
その辺り、森さんの理想像を描写しているのかな。
でもお腹にはしわがあるのがリアル
男子のケツはまだ描写してないかな森さん
自分は森さんは細すぎないええ感じのくびれを描くと思うけどな
アニス見て細い女体を描くとああなるのかって衝撃だったけどw
そういや、アニス&女中&その姉妹妻ほか、モブ多数と、シーリーンもお風呂で全裸だったね。
百合編は、アニスがガリガリ、シーリーンが肉感的過ぎて正直好きじゃなくて、見逃してた。
旦那もきもいし。
自分もちょっとアニス&シーリーン編はおっぱい過ぎて苦手だな・・・
あれだけ大量に出ると有難みが薄れるし百合もそんなに好きじゃない
あのふわふわ具合だからあの旦那捕まえられたんだろ
スーパー勝ち組だよ
男性の裸は森さん苦手っぽかったけどアゼルやカルルクの裸が綺麗に描けていて
恐ろしいほどにどんどん画力が向上しているのが凄いと思った
男女共、失礼ながら初期の絵からは想像もつかない化けっぷりだしな
初期ってのは乙嫁初期の2008年のころ? エマ初期の2002年のころ?
シャーリー初期じゃないの?
当時でもコルセット回の表紙なんかには濃いものを感じるけどw
コルセット回の背中には気合入ってたねえ
今の森さんの原点が見える
>>939 そこ拘るところ?
拾遺集の表紙から中身まで全部見れば一目瞭然やん
シャーリーの1,2巻をまとめ買いして
シャーリーが仕立て直したベネットさんの服の書き込みが全然違うのでびっくりした
>>943 あの絵ほぼ同じアングルなあたりに森先生の再挑戦への意気込みを感じる
>>800 50年かかって7巻って所に妙なリアリティーを感じるw
>>872 森先生のそこが大事なんです!を完璧にこなせるのは京アニしか無いな
>>946 京アニのクオリティでぶわーっとなるシャーリーのスカートの翻りとか
高い位置からベネットが注ぐお茶とか動画で見てみたいよね
間違ってもメルヘンメドヘンクオリティでは見たくないよね
>>930-932 でもあのアニスのガリガリはまだあんなものだと思うよ
顔はロリ、ウエストとか肋骨あるんかレベルで細くて、おっぱいが
尻かと思うくらいムチムチのバランスが明らかにおかしい作画
(そして脳みそと内臓ないんかレベルの体重設定)より余程
リアルに近い よく見てると思う
シーリーンちはそんなに裕福でもなさそうだけど、やたらシーリーンは
大食いでムチムチだよね そっちの方がおかしいような… 体質か?
でも実際萌え絵にはよくある事なんだよな
争うとかではなく自然と話題に出るレベルだと思う
>>951 まだ授乳期なんじゃね?
子供が歩き始めって感じだったし
シーリーンのおっぱいをこねる猫の構図は「○○職人の朝は早い」シリーズを思い出す
俺もシーリーンになって猫におっぱいこねられたいです
久しぶりにエマの結婚式話見たら女性陣のドレスなりブラウスなりでそれぞれの階級表現されてんのに気づいてびびった
これエマは他人に着替えさせられるのだけは馴染めてないっぽいな
ほぼ自分で着替えてるっぽい
見方を知らず漫然と見てたものの書き込みに
後で気づいてすげえこだわり!変態か!ってなるのは解るw
そう、漫然とドレスだーブラウスだーくらいに見てたのに細かく見ていったらボタンの位置とか生地でそれぞれの生活レベルを表現してるのに気づいてびっくりしてる
メイド組はだいたい前開きのブラウス(自分で着替えられる服)
上流組は後ろでボタン留めする襟が詰まったドレス(メイドの手を借りないと着替えにくい服)
上着とスカートの生地が違うターシャ、アルマ、ポリーも?(上下いっぺんに仕立てるほど金に余裕がない?)
そして上流並みのものを着てるアデーレは一体なんなんだすごいな
>>960 まあ、アデーレはメイド長だしな。
そういえば、エマもドロテア奥様のコルセットを締めたりしたんだろうね。
さすがにドロテア奥様を足蹴にする描写はないがw
生地はもらってるらしいから、それでどんなものを仕立てるかは本人次第だろうしね
ブラウスくらいなら自分で縫える人もいたのかもね
家庭教師は針仕事ができないと務まらないみたいなことを別の作品で見たことある
手元にないけどもう一回エマ読んでみよう
気付くところが多い方が楽しいのでそういうトリビア的なものはどんどん教えてほしい
元ネタは分るがなんだこれ
グレイスの「あっきれた・・・兄さまって最低ね」の心底軽蔑する顔にゾクゾクするよな
>>962 家庭教師の扱いもピンキリで、下の方は手空き時間に
裁縫女として針仕事させられてたって悲しいトリビアは「怖い絵」で知った
なんでそう変な方向にばかり思い切りが良いのよ!
アニスの角ばった肩には全く魅力を感じない、というか寧ろ怖い
なんか刺されそうww
乙嫁語り10巻が69話で終わってるのにハルタ54号の話数は45話になってる。
何故ズレてるかわかりませんか
>>966 たぶんガルパンのルクリリってキャラに喋らせてる
あの肉付きのなさだと肋骨も浮き出てそうなんだが
そこがいいって既にちょっと人と違う性癖よね旦那
世の中には痩せすぎフェチってのもいるからなぁ
でもアニスは華奢なぐらいでそこまでガリでもないと思う…思いたい
スミスとガバガバ人妻がくっつくとか以下にもまんこ漫画家だよなぁ
華奢な女好きは結構いるでしょ
他の女キャラが肉感的だったり厚着なのでアニスがすごくガリガリに見えるけど
骨格から細いタイプという感じかなー
タラスさんは不吉嫁としてとうとう貰い手が見つからず獣姦まな板ショーで日銭を稼ぐ生活で良かったよね
>>977 ハルタの前にFellows!で25話くらい連載されてて、
ハルタは実質26話が1話みたいな計算の仕方だからですよー
ワッチョイって
一体何だったんでしょうね( ・∇・)
次スレ立てた。
【乙嫁語り】森薫総合スレッド-119-【エマ・シャーリー】
http://2chb.net/r/comic/1528973868/ 風呂巻読み返してたら、アニス肩だけじゃなくて尻から大腿骨にかけてもトンがってるやんけぇー
あのヒョロガリながらも庭をぴょんぴょん飛び跳ねてる体力で、横跳びタックルされたら痛そうだ
モナリザの常連のじいちゃん達って隠居暮らしなんかな
いいなあ気さくな美女の居るカフェで昼間からうだうだ楽しそうだ
アニスの見た目的な違和感がわかった気がする
ガリガリなのに顔がふっくらで、それで気持ち悪かったんだ、たぶん
昔の少女漫画に出てきそうな造形のキャラがいきなり出てきたからじゃないかと
>>996 森薫先生はグラマラスは得意だがスレンダーは苦手…と
-curl
lud20250121023646ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1523043475/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【乙嫁語り】森薫総合スレッド-118-【エマ・シャーリー】 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・ん
・
・
・も
・尼
・愚痴
・報告
・K
・^
・空牙
・報告
・暇
・べゃ
・1
・^
・d
・て
・t
・み
・t
・幾何
・n
・^
・e
・阪神
・~
・a
・看守
・なんJ
・d
・酒部
・.
・-
・@
・g
・/
・て
・b
・2
・b
・y
・最低
・毒芋
・8
・て
・a
・豚
・t
・珈琲3
・E
・)
・は
・石井
・珈琲6
・o
・dd
・きゃ
・t
・臣専
・質問
・火花
・AA
・小岩
・銭
・ars
12:36:47 up 7 days, 13:40, 2 users, load average: 15.90, 14.12, 11.80
in 2.7370188236237 sec
@1.2304649353027@0b7 on 012102
|