◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ワンパンマン】ONE総合part304【モブサイコ100】 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1523883075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff03-0hk3)2018/04/16(月) 21:51:15.21ID:CLxBdUK90
ワンパンマン http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100 http://urasunday.com/mobupsycho100/
村田版http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
魔界のオッサンhttp://tonarinoyj.jp/manga/makai/
TVアニメ「ワンパンマン」公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
TVアニメ「モブサイコ100」公式サイトhttp://mobpsycho100.com/
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼。
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
●本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れること。 立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。
過去スレまとめwikihttp://www52.atwiki.jp/manga_one/
【ワンパンマン】ONE総合part303【モブサイコ100】
http://2chb.net/r/comic/1523350037/-100
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff03-0hk3)2018/04/16(月) 21:52:39.13ID:CLxBdUK90
■twitter
one
https://twitter.com/ONE_rakugaki
村田雄介
https://twitter.com/NEBU_KURO
■関連スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part54
http://fate.5ch.net/...comic/1520163001/l50
【ONE】ワンパンマン総合part3【村田雄介】
http://2chb.net/r/comic/1517470660/

3名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03e7-ycE0)2018/04/16(月) 21:57:44.16ID:MsLaSX2M0
いちおつマジ乙

4名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a336-MHtn)2018/04/16(月) 22:01:00.66ID:/69+MuJW0
一乙

よく見とけ!!!怪人がヒーローに勝つ瞬間を!!!!

5名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/16(月) 22:13:45.10ID:QNC/HYqD0
乙パンマン!

6名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff03-0hk3)2018/04/16(月) 22:26:20.85ID:CLxBdUK90
すまない…。残りのテンプレが貼れないんだ…。
このレスが投稿されているのであれば、私の連投制限という訳ではないんだろうけど。
もし貼れる人がいたらテンプレ後2つ貼っておいてもらえませんか?

7名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/16(月) 22:35:25.81ID:QNC/HYqD0
だめだ  おいこらが出た

8名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03e7-ycE0)2018/04/16(月) 22:44:41.56ID:MsLaSX2M0
§■Q&A
Q.村田版ワンパンマンに原作にない話や番外編があるけど、
それもONEが原作書いている?
A.全てONE先生が原作ネームを書いています。
また、編集は基本的にネームも作画もチェックしておらず、漫画の内容はONEと村田の間でのみ打ち合わせして決めていける契約をしており、話はONEに作画は村田に、すべて任せているそうです。
(Ustream配信でのONEネームチラ見せ・村田発言、ONEのツイート、JCコミック「ワンパンマンヒーロー大全」、Webインタビュー記事ワンパンマン誕生秘話)

■Q&A
Q.配信って何?
A.村田先生が2013年頃からUstreamで行っているワンパンマンの作画作業の配信の事です
次回更新分の下書きからペン入れまでの様子をリスナーとの雑談を交えながら放送しています
ネタバレしまくりなのでネタバレが嫌な人は注意
過去放送ログはUstreamの仕様により最新一ヶ月分のみ保存されています
放送時は毎回村田先生がツイッターでURLと告知をしているのでチェックすると良いでしょう

■Q&A
Q.村田版ワンパンの番外編をクリックすると本編に飛ぶんだけど
A.本編の修正があった場合は、修正前のものが番外編として残されます

9名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03e7-ycE0)2018/04/16(月) 22:47:46.27ID:MsLaSX2M0
前スレ3はおいコラ出た

10名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff03-wnac)2018/04/16(月) 23:41:29.72ID:CLxBdUK90
すいません、なんか関連スレのURL貼れてなかったみたいなんで貼り直します。
強さ議論スレは最新のやつになおしました。

■twitter
one
https://twitter.com/ONE_rakugaki
村田雄介
https://twitter.com/NEBU_KURO
■関連スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ONE】ワンパンマン総合part3【村田雄介】
http://2chb.net/r/comic/1517470660/

11名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff03-wnac)2018/04/16(月) 23:57:12.50ID:CLxBdUK90
>>8
さんきゅー!

>>7
>>9
おいこらでたら24時間はだれも投稿できないんすかね 困りものっすね

12名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03e7-LJHW)2018/04/17(火) 01:29:32.50ID:tnMe+ucG0
20までいかないと落ちるんだっけ?

13名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03e7-LJHW)2018/04/17(火) 01:42:15.23ID:tnMe+ucG0
落ちちゃう・・・?

14名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-XjMo)2018/04/17(火) 01:54:46.51ID:gBTRwWJd0
O

15名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e307-x9ai)2018/04/17(火) 01:57:48.92ID:r/xPG8ii0
ほしゅ

16名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-XjMo)2018/04/17(火) 01:58:18.53ID:gBTRwWJd0
N_

17名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-XjMo)2018/04/17(火) 01:58:51.83ID:gBTRwWJd0
E

18名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff03-wnac)2018/04/17(火) 02:00:35.78ID:WZ7a+0gi0
20レス未満で一時間スレがないと落ちる
って初めて知った。

19名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff03-wnac)2018/04/17(火) 02:01:57.85ID:WZ7a+0gi0
保守

20名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff03-wnac)2018/04/17(火) 02:06:04.95ID:WZ7a+0gi0
いけるか!?
保守

21名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp07-/MY0)2018/04/17(火) 02:51:39.05ID:xaDX5BU3p
ミッション保守ッブル

22まつもと (オッペケ Sr07-W3G4)2018/04/17(火) 07:34:30.26ID:VXESHy2lr
16巻初週296154

サイタマほぼ不在だけど絶好調

23名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-uuWt)2018/04/17(火) 08:14:45.61ID:cnrEYNO7a
謎の更新回読み直して気づいたけど
サイタマはケツ毛は残っていた

24名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4336-dsoG)2018/04/17(火) 12:12:37.93ID:lnztY1qF0
>>1
おつ

25名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-+mQ+)2018/04/17(火) 13:03:28.06ID:aKxuQpBUa
メタルナイトはアマイマスク系統の過剰な正義タイプで狂サイボーグとは関係ない気がする
関係あったとしても敵同士みたいな

26名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8fef-EaDI)2018/04/17(火) 13:07:01.29ID:WvN9V21F0
サイタマとは戦闘スタイル変えてくるだろうなブラストは
巨大な大剣のような武器使ったり、手から光線出したり、仮面ライダーみたいに変身したり
もっとヒーローっぽい感じでいてほしいな

27名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffab-bW1u)2018/04/17(火) 13:14:03.33ID:czkJyYgF0
怪人食とかキリサキングの包帯は怪人化と関係ないはずなんだよな
本人も言うようにただの食事と治療でしかないと思う
サイタマも怪人食ってるし、怪人の身体の医療への活用(という嘘)が番外編で出たりしてるわけだから
スネックも怪人から作ったスーツ着てる

なぜサイタマはリミッターが外れても変異せず、ガロウは変異しつつあるのか
・ギョロギョロがくれたスーツに何か仕込まれてた説
・ヒーローを目指したサイタマと怪人を目指したガロウではリミッターの外れ方が違った説
・サイタマも頭が禿げて変異してる説

28名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMff-EaDI)2018/04/17(火) 13:19:07.97ID:trBqZ3dOM
そもそもリミッターと怪人化は別軸
ガロウは怪人の力に頼ったためサイタマに及ぶことができなかった

29名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/17(火) 13:21:17.17ID:rQ+ZhdYe0
ガロウの深層では理想のヒーローになりたいがいろいろ有ってじゃあ俺が最強の怪人になってやるていうものだから
怪人細胞の作用が表面だけのキグルミに留まったてだけだと思うが

30名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMff-EaDI)2018/04/17(火) 13:21:51.37ID:trBqZ3dOM
サイタマの強さには本当に何の理由もなく、凡人が努力でリミッターを完全に外したということ以外に何もない
それこそがONEのセンスであり、ゴチャゴチャうるさい人間の象徴であるガロウとの対比

31名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e318-xafg)2018/04/17(火) 13:24:35.04ID:IdgpcHrn0
昨日配信あったんだね
最新話の入稿から次のネームが来るまで一週間くらい間が空いた感じかな?

32名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae7-33Qd)2018/04/17(火) 13:26:22.92ID:yIDU63nva
ガロウってサイタマに負けて心折られて装甲とれたあと弱体化してるの?

33名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/17(火) 13:29:52.63ID:rQ+ZhdYe0
最高の時よりかは弱体化してる
怪害神殺拳が抜けていくて明らかに何かが身体から抜けて行ってるから

34名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-hjYB)2018/04/17(火) 14:02:18.96ID:JwcCnkUAa
タレオに諭してもらったあとには戻ってるんじゃないの
サイタマ以外にはとらえられないスピードで逃げてるし

35名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8fef-EaDI)2018/04/17(火) 14:11:02.72ID:WvN9V21F0
ガロウのあのスピードは一体どこで手に入れたんだろう

36名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-FpvU)2018/04/17(火) 14:11:28.65ID:3oIrlaWNa
自分だろ
何言ってるんだか

37名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd1f-645I)2018/04/17(火) 14:20:19.32ID:XV/ZwPJjd
>>26
超サイヤ人みたいになったりして

38名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-OgRY)2018/04/17(火) 14:53:17.66ID:2QVyxoEVd
>>26
ビームと飛行能力はあってほしいなブラストは。
メルザル戦でイアイが言ってたけど、S級は脳筋が多く、一方の怪人はワクチンポチホームレスチョゼもやしとビーム系が多い。
one先生により意図的な線引きがなされてて、ヒーローの強さにストッパーかけられてるんだろうけど、ブラストは例外でいい。

39名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-74mk)2018/04/17(火) 16:22:19.12ID:Dq+ib+SAa
タツマキの回想で素手だったからなぁ
服も被ってるし戦闘スタイルも被ってるんじゃないかね

40名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 067f-ycE0)2018/04/17(火) 16:38:38.58ID:+SQuFS3w6
>>27
本気の趣味と妥協の趣味の違い

41名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e318-xafg)2018/04/17(火) 17:01:50.85ID:IdgpcHrn0
読み返してたら隕石の時にバングが「代々受け継いだ道場」って言ってるのに気づいた
弟のバングが受け継いで兄のボンブは自分の道場を作ったのか
とすると岩砕拳は親から継いだもので鉄斬拳はボンブが開祖かな?

42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/17(火) 17:07:58.07ID:rQ+ZhdYe0
そうとも限らない 古流ではなかなか跡継ぎがいないんで他流派の見込みのある人間を養子に貰って跡継がせるなんて珍しくも無い
ボンブは継承にさほど拘って無いみたいだからそういう道を行ったのかも

43名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd87-mjbK)2018/04/17(火) 17:11:32.25ID:yNSqe7I7d
ガロウについては地の文(ナレーション)でリミッターについて言及してるけどサイタマについてはジーナスの台詞のみだし、実はサイタマの強さにはリミッターすら関係ないかもよ

44名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp07-IDXa)2018/04/17(火) 17:32:08.97ID:Eu3EqxPMp
>>41
流水岩砕拳もバングが作ったんじゃなかった?
加減が下手で相手を殺しかねないから守り主体の拳法を生みだした

45名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4336-qe4i)2018/04/17(火) 17:50:46.94ID:xR1zjC8R0
>>33それでもタツマキよりは強いだろうな

46名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/17(火) 18:11:31.65ID:rQ+ZhdYe0
まあリミッターとサイタマについては原作が進まんと分からんし終わるまで明かさないかもしれんと言うしか無いよな
私的にはあのジーナスの説明はONEの読者へのサジェッションだと思ってるけどもミスリードかもしれんし

47名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-YCLn)2018/04/17(火) 18:13:18.78ID:BpXYXIbB0
サイタマは素直に上限突破してます、制約なんてあるわけねーだろな感じ
怪人化の有無なんて淘汰本能やサイケデリックな憎念に押されてるかどうかで決まる

…ってだけだろう 別になんら難しいことはない

48名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-tfA2)2018/04/17(火) 18:16:50.91ID:ZcTIM6INd
うーん、単に疑問なんだけど、対比対比とよく言われてるけどこれ意図的に対比させたいと思って描いてるのかな?
というか歌とかにも何を伝えたいか。とかあるけど俺そういうの分からないからさっぱりだ。表現者ってそういうの盛り込みたくなるのか?

49名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-YCLn)2018/04/17(火) 18:20:18.16ID:BpXYXIbB0
ある程度の対比構図はあるだろうが、露骨に示してやろうとまでは考えてない場合が多いだろうか
時々ONE氏の意識がそっちに強く向いてる場合もあるが、特に考えてない時期もある感じと見る
どっちが是でどっちが非的な表現にはあまりならないよう、注意しようとしているような気はする

50名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMff-EaDI)2018/04/17(火) 18:22:13.36ID:trBqZ3dOM
サイタマとキングは明らかに対比だろう

51名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-5um6)2018/04/17(火) 18:32:52.99ID:ZcTIM6INd
露骨にはさせないのね。こっちとしてもサイタマは弱そうで強い!キングは逆だ!対比だなあ凄いなあなんて思ったりしないからな。単にキングは強そうで弱いって事としてしか見てないもん

52名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-9pCQ)2018/04/17(火) 18:34:59.53ID:0vxq2zkLa
サイタマってダメージ受けた事あったよね?
ボロス戦で後ろからどつかれた時、まさかのダメージ、って文あったけどどうだったんだろ?

53名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b318-ycE0)2018/04/17(火) 18:43:17.92ID:6/h2QBfu0
ダメージではないだろうあれは

54名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-EaDI)2018/04/17(火) 18:58:10.28ID:XNk0fphid
ダメージ!? じゃなかったっけ?

55名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-YCLn)2018/04/17(火) 19:00:12.69ID:BpXYXIbB0
一応アオリでは「まさかのダメージ。」だったと記憶している。

56名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a351-ampL)2018/04/17(火) 19:02:54.72ID:P5zhjayg0
まさかのダメージ(ゼロ)

57名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-YCLn)2018/04/17(火) 19:08:07.32ID:BpXYXIbB0
まあ、仮に通ってたとしても「魔王並のHPがあるメタル系に偶々1ダメージ通りました(会心の一撃無効)」くらいだな
その後の挙動を見ても、実質的にダメージはないだろう

58名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp07-QV/c)2018/04/17(火) 19:19:17.41ID:G8K0qY6Yp
煽り文の「!?」はたいてい事実と異なる

59名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp07-QV/c)2018/04/17(火) 19:22:21.15ID:G8K0qY6Yp
ハグキ戦って災害レベル竜の強さを描写できるのかな
ハグキの攻撃方法的にド派手にするのが難しそう

あとゲロリンチョォォォは再現されるのか

60名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-eTet)2018/04/17(火) 19:37:28.83ID:5A5fTMEOa
ジェノスのハイキックをもっと大げさに描写すれば耐久力で竜を演出できると思う

61名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 83bb-74mk)2018/04/17(火) 19:40:57.74ID:lD6VhXlU0
まさかのダメージ(効いてるかは別)

62名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-EaDI)2018/04/17(火) 19:44:35.59ID:GV2xMjxsa
>>60
それブサイクじゃね?まぁあいつもバングに瞬殺された雑魚だけど

63名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 034b-ycE0)2018/04/17(火) 19:51:01.36ID:yAThZmHd0
>>38
人間が空飛べるわけねーだろ
byサイタマ

64名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a351-o1G2)2018/04/17(火) 20:09:14.38ID:zJtPC8tS0
本気バングってサイコスの横槍なければ黄金精子にも勝てたのかな

65名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp07-QV/c)2018/04/17(火) 20:20:33.43ID:G8K0qY6Yp
黄金は厳しいんじゃないか
あいつは弱っていたとはいえタツマキのねじ切りに耐えてたからな

タツマキのねじ切りに耐えるというのを見るにホームレス帝の攻撃にダメージ受けるとは思えない
バングはホームレス帝の光弾で血まみれだったからな

66名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8f18-hjYB)2018/04/17(火) 20:30:37.50ID:ULCM/jGm0
ハグキの噛みつきはジェノスの体引きちぎってるし結構怖いと思うゾ☆

67名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMff-EaDI)2018/04/17(火) 20:32:32.83ID:trBqZ3dOM
平手でバシッとぶたれてイテっ!てとこだろう
痛みはあったが格闘におけるダメージというところまではいってない

68名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e312-pfoQ)2018/04/17(火) 20:42:15.05ID:KWr90MqJ0
黄金精子とタツマキと他の災害レベル竜との間に大きな壁があると思う

69名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cfa7-eTet)2018/04/17(火) 20:44:20.05ID:weIdY77U0
>>62
素で間違えたわ

70名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-EaDI)2018/04/17(火) 20:46:56.58ID:lw229w1Da
超能力・タツマキ
武術・バング
剣士・リンゴ侍、フラッシュ
サイボーグ・ジェノス、駆動騎士
ロボット・ボフォイ、童帝
筋肉・クロビカリ、タンマス、プリズナー

これと被ってない戦闘スタイルってなんだろう
変身とかビームとか属性技しか思いつかんな、でも変身はなんかアマイが使いそうな気もするし
ブラストがサイタマと同じで殴る蹴るだったらそれはそれでつまらんだろうしムズイよな、どうやって出すんだろうブラスト

71名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-EaDI)2018/04/17(火) 20:51:22.43ID:lw229w1Da
クロビカリ以上の筋力、大剣を担ぐ、変身する、火や氷みたいな属性技を使う、ビームを出す
全部詰め込んでもかっこいいけどないだろうね
ONE先生はどうするのか楽しみだなブラスト

72名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMff-EaDI)2018/04/17(火) 20:57:39.96ID:trBqZ3dOM
スタイルではなく強さの水準をどうするかだな
アマイみたいに只者ではないがサイタマには遠く及ばないのか、それとも本当にサイタマクラスなのかという

73名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-OgRY)2018/04/17(火) 21:11:42.82ID:nE1R5BTSd
スーツが立派だし髪があるし、戦闘スタイルもサイタマより派手で多彩と予想。
アメリカの初代スーパーヒーローみたいな感じだったら良いなーって。
で、サイタマと会ったときはサイタマがそのヒーローっぽい能力を見てテンション上がって、
ブラストがサイタマを一目見て只者じゃないと見抜いたらもう胸熱。
そっから意気投合するという王道展開妄想してます。

74名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cf67-CvHc)2018/04/17(火) 21:13:58.82ID:3Aziks/K0
スタイル被ってたっていいんじゃないの別に

75名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/17(火) 21:22:27.04ID:rQ+ZhdYe0
何とか属性の能力者て怪人だよな今んとこ
冷凍ていう中ボスクラスのモヤシみたいな読み切りであっさり消費しちゃったし

76名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 034b-ycE0)2018/04/17(火) 21:27:52.22ID:yAThZmHd0
人間側で超常的な力は超能力のみの方がいい気がする
腕くっつくアマイ?知らん

77名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-djGL)2018/04/17(火) 21:40:58.90ID:nE1R5BTSd
>>26
ヒーローっぽい感じでいてほしい激しく同意。
ほとんど変わり種ヒーローしか居ないからこそ
原点回帰して王道をいってほしい。
>>75
ねー。ゾンビも豚もアマイも属性系の特殊能力ではないもんね。武術系もあんだけ強くても
気功も飛刃も使わないし。
>>76
多分怪人化じゃろ

78名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2398-LJHW)2018/04/17(火) 21:45:28.98ID:yGFWmZdJ0
アマイの能力は、怪人能力と関係あるんだろうね
悪の存在に激しく嫌悪するのは、同族嫌悪みたいなもんだろうし

アマイ個人で終わる話なのか、何かの組織と絡んで話が大きくなるのかは分からんが

79名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 83fb-RdoA)2018/04/17(火) 21:46:54.97ID:zdTp0oOQ0
筋肉って武術と同じでいいだろ
超能力もジェノスが似たようなことやっているじゃん
モノ飛ばしたり火を出したりさ

80名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウイー Sa07-9418)2018/04/17(火) 21:59:51.57ID:kFzEUA4Ga
>>70
得物・金属バット、ゾンビマン

81名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 83fb-RdoA)2018/04/17(火) 22:09:14.89ID:zdTp0oOQ0
商店街のシャッターに書かれたFxxk y?ってなんだ

82名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/17(火) 22:14:01.25ID:rQ+ZhdYe0
Fuck you

83名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ff0-ycE0)2018/04/17(火) 22:14:28.74ID:KK0PtDHU0
凸(´・ω・`)凸 Fxxk Yxx

84名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6f18-jvgF)2018/04/17(火) 22:16:37.98ID:7Z/9xOSW0
>>78
ボロボロのタツマキが這い上がって来たアマイに反応していたんだよな、ブラストが倒した合成獣の研究所とアマイが繋がりがあり面識が会ったとか…含みがあるのか特に意味はないのかわからんね。

85名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff03-djGL)2018/04/17(火) 22:22:29.71ID:WZ7a+0gi0
「貸店舗」っていう張り紙に隠れてるけどこれ F××K you って書かれてますね。
Z市が治安悪いって示してるんでしょう。

>>79
確かにな…。電撃、炎、熱光線、ブースト、拘束技、レーダー、ロケットパンチ、変形、
自爆、ブレード、怪力、装甲、半不死性、…パッと思い付くだけでも結構万能。
まぁロボとサイボーグはセーフなんでしょ。ジェノス君も強さ控えめやし。

86名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a351-EaDI)2018/04/17(火) 22:26:21.11ID:o58yaBHk0
ジェノスってトランクス臭がハンパないよな
全てにおいて似通ってる

87名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/17(火) 22:38:36.34ID:rQ+ZhdYe0
いや別に

88名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-EaDI)2018/04/17(火) 22:40:44.48ID:/QA3FL9ca
>>79
でもジェノスは浮遊できないし、物浮かせれないし動かせないし、重力反転させれないし、バリアも張れないよ
んでタツマキもビーム出すことはできん
ジェノスは科学の力だから先天的なタツマキとはまた違うでしゃ
まぁ確かに筋肉と武術はほとんど同じで肉体だけの格闘だからなぁ、でも力任せのクロビカリと技を使うバングはまたちょっと違う

89名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffb9-645I)2018/04/17(火) 22:44:15.82ID:7DBdwLW/0
タツマキはそんな回りくどいことしなくても勝てるからやらないだけで実はビームとか出せるのかもしれない

90名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/17(火) 22:52:39.18ID:rQ+ZhdYe0
タツマキが怪人化したらDr,マンハッタンみたいになるのかなぁ
今でもアレに近いこと出来るしな

91名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff03-djGL)2018/04/17(火) 23:01:26.63ID:WZ7a+0gi0
筋肉と武術の一番の違いは、武術家たちはヒーロー協会以外の枠組み(しかもS級相当のやつがそこそこいる)に所属してるってことだと思う。

92名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-9Jwl)2018/04/17(火) 23:11:38.73ID:UgRTxRysa
>>48
対比というか初期のジャージ時代のサイタマが感じてるであろう充足感と苛酷さを今のガロウが体験してる

サイタマは怪人が出ればすぐに向かい一人で戦い続けてた上に怪人協会規模の組織とも戦ったことがあるらしいから時期にもよるがガロウよりもハードかもしれない

93名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff32-MRpf)2018/04/17(火) 23:12:58.87ID:cZh8qTDh0
ヒーロー達の間ては最強がキングって認識なんだからブラストも他と大差無いだろ
突出して強ければ当然最強に挙げられてるはず

94名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-25+9)2018/04/17(火) 23:14:50.68ID:QeQpqGI6d
>>40
ONEとコミケで売る同人作家の違いだな

95名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8f18-WlPB)2018/04/17(火) 23:21:50.00ID:ovnnTnqR0
ブラストはつよいってより貢献度がすごいのかもしれない

96名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff03-wnac)2018/04/17(火) 23:24:44.45ID:WZ7a+0gi0
お■■■インタビュー
コミック界の新たなる潮流WEB漫画が拓く未来インタビュー
http://tokyo-reimei-...12/01/07/webcomic_1/
コミックナタリー裏サンデー 革新的WEBマンガ誌の裏側を語る
http://natalie.mu/comic/pp/urasunday
マンガ質問状ワンパンマンギャップが魅力のニューヒーロー活劇
https://mantan-web.j...og00m200004000c.html
強すぎるヒーローがどうしておもしろいの
http://ent.smt.docom....ne.jp/article/14545
プロの土俵を降りても勝負はできるか
http://ent.smt.docom....ne.jp/article/14654
「今から本気で漫画家を目指す」とつぶやいたら
http://ent.smt.docom....ne.jp/article/14777
誰もが自分の漫画しか描けない
http://ent.smt.docom....ne.jp/article/14861
『ワンパンマン』誕生秘話!
http://sugoi-japan.jp/2016/sugoi/03.html

97名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/17(火) 23:26:39.52ID:rQ+ZhdYe0
>>92
ガロウは武術の天才という凄えアドバンテージあるから鬼上位〜竜クラスじゃ無いと当時のサイタマ感味わえないから不幸ではある

98名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff03-wnac)2018/04/17(火) 23:38:19.02ID:WZ7a+0gi0
厄介だったおいこらの気配が死んだ…テンプレはまだ残っていたんだね。
おまたせしました。以上でテンプレ終了です。流れぶった切ってすみません。

>>93
大したことはあると思う。3年前とはいえ長老を瀕死に追い込んでるし、ギョロギョロに警戒されてるしな。
後、プライベートが戦闘スタイルと強さのヒントになるかもしれない。普段働いているってことは、武術やメカじゃないだろう。

99名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/17(火) 23:48:07.00ID:rQ+ZhdYe0
ワクチンマン、マルゴリ等を倒したキングと同等てことだから生身の人間なら化物だよな

100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-XjMo)2018/04/17(火) 23:52:33.18ID:gBTRwWJd0
ああ、テンプレ足りてなかったのか
保守してたのに気づかなかった

101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8fef-EaDI)2018/04/18(水) 00:40:38.53ID:K1Z2x+f40
オロチの中の人間ってたっちゃんなのかな
125話であんだけたっちゃん連呼しといてガロウの性格まで変えてしまった人間なのに物語に何も関係なかったってのも変だしなぁ…まぁそれはそれで面白いのかな?wその動機だけであそこまでするのは意味不明でギャグっぽくなるかw
でも怪人王の元の人間がたっちゃんでサイコスの協力で怪人化し究極生物になったって展開もあるかもしれん

102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8fef-EaDI)2018/04/18(水) 00:41:47.63ID:K1Z2x+f40
っていうか怪人王の元の人間がただの一般人ってあるかな?ONE先生はそんなことしなさそう
絶対たっちゃんの方が熱いわー

103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffab-ycE0)2018/04/18(水) 00:46:03.44ID:qcfFjz140
詳しい人2点ほど教えてほしい

1.どんな怪人でもワンパンチで倒せるのがウリみたいだけど
   宇宙人のボロスだかダラスだか忘れたけどあいつは一撃で
   倒せなかったのはどんな考察があるの?

2.どんな怪人でも一撃で倒せる力の理由ってなにかあるの?
  もちろん腕立てとかしたという話は抜きで。裏設定ある?
  ないならクソ漫画だね

104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff03-OgRY)2018/04/18(水) 01:08:57.18ID:0QDT/MiT0
>>103
1.考察ってのは特に無いと思うけど、宇宙人のボロスは単純にもの凄く強いのと、
非常に高い自己再生能力のおかげで、一撃では死ななかった。
ただしサイタマがマジ殴りしたら一撃でやられるけど。

2.まだサイタマが弱かった頃、自分より強い怪人相手に死闘を繰り広げていたことで、
リミッターが外れたのではないか、という仮説がジーナス博士により語られている。
ただし、地の文で語られている訳ではないのでこれが本当であるとは限らず、実のところサイタマの強さの理由は未だ謎に包まれている。

105名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-cecX)2018/04/18(水) 01:18:43.82ID:9N+SPFP7d
>>103
なんで裏設定無いとクソ漫画なの?

106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-YCLn)2018/04/18(水) 01:20:18.57ID:yHjr8HdY0
サイタマも通常攻撃に関しては威力が「レベル相応に有限」っぽいので
強敵ないし防御ガチガチの相手だと一撃で倒せない場合がある
相手倒すべき正念場で本気になると大体「一撃で倒せる」もしくは「解決できる」ようだ

常に全力で頑張ってたらスペック限界が壊れたっぽいよ おわり
元々「ほぼ無条件の最強キャラって面白くないよね」的アンチテーゼなので考察するだけ無駄
しいていえば、元々強化される度合いの大きい種族である「あの宇宙の人間」の中で
限界スレスレの死に掛け励行と精神性が合わさった結果 更にバグったと思われる

107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff03-wnac)2018/04/18(水) 01:33:59.68ID:0QDT/MiT0
>>103
サイタマの強さの理由だけど、メタ的には そういうギャグだから とも言われてて、今後も明かされることはないかもしれないし
その方ががいいって言う声も結構ある感じですね。でもそういう風に理不尽に強いのは作中でサイタマだけで、他のヒーローや
怪人なんかはそんなでもないですよ。むしろ強さのインフレがあまり起きない(デフレまである)ので、そういう強さのバランスが
崩れるのが嫌な方でも楽しめると思いますよ。

108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 83bb-74mk)2018/04/18(水) 02:31:27.93ID:xgLG7ANG0
ガロウはラーニング出来るけど武術の練度はそうでもないからなぁ……
怪人ガロウ状態でも身体スペックが同じならバングに勝てなさそう、というかバングが怪人化した方がサイタマ楽しませられるんじゃないかね

109名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a336-eTet)2018/04/18(水) 03:05:37.06ID:bSWBg3Qy0
サイタマの真価を知ってる奴はそんな馬鹿な真似はしないよ

110名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae7-33Qd)2018/04/18(水) 04:18:07.23ID:W2WilJA3a
ガロウはまだ若いし伸びしろもある

111名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-Bg2z)2018/04/18(水) 07:25:39.61ID:qZK0gf6sa
>>105
人気が出れば出るほど糞になって行くんだろ、そいつの中では
差し詰め売れない同人作家かそこら辺の底辺だろう

112まつもと (オッペケ Sr07-W3G4)2018/04/18(水) 07:48:03.64ID:UxOEFYiEr
ストーリーや設定の隅々にまで整合性(みたいなもの)がある作品こそが名作で、そうでないものはクソ、みたいに考える人は結構いるからね。

113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a351-EaDI)2018/04/18(水) 07:50:01.14ID:+LqGlb1J0
基本的には整合性がきちんとあるのが名作だろう
そしてワンパンには、登場人物にも把握できない理不尽さ、という明確な整合性がある
それがちゃんと説明されてんのに分からない人がたまにいる

114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4336-qe4i)2018/04/18(水) 07:56:19.22ID:Fv4TCLGm0
>>102全然ありやろ
怪人王=たっちゃん説

115名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae7-33Qd)2018/04/18(水) 08:01:52.68ID:hOloEd/6a
金属バットってボロスの宇宙船くる前に会議してたときと
ガロウと戦ったときで顔ちがうけど整形したの?

116まつもと (オッペケ Sr07-W3G4)2018/04/18(水) 08:12:18.80ID:UxOEFYiEr
そんなこと言ったらまた村田が最初から書き直したいとか言い出しちゃうからやめて!

117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff03-OgRY)2018/04/18(水) 08:18:24.74ID:0QDT/MiT0
表情筋の使い方を変えたのさ。それでなんとか説明がつく。

118名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp07-bW1u)2018/04/18(水) 08:39:09.46ID:7bDxz+xKp
そんなもん気合いだ気合い

119名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMff-EaDI)2018/04/18(水) 08:42:04.13ID:vUkYZUT+M
合理性の塊みたいな動きをするボクシングの井上尚弥も減量に関しては気合と根性と言っていた

120名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff2f-QFn6)2018/04/18(水) 08:54:38.53ID:pevEamwZ0
村田 ボクシング 井上 減量

スレ間違えたかと思ったw

121名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-pLJE)2018/04/18(水) 10:10:57.58ID:e36W9Enta
たっちゃんって誰だ?

122名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-AxuD)2018/04/18(水) 10:15:18.39ID:oIHD9fTca
>>103
ボロスには手加減してたからが有力

強さの理由は神が設定したリミッターという概念をぶち破ったから

123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 13d0-YwrU)2018/04/18(水) 10:31:06.83ID:nSVhYp490
自分の中の考えを有力にしないでくれ

124名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-cecX)2018/04/18(水) 10:37:52.74ID:ZSrgKyUUd
>>122
勝手に有力にすんなよ初めて聞いたわ
ボロスはマジ殴りで倒したわけだけど、マジ殴り自体は初出じゃん?
ならそこまでは普通のパンチでワンパンしてきたと見るのが妥当で、ボロスは連続普通のパンチ喰らって生きてたんだからボロスが特別固く生命力が強かったって解釈するのが自然だろ

125名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-6koi)2018/04/18(水) 11:02:03.56ID:N0Jfbbria
>>105
リアルめくらみたいなもん
何でも筋の通った設定がないとダメっていう

126名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-25+9)2018/04/18(水) 11:10:45.76ID:z6Gi3UJhd
漫画を漫画として読めないんだな

127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM9f-LeDw)2018/04/18(水) 11:56:15.42ID:ID+9uHP+M
吹雪が出たらそれでよい
ただ、サイタマの強さについて腕立てだの10km走だのってのは理由として弱いのは確か
ギャグ漫画だからなんて言い訳はダブルスタンダード

128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM9f-LeDw)2018/04/18(水) 11:58:26.50ID:ID+9uHP+M
>>122
概念はぶち破ってないのでは?
サイタマのリミットが著しく低かったってだけなんだろう

129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff17-ltLK)2018/04/18(水) 12:08:51.08ID:8VVFYh9Z0
>>121
たっちゃんはお調子者だった。
たっちゃんは運動神経が良かった。
たっちゃんは弱い者いじめが大好きだった。
たっちゃんはモテた。
たっちゃんは嫌な奴だった。
たっちゃんは人気者だった。

俺は暗い奴でいつも独りだった。
俺は友達がいなかった。
俺は人気者が大嫌いだった。

130名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae7-33Qd)2018/04/18(水) 12:16:45.50ID:hOloEd/6a
怪人王の正体たっちゃんだったら
たっちゃんもいろいろつらいことあったんだろうな

131名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-cecX)2018/04/18(水) 12:25:59.03ID:ZSrgKyUUd
>>127
説得力のある説明が無いとダメってんなら、フブキは生まれつき強烈な才能があるから強力な超能力が使えるんですってのは理由としてアリなの?

132名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-5um6)2018/04/18(水) 12:32:03.21ID:uhnaC2XKd
オロチは村田さんので初めて出た、たっちゃんも然り。これは可能性あるよな。そうなればオロチをガロウが倒しやすくなる

133名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-pLJE)2018/04/18(水) 12:32:37.75ID:cDdm131ta
>>129
あぁガロウの回想に出てきた陽キャか
あいつそんなに重要視されてたのか

134名無しんぼ@お腹いっぱい (123456 ff18-TEcG)2018/04/18(水) 12:34:56.84ID:tizWvXbg0123456
純粋に面白いからネット漫画の読者から支持されて村田さんが声かけて連載化したのに設定がとか言ってるのは文句が言いたいだけでしょw

135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-YCLn)2018/04/18(水) 12:41:08.47ID:yHjr8HdY0
そんなガロウに「過去の復讐的条件を無理やり正当化させる」ような腐れ展開にはしないだろ。
オロチがたっちゃんである率はほぼゼロだ。

136名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-25+9)2018/04/18(水) 12:48:45.04ID:z6Gi3UJhd
多少の愚痴や考察は良いけど漫画を楽しく読めよ

大体怪人とかいないし……ってなるだろ!

137名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-GlGk)2018/04/18(水) 12:55:13.26ID:rm710dO9a
発想は面白いけどたっちゃんそんな重要キャラじゃなくね?

138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f75-kQdn)2018/04/18(水) 12:56:45.53ID:KBWMtYDQ0
たっちゃんは、弟のかっちゃんが死んだからな(何の話

139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-YCLn)2018/04/18(水) 12:57:30.93ID:yHjr8HdY0
見せ掛けの整合性に支配されないと安心できない手合いってのはいるからねえ…
その方面に強弁する連中は容認される範囲に「状況の常識」だけを当て嵌めたがり
他の価値判断は持たずに出る杭打ちまくるだけだから 大抵は聞くだけ無駄だな

現実でも現象の破れ目の向こうやイレギュラーの一部は前提立てられないから
検証されてないだけなんだが そういう不可知領域について看過できない奴らだから仕方ない

140名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-EaDI)2018/04/18(水) 12:59:51.66ID:Tz5Taceha
>>135
ゼロとは言い切れんだろ、元の人間が無名の一般人よりは十分可能性ある

141名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-AxuD)2018/04/18(水) 13:02:43.45ID:K3i1nXexa
>>124
じゃあなんで初めからマジ殴りしねーんだよ
そういう意味で言ったんだ
普段の敵は手加減しててもワンパン、ボロスは手加減したら非ワンパン、でも初めから本気でやってたら一撃

142名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-n4Eq)2018/04/18(水) 13:04:18.16ID:Tn8xx0bQd
原作というか怪人協会の主役はガロウだから最後はガロウになると思うけど、オロチやサイコス、ギョロギョロとかどうするのかな。

村田版で追加された竜は綺麗に処理されたけど、まだ残ってるのいたかな?

143名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-cecX)2018/04/18(水) 13:16:30.96ID:ZSrgKyUUd
>>141
メタ的に考えれば演出の都合上、サイタマ的に考えるならある程度以上強いと認めないとマジ殴り使わないんだろ
結構強かったって言ってたしな

144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/18(水) 13:39:05.68ID:ipsfGF5i0
当時サイタマが欲していたのは夢地底人とやったような血湧き肉躍る闘い
ボロスやガロウみたいな楽しめそうな奴は直ぐには殺さない
ボロスは驚異的な再生能力とメテオと崩星咆哮砲という切り札3枚も持ってるラスボスだったし
まぁガロウは人間として扱ってたがそれでもマジシリーズ二回使うほどは堪能したからな

145名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ff0-ycE0)2018/04/18(水) 13:51:41.38ID:wiKJfh7m0
ボロス戦は余力残してるのバレてるしな

146名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-pLJE)2018/04/18(水) 13:53:11.62ID:cDdm131ta
>>144
ちゃぶ台の他にマジシリーズ何使ったっけ?

147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f4d-XjMo)2018/04/18(水) 13:54:11.76ID:a/MdGG/I0
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50

148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/18(水) 13:55:27.81ID:ipsfGF5i0
>>146
マジ頭突きでキグルミ魔神の腕粉砕

149名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp07-bW1u)2018/04/18(水) 13:55:41.61ID:7bDxz+xKp
【ワンパンマン】ONE総合part304【モブサイコ100】 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
以前にもS級に呆れてたのかセキンガルさん

>>146
早着替えの腕をマジ頭突きで消しとばしてたはず

150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f4d-XjMo)2018/04/18(水) 13:56:45.26ID:a/MdGG/I0
強さ議論スレがあんだからそこでやれよ

151名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-hjYB)2018/04/18(水) 13:56:49.26ID:7po0vya0a
うろ覚えだけど悪魔パンチにカウンターでマジ頭突きして腕吹き飛ばしてた気がする
これも手加減してそうだけど

152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f4d-XjMo)2018/04/18(水) 13:57:29.60ID:a/MdGG/I0
●【ワンパンマン】強さ議論スレ part56
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50

153名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-pLJE)2018/04/18(水) 13:57:47.63ID:cDdm131ta
あぁ頭突きしてたな
マジ殴りに比べてなんかネタ技っぽいけどサイタマ的にはどうなんだろうか

154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f4d-XjMo)2018/04/18(水) 13:58:07.38ID:a/MdGG/I0
○【ワンパンマン】強さ議論スレ part56
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50

155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f4d-XjMo)2018/04/18(水) 13:59:03.16ID:a/MdGG/I0
※【ワンパンマン】強さ議論スレ part56
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50

156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ff0-ycE0)2018/04/18(水) 13:59:33.15ID:wiKJfh7m0
ワンヘッドバッドマン

157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f4d-XjMo)2018/04/18(水) 14:00:06.74ID:a/MdGG/I0
◎【ワンパンマン】強さ議論スレ part56
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50

158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/18(水) 14:01:02.28ID:ipsfGF5i0
まあマジ反復横跳びみたいなもんで殺し技では無いわな 

159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f4d-XjMo)2018/04/18(水) 14:01:23.00ID:a/MdGG/I0
↓【ワンパンマン】強さ議論スレ part56
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50

160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f4d-XjMo)2018/04/18(水) 14:03:27.22ID:a/MdGG/I0
§【ワンパンマン】強さ議論スレ part56
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50

161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f4d-XjMo)2018/04/18(水) 14:06:07.91ID:a/MdGG/I0
→【ワンパンマン】強さ議論スレ part56
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50

162名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-pLJE)2018/04/18(水) 14:06:55.60ID:cDdm131ta
この気配はまた発狂してしまったのかな?

163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f4d-XjMo)2018/04/18(水) 14:09:40.86ID:a/MdGG/I0
>>162
スレチの糞ガキよそ逝け

164名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 83f7-lYCp)2018/04/18(水) 14:13:14.97ID:1BYWWj1Y0
あ 駄目だこの人達 話を聞かないタイプだ

165名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-YCLn)2018/04/18(水) 14:18:45.59ID:yHjr8HdY0
「なぜ一撃でやらなかったか」といえば
「そこまで達した相手の内情や背景や蓄積を最低限は知っておきたかったから」だろう
倒す=終わりなのだから、知る(マジシリーズを出すに値するかどうか感じ取るも含む)には
しばらくやるしかない ただの竜クラスについて知る必要は大抵はないだろうが

166名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 067f-ycE0)2018/04/18(水) 14:20:29.42ID:fsVVPdkM6
>>127
いや
>腕立てだの10km走だの

は、作品中10指に入る傑作ギャグなんだが

「ラッキーマンが茶柱立つと強くなるのは理由として弱いのは確か」みたいな

167名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-EaDI)2018/04/18(水) 14:28:14.75ID:RVu06m/Ca
バネヒゲとルイージってどっちが強いんだろ

168名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd1f-645I)2018/04/18(水) 14:35:52.40ID:f72MjJFfd
配信やってるけど今月中に更新来るかな?

169名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-YCLn)2018/04/18(水) 14:38:37.18ID:yHjr8HdY0
ルイージはプレイアブルの際に比較される相手が十分な英雄やそこそこの怪物キャラである
また、一部作品や二次類にマリオが逆輸入されたおりの実力は大体「ほどよい無双キャラ」扱いである
一応は英雄的な行動成功率補正もかかるだろうし環境適用性も高い
要するに作品次第でファイボ投げたり等の強化モードを持つ上にジャンプ力もほどよく人外

スター類換算なしでもルイージはバネヒゲより平均戦果は高いだろう
ただし中遠距離に一発を放つ力に関してはバネヒゲさん流石って感じかね

170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a3f7-ycE0)2018/04/18(水) 14:41:45.11ID:Df8yEpbk0
すごい身体能力とか超能力は漫画的には理解できるけど
武器自体が延長してるあの剣の原理はよくわからん
明らかに質量も増えてるよな?

171名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/18(水) 14:43:31.67ID:ipsfGF5i0
配信し始めたてことはページ数が少なきゃ今週金曜何時もくらいなら来週木曜か金曜だと思う

172名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-pLJE)2018/04/18(水) 14:50:48.83ID:cDdm131ta
>>170
マンガに現実の物理保存則を当てはめるのはナンセンスでしょ
そういうものだと思うしかない

173名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ff0-ycE0)2018/04/18(水) 14:52:15.26ID:wiKJfh7m0
13kmや

174名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/18(水) 14:54:20.28ID:ipsfGF5i0
トムボーイはゴム+金属を融合させた素材があそこでは開発されたとしか言えないな

175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a3f7-ycE0)2018/04/18(水) 14:54:57.05ID:Df8yEpbk0
>>172
でもそういうの完全に無視していいんだったら
あの世界の頑張ってる科学者とかめっちゃ可哀想じゃない?
気合で延ばしたり出来るんだったら巨大化しろよジェノスって話になるわけだし

176名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 067f-ycE0)2018/04/18(水) 14:58:03.42ID:fsVVPdkM6
>>170
スカーフが剣に変形するのは理解できるの?>バネヒゲの剣

177名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-pLJE)2018/04/18(水) 14:58:13.55ID:cDdm131ta
>>175
そこらへんもフワッとした目で見るしかない
ライブ感を楽しもう

178名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a3f7-ycE0)2018/04/18(水) 14:59:13.42ID:Df8yEpbk0
>>176
あれはいかにも手品やん?

179名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-EaDI)2018/04/18(水) 15:01:19.72ID:JtSwQeLHa
>>169
やっぱバネヒゲだよな
俺的には
EXサイタマ バネヒゲ
SSSボロス ガロウ ルイージ

180名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-YCLn)2018/04/18(水) 15:04:14.96ID:yHjr8HdY0
非常に変わった比重の軽い形状記憶合金で
普段は高密度(素が非常に軽いので圧縮でも金程度の比重)に畳まれている
……といのが線じゃないか

真直ぐかつエネルギー保ったままで撃ち伸ばすには相当な技術がいるだろうし
伸びた直後の重心変動を支えるセンスも含めて使いこなせる人材は限られるだろうが

181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/18(水) 15:20:25.97ID:ipsfGF5i0
黄金ボール×バネヒゲという薄い本を見たことがある
結構濃厚だった

182名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/18(水) 15:32:50.82ID:ipsfGF5i0
村田先生(談)<日曜深夜にONE先生のネームが届き30Pくらいで今週に上げられると思ったけど56Pに膨らんでしまったので来週中に上げれればなと

因みに進行表映ったがまだ2コくらいしか○が無かった

183名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-GlGk)2018/04/18(水) 15:34:35.89ID:rm710dO9a
お前ら細かい事気にしながら読んでんだな。現実の世界が舞台じゃないんだし半分ギャグマンガなんだから適当でいいやん。

184名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd1f-645I)2018/04/18(水) 15:48:51.75ID:f72MjJFfd
○が付き始めたってことはもう結構進んでるんだな

185名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-AxuD)2018/04/18(水) 16:00:50.25ID:K3i1nXexa
>>143
うん
ボロスが強かったのは事実

186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-YCLn)2018/04/18(水) 16:18:53.92ID:yHjr8HdY0
>>183
俺は大体物事が機能するラインを見てしゃべる程度で済ませるのが好きなんだが
あれがこれがおかしいと述べたがるだけで解法を放棄することが目的みたいな筋は困るね

187名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/18(水) 16:30:58.32ID:ipsfGF5i0
おやつ休憩に入った模様
変なパンとトマトサラダ

188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f2f-VMFU)2018/04/18(水) 16:36:13.06ID:Z8/Pm1Iw0
誰か忍者とサイレスラーとヘドロクラゲの災害レベル聞いといて

189名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae7-33Qd)2018/04/18(水) 16:50:40.54ID:hOloEd/6a
サイは弱い鬼か強い虎で昆布とか梅レベルだから瞬殺されて終わりだろう

190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/18(水) 16:51:30.06ID:ipsfGF5i0
そういうの聞いてる奴偶にいるけど無視されてるよ
原作者じゃ無いんだから堪えられる訳も無いから

191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ff0-ycE0)2018/04/18(水) 16:53:57.27ID:wiKJfh7m0
>>189
オニぎりの具みたいなトラだな

192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-YCLn)2018/04/18(水) 17:12:05.38ID:yHjr8HdY0
サイは原案ネームだとただのサンドバッグ叩いてたらしいから虎上限くらいなんだろう
あれでも表現が少し派手になってるようだし、他の虎名あり二名と同時に登場してたし

193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 83fb-RdoA)2018/04/18(水) 17:41:35.00ID:gsw+bgsR0
無視はよくないだろ
わかりませんとでも答えておけ

194名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-5um6)2018/04/18(水) 17:50:44.60ID:uhnaC2XKd
まあギャグ漫画的楽しみ方とバトル漫画的楽しみ方の2つが出来るのは大きな強みだと思う。

195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 83f7-lYCp)2018/04/18(水) 17:53:09.61ID:1BYWWj1Y0
>>188
サイ、ヘドロ、フェニックスは3匹とも鬼だろ
拳闘魔人程度でも鬼だし127話時点でのギョロギョロの発言で
サイとヘドロを鬼でないとすると鬼以上の数が30名足らずのはずが
その時点で20名すら切ってる計算になるぞ
まだ紹介されてない鬼がいるというなら別だけど、
最新話で突入直前でもそういうのいるかね

196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4336-qe4i)2018/04/18(水) 18:22:12.17ID:Fv4TCLGm0
忍者は怪人化したら竜になるからカウントされなかったんだな 幹部の一覧に
二人とも鬼の中でも竜に近い深海王クラスと予想

197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fae-XjMo)2018/04/18(水) 18:28:44.77ID:rfxEqN1e0
村田版怪人協会は
幹部が竜、戦闘部隊長が鬼、上級兵が虎、下級兵が狼って感じだろ

実働部隊の中心は虎な気がするが

198名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-hjYB)2018/04/18(水) 18:32:04.59ID:NqV80tR9a
忍者二人はちょっとだけ遊んでもらってフラッシュの奥義うつ見せ場作っておしまい
速さ自慢しかできない雑魚なんてそんなもん

林檎に瞬殺された剣聖会の抜刀斉思い出してみ
あんな感じだよ

199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a318-EGa2)2018/04/18(水) 18:43:34.66ID:guXTfTOv0
ウィンドフレイム折角かっこいいんだし瞬殺は勘弁

200名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff03-OgRY)2018/04/18(水) 18:45:28.68ID:0QDT/MiT0
サイは虎の風格があるからてっきり虎だと思ってたけど、
あれくらいの鬼もまぁいるから言われてみれば鬼かもな。
ただしタンクトップマスターが勝てるほうの鬼だろう。

201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff03-OgRY)2018/04/18(水) 18:53:16.65ID:0QDT/MiT0
>>197
災害レベル低いやつは皆知能レベル高いからな。

202名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-Bg2z)2018/04/18(水) 19:00:07.61ID:G1lnbDloa
>>133
されてないよ こいつらのオナニー予想だから絶対に実現しない

203名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-Bg2z)2018/04/18(水) 19:05:10.81ID:G1lnbDloa
>>199
ゴ ウ ケ ツ
気持ちはわかるが残念だけど完全瞬殺の流れだし多分そうなる...

204名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd1f-645I)2018/04/18(水) 20:11:52.73ID:DdNwc4LLd
この漫画は格好いい怪人が如何に瞬殺されるかも見所になるから面白い

205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-ycE0)2018/04/18(水) 20:14:27.83ID:ipsfGF5i0
まぁあの二人はフラッシュとの因縁と生い立ちちらっと回想してフラッシュに例の台詞云わせる為に創られたキャラにしか見えんよな

206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf65-YCLn)2018/04/18(水) 20:25:07.57ID:yHjr8HdY0
青少年ジャンプ的配分で「あの台詞で一回が終わる」くらいはありそうだが、それだけだろうな
本攻撃出す前にやられることだけはなくなってるだろうが
大ゴマ化前提でもなお二桁ページ戦わせて貰えるとは思えない 他キャラとセット描写だろう

207名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-5um6)2018/04/18(水) 20:45:20.96ID:XsgO8VPZd
>>205
そこもギャグだからな

208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff2f-s85b)2018/04/18(水) 20:47:36.46ID:30uafrFi0
パニックが44期唯一の生き残りとか言われてたけど、パニックと同年齢のフラッシュは何期なんだろうな
その忍者学校的なところを飛び級で出てたりしそう

209名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-EaDI)2018/04/18(水) 20:49:35.42ID:sBdrR8y4d
オロチがたっちゃん言ってる奴いるけど
たっちゃんはガロウと同い年の18だろ
ゴウケツを怪人にした数年前には既に怪人化してたからその当時中学生くらいだぞw

210名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-EaDI)2018/04/18(水) 21:24:04.84ID:mTHEIDE8a
おすわり
【ワンパンマン】ONE総合part304【モブサイコ100】 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

211名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e32a-v3Te)2018/04/18(水) 21:32:57.64ID:2a3rPOmB0
たっちゃんなんて出すわけないだろ
あれはガロウの過去のトラウマで終わるのが一番良い
そんな単純な展開にはしないだろ
そういやスイリュー=たっちゃんとか言ってるのもちらほらいたな

212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8f18-hjYB)2018/04/18(水) 21:38:32.29ID:c7ZDuv3S0
たっちゃんの回想好き
oneは深層心理と黒の使い方が上手い
リメイクであの名シーンをぶち壊すようなことをoneがするはずないわ

213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3ab-ycE0)2018/04/18(水) 22:37:15.29ID:nllkUZ0i0
村田もたっちゃんをまた出すのには反対してたな
そもそもONEも回想シーンなくそうとしてたぐらいだし

214まつもと (オッペケ Sr07-W3G4)2018/04/18(水) 22:49:19.06ID:UxOEFYiEr
たっちゃん待望論はあれでしょ。
ガロウみたいな少年時代を過ごした人の…いやなんでもない。

215名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a318-EGa2)2018/04/18(水) 22:53:10.83ID:guXTfTOv0
たっちゃんはサイタマをカツアゲした先輩みたいなもんじゃないか

216名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-5um6)2018/04/18(水) 23:21:24.38ID:XsgO8VPZd
>>214
ガロウにボコられて間接的にスッキリしたいんだね

217名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-eTet)2018/04/18(水) 23:37:50.56ID:XjT5/U/Ma
つーかたっちゃん云々って多分言ってるの1人だろうしこんな引っ張る話題じゃねーだろ

218名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff03-wnac)2018/04/18(水) 23:53:56.16ID:0QDT/MiT0
>>210
おすわりはアレだな。バングがおすわりせんかって言ったらビクッてなっておすわりするポチが
最高にかわいいんだよな。尻尾がもさもさで上を向いてるのも好き。

219名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-hjYB)2018/04/18(水) 23:58:56.63ID:Q5sTAUnfa
フレイムウィンドの速さ自慢大会に結構なページ数割いてるけど
これが全部フラッシュのあのセリフのためだけの前振りだと思うとこの漫画も相変わらずだなぁ、とは思う

220名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Bf+8)2018/04/19(木) 00:07:23.30ID:CliXNXbha
そういえば今日の配信でウィンドは刀持ってないけどフラッシュ相手に素手なの?みたいな話になってウィンドはワイヤー使うってことが判明してたな
どうやらウィンドは風属性らしいから刀じゃなくてワイヤーにしたらしい

221名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Bf+8)2018/04/19(木) 00:09:17.40ID:CliXNXbha
フレイムの方は手合わせの時に足から炎出してたから火属性らしいな、名前にも入ってるけど
刀に炎を纏うみたいな凄技見せてくるかもな
でもフラッシュに殺されるんだろうけど

222名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-JH3j)2018/04/19(木) 00:22:16.49ID:+ydx7gsEa
そういや剣聖会のハラギリも音速を超える抜刀術とかいう触れ込みだったな
マッハで狩られたけど

爆走兄弟といいソニックといい、 どうもこの漫画ではスピード自慢は瞬殺される運命にあるようだ

223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a03-Nlus)2018/04/19(木) 00:55:39.94ID:NG8F1BCD0
>>221
なんか炎っぽくねぇけどここ確かに「ボッ」って音してるな。でもここのフレイムドロップキックしてる様に見えるから
これが足から出てる炎なら挙動がなんか不自然な感じする。もしくはフレイムが水平かかと落としをしてるなら、炎の
動きは違和感ないけど、今度はフレイムの動きに違和感が出る。

224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b6ae-wGau)2018/04/19(木) 01:30:21.32ID:+xhip86B0
>>216
むしろ、たっちゃんは一般人のままで怪人に殺されそうになっている時に
ガロウがそれを救ってやる方が良いなあ

225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/19(木) 01:49:45.07ID:Xtohl4BV0
>>223
多分右足と胴体に隠れたあたりに軸腕があるんだろう
それで手をついて水平に蹴り回しているんじゃないかな
もし相手が無理やり凌いできたら曲げてる側の脚で追撃蹴込みが入る形

226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a03-Nlus)2018/04/19(木) 02:37:45.08ID:NG8F1BCD0
>>225
ああ、なるほど。そうなってたんか。後フレイムの靴にも気が付いてスッキリしたよ。ありがとー。

>>224
たっちゃんは今後登場しないほうがいいなー。
ガロウが、虐げられている弱者を一人残らず救いたいっていう無謀な理想を掲げて、ヒーローではなく怪人を目指した理由は、
ガロウがたっちゃんに虐められていたことはヒーローではカバーできないような、世界的に見て些細な出来事だったからだと思う。
ガロウは昔の自分みたいに、99人が笑っている中で苦しんでいる1人も救おうと思ったから、ヒーローじゃなくて怪人を目指した。
だからこそ、そういう世界的小さな出来事であるはずのたっちゃん関連はズームアップしない方が物語的によいと思う。
わたしがこういうの後味悪い方がいいっていう派なのもあると思うけど。

227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b318-fvqh)2018/04/19(木) 03:40:53.66ID:4xLIZLcC0
で、次の更新はいつになりそうかね

228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbf7-Ujwa)2018/04/19(木) 06:37:51.46ID:+U2z2aSL0
エイリアンて個体だと災害レベルにしたらどのくらいなん

229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 732a-l284)2018/04/19(木) 08:19:44.27ID:CzwOlX3A0
>>228
ダークマターの事言ってるならボロスは竜以上(他の竜とは比べ物にならない)、他の三戦士は全員竜

230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-XQR2)2018/04/19(木) 08:38:36.38ID:TMOyZzC6M
>>227
当分ない
2週間後とかになる

231名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-FZhk)2018/04/19(木) 08:53:08.00ID:h7Pz8gHBr
>>181
なぜ見ようとおもったのか。

232名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aaa6-4QcU)2018/04/19(木) 10:40:38.59ID:kS80yfUW0
>>228
災害レベル神だったかもしれないけど
倒せるからよくてレベル神下位ってとこかもね

233名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-Bf+8)2018/04/19(木) 10:56:43.77ID:R6OP1Z3gd
サイタマがいなけりゃボロスは災害レベル神だろ
少なくとも協会基準は満たしてる

234名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-l284)2018/04/19(木) 11:00:04.73ID:V+VM/Caca
というかサイタマがいなけりゃタツマキブラストが倒せない相手はガロウボロス程の強さがなくてもレベル神になっちゃいそうだな

235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa36-Mp6C)2018/04/19(木) 11:41:51.34ID:1uxWT7GZ0
ムカデ長老ですらマジ殴り食らえばほぼ消し飛ぶんだから
一応ある程度体が残っててしかも喋れたボロスってそこだけ見てもとんでもないよな

236名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp3b-rmjb)2018/04/19(木) 11:46:39.05ID:ITzKEfV/p
ボロスは地表吹っ飛ばすビームをマジ殴りで消しとばした時の余波で死んだぞ
直接マジ殴りされたわけではない

237名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Bf+8)2018/04/19(木) 11:53:26.45ID:OWbukyqra
そんなにボロス好きか?つーか強さ議論誘導まだくるだろ

238名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/19(木) 12:32:06.34ID:Xtohl4BV0
>>228
もしそのエイリアンってのがリプリーが立ち会った某映画の連中のことなら
雑魚は普通に虎、クリサリス等の強い個体でも多くは虎の強い奴、一部鬼下限辺り
クイーンが増殖能力込で鬼トップ陣営くらい…じゃないか
プレデター組も基本的には鬼レベルの普通勢だろう

239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/19(木) 12:38:39.93ID:Xtohl4BV0
追記 クイーンは頭がアホだ(&本体性能が竜には程遠い)から鬼までで済みそうだが
もしもより慎重だったら災害としては竜だろうな そんなところかなと思う

240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/19(木) 12:54:35.96ID:f4Ogt6ZT0
エイリアンクラスの酸を武器にしてる怪人は結構いるよな 彼奴等は斬撃だと酸がこっちにも来るから厄介
童帝かボフォイに耐酸用防護スーツでも作らせれば結構楽勝だろう
プレデターは光学迷彩対策さえすればB級上位以上なら何とかなる

241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76f0-9jjH)2018/04/19(木) 12:55:59.69ID:x8HnjomS0
ゲロリバース

242名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-nSRR)2018/04/19(木) 12:58:42.93ID:MI6xDAy8d
こっ今週うpられるのか?それとも(;´Д`)ハァハァ

243名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-Bf+8)2018/04/19(木) 13:04:36.77ID:R6OP1Z3gd
>>242
今週は無理
オエカキングがリミッター外せば来週

244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/19(木) 13:08:44.48ID:Xtohl4BV0
>>240
プレデターは身体面では当然熊を遥かに超えてる設定で、装備が地味に強いから侮れんぞ
プラズマキャスターは虎的な奴なら即死クラスの威力だから、迷彩と合わせる事で鬼レベルにはなる
当然S級ならほぼ有利くらいだろうとは思うし、迷彩なければ虎側だろうけど

…流石にこれ以上書くのはあれだな やめておく

245名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 06b6-9jjH)2018/04/19(木) 13:17:22.43ID:B8B+kDj26
>>236
それじゃまるで崩星咆哮砲で対抗すればマジ殴りの威力を削れるみたいじゃないですか
あの地球のエフェクトからして、マジ殴りはなんの影響も受けてない。

246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0e2a-9jjH)2018/04/19(木) 13:38:23.15ID:Q6eQGjoG0
直接当ててない衝撃波で倒せたっていいたいんじゃないの?

247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbf7-Ujwa)2018/04/19(木) 13:44:16.26ID:+U2z2aSL0
ボロスは崩星咆哮砲で全エネルギー投入してしまって再生不可になった所に
マジ殴りの余波で追加ダメージ食らって死んだんじゃね、
その直前で連続普通のパンチで粉々になりかけても再生してたから、
単にマジ殴りの余波だけなら死んでないと思うけど
最期でもまだ意識あったし原型保ってるからな

248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-wGau)2018/04/19(木) 13:46:39.48ID:WqiSprSo0
その話何回目だ
強さ議論スレでやれ

249名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ab9-aoHD)2018/04/19(木) 14:28:45.74ID:76VKSkVn0
流石に見飽きたなその話題

250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b318-PR5z)2018/04/19(木) 14:34:35.17ID:00UZi0VG0
遅ればせながらワンパン16巻入手した、読み応えあってよかった
中途半端に話が途切れるとか言ってる人がいたが、別にいつも通りじゃね
今回の番外編は個人的にはイマイチ
硬派なバトル漫画みたいな話で、ワンパンに求めてるのはこういうのじゃない
メガネはこれからもちょいちょい出てくんのかね

251名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 06b6-9jjH)2018/04/19(木) 14:49:07.71ID:B8B+kDj26
マジ殴りは、崩星咆哮砲を防ぐために打ったんじゃなくて
ボロスを倒すために打ったカウンターだろ

仮にマジ殴りなかったとして、サイタマに直撃してダメージがあったと思うか?
後ろに「俺の住んでる街」があったわけでもないし

252名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM06-Bf+8)2018/04/19(木) 14:57:14.35ID:NrxZGWwsM
あのマジ殴りはボロスに対するある程度の敬意のようなのも感じたな
サイタマが認める、とまではいかないけど少し心動いた相手だったわけで

253名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Bf+8)2018/04/19(木) 15:22:42.42ID:1pVUMiRQa
ガロウはやっぱりフラッシュの前に忍者2人組とぶつかりそう、んでボコボコにされてると思う
してなんとか生きてて歩行技術?みたいなの感覚で覚えて番犬の時みたくあの動き思い出せ!からビュンって高速移動すると予想

254名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-JH3j)2018/04/19(木) 15:32:26.84ID:oTPN0/kFa
同じ話を繰り返すのが好きだなぁ君たちは
まぁ読み飛ばせばいいし俺は気にしないけど

255名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-JH3j)2018/04/19(木) 15:35:05.78ID:oTPN0/kFa
それよりも例のキチガイが湧き出すのがずっと迷惑だけど

256名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-tIp8)2018/04/19(木) 15:43:27.05ID:UfcHW9zHa
長老のはキングがサイタマ氏周りに被害出さないようにお願いってハゲに言ってたしマジ殴りの威力もだいぶ絞られてるだろうからまた別だろ

257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa7-9jjH)2018/04/19(木) 15:44:39.64ID:NYpBgJ7p0
隕石もあれでやれと

258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW beef-Bf+8)2018/04/19(木) 16:20:13.84ID:zaMusRMz0
サイコスらしい
【ワンパンマン】ONE総合part304【モブサイコ100】 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【ワンパンマン】ONE総合part304【モブサイコ100】 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【ワンパンマン】ONE総合part304【モブサイコ100】 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【ワンパンマン】ONE総合part304【モブサイコ100】 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【ワンパンマン】ONE総合part304【モブサイコ100】 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/19(木) 16:20:41.43ID:Xtohl4BV0
隕石は「なんというか普通の竜くらいの何か」だからそれを思いつかなかったんだろう
ムカデ長老に対してもキングに言われたから工夫したんであって
そうでなければいつもどおりにワンパンして街を半壊させてたろうよ

260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/19(木) 16:27:54.85ID:f4Ogt6ZT0
トランプのアメコミヴィラネスみたいな妖艶さは無いな

261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2351-Bf+8)2018/04/19(木) 16:37:36.51ID:P52nTxNT0
フブキは元々美形で大人になってから垢抜けたって感じだけどサイコスはもっとダサい感じなんじゃないのか

262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47ab-Ujwa)2018/04/19(木) 17:13:04.38ID:9cUJMn/30
>>227
最短で今夜の0時やな

263名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-Bf+8)2018/04/19(木) 17:13:56.73ID:R6OP1Z3gd
>>262
まだ半分も書き切れてないぞ

264名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-gJvS)2018/04/19(木) 17:29:45.71ID:dBT+jvrba
このサイコスなら登場人物の中で一番綺麗じゃないか?
ONEの原作では芋っぽくて未来の世界のことで思い悩んでる様とマッチしてたのに

265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/19(木) 17:46:36.07ID:Xtohl4BV0
芋くさいバージョンもだいぶ前に書いてたから安心していい
原作でも強敵モードでは外見が変わってるようだったしな

266名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-SnKF)2018/04/19(木) 18:47:11.84ID:r+Dgl4cwa
なおUstではガロウ
タレオを助けて助けて助けまくってるもよう

267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-wbq8)2018/04/19(木) 18:50:02.78ID:xxZPW3PG0
サイコスついに出るのか…

268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-wbq8)2018/04/19(木) 18:51:02.86ID:xxZPW3PG0
>>258
次回で出るのか?

269名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd5a-WY26)2018/04/19(木) 18:55:21.16ID:3j3XEvOld
こんなWおっぱい状態で新生フブキ組はどうなっちまうんだ…

270名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-qlVY)2018/04/19(木) 19:04:04.55ID:XpTfpxvUp
フブキより年下にしては大人っぽいな
田中敦子が声やりそう

271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 171f-9jjH)2018/04/19(木) 19:06:20.17ID:+B1wMakY0
同人のデザインと似てるな

272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1aef-ySRi)2018/04/19(木) 19:25:05.66ID:F4+YTfrt0
やっぱギョロギョロはサイコスだったか

273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 57fa-3jdw)2018/04/19(木) 19:33:46.25ID:8Z/euSQZ0
村パンのポチの作画っていつくる?

274名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-qlVY)2018/04/19(木) 19:36:54.35ID:XpTfpxvUp
みんな言わないけど今回のボンブの表紙微妙やな
なんつーかバングの表紙と比較するとショボい

275名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW beef-Bf+8)2018/04/19(木) 19:52:22.85ID:zaMusRMz0
>>273
配信でガロウvsポチめちゃ描いてるぞ、次の更新で見れる

276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/19(木) 20:15:16.23ID:f4Ogt6ZT0
>>269
あのままフブキの傘下に入るとは思えんな
スペックはもうフブキより遥か上であのトリックに気づけば自信を取り戻して逃げるだろう

277名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-qlVY)2018/04/19(木) 20:22:09.06ID:XpTfpxvUp
サイコスはもう立ち直らないだろう
怪人協会のあの規模の怪人達が壊滅させられたんじゃもう再起する気も起きない
ジーナスみたいにひっそりと生きていくことだろう

278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/19(木) 20:26:15.51ID:f4Ogt6ZT0
タツマキやアマイがサイコスの生存を許すとは思えんのよな
サイタマの乱入であやふやになっちゃったけど何れ協会の知るところになれば匿えんだろう

279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a1a-jXgY)2018/04/19(木) 20:34:49.75ID:/0CDXpkS0
いくらか未来視が神と関係ありそうやしサイコス殺されんじゃね?

280名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/19(木) 20:35:36.72ID:k+S2u7kK0
サイコスは狙われるだろうが、他の事件と関与して追っている猶予がなくなる感じだろう
それでもアマイ辺りは追い続けて、最終的にはヒーロー組の非常に稀少な死者にでもなるか

まあ、死ぬとしたら怪人的本性を現しつつ戦況を支えざるを得なくなって
そのまま心はヒーローとして死ぬ〜辺りかな
弩Sとの戦いで七味組をどうするかで生死が決まる感じかなとも思うが

とりあえず、ヒーローの中で死者が出るとしたら駆動騎士とアマイだけだろう

281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/19(木) 20:38:42.69ID:k+S2u7kK0
サイコス自体に関しては引退状態で生き延びるか
なにかしらあってフブキとよりを戻してからフブキ庇って死ぬか辺りだろうか
バランス的には前者かなとは思うが、発生する流れ次第では後者かもな

>>279
別にそれで死ぬ理由はないだろう
ホームレス帝の件もあくまで怪人として折れた裏切り者を処刑しただけで
『神』だかは隠匿の必要性なんぞ感じてないだろうしな

282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2351-Bf+8)2018/04/19(木) 20:42:34.43ID:P52nTxNT0
なんていうかワンパンの世界においては女は死んだらいけない気がするけどな
ガロウが人の手をもいだりヒーロー協会の報告係の人が撃たれて死んだのがちょっとイメージと違うヘビーさがあって多少違和感あった
なんだかんだでサイコスを助ける流れになるんじゃないかなあと、もちろんギャグじみた流れの中でだけど

283名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/19(木) 20:45:36.94ID:k+S2u7kK0
これはもう助からん!となったとしても、その状態でサイタマがどうにかしてくれるのは
期待される部分だわな

あとは本当の強敵を下すべきタイミングならタツマキも
サイコス追いかけるなんて些事は切り上げるだろうから、その意味では安心だろう

284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/19(木) 20:53:13.76ID:k+S2u7kK0
追記として、タツマキはフブキ組の件をフブキの判断に任せた時点で
サイコスまわりの件も(協会からの指示次第だが)見逃すつもりだろう
サイコスがまた怪人的に動き出したら容赦なく抹殺するだろうが、そうはならないだろうしな

285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbf7-Ujwa)2018/04/19(木) 21:58:01.53ID:+U2z2aSL0
原作ではソニックがうんこ踏んで死んでるし、
他キャラもなんだこれはという死に方するかもしれん

286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dbbb-tIp8)2018/04/19(木) 21:59:49.14ID:Vn2boEg90
>>282
モスキート娘「……」

ドSはアマイにメガミメガネの代わりにぶっころされるだろうし怪人側なら普通

287名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dbbb-tIp8)2018/04/19(木) 22:01:07.47ID:Vn2boEg90
>>286
途中で書き込む押してもうた

怪人側のやつなら普通に死ぬんじゃないの

288名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2351-Bf+8)2018/04/19(木) 22:04:49.64ID:P52nTxNT0
モスキートは生きてるんだよ

289名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/19(木) 22:07:43.77ID:f4Ogt6ZT0
蚊娘の件は配信で自分の暇つぶしでウェイトレス姿描いただけでONE先生に聞いてないので何とも言えないが多分死んでるて言ってたよ

290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2351-Bf+8)2018/04/19(木) 22:14:27.99ID:P52nTxNT0
あーそうなの
あの絵ONE公認じゃないんだ

291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffbd-9jjH)2018/04/19(木) 22:15:05.54ID:i5tVjWII0
基本的に男女関係なく人間は生き延びて怪人は死ぬって感じじゃねーの
って思ってたから本部で撃たれた奴は確かに違和感あった

292名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/19(木) 22:23:16.40ID:f4Ogt6ZT0
何か雑魚怪人一杯ガロウと戦わせてるけどそれでレベルアップしてく様を事細かに描いていくのかなぁ?

293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f67-nTNN)2018/04/19(木) 22:43:15.71ID:J9TngjMa0
>>149
よく見たら後ろの女変態だな

294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a6a-mheP)2018/04/19(木) 22:43:29.09ID:/FkaKinW0
サイコスのほうが胸が大きいイメージですね

295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/19(木) 22:49:35.95ID:f4Ogt6ZT0
クロビカリはC級最下位からだから試験合格組だよな多分
色んな身体測定の自分の記録塗り替えた奴のこと気にならないのかね
自信喪失してる今はそういうのが拠り所だろうからどんな奴か気になると思うんだが

296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/19(木) 22:53:33.69ID:f4Ogt6ZT0
配信はお座りのシーンのまま寝落ちしたね

297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a12-c9cq)2018/04/19(木) 22:58:29.46ID:SRptBOCW0
おすわりのシーンすげぇな 次の話も迫力凄そう

298名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-gJvS)2018/04/19(木) 23:02:16.77ID:dBT+jvrba
>>291
ヒーロー協会の職員が死んだのは人が死なないギャグ漫画色の強さをその緊迫感で弱めたかったんでしょ

299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbf7-Ujwa)2018/04/19(木) 23:25:43.76ID:+U2z2aSL0
マルゴリのシーンでも「数万人は死んだ!」って言ってるし
一般人はもの凄い数くたばってるはず
カオハギとかでもジェノス来るまでは顔はぎ放題だっただろうし
鬼だからA級以下では歯が立たんし負ければまず助からん
一般人やBC級の無名ヒーロとかなら描写されてないだけで大量に死んでるよ

300名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/19(木) 23:31:44.72ID:f4Ogt6ZT0
臭蓋獄の所長もニャーン達によって何人か命を落としたて言ってるしな
人間の殺害シーンや死体なんかのリアルはこの漫画では要らない

301名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Bf+8)2018/04/19(木) 23:40:30.89ID:gQV5FZ/Da
怪人細胞なしでレベル竜になったブサイクって凄いよな、あの力でヒーローやってりゃ女にキャーキャー言われたかもしれんのにな
でもアマイとめっちゃ対立しそう

302名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-gJvS)2018/04/19(木) 23:42:12.33ID:dBT+jvrba
人が死ぬ描写が全くないから怪人協会アジトに潜入する山場の前に緊迫感を出したかったわけ

303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0e44-ydep)2018/04/19(木) 23:44:06.09ID:QlOcqn9+0
そろそろ本編更新しろよ何やってんだ

304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a12-c9cq)2018/04/19(木) 23:45:31.15ID:SRptBOCW0
>>303
ネーム考えてんだよ原作と合流するまで待てって

305名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/19(木) 23:53:43.23ID:k+S2u7kK0
元のほうは、サイタマ引越し付近にまで村田氏版が進んだら
多分更新が始まるんじゃないかと

306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b4b-9jjH)2018/04/19(木) 23:56:54.94ID:1EhRlQRB0
個人的には村パン休んで構わないから原作更新先にしてほしい
でも趣味(原作)と仕事(村パン)だからそういうわけにいかないんだよなぁ

307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a4b-Mp6C)2018/04/20(金) 00:08:08.84ID:+X7xIO1u0
サイコスって怪人設定らしいけどどう見ても普通の人間だよな

308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a4b-Mp6C)2018/04/20(金) 00:16:42.78ID:+X7xIO1u0
>>93
ずっと活躍してる竜巻をさしおいて1位のままだから
強さはタツマキよりも遥かに上だと考えるのが妥当

じゃなきゃずっと何の活動もしてない奴を1位のままにしておく理由がない

309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1aef-ySRi)2018/04/20(金) 00:26:10.09ID:qvsjVoV30
そのタツマキが自分より上にしろといってるのかもしれん

310名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/20(金) 00:48:20.92ID:C4qgUWqd0
ブラストについて釈明するのが何時もシッチなんだよなぁ・・・
最高幹部連中すら顔も見たこと無いぽいのにそいつらより下の立場のシッチだけが窓口てのはナンカ怪しい
でも2年前にムカデ長老追い詰めたのも機密事項として残ってるしいるのは確かなんだろうがな

311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0e2a-9jjH)2018/04/20(金) 03:58:55.10ID:tH7GxgVL0
名義借りてるだけなんだろなって気はする
あとはシッチ計測不能が伏線なら別人格でシッチは自分がブラストだと知らないとかか

312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dbbb-tIp8)2018/04/20(金) 06:17:46.87ID:WrEqhdne0
>>306
ハゲには本気の趣味とか言わせてるのに描いてる本人は趣味を蔑ろとは悲しいのう……

313まつもと (オッペケ Sr3b-rCiH)2018/04/20(金) 06:26:34.66ID:tizfYx4qr
>>311
それかなり前に自分も言ってたけど、最近はさすがに違う気がしてきた。
根拠はほとんどないけど、神怪人(オロチも?)が闇落ちしたブラストって説を最近は推してる

314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b88-4aRW)2018/04/20(金) 06:27:50.39ID:zUW75Xnk0
本気の趣味の割には行動が鈍いのはどうなんだろうか
いつもテレビで被害知ってからの出動だよな
まぁヒーローってのは大ピンチの時に颯爽と現れる物だと
思ってるのかもしれないが

315名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/20(金) 07:18:16.94ID:sFP3X9qNa
原作で怪人協会壊滅したあとにタツマキの回想でブラストが初登場してるんだから
オロチの正体がブラストみたいな雑な使い方はしないだろう

316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbf7-Ujwa)2018/04/20(金) 07:25:03.07ID:C/jXi5kI0
ブラストは既に出てる人物で何かの理由があって出てこれないと思うけど
俺はキング=ブラスト説

キングが二重人格で、年齢も実は40代
ブラスト「いざと言う時に誰かが助けてくれると思ってはいけない」
キング「いつも逃げるだけ そのうち誰かがやっつけてくれる」

キングを本当に死ぬ状況まで追い詰めたら人格入れ替わってブラストになるんでないか
目の傷を負ってからブラストではなくキングとして認識されてるだけ
ヒーローで気功波を使うのはまだ出てないでしょ

317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a12-c9cq)2018/04/20(金) 07:57:08.07ID:qBopJ/t80
また描いてる、どんだけ働くんだ

318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/20(金) 08:07:06.33ID:C4qgUWqd0
名前 ブラスト=突風 から言うとタツマキ、フブキの親若しくは親族臭いんだけどなあ
初出の時がタツマキの生い立ち(養父母に売られる)と彼女をを救い諭す回てのがミスリードて声も多いがONEが素直に匂わしてると思える気もする

319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-wbq8)2018/04/20(金) 08:31:22.22ID:+/zcu6cG0
村田版もサイコスはフブキに眼鏡バリーンされるんか?

320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-wbq8)2018/04/20(金) 08:32:41.44ID:+/zcu6cG0
サイコス登場の話もっと盛り上がっていいだろ

321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-wbq8)2018/04/20(金) 08:33:43.32ID:+/zcu6cG0
次回登場なんか?サイコス
ただキャラ絵を描いただけ?

322名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM06-Bf+8)2018/04/20(金) 08:37:49.27ID:B48/Y5QiM
タツマキとフブキで十分というか鉄板なのでこれ以上華やかなのは多少クドいってのはある
萌え作品じゃないんだぞ

323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8aef-vMj/)2018/04/20(金) 08:38:38.55ID:Qacq5VO00
>>314
出動要請は協会から来るからC級〜B級のサイタマの所に来る要請は雑魚ばっかりでサイタマが必要とされる鬼以上の怪人はテレビかジェノス経由でしか情報を得られないからな

324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/20(金) 08:55:57.79ID:C4qgUWqd0
64Pに膨らんだみたいだw

325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3fe-9jjH)2018/04/20(金) 08:59:41.89ID:bsCMFwD60
>>317
昼夜逆転しているだけ

326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-vvML)2018/04/20(金) 09:12:01.41ID:jslQNkoEM
>>166
お前もしかしてそれで笑ったりしてるわけ?

327名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM06-Bf+8)2018/04/20(金) 09:15:56.56ID:B48/Y5QiM
笑うか笑わないかはともかく間違いなくギャグなんだからそれ以上の答えは何もないぞ
ギャグだからごまかしてるんではなく、ギャグだから理由を意図的に外してるわけ
理由を付けたら台無しなんだよ、分かる?

328名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/20(金) 09:31:18.97ID:sFP3X9qNa
賞金ださずに有望な新人だけ出版社が囲いこもうとしてるなんてムシがよすぎるから
あしたのヤングジャンプみたいにはやく過疎ってほしい

329名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/20(金) 09:31:39.15ID:sFP3X9qNa
おっと誤爆失礼

330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/20(金) 09:40:14.51ID:Gdg+JQ7e0
ギャグとは笑い云々ではなく冗談、悪ふざけ、論説の無化などを表す言葉だ
笑うかどうかはそもそも問題ではないんだよ

331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4e67-rWRa)2018/04/20(金) 09:48:30.58ID:Sh+8P5eD0
サイコスとフブキの迫力満点のおっぱ……超能力バトルが楽しみ

332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8ad8-bK0Q)2018/04/20(金) 10:05:32.21ID:mXHtrEGx0
超乳力バトル!?(難聴)

333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b318-PR5z)2018/04/20(金) 10:12:31.45ID:ltSAjmlM0
>>324
あらかじめコマ割りして、それに沿って作画してるんだと思ってたが
描いてる途中で「ここは見開きにしちゃえ」とかあるのかな

334名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/20(金) 10:37:11.50ID:Gdg+JQ7e0
今日は配信は見てないが、殺陣そのものを追加したんじゃないかな
ポチの竜らしさとガロウの外形チェンジを兼ねるための状況追加と予想

335まつもと (オッペケ Sr3b-rCiH)2018/04/20(金) 10:40:46.00ID:tizfYx4qr
>>333
戦闘シーンの細かい流れはONEが最初から村田に任せることが多いよ。
バネヒゲvs昆布なんかネームには戦闘シーンすらなかったし。

336名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-QQ6d)2018/04/20(金) 11:00:53.40ID:LZrEnavOr
原作と作画の仲違いって意外?と聞かないよなあ。刃牙の板垣はよくこじれてる印象だけど。お互いの主張とかありそうだし。村田の作画ならどんな風に仕上げてくれるんだろうっていう期待感の方が強いのかな。

337名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-m5QP)2018/04/20(金) 11:02:07.06ID:iejL4XPKa
ポチ戦もムカデ長老並みのボリュームで書くつもりかな。楽しみだ

338名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/20(金) 11:06:23.51ID:sFP3X9qNa
ぱっと思いつくだけでも信長のシェフとかあんドーナツとか皇国の守護者とかマスターキートンとか原作と作画で揉めてた
古い作品だとキャンディキャンディとかアストロ球団

339名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-QQ6d)2018/04/20(金) 11:17:59.47ID:LZrEnavOr
>>338
ちばてつやとほぼヤクザの梶原一騎でもなんだかんだであしたのジョー最後まで描ききったんだけどな。梶原は初回からぶち切れてたらしいけどw

340名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/20(金) 11:26:55.20ID:sFP3X9qNa
梶原一騎原作、つのだじろう作画の空手バカ一代は
梶原の原作届くの遅いことに立腹したつのだが別の漫画に暗号文で梶原の悪口書いたら梶原に解読されて
つのだは梶原と取り巻きのヤクザに拉致監禁されて謝罪文書かされた

341名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/20(金) 11:28:40.68ID:sFP3X9qNa
ちば先生は温厚だからヤクザもん相手でもバランスとりながらうまく仕事できるんだろう

342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-wGau)2018/04/20(金) 11:38:01.58ID:QfmHhGe40
スレチ

343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/20(金) 11:44:10.31ID:C4qgUWqd0
ちば先生の生い立ち見れば戦後のヌルいヤクザなんて怖くないだろう
肝が座ってるよ

344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3fe-9jjH)2018/04/20(金) 11:56:39.50ID:bsCMFwD60
ジョーのころはまだ新人だったんじゃないか
ちばてつやが原作無視して暴走してたみたいだが

345名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-EzHa)2018/04/20(金) 11:57:25.57ID:up6q8rbvr
こんな時間にきたーーーわ

346名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-gKrf)2018/04/20(金) 12:02:04.04ID:sr3eUX5td
来てないやん

347名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-V15m)2018/04/20(金) 12:12:16.35ID:+NIO3naud
>>306
やっぱり仕事ってクソだな

348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/20(金) 12:15:04.71ID:C4qgUWqd0
進行表今んとこ17か8だったね○

349名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp3b-m5QP)2018/04/20(金) 12:23:06.84ID:7Aokeaa2p
>>331
いつから胸の大きさバトルにwww
考えてみたらフブキにすら勝てないのに
タツマキ相手によく善戦したな

350名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-3nKD)2018/04/20(金) 12:36:03.53ID:veH1FXkKa
>>316
キングって自分の年齢さえ記憶できないのか?
体力ゼロ、へたれ、記憶力も無し

産まれてきてスイマセン生物だなwwww

351名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-3nKD)2018/04/20(金) 12:38:23.66ID:veH1FXkKa
>>318
ブラストのブは、豚神のブ

352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a12-c9cq)2018/04/20(金) 12:39:01.08ID:qBopJ/t80
サイコスとガロウご対面の作画してるわ
こりゃ次の話でガロウぺちゃんこかな?

353名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-SnKF)2018/04/20(金) 14:00:21.79ID:emZdogDca
ギョロギョロvs.ガロウきたよ
ぱっと見なんで後は知らん

354名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-tIp8)2018/04/20(金) 14:04:30.35ID:7mTyVIY0a
サイコス(の正体)ってタツマキに地下から釣り上げられた時に初出だったはずだけどもう出るのか

355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a2f-Mp6C)2018/04/20(金) 14:48:46.00ID:SMuJVwVq0
なんかいざ怪人編に突入すると展開早いな、え、もうそこ?って感じ
次回待ちきれない、いつになるん?

356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/20(金) 15:00:52.13ID:C4qgUWqd0
何か太陽マンとボロスの落書き描いてたな

357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a03-Aj1d)2018/04/20(金) 15:14:57.77ID:/YxM7n2X0
S級メンバー17人の現在の動向は、
タツマキ、場数、フラッシュ、クロビカリ、童貞、豚神、ゾンビマン、プリズナー、の8人が今から突入。金属バットは入院中。タンクトップは病み上がり。
番犬マンは不明。駆動騎士は行方不明。ジェノス、キング、バングは一度解散。メタルナイトが不参加を表明。ブラストは来ず。
メタルナイトは協会関連でなんか暗躍しそうな気がする。後ブラストも、長老の時のように何かしらの形で話題に上がる可能性がある。

358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/20(金) 15:25:20.99ID:C4qgUWqd0
番犬マンはボフォイと同じく不参加を表明してる ジェノスとバングは原作と違い童帝の進言によりメンバーから外れている

359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b318-PR5z)2018/04/20(金) 15:32:06.09ID:ltSAjmlM0
キングは解散というか協会本部に強制連行中

360名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-aoHD)2018/04/20(金) 16:15:51.47ID:6+5gIM+ed
怪人協会戦で手薄になった地上に怪人が出て来てどうこうって展開はあってもおかしくない

361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a03-Aj1d)2018/04/20(金) 16:18:16.76ID:/YxM7n2X0
本当だ。セキンガルさんが番犬マンとメタルナイトは参加を拒否って言ってるね。
そして127話のフレイムとウィンドがデートしてるように見えた。

362名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp3b-rmjb)2018/04/20(金) 16:40:13.61ID:22BloXxIp
>>360
実際ボフォイは「恐れているのは怪人協会そのものではない…」て同じようなこと言ってるね
ONE版には無かったセリフだけどこれは単にボフォイのキャラ付けなのか後の展開となるのか

363名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/20(金) 17:05:31.27ID:sFP3X9qNa
ボフォイ博士とかガロウとかワンパンマンにでてくるダークヒーローかっこいいよね

364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a03-gKrf)2018/04/20(金) 17:16:40.16ID:/YxM7n2X0
ボロス編のS級はタツマキとボフォイで2強の印象だったわ。協会本部は無傷だったし、7日でA市復興するしで、生身のS級では比較にならない印象だったな。

365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0ea5-IJPf)2018/04/20(金) 17:55:06.09ID:YLnnnUIn0
雷神みたいな奴って竜じゃないの?

366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/20(金) 18:04:59.40ID:C4qgUWqd0
どいつのこと雷神? そういう面してんの結構いるんで分からん

ボロス、ゴウケツ、フレイム、拳闘魔人等々

367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a12-c9cq)2018/04/20(金) 18:05:29.92ID:qBopJ/t80
>>365
雑魚

368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW beef-Bf+8)2018/04/20(金) 18:12:10.92ID:QJ26FAnE0
>>366
黒い精子の横にいるやつでしょ
雷神と般若とジェイソンが合体したようなやつ

369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/20(金) 18:14:39.13ID:C4qgUWqd0
>>368
そいつはまだ災害クラスどころか名前すら出てないから分からん

370名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a03-Aj1d)2018/04/20(金) 19:41:13.56ID:/YxM7n2X0
番犬マンがQ市から動かないのは飼い主の帰りを待っているからじゃないか
A市でのS級会議の時に来たのは「S級全員に召集がかかった」と聞いて飼い主に会えると思ったから
番犬マン、ブラストの飼い犬説 これもう言われてるかな

371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/20(金) 19:49:19.27ID:C4qgUWqd0
ブラストを待ってる説とボフォイの言う人間社会を狙ってる他勢力のキーポイントがQ市だから離れられない説がある

372名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17eb-wGau)2018/04/20(金) 20:22:36.84ID:tNg2QQSC0
俺はキングが相手に嘘がバレた後本当に覚醒して嘘が本当になる展開を熱望しているぞ
たのむやってくれ

373名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-JH3j)2018/04/20(金) 20:24:50.93ID:NXU8XV8ia
番犬マンは元人間なのか元犬なのか

374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1a8d-rWRa)2018/04/20(金) 20:26:26.74ID:6jj4ShDp0
キングは強くあってほしいな確かに
嘘をホントにして欲しい

375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76f0-9jjH)2018/04/20(金) 20:28:06.91ID:w7Hzl0Hh0
メタ的に言えば最終回のエピローグくらいまで覚醒しなさそう

376名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-JH3j)2018/04/20(金) 20:32:10.98ID:NXU8XV8ia
キングは迫力に特化した能力者だから無理
sクラスヒーローになるには潜在じゃない元々強い能力を持ってたか、もしくはリミッターをはずすしかない
リミッターはずすには努力・根性・勝利が必要だけどキングはそんなキャラじゃない

377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2351-Bf+8)2018/04/20(金) 20:55:34.08ID:OgxpHCig0
キングが本当に強くなるとかさすがにつまらんわ
弱くて最強の運があるから面白いのに
サイタマの強さの理由が解明されるのと同じぐらい勘弁だわ

378名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/20(金) 21:08:19.02ID:sFP3X9qNa
キング修行とか全然してないからな
毎日10km走ってれば覚醒の伏線になるけど

379名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e336-rmjb)2018/04/20(金) 21:08:29.65ID:aXGHfkUZ0
キングが仮に超特訓の末にクロビカリよりちょっと強いくらいまでになったとしても(あれ?このひと人類最強ってほどでもないな…)でガッカリされるからな

380名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/20(金) 21:14:40.79ID:sFP3X9qNa
キングも知らなかったキングの必殺技の情報を童帝はどうやって知ったんだろうか

381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a03-gKrf)2018/04/20(金) 21:16:50.77ID:/YxM7n2X0
>>371
やっぱりもうあったのか。これ前者後者どっちもってことも有りそうやね。
Q市にブラスト絡みで人類にとって何か大事なものが眠っている…?

382名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKb3-Wi1E)2018/04/20(金) 21:24:50.68ID:Rra3yBjGK
キングって読者はどうせ怪我ひとつしないって分かってるからいいけど
本人からしたらたまったもんじゃなたいよな

383名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbf7-Ujwa)2018/04/20(金) 21:27:14.06ID:C/jXi5kI0
ONE「キングは強いと勘違いされるオーラがあるのですが、
それが彼を縛る鎖となっています」

つまりインチキが通用してる状態がボロスの鎧みたいな封印って事じゃね
本当に自分で戦わないといけない状態のキングがブラスト
だからここのところサイタマが助けるようになってブラストが出て来なくなった

俺はこう予想

384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a1a-jXgY)2018/04/20(金) 21:28:58.36ID:Br2rKpdk0
協会本部突入組 S級、A級

地上組 サイタマ他B級以下

サイタマが地下いって無双しないようにするためだろうな

フラッシュの時どうすんのかわからんけどね

385名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/20(金) 21:30:01.87ID:sFP3X9qNa
番犬マンはM男だから飼い主はS女だと思う

386名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/20(金) 21:32:15.53ID:sFP3X9qNa
ジェノス信用できないからハブったのに
サイタマに招集したら童帝ちょっとあれだな
ジェノスとハゲマントがつるんでるってみんな知ってるのに

387名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-gKrf)2018/04/20(金) 21:39:26.69ID:slen3jIed
>>386
サイタマを呼ぶとしたら召集するのはセキンガルさん辺りではないかな。
童帝が気にしていたのはメインの突入部隊だけで、地上部隊については関与しないだろう。

ってか童帝って変換に地味に時間かかるね。S級の中では一番やない?

388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-Mp6C)2018/04/20(金) 21:41:55.48ID:8N13Dtzq0
結局、ボロスvs覚醒ガロウだとどちらが強いのだろ?

389名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2351-Bf+8)2018/04/20(金) 21:43:19.73ID:OgxpHCig0
どうなるか分かって振ってんだよな?

390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a1a-jXgY)2018/04/20(金) 21:46:01.32ID:Br2rKpdk0
>>388
身体スペックはボロス、近接戦はガロウがかなり有利

ほぼ互角っておもってけばいいよ

391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0ea7-m5QP)2018/04/20(金) 21:46:47.21ID:Nc+cOSZT0
もういいよそれは
強さ議論警察じゃなくてももううんざりだわ

392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 171f-dEuK)2018/04/20(金) 21:47:23.32ID:Vc21s86m0
>>388
作者ONEが互角扱いしたからそれがベース

393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-wGau)2018/04/20(金) 21:47:39.49ID:QfmHhGe40
スレチ自重しろよ

394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-Mp6C)2018/04/20(金) 21:48:59.47ID:8N13Dtzq0
>>390
>>392
ありがとう愛してる(*´∀`)

395名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-gKrf)2018/04/20(金) 21:52:06.79ID:slen3jIed
ギョロギョロの喋り方って知的な感じするから嫌いじゃない。cv加藤英美里とか似合いそうじゃない?

396名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Bf+8)2018/04/20(金) 22:01:25.81ID:45CTrmcra
みんな武術大会編とか村パンのリメイクを結構嫌う声多いけど、ワンパンマン二期ガロウ編にも何回かワンパンを挟む必要があるからリメイクしたんだと思う、原作だと巨大黒鳥からほとんどないしなぁ
あんだけ海外でヒットしたのに二期でOne Punch Manなのにワンパンがない!って海外の人も日本の人も呆れると思うから作り直したんだと思う

397名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK67-Wi1E)2018/04/20(金) 22:05:20.97ID:Rra3yBjGK
ゴウケツワンパンやジェノスVSムカデ長老がないとかちょっと読んでられない

398名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Bf+8)2018/04/20(金) 22:06:03.20ID:45CTrmcra
一期
ワクチンマン、マルゴリ、地底王、モスキート娘、カマキュリー、獣王、グランドドラゴン、阿修羅カブト、ハンマーヘッド、昆布インフィニティ、隕石、怪人族、深海王、グロリバース、ゲリュガンシュプ、ボロス

二期はガロウ編全部やると思うから
巨大黒鳥、バクザン、ゴウケツ、怪人協会に向おうとした雑魚怪人、ムカデ長老、エビル天然水(予定)、vs覚醒ガロウ(殺しはしない)
これだけいたらまぁ十分だよなぁ…二期は豪華な竜祭りだしこれぐらいでいいのかもな
後はオロチがどうなるか

399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/20(金) 22:26:37.22ID:C4qgUWqd0
>>384
まあダークマターの宇宙船の時みたいな閉じた空間なら竜が何匹いようがサイタマ一人で全滅出来るしな
終わってから言えることは今回は地上を全ヒーローで固めてサイタマ一人送り込めば終電前に終わってた

400名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0ea5-IJPf)2018/04/20(金) 22:32:24.81ID:YLnnnUIn0
>>390
身体スペックもガロウだぞ
勝手な妄想で捏造すんな

401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2351-Bf+8)2018/04/20(金) 22:38:05.38ID:OgxpHCig0
病気ww

402名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b6fa-m/ds)2018/04/20(金) 22:59:01.21ID:G9atQJ780
シッチやキングがブラストならタツマキ気づくだろ
豚神が痩せたらブラストなら気づかないだろうな

403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/20(金) 23:06:11.08ID:C4qgUWqd0
豚神の切り札はあの自問自答してた命を使った何かだろう
そう幾つもあるとは思えん

404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b6fa-m/ds)2018/04/20(金) 23:08:33.77ID:G9atQJ780
>>400ガロウは月にサイタマを蹴り飛ばせるの?無理だと思うな
ボロスは今まで立ち回りが必要な強い相手がいなかったんだろうな
だから接近戦は単純なんだろう
ボロスにはサイタマは殺すつもりの攻撃何度もしてるが回復された
ガロウには戦闘後サイタマは食い逃げで殺すのはやりすぎとかいってるから、
ガロウを殺すつもりの攻撃してない

405名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e336-m5QP)2018/04/20(金) 23:09:13.90ID:Z0nBh4bu0
>>399
そのことに気付いてるのは誰もいないのであった
協会幹部マジ使えねえ

406まつもと (オッペケ Sr3b-rCiH)2018/04/20(金) 23:12:56.49ID:tizfYx4qr
怪人協会がサイタマ一人になす術なく壊滅していく様も見たかったなあ。
無粋なのは分かってるけど、ワンピースでエースが助かったIFエピソードのアレみたいなやつ。

407名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8ad8-FASz)2018/04/20(金) 23:16:13.60ID:jXeNKqRp0
デストクロリディウムの時も怪人協会の目的を憶測で話進めてたからな
しかもこちら側に有利な解釈で

408名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b62f-aHIJ)2018/04/20(金) 23:22:23.43ID:HGhxLfGy0
ガロウはキリサキの刃 壊してたな 一戦目は壊すまでできずだったのに
復活したら身体能力も上昇し始めてるのね

409名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbf7-Ujwa)2018/04/20(金) 23:24:22.69ID:C/jXi5kI0
>>402
ブラストがムカデ長老を倒してから現れてないなら、
その時のサイタマは修行を始めて1年程度の計算だから
まだ毛があったとしたら辻褄が合う
ブラスト化したら気功の効果かなんかでスーパーサイヤ人みたいに
髪の色も表情も変わるとしたら顔面の傷などの
特徴が追加されてるとかもあれば気づかない

サイタマに遭ったのは少なくとも3年以内の事だし、
それまで全て運だけで乗り切って来たという方がむしろ不自然
そしてエネルギー放出系のヒーロはまだいないしな
煉獄無双爆熱波動砲はブラストという名前にピッタリ
しかもブラストの後ろ姿はキングそっくり

410名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a03-lILF)2018/04/20(金) 23:25:15.68ID:/YxM7n2X0
>>399
ダークマター編が正に怪人協会がそうなってた場合の物語だな。最上位戦士の他にも、名もなき竜、鬼怪人たちが抗うことも出来ずに即死していったのだろう。

411名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a12-c9cq)2018/04/20(金) 23:32:28.96ID:qBopJ/t80
>>404
まぁまぁ村田版のガロウ戦はボロス戦を超えるって言ってるから楽しみにしとけ

412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a51-Bf+8)2018/04/20(金) 23:35:04.84ID:RCigSeqf0
>>410
竜クラスでも中位程度の強さを持つのが3戦士
それにある程度迫れる強さの幹部や戦闘員がいるのが普通だから、深海王超えレベルも沢山犠牲になったはず

413名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx3b-fBzK)2018/04/20(金) 23:39:33.10ID:kToAkkeIx
良く見りゃポチだった

414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f1c-2WsW)2018/04/20(金) 23:55:21.48ID:6hpSLDau0
>>406
ifだったら、怪人協会vsダークマターの方が見たいね。
サイタマ相手はいつも同じだし

415まつもと (ワッチョイW 73ee-rCiH)2018/04/21(土) 00:34:25.42ID:0YFm6Gh10
怪人協会の方が幹部クラスの層は厚そうだけど、
親玉のボロスをどう攻略するかが最大の問題だな。

416名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b318-fvqh)2018/04/21(土) 01:46:48.47ID:1tJCh8OT0
>>411
タツマキにめちゃくちゃにされても一応ゴーストタウンだし、どんな破壊描写するか楽しみだよね
マジちゃぶ台返しでガロウを月に飛ばすぐらいやりかねない

417名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e72f-9jjH)2018/04/21(土) 02:01:09.28ID:F5UPPm5b0
ガロウに対して「おまえ、ただのコスプレじゃん」と言っているサイタマが
マジでガロウが死んでしまうような攻撃をするわけもないと思うんだが?

マジちゃぶ台返しは地面を叩いただけ。ガロウは叩いてない。
マジ頭突きは拳に当てて片腕全部、肩まで粉砕した。

もしサイタマがガロウを怪人と認識したら、瞬殺だろ?
マジ殴りをボディに当てて粉砕。回復能力なし。

まあ、サイタマとの戦いのあと、ガロウが改心してヒーロー協会に入信するストーリーを待とうよ。

418名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-O1EU)2018/04/21(土) 02:06:28.11ID:CvMfKLtYd
>>417
え?この先そんなクソみたいな展開なの?

419名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a03-Nlus)2018/04/21(土) 02:07:11.30ID:fQ+9DaJs0
ボロス「お前達怪人協会は確か現在員500名弱だったかな?俺独りで充分に殲滅できる数だ」

420名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a718-9jjH)2018/04/21(土) 02:07:37.50ID:rHKMcIvl0
忘れられがちだけどボロッさんは膨大なエネルギーを使って損傷を一瞬で治せる特技あるから
ガロウVSボロスとかやったら三日くらい戦い続いた後決着は今度つけようか言う流れになって解散するギャグマンガ的な終わり方になる

421名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3fe-9jjH)2018/04/21(土) 02:09:07.26ID:ym0pxFvN0
サイタマが本気出したら誰でもワンパンなんだけど?
ギャグ漫画なんだし、ドラゴンボールみたいなシリアスバトル期待するなよ

422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a718-sfM2)2018/04/21(土) 03:11:54.52ID:fjlJuInl0
GANTZのぬらりひょんみたいなの倒せるのかな
不意打ち一発当てさえすれば倒せるか
どうせ向こうの攻撃効かないだろうし

423名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-CdU5)2018/04/21(土) 03:32:46.46ID:7kP56ST8a
>>409
絶対にない

424名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dbbb-tIp8)2018/04/21(土) 04:09:51.11ID:M+CzWFNJ0
身体スペックは同程度、メテオリックバースト使うとボロスが身体スペックで上回るってとこかなぁ
でもボロス側の攻撃いなされたりとガロウ側の攻撃は火力低いから回復能力で振り出しで勝負つかんだろうな

425名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbf7-Ujwa)2018/04/21(土) 04:54:07.36ID:W2Wzw2I20
>>421
とは言ってもジェノスと最初に会った時、
蚊の大軍にはサイタマがまじでビビッてたぞ

426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a6a-9jjH)2018/04/21(土) 05:18:26.45ID:Xo2XYWIE0
あれキリサキングの包帯の中ってどうなってたの?
ガロウが気色悪いとか言ってたけど

427名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1aed-2WsW)2018/04/21(土) 05:55:16.46ID:X9zXK8yk0
髪の毛が本体やった

428名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/21(土) 06:14:13.26ID:/BNLOS/x0
あれは人間から怪人化て言うより妖怪とか付喪神の類だったんじゃないかなぁ

429名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-3jdw)2018/04/21(土) 06:44:59.50ID:K5Qu8JN7p
付喪神とかまたマイナーな 目が本体で結論出てなかったか? 扇風で目も切り刻まれてたし

430名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/21(土) 08:21:24.95ID:prCZ8IQna
ブラスト=サイタマ説があるとしたら
サイタマが敵にタイムスリップさせられて2年前と18年前にいく線だと思う

431名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/21(土) 08:26:33.01ID:prCZ8IQna
ボロスVSサイタマはお互い相手を殺す気でやってたけど
ガロウVSサイタマはサイタマに相手を殺す気がないばかりか
ガロウも相手を殺す気がないヒーローごっこだったからな

432名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/21(土) 08:44:11.94ID:/BNLOS/x0
ガロウは怪人ごっこだろ ただ最終着ぐるみの時にこのままではサイタマに勝てないコイツを殺せば自分も変われるかもて本気で殺しに行った一撃だったと思う

433名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp3b-rmjb)2018/04/21(土) 08:49:26.71ID:1PdEPFsPp
>>417
どうやったらそんな発想が出るのか分からん
この後ガロウ自身がさんざ批判した(実際いろいろ汚いところがある)ヒーロー協会に入るなんて、ガロウというキャラクターの全てを殺した展開だろ

ガロウはこのあと山籠りとかして「ヒーローとは何か」とか一人思案してて欲しい
人類の危機に「趣味でヒーローをやっている者だ」って通りがかって欲しい

434まつもと (ワッチョイW 73ee-rCiH)2018/04/21(土) 09:28:08.61ID:0YFm6Gh10
人気投票のアレを見る限りじゃ、ガロウはヒーロー協会とは敵対しつつも怪人狩りに切り替えてる感じなのかな。
ある意味プロヒーローになる前のサイタマと同じようなポジション

435名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-SCiE)2018/04/21(土) 09:29:15.30ID:5o3fjqtea
まあガロウに強い、感動した、本気を出すとも言ってマジシリーズやら連普パンチを直接カマしてるしガロウのタフネスやらを見込んで攻撃したんやろ殺す気なくても

436名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-EzHa)2018/04/21(土) 09:30:17.08ID:lYbgC7zQr
きたー

437名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ab9-aoHD)2018/04/21(土) 09:40:02.02ID:oEzk34X+0
ガロウはどこにも属さずに本気の趣味でヒーローやってて欲しいな

438名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbf7-Ujwa)2018/04/21(土) 10:03:59.44ID:W2Wzw2I20
>>430
ブラストには髪の毛あるからな
それにワンパン世界でタイムマシンはいくらなんでもそぐわん
ブラスト=キング説の方がまだまし
そもそも人類最強は7位のキングであって1位のブラストではない
ブラストは実績の積み重ねで1位になってるのであって
強さはキングの方がブラストより上と見られているのは確か

439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b3de-VT9d)2018/04/21(土) 10:05:05.08ID:lz5Vtf7b0
俺はニチリンとバングの会合が見たい

440名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/21(土) 10:15:04.41ID:prCZ8IQna
キングは出動要請に応じてくれないことがあるから強いけど気難しくて尊大なやつだと思われてて
ヒーロー協会職員にキング様とか呼ばれてるんだろうな

441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 83d8-9jjH)2018/04/21(土) 10:42:40.08ID:9DFYMP8j0
全部の漫画の中でフブキが一番かわいいとおもう
性格とか抜かして見た目だけね

442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/21(土) 11:22:36.42ID:/BNLOS/x0
ブラストはタツマキが10歳の頃には既にヒーロー活動をしていたが実体は誰も知らない伝説の存在なんだろう
対してキングはここ2,3年でワクチンマンやマルゴリなんかの怪獣クラスを一撃で屠ってるしその死体もある
強さではキングのが上と思われて当然だろう

443名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-EzHa)2018/04/21(土) 11:49:40.13ID:lYbgC7zQr
全部の漫画WWWWWWW

444名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-W3ux)2018/04/21(土) 11:58:19.85ID:uP5R7VfWa
漫画ハカセっすか?

445名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd92-m5QP)2018/04/21(土) 12:03:26.56ID:nDduvMFNd
キング=ブラストは現状だと1番マシな説だよな
タツマキがキングに多大な信頼置いてるようなのは、ブラストの気配と同じものを感じて無意識に敬意払ってるのかも

有力と思ってるわけではないけど、オロチ=ブラストとか豚神=ブラストよりは何倍もマシな説

446名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-SnKF)2018/04/21(土) 12:35:13.47ID:IvKfuBsXa
昨日の実況では村田センセかなりのオッパイ好きカムアウトw

447名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47ab-Ujwa)2018/04/21(土) 12:36:56.44ID:s8FEkQIj0
ブラストの正体はあまいマスクのオヤジだよ

448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/21(土) 12:41:39.53ID:G1771I380
好きはそれぞれ

ブラストに関しては既存のヒーローキャラでもオロチでもないだろう
「敵になる」にせよ「人類側の時代を生きた顔のひとり」として絡むにせよ 別機軸のはず
なんらかの事情でガワが別人化している率自体はあると思うが

何かの異変で骨格レベルで変化してシッチになってるような率もゼロではないが
…流石に無いんじゃないかな

449名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/21(土) 13:00:16.76ID:prCZ8IQna
シッチがブラストだったらシッチ薄情で怠惰なやつだなって思う

450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffd0-+b/b)2018/04/21(土) 13:05:06.59ID:oGJnBTxh0
ブラスト一番有力なのは○○=ブラストではないってことだろ

451名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM06-Bf+8)2018/04/21(土) 13:07:48.04ID:os7s7hx9M
アマイは臭いと思うけどな
別にブラストそのものではないにせよ、物語の中枢を噛んでいる感じが半端ない
オーラが無くて強さに気づいてもらえないのが1つのテーマであるサイタマに対して華があるなんて言ってるのはこいつだけ
ジェノスやバングみたいにサイタマの実力を目の当たりにして尊敬してる奴らとも明らかに違う立ち位置にいる

452名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-gKrf)2018/04/21(土) 13:39:38.03ID:x469X9pjd
ブラストはタツマキだけじゃなく、S級の何人かに影響を与えているんじゃないかな。
完全に勘だが、昨日話してた番犬マンの他に、金属バットにも影響を与えてる気がする。
ランキングにも固執せずに怪人退治をやってるし、ブラストが更正させて、ブラストに憧れて今ヒーローをやってるとしたらすごくしっくり来る。

453名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/21(土) 13:44:20.39ID:prCZ8IQna
番犬マンがボロスが来る直前の会議に来てた理由は飼い主=ブラストに会いに来たからという考察は面白いと思った

454名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-V15m)2018/04/21(土) 13:49:25.01ID:G5x4ot44d
>>451
他のs級と違ってA級1位で実力的にはS級という何とも比べようがないポジションに居るのも重要人物なんだなって思える

455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/21(土) 14:05:58.30ID:G1771I380
>>449
当然「なんらかの事情でブラストとしての力を失っている」ような方面の予想だよ
それ以外でシッチである可能性はないだろうし、そもそもシッチではないだろう
あくまで前提に基づけばそれで話は回りうる程度の意味だ

>>451
アマイに関しては過去に関わる件でなんらかの行き違いでも起こして
一時的な敵対はありそうだな 程よく強いようだからサイタマ以外にとってのボスには丁度いい

456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0ea5-IJPf)2018/04/21(土) 14:07:23.33ID:VHKVb5yE0
>>404
格闘漫画でもないのに殺す気あるとかないとか考察してるのがナンセンス
もう黙っとけニワカ

457名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-gKrf)2018/04/21(土) 14:11:12.00ID:x469X9pjd
ここ最近の流れでブラストの強さについて考えてたら、ガロウより弱い(筈の)ブラストがS級1位って大したこと無い気がしてきた。
大体他のS級とまとめて戦って互角くらいになるのかな。

458名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdba-PQ/V)2018/04/21(土) 14:23:41.96ID:bio3Un17d
なんでブラストがガロウより弱いって言い切れるのか

459名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/21(土) 14:24:12.61ID:prCZ8IQna
ブラストラスボス説からブラスト非実在説まであるからな

460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0e2a-9jjH)2018/04/21(土) 14:29:04.85ID:DfYrIsuQ0
長老逃がしてるからじゃね
状況次第ではサイタマだって敵逃がすことはあるしなぁ

461名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b01-9jjH)2018/04/21(土) 14:32:43.38ID:UyOoIHQj0
>>456
全然関係あるだろ。
サイタマはガロウには死なない程度、後遺症が残らない程度の
加減したパンチを放っているが
ボロスには殺す気のパンチを浴びせて
それを何度も耐えてたってのは大きいわな。

462名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-74Mk)2018/04/21(土) 14:36:32.64ID:TvW5JzwGp
>>460
サイタマだってエビル天然水仕留め損なってるし長老逃したから大したことないとは言いきれんよなあ

463名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp3b-rmjb)2018/04/21(土) 14:43:29.47ID:1PdEPFsPp
鍛えれば強くなる世界だし、2年前はともかく今のブラストがサイタマより弱いとは限らないぞ
サイタマだって3年前は普通のトレーニングで身体から妙な音がしてたんだし
まあ作風から言って流石にサイタマ以上はないんだろうけど、ボロスガロウより強くても不思議ではない

464名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-tIp8)2018/04/21(土) 14:48:09.23ID:UUXkLr3xa
物理的にただ殴れば殺れる長老とはまた別なような……

465名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp3b-74Mk)2018/04/21(土) 15:03:38.57ID:TOCVBN5op
とてつもない硬度と再生力を誇る長老をただ物理的に殴れば殺れるってのは違うと思う
マジ殴りじゃなきゃ再生して逃げるかもしれんし

466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 83d8-9jjH)2018/04/21(土) 15:06:45.10ID:9DFYMP8j0
>>463
鍛えれば強くなるわけねーじゃん

467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4e65-oEgF)2018/04/21(土) 15:16:03.57ID:V3sEn5Bl0
>>462
あの時のサイタマは天然水を殺そうとは思ってないんじゃないの?
そもそも敵と認識していたのかな

468名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b01-9jjH)2018/04/21(土) 15:16:41.06ID:UyOoIHQj0
そもそも覚醒ガロウがムカデ殺せる確証なんて無いだろ。
ボロスみたいな決定打無いしな。

469名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-m5QP)2018/04/21(土) 15:27:07.29ID:MGSTocSpd
サイタマが何も知らずにムカデと戦ってたら
適当パンチで頭砕いて死んだと思って放置からの再生復活は普通にありえる

470名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-aoHD)2018/04/21(土) 15:36:00.45ID:toRdlCU0d
火だるまになっても再生するし冗談抜きでマジ殴り以外じゃ死なないかもしれん

471名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8aef-vMj/)2018/04/21(土) 15:43:30.21ID:WI4Ea6Eo0
ブラストの正体は普通にサイタマの父親ってパターンかも
普段サラリーマンやってるから父親がヒーロー活動してるの知らないとか
ブラストが登場したら、あれっオヤジじゃんとか言いそう

472名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Bf+8)2018/04/21(土) 15:45:11.53ID:LsaFeNzta
>>471
サイタマの力は筋トレではなくブラストの子供だったから!とか一気に冷めそうw
ただの一般人がハゲるぐらい特訓して無敵のパワーを手に入れたってギャグじゃなきゃいかんでしょ

473名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5741-+3cQ)2018/04/21(土) 15:52:12.94ID:rTVdvU3X0
そんなクソ以下の「血筋」パターンだったらコミック全部焼き捨てるわつまらん

474名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-m5QP)2018/04/21(土) 16:04:30.82ID:MGSTocSpd
>>471
ジーナスが平凡な出生って明言してるからない

475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8ad8-ay+d)2018/04/21(土) 16:04:38.15ID:5Gi7zdhr0
まぁ最終回がそれってのは、今までのすべてをぶち壊すパターンとしてはアリかと...

476名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-gJvS)2018/04/21(土) 16:23:41.96ID:JhTR/7J+a
結局、フィジカルエリートでしたでは笑えないでしょ
ONEのセンスからして絶対ない

477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0ea5-IJPf)2018/04/21(土) 16:26:58.16ID:VHKVb5yE0
秋山と山内がいまんとこ空気
コント気質の二人だからその場での笑いはあんまり期待できんか

478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a12-c9cq)2018/04/21(土) 17:04:32.44ID:LNtoT5l90
>>468
はい神殺瞬撃

479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dbbb-tIp8)2018/04/21(土) 17:27:42.77ID:M+CzWFNJ0
海外診察券でも火力低すぎ問題アルヨ

480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/21(土) 17:36:40.53ID:/BNLOS/x0
あの細かい連打だと長老は無理ゲーだろう

481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a12-c9cq)2018/04/21(土) 17:39:02.28ID:LNtoT5l90
>>480
黄金精子瞬殺した拳が何発も来るんだぞ...長老が何十匹いても変わらんと思うけど...まぁ村田版のガロウ戦出たら黙るような奴らだしいいか...

482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff2d-mwAi)2018/04/21(土) 17:44:18.83ID:bsv+O7eL0
>>474
ジーナスの人生そのものを破壊したわけだから相当調べただろうね。

483名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/21(土) 17:50:23.51ID:G1771I380
村田氏の描写だと、例の円形に切り裂くボンブ技で遠景の山ごとズバズバ引き裂く〜
程度は遠慮なくやりそうだな 岩砕打撃も着弾と同時に遠当てで廃墟群が大爆散したり
どうなるかはその時をお楽しみにって感じだが

484名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM06-Bf+8)2018/04/21(土) 17:52:10.77ID:os7s7hx9M
凡人の本能というか習性として優れた者には必ず先天的な理由があるということを願うってのがある
自分の無能は出生や遺伝子のせいだとしておけば気は楽だし、過去の努力も正当化できるからね
凡人根性ってのは人生を工夫する意欲すら奪う

ワンパンというかONEのメッセージってそれに対する冷笑が含まれてる感じがするのよね
凡人が悟ってんじゃねえよと

485名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/21(土) 18:10:21.01ID:G1771I380
そうだろうね 小乗寄の自力救済が作中の望まれる範囲の基本に置かれているから
先天的資質への評価自体はあるがそれを根幹部分には決して置かない
よってサイタマの出自に特別な事情が加わる事はないだろう

486名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM06-Bf+8)2018/04/21(土) 18:13:08.08ID:os7s7hx9M
何もメジャーな舞台でトップを目指せとかじゃなくても、自分の能力を伸ばしたり人生を豊かににしようとする時に才能と努力って言葉を振りかざして怠けてんじゃねえよと
精進しろよと
そんな温かいメッセージを感じるよ、俺は

487名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-gKrf)2018/04/21(土) 18:14:48.00ID:x469X9pjd
>>484
成る程興味深いな。ワンパンマンにおいてその凡人に該当するのが、自他共に超天才と認めるジーナスという訳か。
人間の可能性に限界を定めて遺伝子操作にまで手を出したのに、平凡な出生の人間が努力だけで限界を超えた為に心折れたという。
後村田版でゾンビマンが斧振り上げてる時のジーナスがびびってるの好き。

488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/21(土) 18:22:53.85ID:G1771I380
>>487
いや、別にそんな話とは全く違うし、そもそも竦んでいる部分は全く重要じゃない
しいていえば斧を構えられつつ「覚悟決め直して喋れている」部分のほうが意義がある

ジーナスは自称している通りに先天的センスがあった側の典型であって
凡人を含めた「熱心な輩の人生かけた可能性の突き抜け具合(流石に異常例)」に対し
自身の杓子定規や前提で挑むこと、および挑んでいた過程自体に虚しさを感じただけだろう
頂点や線引きが不要になっただけでジーナスも何もやる気がなくなったほどではないしな

489名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-EzHa)2018/04/21(土) 18:23:02.57ID:4UlKqKX0r
全漫画の中で

490名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM06-Bf+8)2018/04/21(土) 18:32:54.55ID:os7s7hx9M
いやでもフブキは可愛いと思うようん

491名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-gKrf)2018/04/21(土) 18:50:03.37ID:x469X9pjd
>>488
ごめん。484が言ってる事とずれた事言っているという自覚はある。ジーナスは別に無能を誤魔化す為にリミッターという言葉を使ったわけではないから(する必要もない)。
ただ、ジーナスがゾンビマンに語った理論と484の話が何か似てるなと思って、ここぞとばかりに関連付けて話してしまった。

後、>>488の後半は分かるんだけど、前半が難しくてよくわからなかった。よかったら詳しく教えて。疎んでいる部分〜と、しいていえば〜のところ。

492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/21(土) 19:23:33.63ID:G1771I380
>>491
あくまで「竦む意味では本部に踏み込まれてから阿修羅カブトに対して感じてた辺りで描写的には十分」で
ゾンビマンと対峙したおりにも過剰に主張するんでも諦めるんではなく現状を飲み込み伝えられた
…辺りにサイタマと出会った甲斐を見出せるんじゃないか とか書きたかった感じだ
経歴自体も投げ捨て忌避したりはせずに(打算というより自然に)生きてそうだしな

判りにくくて申し訳なかった

493名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-3nKD)2018/04/21(土) 19:26:35.43ID:YCw9yUEoa
村田版のサイタマは山の中で熊を殴り殺して鍋に入れて喰ってたのに
なんでポチは喰わないんだ?

494名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-3nKD)2018/04/21(土) 19:28:26.09ID:YCw9yUEoa
ポチはなんで1日であそこまで縮むんだ?
育ち過ぎるか縮み過ぎるかのどっちか?
なかなか不便な生物だな

495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/21(土) 19:32:28.39ID:/BNLOS/x0
ジビエ流行りで熊肉食うとこはチラホラあるけど犬肉は無いだろ今の日本は
まぁこの舞台は日本では無いにしてもだ

496名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2351-Bf+8)2018/04/21(土) 19:33:42.54ID:SMJANl7X0
埼玉が舞台だから犬は食わないな

497名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0ea5-IJPf)2018/04/21(土) 19:35:37.04ID:VHKVb5yE0
プリズナーって蟲神に勝てるかな

498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/21(土) 19:51:07.83ID:G1771I380
あのオマケの熊は人の味を覚えた好戦的な奴だったはずだから
サイタマは「なんとなくターゲットだ」と即座に認識したんだと思われる

ポチのほうはそもそもどの程度被害出してたかすら不明で
また弱体化時点でもう竜怪人としての毒は落ちてるっぽいからターゲットにはならないんだろう

499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/21(土) 19:55:39.34ID:G1771I380
強さ議論は避けたいが、蟲神はプリズナーとしては同等付近かつ苦手なタイプかな〜と思う
攻防速が整ってる上にガロウ相手に六本腕化前にあれだけやれてたくらいだから厳しいかなと
プリズナーが全体で二段くらいレベルアップしてるなら逆の結果かな

500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff2d-mwAi)2018/04/21(土) 20:16:29.96ID:bsv+O7eL0
>>494
ポチってサイズ変えられるんだと思う。
サイタマに拾われた後にそれほど怪我してるようには見えなかった

501名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-c9cq)2018/04/21(土) 20:19:42.29ID:IvKfuBsXa
いやポチは普通に竜巻とサイタマ

502名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-c9cq)2018/04/21(土) 20:20:16.26ID:IvKfuBsXa
いやポチは普通に竜巻とサイタマとガロウの攻撃に巻き込まれてズタボロになっただけでしょ

503名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-SnKF)2018/04/21(土) 20:21:30.25ID:TahTy7VOa
ブラストの正体は
ファングのもとで炭酸ナンチャラを会得した20年後のタレオ
ガロウに会いたくてタイムワープしてきた

未来にはガロウの応援が必要な地球がヤバイが!!



と妄想してます

504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4e65-oEgF)2018/04/21(土) 21:07:42.41ID:V3sEn5Bl0
>>500
単にパワーを使い果たして縮んだだけだと思う

505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e336-m5QP)2018/04/21(土) 21:37:59.75ID:3UOLP+mk0
>>481
黄金精子とは描写こそ少なかったもののS級ヒーローでは見えない壮絶な殴り合いをして倒したんだぞ

506名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7618-BZAM)2018/04/21(土) 22:00:21.86ID:I669mSlM0
鈴鬼さんと黄金精子が互角の強さとか、魔界はレベル高いよね。

507名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-c9cq)2018/04/21(土) 22:17:21.35ID:Xumb7ahPa
>>505
まぁそうだったな多分何百発も食らったんだろうな

508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 83a7-qyEP)2018/04/21(土) 22:28:15.92ID:TjodXzTZ0
今さらだけどワンパンマンの原作進めないでREIGENとか連載しだしたんか

509名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウイー Sa7b-mC67)2018/04/21(土) 22:30:41.62ID:22uKiWx9a
サイタマってポチを殺す気で殴ってないよな?
怪人は容赦なく殺すのにどうしたんだろ

510名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/21(土) 22:32:52.21ID:sValYBxJa
今ぶっ殺した怪人 数分前まで人間だったってスイリューに教えられても動じないサイタマさんかっこいい

511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/21(土) 22:37:06.75ID:/BNLOS/x0
>>509
おすわり=躾のつもりだった

512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b4b-9jjH)2018/04/21(土) 22:52:13.17ID:OC8dVqiC0
>>509
怪人じゃなくてちょっと変わった犬程度に思ってるんだろ

513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/21(土) 23:03:30.90ID:G1771I380
現状実態を知る方法はないが、多分あのポチは怪人は山ほどやってても
人間抹殺したことがないんじゃなかろうか?と思わないでもないわな
もし不殺だったとしてもあくまで「状況的偶然の産物として」だろうが
チェリーのまま弱体化したからスルーされてるのかなと思わないでもない

精子はまあ…だけど

514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/21(土) 23:04:34.40ID:G1771I380
念のため書いておくとボフォイの危険因子センサーには引っ掛かっていたが
もしノーキルキャラだったとしてもあくまで偶然だろうからな

515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b01-9jjH)2018/04/21(土) 23:06:00.08ID:UyOoIHQj0
>>478
名前は大層だが、その実ただの連打に過ぎないからな。
昇撃も単なるアッパーでしかない。
手数増やせば、むしろ溜めの無い一発一発の威力は落ちる道理。
そんなんで長老を殺しきれるとは思えないし
中途半端に傷つけてデカくしてしまうのがオチだろ。

普通の竜クラスなら瞬殺の
バングボング兄弟が揃って手も足も出なかったんだから
武術じゃ分が悪いんだよな。

516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b01-9jjH)2018/04/21(土) 23:15:34.33ID:UyOoIHQj0
ガロウの強さは対人格闘に特化してるからな。

ボロス相手でも接近戦ならスピードと技術で圧倒できるだろうけど
再生能力を考えれば決め手に欠け
長期戦の末に必殺ブローの差で負ける気がする。

517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/21(土) 23:20:23.85ID:FE8z2jzz0
スレチ自重しろよ

518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3e18-wr1o)2018/04/21(土) 23:23:55.09ID:Z6FlPQBG0
話題がないんだろ
察してやれ

519名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-jXgY)2018/04/21(土) 23:28:16.71ID:gxek8p83a
>>516
海外診察券がチート過ぎんだよ

サイタマ相手にあれだからスピード、パワーが完全に負けてても近接ならほぼ確実に有利とれるからな

技術なしのごり押し身体スペックのみでサイタマにはっきり強いと言わせたボロスも大概チートだがそんくらいのレベルのスペック差なら海外診察券でどうとでもなっちゃうのが本当にクソ武術すぎるわ

520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/21(土) 23:35:34.42ID:FE8z2jzz0
その話何度目?

521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a32-9jjH)2018/04/21(土) 23:36:02.94ID:lB3uEMqs0
ヒーロー協会の
セキンガル、マッコイ、シッチ
っていったいなんなの

こいつら多分戦闘力自体はないよね?
ほかにもいろいろ幹部クラスのやつらいるみたいだけど
ヒーロー協会って組織構造どうなってんの?

522名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-c9cq)2018/04/21(土) 23:40:29.44ID:3jKajDksa
>>515
そうだねボロスが一瞬持たなかった連続普通のパンチの両手バージョンに数秒打ち合える神殺瞬撃は火力不足だねそうだね

523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/21(土) 23:42:04.36ID:/BNLOS/x0
創始者、発起人 大富豪アゴーニ氏

大口出資者 最高幹部の面々 ナリンキやアゴヒゲ爺やおばはん

幹部 実務を取り仕切る雇われ人 セキンガル、マッコイ、シッチ、メガネ等

ヒゲのオペレーター室長等々

こんな感じ

524名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Bf+8)2018/04/21(土) 23:48:19.27ID:L5Om23mFa
みんなそんなにボロスvsガロウ好きかね?
別に最強でもないし、いつかはこいつらよりも強力な怪人とか出てくるのに

525名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-jXgY)2018/04/21(土) 23:50:19.88ID:gxek8p83a
次回更新やべえなギョロギョロ戦冒頭か下手すりゃ終わるとこまでいきそう

次回のガロウもかっこよすぎだわ

526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a2f-bBNo)2018/04/22(日) 00:07:30.17ID:VtJXMy9G0
>>.524
誰が一番強いのかは、男の子(の心を維持してるオヤジ含む)にとって永遠のテーマだ

527名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7624-m5QP)2018/04/22(日) 00:12:08.14ID:A6VArNs90
どうせ議論に決着つかないし最終的に妄想合戦になんの分かりきってんのにな

528名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-c9cq)2018/04/22(日) 00:15:51.13ID:kmkJsH9na
>>525
ようやくマフラー形態だしな村田も覚醒ガロウのデザインなんとなく固まってるって言ってたし楽しみだ

529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 732a-l284)2018/04/22(日) 01:33:57.63ID:liQwJ91L0
ガロウボロススレ立てたら更新無い時は本スレより勢い高そう

530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b01-9jjH)2018/04/22(日) 04:23:59.39ID:N+rZ+JDH0
>>522
サイタマにとってガロウは覚醒前と同じただのチンピラだから。
それまでも怪我しないように加減してたのと一緒で
ボロスと違い殺す気で身体に打ち込んでない。

531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9a2f-rCiH)2018/04/22(日) 05:25:43.70ID:VSfAa5xF0
実際の描写うんぬんはともかくとして、ガロウって設定的にはだぶんボロスより普通に強いだろ
one的にはガロウに両手連続使ってるところがそのまま強さの差じゃないか?

532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b01-9jjH)2018/04/22(日) 05:54:53.31ID:N+rZ+JDH0
>>531
マジ殴りもされてないのにそれは無い。
そもそもボロスに連続普通のパンチ出したのは
普通のパンチ食らっても耐えたボロスへの駄目押しだから。

サイタマが言うには
ボロス戦は「戦い」で
ガロウ戦は「怪人ゴッコ」
遊んでるだけで、本気で当てる気のないガロウ戦とは根本的に違う。

533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3fe-9jjH)2018/04/22(日) 06:23:25.63ID:vRE9+f3W0
どちらもワンパンで倒せたけど、じゃれてただけだから
サイタマが関わる戦いの内容で強さなんてわからんよ
ドラゴンボールじゃないんで

534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e336-m5QP)2018/04/22(日) 07:47:42.87ID:qyT/zG5o0
サイタマにしたら自分以外の全てが弱者だもんね

535名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1a83-1oa6)2018/04/22(日) 08:28:38.98ID:ZoOx29By0
>>527
だから良い。

536名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM06-Bf+8)2018/04/22(日) 08:35:17.27ID:VN1+wDKDM
ガロウはともかくボロスは試金石がサイタマしかいないので検証は永遠に不可能
だからONEのいう互角という結論に対して異論は許されない

537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0ea5-IJPf)2018/04/22(日) 09:05:13.01ID:hISN7so80
鈴鬼家は覚醒したタロウが最強
一家全員でならボロスにも勝てる

538名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-/G6U)2018/04/22(日) 09:08:49.08ID:LdPg1EnFa
ボロスの予言の相手はブラストってことだな

539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 09:16:57.84ID:CM7mg7cu0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-ZI3U)2018/04/22(日) 09:17:37.33ID:JdXA9fF40
このペースだと木曜更新いけそう?

541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 09:17:51.43ID:CM7mg7cu0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
>【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7b3-9jjH)2018/04/22(日) 09:25:08.25ID:2ZgNT9Tz0
主年齢層40〜50歳か

543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 23ab-B8Oq)2018/04/22(日) 11:54:55.89ID:WxNeyRIW0
出てきちゃったじゃないか

544名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MMba-dEuK)2018/04/22(日) 12:19:46.92ID:7aUvyG5IM
>>493
韓国でも中国でも日常的に食べてるわけでもないようだけど

545名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-c9cq)2018/04/22(日) 12:32:54.77ID:o52DXO5Da
>>543
これはしゃあない

546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b25-SCiE)2018/04/22(日) 13:04:47.07ID:IUzlliKM0
>>530
>>532
だから本気を出すと言ってマジチャブやらマジ頭突きも出してるだろ…
「人間ガロウ」の強さ、タフネスやらを見込んで連続普通のパンチも食らわしてるんだろ
ちゃんと技名出しててしかもわざわざ「両手」とかつけるくらいだぞ

そもそもボロス厨って作者の発言知らんのか?現実見えてないだけか

547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76f0-9jjH)2018/04/22(日) 13:11:57.86ID:qiF5h1J60
メタ要素は排除して漫画内の描写で争えよ

548名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-c9cq)2018/04/22(日) 13:12:44.10ID:o52DXO5Da
そこまでにしとこ
そもそも村田版のガロウ戦がまだなんだから議論ができないじゃん

549名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 13:15:15.71ID:CM7mg7cu0
スレチとかそういう言葉知ってるのか

550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dbbb-tIp8)2018/04/22(日) 13:24:27.80ID:WSyac/US0
マジちゃぶは攻撃じゃないし頭突きは着ぐるみ部分の片方の腕と肩壊しただけという……

551名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 13:26:45.23ID:CM7mg7cu0
>>http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
>【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

552名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 13:27:31.92ID:CM7mg7cu0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 13:29:08.04ID:CM7mg7cu0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 13:31:17.04ID:CM7mg7cu0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

555名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0ea5-IJPf)2018/04/22(日) 13:37:55.27ID:hISN7so80
サイタマの両手連続普通のパンチと打ち合えるのなんて後にも先にもガロウだけだろうな

556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 13:38:52.88ID:CM7mg7cu0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9a18-tndQ)2018/04/22(日) 13:40:52.13ID:7R5jQr5v0
>>546
作者発言でいい勝負するって言われてるからボロスとガロウは実際甲乙付けがたい攻防すると思うんだけど
ガロウって武術で近接じゃ一方的にボコれるのにいい勝負になるんなら単なる身体スペックじゃボロスに劣るんじゃないか

558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 13:41:30.24ID:CM7mg7cu0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 13:43:00.18ID:CM7mg7cu0
ID:7R5jQr5v0(ワッチョイW 9a18-tndQ)
http://hissi.org/read.php/comic/20180422/N1I1alFyNXYw.html

560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 13:44:01.87ID:CM7mg7cu0
$【http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 13:46:27.77ID:CM7mg7cu0
%http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 13:48:33.14ID:CM7mg7cu0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

563名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b01-9jjH)2018/04/22(日) 13:50:25.22ID:N+rZ+JDH0
>>546
「少し本気を見せてやる」であって
本気で戦うと言ってるわけじゃない。

しかも攻撃したわけでなく、ちゃぶ台返し。
ソニックに反復横跳びして見せたのと一緒。
本気出すまでもないが、ちょっとは見せてやるというニュアンスでしかない。

ボロスには「切り札」を使わざるを得なかったわけで。
本気で戦わないと、少なくとも地球への被害を防げない状況になってたんだよ。

564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 13:50:42.50ID:CM7mg7cu0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 13:52:46.73ID:CM7mg7cu0
§http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

566名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM06-Bf+8)2018/04/22(日) 13:54:38.83ID:VN1+wDKDM
日本人と韓国人みたいなもんだ
言ってることが正しいかどうかなんて二の次
雰囲気的に自分が場を支配してるような感じを出すのが目的だから、話が噛み合わないのはとうぜ

567名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM06-Bf+8)2018/04/22(日) 13:55:26.49ID:VN1+wDKDM

568名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 13:55:30.75ID:CM7mg7cu0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

569名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffd0-+b/b)2018/04/22(日) 13:56:04.11ID:YF37WvhP0
>>557
近距離のガロウ、遠距離(エネルギー波等)のボロスでイーブンだろ

570名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-c9cq)2018/04/22(日) 13:56:05.71ID:o52DXO5Da
>>540
もりもり描いてるけどいつも通り早くて金曜日の夜、遅くて月曜日くらいじゃない?

571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 13:57:13.83ID:CM7mg7cu0
│●http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

572名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 13:58:24.55ID:CM7mg7cu0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 14:00:02.04ID:CM7mg7cu0
↑●http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 14:01:37.72ID:CM7mg7cu0
┌zhttp://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

575名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 14:05:05.38ID:CM7mg7cu0
﹝3http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 14:09:19.40ID:CM7mg7cu0
├こhttp://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

577名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 14:13:36.42ID:CM7mg7cu0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0ea5-IJPf)2018/04/22(日) 14:25:57.11ID:hISN7so80
ガロウvsボロス

序盤
ガロウがボロスを小突いて鎧を破壊
「本気で来いよ」とボロスを挑発
本気を出すボロス、メテオリックバーストでガロウに突撃するも攻撃は全て先読みで回避されてしまう

579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0ea5-IJPf)2018/04/22(日) 14:26:25.51ID:hISN7so80
中盤
本気を出すガロウ
ボロスの猛攻を全て回避しカウンターで怪害神殺拳を打ち込む
サイタマの両手連続普通のパンチに匹敵するガロウの連打は片手連続普通のパンチでバラバラミンチになるボロスの肉体を容易に同じ様にしてしまう
しかしここは作中随一の再生力を持つボロス、ものの数秒で全快
だがガロウの連打は止まらない
ガロウの連打→ボロスの再生が何度も繰り返される状態で膠着に至る

お気づきだろうか

これはかつてのガロウvsクロビカリの再現である

無限に成長するガロウの前では膠着状態はもはや勝ち確状態
戦いが長引けば長引くほどガロウはパワー、スピード、技のキレを増し有利になる
人間相手では無意識にストッパーをかけるガロウだが怪人のボロス相手では別、成長率は更にアップ
そして再生に集中しているボロスは当時のクロビカリのように反撃の機械を伺うことすらできず(ましてやエネルギー波などチャージすらできず)に滅多打ちにされ続ける

580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 14:26:38.57ID:CM7mg7cu0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0ea5-IJPf)2018/04/22(日) 14:27:31.01ID:hISN7so80
最期
やがてガロウの連打にボロスは再生が追いつかなくなり死亡
(この際、筆者はボロスの再生によるエネルギー限界を正確には知らない、普通に考えればガロウが同じ調子で連打し続けてもいずれボロスにエネルギー限界が訪れ死に至るだろうがそこはボロスファンのため口を紡いでおこう)

ガロウ「何だ、もう終わってたのかよ」

全宇宙の覇者までもがガロウを満足させるには至らなかった…

582名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 14:28:25.01ID:CM7mg7cu0
hISN7so80★http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 14:30:24.10ID:CM7mg7cu0
匸フ★http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50 §
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 14:32:58.92ID:CM7mg7cu0
&http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50 §
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 14:34:58.23ID:CM7mg7cu0
◎┬http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 14:38:15.92ID:CM7mg7cu0
┴《http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50 §
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

587名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-m5QP)2018/04/22(日) 14:38:36.23ID:+CW+mY/Va
ほらもう案の定妄想合戦になってんじゃん
強さ議論ガイジも湧いてるし
もはや互いに言いたいこと言ってるだけで議論にすらなってないしな
強さ議論より実がないわ

588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 14:41:29.22ID:CM7mg7cu0
└●http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

589名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd5a-PQ/V)2018/04/22(日) 14:43:40.20ID:VJFo/iUhd
レスがすごい増えてたから更新されたのかと

590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 14:46:38.48ID:CM7mg7cu0
§★http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 14:48:33.32ID:CM7mg7cu0
┘★http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 14:55:18.79ID:CM7mg7cu0
※↓★http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 14:58:25.32ID:CM7mg7cu0
◎“★http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

594名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dbbb-tIp8)2018/04/22(日) 15:22:23.21ID:WSyac/US0
原作でもボロスは一応ハゲとガガガガガガガガガガガガと擬音だけしか描写無いけど打ち合っとるぞ

595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a32-9jjH)2018/04/22(日) 15:28:07.02ID:/rdISrvd0
原作にいない怪人
怪人王 ニャーン ゴウケツ ムカデ長老 

原作と完全に入れ替わった怪人
メガミメガネ→どS
レップウゴウカ→忍者の里二人

原作にいるけど、デザインが大幅に変わった怪人
ダイショッカン

原作とほぼ同じ怪人
黒い精子 ハグキ ブサイク ホームレス 天然水 ポチ

596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a03-gKrf)2018/04/22(日) 15:56:13.21ID:0LS5k8RM0
ムカデ長老は強敵でしたね…。ウィンドからも「あのムカデ長老」と言って一目置かれているようだったし、
ガロウも怪人協会のトップを「あの巨大ムカデを従えてるくらいだからな」という理由で警戒?していたし。
今後も長老を倒せるかどうかが作中の強さの指標になるでしょうね。

597名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3fe-9jjH)2018/04/22(日) 15:59:17.31ID:vRE9+f3W0
>>563
読解力ないね君
ボロスなんてデコピン一発でも倒せたよ

598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3e18-wr1o)2018/04/22(日) 16:00:18.84ID:5VY6wshi0
とまらないオルガまでみた

599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b25-SCiE)2018/04/22(日) 16:42:40.14ID:IUzlliKM0
>>550
肩と腕だけしか壊せなかったの間違いでは…
>>563
ボロス戦の時は全部本気だったとでも言うつもりなのか
ボロス戦だって本気になったのはマジ殴りだけだろ
あと再三言うがわざわざ両手とつけた連普パンチやら頭突きは人間だと思っててもガロウのタフネスを見込んでの攻撃だと思うんだが

そして何回も言うがボロス厨は作者発言をみろ

600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 16:45:34.85ID:CM7mg7cu0
わざわざスレチな話題続けてるの邪魔なの気付けないの

601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 16:46:00.55ID:CM7mg7cu0
スレチの糞ガキよそ逝け

602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 16:46:55.67ID:CM7mg7cu0
気持ち悪い

603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 16:47:18.74ID:CM7mg7cu0
低能信者しかいねぇ

604名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 16:47:55.82ID:CM7mg7cu0
強さ議論死ね

605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW de2a-4KUa)2018/04/22(日) 16:48:14.22ID:6lSmgja60
強さ議論が大好きで
勧誘しようと何十回もするお前が一番気持ち悪いけどね……

606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 16:48:47.50ID:CM7mg7cu0
>>605
死ね

607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW de2a-4KUa)2018/04/22(日) 16:49:45.47ID:6lSmgja60
>>606
お前が消えろ
強さ議論厨

608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 16:50:04.70ID:CM7mg7cu0
糞スレ埋めてやる

609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 16:52:03.66ID:CM7mg7cu0
「賭博黙示録カイジ」のスピンオフ作品
地下労働施設の班長・大槻が、 「1日外出券」を使い、
地上で贅の限りを尽くすある一日を描く
週刊ヤングマガジン(毎週月曜発売)で隔号連載中・・・・!

次スレは>>970が宣言してから立てる
踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てる
※スレの即死回避の為、スレがたった後は>>21まで埋めてください・・・!
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文冒頭に入れてください

関連スレ
【福本伸行】 カイジ 逃亡8日目
http://2chb.net/r/comic/1517642814/

【福本伸行協力】中間管理録トネガワ part10【板挟み】
http://2chb.net/r/comic/1520353546/

【福本伸行協力】1日外出録ハンチョウ part14【旨さ倍付け】
http://2chb.net/r/comic/1519047888/

610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 16:52:54.27ID:CM7mg7cu0
そういや今週初めてハンチョウ目を開けた?原作では結構開けてるけど

611名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 16:54:10.14ID:CM7mg7cu0
>>16
ホントだスマン。1巻は前だったからなぁと思ってたら最近のラーメン木村でも開けてた

612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 16:55:19.34ID:CM7mg7cu0
宮本は持ち前の人心掌握術で籠絡
黒服の仲間は貴重だろ

613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 16:57:59.71ID:CM7mg7cu0
手心加えてもらえそうだしな
今回のキャンプや木村回に居ても不思議ではない

614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 17:01:08.46ID:CM7mg7cu0
森田と組んだ看護師とか高額ポーカーとか女がやっててやるきっかけになったのにドヤ顔で「基本的に登場しない!キリッ」はさすがに草なんだめっちゃ話に絡んでるのにドヤ顔きっつ

615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 17:02:31.03ID:CM7mg7cu0
ハンチョウ石和沼川
歌舞伎で降ろされ即風俗
格安ビジネスホテルでデリヘル
次の日風俗
こんな回があってもいい

616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 17:03:57.55ID:CM7mg7cu0
当スレは、ウルトラジャンプで連載中のPEACH-PITの漫画「ローゼンメイデン 0 -ゼロ-」および「ローゼンメイデンシリーズ」の単体スレッド【ワッチョイ】です。

ここは原作準拠のスレです。アニメと原作は内容が違うので要注意。原作以外の話題は該当スレで。

次スレは>>980を踏んだ人が必ず宣言した上で立てる。立てられない場合は必ずその旨を報告。
しばらく経っても反応がない場合は誰かが代わりに立てる。その際、必ず代理になることを宣言する。
テンプレを勝手に大幅改編するなど、スレ立てルールに従っていないスレは無効となる場合があります。
新スレが立ったら、前スレが埋まってから使用する。>>1000取ったら、いい事あります。

617名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 17:06:25.69ID:CM7mg7cu0
■前スレ
【PEACH-PIT】ローゼンメイデン 第160階【0 -ゼロ-】 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1484975463/
■関連スレ
●PEACH-PIT総合13【DearS】
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1207977985/l50
●【金魚坂上ル】PEACH-PIT Part24【クギ子ちゃん】
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1367040137/
■外部HP
●原作者・公式サイト「もものたね」 : http://p-pit.net/
●ツイッター公式アカウント : http://twitter.com/info_PeachPit
●ローゼンメイデン - Web YOUNG JUMP : http://youngjump.jp/manga/rozen/
●「ローゼンメイデン」スペシャルサイト : http://annex.s-manga.net/rozenmaiden/
●漫画ローゼンメイデン公式ツイッター : https://twitter.com/rozen_official
●集英社 週刊ヤングジャンプ公式サイト - Web YOUNG JUMP : http://yj.shueisha.co.jp/
●集英社s-manga.net YJ : http://www.s-manga.net/mens/yj.html
●集英社 りぼん公式サイト - りぼんわくわくステーション : http://ribon.shueisha.co.jp/
●集英社 となりのヤングジャンプ - まいてはいけないローゼンメイデン : http://tonarinoyj.jp/manga/maitehaikenai/
●集英社 ウルトラジャンプ公式サイト : http://ultra.shueisha.co.jp/

618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 17:10:21.35ID:CM7mg7cu0
現在イーヤングマガジンで『3×3EYES』を連載中の、高田裕三の総合スレ。

http://estar.jp/.pc/_editorial_group?key=ym_pirates
【毎週木曜配信】
・3×3EYES 鬼籍の闇の契約者
・3×3EYES 幻獣の森の遭難者(終了)
・3×3EYES 与太番外(仮)
・明治あやかし討伐伝 九十九眠るしずめ(終了)
【毎週月曜配信】
・CAPTAINアリス

前スレ
【3×3EYES】高田裕三 総合スレ26【その他】 [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1498141072/

619名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 17:12:10.89ID:CM7mg7cu0
犬漫画の第一人者・高橋よしひろ先生作、
週刊漫画ゴラクで連載中の「銀牙〜THE LAST WARS〜」について語るスレッドです
「銀牙伝説WEED」(全60巻・499話)「銀牙伝説WEEDオリオン」(全30巻・240話)
「銀牙伝説赤目」(全5巻・40話)「ぎんが〜THE FIRST WARS〜」の話題もこのスレッドで語っておkですよ

前スレ
【秘奥義・笹竹斬り!!】銀牙〜THE LAST WARS〜89【シリウス 友達…】
http://2chb.net/r/comic/1513067066/

620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 17:14:41.91ID:CM7mg7cu0
楠みちはる 総合スレッドです。

首都高SPL〈スペシャル〉─銀灰のSPEEDSTER─

月刊ヤングマガジンにて連載中・第1巻発売中

主人公・工藤圭介、42歳。GT-R専門のカーチューニングショップの代表。
車のチューニングに人生を費やし、気が付けば人生の折り返し地点。
あるとき、首都高を走るポルシェターボの噂を耳にする。
その車を探しに首都高にでる工藤。人生の踊り場にたどり着いた、
中年の主人公が、あのころの忘れていたものを思い出す……。

http://yanmaga.jp/contents/shutoko_spl/

621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 17:18:48.95ID:CM7mg7cu0
高橋陽一 キャプテン翼 ライジングサンのスレッドです。
キャプテン翼についてを語るスレッドですので、他漫画等の話はなるべく控える方向でお願いします。

公式
http://grandjump.shu...p/manga/tsubasa.html

単行本8巻まで発売中。

キャプテン翼(キャプ翼)〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/

前スレ
キャプテン翼ライジングサン part62
http://2chb.net/r/comic/1518917792/

キャプテン糞 ライジング惨 (キャプテン翼 ライジングサン)part63
http://2chb.net/r/comic/1521089496/

・次スレは >>980
>>980 が踏み逃げ/荒し等の場合は >>990

622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 17:20:53.23ID:CM7mg7cu0
原哲夫「蒼天の拳」の続編「蒼天の拳 リジェネシス」が、10月25日発売の月刊コミックゼノン12月号(徳間書店)にて連載開始する。

「蒼天の拳 リジェネシス」は原が原作、武論尊が監修、八津弘幸が脚本を務め、作画は辻秀輝が担当。「原哲夫が初めて主人公の死に様を描く!!」と煽り、北斗神拳第62代伝承者・霞拳志郎の新たな戦いが9月25日発売の月刊コミックゼノン11月号で予告された。

連載決定に合わせて作品の公式サイト、公式Twitterアカウントが開設され、「北斗の拳」公式サイトも35周年仕様へとリニューアル。またマンガアプリ「マンガほっと」でも「蒼天の拳」第1部の連載がスタートした。

蒼天の拳REGENESIS
http://www.souten-regenesis.com/
「蒼天の拳 リジェネシス」公式 (@soutenregenesis) | Twitter
https://twitter.com/soutenregenesis
北斗の拳 OFFICIAL WEB SITE
http://www.hokuto-no-ken.jp/

623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 732a-l284)2018/04/22(日) 17:29:53.86ID:liQwJ91L0
あれ、クソスレ埋めるんじゃなかったの?

624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 17:33:05.77ID:CM7mg7cu0
福本伸行協力、萩原天晴原作、上原求・新井和也作画

「賭博黙示録カイジ」のスピンオフ作品
地下労働施設の班長・大槻が、 「1日外出券」を使い、
地上で贅の限りを尽くすある一日を描く
週刊ヤングマガジン(毎週月曜発売)で隔号連載中・・・・!

次スレは>>970が宣言してから立てる
踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てる
※スレの即死回避の為、スレがたった後は>>12くらいまで埋めてください・・・!

関連
【福本伸行】 カイジ 逃亡8日目
http://2chb.net/r/comic/1517642814/

625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 17:37:23.82ID:CM7mg7cu0
■前スレ【山口貴由】衛府の七忍 拾肆忍目
http://2chb.net/r/comic/1521369201/

■新スレ>>970超えたら準備

■関連リンク
山口貴由総合スレ
http://2chb.net/r/rcomic/1294445755/

■外部HP;
・月刊チャンピオンRED公式サイト (毎月19日発売)
http://www.akitashoten.co.jp/red

・山口貴由wiki
wikipedia検索→「山口貴由」

関連
・『覚悟のススメ』 全11巻(完全版全5巻)
・『エクゾスカル零』全8巻
・『開花のススメ』(公式外伝 原案:山口貴由 作画:苺野しずく) 全3巻
・『衛府の七忍』 既刊5巻

626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8ad8-ay+d)2018/04/22(日) 17:50:16.77ID:T4FeGw2P0
>>581
ガロウが崩星咆哮砲を防ぐor返すのは無理だと思われ...

> ID:CM7mg7cu0
注意警告ならともかく、もはやただの荒しじゃん...

627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 17:55:09.70ID:CM7mg7cu0
とある特技を持つ、小説家志望の青年。
追い詰められた彼が“自分探し”を始めるとき、
大いなる犯罪の幕が切って落とされる───!!

実力派作家が新境地に挑む、青春異能クライムサスペンス!
http://yanmaga.jp/contents/bokudoko.htm

628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 17:59:10.60ID:CM7mg7cu0
遠藤浩輝のスレッドです

現在アフタヌーンでソフトメタルヴァンパイア連載中
アフタヌーン公式 http://afternoon.moae.jp/lineup/680
作者twitter hiroki_endo

『EDEN』 単行本全18巻発売中
『オールラウンダー廻』 単行本全19巻発売中

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【イブニング/アフタヌーン】遠藤浩輝『オールラウンダー廻』46[EDEN]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1469186124/

629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 18:11:38.29ID:CM7mg7cu0
かわぐちかいじ先生 作 マンガ「空母いぶき」について語りましょう
「ジパング」「沈黙の艦隊」の話題でもオッケーです。

ビッグコミック(月2回発売・毎月10日&25日発売) http://big-3.jp/bigcomic/ 
(小学館コミック http://comics.shogakukan.co.jp/ )
ビッグコミック試し読みページ http://big-3.jp/bigcomic/brandnew6/index.html
「空母いぶき」第1話 試し読み http://big-3.tameshiyo.me/IBUKI01BIG3
「空母いぶき」第2話 試し読み http://big-3.tameshiyo.me/IBUKI02BIG3

★第5護衛隊(航空管制は航空自衛隊が、操艦は海上自衛隊が行なう、自衛隊初の空海協同運用)
DDV192「護衛艦いぶき」(コードネーム「ペガソス」「空母いぶき」
兵装は対空シーRAM2基・ファランクス20ミリCIWS2基搭載。F35JB垂直離着陸機搭載)
DDG177イージス艦「護衛艦あたご」、DDG176イージス艦「護衛艦ちょうかい」、
DD153汎用護衛艦「ゆうぎり」、DD156汎用護衛艦「せとぎり」
AIP新鋭潜水艦SS504「けんりゅう」、AOE426艦隊補給艦「おうみ」
登場人物:空母いぶき艦長:秋津竜太1佐(空自→海自へ転属、転属に伴い1佐に昇進、最も若い1佐)
 いぶき副長 兼 航海長:新波歳也、隊司令:湧井継治海将補、内閣総理大臣:垂水慶一郎

630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4e45-D0Gs)2018/04/22(日) 18:14:01.10ID:tiEn7qok0
ここ見るの楽しみにしてんだから、荒らすのやめてくれ。 あと荒らしの元になった強さ議論も他でやってくれ。 頼むわ。

631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76f0-9jjH)2018/04/22(日) 18:14:58.65ID:qiF5h1J60
流石に星壊れて宇宙空間は無理だろうなガロウ

632名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 18:15:42.60ID:CM7mg7cu0
>>630
自業自得。

633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 18:17:15.74ID:CM7mg7cu0
>>631
【あれは休載ではない】木多康昭 喧嘩稼業618【落としただけだ】
774 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76f0-9jjH)[sage]:2018/04/22(日) 11:05:35.38 ID:qiF5h1J60
むしろ女が刀持っちゃいけないから
「これは刀じゃなくて薙刀なんですぅ、武芸として別に扱われてますから女も持って良いんですー(プゲラ」だったのでは

634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76f0-9jjH)2018/04/22(日) 18:18:50.25ID:qiF5h1J60
そういや深海で死ぬのかなサイタマ
宇宙では息止めてたけど

635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 18:18:52.83ID:CM7mg7cu0
>>631
【あれは休載ではない】木多康昭 喧嘩稼業618【落としただけだ】
777 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76f0-9jjH)[sage]:2018/04/22(日) 11:13:24.30 ID:qiF5h1J60
青龍だ!側面に青龍を描け!

636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 18:20:58.48ID:CM7mg7cu0
月刊少年マガジン「仮面ライダーSPIRITS」を語るスレです。
公式ファンブック「受け継がれる魂」1〜2巻
製作秘話「仮面ライダーをつくった男たち」全1巻も好評発売中。

>>980超えたら次スレの用意を
・特撮話その他は脱線しすぎない程度で適当に
・話題が気に入らなくても噛み付かない
・本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れること。

※前スレ
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.72
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1511592821/l50

※前々スレ
仮面ライダーsprits PartXX
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1497351077/l50

637名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-l284)2018/04/22(日) 18:22:09.90ID:j831bupNa
スレ埋めるの遅くね?
そんなペースじゃ全然埋まらないぞ
早くやれよ無能

638名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0ea7-m5QP)2018/04/22(日) 18:22:28.03ID:CSN8cAHg0
なんで荒らされると分かってる無駄な議論を無駄に始めて無駄に続けるんだ

639名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76f0-9jjH)2018/04/22(日) 18:22:47.19ID:qiF5h1J60
ダメな奴は何をやってもダメ

640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 18:23:22.89ID:CM7mg7cu0
週刊スピリッツで好評連載中、Jユースを舞台にしたサッカーマンガ、
『アオアシ』(作/小林有吾、取材・原案協力/上野直彦)のスレッドです。

単行本 第1〜12巻発売中
公式サイト http://spi-net.jp/weekly/comic049.html
試し読み http://spi.tameshiyo.me/AOASH01SPI

公式ツイッター    https://twitter.com/aoashiofficial
上野直彦ツイッター https://twitter.com/Nao_Ueno
小林有吾ブログ   http://ameblo.jp/yugo-kobayashi0503/

次スレは>>970が立てること ムリな場合は番号で指定
または立てられそうな人が宣言して下さい
ネタバレはスピリッツ公式発売日の午前0時まで禁止

前スレ
【小林有吾】アオアシ part16【原案協力・上野直彦】
http://2chb.net/r/comic/1519042818/

641名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 18:26:53.01ID:CM7mg7cu0
・リイド社「コミック乱」(毎月27日発売)にて「風雲児たち-幕末編-」連載中。
「風雲児たち-幕末編-」単行本はリイド社より既刊1〜29巻絶賛発売中。
「風雲児たちワイド版」全20巻もあわせてどうぞ。
http://www.leed.co.jp/


前スレ
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の伍拾七〜
http://2chb.net/r/comic/1504970036/

642名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 18:29:48.03ID:CM7mg7cu0
あの世には天国と地獄がある。
地獄は八大地獄と八寒地獄の二つに分かれ、さらに二百七十二の細かい部署に分かれている。
そんな広大な地獄で日々さまざまなトラブルに対処する鬼神がいる。
それが閻魔大王第一補佐官・鬼灯である!
冷徹でドSな鬼灯とその他大勢のわりかし楽しげ地獄DAYS!

週刊モーニングで連載中の漫画「鬼灯の冷徹」について語るスレです。
単行本1〜26巻発売中。
アニメの詳細はアニメ公式サイトへどうぞ。

※公式発売日前のネタバレはしないようお願いします。
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること。無理なら代理をレス番指定。
※テンプレ及びスレタイの無断改変は禁止です。

前スレ
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第三十二獄【モーニング】
http://2chb.net/r/comic/1510012441/

643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW de2a-4KUa)2018/04/22(日) 18:32:18.36ID:6lSmgja60
頭の悪さが荒らしの仕方にも表れてるのなw
俺の見た2ちゃんねらーは一秒で800レス埋めてたぞ
この低能はそんなこともできなそうw
おら無能、早く埋めてみろよ、全然埋めれてないぞ

644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-B8Oq)2018/04/22(日) 18:33:22.00ID:uMjZG9MK0
本物が現れた

645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76f0-9jjH)2018/04/22(日) 18:37:21.34ID:qiF5h1J60
いちいちコピペしているさまを考えると笑う

646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ab9-aoHD)2018/04/22(日) 18:46:51.18ID:Q0j5Jh220
そういやクリーンアローって言うヒーローのコスプレしてゴミ拾いやってるやつ居るらしいけど、S級ヒーローはゴミ拾いするイメージ無いやつらばっかだよな

647名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/22(日) 18:54:10.86ID:tDjwILvOa
ゾンビマンは携帯灰皿もってるんだろうか

648名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-4hbm)2018/04/22(日) 19:07:31.75ID:fEXpeJbAa
自分でワッチョイスレ立てておいて自分で荒らしてるんだから世話無いなw

649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3fe-9jjH)2018/04/22(日) 19:08:02.67ID:vRE9+f3W0
自分の指で消してもすぐ再生するしな
ポケットに入れておけばいい

650名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-B8Oq)2018/04/22(日) 19:11:36.32ID:uMjZG9MK0
違反金2000円を延々取られる

651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 19:27:49.41ID:CM7mg7cu0
漫画版ゲートについて語るスレです
漫画版未収録の原作ネタバレはご遠慮ください
次スレは>>970を踏んだ方が立ててください

◆公式
漫画 http://www.alphapolis.co.jp/manga/viewOpening/138000030/
原作 http://www.gate-alphapolis.com/
アニメ http://gate-anime.com/
web小説 http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;cate=original&all=1507

◆関連スレ
ラノベ板 http://2chb.net/r/magazin/1504937925/
アニメ板 http://2chb.net/r/anime/1454770514/ (再利用中)

652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b2f-rcHW)2018/04/22(日) 19:38:10.97ID:m7Yi58I/0
そんなの放っておいてフェニックス男の将来性について語ろうぜ

653名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-4hbm)2018/04/22(日) 19:42:49.26ID:q/6yaLP6a
村田版での強キャラ描写を振り切ってクチバシ攻撃に回帰したら笑う

654名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 19:51:34.99ID:CM7mg7cu0
ガールズ&パンツァーの漫画について語らうスレです

戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無反応ならスレ立て宣言順に立てる事
・投稿前に内容を再確認。ガルパンファンとしてマナーを守りましょう
==========================================================================
●連載情報
・月刊コミックアライブ毎月27日発売
 「もっとらぶらぶ作戦です!」弐尉マルコ
・月刊コミックフラッパー毎月5日発売
 「リボンの武者」野上武志×鈴木貴昭
 「ガールズ&パンツァー 劇場板Variante」伊能高史
 「ガールズ&パンツァー 戦車道ノススメ」葉来緑
・web連載ComicWalker隔月更新
 「ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ」才谷屋龍一

655名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76f0-9jjH)2018/04/22(日) 20:12:14.03ID:qiF5h1J60
あのくちばし攻撃と着ぐるみから出れなくなって怪人化したというエピソード好きだから
あまり強キャラになって欲しくなかったなぁ

656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 20:13:18.63ID:CM7mg7cu0
政治」と「軍事」とを一身に背負い激動を生き抜いた巨人・昭和天皇・裕仁(ひろひと)は何に喜び、何に涙を流し、何に怒り震えたのか!?
濃密な人間ドラマを大胆な解釈で描く!!
https://bigcomicbros.net/comic/shouwatennoh/

今世紀最大の話題作、ついに単行本化!!
大元帥陛下して軍事を、大天皇陛下として政治を一身に背負い昭和という時代を生き抜いた巨人。
https://shogakukan.co.jp/books/09189717

657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4e67-rWRa)2018/04/22(日) 20:23:16.48ID:cTSPLlc/0
村田版のフェニ男は、やられても不死鳥特性でより強く復活しそうな雰囲気すらある

658名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp3b-74Mk)2018/04/22(日) 20:27:44.98ID:rWJDOQ8Ip
それが瞬殺されるから良いんだろう

659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 20:28:41.53ID:CM7mg7cu0
マンガワン ・裏サンデーにて好評連載中の「圧勝」について考察・雑談するスレッドです。

作品紹介



公式HP
http://urasunday.com...overwhelm/index.html

660名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 20:30:01.18ID:CM7mg7cu0
※ワッチョイなどの有無は、立てる人の裁量にお任せします
その有無に文句をつけたり立て直したりすることは荒らし行為なのでお控えください
また、テンプレで有無の強制などもしないでください

単行本は1〜187巻まで発売中
▽関連リンク
・ゴルゴアニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/golgo
▽外部HP
・さいとう・プロダクション公式サイト  :http://www.saito-pro.co.jp/
・The ゴルゴ道(インスコすることでゴルゴが検索してくれる):http://www.golgodou.jp/
・GOLGO13 :http://www1.megaegg.ne.jp/~golgo13/
・ゴルゴ13 最後の真実 :http://www3.tky.3web.ne.jp/~aja/
・ゴルゴ13wiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413
・株式会社リイド社:http://www.leed.co.jp/

661名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/22(日) 20:30:31.70ID:KLj9pmJ30
そんなに実技での強キャラ感は出てないと思うけど
何か知的で腹に一物的雰囲気だしてるだけで強いて言えば羽ばたきでバンボん兄妹とジェノスを少し吹き飛ばしたくらいで

662名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 20:31:38.77ID:CM7mg7cu0
【公式】
comico http://www.comico.jp/
傷だらけの悪魔 http://www.comico.jp...ist.nhn?titleNo=1300
【作者twitter】澄川ボルボックス
https://mobile.twitter.com/___volvolvox___?lang=ja
※作家本人に関してはヲチスレでお願いします

・次スレは>>970が立てて下さい。無理な場合は安価で指定
・重複や乱立を避けるためにスレ立てする場合は宣言して下さい
・次スレが立つまで雑談は控えましょう
・検索や一部専ブラの仕様に合わせるため、スレタイをコピーして数字だけ変えて下さい
・スレ立て時は本文1行目に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】と記入し、 『メールアドレス欄』に【ageteoff】と記入して下さい

【関連スレ】
comico 148
http://2chb.net/r/comic/1517923371

※前スレ
【comico】傷だらけの悪魔11【いじめ】
http://2chb.net/r/comic/1513345876/
※前々スレ
【comico】傷だらけの悪魔10【いじめ】
http://2chb.net/r/comic/1507342272/

663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-Mp6C)2018/04/22(日) 20:34:26.00ID:mYK7qpIH0
そろそろ更新来るか?あと1週間以内?

664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 20:35:03.53ID:CM7mg7cu0
☆新スレ移行は>>950のお仕事。無理&嫌なら素早い申告を。
(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏まない事)

★返答が1時間以上ない場合、代理人が宣言の後、スレを立てる。
★フライングスレ・重複スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置。
★1つのスレッドで複数回の次スレ誘導禁止。
★連投して950を踏んでのスレ立て禁止。
 (940-950の間に同一IDで4回以上投稿した者がスレ立てした場合)
  削除依頼の上、徹底放置。次スレは960等に順送り。
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
  創作・改変は認められない。
★sage推奨。

★専ブラ導入推奨。

【過去スレ・関連スレ・FAQ】
2ch漫画板美味しんぼスレッドまとめ :http://oishinbo2ch.run.buttobi.net/
雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :http://kariyatetsu.com/
※前スレ
美味しんぼ352「この口のいやしい豚どもめっ」
http://2chb.net/r/comic/1520034195/l50

665名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76f0-9jjH)2018/04/22(日) 20:36:17.04ID:qiF5h1J60
GWは社員はみんなお休みでーす

666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 20:38:45.61ID:CM7mg7cu0
Webtoonの人気作品『恋するアプリ』

2018年に、Netflixでドラマ化、全世界同時配信されることが決定。
ぶんか社より10月25日に1、2巻が同時発売され、11月25日に3巻、12月25日に4巻が刊行される。

日本語翻訳版がマンガアプリ「ピッコマ」で連載中。1〜7話無料
その後も「待てば0円」で、一日待てばチャージ完了で無料で読める。
http://piccoma.com/web/

667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/22(日) 20:39:21.29ID:KLj9pmJ30
連休前には上げたいて言ってたぞ配信で
何時もみたいに社員が休むギリ前くらいじゃね

668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 20:41:31.87ID:CM7mg7cu0
全世界待望の『高校鉄拳伝タフ』『TOUGH』の続編が『週刊プレイボーイ』にて連載中!
TOUGH 龍を継ぐ男 第8巻、電子版も同時配信で大好評発売中!
GJにて大好評につきGOKUSAIしたZIG全1巻、大好評発売中!

1話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/04/58546/
2話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/18/59455/

テンプレwiki
http://www45.atwiki.jp/yowakimono/

次スレは>>950が立ててください
>>950が立てられなかった場合は立てるマネモブを指定してください
宣言無しのスレ立ては無効です

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず記入してください

前スレ
【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 138Round【猿渡哲也】
http://2chb.net/r/comic/1523953336/

関連スレ(懐かし漫画板):
【TOUGH-タフ】猿渡哲也 総合04【力王-RIKI-OH-】
http://2chb.net/r/rcomic/1430844621/

669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 20:47:27.25ID:CM7mg7cu0
週刊ヤングジャンプ2015年23号より連載開始。
山本隆一郎先生の『元ヤン』について語るスレです。

※注意
ネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止です。
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
スレを立てる人は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。(暫定)

■あらすじ
かつて地元の街・紀伊を席巻した伝説の不良として輝かしい時間を過ごしていた矢沢正次。
それから5年が経った現在、立派な“元ヤン”として、自動車教習所で働く平凡ながらに安定した日々を送っていた。
そんな彼のもとに、かつての仲間が事故死するという知らせが舞い込んで・・・!?

公式
http://youngjump.jp/manga/motoyan/

前スレ
【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪二十四番目
http://2chb.net/r/comic/1516438671/

670まつもと (ワッチョイW 73ee-rCiH)2018/04/22(日) 20:53:19.37ID:qHUH1FoY0
村パンのフェニ男は本当に不死身属性持ちだけど、
童帝のランドセルラッシュの手数が勝って結局原作と同じ末路…という妄想。

671名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a03-Nlus)2018/04/22(日) 20:55:40.83ID:0LS5k8RM0
フェニックス男は飛べてつつけるだけという地味さがいい。東映怪獣で言うと、知性があって小さくて見た目が綺麗なラドンって感じ。

672名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 20:56:57.51ID:CM7mg7cu0
俺の場合は、「アチャーもう老眼かよ(ガクッ」って思って病院に行ったら、内分泌系の
不調が原因で急に目が見えなくなったのであったw
まあゴルゴさんは自分専用の病院船を持ってるくらいだから、健康管理には
怠りないだろうがな。

673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/22(日) 20:58:30.05ID:cRAXUvfA0
折角不死鳥を名乗らせるんだから、不死や炎に類する特性は欲しいものな
フェニックスフレア再活用も含めてそれなりにはやるところはみたい
その上+ある程度の即決智謀勝負で童帝が「一枚上手」を行けばいい

674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 20:58:54.17ID:CM7mg7cu0
やっと10巻読んだけど新キャラの鉛筆少女可愛いな
まあジブリールの正妻は揺るがんだろうけど
あとジニももっと活躍させてくれw

675名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 21:02:11.03ID:CM7mg7cu0
原作のジブリールはアラタの嫁になる人と公言していて隊全部に周知されている女で
アラタに近寄る女には常にマジ殺意を向けるギラギラした奴なので
仲間に恐れられてる感じだと思ったが
漫画の方のジブリールは原作とちょっと違う感じだな

アラタに自覚がないだけで、ジブリールからしたら
すでに婚約が成立してる感じなんだろうから、悪いのはアラタなんだろうけど

676名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 21:04:21.54ID:CM7mg7cu0
芝村が原作の巻末コメントでコミカライズできないような作品にしたいとか言ってたよな

キムラは漫画栄えするようにかつ隔離し過ぎないように、かなり気を使って書いてると思うよ

677名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 21:06:21.02ID:CM7mg7cu0
草は改心したと思い込んで解放するけど後のことは考えていない
シリウスはやっと立ち直った大丈夫だと思って勝手な行動で台無しにする

678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 21:08:23.44ID:CM7mg7cu0
レンタル屋で表紙買いならぬ表紙借りしてしまった
まず1巻だけ借りたんだけど、陣内監督の生き様に惚れて続く全巻も借りてしもうた
今までこの作者も作品も知らなかったがこれめっちゃ面白いな

679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 21:10:26.69ID:CM7mg7cu0
ハルケンも良樹と出会ったことで、人に対する接し方が変わるのかな。
もうむやみに喧嘩で勝った相手から爪を剥ぎ取らなくなったとか。

680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 21:14:22.62ID:CM7mg7cu0
メガネ君は発狂してないだろ
ただ単に有名な子供使いを倒してキャリアを積みたいだけ
ごく普通の出世欲だよ

681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 21:16:59.03ID:CM7mg7cu0
673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/22(日) 20:58:30.05ID:cRAXUvfA0
折角不死鳥を名乗らせるんだから、不死や炎に類する特性は欲しいものな
フェニックスフレア再活用も含めてそれなりにはやるところはみたい
その上+ある程度の即決智謀勝負で童帝が「一枚上手」を行けばいい

682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 21:19:11.29ID:CM7mg7cu0
645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76f0-9jjH)2018/04/22(日) 18:37:21.34ID:qiF5h1J60
いちいちコピペしているさまを考えると笑う

683名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-uLHT)2018/04/22(日) 21:20:27.28ID:rSToTJKqa
ガロウが弱くなったのは格闘技を使わなくなって単純な物理一辺倒になったから?早着替えした辺りから本当に弱くなってたの?

684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 21:22:00.30ID:CM7mg7cu0
今週も超面白い
もはや桐太はオチたも同然かな この手腕は流石悪女
花音さんも亜里子さんも可愛い
あのヒキは何を意味するのか 先が気になって目が離せないわ
次が楽しみでしょうがない

685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/22(日) 21:24:32.69ID:cRAXUvfA0
>>683
・精神論的な意味ではぐずぐずになったため、その前より弱いと言えなくはない
・攻撃防御再生力が激増したかわりに技を半ば捨てて命中回避が下がったと思われるので、攻防過剰なサイタマ的には相対弱化(レベル自体は上がってる)
・怪人要素という不純物が混じった事で作中で言う「到達者」らの持つ無限性がなくなると思われるので資質は弱化

くらいじゃないか ブラスト以外のS級全員で戦うような場合は後半ガロウのほうがきついと思う

686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 21:26:08.14ID:CM7mg7cu0
>>685
うつ状態に陥った人が死にたがるのは良くあることだし
それを家族や周囲の人間の親身な励ましで立ち直るのも良くあることよ
指動くんならリハビリ次第である程度回復する可能性もあったわけだし

二ナの肉親でも何でもない二、三度あっただけの赤の他人が「なんか本人が希望してるから」できゅっと絞め殺したことを
ニナ母が「ありがとう野菊ちゃん」となるかどうかって話だわな
ましていい娘さんだと信用して家に上げたのをまんまと利用されて鍵盗み出されたわけだし

687名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 21:28:09.28ID:CM7mg7cu0
>>685
あの人彼女に水銀党やめろって言われて消えてたのに戻ってきちゃったのか

688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a1a-jXgY)2018/04/22(日) 21:43:06.78ID:Hzq07enF0
>>683
元々サイタマが評価してたのは武術の方であって身体能力は何となく他とは違うだからな

689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/22(日) 21:45:06.66ID:CM7mg7cu0
>>688
亜里子の酔っぱらって甘えるところ可愛かった

復讐って言うけど主人公は一体何をしたんだろうか

690名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2351-Bf+8)2018/04/22(日) 22:26:24.70ID:FHzOThw60
ガロウがS級ボコるとこ早くみてえ

691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-Mp6C)2018/04/22(日) 22:27:30.08ID:mYK7qpIH0
>>690
覚醒ガロウか?そんなにボコってたっけなー 忘れた
最後にサイタマにボコられてたよな、ガロウ

692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2351-Bf+8)2018/04/22(日) 22:32:14.00ID:FHzOThw60
あの絶望感からのマヌケ顔のサイタマ登場のカタルシス凄かっただろ
本当に読んでんのかよw

693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/22(日) 22:35:48.21ID:cRAXUvfA0
リアルタイム時点で悲しい暴走してる奴だなーくらいに思ってたが
ともあれあの部分がどうなるかは興味深いな

694名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-Mp6C)2018/04/22(日) 22:45:34.01ID:mYK7qpIH0
ふむ、また読んでみるか
ガロウがS級ボコる〜?

695名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dbbb-tIp8)2018/04/22(日) 22:49:48.73ID:WSyac/US0
埋めるとか粋がっといてまだ全然埋まってねーじゃん、何やってんだよ無能w
キチで無能とかマジで使えねーわ

696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a03-gKrf)2018/04/22(日) 22:56:15.86ID:0LS5k8RM0
ほとんどのS級は弱っていたがね。元気だったのはフラッシュくらいだけど、彼も愛刀を失っていたからなぁ…。

697名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMba-OeaJ)2018/04/22(日) 23:13:52.42ID:n82ktdCLM
剣技使えないだけでなく瞬殺丸を失った精神的ショックもあったろうな

698名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9ac6-EwTX)2018/04/22(日) 23:18:24.08ID:SM5bbryE0
話題に上がったからまた対ガロウのサイタマ登場シーンから読んできたけどやっぱり面白い
ガロウ再登場も楽しみだ
早く村田版が原作に追い付いてほしい

699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2351-Bf+8)2018/04/22(日) 23:25:36.37ID:FHzOThw60
いや、あのさ、ガロウとボロスのどちらかが強いかで割れるのは分かるよ
でもこの2人とS級じゃ比較にならないわけで、なんかちょっと感覚狂ってんじゃないの?
サイタマがいなけりゃ歯が立たなかっただろ2人とも

700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a03-gKrf)2018/04/22(日) 23:37:25.89ID:0LS5k8RM0
もち。元気なS級たちと総力戦になってたとしても、ガロウは無傷で圧倒してたと思うけど、残念ながらみんな体調不良だったからさ(;_;)見ごたえのある戦いがVSフラッシュくらいのもので。
元気なタツマキとのカードも見てみたかったお(´・ω・`)

701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/22(日) 23:59:18.89ID:cRAXUvfA0
元気かつ万端なS級の腕利きたちなら数秒程度はもつだろうし
それらがガチガチに連携すれば(実質タツマキの行動阻害頼りだが)まあまあやれるだろう
勝つ事はほぼ不可能だろうが、きっと「一話分になるだけの戦い」にはなっただろうと思うね
完全に一人ずつ張り倒され殲滅されるだけではなく

702名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a1a-jXgY)2018/04/23(月) 00:08:10.02ID:JX+xvJpo0
怪人化すると凶暴化するってことを散々村パンで描いてきてるから初見はガロウの怪人化の時ドキドキしそうだな

703名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMff-wrGH)2018/04/23(月) 00:53:04.81ID:QY0jzPV3M
あのサイタマでさえ着地地点を見失った(ぽい描写)の早着替えシーンは好き
何か来る、はサイタマも見えてないか分からないっぽかった

704名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3fe-9jjH)2018/04/23(月) 00:55:07.43ID:5YGAVBRj0
見えてないんじゃなくて、見ようとしてないんだ

705名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0ea7-m5QP)2018/04/23(月) 01:16:12.90ID:8nyaDdfU0
なにか来る はガロウが ありがとう と言った相手に対してじゃないかとも思うけどね

706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-Mp6C)2018/04/23(月) 01:29:21.10ID:MpIt/yRV0
原作読み直したが、全快のS級が総掛かりでも、覚醒ガロウには勝てなかっただろうね

サイタマだから勝てたけど

707名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/23(月) 01:39:29.40ID:i9e/5l7i0
うん、あの時のサイタマが来ると感じていたのはラスボスに類する何かの存在だろう
あの瞬間に関してはガロウのことは見ておらず、その力に反応しているように見える

708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b25-SCiE)2018/04/23(月) 01:50:02.08ID:YH/fg7r60
>>702
ただ村パンはいかんせんポップすぎるんだよなぁ
ガロウ協会突入〜怪人化のダークな雰囲気とか疾走感が綺麗な絵とタレオとの会話やらオリジナルシーンやらで殺されてる気がする

709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9a2f-m5QP)2018/04/23(月) 01:58:50.66ID:rTD204Fy0
ダークに思うのはそもそも原作が黒を多用してるからだろ
それでも村パンのほうが面白いからいいよ

710名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0e2f-mwAi)2018/04/23(月) 02:18:11.51ID:A/rKDUSM0
海外診察券をアニメで聞いたら吹く自信ある

711名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a03-Nlus)2018/04/23(月) 02:28:31.50ID:FMC88abM0
竜最上位である黄金精子と竜以上であるガロウの戦いは、S級の目で追えなくても、なんかこう凄いっていうのが
伝わるような描写をしてほしいな。原作の黄金精子は少々戦闘シーンが物足りませんでした…。

712名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b62f-aHIJ)2018/04/23(月) 02:36:09.21ID:RU+eJRBn0
全快のS級に剣聖会3人と怪人協会の幹部たと共闘ならガロウもなんとかなるやろ?

713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a03-gKrf)2018/04/23(月) 02:47:39.77ID:FMC88abM0
厳しいんじゃないかな。私の予想としては、タツマキの全力の超能力でも四方に裂けなかったから、サイコス足しても意味ないと思うし、近接がいくら居てもやはり決定打に欠けるのではないかなー。

714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9a2f-m5QP)2018/04/23(月) 03:06:28.80ID:rTD204Fy0
>>710
そういやその部分海外の人には通じないネタな気がするがどうすんだろ

715名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbf7-Ujwa)2018/04/23(月) 03:15:14.47ID:0AFovHUi0
多分タツマキで動き止めてアトミック斬すれば斬れないものはないらしいので勝ててる
瓦礫攻撃やめさせてアトミック斬が失敗したあと爆散攻撃というのが手順間違った

716名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/23(月) 03:25:14.91ID:i9e/5l7i0
ガロウは受け流し主体だから「無理矢理行動停止類からの一撃級の技の着弾」さえ成功すれば
「いくらか」のダメージは与えられるだろう ただしそれでガロウの士気が増して巨体化が進行し
あとは全員やられて終了になるってところだろうな 多少は削れるが意味がないというところ

攻防キャップのサイタマと違い巨大化後のほうがきついことになるだろう

>>714
FallenとForignをかけるとか Ex-armyがexaminになるとか
なんかネタくさい用語接続による意訳を誰かがしてくれるだろう たぶん

717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b312-ypN6)2018/04/23(月) 05:37:03.16ID:UcxYrHlK0
黄金精子は魔界のおっさんと互角だからもっと強いところを見せて欲しい

718名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbf7-Ujwa)2018/04/23(月) 06:36:11.66ID:0AFovHUi0
フラッシュの攻撃をサイタマよけたりしてるけど
仮にぼーっとただ突っ立ってても刀の方が折れるだけで全然斬れないかもな

719名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd5a-qbs1)2018/04/23(月) 07:16:11.29ID:Zihyn8AKd
服が切れるのが嫌なんだろうな避けるのは

720名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b25-SCiE)2018/04/23(月) 07:38:39.17ID:YH/fg7r60
眼球狙われたらヤバイだろ
それと斬撃系は基本ぜんぶよけてるしもしかしたら切れるのかもな

721まつもと (ワッチョイW 73ee-rCiH)2018/04/23(月) 08:03:49.49ID:6byE6NIg0
たとえ効かなくても眼球になんかされるのは嫌だろう誰だって。

722名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a1a-jXgY)2018/04/23(月) 08:37:05.16ID:JX+xvJpo0
>>720
ソニックの斬撃くらいなら手袋すら斬れずにつかんで止めるれるっぽい

723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ baf7-JIn3)2018/04/23(月) 08:51:21.85ID:jb/quigg0
ガロウが逃亡した後に普通にヒーローになったらちょっと興醒めだよね
まあ、地球がピンチのときにヒーローが手薄な地域で孤独に戦って死んでほしい
うしおととらの凶羅みたいな感じの最後だったらいいなぁ

724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a1a-jXgY)2018/04/23(月) 09:39:53.23ID:JX+xvJpo0
>>708
怪人細胞による怪人化とそれによる凶暴性、倫理観の消失、パワーアップによる自身の超越感

ジーナス博士の怪人、リミッターの説明

目の充血と怪人喰ったりと人間から怪人に変わっていると臭わす描写

上手い具合に構成されてると思うけどね

ガロウは序盤ですでに腹の中にヒーローへの拘りが描写されて、無意識にタレオのヒーローとして行動してる

この後の怪人化で倫理が消し飛びS級ヒーローを全滅させ無茶ぶり持論を徹底的に押し付け始め
そのために今さっきまで自分で助けようとしていたタレオを殺そうとする

元が長い話が更に長くなったが中々いい構成だと思うわ

原作ガロウは正直描写不足でただのチンピラにしか思わんかったし、確かに腹の中に何か抱えてるものはありそうだったけど

世界が〜とかラストで急にあんなこと語られてはぁ?って思ったし俺は丁寧に話進んで好きだぞ

725名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-wrGH)2018/04/23(月) 09:48:17.50ID:6RvbWRTja
>>707
なるほど
あの時くらいからガロウに本格的に興味無くなってたのかもね

726名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM12-Bf+8)2018/04/23(月) 10:00:02.99ID:xZChCL7MM
そうかな
原作の方がいい感じに緩くてシュールだと思うが
村パンはガロウの迫力が凄いからこっちの方がダークになってる気がするぞ
ギャグシーンは別にしてな

727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ baf7-JIn3)2018/04/23(月) 11:42:55.45ID:jb/quigg0
タレオ殺そうとしてないだろ
方向逆だったし

728名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a1a-jXgY)2018/04/23(月) 11:53:40.02ID:JX+xvJpo0
そういうのは言わなくていいから

729名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aaa6-4QcU)2018/04/23(月) 12:05:21.38ID:X973ApVV0
>>723
災害レベル神が来た時に颯爽と現れてほしいね
サイタマが来るまでの時間稼ぎ要員は多ければ多いほどいい

730名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-wnVt)2018/04/23(月) 12:33:53.49ID:3GmLloGNd
>>723
それいいな
採用

731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-Mp6C)2018/04/23(月) 12:35:30.61ID:MpIt/yRV0
ありがとう愛してる(*´∀`)

732名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-gKrf)2018/04/23(月) 12:44:18.13ID:dGZM87drd
多分更新当時のスレでは誰も言ってなかったと思うけど、ガロウの食べてた極厚ステーキ凄い旨そうだったよな。ガーリックのってんねや。

733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/23(月) 12:52:02.65ID:9kxkKYVC0
何でハンバーグ定食じゃ無いんだよとは思った ステーキ何枚も食って傷口ふさがる描写てオリバじゃんて

734名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-SCiE)2018/04/23(月) 13:05:07.74ID:ZEraYLpAa
>>726
絵柄ポップだし村田ガロウなんか優しすぎじゃね?
タレオとの会話とか増えてるし

735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a6a-mheP)2018/04/23(月) 13:08:57.72ID:tDYdtZBu0
なんか変だよね
思い入れがありすぎるようにしか見えないDQNみたいなのが好きなのかね

736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b318-PR5z)2018/04/23(月) 13:13:10.43ID:73jmSHqh0
ガロウが本当は弱い者まで助けるヒーローになりたかったというのは後でわかることなので、
いまあんまりそういう行為を前面に出し過ぎない方がいいと思うんだけどね
さりげなくやらせといて、後で「そうだったのか」となる方がいい

737名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/23(月) 13:30:20.31ID:i9e/5l7i0
表だっての表明だけはタレオなんてどうでもいいの繰り返しだから問題ないだろう
そう言ってても、環境がひどい間だけはナチュラルに救助してしまうという良バランス

この後でのヒーローらへの冷たい当り方や全てのなまはげになってやる的発言が出て
人によっては御察しに、額面だけ見てる人間には怖いなという印象に各々繋がるだろう

言動不一致かつ部分的に怪人進行している彼がどうなるか、初見さんには判らないだろうし
実際海外フォーラムでも彼がどうなるかわくわくひやひやしている個人は結構いたから
特に問題があるとは思わないな

738名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b318-PR5z)2018/04/23(月) 13:44:52.95ID:73jmSHqh0
初見さんたちの書き込み見るの楽しそうだなあ

739名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/23(月) 13:46:18.28ID:Ml29dKg5a
1978年生まれだとろくでなしブルースとか特攻の拓とか湘南爆走族とかヤンキー漫画直撃世代だから
村田漫画でも金属バットやガロウみたいなヤンキーやDQNが優遇されている

740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b25-SCiE)2018/04/23(月) 16:24:57.32ID:YH/fg7r60
初見さんの反応といえば1番気になるのはアマイマスク関連だな
めちゃ強いけど意外に底は見え切ってるとことかガロウに顔凹まされるとことか
村田版だとそこらへん丁寧に描かれるだろうから初見の反応が気になる

741名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-3nKD)2018/04/23(月) 16:33:49.82ID:YV53DOFxa
>>557
ストーカー質問厨の攻撃をかわす為に
作者が適当に答えるのは、よくあることだぜ

742名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-3nKD)2018/04/23(月) 16:37:37.91ID:YV53DOFxa
サイタマが存在しなければ、ボロスが来襲した時点で
人類終了してただろ

743名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-3nKD)2018/04/23(月) 16:41:19.13ID:YV53DOFxa
オロチ、黄金精子、ムカデ長老、ゴウケツ、ギョロギョロに対して

ブラスト、タツマキ、S級全部

サイタマが居ないと怪人側には勝てないだろ

744名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-l284)2018/04/23(月) 16:53:12.09ID:fBpuKpWta
サイコスの不意打ちをフラッシュ辺りが防いてタツマキ潰さなければいける
ブラストも長老には勝てるレベルだし
オロチ番犬マンは知らんが

745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4e67-rWRa)2018/04/23(月) 16:55:12.37ID:268BQpka0
ボロス対タツマキはちょっと見てみたい

746名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-Eqbc)2018/04/23(月) 16:55:50.47ID:N4l/hNWla
1日に怪人協会の上位幹部が二匹も葬られた事にあんまり動じてないようだけどもっと脅威を感じていただきたい

747名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/23(月) 17:03:54.29ID:Ml29dKg5a
サイタマがマジ殴りしなきゃ倒せないようなバケモノがやられたのに
明らかにムカデ長老より弱い幹部が全然焦ってないのに違和感

748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a03-gKrf)2018/04/23(月) 17:05:39.92ID:FMC88abM0
奴らの落ち着きっぷりは謎であるが、ゴウケツが締めを感じる程に強いと認識されているオロチくん、こいつが奴らの自信の素ではないかな
オロチくんが前線に出ればキングとブラスト以外は倒せると考えているのだろう

749名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b318-PR5z)2018/04/23(月) 17:06:06.81ID:73jmSHqh0
怪人もヒーローも自信過剰な奴が多いからなあ
どんな敵も俺なら倒せる(根拠なし

750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-wbq8)2018/04/23(月) 17:13:41.78ID:FE8E7JtL0
>>743
言うほどそうか?普通にバランス取れてると思うんだが

751名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e45-B8Oq)2018/04/23(月) 17:15:13.01ID:kwgBd9YA0
マジの超能力くるで
こいやー

752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffbd-9jjH)2018/04/23(月) 17:23:57.13ID:GKzc52Am0
というか幹部たちはオロチすら倒せる気でいるだけでは?
精子「オロチの下についたわけじゃないぜ」ギョロギョロ「ヒーローの後オロチ様に挑めばいい」
みたいな会話あったよね

753名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp3b-m5QP)2018/04/23(月) 17:28:53.00ID:skrdqJAVp
>>740
アマイマスクってああ見えて
金属バットやクロビカリと同じパワー系ヒーローだもんな
腕もげてすぐくっつくのは引っかかるが・・・強化人間?

754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-wbq8)2018/04/23(月) 17:49:02.78ID:FE8E7JtL0
ムカデとゴウケツクラスの奴は後5体は欲しかった

755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-wbq8)2018/04/23(月) 17:54:10.02ID:FE8E7JtL0
竜30体は欲しかったんやが
鬼が100体程で
虎と狼10000体程
先鋒の戦いで800体を失うも 鬼以上を10体失うも
宣伝効果で+1500体 鬼17体含む
VSヒーロー協会&社会に埋もれた実力者

756名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-uLHT)2018/04/23(月) 18:05:39.21ID:AzOfEUUAa
正直ムカデ長老で大半のS級はいける
あとはムカデで勝てないS級を他の幹部の相性が良い奴で叩けばいい
ムカデをいきなり前線に出したのが愚策だった

757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/23(月) 18:08:21.92ID:i9e/5l7i0
味方にタツマキ・仮想ブラストクラスがもう2〜3名追加でいる本格的な戦場で
条件次第では惑星複数巻き込むような規模の話だったらそれでバッチコイだが
流石にあの星でそれだけの規模をやりとりするとなると事故一つで地上が(余波で)滅びそうだな

758名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/23(月) 18:09:24.64ID:Ml29dKg5a
マルゴリVSムカデ長老だと
マルゴリは攻撃力すごいけど
ムカデ長老は固くて再生能力もすごいからムカデ長老が勝つんだろうな

759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4e67-rWRa)2018/04/23(月) 18:24:52.21ID:268BQpka0
>>758
マルゴリは精神的にはほぼ人間の時のままだからな
ムカデ相手に素手で立ち向かえるかどうかも肝だな

760名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd92-m5QP)2018/04/23(月) 18:26:21.89ID:6gzes1oAd
>>758
いやマルゴリのサイズと攻撃力舐めてるぜそれ
マルゴリが足踏みしてるだけでムカデ死ぬよ
ムカデはあぁいう広範囲に休みなく強力な攻撃打てる敵が1番天敵

761名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd92-m5QP)2018/04/23(月) 18:27:47.54ID:6gzes1oAd
マルゴリが腕の一ふりで消し飛ばした範囲ですらムカデの体長こえてしまってる

762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0ea5-IJPf)2018/04/23(月) 18:40:50.38ID:7Iq7KuSk0
ムカデが巻き付いて勝ちだろ
それが本来の戦い方だし

763名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM67-wrGH)2018/04/23(月) 18:52:01.97ID:MvKxwWCTM
>>759さんが言ってんのはムカデに素手と裸で立ち向かえるかってとこでしょー?
俺なら気持ち悪くて素手で殴ったり裸足で踏んだりできません。

764名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-uLHT)2018/04/23(月) 18:52:34.79ID:AzOfEUUAa
怪人協会の戦力評

ムカデ長老
巨体から繰り出される圧倒的な攻撃力、
生半可な攻撃ではほとんど傷一つつかない装甲、
仮にダメージを負っても殺しきれなければ再生され、さらにトップヒーローからも逃げ切れる機動力を持つ怪人協会の要。
ギョロギョロの作戦では大半のS級を長老に処理させ、タツマキ、ブラスト、キング、メタルナイトを他の幹部で対処されるとする作戦だったと思われる。

黒い精子・天然水
ムカデ長老ほどの範囲攻撃はないが、対処が難しい難敵。物理主体が多いS級ヒーローでは対処できる人員が限られる。(上記四人くらい)おそらくはムカデ長老が多勢に無勢でやられた場合の要。

ポチ
ムカデ長老ほどではないが、中々の巨体と強力な範囲攻撃と耐久を持っており、多くのS級をまとめて相手することが可能。番犬マンとは戦闘スタイルがおそらく似通っているが、光線の分有利と思われる。

ハグキ・ブサイク大総統
豚神・アマイマスク等への相性勝利が可能。また、下位S級掃除なら問題なく可能なはず。

ホームレス
強力な範囲攻撃でタイマンで勝てるS級は少ない(上記四人と高速戦闘が可能なアトミック、フラッシュくらい)。耐久や力は並以下なので複数同時対処は厳しい。複数戦の場合は他の竜の補助に。

ゴウケツ
情報不足だが、武術とジェノスを一撃で粉砕するパワーがあるので対抗できるS級は限られるはず(ムカデ長老対処可能の四人に加え、バング、林檎侍なら勝てるかもしれない。ガロウに勝った番犬マンも戦闘スタイルではゴウケツに有利に振る舞える可能性あり)

脅威であるキング・ブラスト・メタルナイトは複数竜で対処。いざとなったらオロチ様
タツマキはギョロギョロ(サイコス)が勝てるつもり(大誤算だったが、複数竜で隙をつくったら勝てたので良しとする)

ムカデ長老とオロチ様がいない原作怪人協会がフルメンバーS級にどう勝つつもりだったかは不明。原作の展開的にまだ準備中だったのかも。

765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/23(月) 18:52:43.08ID:i9e/5l7i0
ムカデとマルゴリの格闘はさまになりそうだ
ムカデを反動全開で上空に投げ飛ばせるならマルゴリが押して行けるだろうな
そうはさせずに絡み張り付いたり、妨げつつ地上を走りまわっていれば
ムカデが有利をとれる条件もあるだろう 好敵手な印象はある

766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/23(月) 18:58:43.06ID:i9e/5l7i0
ムカデ長老やメタルナイトは「均衡点の凌駕」および「面的な強味」が売りである分
相手が増えていくと苦戦度が増し易い。よって重要な突貫戦力だが補助は不可欠だな
逆に適切な相の手さえ入ればその戦線維持能力が高まり脅威度はぐんと増す
ちゃんと戦術的に動く要素があって面白いと感じる

767名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MM47-KXCZ)2018/04/23(月) 19:10:40.28ID:imdSoqFFM
きた?

768名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-4hbm)2018/04/23(月) 19:27:43.38ID:LwQigqeca
肉弾戦だと大抵は体重の重い方が勝つ
ムカデ長老は身体が細長いので見た目の巨大さほどの体重は無さそうに見えるからパワーで勝負すればマルゴリ有利と思われる

769名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM67-wrGH)2018/04/23(月) 19:31:39.87ID:MvKxwWCTM
いや…だからそんな…真面目な話みたいなのじゃなくて…ムカデ気持ち悪いじゃんよ

770名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/23(月) 19:40:21.02ID:Ml29dKg5a
直径1m全長10mの巨大ムカデに襲われて戦う気になる?
兄思いの青年マルゴリくんの気にもなれ

771名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-4hbm)2018/04/23(月) 19:49:36.81ID:57tBbwxDa
メンタル面で考えると仮にも最強の男を目指す者がムカデ相手に怯むだろうかとは思う

772名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Bf+8)2018/04/23(月) 19:57:36.03ID:33zmmFpza
>>764
バング&ボンブvsポチで交牙竜殺拳を放った時にジェノスが「いやあの時よりも強力な連打だ」って言ってたからあそこが原作のままになると長老に放った轟気空裂拳より強い交牙竜殺拳に耐えるポチってなるかもしれないよ

773名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-uLHT)2018/04/23(月) 20:00:36.49ID:aZH+Y525a
>>772
>>764の原作竜は原作の描写で考えてるから今後強化の可能性は十二分にあるね

774名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4e67-rWRa)2018/04/23(月) 20:06:30.94ID:268BQpka0
>>763
そうそう
単純なスペック勝負なら圧倒的だろうけど
素手でムカデを潰せるメンタルかどうか

775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4e67-rWRa)2018/04/23(月) 20:07:40.46ID:268BQpka0
>>771
悪は絶対許さない(でもブサイクの相手はしたくない)ってメンタルのヒーローもいるし

776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b2f-rcHW)2018/04/23(月) 20:28:49.54ID:wYFruZnC0
>>775
あれはどちらかというとブサイクにトラウマを持ってるような反応に見える

777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/23(月) 20:32:12.30ID:9kxkKYVC0
ムカデて種類によっちゃ毒持ってないか?
手で掴んで腫れ上がったのを見たんだけど

778名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-gKrf)2018/04/23(月) 20:35:53.68ID:dGZM87drd
ムカデ長老とマルゴリくんが闘ったらムジュラのツインモルド戦みたいになりそう。

779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-wbq8)2018/04/23(月) 21:05:42.37ID:FE8E7JtL0
とりあえず怪人協会の三強は精子と天然水とポチやね
精子の場合は原作よりだいぶ強化されてそう

780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b4b-9jjH)2018/04/23(月) 21:27:36.03ID:oHR2P9yX0
>>776
だからアマイブサモン説があるんだよな

781名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2351-Bf+8)2018/04/23(月) 21:38:35.94ID:xILsqNrD0
美形キャラが内心で優越感に浸るのならともかく、口に出して美を語るってのは美醜に対して何かあるなって思うよな

782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a03-gKrf)2018/04/23(月) 21:38:48.10ID:FMC88abM0
格上との実力差に気づき、それを認める奥ゆかしさを持つゴウケツなら、怪人協会の3強に礼を払っていてもおかしくない。
ポチさんにお肉の差し入れしたりとかしてたんだろうな。

783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b25-1lzp)2018/04/23(月) 21:41:06.08ID:YH/fg7r60
>>764
アトミックサムライって剣撃が超高速なだけで身体能力は童帝とどっこいレベルだろ
ホームレスとやったら接近する前に炭にされるんじゃね

784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dbbb-tIp8)2018/04/23(月) 21:43:07.81ID:0yW9wcZ+0
>>764
リンゴは高速戦闘出来ないぞ、斬るのが速いだけで身体能力的には普通の精子のうちの一匹未満
自分の間合いに入ってる相手ならともかく遠距離攻撃には弱いだろ

785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/23(月) 21:55:00.46ID:9kxkKYVC0
オカマイタチの飛ぶ斬撃を連撃出来るんじゃないか林檎なら?
ホームレス帝は素体は人間なんだからそれでイケる

786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4e67-uLHT)2018/04/23(月) 22:14:47.50ID:+kOCIqKx0
流石にホームレスの懐に飛び込むくらいのスピードはあるんじゃないの?

787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0ea5-IJPf)2018/04/23(月) 22:22:39.38ID:7Iq7KuSk0
侍よりまだクロビカリの方が勝機ある

788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e336-xvl2)2018/04/23(月) 22:25:57.30ID:P96teukk0
ぶっちゃけ音速の居合いが眼前に迫ってからアトミック斬使えるの強すぎると思うわ
近接主体のやつにはまず負けんだろ

789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3e18-wr1o)2018/04/23(月) 22:49:04.68ID:8qchExAT0
相手が悪すぎるよな
まぁ相手がよかったらよかったで瞬殺なのがサムライなんだけど

790名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9a2f-m5QP)2018/04/23(月) 23:10:02.18ID:rTD204Fy0
相手を確実に瞬殺できるけど特定の敵や覚醒ガロウみたいに圧倒的な敵には効かないって言うポケモンの一撃必殺みたいなもんだからな

791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/23(月) 23:11:22.43ID:i9e/5l7i0
アマイは最初仮面の戦士だったって話もある(公式情報)から
多分火傷などでひどい外見に→憎悪たぎらせてヒーロー活動してるうちに変身能力獲得
という感じの、ヒーローしていながら途中で怪人に進化した類かと思うね
最終的にどちらかは弩S戦でわかるだろう・・・たぶん

アトミック侍は剣なしでも鬼の下限くらいの力はあるんじゃないかとは思うがね
竜の強豪相手には戦力外になるだけで最低限の組み打ち程度は多分できるだろう
吊るされてたのは「瓦礫巻き込みで相討ち削りしようとしたら相手がうまく残機で受け流して消耗戦に負けた」だけだろう

792名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMcb-xvl2)2018/04/23(月) 23:24:20.13ID:a54PjUFbM
そんなことする意味ないけど
S級全員で殺し合いしたら実際4位くらいになるんじゃないか侍
ブラストは置いといて、どうにもならないのタツマキとメタルナイトくらいだわ

793名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a03-Nlus)2018/04/23(月) 23:29:11.56ID:FMC88abM0
林檎侍ってのび太君みたいだな。スピードも耐久も腕力も機動力もS級としてはそこまで高い水準じゃないのに、剣を握ったらレベル竜であろうと
(斬って死ぬ相手なら)瞬殺できるとか。バング、フラッシュ、番犬、クロビカリ、アマイみたいなやつらが全体的に高いステータスを持ってるのを考えると、
一点特化の林檎みたいなタイプはかなり特殊なんじゃないか。

794名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/23(月) 23:42:34.95ID:i9e/5l7i0
アトミック侍のステータス上の腕力と瞬発力は何もなしでも
タンクトップマスター(タンクトップ補正無考慮状態)以上には振られてたんじゃなかったかな
なので、あくまで「非武装では竜怪人には全く通じない」という話に過ぎない

数値上瞬発力の配分はフラッシュと同じなので、ダッシュ力は大きく限られるが
相手動作へのカウンター速度はフラッシュと同等だと思われる
多分上で誰かが言っていたスピード戦術も(移動が重要でなければ)不可能ではない範囲かな

795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7624-m5QP)2018/04/24(火) 00:07:30.53ID:n6c6eqse0
アマイは超絶ブサイクが美しくなりたすぎてイケメンになったイケモンだったりしねーかな
だからブサモン見ると昔思い出して戦えないとか

796名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-EzHa)2018/04/24(火) 00:09:46.81ID:PsGyhV3cr
ボロスとかサッカードリブルで死ぬわ

797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e336-tfCH)2018/04/24(火) 04:11:04.50ID:IalnWv8E0
ガロウの右目がジェノスの目に見えた

798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a718-9jjH)2018/04/24(火) 05:55:53.84ID:xGwNwJU50
>>777
ムカデは全種類毒もってるぞ
小さい奴になら噛まれてもアンモニア塗るか我慢するかで耐えられるけど
成長したトビズムカデくらいのになると病院行って治療コースになるから注意したほうがええ

799名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-uzBL)2018/04/24(火) 10:02:33.05ID:21xI4NXHa
>>783
大したこと無い肉体でどうやって
超高速の剣撃放つんだよ?

800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ baf7-JIn3)2018/04/24(火) 10:04:29.33ID:+pUpeXhT0
童帝はなんでS級なのか謎だわ
今まで誰か倒したっけ

801名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-l284)2018/04/24(火) 10:28:41.36ID:Wf/YhM5Ia
一応フェニックス男くらいの鬼は倒せるから
戦闘力よりも貢献度で上位になってる感じだな
メタルナイトは真面目に働かないし童帝いなかったら多分ヒーロー協会詰む

802名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM77-Bf+8)2018/04/24(火) 10:29:25.54ID:8uIvi2LsM
剣を手放すと弱気になる、あるいはガロウクラスが相手だと手も足も出なくなる、ってだけなのでは?
その点はフラッシュも同じタイプ
林檎の肉体が弱いなんてどっかに書いてあったっけ?

803名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b318-PR5z)2018/04/24(火) 10:42:08.66ID:57f33WSv0
崩れかけた協会地下の背景は村田先生が全部手で描いてるんだね
こういうのはアシスタントに任せられないんだろうか?
市街地とか森とか、ありふれた背景じゃないとダメなんかね
アシが使えるかどうかで仕上がりのスピードがだいぶ変わりそう

804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/24(火) 10:49:31.54ID:JOXDkFEB0
>>800
「S級は狂っている、人智の及ばぬ強さ」て定義からすると10歳でボフォイと渡り合える知力と協会に対する貢献度は十分に人外だ

805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-MVO2)2018/04/24(火) 11:03:38.98ID:DNvxkGceM
童帝は常識人という貢献度がある

806名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-NhEU)2018/04/24(火) 11:11:20.97ID:XTeHYeyAr
尾田もそうだが動くものも止まってるものも全部自分で描きたいってのもあるんじゃないか?

807名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd5a-WY26)2018/04/24(火) 11:57:33.07ID:gNM7I1qRd
童帝はあんな年齢なのに徹夜で協会潰しに参加したからな
普通の漫画ならボクもう寝る時間だから とか言って
リタイアさせるのに

808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-wbq8)2018/04/24(火) 12:26:57.37ID:RDgkttZJ0
あの侵入してきたガロウにやられた怪人の様子を見に行ったネズミ結構強いんだな
斬鉄拳食らっても再生してるし
虎上位か? ギョロギョロの言う災害レベル鬼以上が少ない発言って意外と嘘や実は深海王レベルの事だったりして

809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 57da-jBqj)2018/04/24(火) 12:36:36.74ID:Skw1uxIj0
そもそも肉体も余裕でS級レベルじゃなきゃアトミック斬なんてうてるわけねーだろ

810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e336-fvqh)2018/04/24(火) 12:45:18.68ID:IGQEL7sU0
アトミック斬が最上位技だよな?
最上位技を披露してないヒーローって、豚神くらい?
あと村田版ではバングの本気くらいか。

811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b318-PR5z)2018/04/24(火) 12:46:21.91ID:57f33WSv0
フラッシュの「絶技」も見れずじまい

812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e336-fvqh)2018/04/24(火) 12:48:15.65ID:IGQEL7sU0
剣有の絶技はたしかに見てないな。
剣があったらガロウにダメージ入ったんだろうか・・・

813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b318-PR5z)2018/04/24(火) 12:51:03.50ID:57f33WSv0
駆動騎士の戦闘形態も将棋の駒の数だけありそうなんだっけか?
王が最上位技になんのかね

814名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/24(火) 12:52:10.64ID:Y4MFebL9a
大谷選手が160kmの豪速球なげれるのも天才的野球センスもさることながら
超人的な身体能力の賜物だからな
超高速の斬撃も同じことだろう

815名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-gKrf)2018/04/24(火) 12:53:54.50ID:nIJA9GtKd
サイタマに瞬殺丸有りの絶技使ってたよ
絶技・閃光斬!って かわされたけど

816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b318-PR5z)2018/04/24(火) 12:59:05.59ID:57f33WSv0
あそこで使ってたのか
殺す気マンマンwww

どういう技なんだろう
ただ剣捌きが速いだけの技じゃないんかね
出したとして百目蛸倒せてたのかしらん

817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e336-fvqh)2018/04/24(火) 13:02:07.19ID:IGQEL7sU0
まだまだS級ヒーローにも奥の手がある感じなのかな。
サイタマはデータブックにマジの上があるに違いないって書かれてたよな?
マジシリーズだって両手連続マジ殴りなんか出したら、それこそ地球がヤバイなのにw
マジ以上なんて想像できんわ

818名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/24(火) 13:09:41.22ID:Y4MFebL9a
原作村田版あわせて駆動騎士と番犬マンは負けたりピンチになったりしてないので
限界の強さがどのくらいかわからない
あと負けたけど奥の手つかわなかった豚神

819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/24(火) 13:19:05.65ID:JOXDkFEB0
ボフォイもだな 手駒の一機が壊されただけだし

820名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd5a-rWRa)2018/04/24(火) 13:38:28.91ID:xsIXa13ld
アトミック斬の無数の剣戟をすべて一点に集中する
その名も

821名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMff-th4r)2018/04/24(火) 13:44:57.23ID:5ful4MltM
アトミック斬

822名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp3b-rmjb)2018/04/24(火) 14:05:10.40ID:2IQTMyUsp
>>820
アトミック師匠が金属バットみたいにブンブン回転攻撃してる姿が想像されてしまう

823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3fe-9jjH)2018/04/24(火) 14:16:24.47ID:q3u3c0F80
>>813
王じゃなくて玉な
隣りの金銀見てもわかる通り全部宝石だから

824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/24(火) 14:50:51.15ID:bxPMzxRe0
CBAと違いS級認定するための前提条件は鬼を倒せる実力となっている
ただし二点それだけではない部分があり、ひとつめは「本来功績と人気さえあればAにも上がれる」ところ
B級上位にフブキ組が居座ったためにA級に上がりにくくなっている点
ふたつめは「S級分類以降のランキングは力関係なしの貢献度一本である」という点 になるだろう

一応、鬼をギリで倒せるかもだの幸運にも倒せただのな連中はアマイが弾いているようだから
それもS級濫造を防ぐ重要な防波堤にはなっている

童帝は鬼を倒せる力はある(ガンリキ相手もデータ収集でランドセル降ろしてなかったら圧勝だろう)上に
装備開発や情報収集という準戦略規模での仕事を行っているため貢献度は桁違いに高い

アトミック侍やバングも「人材育成・交流」を含めた貢献度(当然怪人も撃破しまくり)での上位なので
童帝が総合五位、じりじりきているが謎が多いボフォイが六位、サイタマ戦果以外なしのキングが七位、
撃破されつつ情報収集や闇討ちもでき熱心なゾンビマンが八位…なのは妥当だろう
タンクトップマスターは弟子らの素行の悪さや竜側の実力ではないことなどで下がっているし
フラッシュやクロビカリは完全に戦術兵器どまりであるため、桁違いに強いがそこから先には行きにくい
タツマキはもはや戦略兵器であり、そしてブラストは…これはよくわからん なんらかのレジェンドだな

825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3e18-wr1o)2018/04/24(火) 14:52:37.15ID:azwTRXgX0
ガチ殴り

826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/24(火) 14:55:54.71ID:bxPMzxRe0
というような貢献度以外無視されるランキングとして、童帝の順位は妥当だと思われる
竜怪人の倒し方検討したり状況の攻略手順考えたりも彼がしてるからな

タツマキも戦略兵器なだけでなく瓦礫撤去等の仕事にも丁寧に依頼すれば顔を出すだろうし
面的ブロックが得意な辺りも含めて総合貢献度は非常に高い

827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b318-fvqh)2018/04/24(火) 15:14:54.14ID:ryl9wm4Q0
童帝は知略系ピエロとしていい感じに書かれてるのがいいよね

828名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/24(火) 15:52:10.73ID:Y4MFebL9a
童帝のモデルって夜神月なんだろうな

829名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-tIp8)2018/04/24(火) 15:57:50.14ID:AF/vadEoa
>>824……先生には要点だけ20文字以内でお願いできれば……

830名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/24(火) 16:15:48.76ID:bxPMzxRe0
S級ランキング=貢献度だから童帝は妥当 で20字以内

童帝はちゃんと考えている部分もあるが思考の空回りや杞憂で
他のS級同様にほどほど自爆・自縛しているのはその通りだな
超独白検討や一部コマ割等に確かに月は入ってる コナンとの併せ技一本

第三部で強化フラグと同時に自滅フラグも立てているS級上位陣
大丈夫かなーとひやひやするな 全員堂々やってほしいが

831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a03-Nlus)2018/04/24(火) 17:12:21.88ID:iE4yWxww0
閃光のフラッシュは大丈夫でしょ
他のみんなが凹んだり闇堕ちしかけてる時に一人だけちょっとズレたこと考えてるようなキャラだし

832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/24(火) 17:23:24.17ID:JOXDkFEB0
もっと凹めよとは思うw
親指と人差指で自分の必殺技摘まれてんのだぞ
そおいや林檎も怪害神殺拳で摘まれてた割に凹んで無いよな

833名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd5a-V15m)2018/04/24(火) 17:23:40.32ID:8Q30ZupDd
>>831
違う作品だけどバイパーみたい。安心感が凄い

834名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp3b-rmjb)2018/04/24(火) 17:25:35.88ID:2IQTMyUsp
ちょっとズレてるけどズレてるなりにヒーロー活動に真摯なのが微笑ましくて好き

835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b318-PR5z)2018/04/24(火) 17:33:05.84ID:57f33WSv0
フラッシュってソニックとあんま変わらなくね?
ヒーローと悪人の差はあれど結局「俺Tueee」したいだけのような

フラッシュ「こいつ俺の攻撃をかわした!? バカな、試しに必殺技で切りかかってみよう」

836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a03-Nlus)2018/04/24(火) 17:50:49.71ID:iE4yWxww0
フラッシュ本人はそういう忍者的な考え(速さ is)には否定的な感じするけど、

837名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp3b-m5QP)2018/04/24(火) 17:58:55.18ID:aq3K3coGp
>>835
より強い奴に挑みたい本能は同類だと思った
サイタマを弟子にしたけりゃまず爺とジェノスに勝とうね

838名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-087R)2018/04/24(火) 18:12:29.31ID:9OA99Z8+a
もし殺してしまったら俺は•••と葛藤する程度にはヒーローとしての信念はあるからソニックとはちょっと違う気はする
結局試しに斬りかかって見てるけど

839名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-OWpK)2018/04/24(火) 18:17:31.47ID:LmZK1YwCp
>>835
クロちゃんはそんなに自己卑下しなくても良かったな。
他にも同類たくさんおるし恥じることもない。

840名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/24(火) 18:17:50.91ID:Y4MFebL9a
フラッシュがウインドフレイム瞬殺したら
そろそろソニック戦力外になりそう

841名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd5a-WY26)2018/04/24(火) 18:24:40.46ID:gNM7I1qRd
ONE版だともうwindows98程度にまでは落ちてるな

842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbf7-Ujwa)2018/04/24(火) 18:28:39.36ID:U4GLQ3GJ0
>>837
それはどうかと
選手に勝てるコーチなんていない、勝てるなら自分がやるだろ
サイタマは武芸面はど素人じゃん、
同レべ以上の肉体性能を持つ敵が出て来てその差があったら負けるよ

843名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp3b-rmjb)2018/04/24(火) 18:43:35.09ID:2IQTMyUsp
親交があってサイタマを流水岩砕拳に引き込みたがってるバング、同じく親交があって日々二人で戦闘シミュレーションをしてるキングがいるから
優秀な師探しも間に合ってるけどな

844名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-4hbm)2018/04/24(火) 19:20:27.95ID:rlGClH1Ga
サイタマって力こそパワーな脳筋思考だから流水岩砕拳や忍者には向いてなさそうだ

845名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Sa92-Ujwa)2018/04/24(火) 19:22:46.75ID:H20v9E8oa
ブラストは引っ張りすぎてもうどんなに強くてもそこまで盛り上がらんと思う

846名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-PWkw)2018/04/24(火) 20:11:18.26ID:MXQeEo4sr
とはいえ、仮にもタツマキが尊敬(?)している人物なんだから期待外れに弱いってことはないでしょ

タツマキにとっては他人に頼らない生き方を教えてくれた恩師みたいなものだし

847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/24(火) 20:17:42.58ID:bxPMzxRe0
ブラストが今でもちゃんとヒーローしているなら、どうしてもサイタマがいる事ができない場所・時間で
不可避の問題…竜集団の侵攻?などが生じた際、いわゆる最後の一線を守るために
出撃してくれれば盛り上がるだろう ガロウ共々「それぞれの戦場」をきっちり制してくれれば

848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/24(火) 20:20:27.05ID:bxPMzxRe0
もちろん上記のようになるのなら、ここ数年の間出てこれなかったぽい事情についても知りたいが
例えば宇宙/地底等いってたなり、力を失っていたなり、何かしらの驚ける程度の事情はほしい
今でもヒーローやってるのならだが

849名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7b3-9jjH)2018/04/24(火) 20:30:38.24ID:6xyAluUh0
地球がヤバイに備えて力を貯めてるとかでええやん

850名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-wrGH)2018/04/24(火) 20:52:08.60ID:1PblLAIma
ブラストは仕事しててヒーロー活動できなかったんだよ
本気の就職活動からの本気のサラリーマンを目指して、趣味のヒーロー活動をしてるブラスト

かたや就職活動から逃げて簡単なヒーローを目指したサイタマ

いつかブラストに説教されるんだ

851名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/24(火) 20:52:58.24ID:Y4MFebL9a
サイタマとタツマキがいても漫画で描写されてるだけで怪人のテロ活動で数十万人が犠牲になってるので
ブラストが出撃可能な状態なのにサボってたということはないだろう

852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a03-gKrf)2018/04/24(火) 20:59:06.18ID:iE4yWxww0
>>819
実際ボフォイの総戦力ってどれくらいだろうな。A市を復興した時のペースで戦略を増やし続けてるなら、既に怪人協会とも渡り合えそうだけど。

853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b2f-rcHW)2018/04/24(火) 21:02:52.59ID:AHkgNQmj0
サイタマを面接で落としたのがブラストだったりして・・・

854名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/24(火) 21:07:15.20ID:JOXDkFEB0
ボフォイが視野に入れてるのは怪人協会よりももう一つの勢力の方でそっちが手強いと踏んでるんじゃないかな
まぁどっちにせよ鬼二体同時に相手出来るロボを秘匿もせず警備担当に出来るんだから既にそれ以上のを多数開発していると見るべきで

855名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-gKrf)2018/04/24(火) 21:21:01.21ID:Gy4TPcJ3d
忘れがちながら、ボロス船の砲撃を受けて無傷の要塞を造るくらいだしね 複数の竜と戦っても機体の質と量で勝ってしまいそうだ
というかボフォイは何処に住んでるんだ、結構広くないといかんだろうし、あんまり目立つと怪人に襲撃されるし

856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-74Mk)2018/04/24(火) 21:25:25.96ID:nhss1/C20
ボフォイは勢力云々というよりも
存在が知られていないだけでとてつもなく凶悪な連中は多数いるって考えてんじゃないか

857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/24(火) 21:26:52.90ID:bxPMzxRe0
前にもちらっと書いたが、多分ボフォイは地下に住んでるんじゃないか〜とは思う
フォボスで量産可能謎テクロボというとヴァンパイアの某キャラが思い出されるが
あれの本拠地地中だったからな 地底王拠点や怪人協会から離れた場所であれば…

そうでもないなら海の底か宇宙ステーションかもしれないが

858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a03-gKrf)2018/04/24(火) 22:27:54.26ID:iE4yWxww0
>>857
海の底あるかもね 交通が不便そうだけど
でもそれが理由で、普段は空を飛べる機体でしか活動していないと考えると説得力出てきたぞ

859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW beef-Bf+8)2018/04/24(火) 23:18:40.35ID:IwNehCbN0
いつかボフォイの家が特定されて怪人が攻め込んで来る時が来るかもしれんな

860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/24(火) 23:20:51.68ID:JOXDkFEB0
怪人とは限らんよ 例の組織なら

861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e336-fvqh)2018/04/24(火) 23:32:24.88ID:IGQEL7sU0
ボフォイはサイタマの実力を、S級か「それ以上」とさらっと分析してるのが気になる。
S級以上の実力者なんて珍しくないって感じがするんだよなぁ。
S級以上の存在を知ってるのかな。

862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/24(火) 23:43:33.39ID:JOXDkFEB0
ヒーロー協会中心に話が進んでるからアレだけどサイタマが野良ヒーローしてる時でさえ怪人協会と=の組織や怪人潰してるらしいから
外の世界にはS級以上=竜なんて珍しくも無いんじゃないの

863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e336-fvqh)2018/04/24(火) 23:54:02.80ID:IGQEL7sU0
あそうか、怪人のことか。
すまん気が付かなかったわw

864名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-MVO2)2018/04/25(水) 00:11:38.11ID:RHIONEiKM
キリサキングって性別どっちなん?

865名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-OeaJ)2018/04/25(水) 00:17:48.45ID:Ul4fIN7fa
https://www.reddit.com/r/OnePunchMan/comments/8e5swb/90k_survey_results?sort=top
redditで人気投票やったら
サイタマ>ガロウ>キング>金属バット>無免>ジェノス>番犬>タツマキ>フブキ>バング>ボロス>その他の順だった

866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a03-Nlus)2018/04/25(水) 00:21:29.66ID:KNPEdFue0
>>861
言葉遊びでしかないけど、B級とA級の1位は、それぞれB級、A級に収まらない実力と実績を持っているにもかかわらず、それぞれの事情から
その地位に留まりつづけている。それならば、S級1位も本当は他のS級とは比較にならない実力と実績を持っていたとしても、何かしらの事情で
S級1位の座に甘んじている可能性がある。

尤も、この予想が正しければその事情は十中八九「S級より上のランクがヒーロー教会により定められていないから」だろうな(学園都市最強並感)

867名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Bf+8)2018/04/25(水) 00:43:09.51ID:rOOM3iima
>>861
あの世界はS級に近い奴は結構いるんじゃね?ONEパンで始まるネオヒーロー編は2000人いて「これまで世に出ず目立つことのなかった実力者が多数在籍予定」らしいしS級並とかタツマキ以上の奴も出てくるかもしれん

868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e336-fvqh)2018/04/25(水) 00:44:38.37ID:UX8fy4Eo0
>>866
なるほど。
ただS級以上のヒーロー?が複数出てくるんかなと思ったんよ。
サイタマの強さは認知されてないから外すとして、
ボフォイの分析は現在最大威力のタツマキの存在を知ったうえでのはずだから。

869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4e50-BoQL)2018/04/25(水) 00:46:24.21ID:0TjL64YW0
ボフォイは流石にキングの弱さに気づいているよね?

870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a03-Nlus)2018/04/25(水) 01:09:43.32ID:KNPEdFue0
>>868
S級の条件が「災害レベル鬼を単独で討伐できる」だから、「災害レベル竜を単独で討伐できる」タツマキは「S級以上」に含まれて
いるのかもしれない。竜を倒せない者たちを普通のS級として考えれば、タツマキを「S級以上」と特別扱いしても不自然ではないし。
他に該当しそうなのは、ブラストとボフォイ自身かな。

>>869
気づいててもおかしくないね。ボフォイはS級ヒーローに対してあまり仲間意識はないみたいけど、平和維持の重要戦力として
S級に期待している様子(多分ボフォイ的には自身の目的である平和維持に利用しているスタンス)だから、キングの存在が怪人
たちへの抑止力として働く以上は、公にするつもりはないと思うし。

871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-MVO2)2018/04/25(水) 01:14:48.79ID:RHIONEiKM
キングがムカデ長老を倒せる四大戦力の一角として怪人協会に認識されてるからな
わざわざ弱いことを公言する必要はない
ネームバリューと機転だけで狼までなら対処できるし大男ってだけで並の並の一般人よりは強い

872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b2f-rcHW)2018/04/25(水) 01:27:29.70ID:wy8rkB9V0
怪人協会の竜連中でさえキングの実力を見抜けずに最大限の警戒をしてしまう現実

873名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-Bf+8)2018/04/25(水) 01:52:20.56ID:SgsPpg/3a
ボフォイは街を吹き飛ばすほどの核ミサイルとか持ってそう、あの宇宙船で粉々になったA市を10日で復興させる技術持ってるんだしなぁ
フェニックス男もヒーロー協会すら把握できないほどの軍事力を隠し持つつってたし一人でアメリカ軍以上の戦力あるかもしれん
ガチれば一人で大量の戦闘機や戦車やロボットを出して戦わせることができるしな、ボロスの宇宙船の素材も使ってるだろうし普通に強い

874名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a03-Nlus)2018/04/25(水) 02:12:38.75ID:KNPEdFue0
ボフォイの技術力の目安の中でも特にすごいのが、彼の造った旧A市のヒーロー協会本部が、ダークマター船の爆撃を受けても
傷一つつかなかったこと。一方のダークマター船は、タツマキの撃ち返した巨弾で損壊しているので、強度で言えば協会本部の方が
多分上。私的な意見ではあるが、船の残骸も回収した今、ボフォイはもうダークマター船くらいの兵器は造れるんじゃなかろうか。
進化の家編やダークマター編のようなサイタマvs科学兵器は絵的に映えるので、もしかしたらボフォイの全兵力を動員してサイタマと
戦う展開があるかもしれない。その時までに衛生砲でも用意してくれていると嬉しいな。

875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3fe-9jjH)2018/04/25(水) 02:34:45.06ID:6/+dosLZ0
キングって怪人警戒中のとこでも平気で出歩いて遭遇したりするしな
肝が座ってるから見抜けないんだろう

876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-MVO2)2018/04/25(水) 03:14:28.52ID:RHIONEiKM
ネームバリューで怪人の方から避けていくだろ

877名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdba-mIP2)2018/04/25(水) 04:11:07.22ID:uhlOuU3fd
>>874
ヒーロー同士を戦わせることはしないと思うけどね
そこら辺の節度はきちんと守ってる

878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3e18-U/Sm)2018/04/25(水) 04:32:51.07ID:SEJcWB5T0
金持ち向けの商売してるんだが、俺自身は実は金がないので身に付けるものは全て安物なんだが、
何故か高級品と勘違いされる
200円のカフスが本物の宝石に見られたり、ヤフオクで買ったやっすい家具が高級アンティークと勘違いされたり
勝手に俺は凄い金持ちって事になってる
キングも同じだな

879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dbbb-tIp8)2018/04/25(水) 05:21:07.17ID:KXQA2kkW0
読み返してたけどタツマキは宇宙船落とせたか分からんな
壊したのほとんどボロスとハゲだし

880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b722-NvMx)2018/04/25(水) 05:41:54.10ID:7yARDLC30
>>871
キングはオカメちゃんで測定不能だったからな。
数値22の若い協会職員以下、シッチと同程度の運動不足の一般人レベルの強さだぞ。

881名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-4hbm)2018/04/25(水) 07:38:05.98ID:gauuxUL1a
タツマキも宇宙船が傾いたとき懐疑的な反応してたし手応え無かったんだろうな
もしかしたらブラストが乗り込んでいるのかもみたいな淡い期待をしてたのかもしれない
そう考えると中からハゲが出てきた時のキレっぷりにも納得できる

882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-MVO2)2018/04/25(水) 07:42:18.67ID:RHIONEiKM
当初のプロットではブラスト=サイタマだったのだろう
連載の長期化に伴って阿笠博士化し別人になった解釈してる

883名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM77-Bf+8)2018/04/25(水) 08:32:32.29ID:B8xDtaQ2M
サイタマが強くなってから、協会が出来てから数年しかたってないのにそりゃないでしょ

884名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-aoHD)2018/04/25(水) 08:48:53.33ID:jWy6intGd
シッチさんの発言的にはちゃんと別人のつもりだったと思うけどなあ

885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a1a-jXgY)2018/04/25(水) 08:59:40.08ID:PTRrpktX0
>>746
あいつら災害レベル鬼くらいになると俺が最強って奴ばかりになるからな

というか基本怪人がそういうやつらのあつまりだから自分なら勝ってたとか何も根拠もない自信もってんだろうな

886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a1a-jXgY)2018/04/25(水) 09:17:31.60ID:PTRrpktX0
スピードはともかく単純な手の速さならアトミック斬のが上っぽい

887名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3fe-9jjH)2018/04/25(水) 09:52:21.50ID:6/+dosLZ0
長老は客人だろ

888名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-MVO2)2018/04/25(水) 10:09:26.83ID:RHIONEiKM
アトミック侍のアトミック斬は怪人化した居合いの達人より早い
もちろん切るいう動作すら見えないキングには劣る

889名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdba-wOeC)2018/04/25(水) 10:43:33.65ID:m6AorfHqd
12巻と15巻比べるとオリコンが10万落ちている
スイリュとガロウ編が全く同じこと繰り返してるように見える
なんか違いが必要になってる

890名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-3nKD)2018/04/25(水) 11:03:41.97ID:wer6htxia
タツマキの金縛りとブラストのワンパンでゴウケツ、ムカデ長老、黄金精子まで倒せるな
タツマキの金縛りとブラストの連打でオロチも倒せるかもしれない
怪人ガロウは倒せないだろうなぁ

891名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-uLHT)2018/04/25(水) 11:58:41.78ID:klNtcumza
ブラストはキック使いかもしれんぞ

892名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdcb-DVG9)2018/04/25(水) 12:14:26.07ID:50Orl6mqd
キックはスイリューがやったから
頭突きだな!
イチローなみの

893名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-PWkw)2018/04/25(水) 12:19:00.34ID:6lMB9g6Wr
そもそも、ブラストは「誰かが助けてくれるとは限らない(だから自分で戦え)」って考え方だから、「苛められたくなきゃ強くなれ」のガロウと対立しない

ブラスト編は正義VSもう一つの正義みたいな話になりそうだよな〜
個人的には狂サイボーグ編の方が気になる

894名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-bp9J)2018/04/25(水) 12:21:33.17ID:99z5d0Xta
水リューはsのなかでならどんなもんだろうな

895名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-MVO2)2018/04/25(水) 12:34:38.70ID:RHIONEiKM
狂サイボーグを作った博士は誰なんだろう
クセーノ博士、ボフォイ博士、ジーナス博士

ジーナス博士は否定、ボフォイ博士の線は薄い、やっぱりクセーノ博士が一番臭い

896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1a70-5Fj3)2018/04/25(水) 12:44:33.47ID:hfjgdwjd0
ONEパンの扉絵かわった?

897名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-nSRR)2018/04/25(水) 12:47:17.72ID:VJ23MFuld
変わってない

898名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-m5QP)2018/04/25(水) 12:56:16.78ID:5EnYVLoPd
ブラストはサイタマがヒーローというものに興味持つきっかけを作った人物だと思ってる
そして戦闘スタイルは古き良きスーパーマンのような
ザ・ヒーローという感じの派手なスタイルかと

899まつもと (ワッチョイW 73ee-cTQS)2018/04/25(水) 12:59:11.29ID:wc7U+Gvf0
>>896
満月のやつを言ってるなら
もうアレになって2、3ヶ月は経ってるよ

900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e336-fvqh)2018/04/25(水) 13:09:13.30ID:UX8fy4Eo0
>>870
その通りだわ、たしかにタツマキはS級以上と言えるね。
他のS級は全力が未知数の奴らがいるからわからんな・・・

>>898
サイタマに絡んでるかはわからんけど、マントあるとやっぱ飛行能力は期待しちゃうよな。
今んとこブラストで判明してることは、
ムキムキで黒髪マント
輪郭から飛び出るほどの立派な眉毛、くらいかな。

901名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 06b6-9jjH)2018/04/25(水) 13:15:19.63ID:ltEeFE426
>>900
>マントあるとやっぱ飛行能力は期待しちゃうよな。

ハゲマント「・・・」

902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fa94-PQ/V)2018/04/25(水) 13:24:44.25ID:conW6L+L0
更新ってあしただっけ

903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-MVO2)2018/04/25(水) 13:33:27.91ID:RHIONEiKM
>>901
月から地球に飛んで帰っただろ

904名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 06b6-9jjH)2018/04/25(水) 13:39:24.56ID:ltEeFE426
「まさか走って現場に向かうとは」
「他にどうすんだよ」
「てっきり先生なら空も飛べるものかと」
「人間が空飛べるわけねーだろ」

905名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H63-FASz)2018/04/25(水) 13:45:31.74ID:jgfyUXaOH
月蹴った勢いで帰ってきただけだろあれは

906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-MVO2)2018/04/25(水) 13:50:13.87ID:RHIONEiKM
>>905
なんでそれに「だけ」なんて助詞つけれるんだよw

907名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-tIp8)2018/04/25(水) 13:51:21.83ID:GQ8u51vxa
ハゲ本部から宇宙船に飛び乗る途中明らかに飛んでるというか滞空してね?砲弾避けたり蹴ったりしてたらジャンプの勢いとかなくなって宇宙船まで着かんだろ

908名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-4H1a)2018/04/25(水) 13:56:29.69ID:lHsvDR8Ca
サイタマの場合飛ぶじゃなく跳ぶだな
視界外までジャンプとか本来なら狙った正確な位置に着地とかは難しそうだが月からボロスの船に正確に戻って来たりタツマキとのバトルでもきっちり元の場所に跳んでってるんだよな
その辺は漫画だから突っ込むのは野暮って事なんだろう

909名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/25(水) 13:58:14.54ID:d70+21y80
ジャンプ力 砲弾蹴りながらたどり着いたんだろ

910名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H63-FASz)2018/04/25(水) 14:10:55.44ID:jgfyUXaOH
アニメのサイタマvsジェノスとかどう見ても飛んでるよな

911名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-aoHD)2018/04/25(水) 14:15:01.39ID:jWy6intGd
よく見たらちゃんと岩とか蹴ってるんやで

912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/25(水) 14:41:57.82ID:gsSC3Kdq0
全ての飛んでそうなシチュエーションで、反作用バランスは無視してるが地味に跳んでるのがサイタマ
どうしても必要なら瓦礫的なものなしでもどうにかできる予定なようだが 飛ぶ事はできない

>>882
ある時期からS級&A級を一段(強さ評価的なもので一列くらい)だけ描写強化するなど
実の伴ったヒーロー像とからめ、人類が彼らだけでも「神話未満域でなら」
ちゃんと頑張れるんだぞ〜というように明示・指定し直している気配はあるように思うな
その流れでブラストも或いは変化したのかもしれんけど、そこはノーコメントな感じで

913名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-m5QP)2018/04/25(水) 14:53:16.72ID:5EnYVLoPd
>>900
僕ヒデのオールマイト黒髪版みたいなやつだと勝手に思ってる

914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8aab-Ujwa)2018/04/25(水) 15:39:21.75ID:v9icryDI0
あした0時更新で正解?

915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW beef-Bf+8)2018/04/25(水) 15:49:35.61ID:SD1ezM7S0
>>914
8時じゃないの?

916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b25-1lzp)2018/04/25(水) 16:53:14.64ID:N2eCOQ2i0
>>908
まあサイタマの場合ギャグだからな…

917名無しんぼ@お腹いっぱい (アメ MMff-MPhP)2018/04/25(水) 17:34:36.20ID:nc4uWM+nM
どうでもいいけど

918名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-c9cq)2018/04/25(水) 17:38:28.74ID:fvPS+N68a
もう書き終わってるっぽい?結構作画順調そうだったけど

919名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-3nKD)2018/04/25(水) 18:07:53.55ID:8RbLifRha
ゴウケツ対S級全員
ムカデ長老対ブラスト
タツマキ対ギョロギョロ

タツマキ&ブラスト対黄金精子
タツマキ&ブラスト対オロチ

ならヒーロー側が勝てるかも知れないが、オロチが異様に強そうだからな
サイタマが居ないとヤバイな

920名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-3nKD)2018/04/25(水) 18:10:38.10ID:8RbLifRha
ブラストが助けに来ないと、黄金精子にも勝てないな

921名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-3nKD)2018/04/25(水) 18:13:50.85ID:8RbLifRha
黄金精子 対 S級全員
その頃同時にオロチ対怪人ガロウが闘ってガロウが勝つ

S級を倒した黄金精子をガロウが倒して、あとは原作通りかな

922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-MVO2)2018/04/25(水) 18:16:33.97ID:RHIONEiKM
タツマキは油断しない限りサイタマ以外に負けないだろ

923名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-l284)2018/04/25(水) 18:20:04.54ID:JUwbyCyia
ガロウボロスに勝てるわけないだろ

924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-MVO2)2018/04/25(水) 18:25:54.77ID:RHIONEiKM
万全の状態なら負ける理由がない
対超能力のなにかがあればわからんが

925名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd5a-WY26)2018/04/25(水) 18:26:42.35ID:k94tYw8Dd
敵として出てるガロウには勝てないだろうが、
ヒーロー側に付いたガロウには勝てそう
ボロスには無理だな

926名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/25(水) 18:28:56.43ID:gsSC3Kdq0
タツマキはそれこそ亜神的存在と暴れん坊を分ける閾だから
そんな感じだろうな ブラストと一部本体タッチ予防&超能力対策持ちのみ不明

927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/25(水) 18:32:07.55ID:+v2xEVn+0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
ワンパンマン】強さ議論スレ part56

928名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/25(水) 18:33:14.21ID:+v2xEVn+0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/25(水) 18:34:31.46ID:+v2xEVn+0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
●【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

930名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd5a-WY26)2018/04/25(水) 18:34:52.40ID:k94tYw8Dd
ところでプリズナーとマスターどっちが強いんだろう?

931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/25(水) 18:35:28.58ID:+v2xEVn+0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
○【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

932名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/25(水) 18:36:36.59ID:+v2xEVn+0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
○◎【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/25(水) 18:37:51.01ID:+v2xEVn+0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
→○【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

934名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-4H1a)2018/04/25(水) 18:40:11.84ID:lHsvDR8Ca
タツマキが本気の本気出す時はフブキ以上のエロナイスボディに変身するんだろ(お約束)
村田大先生期待してますよ

935名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/25(水) 18:40:51.55ID:+v2xEVn+0
http://2chb.net/r/comic/1523356640/l50
※○【ワンパンマン】強さ議論スレ part56

936名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-nSRR)2018/04/25(水) 18:45:03.85ID:mu7Clhlcd
村田さんまだ入稿してないな
されていたとしても更新は夕方やろなぁ…。

937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 732a-l284)2018/04/25(水) 18:51:30.47ID:0c4DHyzX0
>>935
お前これでちょうど書き込み100達成したぞ
おめでとう
ところでお前はガロウとボロスってどっちが強いと思う?

938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/25(水) 18:51:59.01ID:gsSC3Kdq0
今までの例で考えると、編集さんの手間も含めて深夜側の更新になるんじゃないかね…多分

939名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-c9cq)2018/04/25(水) 18:52:27.35ID:wD4cwQtha
>>937
やめたれwwwwwwww

940名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp3b-OWpK)2018/04/25(水) 19:06:13.89ID:lcCa/aUnp
>>934
身長が伸びて乳が膨れ上がり尻が盛り上がって服がビリビリに破れるパターンか

941名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7618-BZAM)2018/04/25(水) 19:06:26.20ID:HbLEPSeS0
>>930
ガロウも愛用するタンクトップタックルがある分、マスターに一票。

942名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db2a-9jjH)2018/04/25(水) 19:10:17.52ID:+Y1mJP+40
プリズナーはS級最下位って役割のキャラだと思うから
マスターの方が強いと思う

943名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-c9cq)2018/04/25(水) 19:19:11.58ID:wD4cwQtha
クロビカリからしたらどっちもワンパンマン出来る雑魚だけどな

944名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd5a-rWRa)2018/04/25(水) 19:19:13.69ID:CP61S0/Vd
上半身タンクトップスタイルで下半身はエンジェルスタイルになればもっと強くなる

945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/25(水) 19:23:24.60ID:+v2xEVn+0
■よくある質問1
Qランクの見方は?
A.ヒーローと怪人の「強さ」を原作へのオマージュで「神、竜EX、竜、鬼、虎、狼」表記を「強さレベル」として使用。
 ゆえに原作の「災害レベル」とは別物。原則としてキャラ毎の相性は考慮しない。
 同ランクは左に行くほど強い。
 災害ランクは、作中でも「災害レベル」を表すほかに「怪人の強さ」を表す指標として2種類の使われ方をしているが、
 本ランクは「怪人の強さ」の方の使用法をクローズアップする。

Q.アニメのオリジナル描写はランキングに反映しないの?
A.本スレは漫画のワンパンマン強さ議論スレ。なので、議論対象は、ONEパン、村パン、コミックス、作者発言のみで、アニメは対象外。
 原作と矛盾しない範囲での補完描写や戦闘描写などであれば、例えアニメであっても議論の根拠として使用できるが、
 作者が主体的に関与してるか不明なアニメのオリジナル描写や原作と矛盾する描写などは議論の根拠にはならない。

946名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/25(水) 19:28:50.71ID:+v2xEVn+0
■よくある質問2
Q.メルザル・ゲリュ・グロは竜なの?ボロスは神?
A.第2回キャラクター人気投票でのゲリュガンシュプの台詞より
「俺とグロリバース、メルザルガルドの最上位三戦士は、災害レベル鬼は軽く超えるんだよ。」
「ボロス様はレベル竜なんてもんじゃないよ、10日もあれば地球全土を更地にできるだろう。」
 最新情報では、ヒーロー大全のONEインタビューで、ボロスは「竜以上・・・」とされている。

Q.フブキの位置が高すぎない?扇風鬼に惨敗してるのにおかしい。
A.「ワンパンマン」が続く限り、ストーリーは進み、キャラは成長していく。
 対扇風鬼戦は、サイタマがC級でフブキがまだサイタマの存在も知らない頃の話。
 現在のフブキの位置は、ONEパン最新描写である、対タツマキ戦の描写を基にランキングされている。

Q.作中最強キャラは、サイタマの血を吸いサイタマの攻撃を回避し続けた蚊じゃないの?サイタマに引っかき傷を作った子猫じゃないの?
A.違うます。蚊も猫も、強さ議論の対象になりません。理由をあげようと思えば、いくらでも挙げられますが。
 ヒーローでも怪人でもなく、スレルールに則った想定戦闘シミュレーションも出来ない存在である事。
 描写を見ても、蚊はその後ジェノスの焼却砲で一網打尽にされており、子猫も単なるペットでスペック的にも最強でもなんでもない事。
 もともとがギャグ漫画であり、バトル要素と切り離せない描写ならともかく、そうでなければ、ギャグなどそれ以外の要素は切り離すべきである事。
 もともと強さ議論自体がマニアックな趣味で楽しめなければ意味がないのに、蚊と子猫の議論を真面目にしても全然楽しくない事。

947名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/25(水) 19:31:36.86ID:+v2xEVn+0
Q.冥界王プル豚ってアニメオリジナル怪人だしランクインの資格あるの?
A.アニメ公式ツイッター「ED手前のサイタマとジェノスの会話はONE先生のアイディアで急遽追加しました。」
 同エンディングのテロップ「オリジナル怪人デザイン協力ONE村田雄介」
 構成が第1話のワクチンマンへの原点回帰になっている。
 以上3つの理由により、この怪人の描写は、ONE&村田雄介が主体的に関わっていると確認出来る為、強さ議論のランキング対象とする。

Q.キングは強さランキングに入らないの?
A.キングの強さ測定不能。ゆえに強さランクを付けるのも不可能。
 サイタマでさえ、まるで相手にならず瞬殺される程の実力の持ち主!
 サイタマが何度本気でリベンジしても、全く相手にならず返り討ちにされる正に人類最強の男!

948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/25(水) 19:34:23.63ID:+v2xEVn+0
【強さ議論の前提ルール】

1、議論は誰でも自由に出来、変更希望がある場合理由を添えて、修正ランクを貼り付けることが出来る
  スレの流れで大多数に異論がない場合、新ランクとして扱う

2、人格攻撃、誹謗中傷の禁止。根拠のない決めつけなどがあった場合、どんな正当な意見も却下。

3、情報の順位は媒体に関わらず、後出のものを優先とする。

4、描写・設定から考えられる合理的な推測はOK。しかし独自解釈や過度な思い込みは認めない。

5、ギャグ漫画ゆえに物理法則は適当だが、単純に数値比較出来るなら根拠足りえる。が、科学考証は程々に。 

6、修正提案が始まったら、雑談はなるべく控えて程々に。

7、描写・設定の無いキャラはランキング入れない。

8、情報源は「コミックス」「村パン」「ONEパン」「ONE発言」「村田発言」。
※「ヒーロー大全」と「アニメ」は参考程度とし、他媒体と矛盾しない範囲でのみ根拠とできる。

949名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp3b-rmjb)2018/04/25(水) 19:37:54.58ID:v2OW4p2vp
衣服が体と融合したことで実質エンジェル☆スタイル状態になってるのが覚醒ガロウの強さの秘訣

950名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/25(水) 19:40:09.95ID:+v2xEVn+0
【議論のガイドライン1 科学考証について】

ワンパンマンはギャグ漫画です。ゆえに科学考証はとてもいい加減でご都合主義です。
「作用反作用の法則」、「エネルギー保存則」、「質量保存則」などは都合よく無視されます。あるいは都合よくいい加減に適用されます。

とはいっても、考察するために、時に物理法則や計算が必要になるのは否めません。(例、隕石の質量や速度の計算、マルゴリの破壊力に必要なエネルギーの計算)
原則として、作中の描写や設定に矛盾しない範囲で、現実世界の法則を当てはめて考えるのはむしろ妥当ですが、
作品上で描写されている事を、科学的にあり得ないとか、この法則があるからダメなど、柳田理科雄的な突っ込みは無粋ですので、やめましょう。

スペックの考察に迫られた時は、なるべく単純な足し算掛け算引き算割り算で計算できる程度にとどめましょう。
あまり突っ込んだ科学考証は不毛。イメージとしては、ウルトラ大百科、仮面ライダー大図鑑、ゴジラ大図鑑程度が適当だと考えて下さい。

951名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/25(水) 19:41:58.69ID:+v2xEVn+0
【議論のガイドライン2 議論の言葉使いについて】

議論スレの宿命ですが、議論ですから論争はつきものです。時には相手と激しくやりあい、勝ち負けを決する事もありますす。
負けた方が根に持って、荒らしになる事もあります。議論に参加するにはある程度は大人の態度が必要です。
過去の例でいうなら、ガロウボロス論争などはお互いの中傷合戦と堕してしまい、もはや議論にならない事がよく見受けられました。

ワンパンマンは低年齢層から大人までファンの年齢層の幅が広く、その為、知識や見識にも差が出る事があります。
Aにとっては幼稚な妄想にしか見えなくても、Bにとっては真剣に考えた意見の主張です。
具体的な中身には指摘せず、一方的に「妄想」と見下して嘲笑する様な態度は、どうぞお控え下さるようお願いします。
相手がおかしいと考えたなら論破しても構いません。突っ込みまくっても構いません。ぜひ議論して答えを出して下さい。
その為の議論スレです。

相手を見下す様な言葉、誹謗中傷などは控えてください。(例、〜厨、〜信者、妄想、中二病、バカ)
相手に対しては敬意を持って議論する事を心がけてくださる様にお願いします。議論するのに罵倒は必要ありません。

952名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 732a-l284)2018/04/25(水) 19:43:18.41ID:0c4DHyzX0
>>950
スレ立て宜しくな
まさか普段からルールに厳しいお前が立てないなんて事はないよな?

953名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/25(水) 19:44:04.53ID:+v2xEVn+0
【議論のガイドライン3 ジェノスの弱体化補正の扱いについて】

この作品中、最も弱体化補正がかかってるキャラがおそらくジェノスです。
強い敵のかませ役として、色々な弱体化補正が上乗せされています。

例えば、油断。よく背中から不意打ちされます。深海王の時もハグキと精子の時も後ろから不意打ちされてます。
例えば、周辺を気にする。深海王の時の避難民、G4戦の時の街や住人の様に、周囲を気にしてます。
例えば、余裕。蚊娘の時も慢心してデータ分析もせず敗北。ソニック戦の時も余裕見せてマゲをもぎり取って攻撃せず。
例えば、ダルマ。サイボーグでパーツ交換すれば済むので、ご都合主義的に強い敵の引き立て役としてよくバラバラにされます。
例えば、腕もぎ。あまりに焼却砲を強く描写しすぎた為でしょうか、とにかく強引に腕をもいで焼却砲使用不可状態にされます。

ジェノスの考察をする場合はは、これら弱体化補正に気をつけて下さい。
全て排除して【描写・設定されている中で考えうる最強状態最大戦力】で考えて下さい。

954まつもと (ワッチョイW 73ee-cTQS)2018/04/25(水) 19:46:49.29ID:wc7U+Gvf0
いつ見てもただただ冗長で

955名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-wbq8)2018/04/25(水) 19:57:24.53ID:cVJHzLwN0
明日更新とか夢見すぎ
来週だからね

956名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0ea7-m5QP)2018/04/25(水) 20:03:49.47ID:UT5o5x7X0
>>940
ハンタのビスケパターンですねこれは・・・

957名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2318-qB0K)2018/04/25(水) 20:11:04.46ID:cbQxuT/t0
もうすぐワッチョイ更新か
またガロウとボロスどっちが強いか話しに来ないとな

958名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-4H1a)2018/04/25(水) 20:21:27.79ID:MAOgqFBPa
>>956
う…筋肉の膨張で服が破けて全裸になった!どう見てもセクシーではない
というか人間じゃない
というかもう見たくない
帰るか

959名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-c9cq)2018/04/25(水) 20:23:13.07ID:wD4cwQtha
>>955
もう描きおわってるからワンチャンマン

960名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-wOeC)2018/04/25(水) 20:28:53.69ID:xz6MI5omd
ウナちゃんマン VS ワンチャンマン

961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-wbq8)2018/04/25(水) 20:39:05.22ID:cVJHzLwN0
明日更新だって証拠あるのかよ
公式ツイが時点で嘘松

962名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-9jjH)2018/04/25(水) 20:40:20.96ID:d70+21y80
最近長い配信無かったみたいだけどもう上がったの?

963名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/25(水) 20:46:36.35ID:gsSC3Kdq0
木曜更新が一応の定期予定であること 一昨日の時点で順当に進んではいたこと
…から木曜更新が可能である率はあるが 今回は枚数に対し書き込む量多いようだし
いつものように金曜午前にずれ込む率は高いだろう というのがこっちの予想かな

964名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd5a-V15m)2018/04/25(水) 20:49:00.08ID:G57we+G1d
>>942
意外とモロネタのヒーローで強いの居ないからプリズナーさんが一手に引き受けていると思ってる

965名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b318-PR5z)2018/04/25(水) 20:49:48.87ID:/Z48daG60
>>950 が逃走したようなので、
次スレ頼む
↓↓↓

966まつもと (ワッチョイW 73ee-cTQS)2018/04/25(水) 20:53:07.66ID:wc7U+Gvf0
今ちょっとパソコン使えないから一時間くらいしたら立てるよ。

967名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa47-udN/)2018/04/25(水) 21:25:18.93ID:/gq1wtA2a
童帝ってプリズナーに勝てるの?

968名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/25(水) 21:41:39.66ID:gsSC3Kdq0
その辺りはあっちで聞いたほうがいいが

肉弾戦onlyでは明らかにプリズナー優勢 ランドセルあれば多分童帝やや有利
戦術規模以降なら童帝の思考が空回り自爆しなければ童帝が状況制して圧勝

くらいだろう

969名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 364d-xhTL)2018/04/25(水) 21:41:45.30ID:+v2xEVn+0
【ワンパンマン】ONE総合part305【モブサイコ100】
http://2chb.net/r/comic/1524660067/l50

970名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 732a-l284)2018/04/25(水) 21:50:29.57ID:0c4DHyzX0
>>969
お疲れ
見直したぞ

971名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-/VCq)2018/04/25(水) 21:52:21.91ID:gsSC3Kdq0
新スレに感謝

972まつもと (ワッチョイW 73ee-cTQS)2018/04/25(水) 21:55:31.88ID:wc7U+Gvf0
>>969
危ない危ない、立てる寸前だったわ
おっつ。

973名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd5a-V15m)2018/04/25(水) 22:07:26.12ID:G57we+G1d
全体的にヒーロー強くなってほしいなあ。描かれてないだけなのかもしれんけどS級はもっと強くあってほしい。本気バングとかのやつをもっと見たい

974名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-gKrf)2018/04/25(水) 22:43:21.87ID:W6LK3sDfd
>>969
乙だ!
なんだやればできんじゃねーか!

975名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-i+nl)2018/04/25(水) 23:05:39.47ID:iy28MD/ea
>>969
サンクス
次スレも強さ議論するからよろしくな!!

976名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d12f-SIHy)2018/04/26(木) 00:06:00.36ID:nmdwR2eN0
まだ埋まってなかったか

977名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa45-zQ9f)2018/04/26(木) 00:12:03.53ID:Ht0+ROVTa
原作のタツマキは黄金精子に秒殺されてたぞ
ブラストが居ないとS級全員が黄金精子にヤられてた

978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b65-5oy2)2018/04/26(木) 00:22:30.03ID:B/nCcg2f0
>>977
それに関しては原作者発言で「タツマキは万全状態なら黄金に勝てるよ」と言われてるので
問題はないのだ 例のあれは弱っていて超能力の出力やら展開速度やら落ちていた結果

979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b5a-s8TH)2018/04/26(木) 00:39:59.96ID:R/+Aelox0
タンクトップホットパンツ
タンクトップレギンズ
このへんにはがんばってほしい

980名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1922-2tE1)2018/04/26(木) 01:00:29.02ID:XBkN/nN20
>>969
スレタイからモブサイコ外せよ
連載終わったんだから

981名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d1bb-Bqdm)2018/04/26(木) 01:50:46.61ID:61Ir8o1S0
必殺マジシリーズ マジスレ埋め

982名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d1bb-Bqdm)2018/04/26(木) 01:51:31.34ID:61Ir8o1S0
マジスレ埋め

983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b92f-luqG)2018/04/26(木) 02:06:45.35ID:5xyssGUU0
次スレ立つ前に埋めてんじゃねぇよ。
次スレURL貼られる前にスレ埋め立てる荒らしか?
クズ共が!

984名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdf3-J9b2)2018/04/26(木) 02:22:48.75ID:O8wBXsypd
マジ埋めたて荒し

985名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdb3-0Lbz)2018/04/26(木) 09:29:37.35ID:ALD3zwred
埋めろ

三秒以内だ

986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2118-mH85)2018/04/26(木) 09:48:19.99ID:AdfMcQL70
奇襲埋め

987名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2118-mH85)2018/04/26(木) 10:38:44.00ID:AdfMcQL70
今日更新あるのかなあるのかな
早くポチがピョンピョン跳ね回るとこみたいよ
どきどきわくわく

988名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdb3-1vpN)2018/04/26(木) 10:42:52.98ID:XPA7AyT6d
新スレ情報だけど、入稿来たって
来るぞ、マジな更新が

989名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2118-mH85)2018/04/26(木) 10:46:15.79ID:AdfMcQL70
ホントだ、2時間前に入稿ってツイートしてるね
配信途絶えたから仕上げに入ってるのかなとは思ってた
イエー!!

990名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4167-FhiE)2018/04/26(木) 11:05:10.79ID:2VC/8CqJ0
誰か来てくれー!
スレが、スレがまだ埋まってないんだーーっ!!

991名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-hULu)2018/04/26(木) 11:08:00.68ID:eEeK0ycia

992名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-hULu)2018/04/26(木) 11:08:15.71ID:eEeK0ycia
埋め

993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d1f7-so8B)2018/04/26(木) 11:11:29.84ID:SwtK96QX0
はい次ぃ

994名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d1f7-so8B)2018/04/26(木) 11:14:07.05ID:SwtK96QX0
まだ気づいていないのか

995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b10-J6fI)2018/04/26(木) 11:15:17.56ID:nBs10AAA0
ドルゼナブリング反応

996名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2118-mH85)2018/04/26(木) 11:43:11.89ID:AdfMcQL70
前回だっけ?
入稿してからやたら更新まで時間かかったの

油断できんな
編集がんばれ!!!

997名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMd3-+lRM)2018/04/26(木) 11:47:33.11ID:ZnLaiYqjM
おまえを埋葬する

998名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c9a7-luqG)2018/04/26(木) 11:47:49.36ID:DmXJa14r0
質問いいですか?

999名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMab-bUUF)2018/04/26(木) 11:48:33.44ID:+z3bJZmmM
どうぞ

1000名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sda3-R0DR)2018/04/26(木) 11:53:24.25ID:YcLn85hQd
最後のレスはこのDIOだァー!


lud20220825214100ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1523883075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ワンパンマン】ONE総合part304【モブサイコ100】 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
MOLLY. ONLINE総合 No.1
【ワンパンマン】ONE総合part452【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part127【モブサイコ100】
【Xbox360】Xbox Live総合スレ 9年目【Xbox One】
【ワンパンマン】ONE総合part444【モブサイコ101】
【ワンパンマン】ONE総合part411【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part435【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part464【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part441【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part423【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part431【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part442【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part436【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part334【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part314【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part308【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part345【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part280【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part303【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part307【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part342【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part370【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part213【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part421【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part447【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part455【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合Part493【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合Part503【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合Part542【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part265【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part413【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part477【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part409【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part476【モブサイコ100】
■■■DRAGON GATE総合スレPart314■■■
■■■DRAGON GATE総合スレPart290■■■
【ワンパンマン】ONE総合part389【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part372【モブサイコ100】
◇◆ iPhone総合 安売り情報 交換スレ2 ◆◇
■■■DRAGON GATE総合スレPart282■■■
■■■DRAGON GATE総合スレPart310■■■
■■■DRAGON GATE総合スレPart292■■■
■■■DRAGON GATE総合スレPart258■■■
■■■DRAGON GATE総合スレPart255■■■
■■■DRAGON GATE総合スレPart251■■■
■■■DRAGON GATE総合スレPart273■■■
■■■DRAGON GATE総合スレPart270■■■
■■■DRAGON GATE総合スレPart264■■■
【ワンパンマン】ONE総合Part568【バーサス】
【ワンパンマン】ONE総合part425【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part470【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合Part513【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part387【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part354【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part378【モブサイコ100】
【ワンパンマン】ONE総合part267【モブサイコ100】
【PSP・Vita】PlayStation Store総合57【PSストア】
【ワンパンマン】ONE総合part264【モブサイコ100】 [無断転載禁止]
【ワンパンマン】ONE総合part262【モブサイコ100】 [無断転載禁止]
百合漫画総合スレ138
ComicWalker総合 その3
【原作】韓国漫画総合【先読み】Part.7
【KissXsis】ぢたま某総合スレ24
【YM】しげの秀一 総合 28【MFゴースト】
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart480
03:33:29 up 36 days, 4:37, 0 users, load average: 10.16, 9.40, 10.21

in 0.021836996078491 sec @0.021836996078491@0b7 on 021817