◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ケンガンアシュラ】ヤバ子総合スレ 209【ダンベル】 YouTube動画>6本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1524678224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
サンドロビッチ・ヤバ子の作品『ケンガンアシュラ』『求道の拳』『ダンベル何キロ持てる?』について語るスレです。
マンガワン
http://manga-one.com/ 裏サンデー ケンガンアシュラ
http://urasunday.com/kengan/index.html 裏サンデー ダンベル何本持てる?
http://urasunday.com/dumbbell/index.html 新都社 求道の拳
http://gudounokobushi.web.fc2.com/ 新都社 幻の作品
http://neetsha.jp/in...de/comic.php?id=9332 ヤバ子のツイッター
https://twitter.com/yabakostardust ケンガンアシュラ作画だろめおんのツイッター
https://twitter.com/daromeon ダンベル何キロ持てる?作画MAAMのツイッター
https://twitter.com/maam2828 ◆荒らし、煽りは完全放置。ケツマン荒らしにかまってはいけません
「またこの流れか」「また雑魚か」等の煽りにも反応しないようにしましょう。
◆次スレは
>>950を踏んだ人が立てましょう。何らかの都合により立てられない場合は後のレスへ安価。次スレが立つまで沈黙を貫きましょう。
※前スレ
【ケツマンアショラ】ヤバ子総合スレ 208【ケツマン厳禁】
http://2chb.net/r/comic/1524057111/ 主人公の王馬とラスボスの加納の両方ともバトルがつまらないというのがかなりやばいなあ
相手次第ではそれなりに楽しめたけど加納や王馬じゃなければもっと面白かったかもって毎度思う
この両者が激突とか塩試合になる未来しか見えなかった
って事でこれからも荒らし続けるから無視するアショラァァァァァァ
ふざけんな!お前らもっと盛り上げろよ!
アニメ化決まってんだぞ!!!!!
技が不発する展開さすがにもう飽きたよ
あと、なんで氷室の腕折った金田の技が一番ダメージデカイのか説明してくれ
他のやつの技は作中の数時間で回復出来る程度のダメージなのに
>>28 ボコボコになった顔面の回復に、回復ポイントを全振りしたから
連休あけたら単発業者増えるんだろうなあ
一回の書き込みで10円位貰ってるのかね
さすがに先週のは黒木効果で業者ではないやろ
おそらくケツマンらしからぬ展開で普段ROMってるケツマン皆がこっちに来たんじゃないかな
>>30 ランサーズとかクラウドワークスの掲示板書き込み業務ってのが以前あったけど
指定のワードで〇字以上の文章を100件1円とかそんなんだったよ
当時はアフィとかステマ依頼だろうと思ったけどケツマンスレ見る限りあり得るね
ガイジデブは小銭も腹痛くなさそうだし、小林のポケットマネーでやってるかもね
100件じゃないや10件だ
まあグーグルドキュメントにあるSEOとか指定のワード入れて好き勝手書いていいとかいう内容だったし
普段からスクリプト荒らししてる奴には良い小遣いになるんかね
ビットコインマイニングならぬケツマンマイニングでPC起動させてりゃいいだろうし
ビットコインほどグラボに負担も掛からんし電気代もそこまで掛からないだろうし
このまま黒木が優勝して欲しいわ
お馬さんのが軽症だし主人公補正で勝ちそうだけども
こっから急に呉一族の新キャラ出してきて全員を蹂躙してったら全巻買う
俺もここに書き込みするたびに1ケツマンくらいもらいたいわ
滅堂のジジイが黒木呼んだとかいうのはなんかがっかり
イキってたモーター社長がかわいそう
あれ?ケンガンアシュラ人気始まったんじゃないの?
その割には全然書き込みないけどなあ?
書き込みが少ないのを掲示板自体の過疎が原因だっていうガイジがいるけど
ケツマンスレが賑わってるからその理論は通用しない
アダム・・・いちいち台詞にホモ臭い単語を混ぜる。よってホモ
コスモ・・・寝技大好き亀頭野郎。つまりホモ
春男・・・目を爛々と光らせ唸り声をあげるシルエットはかの害獣リスペクト。然るにホモ
阿古谷・・・一刻も早い性(の裏)技執行を求めるせっかち。という事はホモ
雷庵・・・眼が尋常じゃない。従ってホモ
茂吉・・・家族思い=ホモは情に厚い=ホモ
因幡・・・這いずり歩きが淫夢くんと酷似。やはりホモ
王馬・・・女性の求婚を激しく拒んだ。明らかにホモ
室淵・・・男子トイレで排便しながらにやつく変態。明確にホモ
若槻・・・ストイック過ぎて女に興味なさそう。なればホモ
沢田・・・オカマ。名実ともにホモ
ユリウス・・・全身に浮かび上がる血管はチ○コのメタファー。まさにホモ
ムテバ・・・マンハント=直訳:男狩り。どう考えてもホモ
目黒・・・ホモは情緒不安定。こいつもホモ
関林・・・野郎と密着する事を生業としている。おそらくホモ
鬼王山・・・野郎と密着する事を生業としている。同上ホモ
鎧塚・・・性格からして女より男に興味がありそう。多分ホモ
賀露・・・長い漁業で男色に目覚める奴が多いのは暗黙の事実。高確率でホモ
根津・・・(淫)夢の国から来た男。間違いなくホモ
御雷・・・こいつはノンケ。ノンケはホモ
理人・・・年中盛っている。性欲旺盛。導かれるはホモ
黒木・・・明らかにホモ受けする髭モジャ面。確実にホモ
二階堂・・・腐れ受けしそうな端整な顔+中華衣装。紛うかたなきホモ
桐生・・・もはや説明するまでも無くホモ
千葉・・・ホモの社長に雇われた。察するにホモ
初見・・・ホモ向けのサービスシーンに余念が無い。だからホモ
英・・・死なせ過ぎィ!医者の屑、即ち人間の屑。疑いようもなくホモ
坂東・・・自身を人間の屑と自覚している。疑念の余地無くホモ
ガオラン・・・暑苦しい奴と言いつつ鎧塚とつるむ。厭よ厭よもホモの内。要はホモ
金田・・・大久保とのホモ臭い絡み。どうせホモ
大久保・・・理人と性情がよく似てる。早い話がホモ
牙・・・ここまで来てホモ以外が混じるのもおかしな話だ。故にホモ
>>45 これいつも思うんだけど英のとこだけ酷いよなw
アギトにラスボスとしての風格がイマイチ足りないのってあのダサいピッチリスーツが8割だと思う
良子ちゃん可愛過ぎ
キラキラの瞳にプルプルな唇、髪も艶々…
もうあんな娘誉めまくれる箇所しかない至っ高💝性別転換あざーーーーーーーーーーーーーーーーす!マジで公式が最大手🎉
最近読み始めて妙にホモくせぇ描写多いなぁと思ってたらまさか公式だったとは
ちなみに原作者はトークショーで「酔うと誰彼構わずチンポを触る」と性癖をバラされて焦りまくってた実績有り
因幡とパナソ社長はすっげぇホモくせぇって思ってたわ
>>53 西ホモジとケツモのお姫様だっことかガチホモだろ
此を視る新参女性は皆 松田智子と同じ目線になれば良いよ
昨日ヤバ子さんのバー行って色々話したんだけどトーナメントは黒木がギリギリ勝つらしいよ!
そして蟲って組織があるんだけどそいつらは「隣国の狂人」って企業に潰されて皆殺しにされるらしい
今度はトーナメント参加組で隣国の狂人との戦いかい?
あの龍弾とかいうのストッピングで止められてるのに手首が折れるシーンの違和感が半端ない
ストッピング入れられて打点ずらされまくってるのに手首折れて相手の手をダメにするほどの威力出るわけないんだよね
普通に殴るときでも威力出なくなるのに、あの超シビアな技でストッピングしたのに殴ったほうが手首折れて殴られたほうが手のひらずたずたねえ
格闘漫画がファンタジーの世界といってもその手の最低限のリアリティ潰してしまうと面白くないな
その後の展開がそうしないと思い通りに行かないからってやったんだろうけどそういう逃げ繰り返すとつまらなくなる格闘漫画
手を伸ばしきらないからこそ、伸ばして停止した部分で衝撃はゼロな上に身体を石みたいに固定してくれてる
これほど関節に入るのに好都合な体制はないと思う
劇中だと力の流れを変えた上でだから無駄に高度な返しになってるけど
>>60 そんなん言い出したら突っ込みどころ増えすぎるだろ
最低限のリアリティとか言うなら体重100kg以上の人間が10m以上ぶっ飛ぶとかありえんからな
誰かケンガンと求道の統一強さランキング作ってくれない?
S:黒木 アギト
A:王馬 ガオラン 雷庵 初見 桐生 若槻 ユリウス 坂東 鷹山 (龍)
B:御雷 ムテバ 大久保 阿古谷 サーパイン
C:関林 鬼王山=賀露 茂吉 鬼頭 (渺 殲滅部隊)
D:英 二階堂 目黒 上位守護者=護衛者隊長 春男 黒使 (ホリス 堀雄 怜一)
E:因幡 丈左衛門 コスモ>金田=氷室 アダム 室淵 千葉 ハサド 根津 田 理人 小虎=原田 蕪木 下田 後田 ジェリー 阿久
F:呉一族 グルカ兵 守護者 護衛者
G:駒田 イワン 横田
ケンガン強さ議論スレより
>>65 誰が車にはねられた時の話してんだよアスペか
格闘漫画風味後付超能力バトル漫画で強さ議論とか虚しくならんのか
>>63 リアリティの意味勘違いしてる、その体重どうたらのはリアリティじゃなくてリアルだよ
自分の言ってるのはリアルじゃなくてリアリティ
物語においてのリアリティってのは現実に即してるって意味とは違うよ
説得力や整合性とかそういったもののことだよ
ここでこういうのを出したらその手の技術を出すとき埋められない齟齬がでてくるからね
>>67 辰吉、子安は黒木と同格くらいだろうな
辰吉はゴリラすぎて負ける姿が想像できん
その辰吉を追い詰めた子安がどれだけ化け物何だって話だよな
1回戦が一番苦戦したっていう
子安は子安で終わった後もピンピンしてるし
知らない人がいるかもしれないけど本スレは別にある
【ケツマンアショラ】ヤバ子総合スレ 210【ケツマン厳禁】
http://2chb.net/r/comic/1525224235/ 求道の早鍬が呉のはぐれもので呉の中では大して強くない設定だぞ、クーデターの白服と早鍬が同レベルくらいとみていいだろう
当然TOP4には遥かに及ばないし、そのTOPのライアンの外し100%の全力パンチが若槻のジャブの五分の一の威力しかない
ケンガンキャラと比べたらカスみたいなレベルが求道
岩井コスモ証券の師匠求道のキャラだけど強キャラっぽい佇まいじゃん
>>84 卍助清に勝てるキャラってケンガンだと坂東と黒木ぐらいだろ
原作者が辰吉はケンガントーナメント上位レベルとか言ってなかったっけ?
>>87 Twitterで「ケンガントーナメントに出場したら優勝戦線に食い込める」って確かに言ってるな
早鍬の呉設定もヤバ子だから、早鍬をどうにかしないと相対的に雑魚になってしまう
現状辰吉なんかケンガンにかすりもしてないから同人設定のまま持ってこれるわけないやん、早鍬と暮石はつながりがあるけど暮石ですら驚き役でしかない
>>84 雷庵の全力パンチが若槻ジャブの5分の1って
そんな描写あったっけ?
>>90 不壊が10なら若槻の打撃は50とか言ってたあたりじゃない?
>>90 黒ンボ傭兵死んでるだろそのクウガアルティメットフォームみたいなパンチ力
特にそんな描写はなくて勝手に解釈した表現ってことね
了解
>>93 え????、馬判定で若月の牽制の突きがライアン比較で5倍つうのは公式に数字付きで描写されてる
この話数のときは2つのスレでも公式のコメントでも「5倍もあのかよ」同じ話題だったぞw
キッズは恥ずかしいなぁオイ
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
今さらだけどこのAAを持ってきた
ヤバ子ファソこと嫉妬クンの功績は大きいな
ケツマン民を煽るこのAAのおかげで
本スレもアンチスレも続いてるし盛り上がってる
読み返してきたけど若槻のパワーが
不壊の5倍なのであって
雷庵の5倍ではないんだよな
馬がライアンでフエを最初に使ったのが一本背負いでモロに地面に叩きつけられた時(試合中で最大威力の攻撃その一)
そして馬がライアンの攻撃をまともに喰らいだしたのがお互いが前借りと外しを使ってセメントしてから、で前借りが切れてライアンにパンチ食らって吹っ飛ぶ(試合中で最大威力の攻撃その二)
その後はお互い体力切れてボロボロのまま馬がなんとか勝利、馬は心臓への深刻なダメージで意識不明になったけどライアンの打撃で身体が壊れた訳じゃない、これは被ダメ時とフエがなんとか拮抗してたからだぞ
その次の試合がユリウスと若槻、作者の裏設定でこの試合だけ闘技場は現実と同じコンクリート、そして柔らか素材の馬vsライアン以上の破壊描写以上が最低レベルのラインで怪力二人が暴れた
比較として読み返すならここからだろ^^;だからキッズなんだよお前は
こんなスレあったんだな
ゴミみたいな勢いしかないから気付かんかったわwww
ケンガンアシュラ人気とか騒いでませんでしたっけ?
>>88 食い込めてねーから一回戦で首居られて無様に負けてんだろ
訂正
>>馬vsライアンの破壊描写以上を最低レベルにして怪力二人が暴れた
フエは牙のリジェネを突っ込まれて全部フエのせいにしたおかげで性能がインフレした失敗例
ただ筋肉硬めるだけでプロテス+リジェネがかかる糞性能になった、けど若槻はフエの性能*5(ライアン最大の攻撃の5倍)にしないと防げないとなった
ただのジャブでな
>>101 それは茂吉
上で言われてるのは求道の辰吉
黒木勝つんかーい
決勝も牙なら勝てそうだったが分からんくなったな
大会終わっても連載を続けるつもりで対決を後回しにしたんだな
それにしても大事な対決を回避させすぎだろw
まさかの黒木勝利でわざわざみにきてやったが
なんだ、割と過疎板なんか
黒木の勝利とか2週前ぐらいに終わった話だからな
それにしても今読み返しても面白い展開だった
個人的には露骨にラスボスっぽいアギトがお約束で勝つんだろうと思ってたから
正統派の武人の黒木が勝ったのは嬉しい
アギトは急に天然キャラぶっ込んできた辺りから嫌いになった
不可解な不気味さが良かったのに
初見戦で散々持ち上げてこれだからな
いまいち絶対強者の感じが出ない
ケツマンアショラっ!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
黒木勝利とかマジかよ
何も因縁ないしお互い怪我で瀕死だし決勝締まらなくなりそうだな
正直コスモを強く描くの無理があるよね
どう頑張っても現実的なレベルの強さだもんあいつ
450キロ背負って崖駆け登ったり、素手でコンクリートに仏像掘ったり、パンチの衝撃で地面にクレーター作ったり
そんな連中に勝てるわけないんだよなあ
ハルがインカの闘神に戻っても攻撃力が
マイナスになるから弱くなるんだっけ
描写だけならめちゃくちゃ強そうだけど
マンガワンしてないんで、黒木勝利を今日見たけど
・ラスボス1人気のアギトに勝利にも納得感アリ
・満身創痍でも闘技者交代なしにも納得感アリ
・トーナメント開始前に黒木決勝進出の予想はなかったであろう意外感
・二虎流、狐影流と因縁、伏線アリ
でエエンじゃないですか
Aブロックのコスモ謎耐久とか、王馬の塩死合とかでテンション下がったけど、ようやく決勝か
長かった…
王馬は1回戦終了時にアギトにボコられた借りを返せなくなったのか
黒木ええやん、かっこええ
サイコホモ・愛の戦士・怪人黒タイツとか絶対どっかで負けると思ってた
>>125 タケシもケツモもケツマン補正指数ならトップレベルだぞ
王馬 因幡→雷暗→コスモ→若槻
アギト 大久保→ガオラン→初見→黒木
黒木 理人→刹那→御雷→アギト
王馬は因幡とコスモが雑魚い
黒木は理人が雑魚い
相手が全て表と裏の最強格だったアギトコースが一番レベルが高いように思う
ただ、リアル寄りの大久保・ガオランはどこに入っても決勝進出しそうにないんで、
ファンタジー寄り最強クラスの刹那・御雷を撃破した黒木コースの方がレベル高いかも
ガオランてファンタジー枠の闘技者相手だとどれくらいまでなら勝てるんだ?
らいあんに勝てるの?
ガオランはサスケより速いことにされてたから
ライアンぐらいラッシュで瞬殺だろ
アギト強い相手と戦う時こそ自称進化しながら戦ってるから
強豪コースの方が消耗差し引きしてもいいんじゃないの
ってか進化したそれで届かないってのがため息キャラって感じだけど
雷暗は主人公補正でなめプしてくれただけで、本気出したらやっぱ上位だろう
コスモはアコヤに殺されとくべきだった
かくなる上はが発動してりゃ良かったのに
毎試合のたびに159回も進化して今のレベルのアギトってもしかして拳願試合の初戦ではクソザコだったのかな
アコヤとムテバは本気出しきってない消化不良感あるよな
どっちも負けるときはあっさり負けそうな印象もついたけど
>>141 あの実は大物ですオーラ出してた本屋のおっさんなんか氷室をトーナメント出すつもりだったからな
しかも代理で出した金田も糞雑魚で手も足も出ないという
そもそもトーナメント前に負傷した奴を出すなよと
ガンダイの社長は関林が
アギトに匹敵すると本気で考えてたみたいだし
基本的に社長連中は見る目がない
天下のディズニーランドが珍走リーゼント着ぐるみ男に社運を賭けてたのよりはマシ
実際そこまでは強くなかったけど
春男とかミカヅチとか死刑囚の人とか人間やめてる連中に社運をかけるのは理解できる。もしかしたらって思うくらい人外だったし
でもコスモとか氷室とか金田とかアダムとかあんな凡人でマジで牙倒せるとか思ってたのかね?
社長さん達牙の試合見たことあるんだよね?
>>133 5本の指が入る と見えた俺は何かの病気かもしれない
自分が社長の立場で、アギトと自社闘技者の実力を知った上で挑むなら
■優勝するに決まってるだろ、常識的に考えて!と思える闘技者
雷暗、若槻、ユリウス、御雷、桐生、アギト
■うーん、行けるかも!と思える闘技者
春男、ムテバ、黒木、初見、坂東
ガタイがないか、リアル寄りの闘技者はキツい
関林といい勝負、初見に遊ばれてた王馬もキツい
>>147 確かコスモんとこの社長は優勝できると思ってなかったって言ってたでしょ
まあ社長達自身は一部除いて格闘技経験無いから力量計れないのは仕方ない
トーナメントで下から数えた方がいい実力のアダムでも目の前で交通事故パンチ見せられたらイケる!!と思ってしまっても仕方ない
出るだけでもと取れるならファイターが待遇の向上を求めてストとか起こすだろ
一回戦目が始まるまでのトーナメント表だと夢の国から来た男ってネーミングはクソ強そうだったんだがなぁ
>>159 辰吉が経験積んだら身体能力のぶん黒木よりやや上になるイメージ
今やったら経験不足で負けそう
SS 黒木 全試合を観戦した千葉貴之
S 加納 辰吉 卍(?)
S- 子安
というか求道とケンガンって舞台設定同時期なのか?
暮石とかがロートル発言してるし
求道から5年、10年は経った世界観だと勝手に思い込んでたんだが
関林が回想でトーナメントが5〜6年前って言ってるな
二章はその一年後
一応ひと世代前ってことになってるんだろうけど、年齢考えても本山は脂乗ってそうだし黒木さんいる以上は辰吉子安あたりも戦えてなきゃおかしい
まあパラレルだよって言われたらそれまでだけど
アギトってやたら無敗の帝王みたいな感じで言われてたけど、先代の牙の王森とかそのまた先代とかってたまには普通に負けたりしてたのかな
無形のカウンター
ワシでもヤバイかもって言ってたから黒木優勝だろ
ニコや平良が噛ませになってんのに黒木優遇すんのはなんだかな
いや優遇すんの当たり前だろ
逆にそんなやつらを優遇する意味ないし
バキの本部といい作者はベテランのおっさん好きなのかね
まあ何にせよ黒木を勝たせた作者は有能!
途中の試合以外のグダグダを一気に挽回したし
呉ライアンのチート耐久が気に入らないから主人公以外にぼこってもらいたい
ちゅいゆか人格が破綻し切っとる。
呉ラップにゃ十度たぁ云わず百遍位は痛え目に遇うてほしい
サスケは直線特攻しか出来ないのには泣けたなぁ
先置きパンチで当たるとかアホかよ
アギトと黒木は何回やり直しても黒木の勝ちだったのかな
(*´・ω・)黒木ホモが勝っててマジでおどろいたね
黒木が勝ち確だったの一郎戦だけで他は弾みで勝たせちゃったんだろ
>>183 黒木はそもそも一回戦で負ける予定だった
ソースはトークショーの動画での発言
>>184 その場合は決勝は誰になってだろう?
ホモがアギト倒してたのかな
>>185 その場合はアギトが決勝にきたんじゃないかな
マンガワンのコメ欄で非難されまくったから黒木に方向転換したんやないのかな
何でアギトってイマイチ絶対強者になれなかったんだろうな
「進化」とかいう余計なもんいらんかったな
なんたらモータースは優勝したらどうするつもりなん?
>>191 牙が対戦した相手のキャラ立てするために下手に毎回苦戦させたからかな
アギトって、拳願会では歴代闘技者最強と目されつつも、先代の牙からは「やっぱ、オレが出てた方が良かったッスね」と見下されてるのかな
>>191 戦闘中に進化するというアホ設定だから
絶対強者なら相手と対峙した瞬間に自身の戦闘法を再構築させて戦って勝ちまくってさ
見てる側は戦う度に牙の戦闘法が変わりまくるからヤベェって表現すりゃ良かったのに一発くらわないと理解出来ないアホボンなんだもん
捨て仕合なし!というコンセプトで、瞬殺は既に御雷、初見で2回発生していたから出来なかったのだろう
圧倒的強者を演出しながら相手選手もしっかり引き立てる黒木さんマジ強者
ケツマンアショラっ!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
殆どの闘技者が大会前までに身に着けた技術や実力で戦ってるのに
異能の一言で片付けられるチートキャラなのが悪い
戦闘中に進化する・新たな戦闘スタイルを作り出す、って完全に千葉貴之メタの能力だよな
ケツマンアショラっ!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
この黒木なんか笑える
大会終わったら次はその因縁の相手との闘技者みんなで総力戦バトロワみたいな感じ?
てかだいぶ顔変わったな
やばこっぽい顔になってきた
達人キャラに投影しているな
>>213 この時点では十把一絡げのモブっぽかったのにな
下手したら東電組の襲撃の犠牲者クラスにすら見える
臥王鵡角(がおうむかく)
古流柔術「臥王流」最後の継承者である。中の統一という野望がある。
二虎流の源流武術で三十年、中で戦うが、 弟子全員十鬼蛇二虎と名付け、野望を託す。
臥王流の現代においては不要な様式を切り捨て、新たな技術を加えた物が二虎流。
下地和文(しもつかずふみ)
二虎流の技術の編纂に協力した怪腕流初代当主。(黒木玄斎の師)
樹海で二虎流奥義修行中事件から10年後(下地は故人)黒木玄斎の所に王馬の師匠の十鬼蛇二虎が現れる。
「力を貸してほしい。」と。
昔の絵柄の方がリアル寄りで好きだったなぁ
女キャラも昔の方が色っぽかった
三十年間も中で「圧倒的」に「全て撃破」してるのに統一出来ないってよく分からん
たしか中ってそんなに広くないはずなのに
>>206 加納自体が大会前は大久保より弱い、王森は100戦前の加納より弱いし、ミノルはこの二人に常に勝てない設定
つまり雑魚
でも、それだと 大久保>大会前のアギトクラスの闘技者レベルとなるんでおかしいよ
大久保は2回戦レベル、半分くらいの出場者には勝てるぐらいの実力だと思う
そんなもの牙のデバフ能力の前にはクソの役にも立たない
この作品では特殊能力や超必殺技望以外は総員雑魚の世界だからな
>>226 別におかしくない、加納の進化設定のおかげで過去に加納にか関わった奴が弱くなったんだよ
156戦前、つまり大会前は大久保より弱い
そもそも大久保とガオランなら総合の大久保の方が強いだろ
現実にボクシングで歴代最強のビタリクリチコは雑魚キックボクサー件空手家なんだから
現実はハッタリがきかんのよ
漫画で総合とキックならなんちゃらとかクリチコ兄を歴代最強って言ったり
何のコンプレックス?
>>184 それ、本当だったな。あれ教えてくれた人いて、
見たらビックリ。編集のイケメンが優秀だな
てっきり最初から黒木は強いと読んでて思ってたので・・
加納と当たると思ってはいた
ただ加納との差があそこまであって圧勝とは思わなかった
ほぼ互角か1枚、加納が上か?って思ってたから
人気でかな?やっぱり。黒木はラオウ並のキャラと化した
>>228 まあ俺的には大久保のほうが好きだが・・
ちょっと待ってよ、なんでガオランが大久保より弱いと言い切れるのよ?
>>229 >>230 加納は進化しなかったら大久保に負けてた、そして今どきボクシングを格闘技扱いしてんのは日本くらい
ビタリがボクシング最強幻想に終止符うってもう12年たってるという話
>>233 UFCでも特にルール制限されてないムエタイベースの選手がゴミみたいな戦績だし、漫画でも大久保の技術でガオラン一撃KOされたやん
つまりトップレベルの組技の対処がガオランにはできない、得意の打撃も速さ以外はリーチも威力も平凡
加納が打撃に意地になってなかったらもっと早く勝負ついてるだろ
何言ってんのかさっぱり分からん
現実世界と漫画世界を一旦分けて書いてくれ
>>235 歴代最強の塩ボクサー、どんな相手でも塩試合にしたビジネスボクサー
この前引退した弟も同じ路線で歴代最強の一角、兄弟でヘビー級の興行を超低迷させた事で有名
>>237 漫画だと物差しの加納比較で大久保>ガオランは確定、根拠は一度大久保vs加納の戦いを見てるのに切り替え技術にまるで対処できなかった
トーナメント前だと大久保>ガオラン>加納も確定してる
ガオラン信者がボクシングとムエタイを過剰に評価してるから理解できないんだろう
漫画内でも現実路線が災いしてファンタジー勢と大きく差がある、金田に善戦されたり瀕死のコスモに速度も防御技術も完全に上にいかれたりと
下げ描写しかない雑魚
ケツマンアショラっ!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
コスモとガオランの速度と防御技術ってどの描写から比較してるの?
ガオランと大久保ならガオランが勝つと思うわ
大久保タックルなんてカウンターのワンパンで瞬殺だろ
というかフラッシュあればケツ見も骨にケツマンする前にアヘ顔で顔面陥没骨折コースだろ
虚弱金田を倒すために何十発も要したへっぽこガオランパンチいいよね
牙にノーダメだったクソ雑魚パンチマンがどうしたって?
子宮で考えると最強パンチャーなのよ!
察せよ童貞!
牙対ケツ久保戦執筆時の漁師
「牙の強さも描写したいけど大久保も気に入ってるキャラだから格を落としたくないな…。
そうだ大久保からいろいろラーニングして進化したからこそ勝てた事にしよう、これなら敗者も格落ちしない」
牙対ガオマン戦執筆時の漁師
「ガオランの腐女子人気高くなってんなぁ、こりゃ互角の打ち合いさせないと…。
最後、牙がファイトスタイルチェンジしてようやく勝てた事にすればガオランの格も落ちないぞ」
牙対ケツ見戦執筆時の漁師
「やばい!牙がイマイチ強く見えなくなってきた…。
初見には悪いけどここら辺で瞬殺試合入れないとラスボスの威厳が…」
牙対黒ケツ戦執筆時の漁師
「牙って強さ描写はイマイチだわ人気は無いはキャラ立て大失敗だな…
くっ、これもみんなだろめと小林の無能っぷりのせいだ。仕方無いから黒木勝ち抜きにさせて意外性で話を持たせるか…、
まったく作画と編集が無能だと余計な仕事が増えるぜ…」
>>212 首から上だけで達磨コラ作ってほしい w
トーナメント前の牙がザコやとすると若槻はどんだけクソザコなのかって事になる
サスケのスピードで嘘つきのパンチ食らったら即死できるな
>>238 クリチコ兄弟じゃないと分からんだろw
メイウェザーをフロイド、亀田兄弟を興毅って言うようなもんだろw
求道ってあの子供の落書きみたいな
原作者の漫画でしょ? ノリもキモかったし…-
痛々しくて殆んど読めなかった…
けどケンガンは読めるから作画の力って偉大だわ
ケツマンアショラっ!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
>>241 いや別にガオラン信者じゃなくて、大久保のほうが好きだっては言ってるが・・
でもガオランも加納にかなり善戦してたけどな
マンガじゃなく実際でもボクサーとかムエタイ選手はとんでもなく強いと思う。少なくとも素人の私よりは
>>251 いやそれもちょっと・・どうかと
正直、実力は互角ぐらいでは?
ただマンガ読んでて分かったのは・・
・初見と若槻が加納に近い実力があると思ってたが
かなりの実力差があった
・加納は黒木と互角か若干上かと思ってたが
かなりの実力差があった
・大久保、ガオラン、初見、若槻内のランクは今でも不明
>>270 ホモとかでしょ?勝てるかどうかは別にして、
加納に食い下がれるんだから対抗はできるよ
黒木がほとんど動かずに、ホモの攻撃は捌ける程度
黒木圧勝とはいえ、加納は攻略するのに時間がかなりかかった
加納はホモよりは強いと思うんだよね
その加納に大久保は瞬殺されないわけだから。対抗はできるでしょ
同じファンタジー枠の坂東とホモがどっち強いかは不明
そも露骨に作者の匙加減で強弱勝敗が決まるタイプの漫画はあまり真剣に強さ議論とかしないほうが精神衛生上いいぞ
番狂わせと言えるのは黒木の試合しかない上に
その黒木は1回戦の抽選時点で既に加納にならぶ扱いされてたのに
露骨なさじ加減ってどこよ?
ケツマンアショラっ!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
>>276 加納に並ぶ扱い?
そんなん大久保が言ってただけじゃん
大久保スカウターはかなり正確で、嘘つきセンサーはザルってこと?
嘘槻は基本的に嘘しか言わないからある意味正確とも言える
若槻が嘘槻である証明はコレな
7話「ギリいけると思いますよ多分」
王馬がリヒトをボコったのを見た後、「勝てるか?」と問われ、謙虚を装った嘘発言。
嘘槻のファイトスタイルからして、力押しで勝てると思っていただろう。
36話「脆いな一発で壊れちまった」
壊れる事を分かっていたにも関わらずこの発言。
サイコパスの特徴に「息を吐くように嘘をつく」というプロファイリングもあるので嘘つき野郎という証明になった。
63話「出し惜しみする余裕はありません。1回戦から全力で行きます」
ユリウス戦を見る限り「爆芯」を牙に見られることをかなり気にしていた。
つまりは出来るだけ隠しておこうとしていた奥の手なので、これも嘘発言。
64話「室淵は恐ろしく強かった。身震いするほどにね。ただ俺はもっと強かった。それだけです」
女の前でドヤ顔で自己愛に浸る名シーン。
発言の際のドヤ顔の具合、奥の手を出さなかった余裕から、これも嘘発言とみなしても差し支えないだろう。
何気にこの発言、楓の「あの室淵に殆ど何もさせずに倒してしまうなんて」に対するアンサー。
受け答えが無茶苦茶というか、ただ自分の強さを女にアピールしたいだけの悲しい中二病中年である。
98話「仕上げてきたな。それでいい」
自分に勝っている初見の筋肉を見て謎の上から目線。
110話「牙を人間と思うな。あれは強大な暴力の災害だ」
ボクシングチャンピオンにボクシングしかさせて貰えず、ボクシングでは勝てなかった。
113話「終わりだ。牙が本気になった今、打つ手はない。もはや大久保の攻撃は牙には届かない」
大久保を見下すような発言をした後に大久保のターンが回ってくる。
この時ほど嘘槻がピエロに成った名シーンはないだろう
>>276 理人に勝たせることを決めた時点で、もう加納までの方向性はあそこらで決めたのかもな
まさか加納にまで勝つ、しかも辛勝じゃないとは、予想できなかったが
>>278 大久保だけじゃなく、御雷も「順当にいけば黒木は俺と当たるだろう」って言ってた
つまり勝ち上がるのはホモじゃないって
まさか黒木が最初の雰囲気よりどんどんパワーアップして
男塾っぽいエピソード出てきたり、ラオウっぽくなったりして超人化するとはね
まあ、仁王像素手で彫るとか最初から超人かw
「突いた跡が仏像になる」ってのはブラックキャットのセフィリアのパクリ
黒木
セフィリア
>>288 クリムゾンで「黒木ハード」「黒木・堕」刊行待った無し
悔しい!…でも、魔槍しちゃうっ…!!
ビクンビクン
セフィリア知らないスレ民のために画像張ったんだろうに
「だからなんだ!今更だろ!」とプリプリ憤慨してる人が…
う〜ん魚臭いw
セフリィアの技はロマサガ2の千手観音が元ネタだと思う
壁に仏像を彫るのは手塚治虫の「火の鳥」の我王のパクリ
デブは人類をパクってマウント取ろうとしたら失敗して生まれた生命体
魔槍が左手だけだから黒木は本来の力の半分ってとこかな
普通に決勝始まりそうだけど加納サイドはあれで終わり?
ケツマンアショラっ!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
ケンガンアシュラ読み始めた時は黒木なんておっさんキャラ好きなの私だけ、
万が一好きな人いても極少数だろうな、きっとコスモとかの方が大人気だろうって思ってたが…
黒木がかなり人気あって笑ったけどなw
普通に馬と決勝戦か。クロちゃん勝てよ〜!主人公を打ち破って優勝だ!!
そして決勝、主人公補正全開の組み技・絞め技の前に成す術もなくやられる黒木の姿が
ケツマが超合金クロビカリ相手にどう戦うかが見物だなショラァ!
仏像掘れるくらいに精密な魔槍が当たるの期待してるんたが難しいだろうなぁ
黒木が勝つけどボロボロの状態で試合後の謎の乱入者に殺されるとかいうパターンじゃないかな?
>>314 その思えん事やってやろうとして失敗していくのが板垣の後継者だろ
求道と同じで主人公負けからの外敵と戦う第二部開始パターンでしょ
そもそもモーターヘッドモータースという会社の立ち位置がよくわからん
第三勢力側かと思ってたが御前が「黒木はワシが呼んだ」とか言うし
鷹風社長?は権力に興味ないんだっけ、黒木と旧友っぽいしそこらへん買われて御前に協力したのかね
黒木は読んだけどモーター社長はかやの外やったんか?
なんか滑稽でかわいそうやな
ハーレーの代理店みたいなもんだろあそこ
SH冷凍の次にしょぼいんじゃないか
>>320 夜明けの村やマーダーミュージックあたりもしょぼそう
作者が考えた謎格闘技で実在する格闘技を蹂躙する漫画は多いけど
構えも技もほぼ空手の型のままなおっさんが逆に蹂躙していく展開は珍しい気がする
ケンガンのオリジナル武術はどこかの漫画で見たようなのをひたすらださくしたようなのばかりだからすっきりはする
>>322 謎技術
それ以上の謎体質
それらを超える単なる空手
カタルシスやね
出場闘技者の中で負け残りトーナメントしたら誰が優勝?
>>327 企業序列8位がなぜ他に人材を探せなかったのか
>>328 西品治七拳(恐らく全員現状のコスモより強い)を擁する西品治警備が序列26位だったりメチャクチャだよな
ケツ品治セブンズソードとか恥ずかしいネーミングをよく考えるもんだ
>>330 コスモより強いってなんか描写あったっけ?
>>332 コスモが負けた時、西品治がそんな感じで言ってた
で、コスモが選ばれた理由は「伸び代がありそうだから」
>>333 コスモ(トーナメント前)より強かったけどコスモ(覚醒後)よりは強くないor同じくらいなのかもね
一部は今のコスモより強い人いるのかもしれんが
雷庵はともかく、何で阿古谷は関林達の輪の中に入らないの?
>>335 アコヤは本来なら全員殺戮対象だから馴れ合わないだろ
>>336 ユリウスやガオランでさえ馴れ合ってんのにね。
気になったんだけど、コスモ戦でコスモを殺そうと思えば殺せた阿古谷だけど、即殺モード
だったら黒木やアギトに勝てるんだろうか?この二人相手には拷問とかする余裕なんてないだろうし、
本気出せばいけるんじゃないかな?
アコヤは殺しかけたしノンケだからケツマンLINEからブロックされたんだぞ
言葉は悪いがその通り
寵姫コスモと出番を食い合ってしまった&彼女持ちだったから腐女子からひどい叩かれようだった
コスモvs阿古屋はこの漫画が不穏な空気を纏う
きっかけになった試合だね
初期から追ってた身としてはいろいろ感慨深いよ
>>340 初見が頭悪そうな策謀を巡らせて腹黒知将ぶったり、腐女子向けにコスモの決意アピールしただろ
ヤバ子が作画も担当すればケツマンエッセンスがより濃くなるのになあ
だろめは他の原作と組んだ方がいいよ
現時点で売れてるタッグを出版社が変更させるわけないだろ頭使え
>>346 同じやつと組むことほぼ無いぞ
次は違う挑戦する漫画家が大多数
原作つきを受けたがるベテランは少ないから
だいたい新人しか来ない、印税条件も悪口し
>>348 だろめは逃げたくてもデブがマウントかけて離さないだろ
だからニコ生で「今の仕事終わったら漫画家辞めてバイトで生活したい」とか言い出してんじゃね?
闘技者変更ルールはもう少しストーリーに活かせられたらとは思うよね
せっかく他の格闘漫画にないオリジナル要素なのにもったいない
>>350 それやると遺恨引きずって馴れ合いグループになんないからやめたんだろ
だったらキャバ嬢んとこの用心棒みたいにぶっ殺され枠を最初に使って
デモンストレーションで場外で殺された後に闘技者変更で本番で出してくれば良かっただけのような
バイトで生活したいって冗談にしてもおかしいよな
普通漫画家目指してる奴は漫画一本で暮らしたいと思ってるのに
余程環境が悪いんだろうな
だろめってヤバ子と同じ収入だとしたら、仕事量は多いわアシスタントに給与払わなきゃいけないわで大変っていうか可哀想だな
不満があるならとっくに交渉してるかギブアップしてるでしょ
ゲスの勘ぐり
この連載終わったらバイトするんで
もう寄ってこないでください、だよなw
見た目健常者じゃないうえに頭もおかしいキチガイに言われ放題じゃ精神崩壊するだろ
別れた後に当時の暴露話してほしい
誰かに似てると思ったらM○GWIN TVのバ○ディ
このどう見ても新興宗教たてそうな奴が
自分を山田孝之に似てると思い込めるのがむしろすごい
便所の落書きとはいえゲスの勘ぐりで裏付けもないのに悪口いってるあげく
写真晒してまで笑いものにしようとする人間性下劣な馬鹿どもの考えなんか
真面目に考えるだけ無駄やで
フルコン少年部の保護者さんの悪口を漫画に描いてたヤバ子先生の事ですね?小林さん
>>370 ここで書き込むだけの行動力ゼロのお前は責任能力も思考力も健常者に及ばない障害者ってことだな
おっ、フルコンの子供の親に言えなくて
ネット漫画で愚痴ってた先生のことかな
>>368 ガチ強マッチョ作家を名乗ってそのイメージを利用して批判を封殺してたからな
それが
>>362みたいな不健康デブかつフィットネスレベルの豚と判明したらそりゃ叩かれる
学歴詐称のショーンKをもっと醜くした感じ
英語力凄いぞ
尊師みたいな文系最下位とは比べ物にならん
まあガイジデブには殺処分妥当な障害者を信者に従えてるから汚物相手のカリスマ性は本物なんだろうな
生きてる価値のない欠陥下等動物に神輿担がれて有頂天になれる精神状態が分からんが
だからガイジなんだろうけど
ケツマンヤバコウモンさんは
かっぴーやうすた京介より嫌われ者だと思う
予備校時代の2チャンネルコテ活動は死活問題
ただでさえインタビューや偉そうなオフ会でかっぴーやうすた京介よりもマイナスなのに
出自が下賎すぎるわ
2チャンネルコテとか
2ちゃんコテしてたのに
武板には寄りもしないという
>>385 「他の板では別HN」みたいな書き込みが躍進ログに有ったはず
躍進二郎はクソコテやってるくらいならよかったんだけどね
スレでも予備校でも迷惑かけまくってたのが、、だから本名晒されちゃったんだろ
ケツマンのまとめ記事をキュレーションサイトに投稿したら躍進ログの部分だけ修正された
事実確認するために小学館とロケットニュースに資料送るわ
ここはケンガンスレ
アンチの人たちはケツマンとか言う板に帰って
アンチなんていねーよボケ
売上の話しかしないケンガンキッズこそ尊師のケツマンに吸い込まれて消滅しろ
このスレ自体がケツマンスレを乗っ取っろうとした奴が次スレとして勃てたもんだからなあ
>>370みたいな書き込みケツマニストを呼び寄せなきゃ平和だったろうに
バカなヤツだ
>>370みたいな書き込みでケツマニストを呼び寄せなきゃ平和だったろうに
バカなヤツだ
なに?ケツマンって専用板までできたの?スゲーなケツマン
ケツマン「スレ」はあるけどケツマン「板」なんて聞いたことないぜ!
ケツマン板わろた
飛燕スレとか躍進スレが内包されてるんだろうな
また小林が業者に払う金をケチって最低限の知識もない奴を送り込んだのか
うおぉーっ!黒木ぃーっ!かっこいいぜーっ!達人だぜーっ!説得力あるぜーっ!
などとコメ欄で連呼するお仕事っえ時給安いんだろ?
10レス1円じゃない?
クラウドソーシングで掲示板書き込み100レス10円とか見かけたけど
まとめサイト用ツールが広まってから見なくなったな
PC動かしてりゃいいだけだから養護書き込みはケツマン式マイニングだな
>>373 吐き気のするような行動をやる行動力は一切ないほうがマシな人間なんだとそろそろ気づけ
犯罪自慢してる低脳と同じなんだよお前は
障害者障害者と連呼してるがガイジだの障害者だの連呼は「下品な差別行為」ですよ、もしかして気づいてねえのか阿呆が
>>386 武板はオフしまくりだから参加してたらすぐわかる
あんなデブいない
>>400 躍進(痩せ)→飛燕(痩せ)→ヤバ子(酒太りデブ)だから痩せてる時代に参加してるかも
>>399が盛大なブーメランで草
品性無い奴が理性あるふりして顔真っ赤にしてるのが芳ばしい位にケツマン
ガイジが健常者の振りしてもしょせんガイジだな
>>399 こんなケツマンガスレで顔真っ赤にしてんなよ
つーかGDB本人が2ちゃんでクソコテやってて他人に迷惑かけてたのはいいのか?
>>401 してないというか
ヤバ子の体がまともに格闘技してるように見えるのかお前
>>404 新都社時代にあのパクり落書きでオフに出てONEとかクール教にマウント仕掛けてた身の程知らずだぞ
武道オフぐらい余裕だろ
武道オフじゃ弱いのバレるからマウントなんてかけられないんじゃないの
「小生は非力なので日本刀持参で参加を…」とか言い出しそう
(単なる危険人物扱いになるが)
ヤバターの一人であるやわらかデブはケツマン民との武道OFFから逃げたからな
>>402 は?どのへんがブーメランなんだ……
覚えたての言葉で喚いてんじゃねえよ。バカはぴねばいいんじゃないかな(笑)
求道のオフ会ネタは理想化されすぎてたな
国内随一のグラップラーと古流剣術の免許皆伝が呼べば来るというコネ願望持ちの理想の掲示板だった
>>412 お前もうつまんないからレスしなくていいよ
「死ね」と言うと特定されそうだから「ぴね」なんて保険かけて
トリックスター気取りで罵倒するヘタレっぷり
あれ…どこかで見たような…
>>414 ブーメラン乙
パニックに陥りそれしか言えなくてアワアワしてんのな、可哀想
ID:9t2UiqXf0こいつ例の隣国の狂人じゃないの?
所々日本語おかしいし自分で言った言葉そのまんま自分に返ってきてるの気づいてないし
頭に血が上りすぎて正常な思考ができてないだけか?ガイジに正常な思考ってのが無理な話だけど
>>412 ぴwぴねwww
死ねだと犯罪予告だと思われそうで怖かったんだねw
ならバカは消えろとか、話す価値ないとか他にあったんじゃないのかなw
ケツマンキッズ丸出しで恥ずかしくないか?w
>>412 ヒトモドキ朝鮮人は自分を省みれないってのは本当なんだな
こんなゴキブリが見よう見真似で日本語使ってるのを見ると虫酸が走る
部落の売春婦から生まれたテメエみたいな虫けらが
人間様の文化のおこぼれ拾いに湧いてこないで枯れ葉剤で死滅しろ
>>405 少なくとも高段位とか有名コテの来るとこには
欠片も参加してないね
まあ参加してたら合気道をあんな描き方しねーか
>>407 武板は武器オフもしてたし
八極の人が長槍対戦してたから
ポン刀持ってきても不利なだけだよ
そもそも作中で竹刀持ちを放置してるヤバ子に
刀の知識なんか無いんじゃないか?
>>413 まあ大概はネットでイキリあって
あったらよろしくお願いします
ペチペチ
ふーありがとうございました
ネット帰還
(両方が)雑魚過ぎて相手にならんかったわ!
だけどねw
可哀想だったのはそんなオフを数回やって
嘗めきって大々的に募集したら
190センチ135キロ空手家が来てしまったモンゴルマンとか
自分の経験ってやたら書き込んでたせいで
武板ネットワークでテメー実績ねーだろwってばらされた揚げ句
オフ来いやギャグ漫画家って
武板の狂犬に絡まれ続けた森先生
新都社のオフは積極的だったのに無駄に筋肉アピールするし
>>420 オフに出たとしても酒飲むのメインなオフだけだと思う
模造刀は知り合い威圧するだけ目的の所持で、剣道の心得とか皆無だよたぶん
あんな下手くそな絵の癖に新都社のオフは行ったのに
ガチでやってた格闘技系の板のオフには行ってないんだな
懐かしのエッグマンの話を格闘漫画に使ったら面白くね?って考えたんだろうな
けどエッグマンみたいなオチをつける気概もないし
単に作者のアバターのマッチョ君すげー!お友達のレベルもすげー!ってやりたいだけだったという
>>421 森先生ってセスタスの人?
なんかやたらリアル強いとか持ち上げられてるけどそんなことあったんか
ネットの強いとかまったくアテにならないよwGDBですら強者扱いだったんだからw
ホーリーランドとセスタスを間違えてはいけない(戒め)
>>430 す、すいませんでしたぁぁぁぁぁっ!!!
>>430 ホーリーランドの人ってそんな事してたんか
>>421 このモンゴルマンて人の動画無いの?
モンゴルマンもJってコテに試合でボロ負けしてたけどね
動画昔持ってたけどHDDクラッシュしてないな
>>433 Jがベンチプレス180とか上げてた
ウ板武板渡り歩くムキムキのフルコン空手屋
モンゴルマンは総合ルールなのにフィジカルで
もみくちゃにされつづけた。
打撃オンリーで瞬殺もできただろうけど
空気読んでてよかったと思う。
実力差は酷かったけど。
モンゴルマンってプロレスラーなのになw
アマチュアに負けてどうすんだよって・・・
この動画のメガネのデカイ奴がJだよ
懐かしすぎる話題だな
このオッサンがモンゴルマン
でも総合の試合はトロ臭いJに何も出来ず一方的にやられた
>>438 >>439 この関西弁のおっちゃんは有名なん?
牙黒木戦で盛り上がりを前借りしすぎたせいでクライマックス感が全くないな
だろめが珍しくyoutubeで配信してる
>>443 いらんだろ。尊師のサインなんて
>>448 最新話コメで必死に擁護してるのがいるが
コメント数が全てを物語ってる
修羅の門2ほど酷くはないけど、あれを擁護してた輩と似た様なもん
界王拳のスーパーサイヤ人だもの
普通に考えて、これをどう盛り上げろと
なんやかんやお馬さん好きだし決勝の雰囲気も俺は好きだよ。ここからの展開次第だけど。
コメントも牙敗北に比べたらそりゃ落ちるが若月辺りに比べれば若干持ち直してね?
>>453 馬はキャラの性格変えしたからマシになっただけだろ
若槻戦は酷すぎた。あれより酷いのは黒木相手だしさすがに描かないだろう
若槻戦みたいな最低基準で考えちゃダメだ。修羅の門2もそういう甘やかし意見が多かった
このシーンは若干いいよね?とか、甘い採点はダメだ
まあ黒木VS牙は「このカードしか楽しみがない」ってずっと前から俺は言った。想像通りの良さだったし
このカードは期待はできないのは分かってはいたが、それより最大トーナメント以降の2部が人気を保てるのか?
俺の中ではそこが一番気になるところ。刃牙もその後ダメになった
アニメ化されるから人気が保てるとは限らない
現に一部がアニメ化されても人気が出ない作品は二部で酷いと人気も出ない
キリングバイツみたいにな
過去人気あった漫画家ですらあの人は今・・って多い。時代のサイクルが早くなったからね
ぐどうって途中で更新止まってるみたいだけど、俺が続き書いていいの?
格闘漫画で主人公の闘いが一番つまらないというのを何とか直す方法が無いのだろうか?
餓狼伝みたいな主人公でも勝ち負けわかんなくて
バトルも評価されてるのにグラビアになる謎待遇もあるぞ
重心を固定して移動したら唯の摺り足だし、ファンタジーでも因幡の走法になるだけ
このシュクチ理論だと前傾姿勢で移動したにすぎないだらこれ
骨で立つはもう突っ込むのもアホらしいが
>>461 キングオブデストロイ使い捨てとか
もったいなさすぎるねん
餓狼伝は主人公は辻斬りばかりやったから嫌われてた
3人のロートルレスラーが逆に丹波をボコった時はレスラーの方を応援してしまった。
>>464 あいつやラモンを主人公のライバルに倒させるから燃えるんじゃん
弐門はどうしてこうなったってレベルでダメになったけど
弐門のきばとボルトと姜子牙とケンシンは好きだったよ
全体的に前作の方が面白いというのは同意するけど
現代にもどった修羅の刻は好きだな
九十九の旅立ちで〆
>>458 刃牙もそうだよね
>>461 1はね。2はハッケイの説明をグダグダする駄作だから主人公の戦いもつまらない
>>466 酷すぎたよね。ハッケイ使いのオカマとか。オーディンだの異名とかもうざかった
海堂のとってつけた様な描き方もダメだった。もう何もアイデアなかったんでしょ
ファンタジー要素も少ないから余計につまらなさが際立つ
ケンシンとの仕合だけがまあ、少しマシだっただけ
あんなの書くぐらいなら描かないほうがよかった。だから川原先生はもう無理って描くの嫌がってたんだな
先生の単行本のあとがきは毎回いい人っぽくて好きだったが
くだらないウンコみたいな漫画だったから少ししか読んでない感想だけどな
あれじゃあ悪いがファンタジー多めのケンガンの方が遥かに面白い
現在の決勝はしんみり地味だけど
歴代の格闘漫画はグラップラー刃牙や修羅の門1があるから
ケンガンアシュラがNo1とは言い切れないけど、
直近でNo1の格闘漫画はケンガンアシュラだね
他を知らないだけかもだけど
実は山下が二虎の一人で出場前に馬を倒して
黒木VS山下で黒木が倒され1部完、その仇を2部で馬が討つ!
でも山下も二虎の中では最弱でさらに強い四天王がいるとか・・
そこに金田、大久保、加納、初見などが馬の仲間になって
男塾形式の試合で対決!そして死んだと思われた黒木も復活して途中でサプライズ参戦!
・・の方が熱い展開だったような
真性ガイジが考えたケツマンの方が面白いとかガイジにしか分からない感性だな
ケツマンがナンバー1て正気か、、?
だろめの絵が少年バトル漫画若手トップクラスならまだわかるんだが、、
てかケツマンと稼業比較するのっておかしいよな。やってることは能力バトル寄りだし
どっちかというと同じケツゲワンの血と灰のが近いんじゃ
血と灰に失礼だけど
稼業スレにも定期的にケツマンとダンベルの宣伝にくるやつがいる
スルーされてるが
ケツマンアショラっ!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
変なアンチは飽きてどっか行ったのか
スレの勢いの落ち方が半端ないな
格闘漫画の中で一歩と刃牙道の堕落ぶりは酷い
両方とも全盛期は凄かったのは認めるけど
修羅は後付酷すぎて途中から萎えた
分派が400年前にしたせいで400年で新規に開発した技1つだけになったし
山ごもりしてただけの空手が世界各地で死闘に明け暮れた主人公に匹敵するし
海堂さんは元々半端ない天才だろ、ちょっと数日特訓しただけで虎砲をかわせるようになった化物
それ以降たくさん強敵出てきて虎砲の破り方も色々あったけど、虎砲を避けるなんて変態的な防御策を取れたのは海堂ただ一人だけだった
数日特訓でそんな進化した化物が数年も特訓したら、そりゃ陸奥も置いてけぼりされる
仮にも今決勝戦やってるのにケンガン関係ない話ばっかで草
つか、海堂の側には徹心ていう陸奥と海堂を知り尽くした化け物が付きっきりだしな
九十九の不運は冬弥がいなくなったことと、信玄が既に教えることが無くなったこと
そりゃ海堂はライバルなんだが、空王とか大それた名前にしてあそこまで強くするならもっといろいろ無いとなぁ、後書き読む限り後付も後付だし
つーか決着が九十九以外誰もできない四門+天空山田キックな辺りで圓名流としては完全敗北だよな
海堂は四門の一つを破るけど負けるくらいで良かったのに
四門自体が通用しないとかやり過ぎ
陸奥圓明流を完全に上回るけど、九十九には勝てなかったという微妙な線引きを狙ってるキャラだから
陸奥圓明流の到達点である四門に負けたらあかんって所だろう
圓明流の最強を証明する事は叶わなかったが、九十九という個人が歴史のしがらみからは解放された上でなお修羅道を歩む物語になったみたいな
問題はどうやって四門を破るか?耐えるか?みたいな話すっとばして
四門が全然通用しなくなった点だよ
糞萎えるわ
ケンシンは四門対策ちゃんと考えてたのに
個人的には昭和編で山田さんも四門を開けかけて欲しかった
ケンちゃんの四門対策はテレビで見たとか萎え過ぎなので昭和編で一度味わってたからにしてほしかった
それで翻弄して神威で殺しにかかろうとするも修羅がいない&静流に見られそうで失敗で終わってればなあ
そのうえで山田キックからの足で無空波出して勝ってくれれば納得いく終わり方だった
空手から空王にしたのはいいアイディアだと思ったけどそれを「無空」波でとどめさせばいかにも圓明流
かつ虎咆と無空波の関係的に神威を超える技を山田の力で繰り出したらすごく陸奥と不破の最高傑作感があったのに
それより路傍の石が糞強くなった話しようぜ
正体明かされても誰お前ってなった奴が多数だろ
北斗のやりたかった劣化圓明流を普及って一番近いポジションにいるのアイツだよな
アレだけ見せつければ、田舎に帰っても実家の道場すげぇ流行りそう
石は成長度だけなら九十九より上の修練の様子をもう少し描写してくれればな
海堂に言えるけど
ありゃw決勝つまんないから修羅の門2のダメ出し話ばっかになってるwww
>>472 喧嘩稼業だっけ?1冊よんでみたけど感想
・絵に動きがない
・セリフが多くて説明、話が面白くなく、くどいし、雰囲気暗い
・絵柄がなんかキモイ
・リアル技っぽいのばかりで迫力はないし(誇張してないから)
分かりずらいバトル(なんかバトルがグチャグチャしてて見づらい)
修羅の門1は名作だけどファンタジー要素のワクワクがあった
こういうリアル系?のは個人的に好きじゃない
決勝の話を真面目にすっと、20べえ界王拳を使うと消耗激しく
細かい動きができねえから気のコントロールをして10べえ界王拳でオラ戦ってるところだ!
他の連中は結構気軽に憑神使えてるのに王馬だけすぐガタが来た理由とも合ってるな
まあ最大出力であの程度のパワーだったの?という疑問も残るけど
日本死ねには寛容で日本好きには攻撃してくる隣国の狂人
ケツマンアショラっ!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
アショラッッ!!!
∧_∧
( ´∀`)
/ つ
(_(_ )
しし′
マジでここ本スレなの?
あんなに荒らしやアンチで盛り上がってたスレとは思えん
ケンガンスレとケツマンスレは違う
ここは真面目に格闘漫画を話題にする
あっちはヤバ子が話題のアンチスレ
>>507 格闘SFギャグ漫画のケンガンアシュラの話はしないの??
ケンガンのつまらなさは異常
喧嘩稼業が同じトーナメント物なのにレベルが雲の上過ぎて悲しくなる
刃牙みたいなギャグ漫画でもないし何も見るべきところが無い
それでもトーナメント1回戦辺りはめちゃ好きだったんだけどなぁ
余程下手こかなきゃ大体のトーナメント一回戦は面白いもんだよ
>>495 出力コントロールが出来る時点で界王拳だから笑うよな
今となっては若槻やユリウスみたいな人外がいるから前借りも外しもレベル1から3に上がった程度の誤差でしかないが
今後は色んなニ虎の弟子がうじゃうじゃ出てくるんだろうか
稼業煽りガイジってまだ脳みそにゲロが詰まっったこと言ってるのか
稼業がウンコならケツマンはどうなっちゃうんだよ
半年くらい放置された腐乱死体から床下に染み出してたっぷり熟成された体液とか?
ケツマンはクソ漫画オブザイヤー大賞とれる実力がある
>>519 稼業、ここの人が面白いっていうからすごい期待したけど…
ダメな点を挙げた中で特に
・絵に動きがなくて止まってる
・セリフがごちゃごちゃ多くて話がつまらないのに説明がくどい
とにかくここが一番ダメ。読めないよこれじゃ。なんか読んでてしんみりして辛気臭くなっちゃう
リアル系が好きな人は拘ってていいのかもだけど
これだったらまだ界王拳で南無っ!!の方が馬鹿らしいが面白い
ケンガンスレ7不思議の一つ
稼業を批判するとガイジ扱いされる
それだけでは別にガイジ扱いはしないけど一巻しか読まずにディスってたらガイジだろう
>>522みたいな批判してたらガイジ扱いされて当然だろ
頭悪い中学生が書いてそう
稼業のどんな批判かいても批判レス飛んで来るんだよなあ
画力と生産力は漫画の体をなせてないからな
話も普通に酷い
別に格闘漫画として稼業は絶賛する程のものでも無いと思うけどな
定食屋とかで無料で読めたらまあ読むか?位
ケツマンとか飲食店に置いてたら客に苦情入れられるもんな
>>532 今週の展開も上さん頭蓋骨陥没で意識不明でもおかしくないが、この漫画も被ダメは完全にファンタジーなんで無意味というw
とにかくトレース使いすぎで絵が全然動かないから漫画家として3流の粋をでない
稼業disの人がいつも日本語あやしくて指摘する箇所が「絵に動きがない」だけなのが草生える
もっと上手くやらないと隣国に強制送還させられるぞ
別に批判しても構わないけどケツマンが稼業より勝ってるところがガイジデブの糞の拭き残しほどあれば比較にもなるけど
それすらも無いからただの「嫉妬」でしかないんだよな
俺も木多の絵は好きじゃないから一見で読むならケツマンだが作品として読めるのは稼業ってだけだし
稼業最新話に煉獄きた
奈良尽くしのクソ漫画家からよくここに行き着いたと思う
>>536 トレスであんな重力無視になるわけねーだろう
あれは3Dモデルを置いてそれを下書きにしてるだけだ
トレスならスラダン並みになるわ!
煉獄って格ゲーの10連コンボじゃん
何がいいのやら
稼業って一つ一つの動きの流れが繋がって行かないんだよな
物理的に無理なコンビネーションとかいっぱい出て来るし
やっぱり実体験の無い未経験者が書いた漫画だなって感じ
稼業どっちでもいいけど
右翼活動が炎上してヤバコのツイッター画像のボンバーマンが爆弾になって
吹っ飛ぶの期待してたのに
知らないうちに消して逃げやがったのは納得できない。堂々と吹っ飛ぶべきだ
ワンピース作者ですら炎上で単行本に謝罪を差し込んできたのに
ヤバコは友達が右翼テープを韓国大使館に送って告訴されたのをツイッターで自慢してたバカだし
ガイジデブって稼業にコンプレックスでもあんの?
まぁ目黒は睦夫と石橋と関合わせたような奴だったが
じゃあ、あれか
最近のタフで尊鷹が足をちぎられた話題にでも移るか
>>526 だってつまらないからページが進まない。まずい飯の箸がすすまない様なもん
あれを1冊読んだだけでも頑張ったんだから褒めてもらいたいよ
>>537 私と
>>536は別人だよ。絵だけじゃなく話もつまんないよ
なんか男同士が取引で話し合いとか延々してるし
>>543 静止画っていうのかな。なんか人の描き方が人形っぽくて動きがない
>>547 いや、素直に稼業面白いと聞いてワクワクして読んでガッカリした感想
こんなに酷いマンガだとは思わなかったので
>>551 タフはつまらないけど、絵に動きはある
誰かの言葉を借りれば定食屋にあれば読めるレベル
今、稼業、雑誌の見たら合気道みたいな人と空手家でしょ?
刃牙も今でこそ堕ちたけど渋川VS独歩の方がずっと面白いよ
あとダメだなって思った点が、稼業の主人公?が
80年代後半〜90年代の時代遅れのミュージシャンみたいな顔つきなのが萎える
まだあった。稼業で龍のなんちゃらって空手チョップの必殺技が出るんだけど
構えてて振り下ろす軌道分かってるのに何故か相手がワザワザ受けに行き、やられちゃうw
軌道読めててワザワザそれを受けに行かなくても
かわして殴ればいいのにって思った
実際に武道や格闘技やった事無いからそこら辺の感覚が全く無いんだよ
連投する人にまともなのはいない。って事がよく分かる
もうケンガンアンチも稼業アンチもまとめて出て行けよ、ここはケンガンスレだぞ
>>559 アンチというのは一応好きで批判する人の事を言うんだよ
稼業はもう今後、読む気はないので(時間の無駄)、感想はもう無いよ
だってケンガンの決勝戦が盛り上がってないんだもん
こないだまでは黒木VS牙だったから大盛り上がりだったけどさ
だからケンガンの話書く人が少ないんだと思う
朝っぱらからケツマン弄りとか朝が早いなぁ小林ィィッ!!!
>>557 国体ベスト8までボクシングででて
空挺で日拳のトップと組手してて
太気門弟を倒したら師範代にボコボコにされて
塩田を自衛隊の先輩に紹介されたら怖くて動けなくて
マッスル北村と腕相撲瞬殺されて
リアル忍者に名刺手裏剣されて
こんな体験しまくってる人の漫画は
カマキリと妄想バトルなわけで
後プロのインスト資格を持ち
全国五位の実績をもつ
テニス作家の描くテニス漫画は
敵が場外ホームランされたり
分身してたりするわけで…
リアルを知ってるからこそそこから外れた面白さを作れると擁護はしてみるが・・・
やっぱ無理wwww
学生時代は剣道と少林寺(一説によればさらにラグビー)
その後極真やキックやBJJや総合を学び筋トレを嗜む某氏の格闘技経験溢れる描写がこれだ
素人稼業民は震えて眠れ
拳と体と耳鼻見るだけで
そもそもこいつ運動ろくにしてなくね?
レベルのみっともないボディなのに
経験者気取ってるのはちょっと
マッスル北村
東大理科2中退、東京医科歯科大学中退
あいつ頭よかったのに筋肉にはまって人生台無しにして最後は死んでもうたな
いい大学出てエリートリーマンや医者するのがいい人生でもあるまいて
>>572 そもそも死ぬまで追い込めるから東大入れたんだろ
結局脳筋だよ
なんで突然マッスル北村の話が出てきたのか意味不明だな
尊師様が自分のたるんた体を指摘されて傷ついちゃって
鍛錬と節制の極みな(しかも学歴もある)マッスル北村にマウントかけたくなっちゃったの?
もう一個はケツマン作品について語るスレだろ何言ってんだこいつ
稼業の絵に動きがないのは事実だが漫画としてみたらケツマン何かとは比べ物にならないほど面白いんだよな
理解力ない人間はケツマンの方が好きなんだろうけどw
仮にもダンベルというボディビルダーを好意的に扱うべきテーマの作品を持ってるのに
マッスル北村という筋肉に殉じた偉人をディスるのはいかがなものか
あの人タレントとしても成功してかなり稼いでたし今だに生き様が尊敬されてるぞ
というかトレイニーの例として出すのがマッスル北村って古いけどあれが街尾の元ネタのつもりなのかな
>>556 あの手刀予告は板垣餓狼伝の久我重明を意識したんだろう
あっちは振り下ろした手刀自体の威力じゃなく先端で心臓にダメージを当てる謎の技だけど板垣特有の説得力がある
櫻井はまじで手刀攻撃なのは文さんを勝たせるためにアホにさせた
稼業が嫌い、苦手とかは別にガイジと思わんよ
でも稼業よりケツマンの方が面白い、はガイジだろ
稼業に対する批判は大体絵に動きがないか技がファンタジーっていう2点なんだよな
ケツマンもそれに該当するのがつれぇわ…
稼業も格闘技漫画としてレベルは低いがケツマンは更に何段もレベルが低い
稼業がつまらないの指摘されて脊髄反射で反応してる奴がいるのな
ケツマンよりもつまらないのは事実なのにね
それただの主観じゃん
どこがどう事実なのか?詳細求む!
ケンガンがアニメ化するのに稼業はアニメ化のアの字も出てこないね
あれれーなんでだろうね〜
ケツマンのアニメトレイラー見る限りやべぇ香りしかしねぇけどどうなんだろうな
ここの住人はそういうことあまり語らないよね
他の作品ディスってばっか
良いとこ無いんだもん
あ、ケツマンは絵が可成り上手いよ
>>579 その面白さが分からなかった
そこまで言うなら稼業のどの辺が面白いのか教えてほしい
>>592 まあなんだかんだでケンガンは万人にウケますよね
だからアニメになる
>>592 いや、稼業が面白いよ!ってここの住人に勧められたから
読んでみてちょっとした感想述べただけで…良いところも探してはみたけれど
一つも見つからなかった
今ケンガンは面白い時期じゃないので…なかなか語るところがないけど、
少なくても話はスッキリしてて(二虎話の時は多少くどいが)、初期の絵とかそれほどじゃないが
絵の動きは最初から生き生きしてて、今までずっと娯楽漫画にちゃんとなってる
稼業は挿絵+小説とまでは言い過ぎか?セリフが多くて動きが少ないアメコミに近い感じか?
ただアメコミはキャラが魅力あるからアメコミのデメリットがあっても
いいんだが…稼業のキャラってインパクトが薄い
あっでも、この動画は稼業良かったよ。これはカワイイしインパクトあった
>>599 ケツマンの方が稼業より面白いんだ!って一日頑張ってたみたいだけど
双方のスレをちょっと見れば2ちゃんではケツマンより稼業の方が大人気なのはわかるよな?
スレの伸びからして全然違うし、稼業を褒めただけでケツマンスレは荒れて、喧嘩スレじゃケツマンの話題は完全スルーって状況だぞ
つまりここでケツマン最高!を訴えるよりツイッターとか、現実で親族、友達にでもケツマンの話を聞いてもらった方がいいんじゃないか?
disった作品の一部を褒めて、アンチではなく理解ある読者風に偽装するの流行ってるのかな
最近よく見る
ケツマンをほんのちょっと貶してる感じも入れて本当はケンガンキッズなのをケツマン偽装する戦略も取り入れてるっぽいよな
ガイジプライドが邪魔してるのか単に頭が弱いのかケツマンをケツマン扱いしきれてないのが丸わかりで上手くハマッていると思ってるのは当人だけという惨状ではあるけども
ケツマンが稼業より上とか言ってる奴一人もいないぞ
被害妄想甚だしいな
ケツマンアショラっ!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
ケンガン本編の内容じゃなくて他の漫画の批評としょーもない論争、揚げ足取りでスレが伸びるの草生える
俺が小林みたいな立場にいたら
業者雇って稼業から刃牙道、果てははぐれアイドルあたりまで全部持ち上げて
今こそ格闘漫画の再ブームだという方向性で工作してその中心にケンガンを据えるわ
なんで蜘蛛の糸の亡者みたいに奪い合ってるんですかねえ・・・
稼業は小説にしたら面白いんじゃないか?
マンガとしてはつまらんけど
ケツマ〜ン(1人)の自演やばいな
言われてる通り稼業に多少理解あるふりするからタチ悪い
絵が止まってるとか超人気漫画のナルトでも言われてるし
絵がキモいは2ちゃんで人気のジョジョ、バキ、シグルイあたり全否定だろ
まあ稼業の絵が下手ってのは否定しないが魅力は絶対あるわ
ただ単に自分の好みじゃないからゴミ扱いしてるだけなんだよなこの人
客観的な見かたがまるでできないタイプ
つーかケツマンが叩かれてる原因は主に
ヤバ子の読者煽り、ケツマン原作担当としてのクソさ、いクソコテ、右翼時代、インタビューでのひどい発言だから
作画のだろめはケツマン民に好かれてるんだよな
木多は表情はほんと上手いからな
ケツマンって表情上手い場面あったっけ
木多の絵は絵が下手とかじゃなく汚らしい感じが生理的に受付けないから根本的にダメって人も多いだろ
だけど内容に関しては別物だから試しに原作木多で作画だろめだったらどうなる?って話なのよね
ガイジデブが原作だと特大の下痢便が出来上がるのは既に証明されてるし
>>600 知らないよ。稼業スレに行ったことないし
>>601 いや、アンチじゃないよ。1冊しか読んでないし
理解というかいいところが見つからないと全否定してるけど
>>602 いや実際現状は面白い展開じゃないでしょ
刃牙道と同じで波があるってだけ
>>607 刃牙道とはぐれアイドルは読んでる
>>609 ちょっと待ってよwジョジョやシグルイみたいな傑作と
バキだって最トーは間違いなく名作だし
漫画か?と疑うレベルの稼業を同列に考えるとか・・ありえない
>>612 静止画ではあるが絵が下手とは言ってない。コミックの表紙絵はちゃんとしてると思う
動きのある絵を描くのが苦手なんだと思う
あと吹き出しが多いセリフの整理というか・・深く読んでないから内容はイマイチピンと来てない
だから稼業の絵の人はセリフが少なめで動きが少ない漫画だったら
もっと読める作品にはなるな
動きのある絵が苦手で格闘漫画はどうかと
つまりだろめこそ偉大であって尊師は無能と…
木多とだろめが組んだらいいんじゃね?
木多とだろめコンビで全て丸く収まるな
だろめの絵ならキッズも読むだろうし
>>613 稼業はクソだよな!こんな過疎スレで主張しても意味ないから稼業本スレでもケツマン以下って主張してきてくれ
あっちの方が人は遥かに多いぞ!あと日本語が不自由みたいだからエキサイト翻訳も忘れないでくれ!少しはマシになるだろ
だろめはアレでOKだけど、尊師はどうかな・・
「実際にいる人じゃなくていそうでいない人」ってさじ加減が大事ってのは感覚的にいいが
結構、編集が優秀なだけな気はする
全部読んでないから稼業のストーリーは批評できないが・・少し読んで興味は全く沸かなかった
ケンガンはちょっと読んですぐにファンになった。バキに似てたから
まあ個人差だよ。軍鶏とかああいう漫画好きなタイプは稼業も好きにはなるかと
尊師アバターが叩かれすぎて凹んだのかちょっと馴れ合おうとしてるの草生える
軍鶏>>稼業>>>ケツマンかな
軍鶏は後半酷かったし
>>619 いやいや行かないって。稼業のファンやアンチじゃないんだから
アンチってのは好きの裏返しだから。稼業にちょっと触れて、興味を持てなかった人間はワザワザいかない
ファンでもアンチでもない奴はそもそも何レスにもわたって粘着しないと思うんですがそれは…
つまらないけどケツマンはおもちゃとしての価値があるからな、作者含め
稼業はただのつまらない漫画
稼業アンチが面白いからな
ちょっと否定したら小林や精神異常者判定してくるから
過剰反応しすぎだろと
ちなみに私が真のアンチと化してる漫画は全巻持ってるし、
週刊連載も毎週読んでる。当然、シーンごとに悪い部分は毎週、徹底的に叩くよ
まあ作品に対する愛情の裏返しなので
興味がない漫画は内容もよく分からないから
ぱっと見の部分しか書けないのさ
ケンガンウンコッ!!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
>>626 いやいや、スレが盛り上がってるから単に返答してるだけで
稼業に熱も愛情もない
良いからケツの力抜けよ?
ま〜んならクリ開いて濡らしとけ
まあ修羅の門2が実質アンチにあたるかな
全巻買って毎号当時読んでたから
川原先生が好きだから敢えて愛のムチというか
このスレでも批判したが
ケツマン業者が活発になるのって実は稼業が糞熱い回の時なんだよな
明らかに最新話読んでるのに1話しか読んでねーわーファンでもアンチでもねーわーとか言い始めるからこっちもチンポ立って来ちゃうよ
>>632 他人からしたらこんだけ必死に稼業叩き、言い訳書きこみしてたら十分アンチだよ
自分では否定したいだろうけど
興味なかったら稼業の話なんかスルーすればいいだけなのに
>>636 あのねぇ、レスは返してるけど稼業に必死ではないぞ
もともとレスは返す事が多い性格なだけで
稼業を継続的に叩くには全部読まないと簡単なその時の感想は書けても
ずっと批判できないよ
アンチは同時にファンでなくては成立しないんだよ
読んで初めて全体的に批判できるんだから
全部読んでないので分からないからストーリー部分は完全には批判できないのさ
もっと言えばアンチにもなれないくらい
興味が沸かず2冊目を読めない作品って事。1冊でギブアップ
アンチになれば本スレでバシバシ毎週叩くって
基本アンチになるのは前作よかったけど今作は・・ってのが多い
アニメも漫画も。糞でも見届けなくてはって義務感もある
稼業にそんな義務感はわかないよ
というかレスに必死になるのはケツマン濡れてるから?
ガバ子のケツ毛にこびりついたウンカス以下の人間が何か言ってら
おいおいわずか2時間で10レスとか必死すぎでしょうが
やっぱ怖いスねガイジは
まあ・・稼業じゃなくて「ケンガンスレ」に対する愛情かなw
熱意はあるだろ?w
この時間帯でで10レス超えてるような人間にまともな奴はいない
稼業は格闘技やスポーツをやったことないオタクが喜んでるだけの漫画
ケンガンは格闘技やスポーツをやったことないキッズが喜んでるだけの漫画
あれ?対して変わらないな
陰キャで馬鹿が読むのが稼業
陰キャで馬鹿が読むのがケンガン
あれ?同じだね
前まで小林のマーケティングって露骨に稼業をsageるやり方だったのに最近は稼業と同列に扱う方向へシフトしてるよな
もっと自信持っていけよ小林、そういう中途半端な姿勢がかえってクソダサい結果になるってケツマン本編で散々学習しただろ?
稼業は精神病みたいなキャラまみれでギャグがなければ暗い漫画
キャラクターが粘着性なサイコパスみたいなのばかりで気持ち悪い
ケンガンはただひたすらキャラが薄っぺらい、設定のとってつけたような重ねしか出来ないし
作者が頭悪いせいかキャラクターも馬鹿ばかり
陰キャ精神病が好きな稼業とケツマン
何故か稼業を崇拝し否定されると発狂する
実際には喧嘩一つ出来ない奴が好むのが喧嘩稼業だろうな
そこらへんのヤンキーにもボコボコにされるレベル
作品内容ではなく読者層について言う様になったら終わりよ
周りに流されて叩いてるのがバレバレ
みんな同じような陳腐な表現しか使わないから判りやすいよね
稼業読んだけど糞つまらないよ
ケンガンのが断然面白い
稼業面白くねーよ
刃牙死刑囚編がよっぽど面白いからそっち読み返せばよかった
そりゃアシ雇えないから休載ばかりで絵は静止画のみ、理屈っぽい文章でリアルさを演出するも基本ファンタジーだから白けるし
漫画の売りが散漫としてて読後感がないんだよなぁ
「そりゃ」が何について指してるのか意味不明なとこがアスペ感ありすぎる
静止画ガイジ、アイス買ってきて。チョコバーっぽいやつ。
「読後感がない」って尊師系日本語が素敵すぎる
読後感の良い悪いはあっても読後感の有無ってアホすぎるだろ
稼業を読んで「白ける」と思うにしてもそれこそが読後感だろ
必殺の一撃を叩き込んで古き良き伝統を取り戻せよ!
稼業って何が面白いの?
ストーリーが熱くもないし感動もないんだよね
主人公の成長も楽しめないし
王道じゃないひねた漫画だよ
ケンガンは子供騙しのゴミ
稼業スレで聞けばいいんじゃないかな
あとケツマンの糞さ加減についても同じくらい行数使って語ろうぜ
>>659 あっ、なんかいつも上手く言えず長文な私の感じた感想を短くまとめてくれたwww
じゃあ稼業の感想ではなくケンガンの良い部分悪い部分の感想を書こう
良い部分
・基本、どこから読んでも大体まんべんなくそれなりに楽しめる
・絵は最初より向上しており、絵の動きも下手な初期からそれなりに合格
・多少二虎話の時に理屈っぽいが、あまりそうはならない
・男塾の神拳寺じゃないけど変な寺が出てきたり主人公が刃牙のパクリだが
スト4みたいな隆とのスペシャルマッチあったりファンタジー要素が潔い
・小難しい話は少なくだれでも楽しめるからアニメ化される。話も暗い話は少なめ
悪い部分
・主人公が全然魅力がない。最初見たら刃牙じゃんwって思った(改善の為、性格が途中から変わった)
・刃牙の最大トーナメントに比べると話に深みが若干少ない
(ただ、本家を超えてなくてもそれなりに楽しめる)
・試合が薄っぺらすぎる時が若干ある(ネズミVS雷心、馬VS若槻など)
・界王拳は今更な感はある
基本、まあ今までのところグラップラー刃牙が100点、刃牙道が50点なら
ケンガンは70点ってところか。修羅の門1も100点、修羅の門2は20点ね
稼業は採点不可とさせて頂きます
き、きも、、
静止画ガイジさん自演楽しいすか、、?
グラップラー刃牙 89点
ケンガンアシュラ33点
喧嘩稼業 42点
刃牙道 41点
こんなもんだろ
もう誰にもあいてにされなくなってきてて草
小林ぃ!スレが無茶苦茶じゃねーか!
第1部ケンガンアシュラ55点
第2部ケツマンアショラ3点
リアルにこんなもんだろ
お馬さん頑張ってるな
それでもまだ黒木は余裕そうだけど
今週も黒木はカッコいいね
やっぱり煉獄より正拳六連撃だね!
>>662 白けるのはギャグ回以外の残りてだぞ読んでる途中から感じる
絵が死んでるから戦闘描写に爽快感も説得力もないのに物語的にはキメを作ってるからそのギャップが寒い
ひたすら寒い、あげく毒や薬品は使うが他の武器は使わない意味不明さ
刃牙道で刀使ってグダグダ、ケンイチが対武器術でグダグダで打ち切りと徒手空拳以外を使うと強さの方向性が変わる
木多がそれ気づいてない訳ないのに何故同じ失敗をするのか不思議
あかんこいつ全く文脈読めてない
これが浪人して東海大の実力か…
ケンガンアシュラ死刑囚編が始まったら噛ませに使われそうなキャラ
阿古屋→死刑囚たちが阿古屋よりも殺しに精通してることを証明するための噛ませ
茂吉→技術だけなら呉一族初めて以来の天才雷庵をも翻弄〜みたいにageられた挙句にまた首コキャされそう
氷室→大久保たちと骨折完治祝をした帰りに襲撃されてまた骨折られそう
>>679 茂吉と氷室は噛ませとしても微妙…
てか茂吉はともかく氷室はもう噛ませとして使われたっていうね
>>679 いや、2部は世紀末救世主の伝説じゃないかな
多分ニ虎流は南派と北派に分かれてて、馬が使ってる技は南派ニ虎馬拳で
南派の二虎はその他にも南派ニ虎聖拳などがある
なお北派ニ虎拳は一子相伝。虎王、虎鬼、邪虎、虎四郎の継承者争いがあって
北派ニ虎拳は虎四郎が継承者
水燕ってまともに役に立ったことないな
防がれても黒木スゲーってならない
ケンガンの代替はバキで利くが、
稼業は代替漫画ないから稼業のが上かな
ケンガンみたいな頭の弱い漫画はケンガンでしか代替きかない
トキマパワーアップ編で飛燕の型を習得したらケンガン
>>417 >>419 >>498 >>537 ハンJ民やが、このスレのガイジャップネトウヨほんま気色悪いな
死んで、どうぞ
隣国の狂人という言葉を使ってヘイトまき散らした尊師を
隣国の狂人扱いし返して懲らしめてるだけの例が数件混じってるぞ
お客さんはまず尊師が自演工作癖こじらせた狂人だという点を学ぶんだ
>>687 いいとこに来たな
この漫画の原作者ヤバ子こそが、隣国人をMINAGOROSHIにしろと熱唱していた極右なのだよ
しっかり追い込め、おうあくしろよ
ヤバ子がヴォーカルを務める極右バンド(飛燕 HIEN) 代表曲【皆殺し MINAGOROSHI】
隣国の狂人が祖国を脅かす
沈黙を貫く腰抜けの馬鹿ども
古き良き伝統を取り戻せ
強き日本よ力と誇りを
馬鹿どもに制裁を
権利を奪い取り
必殺の一撃を
奴らに叩きこめ
(飛燕の公式サイトにNorthkoria fuckoffと金正日の顔にバツ印と共に書かれた画像有り)
>>687 J民名乗ってんちゃうぞ糞ガキ
今ハングル板おるやつなんてなんJ民ちゃうわ
試合中でも関係なくスレ伸びとるし
お前らガイジのせいで今まで以上に政治豚沸いとるし香山リカとかに目付けられるしほんま死ねカス
どうせヒカルとかでなんJきたんやろ
ほんこれ
外でわざわざハンJ民って名乗るとかキモすぎやろ
複数安価見る限り贔屓も無い新参やろなあ
ちょうどええわ
ワイなんJ落ちたときここ荒らそ
どうせケンガンキッズなんておらんしええやろ
最近なんJ落ちすぎや
お前らケンガンアシュラ原作者の真の愛国者極右飛燕ヤバ子尊師を愚弄する気か!?
必殺の一撃を叩き込むぞ
ケンガンアシュラ原作者ヤバ子尊師がヴォーカルを務める極右バンド(飛燕 HIEN) 代表曲【皆殺し MINAGOROSHI】
隣国の狂人が祖国を脅かす
沈黙を貫く腰抜けの馬鹿ども
古き良き伝統を取り戻せ
強き日本よ力と誇りを
馬鹿どもに制裁を
権利を奪い取り
必殺の一撃を
奴らに叩きこめ
(飛燕の公式サイトにNorthkoria fuckoffと金正日の顔にバツ印と共に書かれた画像有り)
>>690 試合中はスレの勢い落ちてるんだよなぁ……
それ以前にネトウヨはなんJにくるなよ
国歌も歌えない日の丸も掲げないチョンは隣国に帰れや
>>696 すぐにネトウヨ認定してて草
やっぱ政治豚ってゴミだわ
ネトウヨとパヨクもまとめて死ね
なろう作家を潰していい気になってるハンJ民といえど、いくつもの武術を習得し決闘には日本刀を持参した(通称「躍進ログ」参照)真の強者にて愛国者のヤバ子尊師には手を出せないようだな
所詮お前らはヤバ子尊師の怒りの歌声を聴いてガクガク震え出すようなヘタレの集まりよ
極右愛国者にしてリアルでも強いヤバ子尊師のケンガンアシュラはマンガワンで連載中だぞ、心して読め!
ケンガンアシュラ原作者ヤバ子尊師がヴォーカルを務める極右バンド(飛燕 HIEN) 代表曲【皆殺し MINAGOROSHI】
隣国の狂人が祖国を脅かす
沈黙を貫く腰抜けの馬鹿ども
古き良き伝統を取り戻せ
強き日本よ力と誇りを
馬鹿どもに制裁を
権利を奪い取り
必殺の一撃を
奴らに叩きこめ
(飛燕の公式サイトにNorthkoria fuckoffと金正日の顔にバツ印と共に書かれた画像有り)
>>699 唐突にチョンとか言い出すジャップがネトウヨじゃなかったらなんなんですかね……?
>>701 >>690ではチョンなんて言ってへんやろ
盲目か?
尊師 尊師 尊師尊師尊師 ヤバ子尊師
尊師 尊師 尊師尊師尊師 ヤバ子尊師
中野の尊師 小学館の尊師 極右の尊師
尊師 尊師
隣国人に 必殺の一撃きめる 若き原作者に帰依しよう
僕らの日本を守るために 尊師の力が必要だ
尊師 尊師 ヤバ子尊師 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>1-1000 2019年にアニメ化が決まっている『ケンガンアシュラ』の原作者であるサンドロビッチ・ヤバ子が過去にヘイトバンドを組んでいた模様
ヤバ子バンド(飛燕 HIEN) 代表曲【皆殺し MINAGOROSHI】
隣国の狂人が祖国を脅かす
沈黙を貫く腰抜けの馬鹿ども
古き良き伝統を取り戻せ
強き日本よ力と誇りを
馬鹿どもに制裁を
権利を奪い取り
必殺の一撃を
奴らに叩きこめ
文盲か?じゃなくて盲目か?が頭の悪さ表しててスゲー好き
この場合盲目で合ってるだろ
文脈読めって話じゃないんだから
ネトウヨ認定する奴頭の病気が酷いな
日本が好きとか言っただけで猛攻撃する類いだろ
あたかもここの住人が狂人じゃないみたいな言い草だな
ID:2G8fPU58ニキいじめた輩おるやろ 出てこいや
>>690 いやおったら分かるやん
明らかに試合中勢い落ちるの
稼業読んだけど糞つまらないよ
ケンガンのが断然面白い
久しぶりにヤバ子のツイッター見たら全部消されてたけどなにかあったの?
某なろう作品がアニメ化中止になって
ビビって消してしまったんじゃないか
ヤバ子のツイートは大体、見てるけど
そんなヤバいツイートをしていた覚えはないけど
>>726 6万ツイートしてたから本人はわかってないけど間違いなくやばいツイートはあった
韓国大使館に右翼ソング送りつけて告訴された事件がしたしい友達とツイートしていた
叩けばホコリがどんどん出てたと思う
>韓国大使館に右翼ソング送りつけて告訴された事件
確かにこれはやばいw
飛燕は若気の至りなんだろうが
>>690 キッモ
いまどきガイジとか障害者差別かよ
死んでどうぞ
>>728 なんだそれ、そういうのこそコピぺしといてくれよ〜
しかし朝鮮総連じゃなくて韓国大使館に飛燕ソング送るのがわけわかんないなw
自民党支持しただけでネトウヨがーって言われるから
国民の過半数はネトウヨになるな
残りはノンポリと左翼だから左翼は少数派ってことか
なろう作家を潰していい気になってるハンJ民といえど、いくつもの武術を習得し決闘には日本刀を持参した(通称「躍進ログ」参照)真の強者にて愛国者のヤバ子尊師には手を出せないようだな
所詮お前らはヤバ子尊師の怒りの歌声を聴いてガクガク震え出すようなヘタレの集まりよ
極右愛国者にしてリアルでも強いヤバ子尊師のケンガンアシュラはマンガワンで連載中だぞ、心して読め!
ケンガンアシュラ原作者ヤバ子尊師がヴォーカルを務める極右バンド(飛燕 HIEN) 代表曲【皆殺し MINAGOROSHI】
隣国の狂人が祖国を脅かす
沈黙を貫く腰抜けの馬鹿ども
古き良き伝統を取り戻せ
強き日本よ力と誇りを
馬鹿どもに制裁を
権利を奪い取り
必殺の一撃を
奴らに叩きこめ
(飛燕の公式サイトにNorthkoria fuckoffと金正日の顔にバツ印と共に書かれた画像有り)
しかし民団用語のネトウヨという言葉が「状況に関わらず自分たちとは逆の主張」という定義なんで
「ネトウヨが〜」と言われても言葉の意味が広範囲すぎてわけがわからんという
パヨクは自分達が言い出した言葉なんで意味としての裏付けがあるからいいけどさ
パヨクは自分と考えが合わなかったら全てネトウヨだからな
ここって本当に本スレなの?
作品の話全然してないんだけど
ケツマンなら本スレあるぞ
ケンガンって漫画は知らない
ケンガンのいいところはキャラ濃い、多いトナメでキャラアピールしつつ長くなりぎずうまく収拾できたことだろう
初代バキなんか長くなりすぎて収拾に42巻きと10年近い年月が必要だった
けどケンガンはあれだけ濃いしキャラPRできたのに30巻いかずトナメ終了
俺は1部終わった時点でこんなハイテンポ決着できると思ってなかった
クーデターとか無駄な回想とかいらんことしなければ、2巻は早くトーナメント終えてたぞ
来週くらいで決着つきそうやな
魔槍が決まって嬉しかった
元祖二胡流自体が怪腕流との合作で技術体型は基本網羅、身体能力自体は同等でも経験値と技の精度は天地の差
馬は基本が後出しの技解説で勝つスタイルだからそれが出来ないと勝負にもならんな
一番滑稽なのは今や上位から中位ランクに落ちたライアンの上から目線が痛々しい所だけど
ライアンは一応、外しによる力任せ→プラス呉家の技。みたいな、まだ見せてない段階がある
100%外しでも馬の前借りと制限時間が一緒だから、若槻ゆあユリウスみたいな外しても天地の差の怪力+超タフな奴には無意味だし
先読み以外で対処できない雷も為す術がないと思う、当然先読み持ちには端から勝負にならない
ライアンの外しは時間制限じゃなくて体力だしライアン自体超タフな方だろ
何気に大会中トップクラスの身体能力になった前借り王馬に正面から勝ってるし中位ランクは言いすぎ
呉の技もトンデモ技だらけっぽいからいくらでも強くなる
実際に馬の前借りと同じ時間しか使えないし、外しなしなら少しタフなやつってだけ
クーデターでも自分で「久しく技を使ってなくて忘れた」とまで言ってる以上、今のライアンの限界は対馬でしかない
呉の爺の反応見ても、先読みは呉一族は誰も体得してないだろ?
若槻(ユリウス)の怪力も呉以上の怪物、対戦した馬も5倍強いとまで言わしてるからな
呉自体が今は雑魚集団でしかない
名前忘れたけど、ライアンについて語れば語るほど一回戦でそいつに負けたバリツの人が可哀想になる流れだ
読んだらわかるけど、奥義会得前ならバリツ>前借りなし馬だぞ、今は魔法のカウンターで馬>壁>バリツだけど
呉の先鋭さん達が武器使って外し使ってるのにモブ白服達に押されてた時点で底が知れちゃってるよね…
うるさいぃぃぃぃぃ!
消費者がケチ付けんなショラァ!
バリツさんはライアンと当たらなくても、どの対戦相手と当たっても負けてた可能性大だったと思う
来週にマソウにカウンターをカウンターで返されて黒き優勝、でもケンガン大会は目的を果たしたから離脱でいいわ
新章で馬・若槻・牙・雷・Ryan・ホモのパーティでにこりゅうと対決やな
黒木優勝の場合、新章の敵(蟲)に一撃で殺される役確定だと思う
ガイジデブは黒木に自己投影してるしそんな事無いだろ
そういう役は一回戦負けの雑魚に任せる
流石に牙すらも破った現最強キャラを噛ませに使うことはないだろ
決着はつけずに途中まで戦わせて黒木に「こやつできる」的なこと言わせて箔をつけるみたいなことはあるかもしれんけど
御雷渺--因幡丈左衛門--呉恵利央--臥王鵡角--下地和文
十鬼蛇二虎-前借り二虎-平良厳山--黒木
ここらへんは設定の補強と解説役、一番重要な後付要因だから絶対死なんでしょ、黒木に至っては複数の師匠ポジになりそうだし
これ以上戦うとお馬さんが死ぬと判断した黒木がわざと棄権してお馬さんが優勝ってとこかな
怪腕流という実践空手があって、そこに臥王さんがヘルプを求めて怪腕流に手ほどきを受けたのが二胡流
確かに怪腕流が一番強い武術だろうからリヒトは勝ち組
>>775 大会後に理人出てきたら大幅強化されてるだろうな
もう既に噛ませ役はやったから次はそこそこ強い敵を倒すかもしれない
怪腕+臥王=ニコ流、臥王単体では怪腕以下の技術体系
馬のニコは数ある派生のうちの一つな上に、そのニコも黒木が噛んでるという
ケンガン世界は怪腕が基礎といえる
ニコ流の方が技術が多彩だし古典的な怪腕流より強いんじゃない?
単純に使い手のレベルに差があるだけで
多彩なのは怪腕のおかげだろ、怪腕の助けなしには古武術臥王流でしいかないし
十鬼蛇王馬役:鈴木達央
山下一夫役:チョー
乃木英樹役:中田譲治
秋山 楓役:内山夕実
チョーさん見た目で選んだのか、主人公達夫は軽いかもしれんが、バキのパクリだからお互い軽い声でいいのかもな
声優が可哀想
http://www.n icovideo.jp/watch/sm22737363
ケツマンアニメはこいつでいいよ
>>785 中田譲治が無名って言ったら有名声優とか存在しなくなる
ネットフリックスで世界配信でアメリカで先行上映か
アメリカでは3話まで上映したらしいけどまさか配信のときには一気に全話配信するつもりなんかね?
世界に恥晒すような出来のアニメじゃなければいいけどなあ・・・
アニメーション学院の声優課をおしつけて「プロになれます!」って宣伝した方が有益
昔だったら1スレ消費しかねないほどの勢いがあったのに
声優公開されたのにこの静けさよ
おまえら少しは反応してやれよ...
アニメ化したら声優オタが多少は流れ込むでしょ
あいつらもキャラと声優を同一視したりと大概面倒くさいが
アニメ化してない作品にもとからいる奴なんて
声優なんて興味ないって奴のが多いんじゃね
声優オタとか来られても困る
アイツら合わないと思った相手にはとことんまで粘着してくるぞ
>>794 Netflix完全独占だから無理じゃねーか?
ヤバ子が全部やればいいんだよ
作画から声優から音響までも
今週決着はついたもののどっちが勝ったかぼかしてるし特に何も語ることないな
>>801 ぼかすも何も互角でなくて
完全に圧倒されてるわけで
アニメ化やらアンケートやらやってて終わらせる気配0だから長期休載の後タイトル変えて再開だろうな
流星のギャロップはいまだに始まらないけど
正直王馬死んでも作品にあまり影響ないよな
別に人気ないし
>>808 馬絡みで伏線張って登場待ってる蟲の皆さんが可愛そうと思わんのか?
>>809 蟲の設定覚えてないけど王馬いなくてもなんとかなるっしょ
>>810 蟲
「虎の器の適任者はアイツしかいないんだけど…」
黒木がまともにダメージ受けてる描写がないんだよなw、反撃されて驚いたくらいしかない
お互い万全なら瞬殺されてる
0距離龍撃防御できる黒木さんが来ると分かってる鬼鏖食らう訳がないよな…
そもそもガオウニコ流の技術体系を把握してる怪腕流当主と、ガオウニコの10分の1くらいの細切れ流派が馬のニコ
技術勝負するには相手が悪すぎるわ
【ボクが考えた(ボクにとって)最高の決着】
次回冒頭=なぜ前借りで二虎龍が不完全になるかの解説。
前借りは筋力・瞬発力を増大させる、速すぎる車は曲がれる角度がふくらむように技の動きが制限されてしまう
ゆえに操と水に向かず、直線的な力の伝達を主とする火と金に技が偏ってしまう。
解説終わり、倒れている黒木と王馬。2つの二虎流を極めた王馬の最後の賭け、鬼鏖の最後の瞬間(火と金)だけに憑神の出力最大を乗せた、絶大なカウンターが決まった。
しかし出血が止まらずもはや動けない王馬。ギリギリ立ち上がる黒木。黒木が勝利。
黒木の感想「両者万全で相対していれば、結果は違ったかもしれぬ」的な。
王馬が負けるにしても、これくらい、黒木を追い詰めて終わって欲しい...
操流→傀儡
水天→水鏡
火天→縮地
金剛の極みってまだ出てなくね?
あと傀儡しょぼい
>>818 ケツモ戦の後に控室でしれっと登場した抱骨を忘れるとは読み込みが足りない
らい速でも先読みで対応、先読み勝負でも勝つ
ニコ流の体系も把握してる
若槻やユリウスみたいな突出した個性もないなら勝ち目がなさすぎる
変な技術とか使わないユリウスみたいにただ力で押し切るタイプの方が黒木に対してはむしろ勝機あったんだろうか
当たらなければ意味が無い…けど黒木は何故か理人の攻撃食らってたりするからな
>>826 GDBがケツ木に打撃戦で打ち勝ったり、連続投げでプリウスの描写なんて書き切れるわけないから無理
隔離病棟にキチガイ(荒らし)が沸いてキチガイ(ケツマン民)がやって来そうだな
NG推奨で
>>830 コイツ児童ポルノ所持で逮捕歴ある犯罪者だった
>>833 ガキの使うような侮称の塊だから気にするな
>>829 ケツマンスレのノリを持ってくんなカスが
巣に帰れ
【ヒロヒト】 石油をもらって戦争を長引かせた鬼畜
http://2chb.net/r/history2/1530772427/l50 【寄生王朝】 天皇一族を国家犯罪者として告発せよ
http://2chb.net/r/emperor/1530773466/l50 皇室の偽善に騙されるな! はじめから敗戦する計画で、奇襲や玉砕や特攻をやらせていた!
「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
麻原彰晃が海に散骨になって海行きたくないとかいってる人、海の水は蒸発して雲になり水蒸気になって雨となってあなたの家の水道から尊師が微粒子レベルででてきてあなたの体内に入ることをわかってないのか
「ああああああああああああ
あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリ
ブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
、
あなたの側にいる原作者がいます
あなたの側にいる原作者がいます
あなたの側にいる原作者がいます
あなたの側にいるケツマン漁師がいます
あなたがケツマンスレを建てたとき
中野からやってきて振り返ればそこに
あなたの側にいる原作者がいます
あなたもケツマン漁師の一部となるのです
あなたの側にいる原作者がいます
あなたの側にいる原作者がいます
ほら振り返ってみればそこに
あなたの側にいるケツマン漁師がいます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
王馬負けそう…というか王馬が勝つ方が逆に驚くくらいに黒木に圧倒されてるな
最強の代名詞だったラスボス候補に完勝した相手に勝つ方が元々不自然なくらいだし
決勝のわりに試合展開が一方的で地味で起伏に乏しいのも主人公敗北の前振りか
双魚の縛ってニコとお馬で違うけどあれはお馬のほうが未熟だからなのか?
>>844 サンクス
同時比較できないから違いがよく分からん...
>>826 黒木は年齢もあるけど身体能力だけならムテバ以下だろ、大会全体でみても中位グループ
技術勝負は楽だけどパワー勝負だけは避けたいだろう
よく考えたら黒木って重量級とは闘っていないんだな
パワー勝負にどう応じるか見てみたいかも
牙は100キロ超えてるだろ
左ブロックに異常にデカい奴が固まってたから勘違いしがちだが大久保とかも重量級だし
ガオランもヘヴィ級だろ
>>851 AブロックBブロックで感覚が麻痺していた
そういや春男は軍神ハルだったらAブロック突破できるくらいの実力はあったのだろうか
単発のケツマン荒らしもつまらない奴ばかり
隔離されている間にレベルが落ちたな
>>846 ニコは飛びつき腕十字+極めてないほうの手もはさんで固定してるけどお馬は後者の固定がないんだよね
まぁ臨機応変な技なだけかもしれないけど
そういえば知らんうちに黒木の道着がノースリーブになってる笑
>>855 王馬の方が固定が少ないのか
良く見てるなー
ケツマンスレ覗けばわかるけど小林の自演がほとんどだぞ
>>858 現実で生活しているなら頭の病院に行くことをお勧めする
極め技主体で一番熱かったのは阿古屋対コスモ戦かなー
かくなる上はの続きが気になったけど
そういえば4年前のこれが実現したんだな
アギトバージョンで作るとしたらどうしたらいいものか
0757 名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止 2014/12/12 23:19:10
ホモvs黒木さん「ホモと主人公との確執?そんなもんは知らん、場外で勝手にやってろ、ワシの方が強い、デュクシデュクシ」
サスケvs黒木さん「ビッチとの愛は最強不滅?知らんがな気の済むまで乳繰り合ってろ、ワシの方が強い、デュクシデュクシ」
ケンガンのストーリークラッシャー黒木さんの誕生である
ID:BcFCC/8/0(2/2)
>>851 そうじゃなくて、パワーは若槻とユリウスが突出しすぎてるから、ただ身体がデカイだけじゃ意味がない
外し100%の雷庵の攻撃*5=牽制の刻み突き1発とか異常すぎるくらいのパワー差
魔槍自体がムテバの心臓付きより強いかわからんし
単純な打撃のパワーなら爆芯>ユリウスのパンチ>龍撃>魔槍>心臓抜きだろう
心臓抜きは心臓に当たれば相手関係なく倒せる技なので威力とかそういう感じじゃない
早く中傷してる人たちが逮捕されるといいな(´・ω・`)
>>866 憎悪が溢れていてマジで一線超えそうな感じあるよな
捕まったら面白いからうっかり殺害予告でもしてくれなぃかなぁ
>>865 それぞれの威力を関林を何人屠れるかで例えてくれ
>>844 腕ひしぎなのに足による頭部への圧迫がないヤバ子らしいマヌケ技だな
腕力でふりほどいて前に落としてくれと言わんがばかりの不安定体勢で技というより失敗型って感じ
ヤバ子は組技超苦手なんだからもう小林と腹ポコ空手だけやってりゃいいと思うよ
コスモはあこやに処刑されとけばよかったのに
お馬あこやの方が100倍面白そう
腕十字は肘の関節決める技ってGDBはわかってないよな
ぶらさがっただけじゃ何もならないよ
三角締めと勘違いしてんじゃねーの
まああんなガバガバ技でもヤバ子はタップするんだろう
>>870 更に言うなら王馬も倒して若槻と闘って欲しかった
腕十字で反対側の手を挟み込んだら制圧力が上がって画期的!…とでも思ったか?
腕十字を防御したい側としてはどうにかして腕を足に絡めて腕十字を潰したいわけで
仕掛けた側が自分から相手の腕に絡めて防ぎやすくするなんてプロレスでもやらんぞ
ケツマン勢のアンチが荒ぶってるな
何か悪いことでもあったか?
落ち着けよ
お前らどこでこの漫画見限った?
俺は若槻vsユリウスで単行本集めるのやめて
若槻vsムテバ戦見て読むのやめた
最終回間近ということでそこから最新話まで全部読んだけど
正直決勝戦は無難で盛り上がりに欠けるけどそこそこ面白い
なんで頂上決戦がこんなおっさんになってしまったんだ?
地味すぎ
お前ら決勝で見たかった組み合わせある?
俺は雷庵対桐生
さり気ないケツマン民の侵食に草
でもケツマン民の方が真面目に語ってるんだよなあ…
逆張りしまくった結果クソほど興味の湧かない決勝戦になってそれでも内容で魅せるのかと思いきや内容も順当にゴミという悪い漫画家のお手本みたいな最期だったな
いや漫画家ではないか
まあ8月のイベントでなんか起きるんじゃないかとちょっと期待してる
ガイジデブが完全武装してたらウケルが
ケンガンスレ行けだの本スレ(笑)だのさんざん言ってたくせに結局帰ってくるのな
どんだけ負け犬なんだか
>>887 スレを荒らされてケンガンスレに泣きついてきているみたいだな
>>891 次スレはそうしよっか
IP付きでもいいくらいだが
他のワッチョイスレで見つけたらケツスレの書き込みで粘着してやるよ(ニチャア)
ここにワッチョイ入ってもケツマン民が喜ぶ事にしかならないので是非今からでも入れるべき
尊師常駐してるだろ?あくしろよ
羅刹掌が筋肉固めたら耐えれる系の技に格下げになったから、若槻とユリウスには微塵も効果がないと思う
そうか?足立貴一郎日本刀verなら2秒で殺せると思うが
主人公補正以外では厳しい、パワー自慢は勝ち目なしだし速度があってもパワーがないと勝ち目なし
逆に頭を使ってハメるようなタイプにはコロっと負けそう
躍進次郎だと若槻ユリウスにも勝てそう
決闘のプロだしな
>>901 頭を使って嵌めるタイプ...、殿ならあるいは。
最初から二階堂って言っとけば良かったんじゃね
殿とかきしょいんじゃボケ
みんなケツマンスレに戻ろう
他人様に迷惑をかけちゃいけない
また犯行予告か小林
お前、盤が爆死したのそんなに気にしてたの?
荒らしに泣きついて元スレに帰ってくるとか情けないな
夏休みかどうかなんて学生服姿の数や小学生の登下校みてりゃわかるだろ
ニート引きこもりかなんかなのか
それでしか判断基準持ってないとか社会経験の少ないド底辺か
ケツマンスレ、荒らしガイジと糖質がガチで語り合う地獄絵図と化しとるw
ほんと変なのが急に湧いてるな
どういう経緯であんなスレにたどり着くのやら
ケツマンスレが普通に立って絶望する嫉妬くんが見えた
ケツマンスレの話しはケツマンスレでやれよ
荒らしから逃げんな雑魚が
それ言ったじゃないですか…ケンガンスレのバカがケツマンスレにちょっかい出して来たのが先だって
第一ケンガンアシュラってなんだよ、架空の漫画を持ち出して5ちゃんを圧迫しないでください!ドントタッチミー!
>>929 人様のスレで何言ってんのお前
盗人猛々しいとは正にこのことだな
>>923 すげえな
何の反論にもなってないのにこの自信
取りあえず何か言い返せば良いと思ってるんだろうけどw
ヤバ子先生の社会人経験ってあるの?
パンクス国士のヤバ子先生が資本主義の手下に成り上がるなんてありえねえだろ!
誰だよデマ拡散する奴は
ケンガンキッズが孤軍奮闘してて可愛い
どうせならあっちのスレで1vs1でケツマン試合でもしてこい
コメント見てたら圧勝読むのやめるわみたいなネタコメいっぱいあったんだけどこの漫画ってケンガンとなんか関係あんの?
キッズはコメント欄で圧勝を貶すのと糞木コメをするのが面白いと思ってるだけ
http://majik ichi.com/archives/9872454.html
カズオでキャラパクリしたかったけど尊師の能力じゃ出来なかった
やっぱり朝昇は猿先生のキャラの中でも上位に入るくらい好きっスね
忌憚のない意見ってやつっス
努力するキャラを作れない尊師
可哀想だけど仕方ないんだ
ガイジデブを擁護するガイジアバター作りだけには努力してるのにな
開き直りばかりだけど
ガイジデブは全力で努力するのカッコ悪いって思ってそう
だから骨にケツマンみたいな糞キャラが生まれる
関節を鍛えるってケツマンワードには腹抱えて笑ったわ
関節技をどう回避するとか全部ほっぽり投げて関節をめっちゃ鍛えたから効きません!ってすげえよな
決勝戦でこれやるんだぜ?GDBの真髄を見たわ
黒木のその辺のネタは朝鮮人中村日出夫が元ネタやな、キャラ的にはバキの独歩・板垣餓狼伝の片岡輝夫
部位鍛錬で関節技が効かなくなるってどこの本に書いてあったんです?
河合塾のテキストにでも書いてあったんでしょ(適当)
軟体で関節きかないなら骨にケツマンの世界だからな
肘関節がどんな方向でも動くなら人間じゃないんだがな
今まで意味分からん返ししてたガイジが昼飯バカにされた途端発狂してるの面白い
部位鍛錬で関節効かなくなるなら骨にケツマンも効かないのか?
Wikiでは部位鍛錬によって一瞬で関節を破壊するのは不可能と解説されてるけど
これってコスモや初見みたいなタイプがじわじわ折るのは可ってことなんだろうな
一応相性バトルを考えながら次シリーズのためにお気に入りキャラのリサイクルを図るこのセコさよ
ケツ見は骨ケツだから関節の鍛練とか意味ない
ケツモ救済策だろうな
Android4.1が次のアプデでマンガワンのサポート対象外になってた
最終回先読みしたかった
詰んだ
羅刹掌!!→筋肉を締めたから効かないぞ
飛びつき腕ひしぎ!!→関節を鍛えてるから効かないぞ
立ち関節以外の組技はパワー差があると何も出来ないからまだいいが、主人公補正の為に羅刹を筋肉に力入れるとほぼ無効な技に格下げしたのはほんと馬鹿だった
まぁフエが一番糞技過ぎてバランス壊してるけど
しかしガイジデブが今必死で荒してる内容が河合塾の時の躍進のノリまんまで草
ピクシブで拾った気持ち悪い絵まで使って異常性癖をアピールしてるけどその行為も幼稚だしな
むしろそのためだけにあんなもん拾ってくるとかほんと努力の方向性間違ってるわ
デブほど成長してないって言葉が似合う人間もいないよな
全てがパクりと承認欲求で構成されてる
ケツマンアショラっ?
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
ケンガンよりダンベル先に読み始めたから呉先生が殺し屋だと今更知る
コテだったとしても発言に筋が通ってればむしろ評価はあがる
予備校で人に迷惑をかけ、性欲任せで進路決め、JKアナル堀り自慢したからここまで評価下がった
下がったというか躍進次郎時代に戻っただけかな
正常な人は2ちゃんに本名晒されたりしないし
ケツマン民はケツマンスレにいとけよ、お前らのつまらん会話なんか聞きたくないし
何度言われてもケツマンケツマン言いたいのはそれだけ精神がガキなんだろうな
>>973 ケツマンアショラァッ!!!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
5chのガイジデブのスレで語ってる時点で精神ガイジなんですよ〜↑
どっちもどっち論に逃げる時は敗北してる時、ケツマン民の敗者ぶりは異常
ニコ流統一編
馬・ホモ・アギト・雷庵・雷が基本PT、後からリヒトと若槻が参戦、黒木は後ろで解説
殿が牙の下につくとかいう伏線張り
まったくわくわくしないわ
どうせケツマンになる
馬がトリップしてる時に後ろにこれまでの対戦相手が友達みたいに映ってたけど
お前らそこまで仲良くなかっただろ
こういうなれ合いを夢見てたんだとしたら色々泣けてくる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 15時間 8分 49秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212074554caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1524678224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ケンガンアシュラ】ヤバ子総合スレ 209【ダンベル】 YouTube動画>6本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・★マルチポスト〔スレッドのみ〕
・★マルチポスト〔スレッドのみ〕
・★100810 複数 「一条三位」AAマルチポスト荒らし報告
・★110114 campus 空白レス|「あ」マルチポスト報告
・★マルチポスト〔スレッドのみ〕
・DJI マルチコプター 57機目
・★080314 複数板 嫌ならやめろ委員会blog マルチポスト報告
・★081221 複数板「新風」「DNA鑑定」マルチポスト荒らし報告
・★071206 ニュース速報板「麻雀しようぜ」マルチポスト報告スレ
・★091202 複数板「化物語と他のアニメ」売上比較マルチポスト報告
・★091107 複数板 「【9437】(株)NTTドコモ」AAマルチポスト報告
・★081002 複数板 「民主党の正体」動画URL・相関図マルチポスト報告
・★070427 複数板 「どうか民主党だけは〜」大量マルチポスト報告
・★090118 複数板 「近畿のハミゴ馬鹿山出身」マルチポスト報告(再発)
・★100220 複数「早稲田大学一般入学日程」マルチポスト報告(再発)
・★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★11
・★080107 鉄道路線・車両板 「お宅はもう断…」マルチポスト報告スレ
・★150217 gamehis 他 無双スレ「○○は○○の肉便器」マルチポスト荒らし報告 2
・短時間でのスレ立てを検知しました。短時間でのスレ立てを検知しました。短時間でのスレ立てを検知しました。マルチポストですか?
・何故、マルチ展開でPSだけ除外される事が無いのか?
・【超悲報】Switchマルチにして売上が上がったソフトがまじで何一つないwwwwwwww
・★マルチポスト〔スレッドのみ〕
・「マルチビタミン」「牛乳」「プロテイン」だけ飲んで何年生きれる
・VIPでSteam雑談&マルチプレイ
・DJI マルチコプター 50機目
・★マルチポスト〔スレッドのみ〕
・マルチバンドダブレット
・★141216 複数板 「もう安倍は何もするな!!youtube|achichiachi.seesaa.net」マルチポスト荒らし報告
・DJI マルチコプター 62機目
・VIPでSteam雑談&マルチプレイ
・★マルチポスト〔スレッドのみ〕
・マルチエボは合体ロボオモチャ
・マルチプラン
・VIPでSteam雑談&マルチプレイ
・DJI マルチコプター 68機目
・マルチ商法って儲かるの?
・★マルチポスト〔スレッドのみ〕
・★090328 複数板 「フヒヒ、サーセンAA」マルチポスト報告
・複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ177 @全板共通
・複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ174 @全板共通
・複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ23@全板共通
・★マルチポスト〔スレッドのみ〕
・★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★43
・★091124 kouri 「天は人の上に人をつくり」マルチポスト報告
・★080303 スロット機種板「糞スレ削除対象」マルチポスト報告
・090802 「故人献金情報まとめサイト」マルチポスト荒らし報告
・★090308 ms 「産経新聞不買」コピペマルチポスト報告スレッド
・★100417 複数「ウヨ黄金の逆法則」マルチポスト報告(再発)
・★080928 news4vip 「ましまろスレは〜」マルチポスト荒らし報告
・★100429 sec2chd 「090-3***-**64」電番マルチポスト荒らし報告
・★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★27
・★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★12
・★100426複数スレ「変態AA、本物の馬鹿定形分」マルチポスト報告
・★140106 arc mj 白豚荒らし(操)によるレス転載マルチポスト荒らし報告(再発6度目)
・No.A103 「FX比較ねっと」宣伝マルチ報告
・マルチステーション5550専用スレッド
・★マルチポスト〔スレッドのみ〕
・★マルチポスト〔スレッドのみ〕
・ポケモンサンムーンマルチバトル
・野獣先輩ホモンハン草のマルチ説
・北國マルチワンカード 北國銀行
・マルチ商法化粧品おばさん知能障害
・【総合スレ】マルチ89【パズドラ】
・【総合スレ】マルチ69【パズドラ】
・★141105 akb AAマルチ荒らし報告
08:23:58 up 32 days, 9:27, 0 users, load average: 59.75, 77.88, 79.59
in 0.070059061050415 sec
@0.070059061050415@0b7 on 021422
|