【概要】
高校生である主人公・佐藤十兵衛の格闘技や喧嘩にまつわる一連のストーリーを軸にした格闘漫画
同等の条件下で単純な格闘技の実力比べだけでなく、相手よりも優位に立つために様々な策略を巡らせることも多いのが特徴
時事ネタや下ネタ、ブラックジョークを盛り込んだギャグも多く、時折、様々なキャラクターに関する短編エピソードが伏線として挿入される
『喧嘩商売』時代は格闘技に関するシリアスなシナリオに並行して脇役に主軸を置いたギャグストーリーも展開されていたが、『喧嘩稼業』はシリアスなストーリーのみで進められている
作画にはコンピュータグラフィックスが取り入れられている
単行本には、本掲載時より大幅に加筆されていることが多く[2]、また巻末には、作者のアシスタントや担当編集者をネタにした描き下ろし漫画も掲載される
【喧嘩商売】
東京都から宇都宮市の行座宇都宮高校にやってきた転校生・佐藤十兵衛
その底知れない喧嘩テクニックと容赦のなさは早くも転校初日にクラスメイトの知るところとなり、ヤクザや元プロ格闘家、同世代の天才空手選手を相手に喧嘩を繰り広げ、その全てに勝利し続けていた
ある日、自身に恨みを持つ暴力団に雇われた喧嘩屋・工藤優作に喧嘩を挑まれ、互角の勝負を演じるも最後には完敗、十兵衛は小便を漏らし泣きながら命乞いをする屈辱を味わわされる
これを機に喧嘩の師匠だった古武術富田流の六代目継承者・入江文学に正式に弟子入りし、肉体を鍛え上げ富田流の秘技を伝授されて大きく実力をつけ、改めて工藤との再戦を決意
腕試しと暴力団への接触を兼ねて格闘技団体フェノメノンの試合に乱入し、リング上で喧嘩自慢のプロレスラーを圧倒したことで主催者からスカウトされ、勝ったら工藤の居場所を教えるという条件で元柔道金メダリスト・金田保との総合格闘技戦に臨み勝利する
しかし凄絶な試合の後にもたらされた工藤の情報は、何らかの事情で板垣組に保護され復讐戦は不可能であるという到底承服しがたいものだった
十兵衛の師匠である文学は、祖父の代から遺された財産に頼って仕事に就かず、先代継承者だった父・無一を死に追いやった田島彬を倒す、それを目標に9年もの間一日も休まず体と技を鍛え続け喧嘩を繰り返していた
十兵衛・金田戦が終わって間もなく、アメリカでボクシングヘビー級王者となり巨万の富を得た田島が帰国し、記者会見の席で「様々な格闘技がスポーツ・試合ではないルールのない喧嘩で戦ったとき、最強の格闘技は何なのか」を決定する試合「陰陽トーナメント」の開催を発表
16名の出場者の中には、史上最強と称される現役横綱や五輪4大会連続金メダリストの柔道家らに混じって、文学と工藤の名前も並んでいた
打倒田島に静かに闘志を滾らせる文学の傍で十兵衛は、機会を奪われた形になった工藤との再戦を実現させるべくトーナメントへの乱入を画策する
【喧嘩稼業】
陰陽トーナメント出場者となった工藤は常時板垣組にガードされ、喧嘩を挑むどころか接触することすらままならない
そんな状況を打破するために十兵衛が採った手段は、陰陽トーナメント出場者を一対一の決闘で倒して出場権を強引に奪い取り、トーナメントを勝ち上がって工藤と対戦するというものだった
非合法格闘大会アンダーグラウンドを巻き込んで出場者・石橋強との野試合を実現させ、苦戦の末石橋を倒した十兵衛は出場権を正式に獲得、文学らと共にトーナメント開催地であるマカオへと向かった
第1試合に登場した工藤は左目を失いながらも梶原修人に勝利
続く第2試合では十兵衛が圧倒的な実力差を覆して佐川徳夫を倒し、2回戦第1試合での因縁の対決を内定させた
第3試合の文学対櫻井裕章戦では、左耳をちぎられ左腕を折られる重傷を負いながら文学が勝利を収める
第4試合では川口が善戦するが無敗を誇るアホの金隆山に敗退
しかしアホの金隆山も川口の蹴りを頭に受け試合後の控室にて死亡
まさか
かっちゃんが純粋にこのスレに貢献するってことがあるか?
絶対後から貼られる横綱概要とIPが違っているはずだ
かっちゃんはマジでなんのためにこんなことやってんだ?
イタチが死んだときに後追い自殺した奴とかいたがそいつのような愛を感じるわけでもなし
尊厳のためとかクソみたいなセリフを言ってみろよ、言え!!!ドガッ
【陰陽トーナメント参加者】
工藤優作…ヤクザに雇われている喧嘩屋
梶原修斗…隻腕の古流武術及び忍術家
佐藤十兵衛…主人公 現代格闘術富田流
佐川徳夫…天才日本拳法家
櫻井裕章…記憶障害+陰囊障害のシラットの使い手
入江文学…古武術富田流6代目
川口夢斗…防御不能の蹴りを持つ最強キックボクサー
金隆山康隆…無敗のまま死んだ人
芝原剛盛…真球さえ倒すと豪語する合気道家
上杉均…義に厚い喧嘩王と呼ばれた空手家
佐川睦夫…父に捨てられ正気を失った軍隊格闘家
関修一郎…国民栄誉賞受賞の最強柔道家
反町隆広…かつて世間を沸かせた空気の読めない総合格闘家
三代川祐介…多重人格の少林寺憲法家
カブト(阿南裕太)…罪を犯し15年の懲役を経て復帰した最強プロレスラー
里見賢二…たま拳というオリジナル拳法を創設し言動全てが病気臭いたま拳家
最後は本当に乙い>>1が笑うべきだもんな
かっちゃんかと思ったら別のヤツだったべ
何者だコイツ 【スレッド内の注意】
喧嘩稼業スレッド内ではしばしば喧嘩稼業(商売)に登場する台詞、通称「稼業語録」を用いてレスをされる事があります
「稼業語録」はその作品の性質から相手を貶す・煽る・卑しめる言葉を多く、初めてこのスレッドに来たは不快感を覚える可能性もあります
また、作者・作品の性質及び掲載間隔が空く関係により、スレッド内の話題が時事ネタ(特に有名人の不祥事ネタ)に染まる事がありますがスレ違いなどではありません
かっちゃんってなんだよ
スレ用語なら解説をいれろ殺すぞ!
あたらしい…テンプレ…
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の2行はワッチョイつけ忘れのアホを防ぐ為の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を3行重ねて立ててて下さい
■第1部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第2部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!
■まとめサイト
http://book.geocities.jp/kenka_shobai_gyoza/index.html
■週間ヤングマガジン公式 喧嘩稼業
http://yanmaga.jp/contents/kenkakagyou
■新規向けスレッド内の注意
喧嘩稼業スレッド内ではしばしば喧嘩稼業(商売)に登場する台詞、通称「稼業語録」を用いてレスをされる事があります
「稼業語録」はその作品の性質から相手を貶す・煽る・卑しめる言葉が多く、初めてこのスレッドに来た人は不快感を覚える可能性もありますが、
語録を書き込んだ人には悪意は無く、純粋に作品に対する愛から台詞を引用・改変しコミュニケーションをしているだけのケースが多数です
また、作者・作品の性質及び掲載間隔が空く関係により、スレッド内の話題が時事ネタ(特に有名人の不祥事ネタ)に染まる事がありますが本スレッドの特徴としてご容赦ください
※前スレ
次スレは>>950が立てること
ホスト規制などで立てる事ができなかった場合は速やかに代わりをアンカーで指名して下さい なんかくっせえの湧いてるけどなんこれ
ガラス玉の割れたケツマン君?
くっさいのがわいてるな…
かけてもいい、こいつは童貞で決まりだぜ
スレ立てて10分くらいレスなかったから保守ついでにそれっぽい情報書いただけだろうが!殺すぞ!
>>1を乙るからあんたの組は前スレを埋められるのかと聞いているんだ >>1
猿渡哲也先生総評
正直レベルは低かったです。思いつきだけで描くんじゃなく、推敲し練りこみ、斬新なエピソードと演出を期待します。
ひとりよがりではなく、読者を楽しませることを念頭において創作してください。
>>20
みんなで猿先生を愚弄するから尊いんだ 絆が深まるんだ ここで>>1乙しなきゃ・・・
ク
ソ
す
ぎ
る
だ
ろ
!!! Aちゃんねらー、俺は怖い。5chの居心地が良すぎて今回の連休も
「きょうはなんにもないすばらしい一日だった」になる予感がする
>>17
超ウケる
お前自分からスレ立ててたじゃん
保守ないからってさくっと書ける量の文章じゃないじゃん
そもそもスレ立てする程の稼業民なら稼業スレに保守なんて必要ないことわかってるじゃん
あ、言うの忘れてた
>>1乙じゃ、安心せい どちらにしろクソ読みづらいし、かっちゃんレベルに見えるから次回以降なしでいいよ
初級編
・タバコを頼まれて番号を聞いたら「緑色の」と言われる
・常連でもない客に「俺の吸ってるタバコの銘柄くらい覚えとけ」と言われる
・携帯電話を操作しながら来店した客に「タクシー呼んで」と言われる
中級編
・チキンを頼まれて袋に入れたら「そっちのデカいのと交換しろ」と言われる
・1102円お会計で1103円だされたので1103円でいいですか?と確認し1円返したら「何で1円多いのに言わねーんだよ」と言われる
・電子マネーの種類を聞いたら「うるさい黙れ」と言われる
上級編
・ポテトを頼まれて品切れだったので申し訳ありませんただ今品切れですと謝ったら「謝り方に誠意が感じられない、親がクズで教育できてない証拠」と言われる
・タバコを頼まれ申し訳ありませんが番号でお願いしますと頼んだら「おまえ障害者?」と言われる
・500円のお会計で300円しかないと言われどれか返品しますか?と聞いたら「何で返品しなきゃいけないの?おまえが払っとけよ」と言われる
あんまベイスターズのノリのこと言わないで欲しいんだけど
木多、朝ゴム描きたくて仕方ないだろうな〜
無理せずアシ雇っちゃえばいいのに
トーナメントの最中に朝ゴムをやられたらたまらないがアシがいないせいで遅筆なのもたまらない
矛盾する思いがある
せならね、木多のストレス発散のためにポコチン防御頼むを毎週3ページくらい書かせればいいんですよ
無理しないで雇っちゃった方がいいんじゃない
アシスタント
アシなんか誰が雇うか…! 
食わしてくざんすよ…!雇ったら…! 
いずれ必ず…辞めるアシを…! 
しかも年々…相手の態度はでかくなるという… 
オマケつきざんす…!アホくさっ…! 
わけのわからぬ制度ざんすよ あれは…
あの単行本宣伝という名の木多流ストレス発散漫画の後で
なかなかの粒揃いなハンター達が増えた気もするな
何でだよ石橋みたいなドMがいるかもしれないジャン!
冨樫ですらボーナスを出すんだぞ
お前がボーナスを出さなくてどうする
がっかりさせるな
工藤 優作
櫻井 裕章
三代川 祐介
阿南 優太
芝原 佑
名護 夕間
青木 裕平
菅野 祐太郎
木多はたまらないほど「ゆう」がつく名前を気に入っているようだ
>>36
次回 森元獅子vs鷲尾一次
躍動する五本+1
一次はポコチン無しで勝てるのか!?
「やったのか!!一次!!」 福本漫画の刑事に「安」が付く事が多いのはポリ公嫌いから来てるんスかね
なんだ気付いたの俺だけか
木多は女子高生が好きなわけじゃなく
性欲を押さえられずJKを買ったのを世間に晒されてしまう有名人がいるとたまらずコップ半分射精してしまう妙な性癖があるんだよ
武蔵の警官惨殺…もと自衛隊…
つながったな板垣は警官嫌いだ
>>49
利根川といい利根男といい、利根も好きだよな、あいつ 実話ナックルズが2か月前に山口メンバーがJKハンターだったって記事出してたじゃねえか
この程度のコロポックル雑誌がつかんでた情報をテレビ局とか文春が知らなかったなんて恥ずかしいことは言わないよな
なんで万年ってあんなに強そうに偉そうになってまんねん?
ジャニタレは透明な人が使えないからな
ジャニーズはメディア圧力でゴシップ調整をするんだよ
表向きにも言ってますがジャニーズのグループ増えすぎなんで
スキャンダルで活動しなくなるのは丁度いいです
>>35
それは…売っとるんか…?
やっとキャスカが復活してガッツと対面しようかというところでグリフィスの話なんか描きやがったウラケンに…
喧嘩売っとるんか? 門倉さんのセリフが間違って改変されている場面に出くわすたびに胸が痛む
門倉……門倉甲ですか?
バルドシリーズってなんでソシャゲ化しちゃたんですかね
木多先生のアシだといじられるのが前提だからなあ、、
志願者は少なかろう
>>59
あっ、君いつも門倉さんの改変間違えてる人 >>59
表向きにも言ってましたが嘘喰いは11巻まで読んでめんどくさいからやめました 雷句流のそれは髪掴みから始まる
それとはすなわち
顔面叩きつけ
何だかんだ言って卵は(机の)角の方が割れやすいだろう?を実践したサンデーにガラス玉割られた奴か
>>20
格闘漫画スレだからって蝶野貼っちゃダメなんdeath >>69
俺は知っているぞ
ハゲの髪を掴んで動きを封じたエロゲがあることを
>>71
そう言う画像を見て噴いたら寝ろスレ常連の画像的なやりとりはいらないから >>45
単行本が売れなくて夫婦ほぼ同時に打ち切りになったんです >>74
パッチじゃなくて、数年後のCS移植で無理やりクソみたいなCG追加しただけなんDeath
>>64
テンプレ追加とか糞どうでもいいからラビリンス編くらいは読み終えろと言っておりました しらねーよエロゲの話なんて
DMMのGWセールで半額以下になってるのでシコってろよ
結局背徳感以上の快感て無いんだよな
捕まるとか慰謝料とかなんかリスクないとな
不倫のお互いバレたら会社にいられないっていう共犯としての連帯感は嫁との繋がりよりずっと強かったりするし
>>79
JKもなんだかんだ合法になったらプレミア感激落ちな気がするよな
ハンターは狩猟禁止区域に踏み込んでこそのハンターなのだ 俺はハンター試験に合格してJKハンターになろうと思う
止めても無駄だぞ
ウマ娘伝説
・事後報告で勝手に馬使って社台ブチ切れ、馬削除声優変更
・2017年春リリース予定が未だにリリース未定
・びっくりする程CDが売れない
・中核スタッフの一人、ランティス木皿逃亡
・サイゲ社員がウマ娘本スレを立て即バレ
・JRAがウマ娘をスルーしけもフレとコラボ
・JRAがウマ娘をスルーしネコ娘とコラボ
・ポプテ作者にウマ娘イラスト描くステマ依頼→その後JRAとポプテのコラボ発表
・アニメ放送中に主人公の元ネタ馬が死ぬ ← New
結局女子高生や第三者の心に響かん軽い言葉を放ってるからだめなんだよ
ジョージのように俺は本気だ!結婚する!!という決意が三船と茶の間に伝われば捕まらん
なぁなぁ>>84の兄ちゃん
ウマ娘っていつもそんなに面白いの?
商業的に失敗感半端ねーからコンテンツは死ぬだろうけど 反町は里見に言った場違い感ハンパないがブーメランになってる
親父が嘘喰いと一緒にサタノファニ買ってやがった
対策を言え
まだ終わってねーだろ…
まだ丸メガネたちが吸血鬼の恐ろしさを教えてやるよ、と血を撒いてスレたてしてるだろ
>>87
まあアニメだけ先入観なしにみたら
今期だと上位のおもしろさだよ
アイマス厨を的にまわしてる上に
運営会社、関係者ともに腐ってるけど >>90
知るかぁボケー!
テメェの親父はなぁ 嘘喰いなんてクソ漫画買った挙句、サタノファニまで買っちまったマヌケ野郎だよ!
チンポおっ勃てたままなぁ! >>79
会社の既婚女子社員と不倫中のお客さんつきましたよ スレ
喧嘩稼業信者「喧嘩稼業は神!ハンタを超えた!」
喧嘩稼業信者「ケンガンアシュラはクソw」
喧嘩稼業信者「手品先輩とかネタマンガやろw」
現 実
ハンターハンター売り上げ90万
ケンガンアシュラ売り上げ15万
手品先輩売り上げ10万
喧嘩稼業売り上げ2万(笑)
むしろ稼業民を集めたら横浜アリーナがいっぱいになる事実に驚愕している
>>89
540レス以上も打ち続けられる上さんを越える煉獄の使い手だから…… >>90
山本陸の倒し方を聞いて反応を確認しろ
後ろからさせというワードを出すのに迷いがなければ親父はこのスレで語録を使うことに慣れている 稼業は読んでないが佐川兄弟のエピだけ無理やり読ませた
>>89
それって定期的に死んでる気がするのですが… >>103
なあ、その父さん本当にお前の父さんか?コンビニの制服着てたりタトゥー入れてたりしてないか? 商売の頃からリアタイで読んでる稼業民ならハンタや嘘喰いやベルセルクやマホロミの知識に明るいのは常識なんだよ
稼業から入って朝ゴムや島田軍団を知らないにわかは初めて知ることになるだろうけど(ボソッ
>>84
スペちゃんはつぶあんのおはぎが好きだった 帰ったらお供えしてあげよう 先週やっと合気道と上杉が始まったんだっけ?
上杉がサッカーボールキック食らったところが最新?
>>107
幕張の頃からリアタイで読んでる木多民なら稲中や奥菜恵の知識に明るいのは常識なんだよ
商売から入って吉六会やテンテン君を知らないにわかは初めて知ることになるだろうけど(ボソッ どうでもいいがよつばのとーちゃんがリア充すぎて流石にイラっとした
対策を言え
とーちゃんは血の繋がりの無い外国人の娘を引き取って育ててるイケメンだからな
リア充になるのも当然よ
>>112
外人の娘?
ただでさえハーレムなのに外人の娘?
ペドとSEXし放題なのに悠長に我慢できるか!? 最初期はとーちゃん傭兵説もあったな。珍しい言語の翻訳家をしてるのはその時の経験からだ、よつばが目玉風船に怯えるのはその所為だとか
まあ水着回でその説は消えたが(体つきや泳げない所から)
俺は今からよつばのとーちゃんを未成年者略取の疑いで通報しようと思う
止めても無駄だぞ
よつばととか未だに紙限定でしか出てこないクソ漫画でしょ
任天堂より先にダンボールを売っていたというところは
評価するけどな…
>>113
よつばを性的な目で見ているお客さん着きましたよ ふーかはなんであんなおバカな子になっちゃんたんですかー
どんな道をたどろうとあずまきよひこは必ず始めるよ
ダンボー商売を
今やダンボーコンドームまで売り捌いてるからな
容赦ねぇ
よつばと!よりもダンボーの方が知名度あるしな
ドリフターズよりも志村けんの方が知名度あるような感じか
もうあの人ダンボーの著作権だけで食っていけるんじゃねーの?
淫魔の乱舞が成り上がったな!はっは
俺はこれからスイッチのダンボールを組み立てようと思う
止めても無駄だぞ
アルルはエロい
そう思っていた時期が俺にもありました
女体自体は今でも好きだが
女という性そのものについては
歳をとる程にドンドン嫌いになってきて
もはや嫌悪感しかないので
素人相手にしくじるような奴って
本当にアホだと思うわ
キスNGの嬢とか昔は何抜かしてるんだこのアホ
とか思ってたけど
今では気持ちがよく分かるんだよなあ
素人女ってマジで口臭い奴が多いよな
正常位でキスしながらフィニッシュとか
マジでキモすぎるだろ
無駄な改行を多用する奴や太宰治並みに読点を使う奴を見かけたらコピペでもウケ狙いでも迷わずNGに入れろ
お前ら児童ポルノってどこであつめてる?やっぱ玉葱?
オッサンのいる部屋にノコノコついていってキスNGのくせに
気に入ったオス相手には
平気でマンコ見せてチンポしゃぶる生き物の言うことなんか
いちいち真に受けるから世の中おかしくなるんだよ
>>137
ケツマンの作者は西脇先生だったんですか? わがチンポは天地と一つ
ゆえに愛はなくとも良いのです
イケメン ← OK
キモメン ← NG
少子化問題 ← 笑わせる
いや待て
どう見てもイケメンのメンバーでもこんな問題になるという辺り所詮女の趣味一つってことではあるまいか
つーかまあ下らん話で延々盛り上がってるなと思うけど
供述以外の過激な内容はないとしたら本当に酔ってキスでこんな延々大炎上の話かよ
芸能人とセックスできるチャンスをなんで不意にしてこんな事件にしちゃうの?
なんかおかしいよな?
抽象的な答えでいいなら「尊厳」のためだろうな
お前も芸能人の家にお呼ばれされてキスをされたらわかるよ
>>146
ちゅう的な答えでいいなら現金のためだろうな 具体的な答えでいいなら和解金6000万の為だろうな
好みの女芸能人に呼ばれたとして仮に俺が中学生だとしても全く困らんし口外もしない自信がある
好みじゃなくても大概オッケーな気がするな
お笑い系とかじゃなくてな
芸能人となんて怖いジャン
なんかのきっかけで事務所お抱えの工藤みたいなの出てきたら勝てない
Rの法則ってきたならしい女ばっかですげー下品な番組だな
日本放送協会とか笑わせるわ
舞台芸術の世界に入る人間は幼年期に親の愛に満たされなかった傾向があるらしい
つまり芸能人はみんな人肌恋しい、この事を知ってるか知らないかでは芸能人とセックスできる確率が大きく違う
示談金が2000万とか6000万とか言われているが
海の向こうの大谷メンバーの今季の年俸が6000万だと思うとJK高過ぎ
陰陽トーナメントに出場してる人たちは独身、未婚が多い気がする
もしかして長年格闘技に打ち込んでいれば童貞はまだしも独身でも変な目で見られないんじゃないのか
JK「4000万だ」
ジャニー「JKさん…和解金は払うが限度がある」
JK「そうか、5000万で和解してやるよ」
ジャニー「…」
JK「6000万で和解することにした」
ジャニー「わかった、6000万出そう」
>>151
相手が和田アキ子だったら?
対策を言え >>160
研修者、学者、スポーツ選手
とか この辺は未婚でも何も思われなさそう >>153
後釜を据えてまで続けるつもりらしい
しかもその後釜が板尾創路とかって話だが本当かね >>165
おい……
いつまで性犯罪者が続くんだ! 山口はつぶあんのおはぎが好きだった、福島に行ったらお供えしてあげよう
文さんも闘いをやめたら童貞を卒業できるかな板垣餓狼伝の伝統派の人みたいに
そういう寸止めを謳っておきながら姫川だけには本気で目を突きに行ったけどできませんでした的なやりとりはいいから
おいおいJKが部屋に入るなり卑猥な言葉を投げかけたって
山口ハンターマジか… ちょっと信じられないぐらい常習犯じゃないか
>>163
JKからしたら、大物アイドルとはいえそういう感じだったんだろうな 当時JCだったのを2ヶ月後の4月に報道することでJKであると印象付ける、ジャニーズはここまでする
で?その子は可愛いのか?
それは死線を越えてキスしなければ得る事のできない代用の効かないレベルなのか?
喰らって確かめようと思ったら便所から十兵衛ちゃんに電話されたの巻
ねぇ萌ちゃん5ちゃんで有名になってるけど喜んでない?
五千万という金は…… 野望を抱くJKにとって後の人生を劇的に変えられる金額……! 人生を買える金………!
帰って来た
(ほっほっ)
藤原啓治が帰って来た
(ほっほっ)
アイアンマンが帰って来た
なんでアイアンマンの声がシャアじゃねえんだよ!殺すぞ!
>>182
そう言う判断が遅過ぎると分け前を減らして行く銀王的なやりとりはいらないから なんでアライグマくんの声が藤原啓治じゃねえんだよ!殺すぞ!
なんでしまっちゃうおじさんの声が飛田じゃねえんだよ!殺すぞ!
JKじゃなくJCなら色々わからんでもないな
断れず部屋行っちゃうのも所詮おじさんでいやんな判断も
全部報道通りとしてだが
未成年「お金を稼ぐのは大変だけどやっぱやりがいあるな…」
これでメンバーからいくら引っ張れるか、弁護士の腕の見せ所だな
弱者であることは武器になるんだよ
事実十兵衛は何度も武器にしてきたし
芝原のおじいちゃんは末期ガンである情報で上さんを揺さぶろうとした
まあ相手が末期ガン患者に躊躇いなく煉獄ぶちこみにくるマジ者だったが
見ようによっては
軍事兵器が生み出すものの現実を知ったトニースタークと
淫行をした芸能人の現実を知った山口って同じに見えないか?
今更だけど芝原は袴で闘ってるんだな
現実の総合では認められてないんだっけ
三代川もどうせだから法衣で試合して欲しい
>>193
中学の時にお試しでヤクザ殺しちゃった上さんだったら案外、殺人にまだ慣れ切ってないフシのある十兵衛相手の方が少しは有効な手かも >>195
文さんから俺もお前も今さら殺しに躊躇するかって御墨付出てたジャン >>172
山口・メンバー「お前等もシャワーを浴びろよ」 >>195
俺は逆に脱いで戦って欲しいわ
現実的には道着着るメリットなんか袖車ができるぐらいで、あとはデメリットしかない
芝原相手に脱がない上杉にも違和感しか感じない
勝つ気あるのかと感じてしまう マワシより袴の方が有利だったりする?袴も案外金玉潰しづらいと思うけど
>>199
流派のプライドかけてるのに脱ぐわけねえだろ
そう言う点ではプライドなんかくそくらえで有利になると言う理由からあっさり脱ぐ金田と胴着を餌に着る十兵衛の対比は良かったわ でも、袴じゃなかったらサッカーボールキック避けられてたかもよ
袴で隠した足から初撃を繰り出した展開には一定の説得力があると思う
袴のデメリットは蹴りが出せないくらい?
サッカーボールキックが唯一の蹴り技か
ここで俺がおもしろギャグを一つ(スゥ
袴は墓まで履かまいと決めていた(ニッ
アパートの隣人みんな帰省でもしてるのか、俺以外誰もいない
悪巧みを言え
>>198
やっ、山口メンバー……勘弁して下さい…… この中にひとり………デーブ・スペクターがおる…………>>205お前やろ >>202
流派のプライドつったって空手の道着なんて実際のところ歴史的には柔道着の借りパクなのにな >>158
城島「有り得ない」
なんでオレを呼ばなかった >>204
?普通に蹴れると思うけど
まぁ合気道には蹴り技がないし道着と袴の二重スボンだから蹴りづらくはあるだろうが ハイキックが出しづらいって話じゃね
まあハイキック合気道に出されても困るけど
合気道の蹴りはサッカーボールキックさえ出せればいいんだよ
蹴り上げるのは袴が邪魔でやりにくいだろうけど、足刀とか前蹴りみたいなのなら出来るんじゃないすかね?
袴なんて殆ど履いたことないからわからないけど
梶原さんが道着を間接的に使う事で技の選択肢を増やす〜って言ってたけど実際道着着用で使える技ってどれくらい増えるの?
>>204
パンツじゃないから恥ずかしくないもん! 今週のヤンマガようやく見たんだが
真面目な話、筋力衰えた老人の蹴りでダメージ入るの?
その前に深く入れるための鉤突きをガードした腕の骨が折れそうなんだが
>>219
絞め技なんて裸絞三角絞以外は全部道着使うんじゃない? あーすまん自分がか
相手が道着着てたら嬉しいが自分が着る意味はなんだろう
佐川や櫻井との戦いで煉獄のヤバさは見ている人間全員に伝わっている
つまり上杉としては煉獄が開始すれば芝原サイドはタオルを投げると見越したある意味慈悲の攻撃だったんだ
そういうことにしよう
実際格闘スポーツ習うなら何がお薦めなんだ
ボクシング、キック、ブラジリアン柔術のジムあるんだが
>>230
カウント症になって部屋でシャドーボクシング
なんで毎回北のふとっちょ一族の忍術に引っ掛かるの?アホなの? 蹴りは知らんが
部活対抗リレーで剣道部が袴でダッシュしてたのを覚えてる
>>230
格闘技初心者なら剣道習え
初心者が1ー2年格闘技やってもそこらの喧嘩慣れしたにーちゃんにも勝てんが
剣道1ー2年やれば棒切れさえあれば格闘技歴10年とかのやつでも余裕で倒せるようになるぞ ドリアン>>>剣道装備一式>銀杏>ボクシンググローブ>>柔道着
覚えておけ 剣道装備の臭いはここまでする
煉獄食らったアゴがバックアップしてて当人も真面目でトーナメント対戦相手の研究はするだろうカブトはともかく
反町は単に凄い連打くらいに考えてるかもな
剣道有段者が棒切れ使って傷害起こしたら正当防衛以外は執行猶予もつかないんじゃね?
そこんとこ刑罰に詳しい人は何て言ってるの?
>>237
やっぱりホーリーランドで正義面して木刀で殴るキチガイのタカさんが最強なんですね? コイツは>>237
見ての通りホーリーランドの木刀使いだ 正当防衛以外で武器使えば剣道関係なく誰でも執行猶予付かんだろ……
日馬富士ぃ……
>>244
タカさんが恐ろしいのは正義面して殴る事じゃなくて
周囲にも正義の人と思わせてる忍術だってフルーツ 喧嘩童貞の木多の喧嘩稼業を買って読むより
喧嘩三昧でヘビー級ボクサーだった森先生のホーリーランドを買って読んだほうが強くなる
>>244
アイツはなんだかんだでかなり頭キレてて主人公以外には無類の強さ発揮してたからな >>237
1,2年剣道やっただけで木刀ならいざしらず、ただの棒切れでユウショウじゃあるまいしそんな戦えるわけないだろ
少なくとも格闘技10年やってる奴には絶対に勝てない
剣道1,2年のやつより間違いなくキックを1,2年やってる奴の方が強い 街でヤクザや不良相手に
金剛とか
煉獄とか
裏辻とか
喧嘩でかましてきてほしいんだよね
この筋肉マンレベルの糞ファンタジー漫画で喧嘩に詳しくなったと
勘違いした糞童貞野郎には
ぶっちゃけ間合いだろ
剣道は自分の間合いと正中線取るのに命賭けてるからキックじゃ勝てんよ
竹刀持ってる時点で公平さに欠ける気もするけど
ホーリーランド読んだら強くなるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
剣道初心者より野球初心者の方がマシや
竹刀持ち歩くマジモンはそもそもいじめられない
>>251
片手逆立ち腕立て前提必須ならその辺の連中より強くね? >>252
スポーツとして道場で竹刀を振ることと
実戦の場の喧嘩を同等に考えてる奴はバカだと思う
元々防具をつけていない人間を竹刀で叩くことすら想定してないのに、いきなり突発的に起こる争いで
剣道なるものが役に立つはずがない 俺たちにはあるだろ
釣り好きなんで偶然持っていたテグス
>>257
片手逆立ち腕立て50回以上やれるギネス級の筋力で人ぶん殴ったら心臓じゃなくてもワンパンだろうな >>259
うるせぇー!一端の口を聞くんじゃねぇー!
サンドバックに詰められた癖に 剣道上段者ならキレイに打ってくれるから全然痛くないんだよな
素人の方が痛い
竹刀ありなら振り下ろしでも痛いし突きしたら殺しにかかってるようなもん
畜生…梶原さんが野太刀ありなら脛切りで優勝できたのにな…
格闘漫画最強
刃牙 タフ ケンガン 喧嘩商売 クローズ ナニトモ サムソル
喧嘩漫画最強は
ホーリーランドで決まっている
>>261
いや剣道なんて甘いよ
>>237に格闘技10年やってる奴に棒切れで簡単に勝てるとか書いてあるけどこんなんファンタジーだよ
そもそも防具つけてるからほぼ非接触みたいな剣道で、肉体的な接触があるキックやってる奴らと同じ強さになれるかよ
仮に突発的な争いが起こったとして、剣道経験者が棒切れ持ってたとしても、俺は格闘技10年経験者のほうが勝率は圧倒的に高いと思う
おまえこそ柔道10年やってる奴らの強さを甘くみすぎ >>232
この流れで掌返しの口実を与えるような真似をするのはバカの上のバカだな ここまで国家間の約束をしれっと無視するのは欧米的にも想像の埒外なんじゃねーの
包丁持った通り魔が吉野家のノボリで立ち向かったサラリーマンになすすべなく鎮圧された例を見るに
やっぱり獲物の間合いってのは覆しがたいんじゃないと思う
剣道経験者が棒切れをもってたらそれなりに有利だろうけど
一撃で相手を沈めることができなかったら間合いなんて簡単に詰められて、相手が柔道家なら投げられるか倒されて絞め落とされる
キックとかボクシング経験者なら近づかれてボッコボコにされる
そもそも道場ならいざしらず、日常の空間で突発的に争いが起こったら棒切れ一本で間合いを取るなんて達人でもなきゃ無理だと思う
>>258
突発的に起こるってどんな状況だよ
わかってると思うがどの格闘技も状況による
道路か? 室内か? モップ一本落ちてないか?
何の気なしに「突発的に」って言うが武器のない場なんて殆どないし、剣道の本質は打つことじゃなくて間合いの奪い合い
役に立つはずないって言ってるが「突発的=素手」&「勝利条件は打撃で倒す」って先入観があるからだろ >>232
正恩は金正日の息子だ
アメリカだけはこの言葉の重さがわかるな? >>269
身長180以上はある6段が目の前の将棋盤投げつけてきたらどうする
対策を言え >>226
胴着の袖や襟をつかませてそこから極めに入る技なら色々あるしそういうのを想定してたのかな
ただ工藤は腕とか直接つかみに来るだろうから脱いだけど >>271
その「簡単に近づける」って思考がある限り理解は無理だと思うぞ
里見じゃないが、剣道やってるやつは他の格闘家とは素手や近距離戦では太刀打ち出来ないとわかってる
と言うか護衛術として知っておいた方がいいけどマフラーやビニール袋一つで敵と対峙した時女でも間合いは取れるから達人とか大袈裟 >>279
間合いの奪い合いとかカッコ良いこと言ってるが、その先にやってることといえばペチペチ小手とか面打ってるだけだろ
少なくとも経験1,2年の奴が、道場じゃない場所で剣道以外の動きをされたら対処なんてできないよ 昔卓球部の奴が卓球は反射神経も体力も全身の筋肉もいる
野球部やサッカー部より上だ!とか言ってたの思い出した
恥ずかしいんだよ剣道が強いとか
棒切れなんざそんな都合よく落ちてねーし、漫画の見すぎなんだよ
何故タカさんの話からここまで話が膨らむのか…
僕にはもうめんどくせーからお前ら勝負して白黒つけろや!としか言えません
緊急時に背中に仕込んだバットを出し入れすることなどたやすいんだよ
今日から俺は!!を読んでるやつなら常識だよな
剣道何年やってようが、丸腰の相手を思いっきりぶん殴れる精神性を持ってる奴はそうそういないと思うんだが
ある意味ウシジマくんレベルの精神だぞそれ
>>284
大怪我をさせないためにプラスチック製のカラーバットを使う
俺は三橋のそういうところを尊敬している >>280
そもそも間合いに入れもしないのに剣道への過小評価
そのキック一二年やってればキック以外の動きに対処できるような過大評価
なんと言うか剣道やってたやつに恨みあるのか? やっぱ喧嘩稼業おもろいな
ここまで頭使う漫画
現行だと他に約束のネバーランドくらいか?
読者が頭使うというより作者が頭使ってるだけだろ
亜人も同じ
実践で対応出来る者がまずいないため圧倒的に有利に戦えるという理由で三節棍の技術を習得させる
俺は九十九一のそういうところを尊敬している
>>288
いや俺はキック1,2年やればキック以外の動きに対応できるとは一言も書いてないが・・
剣道やってたやつに恨みがあるわけではないが、おれは柔道を10年やってた奴らの強さを体感で知ってる
それが1,2年剣道やってた程度の奴らが簡単に勝てるとはどうしても思えん
そもそもお前はどうして剣道を1,2年やっただけで無敵の間合いが手に入ると思ってる?
逃げるなよお前の口から聞きたい まあ...そういうのをすべて含めて
カリ・エスクリマが一番強いってことじゃないですかね
>>291
テルの三節棍は正直糞燃えました
ただ糞みたい終わり方したの忘れてねーから >>275
OK!レスバトル開始OK!とことんやろうよ稼業民! >>292
まずお前の溜飲を下げる為に言うが俺は剣道を最強なんて微塵も思ってない
ただ剣道は負けない武道だと思ってる
ちな初めに剣道部の友達がいるみたいに書いたが俺が15年剣道を6年空手をやっていた
お前は間合いと言うものを大袈裟に考えてるが言ってしまえば相手との距離で、それを詰めるのは難しいが保つのは非常に簡単であること
そして剣道家は素手では空手や柔道の間合いに入れば終わりだと弱さを知っている、ゆえに絶対に間合いには入れないし譲らない
そして剣道はまず摺り足と間合いの練習から始める竹刀を持つのはそれからだ、それほど間合いは重要だということ
一応言っておくと竹刀はしなるから攻撃力はあるけど致命傷にはならないから安心してくれ
あと素人が柔道10年と戦えば体感強いと思うのは当たり前だろw >>283
・・・・・・(ワッチョイW 932f-bXWF
竹刀を潰されても(ワッチョイW 932f-bXWFは経験談を語れば勝ち >>296
いや俺も大学のときにアメフト4年やってて体力には自信があったが
柔道10年やってる奴らの瞬発力スピードは相当のもんだよ
15年も剣道やってて、1,2年程度の奴が本気で柔道10年に勝つと思ってるのか?
摺り足なんて道場じゃなきゃ使えないし、自分が棒切れを拾える場所では相手も拾えるということだぞ?
仮に真剣なら無敵の間合いを保てるかもしれんが、何度も言うが棒切れだぞ「棒切れ」!
簡単にへし折られて間合いなんてあっという間に詰められるよ 柔道対剣道レスバトルは20年くらい前からありますが正直決着付いたのを見たことはありません
棒切れなんて曖昧な表現するから悪いんだよ
剣道15年は木刀、竹刀、木製バットみたいな認識かも知れんがアメフト4年は長さ30cmくらいの木の枝を想定してんじゃねーの?
僕には得物のイメージ擦り合わせてから話し合えとしか言えません
>>299
知らないと思うが剣道の試合は屋外もあってな、靴着用でも屋外素足でも気にしないぞ
あと柔道家が棒切れ持ったら弱体化するだけだし
間合いなんてビニール袋なりハンガーなり相手と自分の間に位置すれば素人だって間合い取れるからな
それと勝つなんて言ってないぞ負けないと言っている、当然場合によっては勝つとも思っている
お前は「突発的」って言うくせにやたら条件を指定してくるなw
つかお前がアメフト真面目にやらなかったのを柔道を上げて誤魔化すなよ雑魚
じゃあな俺は寝る ごめん、長文多すぎて読むの辛いから語録でパパッと煽りあって終わりにしてくれない?
颯爽と勝ち逃げ宣言して逃げようとしてるが
おれは木刀もってても1,2年程度の奴は柔道10年には負けると思うがね
それくらい奴らの身体能力は高い
>>302
突発的だからこそ色んな状況を想定するんだろうが
15年もやってて本気で1,2年程度のやつが棒をつかって間合いを取り続けられると思ってるんだとしたら
無意味な15年だったんだろうな
スレ民に剣道の強さを理解されないから悔しかっただけなんだろうけど まあ俺も棒切れじゃ柔道家のガタイのいいやつは止めれんと思うな
木刀まで行けば2年くらいでもそっちの方が有利だと思うけど
それと柔道家が棒もったら弱体化するって何理論だよ?
この条件だったら同じ棒をもったら柔道家が圧勝するだろ
>>304
ごめんなずっと言いたかったことがあと一つだけ言っていい?
剣道家と戦うのに棒切れ持たせて勝てる勝てるって言ってて恥ずかしくないのか?
俺なら恥ずかしくて自殺しちゃうんだけど
じゃあ今度こそおやすみ 普段は平和的な稼業民がこんなに活発な議論を繰り広げるなんて…
僕には捕らぬ狸の皮算用みたいなレスバトルとかクソどうでもいいから、剣道派と他流派が10人ずつ集まってまさかまさかの決闘ですかあ!?をやればいいんじゃないっすかねえ?としか言えません
じゃあな寝るとか言いつつ反論が気になっちゃって覗いててもう一回書き込んだ時点で勝敗は決したな
この手の議論になると剣道は「相手は絶対間合いに入れない」を死守するしかないけど、
覚悟決めた奴の突進に勝る後退なんて動きは人間に出来ないよ
海老じゃないんだから
真剣だ、毒を塗った真剣を持て!
木刀で殴られても組み付けば勝ちとかいう漫画的な発想……柔道部お前死ぬな
木刀全力で振り回したら当たったところは骨折するし頭だったら死ぬわ
木刀って手に力入れずに軽く振ってコンって当たるだけでもクッソ痛いぞ
棒きれって言っても喧嘩で使うんだからバット程度の硬さと大きさあるだろ
最低でも傘レベルが想定値だよ
仮に傘を持った剣道家と柔道家が対峙した場合
剣道の突きをかわすことはまず不可能だろうね
剣道の圧勝だよ
タカも喧嘩に竹刀じゃなくて木刀持ってきてたからな
曲がったことが嫌いな癖に喧嘩で素手の相手に木刀を振り回す
陰と陽を行き来できるものが一番強い
お互い殺す気で攻撃するんだったら搦手や忍術無しなら長物持ってるほうが勝つだろ
インド棒術シランバム、味わってみるか?
木刀は普通に真剣と変わらんからな
勝って当たり前じゃん舐めんなと思いました
>>314
いいよ
剣道かじったやつと剣道かじってないやつの棒切れの使い方は天と地の差があるわ
素人が棒切れ振り回してもなんの脅威も感じないね >>307
寝るっつったのに気になって戻ってきててワロタわ
おれは議論で負けるよりそっちのほうが恥ずかしいわww どうして未だかつてない不毛な議論でここまでヒートアップしなければならないのか…僕にはGWを楽しめとしか言えません
>>320
まぁ実際こんだけ俺が断言してんのには訳があるんだわ
俺が20歳そこそこの頃、社会人になって剣道始めて3年目だったかな…の頃に
地元でヤバいって言われてた格闘家(柔道3年総合6年とかだったかな?)がいるんだけど
剣道の帰り道にそいつに絡まれてカツアゲされそうになったんだけど
竹刀取り出して思い切り面叩いてやったらやめてくれとか言って降参してきたんだわ
それ以来俺は剣道こそが最強だと思ってるよ わかったわかった俺が決着をつけてやるよ
木刀を構えた相手に対しては柔道着を脱いで相手に投げつけて隙を作って組みつけば柔道が勝つよ
マスターキートンを読んでるからな、俺は詳しいんだ
柔道着脱いでってお前喧嘩を漫画とかドラマと同じだと思ってない?
戦隊ヒーローの悪役じゃないんだぞ?
悠長に服脱いでる間にボコボコだわ
剣道vsって話になると剣道側が攻撃することを許すと終わっちゃうからね
色んな状況を想定って落ちてるのか棒切れのみってもう答えみたいなもん
竹刀袋から竹刀取り出すのじっとまっててくれるとか戦隊モノの悪役かよ
柔道始めて1年くらいの時に絡んできた奴が棒切れ出そうとしたから速攻投げて倒したわ
どーせおまえらは山口メンバーはアレだったけど
城島リーダーだけは苦労人の世話好きで優しい人格者なんだって
テレビに作られたイメージを未だに信じてる童貞なんだろうなぁ…ボソッ
世の男は誰だって金とチャンスがあればJKとにゃんにゃんしたいと思ってるんだからほんとは山口を責められるやつなんていないんだよなあ
今、女神転生シリーズのゲームやってんだけど
悪魔合体するたびにできた悪魔が
「オマ〇コノニオイ…ヤラセロ」って言うの想像して笑う
小5の娘が、俺の本棚からバイオレンスアクションを持ち出して面白いって言いながら読んでた。
対策を言え。
ミチタカくんからシームレスに格闘漫画に興味を移行させろ
女の子なんだからはぐれアイドル地獄変に決まってるだろ
俺は常識(略)
ハイパーレイプタイムだ…→自分がレイプされる
の流れは素晴らしかったよ…だがそれだけだ
>>336
男が誰しもそうだと考えるのはアンサイクロペディアで矢鱈に発言を引用されるオスカー・ワイルドを知らないからだ
お前掘られるな 城島「山口メンバー…
禊を終えて戻りたいという気持ちは分かる
分かるがモノには限度がある
(それを口にするには)まだ早い」
女子高生ハンターをしておいてから、戻りたいといって簡単に戻れると思ってる山口メンバーは
ちゃんとヒット作のネタを作って苦労して戻ってきたしまぶーのわきの下の垢でも舐め回すべきだ
柔道対剣道はこんだけ長年の間決着つかない問題なんだから
誰か一組くらい試してみた奴らはいないのか
前ネットで検証してたの見たけど今検索してもそのページ出てこないな
それでは柔道が勝ってた
キャリア同じで例えば傘とかだったら流石に剣道の優位は動かんと思うがな
突きのダメージが無茶すぎる
後遺症レベルの怪我は間違いないので平然と突けるかが問題だけど
>>351
太古の昔から言うだろ
柔は剣より強し、って この展開、総合木刀技君が仕組んだのか
強いじゃないか(はっは)
木刀持った剣道初段(私服)vs柔道3段(私服)ならさすがに剣道初段が勝つと思う
初段でも柔道家の構えた腕に手打ちの小手くらい簡単に入れれるだろ
柔道VS剣道は実現しないだろ
実際にやったら
柔道が死んじゃう可能性が高いから
木刀は本当にヤバイ
どれくらいの実力差があれば覆せるかって話であってバカな議論だよな
喧嘩だと頭おかしい奴の方が強いからな
格闘技なんか覚えるより頭おかしくなる特訓をした方が強くなれるぞ
実際に戦って検証してたページが見れなくなってるのは勿体ない
よつばと!最新刊は小春子の眼鏡描写がちゃんとしていて眼鏡スキー的にポイント高かった
検証しようにも竹刀をもって市内を歩いてると通報されるからな
竹刀をもって市内を歩くとダメだからな!
木刀でやり合う流派があるみたいだけどこの程度なら余裕で耐えられるし掴めるだろ
真剣じゃなくて木刀での撲殺を考えるなら剣道よりヤンキーみたいに大振りで叩きつける方が強いと思う 剣道こそ最強
陰陽トーナメントに夏木六三四が呼ばれなかった
のは田島でも倒せないからだ
十兵衛がサーモン相手にやったバットの振り下ろしを十字受けもあれ腕折れるよね
どんだけ最強格闘技を議論したところで、どれだけ格闘技を極めたところで突進してくる車には勝てない。
それを田島自らが証明したんだぞ。お前ら死ぬな。
>>372
あれサー森の腕をガードしてたろ
本来真剣相手の防御方法なのになんで武器の方防ぐんだよ 突っ込んでくる相手に鍔迫り合いも必要とせず面胴小手全てに応用が効き全力で逃げながら残心ができる引き技と言う絶対に対素手用だと思わざるを得ない技
木刀相手に戦ったことがありますが
木刀が当たるととても痛いです
>>374
?
田島流車は無茶しても百人殺せない
やはり梶原流屍こそ最新にして最強! >>377
剣道の鍔迫り合いって合気要素あるよな
圧す・引く・着く・離れる
のタイミングを制した奴が有利になる
若いと圧しに圧しで対抗しがちになるけど、圧しに対しての引きを覚えたらとたんに手の幅が広がる 剣道やってる奴と卓球部の奴って似てる気がする。実はすごいとイキってるところとかw
おい…(クソどうでもいい剣道の話は)いつまで続くんだ!
意識がとんでいるわけではないが頭の回転が悪くなっていると感じた
頭の中のナイフを構えた卓球部員が最強なようなよくわからない感覚があった
刀ありならさあ
なんでこいつ等銃使わないの?
アホなんじゃないの?梶原さんと分さん
勿論それもありさ
私に仕留められる前にスイッチを押せればの話だがね
>>389
チェーンソーは布切れ1枚でオシャカになる弱き物だってサタノファニを読んで学習しておけよ
金正恩のイメージって
意外と話の通じる
独裁国家のちょっと気さくなお兄さん
ぐらいになってるよな
>>387
そういう素手で人間の内臓ぶっこ抜くジャーナリストはいらないから >>393
これは経験者でないと意外と知らないんだよな
俺も棕櫚の木を切ってたら棕櫚のヒゲが巻き付いて
分解掃除する羽目になった あとチェンソーは地面とか石なんかに当てると
一発で切れなくなるんだよ
初心者はよくやらかす
まあ切れなくなるとは言っても
人体への攻撃には十分すぎるぐらいなんだけど
>>395
親父はもっと上手く盗む
抜き取る時相手の傷口から血が出ないからね 屍つかうなら爆薬も使うべきだよな
まったく梶原さんはなにやってたんだよ
忘れてはいけないのがキックバックな
チェンソーは基本的に刃の根本で切るものであって
刃の先端部を当てると自分の方に跳ね返ってくるから
気をつけろ!
>>395
ジャーナリスト エンジニア コック
こいつらと敵対してはいけない >>404
忍者の技を受け継いでるならトイレの下のうんこ土から硝石を採取して自作爆薬作る術も残ってるだろうな 木刀で殴られると脱糞するくらい痛いってサムライソルジャーのヤクザが言ってた
深夜に剣道レスバが行われていたなんて…
僕には股間の棒切れを擦って落ち着いてとしか言えません
>>389
そういう片腕に悪霊が取り憑いた的なやりとりはいらないから >>391
しょっちゅう思うんだがその理論撃ったあと自分と大事な人が生きてなきゃダメだろ ガルパン最終賞が終るのとインヤントーナメントが終るのと
どっちが早いのかな
オッシはケツマン君に通ずる臭さがあるな
だいたいオッシってなんだよ
オッシ
逆引きなどで調べることはできないが、OCN の回線
このワッチョイ俺以外ほとんどいないから不便なんだよなあw
>>393
そんな事が言えるのは、黒執事でチェーンソー使いを相手にスーツを巻き込ませて機能停止させるネタが十年前からある事を知らないからだ
お前首斬りジェイソンにやられて死ぬな >>420
ずいぶん勉強したな…まるでおしん博士だ しかし冷静に考えると46歳でJKとヤりまくる精力あるって凄くね?
下手したら勃たない奴もちらほら出てくる歳だろ
>>426くん……答えがわからない時は逆に考えて下さい
JKでもないと興奮して立たないくらい老いていたのだと >>350
突いたらとか簡単に言うけど
普段そんな練習してないだろ、実戦でいきなりそんなことできるかよ
左右に自在に剣道以外の動きで動き回る相手を簡単に突けるかよ
突きだした竹刀を相手が鷲掴みにしてきたらどうする?道場のお行儀のいい剣道では起こらないことも起こるぞ
対策を言え ID:Lc6KgQ5U0
アンタ何を熱くなってるんだ?まるで運動会で応援しているパパさんだぜ
>>428のレスバトル再開の合図はブザーではなくゴングで鳴らされた >>433
JKに熱いキスをくれてやろうとして会見で寒がりとバレたメンバーつきましたよ >>428
もういいよ
あんましギャグがくどいとよ、この折角の傑作レスバもシラけるからよ
ほれ…俺のティッシュやるよ そもそもアンダーグラウンドみたいに設定を明確にしてもらわないと
獲物は木刀?竹刀?それとも現地調達?
場所は道場?路上?
開始時点の間合いはとれてる状態?
等々
例えば左右に動きにくい狭い路地なら突きがあるだけで有利すぎる
素人は動けないだの、武器持った方は思いっきり動けないだのは流石に希望的観測過ぎる
素人でも動けるやつは動けるし、殺すつもりで襲ってくるマジキチだっているぞ
当ててやろう
ID:Lc6KgQ5U0は喧嘩になるとガクブルサンドバッグと化してしまうコンプレックスで何かの格闘技始めた奴だよ
負け犬根性が抜けてないからレスバトルで一々プライド刺激されてしまうんだ
>突きだした竹刀を相手が鷲掴みにしてきたらどうする?
そのまま先っちょからコップ一杯の精子を射出する(スゥ
>>437
袋小路で槍持って待ってると、銃持った奴が来るのがアングラだろ。お前死ぬな。 >>439
童貞で粗チンで早漏の変態とか文さん真っ青じゃねーか(カタカタ) 俺剣道とかやったことなくて…
下手に掴んでくるのを打ち据えるのが小手という技なんじゃないすかね?
重装騎兵で突撃されたらどうする、取り巻きとファランクスを組まれたら?
対策を言え
>>428…和弓の貫通を確実と取り違えるな
しくじれば死ぬと思え、死ぬ気で考えろ 東京ドームの地下で喧嘩稼業オフ会やろうぜ
俺は記憶障害のある後の先を得意とするシラットの達人って設定で入場するから喧嘩王とかもきてね
やめろ見苦しい…俺は粗チンでも早漏でも変態でもない
怒らせて童貞であることを引き出す腹だったようだが空振りだ
やっぱ喧嘩稼業サイコーッ!!
なんで2万しか売れてないんだ?
ワンピやハンタや出会って5秒は売れてるのに
日本国民の頭おかしいだろ??
だからそれ言ってるじゃないですか…
まだ集計3日分のデータしか反映されてないだけだって
だから7万はうれてるから
ジャンプでアニメかするくせに2万マジで切った糞漫画とは訳がちがうから
ケツマン君って明らかに稼業面白いと思ってるのにクソ漫画推しのために無理矢理稼業sageしててウケる
おい…ケツマンスレ死んだぞ
>>390
二人とも武術家だからだろうな
自分とも色々やるが結局は学んできたことや
磨いてきた技術の完成度を高めたり確かめたいのであってその中に銃はない ケツマンくんは稼業民を煽るためだけに稼業を読み込んで下手な語録改変を用意する男だぞ
なかなかできることではない
>>458
金持ちの道楽だよね
梶原さんちも金持ちだったみたいだし 3日で25000部なら1ヶ月で25万部売れる計算だな(ハッハッ)
>>444
オッシ…雌ケン太ですか?
やっぱりひき逃げ犯は金子チーフだったんですね >>446
僕はクズなので三代川役で入場したいんすけどいいすかねぇ まあマジレスすると発行部数ばっか気にするのは他人の評価に頼ってるのと同義なんで
漫画師としてどうなの思うけど
整いましたスゥ
頭文字Dとかけまして喧嘩稼業とときます
そのこころはどちらもイン側が有利でしょうズォ
どうですぅー私のなぞかけは?
>>466
左
鉤
突
き
奇しくも稼業民のそれは左鉤突きから始まった。それとは即ち―― どこの世界でも言えることやが中身のないやつほど数を誇りたがる
他に頼るものがないからや
>>468
冗談はあんたの息子のロン毛だけにしてくれ
って言ってました! >>468
売り上げじゃないだ
中身は勝ってるんだ
敗者が最後に吐く言葉だ 上杉って常に腹減ってそうだよな
飢え過ぎだけにwwwwwwwww
>>428
突きの練習は高校以上はどこでもやってるし中学だって強豪はやってる(試合では寸止め)とか
左右に動くやつ突くとか簡単とか鷲掴みにできるってどんな超人だよとかのツッコミは置いておいて
竹刀って竹で出来てるんだよ >>472に煉獄の続きをお見舞いしてやろうかと思う
止めても無駄だぞ 竹バットは竹でできている
金属バットは金属でできている
メロンパンはメロンでできている
髭面だからって喧嘩王をお前の近所にいる物乞いと一緒にするんじゃねーよ!
>>466
何をしている
セーラーエースを再開しろ >>475
ウグイスパンは!?
ウグイスパンはウグイスで出来ているんだろうな!? おいおいフランスパンさんの事を忘れてもらっちゃ困るぜ
覚えておけ>>475
かにかまに蟹など入っていない(フン >>483
カニエキスが入ってるよお前が気付いてないだけだよ
あと高級なカニカマにはカニ肉が含まれてるぞ すいません…俺馬鹿だからわからなくて…日本のパン、ジャパンが無いのはなんでなんすかねぇ?
まあカニエキスってもカニの茹で汁みたいなもんだけどな
>>459
表向きには絶対に言えないことですが僕よりケツマンと言われてると思わしき人の方が語録の使い方が上です >>475
キャベツ太郎や蒲焼きさん太郎は
太郎でできているのかよ(カタカタ >>486
焼きたてじゃパンを読んでこい
30回だ ちなみに俺、一応は初段だけど
律儀に格闘技やってくれるなら、上段に構えてフットワークから切り下ろすだけで絶対に負けない
引き面だけで問題ない
単なる一般人だから日本刀の重さは不安だけど、基本的には型稽古で木刀の重さに慣れてるから大丈夫
ただ、切られても死ぬまで組み付いてくるやつとか、スライディングしてる奴とか想定だろうから
どうせなら屍を塗った槍を所望する
俺四段だけど素振りの時は金属の棒が入ってる竹刀や刀身がクソでかい木刀振らされてたな・・・
竹刀が羽のように感じる
>>475
嘘だろ…かっぱ死んだのかよ…カタカタカタ >>490
太郎は個人名じゃなくて役職の名前だってことぐらいだがしかしを読んで学習しておけよ >>497
かっぱ寿司の新メニューにかっぱハンバーグ
繋がったな… >>487
超濃縮された甲殻類のエキスはその後の料理の味を破壊するって中華一番で読んだ覚えが むかし梅田でたこ焼き買ってタコ入ってなかったからおっちゃんに文句言ったら、じゃあ今川焼きには今川くんが入ってんのか?明石焼きは明石くんの切り身が入ってるか?とか言われた思い出
十兵衛覚えておけ
剣道は三段までと四段以上で天地の差がある
四段のやつはマジモンだから舐めてかかるなよ
>>499
ああっ!二期で爆死した穴埋めアニメのやつか! 木多は筆をおれるほど稼いでたなら
もうとっくに折ってるだろうよ
まぁファンが眼鏡ヒロインが出れば大勝利と言っていたのは確かですが
コナンがいなくなってどうなりました
これが現在のサンデーの評価ですよ
殺さず戦力を封じる程度に重機をチョイ当てできる柄崎流の車こそ最強(スゥ)
>>513さんはトーマス・ブラウン・ヒューイットをわかっていない
奴ならエンディングまで残り1分の所で後部座席から後ろから刺せをして来ますよ >>517
鼻水だして死んだだろう
クヌギの親友が 空手とか柔道で二段の奴はよくいるけど三段以上から急に少なくなるな
柔道は昇段試験受けに来た連中同士で何勝かすれば黒帯がもらえるんだっけか
剣道は型が重要で受ければ誰でももらえるから柔道以上に英検4級だと聞いた
>>520
うちの空手の流派は中学生では2段までしか取れなかったな
10年やって高校前でやめたけど、そういう人も多いんじゃないか 聞き捨てならないな、柔道初段は全員合格が基本だが剣道は少人数だが落とされる
二度初段を受けた俺が言うんだから間違いない……
>>510
すいません…俺バカだから弱くて…
剣道5段位の初老がキチガイじみた声をあげて間合いを詰めてきたので
怖くて動けませんでした 剣道の昇段審査は学科は誰でも受かる
型は自分との勝負
実技はガチで相手次第
誰でも受かるなんてデマだぞ、確か合格率は毎年公表されてる
>>510
母校の数学教師がそれだったな
マジモンのDV野郎だった >>526
7段で300人間力、8段くらいになると国内で100人程度だっけ >>529
高校部活から剣道始めても初段は誰でも取れて、卒業までに2段が取れるかどうかで資質がわかるよな >>489
ろーにんはついていけなかったけど
ジグは良かったです。猿先生っぽくないなと思いましたけど 剣道は動体視力鍛えるにはいいかもな
コンマ数秒先の判定結果分かるようになるから
マジレスすると、やっぱ二段からで、上はどんどん人外になってく
だから、素に戻って言っちゃうと、スレにいる四段の人は
実戦を語るモチベーションもあるのなら居合道もやらないかもったいないと思う
でも、釈迦に説法なんで、本人も当然、いろいろあるんだ思う
ただ、柔道に関しては、初段の合格率が高いとは言え
初段を持っているということは一通りの基本的な技はかけられるわけでね
習い事レベルとはいえ、ちゃんと使える
人と比べるためのもんじゃないしね本来
>>524
柔道が全員合格はない
勝たないことには点数にならない
点数は次回にも持ち越されるから何回も受けてれば受かりやすくなるが
それでも2回受けても落ちる奴は落ちる 原付の免許が誰でも取れる、とか言われてるのに似ている
>>536
俺のは学校の武道の知識だからごめん
柔道は全員合格だった、時代が違うかも >>538
正確に言うと柔道・剣道の昇段審査の基準は各県の連盟の方針に任されてる
昔は基準の厳しい県の人が緩い県に試験受けに行くなんて話もあったが
あと柔道は中学生は大体初段まで、剣道のは中学で二段まで取れるってのもあるから
剣道の方が易しいってイメージもあるけど >>539
そんな言葉が出るのは中学生での二段保有率を知らないからだ
お前死ぬな >>539
なるほど、ありがとう
まあとにかくイキって偉そうなこと書いたけど
実際は俺は剣道初段中最弱クラスの自信ある
「ここで受からなきゃどこいっても受からないよ」って言われた(苦笑) すいません おれ馬鹿だから
段田ダンは何段ですか?
お前ら結構武道を嗜んでいるのな・・
オフ会で最強を決める日が楽しみだな
>>543
部活なら柔道・剣道はやってるトコ多いからな
公立高校の7割はあるだろ
空手・ボクシングは稀だけど
1〜2割くらい?
さらに少ないのが合気道・相撲かな 他の武道がどうかわからんけど
剣道は次の段受けるのに数年待たされるからめんどくさい
競技人口減って当然
>>532
ジグが良かったとか素人ッス、マネモブはロックアップ以上しか認めないッス >>541
中三の部活で素人に毛が生えた奴でも取れる剣道初段に最弱もクソもあるか
そんなんで武道について語るとか、馬鹿だろお前 うどんデー…利用させてもらっている…
武器もって強くなるのは
文さん>梶原さん>睦夫かな
格闘のみだと剣術に費やした時間分損
>>532
猿先生「ルーニンの話はすんな ワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや」 >>489
編集君…このコメント…やり方間違ってないか?
大好評の漫画が全一巻や二巻で終わる訳ないだろ?
猿先生はその辺何て言ってたの? >>557
打ち切りの話はすんな
ワシは今ムチャクチャ機嫌が悪いんや 主人公逮捕!の話はすんな
ワシは今ムチャクチャ機嫌が悪いんや
>>534
剣道の4段を持つような年齢でまともな職についている奴が夜中までこんなとこでレスバしてると思うか?
ブラフだ >>557
猿先生は寡黙なお方だ、編集などとは会話はしない >>562
562さんはまともな職を分かっていない
まともな職ならもうGWですよ 俺の妹の旦那の父親60歳過ぎて剣道6か7段て話ししてた やっぱ凄い人なの?
文さんや梶原さんとかのマジ斬り合いはもうないんだろうか
猿先生?近年では
爆弾を解除する話だけは結構面白かった気がするんだが
結局どれも同じような感じになってくるんだよな
小型ドローンに爆弾載せて敵を爆殺する描写とか
普通に凄いんだよなあ
整ったで
佐藤十兵衛とかけてインディージョーンズと解く。
そのココロは、どちらもヒキョウモノとして高い評価を受けてます。
>>572
爆弾タフは荼毘に付したよ
単行本すら出てない >>551
櫻井が気にしてたうどんデーってこのことか・・ あれ単行本も出てないんだ
爆死だなw
結局タフに頼るしかないあたりガキほどじゃないけど終わってるなぁ
>>580
何わけのわかんねー事言ってんだよキモイんだよ
俺ら練習で腹減ったからダッシュで淫魔の乱舞買ってこい むつおと!出せば売れるぞ
とーちゃん「走ってこい」
とーちゃん「30キロだ」
昨日とっくにとーちゃんネタでちょっと盛り上がってたことを知らない、、、
ピエロだな
序ノ口先生は死んでいないさ
電撃大王の中の単行本で最も売上を上げる作家
あれが序ノ口譲二だ
上杉が「黙って俺についてこい!」と言ってるの、
あれ植木等だよなあ。うえすぎひとしとうえきひとし。
まあ、気付いたからどうということもないが
この淫魔の乱舞を学習した虚しさは何なんだ
せめてバナナくれ
木多なら
勃也
断也
などの名称ぐらいは思いつくだろうからな
メンバーネタ…使うから…
どうでもいいけど俺のiPhone
「きた」って入れても木多って出ないんですけどみんなどうしてるんですかねぇ…
>>587
すいません…俺バカだから常識なくて…
エロ漫画界のジャンプこと快楽天からメジャー誌に行けた人いるんすかねぇ きたやすあ
まで撃つと木多康昭が出てくるから鉄の塊で心臓を押すやうにタップ
>>589
梶原柳剛流
プリサイディリ
ムルパティプティ
とともに単語登録しておけスゥ 買った切符西武線の530円で池袋まで360円だから、西所沢・小手指あたりだな
>>590
やめろ見苦しい……俺はtoshという作家を知らない
怒らせて元名義を引き出す腹だったようだが空振りだ 俺がフェデオタだからなのかもしれないが、
ウィンブルドン10勝には「すげぇ!まさにGreatest!」と称賛したくなるが、
全仏10勝には「シコラ―がそんなにムキになってみっともない。。。」と思ってしまう。
>>599
ぬるくない描写って
むらかみてるあきとか? 亜人の人のエロ、で
亜人ちゃんのペトスが数年前に何回かヤンマガに載せてた4コマ思い出した
>>601
その村上信五という作者のことはよくわからないが
お前のオールが勃也するかしないかで判断してくれ
それで正確に判別できるから シコラー……エーちゃんですか?
やっぱりベビステってタクマに勝ったとこで終わっとくべきだったんですかね?
タクマ…ダイナマイトですか?
やっぱり上杉の捌きは天魔が元ネタだったんですね
ベビステもエリアの騎士も金髪女で童貞を捨てた
十兵衛は誰で捨ててくれるんだ?
女単独には陵辱だろうが強姦だろうがどうれだけ酷い真似をしてもエロだし
特に気にせず抜けるけど寝取られとかは女の本来の所有者である男が
気の毒になっちゃってイマイチだな
寝取られが嫌なのは泥棒は駄目だったり無関係の人間を巻き込む良心の呵責だね
誰の物でもない木になってる果物は早い者勝ちだけど他人のバスケットから奪うのは不快
なぜ急に寝取られの話題を
どうやらスレを間違えるようだな
強姦凌辱モノってだいたいヒロインには彼氏や旦那がいるから
必然的に寝取られ成分を含んでるだろ
寝取られダメ絶対というなら
人妻モノとか絶対に無理だな
可哀想に
>>610
ぶっちゃけ人妻と熟女ってジャンル的に大して変わらねえんじゃねえの なあ兄ちゃん?寝てられモノが好きな奴って島耕作がズリネタになんの?
人妻ものが好きな方の手前大きな声では言えませんが
俺は人妻には全く興味がないのに人妻ものに出演するぐらいの年齢の女性が好きという理由でよく見ています
>>595
黙ってスルーしようとしているが
よつばとスレの誤爆だな
分かります 俺はロリとか二十歳前後の若い女には興味ないけど、ロリ人妻とか20歳前後の人妻ハロキ超どストライク
◆上杉は陸と同じくらい強い
田島は芝原と上杉の対戦カードを「どっちの伝説が本物かな」と言っている
つまり田島が標的にした陸・無一・芝原と上杉は同格と見られている
上杉は無一との戦いでもタイマンの時点では優勢だった
空手では空手王の陸が強いが、喧嘩なら喧嘩王の上杉は陸に劣らないだろう
その田島の言う「伝説」は進道塾と芝原合気道場での評価の一つを引き合いに出してるだけだと思ってる
進道塾に入れば誰もが憧れる上杉が破門されて現役を退けばドラマチックで実力とは別に「伝説」扱いも当然だし(実力もあるんだろうけど)
何眠たいこと言ってやがる
上杉がゾーマを倒した伝説に決まっているだろ
島田軍団新メンバー
上杉は人望も実力もあるんだろうけれど熊に勝てる気がしないから
どうしても陸や無一に比べるとちょっとだけ見劣りする
>>271
うけるw
相手が武器持ってるから間合い詰めれば勝てるとかw
武器持ってる剣道経験者相手に間合い詰めるのが一番難しいのに
少年漫画の読みすぎなんだよw これを富田流の…いや、梶原柳剛流の対物ライフルと名付ける
上さんは熊を倒そうとするより熊になろうと考えるタイプだから
そういうなっちまえばいいじゃん的なやり取りはいらないから
この漫画で熊を倒すといえば山本陸…繋がったな
上さんはやはりホモ
熊が出たぞ! ガッ バシュ
工藤戦って今見ると龍虎で対峙
どうやら、私がケンガンアシュラ信者だから、良い子ちゃんだと思ってる方々がいる。
それは誤解です。
経歴を隠しておらず、元走り屋。70台を誇るチームの頭で、基本的に組織戦闘を好む。圧倒的な戦力で、敵対勢力を焼き払う。譲歩はない、躊躇もない、示談も許しもない。
もともと「残酷」で有名だった。
俺…馬鹿だから常識なくて
最近20℃を超える日が続くんすけど、もう炬燵しまっても大丈夫すかねぇ?
>70台を誇るチームの頭で
どんなジジイだよ…カタカタ
俺以外の稼業民がATX実況に二人いた事実をはっきりと知れたことは大きい
実況民には感謝しないとな
>>641
何眠たいこと言ってやがる
さっさと脱げ
睦夫ですら扇風機をつけ始めたんだぞ
お前が寒がってどうする
ガッカリさせるな >>638
ナダルだよ。
でも、ナダルはヤッベーぞ >>473
マジでか
試合で寸止めの突きってありなのか
てか出来るのか?
寸止めの突きなんて ID:Lc6KgQ5U0
剣道家に虐められてたお客さん
つきましたよ
まあ筋肉量の差か男の方が暑がりだよな
職場で設定温度の奪い合いが起きてるわ
>>428
何故剣道家が突きの練習をしていないと思うのか
僕には剣道の試合を見てとしか言えません 俺の住んでる地域は暑くなったり寒くなったりで脳内麻薬ドバドバ出そうだぜ
夜はまだ肌寒いんだよな
ちょっと動くと暑いし
対策を言え
表向きには絶対に言えないことですが
毎年夏が近づくたびに、今年こそは(車内・職場・外出先以外の場では)冷房を絶対に付けない、という誓いを立てて自分と戦うという無意味なことをしています
まあ毎年8月終わり頃の寝苦しい夜に自分に負けてるんですけどね(ニッ
それより酒飲むと無性にチンコが痒くなる事について対策を言って欲しい
筋肉量多いほうが暑がり?つまりデブは寒がりってこと?
>>656覚えておけ
冷房代は大したことないからというか一定の温度を保つ方がコスパ良いから点けっぱのほうが良い 付けっ放しの方が電気代安いと聞いて暖房付けっ放しにしていたら12、1、2月の電気代が1万を超えていた
許せねぇ…(ミシミシ
エアコンメーカー勤務の俺
基本的に消費電力が高いのは冷房じゃなくて暖房だ
冷房は暑ければ点けても良いし、出来れば27~28度で動かしっぱなしが効率が良い
起動時の冷媒循環とコンプレッサーの高回転数で回すのが一番消費電力が高い
暖房はなるべく我慢しろ着込め
鈎突食らったとこからどうやってあの投げに繋げたのがイマイチわからん
いきなり投げれるとか芝原柔道なら無敵だろ
上杉が頭部に蹴りで蹴りキャンセルさせたけど柔道なら当身ないし
真の柔道最強は芝原
>>659
脂肪は保温性が高いからデブは暑がりと思うだろうけど
実は一旦冷えると冷えた状態をキープして温まりにくいというね 恥ずかしいんだよ
武道ではなくスポーツに成り下がった剣道なんてものを本気で強いと信じてるその無能さが
竹刀みたいな軽い模造刀でペチペチポイント取り合ってて
仮にも武道を名乗るなら、最低でも木刀使って殴り合えよ
剣道家の身体能力なんてアスリート全体のなかでみたら下から数えた方が早いんじゃねーの
>>664
投げというか手首の関節決める技だよなアレ
上杉が自分から飛んだのかもな >>664
だからそれ言ってるじゃないですか
煉獄の初撃は強く入れる必要があるから相手に長く(深く)触れてしまう時間ができて、達人の体に長く触れるということはナンチャラカンチャラらしいからそのまま小手投げに繋げられたんだって 剣道の防具の臭さは特筆に値する
あれから屍を作れるかもしれない
外気温との差が暖房使うときの方がでかいんじゃない?
テレビも付けっぱなしの方が得だからな
電源のオンオフに一番電気食ってるから
なんで17号ってあそこまで強くなってたんだ?
ゴールデンフリーザやスーパーサイヤ人ブルーくらい強いよなあいつ
>>666
基本的に消費電力が高いのは
室外機のファン+コンプレッサー(圧縮機)と室内機のファンだ
この中で一番消費電力が高いのがコンプレッサーで、中のモーターを回すのに大きな電力が要る
冷媒(エアコンの中に入ってるガス)を配管に回す時、暖房の方がモーターを高回転にしなくちゃいけない上にトルクも大きい
エアコンの冷媒は冷媒が高温(冷房の時)でも低温(暖房の時)でも外気と熱交換しなくちゃいけないので両方に適した冷媒を使ってるが、
暖房の方が特性的に循環量を増やさないといけないから電力が増える
あと単純に温度変化の幅だ
例えば冷房は34℃→26℃とかの場合温度差は8℃とかだが、暖房は8℃→20℃とかだと温度差12℃、
基本的に暖房の方が作るエネルギー量が大きい >>659
断熱効果で考えれば熱しにくく冷めにくい >>682
なんでおれの家系が糖尿持ちだって事知ってんだよ…カタカタ 最強のエアコンは何か!?
多種あるメーカーが予算、人員無制限で作った時…
三菱こそ最強、パナソニックこそ最強
東芝こそ最強、ダイキンこそ最強
シャープこそ最強、日立こそ最強
現在最強のエアコンメーカーは決まっていない
>>658
アルコール過敏症かも!
パッチテストをするから道着を脱げ! まあモデルの塩田剛三が学生の頃に講道館柔道3段取れるレベルだから柔道も強いんじゃね
>>667
しっかり当てないとポイント入らないけどな ふと思い出しんだけど1〜2年前くらいに「余命告げられたけど、喧嘩稼業最後まで読みたい」ってレスしてた人はどの話まで読めたんだろう。嘘だとは思うけどふと気になってしまった。
煉獄の為に深く入れたと言っても打撃にしては長いってだけで実際には一瞬だろうに小手返しに繋げるってのは達人って感じがしました
>>686
なんでおれの家系(母さん)がアトピー性皮膚炎持ちで兄弟も割と肌が弱いって知ってんだよ…カタカタ >>693
そう言う勃起しながら女子高生に「パルクールだ」とか言うあんたの歪んだ性癖の話はいいから >>693
そういうSASUKEでパルクールが活躍してたから的なやりとりはいいから >>676が何を言ってるかわからない!翻訳機くらい用意しろ!殺すぞ!! >>676
すげぇー説明力……買わされてしまいそう……
あんたこんなところにいないで家電売り場でジジババに冷房代をケチらないよう啓蒙しているべき人材なんじゃねーの >>672
小手が妙にシットリしてて気持ち悪いので表向きには絶対言えないことですが
大学の体育で剣道を選択してワクワクで用具置き場に行ったらこのクサイの着るのかよとゲンナリしました これからの剣道着は化学繊維を中心に作ろうぜ!今までは伝統的製法に偏りすぎたんだよ
なんであれ改良しないんだろうな
竹刀はカーボン製があるのに
ドライと冷房どっちが消費電力高いんだよ!?
ドライのほうが快適だっちゅーの!
どっちじゃあああああ
トーナメント入ってからシリアス展開縛りをしてる木多もそろそろ限界を迎えるだろう
ここ最近は極上のオカズを前にオナ禁させられてるようなもんだろうしな
つまり次回の原稿も落ちる
なあ>>699兵衛…
なぜジジババは冷暖房をケチって死ぬのだろう… 剣道は真剣を捨て竹刀を使う事により得た速さに武蔵はどう立ち向かうか?
その問いに答えられなかった板垣に俺は失望している
文さんって命がけ宣言をした関に「言葉が軽いな」って言っていたけどどの口がいってんだろ
真剣の立ち合いに無一は金剛、文さんはミスディレクションとか姑息な手を使って本当にあきれるよ
その点梶原さんは警察官にも正々堂々勝負を挑んでこれこそ命懸けって戦いをして本当にカッコいい
>>705
歳をとると感覚が鈍くなり暑い寒いがわからなくなる >>705
抽象的な答えでいいならば「尊厳」のためだろうな >>703
ドライの方式による
ドライってのは基本的に空気の温度を下げて水分を回収している
(冷たいコップの周りに水滴が付くヤツ、アレをエアコンの中でやって空気中の水分を回収)
要するに冷房も除湿も空気を冷やすって点でやってる事は一緒である
同じ温度設定ならドライ(除湿)の方が少し電力多い場合が多いし、
空気を冷やさないで湿度を下げる機能も有るけどこれは確実に消費電力が多い
めんどくさいのは、例えば冷房25℃とドライ26℃だとどっちが消費多いんだ!?ってのはどっちもどっち
僕には環境や湿度に因るとしか言えません 命懸けで挑んで左手切り落とされて見逃されたのに腹も切らずに復讐を誓うとか超カッコいい
おまけに前哨戦で負けるとかカッコ良すぎて俺なら自殺してるぜ
>>713
お前も電車で頑固そうなジジババに席を譲ろうとしてみればわかるよ 日拳やってる奴が腹を蹴る感覚で金的を蹴りにくるなら 剣道やってる奴も喉でも人中でも突けるよな
ボクサー相手に突きは有用ではないかもしれんけど
正々堂々とかカッコ良さに酔ってるな
ルール無用に姑息も正々堂々もない
屍を用意した梶原も目貫を抜いた文さんもその点よくわかってる
>>714
逆に自分よがりで命懸けの試合と位置付けて挑んで 負けて生き延びたからといって首吊って死ぬとか古すぎる武士道だわ
格好はついても何も生み出さない 梶原さんの野太刀の持ち方ら落合の神主打法みたいでかっこよくね?
示現流 蜻蛉だったかな
梶原さんは警官の指切り落としたあと文さんの家に行くまでの間に野太刀に屍塗りたくったのか
残りの屍はどこに置いてきたんだ
>>695
パルクール佐藤は放映前にツイッターでネタバレをする忍術を使ってバッサリカットされた
後でつぶあんのおはぎを持っていってあげよう >>712
とんでもない
とんでもない
とんでもない冷房野郎が現れた >>719
「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる
的なメンタルなら誰も不幸にならなかったのにね
梶原パパメンタル弱すぎだわ >>725
そりゃお前、あの試合見られてたってことは金剛で気絶して糞尿撒き散らしたのを息子に見られたってことだろ?
俺だったら自殺してるぜ やっぱりトドメを刺したのは梶原さんじゃないかあああああ
>>707
お前は読んでない奴か?
文さんは死闘の経験がないだけで目の前の一勝に命を賭けることに躊躇はなかっただろ 冷房と同じく電子レンジも常時運転していたほうが電気代やすいんだよなたしか
>>725
そういう意味では里見も負けたから高みに行けたってのは間違ってないな
【勝って得られるもの】
・栄誉
・自信
・報酬
・その他
【負けても得られるもの】
・反省
・復讐心
・報酬
【勝って失いがちなもの】
・謙虚さ
【負けて失いがちなもの】
・栄誉
・自信
・信頼 >>731
お前はいつぞやのロジカルシンキングができるやつか? 屍塗った真剣を持つ梶原柳剛流や、恐らく高校時代に拳銃持ち出したヤクザともやりあってるのに死闘の経験なしと言われる文さん
>>707
十兵衛が工藤相手に正々堂々命懸けで戦うのかね
それは漫画や倫理観としては美しいしベタで俺も好きな展開だけど この漫画の「らしさ」や「テーマ」とは違う気がする >>733
あいつ強かったな
表向きには絶対に言えないことですが、ロジカルシンキングという言葉はその時知りました ハムストリングスが攣って歩けない.....
対策を言え
劇画 インタビュー前半で「ずっと自分のファン」とおっしゃってましたが、自作以外のマンガも読まれますか?
好きなマンガとかあれば教えてください。
山口 森恒二さんの『ホーリーランド』は好きだな。あれ読んで部屋でワンツーを打たない奴いないでしょ。
今でもジムでサンドバッグ打つ時、「ワンワンツーワンワンツー」って神代ユウになる時あるよ。
劇画 最近読んでるマンガはありますか? 好きな雑誌とか。
山口 たくさんあんだけど、今やってる中からいくつか挙げるなら『ゴールデンカムイ』、『カムヤライド』、
『鬼滅の刃』、『少女聖典ベスケ・デス・ケベス』かな。雑誌単位だとスピリッツと少年チャンピオン。
劇画狼 おお! なんか「山口貴由ファンが好きそうなもの」な空気感ありますね。
山口 『ゴールデンカムイ』は骨太の大きなドラマの中に差し込まれる切れ切れのギャグ、『鬼滅の刃』は
1コマ1コマに血が通ってるのがいい。命の重みっつうか。
山口 ルノアール兄弟のは全部読んでる。『ルノアール兄弟が愛した大童貞』とか名作。
残念だんけど
山口先生は ホーリーランドは絶賛しても
喧嘩稼業は読んでないんだ
>>738
買って来い。テニスボール2つだ。睦夫ですらシューズフィッターに合わせて貰った靴でフォームを意識するんだぞ
GWだからって普段やらない運動をしてハムをつってどうする。がっかりさせるな
テニスボールの上に腰30回、尻30回ゴロゴロ、ツボを見つけて裏股30回、内股30回グリグリ
足を交差させての屈伸10回を2セット。膝裏抱え込み爪先伸ばしも ホーリーガイジ糞うるせえよ!!眠れねえだろ殺すぞ!!
>>739
足がつるのは基本的に「これ以上動かしたらマジヤバイ」っていう身体のサインなんだから
無極で無理矢理動かしたら取り返しのつかない事になる
お前死ぬな 攣るのは単純に体内の電解質が足りてないんだろ
梅干しでも食っとけ
>>746
キチガイは天使ちゃんと呼ばれているんだよ 鬼滅の人はどう見ても山口ファンだか影響受けてそうだから嬉しそうな発言だな
直接の関係はあっての発言なのか
どうなの情報通
>>751
知らんわ
そんなこと知って漫画通でも気取りたいのかよ いやどうでもいい話ではあるけど鬼滅のノリはアシ出身とかなのかそれとも単純にファンだった派生なのか気にかかっただけ
日曜深夜にハムストリングス談義とか
GWに他にやることないのですか
GER(ゴールドエクスペリエンスレクイエム)なら知っているが
テニスボールストレッチとか
ジョコビッチ気取りかよw
10巻読み終わったんだがちょっと質問させてください
@B・Bって今巻で初出?
Aヨシフってなんで粛清されたの?トーナメントに出ること自体がアンダーグラウンドへの裏切り?
Bアンダーグラウンドのハゲ司会はやっぱシロタのように始末されんの?
寝起きで思いっきり伸びした時に足攣りそうになると、スタンド出せそうな気がするよな
>>757
1、雑誌だとここで初出だけどコミックは前の巻に出てる
2、櫻井逃走の原因になったためでそこらへんはBBBが言ってる
3、こんなんで殺してたら人員たらなくなるので恐らく殺されない じゃあケンガンアシュラ
決勝黒木とお馬どっち勝つか予想すっか
俺は黒木に5000ペリカ!
そもそも攣るってどういう感覚なんだ?
未だに33年生きていて攣ったことないぞ
つる理由なんか星の数ほどあるから医者でもあいまいなことしか言えんぞ
運動しすぎでもしなさすぎでも電解質異常でもなる
明らかに栄養足りてない時は攣りやすいね
寝てる時に攣るとビックリするから気をつけろ!!
めっちゃ運動したあとに寝るといわゆるこむら返りになりやすいな
30オーバー!
珍しいな攣り魔法使いかよ
魔法使いだなんて恥ずかしいだろうけど強く生きろよ
筋トレやるがストレッチ全くしないでおくと、そこらじゅうの筋肉が縮んだままになって
体の構造がどんどん歪みだして、肩は神経圧迫で痛くなるわ、わき腹は速攻攣るわで
ひどいことになる
電解質不足はよっぽどなんで、大体がストレッチ不足なんじゃないかな
真面目にストレッチすると、筋トレの方が楽なくらいきつい
睡眠中にこむら返りになると心の中で孫悟飯みたいな叫び声が出るから困る
>>774
あっ…ああ…がっ…ああ…き…くく…ああ… 肩甲骨剥がしと尻伸ばしだけでギバーッてなるのに
真面目にストレッチなんてやったら一人絞め技みたいな状態になりそうだな
剣道やり込んだ方が強いってのはわかるけどそんな便利な棒が緊急時にあるかどうか
>>780
愛知県の基地外クラウンマジぇスタを知らない?
奴らは他車を煽り倒して高速道路に強制停止させ模造刀を振り回してくるマジモンですよ ナイフ使ってる朴より傘持った梶原さんの方が強そうだけどな
>>761
黒木?黒木未知パイですか?
やっぱりHARUKAZEって凄くなったんですね? 稼業スレで稼業の話題が出ずに全く関係ない話が平然と行われてるのを見て酷いなと思っていた
だが今の漫画スレはつまらん漫画や馬鹿にされてる漫画のスレでは全然関係ない漫画の話題でスレが消費されている
まだ稼業語録使ったり稼業にこじつけた話題ねじ込んでるココのスレがはるかにマシに見える
稼業スレで稼業の話題が出ないのは掲載されてないのが大きな理由だと思うんですけど
掲載されてるのに雑談しかしてないタフスレより民度は高いぞ
ククク酷い言われようだな…まぁ事実だからしょうがないけど
おいおいタフスレは定期的に最新話を話題にしてるでしょうが
毎週載っているのが当たり前になるとお前らはすぐ感謝の心を忘れるからな
ここはスレ住人が稼業の台詞真似して会話するだけの寒いスレになっちまったな
タフは立ち読みしてるけど毎週のように新キャラが出ては猿空間にガオンされていくのが凄い
格闘マンガなのに相手に毒盛って佐川とアリを倒し
主人公「屍だ」
あまりに卑怯、卑劣、ワンデートーナメントで途中で中止できないことを
見越してやられている。
それに比べて、現実にカヌー競技でライバルに毒盛ってバレて出場停止なったアホがいるが
あまりに稚拙な毒の盛り方。
金田保は、金メダルが欲しい協会は黙認することを見越して毒を盛ってるんだぜ
協会の腐敗体質も逆に利用する。
稼業キャラには遠く及ばないな。
10巻の発売が5月だったり、喧嘩商売のままだったら、
山口メンバーもジークジオンしてたと思うと悲しい
火砲援交vs山口メンバー戦が観たかったよ
netflixでドーピングのドキュメンタリーがあったけど
途中からロシアのドーピングの権威がプーチンに命狙われるサスペンスに変わってるじゃねえか(カタカタカタ
コンビニに立ち読みにいっったのにジャンプがなかったんだが
どうすればいいんだ
集英社に行けばよめるのか?
金田さんメンバー
石橋メンバー
喧嘩のメンバーって全員殺されてるな
木多は性犯罪者になんか恨みでもあるのかよ
たとえ漫画であっても枠を超えた外道には相応の制裁を加える ひねくれ者でも俺は木多のそういうところを尊敬している
木多は性犯罪者に個人的に恨みがあるんだろうな
結婚してないのに性犯罪被害者
そうかオナホにされたんだろうな
その点女キャラはレイプ要員と割り切ってる猿先生はさすがっス!
稼業の話題がないって話があったから無理やりだすけど
木多は別に絵下手じゃないよな
むしろ現在連載されてる格闘漫画のなかでもかなり上手いほうだと思うんだけども
>>807
へたくそすぎだろ
見開きの後ろ回し蹴りとか
下手くそな3Dモデルのトレス丸出しで
ストパンスレならボロかすに叩かれてるぞ >>807
顔とか動きは構図そこそこ上手い
でも身体描くのが上手くないから動きに躍動感が出ない ゲンガンアショラのレミオロメンって奴よりは作画マシだろ・・
朝ゴムとか萌編を読んで、喧嘩商売おもしれーと思って読み始めたから、久しぶりに朝ゴムやってもらいたい
漫画として見た時の絵の上手さってあると思うんだよねー
ハイスコアガールの押切とかもめちゃくちゃ絵上手いじゃん
木多は構図がいいのと見せるとこはしっかり描いてるからやっぱり全体として見たらかなり上手な絵を描くほうだと思うぞ
体に関しては3Dモデルを使いこなせてないんじゃないかね
絵はトップレベルで上手いと思う
田島の顔が度々変わる以外で非の付け所はないかな
あとアシ雇え
>>812
お前、ちょっとギャグパートみたいくらいの気軽な気持ちで言ってるならやめた方がいいぞ
月1くらいしか掲載しないから、半年以上ギャグパート見せられることになる >>813
いや上杉の後ろ回し蹴りのところが旨いとか
目と頭とアナルが腐ってるんじゃないか >>810
メレオロン?やっぱり神の共犯者って凄かったんですかね? この画は旨いとかいってるやつらって木多の自演だろ
木多とかジジイがロボットになって爆発して世界救う漫画とか画だけなら最低クラスに下手糞だろ
表情はたしかに旨いとおもうが
致命的に動きがないんだよ
3Dモデル人形をコピペして加筆してるだけだから
まじでお人形がポーズとってるようにしかみえない
というか表情はうまくて動きがダメって
それ完全に漫画として下手ってことだからな
イラストレーターとしてはうまいけど
漫画は書けないタイプじゃん
絵の上手さというか作画の演出面だけど
今週の左鉤突きのとこで後ろ回し蹴りの絵をもっかい描いてるのはいらんと思った
後ろ回し蹴りをぼかしてもいないから上杉が分身してるみたいだし動きが感じられない
左鉤突きの絵だけで十分で、描くなら鉤突きに移行する直前の回転してる体をぼやかして書いたほうが動きがあったと思う
連投してまで同じネタを繰り返す…
ははーん今日はこのノリでいく気だな?
>>824
漫画は上手いと思うよ
漫画を描くのが上手いんじゃなくて、判りやすく面白く読ませられるという意味で漫画が上手い >>826
600万でドラゴンズがおかいあげだな
このゴミも彼岸島あたりに買い取られればいいのに。くそうぜぇ この漫画の絵が上手いとか言っちゃうやつは写実的な絵柄に騙されてるだけちゃうんかと
木多は漫画を書くのはは上手いかもしれないけど絵に限れば下手としか言い様がない
可動フィギュアにポーズ取らせて漫画カメラで撮影したら誰でも再現できるだろこんなもん
まあ画が上手い漫画家の作品が必ず面白いわけではないしな
画が下手なのに作品が面白い漫画家の方が多いし
情景と表情のあった顔を描けてる気はするが上手いかと言われると疑問だな
「人は弱気になると偽善者になる」
確かに金田も最後負けるとき反省してたな
みんな目を開けて見ていいぞ!!
今から>>830先生の喧嘩稼業が見れる! 木多は原作者としては旨い方だから
ジャンプのうんこ相撲漫画のひと組んで原作に専念すればいいべ
なぁ>>813、煽りじゃなくコレのどこがめちゃくちゃ絵上手いんだ?
>>834
みんな目を閉じてたらそのレス読めんだろ >>835さんは木多を分かってない
あいつなら原作もサボりますよ まあ…そういうのをすべて含めてしまぶーが一番強いって事じゃないですかね
>>836
わかってないなあ
漫画における絵の上手さはひと目で誰が描いたかわかることがまずいちばん大事だろ
絵柄だろっていわれそうだけどそれ含めて押切の絵はめちゃくちゃ上手いと思うゾ
下手に量産されてる小奇麗な絵よりよっぽど上手でしょ >>838
マア実際問題稼業がすすまないのって原作考えるのが遅いからだよなw
作画なんてコピペばっかの上に新規カットも全部3Dモデルコピペだし てか煉獄って5手中の1手からでも繋げられるんじゃないかな
上杉は右上段後ろ回し蹴りのあと左鉤突きではなく右中段猿臂→左下段熊手と試しても良かっただろ
ブレイクスパイラルとブレイクストームを間違えちゃうやつは漫画とかいぜんに人としてダメだろ
木多の絵みて下手って思うやついるんだな
木多が下手で誰を上手いと思ってるか教えて欲しいわ
???「解説の部分はテキトーな風景写真入れときゃいいだろ」
木多の絵が上手い下手の話をするつもりはないが稼業一巻の絵はやっぱ酷いと思うの
そういやウルジャン5月号でバスタード30周年記念とか言ってトリビュートイラストを載せてたな
ウルジャン編集部は少しおかしいのかもしれない
なんでここまで劣化したんだろうな
金田さん描いてたころの木多はここまで下手じゃなかったのに
きますよ… 商売時代、宮田の絵だけを唯一認めている作画崩壊厨が
ストレッチを全くせず2週間筋トレをし続けたら肩がクソ痛いんだが不味いんかな俺
はやく新しい宮田見つけろよ木多は
弁当温めてくれるコンビニ店員とか適任だと思うよ
>>854
バトル漫画でそれは致命傷なんではないかな
おとなしく美少女落語漫画でも描いとけばいいんじゃないかな >>841
押切は絵は下手だろ
漫画はうまいと思うけど
特に夕闇の終盤。主人公の覚醒の流れはすごくよかった。でもずっと島で零みたいなことしてたのは忘れねえからな 今の連載ペースだと新しい宮田がいても月給で雇うか拉致するしかないな
>>847
みきちんぐって誰や?
違うと思うがみちきんぐのことか? >>859
アシスタント1人を奮発して月給25万で雇って
連載ペースを隔週にしたとして
【現在】
月1掲載 平均20P × 原稿料1万円
=200,000円 収入 + 専属契約200,000円/月
=400,000円 収支
【25万円アシスタント雇う】
月2掲載 平均20p × 原稿料1万円
=400,000円 収入 + 専属契約200,000円/月
=600,000円 - 250,000円(アシ月給)
=350,000円 収支
でもコミックスの発行ペースも上がるし、もしかしたら人気も少し上がるかもしれないから木多的には得じゃないかな
月給300,000円出してもまだ得する気がする
3000,000円出せばいくら木多のアシがリスキーとはいえ希望殺到するだろ >>862
木多の場合はリスクありすぎるから年俸性の先払いじゃないとだれもやりたがらないだろうな
金以外のメリットを定時できないうえに
デメリット満載だし 絵が上手いかどうかと漫画が面白いかどうかはイコールではない
今の板垣が教えてくれた
絵が上手いかどうかと漫画がエロいかどうかはイコールではない
ディビが教えてくれた
店長はガラス玉割れて透明な人になっちゃったから今頃は薬の人探してるよ
>>863
店長は何やら大型プロジェクトに関わられてるようだからな、こんな漫画の為に貴重な時間を割いていただくのは心苦しい
早く何に関わってるのか知りたいなあ >>867
そこは巨万の富をあの下手な画で稼いだ福本だろ >>865
アシの現状知らんけど、俺が漫画描く技術あって月25万貰えるなら喜んで木多のアシやるわ
36歳童貞に失うもんねーし
月給25万と喧嘩稼業の現場に携われるのは魅力 >>870今の福本は絵も酷ければ内容もつまらないから…… 木多の絵は上手いだろ
特に宮田がいた時と店長が抜けたあと
つまり店長だけが下手
福本は絵の下手さを対価に話の面白さに全振りしたんだろ
今は全部弟子に渡したことがなんでわからねえんだよ
>>872
でも最高に面白い時もあった
板垣や鳥山、福本など盛者必衰だな
木多康昭は盛者ではないからな >>853
巻末にある宮田の絵で萌えてたわ
あいつ本編でもかいてんの?
なんかモブお願いしますって頼むシーンがあた気がするが アシスタントってどこまで描くんだろう 福本の元アシの佐藤秀峰が今だに事あるごとに福本のとこにいた時は最悪だったといってて笑う
>>877
相当最悪だったんだろ
あいつの告発前は「福本のところは有給もあって月給も高いホワイトな職場!」って宣伝されてたのもあるだろうな でも佐藤秀峰だって相当蛇だと思うッス
忌憚の無い意見ってやつッス
>>882
村田を挙げて同列に甲斐谷と冬目はどうなんだ…
荒木や桂正和、森田まさのりの方がまだしっくりくるぞ
ジャンプばっかりだが よく考えたらヤンマガって画がうまいやつあんまいないよな
佐藤秀峰は出版社とテレビ局相手に暴れたから小煩い奴扱いされてるけど、
ブログ記事読んでるとごく当然の主張しかしてないんだよね
真面目に独立して収入安定させるにはどうするか書かれてるから次世代の作家は絶対参考にするべきだよ
>>885
そもそも古谷とか福本が看板作家だった雑誌だからな 大友は絵ではなく画が上手いか
でもヤンマガ代表作家って
ハロルド作石
福本伸行
古谷実
しげの秀一
という印象の世代だからなぁ
みんな絵は上手くない
容疑者山口「って言うか本当はJCハンターなんだけどね」
井上雄彦
桂正和
迫稔雄
猿渡哲也
坂本眞一
少し前のヤンジャンは絵が上手い人が多かったな
>>807
Oh!グッドブサ顔の描き分け、身体のポリゴン感以外はかなり良いよカズナリ 木多はとにかくコピペが多すぎる
コピー機先生リスペクトかよ
大体最新話だけでも但馬が誰かわからない問題や
三代川が後藤にしか見えなかった問題と
2つも作画的な問題が起ってるのに
上手いとか以前の問題だわ
田島が安定しないのは同意なので表向きは絶対に言えないことですが三代川と後藤の件は正直言うほど似てないしパッと見間違えてもすぐにわかれよと思います
石橋って映画ノーカントリーの水で人殺しする人がモデル?
>>902
でも俺以外にも後藤だと思ってたやつ
すくなくともこのスレにおったよ >>900
三代川を後藤に間違えたのはお前だけだろ 田島はマジでだれかわからんかったな
顎ヒゲに見えるもん
>>907
ちがいますー
他にもいましたー
ちゃんと過去ログよんできてくださーい か過コログ、よ読むやつはクソキモいって、とと父さんが言ってた
作画孔明がわいているので表向きには絶対言えないことですが
そもそも絵心がないので木多の絵でも味があって良いと思うしストーリーがいいので次話が楽しみです
でも進撃の巨人1巻はこれが商業誌のプロの書く絵かとビックリした覚えがあります
>>909
コテつけてくれない?
君ゲロ糞キモいから >>912
ワッチョイスレにコテを要求するとか
よくそんなネコ以下の知能で今までいきてこれたなw おい早く教えろよ、稼業民
小倉優香はいつになったらAV落ちするんだよ
いつじゃああああぁぁぁ!
春菜はなのウエストがすごいことになってて
刻は残酷だと思ったわ
木多も「締め切りが迫っている最中に悠長に描き分けができるか!?」思てると思う
あー、ゴールデンウィークなのにまだ何もしてない
木多が描かないから俺まで何もできないんだよなー
木多が描けばなー
後藤はわりと作画安定してる方なのに見間違える方がおかしいと思う
>>912
喧嘩スレでオッシとかいうワッチョイのやつこのマジモン1人だから
それでNGNAMEすればいいぞ 絵に関しては残念ながら喧嘩稼業はケンガンアシュラに惨敗でやんすよ
現在のところ木多は作画を「3Dモデルの下書きをなぞる」という作業にしているので
デッサンの巧拙や絵の上手さはそもそも判断できない
ただ稼業初期の画やたまに登場する気合の入った一枚絵(アリと田島の出会いの扉絵など)をみるに
時間さえあればかなりの実力は発揮できるように思える
絵がケツマンより下手くそなのは分かるけど
漫画って絵の上手さだけで優劣つけるものじゃないよ
お前の好きなだろめおんは話を作る能力が素人レベルだからな
作画で気になったのは3巻で石橋がフットワークするところの素足のアップな
最強ボクサーがなんであんな可愛い足なんだよ!ありえないだろ
ドジっ子龍磨に明日はあるのか!?犯罪の歴史がまた1ページ!
俺はカワタクとかの道着やスーツの着こなし方だな
あれを見て木多は裸族で、普段服を着ないからディティールがわからないんだと思った
>>926
ケンガンアシュラと嘘喰いだけは人物名を覚える気になりません そのひとケツマンくんだから空気みたいに扱ってたのに会話に絡めるなよ
どいつもこいつも恵体のクセに胸毛や腹毛どころかワキ毛やスネ毛すらない
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) 一茶と青木の悪口はやめろ
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
>>934
後藤…パトレイバーですか?
南雲さんはなかなかな熟女ですね G10くんに決まってるだろ
俺はオサレ皇帝を知らない奴が嫌いなんだよ
>>935
上さんに胸毛描いたらホモがよってくるだろ >>939
南雲さん好きなので表向きには言えないことですが
劇パト2の柘植との過去は邪魔です >>940
なんでハブリーナは中途半端な刑期のおつとめしてたんですかねえ
マジでわからん
殺人、薬局ならあんなすぐでてこないし >>819
じじいがロボット・・・サイボーグジイちゃんGですか?
やっぱり小畑は単体でもギャグ漫画くらいは行けるんですね? スクリプトと手動による完璧なかっちゃんが解禁されたな
表向きにも言えることですが>>946は安価完全無視で勝手に立てるしテンプレいじるし正直死なねーかなと思ってます >>849
いやそれいうなら、2巻と3巻だろ
村上のペンいれひどすぎた >>954
そういうのいいから安価くらいは守ろうぜ >>954
お前さ、笑えるくらいキモいな
このスレ立てた時から次スレに自分の考えたテンプレぶち込みたくてフライングまでしてスレ立てしたのか? 罵っていただきありがとうございます!
NGに入れていただきありがとうございます!
これだからいいトシして5ちゃんに書き込んでる関西人は嫌なんだよ(フ-ッ
ケツマンの作画担当は素直に絵が上手いと思うわ
どうせ内容なんてないようなもんなんだから全部一人でやればええのに
>>963
東海ですが糞みたいな関西人と一緒にしていただきありがとうございます! おい
かっちゃんのやつ
ついに保守までやりだしたぞ
スレ乱立これ以上できないところついてきてるぞ
コロコロでケツマンマナアルが連載してると聞いて飛んできました。やっぱりボンボンとは違いますね
ケンガンアシュラは何故こんなに憎まれているのか
クソキモいのは作者と信者であって作品に罪はないじゃないですか
>>974
ケンガンアシュラのカバー裏エロ。ケンガンのそういうところを尊敬している VIC東海はTOKAIコミュニケーションズになって主に静岡で電気通信事業を行っているよ
コロコロの超速スピナーの中華娘が電流拷問されるシーンで抜いてた
亀レスだが三代川とか田島とかその他普通に見分けられるんだけど見分けられない奴はおかしな人だな ココが
男の娘が堂々と誌面に載ってたんだよな…昔のコロコロ
そして作者は後にエロマンガでそのネタを回収
これって漫画業界の革命なんじゃねーの?
あと最新話でなぞだったのカウントダウンの1のときのこまの
1なのになぜか指を合計2本あげてるひとの
顔というか髪のあたりの作画異次元じゃね?
カツラがジャンプしてるの?
>>970
あれぐらいで他スレで迫力躍動感が凄いと称賛してるキモいアンタもお互い様ということで そもそも男の娘って別にエロくもなければ犯罪でもない存在だろ
まあ倒錯したエロさは出せるだろ
犯罪ではないし
だから深夜アニメとかではすっかり重宝される存在になったな
昔は何だかなーと思って見ていたがひばりくん、には卓越した先取り度があったのかもしれんと最近思った
男の娘事態は犯罪にならないが男の娘が生まれる背景や男の娘が引き起こであろう事象を鑑みると
必ず犯罪は起きるんだよ
mmp
lud20180501190207ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1524869883/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【いきなり休載】木多康昭 喧嘩稼業622【狙ってやがった】 YouTube動画>1本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・【休載王】木多康昭 喧嘩稼業613【暇人】
・【極東の】喧嘩稼業2437 木多康昭【休載の王】
・【絶賛】喧嘩稼業1409 木多康昭【休載中!】
・【掲載を陽とし】木多康昭 喧嘩稼業605【休載を隠とする】
・【休載商売】木多康昭 喧嘩稼業 1525【休載稼業】
・【自分の休載に】木多康昭 喧嘩稼業 1578【魂を重ねる】
・【休載とは】喧嘩稼業 2095 木多康昭【魂を休ませる技】
・【掲載と休載を】喧嘩稼業木多康昭1139【入れ替えさせる】
・【休載煉獄】喧嘩稼業 木多康昭 1468【木多流秘技】
・【休載は掲載の】喧嘩稼業 木多康昭1310【重みを使うんだ】
・【休載の呪いを解くために】木多康昭 喧嘩稼業 1700【西へ】
・【これが休載でないなら】喧嘩稼業 木多康昭 1039【なんなんだ】
・【休載は】木多康昭 喧嘩稼業1662【逃げることではない】
・【木多は再び】木多康昭 喧嘩稼業 1505【長期休載に入る】
・【2種類の休載を】喧嘩稼業 木多康昭 1031【使うのか?】
・【もう一段長くなった】喧嘩稼業2299 木多康昭【休載と】
・【お前の休載は】喧嘩稼業 木多康昭 962【誰に習った】
・【そうだ】木多康昭 喧嘩稼業 629【それが木多の休載だ】
・【休載する時は】喧嘩稼業 木多康昭 1575【いつも降っている】
・【5週休載】木多康昭 喧嘩稼業549【木多流はここまでやる】
・【いつもいつも】喧嘩稼業 木多康昭 1730【いつも休載しやがって】
・【木多道は休載七分】木多康昭 喧嘩稼業 632【掲載三分】
・【常在休載──】喧嘩稼業 木多康昭 1294【便利な職業だな】
・【同志諸君!】喧嘩稼業 木多康昭 1230【休載を粉砕せよ!】
・【人より休載が】喧嘩稼業 木多康昭 1378【気持ちいい】
・【屈曲反射による】喧嘩稼業 木多康昭 1087【受け身不能の休載】
・【猫の群れに生まれた】木多康昭 喧嘩稼業533【虎と獅子の休載】
・【その技は──休載の技】喧嘩稼業 木多康昭 1352【急病】
・【休載戦線異状なし】木多康昭 喧嘩稼業 1915【報告すべき件なし】
・【予告しても予告しても】木多康昭 喧嘩稼業 1570【休載とか】
・【休載に生まれた】喧嘩稼業 木多康昭 1183【休載の男】
・【執拗に休載すれば】喧嘩稼業2433 木多康昭【怪しまれる】
・【休載を選ぶ事は】木多康昭 喧嘩稼業481【予想の範囲内だった】
・【木多さん】喧嘩稼業 木多康昭 1113【休載開始の合図は?】
・【何年経っても】喧嘩稼業2446 木多康昭【休載が止まらない】
・【1週休載くらいなら】喧嘩稼業 木多康昭 1110【ダメ?】
・【木多はまだ】喧嘩稼業 木多康昭 1554【休載の野に立っている】
・【いつまでたっても】喧嘩稼業2444 木多康昭【休載が止まらない】
・【また休載】木多康昭 喧嘩稼業 1501【虚弱体質じゃねーかよ】
・【いつもの休載との違い】木多康昭 喧嘩稼業 1720【わかった?】
・【休載が目的の】木多康昭 喧嘩稼業542【偽装の次回掲載予告】
・【木多は終わる事のない】木多康昭 喧嘩稼業 1734【休載をします】
・【どれだけ待っても】喧嘩稼業2445 木多康昭【休載が止まらない】
・【掲載から休載に変わる刹那に】木多康昭 喧嘩稼業 1722【攻撃をする】
・【木多の休載煉獄は】喧嘩稼業 木多康昭 1830【立冬を越えた】
・【木多は】喧嘩稼業 木多康昭 1912【休載からの掲載も遅いのか】
・【なぜ休載しているのか】喧嘩稼業 木多康昭 2074【直で説明しろ】
・【休載への供物】木多康昭 喧嘩稼業 1545【美酒少し海に流しぬ】
・【木多流は具体的な】喧嘩稼業 木多康昭 1465【休載能力を追求する】
・【十年間ほど前から】喧嘩稼業2443 木多康昭【休載が止まらない】
・【君たちのやってるそれ】喧嘩稼業 木多康昭 1344【もしかして休載?】
・【僕が休載をさせないように】喧嘩稼業 木多康昭 971【相手をするよ】
・【木多流は具体的な】喧嘩稼業 木多康昭 1339【休載期間を追求する】
・【あれは休載ではない】木多康昭 喧嘩稼業618【落としただけだ】
・【休載してやる】木多康昭 喧嘩稼業 634【それが男のセリフだ】
・【俺は漫画家歴があり】喧嘩稼業 木多康昭 1369【なおかつ休載の専門家だ】
・【休載はいいが】喧嘩稼業 木多康昭 1841【読者の忍耐にも限度がある】
・【休載の肝である】喧嘩稼業 木多康昭 1738【”重力”を説明させます】
・【俺は誰にも媚びる事なく】木多康昭 喧嘩稼業 1803【休載してきた】
・【すげぇ休載】木多康昭 喧嘩稼業 1669【打ち切られんじゃねーの(ハッハ】
・【不肖木多康明】木多康昭 喧嘩稼業 1599【長期休載ニ突入ス】
・【誰もが予測できた決着へ】木多康昭 喧嘩稼業624【YM第25号は休載】
・【もう一度耐えてみろ】 木多康昭 喧嘩稼業541 【俺の三年休載(れんごく)を】
・【生きているなら】喧嘩稼業 木多康昭 1897【休載の理由くらい書け】
・【これが猫の群れで産まれた】喧嘩稼業 木多康昭 1521【虎と獅子の休載】
・【3休1掲から】喧嘩稼業 木多康昭 1065【無期限休載に変わりました】
18:57:54 up 34 days, 20:01, 1 user, load average: 66.00, 32.29, 20.68
in 0.036770105361938 sec
@0.036770105361938@0b7 on 021708
|