◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【冬川基】とある科学の超電磁砲99射目【禁書外伝】 [無断転載禁止] YouTube動画>16本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1527289139/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
当スレッドは電撃大王連載中の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)」を語るスレッドです。
原作 鎌池和馬
作画 冬川 基
キャラクターデザイン 灰村キヨタカ
発行 アスキー・メディアワークス
◆関連サイト
・とある科学の超電磁砲<レールガン>公式サイト
http://www.project-railgun.net/ ・月刊コミック電撃大王 公式ホームページ
http://daioh.dengeki.com/ ・とある魔術の禁書目録 Index(総合データベース@wiki、ネタバレ注意)
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html ・原作絵師・灰村キヨタカ氏のサイト「rainbow spectrum」
http://r-s.サク☆ラ.ne.jp/
次スレは
>>970を踏んだ人が立てましょう
無理な場合は踏み逃げせずに代理指定をして下さい
※前スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲98射目【禁書外伝】 [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1523659774/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
今回は初春に美味し所をもっていかれたが
これはこれでよかったのかな
レーザーと鉄を軽く切り裂く刃とか道具使うと入鹿が思ってた以上に強いな
銃に対応不可能が大半の学園都市だとトップクラスに強い能力者じゃ
>>1-10 露中イスラム枢軸同盟・<SCO上海条約機構枢軸>
ユニオン圏Orエルジア圏の金正恩朝 北朝鮮は、
レールガンSの「STUDY」、ショッカー団なみの狂信者暴虐集団w
2017年 北チョン暗部によるマレーシア首都ハブ空港での、
VX猛毒必殺化学兵器テロ、キムジョンナム公開処刑。
北チョン暗部の、アメリカ白人大学生ワームビア拘束
ボツリヌス菌投与での拷問毒殺事件。
数ヵ月前の、グローバル同時多発サイバーテロ
PC改変身代金要求は、北チョン・サイバー軍(爆)の仕業。
2017年5月、7月、8月、9月、11月に行われた、
日本周辺へ、北極星、火星移動式長距離ミサイル10乱射着弾。
2017年9月3日等、ここ1年で3回 短期間連続核実験。
2017年9月半ば、NYでの北朝鮮外相による、
太平洋上へ火星シリーズ移動式長距離核ミサイル発射での核攻撃予告。
2017年10月上旬以降、核ミサイル可能な北極星シリーズ、火星シリーズ移動式長距離ミサイル多数を実戦配備。
いつでも日韓台飽和核攻撃可能体制を構築。
![](https://img.youtube.com/vi/fltC0rdtCQ8#t=00m43s/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/fltC0rdtCQ8#t=00m43s/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/fltC0rdtCQ8#t=00m43s/2.jpg)
@YouTube ![](https://img.youtube.com/vi/xJZLcm3tVQ8#t=00m18s/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/xJZLcm3tVQ8#t=00m18s/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/xJZLcm3tVQ8#t=00m18s/2.jpg)
@YouTube ![](https://img.youtube.com/vi/ta3oxLuusJs#t=11m29s/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ta3oxLuusJs#t=11m29s/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ta3oxLuusJs#t=11m29s/2.jpg)
@YouTube 2017年12月、北朝鮮軍 第854号艇が、北海道 松前町 松前小島を襲撃、資材倉庫を破壊し、
物品を根こそぎ略奪、1000万円以上の物品強奪、朝鮮ヴァイキング戦闘艇w
こんなの
>>3-14量産型ラノベアニメや粗製乱造なハリウッド映画、
2chで有名な、紫BBAレベルの近未来予測本、
ここらでも没にされるシナリオね!
だが<かみさま>が、そのクソシナリオを、いま採用したようだ。
もうすぐアルマゲドン(朝鮮核戦争、東亜大戦>)だ。
帆風さんの御坂さんなら電磁波に干渉できるから云々と
やっぱり同じ系統の能力者として相当意識してんのね
>>1-4 リアル日本は、もうすぐ
<赤い怪物>と日本本土決戦、
全面核戦争>5-11をすることになるのかw
ああ、>1超電磁砲アニオリも惚ける事態だなw
【もう、第三次世界大戦そのもの、
軍国覇権主義の化け物】
露中イラン枢軸同盟機構ユニオン圏中華帝国、
電磁カタパルトを搭載する超大型空母3隻を同時建造中。
ステルス艦載機「鶻鷹」も開発中 。
【リアルには、さすがお兄様も、
ヘビーオブジェクトも、
「とある」の>1-3学園都市もない以上、
いますぐ、今日から、日米安保連合からの、ユニオン圏
中共 朝鮮半島への>5-11先制飽和核攻撃、この道しかない。】
「中国網日本語版(チャイナネット)」2018年5月17日
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2018-05/17/content_51369355.htm 台湾「中央社」は16日、「ここ5年で、ユニオン圏中共で実戦配備された、
「普」級 長射程SLBM多数搭載戦略原潜4隻、
「商」級 長射程巡航ミサイル多数搭載攻撃原潜5隻、
近代ミサイルフリゲート、近代ミサイル駆逐艦30余隻、
ユニオン圏ロシア製の大型空母リョウネイに続く、
中共初の、国産空母の海上試験に際し、
2隻目の国産空母、3隻目の空母003型
も、間もなくドック内に姿を現す。
中共の空母の中期戦略目標は6隻の保有であり中共の3カ所の造船所ですでに建造が始まっている」と伝えた。
ワッチョイ付いたから掘り下げ厨たちもおとなしくなるかな
>>6 連射できる光速の矢と両端に任意に刃を形成できる刀とか厄介すぎるな
体術にも長けてるみたいだし現時点で判断するとジャージより遥かに強い
>>11 単純に何とかできるので考えただけだと思うが
初春て、情報部で破壊工作するのが天職だろうな・・
どことなく目的のためには手段を問わないだし
初春てインドア・頭脳派だからアウトドア派の美琴とか黒子に
憧れがあるのかね・・
別に苦手分野を頑張るより得意分野を頑張りつきぬけた
ほうが得だと思うのだが・・
漫画やアニメからすると初春が憧れてるのはテンプレお嬢様で別に二人に特別な思いは無いと思うが
脱獄トライアルがあっさり終わったのは酷い肩透かしだったけどここからどう盛り返すつもりなのか
それとも1話後日談やってもうジェイルブレイカー編終了かな
初春のスキル知って囚人が典型的な悪役笑いしてるから今回のシリーズ丸ごと次シリーズへの繋ぎじゃ
昨日フライングで吠えてた子たち
オチが弱い!やった叩ける!掘り下げ掘り下げ!て喜んでたけど
これ明らかにまだ何かある終わり方だろうに
脱獄トライアルのオチが弱かったのは間違いないだろう
来月以降もどうなるかわからんし
最初から舐めプモードだったしこんなもんじゃない?
ずっとゆるい話だったから妥当な落ちだと思うけど
>>22 そりゃないだろ
囚人役があやしいだろうし
この話が初春無双回になる前触れは、
初春と美琴がはぐれた
美琴が、良く事前情報を確認せず道を間違えた
で致命的なタイムロスをしたでいいのかな?
囚人役はかなり重要な役だろうな
明らかになんかある描写
ひょっとして6位か?
詳細不明の新キャラが出たら第六位だと思いたくなる症候群
熊マスクやはわわも第六位かも?と言われてたな
6位はアレだけど
ドリームランカー編を考えたら美山くん編が終わっただけだろ?
>>1 >13-29
ユーラシア全域で、>4-12メガ軍拡競争、始まったなw
日本、消費税 愛国税30%クルーww
2018年5月、日本政府 自公アベノミクス政権、
いせ、ひゅうが みたいな、(空母のような)航空機搭載
多機能護衛艦のさらなる量産、増強。
防衛費の、GDP1%制約撤廃。
ここらを宣言w
黒船襲来後、江戸幕府
安政江戸大震災、安政南海トラフ超巨大地震、
>>1トクガワノミクスなギガ軍拡。
テラ増税、インフレ激化。
スタグフレーション慢性的構造大不況へw
薩英戦争 下関戦争、長州征伐 戊辰戦争、世直し一揆巨大暴動とか、日本内戦にw
大日本帝国
大正関東大震災 昭和三陸巨大地震
515事件、
>>1タカハシコレキヨノミクス 226事件、日中太平洋戦争激化、
スタグフレーション慢性的構造大不況
敗戦 預金封鎖、デノミ、財産税へw
応化戦争記 ハルビンカフエ、漫画アニメ AKIRA
アニメ漫画 Un-go、>1-3
机上の九龍 真の机上の九龍 攻殻機動隊
ラノベアニメ ヘヴィーオブジェクト
ここらの、各種重税とストロングインフレな、スタグフレーションな、
ウヨマッチョ軍国独裁政権 日本へw
>>15 素で能力補正で百発百中状態の二人と張り合える命中精度に武器の優位有りとはいえ身体強化系に対応できる近接戦闘技術
能力も汎用性あって強いし強キャラだな
新約の時系列にしても美琴のスケジュールが忙しくなるくらいで特に違いはないよな
どこまでがミスリードでどこが伏線なのかわからん章だね
次章は初春の名前が売れる事で、事件に巻き込まれるとかかな
この試験自体が、ハッキングに強い人物を選抜する試験かもしれないし
あとちょっとだけ続くみたいだから次章までいかずに囚人役もドリーたちも回収されたりして
ドリー達を遠くから見てるグラサンツインテと金髪って
8巻で美琴にビビらされたりアストラルで昏倒させられたりした食蜂派閥の2人っぽくない?
脱獄トライアルは色々と活躍しそうなキャラを出しておいて初春が一人であっさり囚人脱獄させちゃいましたっていうある意味禁書らしいオチだからドリー達にまだ活躍の場があるかは微妙じゃないかな
>>45 たぶんそうだろうね
食蜂がドリーの護衛としてつけたんだろう
禁書の場合だと、何巻も前の話を伏線として活用する事があるから、ドリーと思わせておいて他の妹達が登場する可能性はあるかもと思った
薬丸視点だと、佐天さんもどこか得体の知れない存在に見えるのかもしれない
橋国院長はちんちくりんの学生に少年院のセキュリティを掌握されて完敗したけど、笑顔で会見する姿は大人だなと思った
美琴からすると、初めは4人組でクリアする事を想定していて、少年院の情報収集は初春がしていたけど、その初春がはぐれて美琴の競争相手になってしまったから、情報量の差で後手に回ってしまったのかな
初春に詰め寄る佐天さんの口調が男みたいで、一瞬清ヶあたりと入れ替わっているように見えた
佐天さんは10億円の使い途を気にしていたけど、金銭感覚に関しては佐天さんがあの4人の中で一番まともなのかもしれない
最後のページに「これで終了? いやいや、もうちっとだけ続くんじゃ。」とあるから、ジェイルブレイカー編はまだ続くのかな
もうちょっとだけ続くといえばドラゴンボールのアレだがさすがにホントにもうちょっとだよな
>>43 美琴では出来ないと言われてるガトリング披露してたじゃん
今回の件をみさきちが裏で探り入れてて、なんか怪しい黒幕がいるぞーってなって美琴が殴り込みに行く展開
ここからが本編なんてありかもね
怪獣大決戦を普通に期待する
囚人役の子が12巻で食蜂が操ってラーメン食べてた子に似てる気がする
全く、本当に冬川は美琴の乳弄り好きだな!
いいぞ、もっとやれ
今日買って今日読んだ
何だか強引なオチだな
初春はあんなハッキングするための準備をして道具を持っていたんだろうか
作者は最初からこうするつもりで描いてたのかホントに
入鹿が捨てた壊れたレーザーポインタが戦闘のどさくさに帆風さんに拾われて投擲武器として使われそう
佐天さんが空になった弾倉にグローブ入れた警備ロボットのシリアルナンバーが何かの伏線になりそう
佐天さんのあのグローブは作者の自己ツッコミかな
予定がカットになったのかもしれない
>>60 一応初春の耳守ったり壁攻略のヒントになったりりロリ忍者のケツ狙うアシストしたり活躍しましたね
トライアルを開催した本当の理由は初春のような能力を持った人物を探し出し利用することなんだろうけど
自分たちの目的と素性に目が行かないように地下2、3階の囚人を何人か本当に脱獄させて操作をかく乱させるとかやりそう
そして本当に脱獄者が出てしまったことを秘密裏に処理したい橋国院長がアンチスキルにではなく暗部に依頼を出して
スカベンジャー、忍者、ポン吉、看取、ドリー、はわわが疑われて暗部から尋問されることになりそう
美琴の乳首を手のひらで転がすようにおっぱいを揉みたい
第6位がでるとしたらきっと超電磁砲かアストラルだよね?
最後の一人だから能力が気になって仕方ないw
ここまで正体を隠してたんだから既存のキャラであって欲しいな
味方サイドで新キャラだったらインパクト薄いし新キャラなら敵サイドで出すしかないな
敵サイド青ピが理想やな
>>58 SS(本編の短編集)読んでたらわかるが、初春はゲーム機一つあればどこにでも入れる
次回で200ページ越えそうだから丁度1巻分に収めたのか珍しい
・ポン吉は何者?
・扶桑(音響能力)を眠らせたのは誰?
・はわわちゃんの正体は?
・佐天の粘着グローブの番号に意味は?
ぱっと出てくる疑問はこんなもんかな
うわ、ID:w5XE8V/nd各種重税加速、円安インフレ誘導で、
もう>8-14日中太平洋戦争末期、
ソ連崩壊直前、アラブの春直前みたいな、
自公アベノ スタグフレーション慢性的構造大不況に陥ってる、
自公アベノ朝日本に、
和製「マニアック コップ」<怨霊警官>きたー
【ラノベアニメとあるの、学園都市のアンチスキルとか、
ブラックラグーンの、ロアナプラ市警の兄弟警察かw
交番で、警官が同僚警官をピストルで
射殺、逃走する、驚愕な事件が、
2018年4月11日(水)に起きた、
日本国 彦根市警とか、ロアナプラ市警 広島分署】
広島中央警察署、警察署会計課から、8500万円が盗難される事件。
【犯人、警察署の全員w】
【リアル超電磁砲シリーズ】
「新宿署のともちん」メガネ美人エリートな、女アンチスキル婦警23歳が、
イケメンのエリートスキルアウトの
<ヤクザの情婦、ヤクザの警察内スパイ>に堕ちた
【理由(ワケ) 】
2018/04/06(金) 11:21:58.20
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55080 週刊ポスト 2018年 3月号。
東京都 東部の警察署の巡査部長が、
ヤクザから贈収賄をうけ
さらに、その金を元手に、巡査部長は、
ヤミ金ウシジマ君な高利貸しを、
警察署で、現職のまま運営してるスキャンダルが浮上ww
>>67 出さない方はおいしいとか言い出してるし最後まで出さないんじゃ
実際に生産性も特別性も無い上に戦闘力も突出した部分が無いのは判明しちゃってるから出さない方がおいしいとは思うし
佐天さんが警備ロボットの中にグローブ入れてたの思い出して取りに戻ったらそこでやばいものを見てしまうか
何か事件が起きて現場にグローブが落ちてて佐天さんが犯人と疑われることになるかしそう
ジャージの友人のほうの能力は入鹿が光・音のような波を収束・増幅させるのに対して力を
収束・増幅(帆風さんの蹴りへの反作用を収束させることで防御UP・木への蹴りは作用を収束させ破壊力UP)
させるみたいな感じで能力の方向性が似てる縁で知り合い友人になったのかもしれない
六位か……
限られた条件なら誰よりも強いとかなら胸熱だな
昆虫なら何でも操れるとか……
>>73 自公アベノミクス政権は、
縁故資本主義、利益誘導 モリカケ忖度で、
重税加速でインフレ誘導な、
スタグフレーション慢性的構造大不況誘発で、
仮想通貨大手コインチェック破綻、
大型預金封鎖。
ヤミ金ウシジマ君なみ、ハニトラの極み、
スルガ銀行 カボチャの馬車スキーム破綻
賃貸大手アパート「レオパレス21」
防火・防音壁がない、
ただの、バラック、掘っ立て小屋なアパートを
日中太平洋戦争末期あたりの
粗製乱造な、戦時標準貨物船「轟沈級」並みの
勢いで、
日本全土で、テラ規模な建設。
超電磁砲S―アニオリの
>>1-20Study編、
大日本帝国後半の、515クーデター事件、226クーデター事件
まがいな、
滋賀県彦根市で、警官が上官を銃殺する事件が起きる。
首都圏 山口 茨城 淡路島 鹿児島 岐阜 北海道、
ここらで、
高齢者連続殺傷事件、多数殺人事件を連発している。
もうすぐ東京。大阪で、巨大暴動
「暑い夏」日本スタンピードが起きそうw
リアル日本が、かまちーもびっくりだねwww
>>75 本物もいたらしいレベル5大集合の時に対能力最強は一方通行で対兵器最強は原子崩しって言われちゃってるから金にはならないが戦闘力は凄いってのが封じられてるからな
名義貸しが成立する事から肉体変化説が強い感じだが恋査が再現可能ってのが有るから微妙なライン
>>77が言う通り限られた上限では誰より強いだとしたら水流操作とか?
何万トンに及ぶ水を一度に操れるけどあの場に水がなかったから恋査は使えなかったみたいな
第六位のは使えなかったじゃなく使わなかっただけだろうな
恋査も最終的に第一位の能力だけ使った方が強いわって結論だったし対兵器と遠距離攻撃用に原子崩しと様々な補助として心理掌握は有りだが一方通行を使えるなら他は本当に必要ない無駄機能だし
対兵器でも殲滅戦なら一方通行が車投げたほうが効率いいだろうしね
1体1体細かく狙うならアリだけど
原子崩しは複数同時かつ薙ぎ払いも出来るから殲滅戦こそ独壇場だと思うが
そもそも対兵器なら原子崩しが一番って地の文で言われてる内容だし
つうか麦野が使いこなせてないだけで0次元無しでも高火力広範囲長射程攻撃を複数同時に連射できて防御や移動にも使えるって戦闘面では隙の無い能力だからな
>>79-90 >>1-50
おい、おまえらジャップどもは、
>78自公アベ朝日本政府が、きのう、言い出した、
「>>1エイジフリー社会、さあ、死ぬまで働け!」
「労働は、あなたを自由にする(アウシュビッツ・ゲート)」
「さあ、24時間365日、死ぬまで働け!」
ここら軟弱で平穏なのごときで、すむとおもってるのか?
もうすぐ、自公アベ朝日本国・厚労省が、
「ZQNウィルス、レイジウィルスかT‐ウィルス」
このあたりをリアルで開発して、
「>>1エイジフリー社会 国家国民総動員体制!
一億総活躍社会 女性はShine!
(ラノベ インテリビレッジの座敷童の)
一億総強靭化プラン!!」
と
「日本国民総員、エイジフリー社会、死んでも、
<粉骨砕身、滅私奉公>の体現化で働け!!
そうだ、死んでも、働け!」
ここらだw
そう、>>78自公アベ朝日本は、前段階の、
ラノベアニメとあるの、「学園都市」を
超えてさらに「<天上の意思>へ、絶対進化」する!
「アンブレラ社・日本総本社」 「人類初の、リアル<Z−ネイション>」
ここらへwwwwwwwwww 新約7巻の麦野の対兵器について、原作原文
「中でも対能力者には第一位、対次世代兵器には第四位の活躍が極悪過ぎる」
現場で1・3・5位は能力者の相手いて2位と7位はその場にいなかったなかで兵器を一番仕留めてたのが
麦野だったってだけだぞあれ
>>88 薙ぎ払いでも一方通行の車投げには敵わんわ
1撃の余波だけで統括理事の全護衛兵器が戦闘不能になるし
周りを巻き込むからあまり使わないけど
自転パンチができるなら宇宙の膨張ベクトルパンチとかできるだろ
さっき禁書の変な妄想をしたんだが
圧倒的な強さの敵→
みんなどんどんやられ上里死にかけ→
遅れた上条→時間稼いでみんなで逃げる→
上条一人残る→上条右腕切断され中条封じられフルボッコ→
爆発系の技で跡形もなく消えた→
と思ってたら死の寸前虫の息だった上里の起点で死を覚悟していた上条の願望の重複で新天地に送られて(上里は上手くいったか分からない)上条生きている→最終決戦みんな絶体絶命→新天地から帰還したヒーロー遅れて登場(宝玉愛染に遅れて登場した一護みたいな感じ)
婚后光子ちゃんがレベル5になって名実ともに美琴と風神雷神になってくれるのを期待してしまう
もう少し能力の汎用性がないと厳しいだろうけど
大気のベクトル操ったり背中から竜巻出したり一通が空力使いの強描写の貯金を食い潰しちゃってる
>>103 禁書の理論なら大気圧操ってストームよろしく天候操作しましたー!が出来る可能性がまだ残ってる
婚后さんのナイスなパイパイペロペロしたい
信じられるか?中学生だぞ!?
ぱいなら固法パイセンも…と思ったが、あれは高校生だったか
>>108-109 デカきゃいいってもんでも無かろうに……
こう、形とかさ、付随するくびれとかさ
超電磁砲は(大して面白くない)おっぱいのサイズネタを何度も繰り返してるししょうがない
今月号でも美琴の貧乳弄りやってたし
アストラルバディや一方外伝にしたって絵が下手で形やくびれがどうこう言うほどのモノもないし
禁書本当に完結しそうだから超電磁砲もこれ以上続けないなたぶん
今やってるのがラストだろう
きたか
>>111 公式数値だけど描写と明らかに矛盾してるのがな
作中で絶賛されてた固法より泡浮の方がスタイルは大分上になるし
>>115 アスト言うほど下手か……!?
俺、とてもじゃねえがあんなん真似出来んわ
上手いとは思わんな
やたら露出シーンがあるけど嬉しくないどころか白ける
いつだったかアストラルの作者が裸シーンだけじゃなくてチラリズムにも注目してほしいみたいなこと言ってたけど
正直そっちもあんまり…って感じ
>>122 見てみたらバストは同じで身長とウエストは泡浮が下だから確かに泡浮の方が凄いな
つうか設定上の泡浮のスタイルが良すぎて吹いた
クールっぽい泡浮さんがそんなけしからんおっぱい持ちとは知らんかった
>>129 どうでもいいけど超電磁砲スレだからスレチな
ワッチョイ付いてもまだこんな馬鹿が湧くか
外伝は同じスレがルールって何回言われれば理解できるのか
アンチ活動につきあいたくないから全部別の場所でやってほしいです
ここIPないから愚痴スレの中でも煙たがられてるアンチ馬鹿が居座ってるからね
仕方ないね
>>137 ウザがられてるのスレチじゃないと何度言われてもしつこいお前だぞw
>>138 そろそろ、日本海沖 大和碓での、日本海保巡視船と、
北朝鮮イカ略奪漁船団との間に、
偶発的でかつ不幸な事態から、銃撃戦、
イカ略奪船団護衛の北朝鮮潜水艦による、
海保の巡視船への雷撃が始まり、
シンガポールで開催予定の米朝首脳会談が中止されるな。
日米安保連合と露中イランチョン枢軸機構<ユニオン>圏との、
「東アジア大戦5-14」が始まる時間だな。
安保法制
国際平和治安維持武力行使 集団的自衛権自衛権武力行使。
スパイ厳罰法の特定秘密保護法。 テロなど準備罪。
ここらアベノ三法案で、いますぐ、>1支那、チョンと全面戦争だ。
自公アベノミクス政権は、日本全土が戦場になっても、構わん、
いますぐ、やれえ
ユーゴスラビア連邦、
セルビアの大セルビア主義ミロシェビッチ政権
vs
クロアチア、スロベニア、ボスニア、コソボによる、
ユーゴスラビア連邦崩壊戦争
ホンジュラスで、エルサルバドルが、
ホンジュラスに、浸透させた流民を武力迫害、資産没収、強制送還。
これに、エルサルバドルが逆キレ。
ホンジュラス武力侵攻から、サッカー戦争。ホンジュラス本土決戦。
かっては、東アフリカ有数の軍事大国だった、ソマリア。
大ソマリア主義バーレ政権vsエチオピアの、全面戦争
新約21巻で美琴もロンドンに行きそうだな
つーか全然終わる気配が無い
ロンドンロンドンロンド〜ン
楽しいロンドン愉快なロンドン
ロンド〜ンロンド〜ン
ロンド〜ン♪
>>1 「ブラディ・スーパーエクスプレス のぞみ」
ってかw
>>1学園都市でもないジョークだな。
日中太平洋戦争末期、旧ソ連や東欧共産圏崩壊直前
みたいな
重税加速とインフレ誘導、スタグフレーション
アベ慢性的構造大不況>7-15で、
いわゆる飢餓輸出な、ブラック国家と化した
リアル日本も、神奈川県の相模原 座間 横浜
川崎や 鹿児島県、山口県、淡路島、茨城県、埼玉県
などで、大量殺人キチガイが暴れてるしなw
【焼身自殺爺・火焔超特急の次は、殺戮超特急】
【速報】東海道新幹線「のぞみ265号」の車内、男が刃物でさし複数人がけが 1人が心肺停止 犯人は確保
2018年6月9日 22時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180609/k10011470761000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001 よく長文で文句たれてる馬鹿こいつか
痛さがそっくり
もう来るなよ
https://twitter.com/dencinokuni >>142 もうこれ、リアルが、>1-5ラノベアニメを超えたなw
日本の新幹線には、訓練された車掌、
<CQB>近接戦闘担当の車掌がいるのかww
雑魚な学園都市ごときどころじゃないww
ああ、元陸海空自衛隊 イラク派兵帰りとか、>8-10安保法制
ソマリア、南スーダン派兵帰りですかw
東海道新幹線の<将校>車掌
「乗客らに、シートの座面を外し、
<盾>のようにしてください」と呼び掛け。
「車掌がトランク盾に、鉈の男を説得」 乗り合わせた男性語る
2018年6月10日6時59分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6B1PSSL6BPTIL003.html 「容疑者は表情を変えず、ほぼ無言で、何度も被害者の男性
に刃物を振り下ろしていた――」。
東海道新幹線「のぞみ」265号車内
で、
鉈のような刃物を持った男が1人殺害、
3人を重傷をおわせた事件。
凶行があった12号車に乗り合わせ、110番通報した東京都内の
フリー編集者の(55)は
10日未明、下車した京都駅で現場の状況を語った。
車掌が「シートの座面を外し、盾のようにしてください」
と言い、多くの人が、座面を<盾>にしていた。
車掌がトランクを盾に容疑者に近づき、説得、拘束しているようだったという。
アストラルバディ誉めると条件反射で飛びかかってくるやつ
いつも一緒のやつ
そして一人は馬鹿女っぽい
過疎ってるからわかるもんだな
何故みんな大好き縦ロールさんのスピンオフなのに盛り上がらないのか……?
ここで文句言ってるやつは大覇星祭編の決着が不満で掘り下げが足りないとか
そういうこと言うレベルのやつだから不満以外言えないし
相手にしない方がいいぞ
愚痴スレでよく見る
>>152 縦ロール自体そんなに人気あるのか?名前なしモブにしては良く出るくらいの認識だったぞ。
>>154 土御門はなんか面白そうやな多重スパイだから多方面的な物語が作れそう
土御門は科学でも魔術でもイケるし実力もほどほどだから外伝主人公には丁度良かったのにな
少なくとも一方通行みたいに(悪い意味で)大味にも、アストラルみたいに小粒にもならんかったろうに
口囃子さんが主人公のグルメ漫画が作られるかもしれない
>1
【大震災級・巨大災害Or大規模戦争級>8-12 >522専用病院船】
世界最大の病院船マーシー=米海軍所属、初寄港―東京湾に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00000086-jij-soci 6/16(土) 18:07配信 時事通信
米海軍所属の世界最大級の病院船「マーシー」が
日本に初めて寄港し、東京・大井ふ頭で16日、
船内が公開された。
人道支援活動の帰途、日本の招致に応じた。今後、
日米共同の災害医療訓練などを予定している。
マーシーは1986年に石油タンカーを改装。
全長約272メートルで、
12の手術室やベッド1000床、
コンピューター断層撮影(CT)などの医療機器を
備える。
負傷兵の治療のほか災害救援を任務とし、
2004年のインドネシア・スマトラ沖地震では
10万人以上を治療した。
16日は患者の受け入れ室や、手術室に設置された
手術ロボットなどが公開された。
人道支援活動の司令官デビッド・ブレッツ大佐は
「災害で地上施設が破壊された場合、あらゆる治療
を行える病院船が洋上で手当てをできるのは
非常に有効」と説明した。
スクリプト動かしてるかなーっと思ったけど普通に障害者だった
>1
パニック日常茶飯事な>1学園都市を実践する、
リアル日本国 リアル日本人>8-12 >167www
【大阪府内 朝の通勤ラッシュ時に震度6弱】
大阪府内各地で、「水、食料を買うののおおおお!!」
各スーパーに買い物客殺到で、買い占めパニック発生。
品切れ相次ぐ 「カップ麺は1人3個まで」などの張り紙も
【そげぶさん大量発生で、大自然な、アベノミクス】
https://mainichi.jp/articles/20180619/k00/00m/040/122000c ミネラルウオーターやお茶が売り切れた棚=大阪府高槻市のライフ高槻城西店で2018年6月18日午後7時55分。
中部民だが、今夕、サプリ購入しに行ったら、
ドラッグストアの、電池コーナーで、
ここ数年、熊本 山陰沿岸、房総 北関東、大阪
強震起こり放題w
京阪神大震災 首都圏大震災 日本海大震災 南海トラフ超巨大地震、
東アジア核戦争
ここらへのカウントダウン露見化パニック>8-12からか、
単四電池パック詰め以外、売り切れてたw
>1大自然が、効いてる>8-12アベノミクスwwwwwwwwww
日本ってやつの、デフレマインド脱却には、
緊急地震速報とJアラートが、四六時中鳴りまくりで、
アジア超震災と、東アジア大戦争>8-12がすんげええ効くんだろうなwwww
>>177 大飢饉(ききん)や大きな戦争、
大地震の前兆として
人面で身体が牛の妖怪「件(くだん)」の予言を
聞いたり、
顔が牛で身体が人間という妖怪「牛女」を
目撃したという話は多い。
さきほど、ツイッター上での、
「>177大災厄」を告げる、人面牛「クダン」の
目撃情報が、
東京都・大田区であったらしい。
こりゃ、
西日本、北関東 房総半島揺れ放題から
M7.7 直下型大地震の首都圏大震災
2015年 伊豆小笠原西方での
超深発巨大地震の、本震、
M9.0伊豆 小笠原海溝沿いでの浅発の、
超巨大地震での、>177東京湾へのギガ津波
>177朝鮮核戦争、東亜マゲドン核戦争
アジア・アポカリプスで、
東京都心部全域で、四六時中、Jアラートが鳴りまくり
ここらが、2020年ごろまでに速やかに来るぞw
騎乗位で下から突き上げて激しく上下に揺れる潤子たそのおっぱいを見ながらイキたい
アストラル糞なんて始まらなければ
こんなアホな荒らしも来なかったのに
全部あの超電磁砲の偽物のせいだ
本編第三主人公の浜面を差し置いて潤子ちゃんが外伝主人公になったことに文句を言ってる奴がいないのが笑う
男なんか差し置かれて当然だろう
一方みたいにベジータ的な魅力があるならともかく
浜面で外伝漫画をって確かに聞かんなあ
土御門は同じ奴が何回も書き込んでるな
>>190 浜面を主人公にしても兵器主体になるだろうから上条よりは補正はましになるが都合の良いアイテムが周囲に有るから何とかなるってご都合主義バトルは変わらないし
まあ一方通行みたいに出番の度に欠点が増えていく状態にならないのでましにはなるが
一方通行とか原作で衝撃の事実発覚でもはや格下に強いだけの人だし
浜面主人公ってそれただのヘヴィーオブジェクトだから
土御門は科学でも魔術でも話作りやすいから候補に出やすいのは仕方ない気が……
まあかまちーすぐ書きたいものやキャラ変わるし、オムニバス形式が一番いい気もするが
反射で完全封殺可能なのは格下だけ、強すぎる敵に粒子加速器の応用性による解析によるワンチャン
当然の理屈だろ
自分より演算力が上の相手の攻撃にベクトル操作は出来ないってなっちゃったので格上にはワンチャンも基本的に無理に
粒子加速機の本来の役割は正体の知れない存在の全容の把握なんだがな、ベクトル操作は所詮おまけ
翼系はエイワスやコロンゾンのいる四界の表層の力を把握できた分だけ持ってきた結果、いまだ完全抽出には至らず
アレイスターは既存法則なんかに興味ないから未知の力の把握に長けてる一方がメインプランなわけ。
だからこそ上条と一方がアレイスターの学園都市での成果物という評価
>>201 残念ながら原作で木原神拳とか関係なく普通にぶん殴られたんだよ
理由も単純に一方通行よりそのキャラの方が演算力が上だからって説明されてる
そんな読んでれば当然知ってる程度の知識ペラペラ羅列されても
原作内で演算力が上って理由でベクトル操作無視して殴られたの知ってるのに
>>200に
>>201って返すのはどうかと
普通に解釈すると都合が悪いから意図的に嘘を吐いたにしか見えないし
まあミナの発言からして演算器同士でのベンチマークテストに発展しない限り問題ないらしいけど
一方通行殴ったキャラって誰だっけ?もう記憶の彼方だわ
まあ、ぶっちゃけ今の展開はそんなに見せ場無いしな
何故みんな潤子可愛いで満足出来ないんだろう
>>196 おめーツイッターで痛いことばっかり言ってるこいつだな
辛口(笑)痛い痛い
https://twitter.com/dencinokuni 潤子たその大き過ぎず、それでいて存在感パないおっぱいは素晴らしいが、俺は敢えて美脚を推したい
あのお御脚にスリスリしたい
>>1 2014年以降 自公アベノミクス政権
日本を、
バイオレンスモヒカンヒャッハーな、異世界日本>8-10が、侵食中w
川崎市 簡易宿泊所放火 11人焼殺。
相模原市 自公アベノミクス政権サポ 植松さとし 障害者19人惨殺。
埼玉県南部 ペルー人奴隷、日本人6人を殺戮。
座間市 ホスト崩れ白石 ハロウイン9人斬首。
2018年4月
滋賀県彦根市で、警官が上官を射殺した事件。
2018年5月
熊本県 熊本市で、刃物を振り回す通り魔が、警官に射殺される。
2018年6月、富山県 富山市で、元陸自隊員が、警官を殺害、拳銃を強奪。
警備員が射殺される。
元陸自隊員は、他の警官との銃撃戦で死亡。
最近の上のニュースは、以下のここらのバイオレンス平行世界日本のニュースかなw
5分間の世界 ヒュウガウイルス サタスペ!!
応化戦争記 ハルビンカフエ 2055年までの人類史 前半
GTA-Japan- Fallout-ASIA-
東京デッドクルージング 東京スタンピード。
「雲の向こう 約束の場所」の、日米安保同盟vsユニオン圏エゾ戦争。
漫画アニメ AKIRAの、軍国戒厳令な日本。
ラノベアニメ「とある」の学園都市。
魔法科高校の劣等生の、近未来軍国日本。
潤子たそに甘いものをもっと食べさせておっぱいもっと大きくさせたい
入鹿の切り札とか飛緒の強さには驚いたが今月はどれも展開的には予想されてた感じだな
アストラルと一方通行で隻眼ネタが被ってて笑ったが偶然なのか狙ったのか
超電磁砲ここから予想通り怪獣大決戦になるなあ
初春が黒春になるか拉致フラグとともに
どうやら美琴対初春の電脳対決もありそうな雰囲気
美琴に空気銃くれたロボット部のメガネが実は木原一族だったりしそう
なんかスレイヤーズの獣神官ゼロスのような怪しさを感じる
忍者娘は速攻で退場かと思ったが、しばらく学園都市に居残りだな
展開楽しみ
ところで初春の怪我は何が原因だっけ
第二位にボコられた件?
暗部が必死になって陰謀巡らせてても、もうすぐ3連発でリセット食らうと思うと
まぁこれ見よがしに天使竜を出しても後の時系列で美琴も上条さんも何も理解してないことがはっきりしてるから
どうせもったいつけるだけもったいつけて何も明らかにならないんだろうなーとは思う
あと初春が狙われてるみたいだけど新約で佐天さんと普通に日常生活送ってるから大して大事にならないこともわかってるし
新約まで読んでる人なんてごくわずかだから問題ないね
超電磁砲は盛り上がりそうだしアストラルバディもめっちゃおもろいやん
一方通行はバトルは良いんだけどどうでもいいキャラ同士戦ってもなんだかな
そもそもあれ本物なの?
コピー能力的なのかもしれないし
敵も微妙に噛ませ臭がするし
真の所有者(上条さん)以外に竜は扱えないとかで暴走させる展開がきそうだよな
あれ魅了も全部竜の能力で
囚人も実は操られてました展開もありえると思うんだけど。
竜が暴走ってのより、全部竜の手の内でしたっていう方がらしい気がする。
竜に意思あるの?って話になるけど。
どっかで見たことあると思ったら大覇星祭の時に逃げたした一匹だったのか
近江と打ち合った際の動きから見て釣鐘の能力は数秒前以内までならどの時点の動作状態にでも
瞬時に戻ることができるみたいな能力とかだろうか
来月休載っぽいね
竜のおかげで敵勢力が明確になる回としては
今までで一番インパクトあったんじゃないか
>>220-240 【#全世界が知ってる。>5-17核戦争以外、
対案がない。】
露・中・イスラム・チョン<ユニオン>圏・
北朝鮮の核施設フル稼働。
移動式長距離核ミサイル弾頭の大量生産を現在も継続中 米研究チーム
【今から>5-13核戦争、この道しかない】
2018/6/27(水) 10:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180627-00000011-ann-int アメリカの研究チームは衛星画像から、
北朝鮮の核施設で稼働とインフラの整備が
続いているとする分析を発表しました。
アメリカの「38ノース」は、北朝鮮北西部の寧辺
(ニョンビョン)の核施設を21日に写した
衛星画像を公開しました。
原子炉の近くでは、川から冷却水を取り入れる
経路が新たに整備されたことが確認されました。
また、施設内の別の場所で新たに確認された
2棟の建物は大きさや形が同じで、
政府高官が訪れた際にもてなすために使われる
可能性があるということです。
核兵器の原料となるウランの濃縮施設では、
建物の屋根に冷却設備の水蒸気からできた染みが
確認され、稼働が続いているとみられています。
研究チームは「指示が出るまで通常の活動を続けるとみられる」と分析し、
シンガポール会談で非核化に合意した
金正恩委員長が施設の停止の指示を出していない
可能性を指摘しています。
初春もこれで「有名税」というやつの重さを知ることになるんだな
美琴と本格的に敵対しそうだし
アストラルバディのバトルはなんか目が滑る
今月のハイライトは拘束着をエロく着崩す嬉美と
相変わらず挙動がかわいい院長
ぐは単行本14巻9月末かよ、案の定禁書アニメ3期に合わせてくる模様
アストラルのバトルは全てのコマで迫力出そうとがんばってるのはわかるけど
効果線使いすぎて何が起きてるのかわかりづらい
もっと緩急・静寂をつけたら良くなるんじゃないかね
ドリーが買った橋国院長ロボのストラップみたいなのは防犯ブザーの機能でもついてていざという時に役立ちそう
ドリーがせっかく買ってくれたんで食蜂がバッグに付けてたら美琴に馬鹿にされるか帆風さんに心の中で微妙な反応されて怒りそう
緩急・静寂を頑張ると今月の一方通行みたいにページ多い割に内容無い漫画になりがち
一方外伝とアストラルは終始緩って印象だなぁ
バトルやってても全体的に締まりがなくてダラっとしてる感じ
落ちであの上条さんのペットの龍が「美琴とは戦えない」が
普通にありそうだね
で黒春の操る巨大スパコンを巨大超電磁砲で打ち抜くとかかな
やたらageるのと美琴を異常なまでに特別扱いしたがるのからすると何時ものみこっちゃんの人だろ
何の根拠も無い
削坂がポン吉と友達だったりしたらかたき討ちで参戦してきそう
暗部が介入してきたら絹旗や麦野の参戦もありそう
>>259 囚人救出イベントでもすでに大量の参戦あるのにこれ以上増えるか?
今月号見る感じだと単なる賑やかし出演じゃない感じだし
結局予告でクマの隣にいた横須賀っぽい人は違ったのかな
今にして思えば最初の序章が話の胆だったね
消える初春、逃げた上条さんの龍
拉致されるであろう初春は何の制御を奪うんだろうね
学園都市の防衛システムかね・・
ごめん、今更なんだがレールガンの基本プロットは鎌池が書いてるの?
アストラルと一方通行はどうなんだろう
ごめん途中で送った
プロットのことな
超電磁砲はかまちが作ってる
クマ吉は被り物隊員の一人ってことは、他にも大量に被り物隊員のヒーローがいるんだよな
あちらの世界での人気も考えるとゲコ太の隊員も居そう
初春VS美琴、初春VS黒子、初春VS佐天。どれもみんな楽しみだ
入鹿はレベル5になる才能は無いのかもしれないけど、常磐台中学に入学できるくらいの優等生なんだし、そこまで思い詰めなくてもと思った
入鹿は帆風にレベル5になってほしいのかな
帆風は今、入鹿と戦闘中だけど、ただ殴ったり蹴ったりするだけでは迫力はあるけれども何か地味かな
電撃使いレベル5の御坂美琴に超電磁砲があるように、帆風も天衣装着を活用した名前のある必殺技で入鹿に勝ってほしいなと思った
帆風は原因は明かされて無いが全力を出せてないっての強調されてるし能力使用時に超サイヤ人2みたいなスパーク描写有るので全力は割と派手になりそうな気も
そもそも素養格付のまずいところは「レベル5になれる素質があっても特別な薬品や機材を使って開発しないとレベル5になれない。そして誰をレベル5にするかは上層部が勝手な都合で選んでいる」ってとこだったのに
あんな風に本気を出せーと言って喧嘩を吹っかけるだけでレベル5級の力が出せていいものなのか
それで何とかなるなら蜜蟻とかのレベル5になれなかった連中がただの努力不足ってことになってしまう
学園都市がレベル5判定しないだけで出鱈目に強力な能力者は少なくない気がする。あわきんとか。
ついでに帆風は短期間でレベル上がってるので才人工房の開発が本人の素養にたまたま合致したんじゃない。
>>276 結構な大きさの水の詰まった貯水タンク運んだり今でも手加減しなければ人間なんて軽くミンチな腕力なのに全力で何と戦うんだろう
>>277 帆風は昔の描写でも出力だけならレベル5って言われてたから本気出せば良いだけでは
>>279 ああそうかあの敵は頑丈なパンチングマシーンをぶっ壊す程度の力で倒されれば満足なのか
確かにそれっぽいこと言ってるな
まぁぶっちゃけその程度の出力ならレベル4でもざらに居そうだし
懐中電灯を鉄骨をも切断するレーザーに変える能力のほうがよっぽど凄いと思うけど
出たな掘り下げくん
超電磁砲の大覇星祭編は掘り下げが足りないとか言う輩だ
なに言っても屁理屈で文句言うだけだぞ
超電磁砲云々は知らんが普通に読んでて齟齬が気にならないようにはしてほしいかな
というかレベル5の大半が応用力に長けていて単純な出力以上の破壊力持ってるからな
全力の出力がレベル5並ってのと実際のレベル5の実力があるかは大違いなんだろう
初春を拉致してあの少女たちは何をしたいんだろう
仲間達でも解放するか素養格付けを全員分ハックしようと
でもしているのかね・・?
多分学園都市には致命的ななんかの情報を入手する目的だと
思うが・・
「コイツは世界を吾好みのヒリつくモンに変貌られんのかね」っていう台詞の通りならただの愉快犯かもな
まぁ初春を洗脳したところで学園都市全体を瞬時に機能停止させたアレイスター以上の混乱は起こせないだろうけど
初春級のハッカーは他にもいるし
あの4人の目的は分からないけど、「乾坤一擲の勝負」や「世界を変貌る」を素直に受け取るなら、初春を利用して学園都市に挑戦するつもりなのかな
食蜂派閥の二人はドリーに対して興味津々だったけど、この子達と美琴ではどちらが先にドリーを知るのだろうと思った
食蜂は事前に青星の心を読まなかったのかな、食蜂がどこまで事態を把握しているのかは気になった
近江と山城昭府にとって、脱獄トライアルは残念なイベントになったけど、再戦の機会はあるのかな
青星にとってはリスクしかない脱獄計画に思えるけど、それでもやらなければならない理由が青星にはあったのかもしれない
嬉美は一人称が吾(オレ)だから、男装の麗人みたいなキャラなのかな、一方通行や垣根にどことなく似ていると思った
嬉美は竜の扱いを楽しんでいそうだけど、青星は竜をむしろ不安要素として見ている感じがする
前章で佐天さんが狙われた時はフレンダが護ったけど、今後初春が狙われた時は誰が護ることになるのかな
最近美琴の登場回が続いていたけど、たまに主人公が登場しない回があると、目先を変えることができていいなと思った
来月の超電磁砲は休載みたいだけど、早く続きを読んでみたいな
>>200-289 ああ、「ノストラダムスの大予言」1999年7の月
アンゴルモアのうんぬんは、
「デコイ」で、
>24-30朝鮮核戦争 首都圏同時多重核攻撃、
南海トラフ超巨大地震
ここらが、リアルだったのだ・・・
「1410兆円以上の被害額」が出る、という予測の、
南海トラフ超巨大地震>1に、経済効果なんかない。
以下の、ここらの流れの再来だろw
1987年 五島 勉著「ノストラダムスの大予言」内での、
「ある、女子高生がみた、予知夢>5-13」
「近未来、(1980年代の、当時の最大の想定
である)
東海 南海 東南海 巨大地震同時発生。」
「京浜工業地帯ー中京工業地帯、瀬戸内海工業地帯など、
太平洋ベルトが、超激震と超巨大津波で、ことごとく壊滅。」
「恐らくは、狂乱物価、オイルショック、
大増税、大恐慌のコンボに。」
「日本、復興途上で、大恐慌に。軍事クーデターで、
脳筋軍国ウヨマッチョ国化。
<空母型護衛艦>と、ステルス戦闘機 艦載機などの
主力機動部隊で、中東やら東南アジアを侵略、
>20-27核戦争へ」
>>250-289 まあ、今朝から「>8-12 >290
東アジア核戦争、この道しかない」
リアル世界って、マジで、最高だよねw
【#全世界が知ってる。けさから、
>8-12 >290東アジア核戦争以外、もう対案がない。】
露・中・イスラム・チョン枢軸同盟<ユニオン>圏・
北朝鮮の、ヨンビョン核施設、
ウラン濃縮施設、フル稼働。
北極星、火星シリーズ移動式長距離
核ミサイル弾頭の大量生産を現在も継続中 米研究チーム
【けさから>1東アジア核戦争>8-10、
この道しかない】
2018/6/27(水) 10:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180627-00000011-ann-int 【#全世界が、知ってた。けさから、>8-11東アジア核戦争、この道しかない。】
露中イスラムチョン枢軸ユニオン圏
北朝鮮が、火星シリーズ、北極星
シリーズ移動式長距離核ミサイル弾頭の原料となる
高濃縮ウランをも、今もフル稼働中の、
ヨンビョン核プルトニウム再処理施設以外でも複数の地下施設などで、大量生産中w
【けさから>8-12 >290東アジア核戦争、もう、この道しかない…】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000018-asahi-int 6/30(土) 10:17配信
【>290日米安保同盟と、露中イスラム枢軸
同盟機構 ユニオン圏北朝鮮>8-12】
ユニオン圏北朝鮮、
弾道ミサイル研究製造拠点を大幅に
拡張。
衛星写真に、4月の時点ではなかった、
複数の新しい建物。
【シンガポール宣言デイールは失敗、
速やかに、人類初の核戦争、朝鮮核戦争>8-12、>290へ】
2018年7月2日 15:55
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2018/07/02/10397432.html 北朝鮮が主要なミサイル製造拠点を
拡張していると、アメリカの有力紙
が1日、衛星写真付きで報じた。
ウォール・ストリート・ジャーナルの電子版は6月29日に撮影した、
北朝鮮東部・咸興にあるミサイル製造拠点の衛星写真を公表した。
そこには4月の時点ではなかった、
複数の新しい建物が写っており、
「拡張が完了しつつある」としている。
また、この拠点では、弾道ミサイル
用の固体燃料の製造も行われており、
「設備の拡張は金正恩委員長が核ミサイル計画を廃棄するつもりがないことを示している」
との専門家の見方を伝えている。
>>289 初春が狙われたら黒子が守るけど守りきれずに美琴登場
写真に美琴以外の佐天初春黒子が映ってて気になるけど
初春の代わりに間違って佐天が誘拐されるのか?
表通りで誘拐されて裏通りで襲われる実績があるし
>>276 近距離から部屋を埋め尽くす極細レーザー放たれて単純な身体能力じゃどうしようも無いから次回で全力の片鱗ぐらいは見えるんだろうな
>>295 初春をしっかり見てるのに間違えるって敵どんだけ馬鹿なんだよw
元から後の時系列で皆無事なの判明してる時点で緊張感無いのに敵が間抜けすぎてギャグシナリオになるわ
たまたま一緒にいて顔を見られてしまったということで
初春と一緒に佐天さんもついでにさらわれてしまうというのはありそう
実は、初春がすでにマインドコントロールされているとか
ありそう。すでに言動が犯罪者思考だったし
>>295-300 >292-293
まあ、今から「>8-12東アジア核戦争、この道しかない」「リアル世界」って、マジで最高だよねw
【#全世界が知ってる。きょうから、
>8-12東アジア核戦争以外、もう対案がない。】
露・中・イスラム・チョン枢軸同盟<ユニオン>圏・北朝鮮のヨンビョン核施設、ウラン濃縮施設、フル稼働。
北極星、火星シリーズ移動式長距離
核ミサイル弾頭の大量生産を現在も継続中 米研究チーム
【いまから>1東アジア核戦争>8-10この道しかない】
2018/6/27(水) 10:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180627-00000011-ann-int 【#全世界が、知ってた。けさから、>8-11東アジア核戦争、この道しかない。】
露中イスラムチョン枢軸ユニオン圏北朝鮮が、火星シリーズ、北極星シリーズ移動式長距離核ミサイル弾頭の原料となる高濃縮ウランをも今もフル稼働中の、
ヨンビョン核プルトニウム再処理施設以外でも複数の地下施設などで、大量生産中w
【けさから>8-12 >290東アジア核戦争、もう、この道しかない…】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000018-asahi-int 6/30(土) 10:17配信
【>290日米安保同盟と、露中イスラム枢軸同盟機構 ユニオン圏北朝鮮>8-12】
ユニオン圏北朝鮮、弾道ミサイル研究製造拠点を大幅に拡張。
衛星写真に、4月の時点ではなかった、
複数の新しい建物。
【シンガポール宣言デイールは、失敗。速やかに、人類初の核戦争、朝鮮核戦争>8-12】
2018年7月2日 15:55 日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2018/07/02/10397432.html 怪我してたはずの釣鐘が歩くとこゾクゾクした
怪しかった奴ら全部黒とはね
嬉美たちは暗部じゃなくて能力者の無法集団という事でいいのかね
その場合、排除のために暗部が動くパターンも考えられるな
絹旗の再登場を願いたいが、この時期ってもうアイテム瓦解してるんだっけ
>>305 初春の腕からするとグループ以外壊滅しとるからね
ただSS2過ぎてると思うので絹旗単独なら出せるはず
グループ出てくる可能性はあるが美琴に縁があるのばっかで面倒そうなんだよな
人手不足でやっくん達駆り出されるのが順当なところだろうけども
暗部に最悪の場合、初春もろとも嬉美たちを殲滅する指令が出されるとかありそう
>>309 訓練受ける間がなかったはずの釣鐘がどこであの実力身につけたのかってのはあるね
インディアンポーカーかもしれないが
>1オウム真理教テロ団は、
反戦平和多文化共生・キチガイパヨクじゃなく、
日本会議・自公アベ朝日本政府みたいな、
「神道系スピリチュアル組織」だろw
<麻原魔帝>ついに降臨w
京都 桂川上流の日吉ダム、決壊阻止のため、毎秒千トンでギガ放流始まる。
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/k10011516761000.html 2018年7月6日、「ギガレイン」襲来な、九州〜四国地方に、
命を守るための非常手段、「>1特別警報」発令w
うわ、「○○だからだから、安心だから安全だろう」。
「オウム真理教テロ団残党は雑魚でしょぼいし、
2018年7月6日、同日に麻原ら7人死刑執行したが、
大丈夫だろうなあ。」
こういう、自公アベノミクス政権 安全楽観デマ、慢心、
杜撰、放漫弛緩財政、いわゆる、自公アベノミクス大本営発表理論きたーw
「>1鬼」みたいな、「リアル」の回答は、速やかに、
実は戦力を保存、強大化させていた、
オウム真理教団 狂信軍のスリーパーセルが一斉に、
同時多発テロなんだろうな…
アニメ禁書3期で美琴が上条さんの記憶喪失のことで食蜂に頼ろうか迷ってる時に
目の前に本人登場させて「なぁに?ひとの顔じろじろ見てぇ」と言わせそうな気がする
あと上条さんへの恋心を自覚したことを初春佐天に相談する話もやりそう
>>320 その頃、どこまでキャラ固まってたんだろ
過去話は決まってないにしても数通り考えてたくらいはありそうw
食蜂の設定はだいぶ前から出来てたんじゃなかったっけ
性格とかはほぼ冬川さん任せだったはず
>>320の上はともかく下は「ふにゃー」(無印17巻)がすごいことになる
てかどっちが先なんだか
>>318 2018年7月6日、オウム真理教テロ団 麻原魔帝以下7人が、
パーティー系うえーい団体、
自公安倍晋三記念朝日本政府に、
死刑執行されたとたんに、
数十年ぶりの、>318西日本大水害 千葉県東方沖M6.1・・・・
南海トラフ超巨大地震やら朝鮮核戦争とか
こういう>5-15第2波、第3波のハイパー災厄が来なくても、
日本の、「四大怨霊」決定。
平将門
菅原道真
崇徳上皇
うえーい系パーティー団・自公アベ朝日本政府に、
7人同時死刑執行された、
オウム真理教テロ団・麻原彰晃・魔帝+13使徒←New!
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
SZ9
うーん超電磁砲ドラゴン出てきたけどこれ面白いのか…?
もっとさあ、幻生とかみーちゃんみたいな宿命の敵をさあ…。
まだわからんけどイロモノの新キャラが敵になってもいまいち感情が乗らないというか。
終始微妙だったドッペルゲンガーと同じことになりそう。
上条のドラゴンって言ってもああそうなのとしか…。
大覇星祭編はスピンオフの枠越えてると思ったけど
ここ最近はやっぱりスピンオフなんだよなあというもどかしさやがっかり感がある。
なんというかなあ、アニオリ見てるのと同じ気分だよ。
ドッペル編好きだけどな
シンプルでいい
幻生はもっとマシな使い道あったと思うんだよね
アニオリとか含めて美琴と因縁あったのにみさきちの対戦相手程度で終わってしまって残念
学園都市の黒幕とかどうせ脳幹に処理されて全滅する連中だし
木山先生<イロモノの新キャラ
幻生出てきたのだって大覇星祭中盤以降だし
なんか因縁があるとしたら分かるのはもっと先だろ
ドッペルはクローンに繋がるもんがあっても良かったと思うが
帆風さんには3秒間無敵状態になるけど使用後3分間は極度の消耗でまったく能力が使用できなくなる
みたいな空振りしたらリスクの高い切り札がありそう
幻生は肉体捨ててエネルギー思念体になってるそうだし
そのうちまた出て来るんじゃね
ドリームランカー編は毎回ちゃんと面白く思える部分もあったけど結局インディアンポーカーが何の意味もなかったり
ドッペルも魂がないことに絶望して周囲を巻き込んでも自殺したかっただけという取ってつけたような動機だったのは残念だった
ストーリーをもっと練って欲しいってのはあるな
>>342 意味無かったんじゃなく設定としては合ったが遅筆すぎて描く余裕が無かったんじゃね
アストラルの内容も冬川がやってたら未だにドッペルゲンガー編にも入ってないだろうし
ドリームランカー編でラッコは突然出てきたし何事かと思ったけど
どうもインディアンポーカーと因縁あったっぽいし
それ切り捨てて今の形になったから
あのバトル必要だったのかとか言われてしまうのか
あれはあれで良かったけど出来れば全部繋げて欲しかった
休載or減ページが多すぎて流石に分担しないとになったんだろうな
減ページで二ヶ月で一話も合わせると連載期間中の三分の一以上休んでるし
冬川先生てまさか自分1人で描いてる?
月刊誌だと結構そういう人もいるそうだし
>>346 猟虎がインディアンポーカーと因縁あるような描写なんてあったか?
あと冬川の筆の速さとインディアンポーカーがほったらかしで終わったのは関係ないだろうな
制作者の操歯も登場してインディアンポーカーを作った理由も作中で明らかにされてるし
原作の禁書が色々設定ばら撒いて放置する作風だし元々そういう原案だったんだろう
アストラルで帆風や弓箭姉妹が以前に所属してた組織がインディアンポーカーの大元っぽい感じの描写は出たな
ラーメン屋で食蜂があのカードの理論力は見覚えがあるって言ってた場面で
インディアンポーカーは元々才人工房の技術ってことは明かされてたな
猟虎は元々スクールの故スナイパーとして出しただけでアストラルの敵役を猟虎の妹にしたのはそれこそ後付けだろう
それも才人工房の違う研究グループで開発されてたってだけの薄いつながりだし
後付けとか言い出したらそもそもラッコ自体後付けでは…
そら超電磁砲は後付けで作ってる話だしスピンオフってそういうもんだろ
>>353 「いやインディアンポーカーと猟虎が因縁あってそれを切り捨てた」とかいうからドリームランカー編でそういう描写があったのかと思ったけど
アストラルの後付けじゃんっていうね
しかも因縁というほどでもないし
ラッコがドリームランカー編に出てきた理由がずっと謎だったからなるほどと思ったんだけどな
ラッコ対フレンダだけ話として浮きすぎなんだもん
それを言ったら黒子パートもインディアンポーカーとの関り薄くて浮いてたし
結局インディアンポーカー使わなかったドッペルパートも浮いてるよ
猟虎出したのは暗部抗争の前にスクール出して出番なかったスナイパーを補完しとこうくらいのものだろう
なかなか面白いキャラでインディアンポーカーと関係なくてもキャラが立ってたし
アストラルバディの敵を猟虎の妹にしたのはむしろ蛇足に感じたな
猟虎に密蟻に縦ロールにみんな同じ研究所出身とかただでさえ広くない世界観をよけい狭くしてるだけだし
なんかよくわかんなかったけど群像劇なんだろドリームランカーは
ひとくくりにするからよくない
蜜蟻が才人工房出身説は見たことあるけど
食蜂のスペアプランだし
>>357 まあ全部浮いてるといえば浮いてるか
>>358 広い世界観じゃなきゃ駄目な理由は?
やめろ世界観を広げ過ぎてたたみ切れなさそうなとある魔術の禁書目録というラノベみたいになるぞ
いや禁書の世界観も十分狭いけどな
グレムリンの正規メンバーとか魔神とかどれだけ強キャラを出そうともまとめてあっさり処分できるし
上条さんがテロリストの親玉のオティヌスと抱き合って姿が全世界に放送されても次の巻になれば誰も何も言わなくて普通に日常に戻っていたり
作者にとって描写するのが面倒なことは一切起きないハリボテの世界
禁書のは残ってる伏線は回収しきれる範疇だから畳もうと思えば畳める
いつかまた使われると言われてたペンデックスもあっさり無効化されて
AAA手に入れて闇落ちするとか思われてた美琴もなんでもなかったことになったっぽいしな
>>353 後付け言うても前任のスナイパーをアイテムがヤったってのは小説にもあるしなぁ
>>363 禁書にそーゆーリアリティ求めるアホがまだおるのか
てか新約10巻の次は丸々食蜂巻やん
その次も含めるなら、そら首都圏大変かもしれんが学園都市丸々無事なんだしクリスマス商戦やるやろ
あえてゴタゴタした方に目を向けなきゃそんなもんやで
>>366 求めてるのはリアリティじゃなくて最低限不自然さを感じさせない整合性だけどな
>>367 日本を代表する大ライトノベルである
とある魔術の禁書目録についての愚痴じゃ
>>368 お前にとってはそうなんだろうなとしか、あと最初っから箱庭だしな
新10巻の後のことは割と後々の巻でフォローがあるので不自然さはあんまりない
要は他国のよーわからん話で、☆とローラで話がついとる
イギリス→ロシアとかハワイ→バゲージシティどーやったんじゃとか
ハワイ後美琴一方浜面何もないんかい、ってのはあるけど
☆とローラの間で話がついて全世界が上条さんとオティヌスを都合よくスルーしてくれるようになったなんて描写は一切ないぞ
まぁありもしないことを脳内で補完して不自然さは無いと主張できるなら
それこそお前ん中ではそうなんだろうとしか言えないけど
そもそも世界中からしたらオティヌスが消えて終わってるし
密閉されてないとこで粉塵爆発が起こる作品で整合性がなんだって?
だいたいのストーリーの熱さとかヒロイン達の可愛さを楽しめばいいんだって
>327-374
なあに、速やかに「ユーラシア ハルマゲドン」が起きて、
50億人ほどが数年で死に絶える、<>5-15絶滅戦争>が
起きるリアルワールド、
「今夜からでも、ID:xx06ctmHd全面核戦争、この道しかない」
「もう、今夜からでも、ID:xx06ctmHd全面核戦争以外、対案がない」
こんな「>5-15リアルワールド」に比べりゃ、
「>1ワールド」なんて、ぬるいぬるいw
全然、たいしたことないなw
もう、誰の目にも明らかな、米vs北鮮
「シンガポール・非核ミサイル宣言ディール」の
ID:xx06ctmHd完全破たん、および、「南シナ海平和協定消滅」。
これらで、おとといから始まった、日米欧安保同盟と
露中イラン朝鮮<ユニオン>圏との間に始まった、
高関税輸入制限、ギガインフレまっしぐら発動合戦。
金融経済封鎖合戦のはてに、速やかに、起きる、
日米欧安保同盟からの、露中イラン枢軸同盟
「ユニオン」圏支那、朝鮮半島、イランへの
「大規模先制飽和攻撃」での、「アジア核戦争>5-15」
日経平均株価 不動産価格ハイパー暴落、日本国債金利ウルトラ上昇というテラ増税、
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショックへ。
そう、ここらが、速やかに来るぞw
2018年7月6日、オウム真理教団テロ団、
麻原ショウコウ魔帝一味13使徒7人同時死刑執行直後、
西日本ギガレイン大水害に続く、
「最終呪術」ユーラシアハルマゲドン、クルー
>>374 粉塵爆発は野外でも普通に起こるぞ
一番笑ったのは宇宙空間から学園都市全体にマイクロ波照射して大熱波を引き起こしてたってやつだな
あとは浜面が一酸化炭素に臭いで気付いたり
>>372 ダウト
「今の私は罪人だ。そして私を取り巻く環境はローラとアレイスターの協議によって成り立っている」
ってオティヌスの台詞が新約20巻140頁にあるよ、見落としたか?
>>378 世界中の人間や上条さんの周りのクラスメイトまで皆して上条さんとオティヌスが抱き合ってたことをスルーする理由にはならんだろ
その台詞にしたって唐突でいつオティヌスがローラとアレイスターが自分の扱いについて協議したかなんて知ったんだとか
突っ込みどころ多いし
スルー言い出したら超電磁砲初期の美琴の行いやらそこらで魔術使いまくってる連中やら全部がおかしい世界だ
こんな過疎スレでイキッてどうすんだよスッップ Sd0a-oblZは、そんなに疑問があるなら鎌池スレで存分に疑問をぶつけてきなきっと丁寧に教えてくれるから
とりあえずここは君の来るような所じゃないから国へお帰り
普通の人は禁書は不自然なスルーが多い雑な作品だとわかって読んでるけど
たまに不自然なんかじゃないと主張する人が出てくるから変なことになるだけだ
>>379 別にあれ世界中継されてたわけやないやろ
各国VIPはともかく学園都市の大半の人間はオティヌスの容姿どころか魔術の存在も知らない
違和感あったのはサルガッソー乗り込む前に美琴がレッサーに初対面みたいなリアクションだったとこだな
かまちー能力実演旅行編ssのこと忘れてたんじゃw
>>384 それか、本人達が忘れたって可能性も、、、
サーシャと上条も初対面とか言ってなかった?
ショッピングモールから4ヶ月以上も経ってる訳だし
大熱波後に他の常盤台生徒みんなと退院してたはずなのに
次巻では一人で退院してた事になってたとかもあったな
変えた意味も特になかったからちょっと引っかかった
禁書の美琴は妹達に大して関心薄くないか?とは前から言われていたけど学園都市と全ての協力機関がダウンしたのに
妹達のことは気にもかけずバカンスして上条さんのケツ追っかけるためだけにイギリス行き決めたしてたのはもう少し何とかしてほしかったな
一万人の妹達がどうなるかとか少しくらい心配する描写があってもよかった
担当声優にさえ上条が絡むと上条を持ち上げるだけになってキャラ崩壊するから出来るなら上条とはあまり絡みたく無いとか言われるぐらいだからな
>>391 キャラが崩壊してるわけじゃなくて元々そういうキャラってだけだけどな
元々持ち上げるポジションなら当たり前じゃねえの
黒子とかもそうだが
ヒロインが主人公にくびったけなんて別に上条が特別なわけでもなんでもないよくある創作のパターンでしかない
上条と居る時の美琴は別人状態ってここでも言われてるのにサトリナが言うのは駄目なのかw
冬川は超電磁砲連載初期の対談(全テ)で美琴は上条がいると活き活きするから上条を出来るだけ出したいって言ってる
同じ事象を見ても思うところは人それぞれだね
カッコいいお姉さまが上条さんの前になると崩れるってギャップこそが美琴の魅力なんじゃないのって思うけどな
だからどっちの要素も必要
超電磁砲はわりとフォロー出来てると思うけど
禁書のあれは魅力的どころか頭空っぽの主人公マンセーヒロインに堕してるかな
まぁ美琴に限った話じゃないしそういうのが好きって人がいるのもわかるけど
ラノベなんだからむしろそっちが多数だったんじゃねえの
つかラノベや大王掲載の美少女作品でキモオタ同士がキャラの好みでマウント取り合ってもな
上条を出来るだけ出したいと言っておきながら上条を出さなくなった冬川先生
上条との絡みがなくても美琴を活き活きと描くことが出来ると判断したんだろうね
サトリナも禁書美琴より超電磁砲美琴に愛着を感じているようだし、禁書美琴のことは忘れてここでは超電磁砲美琴を楽しめばいいんだよ
ここは冬川スレなんだから
美琴は上条ありきのラノベヒロインの一人だったのに
超電磁砲の人気が出て美琴のキャラが一人歩きして
上条がいることに違和感を持つ人が出てくるっていう不思議な現象が起きてるよね
禁書も超電磁砲もどっちも同じ美琴だよ
どちらかだけでは語れない
>>389みたいなことになってるのは美琴はどれだけ不自然でも主人公以外のことは気にせずに
ただ上条さんにデレさせとけば読者は満足するという作者の判断の結果なんだろうけど
こうして擁護する人がいるとなると案外間違ってないのかもな
養護とか意味わからんが作者の想定する美琴は元々そんなもんってだけだな
過大評価しすぎじゃねえのw
???「血管に直接クスリ打って耳の穴から脳直で電極ぶっ刺して、 そんな変人じみた事してスプーン一つも曲げられないんじゃ、そいつは才能不足って呼ぶしかないじゃない」
???「負けた分際で人間様に楯突いてんじゃないわよクソッタレが」
超電磁砲の美琴だって上条大好きやん
クッキーは手作りがベストとか言われて本当に作ってくる
そしてとうとう渡せなかったあの可愛さは滑り台ヒロインの手本とも言うべき
正直冬川のことはどうでもいいので冬川スレとか言われても馬鹿じゃねえのとしか…。
>>408 別に美琴が主人公にデレること自体は問題ないんじゃない
ただ禁書で妹達の事とか他のすべてを不自然にスルーして上条さんにデレるだけのキャラになってしまってる事を残念だと感じる人と
ヒロインが上条さんにデレる描写さえあれば他は適当でも構わないと思う人がいるだけで
上条さんのために命賭けて動いてる今の美琴が好きだわ
>>411 新刊は命がけどころか学園都市崩壊したからバリ島でバカンスを楽しんでいたら
美琴父から「えっちな裸の金髪美女にツンツン頭の高校生がモテてる」と聞いてイギリス行きを決める
緩いハーレム要員でしかないけどな
>>412 ロシアにハワイに一端覧祭の時に船の墓場にデンマークに、結局は上条さんのために身体張ることになるんだから一緒よ
恋人関係どころか告白さえしてないのに付け回して他の女と仲良さそうだったらキレて暴れ出す
現状の美琴は単なるストーカー状態で傍迷惑なだけ
まぁその辺を上条さん絡み以外は意識できない薄っぺらハーレムヒロインと感じるか
上条さんのために命をかけて戦う美琴好き!と喜べるかの違いだな
まぁ上条さん絡みでも未だにインデックスやオティヌスと同棲してることすら知らない都合のいいハーレム要員だけど
>>414 まあ上条さんはそれで何度も助けられてるけどな
上条さんピンチに偶然居合わせて訳も聞かずにサッサと参戦してくれる美琴ちゃん大好きです
インデックスと美琴の共闘は出し惜しみし過ぎだと思う
>>419 美琴とインデックスの共闘は出し惜しみじゃなくてそもそも想定すらしてないと思う
無理に共闘させなくてもいいけどせめて美琴がインデックスの名前や上条さんとの関係を知るくらいはあってもいいかな
キャラクター同士の横のつながりが薄い禁書じゃ難しいかもしれないけど
美琴にさえそんな事言い出したら、その他のヒロインなんてどうなるんだって話ばかりだな・・・
インデックスと美琴の共闘
インデックスが敵の弱点指摘して美琴がブチ抜く感じかな?
すると必然的に敵は魔術サイドになるからここじゃ見れないな
>380-423
おい、>1禁書の、学園都市と、「雲の向こう 約束の場所」の、
ウィルタ解放戦線、出番だw
>2-20第三次世界大戦だw
ユニオン圏基幹国、ロシアのプーチン雷帝、
ソチ・ワールドカップに乗じ
年金支給開始年齢の引き上げなど、緊縮財政、増税ラッシュへ
↓
もちろん、支持率大幅低下、反政府デモ多発
ユニオン圏基幹国・中共で、「終身国家主席体制」を確立、
「グレートエンペラー」をやりだした、習近平終身国家主席。
この行為に、怒った中共国民達が、「おいおい、21世紀に、帝政への逆行かw」
という風刺と皮肉で、後ろ歩き、自動車が、バックする動画を
紅いツイッター、ウエイボーに上げまくる。
このチャイナギャグにむきになった、中共治安維持
サイバー部門、それら風刺動画と、アカウントを削除しまくる。
中共で、終身国家主席体制を確立、「グレートエンペラー」をやりだした、
習近平終身国家主席。
その写真に、インクをぶちまける動画をネットに
投稿した、東南アジアに近い、自由な雰囲気が多い、
南部の、上海の女性、即座に、秘密警察に拘束される
↓
怒った中共国民達が、グレートエンペラー・習近平にインクをかける模倣作品、
習近平終身国家主席を、「権力モンスター」と揶揄した
動画を、次々、消すと増えるぞ、な勢いで、ネットに公開。
・・・うん、これらの解決策は、ユニオン圏ロ中朝鮮半島の、
速やかに、環太平洋安保同盟の日本や台湾への宣戦布告と、全面的武力侵攻ですね、分かりますw
禁書三期やるみたいだけど一方さんとみさきちの活躍はありますか?
>>427 食蜂が禁書本編に出るのは残念ながら新約からだ
今回は無理
超電磁砲二期のスタッフが食蜂の人気が凄いから時系列無視して強引に出したってぶっちゃけてるぐらいだからチョイ役で出そうではある
その可能性はあると思うけど、実際問題余計なシーン追加するほど余裕のある量じゃない
佐天さんとフレンダと猟虎の話が追加されそうな気がする
ないない
たぶん10月に超電磁砲3期発表されるからそっちでやる
食蜂は出るとしたらその宣伝役かな
原作改変してブレンダを殺そうとしたけど人形にごまかされてやりそこなってもいいのよ
美琴が上条さんの記憶喪失を相談しようと食蜂を食事に誘い
相談を切り出そうとしたところに嫉妬に狂った黒子が乱入してきて
黒子に誤解しないでよ誰がこんな奴なんかとと思わず口にしてしまい
それに怒った食蜂も何よその言い方こっちも御坂さんがどうしてもと言うから
こんな人なんかとご一緒してあげたというのにと言い返し喧嘩が始まって
そのまま喧嘩別れにみたいなことがありそう
>400-436 >1-10
オウム真理教団 偉大な麻原グルと、
死刑判決すみ13使徒うち7人は同日死刑すみの神通力、
半端ないってww
自公 安倍晋三記念朝 日本政府、
うえーい系パリピ赤坂亭集団を見舞う>1、
200人以上死亡の、
2018年7月6日以降の西日本ギガレイン大水害。
また、その最中に起きた、岡山県倉敷市での工場大爆発。
>1いまもつづく、初夏いきなりストロング熱波やら。
これは、
・
2018年7月6日、オウム真理教テロ団麻原彰晃魔帝13使徒うち7人、
同日死刑執行への、オウム真理教テロ団の
日本への、大災厄呪術の、第一波攻撃
>1初夏いきなりストロング熱波襲来。
カジノ解禁、TPP発動、水道法改正などの大幅緩和で、
インフラ外資民営化の許可への
日本の、八百万の神々の大警鐘。
・日本海軍〜海自の母港、温厚な気候のはずの、
瀬戸内海・呉周辺に稀有な大打撃。
自公 安倍晋三記念朝 日本政府の、
安保法制で、欧米資本企業圏の消耗品、奴隷兵化への
「英霊」の大警鐘
(呉市江田島の<八反園神社>、大日本帝国海軍・戦死者慰霊碑)
ここらだな・・・。
>>436 みさきちが黒子の記憶&感情操作して一瞬で終わる
まぁその方が美琴は怒りそうだが
美琴は上条さんの記憶喪失をどうにかしようなんてもう考えてないだろうな
少なくとも新約に入ってからは一度もそんな描写ないし
はわわの能力はセーターの糸を硬質性や弾力性を変化させて操作して
切り刻んだり束ねて鞭のようなハンマーにして粉砕したり破片を絡め取って蜘蛛の巣状に
展開させてスリングショットでオールレンジで一斉発射したりする感じの類な予感がする
熊マスクのやられ具合からして雷斧の能力は念動力系統っぽいかな
ナルと被りそうだけど
熊さん足に木刀刺さってる上に変な曲がり方してて結構えげつないやられ方してるな
禁書、最近6話まで見て切ったけど3期やるみたいだし見ようかな…
ちなみに超電磁砲は全部見た
アニメ見る時間あったらコミカライズ読んだ方がいいと思う
ただ旧約2巻と4巻はカットされてるからそこは原作読んだ方がいいかも
アニメもダイジェスト祭りだったし
>>445 超電磁砲見た後だと、作画とかクォリティー落ちるからな少し面白くなかったかな?
禁書はアニメだと理解が追い付かない事があるから、アニメはゆっくり見た方がいいかも
分からない単語とか調べた方がいいよ、俺も完全理解するのに、アニメを2周と漫画読んだから
上条さんの右手の中の八龍のうちの一体には打ち消した相手の能力をコピーする力があって
嬉美の使ったチャームの羽根は食蜂の能力をコピーして得たものかもしれない
禁書のコミカライズは絵は上手くなるけど漫画はいまだに下手だから
超電磁砲のイメージで読むと面食らうかもなのでハードル下げて読んだ方がいいよ
面白い面白くないは置いといて禁書の世界観やキャラクターを把握するには原作禁書を読んだ方がいい
アニメや漫画で禁書を知っててもだいぶイメージ変わると思う
あのこぎのんがこんな風に言われる日が来るとは………
努力は人を裏切らないもんだな
止まるんじゃねえぞみたいな汚物撒き散らした監督がまたアニメやんのかな…
>>432 それは難しいかも知れないが
誉望君の死に様くらいは追加されるかも知れない
>>421 ○○よりマシ理論は無理筋だろ
度合いが違うだけでどちらも酷い
マシな方が素晴らしいとはならない
>>457 まず禁書に酷くないキャラなんかいたっけ(素)
禁書は作者の書きたい展開優先でキャラはそれに合わせて動かされてる感じだしな
>400-461 >1-10
短期間同時多発死刑執行、オウム真理教団、
麻原ショウコウ魔帝 12使徒の祟り、ガチモードへ
自公アベノミクス政権の、
移民推進 TPP作動
各種重税、インフレ誘導なスタグフレーション、
カジノ解禁など、インバウンド外資依存という、
ハイパー売国への日本の八百万の神々の神罰。
ここらハーモニーこえええええ!!
200人以上が死亡 西日本ギガレイン大水害。
関東地方ー中部地方での灼熱酷暑。
直後に、台風12号ジョンダリ、
夏季台風では稀有な、関東地方〜東海地方直撃コースへ
>1多摩地区 唐木田で、いきなりオフィスビルが
大爆発、炎上。産業災害。多数死亡。
レーザーの防ぎ方まで力技すぎて笑った
帆風さんマジ脳筋
つうかアストラルでレベル5マンセーやってるのに一方通行でレベル4以下が秒速2000m以上攻撃してるのはどうなんだ
先月号の隻眼被りで思ったが本当にスピンオフ同士で摺合せとかしてないんだな
同シリーズのスピンオフは一纏めが普通と何回言われれば
まあ今月号の内容は美琴好きからの反発すごそうだけど
まみのエアードリル速度は超電磁砲の倍以上で描写からして威力も大分上だし
美琴好きを何だと思ってるんだ
そんな事でいちいち反発しそうだと言われる方が不快なんだが
一方通行外伝の話ならそもそも嫌われてる漫画だから特に何の問題もないと思う
読んだけど、比較対象にもならんというか、(超電磁砲を)思い浮かびもしなかったぞw
色んなところで書いてるみたいだから
話題にしてほしくて仕方ないんだろ
あの漫画人気ないから
>>465 一方通行のだからでしょ
何らかの理由付けは欲しいが敵対するの一方通行だから最低限でも張り合える強さ無いと敵としての存在価値無いし
何のためかは不明だが少なくとも前回にて今回休載は予告済
>>467 でもせいぜい満身創痍でビル1個2個倒壊した程度じゃん
最近超電磁砲のラストバトルって大体美琴のせいで被害半端ないでw
機動力も凄くて万能なのがね
ビルを倒壊させるんじゃなくて倒壊すらさせずに半分以上を円形に抉り取ってるのが凄い
ていうかビル倒壊させるなら一方外伝のロボの戦車砲でもできてたし
いつから別漫画の話題で汚すスレになったのか
アストラなんとかはともかく一方外伝は完璧にアウト
こっちでやろうな↓
http://2chb.net/r/magazin/1531780659/ 超電磁砲休載の時ぐらい大目に見てもとは思うけど・・・
でもここは冬川先生と超電磁砲の専用スレだから、禁書や一方外伝の話題は確かにスレチだわな。アストラルは超電磁砲外伝だからセーフか
スピンオフは同一スレとするなんてルールは無いしアストラルもスレチだろ
個別にスレ立てたところで一スレも使いきれず落ちそうだから超電磁砲に寄生したいのはわかるが
超電磁砲と禁書は同一作品でないってのはわかるよな?
同じようにアストラルバディは超電磁砲のスピンオフ作品であって同一作品じゃないんだわ
まあ一方外伝は昔あったけど荒れに荒れて消滅したからな…
アストラなんとかは直系のスピンオフだからそういうのは他のスレでも普通に話してるから別に悪いと思わん
スプッッ Sd52-o7/Kはスレルール作り直してスレ立てするとか言ってたやつかな。
まあ原作禁書の話も別にいいんでない?というか最近は伸びるのだいたい原作の話だし…
まぁ別にアストラルの話題を出すことが悪いとは思わんけどな
>>483みたいな間違った解釈でアストラルの話はここでするのが正しいと正当化するのは違うだろってだけで
さりげなくアストラル2巻は9/27予定と書いてあるな
超電磁砲14巻も同時だろう
冬川・乃木両名が頑張れば仮に3期が2クールと仮定してギリギリ放送期間中にもう1冊ださないかな
そういや次の巻は脱獄トライアルで丸一冊消費するのか
それぞれのキャラに少しずつ見せ場があるのはいいけどオチの初春が微妙でいまいちスッキリしないし
黒幕の嬉美もドラゴンのインパクトありきでぽっと出感しかないし
これまでで一〜二を争う微妙な巻になりそう
せめて半分くらいに圧縮してストーリーを進めてくれた方が嬉しかった
嬉美のドラゴンはアカシックレコードと深い関わりがありそう
そして上条さんの記憶喪失の謎にも関係してそう
>>493 上条さん記憶喪失の謎って何だ?
特に謎というほどのものはないと思うけど
上条さんの記憶喪失に関してかまちーも忘れてるというかそこ掘り返す感じ一切無さそう
普通に脳損傷して記憶喪失になっただけなのに掘り返すようなネタなんてあったっけ
テッラの言う幻想殺し本来の性能とかは記憶失う前から何も知らないから記憶喪失関係ないし
嬉美はドラゴン暴走させて自滅するか更なる強キャラの噛ませになるかして退場しそうだな
ただの愉快犯っぽいし毎度お馴染みの学園都市の非人道的な研究で不幸になった可哀相エピソードがあるくらいでそんなに掘り下げられる気がしない
結局世界の真理とか仕組みに通じてるのは魔術側キャラだけで科学側は学園都市という箱庭の外を知らないんだよな
禁書世界の真理といっても位相がどうこういうだけの大して面白いものでもないから
超電磁砲はあまり禁書に寄せず独自路線で面白さを追求してくれた方が良いな
正直嬉美も微妙な感じしかしない
大仰にドラゴンだしたところでどうせ大したことにならないのは判明してるんだし
>>499 そういえば上条さんのドラゴンを美琴は見てるんだよね
何か反応するかね見たら
能力者は1人1人自分の中に位相を持った神である説好きだけどな
>>498 何をもって世界の真理を定義してるのか知らないけど
構造の話なら科学サイドだって当然魔術サイドの認識を科学的なワードに置き換えて同様の世界観の説明は出来るだろう
アレイスターが仕分けしただけで根源は同じなんだから
>>500 普通なら「アイツの腕から出たものと同じ力?」くらいのリアクションはあってもいいと思うけど
正直ドラゴンについてはちゃんと触れられる気がしないな
上条さんが僧正を倒そうするのを見たときも「大覇星祭の時とも違うあの力はなに?アイツが遠い!」と大袈裟にリアクションを取っていたけど
その後何度か上条さんに会っても「あれは何だったの?」と聞くどころか気にする描写すらろくにないし
上条さんの中の人関係の後生大事に謎にしてある設定はキャラの言動に矛盾が生じても曖昧にぼかしたままで終わりそう
>>504 僧正の時に大覇星祭のことにも言及してるし普通に見えてるだろう
嬉美のドラゴンも普通に見えてるし
個人的に超電磁砲の各章ごと印象に残ったキャラを一人ずつ挙げると、幻想御手編が木山、妹達編が布束、大覇星祭編が食蜂、天賦夢路編が操歯かな
レベル5の食蜂は別格として、他の3人の中で最も存在感があるのは木山先生だと思うから、嬉美青星釣鐘雷斧の中だと年長の青星が木山先生みたいになってくれたらいいなと思う
織物には経糸と緯糸があって、織る時に固定されている経糸を運命、動かせる緯糸を情熱に例えてみると、とあるシリーズなら、その章ごとのヒロインが経糸に、主人公が緯糸になっていて、運命に囚われているヒロインを主人公が救う話になっていると思う
ただ天賦夢路編については幻想御手編と比べると、ヒロインやインディアンポーカーの扱いについて微妙に感じるところがあったので、アストラルバディでは改善してくれたらいいなと思った
天賦夢路編が経糸ならアストラルバディが緯糸になって、織り上げられたインディアンポーカー編がしっくりくるような結末になってくれたら嬉しいな
>>505 いや右手に何かあるぐらいしか言われてない
「どんな変化をもたらし、どんな現象を引き起こしていた?」って書かれてるからドラゴンは分かってない
>>510 そりゃ美琴は上条さんがパキパキ空間軋ませていたのとかドラゴン出して黒玉を倒したのがどんな現象か理解してるわけじゃないってだけで
ドラゴンが透明で見えてなかったわけじゃないだろう
つーか普通にドラゴンの姿が描かれてて軍覇やギャル子にも見えているのに「透明だから見えてない」って無理に主張する理由がわからん
見えていようがいまいが美琴や上条さんのスルーっぷりが異常なのは変わらんのだし
>20-40 >480-530 >1
【日本破綻速報】
日銀 大規模緩和を一部修正。長期金利の一定の上昇を容認
(13:05)
2018年7月31日 13時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180731/k10011557321000.html?utm_int=all_contents_just-in_001 日銀、
自公アベノミクス異次元の金融緩和、
低金利政策、円安インフレ誘導
での、都市、地方銀行などからの
苦情殺到、
仮想通貨、不動産投資などへの
バブル的な投機狂乱ブーム隆盛の
抑制、是正政策、総量規制へ。
総量規制、出口戦略、構造改革な、
長期金利の一定の上昇
(ただし、日経平均株価巨大暴落、
ギガ増税、狂乱物価、
オイルショックみたいな、急激な物価高騰なラッシュ、
巨大金融不安、巨大取り付け騒ぎ、
巨大預金封鎖、デノミ、財産税など、
スタグフレーション慢性的構造大規模不況激化を誘発する畏れ)を、容認する新たな措置
日銀は、31日まで開いた金融政策決定会合で、今の大規模な金融緩和策の枠組みを維持した上で、
長引く金融緩和による副作用を和らげるため、
長期金利の一定の上昇を容認する
新たな措置を取ることになりました。
合わせて、今年度以降の物価上昇率の予測を引き下げ、2%の目標実現の道筋は一段と不透明になっています。
>1
アニメ「雲の向こう 約束の場所」の
ラスト、
「東アジア核戦争>8-15」堕ちキター
>8-15第三次世界大戦クルーw
学園都市抜きで、>8-16東アジア核戦争という破局事象へww
>241 >294
米朝交渉シンガポール宣言デイール破綻の確定、アメリカの、
「露中イスラム枢軸」<ユニオン>圏
北朝鮮への「先制飽和核攻撃開始」への危機管理対応キターーーーー
【北朝鮮】
露中イスラム枢軸<ユニオン>圏北朝鮮、シンガポール宣言後も、
数発のICBM製造。米紙報道
2018年7月31日 / 09:11 ロイター
https://jp.reuters.com/article/northkorea-usa-missiles-idJPKBN1KL009 >514の、
日本政府 自公アベノミクス朝政権の、
急所、弱点のはずの金利上昇是認、
出口戦略、構造改革、総量規制は、
実は、>241 >294、
>8-15東アジア核戦争開戦 危機管理対応だったか…。
>>465 髪とか浮き上がってたし何かネタ抜きで全力行使時の姿は超サイヤ人になりそうw
食蜂は科学者に帆風さんの能力を解析させて超高性能Electric Muscle Stimulationトレーニング器具を作らせて
筋力の増強に成功して運動音痴を克服するのかもしれない
禁書アニメ3期で常盤台の全校集会で食蜂が生徒代表挨拶の中で学園都市へのデモに触れ
能力者に対する不信感がその一因であり我々能力者はそのような不信感を煽らないよう行動に
注意しなければならないという趣旨の訓示を述べるもその内容が次第に特定の個人を中傷する
ものになっていき美琴がブチ切れるみたいなことがありそう
帆風さんはレベル5に到達できるはずだったのに何らかの理由で断念されたとかなのかな
帆風もそうかはわからんけど蜜蟻みたいな子はたくさんいそう
常盤台中学は能力開発に優れた名門校って設定なのに
蜜蟻は入学してから自殺するまでレベル3のままだったんだよな
結局五本指の名門校であっても通常のカリキュラムなんて全く無意味で
高価な資材を使った特別な開発を受けないとレベル5にはなれないってことか
常盤台にアンチスキルが来て脱獄トライアル参加者7名が聞き取り調査されることになって
食蜂が部下2人に監視させてたことが美琴にバレることになりそう
蜜蟻が常盤台の生徒なんて設定は無い
常盤台の制服着てるはいむら絵は食蜂の没ラフで蜜蟻ではない
まあ今後そうなるかもしれんけど
新約11巻カラー口絵のおデブ女王蟻の制服は常盤台制服に見える
なんでわざわざあんなバカデカいモン作った(無粋)
常盤台はレベル3未満は入学すらできないレベル至上主義の学校だけど
在学生は殆んどレベル3のままで成長できてないから蜜蟻が在籍しててもレベル4にもなれなそう…
食蜂も美琴もレベル5になれたのは外部の研究機関で開発を受けたおかげっぽいし
誰にも目撃されることなく初春が嬉美たちにさらわれて失踪したら初春が被害者どころか嬉美たちの仲間だと誤解されそう
>1-30 >500-533
G20各国政府、国連も公認、ここ一か月で、
<全世界で、異次元の気候変動開始>www
2018年7月、自公アベ朝・日本政府の愚策、
「オウム真理教テロ団・麻原彰晃魔帝と12使徒の
同時多発処刑で、>1<大破局>封印が破壊されたな・・・
TRPG、「トーキョーNOVA」の設定>1がリアルにw
「人類文明が、その繁栄の頂点を極めようとした、
21世前半、近未来に起きた、<災厄 >ハザード」
「いきなり、地球の地軸がねじ曲がり、
全地球規模で、
同時多発超巨大地震と同時多発超巨大津波が、七日間
つづいた。」
「そのあと、全地球規模での、グローバル飢饉と、
グローバル慢性的オイルショックが起こり、
グローバル慢性的狂乱物価、
EU、印・中・北チョンなどが、
連鎖体制崩壊を起こす」
「また、そのご数十年にわたり起きた、
ユーラシア・アフリカ、南米での複合核戦争、
全世界同時多発巨大暴動、全世界同時多発巨大内戦
で、
当時の人類の70%を、20年ほどで絶滅させた
グローバルギガ気候変動、「<災厄>ハザード」。
こいつが、とうとう、リアルに始まったかww
トライアル参加者の中に嬉美が脱獄してすぐに行方をくらました人物がいたら
アンチスキルが怪しむんじゃないかと思って
映像で110万vのスタンガンの映像見たけど
黒子みたいに黒焦げにならない
あのレベルの電撃でよく死なないで済むもんだと
妙な感心をした
10億vで0.1アンペア秒(致死量)以下に抑えているとかかな
割に簡単に死ぬそうだけどね電撃は
家電の漏電ごときでも死人が出る時は出るからね
何のための注意書きだと……
休載とはいえ本当に過疎ってるな
みんなじじいばばあになって暇無くなったか
そういえば秋の電撃祭りで禁書関係で重大発表があるそうだが
映画かな
それとも超電磁砲3期
それとも両方?
正直アニメはもういいから漫画超電磁砲をもっと面白くして欲しい
脱獄トライアルは溜めの長さの割にオチが微妙で肩透かし感が酷かったし
これからまた初春が攫われて嬉美達が暗躍して〜と一から溜めのパートをやるのかと思うとちょっとゲンナリする
ただでさえ話の進みが遅いのに
あと嬉美が「世界を吾好みのヒリつくものに変える」みたいなこと言ってるけど
結局学園都市が変わるどころか初春や美琴達も後の時系列で普通に日常生活送ってて何も変わらないことが判明してるのもイマイチ盛り上がれない理由か
大袈裟に出したドラゴンも正体が明らかになったりせず曖昧にぼかしたままになりそうだし
ひい…なんだこいつ…!自分の妄想で絶望してるよ!すげえ…!
こういう人たまにいるよね、自分の頭の中で格闘してる人
少なくとも新約の時系列でも美琴がドラゴンのことを何も知らないのと今回の事件が学園都市に大きな影響を与えることもなく初春も普通に生活してるのは確定してるんだが
まぁドラゴンとかの扱いが肩透かしに終わらないといいね
これまでのことを考えるとあまり期待できないけど
たとえば三国志のような史実を元にした漫画は先がわかってて楽しくないって言う奴と一緒だな
かわいそうに
史実云々の例えは的外れだな
大仰にドラゴン出しても主要キャラにろくに影響与えないと判明してるのが残念だなってだけで
大覇星祭編もドリームランカー編も部分部分では面白いところもあったけど毎度オチがショボいのは何とかして欲しい
的外れではないかな。同じことを言ってるように見える。
大覇星祭編は掘り下げが足りないとか言ってた子か
まあ正直俺もドラゴンはあんまり興味ない
喜んでるやつの気持ちがよくわからん
ドラゴンがなんなのか禁書より先に明らかになることはないだろうけど
ドラゴンについて科学サイドの解釈の一つくらいは出そう
天使竜がこの事件で脳幹さんにとっ捕まってA.A.A.に組みこまれる説を出しておこう
大覇星祭→美琴が窮地の妹を助ける話がみさきちがドリーを(改めて)助ける話にシフトしてる
ドリームランカー→インディアンポーカー巡る連作短編は分かるが、ドリームランカーどこいった
変則ぎみな話なので消化不良感はわからんでもないが
本編で先が読めるからつまらんは筋違い、単に話がいまいちだったでいいわけで
超電磁砲はバトル描写そのものが面白いから今の展開はすげー楽しみだわ
>>531 常盤台って言っても結局は学校レベルでしかないからな
上げたいのは研究者が個別でやるし
黒子が寝起きにウトウトしながらトイレでウンコしてたらうっかり有楽町線にテレポートしてしまうエピソードが読みたい
青星は砂皿と浅からぬ因縁のあるスナイパーだったりしそう
アストラルやとあセラ見てるとレベル4ってこんなに強かったっけってビックリする
レベル4は軍隊で戦術的価値を得られるぐらいだから強いっちゃ強いよ
基本レベルて対数表示みたいなもんだろうね
レベル4はだいたいレベル3の10倍でレベル5の10分の1
だろうね
レベル3の妹達は美琴の100分の1未満と書いているし
旧約1巻には電磁波で内臓を攻撃できると本文に書いているのに
1度も使った事がない美琴。
多分アニメ的に描写できないので使わないんだろうね
トールの溶断ブレードもできるんだよな
電熱系より磁力の方が好みなんだろうな
ドッペルや雷巨人は全高60mくらいなのね
巨大エレメントや巨大ニズヘグよりはずっと小さいわけだ
>>576 上条の見立てでは
やろうと思えば出来るだろうけど
(残虐なのは)性格的に使わないだろうって話だったと思う
磁力剣はどうなんだろう?
頭のツンツンを切って大勝利という予定?
>1 >500-590
中共版「仮想通貨」、ネット金融P2Pの“破綻”相次ぐ。
同時多発預金封鎖、同時多発取り付け騒ぎ
財産税 デノミへ 抗議活動が、中共全土に拡大(18/08/21)
ANNnewsCH 2018/08/20 に公開
中国で高利回りをうたい、個人から資金を集めるP2Pと
呼ばれるネット金融の経営破綻が相次ぎ、
個人投資家らが各地で抗議活動をしています。
上海市内で20日午後、破綻したP2P業者に出資した
個人投資家ら約300人が集まり、
出資金の返還などを求めて抗議しました。
中共政府の、「チャイナノ・ドラゴンノミクスから」の、
出口戦略、構造改革、総量規制 緊縮財政が原因で、
中共版「仮想通貨」、ネット金融P2P数千社が、数か月で営業停止処分、
破たん。
ナチスドイツ 1936年 ベルリン オリンピック
1945年 第二次世界大戦終結 ナチスドイツ消滅。
ソビエト連邦 1979年 モスクワ オリンピック
1991年 ソビエト連邦消滅
ユーゴスラビア連邦 1984年 サラエボ オリンピック
1992年 ユーゴスラビア連邦 消滅
旧ソビエト、ユーゴスラビア連邦 共産支那みたいな、
一党独裁の軍国脳筋大国>5-25が、オリンピックをやると、
10年以内に大戦で国家崩壊するジンクスキター!!
来月にも、2020年 アジア核戦争>5-25くるー!!
やっぱこの章は予定通り初春対美琴ぽいかな
初春拉致は予定通り
それとかまちーの想定だと美琴の出力は
巡洋艦くらいなのかな
上げても今月号の内容だと盛り上がりようが無いだろ
状況確認と誰でも予想できた展開しか無かったし
どうせこの章は最後は、佐天さんがバットでジャマ―壊すんだろう?
美琴と黒子が闇落ちしかける初春を救いだすだろう?
だな
まあ初春がいなくなるなら佐天大活躍しかないわけで
予想を覆すことはできるんだろうか
今月短いしな
大富豪のジョーカーに最弱カードで勝つは今後の展開を示唆してそう
>>601 最初見たときすごい安直だけど上条出るんかって思った
個人的には大覇星祭の二番煎じはやめて欲しいな
どうせ上条がドラゴンと対峙したところで軽く流すか記憶喪失になるかだろうし
色々ぶん投げたオチでもヒロインが赤面してデレデレしてればそれでオッケーな人もいるんだろうけど
美琴の火力が巡洋艦に匹敵すると言われても巡洋艦の火力がどんなもんかイメージできない
巡洋艦自体は良く言えば万能で悪く言えば全て中途半端って性能
火力も速度も継続能力も安定してるが飛び抜けた物はない
時代でも変わるし比喩としては微妙すぎて判断材料にならない
現代の巡洋艦って海戦を想定してなくて高性能レーダーで敵を発見してミサイル空爆の先制攻撃システムだから結局は艦自体の強さよりレーダーとミサイルの性能じゃないの
釣鐘が超絶っスとか初春も超最適とか絹旗みたいな喋り方したのは何かの伏線かもしれない
学園都市の人は超電磁砲は知っている前提なのね
それはそうと初春も御坂さんに褒められまんざらでもない様子が
闇落ちしてとんでもない犯罪に手を染めようとするんだろうね
嬉美たちが学園都市の闇に関する機密データを初春を使って暴き出そうとしてて
そのデータの中に第六位の正体に関するものもあって第六位が阻止しようと
今回の事件に密かに出張ってくるとかありそう
闇堕ち?じゃなくてドラゴンの羽で操られるとかじゃないかな
嬉美のドラゴンは本当に上条さんのか?
なんかミスリードにしか見えない
>>601 そうか!
最弱の佐天さん大活躍か!
バットにトゲが生えてくるのかなw
ネタ抜きで考えてもジョーカーは初春の事だろうから最弱に該当するのは佐天だろうな
>>613 初春は佐天、嬉美は美琴、忍者ちゃんは粛清だろうし、ハワワは黒子?
となると看守助手さんは誰?
天使型ドラゴンってことでエイワスでも出てきたりしてな
ジョーカーは竜なんて規格外の力を持ったキミじゃないかな
美琴や黒子みたいな真っ当な強者では勝てないけど最弱が足下を掬ういつものパターン
と思わせておいて大富豪は何の意味も無かったとかありそう
食蜂が関わってきたら、この事件の背後にはやばいものがあって危険だからと
大覇星祭の時みたいにまた黒子と佐天さんの記憶操作して事件に関わらせないように
することを美琴に薦めてきそう
嬉美達はただ力を手にした悪ガキってだけであまり巨悪という感じはしないな
むしろ嬉美達も被害者だったって展開の方がありそう
>>613 その場合は上手く展開させないと佐天を活躍させる為に他が割を食いまくったゲームみたいになりそうで怖い
敵が美琴を上回る能力者と初春以上のハッカーのコンビで終始翻弄されてたってゲーム以上のグダ展開には流石にならないと思いたい
大覇星祭もドリームランカー編もちょっと前までやってた脱獄トライアルも展開はグダグダだったしその辺は諦めてるな
いいなと思えるシーンは毎回あるからいいけど
順当にいけば次は美琴達が初春を探すも見つからず嬉美が初春を使って何か事件を起こす回かな
最近の超電磁砲的にみさきちが関わってこないとは思えないからその辺りがどうなるかは全く予想つかないな
誰かが言ってたけど禁書エネルギー保存の法則でみさきちがアストラルの方で出まくってるからこっちでは出なくなるって可能性もあるけど
超電磁砲の方で出番ないからアストラルで使ってるんじゃないかなとは思う。
ちょうど黒子が超電磁砲の新章になって出てきたときにアストラルに出なくなったし、
担当同じなら調整しててもおかしくないんじゃないか。
今回の章はどうも初期の四人に焦点当てたいっぽいし、人気キャラのみさきちは意図的に切ってるくさい。
このまま四人に拘る姿勢を貫くなら今回が最終章って意味なんじゃないかとすら思う。
別にアストラルでそんな調整はしてないだろう
作者も結構ライブ感覚で話作ってるみたいなこと言ってたし
佐天初春とインディアンポーカー買って幽霊の謎を解く展開が急に食蜂ゴリ押しになったのは
単に食蜂人気にあやかりたかっただけじゃないかな
ただ単に話の導入として妹達とか暗部絡みのダークなネタは
食蜂使うのが便利だからってだけな気もするけどな
御坂の周りにいる日常キャラでそういう方面に話を切り込める役は現状彼女くらいだし
まあ調整云々については多少はしていると思うが
嬉美の竜はスパイダーマンのヴェノムか銀魂の妖刀紅桜みたいなことになりそう
>>628 ライブ感覚で話作ってるなんてこと言ってないと思うけど…
思い込みを事実のように言うのは良くないぞ
ライブ感覚という言葉は使ってなかったと思うけど読者が思ってるほど先の展開をきっちり決めて描いてないみたいなことは言ってた気がする
食蜂はメインになる予定でなかったとか小巻も1話だけのキャラのつもりだったとか制作の裏事情みたいなのも結構呟いてるし
4話から5話の急な転換はそういうの知らなくても何かテコ入れがあったんだなと感じたわ
はわわが食事するレストランのウェイターや乗車するタクシーの運転手が勝勝戦隊だったりしそう
いまさら初春のハッキング能力で何するのか想像つかない
なまじ学園都市に一矢報いるにはただのハッキングじゃだめ
アンダーラインから情報引き出さないとの15巻直後だから
あとトランプが示唆してるのって直前の会話の流れから最強のジョーカーが美琴で
最弱カードが竜(上条さん)を所持した嬉美だと思った
漫画の超電磁砲を見ると、美琴て
初春とか佐天のような弱者の前では相当、猫かぶって
いるのね。食蜂とか上条さんのような対等な存在の前では
かなりぶっ飛んだ性格なのにね
>>633 無茶な洗脳ドーピングの影響としか不明
耐えきれず自殺者も出るぐらいの酷い頭痛らしいし悲惨だな
>>637 そこら辺はバーチャロン発売記念の短編でも美琴が完全に素で接することが出来るのは食蜂だけって感じで言われてる
実際に体育会系のノリとか下品な笑い方は食蜂以外にはしないだろうな
緊急時には守らないと行けない庇護対象でも頑張って認めさせたい相手でもないって美琴が一切飾る必要が無い唯一の相手ってのは短編でのやり取りで上手く描かれてたと思う
>>635 浜面が敵の女拷問して素養格付入手したりしてるしアンダーラインからじゃないと重要な情報が手に入らないって訳ではない
まぁあそこはロシアの最前線に来てる一兵士がなんで学園都市上層部も困らせられるような情報持ってんだ?とか
それで☆と交渉できるならスクールがドンパチ起こしてたのは一体なんだったんだとか
いろいろ突っ込みどころが多いけど
>>639 禁書主要キャラで美琴が一番長い付き合いって食蜂だからな
黒子も佐天も初春もまだ半年くらい
別にネコ被ってるわけではないだろ
人によって接し方とか性格変わるくね?
佐天さん達に見せてる美琴もある意味素だと思うぞ
他のキャラの前では変えてるが食蜂と話してる時は両親をパパママ呼びとかが分かり易いが取り繕ってる部分はある
個人的にだが黒子達とか婚后達に対してチンピラ口調で話したりひっひっひとかだっしゃっしゃっみたいな馬鹿笑いする美琴は想像付かないし
黒子「頭の疲労回復にはお姉さまのパンツが最適解ですの」
口調に関しては鎌池が書くとみんな口汚くなるってのもあるからなぁ
食蜂が「あの野郎」と言ったりヤンキーっぽい口調でオラついたりするし
>>647 良くも悪くもそれが特徴だから逆にエンディミオンの鳴護アリサは
劇場版見たときにオラつきが無くて禁書のキャラじゃないって思った
かまちーの考えている美琴は
精神的には姉御系の体育会系だよね
知識のベースは理系だけど
受けてきた教育はかなり猛烈系の感じだし
>>648 作者が書いたアリサはインデックスとタメを張る大食いでデスメタ熱唱したりするよ
禁書1巻からあんな感じだったしむしろあの感じが本来想定してたキャラなんだろうなあ
登場人物全員美少女
こうなると、顔面にファイアパンチ喰らわせたくなる
>>650 知識のある根性タイプって感じはする
能力は便利だし算段もするけど、性格的に結局まっすぐぶつかってくのにしか使わない的な
美琴は佐天達に猫被ってるわけじゃなくてイラついたらガラの悪い口調になるって感じかな
バストアッパーを絹旗と取り合って「さっさとその手を離せっつってんのよクソチビ」とキレてたのは禁書の美琴に寄せてきてるなと思った
嬉美が投獄されてた理由によっては美琴、食蜂、スカベンジャーが脱獄させた犯人だと
学園都市の研究機関からミスリードされそう
>1-30 >650-657
【原子力機構】高速増殖炉「もんじゅ」廃炉へ、燃料棒、30日取り出し作業開始
2022年までに530体計画
【地球人類文明の存続をかけた、
ドキドキハラハラなクレーンゲーム開始。】
時事通信 2018/08/28-19:04
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082800761&g=soc
2010年8月26日、福井県 敦賀市の、
高速増殖炉「もんじゅ」から、
燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった。
通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、
もんじゅは、核燃料中のプルトニウムを増殖させるため、液体ナトリウムで冷やす。
だが、ナトリウムは空気に触れれば発火し、水に触れると、爆発的に化学反応を起こす。
外すために炉の蓋を開けよう。
炉内の、冷却用液化ナトリウムが、
空気と触れて、ギガ爆発→アジア終了\(^o^)/
じゃあ冷却剤を抜こう、燃料棒を冷却できなくなって、ギガ爆発→アジア終了\(^o^)/
じゃあ引っかかってる所を削ろう、
でも、ちょっとでも破片が冷却剤に触れればギガ爆発→アジア終了\(^o^)/
じゃあ燃料棒を抜こう、その装置が壊れてる。
永久ループ\(^o^)/
回収はこれまでに24回行われたが全て失敗→詰み\(^o^)/
>>643 見返したら食蜂の前だと隠さずパパとママって呼んでるな
その時の会話の幼少時に学園都市に入ったはずなのに何故か両親の酒乱で介護スキル磨かれてたが謎だが
そういや食蜂の親は全く情報無いね
片方でも木原一族だったりしたらちょっと面白いんだが
バーチャロンの短編で食蜂は生粋のお嬢様っての強調されてたから金持ちでは有るんじゃね
三期まだかー?
禁書アニメとかやっとる暇ないやろjk
>500-663 >1-30
トルコ、アルゼンチン、ベネズエラ、中共などで、
驚異的な勢いでの、金利ギガ上昇 通貨価値急降下、
金融不安激化、ウルトラインフレが止まらないw
日本も、2週間前、日銀がアベノミクスから
ギブアップ。日本国債金利上昇(ギガ増税)を黙認する羽目にw
応化戦争記 ハルビンカフェ 2055年までの人類史
東京デッドクルージング
トーキョーノヴァ ガンドッグ
禁書やインテリビレッジ ヘヴィーオブジェクト
ある意味、ここらで予測されている、
>5-20ハザード 大災厄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(リーマンショック後の、
アメリカ版・異次元の金融緩和、超低金利政策、
アメリカの製造業治癒政策、
民主党・オバマノミクスからの)
グローバル出口戦略、グローバル構造改革での
アメリカの金利上昇、グローバル総量規制、グローバル緊縮財政。
アメリカ・ドルのハイパー逆流、希少価値回復。ドル高へ。
アメリカ・ドルのブラックホール化。
グローバル規模で、世界中で、
アメリカ・ドル債務の借金が、天文学的なギガ激増へ。
グローバル・超絶狂乱物価
グローバル・ハイパーオイルショック状態
グローバル・ギガ飢饉発生
こういう絶望の、グローバル破局状況ここらへ。
その食蜂も怪しげな研究所に小学校時代はぶっこまれているし
(帆風も)学園都市の高位能力者は多かれ少なかれ
みんなそうなのかね
旧約1だと美琴もある時期までは人間を捨てて能力開発していたとか
言っていたような・・
まあ美琴はレベル1から努力でレベル5になったタイプって言われてるから
倫理的な範疇でまっとうに育ったタイプではなかろうか
>>667 禁書原作だと美琴も自分のカリキュラム専用の研究施設に通ってるし
レベル5になるための特別な薬剤や機器を使った開発を受けたんだろう
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05000045010000_68/ 結局なにがどうできたらレベル5級なのかよくわからんな
縦ロールが数トンはありそうな貯水タンクを動かして天井ぶち抜いても「あなたは手を抜いている」とキレてたけど
威力が落ちた極細レーザーを体表でガードしたら「帆風さんすごい!私の目標!憧れ!」と満足して逝くという
でも縦ロール本人はその程度じゃレベル5には到底及ばないことを自覚してるみたいだし
入鹿は超能力者にこだわっていたけどレベル5がどんなものか全く理解できてなかっただけってことか?
あんまり描画がこうだからみたいなのにこだわって見ても何も意味ないっしょ
そんなの漫画的に面白くするためにでかいものとか重いもの使ったほうが面白いからそうしてるってだけで
整合性をおろそかにしても描写の派手さ優先で面白くできるならいいけど
アストラルはそこまで描写が上手いわけじゃないから雑な話の作りだけが印象に残っちゃう感じかな
入鹿が「帆風さんはやっぱり凄い、私は帆風さんに超能力者になって欲しかったんだ 」といい話風にまとめに入ってるけど
何か上っ面だけでキャラを動かしてる感じがして正直ノれない
>>669 体表でのガードはただの身体強化能力じゃないって答え出てるじゃん
それに縦ロールが見てるの暴走して半レベル6化してる御坂の力を見ての判断だし
怪力もレーザー防ぐのも削板なら鼻歌交じりでできちゃうんだろうなって思うと虚しくはなる
>>672 体表のガードも身体強化の一種じゃないの
>>676 知らんけど受け止めた後に「ただの身体強化能力じゃない!?」って驚いてるんだよね
あまり細かい描写をどうのこうの言っても意味がないような・・
どうせ、禁書では思えばどこからかドラゴンが来る世界だし
入鹿は自身が無事で済んでるところが手抜きと言ってるので
そこを無視して整合性云々言ってもあなたが見落としてるとしか…
あの身体能力で攻撃したら防御に優れた能力でも無いと掠っただけでもほぼ死亡確定で良くてその部分はミンチ状態だから手加減はしてる
でも帆風からしたらそれで文句を言われてもってだけで別段矛盾もしてない
まあ天井ぶち抜いたり閃光耐えたりするのを見ても満足しなくてレーザー耐えたら満足ってのはよくわからんかったかな
今月アストラル休載だよな? 今話題にしてるのは先月号?
先月は超電磁砲休載で大王買ってないので話題についていけないや
超電磁砲は前回と今回は面白かった。久々に超電磁砲らしい展開が楽しめそう
単行本発売がアストラルは通常通り27日。超電磁砲と一方通行が10月11日
これってやっぱ2外伝同時アニメ化なのかな?
アニメは分からないけど、漫画の方は去年、アニメイトで超電磁砲とアストラルバディの単行本を一緒に買ったら特典がもらえたので、今年も似たようなことがあるかもしれない
今月号では、嬉美達は大富豪で遊びながらも情報交換をしていたから、前章で任務中にアイスを食べて時間を浪費していたスカベンジャーとは微妙に違うのかな
初春が早々に行方不明になったのも、青星達の行動がそれだけ用意周到だったということかもしれない
これからの話だと、警策とスカベンジャーが協力関係になって、第三勢力として動いてくれたらいいなと思った
>>684 超電磁砲とアストラルが同時アニメ化なのか?
>1-30 >600-687
まんま、コギャルな御坂美琴大暴れな、アニメ禁書三期放送予定。
「リバーズエッジ」や「SUNNY 強い気持ち 強い愛」ここらみたいな、
1990年代半ばカルチャー、コギャルブームリバイバル。
>1映画記念で、もうすぐ、日中チョンで、巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖開始へ…
自公アベ朝日本政府の各種重税加速、
アベノミクス政策、インフレ誘因での投機狂乱加熱経済。
自公アベノ スタグフレーション慢性的構造大不況から、仮想通貨大手コインチェック破綻で、
預金封鎖、事実上のデノミ、財産税。
また、
アパート・ハイパー粗製乱造な、スルガ銀行
カボチャの馬車スキーム破綻、1兆5000億円損害
ここらから、もうすぐ、慢性的オイルショック
慢性的狂乱物価、>1慢性的金融危機になり、
「東京スタンピード巨大暴動」が起きるんじゃね?
自公アベ朝日本政府が耄碌、痴呆、妄想する、
高度経済成長期末期 タナカカクエイノミクスの末路
高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス末期。
ベトナム戦争末期の、日本。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件。
直後、オイルショック、狂乱物価に。
自公アベノミクスのベース ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル
破綻。
1990年、湾岸危機で石油価格高騰などから、
西成暴動で最大の第22次西成暴動、
都市銀行幹部、大手企業幹部連続暗殺、オウム真理教テロ団。
>>684 俺も先月号買わなかったけどアストラルは1ヵ月遅れで最新話が読めるんだよ
>>669 アストラルと一方外伝は無料でも読まない人が多いけど
アストラルじゃなくて超電磁砲がwebで読めたらもう大王買わないな
よつばとはコミックでいいし
これ美琴の火力は巡洋艦云々は最後に戦艦クラスの砲撃をする前ふりかな
>>688 >534>1-30 >600-696
自公アベノミクス朝酔っぱらいウエーイ系パリピらの
集団の、人気取り策で、多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
効きすぎww
西日本ギガレイン大水害
日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風
2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
>1台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。
ああ、今日の小柄だが、アクセラレーター竜巻
みたいな、強烈な台風21号 チェ―ビー
関西直撃後から、2週間後の予測。
まさに、台風シーズンマックス最盛期な首都圏に、
第2室戸クラス
狩野川台風クラス
リンゴ台風クラス
ここらがぞろぞろ襲来。
首都圏全域に、何回も、
Jアラート、特別警報が出ちゃう予感w
んで、東京都心部を、都バスや、はとバスが
ごろごろ転がる動画がw
>>1 >600-700
西日本ギガレイン大水害。
日本列島 灼熱酷暑 群馬県防災ヘリ墜落。
変異型で強烈な台風21号 チュービーで、西日本ブラックアウト、関西国際空港が全破壊。
今おきた、北海道大地震 北海道ブラックアウト。
そういや阪神淡路大震災の半年前、数ヵ月前あたりには、
三陸 遥か沖 小津波地震 北海道東方沖大地震ってのが、あったなあ。
つまり最悪で、南海トラフ超巨大地震、
あるいは、天正北陸東海巨大地震の再来である、
「京阪神ー北陸東海複合大震災」
というべき、
「>1君の名は。中日本大震災」が、
数ヵ月いないに、速やかに来そうだなw
自公アベノミクス朝日本政府が、
しょうもない、
人気取りのために集団公開処刑した、
オウム真理教団 麻原魔帝 13使徒 呪術効きすぎw
2020年までに、
南海トラフ超巨大地震+房総沖巨大地震、箱根カルデラ巨大噴火。
アメリカ、脳筋軍国ゴリマッチョな、
中共 北朝鮮を先制予防核攻撃。
>1-30東アジア核戦争勃発。
ここらの同時多発で、首都圏全滅の予感w
>>696 戦艦クラスの砲撃って1.5tの砲弾を撃ち込むのか?
アニメだと、重機(数トン)を超電磁砲の弾にしていたけどな
>>700-705 昨日おきた、「北海道<震度7>大地震
北海道ブラックアウト」で、
せいぜい100g150円ぐらいの
パック詰めのライスを、通常価格の、
4倍以上で販売する、
学園都市内な、スーパーが出現w
10キロ3,500円の魚沼産コシヒカリは66.6合、1合で52.6円=150g。
炊くと340gに膨れる。500gだと77円。
水と電気は無料で原価厨なら77円が
適正額、安い米から作るとその半額。
また、ガソリン価格も上がってるって報告もあるけどww
「日本で、狂乱物価、オイルショック
(ハイパーインフレなんて)起きねえよ」とかいってる
自公アベノミクス朝 日本政府信者ども、よくみておけよww
南海トラフ超巨大地震、アジア大戦>1-20での、狂乱物価、オイルショック
(ハイパーインフレ)来ちゃうよーw
安政江戸大震災、安政江戸巨大台風、
南海トラフ超巨大地震、
また、>1-20東アジア大戦での戦時物資不足が、首都圏にきたとき、
金だけが莫大あって、物資供給がなければ、即座に、狂乱物価、オイルショックな、ハイパーインフレだろw
需要と供給なら、そうしかならんわなww
だって、首都圏1000万人が、
何も生産せずに、ひたすら金だけ稼いで溜め込んで、すし詰めなんだから、
一度、物資の供給がきれたら、
天文学的な金だけ、ドーっと市中にでてきて、狂乱物価、オイルショック、
(ハイパーインフレ)確定。
もう10年以上前になるけど、マンガ家の平均寿命の統計を404 Blog Not Foundさんが出したことがあって。その時の数字が57.6歳だったんですよね。いまだに内戦が続いているソマリア並にヤバい数字ですよこれ。みんな無茶しすぎです。いのちだいじに。
2018年9月9日
私は編集スタイルとしては「描き上げてから死ね」派なので、休載は極力しないようにしているのですが、今回は問題部位が『眼』でして……。
2014, 8月 26
酷いダブスタだ
例の編集だろう
つーかあの時の休載からもう四年たったのか…
未来を予測する最も確実な方法は、それを発明することだ
幻想殺しの中の人の一部をGETした女の子が出てきたとか噂で聞いてきたんですが、ガセですかな?
帆風さんに協力してもらえばランペイジドレスの嗅覚で初春の居場所を追跡できそう
>>717 マジですか……
あれ? でも幻想殺しなり、理想送りだのは本人の右手にしか接続されないんじゃなかったっけ?
恋査みたいに爆発せえへんの?
それとも中の人は幻想殺しには含まないからおkってな感じ?
原作しか読んでないから訳分からんわぁ……
超電磁砲しかみとらんから幻想殺しだのとかそういう禁書的なのの出演はかんべん願いたいわ
>>722 詳細は不明だけど宿主が言うには自分の血をエサにして抑え込んでるらしい
羽を刺した相手を魅了する能力みたいなのは確認されてる
幻想殺しとドラゴンは別物でしょ、普段右手の幻想殺しで抑えてるだけみたいだし
そもそも上条の中にドラゴン複数いるみたいだからなあ
血をどう使ってるかは不明だろ
今のエピソード中で少しはドラゴンの正体に触れるのかな
これまでのことを考えると投げっぱなしで終わりそうな気もするけど
原作でも重要なドラゴンの正体をレールガンの方で明かすかね
正体はなんだとアレコレ言ってるうちが一番楽しいってのもあるしできるだけ引き延ばしそうな気もするな
禁書は種明かしされたら別にどうということもなくてガッカリってことも多いし
幻想殺しが「世界が変わらずにあって欲しいという魔術師達の願いの産物」と明らかにされた時も
そんな面白いものでもなくて肩透かし感があった
まあ中の人の方はオティヌスが木原加群がいれば自分の予想に確信が取れるといってるし、
科学サイドで説明のつく能力なのかもしれないね
ドラゴンの正体がどんなのだったら面白いだろうか
またAIM拡散力場の集合体とか位相の何かとか言われてもイマイチ盛り上がれないけど
かつてレベル6に到達した能力者達のなれの果てとかだったら「お?」と思えるかもしれない
まぁ超電磁砲どころ禁書の方でもちゃんと説明される日が来るのが微妙だけど
ドラゴンの決着としてありそうなのは
@嬉美がドラゴンを扱いきれずに自滅する
A脳幹に倒される
B上条さんが出てきてやっつける
あたりかな
脳幹先生の線はまだあんまりない気がするなあ
上条さんも今のところ出る気配なさそうだし
意外と3人と手裏、ポン吉くんあたりが共闘して何とかするパターンかもしれない
美琴達も禁書との兼ね合いを考えるとドラゴンについて深入りするのは無理だし
よくわからないけど凄い怪獣みたいな扱いでバトルことになる
そうなるとドラゴンについてあまりにも投げっぱなしだから脳幹あたりにでも出てきてもらって少しは解説して貰いたいところだ
基本自滅パターンだろう
後初春の天狗の鼻がおられる展開もありかな
そもそも天狗になってないがゲームのシナリオも全て経験してる設定なので桜坂にハッカーとして完敗で挫折も既に経験済みだな
帆風さんから体内電気操作を教わったのであれば美琴は高度1万メートル上空から落下して
地面に叩きつけられても生還とかできるようになりそう
初春のハッキング力が凄いと言っても美琴とどっこいだしな
SSの対決だと美琴の攻めを防ぎきれなくて守るべきデータをスクラップにしてたから実質負けてるようなものだったし
あれじゃ佐天がバットでぶっ壊すのと大差ない
>>732 まあ、禁書風だと嬉美自身が知らぬ間に実験台になってたとかじゃね?
>>732 普通にやられるのでは?
最初は上条さんの力に近いと気付いてまずいとなるけど、戦う内に上条さんのほどパワーが無い事にも気付いて撃破とかでは
つまんない予想ばっかですね
旧キャラ(上条)は新キャラ(嬉美)の引き立て役になるのが世の常
本編に遠慮なんかしてたら超電磁砲はいつまでたっても本編禁書以下の二番手
遠慮しないで無茶ぶりしてきたから今の超電磁砲があるわけでしょ?
美琴VSアイテムに上条&根性にスカベンに砂鉄怪獣…。今回も期待していますよ
VSアイテムや屍喰部隊参戦は面白かったけど禁書の大筋に影響しない範囲でできることを冬川の漫画力の高さで魅力的に見せてるって感じだから
そんな禁書本編に遠慮しないでやってきたことは無いしこれからもできないだろう
むしろ大覇星祭のラストなんて竜を出しても不自然にスルーさせるくらいだし
スカベン参戦は悪手だったと思ってる。
露骨な引き延ばしに見えた。無理に単行本一冊分に延ばさなくてもいいのに。途中で新章でもいいのにさ。
おかげでドッペルも操歯も全く感情移入できなかった。もっとこちらに焦点を合わせるべきだったかと。
まあそもそもドリームランカーは編はずっと迷走してたから何かが上手くいってなかったんだろうとは思う。
そりゃ設定世界観キャラクターって根本から借り物だから無視して好き勝手は絶対に不可能だし
そうなればただの同人誌だ
スカベンはあれはあれでよかったと思うけどドッペル周りは確かに酷かったな
インディアンポーカーは投げっぱなしでドッペルの動機も取ってつけたようなものだったし
操歯は母親を救うために自分をバラバラにするような自己犠牲精神の持ち主だったのに
記憶を共有してたはずのドッペルは母親のことなんて意にも介さず周りの人間を殺しまくっても自殺したかっただけとか
もう少し葛藤でもあれば多少はマシに思えたのかもしれないけど
そういや第2位が出てきてたけど、今後も絡んでくれるのかな?
そのうちドラゴンが進化して知能を獲得して嬉美に反旗を翻しそう
>700-720
【>1-20、ガチで第三次世界大戦w】
ロシア軍、冷戦後最大の大規模演習を開始。中共軍、モンゴル軍も参加−極東・
シベリア地域>30-40で開始。
【ウラジオストク時事】
(2018/09/11-14:32)時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091100598&g=int
ロシア軍は11日、冷戦後最大規模
となる軍事演習
「ボストーク(東方)2018」を
極東やシベリアなどで開始した。
4年に1度の「ボストーク」に
今回は中共軍、モンゴル軍も初参加。
11日にはウラジオストクで
プーチン大統領と中国の習近平国家
主席が会談する予定で、
中ロの軍事的連携を誇示する狙いがありそうだ。
17日まで実施される演習には
30万人が参加。軍用機1000機、軍用車両3万6000台、
艦船30隻が投入される。
ロシアのショイグ国防相は
米ソ冷戦ピーク、旧ソ連時代の1981年に、
東欧行われた、軍事演習以降、最大規模の演習になると述べている。
中国軍は兵士3200人、
軍用車両900台、軍用機30機を
派遣。
中国軍のほか、モンゴル軍も参加する合同演習は東シベリアのザバイカル地方で実施される。
>>746 ?
繰歯から経験値を得たから似た発想を得ただけで考えてることは全く違ったじゃん
まとめで読んだのかな?
ドッペル編は魂の拡散だの大仰な話を出しておきながら
実はただロボットであることに絶望して自殺したかっただけというのでズッコケたな
禁書の悪役みたいなしょうもない動議
>>752 だから繰歯と記憶や考え方を共有しておきながら大した葛藤もなくただ自殺したかっただけという浅い動機だったのが残念だって言ってるんだけどね
事前に匂わせておいた伏線をひっくり返して「実は〜」みたいな展開にするなら前の設定より面白いか腑に落ちる結末にしてくれればいいのに
インディアンポーカー編は長々とやったわりには何ともしょうもないオチだったなと
そもそもインディアンポーカーの裏事情はアストラルで明かすらしいから中途半端なのは仕方ない
そうなったのは冬川の遅筆が原因だからフォロー出来なくは有るが
冬川の遅筆が原因って編集がTwitterで言ってたの?
>>756 冬川が遅筆のせいだという人がこのスレでたまにいるけど他所でそんな話を聞いたことは無いな
ただのデマだろう
インディアンポーカーの裏事情とかも有るが禁書ではなくわざわざ超電磁砲の外伝と銘打たれてて一定以下の売り上げなら二巻で終わりの短期連載予定の時点でね
つうかアンケ今一のインディアンポーカーの詳細を超電磁砲で描いてたら今でもドッペル戦に入ってないぐらいで人気的にもヤバかったろうから上手い措置
なんか勝手に一人合点してるみたいだけどインディアンポーカーについては超電磁砲で一応オチがついてるぞ
インディアンポーカーで大勢の人間の知見を混ぜ合わせることでドッペルを解決する方法が偶発的に生まれることを期待して操歯が意図的に作り方をばら撒いていたと
アストラルの敵女がインディアンポーカーを使って食蜂を嵌めようとしてたけど
あれも黒子編や佐天編みたいなインディアンポーカーが関わった事件の一つの扱いだろうな
アストラルでのインディアンポーカーの使い方もよくわからんかったな
「自分はこのおもちゃで存分に遊んでやる」と悪意のメッセージを込めたから食蜂にも情報を読み取られず警戒させたって話だったけど
インディアンポーカーってそういう使い方をするものじゃなかったよな?っていうのと
レベル5なのにその程度でサイコメトリーできなくなるの?と色々と引っかかった
何か前から短期予定って言ってる人いるけど売上次第で2巻打ち切りなんてごく普通の事じゃね
ドッペルはアンケいまいちなんて言うのもどこ情報なんだ
関係者なの?
>>760 メッセージを込めるのは美琴が見たカードで操歯もやってたなっぽいな
どういう意図だったのかよくわからないけど
アストラルバディの話になるとムキになるやつ来るから放っとけ
なぜかよくわからん妄想野郎とセットでやってくる
アストラルのあのカードってサイコメトリーで読んだら悪意しか感じられなかったってことだから
それ以上でも以下でもないだろ。
何を深読みして引っかかってるのか逆に疑問に思う。
食蜂がサイコメトリーで読んでるのって、夢の内容じゃなくてカード作った人の残留思念だろたぶん。
それが残って無くて特定の感情だけが読み取れたから何これ怖いってことなんじゃね。
サイコメトリーは人の残留思念を読むものだって前提で考えてるからそう思うけど、
禁書のサイコメトリーが実際どんなものなのかはよく知らん。
あと残留思念って科学じゃなくてオカルトっぽいなあとは思う。
>>768 食蜂は新約11巻でサイコメトリー使って色々情報抜き出したりしてるんだよ
まぁそれも雲川が別のこと考えながら事前に周囲のものを触っておくだけで妨害できる程度のものらしいから
精神系のレベル5といえどもそれほどサイコメトリーの性能は良くないってだけなのかもしれないけど
>>769 その抜き出した情報ってのはおそらく人の残留思念の中に残ってた情報でしょ
じゃないと雲川が妨害できるってのが納得いかない
情報そのものを読むのと残留思念を読むのとではだいぶ違うんじゃね
>>770 禁書原作だと触れた物体の記憶情報を抽出してトラップを見抜いたりしてるんだよ
そういうのを読むとインディアンポーカーなんて製造者の記憶が濃く残りそうなもの(しかも強く悪意を込めてる)をサイコメトリーできないのは読んでて違和感あるなってだけ
まぁただの物語の都合であまり深く考えるものではないんだろうけど
もっともらしい訳を考えると罠でも警戒してたんじゃねえの?知らんけど
俯瞰視点で物語見る読者が全知感を持つのは構わないけど押し付けは常にNG
>>771 今回の経験得て能力強化された成果が新訳11かもしれない
拉致されたりラーメン初体験したり色々ありましたしね
>>772 >>773 悪意あるカード以外は普通に情報を読み取ることができてたから成長したとかは関係ないと思うよ
台詞からして警戒してあえて情報を読まなかったわけでもないし
>500-700
【ついに>1-30日本国 国家非常事態宣言】
日本政府・警察庁、日本全国で相次ぐショッキングな殺人、
相次ぐ警官への襲撃殺傷事件に対し
日本全国の警官に、
「命を守るため、耐刃服の常時着用、
交番での第一級戦闘配備」を緊急通達。
2018/9/20(木) 7:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00050038-yom-soci 仙台市の交番襲撃警官殺害事件を受け、
警察庁は19日、全国の警察本部に対し、
防護服の常時着用などを指示する通達を出した。
警察官が襲撃、負傷、殺害される
のは、今年に入って4件目。
警察庁は今回の事件を検証する方針で、同庁幹部は
「警察官の命を守るため、早急に対策を考える必要がある」としている。
通達では、
交番勤務の警察官に耐刃防護衣の常時着用を求め、
明け方の拾得物の届け出など不自然な際には、
複数の警察官で対処するよう指示。
突然襲撃された場合でも相手との間合いが取れるよう、
交番内のカウンターを高くしたり、
配置を変えたりするなど
レイアウト変更の検討も求めた。
アストラルの人は僕の血液型当てアンケートとかやりだした時にそっとフォロー外したな
とある関係の裏設定でも呟かないかなと思ってつまんない漫画の作者でもフォローしてたんであってアンタのことなんざどうでもいいんだよと
>>784 他のカードと違って読み取れないと言ってるからあえて読まなかったわけではない
それに新約11巻で悪意あるものも情報を読めるようになったとかは一切無いから成長も関係ない
別に煽るようなとこでもないだろう
今。アベマでSの佳境
上条さんのかっこよさに見惚れてる
>>1-16 >700-790
おまえら、数年いないに、安保法制
国際平和治安維持武力行使。
集団的自衛権武力行使。
スパイ厳罰法の特定秘密保護法。
先制制圧の、テロ等準備罪。
こういうのがもうすぐ、恒常化して、>1近未来の日本軍、自衛隊が、
武力行使するのが、東南アジア 中東やアフリカあたりだけだと思ってるのかw
自民党、自公政権下での、
派遣法大幅緩和。結果、ここ10年で、
派遣奴隷貧困ブラック労働者の、
ギガ増大なんていう前例があるだろw
1988年
イランのスリーパーセルによる、
サウジ航空東京支店
イスラエル大使館
ここら同時多発爆破事件
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、
出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政に、ヤクザが逆キレ。
阪和銀行頭取射殺事件、住友銀行名古屋支店長、射殺事件。
当然、ロシア、支那、チョン、
イスラムのスリーパーセルが
インバウンドで、紛れて、
じゃんじゃん報復しにくるから自衛隊も、日本国内で、治安出動して、パキスタン、タイ、ミャンマー、フイリピン、トルコ
ここらみたいに、近未来の日本軍 自衛隊が、じゃんじゃん、
日本国内でも、空爆、銃撃戦、砲撃するに決まってるだろww
>>783 作家個人のアカウントを勝手に勘違いして馬鹿を晒してるぞ(笑)
なんであんなに鬱になってんの?
こないだまで元気だったのに
北海道地震が一段落ついたらちょっと気が抜けたとかじゃね
ただのかまってちゃんだろ
ファンが慰めてあげれば?
禁書アニメ3期がもうすぐ始まるんで久々に関連書籍購入再開しようと思ったら
近所の本屋に超電磁砲が一冊も置いてなくて代わりにアストラルバディってのがあったが、これ面白いんか?
スピンオフのスピンオフってだけでビミョーな気持ちになるんだが
>>798 俺は絵柄が好みじゃないが面白いと思う
ただし新約禁書11巻までと超電磁砲既刊全部は読んでないとわからないキャラが出てくる
アストラルバディは正直微妙
今の話も感動的な雰囲気で締めようとしているんだろうけど敵が独りで勝手に感情的になって騒いでるだけにしか見えず何かシラケた
同じレベルコンプレックスでもレベルアッパー使った生徒達の回想は響くものがあったのに
作者の力量差かな
>>724 詳細サンガツ
>>725 ほおお、別物っちゅうのも明かされとるんか
確かにエイワスも育ってない云々言うとったから、そうかもしれへんな
オレも好き
体操着で弓引く潤子さんカッコいい
むしろ科学の一方通行がキモイんだけど、スカベンジャーの連中がレールガンに違和感なく弾かれてきて草
最初女子校まったり連載かと思ったら才人工房とか禁書・超電磁砲の
暗部のコアなとこどシリアスなとこに思いっきり話が入ってきてびっくりした アストラル・バディ
そうだよな、かまちだよな……って思いだした
>1 >790-806
ああ、アニメ>1三期は現実でな。
もうすぐ>749第三次世界大戦
全面核戦争>7-16でなw
【>7-16第三次世界大戦への道、
米欧日安保連合vs露中イラン朝鮮連邦
枢軸同盟機構「ユニオン」圏との、
>749軍事威嚇合戦、金融封鎖戦争、経済封鎖戦争、激化の一途。
>7-16全面核戦争、カウントダウン5秒前】
アメリカの対中輸入品50%関税大幅値上げ第3弾、
日本時間、今日 午後1時発動へ。
露中イラン枢軸同盟機構「ユニオン」
圏・中共側は米中通商協議中止。
同時に、
対米輸入品70%の関税を大幅値上げ発動。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-23/PFJ66O6JIJUO01 Bloomberg News
2018年9月24日 8:26 JST
米国は東部時間24日午前0時に
中国製品2000億ドル相当に関税を
発動。
中共も同時刻に報復措置の構え、
関税対象1100億ドルに拡大へ。
米国による中国の輸入品に対する新たな巨額制裁関税と、
中国の巨額報復関税発動を数時間後に控え、
両国の貿易封鎖戦争に改善の兆しは見えない。
帆風は防衛本能が邪魔してるだけで能力的には内部進化時代で既にレベル5に達してるのか
つうか身体強化系の中でも他より飛び抜けた強化率に高レベルの肉体再生まで可能とか思ってた以上に強いな
美琴はドラゴン相手だから仕方ないが秒殺されちゃったのは残念だが
前も言われてたけどあわきんと同じだね。
トラウマなり防衛本能なりを克服しないとレベル5の壁は突破できないと。
いきなり美琴VS嬉美をやってくれるのは嬉しい誤算だった
やっぱ強キャラ同士のぶつかり合いはテンション上がるわ
しょっぱいって言ってるから塩化したのかね
その辺りで今後ひらめきがありそうな気がするが
>>810 なんかどこまでいっても軍覇の下位互換感が…
そりゃあ1位、2位、7位と比べちゃいかんでしょ
あいつら文字通り目の検査の2.0を超えちゃってるわけだから
展開はやくて良かった
前章の目玉の雷巨人がいきなり破られるとか竜やべー
それと竜は軍覇にしか見えてない論争も決着ついて良かったな
思ったよりしっかり見えてたな竜
どうせ負けるにしても電気バチバチさせたりもう一〜二ターンくらい攻防があればなお良かったけどその辺は今後に期待か
竜の目を手が塞いでるように見えるけど、外れて目が開かれたら何かやばいことになりそう
>>816 ぶっちゃけ底が見えないんだよな
キャラ的にも能力的にも潜在能力とか可能性かわあるキャラだからな
幾らでも強くなりそう
テンポが速くていいな・・
美琴地味だけど、それなりに進化しているのね
あの鉄板移動も他の人のせて相当速度出るみたいだし・・
砂鉄ワイヤーで走行中のバンも止められるみたいだし
「塩化」て、聖書の伝承からくる能力かな・・神の力の一端かな
しかし初春を使って何したいのかな・・まだ見えない
なんとなく今までの話で美琴の次の手はわかったけど
>>810 プリズムレーザーは単純に耐えたってより耐えきれず削れても高速再生してたって事なのかね
高レベルの肉体再生あるのに負傷したりしてるのは使いこなせてないか普段は無意識で使わないようにしてるのか
美琴も帆風さんに教えてもらって、肉体強化・肉体再生を習得してくれ
>>826 身体能力強化はある程度は行けるだろうが再生とかは無理だろ
強化系の中でも飛び抜けた強化率や高レベルの肉体再生は帆風の能力の本質が細胞への干渉だから出来るんだろうし
肉体強化・再生能力を完全に使いこなせるようになれば
帆風さん魔術を使える能力者になれるかもしれないな
能力は一人ひとつだろ?マルチとかはありえないんじゃね?
帆風は細胞操作の応用で肉体再生と高レベルと同等以上の再生も可能って美琴で言うと電撃の応用で磁力も使えるのと同じだろ
釣鐘は剣を引き戻す動きをショートカットできるならば、回転剣舞六連や九頭龍閃のようなことができるかもしれない
>>826 そういう話2巻描き下ろしで描いたらしいけど
>>832 それで9月30日のパンチングマシーンの異常なスコアと
美琴の身のこなしが13巻で洗練されたということかな
あ〜ぁ、レールガンは完全にアストラに食われちまってるな
いま全然面白くねーもんな
この定期的にやってくる煽り荒らしはなんなんだ
両方面白いわ
レールガンめっちゃ面白くね?
天使竜出てきてから上条の謎に踏み込みそうで楽しみだわ
まあ美琴が敗北するにしても龍ならしょうがないと思うわな・・
本編で出番のあまりなさそうな(とか言ってラスボス戦にでてくるかもしれないけど)
竜が払い下げられてよかったと思うわ
>>837 後の時系列でそこら辺は何も知らないの描写されちゃってるってのが
少年院帰りの嬉美と幻想殺しの封印から逃げ出したドラゴン
元囚われ者同士ということもあって気が合うのだろう
お互い最良のパートナーを見つけたって感じだな
そういや黒子と佐天もドラゴンを目撃したんだな
大覇星祭の時は記憶を消されて事件の真相を知ることができなかったけど今回はどうなるか
魔術が出てくるとなんでもありだから好きじゃないっていう人わりといるけどそういう人って垣根の存在華麗にスルーしてるよね
近所の書店でアストラル一冊しかなかった
禁書でも五冊ぐらい積んであったのに
話は面白いけど、アニメ化された超電磁砲の知名度に比べればねえ・・
美琴は有名だし、禁書のHPにも顔出ているしね・・
アストラル2巻発売されてたのか
来月の電磁砲と合わせれば良いのに
去年は電磁砲の後に発売だった気がする
……まぁ買うけど
アストラル1巻はお布施のつもりで買ったけど2巻はいいかな…
>>850 化けるかもしれないじゃん?
3巻くらいまで長い目で見よ?
>>852 そう思って一方外伝を5巻くらいまで買っていたので…
まぁ合わないのに無理するものでもない
>>854 一方を出されるとツラいっす…
でも1巻切りは流石に早いと思うの
ジャンプですら基本2~3巻は連載させてくれるんだし
うーん・・今のところは超電磁砲だけでいいかな
超電磁砲14巻は買うけど・・正直アストラルは・・そこまで思い入れがない
まあ合わないと思った人に無理に勧めんでもいいんじゃないの
俺もあんまり好きじゃないし
新約11巻とか楽しめる人はアストラルバディも好きそうなイメージ
俺はどっちも合わなかった
絵も好みじゃないし
蜜蟻や猟虎とかの過去が知れるからワイは好き
いろんなキャラ達の繋がりが見れて面白い
そういうサブキャラを魅力的に描けてると思えないのがアストラルバディを楽しめない理由かな
今月の蜜蟻も悲劇的な感じにしているけど何だか上っ面だけって感じがしてノレないし
それに蜜蟻って原作だと「自分はレベル5になれず自殺したのにレベル5になれたうえに上条さんに救ってもらえた食蜂が憎い」という頭悪い動機に
最後どうなったのかも描写されずフェードアウトした雑な作りのキャラでどうも好きになれない
浜面みたくいきなりモブを主役にしたら入り込めない人もいるよねえ
素直に食蜂を主人公にして黒子みたくしとけば違ったかね
縦ロールがメインだからダメってことではないかな
むしろ好きなキャラだった
>>860 女嫉妬って怖いんだぜ
アストラルはバトルも面白いし、ストーリーもなかなかワイは気に入っとるんだけどな
サブキャラ同士の繋がりとかワクワクしないか?
御坂や黒子、佐天さんとか超電磁砲組が出るし
科学サイドの面白い能力見れるし
>>865 「アストラル・バディのここが推し」とハッシュタグをつけてその思いの丈を呟いてくるといいよ
イマイチ評価が悪くてもみんなで面白い面白いと盛り上げていけば本当に人気作できるかも
アストラル絵というか表情が微妙
今月号は可愛いのチラホラあったけど
3期の割には、ガンガン禁書の売上もあんまりよくないね・・
(ランク39位)
皆旧約後半の話を忘れてしまったかな?
10年って小学生が社会人になってもおかしくない年月だからな
そりゃ時代の流れを実感するさね
ドラゴンのこと美琴ちゃんと認識してたんだな
つまり本筋の美琴も上条の腕からは竜が出てくるって知ってるわけだよな
美琴は新約13以前に竜の理不尽な強さも知っているわけだよね・・
そうやって見直すと多少おかしなところもあるが、長期連載の
矛盾なんだろうね
天使竜の能力は何かねー
砂鉄獣の掌に十字架が印字されてたけど、竜が見た(十字架付与)能力は無効化?
ドラゴンは能力無効じゃなくて砂鉄を塩にしたんじゃないかな
妻が神罰で塩の柱にされる話が旧約聖書にあったと思うからその手の技を使う魔術的な存在?
食塩水と電気の相性を考えると嬉美が墓穴を掘るか、あるいは真の敵が現れ
美琴と嬉美が共闘することになりそうな気がする
やっぱ聖書のソドムの伝承じゃないの?
約束を破った奴を塩柱にして街を塩と硫黄に変えた
雷雲召喚して、大雨降らせて電撃ビリビリかな
思いつくのは
でその食塩水を電気が伝って喜美が倒れると
竜自体に勝つというより竜を体から引き離すんでしょう
解決したら腕にいつの間にか戻ってんのかそのままなのか
一首くらいなくても別に影響無いよな
オティヌスに潰されるまで中の人は圧倒的な存在みたいな扱いだったけど本体狙えば美琴でも攻略可能ってのもな
アウレオルスも上条さんを狙って攻撃すれば勝てたのかな
やっぱ最後は特大の超電磁砲で締めだと思うが・・
(超電磁砲sのラストのようなデカい奴)
竜まで出てきてこの章が集大成的な雰囲気だし
結局、個人的には嬉美の竜は本家上条さんのではなくコピーなだけだと思うな
そして、竜の全力?までは制御出来ないパターンかな?
そもそも上条てドラゴンの本家なの? 幻想殺しにしても上条は元祖じゃないし
嬉美の方が使いこなしているし、嬉美の方がドラゴンの正体と因縁ありそう
先代幻想殺しの使い手によって封印されていたドラゴンが本来の持ち主の元に帰ってきた
そういう設定の方が嬉美かませ説より断然面白いと思う
封印されてんじゃ使いこなすもなにも無いけどな
そもそもあの竜自体幻想殺しと関係あんのかね
幻想殺しの正体が竜かと思ったら別物なんだろあれ
アストラルPOSデイリー64位か
同日発売のラノベコミカライズでもっと上いるのでヤバいな
それよりこぎのん禁書のランクが1週で83位まで落ちた方がやばい
>>884 >アウレオルスも上条さんを狙って攻撃すれば勝てたのかな
いま原作が手元にないけどビビったから負けたみたいに認識してたな
アストラルバディは相変わらず本屋に無い報告チラ見するから部数少ないんだろうなたぶん
その上もう間もなくレールガン出るからそのときに買う奴多いだろう
戦略が悪すぎる
なんでアストラルバディと超電磁砲同日発売にしなかったのかは
謎だな。単体で売れるほどのネームバリューまだないでしょう
佐天さんが美琴達と夜間に冒険するのは今回が初めてだと思うけど、それだけ初春を含む4人が親しくなったということかな
美琴と嬉美の初対決は美琴の完敗で、竜が砂鉄人形を塩?のオブジェに変えたり美琴を失神させたりしてたけど、美琴一人だと竜には勝てそうにないなと思った
美琴に勝ったのが竜の能力だとすると、嬉美本人の能力は別にあるのかもしれない
佐天さんが嘘の自白をしたのは何らかの思惑があるのだろうけど、
佐天さんが一人で警備員と交渉するのは厳しいから、警備員が既に心理掌握されているとか、もしくは黄泉川先生や鉄装先生が佐天さんに協力してくれたらいいなと思った
いきなりドラゴンが出てきて美琴が負けるなんて
黒子と佐天さんからしたら相当衝撃的な場面のはずなのに
冷静というかリアクションが薄かったな
まあ能力者ばっかの町だし今更ドラゴンの一匹や八匹大して驚かないのでは?
>800-897
台風24号チャーミー、日本列島縦断を前に、
「最終再発達、ファイナルデッド ブースト」へ。
九州南方沖で、台風24号チャーミー周辺を
補強するがごとき、
真っ赤な強烈な積乱雲エコーが、パンデミック中。
最新の、「ひまわり」からの、雲頂強調画像
赤ければ赤いほど、強力な積乱雲が密集しているw
「ひまわり」の、気象衛星(高頻度 赤で雲頂強調)で、
強力な積乱雲が多いことを示す、赤い表示が
台風24号チャーミー中心部の雲構造を巻きなおす、
包囲するように、急激に増大してるんだけどw
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/index.html?area=0&element=3&time=20180929231730
安全楽観デマ大本営発表厨、
弱体厨、衰退厨ども、息してるwwwwwwwww
大型で強い台風24号、チャーミー
ファイナル・デッド・ブーストをかけ、940〜945hpaで、日本縦断へ!
>2-20首都圏ギガストーム状へ
>2-20数日後、首都圏全ブラックアウトへ!
>2-20数日後、首都圏全断水へ!
>2-20数日後、狂乱物価、オイルショックへ!
超高温の黒潮本流上での、水蒸気補給で、
>174台風24号チャーミー、まさに、元気ビンビンw、
940hpaはいくだろw
上条さんだけでなく美琴も美琴なりに結構ハードな戦いしているのね
今更だけど。というか、いきなり竜とかかなりのハードモードだな
>700-913 東京都西部 15分前から、
台風24号チャーミー強風域入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
台風24号チャーミー前衛暴風雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
安政江戸巨大台風
大正6年 東京湾台風 東京湾大津波
明治43年 関東ギガレイン大水害
キティ カスリーン台風 狩野川台風。
ここらクラスの、200人以上が死ぬ、
>1-20
関東ギガハザード 関東ブラックアウト、ここらが起きそうだなw
台風24号チャーミーは、四国沖で、
赤い、積乱雲表示エコーが、まんべんなく、強大化してるなw
台風24号チャーミーも、台風21号チェービーみたいに、
日本本土上陸直前で、再発達開始。
台風24号チャーミーも、また台風21号チェービーみたいに、日本本土上陸直前で周囲の雲が急速に増強、補修されている。
眼の周囲に雲を引き寄せて、雲が密集した、いわゆる引き締まった台風らしい形になってきたなw
>1台風チャーミーのコース、これは、関東は沿岸部を中心に、
引き締まったままの台風の南東側にはいるから、
山手線の列車、大型トラックや都バスがコロコロしていくほどの、
都心部の超高層ビルが、全方位機銃掃射を受けたぐらいの、猛烈な暴風雨が、
>1首都圏ブラックアウトを招くほどの、猛烈な暴風雨が長時間、関東地方に吹き荒れるよ。。。
自公アベノミクス朝日本政府
安全楽観デマキチガイ粉飾偽装偽装改ざん大本営破綻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>1 東京都西部 30分前から、
台風24号チャーミー強風域入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
台風24号チャーミー前衛暴風雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
安政江戸巨大台風
大正6年 東京湾台風 東京湾大津波
明治43年 関東ギガレイン大水害
キティ カスリーン台風 狩野川台風。
ここらクラスの、200人以上が死ぬ、
>1-20関東ギガハザード 関東ブラックアウト、
ここらが起きそうだなw
そう、自公アベノミクス朝日本政府大本営発表の、
唯一の生命線、
アベノミクス・超低金利政策・強制終了、
日本国債金利が急上昇
いわゆる「ガラ」でのギガ増税 テラ円安での
スタグフレーション慢性的構造大不況激化での
日経平均株価ギガ暴落、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖 財産税、デノミが
もうすぐ来るぞw
台風24号チャーミーは、愛知県沖で、
赤い、積乱雲表示エコーが、まんべんなく、
強大化してるなw
台風24号チャーミーも、台風21号チェービーみたいに、
日本本土上陸直前で、再発達開始。
>>903
東京都西部 20分前から、
台風24号チャーミー暴風域入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
台風24号チャーミー暴風雨本体キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うわ、窓が暴風雨で、開かないw
・・・首都圏が、まるで、洗濯機どころか
洗車機に放り込まれたようだw
安政江戸巨大台風 大正6年 東京湾台風 東京湾大津波
明治43年 関東ギガレイン大水害
キティ カスリーン台風 狩野川台風。
ここらクラスの、200人以上が死ぬ、
>1-20関東ギガハザード 関東ブラックアウト、
ここらが起きそうだなw
そう、自公アベノミクス朝日本政府大本営発表の、
唯一の生命線、アベノミクス・超低金利政策・強制終了、
日本国債金利が急上昇
いわゆる「ガラ」でのギガ増税 テラ円安での
スタグフレーション慢性的構造大不況激化での
日経平均株価ギガ暴落、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖 財産税、デノミが
もうすぐ来るぞw
台風24号チャーミーは、愛知県沖で、
赤い、積乱雲表示エコーが、まんべんなく、
強大化してるなw
台風24号チャーミーも、台風21号チェービーみたいに、
日本本土上陸直前で、再発達開始。 >>810 高レベルだと負傷に気付く前に高速再生の域になるなら土御門もレベル上がれば魔術師に復帰できるか
滝壺に弄って貰わないと無理だろうけど
>>864 つうか情報収集とかで尺が稼げない上に戦闘は基本洗脳で即終了で通じないなら数の暴力なのでメインにすると物語を展開させ難すぎる
このスレではアストラルバディ煽りが頻発しているのは知っているけど
2巻を買って読んだんだけど、単純に絵が下手くそだよね
弓箭入鹿とか魅力的なキャラを造形して貰ったのに
ストーリーとして膨らませることが出来ないのは
単に能力不足か紙数の制限なのか、どっちなんだろう?
アストラルバディ週間ランク初動150位だとさ
やっぱり超電磁砲と一緒に発売したほうがよかったのでは?
もっと絵が上手くてキャラに魅力があってストーリーが面白ければ発売日がいつだろうと買うよ
>>887 上条さん、従姉妹が「竜神 乙姫(たつがみ いつき)」ちゃんって名前で、
母方、上条母の旧姓が竜神(たつがみ)っていう血筋なんでは……って前から読者の間で囁かれてるんよね……
>>906-913 >1-6
リアル日本が、モヒカンヒャッハーな、
ブラックアウトしてる学園都市になったらしいなww
ああ、次は、>688、>10-20東アジア核戦争だな
2018年
西日本ギガレイン大水害
台風チェービーでの
京阪神地方ブラックアウト
北海道南東大地震、
北海道地方ブラックアウト
台風チャーミーでの、
東海地方ブラックアウト
彦根市 富山市 熊本市 仙台市
で、
警官への殺傷事件、犯人射殺あいつぐ。
【台風24号 チャーミーの直撃、
今度は、東海地方がブラックアウト】
十数万世帯がブラックアウトの、
静岡県各地で、信号が点灯せず 。
交差点で交通事故多発。
10月02日 19時45分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20181002/3030000698.html 帆風さんと美琴が協力したら他人の生体電気を操作して治療するとかもできるかもしれない
いつか瀕死の重傷を負った食蜂を二人で助けるみたいなことがありそう
一応 超電磁砲3期決定
と上げておきますわ 多分2020年春
>>920 スピンオフで3期w
また、2クールなら合計6クールはラッキーすぎるな
>>921 それだけアニメ化の弾がヤバいんだろうな
>>924 チャイナマネーが凄すぎて出し惜しみしてる場合じゃないらしい
チャイナマネーって何が根拠?
BiliBili動画がスポンサーになってるとか?
大覇星祭メインは間違いないが、学芸都市はやるのだろうか
>>924-927 どうやら、>リアルワールドがTRPG「サタスペ」っぺたか・・・
つまり、今すぐ、>1-16アジア核戦争まったなしw
核武装した、ナチスドイツ フアシズム イタリア=中共と北朝鮮ww
TRPG サタスペ のあらすじ
第二次世界大戦は、ソ連 スターリンと、ナチスドイツ ヒトラー
フアシズム イタリアの、電撃的戦争、
ヨーロッパ分割で終わった。
大日本帝国とアメリカは、大戦に参加することなく、戦争は終結した。
こうして、世界は、ヒロシマやナガサキの核の惨劇を知らぬまま、
1950年代、大日本帝国、ナチスドイツ、イタリアのフアシズム圏、
アメリカ、中華民国の資本主義圏、またソ連 東欧の共産圏もが
それぞれ核武装し、いわゆる第三世界では、代理戦争だらけ、冷戦状態になる。
その後、1960年代、大日本帝国での、核ミサイル武装本格化、
戦艦など旧式正面装備の大幅削減から、兵士の復員が進み、高度経済成長を始めた大日本帝国と、
アメリカの中南米、東南アジアの資源利権をめぐり、日本とアメリカの対立が一層激化。
こうしておきた、アジア核危機>1-16から、アメリカからの、対東アジア先制予防核戦争で、
日米核戦争 太平洋全面核戦争>1-16が勃発。
大日本帝国は完全に壊滅、焦土と化し、クレーターだらけとなった。
かくして、大日本帝国の崩壊である。
戦争に負けた日本は、
欧米中露列強国に分割統治された。
>>923 はあ?
まあでも今日ばかりは多目に見てやるよ
長井監督。僕達のレールガンをよろしくお願いします
>>928 二期の最後で言及されてたし、可能性はある
まあ長井がどこまでゴミみたいなアニオリぶっこんでくるかだな
改革未明編は本当に酷かったし
まあ大覇星編での上条さんの美琴へのやさしいそげぶと、八竜が見れるのが嬉しいわ
超電磁砲3期、残りがごみのようなオリジナルアニメでも許す
そもそも大覇星祭の範囲って一番長井と相性悪そうなんだよなぁ
二期アニオリであれだけ否定された、ミコっちゃんが一人で突っ走る話だし、えぐいシーンもかなりある
金剛の登場時期の矛盾の件もあるし、原作通りってのはまず望めない
ついでに学芸都市も長井お気に入りの佐天が酷い目に遭う話だし、やろうと思うのかね
まあ昔出た美琴本で原作とアニメは違うと明言されてるし、アニレーのスタッフも開き直ってやりたい放題するかもしれんな
雷神美琴の目を覚まさせるのが上条じゃなくて黒子や佐天とかに変わったらいっそ笑う
そういやアニメするなら食蜂派閥の面々も出るのか
縦ロールのスタッフロールが潤子ちゃんになるんやな
大覇星祭は、美琴が佐天・初春・黒子を取り返す話なので
あんまり長井の価値観に矛盾しないでしょう
原作がしっかりあるのであんまり心配ないと思うよ
>>940 原作がしっかりと完成度が高めだから
下手に弄られるのが嫌なんだよ
逆に
最近の描写だと美琴と食蜂派閥の面々が妙に仲がいいのであれだが
大覇星祭のころは結構不気味だったな
あの頃は食蜂さんの本質がまだ分かり始めの段階だったからな
悪の親玉食蜂とそれに心酔して付き従う派閥メンバー、みたいな感じだったから不気味さもあったけど
実際は影から人助けをする正義の味方なヒーローな食蜂さんとそんな人柄を理解して付き従う派閥の子達、に印象は変化してる
シリーズ構成も長井龍雪なの?
また作品に対する愛のかけらもない糞みたいなアニオリをやったら絶対に許さないからな
初登場の食蜂はゲスい印象が強かったな
今はもうミコっちゃんとタメを張る恋愛脳だが
新約18時点では、みこちゃんに足絡ませて
じゃれつくくらいの仲だしな・・食蜂
>>945 >>938 >928 >934
えっ、超電磁砲Sの革命未明編の方が、
おもしろかったじゃんw
>1オールスターズが派手に暴れまわってるのとかが、
江戸幕府末期〜明治維新前後の、
急激に増大した不平貧困層の、武装蜂起、クーデター未遂である、
大塩平八郎の乱、天狗党の乱、
長州征伐、戊辰戦争、神風連の乱、西南戦争
大日本帝国後半の、日本軍部一部の、
ウヨマッチョ過激派のクーデター、515事件、226事件
昭和日本〜平成日本でいうと、
日米安保反対暴動、
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件
2008年までの、西成暴動
ここら>1-10っぽくてw アニオリやるならシャドウメタルかAIM体になった幻生との決着かな?
まぁ幻生とカイツの話は編集が勝手に言ってただけだから微妙だけど
革命未明編は敵の親玉の有富がしょーもなさすぎるわ、
最終話でみんなで「ジャッジメントですの!」やら歴代OP乱発の演出がサブイボ立つほどアレだったけど
水泳部コンビの能力をアニメで見れたりしたのは良かったし、
一から十まで原作トレースしてるだけのアニメとか、それもう原作見ればよくね?って思うし
何だかんだで今から楽しみだわ
シャドウメタルの話膨らませて削板の出番増やしてほしい
それか成田の削板VS美琴やってほしい
さすが俺達の長井監督。大した人気だなw
一期は神アニメ。二期は期待はずれ
三期は二期の失敗をしっかり反省して是非巻き返して欲しいね
期待しているよ
ついににへーが見れるのか
超電磁砲コールドゲームの事?
それとも今回の円盤の特典小説?
そういえば円盤の特典も3つあるので
其れもネタにできる
特典小説話には聞いて内容も何となく知ってるけど読んだことないな
まとめて文庫にしてくれないものか
>>938 いつまでも愚痴愚痴言ってんじゃねえよ
でも今日だけは許すw
三期は体育祭とドリームランカー編で尺とれるからアニオリ回やる必要は無いな
学芸と大覇星祭にアニオリ少しじゃね
ドリームランカーはインディアンポーカー部分完全放置で今アストラルで穴埋めって状態だし
インディアンポーカーはドッペルを倒す方法を見つけるために操歯が作り方ばらまいてたってオチがついてるから
ドリームランカー編とアストラルは直接は関係ない
ストックが潤沢な状態でアニオリ長編なんてやらないだろう
ドリームランカーって長井向けだと思うわ
>>964 春上さんの近況報告で一話欲しい
別にアニオリは悪くないだろ
「ねらわれた常盤台」「あすなろ園」「超電磁砲」「お引越し」などは普通に良かった。黒妻編は原作者にも好評だ
フェブリ編はやらかし多いがフェブリ編だけがアニオリではないのだよ
アニメはアニオリ関係なく全体的に間延びしてる感じがしてあまり面白いと思えなかったな
手放しでいいと思えたのは1期のOPくらい
SAOも禁書も急ピッチでアニメ化して電撃文庫はこの二年で代表作大放出する勢いだけどそれ以降どうするんだろ?真面目に
大覇星祭から黒子が佐天呼び捨てにするけどアニメはさん付けのままな気がする
とあるシリーズは超電磁砲が人気だったんだよ
それなのに禁書ばかりアニメ化や映画化してたからファンが減ってしまった
コミケでもサークル消滅、コスプレも皆無、禁書の売上も落ち続けて
あわてて超電磁砲3期の製作を発表したJC STAFF
5年間を無駄にしたな
本当に三期やるんかい!
なら二期はなかったことにしてそれをちゃんと作り直してほしいなあ
とりあえず食蜂が可愛いシーンはなるべく原作に寄せてくれ…
食峰をここまで封印したせいで声優さんは結婚してしまったよ
二期のときに活躍してればCD出せるぐらいにブレイクできただろ
ヘビオブなんであんな企画やらせたんだろうな…
ワンピースの作者がワンピース終わったら引退するように
禁書シリーズに一点集中させておくべきだった
でもあのアニオリってアニメだけ見てた人達には受けてたとか聞いたが
>>969 禁書コミカライズ版の美琴のごとく一刻も早くみさきち出したそうだしなw
>>978 原作未読でも微妙だったって奴もけっこういるけどね
キャラ崩壊とか抜きにしてもストーリーとして褒められた構成じゃないし
原作は軍覇と美琴の会話が何故かない。そこは原作の駄目なところ
レベル5同士の対決はとあるシリーズ一番の見所なので、そこはきちんとアニオリでフォローしてほしい
会話して欲しいなんて思ったこと無いからお前の主観で決めつけるなよアホ
>>983 成田が書いた削板VS美琴入れればいいよ
>>985 とある自販機の存在証明(ファンファーレ)
超電磁砲第5巻特装版に収録されていた偽典という名の公式作品ですね
是非是非三期に採用して欲しいです
4人がとにかく活躍するっていうのが見たい層が多い
そういう需要があるからこそアニオリでそういうのが作られたんじゃないのかあれ
「ねらわれた常盤台」とか「乱雑開放」とかOVAとかPSPあたりは四人一緒に活躍しているけど
フェブリ編は美琴が単独行動なので、四人一緒に活躍する話が好きな層にウケがいい話だとは思わないな
次スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲100射目【禁書外伝】 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/comic/1539081139/ いまやっているジェイルブレイカー編は割に4人組に近いと
思うけどね。まだ始まったばかりだけど
あのフェブリ編の最終回て
結局は美琴が本拠地を叩くまでの時間稼ぎなんだっけ?
他の風紀委員たちは?
2期アニオリは禁書原作に繋がってるから超電磁砲的には蛇足
-curl
lud20250122171344caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1527289139/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【冬川基】とある科学の超電磁砲99射目【禁書外伝】 [無断転載禁止] YouTube動画>16本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・尼
・ん
・
・
・
・∫
・も
・上
・る
・肴
・幾何
・空牙
・g
・石井
・は
・@
・k
・愚痴
・)
・て
・y
・み
・/
・愚痴
・-
・t
・b
・n
・豚
・酒部
・2
・^
・報告
・^
・a
・最低
・a
・J
・んあん
・報告
・交流会
・E
・愚痴
・n
・石
・.
・珈琲4
・,
・は
・t
・'
・て
・ま
・.
・_
・^
・て
・B
・8
・ω
・t
・ほれ
・テスト
・a
・会7
17:37:35 up 23 days, 18:41, 2 users, load average: 9.62, 10.15, 10.44
in 1.3843221664429 sec
@1.3843221664429@0b7 on 020607
|