◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【キチガイ】彼岸島松本光司丸太 XXX本目【ホイホイ】9


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1530287476/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 00:51:16.44ID:z6zegZyW0
避難所
https://jbbs.shitaraba.net/comic/7166/

これまでのあらすじ
吸血鬼ウィルスの蔓延によって血に飢えた化け物の国となってしまった日本――。
そこに一人、吸血鬼と戦う男がいた
その男の名は、宮本明。地獄の島・彼岸島で生き残った戦士!

2010年に映画化、2013年にドラマ化
2016年にドラマ第2部と映画『彼岸島デラックス』が製作された。

★漫画『彼岸島 48日後…』公式ページ ≪ヤングマガジン公式サイト≫
http://yanmaga.jp/contents/higanjima_48nichigo/
★ドラマ公式サイト
http://higanjima-tv.jp/
★『彼岸島デラックス』公式サイト
http://higanjimadx.jp
★隊長公式Twitter
https://twitter.com/taichoh48
★彼岸島 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%BC%E5%B2%B8%E5%B3%B6
★次スレは>>950以降で
規制などでスレを立てられない場合は、他の吸血鬼に願いでること
早読みしたキモ笠は未読の吸血鬼に配慮した書き込みを

★本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。「」は外す。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【キチガイ】彼岸島松本光司丸太 XXX本目【ホイホイ】8
http://2chb.net/r/comic/1529967853/

2名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 01:22:29.25ID:JvNSVGHd0
あったよ!次スレが!

3名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 04:19:04.57ID:XmfG1WMm0
知らんぞ

4名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 07:16:05.14ID:U6Gxw8IY0
で?

5名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 10:13:04.31ID:5oQzirBq0
ごめん

6名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 10:22:00.81ID:s4IS2QCE0
アイドル

7名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 13:21:05.33ID:LzS8xAB+0
かわいそう

8名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 16:21:04.80ID:LzS8xAB+0
はいはい

9名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 16:40:52.94ID:d+n6nLra0
ユカポンアショラっ!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
 /_ノωヽ_)

10名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 17:49:46.29ID:0nA29bl/0
新スレでかした!

11名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 20:46:05.37ID:C+uZA/nV0
つまらん

12名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 23:44:04.96ID:2jFDQI9D0
バカか

13名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 00:47:59.53ID:jY53BMLS0
ゆかぽんのにおい!
やらせろ

14名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 02:47:09.26ID:SnDsrWEi0
これまで、違法な海賊版漫画のタダ読みによるネタバレ行為は許されないと何度も繰り返し警告して来ましたが
それにも関わらずネタバレ事案が発生したため、このスレは使えなくなっています
文句は、ネタバレをした人に言ってください
尚、ネタバレやネタバレスレ立てを続けたらアニメスレ・映画スレも埋めると警告済みでしたが
それでも違法行為が続いているので、約束通りアニメスレ・映画スレも埋め立てます

東京喰種
http://2chb.net/r/comic/1517667460/93
ゴールデンカムイ
http://2chb.net/r/comic/1519383249/474-488
キングダム
http://2chb.net/r/comic/1519986603/284
テラフォーマーズ
http://2chb.net/r/comic/1513660040/696
カイジ
http://2chb.net/r/comic/1528791159/23

■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
船文

15名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 02:47:40.33ID:SnDsrWEi0
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです


これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレ・映画スレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメスレ・映画スレが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めたが全て正義の埋め立てにより消滅
11、ネタバレ荒らしが手動でのこらこら報告とスレ乱立に疲れ、自動スレ立てスクリプトを作ろうとするがあまりにも低脳過ぎて苦戦中 ←←← 今この辺
読喚

16名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 02:48:12.10ID:SnDsrWEi0
海賊版サイトについての見解

 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015

漫画家に払うべき金をケチって払わずに違法にタダ読みしてる奴らは本当に日本人なの?覇茎

17名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 02:48:43.47ID:SnDsrWEi0
接続遮断も…違法漫画サイト根絶に政府が本腰(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00010009-fnnprimev-pol
>政府は、「漫画家やクリエーターに入るべき収益が海賊版サイトに奪われることは、コンテンツ産業の根幹を揺るがす事態となりかねない」(菅義偉官房長官)として、
>早急に対策を講じることにしているが、私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。


>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。



おまえらに向けて言ってるんだぞ

瞳労

18名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:00:25.51ID:4EFDZ2SY0
そらマフィアがどうどうと何々組って看板掲げて商売できる国ですしw
しかも、そいつの子供や孫は財産相続できるんだぜ?
他の国じゃ絶対にありえない

19名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:01:10.44ID:4EFDZ2SY0
機会損失とか言うけどさ
タダで読めるから読むんであって
有料なら読まなくていいやってやつが大半だと思うぞ
この国の著作権者はそこを勘違いしてるから外国に美味しいところ掻っ攫われる
もはやコンテンツは無料化するかアマゾンプライムみたいに少額月額制にするしかないんだよ
それでどうやって利益を出すのかを考えるのが経営者の仕事だろうに

20名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:01:55.44ID:4EFDZ2SY0
読んだ泥棒も処罰するべきだな

21名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:02:40.44ID:4EFDZ2SY0
ブロッキングとかしたらええのに
共謀罪とかいみあったんか

22名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:03:24.44ID:4EFDZ2SY0
例えば、海外ならライブの個人撮影は合法なんだけど、
それでもアーティストの損害にならないビジネスになってるよね

日本のコンテンツ元締めのやり方がちょっとおかしいだけなんじゃない?

23名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:09:15.45ID:4EFDZ2SY0
その昔楽曲の違法ダウンロードが横行したのでガチガチに締め上げた結果楽曲の売り上げがかえって落ちたとかあったな

24名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:09:58.14ID:4EFDZ2SY0
VPNを通して海外にデータを移動されて海外のサーバーで上げた場合
日本の法律で取り締まることが出来るのか難しいね

25名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:10:44.18ID:4EFDZ2SY0
いいこと考えた!P2Pに匿名でファイルやりとりする機能を与えたらどうか?
名前はWinFXでいいかな?

26名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:11:28.09ID:4EFDZ2SY0
知ってたらみてたのに
情弱だな俺は

27名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:12:14.22ID:4EFDZ2SY0
アフィの広告のせた企業にも連帯責任もたせろよ
アフィの金目的が違法行為の動機なのに

28名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:18:03.31ID:4EFDZ2SY0
もしかすると
あそこの、あれが、いまあれしてるのも
この影響かね

29名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:18:47.19ID:4EFDZ2SY0
なぁ
スポンサーしてた企業にも罰与えろよな
腐れまとめとかも消えてくれ

30名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:19:33.17ID:4EFDZ2SY0
こういうニュースでそういうサイトの存在や
新たな類似サイトの存在・URL知るっていう悪循環w

31名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:20:19.19ID:4EFDZ2SY0
買う気ない奴がいくら見てようが意味はねえ

32名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:21:04.29ID:4EFDZ2SY0
立ち読みサイトとか、もう先の先を行ってる感じがする
ルールの周回遅れを一気に取り戻そうとして、突然抜本的に窮屈になるパターンが怖い

33名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:26:55.08ID:4EFDZ2SY0
中国人が組織的にやってるからなぁ

34名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:27:37.91ID:4EFDZ2SY0
せめて田河水泡の「のらくろ」とか
北澤楽天や、岡本一平の漫画だけにしておけばいいのに

35名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:28:21.82ID:4EFDZ2SY0
当然、サイト運営側は違法だとは思っていない。
それを、無理矢理、チンピラ安倍政権が違法にする。
憲法違反であった集団的自衛権の行使合憲か、
児童ポルノ禁止法の突然の解釈変更による合法であった児童の水着作品摘発、
も同じ。

36名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:29:06.76ID:4EFDZ2SY0
もう潰れそう
星野ロミって何者なん?

37名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:29:50.73ID:4EFDZ2SY0
著作権者が直接アフィブログ作ってそこで公開すりゃいいじゃん
アフィ収入=自分の漫画の実力
わかりやすくて良いんじゃないの

38名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:49:04.42ID:4EFDZ2SY0
政府は海外割れサイトに関しては、マンガ対策という訳ではなく、
元から対策準備進めていて、準備中の手段は主に三種類。

1 サイトブロッキング
割れサイト自体に国内から接続できなくなる。
技術ある人は回避可能だが、殆どのカジュアルユーザーには不可能なのは、
既に導入済みの海外で明らかなので、被害軽減に効果的。

2 広告出稿抑制
割れサイトの収入源である広告主の方を違法化して叩く方法。
日本向けサイトなら、大抵広告主は日本企業だろうから、
そちらを絞り上げて割れサイトを儲からなくしてしまう。

3 リーチサイト規制
海外割れサイト紹介する国内のサイトを規制。

詳しくは首相官邸HPで、安倍政権の審議会が進めてるから。
文化庁ではなく総務省や経産省など関係省庁の人間集めて準備中。

39名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 03:57:49.90ID:4EFDZ2SY0
漫画なんかどうでもいい

40名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 04:06:41.49ID:4EFDZ2SY0
庶民(但し日本国籍を持ってるとは限らない)

41名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 04:15:28.60ID:4EFDZ2SY0
確かに重くなったな 俺も違法サイトは使ってないわ

42名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 04:24:16.94ID:4EFDZ2SY0
え?違法サイトってスゲー
何県にあんの!?

43名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 04:33:06.12ID:4EFDZ2SY0
ウンコみたいなソフトだったんだなw

44名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 04:50:46.18ID:SnDsrWEi0
違法サイトで閲覧するだけなら
法律で裁かれるおそれはない
NHKが太鼓判押してくれてたよ

45名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 04:59:32.64ID:SnDsrWEi0
むしろ数が多すぎて対応できないのが現状だろね
ダウンロードや閲覧する人を全員逮捕するんんて無理なんだし

46名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 05:11:00.03ID:4EFDZ2SY0
一般的な日本人は非婚化少子化だがDQNは子供産んでるからね。

団塊ジュニア世代くらいからこの傾向は顕著で
その世代のDQNの子供も20歳を超えてるから
その子たちも子供を産んでると思う。
出生数が100万を切ってる今だとDQNの子供の割合は
かなり増えてるんじゃないかな。

DQNの割合が増えると治安や民度の面では低下するけど
貧乏でも子供を産んでくれるというメリットもある。
出生数が増加しだしたら一般の日本人よりもDQNの割合の方が
多くなったシグナルだと思う。

47名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 05:19:46.76ID:4EFDZ2SY0
クラッカー雇って潰せないの?

48名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 05:28:32.87ID:4EFDZ2SY0
強硬に対抗するなら違法サイトのサーバーがある国自体への接続遮断するぐらいか

49名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 05:37:20.45ID:4EFDZ2SY0
それを集めてまとめたサイトで荒稼ぎの流れじゃないかな

50名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 05:46:10.33ID:4EFDZ2SY0
連載は公式でネットで公開してるとこも多いぞ。
問題は単行本まで見せろって輩

51名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 05:54:59.82ID:4EFDZ2SY0
任天堂がYoutubeに無許可で上げられてる動画の広告収入横取りできる
ルール適用してたじゃん

あれとか広告業者に課せられないの?

52名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 06:03:52.13ID:4EFDZ2SY0
むしろそっちが違法行為

53名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 06:12:47.74ID:4EFDZ2SY0
アニメにもあるのか?

54名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 06:21:36.65ID:4EFDZ2SY0
そうネットはタダじゃない
みんながお金を出して維持してる社会
ネット社会にはネット社会のルールがる
無料文化というルールがある
ルールを守らない有料ビジネスヤロウは嫌われる
なぜなら有料サービスは必ず仲間外れを作るから、有料サービスはつながりを断ち切るから

そういうことは許さないのがこのネット社会の掟みたいなもの

これを理解できてない人が多い
サービスを行う会社は極力無料で提供すること、無料で提供できる努力をすること
そうしないとネット社会はあなた方を総攻撃することになる

55名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 06:30:25.41ID:4EFDZ2SY0
今の時代紙の本は場所も取るし劣化するから電子書籍一択
ただ電子書籍は中古が無いからわざわざ一冊買わないといけない
そこまでして面白かった漫画は思い当たらないな

56名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 06:39:19.05ID:4EFDZ2SY0
違法サイトとか無料とかはどうでもいいけど
絶対に見られなくならない電子書籍のサイトを作ってくれてそこで全ての出版社の書籍を扱ってくれるだけで良いんだけどなんで作ってくれないの?
出来れは書籍はダウンロード出来て完全オフラインの端末でも読めると嬉しいんだけどな
値引きは無くてもいいけどあれば嬉しい

57名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 06:48:08.95ID:4EFDZ2SY0
この村の連中が荒稼ぎした金がいったいどこにいったのかという問題もある
金に困ってる豚が黙って見てるとも思えん
その山田さんが誰か知らんけどその山田さんは誰を守ってるんだろうな

58名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 06:56:55.85ID:4EFDZ2SY0
書店で立ち読みする人数とネットで閲覧する人数は桁違い。

59名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 07:05:50.01ID:4EFDZ2SY0
まずお前の給料タダにするところからな

60名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 07:14:39.88ID:4EFDZ2SY0
政治家も全然動かん印象だがそれも仕方ないのかね?
少し前に政治家が息子のゲームの改造コードがどうだかと質問してたの有るじゃん?
ああいうの見ると政治家自身や政治家の家族に民度の低い人間が居て身内撃ちになりかねん案件
こりゃブラックボックスかね?

61名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 07:23:24.72ID:4EFDZ2SY0
つーか作者も無料で読んでる奴に褒められてもうれしく無いよなこれ?

62名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 07:32:15.53ID:4EFDZ2SY0
R4は意味分からんまま質問して
周囲に指摘され理解し、
餓鬼叱った筈。

まぁITに疎いのが分かったけどね。

63名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 07:41:05.76ID:4EFDZ2SY0
そもそも今の子供は昔よりも漫画読まなくなってる
動画サイトがあるからな

64名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 07:49:54.28ID:4EFDZ2SY0
一人ひとり人材を育てていって長く作品を描かせるって方向ではなく
一作品一作品何か目が出れば消費されて終わりって
感じになっていきそうだなぁ・・・

65名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 07:58:41.83ID:4EFDZ2SY0
無料ならそれだけの数が食いつくコンテンツで近い将来の総デジタル化は防ぎようがないんだから
広告収入モデルに移行しろってのは正しいよ
昭和脳のままの出版社にそんな決断できる人材がいるとも思えんけどw

66名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 08:07:26.87ID:4EFDZ2SY0
試しにググったらすごいな、これ

67名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 08:16:20.02ID:4EFDZ2SY0
P2P 一部の人に無料
違法サイト 全ての人に無料

どう見てもP2P時代のがマシ

68名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 08:25:11.91ID:4EFDZ2SY0
出版社に
おんぶに抱っこされてる

幼稚な漫画家たちに対する
神の試練だろ?

いい加減、自立しなよ。子供じゃないんだし。

69名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 08:34:03.89ID:4EFDZ2SY0
難しいよね
仮に違法サイトと同じの作って載せられてる漫画家全員に広告費分配したとしたら
一人当たりどれだけになるのか
違法サイトはよそから引っ張るだけだから増やし放題

70名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 08:42:55.42ID:4EFDZ2SY0
遮断するのは知る権利を侵害するから無理だよ
中国だから出来ること、日本は出来ない

71名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 08:51:44.92ID:4EFDZ2SY0
実はそうでもないんだな、その法理でやろうとしたらエロゲーの無修正販売は違法になってる
違法行為をするのを目的とするために所持しているダメとかそういう理由
三次はOKなのにな、おかしいよな

72名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 09:00:35.16ID:4EFDZ2SY0
モラルや同情心に訴えてくるバカは何なんだ?
クズジャップの民度をなめるなよ!

73名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 09:09:57.11ID:4EFDZ2SY0
違法サイト毎日見て暇つぶししてるけど違法サイトのせいで
漫画家いなくなって漫画がなくなろうがどうでもいいな
最近の漫画は全く面白くない
特に少年誌系は全部同じに見える

74名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 09:18:41.22ID:4EFDZ2SY0
違法サイトがアウトならエロ動画も全部アウトじゃん

75名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 09:27:27.04ID:4EFDZ2SY0
youtubeは企業が自分のとこの作品をCMで流してるのはOKだけど勝手にアップロードしてるのはだめだよ?
そんなことやってるユーザーはバンされて当然だけど

76名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 09:36:20.39ID:4EFDZ2SY0
昔、紅籍会がサイトに
「これからも割れ文化を守っていきたいと思います」
みたいな妙に道徳的なこと書いてたな

77名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 09:45:07.85ID:4EFDZ2SY0
古くはあれだ、今のヤングはしるまいが食糧管理法廃止とかね。川崎商店w
まあそれいえば焼跡闇市なんてまさにそれか、ヤミ米な。
他にもにあるような洋楽の無料開放文化や、
ああそうだアメリカのマリファナ解禁もそうだな。そうなっちゃうんだよね。

この問題がどう落着化するかはわからないが、取り締まってそれで終わりって形には
ならないと思うなあ。それがいいかどうかはわからないけど。

78名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 09:53:54.63ID:4EFDZ2SY0
まぁなろう系に多いがむかしの2ちゃんのノリというか
思いっきりネットスラング表に出してくるガチで引く漫画は多くなったな

79名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 10:10:41.26ID:4EFDZ2SY0
二次創作物に関してはその創作やる奴が版権使用料作者に払う位の事はした方が良いよ
日本はほかの出版物だのは煩いのに
何故か漫画業界の二次創作物だけが無いw
漫画のキャラクターも広告や雑誌だのに使うのにはきちんと版権使用料払うけど違法にやってる二次創作作者はスルーっていうおかしな構造

80名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 10:19:31.84ID:4EFDZ2SY0
中国や朝鮮に文句言えないからと言って、日本人に文句言ってはいけない

81名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 10:28:23.27ID:4EFDZ2SY0
違法サイトほど堂々とした泥棒を俺は知らない

82名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 10:37:03.15ID:4EFDZ2SY0
海賊サイトの方が使い勝手もいいのかねぇ 大手は老人が仕切ってそうだしな

83名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 10:45:53.07ID:4EFDZ2SY0
亡くなったwinnyの作者 47氏の意思
著作権の革命
包括的著作権にするしかない

ネットの通料金を3倍にして、著作権者に再分配する
それをやった場合、合法化で安心してマンガをみる人がさらに増える

ダウンロード違法化しても、音楽は委縮したまま。

84名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 10:54:44.40ID:4EFDZ2SY0
なくなるまで全社休刊したら

85名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 11:03:33.94ID:4EFDZ2SY0
海外サイトを実際潰せないしね チャイナみたいに切断でもするのか?

86名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 11:12:22.89ID:4EFDZ2SY0
映画村なら知ってる

87名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 11:21:09.33ID:4EFDZ2SY0
紙のほうがいいだろ
どうしても見たいならいいけど
わざわざクリックして読んでられん

88名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 11:29:57.61ID:4EFDZ2SY0
違法アップロード者がよく使う言い訳だよな
利用者は次がアップロードされるのを待つんだよ
1度タダで手に入った物を、金を出して買う人は少なくなる

89名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 11:38:43.55ID:4EFDZ2SY0
見てる奴に止めて下さいなんて無駄な呼び掛けしてる暇があったら
アップロードしてるバカを一人でも多く捕まえろ
漫画家も出版社もアホしかおらんの?

90名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 11:47:36.21ID:4EFDZ2SY0
逆に漫画本1冊2,000円とかにすればいんじゃね
読むのに金払いたくないやつが増えた以上
大量に刷って大量に売る薄利多売より本自体にプレミアム感出せよ

91名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 11:56:28.40ID:4EFDZ2SY0
全ページウサギ入りで横720に縮小してるゴミスキャン

92名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 12:05:00.98ID:4EFDZ2SY0
まあ海賊サイトは当然ウンコだけども
漫画家を奴隷のようにあつかってきた業界も同じようなクソ

93名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 12:13:47.24ID:4EFDZ2SY0
出る杭は叩かれるの典型例だね。YouTubeも最初はこうだった。

94名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 12:22:35.42ID:4EFDZ2SY0
政治家はそれ狙ってるかもな
新しい利権作り

95名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 12:31:24.62ID:4EFDZ2SY0
海賊版とかちょっと前まで中国を笑い者にしてたのに今じゃこんな有り様

96名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 12:40:18.71ID:4EFDZ2SY0
裏に居るのはシナだろ

97名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 12:57:52.18ID:4EFDZ2SY0
まあでもワンピース作者の超豪遊生活なんか見ると
儲けすぎってきもする

98名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 13:06:36.35ID:4EFDZ2SY0
その通りだけど
単に美味しいものをお得に食べられればそれで良いってのが
消費者心理だから難しい

99名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 13:15:24.67ID:4EFDZ2SY0
作家が良いと言っても編集者がダメと言ったらだめ
それが理由で飼い殺しにされている作品は多い

100名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 13:24:11.54ID:4EFDZ2SY0
なんだ、お前の地域ではおとなしかネットしてないのか?

101名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 13:32:59.92ID:4EFDZ2SY0
画像の閲覧を法で犯罪には出来ないんだわ
フォローしてるツイッターやインスタで偶々著作権違反の画像が出たら
意図して無くても見た人が犯罪者に成っちゃうから

102名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 13:40:28.40ID:5xRbANMJ0
プリ・・キュアアアアアアア!!!!

103名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 13:41:49.36ID:4EFDZ2SY0
潰していい思う
全力でつぶすべき思う

104名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 13:50:38.60ID:4EFDZ2SY0
なろう小説読んでるから漫画を無料で読もうとは思わんわ
合法な暇つぶしがあるのにグレーに踏み込むとか

105名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 13:59:26.82ID:4EFDZ2SY0
そんなことする権限はあるの?

106名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 14:17:04.78ID:4EFDZ2SY0
これを機会に、プロバイダ法を作って、
中国のように国が規制するのが目的だろうな、
安倍自民は

107名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 14:25:56.42ID:4EFDZ2SY0
普段から搾取しなければいい
それと何かにつけ値上げや容量減らし
チェーン店もケチケチしすぎ
日本だけ賃金低いくせに日本だけアホみたいに高い
モラルを問う前にこういう企業モラルはどうなんだ

108名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 14:34:47.69ID:4EFDZ2SY0
キンペーちゃんに右へ倣えw

109名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 14:43:34.10ID:4EFDZ2SY0
素朴な疑問なんだけど業務妨害とかで捕まえられないのかな?

110名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 14:52:27.56ID:4EFDZ2SY0
漫画はタダではさすがに作者に悪いから海賊版では読まないかな漫画は収益ルート狭いからな
でも立ち読みは今はしないけど前はしてたな…
立ち読みも盗んでいるのと一緒だもんな昔は売れていたから良かっただろうけど漫画をガッチリガードして価値を上げるしかないよ出来るかどうかだね

111名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 14:55:00.85ID:ZXGHNLuD0
>>102
ハ 先生ェの漫画も読んでプリキュアも見てるのか
感じ入ったよ

112名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 15:01:20.85ID:4EFDZ2SY0
もう本がコレクターアイテムになってきて
ラノベが1000円とか阿呆だろう

113名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 15:10:12.88ID:4EFDZ2SY0
乞食多すぎだろ

114sage2018/07/01(日) 15:10:53.54ID:LmYecYMn0

115名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 15:19:01.77ID:4EFDZ2SY0
サーバー代のランニングコストってめちゃくちゃかかるぞ

116名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 15:27:49.20ID:4EFDZ2SY0
6割程度はハジケルかもね
でもまあ遮断しても相手がどんどん引っ越すイタチごっこでしょ

117名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 15:36:42.87ID:4EFDZ2SY0
この程度でブロックしてたらキリがないし政府が安易にブロックなどという手段を口にするべきじゃない

118名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 15:45:38.45ID:4EFDZ2SY0
モリカケ被害が深刻化しているので野党、マスコミへの接続もこっそり遮断

119名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 15:54:28.93ID:4EFDZ2SY0
逮捕される危険のあるもの読ませる親いないし
漫画禁止の家庭が増えて商売終わるな
家庭で漫画完全ブロックや

120名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 16:03:14.73ID:4EFDZ2SY0
森友とかどうでも良いからさっさと違法サイト潰せ
政治家無能過ぎだろ

121名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 16:12:04.45ID:4EFDZ2SY0
ふざけろよ(笑)

問屋倉庫返品とかの販管費に比べたら鼻くそみたいな金額だよ

122名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 16:20:51.54ID:4EFDZ2SY0
ジャニーズが喜びそうだね。

123名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 16:29:35.40ID:4EFDZ2SY0
漫画乞食の多いこと多いことw

124名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 16:38:24.06ID:4EFDZ2SY0
元のサイトは生きてるならただの情報統制で中国笑えんな

125名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 16:47:13.91ID:SnDsrWEi0
NHKの海外無料放送の方が国民被害甚大だけど

126名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 17:01:25.77ID:i+EUXH8H0
勘違いしていると思うんですが、新たなおもちゃがどこまで死なずに虚勢を張ってられるかニヤニヤしながら見ているだけでバレなどどうでもいいのです
人生を荒らしに使う様を想像しているだけで笑ってしまうのですよ

無論、ここの住民は四六時中見ている訳ではなく、それぞれの人生を謳歌して、きままにスレに訪れてはニヤニヤしながら帰っていくだけです
そして、何人かは面白がってスレを立てていくだけです

さあ、あと何年できるかな?www

127名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 17:03:25.30ID:4EFDZ2SY0
いつの話だよw

128名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 17:12:15.96ID:4EFDZ2SY0
この難局を乗り切る為には政府に批判的なサイトへの通信遮断も辞さない覚悟です

129名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 17:29:51.89ID:4EFDZ2SY0
ちょっと前に流行った動物タワーバトルってアプリあったろ
あれのマッチングサーバーだけで毎月200万かかる相場だぞ

130名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 17:30:52.87ID:AVFBwV2D0
全然気持ちが伝わってこない

131名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 17:38:34.91ID:4EFDZ2SY0
一誌につきよみたいの1個くらいしかないから
そ〜ゆーのいらんのよね

132名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 17:47:24.78ID:4EFDZ2SY0
出版も映像みたいに会員はある程度は無料で読めて新しいのは貸出で安く読めるようにすればいい
出版の奴らはいがみ合っているのか知らないが仕組み作りがヘタ

133名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 17:56:11.79ID:4EFDZ2SY0
漫画は遮断したところででだ
いつかのマジコンみたいに教室内でUSBメモリでコピーされるだけだろう
最近はPCもスティックタイプで9800円だしな

134名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 18:09:49.86ID:4EFDZ2SY0
所詮、ストリーミングで見てるってとこに着目すれば
話が合ってきそうなんだけどね。
15年くらい前から次の商売にしようとだけ考えてたなら考えが足りなかったかも。

135名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 18:18:40.64ID:4EFDZ2SY0
電子書籍なんてストア閉店で読めなくなったりするのに売れるわけねーだろ。

だいたい、数十年前の漫画ですら古本屋の価格より電子書籍のほうが高いんだよ

136名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 18:27:34.35ID:4EFDZ2SY0
だったらとっくの昔につぶれとるわw
ばかすぎ

137名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 18:36:21.74ID:4EFDZ2SY0
もうどこにもつながらなくなる

138名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 18:45:02.04ID:4EFDZ2SY0
big ABE is watching you

139名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 18:53:49.68ID:4EFDZ2SY0
出版社側で大統一して、どのサイトでも横断してその本読む権利として販売してほしいね

140名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 19:02:42.81ID:4EFDZ2SY0
個人の権利より公共の福利が優先される
1ユーザーの楽しみより、社会的な経済損失の方が防がなければならない

141名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 19:11:32.02ID:4EFDZ2SY0
そんなもの解釈でどうにでもなるし時の政権が出来るといえば出来るようになっている

142名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 19:20:23.44ID:4EFDZ2SY0
録画に静止画は含まない
含んでたらツイッターのアニメアイコンも逮捕だ

143名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 19:29:13.18ID:4EFDZ2SY0
検閲とは全然話が違うんじゃね

144名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 19:38:05.35ID:4EFDZ2SY0
サイト運営者が他人の著作権を不当に侵害してるから遮断なんだろ
小学生でも分かる理論やでw

145名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 19:46:52.95ID:4EFDZ2SY0
累進性の低下と消費税導入で本質的に変わったんだよ
何十年前の話してんのよ
知識の更新しなよ

146名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 19:55:44.59ID:4EFDZ2SY0
中国かよ

147名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 20:04:31.38ID:4EFDZ2SY0
漫画家こそこの状況はチャンス
出版社に中抜きされないで
報酬を独り占めできる

148名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 20:13:18.19ID:4EFDZ2SY0
例外あるの知らんのか

遡及の例外あるよ

149名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 20:22:09.71ID:4EFDZ2SY0
違法サイトが知れ渡っちゃって利用者が何倍に膨れ上がったのだろう・・・

150名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 20:31:01.05ID:4EFDZ2SY0
さようなら、自由なネット
海賊版に託つけて他のサイトも規制してくるだろう
まさか中国を笑っていたら日本も後を追うとは
せめて検索結果から外すくらいにしとけ

151名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 20:39:48.69ID:4EFDZ2SY0
それは日本の企業が良質なストアとリーダー作らなかったから悪いんだろ。

音楽も動画もアメリカ様に3割の手数料払うわけだし、ジャップって奴隷好きだよな

152名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 20:48:42.64ID:4EFDZ2SY0
遡及自体が例外なのにそこだけ守る保証は???

タイーホwwwww

153名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 20:57:28.04ID:4EFDZ2SY0
だから俺はずっと不遡及の原則と言ってるわけだが(笑)
おまえは遡及できるとか言ってるけどw
確かに遡及できるのは改正前の方が罪が軽くてその時点で起こした場合は軽い罪にするって場合のみなw

154名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 21:06:15.93ID:4EFDZ2SY0
話題になったら余計拡散するとか言ってたやついたが、話題になればいずれ後乗りする議員がいると思ってたわ
いきなり政府が反応するとは

155名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 21:08:26.97ID:7AeVp4gz0
うぜえ死ね気違い

156名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 21:15:02.11ID:4EFDZ2SY0
出版社が先に終わります。

157名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 21:23:48.40ID:4EFDZ2SY0
まぁ権利侵害してんだからしゃーない

158名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 21:32:33.33ID:4EFDZ2SY0
海外サイトの捜査権と停止権がないのがネック

159名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 21:41:27.99ID:4EFDZ2SY0
中国人の爆買いの目当てもこれだろ?

160名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 21:50:13.76ID:4EFDZ2SY0
インターネットの自由を侵害する業界なんか潰れちまえ。

161名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 21:59:02.20ID:4EFDZ2SY0
漫画も映像音声と同じ扱いにすればいいじゃない

162名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 22:07:45.72ID:4EFDZ2SY0
素人乙!!、売春は合法だぞ
人に売春させるのが違法なんだよ

163名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 22:16:34.15ID:4EFDZ2SY0
そうなんだ!驚いた

164名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 22:25:24.81ID:4EFDZ2SY0
早い話がプロバイダーを全廃したらいかが・・・

165名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 22:34:14.16ID:4EFDZ2SY0
(続き)
規制したという既成事実の作成と
対応したというポーズだけで終わる。

あとは、大きく育てて好ましくない思想を消すだけの権力

166名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 22:43:05.87ID:4EFDZ2SY0
電子書籍に金払うなら紙の書籍を買う
紙の書籍に金払いたくないときは無料の電子書籍を読む
電子書籍の価格が安くなれば電子書籍を買う

167名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 22:51:58.00ID:4EFDZ2SY0
むしろ、既存メディアはネット検閲に賛成の方向じゃね?

168名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 23:00:50.89ID:4EFDZ2SY0
不正アクセスで引っ張るよ、だって遮断してんだもん

169名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 23:09:37.14ID:4EFDZ2SY0
ラノベはバカ売れだよ。
アニメの原作はみんなラノベ。

最近の面白いマンガ教えて。

170名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 23:18:30.91ID:4EFDZ2SY0
漫画家が個人でも良いし、団体でも良いから裁判で訴えれば良いんや。
1000回でも一万回でも訴えろ。

法の目をかいくぐるような商売なら、法の目をかいくぐるような方法で成敗すれば良い。

171名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 23:27:23.84ID:4EFDZ2SY0
ろく‐が〔‐グワ〕【録画】
[名](スル)再生を目的として、画像をテープ・ディスク・フィルムなどの媒体に記録すること。また、その画像。

辞書にはこうあるんだけど漫画は対象外って言い切れるのはなぜ?

172名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 23:36:09.50ID:4EFDZ2SY0
日本人が見れなくなるだけか
溜飲が下がる以外の意味がないなw

173名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 23:45:04.03ID:4EFDZ2SY0
tor使われたら国が本気出しても通信内容の特定なんて不可能

174名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 23:53:52.12ID:4EFDZ2SY0
デジタル音痴は自力でWi-Fiも繋げない層だぞw
小中学生が気楽に見ていた現状は打開できる

175名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 00:02:36.92ID:qEgXiSX00
読め
それにお前のの最初の主張は不正アクセスで引っ張るだったよな
ID/PWDでアクセス制限してないところにどうアクセスしても不正アクセスでは引っ張れない
嘘つき、早く謝れ

176名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 00:11:28.94ID:qEgXiSX00
乞食の都合なんか知らんわ。

177名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 00:14:59.94ID:phY9JmqQ0
>>175
ハ 言いたい放題だな
感じ入ったよ

178名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 00:20:15.50ID:qEgXiSX00
CDの二の舞だな

179名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 00:36:21.11ID:qEgXiSX00
集団ストーカー

デイサービスぬくもり

黒幕は李、金

180名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 00:45:13.84ID:qEgXiSX00
漫画アニメゲーム笑
そんなくだらないものにすがらないといけないのか?
なにがクールジャパンだ
あほを助長するような低俗文化はなくなったほうが世のため人のため

181名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 00:53:59.35ID:qEgXiSX00
NHKも外国では無料で見放題だからな。

182名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 00:56:28.32ID:JIQMWqA/0
まだやっとんのか……w

183名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 01:11:43.11ID:qEgXiSX00
「無料で漫画が読めるようなビジネスモデルがあってもいい」とか思ったり提案するだけなら良いけど
そういう方式でないモノをタダ読みしちゃいかんだろう

184名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 01:20:32.21ID:qEgXiSX00
広告費

185名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 01:29:20.04ID:qEgXiSX00
音楽業界がどうなったか見れば情や倫理に訴えても無駄なのは明らか。
簡単に無料で手に入るならそりゃ金は払わないよ。
立ち読みと同じ感覚でしょう。

どれだけ手間がかかっても海賊版サイトを潰していくしか解決方法はない。

186名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 01:38:06.69ID:qEgXiSX00
お前らがお金払うお客様を「課金厨」と言って叩いた結果だろ。

187名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 01:53:26.08ID:qEgXiSX00
このネタ見る度に世の中キチガイ多過ぎって残念感に駆られる

188名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 02:02:15.46ID:qEgXiSX00
中古本屋で立ち読みしまくってすまん

189名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 02:11:05.85ID:qEgXiSX00
漫画なんぞネットに誰でも上げられるんだから、やろうと思えば誰でもできるぞ
ワンパンマンがいい例だよ

そんなとこに入ってきて盗人だ泥棒だとかほざいてるクズ作家はネットから出て行けよ
電子書籍とかいうゴミをまずは引き上げろ

190名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 02:20:16.69ID:qEgXiSX00
ユーザーじゃなくって盗人だろw
昔のワレザー連中と違ってプライドの欠片も無いからな最近の物乞い

191名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 02:29:02.21ID:qEgXiSX00
作って人前に公開するのやめれば全部解決だよ?

192名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 02:37:46.60ID:qEgXiSX00
佐藤秀峰さんのツイート: "「特攻の島」最新第9巻が早速違法サイトにアップされていますが、
現在、各電子書籍ストアでは1?8巻を無料配布、最新9巻のみ有料販売中。
kindleの有料コミックランキングでは現在9巻は36位。 無料で正規版をある程度読んでもらえれば、
その後は海賊版に流れず、課金ユーザーに移行するということ。"

193名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 02:46:39.00ID:qEgXiSX00
漫画版jasracが出来たらそうなる。

国産壊滅。そして輸入へ。

194名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 02:55:26.50ID:qEgXiSX00
職業差別ですか
権利侵害擁護するためには何でもしますってか?

195名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 03:04:18.52ID:qEgXiSX00
「漫画で食っていく」を選択しないで、趣味でやってる人の方が上手い最近であった…

196名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 03:13:13.27ID:qEgXiSX00
アニメに関してはアマゾンとネットフリックスが囲い込みとして
独占配信作品に大金積んで配信権獲得してる

197名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 03:13:23.68ID:DoQ+t7Gv0
>>1
漫画村荒らしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

198名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 03:22:06.09ID:qEgXiSX00
違法サイトは素人の小遣い稼ぎの域を超えてしまっているからなあ
ヤクザのシノギか 北朝鮮の外貨獲得か

一体何者が運営しているのか分からんが、さすがに野放しにするには規模がデカい
でも、国外だと取り締まるのも手間か

199名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 03:34:51.03ID:qEgXiSX00
1話無料やってるのって古いマンガだけじゃん。
最新マンガだと数ページ
そんなんでは何がおもろいのか分からん。衰退して当然だな。

200名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 03:43:39.03ID:qEgXiSX00
取次制度と再販制度が、足かせになって出版業は衰退したな。

201名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 03:52:28.30ID:qEgXiSX00
電子書籍は問題が多すぎて使い物にならんよな

202名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 04:01:51.46ID:qEgXiSX00
既にいくつもある。
そういう無料で(通信料のみで)読める漫画サイトもいくつもあるが、無料公開されてないモノに対して「無料で見せられる努力を」とか盗人猛々しいアホがいる。

203名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 04:10:42.91ID:qEgXiSX00
違法サイトの主催者を一生マグロ漁船に乗せれば良いだろ

204名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 04:19:33.36ID:qEgXiSX00
無断アップロードは道義的に許されないって言うだけなら誰も反論はしないでしょ
見る人も盗人だとか売上が落ちてるのをそのせいにするから突っ込まれる

205名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 04:28:25.19ID:qEgXiSX00
著作権ヤクザのディズニーに比べたら
日本の出版業界の政治力は弱いんだなあ と

「俺らの違法サイトを潰すな」「違法サイトマジ最高www」海賊版サイトの台頭で、出版業界の未来は暗い? (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース


海賊版サイトの問題は国会でも取り上げられた。
今月9日の衆議院予算委員会で、丸山穂高議員(日本維新の会)は

「こうしたものがあるがゆえに、日本のコンテンツ産業が危機にあるのではないかという議論がある。
現に業界の試算では何百億という損失が出ているんじゃないかと。
警察の方もきちんと状況を把握していただきたい」と訴えた。

これに対し文化庁は「海外にサーバーがあっても、ファイルの送受信の大部分が日本国内で行われた場合は
日本の著作権法が適用できる」との見解を示し、
警察庁も「著作権法等の法令違反が疑われる事案に対しては適切に対処していく所存である」(山下史雄・生活安全局長)としている。

206名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 04:37:09.59ID:qEgXiSX00
もっとひどくなるといことさ

207名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 04:46:01.29ID:VYQiqJwz0
それ。

208名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 04:59:59.55ID:qEgXiSX00
運営してる側は違法でないって言ってるからなぁ
脱法行為とは思うけど

犯罪のようなもの、って表現するしかない状況

209名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 05:08:44.51ID:qEgXiSX00
そのうちコンビニの食べ物等の商品も無料で食える努力をしろって言い出しそう

210名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 05:17:31.90ID:qEgXiSX00
音楽にはビジネスモデルを変えろと吠える奴等が漫画は擁護する
お前らは本当に駄目な奴等だなぁw

211名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 05:26:28.24ID:qEgXiSX00
ゴミカスの落書きなんざ誰も見ないから漫画家とかいうクズ共は全員廃業してほしい

泥棒とか言ってるキモオタク共が湧いて迷惑だ

212名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 05:35:17.54ID:qEgXiSX00
都合のいいところだけ切り取ってないで原文読めよ

213名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 05:44:10.01ID:qEgXiSX00
フリーブックス や ドロップブックス といった当時最大の無料サイトを閉鎖に追い込んだ実績があるんだから
違法サイトも同様に閉鎖に追い込めばいいだけ。
違法サイトを閉鎖に追い込むのは出版社の仕事。漫画家の仕事じゃねーよ。

214名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 05:53:00.34ID:qEgXiSX00
電子出版が最高売上を更新して、
紙出版の売上を追い抜いたというニュースが出てたんで、
違法サイトの影響って殆ど無いんじゃね?

もちろん潰すべきだが。

215名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 06:01:50.80ID:qEgXiSX00
無料で提供しろって、ページの半分以上を広告で埋めるか?

216名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 06:10:39.38ID:qEgXiSX00
違法電子書籍サイトは漫画の被害ばかりが問題になっていて、
小説やノンフィクションの被害が注目されていないのが気になる。
漫画より価格が高い小説やノンフィクションも違法電子書籍サイトで
大量に見られるようになったら被害は想像もつかない規模になりかねない。

217名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 06:19:25.18ID:qEgXiSX00
録画機は商品代に著作権料が上乗せされてるから、利益は分配されてるんじゃない?

218名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 06:22:40.25ID:F/igIH8W0
コンビニで読んでて「ユ、ユガボン!」で吹いたわ

219名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 06:28:12.49ID:qEgXiSX00
ネットの海賊版サイトが流行るってことは読者の需要として電子媒体の方がいいってことだろ
電子媒体規制したところで紙にはいかんからな

220名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 06:37:02.55ID:qEgXiSX00
子供が減ってるし、娯楽も多様化してるんだから仕方ない。あと、なにげにネカフェで読めるとかも大きいけどね。

221名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 06:54:38.72ID:qEgXiSX00
電子書籍に早く変えろよ。全ての出版社が共通し、利益分配できる会社にして定額制にする。
電子書籍は出るのは、遅いしラインナップも少ないし。だから、海賊に負ける。
なんで海賊が流行るかは、無料だけではなく、その利便性なんだよね。
間違いなく。電子書籍はすんげー便利だもん。パッド1つで何冊も見れるしね。重宝する。

222名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 07:03:28.34ID:qEgXiSX00
若者のマンガ離れ

223名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 07:12:19.38ID:qEgXiSX00
中身は低下してるしな

224名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 07:21:09.68ID:qEgXiSX00
昔のマンガ読むけどテンポ良くて面白いわ
なんか今のマンガは終わらない作品が多すぎ

225名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 07:30:05.24ID:qEgXiSX00
子供だろうと検挙しまくって数百万円の罰金を取れば抑止力は凄いだろうな

226名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 07:38:55.45ID:qEgXiSX00
日本人も落ちたな
海賊版で外人にイキってるネトウョを見て首を傾げたけど蓋を開ければジャップも人のこと言えないじゃん。

227名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 07:46:55.67ID:phY9JmqQ0
嘘バレと想われたのが本バレだったなんて
やっぱりは先生ェは凄ェ!

228名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 07:53:13.26ID:Y2BuoTk30
大西秀宣の逮捕のニュースみて作ったのかな?

229名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 08:00:05.98ID:qEgXiSX00
今は昼めし代より高いわけだが。違法潰して変わるんなら潰せばいいよ。変わらないと思うけどね。

230名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 08:09:05.24ID:qEgXiSX00
全部電子出版にして
値段を半値以下にすればもっと売れるとおもうんだがなー

231名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 08:17:58.40ID:qEgXiSX00
海賊版が無くても暇潰し程度にしか読まない人は無料漫画アプリで十分だろ
旧来のやりかたを頑なに変えたくなくてユーザーにそっぽ向かれてる事を理解しろよ
テレビ然り音楽然り書籍しかり

232名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 08:26:45.41ID:qEgXiSX00
金払いたくなるような良いものを作れよ厨↓

233名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 08:35:30.39ID:qEgXiSX00
10年以上連載続けながら最後は何もかも無にする結末にするもの
読者はますます新品で漫画を買う気が失せる

234名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 08:44:20.81ID:qEgXiSX00
それな

235名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 08:53:12.49ID:qEgXiSX00
出版社が自ら公開しているのを知らんのか?

236名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 08:55:06.02ID:wdDXcXB90
サタノファニのスレのぞいてからこっちのスレのぞいたら
どちらも同じ話題で盛り上がってて漫画の内容について話し合ってる様子がほどんどなかった

237名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 09:01:58.66ID:qEgXiSX00
無料で読める他の違法でないネット漫画も軒並み死ぬんだけど何が解決なの?

238名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 09:10:45.80ID:qEgXiSX00
電子版もカウントしてる?
俺はしばらく買わなくなっていたが、最近、電子版でまた買ってるよ。

音楽もCDは買わなくなっていたのが、iTunesStore以降、ダウンロード版で買うようになった。(今は、聴き放題のAppleMusicも使っているから、俺が聴いた音楽の著作者にも毎月、支払われているし。)

ざっしの読み放題も、読まれた分だけいくらか支払われているんだろ。

デジタル時代に中抜きで詳細も明らかにしないJASRCは不要だな。

239名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 09:19:34.40ID:qEgXiSX00
どうでも良いが最初スレタイ見たとき、「出撃、最後の砦マン」に見えた

240名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 09:28:20.14ID:qEgXiSX00
Kindleに移行したら場所の制限が無くなって買いまくっている

241名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 09:37:02.75ID:qEgXiSX00
つーかキンドルとかのデジタル書籍販売の売上は増えてるだろと
スマホ向けのしょーもないエロ漫画で億稼いだ奴もいるし

要するに「紙の漫画」の時代が終わっただけ

242名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 09:48:41.68ID:jkxdyX5I0
今週めっちゃヌケる設定だな

243名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 09:54:35.49ID:qEgXiSX00
違法ダウンロードはどんどん規制すればいいけれど、それで売り上げが戻るかは
音楽を見てると微妙だな

むしろ定額制を導入した方が売り上げが伸びるかもね

244名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 10:02:56.76ID:+kPnpMkk0
作者あんな願望があるんだ

245名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 10:03:22.67ID:qEgXiSX00
やっぱり最後の砦は資格と受験の本だな

246名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 10:12:11.94ID:qEgXiSX00
ちょっとまえに放送された異世界食堂というアニメを見たんだが
これは最初「小説家になろう」というサイトで無料公開され
その後、加筆訂正された紙版というか書籍版が出版され
さらに、漫画版、アニメ版と続いたそうだ
今でもweb版は無料で読めるし
書籍版の電子書籍も売っている

いろんな形での作品の発表および出版が
可能になったのは歓迎すべきだと思うなあ
そもそも書籍版=紙版と電子版は対立するモノでは無いよね

247名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 10:21:00.33ID:qEgXiSX00
スマホやパソコン持ってる層にとって紙媒体はとっくに時代遅れ
だけど出版したという物証を残す意味では最小限の紙媒体も大事
記事を削除するネットニュースや前言撤回する作家とか多いからな

248名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 10:29:49.81ID:qEgXiSX00
誤差だけどそういうあんまりスポットライト当たらないコンテンツこそ漁りたくなる性分なんよw
有名作品で長期シリーズはかったるくてほぼ最初から見る気しない
あと有名どころだと井上雄彦は電子化拒否してるよね
あの辺は結構影響大きいと思うけどな(若い子は電子で読むって子多そうだしスラムダンクとか知らない子多そう)

249名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 10:38:41.80ID:qEgXiSX00
日本もだよ
出版社がいうようにまんがの森などの違法サイトは無視できないと思う

250名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 10:47:32.04ID:qEgXiSX00
ブックオフには新刊はほとんど置いてないし置いてても
読めないようになってるからなぁ

251名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 10:48:24.37ID:phY9JmqQ0
>>244
ちゃんと読んでおるのか先生ェの糞漫画を
人様に見せられない性癖のオンパレードじゃ

252名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 10:56:13.30ID:w93r4L7J0
アイスデブ登場の報を聞きつけてやってきたら本スレが消えていたんだが?

253名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 10:56:15.07ID:qEgXiSX00
媒体が雑誌だけじゃないから昔とは全然違うのな

254名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 11:04:38.37ID:jkxdyX5I0
ヌケすぎてヤバいけど絵柄がひどい
四つん這いで受け入れる姿はエロいんだがなぁ

255名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 11:05:00.05ID:qEgXiSX00
好きな作家が単行本出すたびに買ってたが。
新刊翌週にキャンペーンとかで、電子本が半額になったのを見て、
養分の自分に気がついた。

もう、買わない。

256名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 11:13:46.31ID:qEgXiSX00
漫画を買わなくても、直接、漫画家を応援できるようにならないのか?

257名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 11:22:26.56ID:qEgXiSX00
まともな日本人労働者や日本人技術商品を駆逐してきた結果だからな
悪貨は良貨を駆逐した
つまり
日本人は反日在日売国上級にやられた

258名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 11:31:16.49ID:qEgXiSX00
ジャンプも中身がピークの1/3に近いと思う
自分が歳食った・目が肥えたとか引いても
今週満喫で見た奴は面白くなかった

259名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 11:35:53.45ID:wPeDUqUi0
これ手動なんか

260名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 11:38:27.06ID:UurnTNUx0
ちくしょう、勃起が半端ねえ

261名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 11:40:01.52ID:qEgXiSX00
最後の砦マン・・・

262名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 11:48:52.52ID:qEgXiSX00
電子版がとんでもないクソ仕様だから海賊版に流れるんだろバーカ

263名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 11:57:33.97ID:qEgXiSX00
各種メディアがネットに対応出来てないのが全てだな
権利だ保護だも良いけど
それしかやらないからただのカスラックになってんだよな
もっと柔軟にスマートに最適化出来てれば
音楽 漫画アニメ ラジオテレビはここまで死ななかった

264名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:05:30.44ID:+Q4zK6PX0
吸血鬼の感染条件て何だっけ
包丁で滅多刺しは大丈夫なん?

265名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:06:27.01ID:qEgXiSX00
中身全く読まないもしくは理解せずに張るのやめたら?

266名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:15:15.12ID:qEgXiSX00
海賊版の影響より
胡座書いて殿様商売やってたつけが
回ってきた影響のほうが強いと思うよ

267名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:24:07.98ID:qEgXiSX00
初版は印刷部数が大きくまとまるので紙の方がいい、
以降は重版かかるならそれに越したことはないが、
電子版だと一冊単位で売れた分印税が入るので売れてない漫画は
電子版で買ってと誰か漫画家が言ってた。

268名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:24:43.40ID:xIIhNEbY0
血が目に入る
精子に血が混ざる
蚊に刺される

だけだな

269名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:27:59.91ID:ksAWRLAc0
>>218
早速AKB板に貼られてるな

270名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:34:11.23ID:VIRtwTbB0
今週のコンビニで高貴に立ち読みしたけどちょっとすげー勃起しちゃったわ
これから襲われるのかと思ったら既に開発済みとかw

271名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:34:37.04ID:ETvvPhRI0
今週の ア●ル セ●●ス にはマジに吹いたわwwwww

272名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:35:43.30ID:qEgXiSX00
若い漫画家が育たない。
となりの音楽をみてその言葉をいってるのならもう若い漫画家は育ってこないんだろう。

273名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:40:49.33ID:qEgXiSX00
音楽と同じ展開だな
ダウンロード販売を渋るあまり、違法の無料ダウンロードが当たり前になってしまって購買者から音楽に金を払うという認識が無くなってしまった

274名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:41:33.17ID:qEgXiSX00
ブックオフでまとめ買い→スキャン→ブックオフに売り払うの流れだな。
一昔前のレンタルCDと同じ。

275名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:42:18.17ID:qEgXiSX00
平均給与が750万から400万まで下がってるのに
文庫本は480円から750円に値上げだぞ

これじゃ買わんわ

276名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:43:04.13ID:qEgXiSX00
ネットの無かった時代に友達と漫画やビデオを貸し借りしてたのが、
ネット時代になって広がった感じだから罪の意識なんて薄い薄い

277名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:43:50.02ID:qEgXiSX00
P2Pソフトで一括全巻セット
ダウンロードして漫画専用タブレットで読むでしょ

278名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:44:37.18ID:rwuiwDZM0
パチンコの彼岸島の右うちで儲かったから、久々にヤンマガ買ったら勃起したわ

279名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:49:19.89ID:qEgXiSX00
ページめくり動作のまま、次巻に気付かせないほどスムーズに移行していく自炊ビューアと比べるまでもないな。

280名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:49:55.81ID:qEgXiSX00
動画で配信すればいい 作画もデジタルだろ


まあ 利権利権 版権 再販禁止と 出版社のオモチャで 読み手を失っていくがいい


アニメという日本の強みも クリエイターの不足も 止まらない


一方 コミケの同人誌は 絶好調よりさらに拡大

経済的に成功できる エリアないP2N

281名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:50:31.85ID:qEgXiSX00
金払って買った電子書籍が違法DLした本よりはるかに不便なのが一番の問題だわな

282名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:51:08.87ID:qEgXiSX00
無料だから、というだけでなく、様々なジャンルが気軽に読めるから、海賊版が流行るんだよ
一時期前のトレントやアップローダーは、それなりに知識がないと使えなかったし、ウイルスの危険もあったから、紙に優位性があった
今は紙になんの優位性も無い
電子版は色んなサイトで微妙にかすりつつ公開されてるから、いちいち探すのが面倒くさい

283名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:51:46.95ID:qEgXiSX00
それだけなら電子書籍でいいよね

284名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:52:22.32ID:phY9JmqQ0
そうだ!性器の舐めあいっこしよう!

285名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:53:04.28ID:qEgXiSX00
電車で漫画買って読み捨てるって需要がスマホのせいで無くなったからな

286名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:55:18.25ID:0GQGeBOA0
残り物ってのは、一緒に来た飲み友が食いきれなかったおつまみとかね

「食いきれないから始末お願いします」と言われるならまだマシで
つまみ食ってる横で(残せ残せ残せ)みたいな念を送り続けるから
相手の食欲が失せて「もう要らないであげます」みたいな事も日常茶飯事

287名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:56:22.89ID:qEgXiSX00
「タダで落とす奴はどうせ金出さない」は嘘だよ
上手く違法を押さえ込めた時は同じ作者の作品が別モノってくらい売れる

広告から何とか攻めれないものなのかね

288名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:56:59.00ID:qEgXiSX00
そういや電車の網棚の週刊誌を全然見なくなったな


CDのコピー防止技術はCCCDで大失敗したからな

289名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:57:36.01ID:qEgXiSX00
こんな簡単な事もできないのかよ 出版社はもう今まで出版したすべての本や漫画や雑誌とか
すべてネットで無料でアップロードしてダウンロードできるようにして
広告収入で稼げばいいのに あほだよ

290名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:58:14.01ID:qEgXiSX00
アメリカのアメコミとかはどういう対応しているんだろう

291名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 12:58:52.08ID:qEgXiSX00
あっちは日本と違って出す本の数が極端に少ないんだと
だから現物が手に入らない
さらに出版社がそれを公式でデジタル配信してるから公式でしか読めないってことらしいぞ
そもそも市場規模が日本の10分の1程度なんだとさ

292名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:00:12.05ID:qEgXiSX00
あっちはdonate文化があるのが救い
作家を自分たちが応援するという意識がある人が多い
だから無料で公開してる人も多いし自分でガンガンアピールしてるね
これが日本だとこじき扱いされる

293名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:01:25.04ID:hAwF0S0r0
いいなあ俺もアイドルとアナルセックスしたい(´・ω・`)

294名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:03:30.33ID:qEgXiSX00
ひとえにネット云々って
オフィシャルが不便なのが原因だからな
そら泥棒はクズで死ねばいいが
大無料時代に何もしなくて、やっと動いたと思えば
コピーガード リッピング禁止 違法違法キャンペーン
アホかと
オフィシャルが便利で安かったら、違法なんか駆逐できるのに

295名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:04:07.41ID:qEgXiSX00
文庫って小さいくせに高いよな

296名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:04:44.34ID:qEgXiSX00
日本人って文化を守る、育むって概念が無いよな
だから、反日在日売国上級なんかに文化破壊された
直に日本固有の企業だの文化や風習は消滅する
日本人は池沼だから

297名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:05:20.46ID:qEgXiSX00
日本人は個人で何かしようって文化がない
村八分が怖いから
隣や周りが動いたら便乗するのが常
信号待ちなんかもそうでしょ
でいざ指摘されると開き直るかあいつだってやってるじゃないか!
と逆ギレw

298名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:05:56.40ID:qEgXiSX00
学園モノはデタラメな高校生活ごとテンプレ化してしまってる
新鮮味も共感も覚えない

299名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:09:37.36ID:qEgXiSX00
漫画うれない海賊版のせいだニュース→海賊版サイトなんかあるのか どれどれ

の無限ループw

300名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:10:13.29ID:qEgXiSX00
公式でしか読めないっつっても実態はただの画像なんだから
スクショでもなんでもして幾らでも不正アップできそうだけどな
日本のコンテンツだけが意図的に野放しにされてるようにしか思えない

301名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:10:49.26ID:qEgXiSX00
面白い作品がないって話をする人は年食って何にでも既出感覚える現象を差し引いたほうがいい
漫画だけに限らないので

302名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:11:26.21ID:qEgXiSX00
電子版含めて売り上げ伸びてれば別にいいじゃん?
何で悲壮感漂わせて、本を買わない読者を悪者扱いしようとしてるの

303名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:12:04.12ID:qEgXiSX00
どうにかしないとな

304名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:13:22.83ID:qEgXiSX00
流行ってるかどうかは知らんが事実利益出てるんだからその方向で間違ってないんだよ

305名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:16:41.30ID:qEgXiSX00
何言ってんの?
電子版も含めればむしろ売り上げは増えてんだけど

306名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:16:53.19ID:0GQGeBOA0
スピで毎週シェイクスピア読んでたがかなり微妙だった
どうせなら新作連載してほしかったな

307名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:17:17.20ID:qEgXiSX00
音楽と同じ、というよりは、あの頃よりスマホが
メジャーになって、広告収入を見込んだ
ウェブコンテンツがメジャーになった事で
コンテンツにお金を落とすという感覚が
今の若者にはそもそも存在しないのじゃないかと

308名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:17:55.14ID:qEgXiSX00
お前らが大好きな安倍晋三様のおかげだぞ
俺は自民党は潰れろ、と思ってる口だが

309名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:18:31.08ID:qEgXiSX00
こんなんじゃ文化が衰退しちゃう

310名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:18:36.25ID:/WWvK9v30
アイドルは返り血を浴びないんじゃ

311名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:19:07.03ID:qEgXiSX00
紙を前提ではなく、スマホで読めるようにマンガを描かないとダメなんじゃないかな
みんなスマホを見てるけれど、小さくてマンガを読むのはつらいでしょ

312名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:20:16.29ID:hkTYDIX40
>>254
先生ェはエロマンガの原作をやってもらって絵は別の人に描いてもらえばいい

313名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:20:26.11ID:qEgXiSX00
漫画家やラノベ作家を巻き込んで、
紙の本を発売一週間以内に買って!買ってくれないと続きが出せない!
とか言ってるしな
自分たちの都合しか考えてない

314名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:23:45.33ID:qEgXiSX00
> 書店の営業利益率は0.3%弱しかなく、

やるだけ無駄にしたのは誰だ?
海賊版のせいじゃないだろ、これ

315名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:24:22.66ID:qEgXiSX00
盗難とかも含めてじゃないの?
BOOK OFFに売りに行くためにコミック一冊盗まれたら
十冊売らなきゃその損を帳消しに出来ないとかいうし

316名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:24:58.62ID:qEgXiSX00
著作権の及ばない国のサーバーにアップロードしてるのでセーフ
利用者側は見るだけならセーフ
著作権法の不備を突かれてる

317名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:25:34.58ID:qEgXiSX00
そんな国あるかよ
北朝鮮とか、社会主義国とか、アフリカの貧しい国とか、そんなレベルの話か?

318名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:26:11.78ID:qEgXiSX00
あ、鋭いね
社会主義国にあるサーバーだよ
著作権には加盟国の著作物を保護しましょうという条約がいくつかあるんだが
どの条約にも入ってない国がある
そういう国は大抵社会主義国

319名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:26:50.65ID:UurnTNUx0
上手くてもヌケない絵もあるからな
先生ェのは上手くはないがヌケる

320名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:27:29.66ID:qEgXiSX00
マスコミの自業自得

321名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:30:45.16ID:qEgXiSX00
海賊版の歴史

昔=宣伝してやってるから泥棒じゃない
今=無料で見せられる努力をしろと堂々と泥棒宣言

322名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:31:20.02ID:qEgXiSX00
数百ある海外アップロダへの通信規制をしないと無理でしょ

323名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:31:56.97ID:qEgXiSX00
クリエータ泣かせ

324名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:32:33.00ID:qEgXiSX00
リベラルの大勝利

325名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:33:10.97ID:qEgXiSX00
もう法律作って接続を規制するしかないな

326名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:34:30.98ID:qEgXiSX00
コミケはエロしか売れない
エロ以外のプロ作家がいても、閑古鳥鳴いてるから

327名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:37:51.20ID:qEgXiSX00
綺麗に作者の思うように終わらせて名作にしてまた新しい作品書いて貰った方がいいのにな
作者も色々描きたいだろうし

328名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:38:26.39ID:qEgXiSX00
電子版は紙スキャンのクソ画質で実本と同額
リーダーはクソ仕様

もう割れでいいわって思うのは当然だろ馬鹿か

329名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:39:03.35ID:qEgXiSX00
電子版は紙より発売遅いしな
紙いらねーんだよ
でも早く読みたい
割れ物あったら読んじゃうな

330名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:39:40.66ID:qEgXiSX00
違法サイトなんとかせいや。ネット見てても見る側は悪くないとか開き直ってるゴミが多くて
うんざりするわ。
生活保護もらってるクズがこれは権利とか言い張ってるのよりも低レベルな反論
し始めるからな。ほっとく方が悪いとかね。

331名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:40:18.62ID:qEgXiSX00
倫理的には悪でも法的には悪じゃないからなぁ
倫理的な問題は価値観の違いみたいなもんだから、平行線を辿る

332名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:40:44.11ID:w13QSfRFO
シチュだけなら勃起が治まらねえレベルなのに
実際に読んでみると何も動くものが無いのがスゲェ

333名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:41:36.77ID:qEgXiSX00
スマホによって・どこでも手に入れられ・大容量を小さく持ち歩けて隙間時間に読めるようになったから
潜在的には別に斜陽じゃないと思うよ

334名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:41:52.34ID:Ad2pmq0+0
>>331
何かポーランド戦みたいだね

335名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:44:52.01ID:qEgXiSX00
でも今の子供が新しい時代を作るわけで
ビジネスモデルを転換しなきゃいけないのは事実だと思うよ

336名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:45:27.08ID:qEgXiSX00
これのことか。
こんな騒ぎになったのは、ここまで言う奴は滅多にいないってことだろ
【海賊版サイト】「当然の対価」求める漫画家に注文 「無料で見せられる努力を」ツイートが炎上★7

337名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:45:47.43ID:0GQGeBOA0
トネガワ強すぎる
3巻で100万部か

338名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:46:41.06ID:qEgXiSX00
漫画家協会が出したコメントに対する
話題の流れででてきた意見だった為に炎上したが
残念ながら割とよくある意見なんだよ…
タダで読めないならマンガ読まないし
タダでプレイできないならクソゲー

339名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:47:18.07ID:qEgXiSX00
本屋コンビニでの立ち読みとの関係はどうか
昔は立ち読みでも宣伝になって気に入った人が単行本を買ってくれると考えられたが
あまり買ってくれなくなって立ち読みにも厳しくなってる流れじゃないか
パイが縮小されてビジネスモデルが変わった

340名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:48:37.37ID:qEgXiSX00
時が経ってもコロコロの対象年齢が上がるわけではないので・・・

341名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:51:58.58ID:qEgXiSX00
面白い漫画読むと、作者に本当に感謝し敬服する。
だから作者、原作者などに直接払えるようにすればいいんじゃね
音楽業界みたいに声がでかいのは、中抜きで美味い汁吸ってる連中じゃないの?

342名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:52:35.85ID:qEgXiSX00
電子書籍版を1ヶ月遅れで販売するような嫌がらせしてるし、自業自得だ

343名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:53:13.89ID:qEgXiSX00
WEBマンガや他の娯楽なんていくらでもあるしな
単行本を部屋に置くのはしんどい

344名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:53:51.86ID:qEgXiSX00
俺の作風を理解できる奴だけが読め、みたいな態度取ってる作家は
たとえ売れなくても海賊版のせいに絶対するなよ

345名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:54:29.87ID:qEgXiSX00
攻殻にそれ言ってみるか?

346名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:59:06.49ID:qEgXiSX00
出版業界は過去にも、図書館による大量購入、万引き、古書店を本が売れない原因に挙げていたけど、
それがどこまで正しかったのかという検証がじゅうぶんに行われていないと思う。

347名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:59:41.74ID:qEgXiSX00
漫画の衰退になるべ

348名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:00:19.71ID:qEgXiSX00
つーか雑誌連載系の漫画は、編集者とのタッグみたいなもんだし。

349名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:00:57.70ID:qEgXiSX00
違法ダウンロードなら、データ探すなり
なんなり手間も時間もかかったが
ハードル下がりすぎて誰でも気軽に
手を出すレベルまで下がられると
さすがに影響でかすぎるんだろ
出版社側も今までの商売が酷すぎるんで
ユーザーとしては、そーなんですかー
的な塩反応しかできないけど

350名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:01:33.66ID:qEgXiSX00
3月になってから更新が止まってるんだって
もう終わりだろうな
あまりにも有名になりすぎた

351名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:02:54.72ID:qEgXiSX00
接続した途端にビットコインの採掘
仕込まれて、回線潰れるクソサイト如きに
してやられる出版社もどうよってな
マンガだけなら連合組んで、電子版の値段や
サービス次第で、専用端末売り込むまで
できてもおかしくないパワーあるのに
マンガアプリすら各社バラバラの
フォーマットで出すとかね…

352名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:05:41.87ID:0GQGeBOA0
ネオンさんもういらねーな
予想通りに次回休載
休載ばかりする作家をレギュラーにすんなよ

353名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:06:09.63ID:qEgXiSX00
売れるマンガは、普通に売上げが出る
マンガでは…
メディアミックス商法も昔ほど効果がないし
というか、何十年同じ商法やってるのかな?
って思うくらい売り方が変わらないのも
出版衰退の原因だと思う

354名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:06:44.60ID:qEgXiSX00
違法サイトの仕業

355名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:07:20.87ID:qEgXiSX00
さすがに見過ごせないだろ
数年後には漫画業界が終わりかねない
出版社は何をしてんだよ

356名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:07:57.59ID:qEgXiSX00
ちなみに俺は雑誌のアンケに違法サイト潰せを書くようにし始めた
少しは効果あるだろ

357名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:08:34.51ID:qEgXiSX00
できればここの住民にも協力して欲しい

358名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:09:54.74ID:qEgXiSX00
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER 」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。いんですよ武井先生
ゲットでつきぬけろ!!
ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らないは嫌い
心を無くしたモラル欠如者のも嫌い
大人であり子供である>7は優しい漫画が好き
>8また、いきたいなワールドカップ
>9 バイバイ
>11 跪け、虫ケラ
>12 毒にも薬にもならねェ
>13 ブチ壊す
>14 死刑
>15 記憶にございません
>16-1000 頭の悪いコメンテーターどもよ

359名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:13:15.84ID:qEgXiSX00
今まで漫画喫茶やブックオフには目を瞑ってきたくせに

360名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:13:51.81ID:qEgXiSX00
次のヤンマガとサンデーの更新はいつですか?

361名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:14:29.74ID:qEgXiSX00
違法サイトで読めるオススメの漫画教えてクレメンス

362名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:15:06.71ID:qEgXiSX00
めちゃたくさんあるから色々読むのがオススメ

363名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:15:42.64ID:qEgXiSX00
最近の本屋はコミックに封してるから立ち読み出来ないんだよね
だから違法サイトは便利な立ち読みの場所って感じ
もともとコッチも金落とす気なんて無いから出版社の実害もゼロ

特攻の拓の刑事モノの続編出たっていうから見てみたけど3ページぐらい読んでブラウザ閉じたわw

364名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:17:01.72ID:qEgXiSX00
乞食だと問題あるのかよ、基地害

365名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:20:24.92ID:qEgXiSX00
違法視聴?については漫画家も他人に意見言える奴あんまいてないやろな
他人のこととやかく言わず自分は違法サイトは見ないでいいんじゃないの?

366名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:20:59.82ID:qEgXiSX00
違法違法もなにもこのスレじゃ違法なんて唐突に固定概念とか言い出した奴以外言ってないぞ池沼

367名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:21:36.78ID:qEgXiSX00
違法サイトが日本と条約関係ない国で運営されてると難しいね…
とはいえ主な受信行為地を準拠法にできるとの考えからすれば何かできそう
威力業務妨害とか偽計業務妨害とかでもいけそう
不法行為でも良さそうだけど行為と損害の因果関係が難しいのかな

368名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:22:13.72ID:qEgXiSX00
民事なら余裕で違法サイト側が負けるだろうが、ひろゆきみたいに逃げたら資産差し押さえるのは無理か

369名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:22:51.65ID:qEgXiSX00
違法サイトの収入ってアフィ?
そんなら債権差押えできそうじゃない

370名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:24:11.89ID:qEgXiSX00
広告ブロックを変えたりしたらいける場合がある

371名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:25:41.98ID:0GQGeBOA0
パクソはあんなにゴリ押ししても売れなかったのにな
編集無能すぎる

372名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:27:31.36ID:qEgXiSX00
まあまあ仲良く違法サイトで漫画読もうぜ

373名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:28:06.21ID:qEgXiSX00
違法サイトなんかあったら漫画買わなくなる

374名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:28:42.13ID:qEgXiSX00
狂った価値観の持ち主が増えたね。あまりに貧乏だからか?

375名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:29:20.21ID:qEgXiSX00
↑とりあえず、ID:qO4KS8YL、ID:BrP6LG5I、
違法サイトへの違法閲覧を煽ったことで通報したからな^^
俺みたいに違法サイト絶対許せないマンをナメてもらっちゃあ困るなwwww

それと、違法サイト色々調べてみたけど、かなり敵は強い。
「これなら絶対大丈夫」って計画をかなり練ってるわ。
月に11億アクセスだったonemangaが何故潰されたのかもよく研究してる。
かなり強い力で挑まなければ違法サイトを潰すのは無理。

376名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:29:58.18ID:qEgXiSX00
や ら お ん宣伝スレ
archives/121199

違法サイト=「違法サイト」=紅籍会(最初の親分は中国の犯罪集団)=支 那 人=や ら お ん(日本アニメ産業破壊,反日サイト案内,輿論転向宣伝サイト)
成合太彰 和宇慶真と他の七人=日本の下働きマン
アップロードの人=支 那 人

違法漫画サイト「違法サイト」成合太彰 和宇慶真など運営者9人を逮捕
koji.tech/?p=10917

海賊版誘導サイト「違法サイト」運営者ら9人を逮捕 著作権侵害容疑で
www.sanspo.com/geino/news/20171031/tro17103108490003-n1.html

377名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:31:18.55ID:qEgXiSX00
一レスで暴れてる認定する池沼w
早漏すぎ

378名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:34:36.59ID:qEgXiSX00
もうここまで来たら、隠すんじゃなくて逆に違法サイトの拡散・宣伝しまくった方が潰れるの早いと思う
漫画家や出版社のツイッターにも「違法サイトでタダで読めてサイコーです!!」ってリプ飛ばしまくるとか

379名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:35:13.64ID:qEgXiSX00
下手に、違法!規制!モラル!とか言うよりも
違法サイト最高!みんな知らないの?とかバカが拡散したほうが閉鎖が早まるんだよな
フリーブックスと同じ轍を踏むオチ

380名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:35:50.38ID:qEgXiSX00
違法サイトは違法じゃない モラルないって言われても無駄
なんて言ってるやつと付き合いたくないよな
友人にいたら縁切るわ

381名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:36:26.30ID:qEgXiSX00
お前みたいなマヌケこっちからお断りだわ

382名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:37:04.31ID:qEgXiSX00
モラルがないって図星だった?ごめんね

383名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:44:43.66ID:qEgXiSX00
画質悪いよな
サンプル分だけ載せてるのもあるし
エロ漫画少ないし

立ち読みサイトとして使って気に入ったら少しくらい買ってやれよ

384名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:45:08.90ID:0GQGeBOA0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみ

385名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:45:19.92ID:qEgXiSX00
エロ漫画 ローレンスよろしくお願いしてもらいたい
古くさいエロ漫画良いよう

386名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:45:56.87ID:qEgXiSX00
また通常運転に戻ったな
これで安心して使えるわ

387名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:46:33.82ID:qEgXiSX00
警察が無能すぎる

388名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:47:10.90ID:qEgXiSX00
まとめサイトについて威力業務妨害の構成できないかな?

389名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:51:51.74ID:qEgXiSX00
顔は日本人っぽくない

390名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:52:27.71ID:qEgXiSX00
違法サイトは日本じゃないから無理なんじゃないかな
犯罪人引き渡し条約をほとんどの国と結んでないし

391名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:53:03.70ID:qEgXiSX00
鬱屈した子供時代を過ごしたんだろうな、、、

392名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:53:41.71ID:qEgXiSX00
まあ、漫画業界が無くなっても同人なんかで漫画文化は残ると思う。そのなかで本当に価値のあるものだけが商業ベースに乗るようなカタチになっていくんだろう。

393名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:54:18.65ID:qEgXiSX00
残らなくても今良ければそれでいいよ

394名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:59:00.88ID:qEgXiSX00
答えになってない

395名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 14:59:37.76ID:qEgXiSX00
今週のジャンプの巻末マンガがそんな話題だったね

396名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:00:14.74ID:qEgXiSX00
なくすのは無理だから1巻〜3巻まではOKにしたら販売促進にもなるんじゃね
サイト運営者が全部やりますで終わりだけど。

出版業者は積極的に逆手に取って対策とらないと作者らが潰されるよ

397名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:00:51.74ID:qEgXiSX00
アホ発見w

398名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:05:04.90ID:0GQGeBOA0
今のヤンマガ看板漫画はハンツー×トラッシュだぞ?お前何を言ってるんだ

399名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:06:07.90ID:qEgXiSX00
☆解決策☆

・全国の市町村に漫画専用の図書館を作り、そこでしか漫画を読めないようにする。

・漫画雑誌類も決まった日にその図書館にのみ届けられるので、そこで読むしかなくなる。

・勿論、持ち出しは禁止。

400名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:06:42.80ID:qEgXiSX00
netflixとかみたいな動画配信サイトみたいに定額で漫画読み放題サービス作ったらいいんじゃないか?
動画はよくてなんで漫画はだめなんだ?

401名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:07:19.69ID:qEgXiSX00
漫画業界は国から見捨てられました。諦めて下さい

402名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:07:55.65ID:qEgXiSX00
エロ漫画に関しては読み放題サービスあるけどいかんせん知名度がな…

確かに音楽のspotify、動画のnetflixって感じで漫画にも定額制サービスがあってもおかしくないのに未だに無いのは不思議だよな

403名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:08:32.62ID:qEgXiSX00
出版社どうしのシガラミが強すぎて、出版社の枠を越えたサイトが作れないから

404名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:13:42.59ID:qEgXiSX00
趣味で適当に書いてネットにアップしてる人の方がよっぽど見てて楽しいし
絵が作業になってないから見る側も楽しもうってなる

一方、商業のみでやってる人はノルマ優先で絵が作業になってる
画面が暗く陰鬱としていて絵で楽しませようって意識が薄い
金儲けばっか考えてる漫画は価値がないんだよ。プロの三流はアマチュアに劣るんだよ

405名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:14:18.58ID:qEgXiSX00
自動巡回で画像保存してるやつらがいて
そいつら対策でロボットかどうかの認証が入るようになった。ついでにマイニングもしてるらしいが

このへんを逆手に取ったら潰せそうだな

406名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:14:55.49ID:qEgXiSX00
プロバイダーやGoogleの協力で何とかならんもんなの?
アクセス遮断とか

407名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:15:31.25ID:qEgXiSX00
違法サイトとは富裕層立ち向かい既得権益を破壊して貧乏人を助ける正義の味方

408名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:20:05.30ID:qEgXiSX00
漫画無rたその他の違法漫画サイトを肯定する意図はないけれども、
出版業界の中間搾取は音楽業界と同じで成り立たなくなりつつあることは押さえておいた方がいい
事実、ネットの東條で大手出版業界を経由しなくても、個人で漫画は販売できるし、
儲けは小さくなる可能性もあるけれども、同人誌即売会だけでも大金を稼ぐことは水分昔から可能だった
同人活動本業でも大金を稼いでいる人間はたくさんいる

409名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:20:40.17ID:qEgXiSX00
ニコ動がYouTubeその他の動画サイトやネット配信サービスに駆逐されたのもそうだし
日本や諸外国の音楽業界がCDを売れ4なくなって業界が成り立たなくなるのと同じ、時代は転換期にある

漫画の無断掲載による収益化は事実上止めることは不可能だろう
一度放流されてしまえば、雨後の筍、いくらでもどかかで復活してくる

410名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:21:17.13ID:qEgXiSX00
合法な電子書籍販売サービスや、一部の合法の漫画に広告を付けて収益化するサイトのように
違法サイトも何らかの方法で収益化を図り、漫画家へ還元すればいい
絶版漫画の原作者と直接話しをして、合法公開している漫画サイトもあるのだから
中国のニコ動パクリサイトにしても、YouTubeにしても、グレー、真っ黒から時間をかけて合法化を模索して今に至っているし、
今でも著作権無視の漫画やアニメの動画は無数に存在している

すでにそうだけど、現在のネット上では、商業漫画と値と漫画、同人作品は同じ場所で戦っている
商業漫画も、そうであると提示されていなければそれがそうであるとはわからない
読み手も、合法であれば単にお金を出すだけであり、商業漫画であるか、同人であるかは関係ない
漫画家も、究極的にはお金が確実に手元に入れば違法だろうが合法だろうが関係ない

411名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:21:47.12ID:qEgXiSX00
中間搾取の既存の出版業界がいない分、儲けは大きくなるかもしれない
ネットコンテンツは現実社会の出版物と違い絶版もない

412名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:22:19.92ID:wBCOkBTI0
>>269
ハ アリス以来の女読者が増えて何よりだな

413名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:22:25.10ID:qEgXiSX00
週刊誌の時間の縛りもないので、漫画のクオリティは上る可能性もある
日本の週刊マンガは一週間(以下)という非人道的な過酷な環境で作られている、富樫作品を始め、雑誌上では雑な仕上がりなものも多い
漫画家にとっては、既存の週刊マンガという形態は嬉しくないものだろう
日本のアニメも低賃金、非人道的な労働環境で無理やり作られている、雑な作品が多い
この隙きを疲れて才能ある日本のクリエーターは中国に引き抜かれ、Netflixも台頭してきた

414名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:27:04.42ID:qEgXiSX00
違法サイトって、「違法サイト」というスタンプを画像に貼ってるんだなw

415名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:27:40.31ID:qEgXiSX00
違法なサイトを使うのは気が引けるとか公式だから最速で更新できるとか、あとグッズや投票なんかで色々差別化できるだろ
まぁ理想を言えば違法サイトができる前に作らなきゃいけなかったけど

416名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:28:17.47ID:qEgXiSX00
ゲームでも同じだけど、ダウンロード版を素直に安くしなかったのが良くない
印刷業者やら流通業者とのシガラミなんだろうけど
コスト的には半額で出来るはずなのに実物と同じような値段で売るからなぁ

417名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:28:53.21ID:qEgXiSX00
印刷代よりも原稿料の関係じゃないかな

418名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:29:29.12ID:qEgXiSX00
紙→データに変わっても印税は一緒だよw

データ販売は紙、印刷、運送なんかにかかる金がカットできるのに
その分が適正に値引きされてないって話ね

419名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:33:21.98ID:0GQGeBOA0
女なの!?
どうりでエロ描写がぬるいと思ってたよ

420名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:34:07.07ID:qEgXiSX00
アタックはされてるっぽいけどな。
にしてもきな臭い。裏で糸引いてる大物がいると思うんだよなあ。
こういうグレー系は大抵大手が孫請けとかにやらせてるイメージ

421名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:34:44.20ID:qEgXiSX00
まあ黒だけどw

422名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:35:21.14ID:qEgXiSX00
違法サイトなんか使ってるやついるのかww
おれはちゃんと買ってるぞww




中古で

423名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:35:57.09ID:qEgXiSX00
立ち読みとか漫画喫茶引き合いに出してるバカ多すぎて笑うわ


別にそんな形で読まれるのは作り手、売り出し側の作家、出版社も認めてるからいいに決まってるだろ


違法サイトは全く別
完全に作家と出版社側が批判してるんだからな
法律以前のモラルとマナーの段階で理解しろよ

424名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:36:32.99ID:qEgXiSX00
ただ私的利用に限るダウンロードならOKと文化庁が認めてしまってる(ソース:ITmediaの記事)ところが話をややこしくしてる

425名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:41:12.87ID:qEgXiSX00
早く管理人と取り巻きのご尊顔が拝みたいにゃあ

426名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:41:48.62ID:qEgXiSX00
国家機密扱いにして、電子を含む国外への漫画持ち出し禁止
国外にいる日本人が気の毒なことになるが

427名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:42:26.60ID:qEgXiSX00
チンケな正義感振り回して乞食相手にマウント取ってドヤ顔ですか

428名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:43:03.51ID:qEgXiSX00
こんな感情論でしかものが言えないバカばかりだから違法業者もやりたい放題だな

429名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:43:41.45ID:qEgXiSX00
んっ?なにも批判できてないね
降伏宣言か?


いやただ当たり前の乞食の実態を述べただけだよ
なんか偉そうに喋りだしたのは乞食が先だし


まともにおれのレスに批判してみろよ
感情論云々以外なんとか言えないのか?

どいつもこいつも乞食は語彙が少ないなw
まともにそちらこそ論理的に批判でもしてくれよww

430名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:48:20.51ID:qEgXiSX00
これまで荒稼ぎしてきた出版社の仕事だな
国内へのブロックぐらいは出来るだろ

431名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:48:57.35ID:qEgXiSX00
なんか私情が含まれてる感じするんだよなー違法サイトって。

432名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:49:34.30ID:qEgXiSX00
違法サイト利用者が社会の底辺だって決めつけて見下してるところだよ。変な感情が入ってたらどんなに言っても正論にはならない

433名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:50:11.50ID:qEgXiSX00
ふたばで違法サイトの批判スレが立てられたら即隔離されてるの草

434名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:50:48.29ID:qEgXiSX00
だってただの言い訳だもんな。相手にすんのもアホらし

435名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:53:22.90ID:0GQGeBOA0
ワッチョイなしにしたせいでこうなった

436名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:55:27.60ID:qEgXiSX00
うっせーよカス

437名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:56:02.50ID:qEgXiSX00
だってAV界は売れない言い訳に動画サイト使ってなかったから。堂々と言い訳してたらそりゃ叩かれる

438名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:56:39.40ID:qEgXiSX00
そもそものビジネスモデルが違うのに比べる時点でおかしいんだよカス
AVだったら漫画と違って何度も見るだろうし、女優自体のファンはできるし、イベントだってよくやってる。漫画とは全くの別物

お前のやってる仕事はなんだ?
会社の営業か?コンビニ店員か?
よく分からんけどこれから給料なしで広告だけ体に貼り付けて広告収入だけで賄えよ
それで収益あげられなきゃお前の業界が悪いし、金払いたくなるような仕事してないお前が悪い
言い訳は一切すんなよ?

439名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:57:17.39ID:qEgXiSX00
アダルトサイトと比べてた奴が何を言ってるんだ?

440名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 15:57:55.29ID:qEgXiSX00
が先に引き合いに出したんだからそこに言及しただけだろ
ちゃんと順番をよく読め
せめて否定を加えるならの内容についてよこせ

441名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:02:32.64ID:qEgXiSX00
いえーい、なんか知らんが
勝利宣言しとこう
いえーい

442名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:03:09.48ID:qEgXiSX00
ワンピ、進撃、ワンパン、ベルセルク辺りが全部、違法サイト無くなるまで執筆しませんと
ボイコットすりゃ良いんだよ
違法サイト他のせいでこれらの続きが読めなくなったら風当たりも強まるだろ

443名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:03:45.45ID:qEgXiSX00
5chみたいに全部にIDつけろって
電子書籍にもIDつけたら?って思ってたけど
買ってるやつ見たら差し障りない最後のページに追加されてるだけだった
それじゃダメだから
読むのに支障がない方法で本編に識別情報仕込むべきだって

444名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:04:22.33ID:qEgXiSX00
ゲームの割れが横行した時のように売る側がなんか対処しないとな
国内ブロックしても似たサイトができるだけでいたちごっこじゃないか?

445名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:05:00.32ID:qEgXiSX00
Kindleみたいに専用端末作ってそれ以外で読んだら割れ確定って事にしたらいいと思うよ。端末はパートナーシップ結んだメーカーしか作れないようにする。

446名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:09:37.34ID:qEgXiSX00
お前らアホがギャーギャー騒いでも電子書籍の売上は毎年伸びてるんだよなぁ

447名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:10:14.39ID:qEgXiSX00
コミックデイズは単行本半分くらいまで読めるからいいと思う。あれで購入決める人もいるだろう

448名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:10:50.12ID:qEgXiSX00
伸びても紙が落ちて全体売上のピークを下回ったら意味ないだろ、、、

449名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:11:28.07ID:qEgXiSX00
それは違法サイトの影響ではない
違法サイトの影響が甚大であれば、現物のない電子書籍がもろに打撃を受けるだろう?
全体売上のピークが下回ったのは違法サイトの影響ではなくて単に面白い漫画が減っただけ
それは違うというのであれば、電子書籍の売上が伸びている理由を説明してください

450名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:12:04.02ID:qEgXiSX00
お前会社で窓際だろ

出来ない出来ないばっかり言って代案も出せない典型的な無能

出来ないじゃなくて、やるんだよ。このまま放置しても業界全体が死ぬか、Kindleあたりの外資に全部持っていかれるかどちらかだろ

451名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:13:17.07ID:0GQGeBOA0
ベテラン声優罰ゲーム

452名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:16:42.82ID:qEgXiSX00
どう考えても危ないとしか

司直の手が迫ってるのを感じたクマが回収に入った

23万人もユーザーがいれば数千人単位で金払う奴が居そうだから、金と個人情報かき集めていきなりドロンしそう

453名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:17:19.75ID:qEgXiSX00
いいかげん回線業者に遮断義務を負わせるべきだよなー

版元がアウトって言ったら間違いなくアウトなんだから。
国とか警察の動向待ってたって駄目だろ

454名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:17:56.60ID:qEgXiSX00
違法サイトにアタックしたりウィルスばら撒いても罪にならないってお上が言えば違法サイトvs技術試したい人ってならないかな

455名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:18:33.55ID:qEgXiSX00
まーでもプリペイドカードで支払いオッケーならプロ考えちゃうかなー
zipあるからオフラインでも見られるのがねー

456名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:19:09.47ID:qEgXiSX00
違法サイトは違法じゃ無いよ

先に日本が北朝鮮の映像を北朝鮮の法律では違法なのに持ち出し日本のTVで流したので
北朝鮮が日本で訴える
日本の判決で国交の無い国では合法って判決がでたので
反対に国交の無い国では日本の著作権も保護されない

ただ今回の違法サイトプロは客は違法っぽい

457名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:23:51.25ID:qEgXiSX00
著作権におけるベルヌ条約の話と業務妨害の話は別物だから問題ないと思うが。

458名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:24:26.10ID:qEgXiSX00
あ、今回の有料化。
他の有料サイトのどこよりも安くって書いてあって著作権使用料を払ってるサイトと混同させようとしてるから不正競争防止法もいけんじゃないかな?
著作権だけのアプローチだと難しいなら特別刑法駆使すりゃいいんじゃあるまいか。

459名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:25:03.09ID:qEgXiSX00
しかしその業務妨害の根拠になってるのが著作権なんだから現状国交のない国の国籍の人間が国交のない国で運営してるんならどうしようもないよ
もし首謀者が日本国籍もしくは国交のある国の国籍のまま運営してるようなマヌケなら簡単な話だけれど

460名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:25:40.00ID:qEgXiSX00
へのレスね

461名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:26:17.97ID:qEgXiSX00
これで警察も拘束できそうなのにしないってことは、やっぱ身元わからんのと違うか

462名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:30:57.85ID:qEgXiSX00
違法サイトプロは完全に犯罪だろ!

463名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:31:32.74ID:qEgXiSX00
11 名も無き音楽論客 sage 2017/10/26(木) 20:56:05.40 ID:???
とりあえず知恵袋のmusicFM厨を片っ端から潰していくから楽しみにしてろ


今年から非親告罪化か,,,
プロ報告でツイッターも賑わいそうだな

464名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:32:09.72ID:qEgXiSX00
閲覧数が増えれば単純に広告料が増えるビジネスなのに
閲覧数が増えたから維持のため有料会員募集とかいうさも今までボランティアでやってたかのような物言いがムカつくな
まぁさすがにここにクレカ教える奴は希少だろうけど

465名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:32:46.64ID:qEgXiSX00
アクセス遮断は難しいんでしょ
何を持って違法サイトと判断するかがまず壁になる
著作権無視を言い出したらつべもニコ動もアウトだからなー

466名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:33:17.29ID:0GQGeBOA0
総天然色、これは酷いタイトル
おまけに200円も値上がりしたな
前作5巻が発売されたのは10年近く前なのか…
年を取ったもんだ

467名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:33:23.54ID:qEgXiSX00
出版業界でガイドラインを作って、違反したサイトは罰則?

なんか画像一枚サイトにのせるだけで
合法違法と言ってた時代が嘘のような戻ってくるような、、、

468名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:38:02.36ID:qEgXiSX00
キャリアも正直やりたくないと思うよ
任意でなく強制で特定のサイトにアクセスできないっていうのはユーザーからしたら利便性を損なう行為で
アクセス遮断しまくるプロバイダとそうでないプロバイダとではユーザーがどちらを選ぶかは決まってる
しかも現時点で違法サイト側と視聴者どちらも違法性がないんだもの

キャリアとしたら関係ない会社の利益のために自分の会社の利益削るような行為はしたいはずがない

469名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:38:39.26ID:qEgXiSX00
ツイッターで宣伝してくれた漫画家さん達のお陰で重くなりすぎたための有料化だろうな
人出も足りないし大きくなりすぎても機能できないんだろう
今までの利用者の何十分の1くらいが有料で見てくれたらちょうどいいくらいに思ってそう

470名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:39:17.20ID:qEgXiSX00
なんかレディコミ版違法サイトできてたわ、地獄だなw

しかも、いかにも割れっぽいから通報しようと思ったサイトがSBの月額サイトだった。

もうわけわからん。

471名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:39:53.11ID:qEgXiSX00
マスコットの青いのがLINEカメラのスタンプだったってのが分かって
人物像がやっと見えてきた、、、?
熊もどっかからパクってそうだな

472名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:40:29.03ID:qEgXiSX00
あれもう逃げる体勢に入ったから課金だどうだとかいってんだろ
資金集めのために個人情報収集しておさらば

473名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:45:07.48ID:VYQiqJwz0
これを読むに、LINEのキャラにそれなりの嫌悪感を抱いてるのが分かる。

おれもLINEのキャラやデザインが
生理的に受け付けなくて、パクリも多いし大嫌いだから、ボコボコにしたいっていう感性は結構合ってるな

だからやっぱり気になるのは管理人の人間像よ。
さっさと逮捕されてくれー
出身地から最終学歴、三親等まで調べてやるからさ

474名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:45:35.43ID:VYQiqJwz0
htmlやサーバーとかのプログラム部分て誰が作って運用してるの?
やはり数人のチームなのか

475名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:46:13.59ID:VYQiqJwz0
最終的に権利をウン十億で買い取らせて
和解みたいな感じになりそう

数年後平然とテレビに出て
ホリエモンやひろゆきみたいな存在になってたら
胸クソ悪いよなw

476名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:46:50.32ID:VYQiqJwz0
ウシジマくんに出てほしい

477名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:47:27.26ID:VYQiqJwz0
うさぎらしきものも発見された模様

478名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:52:08.54ID:VYQiqJwz0
LINEは動いてるのかな?
さすがに公式著作を割れサイトで勝手に使われたら困るだろ

479名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:52:45.41ID:VYQiqJwz0
なりすまし死ね

480名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:53:20.31ID:0GQGeBOA0
セーラーエースは野球の試合も全然面白くないから誰が作画やっても無駄だと思うぞ

481名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:53:21.35ID:VYQiqJwz0
簡単な方法がある
違法サイトよりも漫画が読める面白い無料サイトを作ればいい

新都社とか、商業っ気がない面白い漫画を集めるサイトを沢山作って分散化していけばいい

482名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:53:57.29ID:VYQiqJwz0
違法サイトは素質がviper臭いんだよな。
多分管理人も住人だろ。
んで新都社はvip発祥だろ?
新都社は関係ないだろうけど
臭すぎ

483名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:54:35.20ID:VYQiqJwz0
いや分散はしないだろ
統一フォーマットとかインターフェースって大事だよ

484名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:59:12.51ID:VYQiqJwz0
買う層は違法サイト関係なく買うからな
テレビは見るけれどNetflixは契約しない人のようなもんでタダだからなんとなく見てる人がほとんど
買うつもりが違法サイトで読めたからやめたなんて層はごくわずか
漫画家協会あたりが発表してる被害額はかなり過大な見積もりだと思う

485名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 16:59:48.20ID:VYQiqJwz0
割ってる奴が割れなくなったら買うかと言えばまず買わない
ゲームでもCDでもDVDでも同じことが言われてたし実際その通りだろ

だから割っていいって話にはならんが

486名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:00:26.28ID:VYQiqJwz0
レミとか書いてあるからまさかあのレミガイヤールが一枚噛んでるのかと思った

487名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:01:04.26ID:VYQiqJwz0
最近漫画が更新されてないようだが
何か動きがあったの?

488名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:01:42.19ID:VYQiqJwz0
単純に自分が金払って買ってるものを無料で読まれるのがムカつくから潰れてほしいわ
そもそも作る側がやめてくれって言ってる時点で合法違法関係ないだろ

489名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:06:20.42ID:VYQiqJwz0
権利問題なので訴えることは可能で訴えられたら民事賠償は免れないよ。

490名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:06:56.27ID:VYQiqJwz0
LINEは動いてるんだろうか

491名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:08:12.41ID:VYQiqJwz0
国交がない国の通信を遮断できりゃいいけど迂回できるからなあ

492名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:08:49.12ID:VYQiqJwz0
ここまできたら人任せだけど
経済力の安定してる漫画家がこぞって連載ボイコットするなりして出版社に本格的に圧かけるしかない
出版社は連合組んで政治動かして違法化目指さんとどうしようもないわ
まぁ、既出だけど古本と漫喫がネックだが

493名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:13:23.98ID:VYQiqJwz0
まあすぐに漫画文化が廃れるわけじゃなし気長に考えようぜ
今のままの状況が続こうが新作が生み出されなくなるほど文化が壊滅するのは20年以上先だろうし次の世代が取捨選択してくれるよ
最悪ないならないで人間生活に必要不可欠ってものでもないしね

494名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:13:26.31ID:0GQGeBOA0
アーサーガレッジの場合金髪のガキが、たかが注意されたぐらいで事情で事故起こした相手を人殺し呼ばわりしたのは酷い上、何でこいつに誰も叱りつけないのか不思議だわ。こんな奴雇うアーサーも、離婚されて当たり前。

495名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:14:00.87ID:VYQiqJwz0
糞ポリ仕事しろ

496名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:14:36.79ID:VYQiqJwz0
気が向いたときだけ連載
ダラダラ続ける連載
こんなことやってる業界が廃れるのは仕方ない

497名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:15:14.79ID:VYQiqJwz0
でも電子書籍の売り上げは過去最高だけどなw

498名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:20:30.81ID:VYQiqJwz0
いくら北朝鮮がクズだからといって権利を守らないとなったら日本もクズなんだよ
つーか当時からなんで北朝鮮のニュースの画像を日本のテレビで見れるのか謎だったわ

499名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:21:06.75ID:VYQiqJwz0
閉鎖的な北朝鮮が自国のニュース売るわけねーよな。バッカじゃねーの?

違法サイトに怒る奴はまず日本という国に怒れ。そーじゃねーならダブスタだ

500名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:21:43.78ID:VYQiqJwz0
守ってないのはテレビ局なだけで
漫画家とはあまり関係ないのでは

501名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:22:20.64ID:VYQiqJwz0
大有り。そのときに著作権に深く関わる人間全てが待ったをかけなきゃならんかった

「どうせ北朝鮮だしあいつらが困っても知らん」ってスルーした時点で不幸は始まってた

502名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:22:56.64ID:VYQiqJwz0
つーか普通に雑誌でも無断使用してたからな。出版社も同罪だしクズ相手なら何してもいいっていじめっ子思想だからこうなる

503名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:27:37.85ID:VYQiqJwz0
違法サイト問題で悪いのは出版社と日本という国である。漫画家に何十億ってやる余裕あるなら先に北朝鮮に賠償金払って全世界に謝罪して今後一切権利を蔑ろにするようなことはしないと誓え

それが嫌なら黙って受け入れろ

504名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:28:12.97ID:VYQiqJwz0
自分等が悪いことしといて被害者面してんじゃねーよタコ

505名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:28:48.70ID:VYQiqJwz0
娼婦♪娼婦♪娼婦♪
従軍慰安婦は娼婦♪

506名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:29:25.57ID:VYQiqJwz0
乞食コロは祖国へお帰りください

507名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:30:03.62ID:VYQiqJwz0
北朝鮮国営放送の無断流用放送を放置して違法サイトユーザーを吊るし上げるの漫画家協会や出版社の姿勢は
魚屋が商売で魚を扱ってるから魚が盗む奴は徹底的に叩くけど、肉を盗む奴は構わないと言ってるようなもの

508名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:33:22.95ID:0GQGeBOA0
夕勃ちか

509名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:34:38.21ID:VYQiqJwz0
星野ロミは複数人が暴いてるから間違いなさそうだな

510名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:35:15.05ID:VYQiqJwz0
海賊版サイト、接続遮断も=菅官房長官
3/19(月) 17:09配信

菅義偉官房長官は19日の記者会見で、漫画や雑誌を無料で読める
インターネットの海賊版サイトについて「被害が深刻化していると認識している。
サイトブロッキングを含めてあらゆる方策の可能性を検討している」と述べ、
接続遮断措置も視野に対策を検討していることを明らかにした。

菅長官は「漫画やアニメはクールジャパンを代表する重要なコンテンツだ。
漫画家やクリエーターの収益が奪われることはコンテンツ産業の根幹を
揺るがす事態となりかねない」と指摘。
「関係省庁連携の下、早急に対策を講じてきたい」と強調した。

511名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:35:50.96ID:VYQiqJwz0
金盾だそうで

512名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:41:42.38ID:VYQiqJwz0
やったぜ。
漫画違法ダウンロードしてるクズは死ねよ

513名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:42:17.26ID:VYQiqJwz0
法的に問題ないなら
このブロッキングって違法なんじゃねえの?

514名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:42:55.22ID:VYQiqJwz0
普通に買って消費してるから困らん

515名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:43:32.09ID:VYQiqJwz0
これ半分情報統制だろ

516名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:44:08.94ID:VYQiqJwz0
>金盾

 キンポコ!

517名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:44:50.21ID:LIWwn/eK0
このアナルアイドルが新ヒロインか?

518名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:48:48.64ID:VYQiqJwz0
やはり父の国は先進国だな

519名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:49:25.52ID:VYQiqJwz0
情報剥奪局が具現化するのか
まさに未来世紀だな

520名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:50:02.43ID:VYQiqJwz0
流石にこれは反対するわ
特アと同レベルになってどうする

521名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:50:38.41ID:VYQiqJwz0
どんどん拡大していくんやろうなぁ

522名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:51:14.58ID:VYQiqJwz0
何でバカパヨ必死にコピペ貼ってるの?バカなの?精神異常なの?

523名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:53:26.32ID:0GQGeBOA0
ほっぽいといた今週号手にとって目次眺めたら読みたいの一つもねぇw

524名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:55:53.92ID:VYQiqJwz0
日本から海賊版サイトへアクセス x
海外から海賊版サイトへアクセス ○

解決になってない

525名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:56:30.70ID:VYQiqJwz0
そもそもネット自体通ってんの?

526名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:57:07.73ID:VYQiqJwz0
10年近くひまわり動画放置して今更っすか

527名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:57:43.66ID:VYQiqJwz0
北朝鮮の著作権動画を無断で使用してる国が

528名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 17:58:21.58ID:VYQiqJwz0
早よやれ

529名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:02:57.06ID:VYQiqJwz0
僻地こそ光通ってるよ
高速回線って大都市と僻地から埋設していくから

530名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:03:33.91ID:VYQiqJwz0
サーバが設置された場所に特殊部隊でも送って爆破でもしない限りは無意味だな

531名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:04:47.75ID:VYQiqJwz0
VPNサービスが流行りそうだなw

532名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:05:23.69ID:VYQiqJwz0
これでタダ厨を頃せると思うとムネアツ

533名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:10:04.32ID:VYQiqJwz0
VANKが日本人に成りすましてレスできなくなっちゃうだろうがw

534名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:10:39.20ID:VYQiqJwz0
それでいいじゃん
パヨクの工作がなくなる

535名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:11:15.08ID:VYQiqJwz0
パヨクが工作できなくなって必死だなwww

536名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:11:52.04ID:VYQiqJwz0
一番惨めなのは「皆知ってるけど買ってまで読む価値はない」漫画だよね
彼岸島みたいに

537名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:12:08.58ID:SuS0EECX0
昔は傷もってる人間が吸血鬼の返り血浴をびたら感染しなかったっけ?

538名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:12:28.81ID:VYQiqJwz0
スレタイ捏造

539名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:13:31.15ID:0GQGeBOA0
まあそこらへんは作劇上の都合というか・・・

540名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:17:06.82ID:VYQiqJwz0
法改正が先だよな

541名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:17:41.70ID:VYQiqJwz0
その先には珍盾がある

542名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:18:19.78ID:VYQiqJwz0
違法サイト対策の話なのに中国の思想統制の金盾と混同させるスレタイ捏造で誘導しようとしているパヨ

543名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:18:57.73ID:VYQiqJwz0
急ぐのだ
今の内にD/Lするのだ

544名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:19:34.62ID:VYQiqJwz0
youtubeから規制しろよ
違法サイトは合法だから規制したらダメだろ

545名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:24:09.15ID:VYQiqJwz0
の記事のどこにも「インターネット検閲遮断システムを発表」なんて話はない
いつものスレタイ捏造パヨが印象操作で悪意をばらまこうとしているだけだ

546名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:24:20.27ID:c4ZXAxfo0
いきなり吸血鬼バラバラになってて落丁してるのかと思ったw

547名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:24:45.05ID:VYQiqJwz0
違法サイトが違法じゃないなら言論統制にあたるんじゃないの?
法改正が先じゃね?

548名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:25:21.04ID:VYQiqJwz0
遮断って書いてあるじゃん

549名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:25:57.93ID:VYQiqJwz0
だからどこに遮断システムなんて話があるんだよw

550名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:26:33.80ID:VYQiqJwz0
脱法だよバカ
ヤク中そっくりだな村乞食

551名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:26:37.10ID:/J2wAPta0
最新号読んできたけど
今週号の話は必要だったのか?

552名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:31:11.89ID:VYQiqJwz0
ブロッキングしても外人は見放題なんだろ?

553名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:31:47.64ID:VYQiqJwz0
最後わかりやすすぎwww

554名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:32:24.59ID:VYQiqJwz0
だったらさっさと法制化しろよ

555名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:33:02.50ID:VYQiqJwz0
開き直りすぎだろワロタ

556名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:33:25.27ID:0GQGeBOA0
確かにちゃんとした漫画すくない
ヤクザ飯とか普通で安心する

557名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:33:39.47ID:VYQiqJwz0
合法。
日本の著作権法は親告罪。
親告罪では、存在を知ってから6ヶ月以内に、著作権者が訴えない限り違法にならない。
そして著作権者とは、出版社ではなく、漫画家。

558名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:38:18.01ID:VYQiqJwz0
違法でも簡単に摘発できない場合はそのまま放置するのが正しいのか成る程な

559名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:38:54.87ID:VYQiqJwz0
しかし出版社がそれに反対しているからどうなるかわからない。

出版社もこれまで漫画家の権利をおざなりにして、
原稿料を払わなかったりしてきた。
印税率も一律に10%以下にしてきた。
映画化の原作料を搾取して、数十億円のヒット映画でも、
漫画家には数十万しか払われなかった。

日本の出版社も実は違法サイトとあまり変わらない。

560名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:39:31.81ID:VYQiqJwz0
表現の自由で保護されるのは国内の人間だろ
違法サイトは著作権のない国で運営してるなら遮断しても何の誰の自由が脅かされるんだ?w

561名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:40:07.69ID:VYQiqJwz0
違法サイトに向けて日本国がDoS攻撃をすれば解決するだろ。

562名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:40:44.57ID:VYQiqJwz0
そういうのは合法とは言わない

563名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:45:22.23ID:VYQiqJwz0
系列の関係で放送されない作品を地方でも無料で視聴できるようにしてください。

564名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:45:59.12ID:VYQiqJwz0
違法にならない国交のない国で運営してるって理屈だろ?w
なんでそこを遮断するという話が誰かの法律上の権利を侵害することになるんだ?w

565名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:47:11.18ID:VYQiqJwz0
ようつべは国交のある国で運営してますがなw

566名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:47:47.91ID:VYQiqJwz0
わざわざ本を裁断してスキャンしてアップロードしてる人がいるの?
週刊誌連載してるものもタイムリーに?

567名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:51:57.64ID:QY4QMo8h0
今週の話いる?

568名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:52:20.53ID:VYQiqJwz0
「国交のない国の違法サイトは遮断できる」という法律作りが先じゃね?

569名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:52:55.36ID:VYQiqJwz0
法律の及ばない国交のない国のサイトを遮断すると一体どんな理屈で問題なんですか?w

570名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:53:28.96ID:0GQGeBOA0
パンツー描いてるの女なん?
マジかよ…(ガリッ

571名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:53:33.27ID:VYQiqJwz0
ブロッキングって制限対象は違法サイトじゃなくて国民だからな
官房長官の言ってることは出版社などを守るためには国民の自由を制限することも考えていくだろ?

572名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:54:09.25ID:VYQiqJwz0
消せば増えるし断てば繋がるのが分からんとか
人の業を知らなすぎる

573名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:54:45.19ID:VYQiqJwz0
だから
違法サイトとは?

574名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:59:24.08ID:VYQiqJwz0
とりあえずは国内プロバからは直で行けないよう圧力かければ良いんじゃね?
一般人が何の手間もかけずにホイホイ行けるのが駄目なんだよw

575名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:00:00.00ID:VYQiqJwz0
著作権の問題はTPPやRcep等多国間で話し合われているから、各国頼みますよって事ね。逃げ場なくなるねえ

576名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:00:36.91ID:VYQiqJwz0
根本的な解決が対症療法より手早く出来るなら、もちろんそっちの方がいいな

577名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:01:13.81ID:VYQiqJwz0
脱法ではあると思うし潰すのも別にいいけれども
都合の悪い物は脱法放置と言うのは納得いかんし腹立つわな
パチ屋とかNHKも潰せよ

578名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:01:49.75ID:VYQiqJwz0
インターネットを規制したら自由主義ではない。
諸外国の独裁国家を見れば
一目瞭然。

579名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:06:28.50ID:VYQiqJwz0
不思議なのはこの手の人たちがむしろ賛成っぽいところだ
表現の自由を唱えてポルノの規制反対してるのに同じロジックで動いてるこれは賛成する
自分たちは特別だと思いこんでいるんだろうか

580名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:06:39.70ID:QZMBSyZG0
萌え萌えアイドルを出したかったんやろな
サービス回や
ありがたくシコれよ

581名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:07:04.33ID:VYQiqJwz0
違法サイト擁護くん必死じゃん

582名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:07:42.27ID:VYQiqJwz0
こいつとか泪目なるやんけ

454 名無しさん@涙目です。(韓国) [ID] 2018/03/19(月) 19:04:13.70 ID:wV0IS4pE0

なんで?


俺日本人だけどご飯に箸さして食うぞ

583名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:08:18.13ID:VYQiqJwz0
え?いや俺のお気に入りの漫画家が飢え死にしたら俺が困るんで違法サイトは潰して欲しいんだが?何が間違ってるか?

584名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:08:54.11ID:VYQiqJwz0
「華」と「鮮」はNGワードな

585名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:13:23.51ID:0GQGeBOA0
懐かしい
子供のころにうっかり読んで小便ちびりそうになったわ

586名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:13:32.78ID:VYQiqJwz0
違法サイトは誰がどう見ても悪質なコンテンツでしょ
規制した側じゃなくて誰がどう見ても悪質なことして煽った挙句に規制に踏み切らさせた違法サイト叩けて話です

587名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:14:09.65ID:VYQiqJwz0
はあ?
どこにインターネット検閲遮断システムなんて話があるんですか?w

対策を検討すると普通のことを言ってるだけなのによw

588名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:14:45.56ID:VYQiqJwz0
違法だけど何故か対処しようがないってことなんじゃないの
海外にサーバがあっても捕まってるからな

589名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:15:22.53ID:VYQiqJwz0
日本国内向けのパフォーマンスしたって無駄だっていうの

590名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:15:59.37ID:VYQiqJwz0
妄想じゃない?なんか「秘密保護法で言論統制されるぞ」って騒いだ人たちと同じ論法に見えるんだけど

591名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:22:25.30ID:VYQiqJwz0
嫌儲もブロックか

592名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:23:03.28ID:VYQiqJwz0
言論統制キタ━━(°∀°)━━!!‼

593名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:28:19.85ID:VYQiqJwz0
中国になるのか

594名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:28:55.69ID:VYQiqJwz0
まずは、個人が撮影した写真や動画をマスゴミが勝手に利用するのを何とかする方が先

595名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:29:32.66ID:VYQiqJwz0
中国か?金盾か?

596名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:30:09.58ID:VYQiqJwz0
違法サイトがなくなったら、コンビニで立ち読みするだけ
家で読むかコンビニで読むかの違い

597名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:33:23.45ID:0GQGeBOA0
おっぱい漫画マスターかな?

598名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:36:01.03ID:VYQiqJwz0
ネットが出来るならAmazonで電子書籍買えるだろ

599名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:36:38.95ID:VYQiqJwz0
さぁ検閲と情報統制がはじまったよ あべ大本営発の嘘が楽しみです

600名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:37:14.88ID:VYQiqJwz0
アマゾンもあるし、各社の電子書籍サービスもある(もちろん他社も扱ってる)
毎月50〜100くらい漫画買ってるわ
マイナーな作品もあるから、結構発見がある
あと買いづらいエロ本もDMMなんかで手に入る

601名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:41:52.71ID:VYQiqJwz0
国内で統制しても意味ないだろ。

602名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:42:28.59ID:VYQiqJwz0
憲法違反で無効かのぉ

603名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:43:04.51ID:VYQiqJwz0
(´・ω・`)IPアドレスだけで無く、携帯電話などの様にIPS契約者固有のIDを割り振って実質匿名性を無しにしてやろうぜとかむかーし有った気がする
各PCにもスマホ携帯電話みたいな固有ID割り振っておいて、公衆Wi-Fiでつないでも、犯人が契約してるIPS側にPCの固有ID履歴を保存しておくことで極短時間で割り出せるって話

604名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:43:40.43ID:VYQiqJwz0
違法サイトって実際はウクライナにサーバー置いてるらしいな
ベトナムじゃない

605名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:44:18.38ID:VYQiqJwz0
違法サイトの漫画はネットに上がってる漫画のページを集めてリンクしてるだけだから違法にならないとかだっけ?

606名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:49:07.90ID:ygeIcvZd0
>>559
出資してないなら映画興行がうまくいっても配分はないだろ
原作は映画化の影響で増刷して売上が上がる目的で許可だしてるんだし

607名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:49:32.02ID:VYQiqJwz0
どうせやらないし突破される
ていうか、他の国は見れるとかどんどん自由のない国になるな

608名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:50:08.94ID:VYQiqJwz0
当然ながらこの流れは漫画だけじゃなくて違法アップロードされてるアニメやアダルトビデオにも繋がるんだろうなあ

609名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:50:46.90ID:VYQiqJwz0
YouTubeなら管理者に言えば消してくれるでしょ
違法サイトは管理者側がそれすらも無視してるのが問題なだけ
管理者側が権利者からの問い合わせにちゃんと対応してるところは遮断されることは無いかと

610名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:51:22.88ID:VYQiqJwz0
違法サイトを合法だと視聴者に大々的に宣伝したテレビ局がもう観られなくなるときいて・・・

611名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:53:27.94ID:0GQGeBOA0
マルはあの殴り合いさせられた相手とまた遭遇するだろうな

612名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:56:02.51ID:VYQiqJwz0
httpリクエストを解読してる時点で通信の秘密に反するから法律自体が無効
よっぽど公文書偽装を隠したいんだな

613名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:56:39.36ID:VYQiqJwz0
漫画見ない人間にとっちゃ漫画業界が潰れようがどうでもいい事。

そんなもん守るために税金使うな糞が。
そんな財源あるなら、さっさと被災地復興するか、増税やめろ糞野郎!

盾業界に金くれてやるのが本音だろカス

614名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:57:16.50ID:VYQiqJwz0
KINDLEとかの電子書籍は
エロの場合はクソのような修正かけてる

あれなんとかせーや

あれじゃ買う気せんわ

615名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:57:52.21ID:VYQiqJwz0
こんなこと言う前にサイバーポリス()は何やってんの

616名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 19:58:28.16ID:VYQiqJwz0
マンガはどうでもいいけど
ヤバいじゃんこれ

617名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:03:43.76ID:VYQiqJwz0
youtube&モザなしエロgoogle を遮断するなら許す。

618名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:04:20.72ID:VYQiqJwz0
これに反対してる奴は異常者だってすぐわかるからいいね

619名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:04:57.67ID:VYQiqJwz0
日本は既存権力が強すぎる
日本以外は実質流通自由、発信元の日本だけ規制のガラパゴス
スマホやPCでも同じ事やってたが失敗
公式主導で広告入れて無料で読めるようにするとか業態転換考えたほうがいい

620名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:05:34.63ID:VYQiqJwz0
摘発する努力しろよ。ある程度は掴んでんだろ。言論を封じるようなことすんな。

621名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:11:25.14ID:VYQiqJwz0
いいからさっさとやれ!
それで遮断したら次にすることはわかってるよな。

622名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:12:02.07ID:VYQiqJwz0
これは良いんでないか 未だに情報はタダだと思ってるアホが減らないし

623名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:12:37.96ID:VYQiqJwz0
それ言い出したらパケット転送すらできない

624名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:13:32.92ID:0GQGeBOA0
シゲニーって他人からみると気持ち良いもんじゃねぇな

625名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:16:41.76ID:BR0A9Yb90
>>284
ワロス

626名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:17:15.91ID:VYQiqJwz0
公権力の使いどころ

627名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:17:51.84ID:VYQiqJwz0
ジャスラックはやりすぎなんだよなぁ
中道を歩むには政治の力が必要なんだと思うが

628名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:19:04.66ID:VYQiqJwz0
しれっと嘘つくなよw

629名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:19:42.57ID:VYQiqJwz0
違法サイトなんかの対策は必要だけど政府主導のブロッキング策については反対かな
マスコミが推すような人がトップに立った時に悪用されたらヤバいもの
報道しない自由に金盾まで併用されたら困る

630名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:24:58.09ID:VYQiqJwz0
せいぜいISPのDNSを利用したときだけ、正規のIPアドレスを返さないようにするんでしょ。
確か児童ポルノのサイトもそのようなことをしていたはず。

631名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:25:34.07ID:VYQiqJwz0
映画を同じように海外サーバーに置くとどうなるの
それと一緒じゃダメなの?

632名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:26:09.96ID:VYQiqJwz0
やっぱり、旧共産圏は最低!( ˘•ω•˘ )

>  海賊版サイトを訴えるには、多くの“壁”が存在する。
> まず、これらは旧共産圏など海外のサービスを使っている場合が多く、運営者の特定が難しい。
> 特定できても、運営は海外で行っているからと、日本からの削除要請などには応じない姿勢を見せるという。

引用元:漫画海賊版は格好悪い サイト問題「最大の被害者は読者」弁護士に法的問題を聞く

633名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:26:45.93ID:VYQiqJwz0
違法サイトの次は5chだな

634名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:32:41.39ID:VYQiqJwz0
日本の為になるなら、そう願いたい
ガチで

635名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:33:18.32ID:VYQiqJwz0
サイトブロッキングの実行って、どこで公表されてんだろ?
何をブロックした勝手公表されてる?

636名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:33:27.35ID:0GQGeBOA0
木多が何でこの雑誌にいるのか分からん、ジャンプの時ですら読者と作家の両方に危険人物扱いされてる程なのに。売れてるのか喧嘩シリーズ。

637名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:33:56.19ID:VYQiqJwz0
裁判もせずにブロックとか言っちゃっていいんだろうか?w
すげぇな。

638名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:38:31.54ID:VYQiqJwz0
訂正。
やはり、「出典」ではなくて「引用」と表記する方が適切なようです。

639名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:39:06.68ID:VYQiqJwz0
日韓の海底ケーブルチョッキンしてくれ

640名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:39:43.48ID:VYQiqJwz0
低知能クレーマー「俺だけが悪いことしてるわけじゃないだろう!世の中にはもっと悪いことしてる奴が沢山いるだろうが!」

641名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:40:21.50ID:VYQiqJwz0
そもそも「引用」の要件を満たしていないってのが問題なんだけど…
あれが「引用」なら違法サイトが漫画の各ページにたった一行「批評」を書き足すだけで「引用」になっちゃうよ
ページの下部に「○○社出版の××という本より批評に必要な範囲で引用しました」と書けば完璧

まあ、現在の著作権法ではあの程度で警察が来ることはないから安心しなよ

642名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:40:58.44ID:VYQiqJwz0
一応国家公務員法違反だったり
背任罪やら色々あるぜ

643名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:46:49.99ID:VYQiqJwz0
大人になっても漫画を読んでるバカがいるんだ

644名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:47:26.88ID:VYQiqJwz0
このシステムが情報統制に変化して行くんだろ?

645名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:48:03.72ID:VYQiqJwz0
パヨ連中が必死でワロタ
運営と利用者がどういう連中かよくわかるわw

646名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:53:16.55ID:VYQiqJwz0
特に中国人の日本への移住も遮断してほしい 中国人の人口が過多だ
ほっとくと豪州のようなってしまう

647名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:53:29.85ID:0GQGeBOA0
チンポチャンバラ好きとは、たまげたなぁ

648名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:54:31.40ID:VYQiqJwz0
海外にサーバーがあると、その国で裁判して勝訴してからでないと差し止め請求できないから
非常に手間と金がかかり、なおかつ勝訴するとは限らないんだよ。

649名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:55:09.24ID:VYQiqJwz0
これ北朝鮮の資金源だからな

650名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 20:59:44.05ID:VYQiqJwz0
いやだめだよ
何ならツイッターで割れアピれば?
私刑されるから

651名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:00:19.03ID:VYQiqJwz0
金ゴキ盾(ボソッ

652名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:00:55.99ID:VYQiqJwz0
これを手始めに中国のように次々と規制始めるんだろ
漫画だけじゃなく、AngleやXvideoみたいなエロ動画も全部遮断決定的だね

情報源になる
5ちゃんもPINKやdownload板有るから絶対100%規制されるぞ

653名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:01:33.88ID:VYQiqJwz0
えータダで読めないなら本当に漫画読まなくなるわー

654名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:02:12.01ID:VYQiqJwz0
NHKスクランブルもお願いします

655名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:06:49.66ID:VYQiqJwz0
最近ドトールコピペ見ないな

656名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:07:26.48ID:VYQiqJwz0
被害って何も被ってないのに
言いがかりやら

657名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:08:02.42ID:VYQiqJwz0
文句言いそうなのはカスラックくらい

658名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:08:39.35ID:VYQiqJwz0
俺のIPもあるかも
一回ぐらいしか見てないし何も落としてないけど

659名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:09:17.22ID:VYQiqJwz0
きもいキモヲタばかりだったけど若ハゲはおらんかったな

660名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:13:28.18ID:0GQGeBOA0
手品先輩もよろしく

661名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:13:53.73ID:VYQiqJwz0
サイト主を何千年と強制労働させたらいいわ

662名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:14:30.58ID:VYQiqJwz0
そんなのより
YouTubeやXVIDEOSと言った最大規模の違法サイトがあるだろ・・・

663名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:16:21.38ID:VYQiqJwz0
いい事を知った。
なんて思うヤツもいるよな。

664名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:16:33.69ID:lqVPzDnw0
今週の彼岸島、不覚にもコンビニで立ち読みしたら勃起したw

665名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:21:00.97ID:VYQiqJwz0
知らなかったわこんなサイト

666名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:21:35.75ID:VYQiqJwz0
被害額4000億って読まれた分本当は買ってたことにしてんのかよw

667名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:22:50.72ID:VYQiqJwz0
ソースどこかと思えば朝日かw
マジできちんと名前まで出して教えてくれるのに、頑なに犯罪にLINEが使われた時だけはソフトの名前出さないよな

668名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:23:27.63ID:VYQiqJwz0
アメリカだと被害がデカいとどんどん刑期が長くなるから
懲役100年とかだろ
損害賠償できなきゃどんどん刑期が長くなる

669名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:24:32.19ID:DhvLA8uS0
キモ豚吸血鬼がアイスデブ先生にみえた

670名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:28:05.10ID:VYQiqJwz0
nyやMXの無法地帯だった頃が懐かしいわ

671名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:28:40.04ID:VYQiqJwz0
蓮舫乙

672名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:29:16.92ID:VYQiqJwz0
えっ?
だって、サイトの運営者が同額儲けてるなら被害やろ

673名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:33:20.64ID:0GQGeBOA0
野球大好きだけどしげののオナニーはスルーしてるよ

674名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:35:05.46ID:VYQiqJwz0
日本語だけで戦ってんのか。検索で出なかったよな。きもいスレで情報探したに違いない。

675名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:35:40.41ID:VYQiqJwz0
漫画とかゲームは叩くけどエロ画像とか同人誌とかAVとかは叩いてる人あまりいないよね

676名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:36:16.37ID:VYQiqJwz0
とはいえこれはあくまでリーチサイト(誘導サイト)だから
違法アップされてるコンテンツが無くなってるわけじゃない

677名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:36:53.31ID:VYQiqJwz0
チャイナはいいの?すぐヒットするよ?

678名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:37:31.17ID:VYQiqJwz0
「鍵かかって無い家があったら入っちゃうじゃん」て事か?

679名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:42:09.80ID:VYQiqJwz0
できてないじゃんか
海外の違法サイトを取り締まれないから日本人だけ取り締まるってなるだけじゃん

680名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:42:45.66ID:VYQiqJwz0
何が悪いかわからん
あくまで紹介でこのサイトが違法ファイル上げてたわじゃないのに
まずこれ不起訴で終わるわ命かけてもいいぞ

681名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:43:22.60ID:VYQiqJwz0
あとは満喫だわな

682名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:44:00.57ID:VYQiqJwz0
ID検索しろ!ゴミクズ!

683名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:44:37.48ID:VYQiqJwz0
今のところ木っ端の雑魚だけしょっぴいているだけで本体にダメージゼロじゃんか
この手のものは一月で復活するぞ

684名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:49:20.33ID:VYQiqJwz0
みせしめで業者だけじゃなく読者も数十人単位でつかまるかも

685名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:49:55.19ID:VYQiqJwz0
そういう問題じゃないって
コレを潰してもアップロードされたものは残ったままだしそれを元に海外で同じものを作られたら意味がないんだよ

686名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:51:08.11ID:VYQiqJwz0
手に取って読みたいと思う俺みたいな爺には理解不能だな
パソコンで読んだら目が疲れて、読む気が失せるわ

687名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:51:46.03ID:VYQiqJwz0
それは逆にいうと、8月の売り上げが10万冊あったとしたらPVに関係なく全ての違法サイトから10万冊分の被害を請求して良いって事になるが

688名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:53:18.94ID:0GQGeBOA0
まあ青年誌なんて少年誌で通用しなくなった老害の島流し先みたいなもんだし(暴言)

689名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:56:24.99ID:VYQiqJwz0
ここより爆速で落とせてファイルが削除されない際と今も現役で最新の雑誌やマンガ落とせてる
晒さないけどさ

690名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:56:59.85ID:VYQiqJwz0
こういう短絡的なアホなこと言う割れ厨って僕はバカな割れ厨ですって自己紹介なのかな

691名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:57:36.77ID:VYQiqJwz0
このサイトの全盛期って7〜8年前で後は名前とURL変えて転々としてた印象しかない
今はもっとお手軽で裏サイトにすらなっていない違法サイトが海外拠点で腐るほどあるからなあ

692名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 21:58:51.62ID:VYQiqJwz0
そこの一言コメントで喧嘩してるのを眺めるのは楽しかった記憶

693名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:00:01.14ID:9L4jbTRJ0
えーっとまあ悲惨な最後が多い女モブのなか生き残ったのはよかったね。

・・・で,今 週 の 話 や る 意 味 あ っ た ?

694名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:03:30.66ID:VYQiqJwz0
漫画は好きだけど金は払いたくないってことかな
みんなが金を払わなくなったらその産業は潰れるんだけどな
国内の単価が高いのは否定できないけど

695名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:04:05.61ID:VYQiqJwz0
買わないヤツは、絶対に買わないからな

696名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:04:43.56ID:VYQiqJwz0
復活しただろうね
ロダじゃないだろうし

697名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:10:33.79ID:VYQiqJwz0
AV業界の被害額は累計すると凄そう

698名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:11:10.73ID:VYQiqJwz0
お前らの都合は関係ない

699名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:12:23.49ID:VYQiqJwz0
>被害4千億円=読めなくてもどうせ立ち読みなりで済ませるので買いません

立ち読みはアナログ万引きですw

700名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:13:15.94ID:0GQGeBOA0
ちこたんはもうしゃーないとして手品先輩は今後売れんのかね?
なんか一巻発売日無茶苦茶プッシュしてたが2巻もアレやるんだろうか?

701名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:14:39.33ID:phY9JmqQ0
>>693
やめんか
先生ェは今アイドルにハマってるんじゃ

702名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:17:37.13ID:VYQiqJwz0
握手券つければええやん

703名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:18:14.00ID:VYQiqJwz0
被害額って。
そんなこといってるから漫画が買われなくなっていったんやろなぁ。

読む方の利便性どんどんあげていかな本うれねくなるぞ。 こんな糞サイト使う層が本なんか買う分けねーだろ

704名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:18:50.93ID:VYQiqJwz0
そう「放置」が正解

705名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:24:47.62ID:VYQiqJwz0
手元に残しておきたいのは買う
そうじゃないのは漫喫とかこういうので読めたらありがたいわな
自分はチキンだから使ってなかったけど

706名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:25:22.50ID:VYQiqJwz0
そりゃお前はうんこ作るしか能がないゴミムシだからな
ただ著作物を貪り食べる寄生虫
うんこ以外生み出せない

707名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:25:58.44ID:VYQiqJwz0
URL貼り付け被害はないわな。
クリックするかしないかは閲覧者本人の判断じゃないかな?と。

708名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:26:36.41ID:VYQiqJwz0
著作権で中国人を取り締まれなきゃ
片手落ちってレベルじゃない
Z武落ち

709名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:27:14.32ID:VYQiqJwz0
大昔の日本向け違法漫画DLサイトとしては一番有名だったことがあるサイト
今はもっと便利な違法サイトが腐るほど乱立しているので過去の遺物でしかなかったと思う

710名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:31:46.14ID:VYQiqJwz0
おまえがyoutubeにアップされてるテレビ番組やラジオ番組の違法動画を1秒も見てないならいいけど
1秒でも見たことがあるならおれと目くそ鼻くそやでw

711名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:32:22.06ID:VYQiqJwz0
もう商用は廃れてんじゃん。
コネだらけで廃れるいい例。

712名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:32:58.99ID:VYQiqJwz0
読まん

713名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:33:19.23ID:0GQGeBOA0
ひよことかNONとか異常に叩く奴いるな
メスのジェラシーって怖いね

714名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:33:35.91ID:VYQiqJwz0
そりゃその頃から規制のレベル変わってないし
それにつべに漫画がアップロードされる時代だ

715名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:38:47.52ID:VYQiqJwz0
被害って難しいな。
実際正規に買うかって考えたらほとんどのやつが買わないだろうし。

716名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:39:22.43ID:VYQiqJwz0
今の若者にとって
実態のない物(映画、アニメ、音楽、電子書籍、ゲームファイル)は
もはや0円の価値でしかないのを既に共有した考えだろうけど
出版社だけ助けて欲しいみたいな思考は新聞社と同じだわな。

717名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:39:59.35ID:VYQiqJwz0
割れ民も重宝する事あるけどな
ゲームのレビューとかは金はらってないから割れの方が正当な評価で見れる
勝ったやつって買った行為正当化したいから否定的なレビューしないからな
宣伝効果にもなるしマイナーゲームは割れに感謝しなきゃいけないぐらいだよ

718名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:40:37.35ID:VYQiqJwz0
そうだね。ただ、ガチの海賊版サイトは広告ないんだよなw

719名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:41:14.24ID:VYQiqJwz0
時代の流れです。
何時までも昔ながらの人の足元見るような商売してるからあの手この手で違法な事する奴が出て来るんだよ。
これも需要と供給からくる自然な形なんです。

720名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:45:50.09ID:VYQiqJwz0
そうそう。
どういうもんでも、やり得放置すると、
モラルハサード起こすからダメ

721名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:46:24.96ID:VYQiqJwz0
人生において漫画が役に立つ事はほとんどない。経験上ある奴は挙げてみろ(´・ω・`)

722名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:47:02.88ID:VYQiqJwz0
おまわりさんこいつです

723名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:47:40.84ID:VYQiqJwz0
投稿してた会員が悪いんじゃないのか
2ちゃんでも悪いことを書き込んだ奴が悪いだろw

724名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:52:56.52ID:VYQiqJwz0
>出版社などの被害額は約4142億円と算定
こんなこと言ってるからダメなんだよ

図書館に文庫あるから売れないとかw
今回に関してはキンコン西野の対応が神だった あのバカ社長涙目

725名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:53:25.52ID:0GQGeBOA0
昔はあの人も、広く浅すぎるぐらい浅くジャンルを横断してたけど、サークルゲームで固まっちゃったのよ。
ほとんどの漫画家は、30代の代表作で作家人生が決まっちゃうんじゃないかな……
だから、還暦近くなって女子野球に挑戦するあの先生ェは凄ェなァ

726名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:53:31.51ID:VYQiqJwz0
ホンマ意味ない
警察は何をやっているのだか
見せしめに数万から数十万人くらい逮捕したほうが手っ取り早いのに

727名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:54:09.42ID:VYQiqJwz0
一応法律厳しくなってるのに今の方がDLお手軽にできる現状がな

728名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:54:45.33ID:VYQiqJwz0
かまわんよ潰れたら潰れたで食い潰せばいいだけだよ
産業とかどうなろうが知ったことじゃないし
盗めるものは盗んだほうが得だよ

729名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 22:55:23.24ID:VYQiqJwz0
リンク先のほとんどがダウンロードできないやつじゃなかったっけ

730名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:00:04.92ID:VYQiqJwz0
こういう古事記みたいなことでカネ儲けてる奴らさっさと全員逮捕しろよ
みつけたら通報しまくってやる

731名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:00:41.80ID:VYQiqJwz0
mobi/GLMn
このキャンペーン得だね

732名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:01:17.73ID:VYQiqJwz0
だから業界の縮小が俺となんの関係があるのかとw

733名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:01:55.66ID:VYQiqJwz0
カネ払わず読んだ時点で被害が発生してるんだよ
商品盗まれて「もし通販店だったら被害が発生していなかった。被害額の算出は難しい」とか考えないだろ

734名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:02:31.58ID:VYQiqJwz0
ゲームとかの違法サイトの方が被害額でかそう
どこぞの議員が子供にマジコン使わせるぐらいだから

735名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:07:07.29ID:VYQiqJwz0
死にかけに蛆が涌くのと同じ
ジャンルとしては既に終わってるよ

サイトに影響されて買わなくなる場合でも元々、その程度の価値と思ってるから買われなくなる

736名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:07:44.15ID:VYQiqJwz0
こういうサイトより盗品転売や偽物天国のヤフオクやメルカリの方が害悪だと思うがな

737名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:08:21.07ID:VYQiqJwz0
それも本質は同じなんだよな

738名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:08:58.90ID:VYQiqJwz0
こんなの潰すの簡単
広告会社の方をしめればいい

739名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:09:35.88ID:VYQiqJwz0
漫画喫茶はどうなるのっとw

え?
在日帰化系だから問題ないのー?

740名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:13:16.31ID:0GQGeBOA0
俺も広瀬は気に入ってたので残念だ
でも多分やたらと死体が描写されてるから復活するんじゃね?

741名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:14:15.53ID:VYQiqJwz0
ひろゆきみたいに賠償金払わずに逃げればいいんじゃないの

742名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:14:51.43ID:VYQiqJwz0
仮に全部なくなったとしても1%にもならんだろw
金を払ってまでは読みたくないよ。
俺とかも盗んできた文春とかも2〜3ページ読んであとは捨てるよ

743名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:15:29.33ID:VYQiqJwz0
つべあたりでもやればすごい数だと思うよ
数万は余裕

744名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:16:06.25ID:VYQiqJwz0
そのうちAmazonも読み放題になるだろう

745名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:16:42.13ID:VYQiqJwz0
どっかのゲームであったなそんなの。
不法ダウンロード数がものすごかったのに続編が絶望的な売り上げとか。

746名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:21:20.03ID:VYQiqJwz0
リンクだけでアウトなら、雑誌やらも危ないのあるよな
もう無いけどバッ活とかネトランとか真っ黒やったやろ
まあ実態は、リンクだけ載せてる体でアップロードを行ったり行わせたりしてたからヤラレタんだろうけど

747名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:21:54.91ID:VYQiqJwz0
だから普通にやってるって
リターン遥か夢の跡の略か?

748名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:22:31.84ID:VYQiqJwz0
4000億ってなんの数値なの

タダだから読んでるのに有料だったら誰も足踏まないけど



バカなのーーーーーーーーーーーーーーーーーー>?wwwwwwwwwwwwww

ヴァーーーーーーーーーーーカなの??www

IQ50くらいなの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?wwwwwwwwww

なにが4000億なんでちゅかーーーーーーーーーーーー?wwwwwwwwwww

749名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:23:09.83ID:VYQiqJwz0
あれなんなんだろうなw

750名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:23:47.81ID:VYQiqJwz0
日本シリーズの転売が問題になったのに胴元がチームの親会社ってすごい笑い話

751名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:28:30.35ID:VYQiqJwz0
そういう連中の大半は収入が100万円増えても、本を買わないだろ

752名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:29:07.34ID:VYQiqJwz0
違法サイトにリンク張るだけで著作権法違反って判例出てるよ。

753名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:29:45.29ID:VYQiqJwz0
課徴金4兆円ゲットだな

754名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:30:22.20ID:VYQiqJwz0
アップロード先は悪くないのか

755名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:30:57.99ID:VYQiqJwz0
販売本数とパッチのダウンロード数のギャップのエピソードのほうが適切じゃね。

756名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:33:15.97ID:0GQGeBOA0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふ

757名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:35:35.88ID:VYQiqJwz0
こんなものナイジェリアとか海外サーバーで外国籍者がやれば
取り締まりは事実上無理じゃん。
メールでの選挙運動と同じ。ローカル限定刑法。

758名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:36:11.99ID:VYQiqJwz0
やれるんならとっくにやってるテレホ割れ時代からの構図
ブロードバンドの普及と同時にP2Pが出てきて潰れてまた割れに回帰したっていうだけだし

759名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:36:49.68ID:VYQiqJwz0
なんだろう
あれだけ大々的に出してるのに
全く対策しないのはなんかあるのかな?
ゲームもDVDも探せばすぐ見つかるし
といって全く知らないサイトを摘発したり
訳わからん

760名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:37:27.61ID:VYQiqJwz0
ばーか

761名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:38:05.54ID:VYQiqJwz0
海賊版のリンクしてるサイトは日本人運営なのでアウト
海賊版を実際に公開してるサイトは外人なのでセーフ!

762名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:42:40.31ID:VYQiqJwz0
ダウンロード板に行きなよ
まぁ最近はトレントやフォーラムがメインで廃れてるけど
会話もする必要もないしね

763名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:43:17.25ID:VYQiqJwz0
だからマジでブロッキングが必要
ブロッキングで弾けるようにならないと根本的な解決にならない

764名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:43:53.13ID:VYQiqJwz0
金取れないレベルでジャンルが古くなってるなんて業界なら誰でも理解してるんじゃない?

アニメだって表現方法やキャラクターの反応の為だけに金払う人が少なくなってるからオタク向けに特典で釣って初回で回収しようとするんだよ

765名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:44:31.12ID:VYQiqJwz0
こんなサイト知らなかった俺も4億円の損失だ

766名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:45:08.09ID:VYQiqJwz0
娯楽産業なんかあってもなくても同じだしどうでもいいんじゃないの

767名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:49:46.89ID:VYQiqJwz0
最近紹介サイトがだいぶ消えたな
警察もちゃんと働いているんだな

768名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:50:21.83ID:VYQiqJwz0
割れはFTP交換とかまで戻って欲しいぜ
winnyやらweb割れやらで簡単になってパンピーでも楽勝だからな

769名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:50:57.75ID:VYQiqJwz0
P2Pはあくまで個人のやりとりだけど
サイト型ならやりようはあるぞ

770名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:51:35.76ID:VYQiqJwz0
因果応報やな。そもそも紙媒体がもう流行らないし
最近はああいうグレーな雑誌とかってあるのかな
昔はあんなので溢れててカオスだったけどな。テレカの偽造方法検証とか

771名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:52:11.85ID:VYQiqJwz0
違法サイトが本丸だろ
俺はこんなサイトしらんぞ

772名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:53:15.69ID:0GQGeBOA0
打ち切られてないし最低限の需要はあるってことだ

773名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:56:50.56ID:VYQiqJwz0
海賊王になりたいんだろ

774名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:57:25.41ID:VYQiqJwz0
数千万人規模の逮捕者が出るけど?
日本の機能がマヒするよ

775名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:58:01.38ID:VYQiqJwz0
ワンピースのネタバレサイトの人が逮捕されたスレでは
ジャンプをスキャンしてアップしてるのは中韓国人だと言われてたから
国内でブロックしても海外に広まっていくのは変わり無いでしょ。

776名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:58:39.34ID:VYQiqJwz0
ギリギリくらいが儲かるからなw結局アウトに転んじゃったけど

777名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 23:59:16.25ID:VYQiqJwz0
この連中は死刑でいいわ

778名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:03:52.25ID:efHJRjvG0
サイトで落とせるジャンプやプレイボーイなど雑誌類は本家の電子版だよ

779名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:04:28.12ID:efHJRjvG0
利用してたのかなんなのか泥棒側に立った奴が必死すぎてびっくりw

780名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:05:06.05ID:efHJRjvG0
単にJepgとかをzipで圧縮した奴だけど…
パスとかそんなもんは掛かってないよ
久々にwinnyのフルーツメール野郎を思い出したw
あいつは今何をしてんだろ?

781名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:05:43.99ID:efHJRjvG0
いま、電書なら、結構あるぞ、1巻無料とか期間限定試し読みとか。

782名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:06:20.96ID:efHJRjvG0
わざと氾濫させて海外マーケット狙う木っけかにした方がいいんじゃないの
高齢化の日本なんか、市場が縮小するわけで

783名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:10:58.78ID:efHJRjvG0
被害額って書き方は本当頭悪いからやめてほしいね
確かに買ってたらその金額なんだけど
違法ダウンロードする奴って既に作品の価値を自分で下げてしまっているから
こんなの買うに値しないって考え方だからな

違法ダウンロード出来なくなれば興味がなくなって去っていくだけ
そんな奴がいきなり全部購入したりしないし

784名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:11:33.68ID:efHJRjvG0
会員は震えて眠れ

785名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:12:09.59ID:efHJRjvG0
勝手に読ませたり、誘導したのだから「その分をお前が支払え」という事だよ。

786名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:12:46.53ID:efHJRjvG0
国際条約を作るしかないやつだわ
日米との通信が餌くらいでいいのでは?

787名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:13:19.79ID:r7RHaCqx0
佐藤秀峰が、ついったーで元スタッフの漫画がどんどん打ち切られるとか言って嘆いてる
DELETE終わるのかね

788名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:13:24.44ID:efHJRjvG0
昔、違法ダウンロードしてたやつが自首したらそっちは罪に問われなくてアップロードで送検されたとかなかったっけ

789名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:18:06.07ID:efHJRjvG0
nyaaがなくなって過去のエロゲが行方不明に

790名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:18:40.91ID:efHJRjvG0
違法アップ業者は広告収入で儲けてるんだからそれ無くせばいいだけでしょ

791名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:19:19.04ID:efHJRjvG0
ワンワンピースって逮捕されたの?

792名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:19:56.75ID:efHJRjvG0
取り締まったからって金は使わない
他の無料娯楽に移るだけ

793名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:20:34.65ID:efHJRjvG0
違法ダウンロードで逮捕例を作ると困るだろ
逮捕対象が数万から数千万も裸でうろついている状態が現状なのに

794名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:25:13.57ID:efHJRjvG0
日本のコンテンツは金にならん
ローカライズ費用さえ回収できないだろ

795名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:25:50.47ID:efHJRjvG0
ちょっと待て、ここでの話はなかったことにしよう(´・ω・`)

796名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:26:28.36ID:efHJRjvG0
だから国内も見逃せという乞食の主張ですねw

797名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:27:05.18ID:efHJRjvG0
利用者も逮捕すべき

ドラッグでバイヤーいると買って使用してしまう
こんな理屈通らない

798名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:27:42.26ID:efHJRjvG0
あたまわるすぎだろ
100円のチョコレートが無料でおいてありました

無料と書かれてたので食べました
別に食べたくなかったけど

あとで無料じゃない、100円払えと言われました
でも「別に食べたくなかったから無料だろ」っていうのかおまえ

799名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:32:18.20ID:efHJRjvG0
違法ダウンロードするような奴は、決して買わない貧乏人だからいいんじゃね?

800名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:32:54.98ID:efHJRjvG0
自分もまったく知らんかった
意外と綺麗な世界線に生きてたわ

801名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:33:19.08ID:r7RHaCqx0
カイジはトネガワスピンオフがオモロイな。銀座お買い物編は始まったんだろうか

802名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:33:31.94ID:efHJRjvG0
その通り。あったからダウンロードした。なければ買うわけじゃない。
それがダウンロードする奴の9割以上を占める。
感覚的には、公園に捨てられてた漫画を拾って読む行為に近い。
あったから読んだが、別に買いたいと思ってたのを読んだわけではない。

803名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:34:09.89ID:efHJRjvG0
そういう理屈で正しいよな
他人の著作物を勝手に見せた分だけ勝手に公開した人間に請求
当たり前のことを

804名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:34:47.84ID:efHJRjvG0
偽装ツール作ってたって、メジャーどころなら20〜30個くらいまで絞られるなw俺もお世話になったかもしれん
昔は懐石なんかもやったけど結局は自己満足、もうそんな気力もないわ
ソフト自体も随分と安くなったからリスクや労力に見合わなくなってきたし

805名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:39:29.09ID:efHJRjvG0
そのとおり
要は、有価サービスを無料とだまして受けさせたやつが払えと

このバカは「そもそも価値ないよねマンガ」って
いってるから説明してるのにわからない

806名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:40:05.99ID:efHJRjvG0
たしかにそうだ。変な法律だね。

807名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:40:41.98ID:efHJRjvG0
タダで読みたい見たい
気に入ったら買いたい

808名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:41:19.90ID:efHJRjvG0
ほんとこれ
無料じゃないものを勝手に無料にして出したんだから
出した奴にその分請求するのは当たり前
使った奴が買う気あったかなかったかなんて関係ない

809名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:41:56.77ID:efHJRjvG0
いや別に有料と書いてあってもカネは払わないから
まぁ頭は悪いのは事実だがw

ただこれだけは自身を持って言える。
人は盗めるものにカネは払わんのだ。
真理とは永久不変のもので有ってこれに進歩の余地など無い

810名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:46:38.20ID:efHJRjvG0
被害とか言ってるけどタダ読みは病院でも床屋でもラーメン屋でもどこでも出来るだろ
むしろタダ読みしてもらった方が嬉しいはずなんだけどな出版社は

まぁそれだけ余裕無いってことなんで、出版社業界がまるごと潰れるのも時間の問題かと

811名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:47:15.29ID:efHJRjvG0
この領域に関しては日本人は土人級であると
恥じるべきだな。

暴動に便乗し
平然とスーパーから物を盗っていく
アメリカのスラム黒人と同じ

812名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:47:53.20ID:efHJRjvG0
お前の例えが頭悪すぎるんだけどさw

813名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:48:31.17ID:efHJRjvG0
お前がモラルのカケラも無い、人間の屑であるのも真理だな。
他人を全部自分と同じに思うなよ。

814名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:49:07.01ID:efHJRjvG0
違法サイトもやるみたいだね

815名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:53:18.75ID:r7RHaCqx0
利根川はどこまで作者が絡んでるのか知らんけど本当秀逸

816名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:53:46.55ID:efHJRjvG0
お前らが違法サイトを連呼するから、俺も初めて知ったよそのサイトw

817名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:54:22.35ID:efHJRjvG0
書き方が悪かった、無料と書いた奴が店に金を払えよと書くべきだった

818名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:54:59.26ID:efHJRjvG0
通信の傍受は憲法違反です
証拠として挙げても無罪にされるだけ

819名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:55:35.21ID:efHJRjvG0
やっとだな……

820名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 00:56:12.35ID:efHJRjvG0
政治の偉い人から声優まで違法サイト行く時代

821名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:00:53.86ID:efHJRjvG0
この手の違法ダウンロードを利用してる奴は
大抵公務員になった
俺の周りだけかもしれんが

822名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:01:28.67ID:efHJRjvG0
まあ残念ながらカスラックが関与した法律だから音声なしダウンロードには異常にゆるいのよね
画像だけなら法律上はしょっぴけない

823名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:02:05.58ID:efHJRjvG0
これ随分前の話だろ
掲示板に押収目録の紙とか貼ってあったよ

824名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:02:41.55ID:efHJRjvG0
説得力ある

825名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:03:18.43ID:efHJRjvG0
トカゲの尻尾きりだわな
ロシアやらオランダにサーバー立てられたら何もできないし
仮に潰れてもまた他の誰かが広告費ほしさに作るだけ

この問題の根本をいうなら広告費やらの収入を絶たないとなんの解決にもならん

826名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:04:27.76ID:9s4NDWUv0
マジ闇くん…生きてたのなら連絡ぐらいしろ
なかなか風情のある逃げ場じゃないか?(ニヤニヤ

827名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:07:52.87ID:efHJRjvG0
違法サイトも早く潰せよ

828名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:08:28.97ID:efHJRjvG0
僕らのケツ持ちはグーグルだよ?大丈夫?
今は割れパッチの貼り方とかもツベでの解説がメインだし

829名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:09:04.89ID:efHJRjvG0
まぁ貧しくても心まで貧しくなっちゃいけないよ
って言葉が染みるな
このスレで何十レスもして〇〇落とした自慢してる奴とか
親がどんなクソ人間なんだろうって思うわ

830名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:09:40.84ID:efHJRjvG0
このサイトにアップロードしてた大学生も逮捕されたみたいだけど
就職どうするんだろうな

831名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:10:18.77ID:efHJRjvG0
漫画ってさ、文章少なすぎてすぐ読み終わるのが気に入らない
もうちょっと安くしね?
俺は小説メインで読むけど、京極夏彦とか1200円ぐらい払って2週間はたっぷり堪能できるよ
漫画って一日で読み終わっちゃうからな〜

832名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:13:23.85ID:r7RHaCqx0
これ原作付きだろ、原作もつまらなそうと思ったw
そしてオリジンとかいう漫画
鳥肌 普段は 普段は
というのでイラっとした、しげののにょきよりもイラっとしたかも
絵がましなパクトじゃねえのwギャグも面白くないよね
ヤンマガ編集ってわざと講読者全力で減らそうとしてるのかと疑うレベルだわ

833名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:14:57.07ID:efHJRjvG0
見たやつにも刑罰を与えろよ

834名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:15:32.94ID:efHJRjvG0
ネットはダイヤルアップ程度の速度に戻す時代に来ているのかもしれん。
デジタルとかいう手に残らないものから脱却することが市場を活性化させる。

835名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:16:09.85ID:efHJRjvG0
こういうレスたまに見るけど違法サイト利用者だよな
無料の手段があるから買わないだけで、徹底的に取り締まって撲滅したら
マンガという娯楽コンテンツなくなるわけで
その中からも一定数の購入者は出てくるでしょ

836名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:16:46.82ID:efHJRjvG0
稼いだ金はどうなるんだろう
逮捕上等なら、やった者勝ちか

837名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:17:24.75ID:efHJRjvG0
今はコミックとかも違法DLは罪に問えるんじゃなかったっけ?

838名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:22:01.26ID:efHJRjvG0
スチームとかダイアルアップのままじゃ出てこなかったよ
それマイナスの方がでかいから
潰れるべき業界は潰せばいいだけの話

839名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:22:37.13ID:efHJRjvG0
簡単な構図

誘導サイト → 広告費収入
誘導サイトへのアップロード者 → DLサイトからの収入
DLサイト → 広告費、プレミアム会員料の収入

そこに稼げる仕組みがあるあるかぎり何人捕まえても何の解決にもならんよな

840名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:23:14.95ID:efHJRjvG0
国外からのアクセスもあったとしても。数百万人だぞ
刑務所があふれるわw

841名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:23:50.94ID:efHJRjvG0
いやカネがあっても盗めるものにカネを払うバカは居ないよ
だって購読契約なんかするよりも盗んだ方が早いじゃんw

842名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:24:26.88ID:efHJRjvG0
被害額は多く見積もりすぎになはなってやしないだろうか
コンビニや本屋の立ち読みも被害に計算(=全員が購入してたはず)という算出方式になってやしないだろうか?

843名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:29:02.65ID:efHJRjvG0
まぁ割って漫画見てる奴が現物買うわけないからな
無料で見れるアニメとかにいくよ

844名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:29:39.76ID:efHJRjvG0
広告配信業者、広告主が連帯して責任を負うように法改正すればいいよ。

845名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:30:16.72ID:efHJRjvG0
「タダだから拾ってる、有料なら買わない」ってのはまあその通りだけとだから何?って感じなんだよな
有料でなければ得られないデータなんだから、違法DL数で被害算定するのは当然

別に被害算定額は「本来これだけ売れたはず」を表すものじゃないし

846名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:30:52.63ID:efHJRjvG0
違法サイトは全部海外鯖

847名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:31:28.53ID:efHJRjvG0
定期的に違法DL者を逮捕して
名前と顔晒して、こんなものをDLしてましたとやればだいぶ減るだろ

848名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:33:22.29ID:r7RHaCqx0
勝手に家入ってきて勝手に人の布団で寝て
勝手に人の道具廃棄して勝手に冷蔵庫やら仕入れて
ほんで勝手に飯作って、缶ビールはグラスで飲むほうが旨いんだぜ!とか言われても
寝言ほざいてんじゃねえとしか

849名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:36:06.74ID:efHJRjvG0
援助交際白書はシナ以外ないかな?

850名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:36:41.61ID:efHJRjvG0
利用者は確定

851名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:37:18.54ID:efHJRjvG0
それなんだよ。仮にダウンロードしてたやつが他の手段で読むとしたら、中古本屋で立ち読みするか中古本を買うぐらいだから、
ダウンロードしてたやつらは元から業界に利益をもたらす人たちじゃないんだよw

852名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:37:54.44ID:efHJRjvG0
値段がついて販売されいる商品を、実際にそれだけの数だけ頒布させたのは事実なのに
無料じゃなければ落とさなかった、その損失額はおかしいという論調も変だよな

853名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 01:38:30.36ID:efHJRjvG0
任意や故意だったか は判断するでしょ さすがに

854名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 02:13:17.09ID:r7RHaCqx0
ファブルの作者はアングラ方面をもっと取材した方がいい
悪役出すならウシジマくんに出てきそうなヤバイやつ出せ

855名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 02:32:32.18ID:r7RHaCqx0
ああ・・・
本人がそう言ってるんならしょうがないんだろうね・・・

856名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 02:58:45.50ID:r7RHaCqx0
ファブルの太平市にはサザエさん一家住んでるな

857名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 02:59:52.46ID:r7RHaCqx0
えれじいの作者ってどこ行ったの?

858名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 03:08:08.99ID:r7RHaCqx0
見たけど違ったよ
もしかしたらヤンジャンかもしれんw
そんなに長く続いてないはず
ヤンジャンかヤンマガなのは間違いない、他読んでないからな
ヤンジャンだったらすまん、、、

859名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 03:17:32.47ID:r7RHaCqx0
ヒカルの碁が韓国人キャラがどうこうって騒がれてたのを思い出したw

860名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 03:18:40.95ID:r7RHaCqx0
それは多分新暗行御史だな

韓国のをこっちに引っ張ってきて失敗したのはバンチでやった熱血江湖を思い出す
boichiの漫画は今まで面白いと思った事ないがオリジンは読み続けていいぐらいには面白い

861名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 03:36:21.39ID:r7RHaCqx0
元祖はそっちだよなw

862名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 03:37:30.38ID:r7RHaCqx0
カイ?タン?

863名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 03:46:00.33ID:r7RHaCqx0
┌────┐
│ 彼岸島 │
│ │
│ │
│ │
└────┘

「あったよ!」

864名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 03:55:19.80ID:r7RHaCqx0
先が読めないよな

865名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 03:56:25.64ID:r7RHaCqx0
悪い意味でなw

866名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 04:12:51.41ID:COF9Ih700
ヤンマガで言うことでもないとは思うが
最近ちょっとヤクザヤンキー物多すぎね?流石に被ってるだろ

867名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 04:13:56.04ID:COF9Ih700
3行でまとめろカス。分かり易い文章を書くセンスねーな、テメーは

868名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 04:22:13.66ID:COF9Ih700
100戦も行ける訳ねーだろ・・・

869名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 04:31:42.79ID:COF9Ih700
ヤクザ飯ここまで面白くない漫画も久しぶりだわ

料理漫画の癖に早くもメシ食わない回出てきてるし単純につまらん

870名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 04:32:47.93ID:COF9Ih700
藤沢とおる原作のやつの方がムダだったと思うな
ていうか金城姓の人違いなのでは……

871名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 04:41:11.18ID:COF9Ih700
100話続けられると思ってたとかw

872名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 04:50:35.59ID:COF9Ih700
中二は単行本に31話ずつ収録してるから終わるとすればラスト10回だな

873名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 04:51:43.61ID:COF9Ih700
らーめん娘

874名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 05:00:04.41ID:COF9Ih700
買わんか

875名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 05:09:33.65ID:COF9Ih700
缶で衛星作るだけの何の盛り上がりもなく終わったやつだね

876名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 05:10:41.71ID:COF9Ih700
ウーパールーパーのからあげはイトーヨーカドーの一部の店舗で売ってる

877名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 05:18:58.11ID:COF9Ih700
ミュージアムは小栗旬の主演で映画が11月にあるのか。
細かいアラを脚本家が直して練り直せばそこそこいい映画になるかもな

まあ、警察関係者の主人公の妻が裁判員ってとこでなんだかなぁってなっちゃうんだけど。


デリートは妹関連は描ききれないだろうから第1部完で終わらせるんじゃないの?

878名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 05:27:59.10ID:COF9Ih700
作者の体調がモロに漫画に反映されてキツいわ

879名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 05:29:04.87ID:COF9Ih700
大宮のキャバクラの話なんかされてもな・・・

880名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 05:37:24.82ID:COF9Ih700
クッキングパパみたいに毎回一つ料理作る漫画だと勝手に思ってたから、料理作らないとちょっとって感じ

881名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 05:46:58.40ID:COF9Ih700
あったよ!幕張が!

882名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 05:56:18.68ID:COF9Ih700
溶けかかったら密度上がるのでは

883名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 05:57:11.92ID:COF9Ih700
オリジンは目新しいだけでも価値がある

884名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 06:05:47.72ID:COF9Ih700
なんでもそうだけどアンチは一度、自分を客観視してみたらいいよ
多分恥ずかしくなって憤死すると思うけど

885名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 06:15:14.48ID:COF9Ih700
南先生はアニメ化、映画化が夢だそうだが
もう諦めたのかな?

886名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 06:16:10.72ID:COF9Ih700
障害者で足が動かないから性処理にちょうどいいだっけ
中々凄い発言だな

887名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 06:24:40.07ID:COF9Ih700
オリジンのラストと喧嘩稼業の1ページ目がちょっと繋がっててワラタ

888名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 06:34:06.42ID:COF9Ih700
亀は10年くらい前には本スレがアンチスレ化してたな
オレもここ15年くらい全く読んでないわ

889名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 06:35:02.12ID:COF9Ih700
マジかw
本人がタレントとしてTVに出まくってる有名人とかでない限り、そういうのは売りにならないんだよな。ヤンキンとかヤンチャンとかでも最近はムリめ。

890名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 06:43:40.15ID:COF9Ih700
ちこたん、こわされちゃうの?

891名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 06:53:13.67ID:COF9Ih700
そうだな
俺も嫌いじゃない
もうちょい野球の描写上手くなって休むのを減らしてくれたらありがたいが

892名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 06:54:09.99ID:COF9Ih700
ヤキュガミは入学してからはそこそこ面白いが
野球描写以外にも顔の描き分けももうちょいどうにかならんもんか

893名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:02:38.68ID:COF9Ih700
稼業は商売読んでない人間には読むだけ時間の無駄だろw

894名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:12:31.24ID:COF9Ih700
はぁ?料理オンチほど普通にスマフォで作り方の基礎をググるだろ
「目玉焼き」と打ち込んだだけで「目玉焼きの作り方」が候補で出てくるほど大勢にググられてるぞ

ヤンマガ読者はHowToをググらないって
ヤンマガ読者はガラケーの池沼なのか?

なんのとりえもない作品をここまで大げさに褒め称えるとか
腐マンコ作者と関係者としか思えないわ

895名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:13:01.41ID:COF9Ih700
普通に好きだぞヤクザ飯
まあ退屈だと思うやつはいるだろうけど

896名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:13:54.31ID:FqUDxSc80
なんだよ
どうなってんだよ
意味わかんねえよ

897名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:20:41.88ID:FqUDxSc80
多種多様な作品が見れるから
コレまでは知らなかったけど
作品見て気に入ったって作者を知れる点は高評価

898名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:22:01.03ID:COF9Ih700
手品先輩こそが史上最強

899名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:27:32.31ID:FqUDxSc80
大手キャリアが
そのサイトへの接続を遮断するとか出来へんの??

900名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:31:26.61ID:COF9Ih700
上等な粉を持ってるヤクザ飯

901名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:31:54.35ID:COF9Ih700
トーストにいいバターを塗るのは真似したい
というか誰かして感想教えんか

902名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:34:19.53ID:FqUDxSc80
違法サイトというのが違法サイトなのか
はじめて知ったな
まぁ知ったからといって見に行くつもりは無いが
鯖が海外にあるんだっけ?

903名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:40:49.39ID:COF9Ih700
毎度のことだけど侠飯の説教イラつくな
まともな仕事してないくせに何語っちゃってんのこのおっさん

904名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:41:06.55ID:FqUDxSc80
一回みんな焼け野原からやり直せばいいんだよ

905名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:47:55.88ID:FqUDxSc80
たしかに租税回避してタックスヘイブン潰すなと言ってるようなもんだな

906名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:50:15.03ID:COF9Ih700
主人公の童貞少年が一切なーんにも行動しなくてもかわいい処女が自動的に寄ってきて主人公だけを頼ってくる漫画は需要があるんやで

907名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:50:42.61ID:COF9Ih700
福満理論やなw

908名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:54:45.73ID:FqUDxSc80
違法サイト自体の漫画データってどっかで拾ってきたものだったりしてな
流石に自分で買って自炊までしてあそこまでやってないんじゃないか

909名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:01:32.02ID:FqUDxSc80
漫画も400円じゃなく値下げするべき
期間限定100円とかやったら買う気になるもん

910名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:08:19.47ID:FqUDxSc80
漫画ごときのためにわざわざ法律いじらんだろ

911名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:09:07.76ID:COF9Ih700
基本的にエロギャグメインだけどそういう面もあった
だから女キャラが目立ちはじめてトドメのレズ展開でぶちギレる人が多々いた

ヤンマガなのにエロが叩かれる謎

912名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:09:38.21ID:COF9Ih700
数字にも表れてて担当も発言してるが先ずは花ちゃんのキス回で全巻爆撃した
更に売上はアニメ化で倍増したけど騎馬戦引き伸ばしの影響か現在はアニメ化前に戻りつつある

913名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:15:03.71ID:FqUDxSc80
違法サイトって強制マイニングさせられてんじゃないの?
電気代確認しろよwwwww

914名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:18:33.80ID:COF9Ih700
今のGTOも別に嫌いではないけどな〜
たぶん売れてた頃の単行本読んでもノリは変わってない
現代の読者にウケるかどうかってだけで

915名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:21:49.01ID:FqUDxSc80
漫画にも技術革新が必要
旧態依然としてたら滅ぶよ

紙漫画を廃止、サーバを管理してセキュリティを施した電子漫画のみとするとか、

漫画家が自分であるいは団体や会社を作ってサーバを管理してもいい。でも出版社は潰れるかも。

それが変革だよ。

916名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:27:55.67ID:COF9Ih700
爽快感や熱血系とは距離置いてる感じはする

917名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:28:23.12ID:COF9Ih700
でも秋田書店よりは汗臭さがないのが不思議
少年画報社よりも底辺臭がしないのも、、、、
とか思ったけど超メジャーと弩マイナーとで温度差があるのは当然か

918名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:28:32.22ID:FqUDxSc80
名前忘れたけど誰かみたいに10円にすればいい

919名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:35:18.41ID:FqUDxSc80
俺は紙の本専門だから何ともw

そもそも電子書籍は幾つかデモ機触って見たけど漫画読むのに最適じゃないでしょ?この違法サイトってのも
だって見開きぶった斬るでしょ?
漫画業界が見開きバンバン使い出したら今の電子書籍ってヤバいんじゃないの?って思う

920名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:37:17.44ID:COF9Ih700
ヤンジャンも読んでるから別にいい

921名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:42:00.72ID:FqUDxSc80
よう、乞食モメン

922名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:46:51.10ID:COF9Ih700
その辺りはゲームでいう「武器屋」みたいな扱いだったんじゃない?

923名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:47:19.47ID:COF9Ih700
欧米で○○刀って言うか?

924名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:48:42.92ID:FqUDxSc80
世の中の流れ的に無理だろうね
検索エンジンで無修正のポルノが普通に表示されるのがインターネット

925名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:55:33.52ID:FqUDxSc80
オタクとかなら買うだろうね
ただ無料で拾えるならわざわざ買わないよ
雑誌とかで見て面白くて興味が湧いた程度なら拾って読み捨てる人の方が多い

926名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 08:56:15.41ID:COF9Ih700
至福の暴対レシピに見えた

927名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:02:21.69ID:FqUDxSc80
毎日のユニークユーザー数が740万人もいるなら、民放テレビ局並みの広告収入が得られるのに、
書店が滅ぶから何のアクションも出来ない出版社。

928名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:05:41.70ID:COF9Ih700
セーラー気持ちわりぃ・・・
にょきとかパンツとかもうええて

929名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:06:11.59ID:COF9Ih700
読まなければいい

930名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:09:13.45ID:FqUDxSc80
作者に金が入らないといったら古本屋も同じ
乞食と煽ってる人もなんらかの中古品を買ったことがあるだろう

931名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:15:05.31ID:COF9Ih700
絵がちょっとだけ上手いトラビスだと思えば枝葉末節にこだわらなくなるぜ。
でお今回のエピソードはCB無線のアレもあるし、ちょっとひどいよなw

932名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:15:58.71ID:FqUDxSc80
出版社は潰れてくれて結構だが、漫画業界が衰退するのは嫌だな...
俺の周りで読んでる人いないけどな

933名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:22:44.04ID:FqUDxSc80
才能ある奴はインターネットに無料で乗せて広告で儲けりゃいいんじゃないっすかね

934名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:24:30.92ID:COF9Ih700
ほかに行き場ないID:BHAfqPNX0 が、2週間
DAT落ちを防ぐために保守してくれるだろう

935名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:25:02.72ID:COF9Ih700
ヤンマガ連載陣の三作がスレ勢いでいっつも上に来ててウザいんだけど…
売れてる人気作かと思えばそーでもねーし

936名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:29:29.38ID:FqUDxSc80
それならそれでいいんじゃね?
それなら漫画家たちも諦めつくだろw

937名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:33:58.49ID:COF9Ih700
原作;西尾維新にしてガチの漫画原作とごっちゃにする作戦止めろ

938名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:36:15.94ID:FqUDxSc80
足パンパンになりそうやなw

まぁブックオフと違っていつでもどこでも好きな時間に
全ページ全巻読めちゃうからな、違法サイトは

939名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:43:04.90ID:FqUDxSc80
逆に無料サービスの方が稼げるから、有料サービスは客を奪われて壊滅するんじゃないかな。
有料の地図サービスがあっても、google mapあるから使わんだろ?

940名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:43:38.89ID:COF9Ih700
ラーメン娘の担当は彼岸島と同じなんじゃ

941名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:44:10.49ID:COF9Ih700
トネガワは作者特有の倒置法っぽい会話しすぎだろ
ギャグだからわざとかもしれんが

942名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:49:54.68ID:FqUDxSc80
そのうち全部無料になるしかないだろ

943名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:53:05.78ID:COF9Ih700
彼岸島スレはよ

944名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 09:56:40.52ID:FqUDxSc80
なろう系で小説書いてる人達みたいな感じになりそうだな
底辺の漫画家は

945名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:02:37.26ID:COF9Ih700
ネタバレしたら、このスレも使えなくなっちゃうかも

946名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:03:08.44ID:COF9Ih700
カズミ「なぁ、村上 ネットに『パラレルパラダイス』がアップされてるで 一緒に見よか?」
村上「ちょっ、それ違法アップロードだろ」
カズミ「そ、そうなんか?」
村上「そうだよ、発売日前にネットで見られるなんておかしいだろ」
カズミ「そうか、見たらあかんのやな」
村上「そうだよ、違法なんだから、ちゃんと買って読もうぜ」
カズミ「そう言えば村上は、魔法を悪用するなって言っとったもんな」
村上「俺たちはどんなに落ちぶれても法律に背く事はしたらダメなんだよ、ゴキブリじゃないんだからな」
カズミ「分かった 私ら犯罪者になったら村上にも迷惑かけるもんな」
村上「カズミも大人になったなぁ」
カズミ「あ、当たり前や 違法行為は子供でもしやらんで」

カズミ「てことで、違法ダウンロードはあかんで、小鳥」
小鳥「わわわ分かってますよ〜それぐらい 子供扱いしないでください」
カズミ「でも、こんな違法なもの見るアホおるんやろか?」
小鳥「きっと、悪いことをしても言い訳ばかりして逃げる悪い子なんでしょうね」
キカコ「イホウコウイ、ヨクナイ」
カズミ「そうか、キカコにも善悪が分かるんか」
キカコ「ワカル・・・ガガ」
カズミ「機械であるキカコが善悪を学べるんなら、私たち人間にそれがでけんことないはずやわなぁ」
キカコ「キカイチャウワ・・・ガガピー」

佳奈「でも、2ちゃんねるには善悪が分からずに不正コピーの閲覧を続けてる人が居るわよ」
カズミ「そういうクズもおるんか・・・」
小鳥「そそそそれって、私たちに対する冒涜でござる!」
村上「そうだな、ちゃんとお金を払わずに盗み見るってことは、万引きと同じだからな」
キカコ「ジゴクヘオチロ!・・・ガガピー」

947名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:03:25.92ID:FqUDxSc80
なろう系と一緒じゃん!ランキングトップになったら書籍化。これからはこれでいい。
間違っても鬼滅のようなクソ漫画が長期連載される必要はない。ネットなら自然にも優しい。

948名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:10:14.31ID:FqUDxSc80
言い訳というより客観的事実だよ
結局違法サイト見るなって言ってもモラルの低い連中には無駄
立ち読みと同じでそれができないように潰すしかない
でもそれが現実的じゃないなら単行本買ってねって訴える方がよっぽど生産的

949名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:12:12.21ID:COF9Ih700

950名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:16:59.44ID:FqUDxSc80
作者は必要だが出版社は必要ない
作者は売れる自信があるなら数名の法人にして自分で配信して自分で売ればいい
そういう時代よ、違法サイトはむしろ宣伝になるくらいの感覚でいい
違法サイトは出版社に宣伝費請求してみれば?

951名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:21:41.80ID:COF9Ih700
嘘喰いあと二話なら巻頭カラーと休載のタイミングが謎だよな

952名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:22:11.22ID:COF9Ih700
屋形超えの決着がついてから嘘喰いタイトルページの煽りが
「全てを賭けた運命の”屋形越え”決戦へ!!」
で固定されてるんけどこれどういう意味かな

953名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:23:48.75ID:FqUDxSc80
広告で億以上入るよ

954名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:30:33.30ID:FqUDxSc80
でもできないんだな。
縄張りやら利益への固執やらで。

955名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:31:07.54ID:COF9Ih700
チアは掲載誌を間違えたの一言に尽きる
エロとグロと血と汗とUMAがヤンジャンのコンセプトだろ
ホモ描きたきゃマッグガーデンとかにでも持ち込め

956名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:37:23.79ID:FqUDxSc80
Twitter見ると貧乏を理由に違法サイトを使う自分を肯定してる屑も多いけどこんなもん一言で終わる話だよね

数百円の金も出せない奴は漫画を読むな

957名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:40:49.95ID:COF9Ih700
かぐやは以前から何度も伏線張って、作品的にシリアスがあるのも散々解り切ってるよな。
つまらないというのは解るけど、「ネタ切れ」とか「休載しろ」はホント無意味な意見だわ。

958名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:41:21.36ID:COF9Ih700
新人の新連載なんて9割九分打ち切りなんだからあんま期待すんな、経験値稼がせるのが目的なんだよああいうのは

959名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:44:10.56ID:FqUDxSc80
父の国から金盾のノウハウ教えてもらうため補助金出すしかないな

960名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:51:01.06ID:FqUDxSc80
業界「違法サイト読まないでください!」

キッズ「違法サイト?なにそれ調べよ」

キッズ「すげぇ!タダで読める!」

業界「違法サイト読まないでください!」

のループ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

961名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:53:22.93ID:COF9Ih700
レトパウが載ってる号は損した気分になる
今週は何故か2回載ってたし

962名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:53:47.42ID:COF9Ih700
こち亀の作者の奴ってどうなの?
なんかあの絵だけで読む気がしないんだが

963名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:54:13.74ID:COF9Ih700
青年誌で寸止めされてもな
マガジンの方がエロいレベル

964名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:54:38.94ID:COF9Ih700
萌え漫画をあの絵でやってもただの中身のない漫画にしかならない
と言う実験的な

965名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 10:57:44.37ID:FqUDxSc80
だから無理だって
中古本屋もGEOも蔦屋も図書館も利用したらアウトになるぞw

966名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:04:02.39ID:COF9Ih700
あんなナリじゃ英会話講師も無理だろうしな

967名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:04:30.62ID:FqUDxSc80
そういうのもあるよ
でもワンピースだって無料で昔の話は常時公開しているけど知らんでしょ?

968名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:10:53.03ID:Jn0sera50
アナル好きやなあ、このシト

969名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:11:19.00ID:FqUDxSc80
いやいいなここ
女性コミックなんてなかなか堂々と読めないけどここなら読み放題
しかし女って怖いなー
もう一生童貞でいいや

970名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:11:51.68ID:VVflB+8l0
よしもうギンギンだ

971名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:14:06.05ID:COF9Ih700
立ち読みですか?

972名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:18:02.25ID:FqUDxSc80
ねらー久々の一体感

973名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:23:29.14ID:COF9Ih700
いつの間にかクラッシュシンバルはレコードになってたのか
そう言えばレコード壊れたもんな

974名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:23:58.79ID:COF9Ih700
無限の時と死に挑むオールユーニードイズキなんとかのコミカライズの最後の方どんなんだったか覚えてない
リタがめっちゃかわいかった印象が強過ぎる

975名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:24:47.60ID:FqUDxSc80
業者すら知らない人間が居ると驚いたが

日本は性交映像を流通させるの厳密にはアウトなんだよ。
性交隠しでモザイク付いてんの
性器を隠せばおkと勘違いしている業界関係者も多数居るw

976名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:31:39.80ID:FqUDxSc80
まあ見せしめで閲覧者を捕まえないとどうしょもならんだろうな

977名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:32:54.64ID:COF9Ih700
シンマンはGP作品を連載化する縛りをなくした良い事だ
タマタの人も違う作品で良かったのに。
キドジロウ先生にはちょっと期待してる。
悪童文庫の人はどこ行ったのか…

978名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:38:26.22ID:FqUDxSc80
じゃ、無料閲覧も違法にすればいいんじゃない?
法律の文言は官僚が考えてくれるだろ。

979名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:42:21.53ID:COF9Ih700
ホモチア1巻の表紙が本当に進研ゼミにしか見えなくなったw

980名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:42:34.45ID:DkjfTydS0
絵はアレだけどシチュエーションはヌける

981名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:42:53.15ID:COF9Ih700
進研ゼミをはじめてから部活のチアは絶好調、気になるあの事はいい感じ、失踪していた兄も帰ってきて、病んでた母もにっこりです。

982名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:45:14.17ID:FqUDxSc80
マスコミさんが報じれば報じるだけ
ワシらが儲かるんじゃい

ワシらはゼニの無い弱い市民の味方や

警察も取り締まりたいなら、
もうちょい気合い入れてこんかい!

がははははじゃ!!!!

983名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:51:42.36ID:COF9Ih700
これは誤爆なのだろうか?

984名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:51:55.43ID:FqUDxSc80
出版社みたいな中間搾取する業界の未来は暗いな…
問屋やらも軒並み潰れてるしな…
ネットが消費者と販売者を直接繋げるようになったから

985名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 11:58:40.91ID:FqUDxSc80
経済論理が法を上回ることと経済学と法学どっちが上かとは全く別の話なんだが。
学生時代からずっと勘違いしたままここまできたんか?

お前に全く伸び代を感じないわ。

986名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 12:01:12.19ID:COF9Ih700
少女漫画大好きおじさん
疲れたときは少女漫画を読んでキュンキュンして癒されるそうだ

987名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 12:01:43.76ID:COF9Ih700
ブスだったからこそ話題性が上がった
まさに魔法

988名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 12:05:30.24ID:FqUDxSc80
経営手腕もなければ、この先作家はやっていけないよ。
誰かに頼ろうとする奴から死んでいく。
悔しかったら法律顧問でも雇え。

989名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 12:10:38.80ID:COF9Ih700
ダイナーは話を引っ張る?はずのボンちゃんがまじで魅力ないのがなぁ

990名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 12:12:20.78ID:FqUDxSc80
ほんとソレな。
サラ金だって、銀行に入ったしな。
ほんとソレなんだよ。

991名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 12:17:22.33ID:COF9Ih700
こたつで悶々としてる、で一月くらい持たせるのはなんか凄いw

992名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 12:19:08.97ID:FqUDxSc80
クール・ジャパンというなら、政府もしっかり保護してやれよ
ディズニーを保護するアメリカを見習って

993名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 12:25:54.31ID:FqUDxSc80
調べた
6000人が商業雑誌で漫画出してるみたいね
まぁ漫画雑誌もピンきりだからな

普通に広告収入でいけるんじゃね

994名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 12:26:10.57ID:COF9Ih700
急にパワハラがどうとか言い出すしな

995名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 12:32:42.65ID:FqUDxSc80
つーか違法サイトが公式のうんこより見やすいんだよ
公式で金払って運営してもらえ

996名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 12:39:26.95ID:FqUDxSc80
宣伝になっている部分は無視だもんなぁ
最新刊とか買う人多いんじゃないの?

997名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 12:45:05.22ID:COF9Ih700
そこら辺あだち充を少しは見習って欲しいわ

998名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 12:46:14.83ID:FqUDxSc80
鯖は海外でも運営者は日本人じゃないの?
三国人とか反社会のヤクザ連中で潰せないのか?

ダウンロードでも違法になってるからそっちで捕まえるしかないかもね

999名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 12:53:01.19ID:FqUDxSc80
違法サイトが嫌ならわざわざ金出して買いたくなるような漫画描いてみろよ
自分の実力不足を棚に上げて違法サイト批判とか何様だよ
たかが漫画家の分際で

1000名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 13:03:57.91ID:COF9Ih700
萌え系はつまらんくても生き残るが所詮屋台骨にならないんだよな
ダイナーとかフルドラムとか一応チャレンジはしてるが
カムイ以降何にも無いのが現状

mmp
lud20190715123733ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1530287476/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【キチガイ】彼岸島松本光司丸太 XXX本目【ホイホイ】9 」を見た人も見ています:
肴22439
はません9
肴24619
はません9
一代79
21949
☆19
甘娘9
厄介19
梅39
肴27239
肴25489
肴26639
厄介29
一代239
肴22539
肴24019
禁酒69
肴24469
肴24519
肴26559
179
169
一代159
肴27829
三鷹19
木綿9
139
とらせん9
26059
スペリ
桜玉吉90
9
29
空1239
はません9
桜玉吉91
桜玉吉77
肴24109
桜玉吉 93
ゆずチリ
巨専】9
桜玉吉85
空 1169
肴25619
19
肴26059
149
巨専】9
肴27719
肴23219
上野59
肴27849
tw29
一代179
BA99
肴24699
169
肴24559
台風19
肴25969
959
289
桜玉吉84
桜玉吉87
海藍101
13:51:48 up 33 days, 14:55, 2 users, load average: 82.87, 83.05, 83.96

in 0.44518780708313 sec @0.44518780708313@0b7 on 021603