週刊少年マガジンと別冊少年マガジンと完結作品マガジンポケットのオリジナル漫画
が掲載そして講談社は、週刊少年マガジン編集部より無料マンガアプリ
「マガジンポケット」(iOS/Android)を2015年7月30日に公開したと発表した。
新連載から目安として5話の最新話買いで単行本化が決まる
オリジナル作品と週刊少年マガジンと別冊少年マガジンとその他が読めます
前スレ
マガジンポケットの漫画を語るためのスレ 【マガポケ】 part2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1526027756/ ・本誌から移籍
無敵の人 終了
てのひら 終了
インフェ
もののて 終了
この剣 終了
ランカーズ 終了
先生好き
・オリジナル作品
DAYS外伝 終了
@
悪魔
拷問少女
コケッコー
ヘッポコ勇者 終了
(マガポケリニューアル)
A
木星少女 終了
殺人予告 終了
メス漫 終了
彼女が二人 終了
ひめドレ 終了
心配ちゃん 終了
長瀞
神楽坂桜 終了
ゾンビ娘アン 終了
俺の事好き 終了
お姉さん
マッドメン
僕たちは元気です
オーク 終了
金田一犯人
トゥーマッチング 終了
中華一番極
雨下雫 終了
CF(旧:ジョンビ) 終了
B
お嬢様
ガタガール
借金ガール
マグナムリリィ 無期限休載
KOF
恋ニ非ズ
ストーカー
ヤリ放題
C
ギャルクリ
デスラバ マガポケ配信停止
ゲームの中 終了
あかリナ 終了
リーパーズ
ナリカワリ
D
我間乱修羅
E
落ちてるふたり
広瀬くん
YJK
クロハ
絶望の楽園
F
よすが
陽子さん
>>3 マグナムリリィはAだと思うよ
数字は新連載が告知された回数だと予想する
土曜日の作品一気に終わって寂しい 雨下は休載だったのか
皆さんは続いている作品で好きな作品はありますか?
僕は、YJKの異常な愛情とお姉さんは無精者が好き
>>5
>>7
単に連続連載の間のスペース適当に埋めてるだけなので特に気にしなくていいです
これらの作品が同じ時期に連載始まったって開けてるだけなので >>1乙
今回のデスラバは光景を想像すると直視に耐えんな お嬢様の僕世代強いなまだ1個も終わってない
マグナムリリィは休載中で借金ガールは一回終わったようなもんだけど
>>9
同時期に始まったやつをグループ分けしてるんだね 新人がマガポケで初連載とかもう自殺行為でしかない。
書籍雑誌とは違って同じ雑誌で大物が連載していようと
他のマンガのアクセス増加に繋がりにくいし
毎週ただで読めるゆえに単行本の売り上げにも悪影響。
維持費が比較的安い分、雑誌や単行本販促に力入れてもいいはずなのに運営はただ静観いるだけ。
今マガポケで単行本売れてる作品のほとんどが
本誌からの移籍や、大手同人作家か、一般雑誌との兼任かで
『マガポケ』としての単行本販売の戦略が全然見えない。
結局本誌連載の知名度にすがりよるか
同人作家のツイッターのフォロワーにお願いするか
兼任しているほかの雑誌に任せる以外
単行本を売る方法がないってこと。
再度言うけど新人がマガポケで初連載とか本当にもう自殺行為でしかない。
他のweb連載でも思うが一週間以上タダで何度も読み放題はやっぱりユル過ぎる気がする
しかも無料チケットなんてのも出来ちゃったし
期間を狭めたり読める回数を制限するくらいしてもバチは当たらないかと
ずっと全話無料で読み放題のアプリもあるし、まだマシだよ
編集長的な人がもう完全にやる気無くしてるよな
最近はオリジナル打ち切りまくって新連載は輸入品ばっかりだし
コミュ二ティが無条件で書き込めて読めるってのも問題だと思うわ
やたら初期設定に文句付けたいだけのヤカラとかファンと称するほぼストーカーみたいなキモいコテハンとか漫画の印象悪くするだけだろうに
>>13
言いたいこと全部言ってくれた感
マガスペ無くなったからそれでもマガポケ特攻するしかないんだけどね >>13
純粋なマガポケオリジナルで今のところ一番売れたのは拷問少女だもんね >>17
あいつらは別次元の気持ち悪さがあったね
前にめっちゃ荒れてるってんで見てみたらファン同士の言い合いみたいなんだけど一方は顔真っ赤でもう一方は完全にアスペっていうコントみたいになってたw 長瀞はこんなゴミの掃き溜めで連載しなきゃもっと売れて話題にもなってたろうに
長瀞は高木さんに似てるし、登場人物がキモいからなぁ
星野のコメント面白い。作者擁護してる奴がこぞって作者Twitter見てないってw
>>3 おくることば が入ってないと思います^^;
YJKのカツアゲと学校侵入と武器の所持のギリギリ感が面白い おくることばって再掲載だか移籍だかで純粋な新作じゃなかったような
智弘カイはこんなゴミ描いてないでエロ漫画描いてくれよ・・・
マガポケ連載ってくだらないアイディアを勿体ぶって発表して登場人物がなんだってー!!って驚くキバヤシ手法を使ってるトコ凄い多いけど
ギャグ作品でもない限り登場人物全員がアホに見えて冷めるからやらんほうが良いと思うんだよな
非常勤勇者は異世界ものなのかな?
非常勤がいるなら有常勤とかいるのかな?
ヘッポコの方が勇者としては好ましくて勇者はお腹一杯w
ルーレット回して金田一犯人だけ読んでる人。はい。
だったけど、そういや読んでなかったなと
余ったポイントでウワサのDreams最終回だけ買った。
なんじゃありゃw
ディスマン好きなんだけど俺異端?
話もちょっと捻ってるし女の子可愛いし
今週はおくることばないのか
そろそろシリウス掲載済み分に追い付くのかな
>>33
Dreams終盤はヤバイぞ
準決勝の相手がひたすら久里を無視(敬遠やら)する野球で優勢、ぶちギレた久里が死球やりまくり退場
しかもその件で相手チームや監督がボロクソに叩かれた
あとは甲子園一回戦で戦ったライバルの一人が交通事故で死亡、その後全球団指名されたり頭がおかしくなりそうだった >>34
アニメ観てはねバド読み始めたけどなんか結構違うのはなんでなんだろ?どっちも面白いと思うんだけどアニメだと色々事情があるの? >>40
多分だけど漫画は当初緩い感じで進めるつもりだったんじゃねーかなーと思う
だけど計画的なのか路線変更なのかは分からんけど緩さが減ってスポ根寄りになってきた
アニメ版は漫画版初期の緩さを極力少なくするために色々と改変したよーな印象 ガマラン2巻、発行部数5分の1になってたっぽいけど大丈夫か
本誌では載ってたら読むかという感じで単行本あんまり売れなくて打ち切りになったので
続編もそんな感じじになるのはやる前からわかってだろうに
>>21
あの内容じゃこのくらいだと思うよ
いじめっぽいの嫌いな人多いし、同人よりマイルドになった分逆に元のが好きなドMにも微妙になってたし
商業版としてはまぁ一番最大公約数的なところに着地できてるとは思うけど >>21
そうだね
個人ブログ辺りがお似合いだったね >>40
作者が絵柄の変更とか色々試していて、アニメも今現在の作風に合わせて作った >>42
>>47
確かに漫画版は気付いたら最初の緩さは何処へやら、割と重苦しい雰囲気になってるね
でも部員減った理由は漫画版のコーチのせいって方が良かったな
アニメ版は荒垣先輩がただのワガママワンマンみたいで印象悪かった
その方が盛り上がるんだろうけどちょっと可哀想… 7月のマガポケの作品のAmazonランキング見てきた
絶望学園の売り上げ絶望的 ガタガール売れていて驚いた、1巻組絶望的な感じがする
【7月9日発売】オリジナル単行本 Amazon 売れ筋ランキング
落ちてるふたり 1巻 2973位 本 3480位 Kindle本
絶望の楽園 1巻 5871位 本 6701位 Kindle本
ナリカワリ 1巻 2148位 本 2543位 Kindle本
ガタガールsp. 1巻 1911位 本 470位 Kindle本
殺人猟団 −マッドメン− 2巻 1760位 本 2069位 Kindle本
雨下雫は汗がすき 2巻 1344位 本 1633位 Kindle本
コイツ、俺のこと好きなのか!? 完 2巻 3355位 本 3916位 Kindle本
我間乱−修羅− 2巻 687位 本 177位 Kindle本
オークが犯してくれない!完 2巻 2787位 本 3271位 Kindle本
放課後の拷問少女 3巻 143位 本 177位 Kindle本
ヘッポコ勇者に戦略を 完 3巻 2175位 本 2571位 Kindle本
君が僕らを悪魔と呼んだ頃 3巻 1077位 本 1326位 Kindle本
暴虐のコケッコー 3巻 9304位 本 10525位 Kindle本
木星少女流星群 完 3巻 40305位 本 39541位 Kindle本
ひめドレ 3巻 2533位 本 2982位 Kindle本
ひめドレ 完 4巻 2731位 本 3206位 Kindle本
ひめドレなんか本誌でやっても良いレベルなのに勿体ない
マガジン系列で最近売れてる漫画見た感じだと初日よりも2日目以降から売れてるパターンが多いからまだ判断は出来ないかな
マガポケ発はどんなに人気があっても3〜4巻でほぼ終わるって思えてしまう
かつてのマガスペみたいに本誌だと微妙だから出版費用の面で
マガポケ送りにする方向にするのだろうか
悲しいけど人気が無い(売れない)から打ち切られるんだよなあ
ルーレットの広告何であんな詐欺臭さ全開のばっかなんだろう
飲むだけで痩せるだとか2日で顔のシミが消えるだとか
>>59
最後に?が付いてる広告はインチキと思うよ
?が付いてれば事実とは書いてないからと言い訳できるからね fxは首吊るやつでるぞw
女性向けの広告意味あるのかな?
少なそう
>>52
一番早い上に書籍販売ランキングと近似値出るから。
もちろん発売早々2-3000位以上行くとあまり意味ないけど。
木星はさすがにすごいなw >>52 amazonランキング以外で作品の
売り上げ基準って何があるの?
ガタガールは電子版だけは勢いがある 決闘裁判まさかの父娘近親セックスかよとびっくりしたが
普通に夫と妻なのか、王妃と王女を間違えてたわ
amazonランキングはamazonで買ってない人も
いるからあてにならないデータだけと許してね
ナリカワリはもっと売れるかと思ってた
>>65
更新早いのはpos。こっちは逆に電子書籍は入らないけど。 POSも早くはない
月曜日の結果がわかるのは早くて明日、遅いと木曜日か金曜日になる可能性もある
(先週月曜日の結果は木曜日、先々週月曜日の結果は金曜日だった)
精度が低いのは前提で速報性を求めてアマランや文教堂リアタイを併用するのは普通に有り
>>68 65です、調べて見ますpos面白そう
ヘッポコばギャグもキャラもかわいらしくてはよかったわ マガポケ系ってよっぽど話題無いと本屋に入荷すらしないという
>>71
コーチの練習が厳しすぎて部員がめっちゃ辞めた
>>72
近所の本屋3件全滅で結局ポチりながら田舎ってやだな…なんて思ったけど割とどこもそんなもんなのかね マガポケ連載でスピンオフ以外で成功したのは長瀞とインフェクションで
あとは許容範囲が拷問少女とお嬢様ってところか
ヒット率が低いな
>>75 マガポケ連載でスピンオフ以外で成功したのはその3作品は省略します
デスラバと中華一番 極み! も重版したので成功したと言えるかな?
ストーカー行為がバレて人生終了男は12万お気に入りあるから2巻目で売れる可能性は高い
1巻は絶望の楽園以上のランキングだったからな1巻で判断されなければいいな 陽子さん全然陰キャに見えんのだけど
あと何気にすげえいい体してるし
デスラバは作画の無駄使い
打ち切って作画の強みが出る作品描かせた方がいい
ギャグのキレもエロも中途半端な糞原作に拘束するのは勿体無いよ
カルマに拘束されてた五等分の作者みたいだ
>>76
中華一番は脳内でスピンオフ扱いしてたすまない
デスラバはアプリで配信停止してるから連載作品にカウントしてない
ストーカーは1巻の売上伸びてないから2巻目で売れることはないと思う >>78
捻りもない上に不快なだけの原作で無駄に可愛い女キャラ描ける作画をつける理由って何なんだろうな
オクショウにしろ廣瀬にしろ金城にしろ
金城は担当も汚物相当だったけど コケッコーって3巻出るようだけど
まさか全5巻とかそれ以上にするつもりかw
全然売れてないからグロとパニック物大好きな講談社の趣味だと思う
つまらないパニック物を長々続けるのが講談社だから
>>81 暴虐のコケッコーはニワトリ化の謎が解き明かされてきてるから
4巻くらいで終わると思います、3巻で何話まで入ってるか知らないけど
売れなくても1人で漫画描いてるから分配しない分多めにもらってそう
2人1組だとやっぱり金かかるからそっちから切ってる感じはする 楽園の主人公が正気を保ってそうなのはよかったけど
相棒枠だと思ってた記者が殺人鬼だわ、他の息子どもは底が知れすぎな小物だらけだわ
とても悲しい。あと見知らぬ男に奉仕するより姉妹でレズックスする方がよっぽど良いだろうと思う
種宿して子作りしないといけないから困ってるんでしょう
7/9の日POS
*71 我間乱−修羅− 2
*87 放課後の拷問少女 3
129 ナリカワリ 1
157 雨下雫は汗がすき 2
183 絶望の楽園 1
191 オークが犯してくれない!! 2
223 殺人猟団 −マッドメン− 2
282 ひめドレ 姫と奴隷の学園生活 3
290 ひめドレ 姫と奴隷の学園生活 4
312 ガタガールsp. 阿比留中生物部活動レポ 1
318 落ちてるふたり 1
327 コイツ、俺のこと好きなのか?! 2
399 暴虐のコケッコー 3
420 ヘッポコ勇者に戦略を 3
464 君が僕らを悪魔と呼んだ頃 3
圏外 木星少女流星群 3
>>87
木星ぇ…
そんな中ひと月前に発売されたデスラバがまだ328位にいるという快挙 プールオナニー組は口づけに手扱きで射精と勝ち組だな
デスラバくらい作画が良けりゃコミックはそれなりに売れるだろ
お嬢様の僕は帯で気付いたけど更新で毎回1位ってのにムカついた
応援押したくなくなったが、何やっても1位か陽子さん、すがりよるに期待したい
陽子さんの陰キャラ説明がよく、友達候補にいじられてるのが面白い
>>87
我間乱と拷問はさておきナリカワリは結構踏ん張ってるな。見てないけど。 我間乱は前作から読んでた層が続編が始まったことに気づいてるのかという疑問がある
>>94
オークは話が進まないんだもの
結局最後までやらないし
ニワトリはもう終われ
あの手の話でお決まりの生者同士の内ゲバなんかいらねえんだよ
ただでさえ話が進まない上に無駄にグロが多すぎんだもの
おまけに真っ暗で読みにくいったらない 絶望の楽園はあれ3巻ぐらいで終わらせられるのかね
雨下は3巻で終わるけど次は本誌か月マガで書かせるのか?
ニワトリはなんで打ち切られないのかわからん
話無茶苦茶だしPOS見る限り別に売れてもいないようだし
もっと売れてないのがあるからね
後は炎上させてマガポケの知名度を上げる狙いとかかつてはあったかも知れないがコミュニティで十分発散して完結してる
アゲインどんどんつまらなくなっていくな
こんなんよくドラマ化したわ
>>87
このランキングって数字はわからないのかな?
10万部売れてますみたいな 週間だと目安で30位が何部ほど、50位が何部ほどと出る
>>101
日別では出ない
来週の火曜に出るはずの週間なら>>102が書いてるように目安が出るけど87の半分くらいは週間では圏外になると思われ 整形した大和の偽者と入れ替わっていた、てのは無理がありすぎるけど
死んだ男が何者かは知らないが、大和に脅されていたんだろうな
殺人予告酷いわ
よくもまぁ、後から後から次々と新事実出してくるもんだわ
アンフェアどころじゃない、ポイント返して欲しいぐらい
整形とか横穴とか村上とか殺人予告は新事実ベタベタ貼り付けまくって笑えて来るんだけどw
電柱にぶつかった以外ほとんど後付けじゃないかw
今までそんな素振りあったっけ?
これじゃ推理しようがないに決まってる
最初から何も考えてなかったと思う
虚構人間は呪いとかのオカルトって話のがまだマシだったかも
>>97
別マガでアイドルデスゲームやってたけど9ヶ月くらいで打ち切られてなかったっけ
あれは別に嫌いではなかったんだけどなあ 殺人予告は最後の推理パートのなんだって!?そうだったのか!感が全く無いのがヤバイ
今までの話無駄だったんじゃね?ってスカスカっぷり
拷問少女はなんで乳首出し渋るの
毎回ぽんぽんポロリしたらいいのに
照れとか汚れたイメージつくとか考えてんじゃないだろうな
拷問の乳首は単行本の特典扱いなんだろ。
3巻では出てるらしいじゃんり
そこまで乳首がみたいかというとそうでもない
エロ動画でもみれば乳首もあそこも見放題
必要なのはキャラとシチュエーションだと思う
拷問少女は好きではないが単行本を買うような人たちはそういうのを求めてそう
無料で読むだけの人はこの漫画をオナニーのネタにしているんだろうか
>>97
次の作品もまた読んでみたいよね
なんだかんだ言ってオリジナル組の中では売れてるし >>109
ヤング系エロ路線で描くなら最初からそうすべきだった。
3巻まで出た今になってポロリやっても新しい読者は入ってこない。 ちょいエロの枠内で出したり隠したりに悶えるからこそ映える
出しまくったらジャンルが変わるし、毎回ノルマのように出されてもマンネリ化する
割と出す割に全くそそられない大人気らしい本誌のあれとかな
こういうとこで漫画の方針について真面目に意見してる編集長()ほど滑稽なもんはないなw
えっ、殺人予告の今回の後付推理ってガチなの?
真の解答編とか言ってたから、理由は知らんがわざと適当なこと言ってたんだと思ったんだけど
殺人予告はあの頃に 1巻はストーカー男より
売れなかったので打ち切りも分かるわ
最終回予告入ってからトップ10にいつもあった
作品なのに落ちているな、最終回と知って
ポイント描けなくなった人多そう
今までのは解答編じゃなかったのか。真の解答って何だ?と訳わかんないよねあれは
整形した男(村上?)が死んだと思わせるのが村上の目的でそのとおりに解答したけど、
実際に死んだのは大和で目の前にいるのは村上ってことじゃないの
村上誰だか知らんが
乳首、ギリギリあった
主人公の妄想カットだったけど
真の黒幕の偽大和(整形させたのは別人)が出てきても驚かない
アンフェアというより単に何でもありな世界でしたって感じだな
考えるだけ無駄
村上の復讐心なんて今まで描写されてなかったのに、いきなり出てきて後付け感が半端ない
陰キャの女の子と付き合ってたイケメン
家に行った回があったよ
>>125 殺人予告はあの頃に のキャラクター
あと2話で終わりか、ヘッポコの応援数と
張り合っているけど殺人予告は安定していた
20連載で生き残る作品ってあるかな? 殺人予告は確かトラックは無人だとか言ってなかったっけw
なんで人乗ってた事になってるんだよ
リモコンかアクション映画ばりに加速してる途中で飛び降りたとかにしないとつじつま合わないぞ
1話を読み直してみたけど、どう考えても無理がありすぎる
あれで死んだ大和は実は整形した偽者でしたーってのは作者以外わかりようがない
>>130
整形した大和が死んだのは事実じゃないから無理があって当たり前じゃね
大和が生きていた、ならばあの時死んだのは偽物の大和だった(おそらく整形で姿を似せた)
と仮説を立てただけだから
しかし流し読みしてたから村上のことはさっぱり覚えてない
虚構のせいで地味子と結婚するはめになって恨んでたとかの描写でもあったのか まあたしかに仮説だな
2話の冒頭のお葬式で遺体の損傷がひどくて誰かわからない…は今から思えばこれが伏線か
ところで村上って何???
だから本物の大和は死んでるんだよ…
生きてる前提で話してたのは時間稼ぎのためのフェイクだろ
今回の話でずっと会話してたのは大和になりすました村上。最後のコマでわかる
>>137
大和の名字が村上で合ってる
今まで大和と呼んでたが決別する意味で犯人に向き合い村上と呼び直した クラカノやら雨下とか完結するけど穴埋める漫画どこから引っ張るつもりだろ
とりあえず判ってるだけでeスポーツをネタにした漫画と
フェアリーテイルの続編スピンオフが来る
フェアリーテイルは真島がネームまでやって作画は別人
他の雑誌と他のアプリからだろうな
マガポケでは何も産み出せない
非常勤勇者…なんだこれ、もろに80年代の漫画みたいだ
コミュで名前設定してる奴ってキモいのが目立つな…
某魔王のことな
ヤンマガから何かの作品を新連載扱いにしてそう
変な知識に詳しい彼女・高床式草子さん が新連載扱いで来てほしい
ルーレットが4回まで回せなくなった、5月くらいまで回せてたが
消えてしまう
>>144
魔王
かまってちゃんポケモン
定期的に自己紹介をしないではいられない
日本語が不自由
野郎
解説ポケモン
色々と自分なりの考察を交えて解説をしてくれるが…
思い込みと勘違いはご愛嬌
日本語が不自由 >>92
良いどころか悪いよね
たまーに可愛いと思える女の子の顔が出てくるくらいで ヤンマガなら手品先輩かソウナンですか来て欲しいなあ
今一番お気に入り多い拷問が20万だが、
ジャンプラやマンガボックスはもう100万超えてるし
実質マガポケの客の数はあれらの5分の1レベルってことだろ。惨め過ぎる。
1巻20万部超えてる金田一のお気に入り数が全く売れてない打ち切り漫画より低い時点でアプリのお気に入り数なんて何の参考にもならないよね
>>152
応援はともかくお気に入りのリセマラって可能なん? ストーカー男がお気に入り13万とか越えてる時点でそんなわけねーってなっちゃう
金で工作員を雇ったとしても13万は大袈裟な気もするけどね
俺はアプリでは見てないから知らない
どうしてもPCで見たかったらnox playerがあるしな…
ストーカーは女キャラがまあまあ可愛いからお気に入りくらいなら
ストーカー一巻
・週間推移
日付 順位 週 日数 週売 累計
18/04/15 ---位 1週 7日 1,160部 1,160部
18/04/22 ---位 2週 ---日 圏外 1,160部
金田一スピンオフ一巻
日付 順位 週 日数 週売 累計
17/11/19 19位 1週 3日 30,859部 30,859部
17/11/26 56位 2週 10日 18,799部 49,658部
17/12/03 150位 3週 17日 6,111部 55,769部
17/12/10 304位 4週 24日 2,768部 58,537部
(中略)
18/07/01 341位 33週 227日 3,665部 232,216部
ほとんどのマガポケオリジナルより金田一のスピンオフの一巻の方が一週あたりでみてもいまだに売れてる
木星少女の軌跡
一巻
18/03/11 ---位 1週 3日 710部 710部
18/03/18 ---位 2週 10日 273部 983部
18/03/25 ---位 3週 ---日 圏外 983部
二巻
日付 順位 週 日数 週売 累計
18/05/13 ---位 1週 5日 圏外 圏外
18/05/20 ---位 2週 ---日 圏外 圏外
>>156
両親と祖父母が慣れない手つきでスマホを操作して朝から晩までリセマラしている姿が思い浮かびました
マガポケは500万ダウンロードなのでお気に入り数が数十万とかの作品があってもいい気がするけど全体的に少ないよね
他の漫画アプリよりポイントが少なくて放置かアンインストールされてそう
マガポケを検索すると次の検索ワードの候補がルーレット
進撃の巨人の最新話が読めるとかスゲーな!
→30秒の動画をみて5ポイント
→30秒の動画をみて1ポイント
→30秒の動画をみて5ポイント
→あれ?終わり?
→進撃読むのに150ポイント必要なんだけど?
→糞アプリだなアンインストール
こういうのありそう お気に入り数をどうやってリセマラするんだよ…
単にアプリでただ読みする人と
単行本買うひとは全然別だってだけのことじゃん。
金田一だってマガポケよりはツイッターでバズってから売れたし。
>>161
頭が悪いのかな?
リセマラのリセの意味を調べてこいよ >>162
いや、本当に意味わからないんだけど。アプリをアンインストールして再度インストールしてもお気に入り情報は残ってるよ? 例えばユーザー登録して、ログイン→ログアウト→お気に入り登録→ログインを繰り返せば同じ端末で延々増やせるぞ
>>164
本当だ…なんでこんなガバガバなんだよ…教えてくれてありがとう リーパーズの読者がよくやる応援ポイント攻めなんかも見ていてキツいなぁとは思う
単行本予定ないしやるなら単話買いかそれしか無いのはあるが
何十回も起動し直してやっとお知らせの内容確認するとこまで行けた…
(二枚目の画面の段階でアプリが落ちまくって三枚目の画面までなかなか行けなかった)
このスクショ撮るのも苦労したぜ…
で、もう十日近く原因調査中みたいですけどいつになればマガポケ使えるようになるんですかね… >>154 可能です、クラス二人でもやってた
ログイン→ログアウト→お気に入り→ログイン
の繰り返せばいくらでも水増しはできる
その分、お気に入りと応援の温度差を気にする >>158 ヘッポコとクラス二人の部数を教えてください
>>161 171に書いたがリセットマラソンで増やせるよ 普通にPCで読めよ
その方が画面も大きくて快適だろ
PCといっても大半の人はノートパソコンだろうからね
スマホで見るよりはまだ快適と思う
>>166
リーパーズと言えばリセマラと例の魔王のイメージだわw
次週休載ってのがあると「もしかして単行本作業?」とか言う奴が出て来たりしてファンの痛々しさが面白いコミュ >>172
ヘッポコ一巻
18/03/11 ---位 1週 3日 1,582部 1,582部
18/03/18 ---位 2週 10日 1,156部 2,738部
18/03/25 ---位 3週 ---日 圏外 2,738部
二巻
18/05/13 ---位 1週 5日 870部 870部
18/05/20 ---位 2週 ---日 圏外 870部
クラスに二人
一巻
18/04/15 261位 1週 7日 3,695部 3,695部
18/04/22 ---位 2週 14日 334部 4,029部
18/04/29 ---位 3週 ---日 圏外 4,029部
二巻
18/06/10 ---位 1週 3日 985部 985部
18/06/17 ---位 2週 10日 397部 1,382部
18/06/24 ---位 3週 ---日 圏外 1,382部 >>177 教えてくれてありがとう
売り上げの影響と言われてるので気になってた
ヘッポコは原作の人が絵もやってくれたら伸びてそう >>180
1巻は25万部突破
ヤングマガジンで連載中
二巻まで出てる
日付 順位 週 日数 週売 累計
18/01/07 11位 1週 3日 39,000部 39,000部
18/01/14 12位 2週 10日 27,000部 66,000部
18/01/21 77位 3週 17日 9,383部 75,383部
18/01/28 44位 4週 24日 14,132部 89,515部
18/02/04 20位 5週 31日 25,000部 114,515部
18/02/11 42位 6週 38日 13,952部 128,467部
18/02/18 73位 7週 45日 9,731部 138,198部
18/02/25 116位 8週 52日 7,390部 145,588部
18/03/04 140位 9週 59日 7,501部 153,089部
18/03/11 145位 10週 66日 5,983部 159,072部
18/03/18 208位 11週 73日 4,479部 163,551部
18/03/25 281位 12週 80日 4,260部 167,811部
18/04/01 326位 13週 87日 3,770部 171,581部
18/04/08 314位 14週 94日 3,142部 174,723部
18/04/15 229位 15週 101日 4,032部 178,755部
18/04/22 354位 16週 108日 2,797部 181,552部
18/04/29 396位 17週 115日 2,936部 184,488部
(中略)
18/07/08 437位 27週 185日 2,267部 234,681部
このデータは推計なので実売とある程度乖離があるので参考程度にみて下さいね 目でも悪くしたんだろうか絵がヒドイよね
あのサンダーバード人形みたいな唇はちょっと
頭文字D買ってたおっさんが買ってるんだと思う
セーラーエースという女子の野球漫画やってたけど空気だった
六巻まで出てる
セーラーエース一巻
日付 順位 週 日数 週売 累計
15/11/08 297位 1週 3日 3,726部 3,726部
15/11/15 254位 2週 10日 3,993部 7,719部
15/11/22 ---位 3週 17日 1,966部 9,685部
15/11/29 ---位 4週 ---日 圏外 9,685部
その前の高嶺の花はもっとひどかった。全2巻なのでお察し
セーラーエースが始まった時は、まだ諦めてなかったのかと思った(しげの秀一は色々描いてみたいとインタビューで語ったことがある)
MF GHOSTは、編集部の説得に負けて描くことにしたんだろう
荻原一至さんが女の子は可愛く描けって言ってたけど大切だな
放課後拷問が20万越えのお気に入りはすごい
マンガワンの最高は100万ですごい差がついてる
放課後拷問好きな人に聞きたいけど、どこら辺が好きなの?拷問無さそうだし
>>188
清香先輩のおっぱい
鶴瀬さんのおっぱい
幼馴染みのおっぱい
坂戸先生のおっぱい 麻美先輩って絶対一番不人気だよね
俺は嫌いじゃないけど
>>185
可愛く描くのが大概デスゲームだから困るんだよなあ
リアアカが良くてワークルがあかん理由がわからん 単行本だしてもらえないってもう何のために続けてるのか
>>193
ちょくちょく売上のデータが貼ってるけど
一巻が5000部も売れない漫画は二巻から劇的に減っていく
刷った分定価の10%とか作者に印税を払わないといけないので赤字になる
打ち合わせの段階で売れるような漫画にしろよと思う
>>195
マガポケのデータそのままとかのクオティでいいなら数万から十数万くらいで済みそうに思うけど
それすら回収出来なさそうな作品を量産してきたよね お気に入り20万とか言ってもマンガワンとかジャンプラとかもう1日100万以上見てるし、
拷問の数倍アクセスあるのに単行本は全然売れてないマンガも腐るほどある。
用はアプリのお気に入りなど単行本販売に全然繋がらないってこと。
pixivにエロあげてファン増やすか、ツイッターでバズることを祈ったほうがまだまし。
マガポケの読者はもう劇的には増えなさそうだよね
単行本を買ってもいいと思えるような漫画を描かないといけない
まずは魅力的なキャラが必要
リーパーズとか強いBBAをまず特徴としたのに、原作がなんか壮大なシナリオをやりたいからかスカッとする活躍が出来ない
キャラとシナリオが噛み合ってない気がした
ツイッター公式なんて編集部の共有アカウントだろ
長瀞の担当はマメで先生の担当はマメじゃないだけ
長瀞さんはマガポケ発でのヒットだけど先生は島流しだろ
そりゃモチベーションも違うんじゃね
先生、好きです 今日が発売日だったんだな
マガポケの作品ページで気付いた
結構売れてる方に見えるので応援はしたい
先生好きです 二巻
日付 順位 週 日数 週売 累計
18/05/20 60位 1週 4日 11,343部 11,343部
18/05/27 212位 2週 11日 4,754部 16,097部
18/06/03 446位 3週 18日 2,226部 18,323部
18/06/10 ---位 4週 ---日 圏外 18,323部
たぶん二万冊くらいはいってる
これに勝ってるのは金田一、長瀞さん、中華一番、拷問少女とかごく一部のみ
ちなみにランキング上位だったランカーズハイの最終巻
18/03/18 ---位 1週 3日 966部 966部
18/03/25 ---位 2週 10日 337部 1,303部
18/04/01 ---位 3週 ---日 圏外 1,303部
ポイント余ってるけど本誌掲載のは高いし…とか何だかんだ言い訳して拷問とか長瀞さんとかつい単話買いしちゃうんだよな
ムネニモマケズ シリニモマケズ 浴衣ニモ夏の女子高生ニモマケヌ ー中略ー サウイフモノニ ワタシハナリタイ
ポイント余ってるなら、陽子さん、すがりよる を一緒に応援しよう
>>210
話自体は割と嫌いじゃなかったんだけどなー >>213
喧嘩商売(稼業)の完全なパクリだったのがそれ以前の問題だったと思う
専用スレも稼業民に乗っ取られたし 本当に喧嘩商売の劣化コピーすぎたからなあ
主人公のキャラまで被ってたし
喧嘩商売が好きなんだな、っていうのは伝わってきたけど、作者のオリジナリティみたいな作家性は全然見えなかった
女の子はかわいかったからラブコメとか描いてほしい
エロ系が拷問少女くらいしかないのがな…その拷問少女も乳首出し渋るし
ジャンププラスなんてエロ物ばかりどんどん投入してるのに
インフェクションはエロ減って誰得な話が延々続いてるしな
そもそもエロ描ける作者は
いつ林檎に削除されるかわからないウェブアプリで連載なんかしない。
ジャンプラも終末のハーレム以外目立つエロないし。
拷問の作者はヤング誌にでも行けばいいのに。
さっき見てきたけど乳首丸出しだったなw
マガポケは何をやるにも中途半端
島流しの先生好きですがエロ系に振り切ってきてるっしょ
乳首祭りやっても乳首に慣れられるだけだからな
一般誌の乳首ってのは解禁を望まれてる間が華
出たところで大抵胸の大きさの割に乳輪小さいのばかりだから要らねえってなる
>>221
ジャンプラTKBは最新話公開日0時から8時くらいまでの時限TKB
その後は星付きのシャイニングTKBになるよ
まあ最初から海苔貼ってるマガポケなんかとはそれだけでも大違いっていうね
公開からほんの数分の間に数々のTKB教信者コメが打ち込まれ、最初のコメには小一時間で1000ものイイネが付くという限定TKBの圧倒的な集客力を見せつけられる マガポケが色々下手というか手抜きなのはなんとなく分かる
コケッコーはもう駄作だってのはわかってるし持ち直すのも無理なのも理解してる
だけどこの本棚ぐらい修正しとけよ、同社の稲中はまだセーフだけど
思いっきり他社のホスト部とか見えてるじゃん
売れてないから話題にならないし俺も単行本買わないけど
単行本でもこのままだったら不味いぞ
そういう所まで手抜きしてんでしょ
つまらんし話は進まんし展開も絵も気持ち悪いしでどうにもこうにも
絵で人を選ぶといえばジョジョがまず思い浮かぶけどあれと違っていつまで経っても慣れないんだよなあ
ニワトリとグロだけ無駄に凝った書き込みでそれ以外は目が痛くなるほど
人気出るかもしれないヒロイン候補をニワトリ化させてすぐ殺すとか無計画すぎる...
コケッコー二巻
18/05/13 453位 1週 5日 2,073部 2,073部
18/05/20 ---位 2週 12日 283部 2,356部
18/05/27 ---位 3週 ---日 圏外 2,356部
18/06/03 ---位 4週 ---日 圏外 2,356部
18/06/10 ---位 5週 ---日 圏外 2,356部
マガポケの作品にしては売れてる方
>>227
え…何これまさかリアルの写真張っつけてんの…?トレスですらなく? アプリで写真を漫画っぽく加工できる
コケッコーとかマッドメンとか写真丸出しだぞ
ニワトリの背景写真は別に構わんけど子供の絵がどうしても受け付けなかった
>>238
キスアンドクライにぼっちってのはなかなかシュールだなw 7月の新連載に驚き FT以外の2作品が同じ作者
・ハチ子とご主人様 7月27日 水井麻紀子
・ひかり!出発進行 7月30日 水井麻紀子
金曜日と月曜日占めるのか、週間っぽいけど隔週になりそう
>>200
あれは正統派武闘派が燻ってるジレンマを描いた漫画なんだろう
個人的に事件の謎を追求する場面が面白い
あと憎まれ役が反体制より体制側になってるのもスカッと出来ない原因だな
どれだけ事件が起きても死人が出るのは数人に一回、ヒーローは身も心も国家機関に使い捨てられる
これ犯罪者側の方がそこそこ優しくないかと
医療がどれだけ進歩しても殺す技術だって同様なら人を死に到らしめるのはそんなに難しくない筈 殺人予告なんなんだよこれ!要するに逆恨みじゃないか
後付けに後付け重ねて作者が何書いてるか自分で理解してるのか?
整形とか前振りなかったし、利き腕がどうとかもブラフだったし
メガネっ娘がひかれたのはどう考えても居眠りしてる運転手が悪いじゃん
主人公サイドは善人じゃないけどほとんど責任ないよな?
しかも警察クッソ無能だし
メガネ男はナイフ刺さってるのに平然としてるw