dupchecked22222../cacpdo0/2chb/317/72/comic153237231721740070099 ビッグコミックオリジナル57 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ビッグコミックオリジナル57 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1532372317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 03:58:37.99ID:jisX0JiK0
ビッグコミックオリジナル57
http://2chb.net/r/comic/1532216765/

2名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 04:00:35.40ID:jisX0JiK0
>>1
とりあえず建てて見たけど、前スレリンクとかその他諸々はログを持ってないので誰か頼む。
これも朝起きたら消されてる可能性もあるけど

3名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 05:16:35.86ID:vvtrtSkZ0
あぶさん

4名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 06:04:50.06ID:EAdvsFlN0
あ、今回あぶさん復活か

5名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 06:05:24.38ID:jisX0JiK0
とりあえずageとこう

6名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 06:05:50.74ID:jisX0JiK0
間違えた
age

7名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 07:11:13.88ID:T/XOPhHR0
こないだもあぶさん載ってなかったか

8名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 07:35:32.34ID:hMiDiNMaO
age

9名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 07:44:36.81ID:bnOYM+WF0
あぶさんよりも、ナツカツ甲子園編を乗せて欲しい。

10名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 07:56:48.94ID:ZkGFTdW10
奥さん不倫編の方が手っ取り早い

11名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 08:36:25.54ID:rorGpn+60

12名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 08:36:45.28ID:rorGpn+60

13名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 09:22:21.41ID:fGoXs9cL0
明日?

14名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 10:00:37.89ID:jisX0JiK0
あぶさんはビッグコミックの方だな

15名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 10:14:55.75ID:DpBw5Kj90
フルーツ&暴力宅配便

16名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 10:17:32.06ID:DpBw5Kj90
黄昏刑務所終生群

17名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 10:18:59.52ID:DpBw5Kj90
「看護助手ナナちゃん」は貴重な癒し

18名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 10:20:08.67ID:DpBw5Kj90
善人長屋は悪くなし

19名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 10:21:05.11ID:DpBw5Kj90
昭和天皇はどこいった?

20名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 10:33:45.39ID:hFwzJkQ80
乙青巨

21名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 10:34:55.11ID:hFwzJkQ80
なんかいいとこ取りみたいになってゴメンだ青巨がこれで保守完了

22名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 11:03:41.74ID:GvIEVuFC0
保守って一人が全部やってもいいの?

23名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 11:12:13.25ID:afedfj5w0
連投制限かかるまでは大丈夫だろ

24名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 12:56:18.88ID:hFwzJkQ80
>>22
6レスくらいで連投制限にかかるから一人だとかなりキツかった青巨よ
無印スレの保守はかなり頑張った青巨

25名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 12:59:41.82ID:jisX0JiK0
>>22
俺建てたけど、一回レス付けたらもう書けなくなった。
何か分からん基準だな。

26名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 13:48:13.05ID:afedfj5w0
立てる人は前スレで立てる宣言したりリンク貼ったりするから
テンプレ貼るのもきついよね

27名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 14:52:37.53ID:W8rNLeYG0
しっぽはしばらくネタに困らないだろうな
是非あなまろ家族やHIKAKINと批判する人達をネタにしてくれ

28名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 19:00:48.39ID:lyVn+ckp0
ローマの休日にモデルがいたとは…
赤狩りに描いてあったっけ?

29名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 23:46:04.82ID:hZF12S1H0
シロちゃんは寄付金の中から給料貰ってるの?
それとも本業有るのかな

30名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/25(水) 09:45:18.95ID:ueS4RKiQ0
なんで57ふたつ立ってんだ?

31名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/25(水) 19:13:13.34ID:2gMqBsSm0
コトー
過去への旅人
北狼
エゴイスト
昭和天皇物語

未完で消えるとは・・・

32名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/26(木) 02:38:07.39ID:Ac1//7Nu0
>>30
1つしかないよ。
最初に建てたのは運営から消された

33名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/26(木) 13:46:41.55ID:HfcDnEKb0
黄昏はキモい描写が少なくて良かった
むしろあの絵ならいらん
しっぽの声の人の絵柄で見たいわ

34名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/26(木) 19:14:01.49ID:oDz0GMMS0
脱獄した柄本は黄昏久々のブサイク面だったな。

35名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/26(木) 21:40:12.52ID:RN1DgOAX0
つうか、今回の黄昏、絵がテキトーじゃなかった?

36名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/27(金) 12:26:08.72ID:+HK5PKzS0
絵は太線だったり細線ラフだったり雰囲気に合わせて表現しているからまだいい。

模様の向きが決まってるスクリーントーンを適当に貼るのは良くない。

37名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/27(金) 14:00:33.77ID:bLNV7ZM20
ねぇ昭和天皇ほんとにどうなってんのさ!

38名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/27(金) 14:13:23.29ID:CfvkyAES0
>>18
ただ毎回作戦が上手く行かずにハプニングが起きてひとつの出来事が長くなるのはダレるだけかと思う
まだ解決しないのかよ、ってね

39名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/27(金) 18:36:22.73ID:Cs7Mxajc0
黒鉄ヒロシがラオスのダム崩壊
描かないだろうか
マスゴミの「報道しない自由」
危機感すら感じる

40名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/27(金) 20:39:50.39ID:GnJ+N8MP0
青巨の人は、名作の陰には途中で投げた作品が多い。

東京チェックインは岳と入れ替わってフェードアウト
インチキ占い師のやつはご都合主義
北狼は次回掲載予定時期を出しといて放置


秋本先生のように、連載作品を終わらせて、
完結していない話をボチボチ描いてもいいのでは?

41名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/28(土) 05:27:54.88ID:UlDzM2ii0
>>40 秋本もグランドジャンプで始めたガンマン物も
あまりぱっとせずにいつの間にか載らなくなって・・・・
そしたらいきなりジャンプにこち亀がしれっと載ってるし。。。 なにがしたいんだか。

42名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/28(土) 08:43:16.30ID:FnyhCb870
ブラックティガー、ミスクリは不定期掲載だよ。
女性が主役の漫画が描きたかったんだろうが、絵の劣化がひどくて目も当てられない。


あぶさんもどうせ自分が野球やらないんだから、無理に出てこなくてもいい。
それともNPB事情に対する批評をボンの口から言わせたいのなら、定期的に掲載するのもいいけど。

43名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/28(土) 09:15:42.78ID:wqqWFCrv0
>>42
それはやはり優秀なアシスタントが連載終了と同時に離れてしまって全体的にクオリティが落ちたってことか?

44名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/29(日) 14:01:31.35ID:9HYhjc2r0
絵の劣化はだいぶ前から。デッサンすら素人が見てもおかしいレベル。
アシスタントは作者の絵に似せられないから違和感ありまくり。
DB超ですら鳥山画風だが、コレジャナイ感があるからしょうがないか。

45名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/30(月) 12:32:40.91ID:kp7A3hW50
去年の6月にフランスで発表(?)された
PLUTOのアニメ化ってどうなったの?

wiki見ても舞台とか実写映画のハナシしか載ってないんだけど…

46名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/30(月) 14:57:02.34ID:lLZSDeJO0
夢印スレないのかな
アマゾンランキングで発売日なのに339位じゃ圏外だよ
電子版もないし
浦沢バブルも終了かな

47名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/30(月) 15:51:59.57ID:u4gwuFGO0
いちいち専スレ立てて話すような内容なんてなかっただろ

48名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/30(月) 21:05:21.69ID:prbZmhgM0
浦沢作品をAmazonで買う人って少ないんじゃないか
おっさんおばさん多いだろうから書店で買ってそう

49名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/30(月) 22:54:07.78ID:iMgJ35w70
単につまらないからだろう

50名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/31(火) 09:46:38.21ID:DnCKMbIR0
バガボンドの最新刊はいつ出ますか?
ビリーバットの続きも超気になります。

51名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/31(火) 12:42:35.22ID:lshYEG2E0
過去への旅人の2巻が待ち遠しい。

52名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/31(火) 13:30:15.48ID:u4/gttgw0
無印、付録付き特別版まで出してコミックス大々的に展開してたな

あんな思わせぶりだけでダラダラ展開した挙句
最終話だけ物凄い駆け足でバタバタ終わった駄作売れるのかいな?

53名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/31(火) 19:02:37.81ID:lshYEG2E0
作品の内容云々でなく作者のファンが買うのです。

今はDVD付けなきゃCDが売れない時代だからね

54名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/02(木) 18:35:04.44ID:14nyazHs0
湾岸ミッドナイトの超能力バトルはどうなったの?

55名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 02:23:27.60ID:KEBX3n300
あ、今日発売か

56名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 02:25:48.45ID:Urvp1fHU0
黄昏もフルーツももうこれ訳わかんねぇな

57名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 10:46:31.48ID:OXtJ61RB0
>>55
え?
5日発売前倒しにしても23区内は深夜じゃないの?

58名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 14:14:10.08ID:ubQq+rjA0
なぜ>>55の活動エリアを23区内だと決めつけるのか

59名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 14:23:58.09ID:UPCGDrvF0
終わる前はマンネリだと思っていたけど、今の釣りバカよりよっぽど読める、
やっぱりあぶさんはすごい。


黄昏は弥勒菩薩降臨、実は神でした!じゃなくて最初からホトケ降臨スタート。

60名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 14:26:10.35ID:UPCGDrvF0
56億7000万年後に来ても意味がありません!って、それ言っちゃう?ヒゲ先生。

61名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 16:09:35.75ID:XEgfQMrY0
ばれ

ゴルフ
釣りバカ・・・・・・・・相変わらず

善人長屋・・・・・・・男の娘登場

赤狩り・・・・・・・・・転向しても実は?

尻尾・・・・・・・・・・・結構いいコンビ

黒沢・・・・・・・・・・・黒沢死亡?

フルーツ・・・・・・・・無戸籍児と孤独な老人のもたれ合い

62名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 18:12:59.69ID:6Wc2Esk70
>>59
久々のキチガイ会かもしれん
期待できるな

63名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 19:07:31.76ID:4xjX+Osa0
無戸籍だから偽造してつくった身分証明書があればバイトできるって
そんなことする前にまず法務省行った方が良くないか

なにいっても無駄だろうけど

64名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 19:11:08.07ID:UPCGDrvF0
ヒゲ先生も大御所とはいえ、レジェンドA先生をディスってないかなあれ。

65名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 22:35:57.86ID:fnPDLuW50
流石に黄昏ももうネタ切れだろうけど、映画化決まったからしばらくは終われないな。

66名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 00:51:28.80ID:6t1zBsWH0
黒沢はまた死亡エンドか?ついてないキャラだね。

67名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 01:23:34.65ID:Ry01Inmp0
>>63
タイの洞窟から救出された子供達の何人かと引率の先生が無国籍だったけど国籍与えたくらいだから、日本でも偽造するくらいなら親が登録しないまま放置してたら言えば良いと思うが

68名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 01:36:41.52ID:zHKTeSE30
やったね黒沢死亡で打ち切りおめでとうw
愛生流の奴らも殺人で逮捕
ざまあw

69名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 01:55:08.10ID:jKByNFcU0
流石に今回のは決闘罪になるんじゃね

70名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 10:43:29.80ID:nSseTmVp0
普通の喧嘩での死亡だったら傷害致死になるだろうけど、愛生流の連中がいろいろやらかしている
から殺人罪の可能性が大あり。
検死すれば死因が恋の助がガラス棒で突いたのが直ぐに分かるから愛生流は終了。

71名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 12:54:18.40ID:fdwUj8T+0
ここからホームレス軍団側のトラップ発動するのは思わないのか

72名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 13:12:58.72ID:V/ledolK0
大日如来様のえ?そうなの?に吹いた
偉い仏様なのに知らなかったのか…

73名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 14:33:59.59ID:YSN9SEMI0
今年の黄昏は、窓辺ヌード、漫画家、極妻、脱獄、弥勒
とバラエティ富んだ話をやってるのに、黒沢はずっと愛之助と対決だぜ。
水牛ネックレスや北海道地図ケーキみたいにショート話やってた頃がよかった。

フル宅は主人公に暗い設定を付けて引き延ばす形式に入ったか。

そして次号から「前科者」が1月半ぶりに再開。
楽しみだな。

74名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 16:39:39.12ID:+0KC+6Ut0
大虎の親父さん、死んだかと思ったら居たw

75名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 17:33:21.68ID:qQig7YTK0
映画と食事まで誘っておいて
本人から戸籍がないって打ち明けられたら
店に来なくなるって酷い男だよな
っていうかご都合主義というか・・・

76名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 17:53:16.47ID:99YigEBb0
ワカ先生まだ生きてるのかな

77名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 17:56:19.20ID:jko9FOrG0
フルーツはちょっと一線越えちゃった感
ナナちゃんだけが癒し
昭和天皇どうなった

78名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 18:01:21.60ID:zHKTeSE30
まあ戸籍がないって結婚とかどーすんの?とは思う
そういうよくわからんリスクを背負ってまで付き合おうとは思わないのだろう
遊びじゃなくて真剣だった証拠かもしれん
最悪ヤるだけヤってポイもありえたかもしれんしな

79名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 19:35:14.11ID:u2UxVQBQ0
フルーツは完全にネタ切れなんだよなあ
いっそのこと終わって別な漫画描けばいいのに

80名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 21:23:15.94ID:5DtqD+Qu0
ホントに昭和天皇どうなってんのよ〜!
能條さんツイッターとかやってないのかね?
直接訊きたいわ。

81名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 22:03:36.93ID:woMwYghs0
鉄ボン

へぇぇぇ 知らなかった。そんな事があったのか

82名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 22:42:53.62ID:DYX4vYer0
あぶさん、ツッコミどころ満載だけど、取り敢えず70過ぎには見えない。
そして大虎のオヤジは幾つなんだ?

釣りバカ、3人のうち誰かが想い人だったとか、昔から使い古されたネタだな。

赤狩り、毎回主人公が変わって訳わからん。

フルーツ、犯罪者の話ばかりになってきたな。

83名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 22:45:18.55ID:DYX4vYer0
黄昏、地球上から選んでるのにまず日本人っていうのが都合良すぎ。

テツぼん、カツオの頭怖そう。

昭和天皇もさることながら、エゴイストは復活できるのか?

84名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 00:54:00.50ID:aV6HQDaL0
大虎の親父は登場時からおじいちゃんだったからなあ サチ子が63、4だとすると85〜90くらいか
フルーツは深夜食堂みたいに1話完結でテンポ良いのが売りだったのにネタギレなんか引き延ばし出しちゃったな
もう長くなさそう

85名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 07:13:58.07ID:qKWl40PS0
黄昏で「笑ぅせえるすまん」と喪黒福造をそのまま書いてるの読んで笑った

86名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 08:07:38.49ID:Bx8bJttn0
「笑う星るすまん」は名作。

鉄ぼんって、マゾだったのか?

87名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 09:47:50.47ID:12Ifx0Dh0
>>82
>>84
穴吹監督が7/31にお亡くなり 享年85歳、敗血症って書いてあった
合掌

88名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 11:17:30.76ID:gz5qqMAR0
黒沢、前作も死を経験して最終回に繋げたし、これで終わりかな
まさかアカギみたいに地獄で鬼とやり取りしないだろうな

89名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 11:26:41.97ID:HRAaTrXP0
>>88
黒沢見たけど、死んだかどうか分かんないんじゃないの?
後で息を吹き返して勝つんじゃないか?
一時仮死状態になってたとか後付けて理由はいくらでも作れるし

90名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 13:36:51.18ID:J0wWJBFR0
>>79
最近のフルーツは
働いてる職場にチンピラが借金の取り立てに来て(違法)
風俗で働けや!って言い出す大時代的な展開はなくなったな・・・

91名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 14:50:15.60ID:NNMSww5f0
黒沢って異様にタフな癖してすぐ死ぬのなんでや

92名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 16:46:05.62ID:AFqNc/Vl0
あぶさんが現役高校生に指導していいの? 部員集めしていた監督いったい何歳なんだ、定年をはるかに超えていそう。
大阪って試合後校歌流してたっけ。女監督お化粧しているのがいじらしい。

93名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 17:42:19.44ID:zWgKr+QM0
大阪の連合チームの名前は普通に「松原・平野・西成・勝山」って感じだぞ

94名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 18:13:10.99ID:heRs1jLF0
>>93
大阪の地名ばかりだ

95名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 18:14:04.82ID:b85SPlXx0
>>91
面に強いけど点に弱いんだろうよ

96名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 18:39:34.78ID:RgUsYeAD0
>>92
細けえことは気にすんな

97名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 19:24:05.06ID:6ERDo/Vr0
黒沢が浮浪者連中と何か対策してたのって決闘しだしてからやったっけ?

98名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 19:39:36.34ID:TGDp/aBF0
黒沢はまた雲の上編始まって現世に戻る決心して生き返るんだろ
その間はたった5秒に過ぎなかった

99名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 20:00:46.99ID:UftR34pY0
>>98
でもその話で50話も費やすんだろ?
福本は漫画を舐め過ぎ

100名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 20:08:52.80ID:ThvbkStp0
黒沢とか
つまらん
早く終えろや

101名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 20:38:56.22ID:Tyxd+7S80
フルーツのあの子、何で国籍ないんだろうね、まぁ詳しい解説は次回に出るんだろうが最初に簡単な説明欲しいな

黄昏
都合よすぎw

102名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 21:22:38.65ID:bZl8iSK30
あぶさんワールドでは全員が不死不老の薬を飲んでるって説はどうやら正しそうだな。
きっとワカ先生もまだ健在で、普通に歩いたり喋ったりしているのだろう。

103名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 21:30:28.99ID:GuLIS6/W0
>>102 サチ子だって還暦超えてるよね・・・・・(;・∀・) 
なのにあの風貌・・・吉永小百合が腰抜かすぞ。

104名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 21:50:35.59ID:rshI7rvw0
あぶさんが面白くてワロタw

水島、まだ脳が溶けてないんだな。
それとも弟子がストーリー作ってるのか。

105名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 21:58:02.73ID:M4pqMFCk0
黄昏

あの流れは笑うせぇるすまんだけど、ラーメン買って幸運になるのは
Fの短編「メフィスト惨歌」を彷彿とさせる。

106名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 22:28:06.64ID:J0wWJBFR0
水島先生の絵ってどうなってるんだろう
ここまで絵柄が変化しないって
アシスタントたちがいるにしてもだすごいよな

107名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 22:53:07.59ID:GVkKiYCX0
あぶさんやるって前号の予告にあったっけ?

108名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 23:16:51.16ID:RgUsYeAD0
あったよ

109名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 23:22:07.20ID:5scH/PsX0
>>101
国籍じゃなくて戸籍がない
一番多いのは母親が離婚後300日以内に産んだケース
かつては離婚後300日以内に生まれた子供は前夫の子供とされたが、実際はほぼ次の男の子供なので親子関係の否認だのなんだのとゴタゴタしてるうちに出生届けを出さなかった
義務教育を受けられなかったり健康保険に入れなかったりとか色々不利益があって問題になっている

110名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/06(月) 07:32:37.03ID:3cC26C8n0
太陽は白色矮星にもブラックホールにもならない

111名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/06(月) 13:27:51.13ID:5459cpuZ0
>>110
赤色巨星か

112名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/06(月) 14:44:58.71ID:Dmt7kI9I0
つまり青巨か!

113名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/06(月) 15:00:51.54ID:FvMPJFhL0
誰もやらないので、遅まきながら前スレ

ビッグコミックオリジナル56 ・
http://2chb.net/r/comic/1520747018/

114名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/06(月) 15:22:15.57ID:jnaurrXs0
>>109
別居したあとキチンと
離婚届が出されていなかったというパターンもあるらしい
借金と同じく
さすがにそんな経験してる読者はそこまでいないので
ほとんどの読者が身につまされることはない
社会問題というのは扱いやすいよねホント

115名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/06(月) 17:27:26.89ID:NGRxqSPPO
>>92
今は元プロ選手でも講習受ければアマに指導してもいい
年齢云々は知らんw

116名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/06(月) 21:55:26.38ID:XjUL6Cve0
>>115
球団に所属している間はダメだよな?
あぶは引退した後コーチにならなかったっけ?
いつの間にか退団したのかな??

117名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/06(月) 22:35:00.70ID:DUODlGTG0
>>116
漫画なんだから細かいこと気にすんなよw

118名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/07(火) 13:56:42.29ID:KKKdnEI20
>>117
だよな。
それを言ったらサチ子の容姿だってあり得んだろ

119名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/07(火) 20:24:59.87ID:wcpDueB10
ペナントレース中に球団にいないと言う事は、とっくに辞めたんだろう。
最終話で酒を配ってた時で球団について触れてなかった事を見ると、退団してたのかもしれん。

120名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/07(火) 20:34:44.63ID:rIcwpgUP0
非正規の巡回コーチだったような

121名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/07(火) 22:14:06.84ID:wcpDueB10
あぶさんで鳥越選手(コーチ)だったかの身内の訃報を描いてたが、
連載が続いてたらノムさんの奥さんの事も描いてたのかな?

122名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/07(火) 22:32:38.85ID:0hGDep9r0
サチヨ夫人はあぶさんでは一貫して姿はおろか名前すら一度も登場しなかった
ノムさんが婦人問題で南海ホークスを去ったときでさえも
時を経てヤクルトや阪神や楽天の監督になってからも

123名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/07(火) 23:21:01.17ID:qr2RiPyT0
大介のバッテリーは甲子園と豆タン思い出したな
フルーツ 赤ん坊連れて自首しろよ 起訴猶予で 戸籍とれるだろ
三丁目 早死にしたほうが孫に良い思い出が残るんだな

124名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/07(火) 23:26:13.10ID:dbcGHzVf0
鳥越はいい話っぽく描いてたけどあいつ脱税してたからな

125名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 00:51:12.44ID:WNb2Opk70
ドカベンプロ野球編だと、いわきが新婚の藤井(当時ヤクルト)に絡んでて、清原も奥さんが云々言ってたが、
今や両選手とも離婚してるんだよな。
てか、プライベートの事まで描くなよな。

126名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 01:25:46.05ID:jKFoB9xf0
おもんさんには驚いたな

127名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 01:46:37.48ID:cF4538Dn0
>>122
正しい選択だな

128名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 08:13:49.60ID:SBGw7bS10
おまいら あぶさん好きなんだな
俺は代打屋じゃなくなってスーパースターになってから一気に醒めた

129名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 09:38:28.80ID:XeaNUF/m0
>>128
今回のは普通に面白かった
燃えあり、YASあり、友情ありで熱かったよ

130名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 12:17:37.05ID:hijJvh7o0
やっぱりドリームトーナメントに出て欲しかった

131名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 13:26:06.29ID:nLyj0uPG0
さすがにまた連載やられるのは勘弁だけどなw

132名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 14:26:29.99ID:fdI+fOyP0
>>122
野村の息子(カツノリでもサチヨの連れ子のダン野村でもなく先妻との長男)は出てるのな

133名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 14:46:13.76ID:fvj3AlAA0
てか何であぶさん載ってんだ?

134名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 14:48:21.85ID:AoRUKRR50
あぶさんはデジタル版に掲載されません

135名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 14:59:53.66ID:Rwn/E1Do0
>>132 よういち君だったね。 鷹一君だったかな。

136名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 16:32:14.97ID:AIiuzZZZ0
>122

あぶさんが巨人にトレードされるかもと言う話の時に一回、サチヨ夫人は出て来たんじゃなかったかな?
確か、野村宅であぶさんにお茶を出しながら「サチコさんとはどうなの?」と訊くシーンがあったと思う。
年代的には1979年くらいだと思うが。

137名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 22:32:01.40ID:PuwHgpG+0
江本が酒を飲まないのに「あぶさん」で酒飲みのように描かれて
そのイメージが定着してしまったと著書に書いてたな。

138名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 10:29:11.01ID:1jvNCw4c0
フルーツこりゃもうだめだわ
色々と破綻しすぎだろ

139名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 10:38:44.33ID:d40MPoxU0
ジルバ終わりか
ブラジルエピ破綻してたしな

警察相談員意味分からん

140名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 13:18:29.48ID:+KXUYxr80
無印・スペリオール・オリジナル別冊と
短期間に三冊か
もう少し分散してほしい

141名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 18:31:09.64ID:arbqXltq0
ジルバが終わったのが少し寂しいね
七帝柔道記が終われば良かったのに
初期の頃の他武道ディスりまくって俺達こんだけキツい練習して凄いんだぞー!ってだから?
俺はそのディスられた武道やってるんで超ムカつく

142名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/11(土) 01:04:43.77ID:8JJToexF0
七帝柔道記は部員全員マゾにしか見えない、努力した分報われて欲しいとも思わないが

143名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/11(土) 02:10:30.90ID:42TZhODG0
練習量がすべてを決める寝技柔道は
井上靖の北の海に出てくるから戦前からの伝統なんだな
あれは金沢大学らしいけど

144名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/11(土) 04:10:04.60ID:BnMZ8rIn0
ジルバはさっぱりストーリーがわからなかった
単行本で一気に見ればわかるんだろうけど
そこまでしてみたい気もしないし

145名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/11(土) 14:52:41.99ID:ahffpdYE0
柔道経験者の耳が怖い…
なんであんなカチカチになっちゃうの?

146名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/11(土) 15:22:53.83ID:REuuA/gK0
>>145
耳の軟骨が無理に曲げられて内出血してそれを放置しておくとあのようになる

腫れたら冷やすか耳鼻咽喉科に行って内出血を抜いてもらえば大丈夫
オリンピック柔道代表のベイカー茉秋はお母さんにあの耳になったら恥ずかしいでしょと言われてその都度対処処置していたから激しい稽古しているのに柔道耳になってない

147名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/11(土) 15:26:35.52ID:7rW3SkMb0
畳でこすれて内出血したのほっとくからああなる
ちゃんと血抜きしないせい

148名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/11(土) 21:15:41.86ID:HMurNw4c0
ぼったくりの大虎
湯豆腐500円すら許しがたいのに
お新香300円とか

149名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/11(土) 22:23:25.59ID:ALN0Kcyb0
その代わりに「あぶさんと出会える可能性がある」のですよ

150名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/11(土) 22:35:23.73ID:j7kzf+hAO
前科者は打ち切り?左遷?

151名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 06:31:49.10ID:CrFsZ/yt0
取材休み
次号から再開

152名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 06:43:12.25ID:vaB2JEVN0
あぶさんって引退後は大阪住まいなの?

153名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 07:12:49.30ID:vaB2JEVN0
>>149
なるほどモロボシダンの洋食屋や
仮面ライダーブラックのステーキ屋
みたいなもんか。
いや90年代AV嬢の恐怖40代キャバクラみたいなもんか?

154名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 07:16:32.47ID:53bXLIhs0
>>148
お新香300円は普通だろ。
特に付き出しとして勝手に出てくる小鉢でもそれくらい取る。
まさか、カツ丼の横に付いてくるちっぽけなお新香じゃないんだろ?

155名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 09:05:25.54ID:8HvLtbcr0
茄子とか白菜とか胡瓜の盛り合わせの奴な

156名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 10:00:34.95ID:wAzAfm0Q0
安直なものだと市販の白菜キムチのみ

157名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 11:43:27.37ID:vaB2JEVN0
大虎は酒には拘りあっても
ビールには拘りないただの
居酒屋だからな

158名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 13:05:04.05ID:wAzAfm0Q0
山田屋の孫も野球なんかやるなって他の部活から強要されてるんだ
前の読み切りと同じか
顔も一緒だけどw

159名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 14:06:34.70ID:B3wm5tqE0
野球部二人でグラウンドや部室を昔なみに占有してたらそりゃ他の部から苦情も出るだろうな

160名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 14:21:59.03ID:5/b6+QOJ0
同じ人間救済漫画でも前科者より増刊のトマトのほうがテンポいいよな。巨乳を生かしきれてないが。

161名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 19:27:03.15ID:5/b6+QOJ0
カフカ面白いな。
ついに自虐ネタまでやり始めたか。

162名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 20:39:48.96ID:nQeW4vkh0
七帝柔道記
いつまでやるんだろうな。
連載4年目で大学2年の夏。
原作は大学4年の七帝柔道まで続いている。
まともにやれば後6年ぐらいかかるだろう。

163名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 21:11:56.18ID:Sgk4wsKL0
いつやめても良いよ
同じ柔道漫画ならイブニングの女子柔道部物語の方が何百倍も面白い

164名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 21:58:17.80ID:53bXLIhs0
>>157
大虎って酒に拘りあったっけ?
確かに貰い物の珍しい酒とかはあったけど、普通の時に客相手に売る酒はいつもの普通酒じゃないのか?

165名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 22:11:30.98ID:gEEgXRyl0
>>162
えっそうなの?
おれが読んだ本だと
2年目の七帝戦直前までで

「俺たちの戦いはこれからだ」ってトコで終わっていたが

166名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 22:21:06.38ID:SSjAljjt0
ちなみに「おかみさん平成版」もまだ終わってないからな。

167名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 22:46:37.26ID:zfANeeAy0
>>164
基本的に労働者の溜まり場やさかいな

168名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/13(月) 10:44:34.40ID:Vy8VDYZN0
柔道よりメロスを打ち切りにして欲しい

169名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/13(月) 10:45:42.45ID:UBq7tBv90
>>167
ミナミの外れだっけ
千ベロって店じゃないんだよな

170名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/13(月) 10:57:27.51ID:0nDhLg2j0
>>169
ミナミの外れってどの辺りをイメージしてるんだよ?
そもそもあのシチュエーションはミナミにはないと思うけどな。

171名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/13(月) 11:06:48.13ID:gj2vjA/Y0
通天閣が見えて川があって、南海球場近くの
難波のどこか。酒屋が免許事業で
食いっぱぐれない通天閣の回りに遮るものも
無いままに平成の世を迎えたファンタジーな
空想世界

172名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/13(月) 14:19:11.35ID:4VOV+YhA0
>>171
イメージあるのはじゃんじゃん横丁や新世界から西成辺りとか。
その辺りはミナミとは言わない。

173名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/13(月) 14:52:44.22ID:aw/fAhS+0
増刊の、大声をきいたことがない、母親をクソキャラ化していて笑った。
あれほど結婚子供言いだすなら、実家暮らしで30になる前にもっとやるだろw

対立する人間がもっとひどい設定にしても、劇団員が最低の人種なのは消せない事実なのにw

174名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/13(月) 21:01:21.04ID:Ns9hazpU0
ビールコップ一杯400円
お酒は500円
暴利なようで
焼き鳥一串50円

175名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/13(月) 21:05:48.46ID:sr4kto/Z0
安いやん

176名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/13(月) 21:08:59.05ID:c3AtGFFi0
鳩とかなんだろw

177名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/13(月) 22:15:08.06ID:LUxN3fOB0
釣りバカ終わっていいだろ。
マツオキャンベル辺りからもう読む気無し。

178名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 00:11:24.24ID:o355pnjM0
釣りバカも増刊は面白いけどな。

179名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 02:35:19.11ID:OEdwJ5qn0
>>175
ビールコップ一杯400円は高いだろ、ジョッキならともかく

あの様な店の客はひたすら酒ばかり飲んでアテは食わないから焼鳥一串50円なんだな

180名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 07:15:23.23ID:L10LwzH90
黄昏、また逃走ネタ描けるなw

181名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 08:32:41.51ID:UCsD+to70
大虎は二級酒に瓶ビールなイメージ

182名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 15:57:30.80ID:L2K7TR6B0
6年なんて短いよ
あっという間の短期間
すぐに過ぎる

その女、ジルバ 有間しのぶ は7年目だし

183名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 16:07:22.38ID:S5J54V3D0
ビールは高いんでホッピーだろ

184名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 16:37:13.97ID:7msK6yZp0
ホッピー?何やそれ。
えらい頼りない飲み物やなあ。

185名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 18:15:18.16ID:S5J54V3D0
調べたらホッピーは東京神奈川埼玉でほとんどを占めてたらしい、、、地域性あったのかあれ

186名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 18:26:03.97ID:7msK6yZp0
あれは東京のローカルドリンクですから

187名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 18:27:15.06ID:7msK6yZp0
最近は関西の居酒屋でも置いてるとこ増えたケド

188名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 18:48:30.94ID:u/HCkopI0
当時の大虎にはなかったんだろうな

189名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 19:48:09.38ID:fYjX6F8Z0
関西だが近所のイオンでは売ってた

190名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 23:15:45.59ID:XiPixvIb0
>>185
本社が東京の調布で他には大した工場もないんだから基本は関東だよな。

191名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 01:05:31.74ID:QdRUxkxH0
関東住みだけどホッピーは飲む習慣ないな、底辺の肉体労働者が飲むイメージ

192名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 11:31:46.05ID:cttI9TRc0
>>184
頼りなくないさ
田舎のおっちゃんがビールだと頼りないと言ってビールにタカラの焼酎を入れて飲んでたが、それに近いよ。
本体は発酵させて発泡性のあるビール風飲料でアルコール分はすべて焼酎に依るからアルコール濃度としては概ね高い。
割り方でアルコール濃度は調整できるけど。

>>185
今は関西地区でも売ってるけど、当時は売ってないか売っててもわざわざ取り寄せないと売ってなかった。

193名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 16:29:04.43ID:A2QSm/hD0
>>191
イメージだからどんなイメージでもいいわけか
底辺じゃない肉体労働者は何飲んでるイメージなの?
そもそもイメージってなんだよみたことはないのかよ

194名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 18:40:05.08ID:qEhfv3MR0
>>193
ホッピーのイメージはそれであってる気もするけどな。
元々はビールが高いので焼酎を割って飲むためにビールと同じ製法で作ったアルコールなしのビール風飲料で割ったんだから。
やがてビールより重くなくてこちらの方が好きって人も増えて関東では一定のファンが居る。関東でも川越とか埼玉の北の方では飲んだことないって友人も居たわ。

195名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 18:58:16.12ID:QwywsIbo0
ホッピーは酒飲みが飲み始めると、外、中、外、中と延々キリがなくなる。

196名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 20:38:40.06ID:/XV8ZG/n0
外中外中?

197名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 21:59:13.07ID:teXcwPbL0
>>195
わざとそう言う組み合わせにしてるような(;^_^A

>>196
多分、焼酎とホッピー(これはノンアルコール)のことを言ってると思う。
人によって割り方は違うが、焼酎にホッピーを入れて飲むわけで、外がホッピーで中が焼酎かな?
注文する時には一式でも焼酎が先に無くなったり逆にホッピーが先に無くなるので、追加する。
追加したら片方は必ず先に無くなるので延々とこれが続くと。

198名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 23:08:32.60ID:FqyGgNyh0
>>194
ごめんなさい

199名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 06:51:33.66ID:1UNGSzUj0
しめさば550円

200名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 09:00:06.16ID:uw7IMz+W0
なんか妙に色が赤っぽくて薄くて酸っぱいやつな

201名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 10:08:54.93ID:XQigWWFv0
扱いは、今の発泡酒が昔のホッピーでしょ
わしん所はホッピー無い所で、漫画で知った飲物
ビールは高いからホッピーって言うのが定番セリフ

地方の底辺労働者は自家製どぶろくw
売り物にならない農作物とか原料は無限に有ったからなw

202名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 11:05:57.04ID:psxSC6pFO
ホッピーはブラックだよな

203名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 14:43:51.28ID:eIyWPrjb0
ホッピースレかw

204名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 14:52:41.34ID:/KESqYUU0
>>202
ホッピーは貧乏人のビール代用品
今第三のビールとかあるからそっちでいいだろ

205名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 15:38:00.25ID:6eTvkNXt0
>>201
位置付けはそうかも知れないけど、内容は少し違うんだよな。
そもそも焼酎を割る訳で風味とかは違うよ。
また、発泡酒とは似て非なるもんだな。
発泡酒等はビールに近付こうと法律の網の目を掻い潜って作ったけど、ホッピーは違うし。
割ものだからアルコール濃度が自由に調節できるところが大きく違う。
どちらかと言えば九州の叔父が最初はビールで乾杯するけど2杯目からはビールは頼りなかぁと言ってビールに宝焼酎を入れて飲むようなもんじゃないかな。

206名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 16:06:41.65ID:XMsRN8hW0
青巨荒らし並にウザくなってきたな

207名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 18:10:07.64ID:e6FOsxNj0
あまりにも話題がない
なんかネタ振ってくれ

208名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 20:03:50.40ID:VU8IAyUi0
さばみそはどうなったんだろう?

209名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 21:32:52.39ID:BTy8Sl+s0
業務スーパーでひと缶98円で売ってたよ

210名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 22:33:05.98ID:VU8IAyUi0
いや猫のさばみそ。1号〜4号までいるんだが。

211名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 23:44:49.92ID:XMsRN8hW0
>>209渾身のギャグがスルーされてカワイソス

212名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/17(金) 06:06:48.94ID:fNJEjPfH0
>>202 ホッピーミーナとか名乗ってる女社長がラジオ番組持ってるよなw
ホッピーの会社って。

213名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/17(金) 10:46:18.96ID:zYwFFF4Y0
>>207
あと一日でネタが来る
公式の発売日が月曜だから早売り地区では土曜日に最新号が出るはず

214名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/17(金) 23:33:02.32ID:tDe+6wOw0
九州はまだ2日遅れなんだろな…

215名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/18(土) 06:56:32.30ID:z7XGHeAM0
弥勒菩薩は米中を和解させる。

黒沢は心肺停止状態。

216名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/18(土) 10:13:39.14ID:Mo7BL2yq0
今号の風の大地は素晴らしいと思う。

黒沢はここからホームレス軍団の作戦発動かと思ってたが…違うのか?

217名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/18(土) 17:16:37.20ID:dOXQv8v70
>>216
もう出てるのは知ってるのだが天気が良いので洗濯しててまだ買いに行ってないや

218名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/18(土) 21:32:42.93ID:ST6bm2vy0
刑事ゆがみの回想シーン見て疑問に思ったんだけど
40代のおばちゃんが小学生だった頃に薄型テレビなんかあったの?

219名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/18(土) 23:22:56.65ID:Rl+uR1EX0
それこの前の黄昏でもあったな。

220名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/19(日) 00:12:05.50ID:fqlRtZuT0
20代のアシスタントが背景書いてるんだろう。
薄型が普及した始めたのが、2000年以降だからな。

221名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/19(日) 00:31:09.98ID:4GeC0d0n0
チャンネルは回すものかね

222名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/19(日) 00:48:29.65ID:fZOEC5tp0
電源スイッチは引っ張る

223名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/19(日) 01:09:52.99ID:QAyKQVZ70
80年のテレビはボタン式、後半はリモコン式。

224名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/19(日) 01:50:52.26ID:QV7+Iyza0
保護観察マジでこの前の話で終わりかよ。
黄昏はまた刺青女。
フルーツはもうお好きにどうぞ。

225名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/19(日) 02:36:48.09ID:DzxteQ7D0
風の大地のネタバレはやめてくれー

226名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/19(日) 05:26:11.08ID:6Hpz0g+N0
>>220
うちは薄型42インチが30万以上してた頃に買ったからもう少し前だろと思ってたが、ヤマダ電機が関西に進出したLABIができた時に買ったから2006年らしい。
おっしゃる通り2000年前後からなんだろう。
アシスタントも1990年くらいにあったと思い込んでるのかもな。

227名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/19(日) 14:22:36.98ID:b2fd6M+z0
大型薄型ならフロントビジョンテレビがあったと思うけど

228名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/19(日) 16:29:58.83ID:L/ZrdM1k0
フルーツ 無戸籍な理由がどっかのサイトとかに
書いてある内容そのまんますぎやしませんかね?

229名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/19(日) 18:30:50.25ID:61JLlxMZ0
遅れたけど、ゴミ捨て場で真空管集めて、それが宝物

230名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/19(日) 22:24:52.34ID:DzxteQ7D0
フルーツはもう笑うしかないなw
なんの漫画だよw

231名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/19(日) 23:24:05.90ID:6Hpz0g+N0
>>227
パイオニアとかが出してた投影型のテレビのことかな?

232名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/19(日) 23:54:11.31ID:lTXkKg9l0
>>230
スポーツ&DQN漫画でよくある相手も自分もインフレ起こす的な

233名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 05:30:13.62ID:0Z3LwC780
今週の「赤狩り」
映画のほうの「拳銃無宿」をああいう具合に使えるのは時代だな
ゲイル・ラッセルは昭和ヒトケタの怖い人たちの中にファンが多い
平成初期の文春のアンケートではマリリン・モンローより上だった
俺みたいなガキ(当時)がうかつなこと言えない人だったんだよね

234名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 13:15:07.06ID:tb8KFzFD0
ゲイル・ラッセルのファンが怒るから拳銃無宿を批判的に扱えない時代があったとでもいうのか?
なんで年寄りは話を盛りたがるかね

235名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 13:56:23.21ID:fHbKzxst0
前科者はイマイチだね
いちいちあざとい
下手ってことかな

236名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 17:19:02.01ID:Xn9Rpg5w0
拳銃無宿って微かに記憶はあるけど、作品として見たことは無いと思う

237名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 17:35:24.55ID:85XzFc77O
黄昏はラストに笑った

238名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 17:41:37.14ID:GM3sxwBB0
今日発売か

239名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 19:35:37.84ID:HaJ4vwGF0
ジョーカー大統領ってw

240名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 19:54:27.29ID:m1hgMX/l0
新連載はいつかのローマ漫画の人か
柱の文がなんかキナ臭かったけど新作描くのね

241名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 20:04:31.25ID:9kD9eaAU0
おぬいのヌードさらっと来たな

242名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 20:46:46.51ID:3TAEqnxh0
相変わらず保護司のお姉ちゃんはすぐ激昂するな

243名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 21:09:47.49ID:dYD1srDI0
黄昏、北朝鮮の核ミサイルも廃棄させるのか?

赤狩り、次から次へと主役が変わって追いかけられない。

釣りバカ、また勘違いネタか?もう飽きた。

テツぼんの勘違いネタももう食傷。というより、今どきあんな献金するヤツいるか?

フルーツ、サキタよりマサカネの方が狂言回しになってる。

244名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 22:27:34.81ID:fo3avMCU0
米中和平条約って
両国って戦争状態だったのか

245名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 22:32:01.19ID:nm1TD4/c0
善人長屋
下駄屋のおっちゃん無事でいてくれー

しっぽ
ケルベロスちゃん…(´・ω・`)

フルーツ
またつづくのかよ!

黒沢
なにしてんだよこいつら

昭和天皇はまだ休載か

246名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 23:05:54.86ID:orR+Nre90
>>228
まあ実際無戸籍な理由がどっかのサイトとかに書いてある内容そのまんまなことがほとんどだから
たださすがに今はそれに対するノウハウとかもできてきてるので
支援NPOとかいって就籍関連の手続きしてもらえば大概解決できる
よほどのクソ田舎でもなければあるんじゃねえの

247名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 23:34:57.11ID:MVEUGLjf0
前科者は前回はあれでもう話終わったのね…と思った

248名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/21(火) 00:36:38.64ID:S7lxXsj40
三文文士どもの下らない駄文。
いつも酷いが、今回の3つ目は特に最低だ。
この映画を今頃紹介するのかと突っ込まれそうだがとか書いておきながら、その舌も乾かないうちにネタバレ!
この映画は構成の巧みさが命だから、この映画を語る人は今まで誰もネタバレしなかった。それを僅かな原稿料と引き換えにバラした。
もう二度と売文屋はするな!

249名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/21(火) 01:39:21.12ID:D/vc7XK00
>>242
あの人、向いてないよな…保護司やってる理由ももともと自己満足欲しさだしな
「お金の為だけに働くのはイヤだ」ならゴミ拾いでもなんでも、他人を巻き込まないボランティアで発散すりゃ良いのに

250名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/21(火) 01:57:15.59ID:PLiOa4+D0
ていうかあんな自制心無い人に保護司の資格下りるの?

2512332018/08/21(火) 02:30:24.38ID:UiVJMKEC0
>>234
あった
ネット以前はいろいろ怖かったよ

252名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/21(火) 02:35:47.48ID:B/LnR0IA0
九州は未だ2日遅れか
しかも台風で買いに行けそうにないな

253名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/21(火) 02:57:00.21ID:vFKElH4+0
>>249
お前よりは向いてるからやれてるんだろう

254名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/21(火) 13:07:51.65ID:yJ2MGj7E0
赤兵衛はギリ読んでたけど、ウヨ兵衛読んでる奴いんのかな

255名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/21(火) 13:13:22.55ID:ffeWcq/W0
もう読もうとしても絵面が乱れすぎててもう読めない。

256名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/21(火) 16:10:07.57ID:HUB0cyI70
>>249
黙れ
茶化すな

257名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/21(火) 17:59:38.53ID:T4SlbMKU0
人間関係に飢えてるなら、そのボランティアが救いになってるかもたれから叩かないよ
そういう人をただ、安く使って儲ける、仕事押し付けるシステムは全力で叩くけどさ

258名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/21(火) 18:25:09.87ID:SXVcimHE0
まだアニマリンガルの話引っ張るんだ。さすがに今回のアレで終わりだろうけど。あの女が就職してて笑った。
ああいうことが無ければNPO数年後には市会議員にでも出てるタイプだったがなあ。

259名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/21(火) 19:55:01.36ID:skp0QfxtO
弥勒菩薩って龍が如く0の立花社長に見えるわ

260名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/21(火) 20:20:14.26ID:y06cvjPC0
善人長屋でヌード書くなら、どら息子でも書いてほしかった。
いつ妊娠したのかわからなかったな。

261名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/21(火) 21:07:57.21ID:4XrCg24M0
>>251
そんなわけあるかい
妄想も大概にしとけよ

262名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/21(火) 22:32:23.07ID:n0kI2Tdh0
>>260
乳房の張り具合とか垂れ具合を書き分けで着ないのがわかった

263名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/22(水) 10:16:05.22ID:zX1lJRHR0
やはりおばさんの裸は
弘兼先生を見習うしかないな

264名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/22(水) 19:30:41.36ID:ekh6U9Al0
女性に雑誌のエロページを見せて感想を求める・・・どう見てもセクハラだろ。


しかもあの系の雑誌がビックコミックオリジナルと同じ大きさとしても、
8ページ1コマ目ではページが正方形の絵本サイズになっているので変だ。

また、8ページ1コマ目と9ページ4コマ目の本では同じ見開きなはずなのに、絵が微妙に変わってるし。

265名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/22(水) 21:34:08.17ID:wYCu7qZf0
うるせー

266名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/22(水) 23:32:31.78ID:ekh6U9Al0
なんでアメリカはジョーカー大統領なの?

267名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 00:09:39.98ID:vzVtCfQt0
保護司の姉さん中学生のオナネタにされてんの?(;・∀・)
次回襲われちゃうのか?
ケルベロス あんな狂暴すぎる犬飼えないよなー
普通餌ヤル人に位吠えないよーにしよーとか思わないのかね
大抵保護したときは暴れたり噛んだりしても餌ヤル度に大人しくなると思ってたが
甘かったか

268名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 02:26:22.53ID:28kyyo7Q0
>>267
甘いだろ。
子犬の時に接してたら5年接してなくても覚えてたけど、その逆はないと思う。
特に虐待されるとか餌を与えられないで飢えた経験があるとかなら。

269名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 07:04:20.23ID:2ZvyuvAS0
>>266
トランプのジョーカーってことだろ
弘兼大先生の秀逸なネーミングセンスが分からんのか

270名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 08:37:08.11ID:28kyyo7Q0
>>269
なるほど、トランプと実名を使うと支障があるから少し捻ってジョーカーにしたのか

271名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 10:42:17.38ID:oF+tCodc0
そのわりにはブルゾンちえみはそのまんまの名前だったよね。

272名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 12:27:53.40ID:Uy/BSYD20
アメリカは怖いよ〜

273名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 15:59:52.38ID:kv7tLBI90
銀魂ではヅランプだったな
夢印では何だったかな

274名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 19:02:25.90ID:4mgO0rnw0
保護司のお姉さん何歳設定なんだろ
服装見ると20〜22ぐらい?

275名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 20:21:06.94ID:InP2tlVz0
昭和天皇物語は本当に体調不良で休載なのか
もう3か月休んでるぞ

276名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 20:34:57.46ID:mFhkLLp90
>>273
ビバリー・ダンカンのことか?

277名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 21:17:51.39ID:JpfsG4m10
原作者の半藤一利はテレ東の終戦の日特番の監修したようだし、
能條 純一は別の雑誌で連載している。

編集部からストップかかってるんだろう。
外部の団体からクレームでも入ったか。
圧力に弱いからな、出版社。

278名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 21:56:02.68ID:p93fvHlS0
>>277
連載?再録じゃなくて?何?

279名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 23:53:13.50ID:WxWAuTsQ0
保護司の姉さんは大卒で奨学金の借金返そうと無理して倒れて会社首になって
入院費が借金になったんじゃなかった?30歳くらいかなと思うよ

280名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 00:37:11.65ID:vIa3EnN20
ひでーな小学館

281名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 01:24:34.00ID:jaK2C7H90
たびびと@きっぷ屋byTPO@tbbt_twi
たぶん他社で同じ事されたら恐らく本省まで巻き込んで大喧嘩したと思う…
ヤマトさん相手にそこまでやるつもりないし、そこまでしなくても社内で解決できるの分かってるけど。
普段からお世話になってる先とそれ以外とで対応が違うのは差別じゃなくて区別だと思うし。

282名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 03:55:17.65ID:/k1JFiEj0
>>275
体調不良じゃなくて取材という名目じゃなかった?

283名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 04:36:41.29ID:88l4GfU/0
>>282
巻末にずーっと作者体調不良だったか病気療養だったか書いてある。
取材理由はエゴイスト。こっちは月刊ヤンマガで連載しているからなあ。
エゴイスト素直に新宿西口篇で終わりにしてたらな。

284名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 15:44:28.34ID:IeSIT5/g0
>>282
昭和天皇の愚痴というか本音の話とか出てきてるから辻褄が合わなくなって、色々手直ししてるんでは?

285名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 20:39:23.61ID:L9mH+VX50
平賀源内の宝探しはどうなったんだっけ?
終わったんだったか休載中なのか…

286名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 20:46:56.49ID:GfSCuRki0
デジタル移籍じゃなかったか?

287名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 22:14:11.41ID:/ZGH5NAM0
おかみさん平成場所は?

288名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 06:02:40.53ID:6DzQZaIvQ
黄昏→あーいう状況になったら、もう合体は不可能なの?
2〜3分位ハグする
陰部を紫門センセーのふくよかな体に密着させれば
オッキすると思うんだけどw

289名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 09:55:48.52ID:fCjgO38L0
>>288
君も10年後にわかるよ

290名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 13:10:20.13ID:SD0d60iJ0
本当にな
もうね、駄目なんだよ
一度ああなると何やっても勃たないんだよ
30過ぎるとわかるよ。もうおしっこをする専門器官になってしまうんだよ

291名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 13:14:24.08ID:TC0Lwi1l0
え?オナニーは普通にするやろ

292名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 14:18:27.90ID:5AMmBZuE0
般若にビビったんかな
あのおばさんも鬼子母神の化身かなんかかも

293名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 14:58:43.30ID:CX4S2Ju90
薬飲めばいいだろ

294名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 16:47:09.06ID:zxT1u7PN0
しっぽの声って連載する意味あるのか?
普通にドリトルこ岩丸でやればいい内容じゃん

295名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 16:48:34.60ID:zxT1u7PN0
前科者のお父さん聖人かよ。捨てた?女の子の支援するとかマジで全員本気だったのか

296名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 19:28:51.43ID:7iv1hCx90
聖人というか人として当たり前のことだと思うんだが

297名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/26(日) 16:33:54.08ID:lOc3vq3n0
>>284
そんなもん連載開始時に人物像決めてんだから貫くしかねーだろと思うがな
胸張ってノンフィクション作品て言えるわけでもないしよ
休載してファンはもちろん枠与えた雑誌と編集に迷惑かけてる時点で論外

298名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/26(日) 23:02:41.96ID:xC0PoJYQ0
>>297
別に作者が休載してるばかりじゃないだろ。
殆どはストーリーがグダグダになって立て直せと言われたけど、良いアイデアが浮かばないとかでグダグダしてるうちに他の作品の連載が他誌で始まったからそのままフェードアウトとか。

299名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 11:35:31.22ID:HrENWVph0
>>243
赤狩りは主役なんかいないぞ、史実に沿ってるだけで
分からないならそれまでの人間なんだろ

300名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 11:37:16.35ID:HrENWVph0
>>259
それだ!

301名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 12:49:21.02ID:kq+blgWa0
いい人のウシジマ君を描いたらウケるはず!って始めたのが前科者

302名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 18:29:13.17ID:IL9At6GI0
上がり漫画家の腰掛け雑誌か…

303名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 19:17:34.39ID:LZMbfbML0
コンビニ店長って、未だに名前ないんだよな。
かわいそうに。

304名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/29(水) 09:46:49.05ID:j4xyHDsu0
>>28
Red purgeとの関係は昭和生まれならみんな知っているが
当時は「赤」というだけで抹殺されたからね、赤チン

305名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 00:03:03.25ID:k8zmIZ4G0
昭和天皇謎の連載打ち切りと前科者の失速とフルーツの迷走ですっかりスレも伸びないね…

306名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 00:38:07.88ID:yUKBkuAA0
昭和天皇買ったばかりなのに……もう売ろかな

307名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 00:57:04.61ID:Ssr9RBdW0
右翼の街宣でもかけられたのか

308名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 04:41:41.01ID:gftt0x7m0
>>307
皇室からお使者が来たのかな?

309名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 06:18:10.05ID:MsrxDcWX0
>>305
前科者が失速も何も、上昇してた時期あったか?

310名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 11:29:12.19ID:S97VZQeY0
>>305
フルーツはそもそもなんか・・・

311名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 12:03:34.50ID:0fnmlZey0
増刊の釣りバカ番外編
佐々木の子供が出たが本編では姉と弟のきょうだいなのに逆になってる
昔は三人きょうだいで一番上に佐々木似の長男がいたが存在抹消されたがその長男にも似てないし

312名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 12:14:49.55ID:OjJ6o1P/0
写楽とかどうなった?もうめんどくさくなったのか?

313名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 12:36:37.71ID:SN/W1odB0
むしろフルーツと前科者へのツッコミのお陰でスレが伸びてるようにも見える
無印のスレに比べたらはるかに勢いある

314名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 12:48:00.89ID:S97VZQeY0
フルーツはどチンピラが堂々とハジキ取り出したり
職場にいきなり押しかけて借金取り立てにくるとかなあ・・・

いや弘兼先生の方にもそういうヤーさんでてくるけど
そこまで重要な役回りじゃないしね

315名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 13:12:56.91ID:y+B9qYec0
>>313
まぁスレの流れの基本はツッコミだからな
良い意味でも悪い意味でもツッコミどころ満載ということで

316名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 13:20:46.66ID:/sCMJXAy0
>>313
無印は青巨の話をしないから勢いが出ない

317名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 14:29:36.79ID:RJ7OBmCH0
ちょっと驚いた
青年誌じゃヤンジャンに続き2位の発行部数だったのか


https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20180903-00094847/
ビッグコミックオリジナル57 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

318名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 15:27:50.41ID:OjJ6o1P/0
>>317
スペリオール......

319名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 17:16:19.85ID:S97VZQeY0
コミック乱ってそんなに売れてるのか・・・

320名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 20:05:38.47ID:5DHSEVbz0
>>319 とみ新蔵の漫画がいつも面白いぞ。

321名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 20:16:12.60ID:OHfTHPif0
勧善懲悪物に飢えてるんだよ
ドラマも半沢直樹とかドクターXとかうけてるじゃん
変な左翼の正義みたいなのじゃ無く、ベタな正義がベタな悪をやっつけるは娯楽として正しい

322名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 21:22:41.41ID:TTKbKZdV0
>>321
そいつら普通にヒネた正義じゃん
どこがベタだよ

323名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 21:37:17.20ID:EKSUnBdq0
>>317
スピリッツの凋落も激しいな。
90年代はあれだけ売れてたのに。

324名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 21:41:13.25ID:MguF+IKp0
明日は最新号の発売日だ
塩野七生にフラれた中村真理子の新連載が始まるぞ
げんさくはリチャード・ウーだってさとてもたのしみだね

325名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 21:54:58.69ID:/sCMJXAy0
>>324
青巨のネタバレ頼むで!

326名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 23:31:31.21ID:UsZGW/3Z0
黄昏はどうなってるかな

327名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/04(火) 00:53:44.07ID:aNyTT1KP0
>>317
市場そのものが縮小してるんだなあ…
週刊・各週・月間いろいろあるけど モーニングと乱が同レベルとは

328名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/04(火) 00:55:04.86ID:aNyTT1KP0
>>327
週刊・隔週・月刊

すまん

329名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/04(火) 08:07:07.36ID:9WTcLmXX0
>>322
涙ふけよサヨ

330名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/04(火) 12:32:26.58ID:umli2io90
フルーツ、なにも解決してねえ…

331名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/04(火) 15:55:53.16ID:qHYapowt0
ドクターコトーどうなつた?星野は処女のままか

332名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/04(火) 17:24:21.67ID:sRfOFUz50
>>331
近いうちに再開すると作者がコメントを
7年前と1年前に出している。

333名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/04(火) 17:34:56.79ID:lpgEPFdj0
お、じゃあもうすぐだな
東京五輪のが早そうだけど

334名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/04(火) 17:56:02.64ID:dRMhem0H0
フルーツも黄昏もそれで終わり?てくらいの終わり方。
前科者は新しい前科者出て来ると思ったら前のヤンキー姉ちゃんの続きなのかこれ?

335名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/04(火) 18:37:05.23ID:Vj8TUyk80
投げっぱなしジャーマンは浦沢さんが悪いとは思う
起承転結しっかりしてるのが小学館漫画(主にサンデー)だと思ってたのに

336名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/04(火) 21:10:29.44ID:0qiPWLdD0
>>327
モーニングはコンビニに置いていないところがあるからなぁ

337名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/04(火) 21:29:32.01ID:/YK8+B5d0
モーニングはDモーニングとデイズで読む奴がかなり増えてるのでは

338名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 02:39:16.54ID:LDMyEtM00
>>321
>勧善懲悪

今の政治経済社会にないものを求めているね
大手出版社では小学館だけが正義なのだ

339名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 08:37:58.95ID:K79zeyh60
>>338
涙ふけよ負け組サヨ
お前がダメなのは社会のせいじゃなくお前自身がダメ人間なだけだぞ

340名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 09:41:12.43ID:Q3V6uAkE0
だから自分の顔にグサグサと
いろんなもの刺して血まみれに
したら許していただけましでしょうか

341名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 11:40:41.74ID:CwvxsS2M0
沖田これポエムで死亡示唆してるけど、まさか風邪ひいて死ぬんじゃねぇだろうな…

342名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 11:57:54.32ID:tWRdsrY90
釣りバカでの佐々木部長に驚きの一言。

佐々木部長ってガンダム知ってたんだ。

343名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 12:34:04.29ID:dECY4IuW0
…邪馬台国は北九州で決まりなの?
すみません何年も日本史勉強してないです。

344名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 12:59:33.84ID:5DhFM8zv0
>>343
学会では近畿説のほうが強いが、決定的な遺物が発見されんとどうしようもない感じ。
天皇陵を発掘調査できれば何か分かるかも知れないが、宮内庁が絶対許可しない。

345名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 15:53:33.96ID:ZqcZXXsc0
前科者、ヤンキーのお姉さんが言っていた「色んな物触ったり握ったりしてきたからねぇ」とは何の事ですかっ

346名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 16:35:41.74ID:R5IRq/Qd0
しかし、黒沢は蘇生させるだけで何週間引っ張るんだろ

347名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 17:11:30.35ID:+SO1rKuX0
元々死んだのを無理やり蘇生させた続編だし。

348名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 17:16:24.52ID:dAg42t/s0
邪馬台国なんてしょぼい集落を3世紀ごろの中国人が膨らませて書いただけじゃないのあk

349名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 17:28:26.90ID:a5iSWFPL0
字面と地形なら、邪馬台国=台湾だなw

350名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 18:00:16.37ID:H/vvuGhy0
>>345
産まれたばかりの赤ちゃんの頭や
今にも死にそうなお婆さんの手だぞ

351名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 18:30:08.33ID:l6B4TeWR0
>>347
そういやそうだったな

352名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 21:35:43.91ID:mxO4F09l0
前科者
題材は面白いけど話の流れが下手だなと思う

フルーツ
あれでおわり?

善人
おっちゃん助かったと思ったのに

353名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 22:04:40.98ID:kSJ3IQy10
>>345
あんたなんて大嫌い!

354名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 22:41:36.05ID:557clWl/0
卑弥呼、今回の狂言回しが卑弥呼になるわけじゃないよな?

釣りバカ、次回辺りこのエピも円満に終わりそう。

黄昏、世界平和とあの男の幸せが同じ価値みたいだ。

赤狩り、やっぱり作者の思想が滲んできた。

テツぼん、都合よく鉄オタばかり現れるんだな。

フルーツ、諸問題はすべてペンディングでハッピーエンドか?

355名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 23:35:30.98ID:YIj2lf9e0
卑弥呼はレズはやめてほしいな
ホモならいいけど

356名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 00:40:13.76ID:rL1xoR8n0
フルーツ
戸籍の無い辛さ知ってるのに
あの赤ん坊も戸籍の無い辛さ与えるのかと思うとハッピーエンドではないよな

357名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 07:26:59.28ID:KtUwe4m00
卑弥呼は原作が長崎だから期待してねーわ
投げっぱなしは浦沢が悪いと言ってる奴おるけどその浦沢のブレインは長崎だし
ハンサムウーマンとかイリヤッドとか浦沢作画じゃない作品でも長崎はやらかしてる
俺は浦沢じゃなくあいつが元凶だと思ってるわ

358名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 07:34:35.01ID:CkeAIqNE0
フル宅
結局マツダとやったのかな?
タカシが良い名前って、普通の名前じゃん。

359名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 08:30:07.61ID:Dv8Ah2OC0
フルーツは
そもそも偶然会えるぐらいの
場所に捨てるってなんか
いろいろおかしくないか
ストーリーの都合?

360名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 08:38:34.62ID:5VbeW+6Q0
卑弥呼は微妙だね、歴史好きの人には面白いと思うかも知れないけど興味がない人には
登場人物が多くてちょっとわからない

361名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 08:46:22.87ID:5VbeW+6Q0
前科者は話が終わっていなかったw

362名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 09:20:36.58ID:0ad0x/zk0
>>354
いやどう考えてもあの狂言回しが卑弥呼だろ
武闘派娘が巫女になるという展開

363名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 09:35:16.12ID:HXgkM5S40
>>357
いやみんな長崎が元凶だって思ってるから

364名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 11:14:26.82ID:8k4TGeJg0
>>354
すぐにまた幻想となった現実は無視

365名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 11:14:45.25ID:8k4TGeJg0
>>363
ながさきってなに?

366名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 11:26:18.69ID:br8mNEIQ0
今日も雨だった

367名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 13:11:34.48ID:1SynsUqw0
卑弥呼は作中に出てきた地図だと邪馬台国は九州で卑弥呼死後に後継者が近畿に行った
みたいなラストを迎えそうだ。

368名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 13:24:33.71ID:exUBoeY20
>>354
都合良くって、、たくさんの人と会ってる中で
鉄オタとのやりとりが漫画に取り上げられてるとは
思わんのか

369名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 13:40:01.03ID:asgfKnZu0
前科者より加代ちゃんの方が本当の意味でなんかやべー奴だと思う

370名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 15:56:46.37ID:6/WEZ13r0
出てくるキャラ必死になって思わせぶりにしてて面白くない
前科者

371名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 17:18:27.89ID:5Gjz0Oda0
あの前科者女がレギュラーキャラになったら嫌だな
犯罪者のくせに理解してる感がうざったい

372名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 20:05:52.94ID:CkeAIqNE0
前科者1巻
話題騒然発売中!!!!!!!!!


確かに話題にはなってるわな。

373名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 20:07:45.25ID:ReDGMkCj0
【U〜R〜で、あーる】 滞納者はさっさと出ていけ  <CM吉岡里帆>  ベーシック・ホーム制度へ
http://2chb.net/r/liveplus/1536200419/l50

374名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 21:32:08.63ID:bguFpupP0
>>372
野暮

375名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 21:54:30.38ID:oQc3FXwu0
>>358
マジレスすると、あれは台詞どおり名前の良し悪しについてコメントしてるわけではないと思うぞ。

376名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/07(金) 03:09:39.59ID:otPsqCr+0
>>341
坂田自身の夢想漫画だからな

377名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/07(金) 10:01:59.31ID:Cpkecw1y0
三丁目良いね
今回は誰も亡くならない
タクシー会社の社長にはやられたらわ

378名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/07(金) 14:43:32.79ID:xrGl4oHX0
>>377
別に人の死をテーマにした漫画ではなかろう。
近年は非現実系ばかりなのは否めないが。

379名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/08(土) 01:06:24.91ID:AolvAyxl0
某漫画のせいでシャンソンが汚らわしく思えてきた(#^ω^)

380名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/08(土) 01:52:13.13ID:bQJpsEWV0
>>377
お礼が山盛りのイガ付き栗、ほのぼの

381名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/08(土) 07:52:10.43ID:llERiryf0
ごんぎつねやんけ

382名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/08(土) 11:20:39.41ID:iG0k/aIJ0
加代ちゃん、レジに来たおっさんとか漁師仲間のおっさんからのセクハラにキレてるときは普通に女性に対してのセクハラそのものにキレてた感じだったのに今回の父親の登場で単に自分が恋愛に潔癖なせいでセクハラに過剰反応する小やかましい女でしかなくなった気がする

383名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/08(土) 15:07:32.33ID:oWZugv/00
ストーカーするとパッキンのチャンネーに童貞奪われるんですか?

384名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/08(土) 15:21:16.57ID:nvrdbTMX0
>>383
いやたぶんケツ処女の方奪われる
あんなビッチにケツ処女奪われるのはヤだな。まだ男のほうがいい

385名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/08(土) 15:44:34.41ID:ORdfGq0M0
>>382
そもそもセクハラは本人がどう感じるかで決まるものだろ

386名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/09(日) 10:10:51.62ID:hIzoUEAz0
あの魅力ねーちゃんが章を超えて登場したのは予定通りなのかな
思った以上にキャラとして際立っていたから急きょ出演なのかと思ったり

387名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/09(日) 23:44:01.42ID:BG1vzzAt0
一月半の休載期間中に、次どうするか考えた結果だろう。
蜘蛛の糸茶化したJKはもう退場かな?

388名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/10(月) 01:24:53.85ID:vNBP7aQn0
あの時の黙れってコマLINEスタンプで欲しい。

389名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/11(火) 16:50:06.04ID:BWkzS9X70
その前の話の飲み屋のママさんは再登場できないからなあ。

390名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/11(火) 20:40:03.91ID:GdSkrKQ80
しっぽの声の元ネタの団体
なんかどんどんヤバいことになってるなw
現実のほうがむごそう
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180911-00548600-shincho-soci

391名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/12(水) 10:55:28.89ID:UZ75sZ+s0
>>389
てか、あれは前科者じゃないからね

392名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/12(水) 13:24:58.94ID:fM9ztGnI0
>>390
こんなの漫画でやったら流石に見てられないだろうな。現実には歯止めがないってことをつくづく思い知らされるな。

393名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/12(水) 14:09:58.05ID:zjSMTfQF0
所詮理想のお花畑や

394名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/12(水) 18:17:27.88ID:Q+ehYrLj0
どだい無理な話なんだよな
ドリトルなら心で泣きながら殺処分するだろう

395名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/12(水) 20:08:24.74ID:wkLRmhfq0
昭和天皇物語休載、
史上最悪悪人25人に入ってるのが原因なんじゃないの?

http://www.pettyandposh.com/25-most-evil-people-to-ever-live/

396名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/12(水) 20:41:33.86ID:raDwE9DI0
昭和天皇
最新号に単行本の広告が載ってるのは復活へのサインなのか お別れの挨拶なのか

397名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/12(水) 22:54:45.57ID:2LrGQQAX0
尻尾は老若男女美醜を問わず
一目でこいつは善玉、こいつは悪者とわかるね

398名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/13(木) 08:53:03.89ID:XB3djS2l0
>>395
今時、そんな記事を真面目に読む奴いないだろ

でも連載再開して欲しいね

399名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/13(木) 22:08:12.05ID:jTLdAAiI0
小学館には極左がごろごろいるから真面目に読んでもおかしくない。

400名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/14(金) 09:29:03.69ID:EZppIYyc0
左寄りの奴はいるかもしれんけど極が付くほどの奴がごろごろいるわけないじゃん

401名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/14(金) 09:37:24.00ID:yOPndKpv0
小学館で政治ものといえば票田のトラクター。
小選挙区制で迷走して小泉政権誕生で完全に行き詰まって連載終了。

402名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/16(日) 21:44:20.44ID:z0o6JIF10
保護司って、対象者(前科者)以外の人の面倒も見るの?

なんだか、主人公含めて、親に恵まれてない奴ばっか出てくるよね。

403名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/17(月) 01:11:55.17ID:rNgBR/qr0
>>401
こりゃまたもうやめられないずら〜

404名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/17(月) 02:34:19.99ID:wTRXXfci0
>>319
鬼平と風雲児たちが連載されてるからな

405名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/17(月) 11:17:32.70ID:yQe9fb0y0
もんげ〜ずら〜

406名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/18(火) 14:18:34.11ID:ekw9crRJ0
黒沢ルンペン仲間とやった対策何の意味もなかったのかよ

407名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/18(火) 14:32:12.13ID:Yco2Nxex0
今のとこそう見えるね
でもあれだけページ割いて盗み見たのに対策なしとは思えんし
後でなんか出てくるんじゃないの

408名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/18(火) 16:08:47.41ID:5nBJtNpS0
その前に『死後の世界編』をやりそうだ
1巻にもつながるし

409名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/18(火) 16:45:58.87ID:+V3VAEPh0
もう連載期間も巻数も前作を越えてるんだよね黒沢

410名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/18(火) 18:14:25.63ID:WGochBBT0
そういえば最新号の早売りは明日か

411名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/19(水) 08:50:57.71ID:mkWRXo/S0
巻頭は卑弥呼、アレ?間違えて前号買ったかなと

今号は次回以降のための話が多い

いつの間にか黒沢を楽しみにしている俺がいたが、その気持ちは満足できた

412名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/19(水) 08:55:17.50ID:mkWRXo/S0
あとフルーツ(笑)

413名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/19(水) 12:24:14.40ID:5QyZGbq40
結局フルーツの作者は
どうすれば満足なんだ?

414名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/19(水) 16:10:19.17ID:EILe+EBt0
>>410
今週合併号じゃなかった?

415名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/19(水) 16:10:38.16ID:EILe+EBt0
おっとスピリッツスレにいたと思ったのに

416名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/19(水) 17:19:04.21ID:Rkh+n4i90
前科者途中まで読み進んだ段階で、打ち切りでいきなり最終回かと思ったわw

417名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/19(水) 18:32:08.85ID:eSLjA8Is0
フルーツ完全にネタ切れてるんだなあ

418名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/19(水) 23:32:24.52ID:1+7w4YcP0
黒沢は、なるほど、そう来たかと思った
今年の冬コミは決まりだな

419名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/19(水) 23:57:24.95ID:NGs5OH2T0
善人長屋はテンポ悪いよね
少なくとも二話で完結にしてちょ

420名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 00:29:26.33ID:vpFBoIRr0
金髪ねーちゃんストーカー呼ぶのかよ
相手中学生だからって道具やら薬持ち込まれたりシフト把握されてんだから間取り覚えられた上で後日来られたりとかもあるのにわざわざ家に上げさせるとかアホだな

421名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 01:14:00.41ID:p5k2ooXm0
>>412
サポジラって何だよ(笑)
もうネタが完全に尽きた感じだなぁ。
今週は客が登場せずに3人が嬢に振り回されるだけの話で苦し紛れなのか?

それと、卑弥呼ってどっちかと言うとビッグコミック向きの内容だと思うんだよな。
最近は、相互の垣根が壊れて各紙の特徴すらなくなってる気がする。

422名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 01:50:37.31ID:gnb1geZd0
黄昏、また高齢で職探しって前と同じじゃねーか

423名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 02:15:58.16ID:A8jPruBS0
冷やかしの
変な姉ちゃんが超絶美人だったら
店長は上手くいって採用するの?
なんかご都合主義だよな

424名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 04:53:43.05ID:6l40k5aX0
パラミツ
ランサ
マンゴスチン
サワーソップ
マメイサポテ
ランブータン
バンレイシ

台湾メキシコ南米まで広げれば
まだまだフルーツネタいけるな

425名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 11:39:33.73ID:GUc4YAkx0
無印には劉邦と鄭和でもう歴史もの二つあるからなあ
前科者の最終回感に驚いた

426名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 15:40:12.52ID:p5k2ooXm0
>>424
マンゴスチン、ランブータンくらいは最近は日本でも売ってるし馴染みはあるけど、それ以外は聞いたこともない名前だな。
龍眼とかライチや釈迦頭、スターフルーツは出たんだっけ?

427名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 15:47:13.27ID:ToSExT6Y0
結局タカシは無戸籍のままいきていくのか
負の連鎖やな

428名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 17:51:55.54ID:pY9J+sK80
フルーツは作者女になにかしらのうらみあるだろw

黒沢、とりあえずよかったね

429名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 18:46:08.21ID:ykO0W2ky0
沖田にフラグが立ったのは初めてじゃないの?

430名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 19:08:20.78ID:nb+QEHTu0
前回のオキタ
「僕は丈夫だから濡れても寒くないよ!」
今週のオキタ
「やべぇ、チョー寒い…」
ビッグコミックオリジナル57 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
もうリスクマネージメントの出来ないただのバカだろw

431名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 20:19:18.14ID:WYcm8uaK0
>>424
>>426
マンゴスチンとスターフルーツは出てた気がする
あとバンレイシは別名のチェリモヤが出てた

432名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 21:18:33.19ID:A+N7R6V+0
>>430
坂田「自分のことより他人の事を先に気遣う主人公、感動するでしょう?」

433名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 21:41:55.80ID:dVCXzjL20
前科者、今までのゲスト登場と言う謎展開。
さりげなく亜美ママとフレンドリーになろうとしてるが、前回暴言吐いて追い返したんだから来るわけねえだろ。
次回、法的措置取られるのかな?

たーたん、ついに本題放置し始めたか。

フル宅、久々のギャグ回、デジタルだと画太郎みたいに絵を使い回しできていいよね。

434名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 23:14:57.68ID:kHq3hl9K0
>>428
めんどくさい女性は
生き生きと書くよね・・・

435名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/20(木) 23:22:44.31ID:CWqqIyJ10
戦争で敵兵の人命救助
八紘一宇をスローガンにしてた当時の日本人らしい行い
戦場でレイプしまくってたのはやっぱり
特定大日本帝国人だろ!

436名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/21(金) 02:24:00.26ID:FILJNsm60
>>430
まあ前から沖田は強がりするキャラやし
とはいえいきなり真っ青で震えるのは笑ってしまったが

437名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/21(金) 09:29:09.57ID:klCV58Rl0
強い人が弱みを見せると心がキュンとするよね

438名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/21(金) 09:57:34.12ID:6bOEVySK0
あれ?一回見落とした?前科者のあのねーちゃんとメガネストーカー君に接点あったっけ?
あのメガネストーカー君は中学生?高校生?

439名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/21(金) 11:04:34.74ID:LbWhWwyv0
接点もなにも今回の冒頭から股間揉んでんじゃん

440名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/21(金) 12:25:13.48ID:bgN5SBN70
今回はコラム気持ち悪いのが揃ったよな

441名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/21(金) 15:45:43.24ID:nSjiA0W60
赤兵衛も赤狩りにあってウヨ兵衛になっちゃったのか?

442名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/21(金) 21:32:57.73ID:UpOWuLXD0
今日の演出は良かったな

443名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/21(金) 22:57:27.14ID:s7cFVRJD0
卑弥呼、無印の劉邦に似たものを感じてしまう。

黄昏、定年後の仕事とか認知症とか、何度目かよって感じ。

釣りバカ、今度は鯉太郎まで巻き込んで勘違いネタか。しかもご都合展開すぎ。

たーたん、もはや商業誌に載せるレベルじゃないな。

テツぼん、やたらに日本語ペラペラな外国人が出てくるな。

フルーツ、サキタもミスジもずっと出番なかったからなあ。

444名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 01:26:46.33ID:4jfGeWAc0
>>443
友達で半分ずつ両端から食うかよ
団塊世代の願望?

445名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 02:27:20.82ID:fEG+qIKU0
たーたんは結局鈴とくっつくフラグ回のように感じた

446名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 03:01:58.18ID:Tx5RV8Yx0
>>439
あれは出てるのかね?

447名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 07:13:53.81ID:8la9Afun0
みどりが厨房襲ってるの、たぶん山下公園だろうけど、人居なさすぎじゃね?
そもそもその辺りで水平線と夕日が見れる場所あるの?

448名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 09:53:37.92ID:7SYvQphA0
>>443
先生も読者も認知症で覚えてないから大丈夫

449名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 15:04:33.02ID:kqBoTZtr0
たーたんあのメガネ女とくっついて癌で死ねばいいのに。
第二部は義母と娘のブルースで。

450名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 20:37:09.94ID:CoVrDuv00
オリジナルではあったっけ?
国友やすゆき

451名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 21:19:23.02ID:E8u7Wueh0
たーたんは結局実父がムショから出た時に被害者親族に刺されて死亡とか言う都合の良いオチになりそう

452名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 12:51:11.06ID:4QgfUJuc0
>>357
亀レスだけどハンサムウーマンは長崎じゃないぞ
キートンで長崎に追い出された方の原作者が担当している

ハンサムウーマンがキートンの二番煎じでも
初期のキートンらしさがあって好きだったよ

453名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 13:48:57.17ID:rvYsSUkw0
さくら、国友など訃報が相次ぐが、オリジナル作家は長寿だな。

454名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 13:55:23.88ID:1PD0Xyou0
>>447
平日あんまり行ったこと無いね?

455名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 20:34:50.74ID:YdB4uF080
定年なって暇でしょうがないと言ってるドアホ!
若者から搾取してる年金を返上して働け!

456名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 22:17:43.26ID:d57mJMsq0
黄昏の婆 73歳にしては若いな 白髪は染めてんだよな
それに認知症綺麗に描きすぎだな
うんこいじったり食べ物吐きだしたりしないのか?
ただ精神が5歳児くらいに戻った婆ロリになるのかな

457名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 22:21:08.35ID:d57mJMsq0
「土人」発言の前に抗議団体が機動隊に乱暴な発言したんじゃなかったつけ?

458名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 22:29:44.56ID:hMD7AlXy0
たーたんは童貞とか糞ガキの価値観描きたいにしたってとにかく面白味がなくて不快な面ばっか見せられてる気分
絵柄は軽いタイプなのに内容はとにかく親しめなくて感情移入さっぱりできん
おまけにユーモアも無い。作者はそれなりの年齢とキャリア積んでるのにこんなもんなの?編集はアホなの?

459名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 22:43:02.58ID:gfkTLWRk0
よう童貞

460名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 22:54:41.11ID:d57mJMsq0
猫カフェやってるお姉さんは
資金はフル宅で稼いでるのか?

461名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 23:41:31.35ID:Nknusj250
>>458
完全に雑誌を間違えてるんだよな
高橋留美子みたいな少年漫画や青年漫画でもキャリア積んでる人ならまだしも
少女・レディースメインの西炯子じゃ合うわけがない
西炯子が悪いんじゃないと思う。連れてきた編集が悪かった
女性層開拓の気持ちはわかるんだけどさ、もう、新規読者開拓は無理だよ・・・仕方ないじゃん、あきらめろよ

462名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/24(月) 02:05:39.22ID:piPMP6pz0
全然話進めようとしないし終わらんだろな。

463名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/24(月) 03:26:55.21ID:CaD8CEZX0
最初のころはそれなりに面白かったけどさすがに話が進まなすぎるわ
そんでしょうもないおっさんのドタバタならすでに村上たかしがいるからな
もう移籍してもらったほうがいい

464名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/24(月) 05:08:35.63ID:DDz5pKOn0
村上たかし後妻業最後にアクション行ったきりじゃん。

465名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/24(月) 08:35:35.38ID:ujjaZYF20
増刊号でアキオの続編書いてるだろうが。

466名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/24(月) 14:42:51.24ID:WcqgD/d90
前科者 あのストーカー厨房にやらせると逮捕されるのは前科者お姉さんも佳代のほうじゃん?
だから無理だが佳代グループには女子中学生いるからな
友達位になれちゃうんかな

467名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/24(月) 17:08:40.97ID:fRUFMQEd0
>>456
主人公と恋をして認知症が治る、とかの展開だと思うぞ。

468名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/25(火) 07:29:37.72ID:DFKaOz+U0
>>464
村上たかしはなまけものが見てたの時代からガラッと変わったよな。
以前のほのぼのとした方が好きだった

469名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/25(火) 14:35:26.59ID:pkVy+GHs0
あのストーカー中坊だったのか。中坊がストーキングやコンドーム買うのはともかく
見ず知らずの美人のお姉さんに屋外でいきなり股間をもまれて果てたのか。

470名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/25(火) 14:48:45.68ID:tuNhEHmI0
その前にディープキスもされてる、普通に事案で前科2(?)犯

471名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/25(火) 18:47:24.34ID:BXTeL8Mq0
>>459
ど、ど、童貞ちゃうわ。チェリーボーイやわ(´;ω;`)

472名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/26(水) 02:22:09.97ID:Ke1YeNlR0
遅ればせながら読んだ
善人長屋 始まってからずーっと 一件落着感がないんだよなあ
前科者 JKが普通の人になっててビックリ
卑弥呼 なんかちょいエロでええなあ
フルーツ 忙中閑あり的な?

473名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/26(水) 02:44:31.95ID:i35oQsVj0
>>469
ほんとけしからん。うらやましすぎる
俺も中坊の股間まさぐりたい

474名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/26(水) 02:47:48.42ID:t8yDg/kK0
>>473
そっちか
オエ

475名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/26(水) 07:48:27.34ID:Vlo3BuLi0
亜美ちゃん、実はJCなんだよ。
高校受験控えてるって設定だったから。

佳代達がいなくなるまでチンチンもまれてたってわけか。
イクまで結構粘ったんだろうな。

476名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/29(土) 12:14:03.85ID:gcyyvBgq0
>>440
あれ、俺間違えてAERA読んでるのかなと錯覚しそうになるな。
年代別の安倍支持率とか知らんのかなこの人。
渋谷行くより島根行った方がお仲間たくさん居るでしょ。

477名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/29(土) 15:25:06.29ID:zImAn+ew0
>>475
中学生かぁ

478名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/01(月) 12:29:00.58ID:MMiFULVe0
黄昏
自転車旅行する中年が異性の逃走犯と出会い同行

前科者
前科10犯のクズ男を担当

フル宅
逃走犯がデリヘル利用



樋田祭り来るかな?

479名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/01(月) 18:16:50.39ID:R/EelIeg0
もう出てんの?

480名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/01(月) 18:19:13.43ID:k/r1nTO/0
>>479
こんな話来るかな予想だろ

481名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/01(月) 20:45:39.33ID:dPBHaW9j0
さすがに一行予想はウザいわ
感想だけにしてくれ

482名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/01(月) 21:21:03.22ID:QGGq5XTp0
発売10日前だと、まだ印刷所にも原稿はもっていってないだろう。

483名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/01(月) 21:53:59.88ID:uO0r3CGR0
無印だけどカムイ伝には脱稿日が必ず書いてあって、発売の1か月くらい前がほとんどだった。
そのくらいが締め切りらしい。だから今描いてるのが11月5日発売あたりじゃないかな。

484名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/02(火) 07:39:16.79ID:JMlLt1Pc0
>>481
べつにいいじゃん。
てかお前、樋田か?

485名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/02(火) 12:06:37.78ID:qjNQHTaW0
ヒゲダンスとか言われても具体的に何をやってるのかがわからない
虐待で猫を殺してるらしいということはわかるのだが

486名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/02(火) 12:46:57.62ID:QGf621Xg0
シャルル・アズナブールが亡くなったわけだが

487名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/02(火) 13:38:54.05ID:3l2sZnNz0
シャアが逝ったか

488名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/02(火) 13:41:52.10ID:Gv2Eamoh0
諸君らの愛してくれたシャアは死んだ、なぜだ!

489名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/02(火) 14:39:12.11ID:Z13iLH9G0
>>452
こちらも思いっきり亀で悪い
wikiソースで悪いがここでは長崎になってるよ
プランダ村ってー名義替えてるようだけど
キートン原作の勝鹿北星の方にはハンサムウーマンについて何も書かれてない
長崎も勝鹿北星も名義替えまくりでやってるから判りにくいよね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3

490名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/02(火) 14:40:17.08ID:BeN99gjn0
>>485
こっちこそいきなりヒゲダンスとか言われても何が何やら

このスレ全部検索してもヒゲダンスなんてどこにも書いてないし

491名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/02(火) 16:18:09.97ID:9Fx9yD8t0
シャルルは日本で浜崎になんか悪い病気空気感染させられたんだろな
若けりゃ問題なない菌でも年寄りにはヤバイんだよ

492名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/02(火) 18:58:43.26ID:/Dq6l3hU0
>>435
これだったか


493名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/02(火) 20:15:51.56ID:ppNRr6n10
>>490
スレを検索する前に本誌を読み返せよ
立ち読みだから無理だとか?

494名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/03(水) 18:18:27.17ID:8bf2h21c0
電子版でもなけりゃ前号ギリギリまでとっといてる人も少ないのでは

495名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/03(水) 19:14:08.14ID:YBqiWBxo0
一応半年分は取っといてるよ。
捨てるのが面倒なだけ。

496名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/03(水) 19:30:00.58ID:Bs6tXZXd0
月に2回の古紙回収にとっとと出しちまうわ

497名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/03(水) 20:35:19.65ID:HCOcKlD00
などと言ってる間に明日は最新号の発売日

498名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/03(水) 21:32:25.30ID:13ZuJQUe0
>>485
猫の鉄板焼きだってことくらいわからん?

499名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/03(水) 21:38:39.33ID:8/KhJxHT0
水槽に沈めてるような

500名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/03(水) 21:48:52.78ID:Y6owDP6w0
>>497
青巨のネタバレ頼むぅ〜

501名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/03(水) 23:00:38.13ID:rivds5Q30
ダンスとかいうくらいだから無理矢理関節曲げてマリオネットみたいなことしてるんだと思ってた

502名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 06:23:33.30ID:e+JcbHR20
やっと仕事終わって寝ようと思ったがどうしてもオリジナル読みたくてコンビニで
買ってきたわ

前科者
オマイラに喧嘩売ってるな お前らに読まれるような展開にはしねえよって

でもかわいいな

503名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 07:26:56.09ID:IhZ/PzB+0
黄昏の胸糞オチ予感が止まらない

504名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 07:48:13.18ID:CsLELQrX0
善人長屋の刺身が美味そう

505名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 08:30:06.36ID:bdrTZhvx0
昨夜まだおいてなかったから今日はあるだろ

506名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 09:40:25.53ID:m2QwOLdq0
ミュートなんて機能あったのか
ブロックは角が立つしってできなかったのよ

507名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 13:49:15.84ID:GOJkdZxX0
>>503
本当に糞まみれの展開だからな

508名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 14:06:52.22ID:bdrTZhvx0
黄昏はあれで終わり?
なんだかな

509名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 14:14:10.64ID:e+JcbHR20
>>508
え?そうなの
まだ始まりの一章かと思った
でもまあそれでいいわ

510名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 15:14:07.63ID:YACR1Ctk0
>>508
以下次号と書いてあるよ

511名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 19:23:05.17ID:6xM+B2Rw0
前科者
前回、亜美ママは佳代が用件話す前に電話切ったくせに、なんで察したかのように訪問してんだ?てか呼び鈴ぐらい鳴らせよ。
茶化したのはみどりなのに、ビンタされたのは佳代なのも悲惨だ。

突っ込みどころ満載なのは退屈しなくていい。

512名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 19:38:38.53ID:n4h4vHtw0
髭のエロオヤジの弘兼憲史のカラー対談記事があったけど、
写真だけ見ると若いな。71歳には見えないな。

513名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 19:42:11.62ID:thUhBCUd0
黄昏があいかわらずキモい
あんなババアの裸を見て興奮する奴がいるのか

514名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 20:39:25.50ID:jr9PFoZM0
フルーツにでてくるあんなわかりやすい退職強要って成立するの? 問題じゃないの?

515名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 21:00:50.23ID:YcDvfzcG0
昭和天皇物語はいつになったら再開するんだ?
もう5か月だぞ

516名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 21:08:14.54ID:KkUEPCtf0
黄昏も似たような話ばっかりだし原作付けてやった方がいいんじゃないか

517名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 23:00:58.88ID:SkH8CHlG0
>>515
大人の事情をお察し下さい

518名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/05(金) 23:42:02.56ID:5Fk7r+Ii0
黄昏、ボケが治るのかと思ったが、まさかボケた振りだとは。ボケた振り難しいと思うのだが。

卑弥呼、狂言回し退場しそうなナレだけど、いったい誰が主役なんだ?

釣りバカ、さんざん盛り上げようとして(盛り上がってないけど)、次回くらいでこの話あっさり終わりそう。

赤狩り、ハリウッドスターに相当詳しくないとついていけないな。

テツぼん、これでまた利権だのと勘違いする政治家が出てくる流れか?

フルーツ、あんな退職強要とか今どきあり得ないし、男も女も毎回同じような性格だな。

519名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 00:02:56.07ID:xzAsGurx0
深夜食堂、後味悪すぎ
食堂だけにw

520名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 13:48:06.68ID:aog2LqD40
>>515
超人ロックの聖なんか心停止まで行って連載再開まで1年だったな。

521名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 14:22:50.43ID:1BYc43hz0
>>517
大人の事情って何?
作者側?編集部側?

522名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 14:27:31.68ID:om+RaEEF0
>>521 朝鮮人から文句が出たんだよ

523名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 14:52:35.72ID:aog2LqD40
>>521
普通に能條純一が病気療養中。

524名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 15:24:31.60ID:VRfYHpMo0
コトーは

525名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 15:44:34.59ID:aog2LqD40
>>524
連載再開を宣言してもうすぐ一年。
漫画家の山田貴敏氏(58歳)が10月1日、自身のFacebookで、人気マンガ「Dr.コトー診療所」の連載再開を報告している。
https://www.narinari.com/Nd/20171046001.html

526名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 18:34:34.18ID:oau9ThNy0
再開できそうって最初にコメント出してから7年近くたってるけどな

527名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 19:06:47.20ID:HrEpH9zR0
>>525 山田って交通事故で重傷負ったでしょ。 リハビリすんだのかな・

528名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/07(日) 04:22:53.64ID:I/8fCr3Y0
山田先生の過去作品マッシュ読んでたらグロすぎて引いた。

529名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/07(日) 12:48:53.62ID:s+yfXLWJ0
>>527
ナナちゃんに介護されるといいな

530名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/07(日) 23:31:15.05ID:opA5dIm50
裕は射精させられたあと、パンツをこっそり洗ったのかな?

531名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 01:47:40.74ID:ubpHR7S+0
西日本が3日遅れになって発売日安定してないからオリジナルの売り上げ落ちてるかもな
いつも行く書店でオリジナル買ってるの自分だけみたいだ

532名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 07:38:53.70ID:9IIwguQE0
黄昏、娘婿は愛人と西日本に行くのが目的で
青森に出張滞在するとウソ言ったんだろうな

で、鳥取で鉢合わせw

533名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 09:56:10.77ID:6Xv5R3Dh0
やめ検の弁護士が知り合いで全て解決

534名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 12:00:24.37ID:d8hXkC/x0
>>530
それどのマンガ?

535名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 12:14:48.67ID:MRNxZK700
>>529
『看護助手のナナちゃん』いいよね(´・ω・`)

536名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 13:55:23.16ID:X0QGYCDd0
( ´・ω・) 「Blue Giant」いいよね

537名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 15:33:40.39ID:Hl4IDJlE0
ふっこのど素人が

538sage2018/10/08(月) 16:10:53.20ID:jFxwIO1o0
しっぽの声は生き物苦手板憎しが先行しすぎで読者置いてけぼりやな

539名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 17:40:26.99ID:XBNDp/+h0
動物虐待する手合いとしょっちゅう関わってる人が世間の大勢に共感を求めようとしても難しいように思う

540名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 18:02:19.17ID:GZGK25zU0
>>537
セイゴのド素人が

541名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 18:57:21.10ID:accJcNzc0
そろそろ年末の玄人の予想しようぜ

542名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 20:21:08.32ID:ExrRDbk90
>>534
前科者

543名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 21:20:09.33ID:SYg0KzW+0
アルバイト先でコンドーム買ったりストーカーしたりしていたら
いきなりディープキスされて股間をまさぐられ射精に追い込まれた中学生。
挙句、目の前で女性同士のキスまで見せつけられて

544名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 22:23:59.42ID:21odBZWB0
>>538, 539
ひたすら陰鬱。読者に何をしろってのか。
漫画以外の方法で訴えてもらいたい。

こんなんだったら、俳句も落語も残しとけばよかったのに

545名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 04:48:57.55ID:t2aJ+/oH0
交通事故を減らすには、交通事故のメチャクチャ悲惨な現場を見せればいいってな
それが是か非かは社会が答え出さないだろ

546名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 11:04:08.61ID:q467rXLH0
野良猫が餌付けされてるとこには糞しないってはこれで知った
元凶が猫どころか餌付け馬鹿だったんだと知って通報しまくり

547名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 16:06:31.94ID:XjkeDMjj0
里親詐欺なんてのもほとんど妄想だしな、監修杉本彩で嫌な予感してたが

548名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 17:24:25.72ID:jNHCuWtv0
>>543
もうまともな性癖には戻れんな
実に罪深いw

549名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 17:54:50.12ID:G3JZT6E20
>>547
里親詐欺は妄想でもなんでもなく普通に頻繁に起きてる

550名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 19:18:26.64ID:rDZqkO8J0
裕が犯罪おかしたら、あの前科者のせいだろうな。
てか、今回の話で何の解決になるのか謎だし、これまで解決した試しがない。

二朗は再犯
みどりは母親とのわだかまりが消えたわけでない
裕はストーカー辞めるかは不明

551名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 19:56:18.58ID:2aGo0kF30
別の女にストーキングして捕まった厨房
ポリス「なんでまたストーキングをしたんだ!」
厨房「またあのお姉さんがシゴいてくれると思ったんで・・・」
と意味不明の供述をしており・・・

552名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 19:57:57.95ID:g63hNkDF0
里親詐欺で謝礼を取ってもらったはしから赤子を次々に殺して30数人目でばれた話があったな
戦後間もない頃の

553名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 21:33:47.00ID:iQrqvdAQ0
虐待とか詐欺は社会全体からしたら僅かかもしれんが動物愛護団体からすると日常で世間の感覚と乖離する

554名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 22:40:31.57ID:P+FCiADz0
>>545
俺は犬猫は飼わないし興味ない。
飼ってる人がいい人かどうかも興味ない。
繁殖させてる連中が人非人かどうかも興味ない。
しかし、誌面に載ったら目に入ってくるんだよ。
グロテスクな描写と金切り声が。
俺はずっとオリジナル毎号買ってたのを止めるかどうか考えてる。

社会的にアピールしたいんだったら、連載のとりわけグロテスクなところをブックレットにして、犬猫買う奴らに強制的に配布しろ。その方がよっぽど社会に貢献する。

555名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 23:27:07.45ID:vIkqIRWj0
興味ない人間に気を使ってたら犬猫に限らず大半の社会問題は扱えないだろうが

556名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/10(水) 00:49:51.15ID:3yDP/Sh60
>>554
ページ飛ばしたらいいんじゃないかな。

557名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/10(水) 03:22:59.46ID:hAwTjdIP0
こころのBL解釈ってどれぐらい普及してる説なん?ガキの頃に読んだって事もあるだろうが
全く思いもよらなかったが言われてみれば確かにという感じもw

558名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/10(水) 14:46:01.14ID:yg/BrzUD0
グロ描写なら他にいくらでもあるだろ
卑弥呼の巻頭ページとか黄昏のウンコ漏らしたシーンとか

559名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/10(水) 15:52:25.58ID:lBC1EvzK0
卑弥呼、あの時代の男女ってあんなにキャピキャピしてたのかね
なんというかミッション系女学生に悪い遊びを教える女ヤンキーの図式

560名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/10(水) 16:34:02.48ID:xXvCvy+A0
「しっぽの声」は犬猫じゃないけどペット飼ってるから「こういう事もあるのか」と思いながら読んでる
重いけど、だからこそ自分は飼ってる動物を大事にしてやろうと改めて思う

561名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/10(水) 19:45:25.40ID:yg/BrzUD0
まあ、しっぽの犬猫の描き方がちっとも可愛くなくてむしろホラー絵なのはあるよな

562名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/10(水) 20:49:00.60ID:JQJleZqE0
>>559
マンガですから(´・ω・`)

563名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/10(水) 21:10:38.77ID:0kb8DyN30
>>561
ヤングアニマルのペリリューみたいにすれば良かったか?

564名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 01:44:15.32ID:I4YtpTpm0
珍しく1話で2打も打った上にあっさりミスをリカバーする近年稀に見る奇跡の展開のゴルフにも触れてあげて

565名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 06:18:09.30ID:PQPl1DFO0
しっぽはなんていうか、ドリトルと比べて読んだあとモヤモヤする話が多い

結局の所、きちんと解決できるような問題の話が少なくて
めでたしめでたし、にはしづらいんだろうけど

566名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 08:39:34.02ID:1e5zQxjq0
エロ親父がオキタにコーヒー買いに行く所がもうヒヤヒヤして観てられなかったわ
あいつの行動は全て破滅へのピタゴラスイッチに見える

567名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 09:53:13.67ID:1xpeHE6w0
>>554
あれでグロテスク?青年誌向いてないんじゃないの?

568名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 10:46:00.65ID:9L33zOxn0
×青年誌
○老年誌

569名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 10:51:32.74ID:3+RlcQ870
>>566
そういえば見てなかったな 黄金のラフは真っ先に読むけど

570名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 11:34:19.62ID:Ja0ZTvBz0
>>568
合ってるわ

571名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 11:38:40.07ID:5M+/+i5d0
>>569
いよいよチームきりたんぽ復活の予感。
その時はバビ子はどうするのかな?
マネージャー?
デカ頭はテクニカルアドバイザーで良いだろう。

572名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 13:27:26.56ID:I4YtpTpm0
>>571
あいつはプロ諦めてるわけじゃないから戻るだけじゃね

573名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 19:40:08.50ID:MV8J0blu0
「看護助手のナナちゃん」 400話おめでとー(^^)/

574名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 20:07:17.94ID:OsyD7mvu0
ナナちゃんは癒やしだけどコミックス出ないだろうな
赤べえ枠

575名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 20:40:54.44ID:37Di5pxY0
癒しというにはあまりに重い回がある

576名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 20:45:30.14ID:Z5ETwPUW0
>>574
コミックス出てないんだ。
たまにまとめて読みたくなるんだが。

577名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 22:25:22.74ID:98xx9F3R0
>>574
>>576
ふつ〜に単行本出てる(現在8巻)

578名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 22:34:42.29ID:nfJxiWA+0
>>577
ちょっと安心した。
ありがとう〜

579名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 23:02:09.26ID:iKvjz3K80
増刊号は明日発売だよね?

580名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 00:01:45.35ID:fh54Bqe50
増刊号は全国一斉発売?
早売り報告がない

581名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 00:05:40.72ID:mqWN7t+30
>>580
兵庫県だがうちの近くの本屋にはもう出てた

582名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 00:42:20.32ID:Ly7m6DlE0
36-37 73
38-36 74

583名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 00:55:22.03ID:YC8UZofh0
>>579
てことは今日深夜にはスペリオールとまだダブル発売?
仕事終わったらひと眠り前に買いに行こう

584名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 08:24:21.52ID:u0JC4iPL0
アキオ
猫に相手を託してって展開じゃないのか
本当に対象は猫でしかも代理で満足しちゃうって

585名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 20:12:34.51ID:SDnFvBpe0
保護司よりも、トマトの方がいい仕事してるよな。

586名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 21:35:53.44ID:17nNBJhW0
柔道やってるから気になるだけなんだけど七帝って柔道衣の描き方が下手
空手の道衣みたい
襟に掴まれたような汚れは付けてるけど袖には付いてないし柔道衣の重厚感がないんだよ
あの時代設定だと袖と下穿きが長過ぎ

587名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/14(日) 06:31:39.83ID:CzR5v+8m0
七帝は学校の勉強が出来ても脳筋肉だなアとしか思えなくなってきた

588名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/14(日) 08:28:06.41ID:HbIf/cJf0
一丸作品にしては長寿だな。
原作つきだからか?

589名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/14(日) 09:58:32.89ID:8oMrwCZf0
東大が意外と強いんだよなw
決して優勝しないまでも

590名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/14(日) 10:36:01.91ID:x+44XDEa0
>>588
増刊だからじゃね?
2か月に1話のペースで良いわけで。
本誌だと2か月に4話描かなきゃならない。

591名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/14(日) 13:04:34.17ID:wRD8IRg40
>>589
東大は専業でやってる私学とかを除けば国立の中じゃスポーツでもどの競技もほぼトップクラス
六大学なんかで弱いイメージつけられがちだけど

592名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/14(日) 13:55:48.83ID:z3RTx7aX0
>>590
基本、増刊の漫画は空気だからね。
2カ月ブランクあっても前回の内容など気にならないほどだし。
埋蔵金探し漫画にしろ、ジルバにしろ、勝手にやってろとしか思えなかった。

コトーのおかげで本誌昇格したテツぼんは勝ち組。

593名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/14(日) 21:53:56.38ID:HbIf/cJf0
栃木の変態セブンがつぶれたみたいだが、
バイト女性に春画見せつけたコンビニ店長もやばいんじゃねえのか?

594名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/15(月) 09:47:33.92ID:KCsaC9Xl0
>>592
と言うか、間隔が長いから前の話を引きずらないようにしてるんでは?

595名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/15(月) 10:06:01.22ID:Ac/n0Pv+0
現にジルバなんか話の繋がり読者も作者も破綻していたような

596名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/15(月) 10:16:30.19ID:tV/uZbFv0
増刊号のゴルフポエムも一話完結に近いやり方だしな。

597名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/15(月) 10:21:47.39ID:d85Gmjkm0
>>593
前科者は出所したばかりの前科者の女が
中学生を捕まえてディープキスしたうえに
下半身まさぐって射精させるような世界の
作品だから大丈夫。

598名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/15(月) 10:38:24.94ID:nHIHp7m70
増減は建前上オール読みきりだし

599名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/15(月) 22:36:32.23ID:02Xv9x0t0
ナナちゃんて幼児が描いた様な絵だよね。
プロなんだからもっと画力上げろよ。

600名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 00:27:27.77ID:m4py/CsT0
>>599
劇画調のナナちゃんとかは見たくないので、俺はあの絵柄で良いです。

601名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 04:45:54.60ID:zh1YwZuj0
>>595
竜宮家族なんて、じじいが産婆という設定破綻やらかしたからね。

602名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 08:24:55.33ID:BfjGrNwx0
>>599
ヘタウマというジャンルなのです
味があるとも言う


しかし、それらは本当に下手な奴やその信者が「個性だ!」と開き直るための便利な言葉でもある

603名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 08:26:17.52ID:KJJL1m6r0
西原くらいだとヘタウマって言っていいかな

604名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 10:15:19.75ID:fXOVroNx0
>>599
いや、あの単純な絵で表情や感情まで描写してるのは凄いと思うよ。
逆に有名な漫画家でも表情が動かないと言うかストップモーションみたいな絵を描く人も居るよね。
昔の川三番地はそんな感じだったけど、後には表情が動くようになった。
楠みちはるなんて今でもそうで、呼んでてもパラパラ漫画を見てるみたいでアニメのように動かない感じ。

605名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 10:19:12.82ID:8vd4HGMm0
カルチャーならスーチャイの契約のついでにPS4バグの修正プログラムを置いてってくれるだろうな

606名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 11:42:18.88ID:tMU43JA20
>>603
ヘタヘタ

607名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 12:16:44.25ID:NKlg2Me90
リアルな絵でやられたら悲壮感マックスで読めないと思うぞ…登場人物の半数はヤバい病人だから

608名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 12:39:57.50ID:bGue53d+0
漫☆画太郎の絵でやってみてほしい

609名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 13:45:32.97ID:+WIGIhVc0
しかしクレヨンカンパニーとかいうのは酷いな
本誌にも何回か書いてるがなんであんなの推してるのかよくわからん

610名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 13:46:24.59ID:NnwG2nLj0
>>599
伊藤潤二に描いてもらえば解決

611名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 13:48:34.89ID:hIz6AEl90
>>599
連載全部の画力が上がったら画力の高い人が目立てないだろ
読んでる方も疲れちまう
箸休めってのが必要なのよ

612名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 13:56:15.68ID:Ae4VNBLb0
ナナちゃんはアニメ化されれば
ちびまる子ちゃんやサザエさんの枠を狙える逸材

613名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 14:30:03.01ID:qQYTg7aO0
>>612
せいぜいなんかの番組のついでに放送される5分アニメだろうな。
笑せえみたいに開花するかは知らんが。

614名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 14:38:06.98ID:GT+QHBkY0
性別がわからないほど下手なのはどうかと思う

615名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 15:05:39.54ID:zrHI8uzR0
アニメにするならもう少し表情が一般人に読めるようにしないとな

616名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 17:11:56.47ID:qQYTg7aO0
ナナの絵なんて1分で描けるよな
原稿の向きを変えずにすむ親切設定。

617名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/17(水) 03:43:30.22ID:i8GDsHv20
ナナの声優が思い浮かばない

618名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/17(水) 04:37:00.96ID:2Tlf6ZzI0
へえあんたも

619名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/17(水) 08:59:30.37ID:YJsr1WJW0
>>617
水樹奈々さん

620名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/18(木) 08:59:20.10ID:WDhTyTF00
看護師資格持ちでいいじゃん

621名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 05:29:17.42ID:d8oeZqP40
英玖保嘉門の新作、まだかな。
もう終わりかな・・・。

622名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 07:27:27.70ID:ViVI8X7T0
早売り地域の人、ネタバレ頼む

623名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 08:09:18.35ID:PHH0dO8c0
青巨のネタバレ来てくれー!!

624名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 12:10:03.54ID:P4eVS9lF0
フルーツ
久々に男女一緒に掛け布団の中に横になってる構図登場

625名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 13:17:46.19ID:ap5hs/ax0
昭和天皇が次号から連載再開なさります

626名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 15:47:02.64ID:A8/zib/v0
黄昏ダメだな。やっぱ裏が米倉涼子じゃ仕方ないか。重ならなければそれなりに取れたんだろうけど
テレ朝ラップさせて潰しにかかってるからなあ。

627名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 15:53:02.30ID:FX5tG1d/0
釣りバカ・・・・・・いつもの大団円

善人長屋・・・・・新九郎の遺恨相手東上

卑弥呼・・・・・・・日見子降臨

赤狩り・・・・・・・・モンロー、エリア・カザンの子を妊娠

尻尾・・・・・・・・・動物虐待と児童虐待

黄昏・・・・・・・・・新たな同伴者登場

黒沢・・・・・・・・・黒沢、やられる寸前

628名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 17:18:50.21ID:V0RqAFbn0
>>625
まじか!!!

629名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 17:58:15.46ID:D01Odw8o0
母さん、僕のエゴイストはどうしたんでせうね

630名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 19:37:00.06ID:EoUNJpFS0
>>625
それは吉報
待ってました

631名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 20:12:47.62ID:HKU71NFS0
しっぽの声は優しい話描けないの?

632名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 20:26:32.88ID:RlQ5mh0n0
黄昏は読んでて、最初は本当に認知症の物語を書こうと思ったけど、その先の展開に行き詰まって苦し紛れに実は認知症のフリをしてたって事にしたんじゃないかなと思った。
大山に行ってレンタカー借りる辺りの会話を見ると急に生き生きとキャラクターが動き出した。

633名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 20:50:18.18ID:yv12MG9U0
>>631
動物好きが読むんだろうに動物が酷い目にあう話ばかりで辛い
今号は「もふもふ」の内容ですら辛い

634名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 00:03:15.85ID:IWMO9gtq0
もふもふだけが癒しだな

635名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 03:33:53.43ID:ZZFFseNl0
黄昏 急展開で3人で練炭自殺とかだったら嫌だぞw

636名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 05:57:15.12ID:dmBUWg5i0
黄昏はちょっと無理ないか?
アレをレイプするとかどんだけ女に飢えてるんだよ。よく勃つな

637名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 08:49:42.97ID:4tOU46kn0
しっぽは動物虐待を描けばいいのに教育やらインターネット動画やら児童虐待を絡めない方がいいだろう
それらの問題を本筋を装飾するために利用してんじゃないのか

638名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 09:24:31.81ID:fmBSQeeG0
黄昏ってよくブスがレイプ被害に合うよな
やる男からしたらもっといいのその辺にいただろうに

639名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 11:18:51.40ID:qbBvPmYE0
フルーツは奨学金すきだね・・・

640名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 13:02:52.38ID:OGjIYA+R0
>>620
林原めぐみか

641名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 13:20:50.20ID:cfG9Wcmr0
ブスがレイプされるのって、レズップル編以来じゃね?
てか、小学館の雑誌なら、何でコナン空港にしなかったんだ?

642名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 13:31:51.28ID:cfG9Wcmr0
クソ野郎ねえちゃん!

女性なのに“野郎”とはいかに?
4畳半で壁一面が本棚の部屋で発狂したくなるのはわかるが、
どうやって部屋に入ったんだよ?

643名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 13:35:27.21ID:cfG9Wcmr0
>>626
黄昏と言えばオムニバス形式だから、たいしてインパクトのない話を連ドラで引き延ばすのがいけない。
主演を固定したいのなら、タモリさんのようなストーリーテラーを置けばいいだけ。

644名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 15:13:48.65ID:gLfpOXBI0
しっぽはネットから話引っ張ってきてるの?って思うぐらいデジャヴ感あるね
まあ今のYouTuberはクズ多いからなネタには困らないだろうけど

645名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 15:21:00.86ID:4tOU46kn0
啓蒙なら解決策を提示して、それを何度も見せ続けるのがいいだろう
クズ行為を掻き分けて、その真ん中に理想的すぎて現実味が薄いといわれようが
一本芯を建ててこそ人の心に道を見つけさせられる
くずを出してストーリー作るなら、ただの胸糞漫画になってしまいそうだぞ

646名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 15:28:12.27ID:4tOU46kn0
いやでも自分には関係ないと思ってる人たちに、優しく丁寧に教えるのは馬鹿らしく思えてくるもんな

647名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 15:35:16.13ID:hUAu2oxy0
>>638
美人かブスかとかじゃなくて気が弱くて泣き寝入りしそうなのを狙ってやってんじゃないの

ところでさりげなく次号予告が巻末に移動してたけど前からだっけ?

648名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 17:24:08.90ID:smsoMJXV0
>>647
前号までは巻頭作品の次だった

649名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 18:00:05.84ID:3OYEc/Op0
>>646
センセーショナルにする事で少なくとも読者には広まったからね

650名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 18:07:30.01ID:oFzrMzNN0
深夜食堂、あんな紹介されたら店も一見客でごった返すと思うんだがw

651名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 18:24:27.13ID:9sWlMbYS0
釣りバカ、相変わらずの手抜き大団円だが、チコちゃんネタだけは笑った。

卑弥呼、前回の「死への第一歩」って煽りは今回はスルーだったな。

黄昏、二人の旅行だけでは話が続かなくて3人目を出した感じ。

テツぼん、いつまで鹿児島なんだ?

フルーツ、この作品のワルって最後は弱いんだよな。

昭和天皇は何処からだっけ?洋行の船の上からかな?

652名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 18:44:18.38ID:3ayFQrL90
くずだけど
ちょっと怖い人にシメられると
降参するから
読者の溜飲が下がるということなんだろうがワンパターンですよね

653名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 18:45:44.12ID:nbgeyEPN0
ナナの場所が予告や宣伝の場所だったよね

654名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 19:09:30.44ID:j8n1yT0p0
名探偵コナンの単行本には名探偵図鑑っていう小説とかの探偵の紹介が載ってるんだが
最新刊は弓神適当だった
オススメの話は殺人鬼の呪文

655名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 19:45:13.17ID:nbgeyEPN0
K-POP
www

656名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 20:04:58.37ID:fmBSQeeG0
上の方のレスでも書かれてるけど卑弥呼は不良女学生がいいとこのお嬢様に悪い遊び教えてるノリで見ると面白い

657名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/21(日) 03:23:57.76ID:dZFLDacT0
現実から目を背けても理想は訪れない

658名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/21(日) 05:39:35.77ID:PFzVe6bz0
オヤジがいつの間にか英語を習得してウォーレンやそのキャディと普通に会話してる

659名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/21(日) 06:14:34.10ID:S6vNmD2O0
久保くん、悪態ついてた割にはあっさり引き下がったな。

怨み屋なんとかみたいに、胸くそ悪い悪人描けないのが良雄の優しさなのかな。栗原はマジ最古パス。

660名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/21(日) 06:28:30.74ID:hUDJoNKO0
>>658
僕には関係ないことだ…

661名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/21(日) 14:29:55.44ID:xmpaLUoY0
黄昏、娘婿が久々に帰宅したら
婆とヘルパーと妊娠娘が普通に生活してるオチか

662名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/21(日) 20:55:39.70ID:ECePUDwY0
前科者の「ラジャ!」のセリフとブラジャーのアップはダジャレか?

663名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/21(日) 22:07:11.61ID:trgy+iwK0
黄昏は、ページ開いたらいきなり新キャラがでていて、
いつの間に新編に入ったかと思ったぞ。

664名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/21(日) 22:44:06.27ID:D6x8xXnu0
>>658 スピードラーニングの立場がないねw 石川選手会長

665名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/21(日) 23:39:39.80ID:t/+BzszU0
弘金は人物の描写のパターンが驚くほど少ない。
今回の無銭飲食の女もどっかで見たことのある風貌。
勿論、話の取っ掛かりも終わり方も同工異曲。
そろそろ引退したら、マジで

666名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 07:43:52.09ID:hW6I5OD00
>>665
浮浪雲くらいになれば許せるかw

667名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/22(月) 12:10:24.11ID:e8+SUSNi0
最近だと極妻に万引きの肩代わりしてもらったのもあったな。

668名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/22(月) 13:03:15.23ID:KTcF5OTs0
黄昏ヌード観ると萎える

669名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/22(月) 18:47:00.04ID:S1VlPU8W0
>>665
スターシステムだから・・・

670名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/22(月) 19:30:49.18ID:QAtESkhx0
ボーイズビーに比べたら、断然描き分け出来ている方だぞ。

671名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/22(月) 23:05:35.04ID:CkFEHcxt0
テツぼんは美人後家ウテシとくっついて強制終了。のぞみは呆れて米国で大出世。

672名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/22(月) 23:41:59.89ID:TzCsUuiw0
あーあ沈夫人の料理人が読みてーなー
深巳琳子呼び戻してくれねーかなー

673名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/23(火) 00:32:56.18ID:Vs3P7PHh0
>>672
亡くなったの?

674名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/23(火) 21:48:06.07ID:SYDyRITP0
フルーツ宅配便はテレ朝かテレ東の深夜枠のドラマで実写化されたら主人公は田中圭、ミスジさん役は遠藤憲一、マサカネ役はANZEN漫才のみやぞんでいいかも

675名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/24(水) 04:43:22.57ID:4vuwrzov0
なにもよくない

676名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/24(水) 07:52:55.72ID:jCBuDWIS0
>>674
キャスティングの才能あるなw
最近人気で売れ筋かつイメージぴったり。

677名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/24(水) 08:06:32.29ID:jDFE5thk0
恥ずかしくない?

678名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/24(水) 08:13:31.22ID:AT+A0iJf0
>>672
深巳琳子に本誌連載で沈夫人の料理人やらせたら
ペースが追いつかなくてクオリティが下がった末に打ち切りだったじゃん

あの人は寡作タイプだから読み切り不定期掲載か増刊でゆっくり描かせてあげてほしい

他人の家復刊しないかな
それか江戸城炎上が題材の読み切りが単行本で読みたい
人間心理の嫌らしさを丁寧にすくい取って面白いのに

679名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/24(水) 12:56:56.39ID:1sV7ZGF+0
読み切りの人は毎回導入だけで終わるな

680名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/24(水) 15:37:53.95ID:+QHZTQam0
オリジナル読んでると漫画がメジャー誌に載るか載らないかは結局編集者の好みなんだなとオモタ

681名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/24(水) 15:43:36.98ID:rkkbiSzz0
早く黒沢終わらねーかな
福本の絵はもうたくさんだ

682名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/24(水) 20:12:22.99ID:0rGCsioT0
深夜食堂が不覚にも少し泣けた
最初のカラーページの兄さんがまたヤクザ系?と思って
あとのギャップが良かったかな

683名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/24(水) 20:23:00.47ID:vUDcTo6c0
>>674
ミスジさん役…伊原剛志でもいい

684名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/25(木) 01:42:14.15ID:5JGf/oB00
もふもふの犬譲渡会はしっぽと違って緩そうだったな
独身はダメ
年よりはダメ
ワクチン代と不妊手術代と少し寄付で5万円位はとりそうだが

685名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/25(木) 13:02:18.86ID:ek/cV65a0
>>681
黒沢のページはゴミだよ、ダラダラ引き伸ばして無能晒してる福本伸行

686名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/25(木) 13:29:27.90ID:8dv/l25u0
>>685
福本は「続けることが大事」って言ってるからね
面白さとかは二の次、三の次だろう
カイジと違ってパチマネーは小学館に入ってこないはずだけど、なんで福本囲ってんだろうね?
福本のご機嫌取ってたほうが後々美味しい汁すすれる可能性があるからかな?

687名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/25(木) 13:50:06.40ID:IUVD4UWT0
>>685
絵もヘタヘタで中学生の漫画マニアが書きそうな絵だな

688名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/25(木) 14:12:36.77ID:bjh2Uagi0
福本がウケた理由が判らん

689名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/25(木) 15:21:37.12ID:llVzycR30
いちばん面白いのが保護司のやつとかオリジナル終わってるわ

690名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/25(木) 15:30:43.26ID:22zaCUu50
数年前からおっさん向け通り越して完全に爺さん向け雑誌になったね
でもそれで商業的には成功してるようだし良いんでねーか?

691名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/25(木) 15:32:41.85ID:bjh2Uagi0
成功してるの?

692名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/25(木) 15:48:18.46ID:8dv/l25u0
>>691
してる
青年誌雑誌だと1位のヤンジャンに次ぐ発行部数
オリジナルに比べればヤンマガとかスピリッツとか相手にならない

693名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/25(木) 21:17:51.78ID:i1lBN0aD0
>>683
杉本哲太でもよいかも。

694名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/25(木) 21:52:32.62ID:yHE1EEAu0
いつも行く本屋ではオリジナル、自分しか買ってないみたいなんだが
4冊始めに有って次号までに3冊残ってる
自分が買う前に10冊売れてるのかもしれないが

695名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/26(金) 22:13:17.13ID:u4azv7890
昭和天皇物語次回から半年ぶりに連載再開か
長かった

696名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/26(金) 22:14:13.46ID:u4azv7890
>>690
オリジナルはまだ青年誌じゃね?
老人雑誌はビッグコミックの方

697名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/26(金) 22:20:08.56ID:aniTTBaE0
オヤジ漫画雑誌なら週刊漫画TIMESと週刊漫画ゴラクと週刊漫画サンデー(廃刊)でしょ

698名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/26(金) 22:21:13.57ID:u4azv7890
>>697
今は漫画サンデーの代わりにビッグコミック(無印)がオヤジ・老人雑誌になってる

699名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/26(金) 22:53:50.29ID:7prytK0x0
>>697
週刊漫画Timesは脱オヤジ路線を
中途半端に進めているからわけ
わからんカオスな雑誌になっているw

700名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 06:10:10.14ID:c5qjLHRZ0
>>699
30年ぶりくらいに週刊漫画Times見たら
昔は濃い劇画ばかりだったのがさっぱりした漫画ばかりになってて驚いた

701名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 06:15:20.21ID:eMFVHkos0
漫画ゴラクにキャプ翼の高橋陽一のサッカー漫画やってたのには驚いた

702名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 14:33:20.50ID:HMBSbNSH0
ゴラクは中年ジャンプなところは読みたいけど
バイオレンスエロがきつすぎて買えない

703名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 14:40:55.26ID:4QgcKpDF0
時代劇専門雑誌みたいなのがコンビニに置いてあって
売れまくってるらしいぞ

704名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 16:55:31.42ID:lwvrRkQd0
>>703
なんか知らんけどコミック乱は売れてるんだよな
なんかエロ漫画雑誌みたいな名前だけど

705名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 17:28:13.34ID:mH4UpDBx0
>>696
五十歩百歩かと

706名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 17:29:22.66ID:mH4UpDBx0
乱は第4位くらいなんだよね青年誌売上で

707名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 17:40:44.77ID:3H1A9QbE0
>>700
30年位前に、JC1年を美術教師が性奴隷にする漫画があったけど覚えてる?

708名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 19:05:58.52ID:c5qjLHRZ0
>>707
スマンが分からん
30年前に親父が買ってたのをちょっと読んで「クドいなあ」と思っただけだから

709名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 20:39:42.80ID:SazfC4VS0
まあフルーツ宅配便は深夜でドラマ化してほしいわ

710名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 21:31:09.62ID:UsOpVqne0
>>702
ゴラクって昔は、風俗店の広告なんかが載ってていかにも成人誌な雰囲気な割には、漫画はエロなしだったのにな。

711名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 21:34:59.13ID:3H1A9QbE0
>>708 そうか、残念だ
誰か知らんかな。気になってしょーがない

712名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 21:42:11.69ID:wEMySUwm0
>>707
原作が仏書院のモノを漫画化した作品か?

美術の時間に女生徒をヌードモデルにしてデッサンの授業をしたら
男子だけでなく女子からも好評で
次は私が(別の女子が)モデルをやる、って立候補しだして。。。
だったような

713名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/28(日) 19:13:45.50ID:USWogAEf0
>>709
チンピラはともかく
女性の容姿をネタにするようなのはドラマには適さない・・・

714名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/29(月) 00:20:15.12ID:zuGnnNtT0
ドラゴンフルーツ役は樹木希林さんにやって欲しかったが・・・

715名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/29(月) 19:56:57.12ID:LUDidE9/0
今日出たスピリッツに能條せんせーが
月下の棋士その後を描いてたから
昭和天皇もちゃんと次号載るよな

716名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 01:30:35.60ID:COitmyG10
北狼はいつ載るの?

「岳」「BJ」などヒット作の裏には、途中で投げた作品が多いと言う事だ。

717名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 05:36:09.32ID:5zG724LP0
>>703
乱本誌か乱の増刊だか分らんがいちげきが好き。
あとビッグコミック本誌の江戸の検屍官も面白かった。
実際、時代劇漫画って読んでてどうしようもない程つまんねーていうのは無いんよね。
コンビニとかで買う暇つぶし用にはちょうどいいというか。

718名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 08:01:49.39ID:6R5EROsg0
ポクも北狼を待ってる青巨よ

719名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 11:13:27.86ID:x2KRXDpC0
>>718
またウジが湧いた

720名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 12:36:02.99ID:6R5EROsg0
青巨♪

721名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 12:38:32.54ID:x2KRXDpC0
>>720
ウジを自認したな

722名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 16:41:35.60ID:6R5EROsg0
ウジではなく青巨だ青巨♪

723名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 18:50:42.50ID:qHYT/hgP0
アフタヌーン 講談社 60,333
イブニング 講談社 82,500
モーニング 講談社 184,696
印刷部数公表
2018年4月〜6月
週刊ヤングジャンプ 集英社 512,500
ビッグコミックオリジナル 小学館 487,500
ヤングマガジン 講談社 353,208
ビッグコミック 小学館 281,667
グランドジャンプ 集英社 172,500
コミック乱 リイド社 187,007
ビッグコミックスピリッツ 小学館 136,667
コミック乱ツインズ リイド社 118,030
ビッグコミックスペリオール 小学館 103,000
ヤングアニマル 白泉社 97,667
モーニング2 講談社 14,667
月刊!スピリッツ 小学館 7,000

724名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 19:45:34.32ID:pgBbTDSJ0
>>717
着物を描く時点でそこそこの画力が必要出しな

725名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 20:36:30.62ID:MVollP/W0
ここでケン月影の時代劇劇画ですよ

726名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 01:35:40.53ID:FNb0rQ9N0
オリジナルにも時代劇漫画が必要だね
深いテーマを盛り込んで海とかの描写も多いと良い
主人公はあまり血生臭くないほうがいいな。
つねに飄々として何考えてるかわからないけど、決める時はビシッと決める人が良いと思うでんす

727名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 04:09:06.50ID:cTlsKfn40
>>726
尾瀬あきら先生の善人長屋という時代劇漫画連載してるよ

728名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 10:30:42.33ID:oYfMYFgQ0
善人長屋でいいじゃん
ついでにドラマ化してくれ

729名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 10:33:27.86ID:cTlsKfn40
黄昏流星群のあぶさんバージョンを描いてもらいたいのだが

730名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 10:34:53.28ID:xWGOcqDM0
>>727
善人長屋いいね
時代劇かというと...

単なる時代ネタの思い付き現代劇だと思うけど

731名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 10:43:10.85ID:cTlsKfn40
落語家の漫画も時代劇入ってたからね
全然違和感ない

732名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 10:43:53.94ID:eDakdHSt0
本当の時代劇漫画ってどんなの?

733名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 10:44:20.82ID:xWGOcqDM0
>>729
あれも武蔵話は時代劇w

734名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 12:19:30.24ID:6dixABfE0
池波正太郎とか山本周五郎の短編を劇画でやるのが好評

735名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 12:23:08.93ID:UBqNcD4K0
>>729
トライアウトに挑む中年選手
スカウトに来ていた女史といい感じになる
他にもトライアウトに来てた選手と取り合いになる
私、昔からあなたのファンだったのよ
俺のバットはまだまだ現役だぞ

現役復帰ならずともコーチとして、女史の伴侶として契約がとれましたとさ。

って素人でも思い付く話になるぞ。

736名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 14:09:28.91ID:RYqNmtGI0
>>706
ジジイになってくると時代劇がおもしろくなったよ

737名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 14:31:58.96ID:oF6NQ8cC0
人間失格は時代劇でいいのか

738名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 14:34:14.83ID:PUqBMf5u0
定義としては明治維新以前、というのがあった気が

739名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 15:56:36.86ID:kED69jNr0
>>732
黒い色を印象的に使ってる作品がたまに掲載されるよね
作家の名前は思い出せないが
長屋とかで市井の人々が生活するなか因縁やらなんやらで殺されてしまったりする哀愁漂う作風の

740名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 16:09:18.09ID:bF3UZg6A0
鬼平犯科帳面白いもん
まああれは原作が面白いからなのもあるけど
そんで実際コミック乱は月刊と週刊隔週刊の違いはあるもののスピリッツやスぺりオールより売れてる

741名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 16:20:25.40ID:xWGOcqDM0
月末ってビッグ・リード系何も発売日ないのか

742名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 17:09:20.81ID:A056yYSg0
>>738
原始人モノとか?

743名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 18:59:26.58ID:T+dQ945Q0
>>726
それって浮浪雲…。

744名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 19:10:18.97ID:QDniFqUw0
黒鉄……

745名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 19:44:12.07ID:KcrMJJf90
>>739
大工の親子の話とか剣術の師範と弟子の話とかの人だよね
たまに読み切りが載ってるけど淡々としているのに何故か心に残る

746名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 21:31:01.61ID:8tQWVBjk0
時代劇は基本人情話、最後に正義は勝つだから読んでて下手くそだと思っても不快になることは少ないんだよな
あと乱はうどん屋とかサラリーマン向けの飲食店に結構置いてある

747名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 22:32:43.33ID:PYJ+vi4s0
黄昏では、2年前に賞金首稼ぎの話が時代劇だったよな。
ダッチワイフ編の前にやってたやつ。

748名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 22:38:17.51ID:yxyZQjgs0
オリジナルの増刊号にスクリーントーンを巧みに出してる人情系の時代劇漫画あれいいよね

749名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 22:40:34.58ID:C9Y3q4q/0
雑誌は数字が出てるけど
時代劇コミックスが売れてるなんて話は聞かないな
つまりコミック乱は読み捨ての完全消費型なのではないか?
オリジナルには漫画誌に残る作品を生み出すという使命があるから

750名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 22:47:35.34ID:yxyZQjgs0
スペリオールのあずみと銀平飯科帳はどうなんだろ?
池上遼一先生が描いた人を斬らずに殴ってばっかりの侍漫画もあったな

751名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 22:49:04.60ID:dLIh4ezl0
>>746 乱は、とみ新蔵とみなもと太郎の漫画が毎月楽しみだw

752名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 22:49:49.47ID:yxyZQjgs0
ここまで麻雀漫画雑誌の話題無し。

753名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 23:18:03.03ID:n/BOZfjj0
船にのって恐竜探す漫画もあった
あれいつの間に終わったんだっけ?

754名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 23:21:39.73ID:yxyZQjgs0
大島やすいち先生の剣客商売も面白い

755名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/01(木) 00:05:17.49ID:Nzlx09Uh0
>>735
柳沢きみおの「男の自画像」がそれに近いね

756名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/01(木) 02:19:31.58ID:2S7s4oYZ0
>>735
水島先生平成野球草子っていう
野球がテーマだけど
一話完結の作品に似たようなのが
あったような・・・

757名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/01(木) 04:27:02.40ID:rMjDffTj0
>>753
夏に再開予定だったけど言われてみればもう秋だ。
ナウシカみたいな姫様主人公にした島の動乱話の方が面白かったんじゃないのって思う。
対象は蟲じゃなくて龍だけど。

758名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/01(木) 16:05:34.62ID:IuBkCPyf0
次号の公式発売日は月曜だから早売り地区は土曜かと思ったけど土曜は祝日だから明日発売?

>>753,757
何度も言われてるけど大江恐竜伝はデジタル版限定になったらしいよ

759名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/01(木) 16:05:43.11ID:xzCsasP00
>>739
絵師の名前に「昌」の文字が入っていたと思う。
おれもあの読みきりは何か好きだな。

そういえば、その人は昔モーニングで連載していたような覚えがあるな。

760名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/02(金) 12:23:55.09ID:tY6teeHy0
名古屋は今日出てた

761名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/02(金) 12:25:15.13ID:2RKt5ERH0
ドラマ黄昏のコレジャナイ感。
いろんな人の話があるから「流星群」なはずなのに。
一話完結でいろんな話が見たいよ。

762名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/02(金) 12:49:39.83ID:zj2wUuKt0
JFの話が見たい

763名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/02(金) 13:43:38.34ID:UioNm0VA0
>>761
そんな毎回毎回設定を考えて作画してって大変だろ

764名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/02(金) 15:28:04.06ID:8HillSil0
黄昏

今度はオッサンの過去話かよ、筋が二転三転して混乱する。

765名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/02(金) 15:30:12.88ID:2RKt5ERH0
>>763
ドラマの話だよ。
一つのエピソードなんて一話(一時間)で収まるだろう。

766名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/02(金) 16:01:41.82ID:T1DKHIYi0
もうフルーツはなんの漫画かわかんねぇや

767名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/02(金) 16:59:30.29ID:umVp/1Sm0
ほんとにビニールもティッシュもたべたことあるぞ自分は
バカにしてるのか? 
フルーツの会話って適当だよねなんか

768名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/02(金) 17:20:54.29ID:Qnvz6OiQ0
>739

作者名は昌原光一と言う人、時代物の物凄い実力派の作家。

769名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/02(金) 22:06:52.28ID:wSZMw5yc0
>>751
とみ新蔵先生は絵も上手いし話も面白いが
漫画で育った年寄り以外の若い人だと「古いな〜」って感じなのかね

とみ新蔵先生の実践剣術はこれまでのチャンバラ剣術とは別物の
リアル感があってものすごく面白いんだよな

770名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/03(土) 05:58:55.88ID:ERX19AEV0
テツボンの唐突さを受け入れる

771名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/03(土) 06:09:11.61ID:AbHxB6bs0
>>754
大島やすいち先生版剣客商売は面白いのにマイナーな扱いされているのが残念
ドラマより原作をしっかりビジュアル化していると思うけどな

772名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/03(土) 06:10:30.84ID:a38wqDWN0
フルーツは流石に方向性が変わったね。
風俗メインではパターンが出尽くして今は試行錯誤中かな?

773名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/03(土) 12:27:11.97ID:FLoF+h0z0
>>771
やっぱりあの親父がちびすぎて説得力がないのと
時代劇というより普通の漫画の画風なのがなあ

774名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/03(土) 12:36:47.48ID:AbHxB6bs0
>>773
小兵衛は原作でも小柄だからイメージ通りだよ
原作読んでいるとイメージ通りのデザインで漫画もテンポ良く読めて面白い
時代劇にとらわれないテンポでサクサク読めるのも池波正太郎の作風通りと思う

むしろドラマの藤田まことの小兵衛が隠居した中村主水が妾の小林綾子を囲っているイメージで完全にミスキャストだった
鬼平の中村吉右衛門がベストだっただけに
後番組の剣客商売藤田まこと版はいただけない
三冬がおばちゃんなのもげんなりした
脱線済まない

775名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/03(土) 14:52:29.29ID:+1H8rsZh0
そりゃ剣客商売は息子加藤剛版がベストだから。

776名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/03(土) 20:05:05.22ID:7K0XiiU40
しっぽは久しぶりにホッとする終わり方だったな

777名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/03(土) 20:24:17.68ID:FLoF+h0z0
>>776
出てるの?買いに行ってくるか23区だけど

778名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/03(土) 20:46:43.29ID:MfOYHDjp0
>>776
いつもの調子だと親がグダグダ文句つけてくるかと思ってたんで良い意味で裏切られた

779名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/03(土) 21:10:46.18ID:09qwD5rW0
>>774
>三冬がおばちゃんなのもげんなりした
原作とかけ離れたミスキャストだね、大島くんの絵のほうが数段良い

780名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/04(日) 00:46:17.52ID:xTZ16rxM0
昭和天皇、今回も巻頭と同ページ数のカラーなのに
次回も巻頭なのかw

781名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/04(日) 02:41:50.81ID:2ge6Jva10
>>780 天皇陛下だぞ。毎回毎号巻頭カラーが当然だろう。

782名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/04(日) 02:44:37.51ID:xTZ16rxM0
能條さんがまた病気になるやん

783名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/04(日) 11:39:46.90ID:kBIqtmS30
次回は原敬暗殺か。思えば原敬暗殺が無ければ陸軍暴走も抑えられたし普通選挙による民主化も手順踏んで政党政治が根付いたろうし
何よりも外交政策が親米英路線だからな。暗殺はほんと日本を狂わせた。

784名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/04(日) 16:08:23.02ID:jJw4h44p0
>>733
武蔵が短小だったって史実かね?

785名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/04(日) 19:57:49.14ID:iA2c+xnn0
>>783
原敬は福田和也によって少し過大評価され過ぎな気がする。

786名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/04(日) 20:03:28.60ID:yHGpdg9t0
>>785 そこまでではないにしてもそれでも暗殺は損にしかならんよな

787名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 08:04:01.42ID:mxlhOktv0
あんなことで変わるような親かね
しっぽの親

788名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 09:51:13.76ID:mbk8gbVr0
マンガの世界位はみんな幸せになってイイじゃないか
現実はそう甘くないってみんな知ってるんだし

789名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 09:55:04.58ID:mxlhOktv0
父親は実の親だったんだな
目黒のあれみたいな継父だと思ってたよ
母親の躊躇に反対して折檻も主導してたし

790名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 10:08:31.30ID:mxlhOktv0
シーザー・ミランの愛犬レスキューでも
飼主の性格・行動矯正プログラムやるからな

791名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 11:32:04.87ID:KNO05am60
フルーツは一話完結で済む話を引き延ばし
読書投稿欄でズバリ指摘

792名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 12:00:34.89ID:8/Q2Nn6d0
黒沢は勝っても負けてももはやどうにもならんのでは

793名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 12:30:35.92ID:di4VTjsn0
黒沢つまんねーから死ね
死んで終わりにしろ

794名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 14:15:31.30ID:6yI/kQfp0
なんかどれもストーリーが明後日の方向に行くのばかり。

795名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 19:57:55.55ID:yD92vw8R0
卑弥呼、こう来るとはw

796名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 21:24:57.80ID:BgH+8UAx0
テツぼん、あの未亡人に惚れる展開かと思ったらやっぱり鉄オタのままなんだな。

釣りバカ、スーさんがただの老人としてこき使われるのは前にも見たぞ。

昭和天皇、山縣が原の夢を見たのは原の暗殺後らしいが…。

卑弥呼、そしてヒミコになり上がるわけか。

黄昏、新しいストーリーを考えたくなくて無理やり引き延ばしている気がする。

赤狩り、舞台の上で死ぬのか。ライムライトみたいだな。

フルーツ、今回のは1話完結だろうな。

797名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 22:14:55.28ID:01YbEH0f0
フルーツ、あれで終わりなんかな?
あの焼鳥屋の亭主があの子呼んで店でやったら鬼畜かなw

798名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 22:18:53.41ID:q1xjp+480
さっきコンビニに置いてなかったけど発売日なの?

799名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 22:51:26.44ID:Aa6oDS3R0
20年前と比較すると好みの作品が少なくなった
少なくとも福本みたいな漫画は載せなかったと思う

800名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 23:12:00.30ID:MAF5t2Fh0
>>798
2件になかったけど1件だけ5冊もあったわ
どうなってるの?

801名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 23:32:37.13ID:6RHXAET+0
三日も過ぎたから売り切れてただけじゃね

802名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 23:50:27.47ID:MAF5t2Fh0
金曜日はどこ探してもなかったが土曜日にはあったのかなあ?

803名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/05(月) 23:59:15.78ID:02p7Z0mE0
>>794
「もふもふ」もホモ出す意味無いしな

804名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/06(火) 00:56:11.52ID:pSaidU3r0
読者投稿ページの最後の投稿が気持ち悪すぎる
ニットの女性がどうのこうの

805名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/06(火) 01:09:56.17ID:p8OabiBZ0
>>804
ためしてガッテンだろ?
以前、フル宅の作者にいい風俗店がないか聞いてた奴いたよな。同じ奴か?

806名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/06(火) 01:12:57.31ID:p8OabiBZ0
あと、フル宅の引き延ばしについて投稿してる人がいたが、黒沢にも言ってやれよ。
はぐれ雲みたいに追放できるかもしれんし。

807名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/06(火) 01:26:50.97ID:l6DDixpK0
>>776
グロいとか話暗いって言われてるが毎回タイムリーな内容書いてないか
さっき豆柴より小さい子豆柴とかいってチワワサイズの柴をTV紹介してたわ
どう見ても奇形だと思った

808名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/06(火) 07:49:14.96ID:p8OabiBZ0
次号、クソ野郎ねえちゃんが休載の代わりにたーたんが帰ってくる・・・

809名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/06(火) 11:46:37.09ID:yePJqTZs0
そういや今週のスピにいたな

810名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/06(火) 12:21:59.23ID:BNDd9C/00
たーたんはいつも再放送みたいな話ばっかりだからなぁ…

811名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/06(火) 14:25:49.84ID:b3xXmi6F0
>>807
俺は無理にそうされた感があって金魚が好きじゃない

812名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/06(火) 15:36:19.76ID:uV8m+vyV0
>>811
あるある
金魚好きでたくさん飼ってて思った
生きづらく奇形に改悪されてる
ちょっとしたことで体のパーツが・・・
今ではそういう新種作るやつが許せない

813名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/06(火) 20:27:50.04ID:sNjPjHwW0
西炯子、スピリッツでも連載始めて、しょうもない展開の予感しかしないwww
本当にどこに需要があるんだ?
http://bigcomicbros.net/comic/koito_kokkai/

814名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/06(火) 20:38:38.28ID:BYDKPQW90
>>811
犬のブリーダーの場合は金魚の比じゃないぐらいひどいものだよ

815名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/06(火) 21:00:59.33ID:bL7IkzuQ0
>>813
こいつたいして売れてもないのに小学館でえらい厚遇されてんな
あの程度の内容でも月2の雑誌で毎号書けんのに週刊とかできんのかよ

816名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/06(火) 21:23:01.06ID:WRMbgzOD0
>>813
姉の結婚は良かったけどね
なんかドラマにありがちな展開っぽい

817名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/06(火) 21:44:28.00ID:h25b+a330
フル宅
焼き鳥屋が利用客として現れるかと思ったら、違うじゃん。
もはや、かわいそうな人間紹介漫画じゃんか。

818名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/07(水) 00:00:06.48ID:a+mGszDf0
フル宅 顔の種類が少なくて誰が誰だか分からないな
少人数の劇団が公演してる感じか?

819名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/07(水) 09:17:22.11ID:QoGHWRcr0
>>813
西炯子は多くの雑誌に隔月とか4か月1回とかふざけた連載しているな。素直に1本を隔週とか月1連載にしろよ。

820名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/07(水) 10:08:20.44ID:FnMuKcn40
>>819
>隔月とか4か月1回とか
毎号書けないのは連載とは言わない、「取材のため休載」とかこういう無能は
降ろしてもらいたいね

「連載」というなら毎号欠かさず書け!

821名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/07(水) 10:12:36.20ID:I9bcTodX0
作家として一本集中よりは
何本か描いて気分リセットさせないと
仕事進まないタイプなんじゃないの
あと単純に一話仕上げるのに時間かかるから一本じゃ食えないか
固定ファンいるだろうから
雑誌としてもたまに載ってくれれば客呼べるし

822名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/07(水) 11:24:38.29ID:FnMuKcn40
>>821
>雑誌としてもたまに載ってくれれば客呼べるし

そんなの掲載しなくていいよ、虫唾が走る

823名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/07(水) 11:44:35.76ID:sn4UNe4d0
浦沢とかならともかく西程度じゃ呼べる客微々たるもんだろ
こんな待遇良くするほどのもんじゃない

824名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/07(水) 11:58:03.57ID:he47B0as0
>>821
東村みたいなもんか

825名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/07(水) 12:38:31.29ID:I9bcTodX0
>>822
>>823

お前等とは違う客層もいるんだよ…

826名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/07(水) 14:29:23.11ID:zqYxrUnC0
アシスタント使わないで1人で(下手な絵)描いてヒットさせた方が儲かるらしいからな

827名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/07(水) 15:36:20.15ID:UbTqbLlg0
連載だけじゃアシスタントの給料払って終わり
単行本になって印税入らないと旨味なし

828名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/07(水) 15:43:38.62ID:qGeIl/O80
日見子はただの二重人格
モモソもうすうす男が襲ってきた理由類推できてたはず

保護司も民生委員もなんで無給?月数万円位出してもいいと思うが
会議出るだけで年収二千万円とかの利権になったらダメだが

鉄道運転士って大人になってからもなれるのか 
20代ならあり哉
十年後は義母息子のエロ漫画想像

黄昏 旅人暇耕作だな どんどん道連れ増えて小さい宗教団体に?

829名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/07(水) 16:22:41.69ID:BWKjSKs70
五里霧やJFみたいに何描いてるのかわからん展開になりつつあるな。

830名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/07(水) 17:44:10.06ID:l27JJ/4H0
鉄道会社も運転手不足で中途募集普通にしてるよ

831名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/07(水) 18:12:30.97ID:IBn06At30
>>826
ああ、それでエッセイ漫画がやたらいるのか

832名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/07(水) 18:13:37.25ID:IBn06At30
>>829
キチガイ的な展開があれば面白いのにな

833名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/07(水) 19:08:32.18ID:KPXQmldD0
今一番キチガイな漫画は
パンチドランカーになったはじめの一歩だな
ビッグコミックオリジナル57 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

834名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/08(木) 02:12:15.82ID:Hxu6SDsW0
テツぼん
色紙と本編とで有村架純の絵が違いすぎる。
色紙のクオリティで描けないのか?

相変わらず首長描写だが

835名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/08(木) 08:33:17.69ID:ri4mdaTF0
卑弥呼はお互いに秘密を知ってる相手だからいずれ始末したいと内心考えてたのだろうか

836名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/08(木) 16:50:58.58ID:GPiZi3V00
一応原作通りなのな。

【トレンドウオッチャー木村和久の世間亭事情】ミポリン&黒木瞳について… フジ系ドラマ「黄昏流星群」原作者の弘兼さんを直撃
http://www.zakzak.co.jp/ent/news/181105/ent1811059082-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsTop

837名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/08(木) 19:15:15.68ID:ke4WHUjr0
>>518
「赤狩り」については映画の側から見ると逆だけどね
たとえば悪名高かった反共映画「十三号桟橋」でさえ
ニコラス・ムスラカの撮影の見事さから再評価されて
フィルム・ノワールの傑作とされている二十一世紀に
日本で読める資料だけで描いているのが明白だから

>>261
そうかい。君は議論をしたいわけじゃなさそうだが一応書いておくと
>平成初期の文春のアンケートではマリリン・モンローより上だった
文春文庫ビジュアル版で本になっていたから、古書店で探すといい

838名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/09(金) 10:44:02.67ID:W6x2461i0
今さらかよwww

839名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/09(金) 15:28:15.37ID:s1zNqytl0
500レス以上前にレスアンとかなかなか出来んぞ

840名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/09(金) 15:58:44.23ID:G5oP4c4f0
赤狩りがエデンの東の映画にどうつながるのか興味あり
観たことないけど音楽は知ってる
ソドードミドラ♪

841名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/10(土) 01:13:40.70ID:R1Y7cItt0
>>837
人気の有無をどうこう言ってんじゃなくて
怖いファンが多いからうかつなことを言えない時代があったとかいうのが盛り過ぎもしくはあんたの妄想って話だよ

842名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/10(土) 13:14:18.13ID:iocWrdIZ0
>>839
数年前のレスに安価つけるなんて結構ザラよ

843名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/10(土) 14:28:55.55ID:uz3drwC40
>>842
いや、ほとんどねーわ

844名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/10(土) 14:42:36.94ID:+RDCPmKu0
漫画板じゃないだろうけど過疎な板ならあるよ。昭和特撮板とか。昭和漫画板とか。

845名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/10(土) 14:47:43.86ID:u6j06FMc0
鈴木社長の水戸黄門感にも飽きたな
米俵に座って婆に説教されて
「働かざる者食うべからず」とこき使われるのが元ネタ

846名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/10(土) 15:52:54.30ID:s50dilkN0
>>843 俺の嫁なんか新婚初夜の失態にいまだにレスつけるぞ
長い目で見てやれよ

847名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/10(土) 18:50:43.29ID:poKoCcjA0
>>844
左利き板とかありますよ

848名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/10(土) 19:42:00.26ID:XCNLJjah0
>>846
女はそういう生き物だから諦めるが(蔑視ではなく世界各地で遥か昔からある事実)
お前はまともに議論できる人だろ?

849名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/11(日) 09:00:57.78ID:7qCCf/n80
フルーツ宅配便が濱田岳白石和彌でドラマ化だって。いま一番のってる監督だからついてるな。

850名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/11(日) 10:16:00.29ID:fbQe9OlC0
ミスジ役は誰なんだろ?
ドラマの成功はそこにかかっている気がする。

851名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/11(日) 10:39:43.38ID:iMuIbDIT0
デリヘルは唯一の国が認める合法風俗だからな

852名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/11(日) 10:40:16.83ID:iMuIbDIT0
>>850
石橋貴明?

853名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/11(日) 11:10:09.93ID:O4cZ93Xv0
店舗型風俗はすべて違法なの?

854名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/11(日) 12:09:48.05ID:9Yh+575p0
>>852
全然ダメ

855名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/11(日) 15:12:08.39ID:H6EJM4Kr0
【テレ東】濱田岳×白石和彌監督『フルーツ宅配便』実写化 地上波でまさかのデリヘルドラマ ドラマ24 来年1月期
http://2chb.net/r/mnewsplus/1541905062/

856名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/11(日) 15:59:04.51ID:Nu3ZulWb0
テレビドラマって漫画の枠組み基本設定だけあれば
どんな漫画でもいいんかな?
話は別物が多いよな

857名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/11(日) 16:06:43.69ID:3cFuKNbC0
>>842
笑わせんな

858名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/11(日) 16:10:04.77ID:TdO7AQzV0
アイディアと知名度、タイアップのメリットだけ利用とか

どんな漫画でも「そのまま」ドラマ化できるというはずもないが
リスペクトがなくて、しかも面白いというのはなかなかない

859名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/11(日) 16:41:19.73ID:9ISpmHKf0
ビッグウイングの
原作リスペクトっぷりといったら
そりゃあもう凄かったぜ…
衣装とロケ場所は完璧といって良かった

860名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/11(日) 19:57:41.22ID:TdO7AQzV0
>>859
あれは漫画原作者が脚本にも参加している

861名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/11(日) 20:46:35.09ID:XRtr0lB/0
前科者の実写化がみたい。
けど、エピソード4つ分ぐらいしかやってないからまだまだ先だな。

ナツカツの実写化が見たかった。

俳句の・・・はどうでもいいや。

862名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/11(日) 21:04:36.99ID:9Yh+575p0
>>861
ナツカツってなんだっけ?...

あああの高校野球ものか 物語が破綻して打ち切りみたかったじゃんか

863名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/12(月) 00:10:19.96ID:TG0g+M7v0
ナナちゃんでもテレビドラマ化はできそうだ
かなり自由に話膨らませてもよさそうだし

864名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/12(月) 00:25:44.06ID:LzI5goQo0
ナナちゃんが家に帰ると
鉄工所務めの根暗旦那がいるのかな

865名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/12(月) 00:59:15.42ID:fTnFdPFJ0
まあドラマでなら
極悪な嬢とかチンピラとかも
うまいこと話につかえるかもね
容姿云々のエピソードは
さすがに無理かもしれんが

866名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/12(月) 02:02:14.24ID:z8mfhYte0
話のパターンなんて10パターン弱しかないんだし、
1クールの放送で十分な量だよな。

867名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/12(月) 02:32:15.28ID:kKm1ZDcY0
刑事ゆがみも原作エピソードが全然足りない段階でドラマ化されたもんな

868名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/12(月) 08:04:40.93ID:dmn2nCXl0
>>860
矢島正雄は元々脚本家

869名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/12(月) 13:55:26.89ID:rfH9Q0rn0
>>867
ロイコのがっかり小物感…

870名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/13(火) 12:11:44.04ID:T/cZKFW+0
>>862
あさひるばんでさえ実写化されたのに。
てかあれは、実写化前提だったけどね。

871名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/13(火) 12:19:50.57ID:KyKAExoy0
映画の出来はよかったよ
客入り悪いのは邦画としては普通の話

872名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/13(火) 12:36:36.63ID:O69WzqNQ0
はっきり言ってフルーツって今のオリジナルではダントツに突っ込み枠というかアレな作品だと思うけど(黒沢はもう諦めてる)、これで近々の連載終了がなくなったと分かって残念だ

873名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/13(火) 12:59:47.53ID:KyKAExoy0
いまは単行本買うのもしなくなったな

釣りバカ日誌も全巻買ってましたのに

874名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/13(火) 13:14:56.94ID:94eGyP4k0
>>872
何気に一番楽しみになっていることに気が付いたわw

875名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/13(火) 13:21:21.61ID:vpVIDo9e0
>>816
スピリッツのなら少女漫画の王道みたいなスタートだよ
登院途中ぶつかってお互いにマイナス印象を持つ
お互い反発しあいながら好きになって行くパターンだったらコテコテの古典

876名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/13(火) 13:50:33.79ID:KyKAExoy0
たーたんと
ちはるさんの娘は好きだな

877名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/13(火) 18:28:56.84ID:5GtgnESl0
>>871
>>映画の出来はよかったよ

正気か?
普段どんな映画を観てんの?

878名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/13(火) 20:47:10.55ID:5JKQ42d80
主に邦画
洋画は嫌い
SF特撮ロボットものならアニメでも見る

最近感激したのはたまたまみた、若おかみは小学生!

879名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/13(火) 20:51:24.72ID:V/sBneur0
>>878
たまたま はつけなくても良いと思うよ

880名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/13(火) 21:04:56.92ID:Vy57eLgf0
じゃあ
鈴鬼くんに呼ばれたから

881名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/13(火) 22:56:06.45ID:0PxXnCM60
前科者のアマゾンレビューなんか怖いわ

882名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/14(水) 06:02:05.26ID:24GGJeXZ0
>>881
黙れ
茶化すな

883名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/14(水) 07:48:19.36ID:Xa3JW4cL0
謝れぇーーーーっ!!

884名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/14(水) 21:00:45.54ID:Xa3JW4cL0
前科者、誰一人まともな環境のキャラ居ないよね。

クソ野郎ねえちゃん:父親がアレ、借金生活
愛子:シングルマザー
みどり、亜美:母親がアレ
裕:ストーカー
どんぶり屋兄ちゃん:虐待経験

885名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/14(水) 23:15:29.82ID:jNbc65WW0
>>884
今日発売?

886名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/16(金) 20:39:39.02ID:AJeyv0rL0
昭和天皇の登場人物がみんな江戸時代生まれとかなんかスゲェなぁと思う。

887名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/16(金) 20:59:26.79ID:Fc0l4WOH0
最近の新入社員がみんな平成生まれとかなんかスゲェなぁと思ふ。

888名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/16(金) 20:59:34.04ID:1biXTjxK0
みんなじゃないだろ
主役は明治生まれだし
あと、たかも

889名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/16(金) 21:28:06.51ID:AJeyv0rL0
みんなって最新号の話してんだけど。
かんなけんわとか珍田捨巳とかよ?

890名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/16(金) 21:38:43.55ID:E5xa89zx0
はい!ケンカはじまるよー

891名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/16(金) 22:00:09.66ID:coXTgW/80
替え玉の小松さんは江戸生まれじゃないだろ

892名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/16(金) 22:50:45.82ID:AJeyv0rL0
お前の皆んなは全員か?戯けが!

893名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/17(土) 00:24:39.19ID:B/6b/1TZ0
>>887
平成生まれと働きたくないとか
騒いでた人が昔いたな・・・
でもそれはいったいどうしたら
いいのでしょうか

894名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/17(土) 12:11:36.68ID:lyLm1URh0
ヤンジャンの魔風が吹くおもしろい
よくできた漫画だ

895名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/17(土) 15:34:07.93ID:aimZi8ze0
くそ姉が休みの代わりにたーたんが。
エゴイスト北狼は逃げられたか。

896名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/18(日) 06:33:55.38ID:R4P/VYpX0
魔風は今のヤンジャンだとちゃんとしてるね。ツッコミどころ多いヤンジャン語る場所がなくて悲しい。

897名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/18(日) 06:50:17.09ID:EOXssnS+0
長かった 昭和天皇 休み明け
エゴイスト 連載再開 いつの日か

898名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/18(日) 11:45:01.02ID:Xojt1rsd0
今朝のラジオのヒゲの番組で鳥取県知事がゲストに来ててタイアップ云々言ってたな

899名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/18(日) 12:33:05.63ID:D30+NYHL0
三流文士、ビルゲイツの話を書く。
ウェブブラウザをWindowsにつけなかったから、アマゾンの台頭を許したという、謎の珍説。
ゲイツがIEを全Windowsに乗っけた時に独禁法で叩かられのも知らない?
アマゾンが成功したのはブラウザ関係ないだろ。
Macでもスマホでも注文できるのに。

900名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/18(日) 14:40:38.64ID:+lQzGc0Q0
みどりはコンビニに隠しカメラやマイク仕掛けてるのか?

コンビニ店長が「厄介な前科者」と陰口叩いてたのを店の外にいて聞こえるわけないし、裕がコンドーム買ったときは店にいなかったのになぜ知ってるんだって話。

901名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/18(日) 16:22:41.19ID:12jC3//P0
>>899
よく読め
「ウェブブラウザをWindowsにつけなかったから、アマゾンの台頭を許した」なんてことは書いてないぞ

902名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/19(月) 11:34:29.73ID:MZP8DcdV0
黄昏 昔の女がクソ。息子の浮気旅行が偶然同じ場所とかうまくできすぎだろ。
フルーツ ドラマ化決定。これ前の話だっけ?貧困女の話多すぎてわからなくなる。ギャグエンドみたいなオチにしてるけどそいつ客の財布から金抜いたりする犯罪者だからな。

903名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/19(月) 12:48:57.60ID:d+aSTyBZ0
斜め後方からの風がなんで9時の方向やねん

904名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/19(月) 14:04:56.82ID:b1mhq7x90
黄昏と釣りバカ 同じ展開
フルーツ、そう来たか…やるな
黒沢盛り上がってきたー!!

905名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/19(月) 15:01:22.35ID:FBJW1vQK0
今度こそ発売日か
23区は深夜だな

906名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/19(月) 15:01:45.56ID:FBJW1vQK0
黒沢打ち切りじゃないのか
あそこからどう盛り上がるんだよw

907名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/19(月) 15:34:38.97ID:QwIDaUXr0
今度こそ神様が出てくるの思ったのに!

908名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/19(月) 22:23:07.65ID:1gDbw4eT0
昭和天皇物語巻頭カラー、一気にスエズまで進む。

909名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 01:05:42.43ID:qmD5h2Jf0
たーたんは最低値更新し続けてるな
つーかたこ焼きって前に出てきたっけ?弁当用のたこ焼きなのあれ?

910名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 03:24:17.74ID:oyX/qPHq0
タータン手なんか気持ち悪くて読みづらいなと思ったら
今更だが
作者女か....

いや...偏見はないつもりだが....

911名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 06:43:39.58ID:ovWXl9Ll0
身長190cmのいしかわじゅんは
「背が高い奴は足を小さく描く」という説を唱えた
同様にオッパイが視線を遮って自分の手を見る機会が少ない女性も
手の絵を描くのが男より下手になるのだろう

912名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 08:56:29.38ID:xMHuU8Tv0
>>902
中年(黄昏)が、偶然という名の運命の数々(流星群)に出会う漫画だろ?何を今さら。

フナムシ、脱獄、軍艦島etc
みんな片思いの人に偶然再開したろ?

913名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 09:08:57.29ID:AZxwJ6gL0
フナムシだけ思い出せない…

914名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 09:25:44.95ID:uNX7uTZW0
黄昏は弘兼版SF短編集というか実際に中高年の読者にとって理想的な話を読ませるものだと思ってる
さすがに最後はオカルトパワーで解決な展開の時は萎えるが

915名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 09:34:49.24ID:KtZCvdoI0
>>912
あとカレーライスのエピソードもな

916名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 10:18:22.50ID:4CN9ekMe0
>>914
キチガイ度が高くてネタになるならオカルトパワーでも面白いよ

917名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 14:52:40.49ID:CsEA2dXP0
>>914
弘兼版SF短編集ってUFOが侵略してきて最後大量のUFOで終わるゴケミドロみたいな奴とか
宇宙船の中の殺人事件とかアンドロイドの反乱とか大昔にSFアクションだったかで読んだ記憶が。

918名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 15:44:43.86ID:lZUGMoHQ0
あったな

919名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 16:36:21.78ID:cTFDviyP0
フルーツは段々絵がおかしくないかパソコンで書いてるんだろうけどさ

920名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 17:39:43.30ID:xMHuU8Tv0
デジタルはコピペしまくりだよ。
表情をちょっといじるだけ、反転するだけ、
ロイヤルハイツやホテルラセールは毎回同じアングルで出てくるしな。

921名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 17:55:23.07ID:mW4qbTjk0
>>913
エリートサラリーマンの嫁が小学校の同窓会に出席したら、仲良しで超貧乏なフナムシ君が大富豪になってた。
そして旦那が上司からパワハラを受け自殺騒動を起こし社主フナムシ君が全力で解決。

922名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 18:25:29.23ID:cTFDviyP0
どうでもいいけど300万円を現金で持ってくるって超大変だけどな
最近はどこの銀行も引き出しと振り込みの一日の制限が150万円ぐらいで
コンビニは20万円しか一度におろせない
二日か三日かかる

923名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 18:33:38.45ID:lZUGMoHQ0
まあ引き出しは窓口で
振込は事前登録していればもっといける

車を現金で買うとき振込制限引っかかって難儀したっけな・・・

924名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 19:19:26.53ID:O7bxXRYB0
ゆうちょ銀行などは一日で1000万円まで引き出せるから
銀行口座を10持ってれば1日で1億円まで引き出せるよ

925名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 19:23:00.50ID:O7bxXRYB0
キャッシュカードをたくさんつくれば
深夜や早朝や土日や祝日でもATMに行けば何億円でも引き出せるよ

926名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 21:58:28.18ID:PtbumiaL0
昭和天皇、この展開だと貞明皇后は自分で選んだ嫁候補を外そうとすることになるのか。

黄昏、今どきあんなぼったくりバーがあるのか?

卑弥呼、これでヤノハが死んで主役交代?にはならないな。

釣りバカ、タンス預金のところで振り込め詐欺が予測できたぞ。

テツぼん、あれだけ政治的便宜に疎いと落選しそうなものだが。

フルーツ、女の借金は待ってくれないぞ。しかも客を騙す行為はミソジが絶対許さないと思うぞ。

927名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 23:00:36.09ID:48onVoha0
>>926
黄昏
痰チュウリアルに汚すぎ

928名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 23:28:56.41ID:k8OOSINI0
黄昏
妊娠してんのに牡蠣食って大丈夫なんかい!!

929名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/20(火) 23:29:24.04ID:G6xiDBIV0
「赤狩り」が物静かでそれでいて熱いな

930名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/21(水) 00:22:47.45ID:HRDEhhWi0
>>926
ぼったくりというより、昔の知りあいに再会したら金持ってそうだったから盛っただけだろ。
それにしても盛りすぎだが、昔の関係を考えれば無理筋とも言えないのでは。

931名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/21(水) 05:39:27.66ID:K9bJrFq90
封筒に300万も入ってるかどうか、持った時点でわかるだろ。

932名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/21(水) 08:09:29.80ID:+W+pi90a0
(そんな高い買い物現金でしたことないから正直わかりません)

933名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/21(水) 08:37:19.33ID:AwMgmcXt0
>>897
もう良いよ。
俺がオリジナルの全ての漫画を読んでたのに、初めて挫折して読まなくなった。
それがきっかけで釣りバカも読まなくなったし、以前のオリジナルのカラーと違う作品が増えたからか、読まない方が多くなった。
そろそろ潮時かなとも思う。

934名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/21(水) 08:48:55.67ID:LCe+Z9i20
読者の予想通りの展開
黄昏

935名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/21(水) 09:02:27.67ID:2wDhF4iF0
>>931
封筒開けてないのに中身が3万だとわかるという感覚を持ってるなら、余計気づくだろうが。

とにかく、今回は詐欺の手口紹介だったな。
初めは少金額のやり取りをし、信用させてからの大金せしめ。

936名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/21(水) 09:10:58.38ID:2wDhF4iF0
>>934
出先で相方が他の異性といるところを目撃する展開は、
フナムシ、おじさん商会、義足極妻、AKBヤクザなどなど
今さらツッコむことではない。

937名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/21(水) 09:22:54.90ID:LCe+Z9i20
至極稀なひなびた観光地でわざわざ遭遇するもの凄い偶然w

938名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/21(水) 10:19:53.08ID:WUsZ+zu+0
そもそも店通さずに客とったらなんとかっていうアレじゃないの業界的に許せんアレだろう

939名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/21(水) 10:22:16.21ID:WUsZ+zu+0
黄昏はいろ〜んなエピソードの中からそういう偶然が起こったやつを厳選して掲載してるから読者から見るとそう見えるだけなんだよ

940名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/21(水) 11:47:57.28ID:AwMgmcXt0
>>922
言ったら持って来るんじゃないか?
家を建てる時に手付金の1000万を払う時は親は現金で払うので銀行に家まで持って来て貰ってた

941名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/21(水) 11:50:19.86ID:AwMgmcXt0
>>926
ミスジだよ!お前はコジマか?

942名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/21(水) 12:41:22.82ID:45QWdvs30
>>940
300万程度なら束三つだから現金、1000万なら預金小切手だな

943名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/21(水) 15:39:54.52ID:3hzZXBbE0
ピースワンコに調査が入ったな。

944名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/21(水) 22:47:01.86ID:IBzqh8MW0
黒沢、恋の助勝利で終わりで良かったのに

945名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/22(木) 00:27:02.92ID:NQlrXlnY0
いや、黒沢死亡、愛生流の連中逮捕がベストエンドだった

946名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/22(木) 00:38:06.74ID:U3SvHKr50
>>944 神林もさっさと恋WIN!コールすりゃよかったんだよ。

947名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/22(木) 07:59:27.31ID:rMSid8070
はっ
もしかして第1話で
黒沢が天界で「生き返って恋を見つけてこい」と言われていたのは
その恋とは恋の助!!!?

948名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/22(木) 08:15:13.94ID:nvJBAm9J0
黄昏、淡い想い出のままにしとくのが正解なんだなー。

949名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/22(木) 09:03:04.78ID:HgnPmvm40
>>946
イェイ
イェイイェイイェイ

950名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/22(木) 09:10:26.87ID:MCsAS4tj0
>>947
それ作者も覚えてないから…

951名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/22(木) 10:01:32.74ID:OR6XgHEP0
「実は黒沢はまだ病院のベッドから目覚めていない」…っていうのはどうか?

952名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/22(木) 11:02:48.57ID:MCsAS4tj0
>>951
  __  /
 _ (m) _ピコーン
    |ミ|
  /  `´  \
    ∧ ∧
   (・∀ ・)
   ノ(  )ヽ
    <  > 福本

953名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/22(木) 12:44:02.55ID:qn2ytnv90
黒沢はもうファミコンゲームでしたってオチで良いよ。

954名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/22(木) 15:33:01.38ID:PseqFRlE0
>>953
代紋TAKE何なんだよ。

955名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/22(木) 21:01:45.13ID:GQy3E0Fm0
>>954
wwww

956名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/22(木) 21:04:02.03ID:bIGZSLg70
たーたんでたこ焼投げるやつ、
黄昏でぼた餅投げるシーンのパクリだな。

957名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/22(木) 23:20:10.48ID:BPP96jwI0
善人長屋も借りる客の返済力を試すためと逆に金振り込ませる現代の振り込め詐欺の紹介だったな

958名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/24(土) 03:12:05.87ID:vDTPJT8G0
たーたんは志村貴子の娘の家出に似てきた。

959名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/24(土) 09:20:15.82ID:9VhPdc2p0
たーたんグダグダグダグダやってるけど帰ってきたらどうなるかとかはちゃんとできてるんだろうか
決めずにただただ延々と帰ってきたらーとかお母さんは生きてるーとかやってるだけなら読む価値さらになくなるな
ストーリー的には1歩も進んでないもんね

960名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/24(土) 13:39:01.59ID:kw+v8iH/0
職場の馬鹿女共がいい加減不快なんだが作者これ分かってやってんの?
特に金髪はかっこつけたこと言ってるけど病人前にしてマウント取り合うとか屑じゃん。それで愛してるとか死ねよ

961名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/24(土) 14:22:38.76ID:y129SlQ10
知らんがな

962名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/24(土) 14:31:48.42ID:xHej3gQr0
ナナちゃんに金髪いたっけ?

963名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/24(土) 15:23:54.95ID:mJADStig0
>>962
検索したら違う物がヒットした

ビッグコミックオリジナル57 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

964名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/24(土) 21:33:48.69ID:Ntvw7frS0
釣りバカの1〜5巻がkindleで期間限定無料だから読んだが
浜崎は釣りに出会うまで無趣味でコミュ力高くない普通のサラリーマンだし佐々木も全然性格違う
初期と現在で性格が変わるのはわかるとして
新入社員浜崎伝助では釣り始める前から浜崎も佐々木も今と同じ性格だし
短大生のミチコさんのバイト先の喫茶店の常連がスーさんと浜崎で顔見知りって微塵もストーリーの整合性考えてないな

965名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/24(土) 23:03:17.23ID:A4g8sNrB0
媒体にあわせて設定なんて変えて当たり前だろ

966名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/24(土) 23:16:27.77ID:mJADStig0
>>964
ヤング島耕作みたいな整合性は無理

リメイク釣りバカ日誌だよ

967名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/24(土) 23:26:10.75ID:XHKNpMma0
ヤングってよくできてたな。イブニングの中でも楽しみにしてた方。
釣りバカはとりあえず最初の一言やめて。

968名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/25(日) 06:37:55.62ID:XIg0hBqM0
弘兼さんはアレだろ摺り合わせとか辻褄合わせとか自分が面白がって作ってるからああいう作りなんだろ
釣りバカは1巻なんか覚えてるわけでも読み返すわけでもなく、(浜ちゃんが若いときってどんな感じだったんだろうな…)Oo。ポワワワーンって想像して書いたやつだし

969名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/25(日) 08:19:19.95ID:1NxeNHVN0
島耕作だって連載一回目のあの情けない島耕作には繋がらないだろ。

970名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/25(日) 08:59:32.18ID:rb0VcGWd0
島耕作読見始めたの比較的最近だから大学と会長時代しかわからない。

971名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/25(日) 09:41:44.78ID:qZ4JC4620
島耕作は歴史を知っている作者が、耕作を、先見の明がある人のように書いているのが、読んでてむず痒かった。バブルとか学生運動を非難するような。
個人的には本編で嫌いなホモダチに、自分の中の良い格好しいを指摘されてるシーンがおもしろかった。
おまえは組織か派閥を非難しているが似たようなことをしている。学生運動の真似事みたいなことしてたわりにハツシバという大企業に就職とか。
読んだのだいぶ前なので、間違いがあったらすまん。

972名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/25(日) 10:03:32.00ID:ihIzUU7Z0
日本の家電業界が沈んでいった時期によくストーリーが続いたな。
課長以降はほとんど読んでいないから、どんな話だったか知らんけど。

973名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/25(日) 11:56:16.82ID:1NxeNHVN0
課長時代に調子にのって松下よろしく外資買収したり中国企業に技術供与したりと同時代で書いた島の手柄は全て現実には失敗。
ユニバーサルもハイアールも大失敗だったんだがな。

974名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/25(日) 12:32:24.65ID:KzSgIzgu0
まあ作者の松下時代を基に時流からさらに遅れて書いてるからな
自称ナショナリストだとよw

975名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/25(日) 12:53:32.91ID:qZ4JC4620
>>971の前半部分はヤング島耕作のことね。

976名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/25(日) 21:25:00.72ID:TUd2FZN40
>>971
松下が三洋を吸収した件については
明らかに漫画→現実の順番だったよ

それしか知らないけど

977名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/25(日) 22:59:13.95ID:kz6hj1IA0
シマコーがやろうとしてる事(やった事)は現実では大体失敗してる

978名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/26(月) 11:00:41.28ID:oyVO3DSM0
フルーツ宅配便で思い出したが、さんまの行きつけのソープランドで源氏名がフルーツの店があったんだと
キウイちゃんパパイヤちゃんイチゴちゃんみたいな源氏名の中で、身体が染みだらけの子がついて源氏名を尋ねたら「梨です」ってw

別日で毛深い子がついたら「椰子です」だとw

979名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/26(月) 11:27:17.24ID:ThyhRJRI0
まあ島はやることなすこと全て成功(性交も)してるしな
そういう風に出来ている(デキてはいない)

980名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/26(月) 12:15:05.43ID:xy2J91wj0
行きずりの女につくらせた女を使って歌手としてデビューさせて音楽業界を描いたあと、ひととおり書いたら事故で死なせたのはワロタ。

981名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/26(月) 16:53:23.74ID:YEW31sIW0
新しい事業なり商品開発なりを描いてる昔の漫画を今読み返すと面白いよね。
企業戦士YAMAZAKIとか。

982名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/26(月) 19:57:53.12ID:maZAiyil0
黄昏
次の話は自動車会社を解雇された社長の話かな?

983名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/27(火) 00:25:17.07ID:/S+/NtBc0
>>980
あれはひどい退場のさせ方だw

984名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/27(火) 01:47:15.54ID:CQUpj+nn0
>>981
YAMAZAKIは恐ろしいまでに先見の明があったな
ポケベルしかない時代に、端末に新聞記事の配信サービス考えたり
まさか現実の方がはるかに上を行くとは思わなかったけど

985名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/27(火) 06:30:13.19ID:FISCTLUw0
>>984
ポケベルに新聞記事配信の実証実験はあったね

986名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/27(火) 10:39:17.45ID:f2wOB/gB0
次スレは>>990でいいのか?

987名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/27(火) 18:22:25.80ID:hR6psXAz0
>>982
会社を追い出された社長(もしくは会社幹部)
ってネタは結構あるよな確か

988名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/27(火) 22:12:15.70ID:Fv9thl560
幹部の座を退いてAKBもどきにハマるじいさんならいたが。

989名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/28(水) 08:13:48.17ID:LdemkwwL0
>>982
いや、離婚した元力士の話だな

990名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/28(水) 12:45:47.87ID:Olr5CXOv0
>>989
いや、ひき逃げして逃走したアイドルの話だな

991名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/28(水) 14:01:21.56ID:NjIWYx8p0
>>990
スレ建てよろしくな!
おまえだよ

992名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/28(水) 15:03:55.66ID:Olr5CXOv0
代わりにやっとていて。
僕忙しいから。

てか、偉そうに指図するな

993名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/28(水) 17:32:53.35ID:HGrQUniD0
ひき逃げならぬ、書き逃げだな。

994名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/28(水) 18:34:32.58ID:6YPOpLqh0
>>992
黙れ
茶化すな

995名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/28(水) 19:40:28.97ID:ZtbTfLO60
>>994
笑っちゃうからそのセリフやめて。

996名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/29(木) 04:47:24.82ID:dYko6bz/0
990の書き逃げのお陰で次スレが立たずに前スレも分からず誰も立てなくなるのだな

997名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/29(木) 06:36:52.39ID:B9ynUcXz0
浮浪雲と共にオリジナルスレの長い歴史も終わる───

998名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/29(木) 08:19:05.35ID:S2wBt7kv0

999名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/29(木) 10:25:16.62ID:BC8VhtFr0
さようなら

1000名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/29(木) 10:28:19.00ID:BC8VhtFr0
あぶさん、(/_;)/~~

mmp
lud20210226013923ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1532372317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ビッグコミックオリジナル57 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
ビッグコミックオリジナル57
ビッグコミックオリジナル53
ビッグコミックオリジナル54
ビッグコミックオリジナル61
ビッグコミックオリジナル47 [無断転載禁止]©2ch.net
【漫画】高橋留美子劇場:新作「ふたりの家」が「ビッグコミックオリジナル」登場[18/04/05]
【漫画】浦沢直樹の新連載はルーヴル美術館とのコラボ!明日発売のビッグコミックオリジナルで連載開始
ビッグコミックオリジナル27
ビッグコミックオリジナル64
ビッグコミックオリジナル62
ビッグコミックオリジナル68
【有間しのぶ/,奥山直】あかぼし俳句帖【ビッグコミックオリジナル】
【総合】ビッグコミック(無印)/ビッグコミックオリジナル【ワ無し】4冊目
浮浪雲(はぐれぐも)、黄昏流星群、風の大地、あぶさん、釣りバカ日誌 。ビッグコミックオリジナルの魅力
【悲報】 『ビッグコミックオリジナル』で『昭和天皇物語』という凄い連載が始まる、大量殺人鬼のサイコ話でもやるのか? [無断転載禁止]
【漫画】「YAWARA!」「MASTERキートン」「20世紀少年」などで知られる浦沢直樹の新連載、10月にビッグコミックオリジナルで始動! [無断転載禁止]
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 37
ビッグコミック(無印)30
ビッグコミック(無印) 28
ビッグコミック(無印)37
ビッグコミックスピリッツ 111
ビッグコミックスピリッツ 119
ビッグコミックスピリッツ 109
ビッグコミックスピリッツ 105
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール
ビッグコミックスピリッツ 127 【ワッチョイあり】
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 35
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 28
【漫画】ゆうきまさみ「究極超人あ〜る」:新作読み切りが7月14日発売のビッグコミックスピリッツに掲載 春高会長選挙の行方は…
ビッグコミックスピリッツ 83
ビッグコミックスピリッツ 107
ビッグコミックスピリッツ 126 【ワッチョイあり】
【ビッグコミックスピリッツ 137【ワッチョイあり】
【ビッグコミックスピリッツ 138【ワッチョイあり】
【ZENON】月刊コミックゼノン 6.1
【TSUTAYA】コミックアース・スター9
【吉元ますめ】 くまみこ 9田舎 【コミックフラッパー】
【祝砲】デビュー前の一岡伶奈のOPV(ファンが作るオリジナルPV)のクオリティが卒業前の道重さゆみのOPVのクオリティを超えている
【鉄道】オリジナルのウサギの女の子「メイベルちゃん」を上野駅のマスコットキャラクターにしたい!みんな応援してくれたまえ!
【近藤信輔】忍者と極道 Part1【コミックDAYS】
★AMWから創刊「電撃コミックジャパン」No.1
【無料/公式】Web漫画総合 ★9【ニコニコ/pixivコミック/カドコミ/他】
アニメ「このすば2」Blu-ray&DVD限定特典オリジナルPCゲームが話題に!「クオリティマジすぎるだろ…」
【アニメ】「このすば2」Blu-ray&DVD限定特典オリジナルPCゲームが話題に!「クオリティマジすぎるだろ…」[02/13] [無断転載禁止]
【無料/公式】Web漫画総合 ★12【ニコニコ/pixivコミック/カドコミ/他】 (445)
結構な下ネタにビックリ!
DeNAマンガボックス(MangaBox) Part62
【スナックバス江】フォビドゥン澁川【避難所誘導】
ハライチ岩井さん「ポプテピピックどこが面白いの?」
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜Black Lagoon119
「大蜘蛛ちゃんフラッシュ・バック」 植芝理一総合 第35章
【ブラックバス】喧嘩稼業762木多康昭【ブルーギル】
【リコシェ号】カオリわーにんぐ! 捜査1件目【ヤンジャン新連載】
【まりまりマリーゴールド】カサイ 2でしゅ【みくみくパンデミック】
【ストック原稿ぐらい】 木多康昭 喧嘩稼業569 【用意しときなさいよ】
【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart4【漫画:春河35】
【キムラダイスケ】マージナル・オペレーション 6【芝村裕吏】
【Ark】アーク・パフォーマンスを語るスレ 61【蒼き鋼のアルペジオ】
【スナックバス江】フォビドゥン澁川スレ 15【パープル式部/てらほくん】
【WORKING!!】高津カリノ(がはこ)総合part187【ダストボックスようかい】
くるねこ87
サイコミ総合スレ9
銀牙〜THE LAST WARS〜87
なろうコミカライズ総合スレ
【ONE】モブサイコ100 part7
11:48:19 up 38 days, 12:51, 0 users, load average: 10.10, 15.00, 26.39

in 0.027456998825073 sec @0.027456998825073@0b7 on 022101