◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【マジ闇】喧嘩稼業 木多康昭825【バレ来て泣き言いうなよ】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1532407025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい
■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!
※前スレ
【心臓が破裂しても】喧嘩稼業 木多康昭824【埋め続けろ!】
http://2chb.net/r/comic/1532402238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) とにかく遅い
この遅さじゃ話にならない
埋め立て奴隷を気取るなら3時間は切って欲しいところ
マジ闇の足には稼業スレという鉄球がついてるな家から一歩も出れない
にしても工夫が足りない
正直テンプレとか時間帯のタイミングがよほど合わない限りNG済みだから全く目に付かん
見えても見飽きた使い回し
創造性がない
まあ埋め立て奴隷とか好んでやってる人間に創造性とか無茶言うなって話だけど
答えられたら答えるけどどういう質問?
1000 名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd43-+VD4 [49.97.100.59]) [sage] 2018/07/24(火) 12:43:15.64 ID:91NTPgiPd
質問いいですか
暑いくらいで山登るのをやめるなら登山家なんてやめちまえ
auで書き込み続けるリア充と揶揄されるのを気にしたのは分かるがPCリソースを1日中ひたすら5ちゃん書き込みに費やすリア充認識はオーケーなの?
その辺お母さんはなんて言ってたの
PCを1日中付けっ放しにして5ちゃん6000レスを日課とするリア充
wwwww
マザコンという単語に特に異常に過敏になっててテンプレにまで入れてるけどやっぱりマザコンなのかな?
リア充キーワード
・OLとデート
・飲み会
・登山
自分が言われると酷く傷つくからこれを言えば相手にダメージを与えられると思ってるキーワード
・マザコン
うすっぺらいなあwwこいつwwww
スクリプト埋め以外、ペラペラ人生やないかwwww
うっ…うっ…
スクリプト埋めもクソ遅くてペラペラなんDEATH…
デートや飲み会、登山しただけでリア充ってw
まぁ、自ら底辺と自覚があるから、その程度の普通の生活に嫉妬しちゃうんだろうなw
デートや飲み会は相手がいるからおまえらには無理だとして
登山は一人でも出来るから一度行ってみたら?
>自分が言われると酷く傷つくからこれを言えば相手にダメージを与えられると思ってるキーワード
おっ
ブーメランがうまいねw
でもブーメランはバカだからブーメランになるって誰か偉い人が言ってたw
48 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1536-uygq [126.161.188.116])[] 投稿日:2018/07/21(土) 23:30:08.89 ID:Mh9fSX810
おっ、なんでおれのササクッテロ回線規制されてんだよ
↑
このスレもササクッテロが立ててないなw
いつになったらササクッテロのスレ立てが再開するんだよw
さっさと浪人買いなおしてこいよ〜www
その程度の金もないから
デートや飲み会、登山に過剰反応しちゃんだろうな〜wwww
423 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/22(日) 09:57:16 ID:EQuvn3Mk
荒らしの来ないしたらばに避難所用意しそこで話をしておいて、5chの方はダメージなしってのは変だろう
荒らしが問題ないなら5ch使い続ければ良いんだし。あっちはしたらばと違ってワッチョイ付くしな。
長いからレス全部読んではないが、5chのスレを荒らされて雑談に多少なりとも支障が出て悔しい。でもそれを認めるのは荒らしに屈服したみたいで嫌だ。
荒らしを煽って反応を楽しむ体を装って荒らしなんか目じゃないと思いこんで溜飲を下げようとしているんだろうよ。自称荒らしを煽って楽しんでる人たちは。
涙ぐましい努力じゃないか
俺はぶっちゃけると5chでの雑談に少なからず支障が出てて少し不愉快。荒らしは5chから消えて欲しいよ。こんなの見たら荒らしは喜ぶかも知れないけどね。
でも別にこれまて必死にスレ追ってたわけでもないし、荒らしなんかほっといて、したらばで細々やってればそれで十分だけどね。
↑
あちゃ〜
とうとう言っちゃったねw
折角、マザコンというマザコンバカ業民の一番痛いところを突いて
顔真っ赤のスレ乱立、自分で面倒だと認める保守、誰も読まない無意味な煽りをさせていたのに
マザコンバカ業民のバカでも、自分たちが無意味に踊らされてることに気がついちゃうじゃないかよw
晴法粒
462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/07/23(月) 17:37:24.77 ID:YG1MwWas0
喧嘩稼業おじさんの
俺面白い書き込みしているという勘違いぶりは
嫌われていた下ネタダジャレ親父を思い出させるな
↑
それそれw
しかもバカのひとつ覚えのワンパターンw
小学生ってさ、一回受けたと思ったネタをひたすら繰り返すよな
小学生と同じことを、いい年した無職引きこもりのマザコンがやってると思うとキモイよなw
狂帳底
これまで、違法な海賊版漫画のタダ読みによるネタバレ行為は許されないと何度も繰り返し警告して来ましたが
それにも関わらずネタバレ事案が発生したため、このスレは使えなくなっています
文句は、ネタバレをした人に言ってください
尚、ネタバレやネタバレスレ立てを続けたらアニメスレ・映画スレも埋めると警告済みでしたが
それでも違法行為が続いているので、約束通りアニメスレ・映画スレも埋め立てます
東京喰種
http://2chb.net/r/comic/1517667460/93 ゴールデンカムイ
http://2chb.net/r/comic/1519383249/474-488 キングダム
http://2chb.net/r/comic/1519986603/284 テラフォーマーズ
http://2chb.net/r/comic/1513660040/696 カイジ
http://2chb.net/r/comic/1528791159/23 ■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
壇肖歴
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです
これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレ・映画スレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメスレ・映画スレが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めたが全て正義の埋め立てにより消滅
11、ネタバレ荒らしが手動でのこらこら報告とスレ乱立に疲れ、自動スレ立てスクリプトを作ろうとするがあまりにも低脳過ぎて苦戦中 ←←← 今この辺
捉慎解
政府の海賊版サイトに対する措置を受けて | 一般社団法人マンガジャパン
http://www.manga-japan.net/?p=4575 著作物を違法に公開するサイトの存在は、出版文化に関わる努力を疲弊させています。
本来、出版物の内容についてエネルギーを注ぐべき著作者や版元が、違法コピー対策に労力を割かなくてはいけない現状は出版文化が持つ本来の「生み出す充実感」と程遠いものです。
今回「違法サイトブロック」の措置が取られる動きについて、「生み出す側」としてはとても心強い支えだと受け止めました。
しかし、同時に、そのような形でブロックすることが「表現の自由」を損なう方向につながるのではないかという不安も感じています。
どういう形が民主主義と言えるのか?とても難しい問題です。
完璧とは言えませんが解決に近づくシンプルな方法はあります。
閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。「ただで読めるのはトクだし楽だ」という楽しみ方は、新たな著作物の誕生を阻害します。
一時の「楽、トク」という手軽さに流されない読者のみなさんの姿勢こそが、出版文化を支える力になります。どうか著作者や出版元の努力を応援するという気持ちで「生み出す力」を支えていただければと願います。
以上
>閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。
↑
おまえらに言ってるんだぞ、屑
権引昨
>>13 効いたwwwwww
しかも、めっちゃ効いたwwwwwwww
権利関係や規制でもう見れないものまで集められるのが違法サイトで公式がどう頑張っても出来ない部分
文化ヅラすんじゃねえよタコが
はよ首くくれバカども
楽天の電子書籍あるけど、扱いが面倒・・・
もうちょっとどうにかならんか
だいたいさあ、常にPC前に座ってなきゃいけないマジ闇がリア充なわけないジャン
デート?飲み会?登山?
それPCの前に座ってて出来るの?
ちょっと考えればすぐバレる嘘吐いてんじゃねーよアホンダラ
散文でちょろっと書いたら必死の長文で返してきたでござるの闇
早かったな
イライラしてる?
俺たちもうこれで自由に他のスレ行ったり雑談したり稼業の話したり煽ったりして楽しんでくるけど埋め立て奴隷のお前はここを1000まで埋めとくんだぞ
そこがさらにダサいよなwww
自分は陰湿な嫌がらせが趣味なマザコンですって認めた方がかっこいいのに
>>25 いーの、いーのww
そんな程度の事が俺たちが嫉妬する事だと思いこんでる社会経験の無さが
>>13でバレてるんだからww
言わせとけ言わせとけwww
>デートや飲み会、登山しただけでリア充ってw
この後滅茶苦茶長文書かれた
ネット展開するコストをやたら低く見積もるやつ
結構いるけど何とかならんのか
リア充キーワード
・OLとデート
・飲み会
・登山
自分が言われると酷く傷つくからこれを言えば相手にダメージを与えられると思ってるキーワード
・マザコン
うすっぺらいなあwwこいつwwww
スクリプト埋め以外、ペラペラ人生やないかwwww
もう一回長文レス貰えますかwww
マジ闇先輩www
岡本スレでボコボコにされた私怨を薄っぺらい借り物の正義感、というか奇麗事で包んで誤魔化して
頭が悪いからそんな嘘なんて誰も信じてないのにゴリ押しするからどんどん嫌われて
挙句の果てには登山板でも同じことして嫌われて
終いには延々と煽られながらスレを伸ばすだけの埋め奴隷になって
お前を育ててくれた洋子ママはそんなお前を知ったらどう思うんだろうな…
ブラック企業すら横行する社会で何をかいわんや・・・w
ちょっと登山のこと言われただけで金剛食らったようなリアクションとっちゃダメ
メタルスライムじゃないんだから
ロリコンでマザコンで無職で、仮面ライダーごっこが趣味のおっさん。自分で付けたネームはSPIRITSだって。
そもそも世の中に無料のものなんてねえ必ず誰かがコストを負担してる。ネット時代になって正当な対価の計算が難しくなった
出版社は潰れてくれて結構だが、漫画業界が衰退するのは嫌だな...
俺の周りで読んでる人いないけどな
マジ闇「参加者は誰一人来ませんでした、誰一人来ることなかったですぅ
なんだろう、なんで来なかったんでしょうかねー」
マジ闇と友達になりたい
埋め立て地獄から救ってやりたい
ダメだ...俺はもう限界だ...
本闇くんで暇つぶししてたけどいいかげん休載がキツい
今週号のヤンマガがあんなだからなおさら...
あれもうまともに埋めもしてないじゃん
本闇の奴尻尾を巻いて逃げやがった、、、、w
本物の闇いいいい!
なんかもうちょっと違うタイプの煽り考えてくんろぉぉ!!!
なんならお前の女性経験教えてくれ!!
木多の休載がキツい!
あと2〜3日でバレが来るから頑張れ
まあ次号に載ればの話だけどボソッ
最近の木多はよく働いてたから今週落としてるかもしれなくて怖い
無職のマジ闇には無限の時間があるのか
文さんも無職で童貞だけどマジ闇君よりは立派だよ
今のゆとりが大人になってる頃には漫画だけじゃなくすべてのコンテンツが衰退してそうだ
アホはホント救いようがないからな
編集の力ってものすごい大きいんだぜ
おまえみたいなアホにはわからないだろうけど
>>45 ちくしょう…安友がまだいればもっと進んでたのにな…
いま木多は日本の熱波を止めるため頑張っているので救済だ
つーか作者も無料で読んでる奴に褒められてもうれしく無いよなこれ?
編集というか、アニメ化ゲーム化グッズ化する時の窓口みたいなやつはいた方がいいだろうから
出版社みたいな会社を通すんじゃなく、サッカーの代理人みたいになってくんじゃねえの
日本の出版社は極端に高額のフィーを要求しすぎだしな
その挙句に海賊版にサービス持っていかれて今頃大騒ぎ
もう日本の既得権システムに依存してる連中って救いようがないバカ
電子書籍の価格を見ても一目瞭然
印刷代その他諸々かかってないのに、紙の本と値段がほとんど変わらない
再販制度に守られすぎてビジネス感覚が麻痺してる日本の出版社はホント滅んでほしいぐらい糞
ぶっちゃけ本闇の言動がワンパターンすぎて飽きかけているので
生きがい見つけられて良かったな!
取りあえず捕まるなよ!
【JKハンターになる】喧嘩稼業828 木多康昭【高橋ジョージになる】
http://2chb.net/r/comic/1532422858/ >>45 ORIGINとシェイクスピアが超盛り上がってるじゃねーか
今すぐ読み直してこい
1000回だ
俺は今からマジ闇が酔い潰れたときにお姫様抱っこで介抱出来る様に筋トレをしようと思う
止めても無駄だぞ
内容の濃い、手元に置いておきたい漫画は残ると思うよ。
どうでも良いやたら長いだけの週刊誌連載物が駆逐されるだけ。
活版黒刷り、紙印刷、雑誌発表という漫画のフォーマットが大きく変わる過渡期。
マンガ出版社も消えるだろうな。
だから雑誌やコミックス刷る時に簡単にスキャンできない仕掛けを組めばいいよ
作者は必要だが出版社は必要ない
作者は売れる自信があるなら数名の法人にして自分で配信して自分で売ればいい
そういう時代よ、違法サイトはむしろ宣伝になるくらいの感覚でいい
違法サイトは出版社に宣伝費請求してみれば?
>>64 本物の闇が下戸だったらどうする?
対策を言え
7割酒が飲める確率を確実と取り違えるな
3割ウーロン茶ばっかり注文する可能性を考えろ
しくじれば帰っちゃうと思え
俺は出版社のほうが残って欲しいな、漫画とかどうでも良いや
利用はしてないけど話題にだけは興味がある人は俺以外にもいるはず
ONEくらいしか知らんな。これに続くレベルのやつって他に出た?
>>69 わからないようにやるに決まってるだろ
わかるようにやって下戸に酒を飲ませられるか、低能
あ、すまんw作者だったw
石田スイとかそうじゃないの
アレ元WEB漫画家よ
漫画なんて時事だよ
同時期に掲載されてる漫画とは読み比べてみ、同じネタだから
なんで????
なんでファブルが載ってないんですかああああああ???
ヤンマガ読むもん無さすぎだろ
仮にそうなったら結局それ作者にはお金落ちてこないし漫画家死んじゃうよ
メディアミックスのための原作作家なぞ
所詮は消耗品
偉そうにするな
クソ分厚い週刊漫画誌でも読みたい作品はごく一部
そのために無駄な対価払って粗大ゴミの量を増やすのはアホらしい
結論: 週間少年チャンピオン最新号の中から弱虫ペダルだけを手軽にサクっと読める違法サイトは最高!
遮断するのは知る権利を侵害するから無理だよ
中国だから出来ること、日本は出来ない
日本ではそもそも再販制度というクソ制度で正当な競争が阻害されてるんだから、国公認でズルやってるようなもの
詐欺師(日本の出版業界)どもが盗っ人(海賊版サイト)に文句言ってるような構図だわ
話それるけどなんでエロの無修正ってアウトなんだろうな
無修正だとなんかもんだいあるのか?
動画サイトで答え出てると思うが公式の権利関係で使える1万冊の漫画と
違法な権利関係無視で集めた10万冊どっちに人が集まるかの勝負
著作権の侵害が理由なら、大丈夫じゃね?
少なくとも俺は著作権の侵害だけが理由なら、サイトの遮断は構わないと思っている
つーか今でもプロバイダ単位ではサイトの遮断とかやってるとこもあるし
ネットサービスを縮小するときの常套句として
「一般消費者向け事業からは撤退して企業向けに特化する」
っていうのがあるけど大丈夫かな
正論だけどそれは違法アップロード作品を読まない人が言える言葉なんだよな
君まさか違法サイトなんていう違法アップロードサイト見てないよね?
読みたく無いなら買わずに違法アップロード作品も見ないが正解だけども
出版社なんかカス取り野郎のくせに再販制度に守られてデフレ時代に
価格競争すらしやしない、努力不足もいい所、泣き言言うな自己責任だ
小説ならなろう系、漫画なら渋とかDLサイトとかありますがな。
この類のスレは定期的に立つね
前で大きかったのはマジコン問題だったか
あれは結局販売業者は捕まらなかったのかなあ
最新ハードはコピーガードが強化されてるんだろうが
まあそんな感じでどこのソフト業界も疲弊して質が低下してってはいるがね
〜してみたとか臭いブタみたいな漫画多いよね 最近はお勧めとか言われてる作品も普通に面白くないわ
無修正AVを海外鯖で流してた業者が捕まったよね。
あれと同じ理屈で摘発できないのか。
見てる奴から直接金取ってないからダメなのかな。
今の時代、実力ある作家はむしろ海賊版ごときでは金銭的にたいして困らないんじゃないかな?
ワンパンマンのような例もあるし、原画売ったりサイン売ったりコミケに参加したり
クラウドファンディングだったり広告料だったりいくらでも稼ぐ方法はあるように思えるけどな
逆に言えば、海賊版で代替完結されてしまう程度のクリエイターは求められていない
金だけが目当てなら真面目に勉強して大企業や公務員目指してから貯めるとか、
夢ばかり見てないで人手不足の運送とか介護で社会の役に立てと。
そして、違法コピーで本当に割を食うのは、実は手に職をつけたプロフェッショナルのクリエイターではなく
暴利を貪る出版社や広告代理店、テレビ局
こいつらの給料が不当に高すぎるんだろ
描ける仲間内だけで回し読みする時代に戻ればいいんだな
NHKが合法とはっきり言った
鯖が海外だから取り締まれないらしい
漫画というのは暇つぶしに読むのであって、そんなものにお金をかけるようでは将来が心配になるよ
業者すら知らない人間が居ると驚いたが
日本は性交映像を流通させるの厳密にはアウトなんだよ。
性交隠しでモザイク付いてんの
性器を隠せばおkと勘違いしている業界関係者も多数居るw
国が有無を言わさずなりふり構わず手段を選ばず潰せば良いんじゃないの?
「違法じゃない」って事と「潰しちゃダメ」って事は別問題だろ
そもそも考え方がおかしいだろ
優れた発明や優れた文化は人類全体の財産だ
ちょっと最初に思いついから金をはらえと言うのはおかしい
そんなもん時間あれば俺だって考えついたわーってのばかりだわ
みんなの財産なんだから無料で開放してみんなでつかえばいいやん
ここ取り締まってもまたでてくるだろう。ネットで簡単にダウンロードできるものは金儲けできない時代になる
Amazonの安売りに釣られて、沢山買ったよ、漫画。99円の時ね。
有料でも値段次第では何とかなるんじゃないかね。
ま、自分は、読みたい漫画は正規値でもチマチマ買ってるけど。
あれは著作権じゃなくワイセツの方だろ
そいつらは自分で作成してたんだから
むしろ勝手にコピー配布されてた同じ被害者の立場
まあ見せしめで閲覧者を捕まえないとどうしょもならんだろうな
山田太郎は高市が二次元イラストの単純所持を規制対象にするっていう臭い児童ポルノ法
改正案をごり押してきたときに赤松健と組んであの悪法の成立阻止のために手を尽くした人だ
山田太郎と赤松の働きがなかったら日本はミクの半袖やワカメちゃんのパンツが児童ポルノ扱いされて
誰でも児童ポルノ単純所持の罪で逮捕されて二次元文化が衰退する思い通りのディストピアになってた
あんたがレスしてるそのアホは企みを阻止した立役者の山田太郎を敵だと勘違いして叩いてる何もわかってないキチガイだ
最近はそんな暇な大学生もいないだろうが、
ウリが学生だった頃は「諸学の王は何学部か」なんて話題で盛り上がったもんだよ
まあ学生らしい稚気溢れた雑談なんだが、昔も今も思ってることが一つある。
そ、経済学は法律学よりは上だよなってこと。
別に海賊版サイトを承認奨励する気はないし実はウリは見たこともないが
法で規制してもね、経済が許せば奔流のようにその矩を越えていっちゃうんだよな。
そしてそれは社会を変え、ビジネスモデルを変え、
社会常識化したり、法を変えてしまうこともある。
古くはあれだ、今のヤングはしるまいが食糧管理法廃止とかね。川崎商店w
まあそれいえば焼跡闇市なんてまさにそれか、ヤミ米な。
他にもにあるような洋楽の無料開放文化や、
ああそうだアメリカのマリファナ解禁もそうだな。そうなっちゃうんだよね。
この問題がどう落着化するかはわからないが、取り締まってそれで終わりって形には
ならないと思うなあ。それがいいかどうかはわからないけど。
じゃ、無料閲覧も違法にすればいいんじゃない?
法律の文言は官僚が考えてくれるだろ。
「紅籍会全スタッフはウェブ割れ文化が発展することを切に願っております。
今後とも紅籍会をよろしくお願いいたします。」
こうだったかw
これこそ安倍どーすんの案件だが
国会でだーれも追及しない時点でお察し
保育園落ちた死ね騒動とは違うんだよ
つべもいずれ消えるだろ。
アフィリエイト絞りはじめている通り、コンテンツがつまらなくなったり、
定型化が進んでいるし
具体的には、
ゲーム攻略
炎上煽り
ハウトゥ
結局は、一方通行のコンテンツしかないから
テレビのように、だんだんと飽きられる
国と出版業界って敵対してる場合もあるから国は本腰入れないんだろうな
安倍の悪口ばかり書いてるような雑誌もあるし
マスコミさんが報じれば報じるだけ
ワシらが儲かるんじゃい
ワシらはゼニの無い弱い市民の味方や
警察も取り締まりたいなら、
もうちょい気合い入れてこんかい!
がははははじゃ!!!!
ここで海賊版サイト叩いて正義感に浸りながら
裏ではxvideosでエロ動画観て抜いてるやつとか腐るほど居るんだろうなw
文化云々の前に他人様の漫画を無断で公開してる時点で犯罪だろうが早く潰せよ
これ以上犯罪の片棒かついでる無知馬鹿を増やすな
利用者を国外追放できる法律作れよ
中国にでも追い出して運営側と仲良く暮らしていけばいい
正規のアプリでGANMA!っていうのがあって
それはチケット制でも時間制でもなく読み放題で広告で運営してる
「外れたみんなの頭のネジ」みたいなヒットも出してる
これを漫画出してる全出版社でやれば違法サイトに勝てるのになんでやらないのか
検索かけて候補に、ダウンロードとかzipとか出てくるような媒体は難しいね
物書きみたいに政治活動を専門にしたらタダ働きでも影響力は出るんじゃね?
泥棒大国の中国と戦争してクリエイターの自由と権利を取り戻すのだーみたいな
ワンワンピースみたいな文字バレサイトを徹底的に潰したら、
全画バレサイトが出てきてどうしようもなくなったでござる って感じだよね
>>63 劇中劇のマクベスが大絶賛で終了
ここは当然通る道
ハロルドの全身から極度の緊張による汗が噴き出た
二次創作物に関してはその創作やる奴が版権使用料作者に払う位の事はした方が良いよ
日本はほかの出版物だのは煩いのに
何故か漫画業界の二次創作物だけが無いw
漫画のキャラクターも広告や雑誌だのに使うのにはきちんと版権使用料払うけど違法にやってる二次創作作者はスルーっていうおかしな構造
ガンは出版社と結論出てる
違法サイトの管理人はむしろなかなかやるなと誉めたいわ
稼ぐとはこうやってやるんだな、オレも知恵とスキルがほしいわ
公衆の利益だと言うなら税金運営で比較的公平な図書館行こうぜ
海賊版サイトは個人利益だからな
違法サイト怪しいわ。変な熊さんがでてきてクリックさせようとすんねん。
著作権侵害で訴えたらいいじゃん
何を議論することがあるのか
マンガをネットにただで流せ
テレビをネットにただで流せ
学校の授業をネットにただで流せ
何でもネットにただで流せ
働いたことのない引きこもりとニートの発想なんだな
いくつになっても、
巣の中でピーチク鳴きながら、くちを開けて待ってる雛鳥のようだ
最近の子はすげーな使っていても使ってないと言うのもんでしょ
潰せばいいだけじゃん
児童ポルノ画像とか混ぜてupしとけば違法サイトもダウソした奴も犯罪
料理とトレーニングのハウツーにはお世話になってます
意味がわからん
お前出版社ってものがなんだかわかっていってるか
経営手腕もなければ、この先作家はやっていけないよ。
誰かに頼ろうとする奴から死んでいく。
悔しかったら法律顧問でも雇え。
業界はむしろ違法サイトを利用するくらいの気概がほしいですね
やってることは他人の畑から農作物を勝手に引っこ抜いて販売するのと同じだろ。
再販制度がふざけてる
良質の書籍はともかく漫画をそこまで保護する理由はない
さっさと電子書籍で1冊50円で売れよ、取り分は作者40円で
使いやすさや画質を工夫すれば売れる
車の自動化やらAIで仕事がなくなるみたいなもんだ。もう金儲けできる時代ちゃうのよ
違法サイトに数千億の収入があればわかるが、ないだろ?
漫画家数千人養える広告収入あるわけねーし
ほんとソレな。
サラ金だって、銀行に入ったしな。
ほんとソレなんだよ。
海賊サイトの方が使い勝手もいいのかねぇ 大手は老人が仕切ってそうだしな
モラルに訴えても一円にもならない、現実に向き合ってどう金を取るか考えないからだ
言うなら戦ってない
かなりあると思うぞ
日本でここより閲覧されているサイトだぞ?w
っていうか漫画家数千人もいるの?
漫画家とかはそれで飯食ってる訳だしな
違法サイトのやってることは脱法行為
出版業界が時代遅れなのは確かだけどな
著作権とかそういう意識は日本人には無いから規制なんて無駄だよん
楽しませてもらうわ
クール・ジャパンというなら、政府もしっかり保護してやれよ
ディズニーを保護するアメリカを見習って
亡くなったwinnyの作者 47氏の意思
著作権の革命
包括的著作権にするしかない
ネットの通料金を3倍にして、著作権者に再分配する
それをやった場合、合法化で安心してマンガをみる人がさらに増える
ダウンロード違法化しても、音楽は委縮したまま。
プロが作った著作物をコントロールできないようじゃ
早晩その業界はつぶれるね
みてる奴ら泥棒だろ
せめて会員費とって作者にも払え
たぶん利用者の殆どは金のない学生とかニートだと思うよ
あとはカッツカツで生きてるワープアだろうな
こいつらも金はないけどやっぱりいろんな漫画見たいのよね
一応俺も今は違法DLされてる側だけど、金のない頃は違法DLしてて
それが創作の糧となった部分もあったりしてなぁ
調べた
6000人が商業雑誌で漫画出してるみたいね
まぁ漫画雑誌もピンきりだからな
普通に広告収入でいけるんじゃね
「集英社」「講談社」「小学館」・・・・・・マンガで食っている大手出版社は安倍政権に
泣きつくことになる。
手をこまねいていいると、来年にでも「本社」を売り出すことになるだろう。
商品は作りました、売り方は考えてませんじゃ社会人失格だろう
まあ、違法サイトで無料で読まれると5年もたたないうちに漫画が死ぬと思うが、
いまの読者は大人になって読まなくなり被害うけないからどうでもいいんちゃう
被害被るのは未来の読者さ
そう言えばコミックは文字がはっきり読めなくなったわ
つーか違法サイトが公式のうんこより見やすいんだよ
公式で金払って運営してもらえ
違法サイトはウイルス入ってる
個人情報抜かれて売られるから注意しろよ
海外サイトを実際潰せないしね チャイナみたいに切断でもするのか?
違法サイト1日に億単位の人が来てるならかなりの収入になってそうだな
週刊少年ジャンプならジャンプ+からの無断転載って事でアップロードしたやつを訴えられるだろ
細かく訴訟していけば潰せるのでは?
作家の有料コンテンツで部外者が勝手に商売するなんて
あってはならないことだ。
マンガくらい金払って読もうぜ。
商業主義を徹底する前のサンデーうぇぶりはよかった
ちゃっと過去話も読める状態だったので
ジックリ選んで気に入ったものを買うという使い方ができた
今のは公開期間が一週のみとなったんで
その改悪が気に入ってない人は当然お金は落とさなくなるよね
漫画家もネトウヨでもすりゃいいんだよ
無言で表現できることなら言葉の壁を越えて海外に宣伝できるぞ
日本の国益に適う活動を続ければ、遠回りでも日本人に利益は戻ってくる
昔はこういうのアングラサイトって感じで、危険で知識もある奴しか辿り着けなかったもんだけど
村カジュアルすぎんだろwww
電車の中でみんな読んでるレベル
いや、無料で働きたいんだよ。
読んでる人は。
だから貧しいとは気付かずに。
一つだけ今遮断する方法があるとしたら
ウイルス対策ソフトと連携して、ウィルス対策ソフトが違法サイトを悪質サイトとして遮断すること
これでキッズは繋げなくんじゃない
iphoneから見る場合は知らない
私見だけど、手元に置きたい漫画を選ぶのに役立つ。
表紙詐欺も含めて作品という考えもわかるけど
悪質性を認定されれば叩き潰される
誹謗中傷まとめサイトも、単なるコピペではなく、悪質性を認定されて潰されたやろ
図書館は出版社側から許諾受けてやってるけど違法サイトは許諾受けてないからアウト
本書の一部見又は全部を無断で複写複製は著作権の侵害ってちゃんと電子にも紙の本にも書いてあるけど
そろそろ警察も著作物の違法ダウンロードの啓蒙のため見せしめをやるころだろう
対象としてちょうどいい
海外サイトだから若干時間かかるけどなw
フリーブックスは瞬殺したのに何で違法サイトは野放しなんだ?
違いがわからん
そもそも漫画読んでる時点でガイジだからな
そんな奴にモラルを説いても無駄だよ
音楽はCD売れなくなって、ライブ、グッズで儲けるってシフトチェンジしたから、
漫画も従来のやり方を変える時期にきたんだろ
判例を照らしてみればたぶん出来るよ
出来るけど見逃してるんだと思う、売国警察が国内のを潰して国外に逃がしちゃった
そうなんだけど、手間と資金が必要なんだよな。
またサーバは法域外だったりするし。
>なんで摘発できないの?
理由
↓
違法サイト「違法サイトは国交・著作権のない国で運営してるから違法性はない。日本のテレビが北朝鮮の番組を無断で放送してるのと同じ」 - Togetter
確かに単純な絵で日常漫画ばかりになってるな。
あとはエロ漫画の方が買って貰えるか。
しかし、30年前よりも漫画家そのものが子供たちの憧れや尊敬の対象でもなくなった気がした
購入厨が今以上に買い支えればいいんじゃね?
作家にお布施することが生き甲斐なんだから
雑誌の現物を購入・スキャンして鯖に送ってるのは日本国内のどこかにいる人間だよな
Youtubeと同じシステムにしろよ、利用者数の広告収入で頑張れ。面白ければ単行本が売れるよ。ワンパンマンとかかなり売れてるじゃん、面白いからだよ。
図書館にある本の画像をスキャンするならセーフになるらしいぞ
違法サイトで読む漫画は買う価値がないということだから、当てはまらない。
俺も週末のハーレムとふたりエッチは全巻購入している
漫画家はサイン会やらトーク会やらグッズで儲けりゃいいよな
影でコソコソ読んでるならまだしも開き直ってるバカはつかまえろや
狂人どもは単行本もただで読みたいから悪質なんだよ…。
韓国のヘイワ団体、辺野古でヘイワを叫ぶ ネットの反応「いい加減に内政干渉する外人を取り締まれよ」「名護市民も目が覚めるはずだわ」
なろう系作家は出版社側が普通のラノベ作家と区別してるから
一作書籍化して50万円〜の世界だぞ
その上出版社は使い捨てにするから次作も書籍化することは極稀
サーバ設置してる国の法律でってやつ、抜け道にしか使われないよね
まあ突然他国に踏み込んで押収するわけにいかないのは理解できるんだが
どこにあんの?
今も法律上は違法サイトは違法だよ
見る側は違法じゃない
図書館側では本のコピーした上で別のところに発表したりそれで利益を得るような行為今は禁止してるぞ?
コピー自体きちんと図書館スタッフに申し出しないとダメだけど
音楽も今でこそ公式チャンネルに新曲うp当たり前になってるけどインターネットの普及から見るとクソ遅かった
利権を手放したくない連中が業界の衰退を招いている
なんで規制できんの?また似たようなのができるかもしれないけど、とりあえず違法サイトだけでも取り締まれないもんなのかね
殺人トーナメント
料理うまいしつつ、実在店舗よいしょ
趣味の話
同性愛の話
オタクの恋愛
誰が金払って読みたいんだよww
去年違法サイトでワンピース全巻見てからゲームや一番くじに金使ってるわ
違法サイト無かったらワンピースはクロコダイル編で終わってたと思う
逆に漫画本1冊2,000円とかにすればいんじゃね
読むのに金払いたくないやつが増えた以上
大量に刷って大量に売る薄利多売より本自体にプレミアム感出せよ
ゲロブスババア鬼女が何故か怒っててわろたwwwプ大爆笑
シワシワ激怒!wプ大爆笑
乞食行為してるんだから乞食呼ばわりされても文句は言うなよ
出版社や筆者視点では当然冗談じゃねえって感じだろうが
利用者側からしたら当然無くなれとは言わんよな。言う訳がないよw
>スマホではなんでも無料"というのが当たり前になっていて
ここよく言われることなんだけど
ちょっと認識に間違いがあると思う
携帯は通信量払ってるからみんな深層心理的には
無料と思っていない
だから泥棒というか罪の意識が芽生えにくい
違法サイトの運営捕まえれば済む話だけど逮捕できない時点でお察し
割れ厨の時代からネットの底辺モラルなんてこんなもんだよ
昔と比べたらここもだいぶお上品になったと思うがね
今は違法アップロードへのリンクだけでも有罪にできたはずなんだがな
全ページウサギ入りで横720に縮小してるゴミスキャン
違法サイトがつぶせないのなら、リンク先の画像サイトを
地道に潰していけばよいのでは(´・ω・`)?
ジャンプは値上がりしてるくせに単行本は全然上がってないよな
ただの乞食じゃん
無料享受が当たり前と思ってる某国人みたいだね
だいたい漫画家なんて超がつくほどブラック職業なんだし
違法で収入が得られなくなれば誰もやりたがらなくなるよ
成り手が減れば漫画の質も下がっていくだろうし
漫画原作の恩恵を受けていたアニメ業界も衰退
巡り巡って違法だろう何だろうが享受してきた人間が
マンガやアニメというコンテンツを失うことになるだけ
家電をネットで買うようになって電気屋が衰退したみたいに、出版業界も衰退すんの?
漫画家だけは守ってあげてほしい
貧乏パート鬼女はプライドだけは高いからなwwwププ
ププ大爆笑
しわしわ激怒!wプ大爆笑
まず見るのは違法じゃないのに、罪の意識とか犯罪幇助とかデマを浸透させようとしてるやつは詐欺師なん?
関係者をしょっ引けよ
で、莫大な賠償金を背負わせればいい
まあ海賊サイトは当然ウンコだけども
漫画家を奴隷のようにあつかってきた業界も同じようなクソ
そもそもYouTubeで週刊漫画が無断掲載されてる状態なんだよなぁ
違法サイトだけ潰しても足りねぇよ
ウナギの稚魚と似たようなもんだよ。
規制して保護しないと近いうちに滅びるけど目先の欲望優先で規制できない。
台湾だよ
正式な国交がないから著作権の対応が難しい
正直、漫画なんかどうでもいいんだが、著作権法を
強制的に執行する手段は欲しいな。
違法サイトが無くなったら日本の労働環境が良くなってサビ残しなくて済むの?
何の関連性もないものを引き合いに出して何言いたいんだコイツ
こういう奴こそ庶民から平気で搾取する既得権益層の権化のような気がする
無修正動画サイト「カリビアンコム」関係者が逮捕。海外運営なのになぜ摘発できたのか?
このように海外のサイトでも摘発された例はある
出る杭は叩かれるの典型例だね。YouTubeも最初はこうだった。
大人向け漫画で面白いのがない
デスゲームやなろう擬きや飯モノばっかり
違法サイトでさえ読まんもん
面白くねえから
違法サイトに関係なく早くワンピース探し当てろよと思うわw
食べ放題バイキングじゃないけどね
元取ろうっていう心理が働いても無理はない
サイン会、トークライブ
売れっ子はそんな暇ないぐらい忙しいが。
そう、音楽はこの手のことを乗り越えて今があるんだから参考にすればいいんだよな
利用者のモラルに訴えるとか効果ないに決まってて、海賊版サイトの代替を公式に作った上で海賊版は徹底的に潰すしかない
早く決断しないと漫画=無料の認識がどんどん広がる
ほとんどの本屋は、ビニールか紐で読めなくしてると思うんだけど、やぶいて読むのw?
日本のコンテンツ潰しのために 赤字垂れ流しでサイト運営してる って聞いた
火薬を使わない戦争らしい
違法サイトが潰されないんだったら映画村とか音楽村とかが登場しないのはなぜ?
とりあえず#違法サイトを守ろうとか呟いてるやつの身元特定して学校なり会社なりに連絡やな
誰かやれ
元が取れているのかね?
自分が槍、回りが槍だしたら、自分の未来、将来、てか種籾や畑を自らが焼いているだけなんだがな。
日本国内の権利物についてその権利を侵害し、明らかに日本国内に向けた違法行為が日本国内で完成している行為だから、国が本腰入れたら瞬殺される案件
ディズニー見習えばいいのに
違法サイトみたいなサイト放置したままにして情にうったえかけるだけって出版業界がまったく努力してないじゃん
政治家の怠慢。乞食の屁理屈は無視してさっさと法改正しろ。
北斗の拳って今見ても糞つまんないよな…
シティハンターは面白い
読みたいというより集めておきたい漫画は買ってるな
ジャンプ系は長くて内容薄いから買わないけど
違法サイト最高、潰そうとしているやつらは俺が潰してやる。
まずはつぶそうとしている3流作家の晒しから。
底辺「国際租税回避は合法でも駄目だ!企業は俺たち底辺ちゃんに再分配しろ!」
底辺「漫画を盗み読みするのは合法だ!だから問題視するな!」
底辺ってほんとどこまでも卑しいよね。生きてて恥ずかしくない?
違法サイトの管理人すら特定出来てないからな
潰す気は無いだろ
こいつは広告周りから調べてガラを抑えた方がいいと思う
出版社側も著作権が効かない第三国経由で違法サイトを妨害したらいいんじゃない。
買ったこともない貧乏人が何が不買だよw笑わせんなw
>関係者をしょっ引けよ
>で、莫大な賠償金を背負わせればいい
英米法の民事で悪質なものを罰する懲罰的賠償のほうが理にかなっているね。
自衛隊ヘリ墜落といい、小学生教師津波といい、法の欠陥だよ。(´・ω・`)
【自衛隊ヘリ墜落】女児「割れた窓、素足で脱出」 父「本当に間一髪」 防衛政務官の謝罪に「民家があるところでやってほしくない」★3
66名無しさん@1周年2018/02/08(木) 00:00:47.85ID:7MhBNLiT0
さんざん言われていることだけど業務上過失は悪法。
米国みたいに懲罰的賠償にして悪質な過失だけを罰するべき。
【大川小津波訴訟】遺族からは怒りの声 “ゼロ回答”の勝訴判決 資料廃棄で説明ウヤムヤ 真相はヤブの中★9
854 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 10:17:35.77 ID:qLQvDlPG0
これでは自衛官とか有事で罪人になりそうw
日本も業務上過失やめて懲罰的賠償にしたほうがいい。
米国は適切な対応をしていれば罪に問われない。悪質な行為が裁かれる。
大川小津波訴訟:「7分前に危険性予見」学校の過失を認定 - 毎日新聞
2016年10月26日 21時16分(最終更新 10月26日 23時08分)
教職員も学校にいた11人中10人が死亡した。
東京新聞:骨折した手で埋まった友人救った 大川小児童ら証言:東日本大震災(TOKYO Web),2011年8月24日
高学年のみんなは山の方へ走って、山に登ろうとしたが、雪で滑って登れなかった。...低学年の子たちは、なんで高学年が走って戻ってきたのか分からないようだった。...
://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/list/CK2011082402100003.html
違法サイト潰すのは簡単
国は権力持ってるから
ただ国際連携に手間取ってる
サブカル文化を売りしようとしてるんだから国が率先して動いて潰せよ
法的に無理なら新しく法整備して早急に違法サイト潰して漫画家達を守ってやれよ
音楽はYoutube漫画は違法サイト
電話、ネットは使い放題
今の若い子は天国だな
いいおとなが漫画とか・・・
いうほど面白いマンがあるのか?
教えてよ
まあこれからは本格的に戦乱の時代だから
こんな平和に漫画やアニメや音楽やラノベが著作権侵害されたとかで騒いでられる状態じゃなくなる
文系ソフトウェアコンテンツには、各自の政治主張を載せるのが必須になるんじゃね?
それなら政治的なスポンサーがついたりするかもね
>劇中劇のマクベスが大絶賛で終了
『愛・おぼえていますか』しか知らないが
iBooksやKindleやhontoってのがあるんですけどご存知ない?
マンガは動画や音楽と比べてコピーしやすいから難しいだろう
まあでもワンピース作者の超豪遊生活なんか見ると
儲けすぎってきもする
俺も最初正義漢ぶってたけど動画サイトでAV見てたって気付いて
この件ではもう何も言わないことにした
日本人が拉致されて殺されても取り返せないのが日本ですから
エロ広告はやめて欲しいね、漫画は芸術作品だからね(`・ω・´)
警察の「上」が、もう動いてるやろ
そこが書類受け取って、こうしたキャンペーン組んでるんやからな
NHKが閲覧だけなら違法やないでー、言うてるのも国内の混乱を抑える為、協力を得る為
まず
韓国語の早売り摘発したら?
何故やらんの?ほら今すぐやれ
※ 夜重くなっている原因を特定しましたので近く修正されます。
仕事早いしユーザー思いなんだよなぁ
潰そうとか思っててる会社連中もちょっとは見習え
だからこそ違法サイトみたいなサイトは潰していいんだよ。
潰しても潰さなくても収益が変わらないならば
せめて金払ってくれる人が損にならないようにしよう
その通りだけど
単に美味しいものをお得に食べられればそれで良いってのが
消費者心理だから難しい
こういうのはモラルのあるなしでしか防げないからなあ
昔は海賊版=東南アジアってイメージだったけど
今の日本人のモラルがそこまで落ちてしまったんだな
タダだから利用するっていう人も当然いるだろうけど、便利だから利用するって人も多いと思う。
さっさと定額制で使いやすい漫画サービスを展開してしまえばいい。500円/月ぐらいなら漫画好きに取っては、手頃だろうし。
日本の映画とか音楽なんて今や潰す価値すら無いからな
これだけ騒ぎになっているんだし、運営者の逮捕は時間の問題だと思うよ。
作家が良いと言っても編集者がダメと言ったらだめ
それが理由で飼い殺しにされている作品は多い
この問題で乞食だとかモラルの話をしてもたいして意味はないぞ
サビ残は当たり前、有給休暇満喫すれば白い目で見られる、求人内容が実態と乖離なんてことがよくあるのに
労働階級は上司の顔色や同調圧力ばかり気にして待遇改善を訴えようとはしない
心のこもった接客を「おもてなし」という言葉で美化して対価を払わないのが美徳という文化
サービスはタダという精神がこれほど根付いている国は良くも悪くも他にない
消費者も消費者で、やたら財布の紐が堅くていつまでもデフレ脱却しない
でも品質には超敏感でちょっとでも不良や窓口対応に不満があるとすぐに炎上する
漫画家ばかり保護してる場合じゃないよ
ちゃうな
スマホで音楽買うみたいに、支払いはその都度やないと流行らへんで
ネットで、漫画は読まない
紙をしつこく何度も読むタイプだから
でも、アニメは見るよ
見ても、たいして記憶に残らない
やっぱり、本だよね
自室には、本棚が、10架
かろうじて、パソコンスペースとベッドがある
親に、「こんな状態で、結婚できるのかと文句を言われっぱなしだ」
まあ、このままいけば、いまの若い人間は、
アメリカのように、9割が40台で自○する社会になったから、
まあ今のうちに楽しめとも思う。
違法サイトに賛成してるのって小中高くらいの人間だろうから
普通に取り締まっとけばいいと思うけどな。
責任は親にしっかり取らせたらえーねん。
潰した後、騒ぎがひと段落したら「知りながら閲覧したら違法」に改正
なんだ、お前の地域ではおとなしかネットしてないのか?
日本の企業の日本語の広告貼ってあるのに
海外に鯖あるから規制できないとか糞みたいな言い訳
誰に配慮してるんだか
なるほど、読み手からの代金ではなく、スポンサーからのお布施で作られるのがこれからのコンテンツビジネスか。
まあ、その兆しはどんどん出てきてるね。
単純所持禁止に出来て、違法と知りながら単純閲覧禁止にでけんわけないやろw
潰して騒ぎが収まったらそのうちなるよ
出版全社協力してチャットに漫画家常駐、マイナー作品も網羅するみたいな違法サイトを超えるサイトを立ち上げろよ。
ポンチ絵如きで法律変えんなよ。そこまでしてやる価値がない。
ばかかよ、そんな値段で成り立つわけないじゃん
年間2兆円の市場規模だぞ
同意、全部同意
一話20円とか、一巻二百円くらいで買えれば絶対利用する
既存の大手のは、一話80円とかアホみたいに高くて買う気にならない
ベルセルクとかよつばとくらい面白ければ買ってて手元に置きたくなるし、人にも薦めたくなる
出版社からお金受け取ったら別の代表立てて新漫画タウン作るだけだと思うぞ
dimension W
泥がでてくるsf。
かなり面白い。
あとは、泉光の 7庭
作者休載中だがや
自制、自律が働かないと法で律せられる
当たり前やろ、民主主義が事後調整的な政体なたけで、悪が許されるわけやあれへんからな
「違法サイトは違法!潰せ!漫画家の未来を守れ!」
「ネタバレサイコーwww来週はこうなのかwww」
何故なのか
#違法サイトを守ろう
ってそんな馬鹿がいっぱいいるのかと思ったらほとんど批判と釣りだね
違法サイト今飴熊出て使えないんで他に良いサイト作って
漫画文化を潰したのは漫画家雑誌の使い捨て主義だよ
若い漫画家に打ち切りプレッシャーかけ才能潰しまくった少年ジャンプ編集部の罪は深い
貧すればトンするってね
泥棒が得して乞食が偉ぶるような国家になったのも
政治と経済が時代に追いついてないからかな
批判してる奴も韓国語のネタバレの違法サイトは見るんだろ
出来ねえよw
意図的か偶然かどうやって判断すんだよ
国内のアップロード者が必ず日本のどこかにいて、それを警察が捜し出せるんだということを示せなければ
もう手の打ちようはないだろうな。
githubとかもバカ政府にしてみたら違法かもなwwwwwwwwwwwwwwww
あのサイトは遮断するのにこっちのサイトは遮断しないのはおかしい
っていう苦情が来て
youtubeまで遮断することになりそうだが
あんなサイトを当て馬にしようなど
ナメすぎるのもいい加減にするべきだわな
ド素人がやたらとコストを低く見積もるのは害だと思うよホント
違法サイトが当て馬になるわけない
東京の治安維持法並のネット規制になるだろ
憲法的に政府がやるサイトブロックは無理
チャイナじゃあるまいし
つーか普通に捕まえられないなら、YouTube方式にするのが妥当
グーグル画像キャッシュにも喧嘩売るつもりかとwww
えっ、技術的に遮断とかできるの。
だったらさっさとしろよ、マヌケ!!!!!!
明らかな海賊版サイトならプロバイダー側で遮断すればいいんだけどな
めちゃくちゃなんてかかりませんw
リアルタイムのゲームサーバーとかでもたかが知れてる
めちゃくちゃかかるなら違法サイト程度潰れてるわ
グーグルたって所詮私企業だよ
商売させないとか言われたらシナでみたいにヘタれて終わりだよ
まぁクラウドフレアに追い出されんではないだろうかww
そんな気がする
検索エンジンとか家電のPSEマークの時のような例を見てると
法の書き方次第でそれも有り得るかもな
よっしゃー政府に都合の悪いものは全部ブロックやああああ
時代によって商売は変わってきたんだから
漫画も時代の変化を受け入れればいいと思うよ
どう対応すれば正解なのかは知らんが
じゃあおまえも明日から無料で仕事してこいよ
仕事の給与形態が変わったということでさ
プロキシ経由で見に行けると主張する奴もいるだろうが
金盾なんかだとそれも人海戦術か知らんけど無効にされるから無理
国家権力絡むと確実にアウトになるしそれでも見ようとするやつは
法改正で逮捕の流れになるだろ
つーかここまで表立つことになる=政府が対策するってなんでバカどもはわからねえんだろな
この程度でブロックしてたらキリがないし政府が安易にブロックなどという手段を口にするべきじゃない
自動車メーカーやパソコンメーカーも昔はいっぱいあったんだ
出版社も大半が淘汰される時代に入ったんだよ
コミック専門書店とかいくとこんなに?!ってくらい漫画あるのな。知らない出版社とかのも
おれはYJヤンマガマガジン月刊マガジンモーニングイブニングしか買ってなかったからびっくりだったよ。
昔はヤングキングも買ってたが小池田マヤの連載終わって買うのをやめた
買ってる漫画でも連載終わったら買うのをやめてくと思う
無料で読んでるひと、多分若いやつらは違法サイト無くなったら一気に週刊誌ですらうれなくなるだろうね
UGとか分を弁えてやってればいいのに
こういうバカがいるから…
意外とお礼とかあの暑苦しい時代の方が良いのかもしれん
ネット検閲は無いと思うが
どうすりゃいいんだか
もう二十年はこれといった答えが出てない気がする
Warezだとネット以前からあったようだし
モリカケ被害が深刻化しているので野党、マスコミへの接続もこっそり遮断
市場縮小なんかよりはるかにコスト安だろ
人件費が数百億かかるソースってどこよ?
無料で読んでる奴らが
読めなくなったからって金払うわけないだろ
読めなくなったら読まなくなるだけ
せやな
ガキだから万引きしていい人殺ししていいとはならんからな
出版社に原稿預けるの辞めたほうが早い
下手したら5%しかない印税を
STEAMみたいな流通を直結構造にする事で
60%まで跳ね上げるべき
利益が出せなくなったら
その仕事辞めればいいだけでは?
逮捕される危険のあるもの読ませる親いないし
漫画禁止の家庭が増えて商売終わるな
家庭で漫画完全ブロックや
遮断が行政れべるで出来るようになったとして
どこの誰が誰の金で大量人をやとって調査して、
遮断の申請の書類かなんかしたてて国に申請して
1件遮断する書類揃えるにも、証明するにも大量の書類が必要になるだろうし
まあコスト的にムリ
森友とかどうでも良いからさっさと違法サイト潰せ
政治家無能過ぎだろ
独裁国が自分の組織の為に遮断するならコストはかからないよ
民主国家だからややこしくてコストかかるんだよ
吉牛クーポン騒動と同じだよな
無料で食えるから大量の客が押し寄せたが、普段あの客がそのまま固定客になってるわけではない
無料漫画サイトだって無料だから大勢が利用してるだけで、有料化したら単に読者が減るだけ
無料サイトを締め出された読者が有料読者になるっていう想定はただの願望に過ぎない
結局この違法サイトも有料プランを最近出したんだっけ
権利関係ぶっちぎっているところですら広告モデルのみでは難しいのに
規模が大きくなるとやっぱり無理だよ
こっそりとやらないと。人気が出ちゃったらうまく回らなくなるモデルだよこれ
ほんとこれ
ヤマダの電子出版はいきなりサービス終了でその後に買ったコンテンツも読めなくなるとかでAmazon有料で加入、fireタブもってるけど電子書籍には移らないわ。
本ならフリマアプリで売れるからね
想像じゃなくてコストがいくらかかるか出してみって
お前の主張はコスト云々じゃなく使えなくなることを回避したい願望にしか見えないから
ネトウヨ「菅さんが違法サイトを接続遮断してくれるよ!良いことだなぁ!」
ネトウヨ「中国政府は違法サイトを接続遮断してるニダ!専制ニダ!独裁ニダ!」
↑どっちも接続遮断してるのに菅さんだとマンセーで中国だと独裁になるのは何故?(´・ω・`)
ふざけろよ(笑)
問屋倉庫返品とかの販管費に比べたら鼻くそみたいな金額だよ
IPで蹴るのか
DNSをマスクするのか
いずれにしても、ISPへのお願いベースの話
まあ日本の政治とマスコミに情報遮断なんか絶対にやらせたくないからね。
遮断するのなら、遮断されているサイト情報を明確に公開するようなシステムにしないとね。
そして、この手のサイトは遮断しても引っ越すからね。
まあ、確かに時々酷い海賊版が流れてる時はあるけどね。
違法サイトというサイトは利用した事がないけどね。
あくまでテレビで放送された奴の劣化版サイトくらいしか個人的には利用した事がないね。
普段はhulu使ってるしね。
有料プロキシサーバーが熱いなww
海外のサーバーレンタルして切り売ればいいんだろww
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから
ナチスが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから
そして、ナチスが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
これに乗じて
ダウンロード違法化の対象に
画像も含める事になるんだろうな
公がやるならNHK予算をアニメーターと漫画家に分配とかしたほうがいいんじゃね?
遮断強制なんて受信料徴収と変わらんぞ
今は月1000円未満で大量のコンテンツが見られる時代だがね
ゲームも音楽も小説も、ネットができてからずっと強大なデフレ圧力を受けてきた
著作権侵害のほうはともかく、18禁エロのほうは
会員登録必須のサイトを義務づける法律くらいはあってもいいかもしれんが
監視 そして 検閲
どんどん戦前の日本に近づこうとしているな
ファシズム到来
「有料なら買わない読まない」はよくわかるんだけどなあ
タダで見せろってのはなんだろうな
違法サイトはメジャー作品がほとんどだそうで作品の宣伝はそんなに必要ないみたいだし
うーん。政府に都合の悪い言論をブロックしても、
「串させば見れるから言論の自由を侵害していない」
とかぬかす気だろうか。
お上じゃなくて政府は犯罪者集団だろ
公文書改ざんしてたしなww
んなコスト掛かるわけねーだろアホが
地方の警察署一個分以下の値段でネット遮断し年間数百億の損害を阻止出来る
お前は頭が悪過ぎる
この泥棒村のゴミが死ぬのは一向に構わんがこちらまで巻き込まれるのはたまらんわ
元のサイトは生きてるならただの情報統制で中国笑えんな
日本は一度も民衆が権力者倒したことないからな
どんなにおかしい権力者にも尻尾振ってばかり
最近無料が当たり前みたいな感覚が蔓延してるから、こういうのはどんどんやれ!
漫画の海賊サイトって毎回潰しても復活するよな
多分、儲かるんやろな
ISP単位で遮断要請がせいぜいだろう
使うやつはTorとか使ってでもやると思うし
あれもチャイナレベルの金盾じゃあ逮捕されるんだろうけど
テレビ放映されたやつはいいじゃん
テレビ無いからあれが無いと困るんだよ
中国を目指すわけじゃないなら
検閲にならない仕組みを整えるのが先じゃね?
紙の本と公式電子書籍のコストが同じ訳ないだろ
なんで同じ値段かって、単に問屋と本屋に気をつかってボってるだけだぞ
こんな特例認めたら検閲化が進むだけじゃん
根本的な解決策を見つけろよ
日本だけ遮断しても海賊サイトが生き続けるなら意味無いじゃん
そこで違法サイトから権利料を徴収する
カスラックもどきの出番ですよ!
ニュースになったころに少し見てみたけど広告多いし使えねえとおもって見てないよ。
むしろ、違法サイトなくなったら見てるやつはスマホゲームとかで暇つぶしするだけだろ?
漫画離れしたら二度と戻ってこないよ。
新聞と同じようにね
漫画本は昭和初期は便所紙で再利用してたのに
今じゃ価値ない有害廃棄物だもんなw
違法サイトですら有料プラン出したんだから
広告モデルだけではやっていけないんだろう
小規模のままだったらなんとかなったかもなあ
公式にこれを突き付けて広告モデルせまるやつがいたのは驚くけど、
権利関係ぶっちぎっても無理だという例だろうこの違法サイトの例は
遮断には賛成
だけどコスト的にムリ
なぜコストがかかるか?
遮断には民主的な証明が必要になるから
サイトブロックするのは良いけど
これを機に業界は配信サービスを充実させろよ。
放置してたら他が出て来るだけだし、モグラたたきにしかならんぞ。
困るのはアップロードしている朝鮮人と中国人だろ 遮断してOK
海外鯖を抑止出来ないなら
職業作家やる奴は物理的に居なくなるよ
個人にすら怨恨などで粘着されたら
日干しにされる可能性があり職業として成立しない
潰す目的であれば採算無視でコストかけて
拡散SEOすれば良い
海賊版サイトがでてくると 電通のごり押しが聞かなくなって 本当に実力のある
マンガしか世にでてこれなくなるからね
むしろ漫画家の本音は 拡散させまくってメジャーになること
買わないヤツは買わないよ。
単に読まなくなるだけのこと。
ただでしか見ないってヤツは金出してまでは見ない。
音楽が規制だらけで街から無くなり、
さっぱり売れなくなったように
漫画も誰も読まなくなるだけだ。
海外の連中は、こういう違法サイトから情報を得て読んで
はまってグッズ買ったりとかしてるのに
そういう売り上げも無くなるだろうなあ。
漫画家は個人や企業からの依頼で漫画書くスタイルにすればいいだけなんじゃないのか?
そんなもんやらんよ
ISPなんて通信量が多いとかで簡単に蹴るからw
行政から命令されて拒否するなんて度胸の有るとこはないよ
米国に近づいたよねえ
北欧の方がよっぽど社会主義国ですわ
何が「言われてるだ」
今は全く言われてない
頭いいな
補助金で配布すればいい
くそ役たたない大企業にエコ減税とか補助金出してる場合じゃない
YouTubeはHDDの容量が足りなくて連続録画できなかったアニメみるのにほんとに重宝してます。
あれだよな。無料だろうと人気出たやつは儲かるよな
ワンパンマンとか無料公開されてるじゃん
講談社は、ヤンマガとイブニングとモーニング他全六冊が月750円で読める。
有り難く読んでる。
百歩譲ってタダで見ているとしてもさ
何故それをツイッターで得意気に言うのだろうか
だからそれをどうやって追尾するのかと
ライトは全滅だろうね
ちょっと前に流行った動物タワーバトルってアプリあったろ
あれのマッチングサーバーだけで毎月200万かかる相場だぞ
遮断のときはソフトでなくてハードウェアで遮断してたから鉄壁だったな
とっくにOsとかソフトおとしたりは卒業してたからどうでもよかったけど
検閲には断固反対だわー
漫画家の利益がマイナスになるよりも
検閲遮断されることの方がよほどマイナスがでかいので検閲お断り
古本屋に売れない分公式電子書籍はやすくしてもらいたいもんだ
人に貸せないし
一誌につきよみたいの1個くらいしかないから
そ〜ゆーのいらんのよね
刑罰化の話をしてるのに民主的なとかガイジかこりゃ
違法ダウンロードの延長でタイーホだよお前
業者にログ残ってるから
お前の人生終わりでーす
頭が悪過ぎる
笑
違法サイトだからろくな広告貼れないだけ。出版社が本気出せばPVは日本一のサイトになるし、
単独で高単価のスポンサーすら付くよ。広告費で儲けるビジネスモデルが
頭打ちなのは広告ブロック使う人がいるから。クリエイターの利益を守るために
ネットの遮断を政府がするなら、広告ブロックの禁止も正当化されるべき。
ライターの単価が低すぎることがまとめのコピペ問題に繋がってるわけだから。
遮断しないかするか「判断」にはコストかかるの
タダじゃないのわかる?ww
スピード違反と同じレベルでか考えられないなら
理解できないよね、そりゃ
これって海外の情報や左翼サイトを遮断するのがメインの目的で漫画はついでだろ
出版も映像みたいに会員はある程度は無料で読めて新しいのは貸出で安く読めるようにすればいい
出版の奴らはいがみ合っているのか知らないが仕組み作りがヘタ
アニメの違法サイトは擁護してたけど
漫画はだめよね
アニメはテレビで無料で見れるもの
漫画は買わないと見れないもの
この違いは大きい
漫画は遮断したところででだ
いつかのマジコンみたいに教室内でUSBメモリでコピーされるだけだろう
最近はPCもスティックタイプで9800円だしな
売り上げは変わらないか減るかのどっちかにしかならない
アニメも同じ
MXやらWinnyやらで違法コピーが蔓延しだしてから20年近く経ってんのにまだこんな悠長なこと言ってんだもんな。そりゃー違法サイトの奴も調子に乗るわw
漫画が無料で読めるとかは正直大した問題じゃない
政府が検閲する気なのが遥かに問題
政府がおかしな動きをしないかしっかり監視する必要がある
国内だけ遮断しても意味ないぞ。
海外のサイトそのものを規制しないと、その国でコンテンツが売れないだろう。
本当の被害ってのは、そういうののことだろう。
金盾にかよついに違法サイトも天安門レベルになったのか
こういうのは国の枠を超えて対処できるようにせんと対処厳しいよね
フランスで売られてる青円盤の値段みるとアホらしくて国産円盤買わずにYouTubeでいいわと思うよ
ナイス!クールジャパン!
所詮、ストリーミングで見てるってとこに着目すれば
話が合ってきそうなんだけどね。
15年くらい前から次の商売にしようとだけ考えてたなら考えが足りなかったかも。
見るだけじゃ違法にならないってわざわざニュースで言ってたけどな
ふと思ったんだが、
検閲したいがために漫画無料サイトを自民関係者が作ってたとか
いうオチじゃないだろうな?
無くなったところで漫画が売れるとは思わないけどなあ
そもそも金儲けしたいやつの利益のために
なぜ一般人が検閲という不利益を被らねばならんのだ?
電子書籍なんてストア閉店で読めなくなったりするのに売れるわけねーだろ。
だいたい、数十年前の漫画ですら古本屋の価格より電子書籍のほうが高いんだよ
TPPに似非移民、安倍のやってる事は狂うジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国と南トンスルランド全土を核爆撃しない限り無理やぞ
著作物を無断使用して違法ダウンロードしたらタイーホです
海外からのアクセスは無料で国内は有料とかアニメとか昔からやってたしね
日本人の「国民としてモラルは高くあるべき」って自戒は他国に誇れるレベルだと思うが、
企業の倫理観は途上国レベルだよなぁ
著作権法読め
まあお前の頭じゃ理解出来ないだろうから解説すると
違法の対象となるのは音楽と動画
いやまて、そもそも読む権利なんてないんだから
義務も果たさなくていいんじゃないか?
確かにな
罰金刑にすればいいかな?
5000万人から罰金が取れるならウハウハだな
インターネットの自由を侵害する業界なんか潰れちまえ。
・プロバイダ接続時にマイナンバー入力必須
・海賊版、違法サイト通報機構設置
倫理厨・正義感厨の通報数が一定数(仮に1万件)超えれば通報機構が調査
海賊版、違法サイトと認定し遮断(遮断内容は公表)
> できるの?
現在でも児童ポルノとされるサイトが一部接続的なくなってるが、同じようにすればいいんじゃないか
こういう愚かな考え方しかできない人間が蔓延っているこの国の風土では
Googleみたいな企業は生まれないわな。
また、Googleが日本や中国ではなく、アメリカの企業で良かったと言える。
小学生でも知ってる状態なのにそんな事して意味あると思うのか
URLの伝言ゲームされるだけ
マジかよ
おれの快適引きこもりライフのおわりのはじまり
独学で学んだ中国語を活かして就職さがすか
児童ポルノは根絶やし作戦だけど、漫画は根を絶やすわけにはいかないからな〜
でもこれ昔から解決してないんだから、
解決してないうちに後から商売で騒いでもそうなるだろ。
捕まえるのも方法も金がかかるとわかってるだろ。
中古本売買の主流はすでに選別して整理して漫画喫茶に売るビジネスでしょ
一般人に小売する会社を買収すれば中古文化を止めれると出版社は思ってたけど意味なかった
てか違法サイトは本当に違法じゃないんだよ
だから漫画が必死に「実質違法です!」とか言ってるがこんなもん印象操作でしかないし根本解決にならん
ましてや政府までが「実質違法です!」とか言い始めてるのはどうなのやら…
掛かる費用が、通信ブロック > 著作権収入 になりかbヒん。国がやるbネら費用は税金=B我々の財布な=B
うまい手があるなら良いんだが、技術的に安価で効果的な方法はあまりない。
接続遮断は違法サイトを逆に増やす事になるだろ・・・
権利者が確認できなくなるから対処もできなくなるし海外で違法行為やりたい放題になるだけじゃねえか
違法サイトは一つ一つ国が動いて潰していけばいいだけ
あと違法サイトを紹介する行為に罰則もうけりゃいいんだよ
メディアも含めて紹介できなきゃ広がりようがないだろ
中国は今、日本の漫画とアニメには金払いがいい客になってる。
昔は割ればかりだったのだが、今はパートナー企業の正規版が売れて、
日本の漫画アニメ業界を潤している。
パートナーとなってる中国の企業がテンセントなんかのIT系で(ハオライナーズやってるとこのの親会社)、
中国で徹底的に割れ潰しやった上で正規品商売しかけている。
IT企業なので割れ潰し得意らしい。
パートナー企業がちゃんといる外国なら、こういう方法でも取り締まれる。
ワンピのアメリカの提携先とか、割れ取締り凄いし。
閲覧が違法かどうかは議論あるけど
違法サイト自体はグレーの気配すらない真っ黒ですが
アニメも漫画もライブ形式にすればいい
・アニメは映画館で上映する。出入り口で身体検査してカメラを持ち込ませない。
・漫画は出版社の運営する漫画喫茶内でのみ閲覧できる。出入り口で身体検査してカメラを持ち込ませない。
これで完璧だ
この違法サイトというサイトは最近有料プラン始めたそうだ
権利関係ぶっちぎっても無理だろう
出版社を欲している漫画家の話はどこに行ってしまうんだそれ
そもそも広告代出してるとこ訴えりゃいいだろ
違法サイトに金渡してるならそれはもう共犯者なんだし
他人の人権である、「財産権」に対する立派な侵害行為なんだが?
民主党のころはやりたい放題だったのにな
修正も薄かった、もう自民党は辞めて民進党に戻そうぜ
あれこそ開かれた表現の政権だったんだよ
自民党は直接の規制はしないけど恫喝と恐怖で威圧する政治にみんな脅えている
netflixやspotifyみたいな正規のサブスクリプションサービス作れよ
動画や音楽はこの手で一気に海賊版ユーザーは激減した
つーかさ
FC2とか日本語で堂々とやってるサイトも規制出来ないのに
ガチで中国語でやりとりしてる日本の海賊版サイトが規制できんの?www
わし勝ったなガハハ
一応気に入った漫画は電子書籍で買ってるけど
タダでバラまかれてるのが流されててたらマジで凹むなぁ
案の定アベノセイダーズが湧いてきて笑う、
中華朝鮮が資金源潰されそうと悲鳴だな
クラウドとかどうすんだよ。
あれ、別に固定IPじゃないし、
海賊版で勉強してノーベル賞を取ったら美談になるのに
インターネットのユーザーなんかも「児童ポルノがありました」って通報してくるんだよ。
少しでも利害のある人がいれば違法サイトリスト作りは成り立つ。
そう。
共有型サイトにも無力なんだよな。
共有型サイトでURLにリダイレクトだけにしたサイトとかやられたら、イタチゴッコ
729の言う通り管理売春が違法で罰則規定あり、ただの男女の合意の上での売春は違法であるが罰則なし。
それに年に2回ぐらい生身の女といちゃつけばそこそこ満足して過ごせるだろ?あとは自分で稼いで風俗通
えば良いし働いてれば疲れてDLとかAVサイト物色してる暇なくなるよ。
若くて彼女いるやつは適当にやってるだろうし。
ブロックなんてダメにきまってんだろ。それより外国巻き込んで法整備しなよ。
なら、これは出版社からの申告かね
で、ドメイン名やIP変えられてイタチごっこな
(続き)
規制したという既成事実の作成と
対応したというポーズだけで終わる。
あとは、大きく育てて好ましくない思想を消すだけの権力
技術的に遮断なんて倫理的な問題どうこう以前に無理なんだよ
回避しようと思えばいくらでも回避できる
イタチごっこになるだけだろ
ゲームや音楽が過去に散々やってきて効果が無かった道だろ
唯一海賊版に対して効果がある方法はsteamやspotifyみたいな正規ルートで海賊版より魅力あるサービスを提供する事だけだと何故わからない
環境が変わってきているのに既存のやり方にしがみついてるだけの出版界に未来はない
「規制だけ」では意味がないね。
それより対抗できるプラットフォームも作り出して、そこにジェイるした方がいい
こういうのはこっそりできないものなんだろうかね
大々的にやったらそりゃ潰される
よりによってこれを引き合いにして公式に安売りせまるヤツ
が現れるとか狂気の沙汰
みたところ一番悪いのはこの公式に何かを迫るやつだ
暇なクラッカーは違法サイトみたいなサイトを潰したりしないの?
違法サイトだけじゃなくてyoutubeも遮断出来れば一流だな
あそこの方がよっぽど違法アップロード多いし
クリエーターの収入を横取りしている製作委員会やら広告代理店はスルーですか、そうですか
いや実にクールだね
電子書籍に金払うなら紙の書籍を買う
紙の書籍に金払いたくないときは無料の電子書籍を読む
電子書籍の価格が安くなれば電子書籍を買う
なんか長文のところ悪いけど送信可能化権だけでアウトちゃう?
そのAIがうんたらって話は
「送信可能化された情報の送信元識別符号の検索等のための複製等」
って条件が付いてるんだけど、違法サイトがそれに当てはまってる?
児童ポルノのブロッキングと言うが
児童ポルノ改正に創作物の規制が入っていたので
本来なら児童ポルノとされた画像・動画・音声の全てにブロッキングが適応される筈だった
児童ポルノの次の青少年の健全育成は子ども・若者育成支援推進法の換骨奪胎で青少年健全育成法を通して
著作権も50年から70年に延長して更に追加…
とどんどんブロッキングの対象が追加されていく予定
単に違法サイトは海外サーバーでやってるから取り締まれないだけだろ
馬鹿左翼もすべて遮断して欲しい。
日本は試されてるんだよ。
新たな時代の戦争といっていい。
ここは迷わずすべて統制して検閲社会を実現して欲しい。
FC2とかXビデオもすべて遮断。
そこまでやったら明確な意志って判断されて逮捕されんじゃね
MSもなんか規約改定すっぽいしPCも情報ダダ漏れだろ
最近メディアやネットが調子に乗りすぎてるからいい機会だな
まぁひと手間かかるぶん今よりはユーザー減少するだろうな
ユーザー減少すれば広告収入も減って旨味も無くなるから撤退するかも知れない
やらないよりはマシなのは認めるけど、決定的な一手にはなりえないよな
むしろ、既存メディアはネット検閲に賛成の方向じゃね?
× ブラックリストは通報で賄えるから簡単
○ ブラックリストは、常にブロックするべきかを検査し続ける必要
だいたいは、検査しない
結局、リストは形骸化していき、
虚偽通報で有名サイトがブロックされれ事故を起こして、謝罪、退任となった責任者は満額の金を貰って引責昇進
ここまでが、現在のエコシステムの遠足
著作権以外でも遮断しやすくする為の中共と密談があった
まず、5ちゃんを遮断すべきでは?
5ちゃんなければ違法サイトもXビデオも誰も知らなかった。
例の漫画サイトは日本人が作った訳ではなく中共に作らされた
遮断したって移転繰り返すだけでいたちごっこじゃないのかな
迷惑メール登録しても次々とアドレス変えて送られてくる
一旦導入されたブロッキングの機能は何にでも使える
導入と運用に理由が必要なのだがその理由が児童ポルノ・青少年健全育成・著作権・テロ対、・犯罪や迷惑行為防止など
動画サイトみたいに定額見放題サービスでもやれよ
中古業者や満喫だって十分敵だろうに
違法サイトも大概だけど、出版業者もそろそろ見直す必要がある
パクソのように堂々とマーケティングすればいいんですかねw
遮断したらしたでどうせパヨクは言論の自由の侵害だとか監視社会の到来だとか騒ぐんだろ
セーラー気持ちわりぃ・・
俺の中で中二を超える気持ち悪い絵になった
村でこっそり楽しんでたのは自分だけじゃなかったんだな
だがここで知った作品を逆に自分はちゃんと買ったから漫画家への広報的役割も
それなりにあったと思ってる
各出版社も期間限定で無料公開するとか連載中なら最新話のみ無料で読ませるなり
売るための工夫してないところが多かったから非合法な無料コンテンツに人が流れたんだよ
禁止しろと大騒ぎする前に自分らの売り出し方も反省すべきじゃないのか?
駆逐艦をハイエースしてダンケダンケ、という隠語を知っていたら
オッサンがいきなりダンケ!と言ってるのはじわじわくる
手品はヤンマガのほとんどの作品いきなり抜いちゃったんだから
しょうがあるまいて・・・
モナちゃんとリザちゃん相手に交尾する展開が見たいなあ……。
アシリパやリリアも悪くないけど、あのくらい幼い子ぐらいがちょうどいいのに
訂正
誰かの役に立つと思ってやってるのかなァ( ;´Д`)y〜〜
所長始まってねえとピュルピュルしないっていう童貞思考なんかな
今回の白石、冒頭にどこの白石街か紹介がなかったがああいうオチか
これ以降は白石の悪い面も描いて欲しい
ネット検閲か
まあやればいいんじゃないかな
俺は別に関係ないし
アレと重婚
エロ漫画雑誌にでも移籍して欲しいわ
完全にエロ中心だもの
■荒らしの追い払い方
荒らしはトモダチがいない寂しがりやさん
構ってもらいたくて必死です
「野田」や「ゴールデンカムイ」の話題をレスしてきますが
相手をしないことです
一見何人かで会話をしているように見えますが
すべて複数回線を使った自演です
そうやって自分以外の誰かが話しかけてくれるのを待っています
だから野田やゴールデンカムイの話題を無視し続ければ
自演にも飽きてどこか他に行ってしまいます
野田やゴールデンカムイの話題は徹底的に無視しましょう
■推奨NGワード
野田
倫
パラ
びゅる
ビュル
バレ
しげのは今のところまあまあ
そもそも殆どエロとして見てない
ヤンマガの低俗化が止まらないな
相変わらず売れないハレ婚はセックスパンパンでエロテコ入れ
巻末の次号予告もおっぱい祭りでエロ漫画誌かよ
いや?ハンツーのストーリーはよく出来てるぞ
やっぱり作者が女性だから細かい心理描写が上手いんだろうな
今週号のヤングマガジン突っ込みどころ満載だな
1.ゴールデンカムイ 家業
川口には触れていないが捕まえていた
これ次のページで足がメッチャ触れてんじゃんw
×川口には触れていないが
○川口に触れて捕まえていた
2.1日外出録グール
6ページ目の調理であきらかにアルミホイルで包んでいたような丸い物体があったりなかったり、最後には完全になかったことに
アレは一体なんだったんだ!?
3.キングダム
和也が手を伸ばせばキングダムに届きそうな位置にいたり遠く離れて届きそうでなかったり
7ページの3コマ目とか絶対に手届かないからw
というか本気でキングダムが和也の命救おうと考えるならキングダムが着ているジャンパーをチャンとマリオに渡してそれ使って下で受け止めるように指示するだろw
そしてキングダムは届くなら手を出してベルトが外れたと同時に上に引き上げるようにする
すべて茶番すぎる
なるよ、法律にもそう書いてある
遮断を目的としたアクセス制御機(ISP)を不当不正な手段で迂回する
これは不正アクセス、前年ながら逮捕です
次は奥浩哉でも拾ってこよーぜ
それなりにヒット飛ばしてくれるはず
お前読んだことないだろ。
今のヤンマガじゃ奥の方がいやがるって
セブンスター、軍艦少年よりはマシやろw
キャラクターが大御所俳優をもじった名前ばかりってのが、相当なレベルで頭悪そうだけど
これ面白いと思ってんだろうなー柳内的には
スレが乱立したね
どうせ同時進行になるだけだろうね
先に使い終わったほうが残ったほうに合流するパターン
巨人ルートOPは異国でガチな聖歌扱いされてるんスけどいいんスかこれ
元アニメやOPが使われた作者の新作も読んでるんスかね
ここも一回潰して立て直した方がいいかもね
なんか雑音多いし
誰でも簡単にでおおっぴらにやり出すと当然規制に動くわ
対抗馬がちゃんと競争力のある価格でオンラインやってればこうはなってないな。
最新作は各社独自の電子書籍に囲い混んでるし、旧作もいろんなサイトがあるけどラインナップが絶望的。
無料系webコミック派生の方がましという。
何人も、不正アクセス行為をしてはならない ← これが不正アクセス禁止法
そして遮断されてるサイトにアクセスするのは普通はできない
普通にできないことをやれちゃうのが不正アクセス、すでに法律に書いてあるし運用してる
国が遮断を決めたサイトにアクセスすることは不正じゃないて無政府主義者ならもう議論にならないわ
本当無知という前に最初に知らせておけよマジでと思わざるを得ない
キサマの薄っぺらな同情が!!(お前の変わりの命の恩人やでw)
致命的な無知が!!(お前何も教えてないんやでw)
ギリギリのところで藻掻いていた奴の全てを奪ったのだ!!(そんなギリギリなら最初に言っとこうやw)
ツイキチみたいな何の取り柄もない糖質じゃない、1スレまるまる埋めてしまうような本物のキチガイには勝てなかったな
アプリだとgoogleやappleの審査基準に寄るしね。
自分でプロキシ設定する分にはどうしようもないと思う。そしてそれはカジュアルコピーでは難しいと思うよ。(漏れ串ipはすぐ変わるから)
集団ストーカー
デイサービスぬくもり
黒幕は李、金
ここでおまえらにビッグニュース!
どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く)
なんだ、それだけでいいのか
最終的に抜け穴見つけられて中華と同じ道を辿るだけww
東京喰種は今問題視されてるブラック企業を扱った漫画だったんだよ
今週のはパワハラに暴力
ああ、ゲームで減刑された分が無効になっただけで服役後に出所するシーンまで描かれていたよ
あれは糖質ではないのか?
糖質にも色々なタイプがあるからな
短編アニメ「彼岸島X」、Webで配信決定!1〜3話は速水奨が1人全役を担当
スキンは自分で毎回皿にまでかじりついたら自力でなんとかできたんでない?
ミュージアム映画、カエル男はハゲの妻夫木聡か…
主題歌は大人気のワンオク!これは「君の名は。」を超える大ヒット間違い無しや!(棒読み)
東京喰種は糖質上司をネタキャラレベルまで昇華した稀有な漫画
嘘悔いも終わったし次の覇権漫画は決まったな
サンデーのやってることは老害を呼び戻してるだけ
アニメ化は前からの企画だし
漫画もポルノも業界が怠けた結果出し抜かれた。
政府は規制する暇があるなら規制緩和して競争力をつけたら?
次スレIPありでいってみたらどうなるか試してみようか?w
ワッチョイだのIPだのはネットで他人に監視されてるのをわざわざ意識するようなメンタル紙な奴にしか意味無いから
YouTubeは削除に応じる
違法サイトは削除に応じない
で決定的に違うんだが
月島は体力が限界だったのにあんな超全力ストレート投げられんの?
嘘つきは最後まで嘘をつく
自分が正しいならソース出せば済むのに
まあ嘘だからソースなんて無いんだけど
ここ以外はヤンマガネタで埋める作戦か
違法サイトを許さない気持ちは賛成するけどこんなやりかたしても
あいつらは困らないし誰も共感しないと思うよ
ついでに1週間くらい早いのは非合法なルートでほぼ間違いないが
3日くらい早いバレは流通の早売りで買ってる場合もあるから
違法サイト経由とは限らない(もちろんスレのルールは守るべき)
バレと無関係なスレ利用者全員に嫌がらせしてYOUの主張自体が
おかしなものと思われてしまうよりも
違法サイトそのものや早売り店に抗議した方がいいのでは
広告収入で成り立ってるから
大多数の一般人がアクセスできないと潰れる
レベル2以下の読者は書き込み控えてくれよ
レベル2以上の俺たちで新スレ盛り上げていこうぜ
xvideosではないんだけどこのサイトがあればxvideosの真の実力が発揮されるってサイト、潰されるってんなら教えられんw
2ちゃんでxvideos本体を知ったってレベルならまだまだ浅いところにしか行けてないなw
セーラーエースまだおわらないわけ?
すべてが気持ち悪いのに
漫画アニメゲーム笑
そんなくだらないものにすがらないといけないのか?
なにがクールジャパンだ
あほを助長するような低俗文化はなくなったほうが世のため人のため
火薬凍るっていっても10分そこらじゃむりじゃないのか
キモオタが女児を誘拐したり殺してる件については
どうでもいいのかよ!!菅!!!!!
ヤキュガミは少マガの方がよかっただろうに
もしかして平成生まれの子供に野球人気無いから、野球中継をゴールデンタイムで見てた世代のヤンマガ掲載なのかな
奥の新作が読みたくてスペリオール?とかいう雑誌買ってみたけど
まぁ他の漫画がつまらんつまらん・・・・ ヤンジャンはこれでも相当マシだわ
削除に応じればいいのか?
ニコニコみたいに公開前に確認しろよ
ダイヤのAがあるからだろ
とはいえサッカー漫画二つも並べるマガジンなんだが…
俺はヤキュガミ好きだけど
正直セーラーエースは試合はそこそこ読めるよ
だから終わってほしいのはハレ婚
ヤキュガミ、不遜な顔つきの高校球児ばっかで誰が誰だかわからなくなってきた
連載も飛び石状態だから余計に名
スペリオールは今粒が揃ってるほうだぞ
響に血の轍、サンダーボルトに江川にチェイサー
このマンみたいな漫画賞で評価されるタイプの漫画が多いかな
彼岸島映画のCMが酷すぎ
いくら原作がネタ扱いされてるゴミだからって甘えるなよ
ゴールデンカムイも終わってヤンジャンの売り上げも激減だな
響はヤンジャンでやったら叩かれそう、というか俺があんまり好きじゃないだけなんだが
ネットでたまに話題になるラーメンハゲの漫画(ラーメン発見伝)の作画の方がやってる銀平がゆったり読めて好きだな
原作の方はグラジャンに行ったんだがそっちはイマイチで悲しい
カレーが消えて随分経ったし東京喰種はアレだしヤンジャンもそろそろ本格的に食い物漫画が欲しいところ
日本版金盾は著作権保護を口実に導入される、間違いない。
今はTor Browserがあるから
簡単に突破できるのに
海賊版サイトが全て無くなり被害が無くなったら漫画正規購入は安くなりますか?なりませんか?
おい並平の作者や担当見てるか〜テコ入れのヒントがあるで
ついでにAmazonのような脱税企業やgoogleのような独占企業も遮断して日本企業守るなら支持するわ
ヤキュガミはなんか可愛いんだよな、作品全体が。
漫画らしい漫画で読み易いし、読むと何故かほっこりするので、早期終了は嫌だな。
アシリパの超展開すげえ
迷走しすぎて今一番楽しみな漫画だ
ヤンマガ編集、宣伝が足りん!あとお高い!
総天然色 バカ姉弟(1)
発売日 2016年11月04日
違法サイトチラッと見てきたけど
何かショボいマンガばっかりじゃね
おれも 主役はわかるから、前のページに戻って帽子の色で確認
ヤンジャンで響やったらボロカスどころか狂アンチ大量に湧いて最悪スレ自体消え去るわ
それぐらいあの漫画(というか作者)の賛否パワーヤバイ
やきうは台詞がきつい
嫌な気分になる
やきうに興味がないのが一番きついけど、高校入学までは読めたから漫画としてもつまらない
いやダメだろう
こっそり楽しむだけにして終わりにしておくべきで、
権利者に何かを要求する局面では決してない
こんなの引き合いにするのは論外
単なるなろうじゃん響
中坊が思春期に妄想するのそのまま
小説関係無いし
総天然色、これは酷いタイトル
おまけに200円も値上がりしたな
前作5巻が発売されたのは10年近く前なのか…
年を取ったもんだ
泥棒がいなくなったからといって、スーパーの商品が安くなるか?
そもそも絵の色気が絶無すぎてエロ好きなヤンジャンの読者層とまったくズレてるから
内容の賛否どころか読まれもせずに消えると思う
Twitterで新タイトル募集してたな
応募少なすぎで泣いた
少ない応募が採用されてなくてワロタ
みたところ一番悪いのはこんなの引き合いにして公式に何かを迫るやつだ
こっそりやっとけ
こんなの当て馬になるわけない
探偵とか間違い無し打ち切りになるだろに復活させる意味あるのか…
これだけアニメオタクが無差別殺人や女児誘拐、レイプ事件を起こしているのに
菅は頭がおかしい!自民党も滅びろ!!!!
杉本のキカコへの感情がよくわからんな
女として好きなんじゃないかって思える描写あるぞ
あと月島軍曹マジでやったら強そう
ヤキュガミは惰性でも読めるがセーラーは生理的に無理で読もうとも思わないw
しげの先生は自分専用に修正したまゆノーパンバージョンの原稿でマンチラシーンを見て
「どうってことねえし!どうってことねえし!」
と繰り返し呟きながらオナニーしてると思う
カネキは絵が下手過ぎて話に緊張感がないな
ベランダの手すりに乗るコマとかもうギャグだろ
YJでエロといえば「ヘタコイ」作者のエロ描写は肉汁感じられてよかったな
惜しい人を亡くした
故人に申し訳ないけど、中野純子のエロはちょっと苦手だったなあ
乳首も手描きで汚かったし
頭文字Dとか言う漫画で有名になったんだろ
車漫画はもう飽きたのかな
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえ
今週は合併号で休み?
コンビニにいってもヤンジャン、モーニング、チャンピオンどれもなかった
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこ
その前に将・・・いや バリバリ伝説というヒット漫画があってな
しげのはヒット作もあるが打ちきり作はかなりヤバい
昔マガジンでやってたエスパー翔?みたいのかかなりキてた
今はベテランだし止められる編集者がいないんだろうな
杉元って漫画日付間違ってないか?
7月29日で7月31日午前3時を3日後言ってるけど2日後やん
仁Dは一定層のファンがいるんだから
薄いカルピス方式で毎週
ゴヒャアア!キュルルル‼て擬音だけでやっつりゃ良かった
あの神が親父じゃなかった時はスゲー恥ずかしいぞw
主人公高1なのに親父にしては見た目老けすぎだろw
グールは喰種の類似性を指摘されているように
カネキのように変わり果ててしまうかもしれない
そういえば西日本はヘリが飛ぶのを今禁止されてるから
空輸ができないんだっけ?
ソリ犬の冠?に憧れるリュウわろた
獏さんは最初から捨て石になるつもりだったのかな?
なんだか悲しいなぁ
しげのがヒロインを描きこめば描きこむほど気持ち悪くなる
まさに天災だよ
セーラーエースは木彫りの仏像を拝む漫画だったんだな
彼岸島先生に描かせた方が断然マシだよな
悪のりだって、しげのよりは断然マシ
セーラーエースは野球の試合も全然面白くないから誰が作画やっても無駄だと思うぞ
手品戦敗がエースみたいな性格ならパンモロも嬉しくない
週刊実話で連載やってた人がヤンマガで書いてくれたら面白いと思う。なんて作品でなんて作者だか知らないけど今は完結して休載中だろうし少年Aと人妻の漫画
まあ百歩譲って絵柄を許容したとしても絶望的に絵が下手
なんでみんな少し顔前に出して口尖らせるアホみたいな構図なの
杉元は今の所よくある研究所からの脱出劇で、ハリウッドC級映画の域を出てないな
次号であっと言わせないとエロテコ入れ迷走のアシリパコースになる
カネキは話がちょっと動いたのでまだ期待はする
ただ絵が既に荒れつつあるしキャラは相変らず魅力無いしでこれもアシリパコースかもしれん
あ〜、タイトルど忘れした〜。何だっけ。
あ、作者名は村生ミオじゃないかな。
Aと人妻の話だったら。
コミック出ないから立ち読みして済ませたけど。
正直ボンボコボンが何も教えないのが悪いと思うわ
何か理由あるんだろうなあと思っても好意で取り除く可能性は充分あるだろう
金木はクールな上司と思いきや部下に対するほうれんそうが出来ないただの無能上司という
部下が伸びない上司の典型だな
たーしが消えてくれて本当良かったよ、あいつのアーサーガレッジ本気で不快だった。特にあの金髪のガキ、仕事してんだから髪くらい染めろ。
あの魔族のなんたらとか頼むから本誌連載とか止めてくれよ
これ以上ウンコを増やさないでくれ
もう一杯一杯だよ
ボンベレは魅力無いキャラどころか不快キャラですらある
ナミヘーと東京喰種がYJの二大不快枠だな
ヤクザ飯 もともとレトルト超えてるLEE使って加工してドヤ顔って舐めてる
となジャンの中では結構な売れ筋らしいから移籍してくる可能性もあるぞ
金木は自分も死ぬほどヤバいリスクあるんなら異物混ぜる理由説明しとけよ
たったひと手間を横着する理由って何なんだよ
マガジンのインフェクションの人とか、今週号の女教師のやつとか
あんなに柔らかそうな女体描けるのになんでエロ漫画行かないんだ
進む道間違えてるわ
とは言え、スキンの弱点だからな
教えれば、逃亡するために一か八かで故意に暴走させる危険も
どうせ自分は食わせてもらえない〜 米も食わせてもらえない〜 玉子も食わせてもらえない〜
ワザとらしすぎてちょっとイラッとしたw
アシリパ、舌うち しか出ない漫画。 「ちっ…」
ウイルクは今週も休載・・・作者のメンタルが心配。
エロマンガじゃ食ってけないからだろ
ウーパールーパーが絶滅しそうらしい
先生エッチだったねw
立ち読みしてて普通に勃起しちゃったw
前半でアッサリ爆弾処理した挙句なんだよこの誰も得しない展開は…何考えて書いてんの??
黒いロングコートに日本刀とかグールにでも出てろやと思ったわあいつ
ボンベろな無能でビビりだと思って読むとちょっと面白い
オリジンって今号で6話目だけど、表記が0006なんだが
20年以上続ける気かよw
久しぶりに探偵のヤツ載ってたね
連載してたんだっけね
忘れてたよwww
新連載早々1週休むっつって、結果4ヶ月以上休んだ割には
作者コメントも「再開しました。頑張ります」とか謝罪のひとつもねえし
今更どのツラさげて帰ってきたんだ?って感じ
きっとこっからエンジョイ勢(タマちゃん&友達)とガチ勢とで確執起きるゾ
お前ら思ったことがあったら送っとけ
それをどうするかは編集次第だが
オズの世界 (集英社文庫) 文庫 ? 2015/11/20
小森 陽一
配属先はロ−カル遊園地 ディズニーランドで働く夢に破れ、二度と遊園地には行かないと心に
決めた久瑠美。失意のうちにホテルへの入社を決めた彼女が命じられたのは、グループ傘下
にあたる九州の遊園地での勤務だった。理想と現実のギャップに不満だらけの久瑠美、しかし
そこでは更なる試練が待ち受けていた―。遊園地の知られざる裏側と不慣れな地で奮闘する
新米社員を描くお仕事小説。
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星のうち5.0ひのくに遊園地ガールのキセキ(軌跡・奇跡)
夢破れ、そのうえ都落ちまでさせられた新卒女子が、現地の仲間たちと新しい夢を創りあげてゆくお仕事小説。
最初は愚痴ばかりでやる気のないアシリパさんが、憎いあいつ、面倒見のよい先輩、頼りない同期、
そのほか遊園地の大勢の同僚たちとの関わりの中で……
寄せては返す波のようにアシリパさんに降りかかるトラブルと試練の数々を、果たして平穏にやり
過ごすことはできるのか?胸が熱くなる場面もしばしば、そしてラブコメ要素も…
『ふしぎの国のアシリパさん』という漫画版の連載が始まったが、脚色多めなので、まずは原作を読むべし。
錚々たるキャストで映画化もされ、撮影はちょうどクランクアップを迎えたところらしい。地方創生、自然
災害からの復興へのエールも担う心温まる作品になりそう…
これら漫画版、映画版の核になっているのが、この原作小説。元気とやる気が湧いてくる読後感を得られる良作!
アーサーガレッジの場合金髪のガキが、たかが注意されたぐらいで事情で事故起こした相手を人殺し呼ばわりしたのは酷い上、何でこいつに誰も叱りつけないのか不思議だわ。こんな奴雇うアーサーも、離婚されて当たり前。
意味不明な説教、油臭い絵あげくにこれで安い感動の押し売り。何で人気出るんだよこれで。
原作者の小森は海石田の原作者でもあるな
でもブラよろ佐藤に逆恨みされて無茶苦茶叩かれてた
その後「エス最後の警官」では順当に売り上げも伸ばし映画化もしてるし
どうも原作者としては力はあるがそれと組む漫画家はアタリも居ればハズレもいる模様
そこまで売れてたっけ、あれ
まあ小学館系で連載決まっているらしいからそっち集中するだろうし集英社系の連載はどうなってもいいんじゃない?
ロッドとおっさんと母ちゃんの区別はつく
後はわからん
ジャンプでさー、各マンガの主人公がサンタの格好とか新年とかなんかのパーティーとかで集合する絵の表紙あるでしょ
あれをヤングジャンプでも時々やったらええねん
キタキューはまぁこんなもんかというネタ元としては機能するかもっていう程度ッスわ。
ゴールデンカムイが終わって来年は本当喰いだな
「あんた正直者だねっ」ガブッ
ハレコンは離婚したやつをいつまで載せ続けるんだよ
今週は読んでないけど、扉絵に載ってる時あったし
風俗の方は、漫画喫茶と風俗店の待合室だというのが以前スレで上がった候補。実態はよくわからんけど。
万単位で部数が見込めるならご利益あるんじゃないかね。
ハレ婚は、マジでわからん。部数も低いしな。
単なる憶測だけど「女性読者獲得への機会ロスを回避」とかみたいな感じ?
編集部が「ボクら真面目に仕事してるんですよ〜(汗)」という社上層部への言い訳くらいにはなりそう。
遊園地ときくと思い浮かぶのは甘城ブリリアントパーク。人には勧めないが。
GTOとハレ婚とセーラーAは大した話じゃないくせにそれをダラダラと
2〜3ヶ月かけてやるからズルい、明らかに優遇されてるよなこいつら
ゴールデンカムイって来週が最終回なんか(´・ω・`)獏さん…
相変わらず風俗の主人公は殴りたくなるタレ目をしている
覆面ライダーの奴は女の子が可愛くないから別にどうなってもいいやと読んでて思ってしまうのが..こういうの死の運命からアシリパさんを救う的なマンガでこれは致命的だ
ゴールデンタイムズの先生さあ
生乳見られておきながら勃起するなと言うのはさすがに酷なんじゃないのかなあ
自分もオリジン読んでるよ!
今のとこ次がどうなるか気になって仕方ない
ハレ婚とかいらねえからソボロウ先生週刊化してください
今週は風俗と先生でめちゃシコれるわ
GTOも真面目そうな先生が犯さているのもう抜ける
やっぱろしげのより藤沢先生やで
タイムリープ系はとにかく最初にアシリパさんをしっぽり可愛く描いて
読者に「僕の可愛い○○ちゃんが死ぬなんてヤダヤダヤダ」って思わせないとなぁ
まぁ作者もアシリパさんをクールな子→感情表現が苦手なだけな子
ってして、徐々にアシリパさんの魅力を上げようとしてるけど
小説とかゲームならともかく週刊連載だと読者がアシリパさんを好きになる前に飽きそうな気がしないでもない
カネキ側にも制約がありそうな描写あったからそこ次第かな
一方的なルール作成、チート発揮ばかりではさすがに萎えるしな
アシリパさんのサンタコスならいける。
アシリパさんがいないゴールデンカムイ、元ヤン、銀英はしらん。
杉元 新人だからか
絵がかたいなぁ。引き込まれない。
え?今週ってハンツーお休みなの???
買ってから気づいたよ
賛成w。
それやべーww。立ち読みじゃあ済まなくなるじゃんねw。
レベル2って絶対わざとだよな?
第1話って何度も校正するだろうし
エリート高学歴編集者がこんな間違いするわけ無いよな
杉元は何か高度なセンスあると思うわ
だいたいの物が値下がりしているのに
再販制度に守られ平然と値上げをしてきたつけだろ
一冊360円だったら子供がちゃんと買うわ
200円くらいでやれるように努力しろと
出版社が無駄使いしすぎ
オリジンは何気にページが少ないんで話がなかなか進まないんだよな
セブンズってのはグールの人の元アシ?
絵柄にそれっぽい匂いがするな
個人的にチンコに響いたのは生徒を持ち上げようとしたコマの先生
風俗のおっぱい描写やけに気合い入ってたな
初めて綺麗なおっぱいだと思った
まぁそのおっぱいだけなんだけどさ
教師のやつって前に4回も載ってたのか
3回だと思ってた
ヤンマガも休刊近いかもな
読める漫画が僕やり喧嘩商売と手品ぐらいだもんな
僕やりは神さま終わったら週マガ移籍できそうだし手品はまだ始まったばかりだから他雑誌に行きやすい
喧嘩はどこででもやれるだろうから大丈夫
他の漫画はドリームス同様打ち切りしかないね
ファブルファンは可哀想だけど諦めろ
お前らがちゃんと単行本買わないから打ち切られる路線に乗るんだぞ
露骨にエロネタを入れてしばらくしたら打ち切られるのが続いてる気がするんだが
やっぱりグールもそうなんだろうか
そしてトーカがいなくなったらまた次のウエイトレスを探さなきゃいけないんだから
もう少し大事にした方が店の運営的にいいと思うんだが
ずっと思ってたけどゴールデンカムイって話の見せ方下手すぎだろ
誰が何をやってどうなってるのかがまったく分からん一回で理解させる気あるのか?
gtoの作者はね、だらだらだりだら取り留めのない何のアイデンティティも持たないような思想で何の計画性もなく行き当たりばったりで書きつづけてるんだよ
少年誌の頃からな、だから読んでも何も得られないんだよな
クズ漫画家だと昔から思ってる
しかし鯉登は好きな女がいるときだけはりきっちゃう厨房そのものだな、ポンコツすぎる
まあ好きな女がこの場合男で変態中尉なわけだが
チカパシの方がよっぽど役に立ってるわ
そして相変わらず少女の前で勃起を臆せずに話す展開にするサトル
デジタルで売るなら100円未満まで安くして広く浅く金をとらないとやってけないと思う
ゴールデンカムイやっぱ終わるのか
最後の最後で虚弱体質にさえ設定がついたけど
確かハルと昔会ったときすでに体力なかったんじゃなかったか
このネタ見る度に世の中キチガイ多過ぎって残念感に駆られる
何回も読み返せば何とか
王道的展開の予想だけど、
獏さんが心臓賭けて負けた勝負ってのは「一回目のお屋形越え」でハルに心臓移植され
今回ハルが目覚めて心臓を返しに来た(ついでにトランプめくる)と思われる※「お屋形越えで負けたにもかかわらずハルが生きてた理由」
で、今週は獏さんが倒れて来週最終回
ちゃんと心臓返して貰うか
間に合わず獏さん死ぬか
死なないけど心臓返して貰うのを断るのか
それは最終回まで(´・ω・`)わからん
アニメとか音楽みたいに
月額読み放題になっていくのかな
薄利多売は避けられないと思う
漫画家や出版社に無料で見せられる努力って…
そもそも違法サイトみたいなものと同じ土俵で語ってはだめでしょ
海賊版サイトが違法であると非難するのは簡単。
しかし漫画以外にも、音楽、アニメ、ドラマなど
無断でネットに流されている作品は無数に存在し
ネット利用者で、それを1度も利用したことがない人がどれだけいるのだろうか?
写真集を漫画にするならほかにいるだろ
なぜよりによってやる気のなさを漫画で表現する石田スイなんだよ
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐ
俺もう
鳥山明みたいな中身のない漫画家を
長年崇めてるようなこんな業界潰れてもいいと思ってるから
漫画で金儲けしか考えてない亡者と
漫画しか読まないバカと
ただでモノ貰えりゃいらんモノでも欲しがる乞食しか居ないから
好きにしてろって感じ
絵だけなら描ける漫画家いっぱい抱えてるのに
何で石田スイやったんやろなw
集中連載の先生面白かったけど以前の掲載もヤンマガだっけ見た記憶無いけど
コ淫乱ドリーで夕立ちとかw
飯の種だから売れるもの受けるものを描こうとするわけで
食扶持が別に降ってくるなら描きたいだけを描いたオナニーばっかになるやろな
そういえば、ネメシスに載ってたショタセンの人って、今何か描いてるのかな?
結構好きだったんだけど
ヤンマガに合いそうだから来ないかな?
漫画家もユーチューバーみたいになればいいんだよ
無料で公開して広告収益で稼ぐみたいな
雑誌連載みたいに作画コストがかかる漫画は出版社が資金援助するか
クラウドファンディングで個人がお金集めればいい
専属契約中なんだろうな
手当が付くが他所で画業ダメで
連載決まるまで編集部依頼は基本受ける
不良漫画はもう時代遅れなんだよ、週刊少年マガジンも7つの大罪を看板にして切り替えたし。でもヤンマガに金田一載せても受けないだろうな、さいとうが幸福の科学に入ったの分かって買うの嫌がる奴も多そうだ。
今度は萌え板でやんのかよ もう散々+と芸能でやっただろ
何を言っとるんや君は。。。ってくらい理解できてないやん
風俗好きだよ。毎週でなく、たまに載ってる具合が丁度いい。
エリア外リセットは完全にミスったよな
周り巻き込んだ場合アシリパさんとるか身内取るかっていう問題が簡単に解決してしまう
出版社社員は戦々恐々だろうな
そうやって独立しようとする漫画家に圧力をかけてるのか?
ちばてつやが佐藤秀峰よりネームバリューが低いのか?
赤松健はマンガ図書館Zをつくって努力してるぞ
風俗は誰得と定期的に言われながらも擁護が出るが定期的に誰得言われながらどこからも擁護が出ないハレ婚
ハレ婚はファンタジーだから特に固執するようなことも無いんじゃね?
ハレ婚が終われば連載枠が一つ空いて面白い漫画が始まる可能性があるから
ファンタジーだから容認やスルーなんてのは大半の人には無理な話だわな
あれはひどいな
たぶん31日の夜を回っての3時なんだろうけど、じゃあいつ日付変わるんだっていう
レベル2に続いてこいつの数字関連が難し過ぎる
あと鉱石ひとつで国中の電力って1日分なのか1年分なのかもわからん
ヤクザ飯はここ近年の即マッハ打ち切り陣の中じゃまあ読めるほうだけど設定に穴あり過ぎなんだよなぁ
でもセーラーエースとか探偵よりはマシだから残るか切られるかギリギリのラインかな
「だいぶ大丈夫かも」って表現もなんか変だし
作者さんはおつむがちょっと弱いのかも
ヤクザはスレでくそみそに貶すけど読める
セーラーエースや探偵は読んですらいない
ゴールデンカムイ、貘さんの虚弱体質はファンからすると笑いどころだったのに最後に悲しいポイントにしてくるなんてエグいなぁ
綺麗に締めてほしい!
杉元は間違いなく賢しらなフリしたアホが描いてる
でも、この手のミスがそのままになってるのは編集も悪いぞ
真面目に漫画検証したれよ仕事やろ
クソが書いた落書きごときで法律は助けないんじゃないかな?
お願いですからちゃんと働いて下さいって言われるんじゃないかな?
こんなバカで図々しい事ほざくユーザーっておんなだろ。
それもBL読んでるような腐れおんな。
電子書籍が高すぎるわ
印刷代や運送費その他もろもろ浮いてるんだから
その分割り引けよ
言い分はわかるが、
それをせずに一方だけ是正しろってのは納得いかんな
ここでおまえらにビッグなニュース!
どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く)
なんだ、それだけでいいのか
> 無料で奉仕する努力してください!
で、おまえは無料で不特定多数相手に何を奉仕してるんだ?
ってマジで聞きたい
いくら空気の極みみたいな内容だったからってだれも読み切りの話ししねーのはすげーな
最近の彼岸島は特に見るに耐えないというか、本誌でもそうなのに
あれの単行本買う層ってスゴイなと思う次第
何とも言えないわあの読み切りw
いろんな要素混ぜすぎて結局なにがしたかったのかわからなくなる典型
元々ダラダラ引き伸ばせばその分たくさん金払ってくれると
二倍三倍に水で薄めたビール売ってたようなモラルに低い連中だからな
積極的に支えたいなんて思うやつはいないよ
前回掲載されてた最後に次回お休みします、って有ったが。
来週号は掲載有るから大丈夫だよ。
野田サトル先生は次もYJで描かせてもらえるとは思うけど今のYJにはもう合わないかもな
人力車の車夫と同じ運命
商売の仕方を考えるしかない
ほっぽいといた今週号手にとって目次眺めたら読みたいの一つもねぇw
その前に漫画家も違法視聴やらやってるのをまずなんとかしろよと
ほのぼの4コマといえば手品だろ
あのすかすかな中身で6ページはいらないよ
福満の中2はもう終わりそうだけど
結局何がしたいのかよくわからん作品だったなぁ
女キャラに妙な色気があること以外、特に思うところが無いという
あといつの間にか姉と通り魔がくっついてるけど、何話か見逃してしまってたか
違法サイトの運営者をしっかり摘発していくしかないよ。この辺はプロバイダーと包括的な協定を結んで
尚かつ民事での巨額の賠償金を予め設定・告知するしかない。無断駐車1万円と同じでさ。
それと海外サーバーの問題は主要な国に小規模でいいから現地法人をちゃんと設置して現地の法で裁けるようにする。
アメリカなら平気で懲役30年とかだからねw
今週の冒頭はひどかったな
もうすこし自然に導入させられないもんか…
漫画もなろうみたいになっていくんだろ
素人が投稿サイトに書籍化を夢見て投稿する感じ
キャラ描くだけの漫画だしね
単行本買うオタのセンスは未来永劫わからん
グラビア宣伝漫画前にもあったな
空気人形の作者のやつ
オタクはもうヤンマガとか読んでないだろ。
もっとも手品とかみなみけとか、そのあたりの単行本"だけ”買う層ってのは、俺もよくわからんなとは思うが。
そういうニュアンスは伝わるし完全に間違った日本語というわけではないから間違ってるとは言わなかったんだけど、
まぁ普通言わねぇよなぁと
杉元、小指で日本1日分の電力なら、坑道に豚とか常時置いて感染させろよっていう
あとそんなエネルギー量のものを手に持つな
杉元についてそこまで考察できるのは凄い
「つまんねーなぁ」で終わるもん
そのぐらいの罰則あってもいいな
ひろゆきみたいにのらくら賠償金支払いから逃げられるようじゃ意味ないけど
スキンも金木がスッと裏に隠れてトーカが解決するだろうしなぁ
音楽業界も違法サイトつぶしまくって法規制しても
結局CDまったく売れなくなったから意味がないことなのよ
で最終的に否応なしに定額音楽サービスへ移行することになった
漫画も早く定額読み放題サービス本腰入れてやれや
ひとんちに勝手に上がり込んできて住み着いた上に説教されて納得する奴がいるとは思えんのだが
「文句があるなら出ていけよ」ともいえないし酷ぇ話だ
これ、ボヤでも起こせばヤクザ追い出せるんじゃないか?
俺だったらやるな
トーカが戻ってきた時にああ、生きてたのかとか言ってたらそれはそれで不快だったろうな
駐車場の罰金は一方的な言い値だから法的には意味が無い
裁判やれば近隣の相場しか取れなくて費用倒れ
主人公も全く好感が持てなくてムカつくが
どう考えても勝手に上がり込んでドヤ顔ヤクザのほうがムカつくわなw
心の中で(えぇー爆発したのになんで生きてんの?不死身?)とか思ってドキドキする金木さん
海賊サイトは問題だけど、応援してるってのは違うだろ
ただ、正規のダウンロードサイトの方も、問題多いんだよね。
気が付くとなくなってたり、仕様が変わって入れなくなってるのは
なんとかならんのかね?
金払って、商品が手元に残らんの・・
PCなら読めるけど、タブやスマホじゃ、そのメニュー選んでも
読めないとか・・・
それヤクザ共に報復されね?
チョビヒゲとかやりそうだわ
その違法サイトは、リンクを貼ってるだけなんだな
データは、海外のUp Loaderにだれかが個人的にUPしているもの
仕組みは、数多ある、まとめサイトと同じ
だから、取り締まりが難しい
ヤンマガで1番面白いのはやはりハンツーだな
書店でも売れてるみたいだしね
4〜6月→7〜9月
ヤンジャン 553333→550000
ヤンマガ 415000→407367
オリジナル 509333→504333
どうせなら今度はトーカがスッと隠れてアワリアワリするぼんべろ
ナニワトモアレも主人公の名前が全くわからないんじゃ
ぐっさんなら名字が山口とか川口とか想像つくが、マーボとか何が元になってるのかわけわからん
そのせいかファブルは魚の名前が多いがちゃんと設定してるな
「金木が火薬を不発にするために冷凍庫に閉じ込めた」で何か問題あったんすかね今回…
「爆死が早いか凍死が早いか五分五分だったが元はと言えば迂闊なお前が悪い」で通ったろ
なんで一々キャラの株下げで不満増やすんだ
若い人は、金がないというのもあるだろうけれど、無料で読むのがかっこいい、みたいな風潮はあるんじゃないだろうか。
正規にお金を出して読んでる人を、「わざわざ金払って読んでるのかよw」みたいにディスったり。
今年始まった連載で面白いもの
手品先輩
オリジン弁当
以上
クズ作家共はパトロンとかのサイト知らねえんじゃないのか?
クソにもならねえ落書きデータに値段つけてネットに上げて泥棒だ盗人騒ぐだけだもんな
patreonにでも登録してキモオタク共から支援してもらえばいいのに
マジで泥棒盗人騒ぐだけだったら落書きやめてネットから出て行け
以前ヤンジャンで
長期連載を狙って#001から始まったのに、たった#020で打ち切られた漫画があったなw
喰種に憧れて 趣味に走って 意味不明な漫画だったけど――
エロい女を投入して 下着ニーソで 主人公に セクロスを迫ってくる
なんとも言えないアホな構図だが・・・ 前と比べれば 断然面白いという・・・
企業努力や作家の努力でボクの願望何でもかなえてもらえるのが当然か
こいつ絶対働いてない
紙に印刷して著作権を載せるという方法自体が時代に遅れになった
人類普遍の真理じゃないからさっさと次の方法考えろ
単なる話が進まない無駄ゴマじゃん。
黒極もピンクのエロシーンとか邪魔だったし
ああいうのを評価する奴って社会も停滞させてるゴミなんだろうな。
殺し屋レストランのやつ
ちゃんとキャラの性別年齢ごとに顔を描き分けしているだけでも今のヤンジャンの中じゃかなりマトモだと思う
東京喰種は絵だけは評価できるよ
キャラと話はゴミだけど
発売後あしりぱについてレスしたのは最初か
読切より話題になってないってすげえ
またオンガクガーか
ライブ行く、演奏会行く、そこに戻っていくだろ
発信者とフェイストゥフェイスだ
だけど漫画は読まれたときで完結する
音楽とは違うわ
おとこ飯はちょこっと出た春菜て子かわいい
あの愚痴だけ主人公より春菜ちゃん自宅訪問させて飯兄貴と対面してほしい
金木さんはネタキャラとして見るとまぁまぁ楽しめるようになった
アップロードする側を徹底的に取り締まるしかない
全世界的に対応することができればいいんだろうけど無理かなあ
ファブルはメガネが急激に大胆な思考になったな
893ともめてるって引いてたのに
漫画もCDと同じ道辿りそうでなにより
自ら縛りすぎて地獄に堕ちる漫画家たちw
ファブルは毎回女がされるされない引っぱりでワンパターン杉るなあ
アマゾンやAppleにも同じ主張をして欲しいね
代金を取るな!無料で商品を配布する努力を!
先に帰ったはずのスキンが忘れものかなんかで都合よく戻ってきたのか?苦しいね
金木が電話かなんかでそれとなく教えたんじゃないの
金木「スキンか。今会心のスフレができた。食いたかったから戻ってこい。トーカは今死にかけだからセルフサービスになるがな(チラッ)」
→スキン、ダッシュで店へ
圧倒的カリスマ不足の金木さん、失点が積もり積もって作者たちが意図しない方向に輝き始める
もう全てのページの下3分の1を広告で埋めてしまえよ(笑)
ヤクザ事件は一段落したし、喉元過ぎれば・・・ってやつやろ―――
今は多分佐藤へのジェラシーが強い―――
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 34分 19秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241228000000caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1532407025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・押切蓮介総合 ハイスコアガール& ぎゃんぷりん 他 ≪奇っ怪の94≫
・【アイツに締切が必要に】喧嘩稼業2369 木多康昭【なるんじゃないか】
・【フォーシーム】さだやす圭 総合スレッド【なんと孫六】【ああ播磨灘】
・【ワンパンマン】ONE総合part286【モブサイコ100】
・センゴク 宮下英樹 190番槍
・【マジ闇】喧嘩稼業 木多康昭825【バレ来て泣き言いうなよ】
・【花沢健吾総合】 アンダーニンジャ・他 142
・【稼業が休載してから】喧嘩稼業 木多康昭 2061【夢は悪夢しか見ない】
・【花沢健吾総合】 アンダーニンジャ・他 133
・【避難誘導】ゴールデンカムイ ★179【野田サトル】
・【恐ろしいのは】喧嘩稼業 木多康昭 1190【本編が進んでいないこと】
・【木多の掌では】木多康昭 喧嘩稼業 1861【踊らない】
・【自分ツッコミくま】ナガノ総合スレ30【ちいかわ】
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆282
・王様ランキング 5国目
・【木下由一】あらもん【ヤンマガサード】その1
・【野田サトル】ゴールデンカムイ ★55【アイヌ】
・【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part191【ようかい】
・モンキーピーク 2【週刊ゴラク】
・【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 37日目
・■ 週刊漫画ゴラク 32 ■
・【隠しカメラ】ザ・ファブル111【南勝久】
・【まだ終わってねーぞ】木多康昭 喧嘩稼業 2048【ガンガン産み合おうぞ】
・【冬川基】とある科学の超電磁砲103射目【禁書外伝】
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪475
・【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part22【こびと日和】
・【固まる時には】ザ・ファブル86【南勝久】
・【はねバド!】 濱田浩輔について語るスレ part6 【パジャマな彼女。】
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪528
19:14:30 up 29 days, 20:18, 2 users, load average: 152.91, 145.27, 144.71
in 1.4976229667664 sec
@1.4976229667664@0b7 on 021209
|