◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【誤爆】喧嘩稼業 木多康昭879【したすまん】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1532857483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の4行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい
■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!
※前スレ
【俺は】喧嘩稼業 木多康昭878【1万回誤爆してやる】
http://2chb.net/r/comic/1532847258/ 次スレは
>>950が立てること
ただし
>>1-1000の誰もが
>>950になっていい!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
芝原は決勝で4分の1の確率で当たる富田流と金メダリスト柔道家の何でもありの試合を観てないわ防具着けたら練習出来る煉獄を練習してないわ酷いな
それとも煉獄は練習してたのか?
あちゃー、もうこれは知らぬ存ぜぬで無かった事にする作戦しかないアルねー
ワンパマザコンコピペで誤魔化すしかないアルねー
自分のやっていることが迷惑な行為だということは理解しているようだな
謝るくらいなら最初からやるんじゃねーよ馬鹿が
誤爆したすまん
>>4 煉獄は徳夫ですらできなかったしなあ
末期がんの芝原にはなおさらできる気がしない
しかし確かにデスバトルの時は何してたんだろうな芝原
マジ闇「あんまりマザコンの事言わないで欲しいんだけど」
てかここ稼業スレだろ?マジ闇の事ばかり話題にして良いのか?
>>10 このスレは最終的に150000スレまで伸びる可能性がある
その長い歴史の中でたった数千スレがマジ闇の内容で埋まってもなんら問題ない
>>9 でもあいつ煉獄覚えて玉拳を火葬するつもりジャン
ならゆうくんに防具着けて練習すれば良いジャン
>>14 間に合うか!?
末期がんのオイラが大会当日に練習して
やるしかないだろ火葬してやるんだから!
久々にコータローまかりとおるの柔道編を読み直したんだけどやっぱり面白いな
ダイゴくんと三四郎の試合とかもうこれで終わりでいいじゃん、ってレベルだわ
いやあ、続きが楽しみだなあ
バレは来たけどやっぱり本番は発売する明日だしな
今日は店長の漫画も読めて良かったよ
>>15 煉獄についてはもっと前から知ってたんDEATH
店長は首吊ったと思ってたけど生きてて深い闇を抱えていると知れた事は大きい
店長は感性がアレ過ぎるから変な幼児体験でもあるのかなとは思ってたけど
正直あそこまで深い闇を抱えているとは思わなかった
>>18 そういや大会前だったな
たまけんさんから教えてもらったの
ちくしょう金田戦さえ見て煉獄の練習してればな
ババアとババア戦わすとかなんの見世物だよ!
でもフジメグの強さは信じている
でも本闇くんが埋め立て奴隷してなかったら誤爆もなかったわけじゃん
人のせいにしようと必死だなw
謝るってことは自分の行為が悪いことだと判っているんだ
メリットも無いのにそれをやってしまう
語彙の少なさと今時wを多用する点から幼稚さが見て取れるが子供ではなさそう
甘やかされて育った30代後半と推察するね
スクリプトと言いながら内容をチェックしそれに反応するプライドの高さ
相手に言われたことを言い返さずにはいられない幼稚なところ
謝ることから自身のやっている事は間違っているとわかっていながらそれをやめられないクソガキさ加減
社会経験のない40くらいのおっさんじゃね?
それ以上の年令だったら惨め過ぎてつらいわ
まあ若くても惨めだし兎に角誰にも馬鹿にされるアホなことやり続けられるな
誤爆してすまんとか糞みたいな謝罪を言ってみろ!
言え!
矛盾する思いがある
スレを立ててみたいが新しい語録も使いたい
つうか喧嘩王上杉でも達人芝原でも出来ない金剛を
あっさりやってのける入江パパってもしかして相当な陰側なんじゃねーか
なんか聖人みたいに描写されてたけど陰でヤクザ狩りとかやってたのか
富田流では出稽古はヤクザ狩りの隠語だ
富田流はそこまでやる
そりゃ嫁も出ていくわ
何度か指摘してるが熊さえ倒せるほど磨き上げた金剛
父の教えに忠実と思われる文学
すなわち無一こそがメタルスライム狩りの王者のはず
さすがに親子同士で金剛の練習とかいやだもんな
それならヤクザ相手の方が良いわ
>>28さん
あと二時間半!
いや二時間二十分!!
>>33 普通それを漫画に描いてネットに載せようと思うか?
やっぱ店長はキチガイだわ
んーぶっちゃけた話この時期っていつも余裕でネタバレスレタイ煉獄してる気がする
マジ闇くんはどう思うかな、、、
筋モンがよく来る家としてご近所から煙たがられてただろうな
423 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/22(日) 09:57:16 ID:EQuvn3Mk
荒らしの来ないしたらばに避難所用意しそこで話をしておいて、5chの方はダメージなしってのは変だろう
荒らしが問題ないなら5ch使い続ければ良いんだし。あっちはしたらばと違ってワッチョイ付くしな。
長いからレス全部読んではないが、5chのスレを荒らされて雑談に多少なりとも支障が出て悔しい。でもそれを認めるのは荒らしに屈服したみたいで嫌だ。
荒らしを煽って反応を楽しむ体を装って荒らしなんか目じゃないと思いこんで溜飲を下げようとしているんだろうよ。自称荒らしを煽って楽しんでる人たちは。
涙ぐましい努力じゃないか
俺はぶっちゃけると5chでの雑談に少なからず支障が出てて少し不愉快。荒らしは5chから消えて欲しいよ。こんなの見たら荒らしは喜ぶかも知れないけどね。
でも別にこれまて必死にスレ追ってたわけでもないし、荒らしなんかほっといて、したらばで細々やってればそれで十分だけどね。
↑
あちゃ〜
とうとう言っちゃったねw
折角、マザコンというマザコンバカ業民の一番痛いところを突いて
顔真っ赤のスレ乱立、自分で面倒だと認める保守、誰も読まない無意味な煽りをさせていたのに
マザコンバカ業民のバカでも、自分たちが無意味に踊らされてることに気がついちゃうじゃないかよw
二均様
462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/07/23(月) 17:37:24.77 ID:YG1MwWas0
喧嘩稼業おじさんの
俺面白い書き込みしているという勘違いぶりは
嫌われていた下ネタダジャレ親父を思い出させるな
↑
それそれw
しかもバカのひとつ覚えのワンパターンw
小学生ってさ、一回受けたと思ったネタをひたすら繰り返すよな
小学生と同じことを、いい年した無職引きこもりのマザコンがやってると思うとキモイよなw
享楷鋭
これまで、違法な海賊版漫画のタダ読みによるネタバレ行為は許されないと何度も繰り返し警告して来ましたが
それにも関わらずネタバレ事案が発生したため、このスレは使えなくなっています
文句は、ネタバレをした人に言ってください
尚、ネタバレやネタバレスレ立てを続けたらアニメスレ・映画スレも埋めると警告済みでしたが
それでも違法行為が続いているので、約束通りアニメスレ・映画スレも埋め立てます
東京喰種
http://2chb.net/r/comic/1517667460/93 ゴールデンカムイ
http://2chb.net/r/comic/1519383249/474-488 キングダム
http://2chb.net/r/comic/1519986603/284 テラフォーマーズ
http://2chb.net/r/comic/1513660040/696 カイジ
http://2chb.net/r/comic/1528791159/23 ■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
絞洞識
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです
これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレ・映画スレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメスレ・映画スレが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めたが全て正義の埋め立てにより消滅
11、ネタバレ荒らしが手動でのこらこら報告とスレ乱立に疲れ、自動スレ立てスクリプトを作ろうとするがあまりにも低脳過ぎて苦戦中 ←←← 今この辺
録介醒
政府の海賊版サイトに対する措置を受けて | 一般社団法人マンガジャパン
http://www.manga-japan.net/?p=4575 著作物を違法に公開するサイトの存在は、出版文化に関わる努力を疲弊させています。
本来、出版物の内容についてエネルギーを注ぐべき著作者や版元が、違法コピー対策に労力を割かなくてはいけない現状は出版文化が持つ本来の「生み出す充実感」と程遠いものです。
今回「違法サイトブロック」の措置が取られる動きについて、「生み出す側」としてはとても心強い支えだと受け止めました。
しかし、同時に、そのような形でブロックすることが「表現の自由」を損なう方向につながるのではないかという不安も感じています。
どういう形が民主主義と言えるのか?とても難しい問題です。
完璧とは言えませんが解決に近づくシンプルな方法はあります。
閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。「ただで読めるのはトクだし楽だ」という楽しみ方は、新たな著作物の誕生を阻害します。
一時の「楽、トク」という手軽さに流されない読者のみなさんの姿勢こそが、出版文化を支える力になります。どうか著作者や出版元の努力を応援するという気持ちで「生み出す力」を支えていただければと願います。
以上
>閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。
↑
おまえらに言ってるんだぞ、屑
訓着飾
落とす方も、登録してまでというと、盗みをするために登録してるようなもんだから
さすがにそういう連中にはどんどん罰があって良いと思う
そのまんま会計上の損失とするのは無理があるけど、被害算定としては違法DL数ベースで正しいわな
AIにプロ以上の無料コンテンツを大量に作らせてトラフィックを支配下に置くくらい簡単にやってのける
その時出版社が騒いでも手遅れ
アマが先に仕掛けるかもしれないけど
刑務所がパンクするよ
刑務所の新設にいくらかかるのか 日本人の100人に5人は刑務所か
個人的に違法DLは日本人はいいと思うぞ
外人はダメだけど
日本人は日本の物作りを何世代も先祖代々進めてきて今の日本の企業会社がある分けで
外人は日本と何も関係ないし 日本の物技術をタダで盗むだけ
ちょっとスレ違いかもしれないけど
古本屋って出版社に訴えられたりしないの?
利益妨害してる訳だし
それとも、出版協会みたいなのがあって、そこに毎年上納金払ってたりするの?
鯖が海外云々はもう関係ないと思うよ。
管理を国内からやってたからアウトっていう
無修正ポルノの例があるから。
サイトにアップロードされてるデータをDLする、DLソフトを使うっていうのは故意だからわかりやすい
自分で選んでサイトにアクセスしてるんだからあらゆるサイトにアクセスした瞬間違法行為になるんだよ。
任意とか故意っていうレベルじゃねーよ
下手な略語の使用はやめてくれ
そのアマは
アマチュア(素人)か?
アマゾンか?
音楽とか映像とか漫画とか
ありがたみが亡くなって落とす気も起きない
明らかに わかっててやってる かどうかは判断されるでしょ 司法当局で
漫画で検索すると違法サイトがまっさきに出てくるじゃんwww
グーグル先生もおすすめのサイトなんだよ
海外錆の2ch(今は5ch)でも犯行予告したやつが次々と日本警察に捕まってるだろ
海外錆とか関係ない
むしろ逆に著作権や特許権などなくしてしまえばよい
全て発想・公開した時から人類の共有物だ
特に金のない十代とかは使っちゃうよな
基本的に子供はギャングだから
作って欲しくない の間違いだろ
今後はどんどん取り締まられていく時代が来るかもよ
漫画はどうでもいいけどエロ動画は規制しないでほしい
ネットの繁栄にも貢献してるんだから
誰も何も創作しなくなるな
馬鹿馬鹿しいにも程があるってなるし文化は無くなるだろうよ
弁護士とかも過払い金なんて扱ってないで、チームでも作ってコツコツ対応してやれば良いのに
仮に一件が小さくても、ちりも積もるんじゃないかコレは
アフィ売上が支那朝鮮人の懐に入ってるんだがいいのか?
いや、最近のアマゾンは旧態依然の出版業界に喧嘩売るような真似をやりまくってる
わかってもらえるもんだと思ってた って身勝手なことをよく言う人ほど
こう動いてくれるもんだと思ってた と交通事故を起こしやすい
日本人同士はいいだろ
俺は外人が日本の技術 物をタダで盗るのが筋が違うおかしい
売春を斡旋する奴は捕まっても
売春女(JKなど)は捕まらないのと同じだな!
売春も悪の根元の女を根絶やしにしないと
売春は無くならない
違法だろ?ただ罰則がないってだけで
著作権があるものをダウンロードして合法なわけないじゃん
賛成ネットのものは皆のものだよ
また昔のインターネットに戻そう
著作権著作権ってグダグダうるさいんだよ
日本人と外国人を区別するのは、この場合の法制化ではちょっと難しいかもね
日本人観光客と外国人観光客で税を変えるとかの話題とは違って
ってか中国のサイト潰さないと終わらないんだが無理だけど
でも俺もアドビとかオートデスクとかのは盗んでるよ
シナとか朝鮮は盗む価値のものがないから盗らないだけで
日本人同士でもいやだわ
オリジナルのエロ同人やってるけど無断転載で全ページアップされた時どんだげ腹立ったか
お前も自分で言ってるじゃん
厳密に見れば適応できない法律があるって事わからんの
モジモジモジ…ニギニギ…どれだ焦らすつもりだよぉぉ
電子書籍のど変態野郎が…
それは鯖は関係ないから
犯行予告発言そのものが問題視されるわけで、発言場所は関係ない
だが、商品の取り扱いは現物が置いてある国が影響する
ただここ乗っ取られた形だったんだよな
でもとの所は形変えて奥に潜んでまだ普通に使える
まぁ、別のサイトのほうが中身さらに充実してるしてるからわかる人はそっち行ってるだろ
被害なんて微々たるもんでしょ
タダで読めるから読んでるだけだろ
金を払うなら読まんでしょ
擁護派のスレがだんだん少なくなってるけど、逮捕されてんの?
有名同人誌の絵師が人のもの盗るなってブチ切れてたけどお前も著作物侵害してるだろって論破されてたぞ
youtubeが実質許されてる現状だと
なんか複雑に感じる
まぁ俺とかはネット朝鮮人だからなwww
実際の内訳は見ない方がいいと思うよ
日本の割れより海外の割れのほうが圧倒的に早いからな…
日本の割れいくら取り締まっても海外に大量にある割れ拠点が消えない限りなくならない
なくすのは不可能
この手の海賊版サイトでの「被害額」や「違法ダウンロードで失った利益」って考え方がよくわからん
タダだから見ているだけであって、わざわざ金払ってまでは見たくないとかそんなんばっかりやろ
羅生門
両者同罪で 片方の悪を叩いたからといって自分が無罪になる訳でもない
毎秒逮捕されてるぞ
このスレ完走する頃には全員逮捕されてる
お宅はそうした軽微な道交法違反をすべては取り締まれないから「道交法」は欠陥法だとでも言うつもりか?
そういや、ブックオフとかリアルタダ読みが問題ないのなら、形だけでも購入できるような仕組みを用意しとけばいいのか?
こういう割れサイトやってる奴て何考えてるんだ?
ボランティア精神か?w
レンフォーの息子も利用していそうだな
でもこういうのって外人が海外でこういうサイト作ってたら取り締まり様が無いんじゃね?
日本人だけ取り締まってても、むしろ状況悪化させてるだけな気もする。
もうデジタル化できる商品のビジネスはやらん方がいいかもね
漫画や書籍とかも安易にスキャンできるようになって
CDみたいに廃れるんじゃ
それだよね このサイトだって海外サイト(中国語、英語、朝鮮語)のパクリでやってるだけだろうし
被害額はあると思うんだけど
全部が全部 購入してたはず って算出方法だとしたら ちょっと多すぎない? とは個人的には思う
そうなると、本屋やコンビニでも、全部包装して
立ち読み禁止 の貼り紙をしないといけなくなってしまう
おそらくそれが大半だけど、
月1400万人ともなると、「買おうと思ったけどDLできるならこれでいいや」って人も多くいるだろうな
このサイトの奴らは知らんが
torrent大手の奴は数百億だったか稼いだ見たいな事いってたな
いやいやネットでシノギをしてる以上ある種のみかじめみたいなもんだろ?
全部取りこぼしなく売りたいとかむしが良すぎるよ
違法サイトを批判しておきながら、写真集見てきたw
写真集だけは残してホスイ
立ち読みは出版社側も織り込み済みで売ってるから良いんじゃないの
立ち読みってずっとやれば疲れるし、居心地悪くなってくるから
すべてを完璧に立ち読みで済ますような猛者はいないだろ
昔は広告とかショボいアダルトぐらいしかなかっただろ?
こういうのを盗むのは広告で迷惑を掛けられてる我々の正当な権利だよ
p2pとかカボスとかで漁ってた頃が懐かしい
今ウェブ割れ主流だからpc詳しくない層でもスマホでタダ見してる感じかね
いつ宣伝の権利の話に移ったか分からんかったが、宣伝に限らず著作物を使用販売出来るのは当然権利者だけだ
だれもそこに異論は唱えていないと思うが。
サスガに文庫はダウソしないなあ
アレは権利関係が複雑らしく
書いた人にも迷惑掛かるらしいしな
創作意欲が削がれると半分引き篭もりな作家は
タダのうんこ製造機になっちゃう。
才能は殺さない方向でいこうぜ。
見せしめの逮捕か
警察も政治家や芸能人は逮捕しないで
こんな弱い人たちを逮捕して日本国にとってマイナスだろ
かわいい女の子が人気のない所を一人で歩いてたらレイプしちゃう人種か
>出版社などの被害額は約4142億円と算定され
またインチキな試算きたこれ
タダだから読むのであって、有料なら買わないし読まない
タダで読んで気に入ったら中古本で買うから
ネット検閲技術の進んだ中国政府に協力を求めればいいんじゃね?
これに罰金を課せば数千億の財源になるぞ。
警察の弱い者イジメだね。
違うと言うなら、元サイトの外人を逮捕してみろよ。
プーチンに日本政府が秘密裏に莫大な金を貢いで
違法DLに協力的になってもらえば
かなり進展するんじゃね
とか冗談みたいなマジな話だぜ?
いや自分に利益になるならネウヨなんて一時的に辞めるからw
愛国心よりカネ
ヤバイよ
小説とか普通に読めるしね
まぁ、目が悪くなるから読まないけど
スレタイで誤爆の文字煉獄してるけどマジ闇君誤爆したの?一挙一動がネタにされるなんて人気者は大変だなあ
作者が自分の能力で描いたものをタダ乗りか
読む方もおかしいけどな世の中タダなわけない
何で勝手に盗むような奴にみかしめ料払わにゃならんのだ?訳わかんねぇわ
あのこんなの俺一人でも回線を自由に遮断できる権限があれば
その日のうちに割れサイトなんてほとんど全滅できるぞw
あれってなんの登録もなく表示されるけど、どうやってサイトから収益得てるんだろう?
広告も見当たらないし
収益構造が素人には分からん
芋づるあるな
調子乗ってアップしてたやつらは一網打尽
大量にダウンロードしてた奴もタイホあるかもな
>>85 西日本は水曜日に買うことになるかもしれないからちくしょう!
ネトウヨって国士様気取って都合よく憂さ晴らししてるだけの
連中だと思うよ。やってることは中韓と変わらん。
漫画なんて書いてみればわかるけど、商業クオリティのものを作ろうとしたら調子よくいっても1ページ書くのに何時間とかかるよ
それ以前に話の展開考えたり、キャラデザしたりっていう下ごしらえもあって、
こっちも時間かかるわけだから
例えばジャンプならそれを週刊ペースで19ページ書くわけだ
それをやるためには一人じゃまず無理で、月何十万も払ってアシスタント数人を雇う
仕事場を借りる、アシスタント人数分の画材やPCを揃える
その上で、みんな一日12時間とかそれ以上を制作に費やすわけで、過酷な労働になる
片手間でできる話ではないわけだ
クオリティ高い漫画を定期的に生み出すのってそれなりにカネかかってんだよ
これ対価払われなかったら回らないわな
未だに路上で円盤売ってる奴もいるし
潰しても儲かる以上はいくらでも出てくるよ
無くなる時は儲からなくなる時じゃねえの
作家を守りたいと思うなら
違法サイト
を潰さんとダメだな
これは無料サイトを利用してきた俺でもドン引きするわ
下らん同人誌を挙げてる分にはいいと思うけど、
真面目な一般書籍もあげてる。アウト
しかし掲載前日に店長の新連載で盛り上がるとは思わなんだ
ユーチューブは今でもただ見、ただ聴きサイトの様相あるよね
でも、いろいろ折り合いつけて成立してるのなら
その大人の折り合いをつけるって事をしたらいいんじゃね
要するに一定の金額を払えとっていう
そうなると成立しなくなるか
表立ってやってる中古市場だのですら、ろくに中古流通に対する製作元への制約も還元もないんだろし
中古から違法DLまで、製作元へのリスペクトが少しでも育つような土壌じゃないんだよなあ
他人の権利を掠め取ってアフィで荒稼ぎ
こういう馬鹿は二度とネット繋ぐのが嫌になるくらい搾り取ってやればいい
漫画買わないで読んだ気になってる貧乏人どものせいで出版業界はヤバい
電子書籍でも買えばいいのにソレもケチる
稼ぐバカも利用するカスも同罪
>>129 お前らのように社会といくらか接点のある庶民にはわからないだろうが
本物の闇ともなると膨大な書きこみを求められる
別スレで駄弁ってる漫画板の住人が『ママー今マジヤミ映った』って
甲子園でかわいい子が映ったくらいのプチラッキー感が得られるだろ
デジ書籍は購入者紐付けのキーが組み込まれてて、二次配布したら追跡できるようになってる。だから叩こうと思えばすぐ購入者が分かる
金が動かなきゃ鈍化するんだから広告ビジネスの見直しが最善かもしらんね。
ていうか、ニュース記事そのものがネトラボ化してないか?
ネット上に何一つなくなっても何も困らないよ
俺にとっては中学生までの世界はそれだった
むしろ、そのころの世界の方が俺は好きだったわ
ネーム切るだけでも結構しんどいぞ…
話が浮かばなかったら何周も悩むから…
漫画雑誌の売れ行きが悪いのは少子化の影響のがデカイけど
最近は自民政権が作り出した失われた30年の影響でみんな貧乏になって、金持ちだけがより裕福になった結果
漫画雑誌すら買えない子供が増えただけだろ
よく分からんのだが確かに雨はひどくて地盤沈下したような場所もあるんだろう
しかし鉄道や道路が断線したと言うわけでもないのに何でそこまで雑誌届かんレベルのてんやわんやなの
公開する側は当然として利用する方も悪い
ヘビーユーザーを特定して一度見せしめ逮捕した方がいい
>>158 もっと他に運ぶもんがあるってことじゃね?
筋トレをした日は過食と過オナニーをしてしまう
対策を言え
今までに食えなくて自殺した幾万の若い漫画家に詫びて死ね
音楽と同じ道を辿りそうやな
漫画を買って読む人間が減っている
竹島の違法占拠と同じで、違法違法と言っても、
法に触れているだけで、善し悪しは、倫理の問題で
個人個人の問題になるからね。法に抵触するなら、
きっちり海外の外国籍違法ユーザーも処罰する仕組みを作らないと
違法違法って、言うだけ番長で、中身は空っぽになるんだよ。
ただのRAPIDGATORのリンクサイトだと思ってたが
有料なら消費しなかったという仮定の理論は通用しない、"本来有料の物を消費したというリアル"が事実としてあるのだから
ニコ動とかに上がってるのは殆ど著作物を勝手に作り替えた二次著作物の動画
1次著作者の承諾得てない奴は全部違法動画って事になるけど
利用して奴はほぼ間違いなく違法動画をDLしてる
それにしたって再放送がないTV番組も多いからな
完全にアウトだと思うけども
Youtubeは最近は週間漫画のバレ違法うpが目につくよね
思わず観ながらも暗澹たる気分だよ
あまりにも食い過ぎなければそれでいい
痩せたいならまずいが、体を作りたいなら普段より多くても問題ない
オナニーについては知らん
これからは漫画の中で主人公にドンキで買い物させたりマクドで昼食させたりペプシマンと戦わせたり
タイアップで制作費や収入得るしかないな
これだったら割られても平気
店長新連載あるのか後で探そう
>>161 イく瞬間や満腹になった時に細木数子の顔が頭に浮かぶように条件付けしたら効果あるんじゃないかな
クールジャパンわろた
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
只のダーティージャップじゃねぇか!!
なんかサイトの名前に
昔あった「雲の上」的な情緒を感じるな
同一人物だったりしたら面白いのに
サイドに広告入ってるじゃん
アドブロックとか切れば出てくるよ
たまには押してやりなよ
ここajaxでいちいちページを取ってくるからだるいんだよね
保存用のツールとかもあるけどZIPでまとめてくれると助かるけど
日本でそれやると〜大臣の許可証が必要になります
みたいなゴミ法律ができるんだよねぇ〜
サイトに画像アップするだけでいちいち〜大臣の許可発行してもらうために数万円かかる謎の手続きとか誰がやるんだろ
megaもFBIが頑張って潰したけど
同じ人がまた似たようなサイトやってるからなぁw
アメリカは違法移民で味をしめているからな
違法移民にある程度目をつむって、トタールで
有能な移民をゲットし、世界一を維持するっていう作戦
1人の優秀な移民をゲットするには、1000人の違法移民を
受入れる必要があるって論文を見たことある。
ユーチューブもなあ
違法UPが多いのはもとより、製品化したものの、売るのにもっとユーチューブとか使うべきだろうなって公式もまだまだ多いな
ネットで有効的に認知度を上げて売り出していくのは、未だにこれからなんだなってのは感じる
急に人手を増やせないとか、色々あるんだろうけど、なにもかも遅いっちゃ遅いのはもったいない
平日の朝から割れ最高って50レス近くしてる奴
人生終わってる上にクズとかこんなゴミも存在してるんだな
利用者も見せしめ逮捕しないとダメだろ
うっかり開いてしまったなら仕方ないけど明らかに何作も読んでる奴は捕まえろ
おっ なんでソクラテスの絶望が映画化なんだよ?
遠近法も理解してないクソ下手な漫画家でも架空戦記描けば映画化できるって時代に木多は報道漫画一つものにできんのか
とりあえずやるなら国内のアップロード者片っ端から逮捕せんと意味ねーなぁと思う
順番だから焦らなくていい
ダウンロードの履歴は全部残ってるから
確か、ダウンロードした側も罰せられる法律が施行されてるよね?
利用者も逮捕すべきじゃないの?
警察にどういう見解なのか問い合わせてみるわ。
ニコニコ動画の下の方にある市場だっけか
ああいうその製品や関連商品にすぐ飛べるような作りだけはとても良いと思う
ダウンロード違法化はケースバイケース
問題なのは権利者以外がテキトーにポチポチやって小銭稼いでる事実なの
わかんないの?ん?
ダウンロード者から罰金巻き上げていけばいいんだよ
アップロード者は後からでいい
その方が潤う
朝から今の時間まで延々とレスしてるとかマジで人生終わってる奴はほっといてやれよ
ゴミだからそんなことが出来るんだよ
軽く考えてるやつ多いが
政府は著作権法の見直しに入ってるから
結構なネット規制になるかもしれない
根本的にコピーとアップロードを防ぐ方法がないし
摘発していってもイタチゴッコだしねえ・・・
金が取れるならやる価値あるけど
その分配をどうするのかの問題もある
あれはAmazonアソシエイトで以前は編集した人に収益の一部がバックされたんだけど
いつの間にか運営総取りになったな
>>被害額は約4142億円と算定され
盛りすぎだろ
違法DLで出版社が潰れるレベルじゃん
見れるから見るってだけの層が大半で
無くなっても書店で買うなんてやついないよ
漫画海賊版誘導サイト 松山市の男ら9人逮捕
(愛媛県)
インターネット上に広がる人気漫画の海賊版。愛媛県警などの合同捜査本部は漫画などが
無料で読めるサイトにつながるホームページを運営をしていた松山市の男など9人を著作権法違反の
疑いで逮捕した。逮捕されたのは松山市谷町の無職吉井雄一容疑者(37)ら男女9人。
警察の調べによると吉井容疑者らはホームページを開設して会員を募り、著作権者の許可なく
海外のサイトに漫画や雑誌を投稿させた疑い。また、ホームページには投稿先のサイトのリンクが貼られ
誰でも漫画などが無料で読めるようになっていて警察は、吉井容疑者などホームページを管理・運営していた
5人と漫画などを投稿した4人を著作権法違反の疑いで逮捕した。
ホームページには月におよそ3000万件のアクセスがあり、著作権侵害による損失は
年間730億円に上ると見られていて警察は今後、金の流れなどについて実態解明を進める方針。
[ 10/31 18:12 南海放送]
アップロードは手をつけると思うわ。
悪質な人間を選んで先ずは見せしめ的に。
アップロードは防ぎようが無いけど、取り締まりの強化はできる
というか、現段階でも違法サイトみたいな有名サイトが野放し状態で、
取り締まりが緩々なのが問題だ
そして、ダウンロードしないと見れないようにして
無料ダウンロードも禁止にすればいい
ダウンロード料金の80%は著作権保持者に流れる仕組みにすれば
それでいい
本当に利益が出るツールなら自分で使えよw
そしたらわざわざ5chの無関係なスレまで出張って宣伝して頑張らなくても大丈夫だろ
儲かるんだったらなw
ただのコピーだからこんなに大きな被害はないよなぁ。
むしろデジタルコピーの価格の妥当性の議論してほしいわな、物とは違う面あるから。
公式かどうかチェック出来るだろ
特に最近はコンテンツ自体がチャンネル置いてるしそれくらい見れ
麻薬と同じで根絶は難しいだろうな
リスクはあれど相当儲かるわけでしょ
出版社の公式ウェブ漫画の事なら、雑誌と同じ意味合いだぞ?
読んでもらって単行本買ってもらう目的
むしろ漫画雑誌より経費すくなくできる
これからは立体漫画、飛び出す漫画を売るしかない
作り手が変わらないと
いや、関連動画で面白そうなのあったらクリックするし、
適当に連続再生しててもいつの間にか誰だか分からん配信者の動画になってたりするし
配信者を厳密にチェックしてみてるやつなんかほとんどいないよ
俺もそんな面倒なことをする気はサラサラ無い
>>174 >>3にURL貼っておいた
前に話題になった依存症のあれで
11話で店長の過去が明かされた
損害賠償の計算が大変で後回しになってるサイトもありそう
実際に売れたかじゃなく、タダ見をさせるようにしたのだから、見られたと思われる分を払え
金を出したら見られる様にしている物の、被害額の算定としては当たり前の話だろう
非正規増やしたのは合法なんだね
賃金を万引きされた労働者は泣き寝入り
取り締まったり、売る側に比べて
悪さするほうがとにかくローコストでまわせるのがつらいな
月1400万人の閲覧者が
週に500円のマンガを1冊読めば
1年で3500億達成できるぜ
被害額は約4142億円と算定は可笑しいなw
立ち読みしかしない客を買う客と同レベルで扱うべきじゃ無い。
連続再生切ればいいじゃん
あと関連で見てみて単なる個人の視聴数稼ぎの無断転載なら見なきゃいいだけじゃない
ジャンプとかは買うんだけどな
それ以外は全然買わない
立ち読みすらあんましてないな
時間制限有りだけど無料で何百時間読み放題とか出版社がやってたりするのだげどな
つか手元にある朝刊じゃ700億円なんだけど、報道媒体で被害額違うって
警察発表じゃなくて記者が概算してね?
ここって潰れてすぐに避難先ができてたよな。
管理人は捕まってんの?
そのうちYouTube垂れ流しで見てる奴は全員逮捕になっちゃうなw
音楽流れたらアウトだし
検索エンジンとかプロバイダ単位でアクセス禁止にするべきだろ
一時期ネットで流れてた、海外で捕まえられた人の殺害動画とかは、検索しても引っ掛かりにくくなってる
違法漫画でもできるはずだ
何の為のAIだよ
海賊版ってもっとひっそりやるイメージがあったわ
会員制ならそれはそれで、登録者全員しょっぴけばいいってことかな
請求しようぜってのならそれこそ大々的にやるべきだな
支払い能力ゼロの奴らを槍玉に挙げてもコストの掛け損になりそうだし
値付けしている物を勝手に見られたら、それは被害だろう
データが1回ダウンロード(DL)されるごとに、投稿者に約1円が入る仕組みで、月100万円以上を得る会員もいた。
会員はDLや投稿の件数に応じて8ランクに分けられ、上位会員には掲載位置などを優遇。人気作品が早く投稿されるよう競争をあおっていた。
サイト閲覧者には月額1500円程度の利用料で、短時間でDLできるツールを配布。閲覧者は月延べ1400万人おり、
運営側は利用料をアップローダーと折半、広告収入も得ていた。
木多はジャンプの売れっ子作家矢吹の件をネタにしなかった
稼業民にだけはこのことの重みがわかるな
なんで連続再生切る必要があるわけ?
便利だから使う。無断転載だろうがなんだろうが、見たいものだったら見るわ
なんでユーザーがそこまで気を遣う必要があるんだ
載せる側の問題だろ
だいたい話のスジはyoutube見てるなら知らずに誰でも違法視聴してる可能性はあるということだ
心配せずともダウンロード違法化には故意性がなきゃセーフの筈
自動再生リストやアドリンクのアクセス履歴で逮捕された事例はないし、今後も発生しない
問題はやな、これまではよくて何でアカンのやっちゅう事や。
こんなサイト、出来た瞬間にパクられなあかんやろ。
膨大なサイト、気付かないは通らへんで。
昨日の80`は見逃して今日の65で捕まえるのは、
法の番人のする事に矛盾してるんやで。
だから、その1400万人の閲覧者の大半は無料だから見てるだけで、
そのサイトが無かったら中古本屋で買うか立ち読みするか、あるいは特定の漫画の存在も知ることもなく見てない人ばかり
その1400万人の大半は、新品漫画の購入者にならない人たちばかりだよ
里見「濃くはっきりした精子を出させるには飲み込むつもりで喉を使う必要があるんだよ」
何故、それはそれ、これはこれで問題、という考え方ができない
昔何処かで読んだけど女子高生が出会い系サイト運営してたりするからあながちありえない話でもない。制限を金で無制限化するのはニコニコのパクリだし
違法サイトって画像はアメリカのを使ってるんだね
ドメインはスイスのだけど
本件の犯罪行為とは関係はありません。別に問題提起してくださいw
分からん
自分の分身のワッキーロリもネタにしたくらいなのに何でー
何でえー
こういう大量に違法判別が必要な事こそAIが活用できそうなんだが、何か良い方法は無い物か
例えば、隠語などをキーワード検索している一般ネットユーザーをピックアップするとか
買う金が在るなら立っては読まないw
買って読むわなw
其れがの馬鹿共には判らないんだ。
うん、心配なんかしたことないよ
youtuubeを適当に流してて逮捕とかそんな可能性を信じるぐらいなら
ジャンボ宝くじに当たることを信じた方がまだ可能性を感じるw
まあそもそもの話の流れとしては、漫画サイトの利用者バッシングしてる人たちだって、
youtube見てるならそんな資格ないよね、っていうレスを書いてるひとを擁護しただけだから俺はw
サーバが海外で、日本の法の番人は手出しできないんじゃなかったっけ
被害4千億円?
只読みできなければ、買わないだろうね
脱法ホテルは合法なのに、タダ読みサイトは違法とか。
こんな一貫性のない政策をとるから国が衰退する。
俺は今から届いたばかりの本誌を読もうと思う
止めても無駄だぞ
早売は電子版より早ええ!
中古市場もつよいからなあ。ユーザーとしたらうれしい部分もあるだろうが
その反面、公式に利益が行かないジレンマもあるだろうに
無料で著作権者に断りも無く観てるんだから違法だろw
勝手に読まれると被害を蒙るって云うなら立ち読みも違法だよ。
何も違いは無い。
昨日、逮捕されてみたいだけど10年放置されたから基本難しいんだろうな
違法サイトは見るのはせえふだと思うけどさいとはおうとだろ (´・ω・`)お?
メルカリもヤフオクも含めて仲介業に規制と多額の税金をかけなあかんのよ。
政治屋が抱き込まれてるからもう手遅れだと思うけど。
矢吹先生自身は何も悪くないからな
しかも娘の親権の為に大金を支払った人間の鑑だぞ
っていうか自分が不倫したのが悪いのに親権要求する元嫁ってホント屑だな、矢吹から金を引き出す為なのかもしれんけど
違法サイトは実用書はZIPとかにまとめてくれるとありがたいんだが
漫画や週刊誌とかは使い捨てだからビュワーでもいいが
自分でまとめるのもめんどくさいし
DLするとき広告ぐらいは押してあげるよ
クールジャパンとか抜かすならこういうの国策として捜査しろ安屁
秋元なんかじゃなく、こっちに金かけろ
違法性が問えるのかとの問に警察は、
長期に渡るの悪質性が高いので違法性は問えると答えたようだが、
そんな法律は日本には存在しません。
長期に及べば法解釈が変わるなどあり得ませんから。
警察、裁判官の好き勝手に法解釈を変える、これこそチンピラ安倍政権の主義主張そのものだ。
いつからこんなアンフェアな国になってしまったのか?
日本の公権力にフェアプレーは存在しない。
まぁ実害はブックオフのような新古書店の方が絶大だろうけどねぇ
つーか放置しすぎだろ
あんな大々的にやっていた違法サイトを10年弱もしょっぴけないというのなら
それは日本の警察・司法がザルで無能すぎるんだよ
本当に無能な連中だ
え?急に閉鎖したと思ったら逮捕されてたんだw
紅石会だっけ運営してたの
チャットで現行の法律じゃ逮捕されないって吹いてたのに
やっぱり、匿名掲示板で必要もないのにコテハンを付ける奴はバカなんだな
そらマフィアがどうどうと何々組って看板掲げて商売できる国ですしw
しかも、そいつの子供や孫は財産相続できるんだぜ?
他の国じゃ絶対にありえない
>>250 里見…がっかりさせるなよ
性的虐待をして得られるものはトラウマだけだ
機会損失とか言うけどさ
タダで読めるから読むんであって
有料なら読まなくていいやってやつが大半だと思うぞ
この国の著作権者はそこを勘違いしてるから外国に美味しいところ掻っ攫われる
もはやコンテンツは無料化するかアマゾンプライムみたいに少額月額制にするしかないんだよ
それでどうやって利益を出すのかを考えるのが経営者の仕事だろうに
ブロッキングとかしたらええのに
共謀罪とかいみあったんか
虐待受けた子供は他人に媚びるのがうまい的なことをどこかで聞いた覚えが
例えば、海外ならライブの個人撮影は合法なんだけど、
それでもアーティストの損害にならないビジネスになってるよね
日本のコンテンツ元締めのやり方がちょっとおかしいだけなんじゃない?
大阪民国と兵庫のあたりを拠点にしてキチガイが蔓延っている
抹殺して穢れた血を浄化すべきだ
っていうか
先に ぱちんこどーにかしろよ (´・ω・`)ぱちんこは ええんか?
知らぬ 存ぜぬか?
データを意図的にここやなぽちーっとダウンロードした場合はやっぱり窃盗行為だろう
見るだけとは根本的に違うっしょ
理想的にはP2Pが一番いいんだがライト層は馬鹿すぎてどうにもならんし
ディレクトリーすら判らん連中がほとんどだし
確か、違法と知っていながらダウンロードしたら犯罪になるんだよな
ご愁傷様
矢吹が忙しくて相手してくれなかったのが悪い!不倫した私は悪くねえ!
とかいう糞みたいな屁理屈が通ったんだっけ
これだから世間知らずの裁判官は困るんだよな
いいこと考えた!P2Pに匿名でファイルやりとりする機能を与えたらどうか?
名前はWinFXでいいかな?
アフィの広告のせた企業にも連帯責任もたせろよ
アフィの金目的が違法行為の動機なのに
あ〜やっぱり犯罪者だけあるな
腐ってるな、死ねば?
リーチサイトはグレーであって違法ではない。
が、
リーチサイトつぶしは俺が法律だ、俺が憲法だのチンピラ安倍政権の命令のもと、
警察、裁判官が動き、違法にするのだろう。
できれば自炊主に広告料が入るようなシステムをP2pとミックスできればいいんだが
ボランティアだけでは限界があると思う
Amazonでサンプルが読めるからホント便利。
つまらなければ買わなくて済む。
立ち読みサイトとか、もう先の先を行ってる感じがする
ルールの周回遅れを一気に取り戻そうとして、突然抜本的に窮屈になるパターンが怖い
で、ここのイメージキャラクターかなんかのハルヒはなんなの?
あくまでも国別のアクセス規制回避目的で売ってる
ってだけのところとかはVPNでも記録とってるところあるよ。
一切ログとってませんって公言してるところならともかく。
そうそう。でもアマ以外でしか変えない本も多くてな、、、ヨドもっと頑張れ
儲からなければ激減するだろうしな
アフィから攻めていけ
こういうサイトに広告出してるやつを罪に問えばいいのに
それはあるだろうな
この逮捕報道で新たに落としだすヤツが十万人単位でいそう
せめて田河水泡の「のらくろ」とか
北澤楽天や、岡本一平の漫画だけにしておけばいいのに
うおおおお!!(ガシャガシャ
バレ見てても面白かったぞ
ちょい上のレスだけど
サーバーがアメリカで画像自体はスイスらしい
でも何を送ってるかはデータが暗号化されてるから分からない
外国人の方が日本人より日本の情報を知ってたりするからなあ
どっちにしろ描く方からしたらたまらんからこんなサイトは見つけ次第片っ端から殺してくれていい
残念ながら違法リンクで金を稼いでいたら逃げられない
完全に無料で何も利益を得ていなけりゃ言い逃れできるかも
利用してはいけませんと、注意喚起のために
サイトを紹介するのはOK。
公式ネット漫画サイトとかに大手作家が移籍したりしないかなあ
んな見てるわけねーだろwアフィ乞食なんだから自作のクローラーで
閲覧数だけ稼いでたにきまってんじゃん
ほとんどの漫画ってラストgdgdじゃん
ただでも読む気になれない
グダグダうるさいな どうせお前の書くエロ同人なんか読まんよ
盗む価値すら無いから
見せしめに利用者を全国で数十人逮捕したほうがよい。
馬鹿は痛い目に遭わないと直らないから なw
逮捕された連中にアップロードした人間は含まれてるから、
解析はしてると思うよ。今後増えるかどうかって所かと。
問題は当人にそんな弁済能力なんか皆無だということだな。
遣られた側は、100%やられ損という非対称な構造
水道橋博士(小野正芳)@s_hakase
小5娘、相変わらずマンガの単行本の1巻だけを何度も読み返して、その後を想像する遊びに耽っている。ふと見ると浦沢直樹「YAWARA!」だ。
「それは物凄く長くて29巻くらいあるよ」と教えると「想像できない。それなら読んでみたいけど…でもかさばるから……」電子書籍で買ってあげた。
18:54 - 2017年8月24日
浦沢作品は電子書籍化されていない筈では?と指摘されると
水道橋博士(小野正芳)@s_hakase
マンガの単行本1巻だけを読んで、その先を想像するのがマイルールの小5の娘が、珍しく全巻読みたがったのでネットで『YAWARA!』を文庫で揃えたのだが……
表紙絵にびびった。何故?
5:43 - 2017年8月28日
電子書籍を買ってあげたと嘘を付いたのか、あるいは違法ファイルを与えた後に指摘されて慌てて文庫を買ったのか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
人気次第で寿命が決まるコンテンツはみんなそうだよ
アメドラとかもっともっとgdgdだろ
田島って誰も聞いてないのに進道塾を弄った発言してにやけてんだよなぁ今
睦夫並に頭イカれてね?
・エロ漫画プロジェクト
・エロ漫画クロニクル
・HBOOKS
あたりも通報しとかなくちゃな
どんどん通報しよう
著作権利者にOKもらったらあとはカネメだけの話しだからな
ほんとにそれ思う
損害だっていうなら、まったく同じビジネスやれば「損害分」を回収できるはずだよね
しかも正規サイトなら、違法アフィよりもっと大手の広告も付くだろうし
名前出てると大学から所属研究室まで全部ネットからわかってしまう時代だから怖い
他のニュース見てたら文化庁で規制の話が進みそうなんだな
これを契機にちゃんと対応して欲しいもんだ
>>284 親父に性的虐待された店長に性的虐待されたマギ作者を想うといいのがでる!!!(モリモリ
個人の非合法収益というのでも犯罪だけど、北朝鮮とか絡んできたら
安全保障上の問題にもなってくるしな。徹底的に潰して欲しい
18レスもしてるアホガイルと思ってたら61レスとか (´・ω・`)
>>250 性的虐待が得意なだけの流派と勘違いするところだったぜ
違法サイトなんてアクセスしないけど
以前2chの専スレで発売前に詳細なバレを書かれて
買う気なくしたことはある
ダウンロードした人も取り締まってほしい
管理を日本からやってたらアウトになるご時勢ですわね。
海外に鯖あるからって建前はもう通用しないというか。
日本はコンテンツ消費国じゃなくて供給国だからな
対応は海外ガーなんてやらずに日本で必要なことを自分で考えて法規制すべき
出版社が正式に、サイト内のビューアだけで閲覧できるようにして全コンテンツを開放すればいいんじゃね?
そういうサイトなら違法アフィより広告でガンガン稼げるだろうし、結構他にも可能性ありそうな気がする
立ち読みと今回は質が違う
アフィカスが後ろで金動かしてるからな
>>344 「アリの言う通り相手にするんじゃなかったよ」ボソボソ
まぁカネの受け取りや支払いをどうトレースさせなくするかだね。
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_
./ネトウヨ\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 日本のコンテンツは宝だ!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー|
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_
ぐるんっ
./ネトウヨ\. n∩n 彡 音楽界が潰れた時と同じように
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | マンガ・アニメも潰れろwww
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i
`‐-=-‐ ' ヽ ノ アイドルとエロだけ生き残ればいいしw
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
とりあえず日本人はうpしないこと
中国人が勝手にやってくれる
山田一派「表現ノ自由ノ侵害ニダ!許セナイニダ!!」
【経済】「AIに仕事奪われる」が現実に メガバンク3行“大リストラ”で3万3000人追放、バブル組は希望退職標的の恐れも
しばらくしたら違法ダウンロードは不可能になるような気もする
もうすこしの間だけだろう
法域の問題だよ。犯人が日本国内にいるか中国国内にいるかによって
捜査の容易度はぜんぜんちがう。日本国内に犯人がいて、サーバーが海外に
あるのなら捜査や立件は容易。その逆でサーバーが日本にあって海外に
犯人がいる場合はサーバーの差し押さえくらいしか基本はできない。
英語圏も屑はいるぞ
コミケの翌日有名サークルの本が即英訳されて欧州経由で違法アップされるとかザラだからな
まあ、4000億が動くようなビジネスモデルじゃないってことだよなw
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?(動画)
gddggd
漫画ぐらい電子書籍ですぐ買えるしなー。
漫画を違法DLする奴ってどんだけ貧しいんだよ。
今は日本からのアクセス自体を出来ないようにしてて、
日本からの客には売ってませんっていう建前になってる。
で、VPNは客の自己責任でそれは感知できませんっていう。
paypalやクレカはアカウントの国を管理出来るからそれ以外の
決済システム使ってるようですね。まあ色々考えるわ。
こういうのって逮捕まで数億円稼いでいたとしてもその跡に賠償請求で
何十社何百社から何十倍もの賠償請求されるだろうけど
当然数百億円なんて支払えるわけがないんだから単に自己破産して終わりなん?
ずりーなw
やくざがそんな知的なわけないし、仮にそんな知的産業で稼ぐんだったら、そっちに流れてくれた方がいいわ
マンガの単行本は既に電子書籍が紙と同じ位の市場規模になるくらい、
出版社は電子書籍に力を入れている。
2016年
紙 1947億円
電子 1460億円
合計 3407億円
ちなみにジャンプ黄金時代とかでも2500億前後なので、
実は今マンガの単行本市場は史上最大の規模になってる。
まぁ、雑誌の方は電子が伸びぬまま衰退してるけど、
元々マンガ雑誌は宣伝媒体で、雑誌自体では余り稼げないどころか、
赤字のとこだらけだったから、雑誌潰してWEB宣伝に移行して、
ビジネス的にはよくなったとこも多いだろう。
この程度に電子書籍は既に出版社のマンガビジネスの柱と化しつつあるので、
マンガの割れに対して出版社の取り締まりは、今後激化すると思われ。
たまにこういう奴出てくるな
基本的にそういう人は読まなくて良い、読めないのが当たり前だって話よ
こういうところでしか言えないんだろうが、違法入手して業界に貢献しているとでも言うのか
漫画って、ワンピみたいに無駄に長く続けるスタイルが増えてるよな
進撃の巨人も最初は面白いと思ったけど、妙に間延びして後出し設定が増えてきて
気が付いたらもう見てないわ
5巻、せめて10巻ぐらい完結するような中身の濃い漫画描いてくれ、将来の作家さんたちよぉ
今の作家のやり方を真似しないでね
薬の売人がFGOのサイトやFGOの詐欺サイトを運営して騒ぎになった話があってな…
どの法律に反するか示せないだろ?
違法じゃないから。
違法サイトも雑誌のほうが更新されていないね
とんずらしたのかな
中国人が荒稼ぎをしているのに文句の一つも言えない日本。
パヨクメディアの朝日や毎日だけではなく、パヨク政党の社民や共産、立憲民主なども中国の批判は出来ない。
そして与党の自民でも中国の嫌がらせや犯罪などに抗議の一つも出来ないのだ
高いな
片方売り切れ
フジテレビone「カスタム野郎Cチーム」観たら
日本の規制は感慨と比べてねじれてるね
モザイクのあるエロがFBIからみるとアウトで
FBIのWarningの入った無修正は日本ではアウト
成年コミックのロリものや、ジュニアアイドルも
合衆国法典18編第2251条から第2260条の規定ではアウト
これらのねじれは
日本の警察における「わいせつの基準」が「性器」であることに起因する
でも遥かはZIPで取れるよ
実用書とかコミックとかはおすすめだと思うが
読み捨ての雑誌なら違法サイトで十分だが
ネットの時代に著作権法自体が時代錯誤だからなぁ
著作物を安価に利用できるよう法律を変えた方がいいんでないかい
印刷費とかかからないんだから、本の時代の価格はボッタクリでしかないわ
日曜に無料放送あるから見てみて
アンティークの工具は今、売っているメーカーはないの?
ドラゴンボールショックで看板が連載終了すると雑誌が死ぬって業界が学んだから
近年じゃ静かなるドン終わらせて漫画サンデーが死んだ
ということで取り締まったら売り上げ上がるぞー!
と息巻いておった音楽業界
普通の文章小説なら20〜30ページで終わってしまう分量が、漫画なら単行本一冊だからな
それが400円ぐらいするんだから漫画高いよ
つべこべ言ってるなよ
俺達にも文化的な生活を営む権利があるんだぞ?
陰を突くとかいっていろいろ想像させといて実際の煉獄破りが道着踏んづけって…
上杉が半ズボンの元気っ子だったらどうすんだよ!!!!
高いから盗むは通用せんよ。買えないんだったら買うなで終わり
本なんて1冊1万円や5万円したっておかしくない
> つべこべ言ってるなよ
> 俺達にも文化的な生活を営む権利があるんだぞ?
(泥棒が文化とかw)
まあ鼬ごっこだろうな。
海外サイトの摘発は難しいだろうし。
中国みたいにサイトの強制閉鎖ができるようにしたほうが早いし実効性があると思うがな。
ネットビジネスと称してガセやら煽り、違法リーチやら
でアフィ稼ぎしてた連中一気に取り締まりだしたから。
まあ、濡れ手に粟だったんだしそろそろ臭い飯食う時期。
誘導の誘導の誘導位でも十分広告アドセンス代で稼げるというのに
漁夫の利ビジネスがいつの時代も安定よ
デジタル万引きは違法だけど
アナログ万引きなら合法なんじゃね?w
中国も割れマンガサイト取締り結構やってるよ。
中国マンガ市場がネットで急成長してるので、そこが潰して回ってる。
日本アニメ市場にも進出しまくりのあそことか。
>>413 あれはたまけんに見せないための一度限りだって言ってたし本命はまた別だと思うわ
だからこそ上杉にも芝原にも負けてほしくない
それに立ち読みはまるごと読めばそれは割ったことと変わらない
そこらへんもなんとかしろ
お前テレビがなくなったら
テレビ番組を見るために
テレビ番組のDVDを金を出して買って見るのか?w
こういうサイトのほとんどの人は金をかけずに暇潰ししてるだけであって
漫画が好きだから見てるわけじゃないんだよ
なくなったらそれで漫画が売れるようになるわけじゃなくて
他の無料の暇潰しに移動するだけだということに気付かないと業界は萎むばかりだよ
あほみたいに業界がすりまくるから中古市場が潤うとも言える
サイトブロッキングを早く進めろ
急ぎでやらなきゃいけないのはブロッキングだ
「罪の意識はあまりないかもしれない」「サイトに上がってたから、いいかなみたいな」
作者や出版社の許可なく漫画がアップロードされ、無料で読むことのできる「違法サイト」などの"海賊版サイト"が今、議論を呼んでいる。
利用しているという10代の学生は「周りも使っている。新しい漫画が出たら教えてもらう。"やばいのかな"と言うこともあるが、僕はよくわからない。
でも、漫画家さんにちゃんとお金が入るのは"買う"という形なので、そうしいかないと漫画家さんも減るし、苦しくなるとは思う」と話す。
Twitter上には「#違法サイトを守ろう」というハッシュタグも出現、「めっちゃ使いやすいし何でもあるし最高やわ」
「漫画家を守らずして違法サイトを守るとか滑稽にも程があるだろ」と、批判や擁護、様々な声が上がっている。
19日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では、海賊版サイト問題を通して、漫画の未来について考えた。
昨今の状況について、漫画家の江川達也氏は「"過渡期"にいるという諦めもあるが、それでもやはり作り手にお金が還元されなければ衰退してしまう。
タダで読んでいる人たちは酷いことしているなと思う」と話す。
「見たらムカつくんで見たことは無い(笑)」という江川氏の著作も、『違法サイト』上に108冊がアップロードされており、もちろん無料で閲覧可能だ。
「まるで俺がオッケーしてるような感じ(笑)。でも、読みたくなるデザインだ。出版社が運営している漫画サイトもたくさんあるが、
やはり海賊版の方に流れていってしまう」。
江川氏が指摘するとおり、『違法サイト』は作品がジャンル分け、検索機能、フリック・スワイプによる直感的な操作などが充実しており、
出版社などが運営するサイトよりも使いやすいのもまた事実だ。
「出版科学研究所」の調査によると、紙の漫画である「単行本」の売り上げは前年比で約13%減と、過去最高の落ち込みを記録した。
この背景に、海賊版サイトの影響があるとの見方がある。
福井弁護士も、海賊版サイトの利用者状況について「昨年ぐらいから驚くべき数字になってきていて、"異次元"に突入しているという感じだ。
最も見られているサイトの直近の月間訪問者数は約1億2800万人。1人あたり2日に1回くらい利用しているので、ユニークユーザー数は約740万人。
これは日本の中高生を合わせた人数よりも多い。漫画の売り上げに影響がないとは考えにくい。
10代の若年層に利用者が多いので、お金を払わなくても見られるものなんだというカルチャーが身についてしまうことを危惧している人も多い」と指摘する。
『あしたのジョー』など作者・ちばてつや氏が理事長を務める日本漫画家協会は13日、「全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、
利益をむさぼっている現実がある」「このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまう」とする異例の声明を発表した。
その一方、「音楽が"CDを買って聴くもの"から、"YouTubeで聴いて、気に入ったら音源を買うもの"へと意識がシフトしたのに似ていると思う」
「企業が積極的に無料公開・広告収入モデルに舵を切り、新しい収益モデルを作るべき」など、海賊版サイトの横行を一つの機会として捉える意見もある。
インターネット上には「俺らの違法サイトを潰すな」「違法サイトマジ最高www」「漫画なんて趣味で書いてるだけだし、全部無料にすりゃいいんだよwww
どうせならラノベも無料にしようぜwww」といった書き込みも散見される。
当事者である江川氏は「凝ったものを量産するのは大変なことなので、低予算で作れるものしか作れなくなってしまうと思う。
プロが減って、趣味で書いている人や、単純な絵で日常を描いてます、みたいな作品が増えていく感じがする。
出版業界はもう少しインターネットを勉強して、良いシステムをきちんと作るという努力をすべき。後手後手に回っている」と話す。
編集者・ライターの速水健朗氏は「もちろん出版社も数年前から公式アプリを出すなどの対応をし、うまくいっているケースもある。
"スマホではなんでも無料"というのが当たり前になっていて、ユーザーはお金を払って漫画を読むのが当たり前のことではない。
出版社もそこを理解して、最初は無料で読むことができるが、読める作品を限られたものにしたり、
○冊以上からは課金というモデルにしたりしているが、おそらくお金を払ってくれる人は1%かそれ以下で、海賊版サイトに行ってしまう。
また、インターネット上には無料のコンテンツはいくらでもあるため、"じゃあYouTube見るよ"といった具合に、
競争相手が漫画以外にも広がっていって、コミック自体のファンを育てられなくなってきている」と話す。
「これまで漫画は"本丸"と言われてきた。雑誌や本が売れなくても、漫画があるから出版業界は大丈夫だと言われてきた。
しかし少し前からコミック雑誌が落ち始め、単行本がどんと落ちた。痛手を受けているのは出版社だけでなく、
出版輸送業界も印刷所で刷ったコミックスを全国1万2000の書店に配る。
日本は人口比で見るとすごく書店が多く、本が店頭に並ぶこと自体がすごく巨大なマーケット。
そこも疲弊して、作家が出版社を介さずユーザーに販売するというモデルになると、出版者のライバルはブログや素人の漫画になってくる。
一旦崩れ始めた市場規模の縮小はすごいスピードになると思う」。
福井弁護士も「産業が縮小しているという構造の問題と、海賊版の問題は分けて考えて方が良い。
両方に原因があるので、読みやすさや、構造に関してはどんどん工夫をしていくべき。
忘れてはならないのが、タダで読ませている海賊版サイトに工夫だけで勝てるのかという点。
編集者と作者が喧嘩しながら、コストをかけて作っている出版業界だけ改善しても、
海賊版サイトが放置された非常にアンフェアな状態では解決は難しい。
定額読み放題モデルによる価格破壊も厳しい。近い将来、"海賊版倒産"が起きる」と警鐘を鳴らした。
タダで商品を手に入れてる奴は漫画に限らず金が掛かるようになると買わない
よく分からんが普通に著作権法違反で捜査できないのかよ
なぜ違法サイトを潰せないのか
なぜ「読まないでくれー」と呼びかけるくらいしかできないのか
違法サイトってサイトで無料で読めるのか!
・・・けしからんね
よう分からんが立ち読みとどう違うんだ?
潰れるなんて大袈裟だろ。
出版社などがF5連打で、サーバを落としたら、犯罪?
著作権協定のない国で公表してるから著作権侵害にあたらないらしい
作者がダメだと言ったらだめ。
作者が良いと言うなら良い。
それだけ
ひたすらオタク経験値を積み重ねた者が強者だった時代はすでに大昔
オタクは金払いがいいというのももはや幻想
今の時代は無駄金をつかわない者が勝ち組なんだよなあ
まあ無能な情報弱者は無駄に金をつかい続けてろってこった
電子データに変換できるものは全てタダになってしまうってのはP2P全盛期にわかってたことだろ
改革遅すぎるんだよ
商業レベルの質の高い漫画は無くなりクソみたいな漫画もどきで溢れかえるな
クールジャパンは終わり
漫画家なんか趣味みたいなもんだろ
自分の描いたくだらないアホみたいな漫画を読んでもらえるんだからいいんじゃないの?
俺は糞くだらない漫画など読まないけどね
何のためにんなもん公開してんの?
業界が親の仇かなんかの人?
こういうの取り締まり限界だろ。
ネットの商売には10%くらいの税をかけるべき。
ワンピースだとかそういうメジャーどころは読まないけど
4コマ、ショートギャグ、エッセイ、グルメマンガ好きだから
この本買わないと作者の立場弱くなって連載終わるかも、とか考えちゃってむしろ買うわ
日本のココがすごい!
・四季がある
・色々とザルだ
漫画の質が下がったり、変革の遅れで業界潰れるのは構わない
ただ乞食から不利益を被ってることとは関係ないんだよなー
そこは別に考えろ
ネットカフェも古本屋も出版業界がNGだしてたら駄目
漫画家辞めて料理人にでもなったらいいんじゃないか?
漫画かまったく買ってないな
ふと子供の頃新しい単行本買ってきてフィルム開ける時のワクワク思い出した
国交の無い国にあるサイトや企業に対してどうこうできるわけないんだよな
ドロップブックスはウィルスだらけだな
違法サイトも底辺利用者にそれぐらいのリスク負わせろよ
>「出版科学研究所」の調査によると、紙の漫画である「単行本」の売り上げは前年比で約13%減と、
>過去最高の落ち込みを記録した。この背景に、海賊版サイトの影響があるとの見方がある。
電子書籍を合わせると売り上げは上がってるそうだ
なのでこの記事はフェイクニュースだと思われる
影のたけし軍団 ★さんの投稿記事はフェイクニュース率が高くて
なんだかなぁ
といつも思う
興味あるので探してみた
アメリカのサンフランシスコにあるらしい
逆だ
違法サイトの存在がまだアニメ支えてると思う
そこまで原作漫画が必要という人も存在しないと思うし
んーバレ見てたけど確かにバレ見ても面白かったがやはりある感想は変わらない
二人とも身につけてない他流の技使ってイキってんじゃねーよw!
煉獄打ったあとと撃たれたあとのクセにジジイども平然としすぎだろ
これじゃ櫻井と文さんが虚弱体質みたいじゃないか
芝原と上さんですら相手が死んじゃうと習得を断念した技を
きっちりマスターしてきた梶原さん…マジモン度が更に上がったな…
爺はブラフ説にマジヤミくんの魂を賭けよう!
勝手すぎるかな
ツバメ相手に金剛出来るとかもうそれ超人じゃないか…
ヨーコ姉さんが言うところの───
「居なくなっても探されない人間」を───
実験台にしたんやろなァ〜〜〜
たしかに租税回避してタックスヘイブン潰すなと言ってるようなもんだな
闇サイトで違法サイト運営に賞金懸ければいいんじゃない?ダークサイドの人間はダークサイドで始末すれば、いいじゃない。
たぶん無いんじゃないかな
俺は見たこと無いけど、他スレで初めて見たって人が「よくこんなので満足出来るな、Kindleとかの電子書籍に比べたら操作性糞だし画質も悪い」って散々言ってたからな
それで満足する奴はたぶん電子書籍も紙の本にもならない
俺も戦車とかへ〜と思いながら聞いてるが、プラモとかやってる人からしたら多分バイクや機械の薀蓄聞いてる時の俺みたいに
違法サイト自体の漫画データってどっかで拾ってきたものだったりしてな
流石に自分で買って自炊までしてあそこまでやってないんじゃないか
スタッフ鵜呑みなのか気を使って言ったそのまま書いたのか
ここで騒いで再放送に修正して貰おう
そこまですることか?w
localup_4582/5.jpg?h=N7GoktLH-9zVNK61diRT_A&t=1080001513007731
ここ尻の文字列はsoket.ioを使ってjsonにつけてるのね
近いうちダウンローダーとか作ってばら撒くわ
他人が得をしてるのは気に入らんから
> 12 +5 マロン名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 22:47:32.42 ID:???
> ブラックジャックによろしくの作者さん「僕が違法サイトを批判しない理由」
実績のない新人はどうよ
違法サイトは画質が悪いから出版社の頑張り次第でまだ勝てるんじゃねえの
散髪屋やラーメン屋はその漫画を盗んだわけではないだろ?
スマホのソシャゲなんかと競合してるから海賊版消えても売り上げ戻らないと思う
規制してもせいぜいコンビニが漫画にビニール貼って立ち読み出来なくするくらいの効果でしょ
出版社の公式で期間限定だけど無料で読める所沢山あるんだからそれ見ればいいのに
個人的には気に入れば買ってるけどな、そうじゃないと終わっちゃうし
漫画も400円じゃなく値下げするべき
期間限定100円とかやったら買う気になるもん
本の中身の確認って乱丁落丁があるかどうかで
内容が自分の趣味に合っているかどうかのことではないよな
犯罪だよね?読んでる人も違法サイトやってる人も違反として逮捕したらいい。
一般的な日本人は非婚化少子化だがDQNは子供産んでるからね。
団塊ジュニア世代くらいからこの傾向は顕著で
その世代のDQNの子供も20歳を超えてるから
その子たちも子供を産んでると思う。
出生数が100万を切ってる今だとDQNの子供の割合は
かなり増えてるんじゃないかな。
DQNの割合が増えると治安や民度の面では低下するけど
貧乏でも子供を産んでくれるというメリットもある。
出生数が増加しだしたら一般の日本人よりもDQNの割合の方が
多くなったシグナルだと思う。
まあサイト自体つぶさないと対応できないだろうね
つぶせるかどうかしらないけど。
つまりあれか?
公園で「俺らのテント村を潰すな」
って叫んでる浮浪者みたいなモンか?
一連の騒動が違法サイトとかいうサイトの宣伝にしか思えない件
漫画が供給過多ってのも問題の根底にあるんだろうな
市場を広げないと皆食わせられないし
昔アニメの方の海外サイトで問題が起きて
スレを覗いてたんだけど
海外の人間、買って支えるって考えの人間殆どいなくて
色々失望したんだよな
そういう価値観の人間が国内にも増えてきたって事だろう
違法サイト、リーダーまで付いてんだな。
今まであの手のなかで一番、ヤバすぎ。
潰さないと本当にやばい。
さっさと利用者にも罰金儲けたら、誰も使わなくなるだろうに・・・。
あれよりタチは悪いかも
ホームレスは金が無い
違法サイト利用者は金を使いたく無い
それが無理なんだよな
国交の無い国にあるサーバーを経由してるから利用者の情報開示要請すら出来ないし相手も応じなくても問題ない
国交自体がないから
だと思ってた
登録商標だからどの業界内に伝が強いかって事
普通に結束バンドと言われたけど結束バンドが一番聞かないな
権利関係や規制でもう見れないものまで集められるのが違法サイトで公式がどう頑張っても出来ない部分
DAIGOの姉ちゃんは政治家に通じてるだろ
頼むよ
Kindleはペーパーバックとか読むにはいいかも知れないが、「蔵書」の管理って面では
どうしようもないぼんくら。
ぶっちゃけPerfectViewerみたいに
フォルダで分類出来ないのは正気じゃない。
キングのフォルダに複数巻入れるとか
やりたくならんのかねぇ。奴等。
違法サイトって強制マイニングさせられてんじゃないの?
電気代確認しろよwwwww
近いうちばら撒くよ
他人が荒稼ぎしてるのを見ると無性に腹が立つ
害を被らせんと
ダウンローダー以外にも痛めつける手は色々あるよ
Dailymotionの違法動画はフランスが著作権を適用しないからだと言われてるね
国によって海賊版OKなのがインターネット
客では無いからサイトは潰しちゃってかまわないけどね
YouTuberみたいに、漫画家で合法の無料閲覧サイト作って広告で収入得たらいいんじゃないの?
ページの作り方は海賊版を逆にパクって、全く同じで違法と合法なら合法の方見るでしょ
工具箱とかバイクの籠とかあり得ない。今だけ楽しむ遊びとしてなら別にいいけど
また付ければ良いだけだしセロハンとナイロンは全く違うけど
まあバイクでも見えない所で結構使われてるけど紫外線対策してあるヤツだよね
すくなくともPCで見るならクリプトジャックとかはしてない広告だけ
文化ヅラすんじゃねえよタコが
はよ首くくれバカども
漫画にも技術革新が必要
旧態依然としてたら滅ぶよ
紙漫画を廃止、サーバを管理してセキュリティを施した電子漫画のみとするとか、
漫画家が自分であるいは団体や会社を作ってサーバを管理してもいい。でも出版社は潰れるかも。
それが変革だよ。
確かこの前損害賠償請求たっぷりされて潰れたサイトって海外の海賊版サイトへリンク貼って紹介するだけのサイトじゃなかったっけ
なぜか知らんが電子書籍リーダーて 蔵書の管理がしやすいやつひとつも見たことないな
あれで何千冊買おうっていう気が失せる
税金払ってるのに国民の財産を守れない政府は税金泥棒のそしりを受けても仕方が無い
最近変なチェックボックスが表示されるようになって使えなくなったって聞いたけどまだ読めるのか?
海賊版サイトを潰す方法は、漫画の無料公開しかない
なぜこれが分からないのか
有料ビジネスモデルを捨てなさい
出版社だって漫画家だって動画サイトだって、私たちのネットインフラにただ乗りして商売してるわけで、お互い様なんだよ
違法サイトを肯定する訳じゃないが、読んでみて気に入った物は買い揃えてるよ
我が家の若者もコレクションしてる
そのラインナップに加われないのは違法サイトの存在の所為じゃなく作品の質の問題だろ
それを集めてまとめたサイトで荒稼ぎの流れじゃないかな
収まるだろあれぐらい 前回にw
あのアウディは無償供与だろうな
楽天の電子書籍あるけど、扱いが面倒・・・
もうちょっとどうにかならんか
ブラよろの作者はネット無料配信やったら億稼いでびっくりなひとだから批判しないだけ。
レアケース
連載は公式でネットで公開してるとこも多いぞ。
問題は単行本まで見せろって輩
山田太郎が必死にTPPに反対してるのもこれか
漫画を守るといいながら漫画が滅びるようなことを推進してるんだから
ほんとあざとい奴だよな。
ちばてつやさんもまずはオタクにたかってる山田の追放を訴えてほしい
おれがビットコインをシコシコ盗んで小銭を稼いでるのに
荒稼ぎしやがって…
徹底的に痛めつけてやるからな
youtuberのように広告収入をPVに基づいて分配
俺は紙の本専門だから何ともw
そもそも電子書籍は幾つかデモ機触って見たけど漫画読むのに最適じゃないでしょ?この違法サイトってのも
だって見開きぶった斬るでしょ?
漫画業界が見開きバンバン使い出したら今の電子書籍ってヤバいんじゃないの?って思う
こういうのに突っ込んでる奴のとこには毎日のようにスパムと架空請求が来てるイメージ
あとマルウェア
漫画協会?が結託して、他のサイトを寄せ付けない作りにすれば人はそこに集まると思うよ
重くない・怪しくないとか
オーバーハングみたいになってないし普通はキャスタートレールだけどキャスタートレードって何かトレードするのか?
14巻のときもちゃんとアマゾンレビューはってねw
まさか13巻のときだけじゃないよね
自分で自演してはってるんだもんねw
全盛期から半減って凄いな
どうしたらこんなに減らせるんだろう
120万部ってそれこそ進撃並みだった訳でしょ
昔はグールと進撃がトップ争いだったんだよね・・・
片や最も今熱い漫画
片や最もゴミみたいな漫画だが
そういやアマゾンレビューくんめっきり来なくなったな
カネキがゴミ扱いすぎて憤死したのかな
ヤングジャンプ筆頭で喰種、キングダム、テラフォの書いてたのが今やキングダム、喰種、テラフォの順に
2017年上半期ランキング4位だけどな
漫画が売れなくなってるんだからそりゃ部数は下がる
猿と犬の扱い本当草生える台無しってレベルじゃねえぞ
100までは見てたがそこからは飽きた
今見たら32もついてて結構断続的に続くもんだな
やっぱ反響大きいなー
勢いがなんJで盛り上がってるスレなみの数値出してたよな
進撃でも見たことが無いレベル
まともに扱う気ないなら最初から生き返らせんなって話だよな
ウリエの活躍回あるから3点台はキープできるし!!とか言ってたのが居たなぁ
漫画ってもんが売れなくなってる時代だとわかってなさすぎだろ
雑誌の売上よりはまだましだが
全然意味わかんない理論だけどなんつーかそこまでしないともう13が叩けないんだなって思うと哀れになるよね
ヒナミ戦で13無双だったときも丸々2スレくらいつかって発狂してたし
原作者がアンチの敵だとマジで苦しそうで苦笑
いやだから進撃も売り上げ自体は落してるけど順位はキープしてるから
グールは順位もどんどん落してるから
喰種は去年の年間売上は5位だったな
ヒロアカが途中から追い上げてきた
東京喰種 トーキョーグール:re」が期間内総売上215.5万部で、同シリーズ初のTOP5入り(5位)を果たしている。
実は2017年が初のトップ5入りだったんすよぉ
無印のが売れてたなんて思い込み
12巻→13巻の売り上げの減少率は半端無かった
当たり前だけど
レビューが悪い巻が晒されるのはよくあること
いつものキチガイ13オタが発狂してんのよ
漫画全体の売れ行きが伸び悩んでる以上無印のが一巻あたりの売上が上なのは当然
ただ漫画全部で比較するとむしろ昔より売れてんだよな
ああ、それ多分間違いだと思いますよ
普通に5位以内どころかもっと上に居たから
アニメは微妙だったけどアニメ化のおかげで明らかに読者が増えたよな
つか13巻の正式な売上引っ掛からないんだが
どこ見てんだ
なんだよやっぱソースもないのに適当いってやがったのか
グールみたいな詐欺まがいの漫画があるから皆漫画村でいいやとかなるんだろうな
他の作家に迷惑かけるなよゴミが
だから60万台だって
全盛期は120万台
半減してます
描いてて楽だからだろ
▽▽に黒丸入れておくとか俺でも描けるし
120万は年間累計値で60万は発売日当月の数値だろ
アホなのか?
キャラデザの趣味が変わりすぎて逆に馴染んでるやろQs
また14巻でさらに下がる
13は初動36マンだっけか
まずはこのへん注目やね
アマゾンレビューwww
ってバカにされまくって涙目敗走したのがトラウマな13アンチであった
ぶっちゃけ売れてようが売れてまいがクソなのは事実だし
心配しなくても一度売れた漫画はどんなに糞になっても数年は売れ続ける
大丈夫だ
それ多分間違えたんでしょう
ずっと年間売上だけは5位以内には付けてたし
クインクスはクインクスの中だけで絆を結び成長し完結した
のは分かるしそれは良いんだが、なんか違うんだよな
こういうのが見たかったわけじゃないんだ…いや好きだけどさクインクスは…
ガチでこれなんだが誰も突っ込まないのはわざとなのか?
芝原の煉獄止め何あれ?
次の一手読んで出せないようにすれば良いって事?
とんでもねー欠陥技じゃねーか
2017年年間 コミック TOP50 集計期間:2016/12/5付〜2017/11/27付(実質集計期間:2016年11月21日〜2017年11月19日)
*32 *,652,143 東京喰種トーキョーグール:re 13
13巻発売日10月19日
1ヶ月60万ですね
喰種だけじゃなくどこのバレスレも勢い死んでるけどな
喰種の全盛期っていつ?やっぱ無印あんていく編?その頃に2ちゃんにいたかったなあ…
13巻なんて発売されて半年もたってないってのに数値を比べてどうすんだっていう
9巻を神聖視しないオタはどうでもいい
13巻を神聖視するオタは発狂案件なだけのこと
なんかもう13に関しては満たされ過ぎて燃え尽き症候群的なあれ
逆に今後の要望すら特になくなってしまった
伸びるわけないじゃん
12巻は80万だぞ
100→90→80→65
10ずつ減ってる
ここの最盛期は間違いなくホリチエの佐々木パンツで年越し
1年なら1年と集計期間合わせた売り上げ累計持ってきて、どうぞ
まぁ下がってるかもしれないが流石に半分にはなってないだろ
多分
あのさあ…
発売日早い方が累計数値高く積むの当たり前じゃん?
いくつかのカス巻の尼レビューが晒し者にされる中で13信者だけ食いつく巻は分かりやすいつーか教祖様が表紙だな
無印が爆発したのはアニメ化のおかげでもある
:reのアニメでまた売り上げ伸びるから(震え声)
好きなキャラ達が出てきてこのスレで盛り上がりたかったのに
愚痴ばっかりでイライラしてる人が居て可哀想に
売り上げトップ10入りしてるし、もう億とか余裕で稼いでるだろうし、そとなみは痛くも痒くもないよ
スイ先生、お金ください
カネキファンみんな逃げちゃったから売上おちたんだね
カネキ腐はイナゴだから仕方ないよ
2014年 年間総売上4位
石田スイ 東京喰種 694.6万部
激減してるやないか
14巻は評価どうなるんだろうな
Qs好きからしたら特に不満ないと思うけど、金木好きからしたら地獄なのかな
終始巻グソ状態だから
2016/12/12付〜2017/01/09付 (集計期間:2016/11/28〜2017/01/01)
*4 *,636,410 東京喰種:re 9
2017/10/16付〜2017/11/13付 (集計期間:2017/10/02〜2017/11/05)
*4 *,601,652 東京喰種トーキョーグール:re 13
9巻から変わってないっす
まだ偽ランキング貼って嘘ついてるのか
どんだけだよ
このスレいまだにキャラ厨とかキャラアンチとかいるんだな
売上は落ちてるけど漫画全体が落ちてるからむしろ去年は年間売上ランキングで過去最高になった
つまり単純に売上じゃ比較できない
ってだけの簡単な話を理解できないってやばくね?
お前らクインカスの話で盛り上がってやれよ
クインカスオタがいつものごとくイライラしてんじゃん
クインクスってアンチしか居ねえじゃん
え?あんなキャラ好きなの居るの?奇特だな
もうキャラクターがどうとかいう段階じゃないのにな
末期だろこのゴミ漫画
間違いない
カネキのせいでこの漫画は売上が半減するくらい人気なくなった
もうカネキファンほとんどいないしな
今の作者にはウリエを使ってネット野次馬を馬鹿にする気力すら残ってない
反論できないわ…
ウンコが主人公の漫画にはちょっと無理があった
そりゃ腹も立つわな
せっかく好きなキャラが出てきて盛り上がりたいのに
カネキのせいでスレが過疎るか愚痴ばかり
全然話できないじゃん!!ムカつく!!
王になってからのカネキってかっこいいところないからな
今じゃうんこだし
カネキが帰還しても大ひんしゅくな展開が待ってるだけのような
じゃあ作者に願えばいいじゃん
カネキのせいでバレスレがつまらないんですう!!って
2016/12/12付〜2017/01/09付 (集計期間:2016/11/28〜2017/01/01)
*4 *,636,410 東京喰種:re 9
2017/03/20付〜2017/04/17付 (集計期間:2017/03/06〜2017/04/09)
*1 704,237 東京喰種:re 10
2017/06/19付〜2017/07/10付 (集計期間:2017/06/05〜2017/07/02)
*2 588,746 東京喰種トーキョーグール:re 11
2017/07/17付〜2017/08/14付 (集計期間:2017/07/03〜2017/08/06)
*3 *,638,895 東京喰種トーキョーグール:re 12
2017/10/16付〜2017/11/13付 (集計期間:2017/10/02〜2017/11/05)
*4 *,601,652 東京喰種トーキョーグール:re 13
カネキ死ね!!!
お前のせいでバレスレ過疎ってクインクスの話できないだろうが!!
分かりやすいな
ゴキブリ回のせいで大きく減らして
セックス回のおかげで持ち直したけど
ダルマのせいでまた落したと
さっきからの売上談義はこれで結論出てしまったな
売上落ちたのはカネキに魅力がないからつまりカネキが悪い
石田ピコ太郎がお金持ちになったのは誰も否定してないんだからさ
商品がうんこ拭き紙になっただけさ
結局金木が悪いんじゃねえか
地下襲撃される無能→什造戦カット→達磨→うんこ
ダサいところしかないもん今の金木
11巻・・・
ああウタとゴキブリが騎乗位セックスした回か
そりゃ糞みたいな売り上げになるわな
トーカが人間の説得って周りがアホなだけのような気がしてならない
アキラしかり丸しかり…
下はマジでいってたな
作者じゃなくキャラにあたるところがまさにマンコ
トーカに役目取られたってツイッターでもぶつぶついってたな
しょうがねーじゃん
カネキはタダマンがあればよくて人間との共存がどうのとか興味なかったんだから
村上店長って実父にフェラさせられてた(っぽい)のか・・・
あれはスレでたまに上がっていた全つなぎ知ってれば倒れられる奴狙って倒れられるんじゃね?みたいな奴の範疇の破りと言える
否定されてたがやっぱり繋ぎ知ってることでなんとかなっちゃうじゃん!
公式サイト見た感じだと、14巻は巻き糞回〜Rc値3回まで
さあどうなるか
役目は取られたのかもしれないけどトーカの説得は常にそれおま言うにしかならなくて失笑
13とクインクスさえいなけりゃカネキが主人公できたのに!
みんなにウンコとかネタにされずにまともに語れたのに!
ですかわかりません
確か無印ではカネキは悲劇のキャラだったのにいまやネタキャラだしな
トーカがマンコさしだせばすぐ元に戻るだろうになぜ試さないのか
クインカス厨の嘆きが面白すぎるだろ
もっとお前らクインクスの話してやれよ
ウリエ主人公!!カッコイイって
トコロがやるわけないし出来るわけないしスタッフがやるからね
おんなじような書き込みを定期的にやってるような奴ばっかやから大した数はおらんやろ
ウリエはカネキよりは主人公してるし見せ場もあってカッコイイよね
当然カネキが放免になることはないだろうから略奪ヒャッハーにするんじゃないのかな
カネキオタの断末魔はダルマからウンコ化まででもう見飽きたから煽ってもあんまおもしろくないよ
じゅうぶんメシウマを味わった
てかウンコ化でカネキが主人公おろされた辺から1スレ連投余裕だった13アンチも姿消してて草
下手以下のギターと気持ち悪い声が雑音になってるだけで本人は歌だと思ってる
やっぱり協力関係作るためだけに怪獣出したの失敗なんじゃない?
次世代に興味持てる奴は尊敬するマジで
翼くんと姉御の子供の将来より興味ないは
カネキと言ったら毎週出てるだろとツッコミが入るし…
不人気ウリエが叩かれすぎてまた病人のウリエオタが作者凸して暴れそうだな
お前も二次元のキャラに粘着するより現実の人間にもっと近づいて声掛けてみろよ
もしかしたら友達出来てグール卒業出来るかもよ〜
そういや四方を表紙にするって話忘れてるよなアホなみ
その点カネキ厨って偉いな
こんだけ発狂してても作者凸したって話聞かないし
いや六月関係ないから
ウリエそのものがつまらないから
デザインも安っぽいし
カネキも起きなきゃいけないけど四方もそろそろ起きなきゃいけないはず
これは貧乏人が楽して大金稼いで趣味にリア充してる所の生活を
略奪とカネキもいない以上確実に負け戦だからなぁ
かといってグールだけじゃどうにもならない状況だから手を組まざるを得ないのも分かるが
しっかしその間書かないからわっからんなぁ…
とりあえず助けてから考えよってなもんか
カネキ厨はなぜか作者を叩くよりも他キャラを叩く
浮気した男より浮気相手を憎むマンコの考え方だろうな
ウリエのどこを好きになれるの?
シラズはまだ分かるが
トーカってなんか説得した???
建前言っただけじゃん
なんで〇ユーリのガイジはこんなゴミキャラ好きになったんだw
台詞も出番も少ないからな
おっさんキャラだから変なのに粘着されなくて済む
クインクスがdisられるかスレが過疎るかだから
暴れてるんだろ
あまり出番ないから下がりようがないし
パイセンのようなもの
つか顔や発言はカッコいいからな
ナルカミと4コマが加わって良い感じに仕上がった
出張らないし程よくヨモるし生存にガツガツしてないからね
ヒデ嬲り殺そうとした畜生時代は許されるレベルでパイセンカッコイイだろ!
Qsアンチが騒ぐせいでQsファンが嫌な気分になって過疎るんじゃね
フレームアウトと六月の異常な行動を無視以外は好きだよ
でもその二つが致命的だよ
クインカスオタはここが面白いだろって反論すればいいじゃん
つまらないからつまらないって言ってるだけな訳で
クインクスアンチでエクストだのなんだのイミフな連投してるのは初期からいるし相手にするだけ無駄
話が通じた試しがない
13アンチもかねてたけど最近諦めたっぽい
どっちも傍観者としてカネキから一線引いてるしなぁ
パイセンの「お前らの王様」発言はなかなかにシビアなパイセンの立ち位置が垣間見えた
最近というかちょっと前から現れた
2人のキャラに意味不明なセリフ言わすやつはなんやねん
俺もマツリン使って荒らそうかな
ここにいるやつら全員平日の夜中にインクの染みに必死になってる哀れな連中
初期w
なんでずっと5chに噛り付いてるんだろう?
ブロンコはTUBEの角野さんに譲って、カマロは友人の金田さんに譲ったと2015年のアメリカン・ピクニックデーの時に言ってましたけど
まぁ年末がどうとか年初がどうとか普段とバレ投下日が違うとか色々言い訳ほざいてたけど
いつも通りいつもの時間に投下されて
最後まで勢いが1000超えなかったもんな
このスレに居ついて長いけどあんなの初めてっすわ
その錦のお前らの王様ってやつ、中々いいセリフだと思う
しかも最初のカネキ戦で13ほぼ無傷でピンピンしててワロタ
ダルマにするなんて結構余裕がなきゃできないとは言われてたが流石にあれじゃ立場ないだろー
錦は人間社会で生きてきただけあって周りがよく見えてる
ナキもなんやかんやでスタンス変えずに退場したから良キャラだったな
哀しいなぁ
こんな対立煽りしか伸びないとか
心の支えの売り上げも堕ちてるし
身内にもうこれ半分カネキの為に生きてるだろって奴が約3名ほどいて冷たいような気もしたが、
よく考えたらパイセンが普通なんだよなw
文句しかないし売上おちてるwとかしかいう奴がなんでこのスレにいるんだろ
哀しいことにそんな漫画にすがりつく以外に心の支えがないのかなぁ
だ
マスジメってなんか旨そうな食いもんみたいな
ジャンパーの脇ポケットの蓋の正しい言い方はどちらでしょう
カネキ厨は恨み節と怨念を撒き散らしながらもスレにしがついてるから
何でウリエはカッコイイし頑張ってる筈なのに
売り上げ落ちてるの?
さっき売上落ちたのはカネキに人気と魅力がないからって結論出ただろ
主人公がダメだからファンも逃げた
5chに張り付いてる中身スカスカな奴が言っても説得力ないな
まあカネキを掘り出したあとからが見所ではないでしょうか
カネキはトーカとくっついてから完全に頭カラッポになっちゃったし
トーカも本来依子関連とか葛藤があって然るべき部分すら碌に描写されず
恋愛描写すらすっ飛ばしてセックスセックスで
もっと色々ちゃんと描いてほしかったな
そもそも王と呼んでるのモブ以外だと月山しかいない件
後の連中はカネキの王という役割自体どうでもいいだろ
つーか橋口って金剛ってワードは聞いてないんだっけ?
知ってるなら上さんに教えてあげればよかったのに
ほーん、カネキがダメだと売り上げ落ちるとか
糞みたいなキャラしか居らんのか
カネキが主人公なんだからカネキが人気ないのが悪いんだろ
カネキが中身すっかすかだからこうなる
なんかポジティブにとらえようとしてて失笑だが主人公なんだからそう言われるのは当然なんだよ
自分がゴミだから作品をゴミにしたいんだよ そうなれば孤独じゃなくなるんだよ
今週の月曜は笑うしかなったな
いつもの日いつもの時間にバレが来てるのに全然伸びないんだもんw
どんだけクインクスに関心無いんだよお前ら
11巻の凹み具合見るに14、15巻は過去最低記録更新する
カネキを補えるようなキャラが居ない
ゴミばっかの漫画だからマイナスだったってことね
ストーリーじゃなくてイラスト集だからな
そりゃ人は減るだろ
はいはいカネキ厨が本領発揮でキャラ叩きはじめるよー
主人公なのに補われるっていってて恥ずかしくないの?
みじめーw
まぁまぁ落ち着けよ
好きなシーンでも上げた方が有意義だぞ
主人公がゴミカスだと漫画も盛り下がる
当然だな
反省しろよカネキ厨
エレンは人気キャラです
主人公に魅力ないのは否定できなくて草
まあ一番カネキがゴミクズだから仕方ないね〜悔しいね〜
ヒナミはもういいっすわ
むしろ箸休め的にドナートとかね
そういうの欲しい
カネキが一番の糞だから人気落ちた
他キャラのせいにしようとしてもこれだけは否定できないな
カネキ厨が他キャラ叩きの常習犯だとわかってしまったなw
でもここで読むのやめるのもなんか悔しいんだよな
もうそろそろ完結だろ
キャラがどうこうじゃなくて全体の流れじゃないのかね
気持ちの変わりようとかあまりに唐突でさうなるいきさつも全然ないし
カネキには壮大なご都合が用意されてるから白眼になる準備はしてる
六月は苦しかったって心情をもう少し今までの流れで欲しかったね
re初期ワイ「あーつまんね。無印はおもしろかったなぁ〜」
現在ワイ「あーつまんね。re初期はおもしろかったなぁ〜」
現金なもんやぞ
カネキ厨もういい…もう休め…!
どんなに暴れてもカネキの扱いはよくならないしなかったことにはならない
re初期はパイセンやヒナミやアヤトくんがいたからな!
カネキの嘘がなんちゃらってポエムも墜ちて浸ってるくらいにしか見えんかったしな
そのくせ全く存在意義のないナキとかに尺取るしな
だからイラスト集とか原画集なんだって
ぶっちゃけキャラクター性を語る段階にない作品
キャラの行動言動が支離滅裂で、作者本人も辻褄を合わせる気がない
不調に終わったQs回だが六月終了でやっと別の話しへ
記憶取り戻した直後は殺人楽しむ自分クズすぎワロタ死んだ方がいいわと思ってたから
そう思えば六月の心境というのも想像しようはあるけどな…
そとなみの一切描かなくてもわかるやろの精神本当イカンな
クインクス厨元気モリモリになって草ァ!!
でもクインクスの話題は全然無くて草ァ!!
今に始まったことじゃないけどそとなみは読者の脳内補完(妄想)に頼りすぎな
馬鹿は放っとくって思ってんだろうけどな
瓜江六月が何やっても反応悪かったからそとなみもあっさり終わらせたんだろ
カネキがクソなくらいで人気落ちるって
よっぽど他のキャラに魅力無いんだな
まぁキャラクターの掘り下げが雑だから進撃みたいに
エレン以外のキャラで楽しめないわな
13がカッコイイはずなのに
売り上げ12巻より落してるじゃん
あれ?13は金木並みに人気あるんじゃなかったの?
足りないのはわかる描いとけよと思うのも確かにと感じるが
六月の内面これ以上長々描かれてもウザいという矛盾
ことキャラクターの掘り下げについては取捨選択しなけりゃどんどん話が逸れていくんだし
確かにガールに限らず長く続いてる作品は支離滅裂になってるのが多い
さて一体どこを掘り下げるか?取捨選択したから
六月を重点的に描いたんだぞ
…どんな判断だ
そもそもカネキを描いてるのが石田なんだから
当然他のキャラでカネキのマイナス分を補えるはずもない
ウリエはデザインがダサイし六月は気持ち悪くなったしで無理ゲーだった
ここ最近の過疎っぷりで流石にそこは認めざるを得ないんだろ
というか相当な技量や編集の力がないと絶対に難しくなってくるよな
加えて週刊でもクオリティ落とさないだけの体力がないと
ちょっとした表情とかでも良いんだよな
シンサンペがそれに気付くみたい描写をいれて
まぁ信者によるとキャラデザだけは良いらしいが
ここ最近見てるとキャラデザすらボロカス叩かれてるが
カネキなくても読めたらスレを盛り上げろってどういう理屈?
クインクス厨によると今週過疎ったのは六月のせいらしいぞ
正直最近は六月のことも深く考えずにその場のノリで描いてたと思う
基地外は動かしやすいからな
カネキさんが孵化したあとの壮大ないいわけポエムも楽しみっす
六月は適当に畳む予感はしてました
他の連中と同じく
ロジカルにネタバラシしたつもりなのが今週だろうて
そう考えると無印7巻カネキチ覚醒劇は内面描写としてよくできてたのかもしれない
最終的にマキグソになるとはたまげたなぁ
今の惨状を見るに大体の流れも決めてなかったと思う
作者もこんなに続くと思ってなかったんだろうけどな
六月はすんなり事を運ばせないよ係だったんだと思うけどSECOMだらけのお決まりキャラに対抗してても読者は結末丸見えだったからね
そこがシラける要因
六月に限らずクインクスって何で出したの?要らんかったよね
シラズだけで良かったよね
まぁ六月は特にゴミと言うか、こんなバックボーンのキャラこの漫画に出す意味無かったと思うけど
タロット隠しやってるから結末までは大体決めてるよってか決めてないと描けないからね
中身を詰められてないんだろね
だからゴート編で一度休憩しろと
カネキ1人に依存したキャラ漫画ってことだよな
カネキが人気落ちたくらいで全体盛り下がるって
どんだけスカスカなんだよ
何六月のどこを真面目に考察するの?
ただのファッションキチガイじゃんw
こうやって勝手に妄想してくれるやつをそとなみは求めてんだよ
六月オタって六月と同じように急に発狂したり
急に真面目になったり
同族にシンパシー感じるのか
ただのファッションキチガイをさも深みのあるキャラクターのように語れるのが信者なんだよ
まあシラズもさっさと死んだからまだマシだっただけだよ
どうせ適当な扱いになるのは目に見えてる
納得できないくらいめちゃくちゃな描き方したのは作者なんだよなぁ
矛盾を改善する気もない
だけど別に六月オタじゃないんだが
今週の話の延長のつもりだったけど
まぁガイジに何熱くなってんだと言われたらたしかに…って冷えたわ…
・作品への情熱がなくなってキャラの内面丁寧に描写する気がなくなった
・キャラ多すぎていちいち描写してられない
・ライブ感で描いてるから先のことなんか考えてない
さあどれだ
六月オタかどうかはどうでもいい
ネタじゃなく真面目な話したいなら場違いだぞ
よってお前が悪い
信者の巣窟ツイッター行ってどうぞ
後付けによって生じた矛盾を誤魔化す気もない石田スイ
脱線というなら無印からその気あったろ
あの頃はキャラクターにスポット当てつつ本筋もちゃんと同時進行してくれるだろうという安心があったけど
なお裏切られたもよう
それがおかしいんじゃん
大好きなら四方さんに気を取られないだろ
そういう細かい描写がないから駄目なんだよクソ作者
ってアヤトが泣いてた
ちゃんヒナはカネキと会話する描写一切ないのが変な違和感あるな
お兄ちゃんお兄ちゃんとは言うものの自己完結に終始していてキャラ付けするために言わされているだけ感が否めない
実はカネキと会話させるほど何か描写すべき点ももう残ってないのかもしれないな
お礼が言いたいとあったが最終回までにカネキが喋るかも怪しいし
ヒナミがカネキ脳なのは平常運転
今更キャラ付けもあったもんじゃない
掘り下げ自体が脱線なのはそうだけど色々なキャラの内面掘る作業好きは未だにたまに発作が起きるんだよな〜
ライブ感な以上馬鹿馬鹿しい作業と分かってはいるものの
涙の筋を見てタロットの11
ってのはよく見たがそりゃ涙だから筋になるっしょ
公式が考察漫画と煽っていた進撃は一時期考察勢死滅したが最近また生き返ったな、ゾンビかよ
グールも世界考察が盛んだったが初めから大した背景もないし設定も作ってないのに読者が盛り上がってただけだったからね…
そういやバンジョーともさらっとしたもんだったな
reでは会話もないか?
役割はモブレベルだが無印中期のメインクラスだったのに
キャラの顔だの体だのに数字書いて伏線だと言われてもな
垢消し騒動でライト層にもメンヘラ呼ばわりされてしまったスイ先生…
無印なんかしょうもないサイドストーリーなかったでしょ
四方と有馬の過去の因縁なんか脱線とは言わない
無印は基本的にカネキ視点固定で話を進めてたのも大きいと思う
reは群像劇のつもりなのか何なのか分からんがやたらと視点が変わるから目まぐるしいし散漫という印象がある
愚痴の垂れ流しが正しくてグールの話を真面目にしたい奴らは間違ってるらしいよ
マジでキモいよね
まあ殺人犯が自分を殺人犯にしたのは周りのせいなんだ
とかいっても通用するわけないしな
カネキ厨一晩中暴れてたの?
悔しいのはわかるからこんな漫画を脳内から削除すれば幸せになれるよ
公式サイトの試し読み見ると14巻って154話までの10話掲載?今まで基本12話だったのに
もしかして巻数調整入ってんのか
諦めろよ
お前みたいなカスじゃそとなみには到底勝てないからw
5chでアンチ増えたうれぴー言ってるだけじゃ人生惨めやで
クインクス厨って13厨に偽装するの好きだね
13ちゃんスマイルでスピード和解に食いつかない時点で分かるが
ウリエオタが13厨の仮面被って他キャラ叩くのはいつものこと
いつもマツリちゃんがどうたら言ってるあいつな
クインカス叩きすると何故か関係ない13厨が現れるのほんと草
アニメって4月からじゃなかったか
しばらく終わらんな
この後改心したむっちゃんはウリにせっくるしてもらうの?
カネキと亜門の対面という重大イベントもさらっと流す漫画だし
クインカスの扱いなんてこれでも十分すぎるほどだわ
2017年年間 コミック TOP50 集計期間:2016/12/5付〜2017/11/27付(実質集計期間:2016年11月21日〜2017年11月19日)
**1 2,730,184 ONE PIECE 84
**2 2,688,847 ONE PIECE 85
**3 2,496,033 ONE PIECE 86
**4 2,040,375 ONE PIECE 87
**5 1,701,237 進撃の巨人 21
**6 1,649,614 進撃の巨人 22
**7 1,469,864 進撃の巨人 23
**8 1,258,337 HUNTER×HUNTER 34
**9 *,961,396 東京喰種トーキョーグール:re 9
*10 *,920,372 東京喰種トーキョーグール:re 10
*11 *,903,801 ワンパンマン 12
*12 *,901,749 ハイキュー!! 24
*13 *,869,374 ハイキュー!! 25
*14 *,857,048 ハイキュー!! 26
*15 *,846,406 東京喰種トーキョーグール:re 11
*16 *,825,973 キングダム 45
*17 *,818,715 銀の匙 Silver Spoon 14
*18 *,817,998 キングダム 47
*19 *,810,891 東京喰種トーキョーグール:re 12
*20 *,804,446 キングダム 46
*21 *,787,228 ワンパンマン 13
*22 *,744,085 僕のヒーローアカデミア 12
*23 *,736,019 キングダム 48
*24 *,728,376 3月のライオン 13
*25 *,726,393 ハイキュー!! 27
*26 *,721,354 ワンパンマン 14
*27 *,692,076 僕のヒーローアカデミア 13
*28 *,674,091 七つの大罪 24
*29 *,673,359 僕のヒーローアカデミア 14
*30 *,668,527 ヲタクに恋は難しい
ワイ、クインクス好きだけど
叩かれる理由もごもっともなのが悲しい
ちゃんとウリエのフレームアウトをあんなあっさり戻ってお終いなんかにしなければ・・
才子がゴキブリの事家族と言っていたけど才子はゴキブリの事を自分のペットだと思ってたのか…
最終回までにアラタがいまどうなってるか描かれるといいんだがのう
モヤシ文学青年に孕まされてヤンママになる娘と
背がなかなか伸びない息子との再会とか感動シーン確定やんけ
プロフバレ
金木董香
Rc type:羽赫
Husband:金木研
六月透
Rc type:尾赫
Love:佐々木琲世
尺とったのに尻すぼみでインパクトも残らないしもったい無いよね
このままじゃ地味に終わっちゃうからまだムツキは役割残してるってことか・・・
六月は人の旦那になったカネキは無理でも13とお似合いだから乗り換えろよ
顔が整っている、男装女に女装男、小動物虐殺
玉無しと貧乳、ナイフ使い
共通点かなりあるぞ
十三は小動物は虐殺しないぞ
気にいらない人間と喰種は虐殺するけどな
息子ならトーカ似でイケメンやろ
アヤトみたいな感じで
娘はカネキ似でも化粧すればササコだからそんなに悪くは無いかな
でも母親の方が美人だと嫌な思いするから娘もトーカに顔似ればいいね
エトと被せてるし主人公の子供特権で
半喰種の可能性もある
どうせ男だろうがトーカちゃ似がいいね
Vは巻きグソからの都民避難中にも現れたから近くにいるはずなんだけどブジンアレルギーでどっかいったな
まつり殺害リベンジかね
なんのためにナキが死んだかよくわかんねーな
色々ありすぎてすっかりもう忘れられてるし
昨日も他キャラ叩きしまくってたカネキオタちーっす
カネキが売上落とした戦犯なんだから反省しろよ
他キャラ叩いてもカネキの扱いはよくならんぞ
何かおまけ漫画もクソどうでもよくなってしまった
12巻では何やかんやで楽しみだったのに
進撃に入れ込んでこっちは程々で良かった
こんなクソ漫画に入れ込んでた人はマジでお気の毒というか哀れというかw
まぁ、無印強制終了した時点で見限らない時点で読者に見る目が無いということだが
ファンにも色々いるに決まってるわ
気に入らないとすぐ他に移動する人もいればアンチ化していつまでも粘着する人もいる
そういう人は現実を受け入れられないんだと思うな
>>765 知ってるな
ただ上さんが無一のところに乗り込んだことは知らなかったけど
十や文さんの試合見ながら教えてあげても良かったよな
アヤトと結婚式の話とか本編でやれよ
4コマで補完するから人間関係描かなくなったのか
進撃の話を出しても主人公カネキが魅力ないせいで売上落とした事実はごまかせないぞ
カネキは13みたいに愛されてないから誰もついてきてくれないもんね
デザパは他人事でトーカはよくわかってない
かなしいねぇ
カネキってだれだっけ?
そんな人この漫画にいた?
最近ウンコがあらわれたのは見たけど
グール厨がストーリーボロカス叩かれてぐうの音も出ないのが笑うしかない
公式でマキグソなんだからそれでいいだろ
すげー主人公だなw
え?
糞ゴミ主人公ウンコカネキが叩かれてるだけだよ?
今思えば狂ってからの六月って流島編、黒山羊発足編、オッガイ24区、今のQs戦って感じでもうずっと何かしら出番あるからくどく感じるな
六月編一つ作っといてそこで殺しとけばよかったのに
カレン以上に尺取ってる
十や文が使った時にその話にならんのは不自然だな
木多やっちまったな
わかるわかる
カネキ厨的にはここまでバカにされて読むのやめたら負けたみたいだもんね
あとカネキの扱いがよくなると期待してるのと
かわいそう…
六月vs滝澤→六月vs亜門→六月vsウタ→六月vsトーカ(1回目)→六月vs四方→六月vsトーカ(2回目)→六月vs瓜江&才子
多すぎぃ
ウンコの便所www
カネキという巻きグソの公衆便所になってくれた肉便器トーカに感謝すべきだね
進撃は進撃で売上落ちたとかオワコンとか煽られまくってるのに…
他漫画を叩き棒にするのってアンチと変わらないからやめときなよ見苦しい
無印まではグールは進撃より面白いって胸張って言えたのにな・・
進撃信者=キモいってのを喰種読者に植え付けていく進撃アンチの鑑かもしれない
だからカネキって誰?
主人公らしくしなかったから売上落とした戦犯のウンコのこと?
漫画を叩くときに他漫画を引き合いにだす意味がよくわからないわ
違う人の漫画なのに頭悪いのかな
なまじ進撃も人を食ってしまう種族と人類の対立がストーリーだから尚更ストーリーの完成度の差が際立ってしまうよな
だって舞台は違うだけでストーリーは似たようなものだし
そら比べられるわ
クオリティは比べるべくもないが
あっちはキャラの死が重いしな
死んだと思ったら生きてたはない。ちゃんと死ぬ
ありがとう ありがとう
>>221ちゃん
>>3ちゃんありがとう……
無 極
ぐちっ
カネキ厨が必死に進撃の話題で話をそらそうとして失敗してて草
オラオラ売上落とした戦犯カネキ厨はよ土下座しろや
短髪ルキアとミカサとトーカは顔だけだと少し雰囲気が似ている
体型は全然違うけど
自分がカネキファンだったら死にたくなってるわと思ってたけど
この見苦しさ
やっばつらいんだね
石田のうんこのすけは
作品への批判がキャラファン同士の
諍いに見えてるようだ
おいおいカネキ腐はグールのキャラ厨だけじゃなく進撃厨にも喧嘩うってんのか
全方位攻撃かw
カネキ厨ってこの漫画読んでていいことあるの?
マジで無印終盤からカネキいいとこ一個もないよね
しかも13だけじゃなくクインクスやトーカの踏み台にもされてマジ悲惨
無印14巻+コクリア編までの8巻=22巻
進撃は既刊24巻
大体同じだから(震え声)
進撃もクライマックス近いけど、引き伸ばしたら喰種と同様にうんこになるから(震え声)
カネキ厨のこの女ならではのネチネチ感マジうぜえから死なねーかな
進撃を巻き込むなっていっても延々続けるし病気だな
進撃は大丈夫でしょ
つまらないと言われる王政編ですらストーリー上必要と言えるくらい無駄ないし
この話をきかないネチネチ感さあ
13対ヒナミのときの発狂病人にそっくりだよね
あっ…
進撃は人を描けてるよね
任務とは言え同胞を殺しまくったらライナーみたいに病むよね
わざわざ進撃なんて持ち出さなくても
この漫画より出来悪いのもそうそう無いでしょ
はいカネキ厨お得意の他キャラ叩き入りましたーw
次は「あれはなりすまし」「カネキはいつも叩かれてる」
というと思われます
カネキがエレンになれないから進撃になれなかったんだよね
やっぱ全部カネキがカスだから悪いんじゃん
死ねば
ウリエムツキの廃棄物コンビで盛り下がりまくってスレお通夜
カネキ厨って目立つ人間キャラ嫌いらしく13とクインクスまとめて叩いてたろ
流島あたりのログ読めばわかる
あれが13厨かクインクス厨のどっちかはないわ
どっちも同時にターゲットにされてた
有馬「何かを残したいなんて思わない」
エト「おとんを憎んでいない」
バカネキ死亡
トーカが産んだ子供と一緒にいて最終回
どうせ無印の最終回と重ねるんやろ
カネキ=パコパコするとチンコきもちいいー中だし最高!喰種の未来とかどうでもいいー
エレン=母親の仇をうって人類を救う!
うーんこの
進撃になれなかったっていうけど、ジャンプ漫画にワンピースになれなかったって言ってるのと同じだぞ
そう!雑!!
話が雑なの!
進撃は絵が雑だけどw
絵が雑でも見れるけど話が雑だと見るに堪えないんだよ
やはり主人公の器が違ったな
カネキのせいで進撃になれなかった
無印とかあんだけ良いキャラ揃ってて
世界観も良かったのに
俺が描いた方がマシな話にできたわ
今週のサイコとか酷かったな
顔をつぶせば良い訳じゃない
進撃ってもはやオワコン扱いなのにそれにすがるのが涙を誘うな
進撃の二期みたいにグールアニメも売上9割減という記録を打ち立てれば進撃になれるかも
巻き糞になっても離婚しないトーカは便器の鑑
一流便器のTOKA
進撃のアニメは9割減って前代未聞だったな
ただグールアニメはもともと人気ないから落ち幅もそんなないかも
最近は絵も負けてるよ
そもそも進撃は即落ちなんかやらないから
9割!?
マジ?
進撃二期空気だなーとは思ってたけどやべーなそれは
そとなみ「もううんこレスだらけで耐えらない」
次回、ついに金木復活
ネットじゃ進撃糞味噌に言われてるからこのスレで異様に好評かで笑う
戦闘描写の話?それなら進撃が上かもしれないけど、普通にただの絵とかなら喰種だろ
なんであんな絵下手なのに迫力あるんだろね
まあうんこスレには関係ない話だが
言われてないでしょ
嫉妬してるのが難癖つけてるだけで大概は物語に没頭してる奴ばかり
本スレは真面目に考察してるの多いし
まあ読んでないにわかに言っても無駄だろうけど
進撃は王政編と現在の敵視点が長すぎてファンからは不評の嵐
アニメ化前の進撃本スレって異様な雰囲気だったなそういや
だーかーらー
進撃とかどうでもいいから
この漫画の評価となんの関連もないのに頭おかしいんじゃないの
他漫画の話でしか叩けないとか惨めっすなあ
コクリア編か流島編くらいまでは考察するやつもたくさんいたんだよ
それ以降もちらほらいたけど、今じゃもうほぼいない
まあ考察するような伏線とかもほぼないんだけどね
マジで大概にしとけよ
調子のるんじゃねぇよカス
進撃をくだらねーグールアンチの叩き棒に利用すんなゴミ
絵もだめ、ストーリーもだめ
何が売りなんだろこのマンガ
売上?
久しぶりに
カ ル ト ー カ は 正 し か っ た
いい意味でいえば本筋を中心に周りでたくさんのキャラがそれぞれのストーリーを織り成している
そして徐々に本筋も進めていく
メインストリートとサブクエストを両立してる感じ
本筋しか興味ないないつにとっちゃ退屈かもしれないけど
進撃がー進撃がー
カネキ厨の話題そらしは気がすんだかな?
某キャラアンチのときもそうだったけど話題垂れ流してもなにもごまかせないよ
あまりにエレンとカネキで主人公のクオリティに差がありすぎてね(笑)
カネキが主人公じゃ進撃にはなれませんわ
カネキやトーカって自分達の子が半人間か半グールか
どちらで産まれてくると思ってんだろ
半グールならまだしも、半人間なら短命を背負って生まれてくるわけだが
ほんとな無印のあんていく戦はカタルシス凄かったわ
あの時は漫画史に残る傑作になると信じて疑わなかったのに
-curl
lud20250121200212caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1532857483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【誤爆】喧嘩稼業 木多康昭879【したすまん】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【業績】マネックスGの4〜6月期、純利益68%増 日米で手数料大幅増 [エリオット★]
・【ヘイト】大澤昇平東大准教授の寄付講座に対し、マネックスが寄付を即時停止★2
・【規約違反】ある飲食店「クレカ・電子マネーでお支払いの方はキャッシュレス手数料をいただきます」
・【規約違反】ある飲食店「クレカ・電子マネーでお支払いの方はキャッシュレス手数料をいただきます」★3
・【愛国コイン】日本発の暗号資産「エクスコイン」を発行、竹田恒泰氏が代表 日本円やドルと1:1で取引 手数料で収益化 ★2
・【不評】Yahoo!マネー part7【現金化手数料2.16%】
・【MONEX】マネックス証券 Part70 【8698】
・イオン銀行、マネックスと提携へ 投資信託30万口座移管 [蚤の市★]
・【暗号通貨】マネックスGがコインチェックの業績開示、営業利益537億円の見込み
・【MONEX】マネックス証券 Part67【曲がり屋広木】
・マネックス証券「日経平均株価は100万円を超える。外れたら死んでお詫びしたい」
・【手数料】ネット証券の米国株手数料値下げ競争、終結か
・【マネックス】トレードステーション【トレステ】
・金商業者インヴァスト証券が手数料目的でステマを実施中 [無断転載禁止]
・【平昌五輪】“中韓戦争”が勃発か ショートトラックで中国選手が相次ぎ失格 中国国内で広がる「韓国陰謀説」[02/13]
・余った小銭をぶち込んで手数料9.9%を支払うだけでただで紙幣や電子マネーに交換してくれるサービスがファミマで導入
・新マネックストレーダー Part1
・【MONEX】マネックス証券 Part75 【8699】
・【MONEX】マネックス証券 Part7 【8699】
・マネックスセゾンカード
・【株】マネックス、株主優待でビットコインを付与
・芸能界でルックストップクラスでかつ知名度があればマキアージュのCMにでれるという風潮
・【金】エンジェル「キャッシュレスにかかる手数料や技術インフラ整備などの費用は、消費者が負担することになる」
・【決済】ATM手数料が1日1回無料--スマホ決済・送金アプリ「pring」、セブン銀行で出金可能に
・「マネキン-希望-ガルル」の三者連続バックスクリーン感が異常だったために
・【政府】カード手数料引き下げ要請へ 消費増税、ポイント還元で キャッシュレス決済比率18%→クレカ導入拡大図る★3
・【金融】銀行の手数料、上げに備え 20年「優遇」大幅見直し
・【埼玉】マスク販売、広告の有効期限…実際には限定されず マスク通販で県が「夢グループ」に措置命令 別に手数料や送料も [Lv][HP][MP][★]
・【政府】カード手数料引き下げ要請へ 消費増税、ポイント還元で キャッシュレス決済比率18%→クレカ導入拡大図る★2
・【フリマ】 楽天「販売手数料0円の新「ラクマ」がスタートするのに誰も話題にしないの!なんで!?」
・【東京新聞】安倍首相のコロナ対応、6カ国で最低 ネット「ドイツがおかしいw」「マスコミ信頼度調査もして」「クズローカル中日新聞 [Felis silvestris catus★]
・ヤフオク決済後キャンセルでヤフーが手数料ネコババ
・【経済】パスポートの申請手数料が高すぎる!効率化して! “行政点検”で批判
・「キャッシュレス化」って実際大したメリット無いよな・・・ 手数料がかかるだけで便利になるのは小銭を出す手間が減るだけw
・【中国株】上海総合指数、下げ幅5%でサーキットブレーカー発動 取引再開後さらに下げ幅拡大[01/04]
・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場1032【NASDAQ】
・【ネットフリマ】ラクマ、販売手数料が有料に
・【経産省】「電通に再委託した給付金事務所は職員14名の人件費や振込手数料で20億円かかる」事務所は無人で電話も繋がらないのに…★2 [ガーディス★]
・【経産省】「電通に再委託した給付金事務所は職員14名の人件費や振込手数料で20億円かかる」事務所は無人で電話も繋がらないのに… [ガーディス★]
・【JPQR】統一QRコード、足並み乱れ PayPayが手数料で独自路線 ★2 [ばーど★]
・「手数料ゼロ」のクラウドファンディングサイトが誕生。運営費は寄付で賄う予定 [無断転載禁止]
・【週刊朝日】日本でも銀行口座維持手数料をとるようになります 知らないうちに維持費をとられ、残高がゼロに ★2
・【誰得】マイナス金利のせいでメガバンクが口座維持手数料導入へ★3
・【MNP】携帯乗り換え手数料、3000円から無料へ総務省調整…番号持ち運び制度 [孤高の旅人★]
・銀行口座の維持手数料導入へ 全国銀行協会会長「マイナス金利拡大なら検討しなければならない」 [無断転載禁止]
・銀行「マイナス金利でつらい。ATM手数料値上げして月1000円くらいなら口座維持手数料とってもいい?」 [無断転載禁止]
・【租税回避】「タックスヘイブンはもう古い」と金融のプロは笑った 租税回避とマネーロンダリングの主流はいま [無断転載禁止]
・【資金洗浄】世界の金融大手複数にマネロン疑惑 米政府文書で発覚 株価急落 取引総額は計2兆ドル(約209兆円)に上る規模 [ごまカンパチ★]
・【姦淫】マンネリセックスを打開する「着衣ならではのエッチ」 野外セックス・カーセックスにも最適! [無断転載禁止]
・デモンエクスマキナはレフトアライブの売上を本当に超えることができるのか?
・みずほ銀行、紙の通帳発行に手数料1000円(税別) 1月から 繰越でも徴収
・【マネー】100%人工知能のヘッジファンド誕生 「株取引に人間の感情は邪魔」 [無断転載禁止]
・【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討 マイナス金利政策の影響重く★3
・【話題】史上最大級のペヤング超超超超超超大盛やきそばペタマックス発売へ 通常の約7.3倍…まるか食品「絶対に1人で食べないで」★2 [ばーど★]
・IOC会長「東京五輪、21年開催が無理なら中止」 ネット「今までかかった分最低でも半分はIOCに払ってもらいたい。残りは中国に損害賠償 [Felis silvestris catus★]
・マックスバリュの24時間営業中止へ 人手不足で 午前9時〜午後10時になる
・楽天モバイルで“利用意思なし”解約手数料が1078円、2月22日から ★2 [おっさん友の会★]
・【和歌山】土地売買をめぐり「転売手数料」などの名目で現金詐取か 東京の男ら逮捕 白浜町
・【留学ビザ】ベトナム人学生「日本語」証明偽造か 能力不足1割超 100万円以上の手数料で代行する業者が活動中 入管法改正案でも焦点に
・マキシマムザホルモンって外国じゃまずルックス的な意味ではねられるらしいな
・【岐阜】「2億円当選しました」→「送金手数料、セキュリティ費用が必要」→55歳男性 15回にわたって2100万円だまし取られる
・【五輪汚職】「成功報酬型」巨額手数料、電通に300億円超…入札骨抜き 1強支配 ★2 [ぐれ★]
・携帯乗り換え時のMNP手数料、3000円から無料へ…総務省調整 [ばーど★]
・東京の超有名カレー店の一部店舗、QRコード決済を廃止「手数料がすごい金額に…」 顧客に理解呼びかけ (スポニチ) [少考さん★]
・【悲報】チケットキャンプ大口転売ヤーを優遇して手数料ゼロにしていた
23:53:49 up 21 days, 57 min, 0 users, load average: 10.37, 9.58, 9.39
in 0.062174081802368 sec
@0.062174081802368@0b7 on 020313
|