◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【死ねよ】喧嘩稼業 木多康昭 892【誤爆スマン】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1532928003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイとIPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい
■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!
死ねよマザコン
※前スレ
【死ねよ】喧嘩稼業 木多康昭 891【誤爆スマン】
http://2chb.net/r/comic/1532927949/ 次スレを立てた者は、その象形から
>>950と呼ばれる VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
芝原が煉獄使えるのに上さんは空手だけの場合そうとうキツい気が
保存してすまん
89 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2018/07/29(日) 12:12:10.26 ID:ZjHHBS9T0
誤爆したすまん
俺の保存の仕方はこう
127 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/07/29(日) 12:01:50.94 ID:lLMypUO50
マザコンバカ業民が右往左往してるの見ると笑えるよw
89 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/07/29(日) 12:12:10.26 ID:ZjHHBS9T0 [45/45]
誤爆したすまん
何でもその昔かぐや様スレでも誤爆したらしい
まるで成長してなくて笑う
0340 名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 36ca-pRpi [175.177.5.60]) 2018/05/05 17:18:04
誤爆すまぬ
すまぬ・・・・
返信 ID:1VAyeHcK00505(27/27)
http://2chb.net/r/comic/1525123062/l50 うわぁ
死ねよなんてよく平気で言えるな
おまえの母親は、人に死ねなんて言ったらダメだって教えてくれなかったのか?
まぁ、教えられなくてもまともな日本人なら言わないわな
漫画の盗み読みもまともな日本人ならしないけど
あっ
バカクッテロってもしかして日本人じゃないとか?
423 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/22(日) 09:57:16 ID:EQuvn3Mk
荒らしの来ないしたらばに避難所用意しそこで話をしておいて、5chの方はダメージなしってのは変だろう
荒らしが問題ないなら5ch使い続ければ良いんだし。あっちはしたらばと違ってワッチョイ付くしな。
長いからレス全部読んではないが、5chのスレを荒らされて雑談に多少なりとも支障が出て悔しい。でもそれを認めるのは荒らしに屈服したみたいで嫌だ。
荒らしを煽って反応を楽しむ体を装って荒らしなんか目じゃないと思いこんで溜飲を下げようとしているんだろうよ。自称荒らしを煽って楽しんでる人たちは。
涙ぐましい努力じゃないか
俺はぶっちゃけると5chでの雑談に少なからず支障が出てて少し不愉快。荒らしは5chから消えて欲しいよ。こんなの見たら荒らしは喜ぶかも知れないけどね。
でも別にこれまて必死にスレ追ってたわけでもないし、荒らしなんかほっといて、したらばで細々やってればそれで十分だけどね。
↑
あちゃ〜
とうとう言っちゃったねw
折角、マザコンというマザコンバカ業民の一番痛いところを突いて
顔真っ赤のスレ乱立、自分で面倒だと認める保守、誰も読まない無意味な煽りをさせていたのに
マザコンバカ業民のバカでも、自分たちが無意味に踊らされてることに気がついちゃうじゃないかよw
底陽迭
462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/07/23(月) 17:37:24.77 ID:YG1MwWas0
喧嘩稼業おじさんの
俺面白い書き込みしているという勘違いぶりは
嫌われていた下ネタダジャレ親父を思い出させるな
↑
それそれw
しかもバカのひとつ覚えのワンパターンw
小学生ってさ、一回受けたと思ったネタをひたすら繰り返すよな
小学生と同じことを、いい年した無職引きこもりのマザコンがやってると思うとキモイよなw
曜詰熟
これまで、違法な海賊版漫画のタダ読みによるネタバレ行為は許されないと何度も繰り返し警告して来ましたが
それにも関わらずネタバレ事案が発生したため、このスレは使えなくなっています
文句は、ネタバレをした人に言ってください
尚、ネタバレやネタバレスレ立てを続けたらアニメスレ・映画スレも埋めると警告済みでしたが
それでも違法行為が続いているので、約束通りアニメスレ・映画スレも埋め立てます
東京喰種
http://2chb.net/r/comic/1517667460/93 ゴールデンカムイ
http://2chb.net/r/comic/1519383249/474-488 キングダム
http://2chb.net/r/comic/1519986603/284 テラフォーマーズ
http://2chb.net/r/comic/1513660040/696 カイジ
http://2chb.net/r/comic/1528791159/23 ■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
資顔賄
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです
これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレ・映画スレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメスレ・映画スレが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めたが全て正義の埋め立てにより消滅
11、ネタバレ荒らしが手動でのこらこら報告とスレ乱立に疲れ、自動スレ立てスクリプトを作ろうとするがあまりにも低脳過ぎて苦戦中 ←←← 今この辺
産老僕
政府の海賊版サイトに対する措置を受けて | 一般社団法人マンガジャパン
http://www.manga-japan.net/?p=4575 著作物を違法に公開するサイトの存在は、出版文化に関わる努力を疲弊させています。
本来、出版物の内容についてエネルギーを注ぐべき著作者や版元が、違法コピー対策に労力を割かなくてはいけない現状は出版文化が持つ本来の「生み出す充実感」と程遠いものです。
今回「違法サイトブロック」の措置が取られる動きについて、「生み出す側」としてはとても心強い支えだと受け止めました。
しかし、同時に、そのような形でブロックすることが「表現の自由」を損なう方向につながるのではないかという不安も感じています。
どういう形が民主主義と言えるのか?とても難しい問題です。
完璧とは言えませんが解決に近づくシンプルな方法はあります。
閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。「ただで読めるのはトクだし楽だ」という楽しみ方は、新たな著作物の誕生を阻害します。
一時の「楽、トク」という手軽さに流されない読者のみなさんの姿勢こそが、出版文化を支える力になります。どうか著作者や出版元の努力を応援するという気持ちで「生み出す力」を支えていただければと願います。
以上
>閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。
↑
おまえらに言ってるんだぞ、屑
潤羅虜
ゆとりの連中は仕事をしても給料はいらないって宣言してるって事だな
漫画の単行本買う時ってさ、何かの機会に作品に触れて、「これは手元に置いておきたい」とか「まとめて読みたい」とか思うから買うんだよな。
でも現状だと、単行本はビニールシュリンクで雁字絡め。
雑誌もバカでかい付録とまとめてゴム帯でぎっちり密閉。ひどい時には付録の厚みで雑誌の製本が壊れるぐらい固く縛ってたりもする。
これで新作に触れる機会って、どこにあるのよ?
「タダで読ませろ」とまでは言わないけど、どこかで新作に触れる機会を担保しとかないと、将来的にはじり貧だよ。
みんなお金に余裕がないからだめなんだよ。
衣食住足りてくれば自然と漫画にもお金を使う余裕ができる。
昔みたいに土方でも家族持てるくらいの余裕がないのがおかしいんだよ。
企業は株主なんて特権階級よりも労働者に賃金払うべきだし、それが周り巡って消費の拡大につながる。
政治も労働者の賃金上げてどんどん消費を拡大することを進めるべきだ。
そうすれば漫画家も豊かになるよ。
製本という段階を全廃すればその分のコストを制作者に回せるだろう?
それをやらないのは怠慢と言われても仕方ない
野良サイトなんていつ消されるか分からんから
むしろ出版社が責任持ってサーバー発信してくれた方が助かるんだけどな
音楽配信みたく事あるごとに再購入を迫られるのは論外
現物で読みたい人、ローカルに落としたい人、クラウドに置いとけば十分な人
読み方は人それぞれでしょ
自分は消費するしか能がねえのに
成功者がやってることを盾に随分偉そうやなぁ
その通り
素人の俺様の同人小説
無料で読むなんてけしからん
人生かけて、膨大な時間を捧げて書き上げたのだ
それ相応の対価がないと
次回作が産まれないではないか
「 倉廩満ちて礼節を知り、衣食足りて栄辱を知る。」という言葉がまんま当てはまるなぁ。
乞食に礼節や道徳説いても無駄って事か…
違法なコミケは見逃して合法な違法サイトを悪者にする謎
泥棒は違法だが、これはNHKが「合法」って広めてるからなあ。
じゃあ「1円で働く努力を」だったらいいのか?
内部留保膨らませて賃金上げないのはまさに今の大企業のやってること
泥棒の言い分は非常識なはずなんだけどその意見が多勢になって無視出来なくなった感じかと
多勢になってしまえば非常識では無くなくなるから
「“無断アップロードされたデータ”へのリンク集」を運営してるのは
確かに泥棒かもしれんけど、それを観てる庶民には
鼠小僧に喝采を送ってる、ていう意識もあるかしれん。
著作権者の権利とかが守られすぎて、出版や流通と合わせて
悪徳商人とお代官様みたいに思われてるって一面もあるでしょ。
無料で見せるのと無償で請けるのは全然違う
この爺さんが勝手に混同してるだけ
そもそも全員とは言わないが漫画家とかクリエイター側もでもTorrentやら使ってダウンロードとかしとるのどうにかせーよと
420 だけど「電子出版が最高売上を更新して、紙出版の売上を追い抜いた」という
文面だけじゃ実際のところは分からない、解釈の仕方は色々ある、
という意味で書いたんだよ。
マンガの売上が本当に下がったとは受け取らないでくれ。
ユーザーの良心なんかに期待しても無駄
嫌なら潰すしかない
あくまで私的利用の範疇の利用者にたいして
盗人だとかバッシングするのもまるで通じないんですが
>暇潰しのWEBの無料コンテンツ以上の価値を認めてないってことだろ
ほんとこれ。
漫画の読者が若年層中心だったから単行本も価格を安く抑えざるをえなかった。
高くても買ってもらえるのだったら紙質を上げられるのに。
いままで出版業界は本が売れない理由に図書館の大量購入、万引き、古書店を
挙げてきたけど、どうして何かを悪者にするという解決法しか見いだせなかったのだろう。
違法サイトが摘発されたあとが正念場だろうね。
違法サイトに違法アップロードされていても人気作品は被害が軽微なわけだから、
売れない作品の大リストラが待っているかもしれない。
どうせ落ちんのでチェックするの面倒になって20前から埋め始めることにしたようだな
保守確定まで煽られまくるシチュにムカついたんだろうけど
お前がそう思うならそうなんだろうな
お前の脳内でな
ここで図書館が漫画の購入に積極的になれば
ベストセラーの大量購入で対立していた出版業界に恩を売ることができるはず。
マジ闇土曜朝7時のロボアニメの、シンカリオン見て発狂した様だ。まあ無職にとっちゃ鉄道会社の職員でプロの姿見せられりゃ恥ずかしいだろミノル。
著作権に関しては、JASRACになんて任せずに、国が中間搾取が最小化される仕組みで
管理するべきだよ
税金として一律に徴収して、利用に応じて著作権者に配分しても良い
ディジタル化が進んだ段階で、コピーを防ぐのはほぼ無理だから
子供が減ってるし、娯楽も多様化してるんだから仕方ない。あと、なにげにネカフェで読めるとかも大きいけどね。
何をきゃんきゃんほざこうが
実際稼業の話も雑談も本闇煽りも誤爆してすまんも店長の話も自由自在だしねぇ
ワンピバレ超えのための埋め立て奴隷なのは間違いない
なんでも叩くネットも、違法サイトだけは叩かない
違法サイトは貧困層のヒーローw
>>52 バカだよな
こんなこと辞めてさっさと現実社会に戻った方が本人にとっても有益なのに
確かに漫画は巨大産業
だけど上位10%がめちゃくちゃ売れてるお陰で、その他の9割が食えてる状態
上位1割がないと9割は成り立たない
特に、新人はそれでもアシスタント雇ったら赤字
それがこのままだと9割が連載しててもアシスタント代で赤字に転落する
その上、単行本も売れない
そうなると数年中にアシスタントが必要な週間連載をやる漫画家はいなくなる
週刊誌は、5年後にはジャンプぐらいしか残らない
ミュージシャンと違ってライブで稼げるわけもない
握手券つけても漫画は売れない
漫画音楽と違って、突然死するしかない
上位1割の人気漫画家だって、バカバカしくて仕事をやめる
残るのはpixivレベルのアシスタントもなく、更新されるかどうかもわからん趣味の漫画だけ
なぁマジ闇現実みろよ
俺はガチでアドバイスしてるんやで
ここで荒らしてお前に何が残る?いい加減リアルに戻れよ。数年後不毛な行為に後悔するんはお前やで、俺達も鬼じゃねーし社会復帰報告があれば祝福してやるからよ
>>55 文さん甘いぞ状況はすでに変わっている
数年間埋め立てしかしていない以上社会復帰を促すのはただの無駄でしかない…
極端な話をすれば生活保護を受給しつつ埋められる状況を作れたらいい
とアイルーも思てる
優しいな
俺も時々そう思うけど
ストレス解消にしてももっと幾らでも楽しくて生産的なことがあるだろうに
そもそも逆にストレス溜めてるだけなんじゃないの?感爆発だし
このスレ埋めの天才wの俺様に逆らいやがって!!!
みたいなノリなんかね
もうねアホかと
漫画雑誌の掲載作品がもとになるためコストはあまりかからず
作家に金やる気ないからなw
データは取り扱いが面倒だけど、金がかからないなら仕方なく、だと思う。
今の人はバカだから、すぐに催眠術にかかる。
この例の場合の種明かしをしよう。
販売数が減ったのは事実(Fact)。
でも、その理由は、出版社の単なる願望で嘘(Lie)。
昔は、本を立ち読みさせても売る自信がある本が多かったし、
読者も、作家の立場にも配慮して買う人も多かった。
でも、今の状況は、すべて逆。
ゴミのような本、盗めるものはタダで持ち去ろうとする人。
例えば店頭で商品を壊した客が居た。
客の過失なのに店員が先回りして「お取替えしましょうか?」。
経済でもそう。
相場チャートや統計は事実(Fact)。
でも、その理由付けは、かなり政府当局などの願望(Lie)が入っている。
相場チャートの説明の90%は、宣伝(プロパガンダ)だ。
まずは、特に毎回、意見が変わる怪しい説明などを無視して、相場チャートだけを見るべきだ。
最近、5chでもこの手の客層をオタク、オタクって言わなくなったと思ったら
市場が縮小してたわけかあ。
ここは工作員多いし、何か意図があってオタクってのも
書き込んでるのだろうと思っていたが、流石に市場が小さくなっては
それもできなくなったか。
プロバイダが観覧制限をかければいいだけw
アクセスすると「違法サイトは接続いたしかねます」とメッセージ
中国がやってることをやればいい
違法サイトに接続できるのはセキュリティー関係者の個人と法人だけにすればいい
こっちは暇つぶしだけどマジ闇は休んでる暇ないからね
マンガ雑誌に限ったことじゃなく
どうしようもなく質が悪くなってくると
正規品じゃなくていいやってことになるよな
いつから、音楽以外の出版物まで厳重管理する「日本著作権協会」に
バージョンアップしたんだよw>カスラック
埋め立て奴隷より楽しいストレス発散法が見つけられないリア充wってのが無理くり過ぎて笑うしかないんだよな
いやマジで
リア充ならもっと幾らでも楽しい行為簡単に見つけられるだろ?
誰かに洗脳でもされてるのか
取締りは手間がかかるったってできないわけではない
正直本気で取締りする気がないせいではびこってるのだと思う
「どーせマンガなんて」ってどっかで思ってんだろ
フリーコミックで面白かったのがパペラキュウってのな。
でもいかにも金使わずにマンガ書いてるって感じで背景とか白いな。
違法ダウンロードサイトどんどん取り締まらないと商売にならないよ
漫画業界に限らず日本の業界は何するにしても遅すぎしやる気を感じられない
海賊版は潰すべきだが、そんなの見てるのはごく一部のヨタだけ。
無料公開してるワンパンマンが売れてるんだから、面白ければ売れるよ。
既に電子が紙を上回り、コミックス市場は史上最高の売り上げだった去年と横這いだよ。
電子コミックスだけでも1711億、紙と合計で3400億、去年もそんなものだ。
全部電子出版にして
値段を半値以下にすればもっと売れるとおもうんだがなー
意味不明
出版社は電子書籍も積極的に出してるじゃん
ネット鎖国ってアホか
そういうの情報統制っていうんだよ
北朝鮮かよ、あっそういえばここは
東朝鮮民主主義人民共和国でしたね
その違法サイトを訴える事が出来ないなんておかしいよな
バックはヤクザか中国か北朝鮮かな?
以前潰されたマンガ割れサイトは漫画家自身が集団で被害届出したから、すぐ警察も動いた。
漫画家が被害届出してくれないと、出版社だけだと動き難いとこが多い。
すぐ訴える漫画家とそうでないのがいる。
単純に人口減と趣味の多様化で人が別の趣味に分散しただけじゃないの?
泥棒のくせにえらそーに批評してんじゃねーよゴミクズ
死ね
どうでもいいけど潰れる前にちゃんと完結させてくれよな
面白ければ売れるんじゃなく売れたのが大多数にとって面白かっただけ
マイナー向けで面白いものも数多い
どうでも良いが最初スレタイ見たとき、「出撃、最後の砦マン」に見えた
ネット中心の生活になって紙の漫画との接点が減った。
電子化を徹底しろ。そうすれば闇サイトも鳴りを潜める。
最新号がネットで無料で落ちてるんだから仕方ないわさ
本屋って通り過ぎるだけになったな
本屋にいる人見ると、アホだなあと思う
確かに余りにも長すぎるとダレるね
コミック本で
25巻くらいまでがちょうど良くて
長くても40までかなぁ
CD売れない
でも同じ事言ってたけど、結局クソ曲しか無いだけだった。
売れる漫画は売れてるだろ 事実
少子化は大きいよ
特に10代〜20代の減少速度はやばい
昔の3分の2くらいになってるし今からこれがさらに加速する
マジ闇さぁそこまで自分の正義貫きたいならyoutubeに投稿しろよ。それで賛同者募って流れ作れよ。今お前がやってる事は正義とは言えん卑屈な行為やぞ。だからここでバカにされるんや。男のプライド見せてみろよ
登場人物の中で人気・不人気を決めた挙げ句に
不人気キャラを好むヤツは読む資格ないとまで言い放つ
大衆文化としてはあまりに排他的になりすぎたわ
韓流ゴリ押しが止めだろ
クレヨンしんちゃんやギャラリーフェイクにねじ込まれたのを見てマンガは一切買うのを止めたわ
スマホやパソコン持ってる層にとって紙媒体はとっくに時代遅れ
だけど出版したという物証を残す意味では最小限の紙媒体も大事
記事を削除するネットニュースや前言撤回する作家とか多いからな
実際に売り上げは電子書籍のお陰で大きく伸びてるんじゃん
人気作品とされるシリーズをネットで見たけど、あまりのくだらなさに脱力w
こんなもん見てる若者って、さぞやバカなんだろなあと思った
違法サイト利用者の罰則は段階を踏んで。初犯は罰金、2回目は懲役 3回目は拷問市中引き回し磔の系に処すくらいしないと無くならないな。
>出版社にとって漫画本は文字通りドル箱。
偉そうにしながら赤字を垂れ流す、文芸誌、文化事業とやらの面倒を見てやってるからなあw
あの怠け者富樫が短期間に復帰する辺り割とマジでマンガ売り上げの落ち込み深刻なんだなって思った
週刊ジャンプって未だにあらゆる本の発行部数でダントツ1位なんだけどさ
海外利益も考えたがいいかもしれんが、
日本の出版業界は落ち目になった今でも
アメリカ・カナダのハリウッド市場の二倍あるし、昔は3〜4倍。
そのぐらい巨大で世界トップクラスの日本市場を重視するのは当然。
クソ餓鬼が万引きして売りさばいていたブックオフが大赤字で
閉店ラッシュ
もう直ぐ倒産するからな
ハードオフも同じwww
生活必需品から娯楽まで金ドブばっか
消費が冷え込むのは収入が低いだけのせいではない
ジャンプも中身がピークの1/3に近いと思う
自分が歳食った・目が肥えたとか引いても
今週満喫で見た奴は面白くなかった
全盛期のジャンプって巻末の変な通販会社向けに
どのくらいの広告代を設定してたんだろ
編集者や出版社への信頼感低下も
違法サイト問題を深刻にさせていると思う。
買い支えなければいけないと思わせるような出版社が減った。
もういま結構な人が電子書籍使ってるよ
漫画なんて紙だけだと減少してるけど電子書籍も合わせると過去最高レベルの売り上げだからね
こち亀はアシスタントの出しゃばりが90巻台から酷くなって
読むのをやめたまま200巻で完結したって感じだ
秋本治の昭和的ヲタセンスとアシの平成のギャルゲ的センスが全然合わなかった
昔と違ってアニメが毎日いっぱい放送されてるからマンガなんて見る気もなくなった
昔と違ってラノベっていうアニメ原作もあるし
それにスマホゲーで時間を取られてる人もけっこういるんじゃね?
違法サイトで無料と言ったところで、時間は有限、読むものと言えば売れ線が多いのが実態。
でそいつらは年収が数千万、数億、あるいはそれ以上儲けているわけ。
何で奴らの高収入のために金を貢がなきゃいかんのだ?
そんな金があるなら勉強の為の本を買ったり、世話になっている家族へのプレゼントのランクを上げるのに使うわ
貧乏人を養分としか見ない漫画家はクタバレばいいわw
読者がメジャー誌に集中しなくなって大人気漫画ってのが少なくなりつつあるだけで
面白いものはあると思うけどね
デジタルネイティブ世代になって絵描き人口やレベルは上がってるし
年間売上高1兆3千億の市場が、年間1千億づつ縮小してる。あと13年でゼロになる。
ここまで縮小している市場はない。まさに爆縮だ。
どっかで下げ止まるのかね。
他のゲームやら音楽やらが一部無料化してどうなったかを見ればまあ
最近の漫画?今日シドニア読み終えたけど面白かったぞ
紙のマンガ好きなんだけどな
時々特殊な紙使って凝った表紙の本とか
あるけど大好き
好きだけど、これきっとコレクター商品なのよね
魅力がなかったら海賊サイトだって閑古鳥だぜ
タダで楽しもうって乞食なんてヌッ殺しゃいいんだ
違法サイトってサーバはアメリカのクラウドフレアじゃん
こんなの簡単に止められるだろ
マジ闇の漫画村云々のコピペは他の人につくってもらったもので
奴は単にスレを荒らすのが目的なだけ
いじめられっ子のボッチだから楽しそうに話してるのがムカつくみたいだ
ネットの無かった時代に友達と漫画やビデオを貸し借りしてたのが、
ネット時代になって広がった感じだから罪の意識なんて薄い薄い
P2Pソフトで一括全巻セット
ダウンロードして漫画専用タブレットで読むでしょ
規制をやめればいいだよ
残酷描写も乳首も90年代に戻せば海外でも国内でも簡単に海賊行為はできなくなる
ドラゴンボールもネットにのせたら児童ポルノあつかいだろ
駅の路上で最新のジャンプやマガジンを
100円で売ってたホームレスは絶滅したな
>出版社が漫画の電子化を進める影響もあるが
いやこれが主要因でしょw
海賊版横行でというのは疑似相関で
実際には、売れる漫画が減って売れない漫画ばかり大量生産してるってことでは?
面白い作品がないって話をする人は年食って何にでも既出感覚える現象を差し引いたほうがいい
漫画だけに限らないので
電子版含めて売り上げ伸びてれば別にいいじゃん?
何で悲壮感漂わせて、本を買わない読者を悪者扱いしようとしてるの
紙を前提ではなく、スマホで読めるようにマンガを描かないとダメなんじゃないかな
みんなスマホを見てるけれど、小さくてマンガを読むのはつらいでしょ
今でもお金出してくれる読者がいるのに無視して被害者ヅラ続けてたら音楽業界みたく見捨てられるよ
2000年代前半はサザン福山SMAPとか200万枚売ってたのに違法コピーばかり連呼
MP3の128kbpsなんか全然CD品質じゃないのに音楽業界が勝手に怯えやがって
紙資源の無駄
置くにも場所取るし邪魔
もう本の時代じゃない
こういうこと言ってる奴らに加担するみたいで嫌だが、せめて海賊版より便利にしろ。
電子版のみで年間十万以上は使ってるけどどいつもこいつも不便すぎるわ。
インターネットのおかげで無料で知識が得られる時代になっても
ノンフィクションの書籍が売れているのは、お金を出したほうが
手っ取り早く質の高い情報を得られるからなのだよね。
漫画の絵は無料のイラストSNSと差別化できていない。
そんなこと言ってる奴見た事無いぞ
デジタル化に追いついてない人が創作したセリフにしか見えんわ
芸スポにスレ立ってたよ
ツイで本当にそういってた人がいたらしい
そことは別のジャンプ系のキッズが多そうなスレだと主張してるやつが山のようにいて頭痛が痛い
リアル世界では全くいないしちょっとでもそういうのがあったらみんな怒る
ソシャゲとかとは別にまともなゲームも売れてるけどね
まあゲームの場合は課金にするとゲームバランスが悪くなりがちってのあるけど
金ありきでガタガタなゲームや無料の粗製乱造に嫌気がさした反動ってのもあると思う
面白い漫画読むと、作者に本当に感謝し敬服する。
だから作者、原作者などに直接払えるようにすればいいんじゃね
音楽業界みたいに声がでかいのは、中抜きで美味い汁吸ってる連中じゃないの?
つーか雑誌連載系の漫画は、編集者とのタッグみたいなもんだし。
ちなみに俺は雑誌のアンケに違法サイト潰せを書くようにし始めた
少しは効果あるだろ
有料だったら絶対手を出さない物に面白いのがあったとき結構嬉しい
漫画雑誌の編集してる人なら知ってるだろうけど掲載してるなかで面白い漫画が1、2タイトルのために買う気持ち考えたことある?
しかも電子書籍にしても値段に恩恵もないと感じてる価格設定もどうかと思うよ
出版社も購入者をきっとバカにしてるよね?
完全にブーメラン刺さってて草
悔しかったら違法サイト潰してみろよ
エロサイトなら国内からの操作理由に逮捕してたが違法サイトはなぜ出来てないのか
違法サイトYouTubeAnitube全部潰してくれ
だな。その国の法律変えないと無理
見るのは問題ないとか言っちゃったし漫画業界は国に見捨てられたわ
警察動くかなー、悔しいけど手間とリターンが見合わない気がする
ネットでオクスリ売ってるとか詐欺サイトとか取り締まる方がやりやすくて分かりやすいしなー
漫画が高すぎる娯楽ということに出版業界は気づいた方がいいよね
漫画2冊(1000円)で出来ること
アマゾンプライム会員 2ヶ月分
dアニメストア 2ヶ月分
PS Plus 2ヶ月分
Spotify 1ヶ月分
Netflixスタンダード 1ヶ月分
AppleMusic 1ヶ月分
itunesで4曲(シングル2枚)買える
その内容なら漫画買ったほうがいいわ
シングルならかってもいいかな
月額は、見ない月は解約してる
漫画無rたその他の違法漫画サイトを肯定する意図はないけれども、
出版業界の中間搾取は音楽業界と同じで成り立たなくなりつつあることは押さえておいた方がいい
事実、ネットの東條で大手出版業界を経由しなくても、個人で漫画は販売できるし、
儲けは小さくなる可能性もあるけれども、同人誌即売会だけでも大金を稼ぐことは水分昔から可能だった
同人活動本業でも大金を稼いでいる人間はたくさんいる
ニコ動がYouTubeその他の動画サイトやネット配信サービスに駆逐されたのもそうだし
日本や諸外国の音楽業界がCDを売れ4なくなって業界が成り立たなくなるのと同じ、時代は転換期にある
漫画の無断掲載による収益化は事実上止めることは不可能だろう
一度放流されてしまえば、雨後の筍、いくらでもどかかで復活してくる
ゲームでも同じだけど、ダウンロード版を素直に安くしなかったのが良くない
印刷業者やら流通業者とのシガラミなんだろうけど
コスト的には半額で出来るはずなのに実物と同じような値段で売るからなぁ
ただ私的利用に限るダウンロードならOKと文化庁が認めてしまってる(ソース:ITmediaの記事)ところが話をややこしくしてる
だってただの言い訳だもんな。相手にすんのもアホらし
なんで変な感情が入ってたら正論にならないんだ?
そしてそれは違法サイト賛成派にもお前同じこと言えるんだろうな?
感情論丸出しで違法サイト残してとか言ってるやつがたくさんいるぞ
おれにだけわざわざ批判してきてる時点で、お前こそ「違法サイトを利用したい」っていう感情論に振り回されてるんだよ
感情的な乞食早く答えろよ
いや195のバカが何度も食い下がってくるからにまで言及しなきゃいけなくなっただけ
だからでは「根本問題」って言葉を付け加えてる
それなのに全く理解できない195のバカのせいで遡って説明しなければいけないからおれがの発言をした
だから196では「そもそもの」って言葉がついてるだろ?
おれのレス内容を踏まえて順番に並べるなら、「そもそもの」って言葉がついてるから196が先で間違いない
だから196の内容についての否定をしろよ
言葉尻とらえた議論なんか同じこと言い合うだけでくだらないんだよ
お前の主張はなんだ?どう思ってるんだ?
食い下がられるような書き方をするお前が悪い
言葉尻を捕らえられるのもお前にスキがあるせいであって
くだらないとかそういう問題じゃない
そこらへんの管理の話は必要として
違法サイトの前は自炊代行
その前は貸本や立ち読み
こいつのせいで売り上げがちょろまかされている!
正当な権利者に還元を!
みたいな外部に敵認定して叩き潰してきた結果
どうなってきたかなんだと思うよ
出版業の右肩下がり
違法サイトフォーマット業界で買い取って、
大手合同で旧作読み放題月額1000円くらいやらないと未来はないよ
違法サイト有料サービスはじめんのか
なんか「漫画家の皆さんが無料で宣伝してくれたおかげで」
ユーザーが増えたとか喧嘩売りまくりだなぁ
そりゃ権利者にお金払わないんだからどんな有料サイトより安くできるだろうよ
とっとと民事訴訟起こせば良いのに
一時期キャリアが規制してたらしいけど違法サイトへのアクセスを遮断しようや
プロバイダが協力すれば違法サイトなんか速攻で死ぬやろ
法的にどうか知らんから詳しい人誰か教えて
著作権におけるベルヌ条約の話と業務妨害の話は別物だから問題ないと思うが。
11 名も無き音楽論客 sage 2017/10/26(木) 20:56:05.40 ID:???
とりあえず知恵袋のmusicFM厨を片っ端から潰していくから楽しみにしてろ
今年から非親告罪化か,,,
プロ報告でツイッターも賑わいそうだな
閲覧数が増えれば単純に広告料が増えるビジネスなのに
閲覧数が増えたから維持のため有料会員募集とかいうさも今までボランティアでやってたかのような物言いがムカつくな
まぁさすがにここにクレカ教える奴は希少だろうけど
マスコットの青いのがLINEカメラのスタンプだったってのが分かって
人物像がやっと見えてきた、、、?
熊もどっかからパクってそうだな
あれもう逃げる体勢に入ったから課金だどうだとかいってんだろ
資金集めのために個人情報収集しておさらば
仮想通貨がどうとかのウイルスが潜んでるって話出てたけどな
違法サイトは潰すべきだ!
アレのせいで、低画質なzipが流れてきて迷惑している!
違法サイトの閲覧アプリを出版社が作ればいいんじゃない?
当たり前に読んでるって風潮だけど
どっちかっていうと頭弱い層だよな
駅で歩きスマホしながら読んでるヤツ毎日みるわ
いくら北朝鮮がクズだからといって権利を守らないとなったら日本もクズなんだよ
つーか当時からなんで北朝鮮のニュースの画像を日本のテレビで見れるのか謎だったわ
閉鎖的な北朝鮮が自国のニュース売るわけねーよな。バッカじゃねーの?
違法サイトに怒る奴はまず日本という国に怒れ。そーじゃねーならダブスタだ
ただVPNの使い方を馬鹿に広める危険性を生み出しただけな気もする。
どこまで取り締まるのかも微妙だし。
ココとかふたばくらいはいいと思うんだよ。ただこれからは出典元書けっていうルールができそう。詳細スレが賑わいますな
クリエイターの収益云々ならまずアニメーターの待遇どうにかしろよ
他国に引き抜かれてんじゃん
VANKが日本人に成りすましてレスできなくなっちゃうだろうがw
違法サイト対策の話なのに中国の思想統制の金盾と混同させるスレタイ捏造で誘導しようとしているパヨ
これアメリカからの無理遣繰り要求だろ
与党なんかは今まさにネットがあるからこそ野党とマスコミの偏向から、何とか耐えられてんのに
規制や表現の自由の制限たら昔は真っ先に左翼が噛みついたもんだけどな
それが政府にとって恣意的に行われるのを警戒してさ
今やヘイトスピーチ禁止やら何やら率先して規制の強化に乗り出してるんだから
それが自分たちに向かってくることになるかもしれないとは思ってないんだ
実際問題やるとなったら法整備は必要だしなー
反対する奴らの顔ぶれチェックしなきゃ
不思議なのはこの手の人たちがむしろ賛成っぽいところだ
表現の自由を唱えてポルノの規制反対してるのに同じロジックで動いてるこれは賛成する
自分たちは特別だと思いこんでいるんだろうか
違法だけど何故か対処しようがないってことなんじゃないの
海外にサーバがあっても捕まってるからな
日本国内向けのパフォーマンスしたって無駄だっていうの
これ質問したのニコニコの記者だよな
菅ちゃん「お前が言うな」
5ちゃんも無事有害サイト認定されるから見とけよ見とけよ〜
Xvideoやyoutubeも現行法に違反する違法アップロードがまみれだから遮断しろよ
北朝鮮の著作物は侵害しても知らぬ存ぜぬで無視したのになー村は法整備してから遮断しないと中国あつかいされるぞ
YouTubeで漫画をアップロードしてる奴いるけど下手したらYouTubeも遮断されちゃうの?
違法サイトは遮断するけどYouTubeは遮断しないってなったらどういう線引きするのかね?
電通様が宣伝に利用してるサイト、お許しになったサイトは遮断されません。
上納金払えやコラ!
日本は世界でもっとも成功している社会主義国として有名だからな。中共や朝鮮よりも完全な共産国家に近い。
httpリクエストを解読してる時点で通信の秘密に反するから法律自体が無効
よっぽど公文書偽装を隠したいんだな
youtube&モザなしエロgoogle を遮断するなら許す。
これに反対してる奴は異常者だってすぐわかるからいいね
これは良いんでないか 未だに情報はタダだと思ってるアホが減らないし
漫画とか販売されてるものに至っては規制してもいいと思うが、特定のワードで規制するのは検閲とか知る権利の憲法違反だと思う。
言論統制されても国民が気付かなくなる
ガースーとか検索できなくなるんだぜ?
中国みたいに
違法サイトのユーザーに漫画を読む資格はない!違法サイト、殲滅!(`・ω・´)
こういうので稼いでる中華がファビョなのは伝わってくる
そうなんだ。じゃあ、↓みたいなのは「引用」としてアウト?
> 中国共産党を創ったのは孫文で、中国共産党軍を創ったのは蒋介石なんだね。知らなかった。(´・ω・`)
>
> > 支那に於て共産主義の発展を見たのは、大正十一年頃広東を追はれた孫文が、「ソ」連邦に款を通
> > じて大正十三年国民党内に共産党の制度を容れ、次で同年蒋介石が赤軍の組織を学んで国民革命
> > 軍を編成したのに端を発してゐる。其の後蒋介石は共産主義を忌み、同派幹部を追つたので、各
> > 地に潜行せる共産党員は国際共産党の指令に基いて自衛軍の組織に著手し、此等が後に至り統制
> > せられて共産軍を組織するに至つたのである。
>
> 引用元:陸軍省 編『帝国及列国の陸軍.昭和15年度版』
特に中国人の日本への移住も遮断してほしい 中国人の人口が過多だ
ほっとくと豪州のようなってしまう
これを手始めに中国のように次々と規制始めるんだろ
漫画だけじゃなく、AngleやXvideoみたいなエロ動画も全部遮断決定的だね
情報源になる
5ちゃんもPINKやdownload板有るから絶対100%規制されるぞ
きもいキモヲタばかりだったけど若ハゲはおらんかったな
てかさー
利用者を批判しないでほしいよ
そんなサイトあったらふつう使うじゃん
悪いのはサイト公開している奴じゃん
AVやドラッグ、その他の闇サイト関係もやられる前例が出来たな
画像データーは違法ダウンロード関係ないんじゃないの?
UPは駄目だろうけど
図書館に買わないでくださいって訴えた程だもんな
そんな影響ないだろと思うだろ
まあ活字読ませるってどれほど大変かというところだろう
そこでオンライン化で活字エンジンの開発
購入厨とかいう単語が生まれたのは10年くらい前だったか
せやから運営者を潰してるんやろ
一回、容疑、捜査、逮捕、立件、送検、起訴、公判維持、有罪獲得の手順が出来上がれば、後は前例に倣って有罪の雨あられや
youtubeでコマごとの動画にしてるのも駄目だろ
警察は何してんの?
できてないじゃんか
海外の違法サイトを取り締まれないから日本人だけ取り締まるってなるだけじゃん
そういう問題じゃないって
コレを潰してもアップロードされたものは残ったままだしそれを元に海外で同じものを作られたら意味がないんだよ
みんなタダだから読んでいたのであって、
実際に得られたであろう金額はもっと少ないとも思う。
糞ロダを通信規制するしかない
あれがあるからいけない
そこの一言コメントで喧嘩してるのを眺めるのは楽しかった記憶
これ、mp3叩きまくりからのjpop滅亡と同じ流れだ
乞食がなんか主張してるけど、
それ裁判で言えばいいんじゃないかな?
笑われるだけだと思うけどw
こんなクソサイトがそういうクソユーザーを育ててるんだけど
漫画はダウンロードしても違法じゃないから利用してた奴は安心しろ
被害って難しいな。
実際正規に買うかって考えたらほとんどのやつが買わないだろうし。
今の若者にとって
実態のない物(映画、アニメ、音楽、電子書籍、ゲームファイル)は
もはや0円の価値でしかないのを既に共有した考えだろうけど
出版社だけ助けて欲しいみたいな思考は新聞社と同じだわな。
投稿してた会員が悪いんじゃないのか
2ちゃんでも悪いことを書き込んだ奴が悪いだろw
リンク先のほとんどがダウンロードできないやつじゃなかったっけ
そんな人員は居ないよww
ぶっ壊れるより生産するほうが早いからw
しかも鯖は海外でいくらでも復活できるようなやつな
もうどうにもならないから通信規制と利用者逮捕がいいよ
日本人が苦しんで外国人は無傷だけど
うむ
zip rawでもおk
グーグル自体が最大の割れサイト
俺も開発環境の3dsmaxフォトショプwindows7は全部ネットで盗んできた奴だよ
ジャップ「日本人は民度が高い」キリッ
だってよwwww
芸能人でもテレビで「youtubeで見た」とか平気で言ってるし局もピー音しない
誰も違法と思ってない
でもIPとかゲームラボ自体も紹介しててもどんどん炊かれて
最後は廃刊になったよねwww
そういう連中の大半は収入が100万円増えても、本を買わないだろ
おっ!このスレだけアングラサイトだった2chの雰囲気残ってるな!
もっと開き直れよ!
アップ1ダウン3とかな
webでも偽装ツール全盛期はそれなりの知識が必要でみんな勉強してたけど、今は落とせばそのまま使えるのか?
まあ、何仕込まれてるか分からないから金出してマトモに買う方選ぶけど
利用してたのかなんなのか泥棒側に立った奴が必死すぎてびっくりw
国際条約を作るしかないやつだわ
日米との通信が餌くらいでいいのでは?
グーグルで漫画と検索しようとすると違法サイトって候補があがるのは誘導にならんの?
サイトの方が早く落とせる
美味しんぼ全111巻20分で落とせるし
利用者が買う気あったかなかったかじゃなくて
提供側が有料のものを無料で提供したんだからな
提供側への請求だし
この理屈で「買う気なかったから被害額はおかしい!」
とかいうバカの戯れ言は通じない
あの手のサイトで○○お願いしますって言ってるの腐女子ばっかだな
それもBL本
MANGA.ZIPはいつ捜査入るんだ?
あそこが最大手だろう
僕らのケツ持ちはグーグルだよ?大丈夫?
今は割れパッチの貼り方とかもツベでの解説がメインだし
稼いだ金はどうなるんだろう
逮捕上等なら、やった者勝ちか
フォーラムみたいになっててポイント稼がないとダメみたいなとこあるじゃん
そういう登録までして参加してるようなダウンロードユーザーみたいなのはあかんな。腰を据えすぎ
ページビューの事を利用者数と混同させて記事書くのやめてほしいな
AIにプロ以上の無料コンテンツを大量に作らせてトラフィックを支配下に置くくらい簡単にやってのける
その時出版社が騒いでも手遅れ
アマが先に仕掛けるかもしれないけど
弁護士とかも過払い金なんて扱ってないで、チームでも作ってコツコツ対応してやれば良いのに
仮に一件が小さくても、ちりも積もるんじゃないかコレは
擁護派のスレがだんだん少なくなってるけど、逮捕されてんの?
こういう割れサイトやってる奴て何考えてるんだ?
ボランティア精神か?w
レンフォーの息子も利用していそうだな
違法サイトを批判しておきながら、写真集見てきたw
写真集だけは残してホスイ
>出版社などの被害額は約4142億円と算定され
またインチキな試算きたこれ
タダだから読むのであって、有料なら買わないし読まない
タダで読んで気に入ったら中古本で買うから
あのこんなの俺一人でも回線を自由に遮断できる権限があれば
その日のうちに割れサイトなんてほとんど全滅できるぞw
音楽と同じ道を辿りそうやな
漫画を買って読む人間が減っている
なんかサイトの名前に
昔あった「雲の上」的な情緒を感じるな
同一人物だったりしたら面白いのに
あれはAmazonアソシエイトで以前は編集した人に収益の一部がバックされたんだけど
いつの間にか運営総取りになったな
公式かどうかチェック出来るだろ
特に最近はコンテンツ自体がチャンネル置いてるしそれくらい見れ
非正規増やしたのは合法なんだね
賃金を万引きされた労働者は泣き寝入り
つか手元にある朝刊じゃ700億円なんだけど、報道媒体で被害額違うって
警察発表じゃなくて記者が概算してね?
問題はやな、これまではよくて何でアカンのやっちゅう事や。
こんなサイト、出来た瞬間にパクられなあかんやろ。
膨大なサイト、気付かないは通らへんで。
昨日の80`は見逃して今日の65で捕まえるのは、
法の番人のする事に矛盾してるんやで。
サーバが海外で、日本の法の番人は手出しできないんじゃなかったっけ
アフィの広告のせた企業にも連帯責任もたせろよ
アフィの金目的が違法行為の動機なのに
あくまでも国別のアクセス規制回避目的で売ってる
ってだけのところとかはVPNでも記録とってるところあるよ。
一切ログとってませんって公言してるところならともかく。
著作権利者にOKもらったらあとはカネメだけの話しだからな
とりあえず日本人はうpしないこと
中国人が勝手にやってくれる
まあ、4000億が動くようなビジネスモデルじゃないってことだよなw
薬の売人がFGOのサイトやFGOの詐欺サイトを運営して騒ぎになった話があってな…
ということで取り締まったら売り上げ上がるぞー!
と息巻いておった音楽業界
あほみたいに業界がすりまくるから中古市場が潤うとも言える
なぜ違法サイトを潰せないのか
なぜ「読まないでくれー」と呼びかけるくらいしかできないのか
電子データに変換できるものは全てタダになってしまうってのはP2P全盛期にわかってたことだろ
改革遅すぎるんだよ
漫画かまったく買ってないな
ふと子供の頃新しい単行本買ってきてフィルム開ける時のワクワク思い出した
読んでる方裁ける様にすりゃいい
つまる所泥棒でしょう
海賊版に広告出す奴がいるのか・・・
世も松だな
そっち取り締まれないのかね
広告出すって事はちゃんとした企業なんだろ
またスレ立ってるね、業界は宣伝しまくってパンクさせるのが目的か?
フリーブックスの末期みたくなってきたな
違法サイトというのが違法サイトなのか
はじめて知ったな
まぁ知ったからといって見に行くつもりは無いが
鯖が海外にあるんだっけ?
違法サイトで閲覧するだけなら
法律で裁かれるおそれはない
NHKが太鼓判押してくれてたよ
localup_4582/5.jpg?h=N7GoktLH-9zVNK61diRT_A&t=1080001513007731
ここ尻の文字列はsoket.ioを使ってjsonにつけてるのね
近いうちダウンローダーとか作ってばら撒くわ
他人が得をしてるのは気に入らんから
一般的な日本人は非婚化少子化だがDQNは子供産んでるからね。
団塊ジュニア世代くらいからこの傾向は顕著で
その世代のDQNの子供も20歳を超えてるから
その子たちも子供を産んでると思う。
出生数が100万を切ってる今だとDQNの子供の割合は
かなり増えてるんじゃないかな。
DQNの割合が増えると治安や民度の面では低下するけど
貧乏でも子供を産んでくれるというメリットもある。
出生数が増加しだしたら一般の日本人よりもDQNの割合の方が
多くなったシグナルだと思う。
権利関係や規制でもう見れないものまで集められるのが違法サイトで公式がどう頑張っても出来ない部分
文化ヅラすんじゃねえよタコが
はよ首くくれバカども
楽天の電子書籍あるけど、扱いが面倒・・・
もうちょっとどうにかならんか
ネット展開するコストをやたら低く見積もるやつ
結構いるけど何とかならんのか
ブラック企業すら横行する社会で何をかいわんや・・・w
そもそも世の中に無料のものなんてねえ必ず誰かがコストを負担してる。ネット時代になって正当な対価の計算が難しくなった
出版社は潰れてくれて結構だが、漫画業界が衰退するのは嫌だな...
俺の周りで読んでる人いないけどな
今のゆとりが大人になってる頃には漫画だけじゃなくすべてのコンテンツが衰退してそうだ
アホはホント救いようがないからな
編集の力ってものすごい大きいんだぜ
おまえみたいなアホにはわからないだろうけど
つーか作者も無料で読んでる奴に褒められてもうれしく無いよなこれ?
編集というか、アニメ化ゲーム化グッズ化する時の窓口みたいなやつはいた方がいいだろうから
出版社みたいな会社を通すんじゃなく、サッカーの代理人みたいになってくんじゃねえの
日本の出版社は極端に高額のフィーを要求しすぎだしな
その挙句に海賊版にサービス持っていかれて今頃大騒ぎ
もう日本の既得権システムに依存してる連中って救いようがないバカ
電子書籍の価格を見ても一目瞭然
印刷代その他諸々かかってないのに、紙の本と値段がほとんど変わらない
再販制度に守られすぎてビジネス感覚が麻痺してる日本の出版社はホント滅んでほしいぐらい糞
まぁ鬼滅よりクソなのがいっぱい出ては終わってるから…
クロスアカウントとかシューダンとか卓球とか…
それは佐藤秀峰だからだろw
キ〇〇イのてっぺんの意見を真ん中に据えてどうするw
トレントで個別に落とせるしね。
終わってるのは全巻まとめてあるし。
広告収入モデルだと専業で食ってくほどには儲からないだろうから
連載途中で投げ出したり急にクオリティ落ちる素人崩れと直接金の入る同人に作家が逃げる
同人ならスキャンしにくい紙とインク使えるし銀インクとか
ネットで漫画を配信して儲けさせるならプログラマーも入れてインタラクティブ要素を増やして
瞬きや効果線が動く程度でいいからアニメーションを入れる
セリフ差し替えとかして課金するほど望みの展開が読めるとかにすればいい
winnyと一緒。メディアが取り上げたら一気に皆見に行く
多分もうじき潰れるが、代わりが出来るだけ
ていうかさ、今この状況で違法サイトが、
「誰でも好きに自分の漫画を投稿できるようになりました、広告費も一部入ります」
とかやったら、それこそ出版社死ぬんじゃね?
だから無理だって
中古本屋もGEOも蔦屋も図書館も利用したらアウトになるぞw
今面白い漫画は
ワンピースと創世のタイガとMFGだけだけど
(他に面白いのがない)
そりゃそうよ
印刷版より画質が荒い電子版を紙の本と同じような値段で販売してる時点で糞そのもの
再販制度なんていうもので出版社は保護されてるから、消費者の都合なんて全く考えない殿様商売をしてるわけよ
ビットコイン絡みの貧困搾取ツールだもんな。(´・ω・`)
ぶっちゃけ潰れたら自分で金出して読むから潰れていーよ
本気で困るのって金の無い子供ぐらいだろ
出版社も利用する方向で考えても良いのにな
これだけ人気あるなら利用できそうだが
なんで政治家や官僚が給料高いかわかるか?
そんでこんだけ言われてるのに低くならねーの
低かったら誰もやらねーからだよ
誰もってのは言い過ぎだが優秀な人材が逃げるのは間違いないよな
それと一緒なんだけどわかんねーならアホだわ
舵切って方向性ガラリと変えた その結果ゲーム実況が増えてMADが減っただろ
100害あって一利なし
こういうサイトは徹底的に潰せ
Spotifyが出来る時代、読者を犯罪者扱いする以外の道も模索して欲しいな
宣伝になっている部分は無視だもんなぁ
最新刊とか買う人多いんじゃないの?
紙のほうがいいだろ
どうしても見たいならいいけど
わざわざクリックして読んでられん
なんか、全然わかって無い人が居て
気持ち悪いな。
アーティストって言うのは
ファンの心を盗むのが仕事なんですよ。
心を盗まれたファンは勝手にお金を払ってくれるわけ。
お金を払ってない人は
興味無いって事でしょ、簡単な話。
アップロードした奴を神と崇める始末
どうしようもない世の中になっちまったな
服装もだがメイクも髪型も違和感ないよな
さっちゃんもそりゃ実の母親と暮らしたいに決まってるわ
デザートはアイスより柚子シャーベットがいいな。
万次郎に嫉妬
このドラマは、スーツ姿の登場人物が少ないが、男物のスーツのシルエットで時代がわかる。
かき氷のすもも蜜さんほどではないw
リカ子さんがここまでドラマの本筋に絡んでくるとは思わなかった。
今みたいにスピンオフドラマを作ったらリカコが主役か?
この女性向けメニューは当たる
リカコだけ更に10年くらい遡ったバブルの生き残りのような雰囲気
マンガのアップロード、ダウンロードを直接取り締まる法律がないんだろ
そこが動画や音楽とは決定的に違う。
違法画像へのリンクや埋め込みの閲覧が違法になると
グーグルなんかは世界最大の犯罪サイトになるわけだしな
お前が観た映画やドラマ等に漫画原作がないのなら言ってもいいけど100%ないでしょ
ま、本当に馬鹿な奴はこういう奴のことな
USAとかシンガポールとかそんなメジャー国なの?
なんか潰せそうな気がしてきた
もっとザンビアとかバルト海の方とかバヌアツみたいなあー、無理だわこれって所かと思ったら違うんかい
週刊誌のdマガジンみたいに
マンガも出版社の垣根超えて
ネットサービス始めれば良かったのに
何もかも手遅れになっちゃったな
発売前の週間漫画とか韓国語で翻訳されて韓国サーバーに上げられたりしてるけど
どう考えても出版社側は流出経路を特定できるだろうに
その程度の努力もしない業界なら潰れてもしょうがないとも思うわ
例えば音楽は一番最初に違法ダウンロードの被害を受けたが、
収益をライブメインにしたり、youtubeで無料公開して広告費で稼いだり、
AKBのような商法で付加価値をつけたり、ダウンロード販売に力を入れたり、
簡単に泥棒される従来の畑だけにこだわり続けることをやめ、別の稼ぎ方を模索して今がある。
音楽も最初はCCCDとか言ってウィルスをバラまいてみたり巫山戯たことやってたけど、
だいぶ時代に合わせた商売をするようになった。
その間出版業界は何をしていたのだろう。
ていうかオッチーまだ結婚してなかったんかい
一国さんは呼ばないのな
当時のスレに、中越典子がいつもこんな感じだってAA貼ってあってワラタ。
それと海外逃亡するのが見えてるなら有能な弁護士も雇っとけよ
それ以前に 骨太な北斗の拳みたいな漫画がないよな つまんねぇわ
なんで、著作権違反擁護の馬鹿な意見をスレタイにするんだ?
いらぬ対立で煽るなよ。
漫画家なんて一生で使い切れないほど儲けてるんだからいいじゃん
そんなに金儲けしてどうすんの
どんだけ上からww
今日の診療所のシーンは良かった
来週もさち引き摺るの・・・
娯楽のない社会。出版社が廃れた社会。
つまらないテレビで時間を空転させられて、
みたくもない広告を延々と見せつけられる。
ハムスターホイールに釘付けとなり、経済が衰退して給料なし。サビ残だけは必須。
成果報酬。レートは資本家が決めます社会
あれ?
なんだ。今もかわんないや
割って読んで満足してる奴らが、買わないと読めなくなったら、じゃあ買って読みますってなるかってのは大いに疑問
俺の中では例えば、進撃の巨人あたりは、まあまあ面白くもなくもないし、話題性もあるし、タダなら一応最後まで読んでみようかなってなる
でも金払って手元に置きたくなるほど愛着がない、そこまで良い作品だなんて到底思えない、そんな感じ
他にも小1と中3が同じタイミングで寝るとか滅茶苦茶過ぎるわ
本放送のときから思ったが、優作とカンナは離婚する必要があったのか?
千野さん・・・(´・ω・`)
こころちゃんがカンナさんに勝つと信じてる
こころは母親って感じしないなあ
著作権者の許可のないサイトでの無料視聴を刑事罰の対象にする法律を無理くりつくって
見せしめに何人か逮捕する、
これで解決すると思うよ。
金持ちで儲けすぎてない奴なんかおらん
いい加減ワンピースは見つけろと思うけどな
少年が中年になってそのうちボケ始まるわ
これだけ違法サイトの知名度を上げておいて
利用依存も増やしたところで
大手出版社が買い取って有料にするなんて
筋書きがあったらある意味あっぱれだけどねw
iTunesも他人が作ったアプリをappleが買い取ったわけだし
こころがタマキンと再婚するに当たって倖が反抗しないのは、倖もタマキンを好きだからという設定にしたから。
ばーか
暴力の謝罪に行ったはずが事実を指摘されただけでまさかの逆切れビンタ
たまたま丹下段平でも通りかかったら、間違えなく、拳闘やろうって食い下がられるぜ。
うーたんあの後でどうしたのかな
ま、それでネタバレサイトも芋づる式に死ぬけどね
ネタバレスレが死滅しようが生活には困らん
目つきも悪いし
俺の読みでは倖ちゃんはきよ川に帰りたがっている
だろうな
金曜か木曜にごめんなさいですぐ解決してまたニッコニコだよ
かとうかずこに惚れちゃった
カンナさんっておめえ、てめえで思ってるほどてえした研究者じゃねえんだろな、ええっ。
あの熊のやつなんなの?
チェックしてもまた画像チェックしてとか意味わからん
ってカチ込んで来るんじゃないのかよw
こころのガイド本、主要キャストにカンナ=財前直見だけ載っていない。
カンナもわがまま言って家庭より仕事を採ったヒールだから、イメージダウンを怖れてオファーを断った女優がいたかもしれない。
日本がやらないならまたアップルさんに頼もか
あそこで漫画の定額配信サービスやったら絶対入るわ
そうでないと院生や助手の就職ができないから
かんな糞だな
今日も泣きそうになったで
こころを上げるためにカンナをポンコツに仕立てはじめたな
うーたんの喧嘩相手に頭を下げて回ったこころ優勢
うーたんいい演技してるな
こころに話があると言われてテーブルの前にチョコンとお行儀よく座ったユウタ可愛かった
つまりおめえ、浅草で爺婆診てんのがカンナさんの実力じゃちょうどいいってとこなんだろな、ええっ。
相変わらずこの脚本家の職業格付けは滅茶苦茶ということだろ
その通りだな。だから赦される何てこともないが。
無線飲食
こりゃ奇跡のキャスティングだわ
似てる?
仲村トオルの実子だからな
こころの本心
周りも洗脳するからなw
やっぱ朝ドラヒロインは走ってナンボだな!
あれ銀ちゃんの部屋じゃね
これで明日さっちゃんがあっさりと浅草に戻るとしたら
トラブル起きてもその場しのぎで切り抜けてきたツケが回ったね
これやるなら
無修正エロ動画サイトも
国内から接続できなくできるってことだが
出演者でやばそうなのは高畑淳子さんの息子があれだけど他には居ない?
日本も中国化が進んできたな。
ようやく文化国家に仲間入り。
そんな上手いこと…こころなら有るか…毎週あったな
今が二度目の結婚の俺には最高の結末に見えたのだった
内容はともかくきっちり見せ場を作るのに感心する
ゆうさくのエアー一夫多妻制じゃん
匠のオヤジさんってあの懐かしい青春ドラマの人だな
心変わりはえーよ
なんで著作権法で取り締まらなずにネット遮断なんていう方法とるんだ?
いつからこの国は中国になったんだよ
一般人が気楽にアクセスできなくなれば一定の効果は上がるだろうけど、
悪意とスキルを持った連中だけが違法行為で得(?)する構造になるのもいささかかと。
って、それはまぁ他の普通の犯罪でも同じ事か。
おにいちゃん、子供ってもろいのよ(さくら
脚本家は医者というか医療関係者をバカにしすぎ
もちろん、甘い話ばかりじゃないが、融資さえ受けられたら此方のモノだろうな
てなともかく、カンナさんにしてみりゃええとこ取りの結末だよな。
漫画はタダではさすがに作者に悪いから海賊版では読まないかな漫画は収益ルート狭いからな
でも立ち読みは今はしないけど前はしてたな…
立ち読みも盗んでいるのと一緒だもんな昔は売れていたから良かっただろうけど漫画をガッチリガードして価値を上げるしかないよ出来るかどうかだね
満足な設備もない寂れた個人開業医がそんなに儲かるのかね?
うちの実家の近くで5年前に開業しった医院がそうだったぜ。
JASRACみたいに金払わないやつには見せない方式を徹底すると
CM効果がなくなって国内市場だけ縮小するんじゃね
消費税撤廃のほうが経済効果高いと思うよ
いまだに著作権侵害で稼いでるのなんてコロ位だろ。
コロだけ対策すれば簡単なのに。
「ルビーの指環」の大ヒットを受けて行われた、翌年の全国ツアーの序盤、
興行としてのコンサートという石原プロとの考え方の相違もあり、石原プロ首脳(小林専務)と寺尾との関係が悪化した。
githubとかもバカ政府にしてみたら違法かもなwwwwwwwwwwwwwwww
あれだけ雨に打たれた花火玉は信頼性が落ちるので廃棄になる。
プロモーションして貰ったのに
鰻の出前は歩いて持って行ってるが
グーグルたって所詮私企業だよ
商売させないとか言われたらシナでみたいにヘタれて終わりだよ
まぁクラウドフレアに追い出されんではないだろうかww
そんな気がする
じゃあおまえも明日から無料で仕事してこいよ
仕事の給与形態が変わったということでさ
ここほは匠に親のことで説教されてたのに、そんな匠の親も揉め事とかなんやねーん
ここほってなんやねーん
ひとつだけ言っておくとするならよう、出されたものは食ってから出ていけよな、ええっ。
いつ洗うん
今日は違う着物着てたぞ
洗わない汚ギャル
タクミのオヤジ
酔っぱらってるシーンがあって、このドラマのことが頭を横切って、
コミック専門書店とかいくとこんなに?!ってくらい漫画あるのな。知らない出版社とかのも
おれはYJヤンマガマガジン月刊マガジンモーニングイブニングしか買ってなかったからびっくりだったよ。
昔はヤングキングも買ってたが小池田マヤの連載終わって買うのをやめた
買ってる漫画でも連載終わったら買うのをやめてくと思う
無料で読んでるひと、多分若いやつらは違法サイト無くなったら一気に週刊誌ですらうれなくなるだろうね
UGとか分を弁えてやってればいいのに
こういうバカがいるから…
意外とお礼とかあの暑苦しい時代の方が良いのかもしれん
このころなにか舞台か映画でもあったのか。
イワイ系には気を付けろw
ようやくまともなドラマになってきた
昔よく読んでいた学研の百科事典や学生時代に使っていたパイオニア製のミニコンポが映るたびに
出版社に原稿預けるの辞めたほうが早い
下手したら5%しかない印税を
STEAMみたいな流通を直結構造にする事で
60%まで跳ね上げるべき
利益が出せなくなったら
その仕事辞めればいいだけでは?
朝ドラのベンチマークめぞん一刻にも似たようなシーンがあったな
タクミさんの兄さんがマッサンだったりしたらおかしいのにな、ええっ。
森友とかどうでも良いからさっさと違法サイト潰せ
政治家無能過ぎだろ
独裁国が自分の組織の為に遮断するならコストはかからないよ
民主国家だからややこしくてコストかかるんだよ
今やってる奴が不細工の上明らかに自分より演技下手なんだもん
こころは毎回のゲストのキャスティングが凄い
IPで蹴るのか
DNSをマスクするのか
いずれにしても、ISPへのお願いベースの話
まあ日本の政治とマスコミに情報遮断なんか絶対にやらせたくないからね。
遮断するのなら、遮断されているサイト情報を明確に公開するようなシステムにしないとね。
そして、この手のサイトは遮断しても引っ越すからね。
まあ、確かに時々酷い海賊版が流れてる時はあるけどね。
違法サイトというサイトは利用した事がないけどね。
あくまでテレビで放送された奴の劣化版サイトくらいしか個人的には利用した事がないね。
普段はhulu使ってるしね。
なぎら健壱が泣く展開ありそう。
銀ちゃんしか残ってないし
キャッチボール毎日してやるよといえばすぐOKだろな
日テレプラス 「THE LAST COP/ラストコップ 2016 」
監視 そして 検閲
どんどん戦前の日本に近づこうとしているな
ファシズム到来
ぜんぜん漁師に見えないww
俺たちの脳内じゃいつまでたってもグズ六だもんな
韓国に土下座して金正恩に会わせてくれと頼む安倍ぴょんww
韓日関係に詳しい外交筋は18日、「日本政府が韓国政府に対して、安倍首相と金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮労働党書記との面会を仲介してほしいと要請した」と明らかにした。日本は4月、日米首脳会談も準備している。
これと関連して、安倍首相は16日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領との電話で、南北と米朝米会談を機に、日朝対話の可能性への期待を表明したと、大統領府は伝えた。
何かちょっとあると本来やらなきゃいけないこと直ぐ忘れる
ルビー常駐なら少しはまともになるかと思ったら
そりゃ役者のスケジュールで脚本を書き換えるのはドラマも映画も当たり前の話だが、これだけ大掛かりなものは珍しい
見せ場はきっちり作るな、感心するよ
うーたんとキャッチボールするんだろな
旦那は永井大だっけ
漫画の海賊サイトって毎回潰しても復活するよな
多分、儲かるんやろな
ああ明日からが楽しみこころ最高
今更だけど竜雷太っていい役者だねェ
さっちゃんがみるみる女になってくな
こころ・美佐子と沢朗、さちとカンナの関係が結構ブレてるんだよね
最近の回で優作が行方不明になった時にカンナが駆け付けなかったことを
こんな特例認めたら検閲化が進むだけじゃん
根本的な解決策を見つけろよ
2人の母親との関係性が変わっていったというのは分かるし
こちらの理解力不足と言ってしまえばそれまでだけど
きよ川は鰻屋としては底辺クラスだろ
老舗の意味を調べて出直せ
あれほど中身の伴わない老舗も無いよな
ニュースになったころに少し見てみたけど広告多いし使えねえとおもって見てないよ。
むしろ、違法サイトなくなったら見てるやつはスマホゲームとかで暇つぶしするだけだろ?
漫画離れしたら二度と戻ってこないよ。
新聞と同じようにね
漫画本は昭和初期は便所紙で再利用してたのに
今じゃ価値ない有害廃棄物だもんなw
突然のフューチャー
生ちゃんをクビにすれば全て解決やw
ブラジルがなんらかの伏線になっているかと思えば
今夜25時から再放送あり
辞める辞めると言ってナンボの朝ドラぞw
日系四世なら日本語なんてしゃべらんだろ
あそこでとっさに英語で対応できねえのがココロの限界なんだろな、ええっ。
買わないヤツは買わないよ。
単に読まなくなるだけのこと。
ただでしか見ないってヤツは金出してまでは見ない。
音楽が規制だらけで街から無くなり、
さっぱり売れなくなったように
漫画も誰も読まなくなるだけだ。
海外の連中は、こういう違法サイトから情報を得て読んで
はまってグッズ買ったりとかしてるのに
そういう売り上げも無くなるだろうなあ。
神やw
ルビーの指輪より出航-SASURAI-や渚のカンパリソーダが好き
カルロス・トシキはブラジルに帰って実業家になったらしいな
なぜあんな歌が下手なのに売れたのだろう
なんか気になってメシも喉を通らんわ
勝地涼は前髪クネ男で、小池の弟じゃないでー
何年か前にアルバムのリメイクだかリミックス版出したけどオリジナルの方がいいね
本当はこころの事を大切な人だと思ってる癖に、あんたとしか呼べない匠の純情さが泣ける
きょ
あれだよな。無料だろうと人気出たやつは儲かるよな
ワンパンマンとか無料公開されてるじゃん
遮断のときはソフトでなくてハードウェアで遮断してたから鉄壁だったな
とっくにOsとかソフトおとしたりは卒業してたからどうでもよかったけど
盛岡の旅館とか能登の塗師屋とかと同類というか高級感は感じられないよね
老舗ったって、そもそも浅草だしw
生ちゃんをブラジルへ送れ
パルム
遮断しないかするか「判断」にはコストかかるの
タダじゃないのわかる?ww
スピード違反と同じレベルでか考えられないなら
理解できないよね、そりゃ
我慢して視聴継続して良かった
いよいよ拓郎の八重芯炸裂か
拓郎の花火辞める詐欺とか
タクミタクローだとワイン好きそうだけどよう。
最終回はタクタク謹製の花火できよ川爆破
銀ちゃんと小池栄子の唐突感w
間抜けな顔して居眠りだけの登場でギャラ貰えるとか楽でいいな
万次郎の寝顔は完璧だった
ここまで引っ張る八重芯とはどんな凄い花火なのよ笑
中越典子 出産3カ月…出張夫に送り続けた愛息写真500枚
良い映画だったと思う
育三郎のドラマにさっちゃんが出てた
アニメの違法サイトは擁護してたけど
漫画はだめよね
アニメはテレビで無料で見れるもの
漫画は買わないと見れないもの
この違いは大きい
漫画は遮断したところででだ
いつかのマジコンみたいに教室内でUSBメモリでコピーされるだけだろう
最近はPCもスティックタイプで9800円だしな
タクローが自腹営業したのもできれば
片貝って浅草からどんだけ近いのかと思ったら長岡の先かよw
みんな発砲スチロール扱うみたいに軽そうに扱ってたけど
朝ドラのトランクは異常に軽いのと同じだろ
とわこはメンクイでは無いんだな
5時からの予約ってこたおめえ、客の様子を見る限りだと少なくとも1時間は経過
煽られたら埋め加速てめっちゃダサいやんww顔真っ赤にしてカタカタしてるだろキモ顔白豚体型のくせにwwひづめでキーボード打てんのかよww
フランスで売られてる青円盤の値段みるとアホらしくて国産円盤買わずにYouTubeでいいわと思うよ
ナイス!クールジャパン!
まあもっともよう、仮にそうしてたとしても時間的に難しいんだけどな。
来週ついにこころと匠が。
そもそも金儲けしたいやつの利益のために
なぜ一般人が検閲という不利益を被らねばならんのだ?
電子書籍なんてストア閉店で読めなくなったりするのに売れるわけねーだろ。
だいたい、数十年前の漫画ですら古本屋の価格より電子書籍のほうが高いんだよ
なら違法サイトがここまでビビらないって
p2pのし過ぎで頭が膿んでるのか?
頭が悪過ぎる
しかしその後のひよっこは婆さんの一人語りにウンザリ・・・
利用する奴らもコソコソ読んでるならまだ可愛いけど
購入厨とか謎の言葉で正規で買ってる人を煽ったり宣伝になってるからいいだろとか開き直ったりするからな
理解できん
オンエアを見逃してしまいました。執筆はまだまだ続いております。
埋めしかしないお前がこんな速度でどうする
がっかりさせるな
ちなみに、オープニングのタイトルバックの写真は川内倫子さん。知っている人は知っていると思いますが、「ポエトリー オブ セックス」などのブランドでその儚げで優しい写真はTシャツなどになって人気もありましたね。
windows2000とかOfficeってフリーソフトだと思ってたあのころ
お知らせしていきたいと思います。では、とりあえず、私はお昼の放送は見ま
ドラマの中のきよ川みたいに八代も続いてはないけど、戦前からやっています。
ただで読むのが当たり前とか思ってるやつらは消費者でもなんでもないからな
そんなてんごいいはなんなや、ぽてちんってなっちまったんだろな。
日本語で書けや後半理解不能
蘭ちゃんが八重芯でお漏らしする描写が必要だった
今日の回
今の玉木とも何か良く分からんうちにくっ付きそうだし
通信の秘密は通信内容だけ
宛先は通信の秘密には当たらない
個人の権利より、公共の福利が優先される
真っ当な経済活動の方を助けるのは公共の福利
接客業の基本についちゃCA時代に身につけってるだろしよう。
ジョーダンズは単なる賑やかしだったw
来るって、いってえどんだけランちゃん好きなんだよ、ええっ。
こばと建設のハゲ社長出せコラ
仕事中かとか聞く気遣いがあるなら
擁護ではないが遮断したとしてもアニメなんか製作委員会とかいう構造が一番の原因なんじゃねーの
あとなんでもかんでもアニメ化しすぎ
それやると、実物だけ古本屋に売られるから、
高額になるんじゃない。
写真集持ってる
変態
うーたん、今日も可愛かったね。
バカ女将出前途中で油売り過ぎやろ
タイーホだよ
ちなみに民事では故意に違法ダウンロードした相手に損害賠償の裁判できます
留守がいい
宅浪は設計もできるのか
ランちゃんと拓郎さんは失楽園してるつもりなのかw
なんか聞いたことない変な甘ったるい曲
モト冬樹、なぎら健壱、寺尾聰、パバイヤ、新潟の医者、
つっても劣化してるか
銀ちゃんが、なら小池栄子さんと結婚できる と願ってたのか
急激につまらなくなった
なるよ、企業努力してないんだから
ライバル企業を海賊呼ばわりして独占しようとしている悪い巨大出版社どもめ
いっしょにお風呂とか入れるんだもんなー
ランちゃん仰々しく新潟へ行ったと思ったらもう帰ってきたんか
全員独身か
しかしおめえ、今日は磯辺勉が島田一之助に見えっちまったぜ、ええっ。
パパはヘリで飛んでくるんじゃないのかよw
カルロスは言葉が不自由だとか
俳優もやっていたのか。
声優業が忙しくっておめえ、俳優業やってる時間が追いつかねえんだってな、ええっ。
大人気のこころ残すところたったの12話
これで政府が主体になって
電子書籍を進めることにはならないのかねえこの国は
しってたからだぜ、ええっ。
こころより婆ちゃんの方が可愛い
脚本家の母親の実家がうなぎ屋だと知って(しかも脚本家はこれより美味しいうなぎ屋を知らないらしい)
わざわざあんなコブ付きのハズレ引くこともないだろ
メガネさんは励ましてくれなさげ
NHKも遮断できうりょうにすればネットで金を取られるような案も出てこないな
大曲の競技会は少し見応えあったけど
一国さんそのまんまだなw
花火でプロポーズかよ
一国さんが超お元気だった
そもそもあんなタイミングで挨拶だの結婚だのと口にするなよ生野
しかしおめえ、これでショーちゃんが立派に仕事ができるようになってたらびっくりぽんだな、ええっ。
俺も出世払いでうな重食わせろ
まあ安倍さんのやることだし問題ないな
違法サイトが見放題だったのがおかしいしな
さようなら、自由なネット
海賊版に託つけて他のサイトも規制してくるだろう
まさか中国を笑っていたら日本も後を追うとは
せめて検索結果から外すくらいにしとけ
跡地はスーパー銭湯にしろ
俺の読みでは、うな重の恩返しでテツandトモの宴会芸が炸裂→ズラ親父が爆笑→降伏
間違いない
再放送中のこころに、ランちゃんが出ていると職場のオッさんに教えてあげたら、
まあいいけどよ、ババさんに目をつけられってブラジル送りになりそうだしよう。
これで朝ドラが見かぎられた説。
面白いねぇ、このあとの展開を予測しながらニヤニヤしちゃうよ
これがもし可能で始まるとすれば、海賊版で終わる話ではないぞ。
エロサイトもすべてNGになるし、
言論や思想も政府の意にそぐわないものはすべて遮断されることになるだろう。
中国の様にな。
大袈裟な話ではないぞ。
匠もブラジル行きか?
移民の時代かw
しばらく会わない間にすっかり老け込んじゃった吉川さんに送った熱いエール、
「いつもは養殖だろ。いきなり天然ものはやれん」ガシャ
これがどんどん拡大されて
AV動画サイトとかも遮断されるようになるんか
きっと力になってくれるよ
パパさん生ちゃんを追っ払いたいならバナナを口に突っ込め
新木優子
ガースー「ついでに安倍ちゃんに不都合なキーワードも遮断しますが何ら問題ない(´・ω・`)」
電話の鰻屋は木下ほうかにやらせんかい
また反抗期クズさっちゃん出してきた脚本
吉川さんのブラジル行きは確定と見た
なぜ花火職人の一国さんがあっさり入手できるのか
俺は拓郎がうなぎを偶然釣ってくるかと思ってた
夏美なら養殖出そうが
逆だろ、やっと東亜に追いついたんだよ、これから遅れを取り戻さないとならない
感じさせない。
ストーリーに不満はないが、テツ&トモは金がないなら吉野家に行くべきではないかと思う
こんなゴミエピとっとと終わらせて早くさっちゃんの恋人エピやれよ
10年おせえよ
NINTENDO DSソフトも大打撃だったろ
本来はそのくらいが適正価格だろう、初日に10万円で売って
1週間後には100円で売るくらいが丁度良い
初日に500円なんて安すぎだし1ヵ月後も500円ってのも高すぎる
仲村トオルと銀ちゃんの長風呂対決もっかい見せろ
番組表はまだ更新されてないな
海賊版サイトを見つけたら通報してください
ってやればいいんだよ
取り締まりに繋がる有力な通報になったら捜査協力金を出す
これでいいべ
実際事件でも、有力な情報に対しては協力金でてるからな
だいたいあんなめんどくさいの読むやついるの?
ここだって3行以上はろくに読んでもらえないのに
薦める
良いキャラが揃ってるので今から見始めても楽しめると思うよ
1話の途中まで見たけどなんか面白い感じしなくて見るのやめた
惰性で見てたのがバーン・ノーティス、ホワイトカラー
実際、面倒くさいから
ざっと眺めて雰囲気だけで楽しんでる人
かなり多くなってるらしいよ
だから文字が多いと駄目、絵が下手でも駄目
S6なら丁度良いと思う
打ち切りでクリフハンガーになるよりはマシやな
このドラマ見てて思う事。
プリズンブレイクに狼さんとウーさんがちょっとだけ出てきて嬉しかった
ニックとアダリンドの出てる映画の予告見た
死ねよボケ
ワッチョイ dbはNGにしとけ煽る事しか出来ないから
> できるの?
現在でも児童ポルノとされるサイトが一部接続的なくなってるが、同じようにすればいいんじゃないか
こういう愚かな考え方しかできない人間が蔓延っているこの国の風土では
Googleみたいな企業は生まれないわな。
また、Googleが日本や中国ではなく、アメリカの企業で良かったと言える。
てかヒロインの再登場には萌えたぜー
警部はなんで最後ケネスにメスを右側に持たせたんだ
中古本売買の主流はすでに選別して整理して漫画喫茶に売るビジネスでしょ
一般人に小売する会社を買収すれば中古文化を止めれると出版社は思ってたけど意味なかった
シーズン1で友達を殺されても犯人を目の前にしても激昂を抑えられたモンローが
てか違法サイトは本当に違法じゃないんだよ
だから漫画が必死に「実質違法です!」とか言ってるがこんなもん印象操作でしかないし根本解決にならん
ましてや政府までが「実質違法です!」とか言い始めてるのはどうなのやら…
アニメも漫画もライブ形式にすればいい
・アニメは映画館で上映する。出入り口で身体検査してカメラを持ち込ませない。
・漫画は出版社の運営する漫画喫茶内でのみ閲覧できる。出入り口で身体検査してカメラを持ち込ませない。
これで完璧だ
それなりに思惑はありそうだが、王家やレジスタンスや評議会よりは冷静そう。あ、ヴェッセンラインは論外でww
今はHuluで見てるんですが3までしか配信されてなくて…
ネトフリにはないよ
ありがとうございます
この間観たんだけど気付かなかった。
領事館で髭面のイケメンニックが案内してたよね
一応気に入った漫画は電子書籍で買ってるけど
タダでバラまかれてるのが流されててたらマジで凹むなぁ
ブロックなんてダメにきまってんだろ。それより外国巻き込んで法整備しなよ。
クリエーターの収入を横取りしている製作委員会やら広告代理店はスルーですか、そうですか
いや実にクールだね
電子書籍に金払うなら紙の書籍を買う
紙の書籍に金払いたくないときは無料の電子書籍を読む
電子書籍の価格が安くなれば電子書籍を買う
× ブラックリストは通報で賄えるから簡単
○ ブラックリストは、常にブロックするべきかを検査し続ける必要
だいたいは、検査しない
結局、リストは形骸化していき、
虚偽通報で有名サイトがブロックされれ事故を起こして、謝罪、退任となった責任者は満額の金を貰って引責昇進
ここまでが、現在のエコシステムの遠足
著作権以外でも遮断しやすくする為の中共と密談があった
動画サイトみたいに定額見放題サービスでもやれよ
中古業者や満喫だって十分敵だろうに
違法サイトも大概だけど、出版業者もそろそろ見直す必要がある
ラノベはバカ売れだよ。
アニメの原作はみんなラノベ。
最近の面白いマンガ教えて。
著作権法じゃなくて不正アクセス禁止法での立件か
かなり拡大解釈じゃないかそれは
2015年に既に遮断を可能とする法整備は終わっているはず。
いつでも遮断は可能。
それを徹底する必要はなく、遮断していろ事実が必要な訳だ。
あとは、アクセスログを取り出してしまえば宜しい。謙虚できる、と。
単に海外在住で海外サーバーでやられたら日本の警察には手の出しようが無いから
そもそも日本の法律が適用されるのかもなんとも言えないから違法とも言い切れない
法律がグローバルなネット環境を想定できてない
つべこべ言わずに対応しないからこうなる。出版社もちゃんと対策室みたいなもの作って金使ってるんだろうな?
だらだらだらだら手間と金を惜しんだせいで、結局それ以上の損失を受けている。声明とか言ってる場合じゃない。
遮断ではいずれ中国と同じになる
著作権違反を無くす解決策とは全く別方向
国が駄目と言えばバイダは従う。
VPNを通すならそれも遮断する。
まあ…こりゃ仕方ないのかもな。
漫画家が個人でも良いし、団体でも良いから裁判で訴えれば良いんや。
1000回でも一万回でも訴えろ。
法の目をかいくぐるような商売なら、法の目をかいくぐるような方法で成敗すれば良い。
遮断したらしたでどうせパヨクは言論の自由の侵害だとか監視社会の到来だとか騒ぐんだろ
幸せの絶頂かな
デンゼル・ワシントン監督・主演の「フェンス」にハンクの人出てるね
広告主に対して
本家サイトに鞍替えしろって通告&警告すりゃ済む話じゃないかね?
それで本家サイトで無料
音楽と映像程に漫画は割れの影響受けてなかったので、
DL非合法化時に対象から外されたが、
漫画でも割れ被害が大きくなれば、今後の法改正で対象に追加されるだけの話。
まぁ、現状漫画単行本史上最高レベルで売れているのだけど。
取り敢えず手っ取り早くそれをやるべきだよね
運営を取り締まるのは難しいから、ユーザーから締め上げないと
あれ?プロバイダーの通信内容を警察が捜査する際に
本来必要だったはずのプロバイダー側の人間を排除して捜査が可能になってたはず
ろく‐が〔‐グワ〕【録画】
[名](スル)再生を目的として、画像をテープ・ディスク・フィルムなどの媒体に記録すること。また、その画像。
辞書にはこうあるんだけど漫画は対象外って言い切れるのはなぜ?
お前が嘘つきだろ
せめてWikipedia読んでこいよ
音楽やTVコンテンツは違法アップロード、違法DL規制できるんだから
同じように漫画も適用すりゃいいだけじゃん。サーバーが海外とか関係ないし
村でこっそり楽しんでたのは自分だけじゃなかったんだな
だがここで知った作品を逆に自分はちゃんと買ったから漫画家への広報的役割も
それなりにあったと思ってる
各出版社も期間限定で無料公開するとか連載中なら最新話のみ無料で読ませるなり
売るための工夫してないところが多かったから非合法な無料コンテンツに人が流れたんだよ
禁止しろと大騒ぎする前に自分らの売り出し方も反省すべきじゃないのか?
遮断とか未だにそのレベルなの?
まだまだ当分安泰だな
世界中にバラまかれている日本のAVどうにかしろよ
反日勢力が嬉々として日本人をディスる材料にしてるって、もう解ってんだろ
あとアニメの翻訳でもちょいちょい誘導があるようだし
やるならやるで一部の利権だけでなく全部やれよな
良く知らないけど、広告で稼げるからやってるんだろ。
そっちのルートから締め上げればいいじゃん。
日本人が見れなくなるだけか
溜飲が下がる以外の意味がないなw
wikipediaならさっき貼ったじゃん
ID/PASSWORDでアクセス制限されてるところに
不正にID/PASSWORDを使っておいて不正アクセスしたり
セキュリティホールなどを使って認証機能を無効にしてアクセスするのが、不正アクセス。
著作権法違反の著作物が誰でもアクセスできるようになっているところにアクセスしても、
それはアクセス自体は正当だから、著作権法違反で検挙できても不正アクセス禁止法では裁けない、
ID:MxlKvYoh0はソースも貼れない嘘つき
どこの出版社も1話無料は普通にやってる。
JUMP +なんて有名作品100話無料とかやってるぞ。出版社だけのせいにするな
盗人猛々しいわ
もうトラブルヒロインでいいじゃん
FBでGRIMMフォローしてるんだけど
串刺ししてまでやろうとする連中は放置するしかない。そこまで執着してやろうとする連中は一部
殆どがスマホで気楽に見たい連中なので知識ないし、面倒になったらやめるわ
日本に遮断されたくないから、you tubeは申請があれば削除してるんだろ
開始日は不明
最近見始めたけど今19話見終わった。盛り上がってきた面白いわw
更新か打ち切りか...米ドラマシリーズの行方をチェック!【NBC編】
後から「放送した分で終わり」と言うのが打ち切り
シーズン2 15話まできた。ニックがつよくなったっぽい。やべぇ
日本に居住して日本のプロバイダと契約してる外国人が
母国に向けてプロキシ開放とかよくある話
規制は何らかの形で進めなきゃならんと思うけど
通信の秘密との兼ね合いがあるから匙加減が難しいんだろうね
なるよ、法律にもそう書いてある
遮断を目的としたアクセス制御機(ISP)を不当不正な手段で迂回する
これは不正アクセス、前年ながら逮捕です
このキャスティングは凄く考えてると思う。
今更だけどもしかしてモンローって
誰でも簡単にでおおっぴらにやり出すと当然規制に動くわ
一話、二話くらいで完結していたころの方が好きだったわ。
ブラックリストってCM通り全米だそこまで人気あるのか ?
YouTubeは削除に応じる
違法サイトは削除に応じない
で決定的に違うんだが
今はTor Browserがあるから
簡単に突破できるのに
海賊版サイトが全て無くなり被害が無くなったら漫画正規購入は安くなりますか?なりませんか?
面白くないってほどじゃないから新シーズンもそれなりに楽しみだけども
すべてはアダリンドのせいなんだが、ジュリエットエピってどれもこれも胸糞悪いなー
アンダーザドームしかり
ブレイキングバッドの奥さんはヒロインでいいのかな
ダウントン文学ってイギリスじゃない?
海外ドラマ=アメドラって言う人がたまにいるから、それじゃないのかな?
古本屋というかbook offだと
ずっと立ち読みしていてもハタキでパタパタされない。
違法サイトを守ろうとする奴らはそんな連中よりダメだ。の調子で9条ナイフも批判してね\(^o^)/
今んとこ王族が何か特殊能力があんのかさっぱりわからん
『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の著者である山田真哉は
自費出版で出した『女子大生会計士の事件簿』(後に角川から出版)を売るために
書店に置かせてもらうよう営業をかけたりした。
出版社任せだと弱小作家はますます放置されるのだから自ら動くことは必要だぞ。
オデッセイの原作者の企画で結構話題になってたドラマのパイロットだから大きい仕事だ
S5、5月19日開始
5月か待ち遠しいな
ケネスは、チンビラっぽいキャラだったわりには
長男王子は爆死、次男王子は警部で相続放棄、ケネスはイキってグリムに異国の地で謀殺され、ジジイ王子はレジスタンスに暗殺され、あの事務屋な奴が跡取りだし。
『このマンガがすごい!2018』オトコ編 堂々第1位!!
↓
白井カイウ(原作)×出水ぽすか(作画)『約束のネバーランド』
なんて騙し討ばっかりやってるから見放されるんだよ
漫画は描き下ろし中心になればいいのにな
引き伸ばしもなく行き当たりばったりでもホモ媚でもヒット作の後追いでもスピンオフでもなく
作家性の強い緻密で濃い漫画があふれれば対価も払いたくなるというものだ
アンテナ張ってないからろくに知らないけど
デジタルな個人出版でそういうクオリティ高い作品はないのかね
エロではIronSugarって人がボロ儲けらしいが
ここに書き込めるならググればいいのや
警部、言語に堪能やな
警部は実は縁起してない疑惑。
王族は人間だって知らなかったの?
サイモンて奴、仕草とか話し方がニーガンそっくりなのが何かムカつく
違うだろ
ラーメン屋に置いてある漫画を無断で家へ持って帰る だろ
俺はもう漫画読まなくなって久しいけど、金を出してまで読む物ではないという認識のされ方なんじゃないの
魔物と闘う「グリム的」人物はローマ帝国時代初期からいたようだが、13世紀頃に王家に仕えていた《7人の騎士》が現在の《グリム》の源流らしい。童話で知られるグリム兄弟は19世紀初めの《グリム》で、一族の戦いの歴史や魔物に関する伝説や情報を集めて記したという
そのサービス内容では無断公開サイトに勝てないよな。
広告が出るにしても、マンガ本編を読むリズムを崩されるようじゃ、
タダで読むことに対して罰を受けてるようにしか感じないだろ。
おそらく広告を出してる企業まで嫌悪感を持たれて逆効果。
涛ヌ者がタダで読b゚てマンガ家さbノもお金が入b驛Vステムとなb驍ニ、
とりあえず広告しか手がないと思うけど(公費投入なら別だが)
広告主さんが嫌われない広告てのも現代だと難しいからね。
1話表示するごとに本編の前後に1ページずつ追加して広告枠として売る、
ていうのはどうだろう?
「このエピソードは○○の提供でお届けします/しました」て感じ。
少なくとも感謝はしても嫌悪は持たんと思う。
広告内容に興味を持ったら広告に埋め込まれたリンク先を見る、て感じで。
どんな仕事でも商品でも無料で提供出来ないのは努力が足りないと言われる世の中に
シーズン7で終了(だったよな?)させる為に、不自然承知であんな風にしちゃったのか、どっちだろう。
海外ドラマスレはレンタル最新シーズン見終わってから来るんだぞ
そしてそのドラマは爆死するというwwwwwwww
ジュリエットも引き抜かれ組か?
このネタ見る度に世の中キチガイ多過ぎって残念感に駆られる
アニメとか音楽みたいに
月額読み放題になっていくのかな
薄利多売は避けられないと思う
次のシーズンから他に出る場合に展開的に死ななきゃいけないのが悲しいと言っているだけ
分かってない奴もいるかもしれないから書いただけ
えぇえぇえぇえ、イミフ
馬鹿乙
4月30日からS4一挙放送あるので
GW明けの放送開始が待ち遠しい
CM、ニックだらけで不満
電子書籍が高すぎるわ
印刷代や運送費その他もろもろ浮いてるんだから
その分割り引けよ
言い分はわかるが、
それをせずに一方だけ是正しろってのは納得いかんな
あとはトラブルとビーバーさん
警部、結構タイプなんだけど
悪ヴェッセン退治の旅に出るスピンオフを所望する
バドの奥さん驚くわwww
再放送S4からなんだね
音楽業界も違法サイトつぶしまくって法規制しても
結局CDまったく売れなくなったから意味がないことなのよ
で最終的に否応なしに定額音楽サービスへ移行することになった
漫画も早く定額読み放題サービス本腰入れてやれや
駐車場の罰金は一方的な言い値だから法的には意味が無い
裁判やれば近隣の相場しか取れなくて費用倒れ
記憶を整理するんだ!
ダイアナ役の子供があんまりかわいくない。
ネタバレしてんじゃねぇぞボケカスゴラァ!!
シーズン2まで見たけどヒロインうざすぎてきついな
FLASHのスレでも、「アメドラのヒロインはウザキャラばかり!」「アメドラのウザヒロインは要らない子」って意見でほぼ全会一致してる。
フェイスブックでラスト見ちゃったよ。よくわからないけど相変わらずあっという展開っぽい。
ニック的にはジュリエットとってのは難しいか
アダリンドとくっ付くかどうかは別として、ジュリエット路線はほぼ無いだろうなあ。
アップロードする側を徹底的に取り締まるしかない
全世界的に対応することができればいいんだろうけど無理かなあ
漫画もCDと同じ道辿りそうでなにより
自ら縛りすぎて地獄に堕ちる漫画家たちw
日本もそうだけど、一般の制服警官は緊急通報で現場急行して、よければ現行犯逮捕、普通は初動での現場保存とか ばっかりだよ。
そもそもサイコパス的な連続殺人事件もあるのになんで刑事二人だけで捜査してんねん
「わたし創る人」
「ぼく観る人」、から
「俺らは自分で創って観る自給自足する人」へってか
初見の時に、「被害者はピーターベネット・・・」って、ウー警部が言うのをきいて吹き出した
仕事してないってレス読んでS4見てたら
にもあるようにテレビでもやってたのに
ヒマなんでうっかりwS3集中放送見てしまった。何故かウーさんが人外のものに襲われて精神崩壊した回
職業選択の自由ってものがあってね
その対価を求めるのは普通の事だし
趣味で投稿サイト等に公開しているものとは
根本的に違うのは理解してる?
妊娠後期から急に母性本能目覚めたけど、初期は失った力を取り戻す為の交渉材料としか思ってなかったし。
pixvだって出版社公式の作品は権料支払ってるしね
アダリンドのせいで、どれだけみんなが振り回されて迷惑被ったことか。
職業差別ですか
権利侵害擁護するためには何でもしますってか?
シーズン5第1話 The Grimm Identity で男の赤ちゃん(画像)が生まれます。
製作者側の権利以前に製作者はなんで自分からデジタル版にしてネットで見せびらかしてるの?
コピーされたりタダで見られるのが許せないなら少なくとも電子版やめて従来通りの紙版だけでやるべきだよね?
製本にするのもやめて、本屋に卸すのもやめて、無人販売所みたいなとこにデータぶん投げるだけのくせによく泥棒だの権利だのほざけるね?
クソつまんねえゴミみたいな落書きデジタル化してネットにぶん投げとくだけでお金が入ってくると思った?
WEBページだって有用な情報がたくさん載ってるけど無料
広告貼って稼ぐなり時代に合わせて形態変えていけよ
いつまであぐらかいてんだよ出版社は
グリムには出てないから247が見た人とは違うと思うけど
表紙ぐらい隠せって事だよ それぐらい分かるよな?
シーズン6で終了だけど、どのくらい伏線を回収してくれるのだろうか
「伏線」の意味分かってる?
バレ糞基地外がまた湧いたか
ヴェッセンの病気でヴォーガしっ放しになって遺伝子にも変異が起こるってのは、魂が肉体にも影響を与えるとかそんなんじゃね?
正規の電子書籍の方にだけDRMがあって使い勝手が悪いという本質的な問題を何とかできないだろうか
現物の本だと飽きたら中古で売買できるけど
電子書籍はそれもできないからな
で電子書籍のサービス請け負ってる会社がつぶれたらデータが永久に残る保証がない
わいはさかなクンが魚類にヴォーガしてるのいつでも見えるわ
「GRIMM/グリム」終了を惜しむポートランド
昔、新海誠がほしのこえで出てきたとき、
近い将来、組織・プロダクションに頼らず個人or少人数でアニメを作り食っていけるような
漫画家に成り代わりアニメ作家の時代が来るとか思ってた
まだまだ無理やな
はじめは慣れなかったけど
レンタルされましたか
274がレンタルおっさんってこと?
グリムは初期から狼のキャラが気に入ったなぁ
あれはグリムらしくないし、みんながっかりしたんだと思うよ
S4撮影中にアダリンドの中の人が妊娠発覚したから役に反映させたんだよね
ダイアナもアダリンドの腹の中にいた頃でさえ危ない時はアダリンド助けてて
傲慢言うにしても「買いたくなるような漫画描いてください」くらいにとどめとけよ
海賊サイトが悪であることと、無料で見せられる努力ってのは、別に相反するわけじゃないな
もっとも文脈やTPOを考えると不適切な言動ってのもわかるが
て事は産まれる子供はグリムの血だけ受け継いでるって事?
アダリンドもそのうち復活したりしてね
先の予想をし合うのは楽しいけどスレタイも読めないバレ基地外がすぐ沸くなあ
実際にあるしなぁ。各雑誌サイトとかでも。
だったら、合法的に無料で読めるサイトを利用しろや…としか言いようが無い。
うちの旦那はつまらないって絶対に一緒に観ないわ
アンガールズなんかそのまま出てもヴェッセンじゃん
失礼!
香山リカとか
落ちこぼれのヘクセンビーストだな
辛淑玉は変身しなくてもそのまま行けるな
字幕でクリマイみてるけど途中から予告できてるよ
本当だ予告なかったね
クリマイは吹き替えで見てるけど予告自体は最初からある
間接的に視聴料を払っているとかいうのは詭弁だろ
企業はあくまで自社の広告のためにスポンサー料を払ってるんであって視聴者の代わりに払ってくれてるわけじゃない
間接的なんて言い出したら、普段の何気ない買い物も巡り巡って北の資金源になる可能性があるから一切金使うなっていう無茶苦茶な理屈も成り立つぞ
ユーザーに啓蒙を呼びかけるのはいいけどそれ以外のこと書いてないんだよなこの爺さんは
その辺が足りてないというか、だからダメなんだなって
ぜんぜん分からなかったよ
シーズン5は画質良くなったんだけど気のせい?
あっけ無さ過ぎるが
トラブルが殺してくれて皆がホッとしてる空気になるジュリエット可哀想
無断アップロードは道義的に許されないって言うだけなら誰も反論はしないでしょ
見る人も盗人だとか売上が落ちてるのをそのせいにするから突っ込まれる
単行本100冊買ってくれたら直筆サイン色紙
単行本500冊買ってくれたら直筆カラーサイン色紙提供でええやん。
ポートランドの掲示板に「夫の様子が変です…」と投稿するロザリー…
それにしてもアダリンドの立ち位置ムカつく
理由はどうであれ妊娠させたんだから、責任を取って面倒を見るということだ
なのに部屋は散らかっている、僕は途方に暮れてしまうっていう
たぶん声優が他の人呼ぶ声
怖いね。すでに死んでる声優さんの声?
お前が死ねば良かったのに
ジュリエットのヘクセンビーストの時の顔はタイプだったわ
ヌイたのか
トラブルは拉致されたまま、また当分出て来ないのかよ?
ジュリエット本当に死んだの?
マジレスすると男の子だからザウバーグリムじゃないのかな
今までいたニック母とかジュリエットの立場って…って感じだよね
ヘクセンの魔力のひとつに、狙い定めた男を虜にする魅力、があっな
これからニックとアダリンドがイチャイチャしててもちょっとしらけるなぁw
ニックもモンローもみんなニックの住まいをニックの家と呼んでるけど
ザウバーグリムって強そうでいい
最後はケリーとダイアナの異父姉弟対決になるのか
もっと続けば そうなってたかもね
スパドラでグリムのシーズン5放送してるけど
それとも自分が何者かわからなくても言ってしまうものなのか気になる
ロザリーが困ってるのみたくなくて早送りしちゃった
いくら荷物を輸送しなくても、ニックが署に通ったり
あの森は食料の宝庫じゃないかね
子供達に言わせてたのがあの爪痕つけてる集団だったりするんかな…
あの中の一人がけっこう凶暴系ヴェッセンなんだね
ジュリエットの顔はなんか作り物みたいで違和感があるね
それぐらい脳内補完しろや ボケ
アダリンだって、妊娠したくないなら避妊対策しろって話だよな
つーか、罠に嵌められて奇襲かけられてからのニック母の悲鳴がトラウマ……
しかし1番ウケたのは、当のニックが「また!?」と非難がましく警部を見やり
とうとう彼シャツまでやったアダリンドとニックはくっつくのかな
真犯人の娘もお父さんもイカれてたな
カリフォルニケーションでおっぱい出してた頃以来だが、老けたな
今のニックは自分から告白するまで全くグリムと気付かれないようだが、何か変わったんだっけ?
小出君ならもう50回はアダリンドとやってるわ
来週も楽しみだなあ
住み込みの子守デットできてアダリンドには安心して弁護士仕事に戻れる理想的な展開
トラブルは何であの隠れ家(?)分かったの?
予告なくなったな
ヴェッセンがヴォーガした時にグリムの闇の目を見ると正体に気付くって設定は守ってると思うけど
掛けブラぐらいでその気になるもんか
いや、最初から、ヴォーガしてニックを見て「グリムか!」ってなってたよ
面白いと思うんだけど、このドロドロ展開が受けなかったんだよな
アダリンドは白人のわりにのっぺりしたサル顔
もう上杉とくっつく展開だよね?
自分が女優の顔を評価するのは個人の趣向と言い切っちゃうのに
あんたの理論だとこの世の芸能人・俳優を美人でないと評したら、
それこそコンプレックスあるから、自分が美人と思ってることに同意してもらえないとそういうレスしちゃうのかね
晒せと言いたくなると書いただけで
味が濃くなって
例え、互いに美男美女で性格も良かったとしても、それでも別れる時は別れるし、離婚する事だって多々ある
私と遺伝子近いのかしら?
CHUCKのダニエル・ショーが上杉にそっくりって言われてたな
アダリンドが美人設定なのは、金髪という要素が大きいと思う。
アダママも上杉に殺されたとのことなので、無一は可哀想だけどアダリンドも酷い目に
恋仲であってもベッセンの本性みたいなのが優先されてあんな事になるあたりが
無一とかロザリーのプライベートもないの?
みぎいいね
婀娜凛奴
もっとこう、一般人なのに、フントイェーガーとガチ殴り愛してたとかあるだろ。
こんな面白いのに打ち切りとか…
ついに合体でワラタ
って展開かと思ってワクワクしてた
ネズミ王子はあまり見た目が王子っぽくなかった
来週楽しみだなあ
早く元気に暴れる大食らいトラブルに帰って来て欲しいな
あと合体ネズミが元に戻った時に「ばらけたか」と言う訳に笑った。
わたしがそんちょうです
今回上杉とマイズナーがタッグ組んで闘うシーンは良かったわ。
じゃあ、ただのグリム発動してるだけで何も無しか
無一がアダリンドに変なもの注入された時も目が漆黒になったよね。
王家の派生なのかな
将棋のひふみんは絶対アイスビーバーだろw
歯がないから違うよ
名人・加藤一二三さんw
サンクスうううううううううううう!!!!!!!
別荘と言えば舛添の別荘売却はどうなったのかね?
知事辞めたから売らないことにしたはず
マイズナーとくっつくなら上杉とくっついていいや
また子作りしそう
ロザリーとモンロー大好き
藤井四段はフックスバウっぽい
アヌビス回の「ヴォーガが持続する薬」ワロタ
ヴォーガしすぎると心身に異常をきたすって設定はよくよく考えるとひどい話だ
そろそろ
ヅラも似合って無いし出さんでいいのに
急成長したダイアナちゃんかと思ったら無一かよ…
マイズナーえろいな
ジュリエッタ美人でもないし可愛げもないし誰得なんですかね
無一が戻ってきた うれしい
アダは上杉を好きなのか?
ふたりとも上杉に好意を持っているのは確かだしね
無一つえー
ナメクジが作ったパンなんていやだー!
グリムのふりしてヴェっせん狩りしてたやつもあれだったが
でも色々多方面に恨み買ってそうだし、力無くなっちゃったから気弱になってんだろう。
トラブルはアダへの感情は特になさそう、あまり関わりなかったからか
上杉ママンてホントに死んでるのかな
ハリセンボンの何じゃこりゃ感
どんな金髪美女かと期待したら無一でガクっときた
同じヴェッセンにすら「ヴォーガはやめろ」って言われるようなヤツは気の毒だけどな
フィリクトロイアーのアレクサンダーの肉球をムニュムニュしたい
トレーラーで調べものするシーン好きだったから物足りない
CGと特殊メイクで予算がなかったんだよきっと…
上杉ママの降板って俳優さんの都合もあるんだっけ
無一の中身は上杉ママ・・・だったら大変
新しい頭部があれば何とかなるか
歴代で一番見た目が良かったのは水玉のヴェッセンだな
最初の頃は弱点はココ武器はコレと試行錯誤していたが
モンローの元カノにもよろめかなかった上杉なのに水玉女には虜になってしまった
病院の出産では30%が帝王切開になることへの反発だとか
ただの人間ではなくヴェッセンだから、半獣だから
だから素人でも手助けするシーンがあってもさほど違和感ないのかも。
産科医が24時間体制で待てないので勤務時間に合わせて産ませちゃうらしい
急に産気付いたらとりあえず湯を沸かせば何とかなるイメージ
あれなんでお湯沸かすの?
産湯とかいうけど赤ちゃん熱湯につけるわけじゃないしねw
トレーラーの武器持ってはしゃいでた頃が一番楽しかったかも
ただし間にCMが無いそうだから「えっ!もうかよ!」のレスが溢れるんだろうな
やっと追い付いた〜今週はリアルタイムで視聴出来そう
あだりんどはなんかコミカルで憎めないところがあるね
ここやたらアダリンドageて無一sageる人がいるけどアダリンドも充分笑えない糞女だろう…
無一も最初からヒステリックな面があったし話ややこしくしてた(自分が思ってるだけかもしれないけど)りしてたし
モンロー夫妻も無一がヘクセン化してからの無一を見る目の変わりようが早かったし
無一がヘクセン化を上杉に打ち明けたとき、上杉は一度は受け入れようとして「あーやっぱムリ!」って感じになってたのがひっかかったなぁ
お上品なディナーの場で情報収集、みたいな任務は無理だろうなw
ヘクセンとザウバーは見た目がえらい違うやん無一が急にウォーガしたまま見ろって言われてもそれとこれは違う気がする
ヴェッセンが実は世界規模で〜と言う流れはちょっとがっかり。
骸骨に腐肉がついたような顔の女は抱けない by上杉
引越しに家具をいっさい持って行かないのは新居がバレないためだけど、思い出を引きずらないようにってのもあると思ってた
ヘクセン直前の無一とか、いい関係にもどってきてたのに。
上杉がGrimmなせいで危うく殺されかけたり、見ず知らずの男と恋愛?させられたり
それでも受け入れてくれたのになぁと思うと憎めない部分がある
追い出すって、あの家上杉のでしょ
マイズナーとアダリンドがくっつくよりも子供もいるんだし上杉とくっついた方がマシ
Grimmが結婚しなかったら子供も生まれず絶滅してしまうのでは?
子供生まれたら性格豹変するのは、女は普通にあるある。
その知識を活かしてヴェッセンを手懐ける特技とかあれば良かったのに(ムツゴロウさん的な)
そういや無一絡みでヴェッセンのDNAの話があったよな
無一改めイヴの事は裏切ったとか許してないのはダブスタじゃないか?
マイズナーはなんでヘクセンアダをスカウトしておかなかったの
無一、やっぱカツラだったのなw
フードの下は凶悪なあたしよ
あのカツラかぶってると輪郭のせいで遠目から見たらばあちゃんだな
無一もさんざん苦しめられたあげく、ヘクセンにされて、
しかし今どき暴力革命とか、現実でISISがやって失敗しつつあることをやられても先が見えててなぁ
だから、普通に無一としての感情を取り戻す時がきそう。
ポートランドは若者が住みたい街No.1じゃなかったっけ
まぁそうだけど何で写真を所持品として持ち歩いてるのって事でしょw
ゴールデンカムイがはじめの一歩みたいになるかと思うとつれぇわ
昔サンデー編集部が新人にスポーツ漫画を強要してたらしいがそれと同じような事やってんのかね
グールは正直なんで人気か分からない
カムイの人気はまぁわかるけど
喰種のニーアを真似たのはオマージュに見えるけど
シンゴジラを真似たのはパクリに見える
シンゴジラネタは本筋に絡みすぎて許容できない
最初の頃は編集の意見に従ってたらしいけど今では看板作家だし口出しできんのだろうな
レギュラーエロが足りない。
もう幽奈さん持って来るしかない
ドラマ再放送みたいに少年ジャンプで使った原稿を
そのまま一話から掲載すれば
中堅ぐらいの位置はとれそうだ
そのうち主人公に触られるだけでグールたちがビュルビュルし始めるよ
かぐやもカムイも1巻完でなんとかしたけど正直あれは力技すぎる
少ジャンもそうだが新人>打ち切りはトップをひた走る週刊誌の宿命だ、受け入れろ
店が潰れて謎の組織と親子の確執路線は編集の指示だろうな
あの流れ無茶苦茶すぎた
東京喰種は殺し屋をDQNと勘違いしてるところがひっかかるんだ
あんな四六時中トラブルばっか起こしそうで秘密保持なんてハナから考えてなさそうな殺し屋誰が雇うんだ
一応、出てきたチンピラDQNな殺し屋はみんなあの皮被ってたゲデオンだっけ?あれに始末されてるようだけど
10年以上まえに小林よしのりが似たような発想で「最終フェイス」って作品を描いてたな
源君はもう半年くらいコタツに入ってるだろ
低音火傷ってレベルじゃねーぞ
ペチャクチャ喋ってファッションキチガイ演出してる間に殺されそうだよね
アシリパさんは投げる
喰種さんは食欲と闘う
ビッテンフェルトは失敗した
俺は今でも朝日一筋だ
どんな女とセックスしようがずっと朝日を待ち続けている
まぁやらないのはわかっちゃいるんだが
原作者曰く「キルヒアイスが居るとラインハルトが順調に勝ち続けて終わるので、途中で殺すことを決めていた。ただ、筆がのって予定より早く殺してしまった」
試しに検索したらやっぱり銀英スレからご出張か ウソついてまで… 馬鹿をしたのに、言われたら言い返さなきゃ気が済まんのか
俺の中での最強の殺し屋はマスターキートンに出てたしょぼくれた親父
金木さんのツンデレがうぜえ
どうせ金木さんの機転のおかげでトーカも助かるんだろうがだったらそのからくりを最初から説明しとけよ
パープルはパープルがキモいから無理
女子が出川嫌いなのと同じ感覚
あれマウンティングだけどガチ交尾だと思った人もいるだろうな
カムイ戻ってくんのか
もうなんの話だったか忘れたわ
仕様が若干変わってワッチョイ被りとかほぼ発生しにくくなってるけどな
Q.野田先生のスレと、ヤングマガジン、ヤングジャンプのスレが無いのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害するネタバレ荒らしのせいです
これまでの経緯
1、集英社や講談社から盗まれた日本のマンガが、中国などの違法サイトで公開される
2、その日本から盗まれて違法に公開されたマンガを読んだバカどもが、ネタバレとか言って発売日前にこのスレに書き込む
3、まともな人達が、ネタバレはやめるように書き込むが、違法にマンガを読んでるヤツラは無視
4、これ以上ネタバレしたら、倫たんのスレが2ちゃんねるから消えると警告
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1489056422/885 5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止スレにネタバレ荒らしがネタバレとネタバレ画像を貼る
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1489056422/912-921 6、倫たんのスレが2ちゃんねるから消える
7、ヤングマガジンのスレにまでネタバレを貼り付けて荒らす
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1493203151/360 http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1501105289/214 8、ネタバレサイトの運営者が逮捕される
9、それでもネタバレ荒らしは違法行為をやめずにヤングジャンプスレまで荒らす始末←今この辺
ネタバレ荒らしが心から反省し、二度とネタバレをしないとIP付きで公開謝罪すれば倫たんスレが再開されます
-curl
lud20250122204845caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1532928003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【死ねよ】喧嘩稼業 木多康昭 892【誤爆スマン】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・尼
・ん
・∫
・る
・
・
・|
・テスト
・
・も
・上
・.
・肴
・)
・幾何
・石井
・g
・空牙
・a
・^
・最低
・o
・/
・.
・E
・d
・酒部
・愚痴
・K
・て
・y
・て
・b
・2
・毒芋
・は
・t
・)
・珈琲6
・^
・t
・雑
・,
・珈琲4
・て
・7
・交流会
・会7
・て
・k
・^
・E
・ω
・虎専
・t
・n
・o
・報告
・.
・R
・.
・
・
・ほれ
・み
03:43:48 up 27 days, 4:47, 0 users, load average: 13.26, 24.46, 24.20
in 1.1421589851379 sec
@1.1421589851379@0b7 on 020917
|