◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【モリモリモリ】喧嘩稼業919 木多康昭【マジ闇ブヒヒー】 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1533123632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイとIPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい
死ねよマザコン
※前スレ
【今までの漫画板に】喧嘩稼業918 木多康昭【戻りますように】
http://2chb.net/r/comic/1533123490/ 次スレは
>>950が立てる VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
何故こんな何のメリットもない荒らし行為を続けるのか
僕には誤爆してすまんとしか言えません
スレが埋まる限り貼り続ける!
89 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2018/07/29(日) 12:12:10.26 ID:ZjHHBS9T0
誤爆したすまん
誤爆すまん
保守が遅いぞマジ闇
折角のスレ落とすとか恥ずかしいことしてるんじゃない
明日までに1日1万レスだ
ガッカリさせるな
>>5 これだけ煽り倒されれば捨て台詞吐いて逃げるのが普通だと思うけどな
中毒になってるとしか思えない
22スレ同時進行とかちょっと信じられないぐらい豪勢じゃないか
逃げんなよマジ闇
マジ闇が半泣きで埋め奴隷してると思うとすごくいいのが出る!!
スレ乱立しても誰も使ってないから意味ねぇ〜〜〜w
バカクッテロは、そんなこともわからないのかw
却ってマザコン以外の読者が書き込むのに迷うようにしてやがるw
どんだけバカなんだろ
このマザコンバカクッテロちゃんはwwww
14 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/08/02(木) 01:33:42.22 ID:MvBUm0Mr0
バカクッテロってバカだからさ
もうスレ立て自体が目的化してるよなw
なんのためにスレを立てるか忘れてるんだよ
バカだからw
16 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/08/02(木) 01:48:59.97 ID:qmNJeexp0 [1/6]
バカクッテロは昨日だけで18個もスレ立ててるよw
浪人使っても一日にこれだけの数は立てられないはずだから
どうやら4個以上の浪人を買って使い分けてるらしいw
スレ乱立のためだけに浪人を4個買うってどんだけバカなんだよ
このマザコンバカクッテロってヤツはよwwwww
また泣き言か
http://2chb.net/r/comic/1533101167/3 3 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp47-ZNAV)[] 投稿日:2018/08/01(水) 14:30:14.69 ID:89TuvV+dp
今日はこのくらいにしておいてやるわ
>今日はこのくらいにしておいてやるわ
>今日はこのくらいにしておいてやるわ
>今日はこのくらいにしておいてやるわ
↑
これがマザコン晒したバカクッテロの負け犬の遠吠えってやつかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これを言うヤツは必ず正義の味方にボコボコにされるという例のセリフwww
おまえにはお似合いだよマザコンバカクッテロちゃんwww
舟陥載
462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/07/23(月) 17:37:24.77 ID:YG1MwWas0
喧嘩稼業おじさんの
俺面白い書き込みしているという勘違いぶりは
嫌われていた下ネタダジャレ親父を思い出させるな
↑
それそれw
しかもバカのひとつ覚えのワンパターンw
小学生ってさ、一回受けたと思ったネタをひたすら繰り返すよな
小学生と同じことを、いい年した無職引きこもりのマザコンがやってると思うとキモイよなw
択筋循
これまで、違法な海賊版漫画のタダ読みによるネタバレ行為は許されないと何度も繰り返し警告して来ましたが
それにも関わらずネタバレ事案が発生したため、このスレは使えなくなっています
文句は、ネタバレをした人に言ってください
尚、ネタバレやネタバレスレ立てを続けたらアニメスレ・映画スレも埋めると警告済みでしたが
それでも違法行為が続いているので、約束通りアニメスレ・映画スレも埋め立てます
東京喰種
http://2chb.net/r/comic/1517667460/93 ゴールデンカムイ
http://2chb.net/r/comic/1519383249/474-488 キングダム
http://2chb.net/r/comic/1519986603/284 テラフォーマーズ
http://2chb.net/r/comic/1513660040/696 カイジ
http://2chb.net/r/comic/1528791159/23 ■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
室党週
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです
これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレ・映画スレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメスレ・映画スレが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めたが全て正義の埋め立てにより消滅
11、ネタバレ荒らしが手動でのこらこら報告とスレ乱立に疲れ、自動スレ立てスクリプトを作ろうとするがあまりにも低脳過ぎて苦戦中 ←←← 今この辺
皇蜜渡
政府の海賊版サイトに対する措置を受けて | 一般社団法人マンガジャパン
http://www.manga-japan.net/?p=4575 著作物を違法に公開するサイトの存在は、出版文化に関わる努力を疲弊させています。
本来、出版物の内容についてエネルギーを注ぐべき著作者や版元が、違法コピー対策に労力を割かなくてはいけない現状は出版文化が持つ本来の「生み出す充実感」と程遠いものです。
今回「違法サイトブロック」の措置が取られる動きについて、「生み出す側」としてはとても心強い支えだと受け止めました。
しかし、同時に、そのような形でブロックすることが「表現の自由」を損なう方向につながるのではないかという不安も感じています。
どういう形が民主主義と言えるのか?とても難しい問題です。
完璧とは言えませんが解決に近づくシンプルな方法はあります。
閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。「ただで読めるのはトクだし楽だ」という楽しみ方は、新たな著作物の誕生を阻害します。
一時の「楽、トク」という手軽さに流されない読者のみなさんの姿勢こそが、出版文化を支える力になります。どうか著作者や出版元の努力を応援するという気持ちで「生み出す力」を支えていただければと願います。
以上
>閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。
↑
おまえらに言ってるんだぞ、屑
爪敏誓
ほい
【自演系朝鮮人】喧嘩稼業924 木多康昭【新海マジ闇】
http://2chb.net/r/comic/1533143464/ つーか発言からしてマジ闇が複数のアカウント契約しちゃった系かな?
少ない小遣いから乙
その調子であと10000スレ頑張れ
"隻眼の王"、その称号には何の意味も無かった。
僕は……"東京"を喰らう。
東京喰種:re
僕は王に相応しくない。
東京喰種:r
僕は王じゃない。
東京喰種:
僕は"隻眼の王"なんかじゃない。
東京喰種
"東京"を喰らう喰種だ。
東京喰種 15巻 3/19発売予定
【新型ゲーム】喧嘩稼業927 木多康昭【マジ闇ブリブリにありがちなこと】
http://2chb.net/r/comic/1533143951/ 流石に浪人買ってまで荒らしをしてるバカだけあって
浪人のことには詳しいなw
脳内リゼと対話してヤモリ撃破だし
今回も戻ってきて、調子こいてたら
それはそれで嫌だな
内面に出てくるキャラは本物では無くカネキが作り上げた妄想です
おっぱいポロンしたトーカちゃがこの世界に入ってきそう
そとなみは読者の予想や期待を外すの好きだからなぁ…
中2くんはまとめに入ってるぽいけど、ヒロインのともだちの女に中2くんの姿をした脳内人間が出てきてたことについてはどうなった
フリンジマンは絵に少年マガジン臭がすごかった。
絵はうまい方と思うんだけど。
面白い画像というかこの四人でなら誰と結婚したい?みたいな記事をそこそこ見るな
初期は読んでたし
今日の5の2はすごい面白かった
というか過激だった
JS監禁とか
監獄はカイジ化してるな。
今週のGTOは展開無理やりすぎて読んでて恥ずかしくなった。
メシの種類以外は何て事のない大学生の生活や生き方に説教→メシパートしかパターンないよな
しかもメシパートが無い話は何の山も谷もないつまらない話
変なやつでも常駐すれば単独スレは維持できるんだがな
それが良いことかどうかはまた別の話だが
ちこたんですらスレはずっと続いてるし
今週は先生の乳首で抜けたけど、ちょっとエロ不足だね
しげのパンチラは全く抜けなかった
本当に気持ち悪い
来週は水球のセックスに期待
玉ねぎで柔らかくするってソーマで見たな
汁じゃなくてみじん切りした玉ねぎでそれも焼いちゃうってやつだったが
そっちのがうまそう
手品先輩 新キャラつまんないし絵も溶けかけてるしそろそろ読まなくていいかな
マジ闇書き込み止まってんぞ
くつろいでんじゃねーお前の家かよ
極道沈没くらいIQ低いヤクザだったら良かったんだがな。あれは読んでるこっちのIQと腹筋が削られて行くヤクザだった
説教飯、ドラマは面白く見れたのに漫画はものすごくツマンネーな。買うからにはなんとか読もうと思うが目が滑る
皆でワイワイやる飯もいいけど、ねこまんまみたいな他人の前で出来ない下品な食い方できるのも一人めしだろ
「誰にも迷惑かけないので、誰もお楽しみを邪魔しないでくれ」というだけの時間
説教飯は作品全体にメシマズ要素が多すぎて、肝心の料理にそれを覆すような魅力が足りん
腕が動かなくても敵に襲われても出勤しなければいけない
その社畜精神から感情を獲得するんだよ
いやあ、前回、「意味ありげな引き→怪我したけど特に何も大きなイベントなし」
なんて何じゃそら?って感じじゃないか
冴えないどころか順風満帆という感じだし
ちばてつや大賞は戦禍やミノワの作者を輩出した賞だぞ
ヤンマガの編集をなめるな
この漫画は毎回それだろ?不良を襲って半殺しても何もないし
ストーリーは自分の別人格と会話しながら体を鍛えるだけだし
たまに女の胸もんだオチはあったけど
いや、そんなのはわかってるよ
それでもさすがにおっさんになったんだし
そろそろ最終回近そうだから何かしら起こるかなと思ったんだよ
そういえば岡キョン漫画で村田のバレーボーイズが扱われてたの思い出した
件の編集衝撃読みきりは昔のフィーヤン投稿作以下
読み切りはホントこれだった
絵も汚いし何を基準にしてるんだ??
屋上で敵が話してるシーンのビルの書き込み見たら
あれを週刊ペースでやるのは無理だろうと思うわ
ORIGINはどうしてもブレードランナー思い出しちゃうんだよな。まあ好きな漫画だけどね
まとめに入るかと思いきやだらだら続きそうだからなあ
どうするつもりなんだか
福本先生の悪口はそこまでだ
今週は擲つという漢字の勉強になった
僕やりは古谷実臭がして、好きで集めていたんだが、
決定的に違うのは、終わりに向かうところだな。
やっぱり古谷実は、終わらせ方が素晴らしい。
西暦200年の日本てどんな感じなんだろうな。舞台設定は新鮮で良さそうだ
ちばてつやはジャンプのスポーティングソルトの作者と懇意にしてるくらいだからな
見る目ないんだろ
ちばてつや賞、おもしろかったじゃん。
不安定な女の子がいつの間にか彼氏大好きになっていくとことか、
彼氏の方もコンビニで、「あいつ、こういうの飲むかな。」とか、
いつの間にか他人を思いやる心が芽生えてたり。
まあ、お前らはまともな恋愛経験が無いから共感出来ないのかもな。
普通はまともな女がいいから共感出来ない
量産型ドラマ見て涙流してろ
ちばてつや賞
山があるから登ったと同じレベルで子どもがいるから刺したってこういうタイプの人なのか〜って感心はした
でもこういう人もどきは人間界に居座ってないで自主的に無人島にいってほしいと思った
理解と共感は違うからな
共感までしたらキチガイの仲間入り
考え方を変えよう
これ以上の投稿作品が無かったんだよ
って別に俺は読み切り嫌いじゃないけどな
誰でも漫画家になれる良い時代になったね。俺今38歳の鳶職だけど体力的にキツくなってきたから40歳位になったらヤンマガで連載はじめようかな
尖ってるのがいいのか?俺は経験したくないわ。
アニメ見すぎて恋愛マスター気取りか?
ドラマ畑は知らんけど漫画畑では既に立派な量産型なんだよね
20年前に本家が行き着くとこまで行き着いてそれから今日まで出来損ないのフォロワーが筍みたいに湧いて出てきてる
キャリア初期を過ぎた春菊だって今回の読み切りよりはいくらかマシな出来だった
先生はゴールデンタイムズの頃のほうが良かったな
毎週普段接点のない相手とのハプニングエロでよかったんだよ
ヒロイン限定で余計な幼馴染み設定まで加えて一気につまらなくなった
編集が糞なんじゃないのか、この雑誌
[暫定版]ヤンマガKC1月刊(無印は6日、▲は20日)
ORIGIN(1)
偶像事変(1)▲
スポイラー甘利(2)
ちこたん、こわれる(6)
匿名の彼女たち(5)
ナナメにナナミちゃん(1)▲
なんでここに先生が!?(1)
にじいろコンプレックス(2)[終]▲
にのに(2)[終]▲
彼岸島 48日後・・・(10)
やおろちの巫女さん(2)▲
渡くんの××が崩壊寸前(3)
オリジンも一巻発売近かったからかw
オリジン上げがひどい、オリジンに都合が良すぎるサクラが混じっているなだったし
スレ立っててIDさえ出ないというバレバレスレでワロタw
いやORIGIN面しれーだろ
少なくとも今のヤンマガの中じゃ確実に面白い方
つーかいい加減セーラーエースを何とかしろよ
カイジも引き伸ばしが酷くてつまらんので銀と金をヤンマガで再開しろ
サードも書き込み少なくて落ちたからスレ統合してもいいよ
発売日も半月間隔でズレてるし
色々に不相応なアゲならともかく
オリジン面白いと思うんだが
まあサクラがどれぐらいいるかは売上見りゃわかるでしょ
パクトと違って打ち切られない程度には売れるやろ
最初絵だけかと思ったがなかなか読ませるな
今んとこ期待以上だよ
シリアスだけだとうざいけどたまにあるギャグっぽい?のが好き
重い設定なのに主人公楽天家だし
内容は良いけど、コミック買うかどうかはおまけページの豊富さによるな
オリジンはそれ程評価してないが、失礼にも程があるだろ
じゃあオリジンと戦禍のカノジョを比べるのは失礼になるかならないか
戦禍のカノジョとか完全に記憶から消えてたわ
お前すげェな
オトノバ酷評されてたがオレはそんな嫌いじゃなかったw
少なくともパクト、センカ、セーラーほど不快ではなかった
オリジン好きだけど、なんか盛り上がりに欠けるとこがある気が
単行本2〜3巻あたりで終わりそうで嫌だな
この先待ちかまえてる展開の広さが想像つかない
終わったらまた糞みたいな新連載を始めるのか
まぁ何が有っても変じゃない
バッキバキのバッキバキとか言う酷いの連載させたYM編集に期待しちゃ駄目だ
多分今年中にカードがオープンされる事は無いだろうなw
カイジは十三巻に合わせて、そろそろ終わるでしょう。
カイジは二人ともエースっていうショッパい展開しか見えないな
そうじゃないとここで決着ついちゃうもんな
まだまだ引き伸ばすぞー
それでもってマリオとジャンがよかったよかったとポロポロ泣き出すんだろ
ポーカーのルールよくわからんのだけど、ここで引き分けたら次回の掛け金どうなるの?
カイジって2持ってたっけ?
持ってないならエース同士で引き分けしかないんじゃ
右が遠藤希?だっけ?
左がAV忍者の妹
高倉なんちゃらだっけ
情報提供有難うございます
延藤希(えんどう のぞみ) であってますか?
いいサイト見つかりました
有難うございました
ところで って何巻あたりだったっけ?
この漫画序盤は学園コメディ色強かったよね
キャラの名前がわからんときはアキネイターさんの出番だぞ
読み切りは調子に乗って万引き女相手の性犯罪を繰り返すうちに本職と揉めて、
一条武丸とかカイタンの二岡みたいな真性の狂人に蹂躙される展開なら良かった
女子供しか狙えない自分とは次元の違う圧倒的な強さと狂気を思い知らされて、
意識を失う瞬間に「俺をボコったあの人、悔しいけど滅茶苦茶格好良かったな…
もっと早く、違う形で出会いたかったな…」みたいなラストなら良かったと思う
なんでこー休載ばっかなんだ?週刊誌ってのはどれもこうなのか?
そもそも週刊連載が、作者の健康無視した作業な訳だし
アシ雇って作業効率を上げたとしても、徹夜が数日続くのが当然というところもある
月1ぐらいの休みは多目に見るわ
吉祥寺、亜人ちゃんあたりは本誌の漫画より売れているからな
監獄もいよいよカイジと同レベルになってきてるな
来年もずっと騎馬戦か?
野球はよくよく見ると絵が酷いなw
手品先輩と同じレベル
カイジでカイジが勝負に負けて椅子から落とされて死ぬってところで
地獄からの脱出のために閻魔大王との勝負とかを描き出すまでは通常進行と思ってる
最近の監獄の引き伸ばし方はカイジよりもイライラする
監獄好きだったけどもう読んですらないわさすがに舐めすぎでしょ
説教飯でなぜ主人公にイラッとするのかやっとわかった
顔のパーツが中心に寄り過ぎて、目と目の間隔が狭い地獄のミサワ顔だからだ
おとこ飯実写化するなら組長役は遠藤憲一で即きめなんだがなぁ
夕方、コンビニでヤンマガ立ち読みして来たが、中2が今回最終回と勘違いして読んでたら、次があんのかww
最終回は中2さんが召された所からラスト行くのか知らんが。
ファブルはガチ殺人とか描き出してからちょっと敬遠気味
もっと軽いノリでやって欲しかった
手品先輩ってまだ人気あるの?スレは喧嘩ネタで遊んでるだけだから見る気にならんし
オリジンの最後の謎の女は!?
みたいな煽りあるけど普通に襲ってきた奴じゃないの?
山篭り編結構面白かったんだが専スレではボロクソに叩かれてて悲しかった
クロの弟子キャラもいい感じでキャラ立ちしてたしああいう日常回あるから非日常回の面白さも増すと思うんだがな
手描き感がない割にバランスおかしい所多いからちょっと気持ち悪い絵だな
所々は上手い
>ファブルはガチ殺人とか描き出してからちょっと敬遠気味
初回から既にガチ殺人やってんだが・・・初回から敬遠してたの?
題材的に合ってないだけなんだからスルーして他の読めばいいのに
そういうのトレース絵描きによくある特徴だと思うんだけどどうなんかね
マルが相変わらずクズで安心した
もう終わっていいよ
最近、劇画とも言えない、ああいうリアルとも漫画ともつかない絵柄の奴増えたよな
俺はあまり好きじゃない
まあ僕やりに関しては気持ち悪い内容に合っているから
あの絵でいいと思うけど
動きが出せないんだよな、ああいうタイプの絵は
こばやしひよこは何気に休載多いな
あの基地外じみた巻末コメント楽しみにしてるのに
僕たちの ペテーンが今までの漫画のコマで一番不快だったわ
俺もファブルの山篭りの話は好きだったが
あれを日常回と言っていいんだろうか…w
ファブルにとっては日常だけど
だってさ、読みたかった奴が中2位しか無かったから仕方無いじゃん。
何気に中2だけは何となく毎回の様に読んでたから気になってンだよね。で〜、気付いたら次回最終回、っていう。
中2は横にいた本体さんが年上に見えねえや
最終回はあの世でもいつの間にか隣に師匠がいたって展開だろうか
中2はなんか物語の終盤のスピードが、本当に人生終盤の体感時間の速さって感じがしてなんかこう…虚しいというか…染み染みきた
オリジン入社
オリジン帰宅
オリジン出社
次回オリジン残業
オリジン、ギャンブルでなんぼでも稼ぎようがあると思うが
目立ってはいけないのです
それはそうと内出血が手形と一致するなんてありえないわな
どうだろ
均一に強力な圧力が加わって毛細血管が損傷したら有り得ないこともない気がしないでもない
女上司がどう見てもサンケンロックのユミンだが気にしない事にした
あと会社や研究所はラキアとか短編集にあったSFチックなビルから持って来たか
大学でやって来た分野って事も含めて全力投球してんだなって事は伝わる
ボーイチはウォールマンっていう漫画も読んだけど女の股間をアップにするの好きだね
今週なんか少ないなと思ったらちこたん終わったんだった
みなみけ、喧嘩、ハンツー、彼岸島もやってないから
今週は僕たちがやりました、監獄、ハレ婚、カイジしか読まなかった
山篭りの熊云々だけ読んで、くっそつまんない漫画だなと思ってたが、
それ以降なんだか面白くて、コミック買っちゃいそうだわ。
週刊誌なのに月一・隔週連載やってるどうしようもない糞漫画があるから、そのパターンだろ
しかし、新作ではなく他誌の休載漫画を持って来られても、最初から読んでない読者には要らんな
編集部は頭おかしい
ファブル面白そうだから集めようかな。
ナニトモも気になるので、セットで買うか。
スピでやってたのってシェイクスピアがどうのってやつか?
あれ別人かと思うくらい超つまらんかったぞ?
スピも女向けと若者向けに紙面をかえているし7人のシェイクスピアはもういらんから
講談社の編集に頼ったんだろ
松本光司がこの世に生を受けて以来、キモ笠は増加の一途を辿っている
ヤンマガ立ち読みして、月マガ買って来たぜ
月マガにシェイクスピア16P先見せ、ヤンマガ新連載陣公開の冊子が付いてた
一向に進まないカイジのスピンオフ「1日外出録ハンチョウ」今年最後の新連載
山賊ダイアリー岡本:原作、さがら梨々:漫画「ソウナンですか?」来年1発目の新連載
「雪にツバサ」高橋しんみたいなキモオタ画で遭難サバイバルダイアリーだってよ
ダラダラとカイジやってるのに利根川に続く糞スピンオフ第二弾を本誌連載とか、もうヤンマガ編集部は駄目だわ
ハロルドは正直、RINの前のシェークスピアから微妙だ
ハロルドが帰ってくるのはいいがシェークスピアは面白くなかったからな
あんまり期待できん
ハロルドは何でシェークスピア何だろうな?
毒島の続篇今こそやって欲しかったのに
野球はキャラの書き分けはお粗末、コマとコマの繋がりは無茶苦茶。
プロを名乗っていいレベルじゃない。
福本先生ェはギャンブル漫画より
黒沢とか利根川みたいなギャグのが面白いな
トネガワはカイジという原作あっての面白さだからなぁ
まあトネガワ出てた時代のカイジは文句なしに面白かったけど
任飯、好きなんだけど評判悪いんだなー。
柳刃さんがドラえもんみたいだと最近ふと思ったわ
中2は最後に出てきた孫娘が一番かわいかったな、貧乳だし
説教飯って呼ぶと信者がファビョるみたいなんでどんどん使っていこうと思う
説教飯はあり合わせのわりに材料揃いすぎだ
パスタのかわりにうどん、袋麺使うならわかるけど
中2は謎や問題点がいくつかほったらかしのまま終わった気がするけどまあいいか
福本は黒沢だけは読める。
カイジとアカギはもうどーでもいい。
>>13 埋めが目的で一日6000レスしてる…
僕はこんなにも綺麗なブーメランを見たことがない
スモーキンは今週初登場したオッサンも
以前出てきたキャラか?あれ?新キャラか?って混乱しながら読んだわ
内容は嫌いじゃないが同じような顔のオッサン大杉
久しぶりに手品先輩が面白いと思ったかな
新キャライラネと思ったけど慣れてきた
今週の喧嘩は凄かった。自分的には金田戦以来の鳥肌モンだったわ。やるじゃねーか木多!!
今週のヤンマガ、利根川から後ろはいらないだろってレベルのつまらなさ
何で哭きの竜をビッグコミックにとられてるんだよ講談社に能條先生ェ連れてこいよ
つかえねなー編集部
シェークスピアはなんかの団体の抗議でも受けてお蔵入りしたとばっか思ってたわ
シェークスピアはスピリッツで延々導入部やって芝居まったくやらずに打ち切られたからな
まあ、ここからがハロルドの描きたかった部分なんだろうから期待しよう
文学は櫻井とは何の因縁もないんだから梶原みたいにリタイアして再起を狙えばいいのに
そのへんが武道家となんでもありの暗殺者の違いか
中2孫は今のところ貧乳だけど、本体さんみたいに高校で一気にデカくなる可能性はある
しげの秀一の女の絵は全く好きになれん。
車だけ描いてろや。
終わり近いからどうでもいいかと思ってたんだがバック・トゥ・ザ・フューチャーズでーすの回が稼業の直後で殺意さえ一瞬覚えたw糞漫画終われよ
みちはるの新しい首都高漫画で人物の顔が崩れているのは
老眼か腱鞘炎で高齢漫画家の持病だろうな
20面相、奥さんが傷だらけなので蕎麦屋が犯人はわかるにしても、目撃者二人の白の服でした黒の服でしたの証言食い違いとかは回収しないのかよ。
今までちゃんと読んだことなかったが、みちはる氏の漫画面白いね。
絵がすっきりしてて読みやすい。
そういうカッチリした推理モノじゃなかったろ
そうやって当たりつけた二十面相が死んだはずの奥さんに化けて
蕎麦屋を脅かして自白させるだけの話
もっと言えば、二十面相がカッコつけて、小林少年(女)で
萌えさせて、ってだけ
そんなんだけど今のヤンマガに入ると絵が上手いぶん上位の作品に感じた
ちゃんとした原作がつくなら連載してほしいレベル
読み切りの二十面相
これ前後編で2週やったわけだけど、何このオチひどい
コマの構成も飛び飛びで読みやすさ皆無だし、内容はそれ以上につまらん
まず証言の伏線はどうなったの?
被害者はマゾヒストだったってのも別に驚きでもないうえ、それを見破ったからって面白味のかけらもない
「指紋がベッタリついたぜ(暗黒微笑)」ってアホすぎる
はーこれコードブレイカーの人か
このじっくりこなさのわけがようやくわかったよ
小春が可愛くなさ過ぎる
暴力ツンデレとか今どき流行らないから
今週は主人公だけじゃなくて相手のバッターもパンチラしてたんやな
女子野球ってそんなにみんなパンチラ気にしないでやってるの?
永田諒 @switchtr
「DELETE」第3巻(完結)、本日発売です。
14話分収録されてますので、かなり分厚くなっております。
よろしくお願い致します。
さんざん指摘されているけどスモーキングは人物の描き分けが下手すぎw
スモーキンはゴロと同系統の顔が多すぎる
何人見たか分からん暗い多いw
デリートは特に見るべきとこはなかったが
パクトやらセンカやら不快な新連載ばっかだったんでいくらかマシに見えたわ
そうだな。レベルが低いとは思ったけどそのせいで不快というわけではなかった。
いちおうは実績のある作家なのに不快だった雪にツバサがやってた時期だったからなぁ。
あんまり興味を持つことができず10週未満で読むのやめた
キャラ立ちが悪かったからとか受刑者がデスゲームとかパッとしないとか理由は考えられるけど。
そういえばああいう系統の作品の登場人物って大抵、死から遠い普通の学生とかだな
戦禍のカノジョはデスゲームじゃないのにデスゲーム臭がすごかったのはなんでだろ
不快なテーマ・進行の作品が多いから、読後感の悪くないギャグタッチの
利根川とかが良い作品に感じるのかも知れない
手品先輩や終わったが、ここに先生が、ですら
一服の清涼剤としての役割は果たしていた
そんなもんありやしねえんだからドッチラケるだけなんだよな
戦渦のカノジョはテロリストに理念がないのはいいけど行動原理があまりにショボ過ぎたな
あと自衛隊さんカッケーで解決ってのもいただけなかった(あれは打ち切りだからやむなくだったのかもしれんが)
俺結構真面目に読んでるなw
デリートも普通に読んでた
ブトゥームはヘリ脱出失敗辺りから糞化が半端ないけどやっぱデスゲーム系は収集付けるの難しいんだなとは感じる
どれもそれなりに面白いとは思うんだけど
正直デスゲーム系が多すぎ
面白いよ
いろんな女が部屋を探しに来る
それが面白い
うむ。何番煎じなんだっていう。
とっくの昔に飽きてる。
大ヒット飛ばして社会問題にまでなったバトルロワイヤルとか?
このマンガがすごい2017の1位がトネガワで11位が僕やりだとさ
デスゲーム系はとりあえずの設定決めれば始められるし
受ければすぐに人気出そうだし
軌道に乗れば話がいくらでも膨らませられるしなんだろう
21日放送の水曜日のダウンタウン、前にアカギを弄ったから「時間の進みが遅い漫画ランキング10」やるらしい
これ確実にカイジがランクインするわ
そんな丼勘定で始めたは良いが風呂敷を畳めず中弛みを繰り返しどうやって最終回を迎えたか誰も覚えてないデスゲームの何と多い事か
ルーキーでもやれる材料だけどベテランでも上手く調理するのが難しいのがデスゲーム
結局主催者に矛先が向かう終り
映画のハンガーゲームも同じ(ネタバレ)
> あんなの腹とチンコしか立たん漫画だ
ドメ彼女は腹しか立たないからまだマシ
つーか主人公がクソすぎるだけだろ
極普通のこと言われてまるで言い返せない
カタギの部屋勝手に拠点にして説教するヤクザも体外だが
主人公はゴミだし無関係の堅気の家に居候して説教するヤクザもクズだし
主要キャラが両方クソだからどうしようもねーんだよ
孤独のグルメがドラマ化してヒットしたからね
それまでは隠れた名作みたいな扱いの漫画だったし
あと美味しんぼやらザ・シェフみたいなA級料理じゃない日常にあるB級料理でも勝負出来るとみんな気付いたから
調理人の世界を描くより家庭の世界の延長上の方が身近で敷居も低い
さすがにそれはw
あの漫画一応原作は江戸川乱歩のD坂の殺人らしいけどあっちが元だろ
高橋葉介は江戸川乱歩にかなり影響されてるよw
前になんかの解説で読んだんだけど・・・
まずスポ根マンガ=職人モノあたりから発生して、不良バトル漫画=料理対決モノが登場し、グルメブームでグルメ漫画がブームに、
その後にB級グルメブームというような流れで、料理マンガが進歩というかスタイルの幅を広げていった・・・みたいな。
少し前までは「マニアが食う!」って路線の作品が主流だったけど、最近は生活観重視の「素人が食う!」って感じだよな。
火付け役の孤独のグルメでさえ面白いと思った事無いから
飯漫画ブームは早く去ってほしい
飯もののブームは手を変え品を変え定期的にやってくる
今のブームもそのうち終わるだろ
お前ら説教飯どんだけ好きなんだよ
もう面倒くさいからからあげの話でもしようぜ
おまえら、飯漫画で盛り上がってるけど良かったな
新連載のカイジスピンオフは飯テロ漫画だってよ…
自宅にテロリストをかくまう事になったカイジが、何故か
絶品の料理をふるまわれ・・・
地下に落ちた一条が
少ないペリカを使ったアイデア料理を披露して
地下民を喜ばせるほのぼの料理漫画だよ
それヤクザの犯罪者から警察官の犯罪者になるだけで何の意味もないぞ
一般市民の家に俺はヤクザだって言って転がり込んでストレス貯めさせるような人間が警察官だったら尚不愉快だわ
警察だったら、民間人の了承もなく勝手に事件に巻き込んでるんだし
滞在中「いつ機嫌損ねて殺されるか分からん」精神的苦痛はある訳で
「警察だから全部水に流しておk」みたいな展開で許されねえだろ
細道は主人公がクズすぎて
他人には上から目線の説教気質なんだけど、自分には超大甘という
「あんな食い物食ってる奴は頭おかしい」とか愚痴りながら周りに絡み酒
でもラストではその食い物をバクバク食ったりとか前言撤回を繰り返す
ただ酒にありつこうとしたり、残り物を狙ったりの乞食行為も多いし
残り物ってのは、一緒に来た飲み友が食いきれなかったおつまみとかね
「食いきれないから始末お願いします」と言われるならまだマシで
つまみ食ってる横で(残せ残せ残せ)みたいな念を送り続けるから
相手の食欲が失せて「もう要らないであげます」みたいな事も日常茶飯事
そのクズっぷりを楽しめるかどうかだよね
いや、「クズ」もさすがに言い過ぎだろ
かわいいオッサンだよ
ゆるい絵でゆるい設定だからいいんだよ。
あれでリアル等身なら確実につまらんだろうな
トネガワ一位か〜。
コウノコウジの漫画、ドラマ化されてるんだね。
売れっ子になったもんだ。
俺はもっと評価されてもイイ作家だと思うよ。正直ビミョーな作品もあるけど。
ハロルド先生の試し読みのやつ、なんとかのハイエナ入ってないんだ・・。
最後、白武高校の校長が出てきて終わったやつ。
スピリッツでやってる時は、つまんねーなと思ってたけどひょっとして面白いのか?
なんか当時と印象が違うわ>シェイクスピア
まったく同じだわ。
スピの時は読まなかったが、さっき読んでみたら結構いい感じ。
真末ハ目に読もうとb「う気になった=B
ハロルドの漫画力ねえ…
うまいのは顔の表情だけだよ
しかもデカコマで顔だけを連発するから時間が止まるんだよな
俺やり終わるの?
さっき立ち読みだけしたが引き延ばしにかかってるように見えた
『僕たちがやりました』は来年の8号で最終回を迎えます。
雑誌で発表する前に編集が終了発表
さすがバカ編集揃いな雑誌
セーラーエースしげの終わらせて食糧人類とか連載しなよ
食糧人類がネットだけで誌面で連載しないとかもったいない
それかファクるを連載
潔いな
セーラーエースやGTOは早く完結させて作者引退してください
売れてても10巻以内で終わらせる作者偉い
ヤキュガミ、状況がわかりづらいわ、野球の神のおっさんマジ不快
スピで毎週シェイクスピア読んでたがかなり微妙だった
どうせなら新作連載してほしかったな
作者の潔さなのか、編集の潔さなのかって話もあるので
松本や平本を単純にたたけばいいとも言い切れないのが難しいところ
過去編を延々とやって休載したイメージだよね
シェークスピアより毒島のメジャー編のがよかったわ
こうして見ると男子生徒と女子生徒と担任みたいだなww
兵長は三十路行ってるハズだからそんな歳じゃないんだが
シェイクスピアなかなか面白いじゃん
彼岸島も久々にきちんとホラーだった
松本先生は天才なんじゃ
自らの体を彫刻刀で削りアートにするんじゃ
シェイクスピアってスピリッツ連載からの続きなの?
だったらブック・オフでスピリッツ版六巻まとめて買ってから、ヤンマガ版読もうかな。
スピリッツとヤンマガの兼ヲタけど
ヤンマガ読者に7人のシェイクスピアは受けるのか?
ヤンマガなんて萌えと暴力とウーパールーパーで出来てる雑誌なのに
セーラーは切られそうにないのにね
あんな足長いとかパンツに拘る老害よりよほどヤキュガミのが面白いのに
まあいまいち神の役目大したことないけど
ヤキュガミ俺も割りと好きだけど今回はあっさりすぎていまいちだった
シェークスピア、ほんとまじで知らないマンガを途中から読んだようにしか感じなかったわ
ここまで不親切な移籍はじめてみた
ヤキュガミは神様の意味がやっぱり分からんなぁ
あれどんな意味があるの?
俺のイチオシだった漫画が次々と打ち切りになって悲しい・・・・
Delete、オトノバ、終末の天気、パクト、戦禍・・・
ちなみに今一番はヤキュウガミ
セーラーエースってそんなにひどい作品だったっけかな?
って思いながらセーラーエースのいいところを思い出そうとしたが何にも出てこなかった
逆に悪いところも一つもない
ヤンマガを買った際に何度かトビトビで読んでるはずなんだが、展開がどうなってるか全く覚えてないし
そもそもどんなストーリーなのかすら全然分かってない
ビックリするくらい目が滑ってたことに気が付いた
連載されてても全く不愉快じゃないし、作者にぶつけたい言葉や怒りも全くない
もしかしたら最低の漫画なのかもな
高値のはなはなぜか毎回読んでた。セーラーエースは一度も読んだことない。
あのマンガ、しげのが気合入れて描けば描くほどブスになるよな
しげのの絵が可愛くないのが最大のネックなら実写版はそこはクリアされるので結構見れるものになるのでは
最近の実写映画は漫画的な演出法がけっこう確立されてきたからな。観てる方が慣れてきたというのもあるか。
ニョキとかチラとかオッサンのぼやきとか、そのままやったてみら意外と見れるものになるのかも。あくまで…かも?程度なんだけどね。
ヤキュガミ俺は面白いと思うけど打ち切りなりそうでやだ
打ち切りはシェイクスピアじゃね?
スピリッツ時代から好きだったけどヤンマガ読者には合わないだろ
…って思ったけど、センゴクもあるしなぁ
スピ読者だがシェイクスピア、意外にもヤンマガのほうが水が合いそう。
ヤンマガ読者にはあわないとかじゃなく単純につまらんかったよ
今はやっとおもしろくなりそうな雰囲気になってきたが
シェイクスピアはチャイナのアゴの細さが気になってしまってな
シェイクスピアはこのあと丸太で吸血鬼を殺す舞台劇を思いつく展開になれば長続きするよ
監獄の「考え違え」でゲンナリした。編集って高学歴じゃなかったのか?
DELETE最終回最後、モンタージュと同じセリフでワロタ
しかし、次号から無くても話題にならない探偵復活かよ
しかもコッソリと社畜コーサクをラインナップに加える編集部
探偵の探偵はもっとオサレな感じが受ける雑誌に移動したほうが良いのではないか
講談社にそんな雑誌があるのか知らんけど
ネオンさんもういらねーな
予想通りに次回休載
休載ばかりする作家をレギュラーにすんなよ
アルキメデスの大戦は不人気なのかな?
随分後ろのほうだな
あのおもらし女教師のやつ短期連載か
そういえばUMA対ギャルのやつ載らなくなったな…
ググったらヒーローズいったのか
性癖ベクトル変わってないみたいでなんか安心した
ステマってそういう意味じゃないよ
宣伝じゃないふりして宣伝することだ
あと手品としげのなら普通に手品のほうがマシです
かぐや様のステマとかこんなところにまで出てきたのか
業者がキチ信者だろうな
キカコ「イホウダウンロードイクナイ。スグヤメル。ガガピー」
佳奈「盗まれた漫画を見ないのは当たり前 チャキ!」
もうツゲノとかみちはるとか村田クラスのベテランになるとかき分けが出来ない?
次ってことはボクシングのやつかスペリオールのヤクザの
どっちか終わったの?
ちなみに単行本派だから雑誌での状況が分からない
東京喰種、場末、キングダム、カネキあたりはいいと思うけどな
消えてったのが石田スイ、進撃、クノイチ、アシリパだから余計に
売上見りゃ分かるよ
10万部以下なんて飼ってる意味無いし
昔から連載してるの以外だとファブルやハンツーが人気あるんじゃないかな?やっぱり
ずっとエピローグやってたようなもんだからいいのでは
灼熱の卓球娘 あのクオリティで
あの遅筆、もう漫画家辞めたほうがいいレベル
そもそもあのなかにアタリあんのかよ
ただのバトルものっぽいホームレスとかヒドイ絵のバスケとか
新キャラなんかいたっけ
男も女も全員同じ顔だから分かりにくいな
杉元の作者と横浜線ドッペルゲンガーの玉木ヴァネッサ千尋は同じ人かしら?
中2は映画やら漫画やらのオマージュを多用する漫画だな
ヤンマガでいうと喧嘩稼業のパロディを度々してる
キャッチコピーからして「福満版シックスセンス」だし
あー、アシリパこれ完璧打ち切り作品の香りがする
主人公が説教かまして大団円、作者の自己満展開炸裂
原作ついてんのに残念やな…
今週は全体的に面白かった。値段に見合う満足感だ。毎週これくらいのクオリティーなら買い甲斐があるんだが
今のヤンジャン過去最悪につまらん
新連載はどっかで見たラノベ風だし
個人的にキングダム、月島、かぐや、元ヤン、東京喰種とグラビアだけ読んでる感じ
ゴールデンカムイは昔からたまに面白い回があるくらい
手品先輩は一気にほとんどの連載陣抜き去ってんだなぁ
源氏物語での朝日さんは処女を拗らせて出家したくらいなので朝日も処女だよ
かわいそうw
そりゃ買う以上は全部読んでるよ
後で読み返すのとそうでないのはあるけども
ロボニート、まんま2ちゃんでネタになった話題のパクりかよ
そしてページめくったら、ついに連載再開!「探偵の探偵」とかいう次号予告があってさらにイラついた
尾形は尾形ダンスもやらないうちにどんどん皆が改心していくのがなあ・・・
所詮ファッションだったな
カムイのようなガチが雑誌に2つあってもやだけど
小谷野と尾野の1年生コンビはBに入れてもよかったよな
本誌だけ見て好き嫌いでしか語れないから、○○売れてんの?とか言い出すハメになる
まぁヤンマガはドカタのオッサンも買うらしいから、書店やネット通販でコミックスを買う機会も無いんだろうけど
ヤンマガの単行本何冊か買ってるが何がどのくらい売れてるとか気にした事無かったな
監獄が一番売れてるってのも意外だった
間瀬さんがあまりプロテインプロテイン言わなくなっちゃって寂しい
ヤスミーンってどんな漫画かと思ったら
…こっちのが面白そうじゃね
グールも透明人間も売れてないがその2本はケタが違うからな
作画は売れ線の上手な絵柄なのにキャラとかストーリーがマイナスすぎるな
つまんないっていうより不快
もともとストーリーはつまんないのに休載しまくるわエロも激減するわでここ1年くらいクソ化してるけどな
弁当にちくわが丸ごと入ってるって忍者ハットリくんか。
ハットリくんが山で弁当を食ってるときにそばの池で犬(後の獅子丸)が溺れていて、
弁当のちくわを投げ入れてやったら犬はそれをシュノーケルにして助かったため、
ちくわが好物になった上に恩人のハットリくんに付き従うようになったという話を思い出すな。
マガジンはヤンキーが廃れた後方針を見失って未だに見つけられてないのが敗因
NON先生ェとひよこと柳内君はヤンジャンへ帰って貰おう
近くのツタヤで新刊出たときはレジ近くの一番いいとこが監獄コーナーになって平積みで少なく見積もってもかるーく50冊以上積んで宣伝してくれてる
そんなヤンマガの屋台骨漫画を編集がそうそう終わらせねえぞw
俺はハンツーくだらないエロでふざけてない時は好きだぞ
真面目にやって真面目にエロい方が数段エロさが増すし内容もでるから良いと思うんだがな
なかなかそれやらないよな
でも原作も落とし物をブログにアップして復興みたいなどうしようもない感じなんでしょ?
このスレソースだけど
このサイトの情報がどれくらい信憑性あるのかわからないが
409部は白石を笑顔にしても既に・・・進撃2巻はこれの半分くらいだった。こわい
http://book-rank.net/rank/data.cgi?all=5&word=9784088908069&mode=rank&bt=2
ヤンキーマガジンにパチスロ大人気コンテンツの続編ぶちこんだらっていう実験は成功だな
水球、ヤキュガミ、デリート、パ糞、バン、
この辺りは全部ゴミ。読む価値無し。インスタントラーメンしか作れない俺がラーメン屋をオープンしちゃうような物
ゴールデンカムイは闇がどうのこうの言わずちゃんと終わってるから良いと思うよ。
巻頭で扱いも良い。
まだ読んでないけどあとがきでゴールデンカムイ終了に触れた連載陣はいるのだろうか
アシリパの作者ってジャンプルーキーで腐向け臭い男アイドル漫画描いてたし十中八九女作者だろ
大人しく青年誌じゃなくて女向け雑誌に行ってくれよ
絵も話もお粗末すぎるんだよ
10/13 漫画ランキング
348 9784063828634 ヤキュガミ 2 講談社 次恒一 2016.10.6
456 9784063828719 セーラーエース 4 講談社 しげの秀一 2016.10.6
ちこたんくらいは超えるかもしれんなあ
オリコン10万越えなんて単行本売り上げ業界2位のヤンジャンでもこれしかないからな
しかしキングダムはこの売り上げで2か月連続重版出来と絶好調だな
このまま伸び続けるのなら初版ミリオンも夢じゃない
*1│439596 (4)│619744│688666│718379┃736019 キングダム 48
*2│350371 (4)│526098│601652│634058┃652143 東京喰種:re 13
*3│163563 (3)│322008│381258│407356 リアル 14
*4│146768 (3)│293621│344935│371,701 カムイーマーズ 20
*5│*99485 (3)│183447┃210137 233,582部 (集計31日) ゴールデンカムイ 11
*6│*68709 (4)│110941│127850 かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 7
*7│*69983 (6)│*99875│112778 干物妹! あしりぱちゃん 11
でも金木とトーカって無能担当と打ち切り漫画家のような関係だよね
今気づいたがキングダムの作者の描く女の子はムチムチして非常に俺好みだ
何の説明もしなかったくせにトラブルが起こったら全力で部下の人格口撃して責任転嫁するものすごいクズ上司がいると聞いて
俺はトーカ好きだぜ
なんつーか存在がエロい
ザ・愚かなメスって感じで
「東京喰種」 ほんと”ゴミ” 六月が「謎パワーアップ」 この「やっつけ仕事」には
今まで、まじめに読んでいた人 も 苦笑したんじゃないだろうか??
「強さ議論スレ」も成立しない程、破綻した ”雑な落書き”
赫者になるフラグが散々あった六月を謎パワーアップとかエア読者だろ。
ジューゾーが人間のクセに強すぎる方がよっぽど意味不明
キチガイ客が集まってくるレストランで最強店主がねじ伏せるってネタ被りすぎだからな
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html (1ヶ月公開)
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろは
講談社や小学舘はどの雑誌にもしげのや村田みたいな功労枠があるな
現実主義というか読者の意見を反映してるのは集英社くらいか
アマゾンレビューなんぞ何周も貼る訳ないだろ
途中からレビュー数は落ちるものだから
たまに☆5付けてんのにボロクソに叩いてるレビューとかあって笑う
無理無理
しょせんネットでだけ声のでかいやつは大勢に影響を与えるわけないだろ
あんていく戦の頃は1時間くらいでスレを消化したものよ
しかも当時は転さんって言うバレ師が来たタイミングでスレ覗いてないと
バレを見逃すっていう環境だったにも関わらず
やきう、誰が誰だかわからないんだけど、みんな区別ついてるんだろうか
主人公の本名すらわかってない・・・・・
ヤキュガミ、絵は好きなんだけど話のチャンスのつくり方が不愉快
主人公以外にとってはマジ疫病神
あれは表紙が13というだけで中身が不評!と13にこじつけて叩きたかったアンチくんが発狂してだたけですし
14巻のときは影も形もないだろな
9巻か11巻かどちらかか両方かだがアマゾンレビュー貼ったが13巻レビュー貼りでキレる奴いるもんだな
そいつにとって13巻は特別なものなのか
特にアニメブーストの恩恵受けた漫画だろうし
落ち着いてくると同時に徐々に売り上げ落ちてくるのは仕方ない気もするが
ただペースが早い気もするね
また休載とか作者都合なのか編集部都合なのか分からんけど
ちゃんと話の中身をサクサク描けって思った
扉絵の見開き2頁は第1話同様に無駄の極みよ
カイジ・監獄・彼岸島「そんな事無い!皆頑張って描いてるよ(棒読み)」
実際re2がアニメ絵になるとクインクスってアニメ化見越したキャラデザだったんだなぁと感じる
無印で作ったキャラより見た目の記号が特徴あるからキャラデザしやすそうな気がする
三角目やらギザ歯やらジト目ツインテやら
なお原作ではあきらかに浮いてしまった模様
年間の売上は去年が初トップ5いりなわけで
今のが売れてます
なったよ
アストロ球団みたいにデッドボールで相手チームを試合不能に追い込もうとして退場させられて完結
あたしが半減してるっていったら半減してるの!
ソースなんか関係ないの!
ですねわかります
マジかよひでーなw
準々決勝だっけな?
沖縄の女の子投手と戦ったところまで最近一気に読んだからちょっと気になってね
これ準決勝、決勝ってなると100巻越えるだろうなーって思いながら読んでたのにw
13アンチはアマゾンどころか原作がトラウマという業をせおってるから
負け組には優しくしてあげて
13巻のときはアマゾンレビューを真面目に受け止めてるスレははじめてて腹がよじれた
他スレで思わず笑いのネタにしてしまったのを思い出す
ぶっちゃけQsのキャラは愛着湧きまくってるわ
でもQs周りが無ければ無印で投げた話をどれだけ描けただろうと思うとジレンマがヤベェ
石田の罪は重い
満たされるどころか散々適当に扱われて燃え尽きた人もいるんですよ!
カネキとカネキファンに謝って
ヤクザ飯の不快感がどこかやっとわかった
あの主人公の拗ねた表情が心底むかつくんだ
ヤクザの説教とかどうでもいいや
たしかに侠飯の浪人生?はイラッとするなぁ
表情もだけど、なんでもかんでも不平不満な独白がカチンとくる
良いところ1個もなくて、恵んでもらう立場なのに何を内心偉そうな口叩いてんだと
13が表紙だったってだけで今までのグールの漫画全てより価値があるわ
カネキみたいなゴミが表紙かざらなくてよかった
あ、ウンコは流石に表紙にできないかw
去年初めて年間トップ5いりしたって事実がある以上過去の部数なんか意味ないよね
なんのために漫画界全体で比べてるのか意味わかってないでしょ
前スレと全然雰囲気違って草
売上の話になると途端に擁護する奴出てくるな
社畜コーサクはアレ面白いの?
トネガワは面白かったが、コーサクは島耕作知っててもイマイチ面白さを理解できない
クインカスオタ
盛り上がりたいのにスレが過疎るわ、盛り上がっても愚痴ばかりで
イライラしてんな
ドンマイ
カネキに魅力がないんだから売上落ちるのは仕方ないよ
つまり主人公のカネキが需要なくなったから売上が半減したんでしょ?
Qsのファンは若い人が多いイメージ
つまりお前らはおっさん!
よおおっさん!
ファブルって童貞なんかな
そもそも性欲とかあるのかな
裏社会の性獣たちなんかごまんと見てるだろうが、
そういう奴らをどういう目で見てるんだろう?
ハンツーって面白いから毎週楽しみにしてるけどやっぱりヤンマガで人気あるんだな
あの面白さなら納得だわ
うまいことまとまったじゃん
まあ主人公に人気あれば漫画売れるよね
嫌いじゃないけどそもそもクインクスは家族とかそもそも求めてたんだっけ・・・と今思った
カネキ厨ってまじでこの精神だからな
全方位キャラオタに喧嘩うるスタイル
クインカス厨の発狂面白すぎだろ
いつもみたいにウリエが主人公とか言ってみろよ
スレ伸びないけど
彼岸島のアクションゲームをファミコンで出したら予約してでも買うわ。
Amazonでは買わないが
どれだけアンチが叩こうとヤンマガで1番売れてるのはハンツーだけどな
現代で言うなれば、中国(羽柴軍)が日本(四国)に侵略して来て、そいつらを安倍首相の命令を受けた菅官房長官が寝返っておびき寄せる作戦が失敗したレベル
みんな死ぬしかないじゃない!
今週の匿名は神戸出身の俺からすると違和感アリアリだが福原が出てきたのは嬉しい
突然で済まんけど、疑問があるので詳しい人いたら教えてくれ。
池袋スティングレイって、クレジットにSammyとなってるじゃん。あれって何なのかね?
パチンコメーカーのサミー?ウィキ見てみたんだが、サミーの本社が池袋にあることくらいしか判らなかった。
池袋スティングレイはパチンコになって一時期かなり人気あったよ
だからサミーが協賛なんだよ
正当防衛という形で異母兄弟を殺害したパイセン
あの異母兄弟に同情はしないけど、ガチの殺人でしか自分を証明できなかったパイセンはある意味哀れ
パイセンのイカれたというか、池沼丸出しの顔が最高だった
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわか
規制で立てられないのなら、スレ立て代行依頼スレにでも頼め
雑誌買ってるけど、ちこたんやセーラエースがこのスレでネタバレされても全く困らない
ミナミケは見てないから終ってても気付かない。
ラッキーエロはネット無い中学生の時なら喜んでたとは思う
絵は割りと好きだったな
内容については上に同じ
連載でパラパラ読んで終わる漫画
PACT第二部早くお願いします。
続き出たのかと、間違えて最終巻を二度買ってしまいました。
ヤンマガのカラーには合わないのかも。月マガなら合うんだろうが老害がずーっと居座ってるから若手は入り込めん
ママも可哀想だよね
こんなゴミがいるから近所付き合いもできないねwwお前のせいでママまでみじめな思いしてるだぜwwマザコン民なら迷これ以上惑かけないために死ぬしかないだろww
「あっそーれ」って何かと思って検索した所・・・・よーくわかったw
奇遇だな
俺もヤンマガで真っ先に買ってる単行本といえばハンツー×トラッシュだわ
ハンツー面白いよね
もうすぐ11巻出るんだろう?
限定版予約しなくちゃ
ハンツー最高だよな!ヤンマガではダントツでおもしろいわ!
オレも限定版を保存用と2冊買うつもり!
女の子の心理描写が本当に上手だしこんな切ないストーリーは始めてだわ!
11巻発売日まで興奮して寝れないw
僕やり荒らしがいなくなった途端出てきたハンツー荒らし
ハンツー作者に恨みがある荒らしみたいなもんか
売上が一番かどうかは調べる気にもならんが、ヤンマガで一番?
馬鹿学校で成績一番みたいなノリ?
エントリーシートの書き方講座とかだったら萎えるなw
そうじゃなくても萎えてるけど
ハンツーのストーリーは結構好きなんだけどね
今週の先輩のハマジ思いとか最高だったよ
ヤンマガ読んでるが、半ツーってなんだ?
僕やり、カイジ、セーラー、GTO、稼業、ロボニートしか読んでないから知らんかった。
ハンツーが若者に人気あるってのは合ってると思う
前書店で高校生のカップルがハンツー買ってるのを見たな
丸太島も最近下品なだけで笑えるとこもなくなってきてるからチクショウ
単行本の売り上げ見たらハンツーってマジで売れてるじゃんw
ヤンマガ編集部としては連載したい作家はいくらでもいるから弾数に問題はないだろうが命中率には頭を抱えるだろう
ここ最近で1番大当たりが手品先輩なのは正直苦笑いだわ
つか、ひよこは元々講談社で描いてたから帰還しただけだな
今は亡きアッパーズで
第118回、中2はいきなり成人になり子供まで生まれて次週中年へ…もう120回で終われや
体チュッチュッのエロ回描いたちこたんは残り3回で最終回
ハンツーは試合に勝ったご褒美に
生徒に、おっぱい揉ませる話が気持ち悪くて
もう読んでない。ちなみに自分男です
新井英樹は何描いても一般受けしないと思うんだよなあ、どうしてもニッチになってしまう
新井もどきと批判されてた花沢健吾とどうしてここまで差がついちまったんだろう
それが作風ってものじゃないかな
学生主人公を描いても授業風景を殆ど描かないとか
設定を背景程度にしか考えていない作家は多い
小池一夫ですらキャラありきと教えている
高橋留美子がそれを実践している
大衆にウケないのは題材と作風の組み合わせが完璧ではないからと思うしかない
編集との相性が悪いのかもしれんね
セブン、僕たち、探偵、監獄、セーラー、カイジ、彼岸
すげーつまらないからちゃんと読むのやめた
パラ見しかしてないから10秒かからないわ
いいかげんに次のシリーズ行くなり終わりになりしろ
僕やりスレ見てきたがなんかちゃんと読んでるのか疑わしい奴しかいなかったぞ
まさかお前らもあんなアホみたいな感想抱いてないよな?
今回の展開はトビオと蓮子の愛が光る良展開だった
今のヤンマガに足りないものが僕やりにはあったよ
ああ。何週間も前の話題に反応しちゃったみたいだわ俺。
GTOって当時おもしろいと思ってた奴の方が引いてるんじゃね?
あれまじめに働いてる一般人から見たらただのDQN賛辞漫画だから
当時少年今まじめに働いてるおっさんが見たら不愉快なんじゃね?
まあ、そこのところを見越して内山田とかにも花を持たせる話とか入れてるのかもだけど
話題にならないけどクダンノゴトシも大概わけわからん
今週の手品先輩はエロイというより汚ならしくて
まあたまにはこんなのもありか
手品は最初はそうでもなかったが
最近は普通にシコれて困る
今週の風俗はアナルファックとデブ女で、個人的には全く抜けなかったね
アキラや攻殻を超えるものが出てくる気がしない。もう以前のヤンマガじゃないよ
戦禍終末恐竜のウンコ漫画三連星に比べたらなんでも許されるよ
僕やりの話題減ったなあ・・・
タイトル回収の展開なのに全然関心持たれないって酷いな・・・
少し前までは僕やりぐらいしかよむものない〜なんて書かれてたのにな
今が一番僕やりの重要なところなのにこの関心の低さがなあ・・・
僕やりは金見せた時点でマルイサミ裏切りフラグじゃねーの?
監獄学園は1章につき2年ってペースだからあれが平常運転よ
アニメ化した時点で4年分終わってたから既刊分はサクッと読めたんだろうけど
展開の遅さは連載初期からずっと言われてたから今更感ある
週刊ヤングマガジン8冊目
933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 18:21:17.10 ID:/rUGAWkQ0
監獄は展開が遅すぎる気がする
940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 13:29:10.64 ID:2HLfy81T0
俺も
780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 13:28:22.69 ID:1JgemcG60
監獄学園は進行が遅すぎる
手品先輩、みなみけ、監獄学園あたりはサードにいってもいいかもな
亜人ちゃん、nasa荘あたりと読者層がかぶってるだろうし
そのかわり本誌の評価がごみになるだろうけど 単行本売り上げ的に
サード読んでるけど亜人ちゃんもナサソウも目当てじゃない
サードスレでも亜人ちゃんを評価してる人はほとんどいない
滅び行く地球
神に寄って選ばれた人類だけが脱出船に乗れる
クズ主人公も乗れたけど、ヤリマン女は乗れなかったので降りて
地球でセクロスして終わり
僕たちがやりましたとファブル新刊出てたのか
さすがに北海道でももう届いてるはずだよね台風の影響でかすぎだよ
ヤクザ飯は料理漫画のくせに料理が描かれてないコマが多すぎる
会話もヤクザ学生交互で読みづらい
クックパッドレベルのレシピで感動もない
今は連載開始したばかりの2話分の増ページで描いてるけど、1話分のページ数になって内容と進行速度も落ちるだろう
話が糞つまらんし、無駄なアップとか構図カッコつけすぎ
状況説明、独り会話とか典型的なダメ漫画ですね
ファミレスの落ち
一週おいてつまんないネタなら冷めるなと思ってたけど
意外と面白かった
確かにファミレスであんなん頼んだことないや
と思って以来ロボニートを楽しみにしてる
オリジンみたいなのはギャグでも入れないと息が詰まる
ただギャグがもうちょっと面白ければいいんだが
作者の寵愛を一身に受けるハレ婚の伊達龍之介とセーラーエースの桜木まゆがとにかく気持ち悪い
ハレ婚、PACT、高嶺の花、セーラーエースは近年読んだ漫画で最悪、漫画家が自分の漫画でキマっちゃってる
本人の問題なのか、文化の壁なのか……
俺の知る他の韓国漫画も、読んでで違和感を拭えないものばっかりだ。ビジュアルにステータス全振りというか。
自力じゃなくて何かの拍子に死体が発見されちゃうんじゃないかって事を言いたかった
スマヌ…スマヌ…
よりによってそれはない
冷凍炒飯最強はマルハニチロのあおり炒めの焼豚炒飯だ、覚えておけ
真鍋ってホモなの?別にホモでもいいけど
ロボニートみつおが気になる
「せやな、そう思うわ」よりも
「せやなぁ、そう思うわぁ」の方が普通に会話してるっぽい
だからあの棒は語尾を伸ばすだと思ってる―――
ホクサイなんたら前に電子書籍のキャンペーンかなにかで読んだけど、絵がゴチャゴチャしてて読みづらい
オリジンはもうちょっと原稿ストックしてから始めろよ
食糧人類っての短編としてすげー綺麗にまとまってたけど
本編はあのおっさん一切関係ない話なん?
日本人の振りをしていたり両親が子供に黙っていたりする例もあるんで分からんな
はじめの一歩のパクリマンガは見たことある(読んだとは言っていない)
俺が勘違いしてるのか作品が違うのかしらんけどそれヤンマガじゃなくね?
わかるわ〜心理描写が意外とリアルで読み手としては盛り上がってる所から一気に萎える
そういう所を含めて割と好きだけど
新海もそういやデビュー作から謎の力でゴリ推されてたな
オリジンあの女が(間違って?)狙われるという展開はいいんだけど
あれロボットが夜道歩いているところで言語アプリがロボットのモノだと気づいたって設定だよね
酔っ払って夜道歩いている会話ってせいぜい何語かだろうからそれで解析できるってのがちょっと無理があると思う
酒場からずっと狙ってたとか、印象的な単語に引っかかってそれからずっと尾行してたとかなら分かるんだけど
絵の労力が祟って気づいたら他所に消えてるなんてことがなきゃいいがなぁ
普通に出ていく
逮捕される
死ぬ
これ以外に何か結末あるか?
ドラマなんて原作から普通に改変されてる事多いしオチなんて参考にならんだろ
というか、チラ見してきたらケツ穴がすぼまるほどキモかったnonセンセーのつぶやき。
他の二人はどうせリア充に返り咲くだろうしな
なんか今のテンションも高すぎてきつい
なんで犯罪自白で盛り上がってんだよと
キャラに魅力ないのに100話も続くわけないわな
侠飯、主人公が大学に出かけて次のページ開いたら
もう帰ってて寝転がっててワロタ。時間の経過とかもうちょっと上手く見せてよ
1巻の売り上げを見ずに打ち切られる事があると言いたいんだろう
結局、DELETEはなにがしたかったのか
これから傭兵として生きるのか?
俺も今のやつよりは医者の話復活させて欲しいわ
医者は体調不良を理由に終わったんだっけ?
稲中ってヤンマガなのな
新宿スワンがヤンマガだよな
食べれませんは、宇宙人がやってきていろいろするのと、
何とかレンジャーと悪の話が好きだった
宇宙人はいつの間にか載らなくなってたが
主人公は柳刃に生活指導受けたら、就活も上手くいくかもしれんな
モーニングのバトルスタディーズと比べたら全ての面で魅力ないわ あっちはあんま休まないし
バトルスタディースはライブ感はいいと思うけど
動きのある絵があんまり上手くない
野球漫画ってかなり画力が無いと難しい
ヤキュガミはさらっと描いてるが野球の動きは描けてる
まあどっちの楽しみにしてるんで頑張ってほしいね
僕やりの話題無いな・・・
クライマックスで話題にされないなんて・・・
彼岸島より売れてるのになんでこんなに話題にしないんだ?
お前ら僕やりの売り上げに嫉妬してあえて話題にしないだけなんじゃないか?
【作・金城宗幸】 僕たちがやりました 【画・荒木光】 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
こちらでどうぞ
最初アゴが良い人と自称してるのかと思って?てなった
監獄学園面白いじゃん。なんでさっさと裏副会長復活させなかったんだよ
コンビニ キオスク 書店回って売ってなかったんだけど
今週発売日違うんだっけ?
超こち亀に原稿依頼された時のために前もって書いてたぐらいだからねぇ。
一巻買ったがまだ読んでないけどねぇ〜。
純愛組とエイジは古本だと安そうね。エイジは連載中に読んでたが忘れちゃったな。
目玉焼きは弱火でじっくり焼くスタイルにすれば
黄身の固さは選び放題やで
クールビューティって紹介されてたけど全然そんなことなかった
新連載二つは、どちらもつまらんとか嫌いってことはないけど、
いまいち響かないのよね……
特にカネキの方は長続きしそうにないし
カムイアツくていいよなあ
なんか今回グッときちゃったよ
わかってるな
アシリパレズイベが茶番なテコ入れだってわかり冷え冷え
担当編集は死んでほしい
大怪我しても気にも止めない、あっさりホームランで挽回して見せる…こういう男臭い描写は嫌いじゃない。正直シビレたわ。
僕やりは本スレの691が良い展開を構想してるからパクるだけで円満完結が確定している
デリートのように打ち切られた感マックスの漫画とは違う
カムイは熱い。
馬場がいい味を出して引き締めている。
出しゃばり過ぎず、少な過ぎず、丁度いい。
昔はジムの2階のソープに行ってたのになー…
一歩が色んな意味で終わった今カムイは部数伸ばすチャンスかもしれない
ジャンル的に既に両方読んでる層は多いだろうけど
冒頭から「harder!harder!」で始まるセックスが一番評価される
黒髪白セタ巨乳で元OL現人妻とかじゃ差別化を図れんだろ。学生に食わすというと「八雲さんは餌づけがしたい」とかそんな感じ?
原作者がエロ巨乳ですって言っても駄目。元ヤクザ関係ですもどーかと思うが。
ああ、柳のこの感じって負けフラグじゃなくて死亡フラグだったのか なんか納得w
あいつ死ぬわw
>
> ああ ハードルおもいっきり下げて真似しやすいようにしてるのか
> たいていのグルメ漫画って一般人には無縁な料理を紹介して
> 漫画内で濃厚で芳醇!とか絶賛しておわりだもんな
いや濃厚で芳醇マンガの方が少数派だろ
クックパパ、クックホモ、ズボラ飯、くーねる、サチコ、みんな日常直結でユルユルだぞ
コンビニで華修羅のリミックス版が出てたけど紙質だけじゃなくて印刷も悪くてガッカリ
ここでおまえらにビッグニュース!
どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く)
なんだ、日本人なら日本漫画の著作権を守らないクズはいないはずじゃないか
あしりぱとキングダムのターゲット層が同じに見えるなら自分の読解力のなさが原因かも
キングダム枠は昔からあったからそんなに目くじらたてるほどの事でもない
ただしアシリパ、てめーはダメだ
○○が嫌いになりそう何て宣うのは自分の意見が無いと言ってるような物
おでんにちくわは好きだけどちくわぶは存在自体が邪道の極みだよね
デスゲームならジャンプラの奴隷遊戯持ってきてほしかったな
あれヤンジャン向けのツッコミどころ満載漫画だろ
いやBL的なねらいはあると俺も感じるナ
そっち方面でも受けてほしいみたいな
ルーキーにしては頑張ってる方じゃないか?
仮にもドラマ化された作品を任された訳だし、箔付けは経験積ませようって期待の表れでもある
今のヤンジャン本当におもしれーな
少し前と違って不愉快な連載がひとつもないからいい
読み切り吸血鬼すぐ死ぬをラブコメにしましたみたいな感じだが吸血鬼がキモ過ぎる
せめて男女逆にすればまだマシかも
カグヤ様は告らせたい
喰種さんは食欲と戦う
アシリパさんは投げる
不思議の国のアシリパさん
こいつらよりはマシなネーミングだな
杉元
ヤングマガジンの看板漫画である金城宗幸先生の僕たちがやりましたを的確に評価したレスに対するレスがついてたからコピペしとくわ
かの名映画「スタンドバイミー」的な空気を発してたな。
もしくは1995年の名ドラマ「未成年」か。
少年というガラスのごとし生き物は
青春という名のかけがえのない時の流れの中を遊泳しつつ
常に破滅と背中合わせの危うさを孕んでいる。
が、それが美しい。
金城先生の漫画を正しく理解できる読者が今のヤングマガジンにもかろうじて残っていたわけだ
俺は凄いと思うよ
やっぱ金城先生は漫画界隈のTEHU君となる逸材だ
人脈もすごそうだし将来有望で羨ましいよ
お前らもそう思うだろ?
スタンドバイ三―みたいな漫画描ける原作者って今のヤンマガには金城先生をおいて他に居ないからな
エロ女全面に押し出さないと売上だせないような監獄だの手品だのは金城先生に勝てない雑魚作家だ
なんかさ、
その直後に紹介されてるカトパンぽい奥津マリリの方が可愛いかったな
「全国民待望のソロアルバム発売」とかAKBゴミ押しでキモヲタ以外の日本国民は絶対に買わない
トーカで場末をばすえと読むということを知った読者は自分以外にも10人くらいは…いてほしい
トーカは読んでもらうまでのハードルが高いと思う
読めば面白いんだが口コミでじわじわ広げるしか無いな
継続中なのかもしれんが無かった事になってるんじゃないかってくらいスルーされてる
もう全然別の話してるし……ポポポーポポとか相撲とか
誤植が気に入らないんじゃなくて
絵柄が気に入らないのが多いんだと思うよ
そもそもキカコさんのリをどうやって小さく発音するのかわからない
あしぃぱ みたくならん?
カイジや監獄みたな引き伸ばしより、まんだ話が進むクソ漫画のがマシだわ。
てか監獄が人気あるのはマジでわからんわ。ゲンさんは好きやったけど。
Ark Performanceが描くというからジョニーライデンを期待したらアルペジオだった
オッサン描けよオッサン
タッチが流行った後にラブコメ漫画が流行り
うる星が流行った後に都合の良い女が突如沸く漫画が流行り
北斗が流行った後に謎拳法漫画が流行り
jojo三部の後に能力バトル漫画が流行り
漫画とはパクリで進化するものなのだ
喰種はそもそも長期連載するような話じゃ無かったよね
アパートに4号室がないように、あの研究機関の国も「レベル2」が縁起の悪い言葉なんだろうな
喰種作者作画、しらたま作者原作で猫の大半が吹き出しで隠れる漫画作ろうぜ
今の監獄学園はスポーツ漫画やバトル漫画の○○戦みたいなシチュエーションが変わらない展開を見慣れてないと耐えられなさそう
個人的には気弱副会長のが好みなんだが、マンガ的にはサド副会長のが話を動かしやすいので盛り上がるというジレンマ
サドモード復活すれば一気に形勢逆転するだろうし
セブンスは主人公が2話目で知り合ったばかりのアシリパさんになぜか肩入れしまくって絶対助ける!!とか言ってるのがよくわからん
なんか絆深まるエピソードあったっけ
俺は一話目で震えてるの見た時何故か抱きしめるって行動とるのが最高に童貞作家臭くて受け入れがたかった(偏見)
あと今週の「どうすればいい皆目見当がつかないけど、とりあえず自転車で全力疾走する」ってのが最高に頭悪くてやっぱり受け入れがたかった
ヤンジャンって女読者居るんかな
おっぱいのでかいおねえちゃんの写真が表紙の本は買い辛そう
ただまぁここ最近のヤンジャンだと女主人公系多すぎたし
今回の新連載みたいなのは丁度良い
デッサンがたまに安定しないのとキャラの目が寄り過ぎなのがちょっと気になるが
どんなにつまらなくてもメジャースポーツ枠は1個は無いとなってのはどんな雑誌でも見るな
まぁそれやろ
月島は覚醒したフルドラムの作者が倒してくれるよ
多分
シンマン人気アンケで連載決定もどうもな
そもそもせこせこアンケ葉書出す層and無名新人の読みきりでも読む層andしっかり投票してくれる層=単行本を新刊で買ってくれる層
の方程式が成り立つなら編集者なんていらんやろ
ロクに考えずに見切り発車無計画で始めるから無理
パクトだって練りに練ってからやればもう少しなんとかなっただろう
ワッチョイいれたりIPいれたり、統合だの乱立だのして結局過疎り、
全部外してみたはいいが、もはや手遅れ
スレにも迷走感がでてますなぁ〜講談社社員くんw
リクや兵頭なんか女受け良さそうなキャラだし
世界観さえ嫌いじゃなければ割と受け入れられそうなイメージ
ゴールデンカムイはなんで最後にチープな陰謀論出しちゃったんだろ
金融工学とAIが高速取引で金を産み続ける時代にあんなまわりくどくてリスキーな方法
とるファンドなんて賢い悪人がやるわけない
ここでおまえらにビッグニュース!
どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く)
なんだ、日本人なら日本漫画の著作権を守るのは当然のことだ
代紋おもろかったけどー
傭兵話でどんどんスケールが大きくなっていったけど‥‥
ラストのオチはあれどうなの!
あのラストシーンでTAKE3になるってのは
そのために斉藤サトシを途中退場させたわけで、その時点で決まってたんだと思う
ただ、ゲームでしたってのがヒドいと言われてるけど
明言されてるわけじゃなく、丈二のイメージの問題じゃないのかな
つーか、普通にTAKE3が連載されれば面白いぞきっと
奥はもう新連載始めたんだな
奇乳フェチ拗らせててアシリパさんが気持ち悪いことになってるが
グランドスラムとかいうつまらんホモ野球漫画あたりからヤンジャンは変になってきた
月島なんてただの高校の部内紅白戦であんな御大層に。
読んでてこっぱずかしくなるというか、なんというかむずがゆい。
月山家さんは全14巻なんだよなぁ
月島は幾つまでいくかな
千葉で光あびて蘇生したところとか、なんども出てくるリセットとかが伏線にはなるな
しかも既にドラマ化されて現在日テレで放送中
侠飯は原作があるけどマガジンRでやってる「合田照の合法レシピ」とテーマが丸被り
月島は爆発的成長めっちゃ匂わせといて大したことない展開続きで笑う
月山家は全く面白くなかったけど売上結構あったから、多分スポーツ教本として売れてたんだろうな
サードに移籍したゴーストライターとディノサピエンス
どちらも来月号で最終回だってよ
監獄学園スピンオフはセリフ一切無しのサイレントゴミ漫画で15頁だけだった
しかし、本誌のゴミ漫画代表である彼岸島はさっさと打ち切りにならんかね?
ふと頭の片隅に「闘破蛇烈伝 DEI48」とか思い出した
いきなりヤンマガに載せるからそうなる
使いものになるかどうかわからん新人は2軍雑誌で修行させてからにしろと思う
別にデビューからいきなりヒットする必要もないんだから・・・
ミラクルジャンプもほとんどクソで上がってこれるのは極僅かだけど
それが本来のやり方だ ドラフト下位をいきなり一軍で使うなっつの
なんで杉元は谷垣の写真を持ってんの?
それも何枚も
ファンドなら表のハゲタカ外資の方が短期で結果でるえぐいことやってるしな
ルール無用の北朝鮮やISISが金融で儲けるなら合資ファンドなんて回りくどいことしない
トネガワはあれで終り?
次号で銀座編へと続かないのかな
TOUGH以外書いても打ち切れるからTOUGHしか描けないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
まぁハイパー・バトル後のヤクザ空手や幽玄死天王の時点で蛇足だったんやけどなブヘヘヘヘ
今更読んだがグールだの吸血鬼だの立て続けになっててわけわからなくなった
新連載のキャラの顔はグールをシュッっとさせた感じだし
最近のグールってほんとつまらんよな
話の展開がクソ中のクソ
モンスガキャラでちょいエロスピンオフならまだ需要有ると思うんだがなぁ
不沈アタッカーですら切られたから厳しいとは思うが頑張って欲しい
世界が終わる〜的な駄作よりはずっと良いしな
グールは路線変更してグールたちの友人の数々のブスを救うブス救出バトルものにシフトしたらいいと思うよ
氷漬けのブスらへんから読む人増えた気がする
化物語しか元ネタ分からんかったけど、やっぱり全部元ネタあったんだな。
今号はグールが二つ載ってるからどっちかわからん
ぶっちゃけどっちも読んでないけど
コミカライズだからなぁ
完全原作のめだかや症症は面白いわけだし
ヤンジャンもうまるちゃんやかぐや様があったりするし、そういう枠じゃないかね
面白くない漫画が増えるのはまだ良いけど(良くないけど)
不快な漫画増やすのやめて欲しい
漫画における暗殺者はケンシロウを始め街中で堂々と戦う
殺し屋イチみたいに殺した後の掃除班が優秀なのだろう
たまにだがしかし読むとやっぱすごいなって目が覚める
画力コマ割り言葉選びとか
すげえ。あれ読んで分からない人間いるんだ…
すげえな…でもなるほど。世の中には馬鹿が多いんだな。説明書くさい漫画が蔓延する訳だ…
ひでえもんだ 。困ったものだ…
グール(読切)はまぁまぁ面白かった
画力は不安定だが迫力ある構図が描けるので1年くらい修行したら化けそう
ただ主人公の男がただのバカエロマッチョっていうよくあるテンプレだからこれをどう動かすかだな
相方のクールな男との凸凹を読者に楽しませようって事だろうけどちょっと滑ってた
俺物語あたりでこの手のコンビの描き方を研究したらいかがか
吸血鬼は進撃の作者が鼻くそほじりながら描いたのかと思った
カイジみたいな下らない作品書きながら、良くポイント抑えて別漫画描けると感心しきり。
読み切りの方のグールはちょっとゴールデンカムイっぽい
ネタバレの限度もわきまえずにどこでもお漏らししちゃうのが銀英伝厨の幼稚さ 低能さ
お脳にオムツが必要な連中 今日もどや顔でオレさま銀英伝論
砲丸で波平展開を見たかった
次回作は出し惜しみしないで欲しい
プロの漫画読みは金払い悪いからな
プロの漫画読みに受ける漫画が売れるとは限らない
なのでトーカは心配である
かぐや厨はちょっと望む展開から外れると手のひら反すのですね
お可愛いこと()
日本で見られるのはいつになるのかな〜。
シーズン5からヒロインはアダリンドでしょ
メス犬にマウンティングされるやつはドン引きしたあと笑ったわ
トーカではどうしちまったんだフォビドゥン…大人しすぎる
元人格はヘクセンビーストの力に完全に溺れてたみたいだし、ネタバレに依るとガッツリ洗脳されて、エージェントみたいなのにされちゃうんだろ?
タイマンならヤンジャン最強と言われ、突如姿を消したカムイー園さんの喧嘩がまた見れるのか
まだ強烈な母性を見せたアダリンドの方がマシ。
スカパーのTVガイド見てたらヴィッセンて書いてあった
今週からseason4の一挙放送始まるね
一挙放送だけど初回は三話だけか
毎回逮捕時には上杉とハンスの二人に裏口守るモブしかいないし
つーか上杉って、グリムの能力を普通の事件でもフルに活用してそう。
日本じゃなくて銃社会アメリカ様だし
かつてはあれだけつまらないと叩かれたカムイーマーズなのに
以前はテレビのアプリにスカパーオンデマンドがあったはずなんだけど、いつの間にか無くなってたので。
ひかりならいつでも見られるのにサービス悪いんだね・・・
一挙放送
> 野田‏ @okamotolynn 12月10日
>ヤンジャンの担当さんがヤンジャンのグラビアに誰を採用するかを決める役職になったそうで、
>そんなんもう枕され放題じゃないですか!!
ヤンジャンってグラビアのある雑誌(漫画誌に限らず)としては週マガに次ぐNO.2だからな
そういう意味では結構な権力だな。グラドルパラダイス。
打ち切り前に漫画家とメイドの決着をつけたのは非常に好感が持てるな
■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧及び、誘導、画像の貼り付け、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は買って読みましょう。
この話専門用語?がありすぎて途中視聴者にはハードル高いとは思う。
214 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/05/27(土) 08:21:29.64 ID:OK2eWTko0
>>212 いつの時代のをサルベージしてんだよ
あと、ノノノノの時点でそんな縛りなかったからな
コピペ荒らしは地獄に堕ちろ
憎めない
アダリンド>ロザリー>無一
てか今シーズン4の19話見てたんだけど署内で恋人と妊娠した愛人が喧嘩しているところ見られるとかやばすぎだろ
途端に一切の書き込み無し
怖えわ!これやっぱり1人か2人が多人数の会話を装って書き込んでるんだろ
怖すぎるわここの住人はオカシイだろカムイ がオカシイからオカシイ奴が来るのか?
とにかく異様で不気味だわこんな感じで行くなら俺はもう来ない
怖ええ
今日コンビニ711だけど行ったらヤンマガが売ってたけどなんでだろう。
やってるで、次回は貧乳の番か…
しかし、一発だけとは…本当に高校生かよ
スティーブンタイラーじゃね?
一挙放送で22話だけ撮ってなかった orz
コピペ荒らしキショイw
俺のレスまでコピペしてやがるw
そんなに俺のレスが効いたのかねーw
プロなら公共の場で、台本だしたりしないんだけどなあ。
そういうのはスパドラに教えてやった方がいいね
台本は極秘?
当たり前
見間違いってことにしておこう
萌え漫画をあの絵でやってもただの中身のない漫画にしかならない
と言う実験的な
春夏秋冬4話をもって単行本化するだろうけど…それでもシンマン組よりは売れてしまうんだろうな秋本
これ削除されるのが先かスレ完走するのが先か
長文レスできないと大変だな
「同情なんかじゃない、俺はアシリパーと交尾したかったからしたんだ
だから一度だけじゃなく 何度も交尾しようぜ」
「それでも俺は出来るだけ多くの人を救いたい
だから他の女の子とも交尾するよ」
「今度はどんなプレイを・・・?」じゃねえよwwwwwwwwwwwwwwww
トラブルでスピンアウトやってくれー
せっかく共演者も仲が良く、地元ファンにも応援されていたのに
酔うたはアシリパに交尾の前にちんちんをペロペロするのがメスの役目だってこと教えたほうがいいな
酔うただけアシリパの膣をペロペロするなんて釣り合ってない
ウロボロスになってお互い舐め合えばいいのに
ボック子との交尾はお互いの性器をペロペロし合う描写あるといいな
人間に戻してほしかったわ。
対等になってマジ喧嘩するのは面白いからいいのよ
外れたんですね、御愁傷様
俺はアシリパさん、キングダム、ゴールデンカムイ のブリュンヒルデ、ゴールデンカムイともに1回ずつ当選しているぞ。
ダイアナもアダリンドの腹の中にいた頃でさえ危ない時はアダリンド助けてて
女優さんは演じてないよね。名前貸し?
ヒーローズリボーンのクレアみたいなもんか
シーズン5で警部は敵に回る
警部はかっこいい体さえ見せてくれたらいい
警部の乳首はもういい
シーズン3を見始めたけど無一が本当に腹立つわ
邪推の極みだな
そもそも普通に楽しんでた読者バカにしてんのかと
て事は産まれる子供はグリムの血だけ受け継いでるって事?
キングダム=男装
カムイ =女装
この流れで女版アナルショップ爆誕か!
アダリンドもそのうち復活したりしてね
先の予想をし合うのは楽しいけどスレタイも読めないバレ基地外がすぐ沸くなあ
びゅるびゅるをグロ描写の効果音にも使って欲しいな。腸や背骨を引きずり出すとかに
うちの旦那はつまらないって絶対に一緒に観ないわ
アンガールズなんかそのまま出てもヴェッセンじゃん
失礼!
香山リカとか
落ちこぼれのヘクセンビーストだな
辛淑玉は変身しなくてもそのまま行けるな
いつの間にかクラッシュシンバルはレコードになってたのか
そう言えばレコード壊れたもんな
大事なスペアなのに、マキナみたいに兄ちゃん殺しにかかるんですね。分かります。
無限の時と死に挑むオールユーニードイズキなんとかのコミカライズの最後の方どんなんだったか覚えてない
リタがめっちゃかわいかった印象が強過ぎる
字幕でクリマイみてるけど途中から予告できてるよ
本当だ予告なかったね
クリマイは吹き替えで見てるけど予告自体は最初からある
なんてドスケベなボクっ娘なんでしょうぺろぺろくちゅくちゅ
ぜんぜん分からなかったよ
シーズン5は画質良くなったんだけど気のせい?
佐藤はペニスを取る、人工膣を付ける事まではやってないが
ホルモン注射をキメまくってほぼ女性として生きてる
やっとゴールデンカムイ始まったな
こういう胸を抉るような描写がなきゃ野田の作品読んでる意味ないわ
あっけ無さ過ぎるが
トラブルが殺してくれて皆がホッとしてる空気になる無一可哀想
主人公も白石にパンパンされる展開だな
トラウマから勃たなくなるまで読めた
フェラじゃだめってことはアナルもだめだろうな
やっぱ中田氏しないと呪いは解けないのか
せーしを指で入れるってのはどうだろう
ポートランドの掲示板に「夫の様子が変です…」と投稿するロザリー…
惚れてセックスしたわけでもないのに、あんだけのこと、されときて、
それにしてもアダリンドの立ち位置ムカつく
理由はどうであれ妊娠させたんだから、責任を取って面倒を見るということだ
じゃあそのうちレディの危機を救うヒーロー田旧さんが現れるのか
上杉はグリムで警官じゃなかったら普通にダメ男っていう設定はまったくぶれていない
反社会的でさえなければ、ひたすら寛容で包容力がある。
そろそろ真面目に著作権の問題について考えるべきじゃね?
秋本:まず、昔から京都を描きたいと思ってて。どうしてかというと、「京都アニメーション」(京都府・宇治市に本社を構えるアニメ制作会社)が好きなんです。
特に最近の作品で、『響け!ユーフォニアム』が好きですが、そこで「宇治」が使われちゃって。「これは早く描かないと!」と思いました(笑)
『ファインダー』では京都よりもちょっと外れた「亀岡」を舞台にしました。その構想は、2年くらい前からずっとあったんです。
──女子高校生がテーマの理由は?
秋本:また京アニなんですが『けいおん!』とかのふんわりした女の子を描いてみたいなあと。
一応部活動には入っているけど、しっかりやっていない子の、日常の生活を。それで、少女漫画風なんだけど恋愛は抜き。
女の子を通じて、京都の四季を描きたいんですよね。
上杉はグリムに覚醒した時から呪われてるんじゃ…
あまり期待してなかったけどS5そこそこ面白い
ヘクセングリムとかグリムビーストとか
ヘクセングリムとかいうパワーワード
そもそも呪いは解けたのかどうか
鳥の話を鵜呑みにして良いんだろうか
あいつらに女が犯される事件は今まで何度もあったみたいなのに20歳超えた女がいないってことはあいつらに犯されても男とセックスしたことにはならないんだろ
(ヘクセン無一に返り討ちされかけてあわあわしてたのが懐かしいw)
魔女は鹿ブーツクラスのインパクト身につけないと
ブスが氷漬けになったくらいじゃまだまだ
あとあの家は無一の家だろ…
いや、オマエが原因だろ、と全力で突っ込みましたが
巨大なヴェッセンらしい
そろそろ鍵がどうのこうので王家がなんとかかんとかで反乱軍がライジングにならないかな
漫画家は、掲載誌やコミックの売り上げで食べています
漫画家の労力に対して
正当な対価を払うことで応援しましょう
自分もそこ「あれ?」と思った
アダリンドかわええの
ヘクセン気質ってやべえんだな
ゴールデンカムイや嘘喰い、源君物語はちゃんと自分の願望を上手く漫画にしてるのにな
アダは人間になって優しくなったし、ほだされるのはしゃあないかも知れんが
好きなほうを使えばいいんじゃないの
あまり気にする必要はないよ
無一が復活するからまずは上杉ママを復活させてあげてほしいけど
IP表示のスレで大学のWi-Fiから書き込んでるのはよく見る
ところで事情を知らないんだが、なんで野田のスレだけが執拗に狙われてるの?
12巻で累計180万部だっけ?
頑張ってると思うけどな
上杉もまあこれでエエかってなって結婚しておしまい
一番の違和感はそれだよなぁ
野田スレ埋めてからYMスレ立てるとかわかりやすいな
>ほぼ5分10秒間隔
おおっ!気づかなかったスクリプトかあw
俺はまたキツチンタイマーでも使って手動書き込みなら少し見直したのにwww
と思ったら所長怖…
アダリンドが甘えん坊キャラになってる
佐田国、ファラリスの雄牛はすごく良かった
ラビリンスも全体では面白いがあれを是としたせいか
マキャベリスト、ドティあたりで単行本派にすらわかりづらいほど長期化、複雑化したのがよくなかったのでは
キングダムやグールもがっかり展開やわけわからん時はあるけど初期からのファンなら
少し読み飛ばしても復帰できるポイントがあるし初期からいるキャラの魅力で引っ張れるのが強い
いや、すごい効果があると思うよ
頑張って手動でこらこら続けて欲しいな
SLIPで荒らしを簡単に見分けられるなら苦労しないんだが
IDだけじゃなくてSLIPまで回線ブラウザ使い分けてコロコロするんだぞアイツら
フクスバウの幼女の俳優ってゴッサムの幼女アイビー役のクレア・フォーリーかな?
無一いなくなってよくなったんだが笑
アダリンドっていいお母さんなんだよね?そのお母さんから大人の都合で引き離されたダイアナが可哀想。
妨害工作のつもりだったのかな
あんな意味不明な要求が受け入れられるわけないだろうに
凄くいい目をしてたなぁ
勢力が色々あってワケわからん
グリム久し振りに見始めたけど、無一が相変わらずキモいわ
いれたほうがよかった?
前スレ見たらなかったからそれに準じたんだが
野田スレより先にヤンマガスレを埋める意味がわからん
殴られて換金されてたみたいだから気になる
dtvでシーズン4見終わったー
ああ、是非そうしてくれ
ワッチョイで困る奴なんて自演か荒らししか居ないと思う
遅くなったがスレ立て乙
こんな荒らしして俺達に嫌がらせしたって自分が惨めだって事実は変わらないのにな
まんこ作者にお色気漫画を描かせるなよ
高確率で頭クリアーティな作品ができあがる
パラレルパラダイスみたいな作品を描けるセンスがある奴にやらせろ
おととい荒らし報告したんだけどもう対応してくれたのかな?
だとしたらありがたや
次回からは、トラブル主演でシーズンが続きます
モンローとロザリーの初めての話ワロタ
ゴールデンカムイは今週号が休み?
それとも先週だっけ?
シーズン追うごとに無一はウザくなってる
斜視だからじゃね?
今更、ウザいって言ってる奴の方がウザい
ロンパリだよな。<無一
ハチワンは将棋自体はどれだけレベルが高い攻防なのかとか全然わからなかったけど台詞と勢い見てるだけで面白かったな
名人関係が特に好きだった
トップクラスに売れてる(知られている)漫画って、海賊とか人喰い巨人とか探偵とか「萌え」とはあまり関係ないのばかりなのに
ヤンジャンは「個性的な女の子」とか「エロいシチュエーション」みたいなの路線ばかり増やして思うように売れずに切ってさ…
まぁ骨太ストーリーでちゃんと売れる漫画ってのを揃えるのは難しいんだろうけど
侠飯のテーマは、「沖縄料理」かな?
石垣島の「からそば」と沖縄本島の「タコライス」ぽいね?
よしふみとからあげが打ち切られたから
ヤンマガには、ギャグ成分が足りないと思う。
考えてみりゃケリーかわいそす。皆にイヤそうにされて、おめでとうの一言も無かった
説教飯もうこいつら警官ですって読者にはバラしてる体で進めたほうがいいと思うの
上杉とアダが2人目の子供作る前に帰って来てくれてよかたよかた
説教されても飯を美味しく食べられるメンタリティは浦山氏
ゾンビ化した事があって、その後からじゃなかったっけ?
それは王道だから売れたんじゃなくて
売れたから王道になったんだろう
進撃だって初回の3話で人気投票下位クラスに落ち込んだら
テコ入れに意識高い系ダメ男子が完璧女子にだけ好意を受けてムッハーするよくあるラブコメに舵を切らされた挙句10回打ち切りだったかもしれん
幽白だって最初はてんで性悪キューピッドに毛が生えたようなもんだったし
ドラゴンボールだって最初はお色気で攻めてもいた
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1494688617/ 322名無しの報告2017/05/25(木) 23:17:14.70ID:F173bSpR0
>>398はレス削除、スレを変えて再発
1. スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為
2. マルチポスト
3. コピペによるスレッド潰し
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495463891/55 2017/05/25 21:26:18.00
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495463891/56 2017/05/25 23:10:35.14
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495463891/57 2017/05/25 23:12:12.61
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495463891/58 2017/05/25 23:12:41.34
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495463891/59 2017/05/25 23:13:05.12
323Unicorn焼 ★2017/05/25(木) 23:24:03.52ID:CAP_USER9
>>322 [126.212.149.53] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
>>322 までみました
逆にちゃんと片付けろよと腹たつぐらいだ
アダリンドはどうしようもない糞女で視聴者がフラストレーション溜め込んでた分、反転すると破壊力高いのかも
波平さんなんなのあれ
テコ入れなんでしょうか?
かなり不快です
経緯が本当な訳ないだろ
少なくともネタバレは漫画について語ってる訳だがコピペで荒すだけなのは漫画と全く関係ない論外だからな
別にネタバレがいいと言ってるわけではないぞ
なんか長期連載なのに絵柄変わってないんじゃないかということが話題に上がってたので比べてみた
やっぱどれも長くやってるだけあってうまくなってるな
もし、上杉とトラブルの間に子供が出来たら最強のグリムが誕生しそうな気がする
欠点を補い合える感じだし
グリム女子がこなかったらやってたな…
次はグリム同士の子供をだな.....
モンローとロザリーに子供が出来たらどうなるのだろう。
誰か奴隷船漫画のスレ建てて下さい!
上手で好きな絵だし話も面白くなってきたのでいろいろ語りたい!
アダリンドがこのまま幸せ?になるのはなんだかなぁと感じるけど
(故)ペロモンと波平、描画が全然違うのに
女キャラが脱いでも誰得にしか感じられない所は一緒だな
白いチーター♀の方が色気あったじゃないか
ここまで多くのベッセンと友人になったグリムなんて、いなかっただろうしね
結局王族はなんのベッセンなの?
赤ちゃんケリーのオバァちゃん(アダママ)は、もう一方のオバァちゃん(上杉ママ)に殺されたんだよな
とりあえず人が死ねばインパクトっていう短絡な作りやめてくれませんかね
アダとの方がウザい無一の方よりしっくりきている気がする
ビュルビュル単行本買ってみると通常回より交尾回の方が多いんじゃないかってくらいやりまくってる
おかげで全然話が進まないが、中途半端にレズセックスネタいれるくらいなら、こんくらい徹底してた方がいいわ
子供作ったもん勝ち!みたいな流れがなんかやだ。アダは計算して妊娠したわけじゃないんだけどさ〜
かぐや さぁ、外国人枠とか交代制限とかないのん?
切り札っていっても表では給与払ってるわけでいつかはフルタイム使うんゃないか
今のうまる買うようなきらら大好き層はあれには手を出さないと思う
源君買ってる層ならあるかも
あの手の漫画のファンはまるで自分に言い聞かせてる様に
「ここが良いんだよ」「だがそれが良い」ってセリフを吐くタイプだと思うよ
コピペ荒らしのせいでゴールデンカムイのスレが見れない
嫌がらせが目的なら大成功じゃないか
いやあれはどっちかには鋼の錬金術師の主人公かとw>伴児
とりあえずこの間から必死なやつがいるな
書きこむ前に鏡と母親の顔をよく見ましょう
(ワッチョイ 15d1-D9zB)といい、何か顔の話になってジュリの顔がいいと賛同しとかないと凄く攻撃性のあるレスする人がいる。
名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
コピペ書き込みも削除されたか
ワトソンやセリーナやアリソンが美人だと思うひともいるだろうし自由なんじゃないっすかね
原作最後まで読んでも一回でワーレンとルッツの区別つくほうが少数派かもしれない
(言われて「あああっちがワーレン」くらいな)
フジリューが描いた「アップルトン提督」は2回ぐらいしか出ないでもう死んだけど、一生忘れられないかも……
流石にその辺の世代は年金貰える歳に達してるのも多いだろう
無理な展開でダルシムっていうとこれだよね
かぐや も近いうちに終わるだろう
モンローの顔は自分的にドストライク!甘くて野性的!
嫌なら自分のサイトでも作ればいい
自分の容姿にコンプレックスのある人間ほど他人の容姿に厳しい
2chでむかつく意見が違うコメントがあると顔を晒せとか何を勘違いしてるんだろうか
役で印象が変わるわー
モンローは若い頃より今の方が凄くいいなぁ
ヤンマガと岡本倫スレは荼毘に付したから NON先生ですらあるのに
靴紐を踏んでそれをリプレイ確認できるってドウナッテルンダヨ!?
そもそも無一があんなことになったのはすべてアダリンドのせいなのにね。
昔から野田じゃなくアシが書いてるって言われてたからある意味本人が書いてる。
あんたらでしょ!(ウロ)」で設定知らないけどそりゃ上杉たちダメでしょう…と思った。
普通はちょっと前レス見てから書き込まないかな?
そういや利根川って野田じゃないんだな俺はてっきり
にしてもトラブルはどんなトラブルを持ってくるんだろう…何か仕込まれているのか
誰かトラブルが好みって言ってやれよ
アダリンドは美人というよりファニーフェイスって感じがするなぁ
ゴールデンカムイはコミック買ったら身体を清めてから読むくらい好きだけど
アニメは見ないかなぁ…
ビュルビュルあんだけ引っ張ったのに、正常位で腰振るだけか。
面白い漫画は倫たんだけ
見たこと無いけど
トラブルのスピンオフの方が面白そうだな
ただ、厄介ことにジーニアスがそれを隠しているのも理に適っているよなあ……。
身内や仲間内が亡くなるエピソードはグリムっぽくないし辛いので嫌い
無一は石田あゆみにしか見えない
グール は僕たちがやりましたみたいに引き伸ばししないでサクサク進めてほしいな
グール は
あっさり殺しといて、幼稚園児のような泣き方しとるし、
普通死体見て取り乱すのは主婦のほうだろ。
ヤクザはヤクザで金目的だったら祖父だかなんだかを
直に脅せばいいのに。わざわざ孫と男付き合わせてって。展開的にもう拉致るの
確定だから、拉致までするなら最初からとっとと拉致って脅せばいいじゃんっていうか
。そもそもそんなことするならヤクザじゃなくて犯罪組織だしょ。ふつうの
大学生っぽい娘がスイッチが入ると手が付けられねえとまで言われた男があっさりと
殺されて尚且つきあってたなんて、一体どこの惚れる要素あったんですかってかんじ。
登場キャラがみんな支離滅裂。
テラフォがアシスタント募集してるのって復活するってこと?
わかるよ
君らの求めている人物は大竹ではなくこちらのお方だろう
残念ながら本誌ではないようだが
http://grandjump.shueisha.co.jp/mecha/ ●巻中カラー!! 風俗業界を生きる女子大生デリヘル嬢を描いた人気コミック、待望の続編!!
デリバリーシンデレラ-Repeat-
NON
正直 倫たんはゴルゴ13を見習ってほしい
倫たんはなんというか ゴルゴ13みたいつまりは鈴木並みに非情にならないと
監禁されて多少やつれて痩せたかと思いきやそうでもなかったw
「ベーコン入れれば何でも旨い」
マイズナーの立ち位置がまだはっきりとしてないんだよね
かくまってたつもりか知らないが
なんか人外のモノになってなかった?
ウォーガした看護師がトラブルの目を確認してた時に目がちょっとおかしかったような気がするけどマイズナーの組織と関係してくるんだろうかね
-curl
lud20250122132524caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1533123632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【モリモリモリ】喧嘩稼業919 木多康昭【マジ闇ブヒヒー】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・人の感情ってなんでこんなにも美味しいんだろ
・[富士山] 静岡&山梨の美味しいパン屋さん
・【緊急】 そうめんに入れたら美味しい具なんか教えてくれ
・【緊急】 レトルトのカレーで美味しいの教えて
・美味しんぼ367「獣医を呼びましょうか!」
・ケチャップ美味しい
・【家電】パナソニック、“鮮度センシング”で古米も美味しく炊ける高級炊飯器「Wおどり炊き」
・あんなに美味しい韓国料理を嫌いになって食べるな、って?絶対に無理だわwww ★35
・ワタクが美味しそうになってたからタベタww
・ディズニーランドの食事って死ぬほど美味いよね
・【PR】マクドの「月光バーガー」がめちゃんこ美味そう!!!なんと!!肉三枚!!!ベーコン!!そしてエッグウウウッ!!!!
・ラーメンにいきなり胡椒入れる奴 2人目
・マクドの新バーガー「ピリ辛ダブルチーズバーガー」と「チーズチーズダブルチーズバーガー」がどちゃクソ美味そう 明日の昼飯決まったわ
・ハイネケンやバドワイザーなど外国のビールって美味いのか?
・【少女前線】ドールズフロントラインPart227【ドルフロ】
・アボカドってなんなの?食ったことないんだけど美味いの?
・アルフォートより美味しい市販のチョコレート菓子
・agehaに客たった5人!アイドルフェスの動員がガラガラ
・中国人識者「日本の民度は世界トップ級、中国は150番目くらい 国力で韓国はライバルになり得ず」
・新大久保で売られているチーズドッグが滅茶苦茶美味いと話題に。若者の間で韓流ブーム広がる
・ハヤシライス ビーフストロガノフ ビーフシチュー ハッシュドビーフの中で一番美味いのはどれ?
・「ビックリするほど美味しいドレッシング」って無いの? キューピーのは全部試したが飽きたわ。
・チーズフォンデュってめちゃくちゃ美味そうなのに、食ったら大して美味くないのマジムカつくよな。
・ドイツ人が選んだ、本当に美味しい「日本のビール」ランキング がこちら
・お前ら「ココイチより近所にあるインド人がやってるカレー屋のほうが美味い」ワイ「なんて名前の店?」
・日本とドイツのKitkatを食べ比べ → 全員一致でドイツの方が美味しいという結論に
・回鍋肉の美味さは異常
・愛知県人・牧野真莉愛、コメダ珈琲であの馬鹿でかいカツサンドを食す「アッツアツでカリッカリで美味しい!」
・宮本佳林ちゃん、ドラマで美味しそうなオムレツを見て作ったけど自分では食べないでママに食べて貰うのお知らせ
・美味しんぼ「スーパードライまっず!これ偽物のビールやんけ!」現地のドイツ人「普通のピルスナーだね、美味しいよ」
・【avex】後のない崖っぷちの女たちが「ワンチャンス」結成 アイドルグループ「GEM」の元メンバーらが集結「絶対売れたい!」
・野菜の美味しい食べ方
・最強の柚子胡椒とは?★2
・ルマンドが美味すぎる
・ビールの美味さは異常
・大分の美味しいパン屋さん
・アニメ美味しんぼの魅力
・島根の美味しいパン屋さん
・アジの美味しい食べ方
・BBQ ガスvs炭火 美味しいのはどちら
・△▼△今週のモーニングPart275△▼△
・この材料で作れる美味しい料理を教えて
・サイゼリアって値段のわりに美味いよな
・バーミヤンって何が美味いの?
・キムチの美味しい食べある?
・人間のウンコは最高に美味しい
・炊き込みご飯の美味さは異常
・食パンの美味しい食べ方ある?
・松屋の新しい鍋が美味そうな件
・好きな声優さんを教えて下さい。m(__)m
・本場のうな重が美味そうすぎる
・「きのこ」ってぶっちゃけ美味いか?
・コンビーフの美味しい食べ方教えて
・駅のホームで食べるそばが美味い
・キャベツの千切りって美味いよな
・人間を食べたら美味しいのかね?
・48年前のコーヒーは美味かった!
・エバラ浅漬けの素の美味さは異常
・オオサンショウウオって美味いの
・仙台&宮城県の美味いラーメン屋76
・シーチキンの美味しい食べ方ある?
・休みの日に昼間から飲む酒が美味い
・芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.39
・干し芋って美味しいけど口の中がさ
・イチジクってそんなに美味いのか?
・このお菓子美味かったからオススメ
20:00:58 up 20 days, 21:04, 0 users, load average: 9.86, 9.99, 9.81
in 0.3617730140686 sec
@0.3617730140686@0b7 on 020310
|