◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【アズ】 ●手品先輩●88種目● ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1534745252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>5 日本の漫画の著作権を侵してる違法海賊サイトで漫画をタダ読みしてるバカどもが荒らしてるんだよ
これは懲らしめてやらないとね
バレやって埋められたときは
あれだけ必死に乱立してたのに
もう見る影も無いなw
9 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9aaf-TZcJ [211.135.210.203])[sage] 投稿日:2018/08/10(金) 19:36:20.98 ID:PfiophsE0
したらば覗いたらワンピネタバレスレで語録使いまくったら本闇くんどうっするかなみたいな話がされてた
↑
やつらはワンピの住民を敵に回すのが怖いからできないでしょw
精々、2〜3回書き込んで、「ほ、ほら、ごごごごご、ごろくで、かかかかかかきこんできたぞぞぞ」とかドモりながら強がりそうwwww
稼業語録(ダサっw)とやらで埋め尽くすぐらいしないとワンピスレをバカ業民で占領したことにならないのにwwww
幕巣臆
378 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/08/09(木) 09:51:16.72 ID:QoDxSeQR0
規制議論に個別スレ立てようと思うんだけど他の自治スレの人としてはどう思う?
最初は全板共通のスクリプトにしようと思ったが活動期間の長さを考えると
個別に立てた方がいいと思って
↑
よしよしいいぞ
こっちはボタンひとつで埋められるのに
おまえらは必死にホスト規制に遭いながらスレ立てたり
規制議論板で無意味な報告を休まずに続けるんだw
ていうか、ど う せ 疲 弊 し て 途 中 で 投 げ 出 す ん だ ろ う け ど な 〜 wwwwww
そうなったら 思 い っ き り あ ざ 笑 っ て や る よ wwwww
陥後涯
これまで、違法な海賊版漫画のタダ読みによるネタバレ行為は許されないと何度も繰り返し警告して来ましたが
それにも関わらずネタバレ事案が発生したため、このスレは使えなくなっています
文句は、ネタバレをした人に言ってください
尚、ネタバレやネタバレスレ立てを続けたらアニメスレ・映画スレも埋めると警告済みでしたが
それでも違法行為が続いているので、約束通りアニメスレ・映画スレも埋め立てます
東京喰種
http://2chb.net/r/comic/1517667460/93 ゴールデンカムイ
http://2chb.net/r/comic/1519383249/474-488 キングダム
http://2chb.net/r/comic/1519986603/284 テラフォーマーズ
http://2chb.net/r/comic/1513660040/696 カイジ
http://2chb.net/r/comic/1528791159/23 ■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
未減件
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです
これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレ・映画スレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメスレ・映画スレが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めたが全て正義の埋め立てにより消滅
11、ネタバレ荒らしが手動でのこらこら報告とスレ乱立に疲れ、自動スレ立てスクリプトを作ろうとするがあまりにも低脳過ぎて苦戦中 ←←← 今この辺
県吟刊
政府の海賊版サイトに対する措置を受けて | 一般社団法人マンガジャパン
http://www.manga-japan.net/?p=4575 著作物を違法に公開するサイトの存在は、出版文化に関わる努力を疲弊させています。
本来、出版物の内容についてエネルギーを注ぐべき著作者や版元が、違法コピー対策に労力を割かなくてはいけない現状は出版文化が持つ本来の「生み出す充実感」と程遠いものです。
今回「違法サイトブロック」の措置が取られる動きについて、「生み出す側」としてはとても心強い支えだと受け止めました。
しかし、同時に、そのような形でブロックすることが「表現の自由」を損なう方向につながるのではないかという不安も感じています。
どういう形が民主主義と言えるのか?とても難しい問題です。
完璧とは言えませんが解決に近づくシンプルな方法はあります。
閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。「ただで読めるのはトクだし楽だ」という楽しみ方は、新たな著作物の誕生を阻害します。
一時の「楽、トク」という手軽さに流されない読者のみなさんの姿勢こそが、出版文化を支える力になります。どうか著作者や出版元の努力を応援するという気持ちで「生み出す力」を支えていただければと願います。
以上
>閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。
↑
おまえらに言ってるんだぞ、屑
虹劣放
高値のはなはなぜか毎回読んでた。セーラーエースは一度も読んだことない。な
あのマンガ、しげのが気合入れて描けば描くほどブスになるよなな
ループ系は感情移入出来るキャラをたっぷり描いた後にデスループさせるのが王道なのにな
新連載は1話で魅力あるキャラ描け無いときついと思う
木彫り女役は投げるたびにぱんてぃを見せるんだろうな?
投げる時は帽子をかぶらせないで打つ時もヘルメットをかぶらせるなよ!
にょき の時変な擬音を入れて足もそれらしく伸ばせよ!
すれ違うやつら全員ホレボレさせろ!
最低限の要素のこのへんを出せなかったら絶対に許さないからな!な
1号毎に回ってくるローテーションとかどんだけ嫌われてんだよね
なくよウグイスは最終回笑った
耳の位置ずらしてドリームズとかね
監獄学園が終わるらしいけどYJに来る事はまずないだろうな
バトスタはリアル寄りで止め絵主体だから、野球神と比べて絵が見づらいというのならわかる
でも単純な画力や、野球選手らしい動きの描写はバトスタが上だと思うけどねね
リアル寄りで止め絵
的確な評価。元プロイラストレーターだったからね。巨人のプロテストも受けたプロのイラストレーターで元PLとかまぁ野球漫画描くには最高の逸材だよな。
なきぼくろ イラストレーターで検索してみたらめちゃめちゃ絵上手いで。
でもヤキュガミも同じくらい好き。ね
今週は休みか
コンビニに置いてなかったからあせったな
溶けないうちに食いきらないと悲惨なことになるよな?ね
ヤキュガミ俺は面白いと思うけど打ち切りなりそうでやだな
打ち切りはシェイクスピアじゃね?
スピリッツ時代から好きだったけどヤンマガ読者には合わないだろ
…って思ったけど、センゴクもあるしなぁな
新連載はまさに女の作者って感じだな
無駄な擬音、「え?え?何?」を連発、それなのに唐突な正義感
女作者のテンプレすぎる。この程度で新連載って作者は可愛い子なんだろうな
ヤリジャン編集のお気に入りなんだろう
>>6 ああ、お前がネタバレされて悔しかったからどのスレも荒らしてるのか
だったらスレ見なきゃいいのに
ボウイチの説明台詞の不自然さって、昔は「まだ日本語に不慣れなんだろ」とスルーできたけど、10年以上こんなんだから、もうオンリーワンの個性なんだよなね
オリジン、女の子死ぬかなーと思ってたけどオリジンが殺すんかいな。
女の子が死んでも何も思わないだろうなと思ったけど直接手にかけるとはなぁね
敵を始末した後に謎パワーで蘇生させて正体バレって展開と予想ね
いや仮死状態じゃなくて死体って書いてあるよね?
死後何らかの方法で蘇生させるルートだと思ってるけどね
僕やりの話題無いな・・・
クライマックスで話題にされないなんて・・・
彼岸島より売れてるのになんでこんなに話題にしないんだ?
お前ら僕やりの売り上げに嫉妬してあえて話題にしないだけなんじゃないか?ね
【作・金城宗幸】 僕たちがやりました 【画・荒木光】 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
こちらでどうぞね
カネキングかなりの人間食ってたけどその中に金物付けてたのいるだろw
指輪だけピンポイトで見つけるってガバガバじゃないか
>>6 関係無いとこも荒らしてるだろクズ、んでワンピネタバレは荒らさない腰抜け
いつか通報されてお縄になれマザコンニート
匿名の彼女は
飛田新地、吉原、雄琴といった
有名所になんでいかないの?な
あれはサラリーマンが出張の夜に楽しんだりするんじゃまいか
多分その地域には支店がないんだろうな
監獄の「考え違え」でゲンナリした。編集って高学歴じゃなかったのか?な
おそらく作ちゃんコンプおじさんだと思うが
ワッチョイなしスレでも延々僕やりつまんないよねと同意を求めるようなネガキャンレスを繰り返していた
どっかでまだネガキャンを続けたいがip付の本スレには書き込めない模様ね
話題にならないのはつまらないからなんじゃないか?
読みにくくはないからすぐに読めるけど絵は下手だし内容や演出も不快だし面白くないね
DELETE最終回最後、モンタージュと同じセリフでワロタ
しかし、次号から無くても話題にならない探偵復活かよ
しかもコッソリと社畜コーサクをラインナップに加える編集部な
別に僕やりが面白いと言うわけではないが
本スレがあるスレは大半のファンは本スレに書くし
書き込み数の多い彼岸島が面白いわけではまったくない
総合スレにまできてのアンチ活動はみっともないね
探偵の探偵はもっとオサレな感じが受ける雑誌に移動したほうが良いのではないか
講談社にそんな雑誌があるのか知らんけどな
ネオンさんもういらねーな
予想通りに次回休載
休載ばかりする作家をレギュラーにすんなよな
100万部売れてるマンガをスルーしてるわけでもない
たかだか数万部の売り上げのマンガの話題をしないだけで
アンチ呼ばわりされちゃかなわん
めんどうくせえwね
デッサンがおかしい奴がああいう絵柄に逃げるんだろう
僕やりは本スレ見りゃ分かるけど凄い勢いで持ち上げてたやつがアンチのようになってるよw
あの糞ストーリーじゃ納得だがね
カネキって、隻眼の王に俺はなる!
って火星に行って昆虫に変身する人のこと?ね
喧嘩の扉絵がこち亀だったな
やっぱ思うとこがあるんだねwね
新連載一瞬東京喰種かと思ったわ
これ読み切りあったけど内容ガラッと変えてんだな
ステマって名前だしたらもうステルスじゃなくね?
よく比較されるから出しただけだよ
別に他のでもいいし
セーラーエースと手品どっちか読めなくなる言われてもしげの取るレベルだろな
ちこたんは全然いいよ
たまにクスッとするし
手品は「で?」って感想しかでなくね?
萌え要素だけで売れても全然構わんと思うがそれもそこまで無いじゃんな
僕たちがとかスモーキングとかセンゴクなんかオヤジ向けの漫画が多すぎるな
監獄話進むの遅すぎ
どんだけひきのばしてるんだよカスね
カラー見開きの喰種っぽさ半端ないわ
ハナリだっけ?沖縄の奴も読み切りと連載で内容ガラッと変えてたはず
ステマってそういう意味じゃないよ
宣伝じゃないふりして宣伝することだ
あと手品としげのなら普通に手品のほうがマシですな
かぐや様のステマとかこんなところにまで出てきたのか
業者がキチ信者だろうなな
ベーコン目玉焼きとトーストを試そうと思ってる俺みたいなやつかなね
シンマンの時点で好きな漫画は?の質問にグールと回答していたからな
元アシかどうかは知らんが石田の影響うけまくりなのはたしか
ヤンマガ自体30〜40代男性向けの雑誌な気がするな
南先生はアニメ化、映画化が夢だそうだが
もう諦めたのかな?ね
古谷はヤンマガから左遷されてタガが外れたのか
より一層ひどくなってるなね
なぜ手品先輩を埋めるか?
自分がソーニャで抜いてるからです
アシリパ、がっかり・・・・ ビッチだったわけだしな
ゲレクシスは面白いじゃん、コミック買ったよ。
確かに僕たちがやりましたは、古谷先生っぽいなと思って、三巻まで買った。ね
ああ ハードルおもいっきり下げて真似しやすいようにしてるのか
たいていのグルメ漫画って一般人には無縁な料理を紹介して
漫画内で濃厚で芳醇!とか絶賛しておわりだもんな
でもなー料理以外の部分がどうしようもないお粗末漫画だぞこれ
ヤクザが居候したあとわずかでも進展したか?ね
カネキも青い人も話がそこまで膨らむのか不安
5話くらいでネタ尽きちゃうんじゃないかと
手品は好き嫌い分かれるみたいだから、みんなほどほどにしとこうぜ。
ネオンさんがつまらんとか、探偵は要らないとか、そういう建設的な話しようぜwな
コンビニ キオスク 書店回って売ってなかったんだけど
今週発売日違うんだっけ?ね
高橋ツトムは次ヤンマガかな
島田氏がツトムをリツイートしてるな
超こち亀に原稿依頼された時のために前もって書いてたぐらいだからねぇ。ね
それほどファンですって素直な人格とは思えないけどな。
何らかの事情で依頼がこないのをわかった上でネタ用にわざわざ用意するタイプじゃね。
他人をいじって楽しめる人間のメンタルって相当ひねくれてるからな。ね
侠飯の主人公、普通にやくざのいる部屋でくつろいでるなw
なかなか良い度胸だな
新連載作画があれだなぁ
安定しないし所々変に見える
水球漫画はまた休載?こばやしに木多病かわ伝染したなね
手品も粘着アンチが出るほど人気になったということだな
パクソはあんなにゴリ押ししても売れなかったのにな
編集無能すぎるな
喧嘩僕たちカイジセーラーロボって
うんち漫画に金を出せる金持ちぶりをアピールしてるんだなね
僕たちこんなイベントみたいなことやったらふざけてると思われて
裁判で心証悪くなるんじゃないの・・??ね
一巻買ったがまだ読んでないけどねぇ〜。
純愛組とエイジは古本だと安そうね。エイジは連載中に読んでたが忘れちゃったな。ね
作品アンチというより、まとめブログに取り上げられるとステマとか言っちゃう人達でしょ
キモオタは向けのエロ萌えじゃなくても、イブニングやスピリッツで本誌より売れてる漫画もあるからなぁな
ステマも俺が気に入らないからステマって意味しかない情弱御用達ワードになってなんだかなーな
原作者は修羅の国でそっち方面と交流があった強面のオッサンね
当初からバズワードなんじゃないかとの声もあったような希ガスな
月1の喧嘩稼業が一番面白いとかヤンマガも堕ちたなね
パクソのように堂々とマーケティングすればいいんですかねwな
ペイパブとステマの区別ついてない人が多いと思うの。ナタリーのインタビューとかまでステマ扱いされてそうな
面白い漫画がなくなり惰性で読んでたジャンプをニセコイと同時に卒業し
前々から立ち読みで済ませてたヤンマガの購読を始めたんだが
ヤングマガジンってどんな漫画が受けてるんだ?好きな漫画のスレがことごとく静かで辛いな
萌え闇「ぼ、、ぼくの手品先輩を、マザコンバカ業民が、、、へ、変な目で見るから悪いんだ、、!」
7 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2018/08/15(水) 19:49:22.73 ID:4BZZJ5l30
ごめんね
マザコンキモブタバカ業民が抜いてる手品先輩のスレを埋めちゃってw
でもおまえらのせいなんだから
おまえらが手品先輩で抜くから悪いんだ
悪いというか気持ち悪いw
亀は10年くらい前には本スレがアンチスレ化してたな
オレもここ15年くらい全く読んでないわね
ほぼクソだけど、10話に一回ぐらいはクオリティ高い話はあったね
マジかw
本人がタレントとしてTVに出まくってる有名人とかでない限り、そういうのは売りにならないんだよな。ヤンキンとかヤンチャンとかでも最近はムリめ。ね
朝倉純レズじゃなくてバイなのか。しかし誰得だあの描写
杉元面白い方だと思うけどGJ新連載のノイズの方が続きが気になる
筒井哲也はYJで連載しないのかね
そいつ荒らしだから構うだけ無駄
本気で面白いと思ってるんじゃなく
しつこく繰り返してウザがられるのが目的ね
侠飯面白いけどなあ
今の若者って人と一緒にいるよりも、一人がいいって陰キャ多いし、
説教されるのを何よりも嫌がるからなあ・・・。受けないんだろうなあ
俺だったら、あんな格好いい兄ちゃんいたらずっと一緒に暮らしてもいいのにね
侠飯は飯物としては普通かなぁ
わりとそこいらにある食材をちょっと工夫する系なんで嫌いではないが
それゆえに意外性もない
飯食った時に最近ありがちなクソオーバーなアクションしないのはやや好印象だが
これも合わせて地味
出て来る飯を実際作ってみようって人には受けはいいかもしれんね
ハンツー作者コメントのミッチリ感は毎回すごいな
読まないけどな
別にお前らが読まなくてもハンツーがヤンマガで人気上位なのは変わらんけどなな
クールビューティって紹介されてたけど全然そんなことなかったね
今までの料理ネタは基本的にに使い古されてるものだからなぁ
知らなかった人には面白いとは思うね
手品とみなみけどっちもクソだがみなみけの方がまだ個性ある
手品の作者って手品終わったら絶対消えるよなな
グールみたいな絵柄の漫画増えすぎやろ
いつも読み飛ばしてるから読み飛ばす漫画増えて困る
上位どころか今だと1番人気じゃね?
確か単行本の部数も1番売れてると思ったけど違ったか?な
ん??ハンツーが上位で売れてる???
みなみけの話題と混ざってるように思えるのは気のせいかwな
セーラー気持ちわりぃ・・
俺の中で中二を超える気持ち悪い絵になったな
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしな
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみな
元が糞漫画なのにそれのフォロワーとか勘弁してほしいぜ
デリート終わりなのか
記念に今週号パラパラしたが、絵は結構好きだなね
デリートは主人公がいい子ちゃんすぎるな
不殺の信念とかいらなかった
デリート舞台で十兵衛が主人公に出てきたほうがたぶん面白いね
ミナミケは読者プレゼントコーナーを飛ばす勢いで数枚掴んで飛ばす
まあ秋葉原の本屋で置いてたらどんなゴミでも売れるんだろな
行き当たりばったりで話進めてるだけで何も考えてないだろアレね
ヤキュガミもっと頑張れよ
漫画自体は面白いんだからね
ヤクザ飯って露骨に商品ブランドだしてるよね
ストーリーの味付け薄いしただの広告漫画だなな
そこに言及してる訳じゃないんだが
言葉のこだわりか?な
パクリってネガティブなイメージあるからね
なぜパロディの意味であえてパクリという言葉にしたのか
単に語彙力無いからパロディがぱっと出てこなかったとか
最初から貶すつもりでわざとパクリという言葉にしたとか
勘繰ってしまうわけよな
オリジンの専スレないの?
画力で内容三割増だから最近一番注目というか期待してるマンガだわ
画だけで読めるね
あれはパロディだろうけどな。
作中でも「ミギー的に・・・・」と発言してるし。寄生獣の本編が先にあってはじめて成立するギャグ的演出。な
今週モブっぽい先輩四番がホームラン打ったとこはちょっと良かったわね
パクリ
オマージュ
パロディ
全部意味が違う
言葉に拘りがないとか、半島でやってろよな
俺もそう思うわ
基本オマージュなんてのは自分で何か影響を与える作品を出した者だけが許される行為だろな
オリジンは金城先生と違って人気無いから専スレ無くて当然ね
第1部の終わりの無理矢理感ったら酷いよね
しかも2部はバカ単独の話でクソつまんない
ズッコケ3人組だから面白かったのにねー
ヤキュガミは入学してからはそこそこ面白いが
野球描写以外にも顔の描き分けももうちょいどうにかならんもんかね
そいつIP調べれば分かるけど、ストーカー荒らしだから相手しちゃダメよね
最近グールの掲載順後ろになってきてるなーと思ってて
「お、久々に巻頭か!」と思ったら別の作品だったという
さすがに似すぎだろ
> ヤクザ飯がご飯の炊き方や目玉焼きの作り方をわざわざ教えてくれるのって誰得なの?
ヤクザである必要性が今のとこゼロだよな
ヤクザがただの世話焼き主婦かOLみたいなことしかしないし
それなら黒髪+白いセーターの巨乳お姉さんが居候してメシ作ってくれるほうがいいわ
やってること同じやしね
ネオンさんええやんけ
おっさんには村田みたいなのが必要やなな
稼業は毎回どっちかが龍虎乱舞みたいの決めてるのに全然意味ないのが萎えるわね
こっちで盛り上がってるから来なよ
【作・金城宗幸】 僕たちがやりました 【画・荒木光】 Part12な
嫌だよ。あんな昭和の古臭い漫画なんて、1話だけ見たけどすげー下品な
いくら読者の年齢層が上がってしまってると言っても
もう時代が違うよ
ビーバップだっけ?昭和の大昔は人気あったかもしれないけど、今の層には受け入れられないでしょ?
ネオンとかいう漫画も同じ
昔は人気あったからって今も通用するとか思わんで欲しいわな
最近のGTOはちょっと面白い
名前すら覚えていないけど、あの鬼塚に粘着している奴は応援したくなるw
オリジンは糞つまんねぇな
早く月刊に移籍してほしいな
ループのやつは「何この寂しい食卓…」のシーンでちくわ一本だけとか攻めて行かないと生き残れないよ
黒髪白セタ巨乳で元OL現人妻とかじゃ差別化を図れんだろ。学生に食わすというと「八雲さんは餌づけがしたい」とかそんな感じ?
原作者がエロ巨乳ですって言っても駄目。元ヤクザ関係ですもどーかと思うが。ね
>
> ああ ハードルおもいっきり下げて真似しやすいようにしてるのか
> たいていのグルメ漫画って一般人には無縁な料理を紹介して
> 漫画内で濃厚で芳醇!とか絶賛しておわりだもんな
いや濃厚で芳醇マンガの方が少数派だろ
クックパパ、クックホモ、ズボラ飯、くーねる、サチコ、みんな日常直結でユルユルだぞね
女の絵が生理的に無理なんで
女性が出てこない漫画だったら見れなくもないかもな
監獄学園の火の鳥ネタといい、中二の寄生獣ネタといい、今号はパロディ要素が俺得だったな
監獄は専用スレでも盛り上がってここでも話題が出る
なのに僕やりはクライマックス近そうな重要な展開なのに専用スレは過疎だしここでも話題にならない・・・
売上は彼岸島を越えているはずなのにぽっと出の手品に負けてる・・・
もっと話題にして売上伸ばすの手伝ってやろうぜ?
お前ら金城先生好きだろ?
次世代のヤンマガの看板作家だぞな
手品はヤンマガのほとんどの作品いきなり抜いちゃったんだから
しょうがあるまいて・・・な
今のヤンマガの購入層はどうなんだろな
おっさんとかならネオンもアリなんだろうがな
今のヤンマガ看板漫画はハンツー×トラッシュだぞ?お前何を言ってるんだな
稼業は商売読んでない人間には読むだけ時間の無駄だろwね
それ言ったら続き物なんでもそうだろ
稼業読んで面白い→商売買おうとなる人もいるだろうしね
マジ闇…お前のソーニャで抜いて悪かったな
今度、一緒に手品先輩で抜こう
数年前のおれは何故かあれの1巻を買ってしまったんだよなぁ…
読者の方を全く見る気もないセーラーエースとどっちがマシだろうね
今週不覚にも泣いたわ。
悲惨な事件を起こした罪に苛まれた少年たちの道化師にも似たカラ騒ぎと、
それでも世間に懺悔するために何もかもかなぐり捨てて過剰なまでの企画演出で敢えて破滅へと突き進んで行く疾走感。
これも彼らなりの「青春」なんだろうなぁ・・
警官に捕まりそうになったトビオをすんでのところで助けたホームレスも熱かった。
今号を持って "僕たちがやりました" は不朽の名作へと昇華したと思うよ僕は。
こういう感想を書かれるのって今のヤンマガだと金城宗幸先生の僕たちがやりましたぐらいだろうな・・・
他の連載陣みたいに馬鹿にされてるの気付かないでぐだぐだやってる奴らじゃ読者にここまで感銘を与えることはできないだろう
金城宗幸先生は講談社の宝となった瞬間である
荒木は運がいいよな
金城先生とコネクションもててさ
TEHU君とコネもつぐらい名誉なことじゃんね
ヤンマガ売れてるらしいな
置いてないコンビニが少なくなったしな
ヤクザ飯は対立する組長とのケジメの小指のソテーとか何でも美味しくなる魔法の白い粉とかの料理対決が始まるから大人しく待っとけね
僕やりはミュージアムみたいに2ちゃんスレでは話題にならなくても、実写化しそう
学生の爆弾テロってのがネックかもしれないけどな
ツイッター上でてめえらのキッタネェ糞を撒き散らす老害
不快指数ハンパねぇ〜
アレ、誰かの役に立つ問い合わせ思ってやってるのかなァ( ;´Д`)y〜〜な
僕やりねえ・・・
あんなスレッジハンマーこめかみに打ち込まれたら即死だろな
戻ってきてちこたんが切られるなら戻ってこなくていいね
訂正
誰かの役に立つと思ってやってるのかなァ( ;´Д`)y〜〜な
誌内で真ん中位しか売れてないのに看板面は流石に?な
巨乳JKが作った炒飯>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>ヤクザのおっさんが作った朝食ね
普通に好きだぞヤクザ飯
まあ退屈だと思うやつはいるだろうけどね
すぐ腐マンコとか書いちゃう、童貞拗らせた奴って気持ち悪いね
893飯に必要なのは
高橋ノボル的な勢いとテンションね
ドラえもんにそんな魔法の粉が出てたようなおぼろげな記憶がね
ロボニートは江藤センパイが出てきた時点で見限ったな。もうページをめくるのすら鬱陶しく、まとめて摘まんで飛ばす扱い。
俺の中ではヤンマガでの底辺枠。ちなみに同じ枠にはハレ婚がいますわ。な
自分もその手の粉があった漫画見た記憶あるんだがなんなのか思い出せんのよなぁ
食べた人が思い出の味を感じるみたいなやつなんだがね
新連載。グールぽいが絵柄はグンジョーぽいかなあ。いずれにせよ導入、初めがまずいと次からは読まれないよ
カムイ。杉元はやはり少しどこかおかしくなってしまった。勝てるのこの小さい生き物に
セブンズ。サバイバル感が足りない。設定が神(作者)の都合のいいように進む。駄目な漫画の典型
かぐや。次から石上のキャラはどうなるんだろ。まあ上手く料理するんだろうけれど
ぺー。やまなしおちなしいみなし。なんだこれ…なんだこれ?
ハイゼットカーゴ。こっちの方がちゃんと漫画してる
トーカ。最初と最後のページで笑った。やっぱママはいいわ。「ふないゆきお」ぽいのが客にこないかなあ
カムイ。熱いな。ちゃんとした大人、オッサン、ジジイがいる漫画はよんでてやっぱり安心する。登場人物がガキだらけの漫画はもう、読む気はしない
キングダム。説明書のような漫画が多い昨今の漫画界の中で、行間を楽しませるこの漫画は貴重。そして笑った
総評。近所の食堂でなんとなしによんだだけ。ヤンマガとスピリッツもパラ見したが、もう壊滅的ですな。
ヤンジャンは頑張ってる方か…
なんか手品とか言うの何人か持ち上げてるけど現実に単行本は売れてんの?
面白さと売り上げは間違いなく比例するぜ
持ち上げてる奴は先ず数字出せよな
よく知らんけどそこそこ売れてるらしいぞ
俺はあれを単行本で買うの想像しただけでなんか疲れるくらいつまらないと思うな
ヤクザ飯はせめて週一ペースで料理出せよ
最初から引き伸ばしにかかってんなよ、萎えるわね
つーかヤンマガにコミックスそろえたくなる漫画がひとつもない
本誌は毎週よんでるけどねな
ここでいいのかわからんが、
eヤングマガジンってなんでエブリスタってとことやってんの?
ジャンプ+みたいに自社だけでやれないの?な
ヤンマガ本誌しか買わないから人気不人気がわからないんだろうなな
世の中にはゴールデンカムイがカイジのパクリに見えるヤツもおるんやで
個人の感想なんか気にせんでええ
うーん、そんなレベル以下の読者に向けて描いてる感じするんだけどね
「飯なんて食えればいい」レベルのね
うーん、そんな感じはしなくもないが・・・・
手軽に出来るB級グルメ的視点では、スレでもわりと好評じゃね?
チンピラのびーる…ね
俺もラードとウェイパーでチャーハン作ったからなあ(旨かったよ)
ライフハック漫画としてそれなり有用な気はするけどね
別にグルメとかじゃなく「日常にほんのちょっとのひと手間」の話だからね
ゴールデンは早く島を脱出した方がいいと思うけど
脱出後にどんな話にするつもりなのか不安もある
俺も思ったw一つでもコミックス買うほど好きなのあって初めて本誌買うわ、載ってないと買わん
アフタヌーンも目当ての漫画コミックスなる前に読みたいと本誌買ってたが目当ての漫画終わったら買うのやめたし
ぶっちゃっけコミックス買ってない雑誌ならたまーに行く満喫で充分で目当ての漫画休載で彼岸島だけ立ち読みとか俺はしないwな
はんつ〜は作者が女なのに入れすぎた偽乳みたいな乳なのがな
原作小説は読んだ事ないから判断できんが
コミカライズ作者のセンスが微妙って話じゃないの?ね
いやBL的なねらいはあると俺も感じるナ
そっち方面でも受けてほしいみたいなね
そんなん言ったらほとんどのヤンマガ作品が…
次号から始まる読み切り→短期集中連載のヤツもハンツーとやってる事は一緒
もう学園・エロ、料理・飯漫画とかお腹いっぱいな
柳さん綺麗になりすぎだし死ぬわアイツ
兵動もリング禍経験でリクと並べるし
ルーキーにしては頑張ってる方じゃないか?
仮にもドラマ化された作品を任された訳だし、箔付けは経験積ませようって期待の表れでもあるね
女作者だからあの常軌を逸した作者コメントがギリ許されてる
つーかここ2年以上アンジュルムのことしか書いてないんじゃないかな
ウェイパーって10年前にちょっとしたブームになったよな
あのブームで知った人はみんなあの味に飽きてて今は使ってないね
女なの!?
どうりでエロ描写がぬるいと思ってたよな
ブログのプロフィールの写真がおっさんだったから俺も勘違いしてたわな
バターでもマーガリンでも大量に使えば身体に悪い
欧米で規制されたのは日本よりも桁違いに常用するからね
揚げバターとかね
めっちゃ美味いけど確実に寿命縮めるなね
何週かは見ないとな。
東京喰種みたいに良くなるのもある
死んだじいちゃんが朝はトースト派だったんだが高いバターを使ってたからマーガリンとは雲泥の差だった
子供心ですらそう思ったんだし今ならもっと違いがわかるかもしれんね
いや?ハンツーのストーリーはよく出来てるぞ
やっぱり作者が女性だから細かい心理描写が上手いんだろうなな
最近ハンツー見ないなと思ったら休載してたんか
つまんないから終わったと思ってたわな
カムイは早いうちに神代を殺せたのは良かったかも
世界を目指す動機に困ることがない
早速こんなとこにも腐が攻め上がってきたんか
あいつらの嗅覚は異常だわね
ハンツーてなんだよと思ったら水球か
タイトル知らずに読んでたな
晩飯は百グラム六十八円の鶏胸肉炒めだぜ。
さもしいかもしれんが、それなりに旨くて安けりゃOK!ね
ハンツーがつまらないとかお前ズレてんな
今や1番人気だぞな
ひよこのタイトルはいつも意味不明
ググっても作者スレで聞いてもわからないな
こんな下らない事してるより漫画でやるべき事があるんじゃないでしょうかね…
ヤンマガ最新号は土曜日発売だから明日辺りに早売り早バレ来るッ!ね
どの指標で見たらハンツー一番人気になるんだ?コミックスの売り上げ?な
角度的に尻に入れてるよねって感じだったらスパンキング合わせ技でクスっと来たかも
なにそのアピール それアピールしてなんの意味あんの?君さ頭に蛆でも沸いてんじゃねーのね
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめな
しょせん勘違いなんだから自己満足以外に特に意味はないだろ。ね
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆな
ハンツーって面白いから毎週楽しみにしてるけどやっぱりヤンマガで人気あるんだな
あの面白さなら納得だわな
ハンツーのスレ見たら同じようなこと突然言い出してるやついたw
こえーよな
何だこのつまんないマンガは、と思って読んでたら連載かよこれ…
毎度のことだけど侠飯の説教イラつくな
まともな仕事してないくせに何語っちゃってんのこのおっさんね
俺のようなクズにはなるなと背中で語ってくれてんだよ
言わせんな恥ずかしいね
新連載は一応一話だけは全部見てたんだけど今週のはダメだ
読み切りのときにつまんねーと感じたもんを連載で同じようなことして面白くなるわけない
法律守ってるだけが立派かどうかなんて判断できんだろ
価値観を他人に委ねてるに過ぎない
結局大事なのは自分の判断でしかないね
セブンスター、軍艦少年よりはマシやろw
キャラクターが大御所俳優をもじった名前ばかりってのが、相当なレベルで頭悪そうだけど
これ面白いと思ってんだろうなー柳内的にはな
法律は守ってね
暮らしているのはあんただけじゃないね
ひよことセブンスターはヤンマガにいてもいいよ(いなくてもいい)
NON先生ェはヤンジャンで長期連載してたんでしょ
今すぐヤンジャンに凱旋してくださいお願いしますな
ハンツーの影響で水球部に入部する子が多いって聞いたな
やっぱり売れるとこういう社会現象を引き起こすんだよなな
カムイは面白いけどスレに変なん湧いてるから迂闊に書き込めん
Non は集英社の編集部とトラブル起こしてヤンマガにきたとかどっかで見たなな
だからいいんじゃない
真っ白なマンガをテンポよく読んでるとたまに重めの奴も読みたくなるね
画面の情報量が多いってだけで、それほど重厚でも難解でもないだろ。読む速度が落ちるほどじゃないと思うんだが。
でもこういうのは読む人に拠るかもな。
雑誌を読む限りでいえば、俺の場合、
ストーリー長編はとりあえず話の流れだけ把握できれば良いので、かなりザックリ読む。ペース的には早い。
カイジとか監獄は話が進んでいないことを確認するだけなので、速度的にはマッハ級。喧嘩もかなりマッハ。
ハレ婚はチラ見で飛ばす。
逆にショート枠は空気感みたいのを味わいたいので、ゆったり目に読む。からあげが一番長く時間を取るかんじ。ね
そんなスラムダンクみたいな大人気スポーツ漫画が大きな影響を与える社会現象あったんか?
TVニュースでも見た事聞いた事も無いわ…な
ハンツーが飛び抜けて面白すぎるせいで、それ読んだら
他の読むのが面倒になるな
個人的に終わって欲しい漫画 筆頭が アシリパ・・・・だわ。
手品先輩クソつまんねー
別に萌え漫画みたいの嫌いでないがこれはマジでつまんねえ
ヤンジャンの砲丸といい勝負だろね
俺的には
サンデーは編集部・漫画家改革を行って部数アップしたと最近ネットで話題になってたな
ヤンマガ編集部は編集長が2度変わっても変化の兆しは無い
現状維持みたいな感じで何も良くならないな
俺はみなみ家は読まないけど
手品は読んでるな
コミックは買わんけどね
主人公の童貞少年が一切なーんにも行動しなくてもかわいい処女が自動的に寄ってきて主人公だけを頼ってくる漫画は需要があるんやでね
先輩が可愛いだけの漫画に面白さなんか求めてんじゃねぇよね
それならもうちょっと洗練されて欲しいわ
画力もうちょっと上げて欲しいしゴチャッとしたコマ運びも改善してほしいね
ここで悪評が目立つってのは逆を返すとそれなりの反響があるって事よな
悪名は無名に勝るは真理…まあ俺もつまんないけどアシリパ
ハンツーのヒットって間違いなく君の名はのおかげやなな
そんなのweb掲載で十分
単行本売れない漫画に雑誌載る価値は無いな
正論だな
商業誌である以上、作品の面白い面白くないは大事だが、それ以上に売り上げ発行部数は大事だわ
面白いからと言って部数の出ない作品を扱うと書店が困る
書店で売れないと扱いが難しいと判断されてブランドイメージが低下する
そうすると単行本だけじゃなくて雑誌まで売れなくなるからなな
ハンツー推し恐すぎだろ
色んなとこから少しずつパクって出来た漫画。
他人の曲を少しずつ寄せ集めて作ったFUNKY MONKEY BABYSの歌みたいな出来な
アシリパは原作小説の方に漫画宣伝帯を付けたらしいけど被害者増やしたいのだろうか
でもヤンマガで一番人気と売上あるのはハンツーだぞな
文句あるなら見なきゃいいだけだろが
ウザいから消えろゴミ屑な
ペラペラの雑誌になるぞ
だれが面白いマンガでその隙間を埋めるんだね
デリートは誌面からデリートか
見どころひとつもなかったなな
あまりにも似たような漫画ばかりでも飽きるし
箸休め的な軽い漫画も必要ね
まあ100人中100人に支持される作品なんてあり得ないししゃーない。
いつのまにかキモオタむけの雑誌になったな。心底つまらんね
そうするしか生き残れないのに中途半端にしかやらないのでグダグダになってるだけだよね
アキラとか色々すごい漫画はいしゅつした雑誌が終わったな
新編集長のもとまんがたいむきららみたいになるんだろうなね
セブンズ 急にしょぼくなってきたな。
後出しジャンケンっぽい設定を付け加えたら
作者の都合の良い展開を作れてしまう。
こういうループ系は、犯人側にはどうしてもできないものを出して
主人公側がそれを駆使しながらゲームを進めていくというようにしないと。
いまのままだと時間を好きに操れてしかも逃げる範囲が決まっている。
逃げ切るの無理じゃねーか。
ハンツーはどうでもいいんだよ
手品先輩のダサいデザインのパンツーの話しようぜな
手品先輩はもう飽きてきた
登場人物が先輩と助手とたまに姉が出てくるだけなのはキツいな
ヤンキー漫画などのおっさん向け漫画はコミックスが売れないから
チャンピオンですら萌え漫画と腐女子漫画ばかりになっている
すべては投票しない国民が悪いのだね
ループだとかデスゲームだとかレベル2だとか、そういうのも恥ずかしいけど
ボーイミーツガールな第1話というのが読んでて恥ずかしくてたまらん
「ボーイミーツガール」って言葉こうやって文字打つのも恥ずかしい
デリート終わったんか
最終回どんな感じだったのか教えてくれな
主人公は結局普通に服役
減刑されないなら何のために戦っていたのやらな
カイジや監獄みたな引き伸ばしより、まんだ話が進むクソ漫画のがマシだわ。
てか監獄が人気あるのはマジでわからんわ。ゲンさんは好きやったけど。ね
Ark Performanceが描くというからジョニーライデンを期待したらアルペジオだった
オッサン描けよオッサンね
ああ、ゲームで減刑された分が無効になっただけで服役後に出所するシーンまで描かれていたよな
短編アニメ「彼岸島X」、Webで配信決定!1〜3話は速水奨が1人全役を担当な
初期はそんな漫画だったっけ?
もう全然覚えてないわね
基本的にエロギャグメインだけどそういう面もあった
だから女キャラが目立ちはじめてトドメのレズ展開でぶちギレる人が多々いた
ヤンマガなのにエロが叩かれる謎ね
コラボ漫画?で喰種さん描いてる石田スイはなんなんだ…
数字にも表れてて担当も発言してるが先ずは花ちゃんのキス回で全巻爆撃した
更に売上はアニメ化で倍増したけど騎馬戦引き伸ばしの影響か現在はアニメ化前に戻りつつあるね
単行本まとめ買いする人が急増して売上が伸びまくったね
ふきだしを体に重ねてないと頑張ってるなって温かい気持ちになる
今ヤンキー寄りの気質を持った連中が読むのってワンピースだからなね
彼岸島より3巻くらいのミュージアムの映画のほうがあきらかに映画会社もヒットすると思っているからなな
小栗旬 妻夫木聡
映像の安っぽさのなさ
彼岸島はなぜこうできなかったのかな
ミュージアム 1 巴亮介 98,399部
彼岸島 48日後… 8 30,003部
デビュー作でこれだけ売った作者なのに、もう消えているんだな
編集部に結末帰られて失望して漫画家をやめたのだろうか
まあ最近読み切り書いていたけどな
セーラーエースまだおわらないわけ?
すべてが気持ち悪いのにな
なんかオサレマンガと見分けつかないマンガがはじまったけど
なんなのあれw
ヤキュガミはセーラーエースに比べれば100倍いいな
ヤキュガミは少マガの方がよかっただろうに
もしかして平成生まれの子供に野球人気無いから、野球中継をゴールデンタイムで見てた世代のヤンマガ掲載なのかなな
今の監獄学園はスポーツ漫画やバトル漫画の○○戦みたいなシチュエーションが変わらない展開を見慣れてないと耐えられなさそうね
ダイヤのAがあるからだろ
とはいえサッカー漫画二つも並べるマガジンなんだが…な
個人的には気弱副会長のが好みなんだが、マンガ的にはサド副会長のが話を動かしやすいので盛り上がるというジレンマ
サドモード復活すれば一気に形勢逆転するだろうしね
俺はヤキュガミ好きだけど
正直セーラーエースは試合はそこそこ読めるよ
だから終わってほしいのはハレ婚な
作者というよりは編集の都合での引き伸ばしだろうけどな
雑誌全体が良作品で充実してればあんな引き伸ばしを許すはずがない
あまりにカス漫画家が多すぎるから 老害で引き伸ばすしか方法がないんだよ
もっとも、そこそこの漫画家はいくらでもいるが引っ張ってこれない
新人からどうにかしようとしてもカスしかいない
GTOにしたって 昔ヒットしたんだしこれならいけるだろう!というだけでやらせてるにすぎないね
よくも悪くも変わってないわな
昔が面白かったとも今が酷いとも思わない
ずっとあんなもんだね
48系の表紙にされると買う気しない
店員にこいつ乃木坂好きなんだって思われるのも癪だしね
主役が絶望的状況で戦闘描写がグロくて、でもなんだかんだ敵を倒す漫画掲載すれば売れるんじゃねね
絶望的に女の絵が描けないのになんでセーラーエースみたいなのを描こうと思ったのかな
レベル2を欠番にしてレベル1→3とレベルアップさせれば矛盾ではなくなるのかな
七不思議化は避けられなうが
初週3000の漫画がなんで4巻も出てんだよ。
ジャンプの10週打ち切りのど新人でももう少し行くぞな
これが噂のちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]
イケメンw
モデル体型w
ちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます。
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
8月3日 3時49分頃
放送経過時間
2時間25分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?ね
とりあえず毎週掲載するとこからだな
顔はそのうち上手くかけるようになるだろ多分な
イッパツ危機娘
妹は思春期
すべてに射矢ガール
でろでろ
8♀1♂ね
良かった。ヤキュガミ、キャラの見分けつかないの俺だけじゃなかった
誰も指摘しないから俺だけかと思ってた
というか正直どこが敵か味方かもよくわからんかったな
10年前に原作:木内一雅、漫画:夏元雅人のCHILLという朝鮮国家隔離漫画があってだな…
在日韓国人の圧力により2008年に連載打ち切りを喰らったんじゃよね
ヤキュガミはなんか可愛いんだよな、作品全体が。
漫画らしい漫画で読み易いし、読むと何故かほっこりするので、早期終了は嫌だな。な
ヤンマガ編集、宣伝が足りん!あとお高い!
総天然色 バカ姉弟(1)
発売日 2016年11月04日な
おれも 主役はわかるから、前のページに戻って帽子の色で確認な
あの画力で能力漫画w誰か止めろよ
デリートひどいじゃんw漫画がつまらん以前にネームの段階で編集チェックしてねえだろ
一コマで無理矢理描いてあれを読者に理解させろって主人公ワープ能力持ちかよって突っ込まれるだけだろうが、マジで編集が機能してないね
やきうは台詞がきつい
嫌な気分になる
やきうに興味がないのが一番きついけど、高校入学までは読めたから漫画としてもつまらないな
トラビス終了でファブルの作者からフォローしてもらえたから図に乗ったんだろうけど
そもそもトラビスってマンガとして成立してないレベルだぞ
DQNがツイッターで書くようなバカッター行為を「絵日記」にしてただけね
総天然色、これは酷いタイトル
おまけに200円も値上がりしたな
前作5巻が発売されたのは10年近く前なのか…
年を取ったもんだな
Twitterで新タイトル募集してたな
応募少なすぎで泣いた
少ない応募が採用されてなくてワロタな
でも秋田書店よりは汗臭さがないのが不思議
少年画報社よりも底辺臭がしないのも、、、、
とか思ったけど超メジャーと弩マイナーとで温度差があるのは当然かね
講談社:従業員数約900人
秋田書店:従業員数約150人
少年画報社:従業員数約40人
こうやって見ると少年画報社滅茶苦茶頑張ってる
つーか講談社ヤバいね
ごめん
俺「危ない」じゃなくて「おお本当にデケえな!おお本当にデケえな!」の意でヤバいと言ったね
大手出版社が効率悪いのは確かだろう
半分くらいの社員はいらない子なんじゃねね
連載陣も同じく半分ぐらいはいらない子だが、
切ったらそれ以下のいらない子だらけになるだろうからなあね
トーカは面白いけど本棚ぬ置きたくないタイプの漫画だから困るね
正直もうどんなテコ入れしても手遅れ、末期状態だと思う
惰性組がどんどん見放して終わりね
ヤンマガでテラフォや東京グールみたいな新連載が始まってもコレジャナイとか言いだすんだろね
ロクに考えずに見切り発車無計画で始めるから無理
パクトだって練りに練ってからやればもう少しなんとかなっただろうね
相変わらず強引に喰種叩きにもっていこうとするな
>>622は
次はまたこれは石田スイの自演!とか言いそう
スレの迷走と言うより、不満言いながらも毎週ヤンマガ読んでるツンデレだらけに見えるよね
まあレベル2の話よりおかしいと思うのは
>>576の指摘通りかな
一介のガリヒョロ研究者とかぶっ殺したところですげーとも思わんしカタルシスも無いし
なんであの描写入れたのか謎
他誌の話ですまんがスピリッツの新連載がヤンマガ感に溢れているね
小説版読んだことはないけど、小説ファンが漫画の存在知って読んだらどんな気持ちになるんやろう。
三代目継ぎ直しまでは確実に面白い
そこから傭兵が出るまでは秀作
傭兵がでてからはなぁね
傭兵は最初純粋に駒だったんだろうけど描いてる内にミリネタ語りにハマってキャラも気に入り出して作者が感情移入していくのが端から見ててもわかったのがな
ヤクザの組織的な話だとがんぼどうなのね
あのラストシーンでTAKE3になるってのは
そのために斉藤サトシを途中退場させたわけで、その時点で決まってたんだと思う
ただ、ゲームでしたってのがヒドいと言われてるけど
明言されてるわけじゃなく、丈二のイメージの問題じゃないのかな
つーか、普通にTAKE3が連載されれば面白いぞきっとね
傭兵の話は連載中はちょっとウンザリだったけど、単行本で読むとそうでもないと言うのが俺の感想。
ちょっと引っ張りすぎたってのは確かだけど、全体のストーリーの都合上まったく不必要かというと、そういうわけじゃないので。
個人的には番外編的な楽しみ方をしている。『エリア88』で歩兵やってたエピソードみたいなもんで、無理やりファンサービスと納得するのが信者の心得だwね
東京喰種やテラフォ―マーズが実はMMOやアクションRPGでしたってオチだったらガッカリするだろうなw
かといってガンツみたいな宇宙人の箱庭オチも賛否両論だったようだし
代紋みたいな世界観だと余計に綺麗なオチは難しいなね
ごめんなさいね……ママもう年だから色々忘れちゃうのよ……
いつまでやるんだろうなアレ
あんなに中身の無い漫画なかなかないわ
言葉の意味の範囲で言うと、剣はパスタで刀はスパゲッティみたいなもんだろね
代紋はオチの心象が悪すぎた
あれを擁護するはないね
まだ傾向を読み解くには早いだろ
相変わらずつまらんとしか
湘南はわりと好きだったけどGTO以降で台無しにされっぱなし
サイコメトラーは特に好きじゃなかったからでぶせんは許すね
千葉で光あびて蘇生したところとか、なんども出てくるリセットとかが伏線にはなるなね
しかも既にドラマ化されて現在日テレで放送中
侠飯は原作があるけどマガジンRでやってる「合田照の合法レシピ」とテーマが丸被りね
雑誌の人気はイマイチだが
コミックでは売れるパターンはヤンマガでは結構あるな
西尾とみつるのとどちらも固定ファンいるからある程度は
続編もない単発の話をチョイスしたから原作の最後まで描ききって〆 ね
源君ももう終わっていいよ
あれが売れてるとか意味わッかンね!
そもそも前の月曜日に出た号にあと二回とか書いてたようなね
ワンピースのナミで抜いてる稼業民だけど
マジ闇くん
ワンピスレ荒らしてくれるんだよな?
原作読んだけど侠飯ってドラマ化するんだよな
ヤンマガでメディアミックスなんて久しぶりだなね
あれは後付け臭がするのでなおさら。
最初にはじめた時点では幽霊ネタを想定してないでしょ。少なくとも一巻目まではどうにでも取れる演出。
シティーハンターに対するエンジェルハートのような、だらだら日常コメディー狙いだった筈のが、状況が許さなくなったのかやる気がなくなったのか、けっきょく路線変更。ね
漫画原作ばかりなのは映画の貧困と、単に映画を集金装置としかみていない映画テレビ産業のせいね
1話の最後でこの子は死の恐怖を何度でも味わってきて大変だったろうなという主人公のアシリパさんに対する一方的共感をぶちまけてはいた
こうした感情の一方通行感は童貞作家にはよくあること(偏見)
小林まこと生きてたっけ?って思ったけど、死んだのは花丸伝の人だったなね
少女は最後ガキの面倒見て妊娠までいったらカイタン超えるかもなね
ゴーストは6月頭にあと3回とか出てたな
御影夏って奴は「週刊は向いてない」とか捨て台詞吐いてたし舐めてんだよ
せっかく一般誌で掲載してるのにやる気ないし得意のエロ漫画に戻るんじゃね
まあこういう奴を躾できない馬鹿編集が問題でもあるがね
躾がきかないなら連載させなきゃーいいんだよねえ・・・・・
落ちぶれてきてるとはいえ、メジャー週刊誌で連載できることが
どれだけ恵まれてて大チャンスか
これがわからないアホは底辺まで落ちる
プロ野球選手になったのに賭博でクビになったアホが多数いたが
それと同レベル 世の中を舐めすぎね
連載続けられるってことはアンケなり単行本なり最低限の基準は満たしてるってことなんじゃないのね
2−3巻で明らかに打ち切られてるのは
連載続けられてる とは言わんね
まぁ何がヒットするかはわからないってのもあるだろうしね
確かにそうだが、それを錦の御旗にして手抜きしてるだけだろね
すまんな
2ZNhjZBK0は構っちゃだめなアレな子だったわね
作ちゃんコンプおじさんだろ
漫画がつまらないというだけじゃなく
作者編集者、講談社まで批判しだす奴ね
当たり前に出てくるレベルの批判を
関係者が誤魔化そうとしてるように見えるね
いくらでも青少年ホイホイなの描けそうなのに
レズとモブとのスパンキングプレイ
トネガワはあれで終り?
次号で銀座編へと続かないのかなね
てか月刊の方らしいしな掲載雑誌
今調べて初めて知ったけどね
なんか数字が実売を指してるのかPOSの数字を指してるのかあいまいだが
実売なら一万越えたらヒットは言い過ぎだな
実売一万以下だと原価割れするんで
一万売れたら続刊を出せる程度のはず
絵がちょっとだけ上手いトラビスだと思えば枝葉末節にこだわらなくなるぜ。
でお今回のエピソードはCB無線のアレもあるし、ちょっとひどいよなwね
鬼塚が刑務所行くってことはさらに別エピソードあってそれからってことかな?
まあいつでも打ち切れるように今回の洗脳での刑務所エンドも用意してたと思われるけどねね
おいまた弁護士無いんだが
新連載はグルメか
そしてヤンマガお得意のヤクザ絡みとかね
トネガワ普通に面白いわ
ただトネガワが虐められるだけかと思ってたら今週かっこいいしね
カイジ読んでない人が素でトネガワ読んだらイミフになるだろうけど
カイジ知ってれば笑いが止まらないよなね
少年誌と青年誌で単行本の売り上げに差がでるの?
WJ 別マガ の次に売れているのは YJ だよね
YJ は青年誌というより少年誌なの?
ほかに行き場ないID:BHAfqPNX0 が、2週間
DAT落ちを防ぐために保守してくれるだろうね
今描いてる漫画の主人公が剣光妃以上に頭があったかい感じだから要らないって事では
6 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 17:10:59.64 ID:ri8Nv0Zw乙。
おまけでこれを。
言葉を頼りに生きる少年と青い髪の天才少女の物語 戯言シリーズ
妹を溺愛する兄と曖昧を許せない女子高生の物語 世界シリーズ
地球を救おうとする小学生と夢見る魔法少女の物語 りすかシリーズ
家族愛を重んじる殺人鬼と殺しに惹かれるニット帽の物語 人間シリーズ
化け物を助けた偽善者と彼を愛した吸血鬼の物語 化物語シリーズ
映画館に行くことを嫌う男と彼の十七番目の妹の物語 ニンギョウガニンギョウ
感情のない大男と感情まみれの小娘の物語 刀語シリーズ
挫折を知った格闘家と挫折を無視する格闘家の物語 蹴語
売れてしまった流行作家と求職中の姪っこの物語 難民探偵
奇妙に偏向した本読みと本屋に住む変わり者の物語 なことシリーズ
失敗ばかりの請負人と振り回される刑事の物語 哀川潤の失敗
意志だけで生き続けるくのいちと見守られる頭領の物語 真庭語ね
健康器は掴みは良かったと思うんだけどな
最初は面白そうだと思ったよ
先週、母親と一緒にお祈りしてる場面で「声を変えてるけどあんた朝子でしょ!」みたいなこと言われてた
裏声でも出してたんじゃねね
ヤキュガミ面白いけど地味にページ数が少ないんだよなあね
化物語しか元ネタ分からんかったけど、やっぱり全部元ネタあったんだな。ね
少女不十分とは一体なんだったのか
割りとマジで意味不明だったんだけど・・・
西尾信者って毎回こんなもんをありがたがってんのか?ね
(正直月島よりかはまだフルドラムの方がマシだったなんて言えない)
あれ「主人公=作者」って図式でそれまでの作者の発言や作品と照らし合わせて楽しめるみたいな構成なんだよ
素のお話が面白いって意見は固定読者の中でも少数派じゃないかなね
マンガ読んでてもそういうのが伝わってこないんだよ。コミカライズで表現しきれないのならせめてメタ情報として常時掲載しておくべきだろ。
毎回章扉に「それまでの作者の発言や作品と照らし合わせて楽しめるみたいな構成」って書いてあってもイイくらいwね
月山家って試合してたっけ?
ナントカ理論拳法トレーニングの印象が強くて
コミックナタリー ?@comic_natalie
【8月1日〜8月7日】週間単行本売り上げランキング
TSUTAYA:1位「BORUTO-ボルト-」1巻
COMIC ZIN:1位「手品先輩」1巻ね
セーラーは袋とじにしてほしい
勝手にグロシーンが目に飛び込んでくるからね
くれぐれも柿谷のことを御堂筋と言わないようにしてほしい
「主人公=作者」というより「主人公=読者」の自己投影系じゃないか?
世にも奇妙な物語みたいなその場に遭遇してる感じね
小説読んでて先入観あるから
そう見えるならそういう意図もあったのかもねね
じゃー俺ロビンで抜いてるけど荒らしてくれるんだよな?
スポーツやバトル漫画は真似できる要素が大事らしいからな
このスレのおっさんならキャプ翼やスラダン真似しただろうし
もっと下ならミスディレクションとか有名
カムイ、月島、カムイにはそれがないから売上が突き抜けないのかね
コミカライズだからなぁ
完全原作のめだかや症症は面白いわけだしね
みなみけはシュール系だしな
監獄学園も割りと抑え目だし
確かにフルスロットルで下ネタ振り切ってるのはないかもね
ここでは不評だったけどラーメン娘が馬鹿すぎて逆に好きでしたね
今年のヤンジャンの新連載の漫画の単行本の売り上げを教えて欲しい
手品先輩はつまんねえけどつい読んじゃう
先輩かわいいね
利根川で福本が稼いでますます手抜きすると思うとモヤモヤするね
作者の趣味を含んだギャグ(恐らく後遺症の伏線と考えられる)
ヤンジャンのうまるちゃんも1巻はそれくらいだったな
手品先輩もアニメ化するかもね
個人的にはトネガワもアニメで見てみたいね
手品というエロショート枠があるのなら中二やセーラーエースはいらない子だなね
うまるちゃんは書店瞬殺Amazon品切れ即重版で最初からネットで話題になってたよね
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてね
だがしかしの作者が手品先輩の師匠だからじゃない?
同意
しげののセーラーエースははドッピーカン以上に酷いし、福満は小規模な失敗以外すべて大失敗ね
セーラーエースはバッティングセンターに行って何をするのかと思ったら主人公ageだったね
あんた嘘つきだね
現代裏社会の闇は
俺達の想像より遥かに深いってことだ
カリ梅がりっ
で終わった方が綺麗だったね
中年視点のエロ演出とか誰得だよなw
金銭が絡む展開にする必要ないしね。単なるスポーツを題材とした作品じゃなく高校の部活ってあたりを考慮すべきだった。ね
バッティングセンターで野球賭博
はい!選手退部、チーム大会出場取り消し、部活動停止コースですね
ゴールデンカムイってもう48巻も出てんだよな
ここまで巻数連ねるとは思ってなかったわ
こっからあと何巻分展開するんだろう
カイジみたいな下らない作品書きながら、良くポイント抑えて別漫画描けると感心しきり。ね
描いてるのは福本のスタッフだっけか
どの程度福本が関わってるかは知らんが、利益はほぼ独占してるだろうなね
新人はちょいエロ伝奇系とかラッキースケベファンタジー系以外を描いたら殺すって言われてるのかってくらい
そういう読切ばっかだな
ネタバレしたら、このスレも使えなくなっちゃうかもね
カズミ「なぁ、村上 ネットに『パラレルパラダイス』がアップされてるで 一緒に見よか?」
村上「ちょっ、それ違法アップロードだろ」
カズミ「そ、そうなんか?」
村上「そうだよ、発売日前にネットで見られるなんておかしいだろ」
カズミ「そうか、見たらあかんのやな」
村上「そうだよ、違法なんだから、ちゃんと買って読もうぜ」
カズミ「そう言えば村上は、魔法を悪用するなって言っとったもんな」
村上「俺たちはどんなに落ちぶれても法律に背く事はしたらダメなんだよ、ゴキブリじゃないんだからな」
カズミ「分かった 私ら犯罪者になったら村上にも迷惑かけるもんな」
村上「カズミも大人になったなぁ」
カズミ「あ、当たり前や 違法行為は子供でもしやらんで」
カズミ「てことで、違法ダウンロードはあかんで、小鳥」
小鳥「わわわ分かってますよ〜それぐらい 子供扱いしないでください」
カズミ「でも、こんな違法なもの見るアホおるんやろか?」
小鳥「きっと、悪いことをしても言い訳ばかりして逃げる悪い子なんでしょうね」
キカコ「イホウコウイ、ヨクナイ」
カズミ「そうか、キカコにも善悪が分かるんか」
キカコ「ワカル・・・ガガ」
カズミ「機械であるキカコが善悪を学べるんなら、私たち人間にそれがでけんことないはずやわなぁ」
キカコ「キカイチャウワ・・・ガガピー」
佳奈「でも、2ちゃんねるには善悪が分からずに不正コピーの閲覧を続けてる人が居るわよ」
カズミ「そういうクズもおるんか・・・」
小鳥「そそそそれって、私たちに対する冒涜でござる!」
村上「そうだな、ちゃんとお金を払わずに盗み見るってことは、万引きと同じだからな」
キカコ「ジゴクヘオチロ!・・・ガガピー」ね
けっこうある
ナルト 72巻
BLEACH 74巻
ジョジョの奇妙な冒険 63巻
犬夜叉 56巻
MAJOR 78巻
FAIRY TALE 63巻
釣りキチ三平 65巻
保守いらんと聞いてたからほっといたけど結局必要だったのか
とりあえずいちおつね
喰種は仕事多すぎたんだよ
アニメ、トランプ、カレンダー、ゲーム…
それで休載無しってのはムリだったんだ
ゆっくり話を練らせていたらもしかしたら…
波平思い出しオナニーとか体は落とされてるじゃん
二回抜いたわね
ホモチアは兄弟で母親を追い詰めるパートが終わって次は本格的なホモニキ編かな
形だけチアやって最後にホモニキ登場かなね
リアルピンヘッドは流石に見ないが実際生命維持可能なのかねあれね
石田渡のフォロワーがヤンジャンに現れて欲しい
石田渡本人はもう衰えて無理だが
砲丸で波平展開を見たかった
次回作は出し惜しみしないで欲しいね
あの表情は完全にそれだよなw
我慢してる声が漏れ出してるわwね
あれはあらゆる性癖取り入れ過ぎて終盤ドン引きだった記憶
義妹実妹SEXは序ノ口で親兄弟でホモ三連結とか
波平結局クソ展開でガッカリした
読者が求めてるのはそんなのじゃねえだろお?
おまんこほじってイきまくったあとに蕩けて墜ちる
波平がセックスしまくって本当の夢の国を見つける、これでいけや
メルヘン女の成長ストーリーなんか見たくねえからね
水龍敬がYJで別名義でエロどころか女っ気もないサッカー読み切り描いたのは意外だったね
セックスしたらグールの能力が増えるとかいう超展開ぶっこんで来たから源君物語を真似した方がいいぞ。
かぐや様のシリアス展開、引っ張ったわりには薄っぺらい内容で嘆息したね
選挙の時みたいにまた会長カッコいいで終わるんだろうねね
楽しみにに読んでるのはキングダム、キングダム、トーカだけだわ。
あとは流し読み。
こち亀女子高生だけはいつもヤンジャン全ページ読んでるオレでもスルーしてる
無性にイラッとするんだよね、でかい字で地名とか書いてるのね
嘘喰いあと二話なら巻頭カラーと休載のタイミングが謎だよなね
ウイルクやアシリパから察するに、突然前触れも無くファッションキチガイが出てくるのは
この漫画どこに向かってるか分からないからなんか敵出してっていう編集の指示を受けての
作者の引き出しの少なさを如実に醸してる感がする
屋形超えの決着がついてから嘘喰いタイトルページの煽りが
「全てを賭けた運命の”屋形越え”決戦へ!!」
で固定されてるんけどこれどういう意味かなね
なんとなく梶主人公にして漠倒す第2部始める気がしないでもない
というかそんな気しかしないね
グールの作者が将軍壁死のミスしたら
無理矢理にでも正当化してただろうな
殉死みたいにね
しかも結局死んですらいないからな丸手
有馬特等が死んでるから「特等が…殉職!?」なら全く問題なかったのにね
YJ編集部はグールを必ず人気が出るパワーワードか何かだと勘違いしてるんじゃないか
嘘喰いはきれいに終わらせられそうだし、新連載の方読んでみたいなね
元ヤン episode of KADOKURA
はっじまるよーね
青山終わんの?
単行本は売れてないみたいだけど、内容的にはちょっと良くなってきたんだがなあね
チアは掲載誌を間違えたの一言に尽きる
エロとグロと血と汗とUMAがヤンジャンのコンセプトだろ
ホモ描きたきゃマッグガーデンとかにでも持ち込めね
東京喰種は原作がクソだからどうあがいてもクソ・・・
駄目なもん漫画化しても意味ないだろ。意味不明すぎる
ダイナーの殺し屋は女を犯すより殺す方が好きそうだからそういうシーンが描かれるのは意外だったね
うまるは戻って来るとして別に終わるのに問題あるやつおらんけどな
少ジャン並に連載回転させてるってことだろ?すげーじゃんね
入れ替えは有った方がええな
もぐさみたいなのが無駄に続く方が害だわね
東京喰種に出てくる殺し屋全員ファブルの足元にも及ばなそうだ-----
打ち切り前に漫画家とメイドの決着をつけたのは非常に好感が持てるなね
青山の作者は次の連載でもっと良くなりそう
もぐさ作者みたいにやる気ない人じゃなさそうだしね
ファブルとかの殺し屋と比べると
派手でいかにも漫画的だなね
あってるよ。ぬいぐるみなんていない
。妹が泣いているだけ
他の形而上のことはしらぬ
あれだけ殺し屋を飼ってる組織って一体何と戦ってるんだ
今日からヒットマンみたいな半分コメディ漫画ならとくに気にしないけどね
大馬鹿な子は1話からマッパにされてたろ
ウエスト周りはだらしない様だがね
来週から始まるのはシンマンでオナニー描いてた人か
女の子は可愛かったからちょっと期待
ただここまでシンマンは全敗してるからなあ・・・ね
グールみたいに奇抜な設定で大ヒットワンチャン狙ってるのかYJは見切り発車の新連載多すぎる
新人の新連載なんて9割九分打ち切りなんだからあんま期待すんな、経験値稼がせるのが目的なんだよああいうのはね
ダイナーは刃牙の作者にやらせれば相性良かったと思う
一癖二癖ある殺し屋がやけにおいしそうに料理食べて自慢の暗殺拳を披露していく感じね
キルヒアイスって原作2巻くらいで死んだよな
でも漫画は8巻の時点でまだ生きてるから、この漫画50巻以上やるつもりかしら
暗黒童話と銘打ってるからエグいもん見せられるかもよ
おやゆび姫も過酷なたらい回しだしね
どこかのJKは毎晩チャカ持ち出して外人と殺し合いをしていて
中には廃人になって若いうちからおムツ履いて小便垂れ流してるやつもいるらしい
えぇ
ついにヤンジャンも女向けサブカル雰囲気漫画に手を出すのか…ね
あの漫画どちらかというとうだつ上がらない中年の妄想みたいな内容だから女向けとはちがうくないか?ね
ラインハルトのねーちゃんや黒髪ポニテ年増やらが女の戦いしてる対象が
しなびた風船みたいな貌の爺さんてのがな…絶倫ヒヒ爺のイメージだったんだが
あれサブカル度低いよな
昔ながらラブコメって感じね
女向けではないわな
でもおじさんとマシュマロみたいな中年妄想枠には手を出してもらいたくないのはわかるね
言いたいこと分からんでもないけど別にそんな古臭くもないしな……ね
石田スイ「野田先生……2018年も連載がしたいです…」
王道すら古臭いとか懐古とか言っちゃうような石田くんみたいな子なんじゃない?ね
レトパウが載ってる号は損した気分になる
今週は何故か2回載ってたしね
新連載連発したなかで単行本まで買おうと思ってるのは場末とキングダムだけなんだよな
パープル買ってない俺でも場末は買う気になったから多少は増えるといいが・・・
こち亀の作者の奴ってどうなの?
なんかあの絵だけで読む気がしないんだがね
青年誌で寸止めされてもな
マガジンの方がエロいレベルね
あの絵じゃなくても萌え漫画は中身ないと思うんですけど
あの絵で萌え漫画やられても見る気はしないがね
単行本まで買うとなるとやっぱり振り切れてないとなぁ
女キャラがシコれるほど可愛いとか、頭空っぽにしても読める格闘モノとか、ポテチ感覚で延々とダラダラ読めるギャグとか
そういう意味だとフルタはどの方面にも振り切れてないんだよな
雑誌では読むけど単行本として手元に置いておこうとは思わん
秋本の、同じ内容を昭和30か40年代を舞台に
高校生時代の両さん一派が男臭くやってくれたら嬉しかった
こんな四十路の女芸人がコントで女子高生役したようなんじゃなくてさね
いや通常萌え漫画は絵やふいんきを楽しむ要素があるけど、そこもない、ということだね
ブラックティガーの方は好きだ、あっちを連載してくれたら良かったのにね
場末好きになったならパープルももうっかい読み直してみるといいぞ
安定性の場末、爆発力のパープル
いっそのことこち亀新シリーズの連載開始をした方が超絶話題になるのにね
漫画やアニメに興味あってガンダムやDBや銀英伝のあらすじまったくsらずに生きてくなんてほぼ無理だろう
ネタバレ ラインハルト様は超提督になる
その点猿先生は今が全盛期っス
枯れ果てた秋本とは基本性能が違う格が違うね
オオバカナコって第1話だか2話でかなり適当な裸体晒してたよな
胸も小さかったし
いつのまにあんなに成長したんだね
なんだまだ保守が必要だったのか。
しかもワッチョイ付きでも落ちるとわよ。そこら辺を5ch管理人に仕組みを提示してもらいたいわな。ね
昨今の新連載組やグールの惨状とかを見てると復帰が遅すぎるぐらいだな
優秀なアシを確保し的確な指示を出すのも漫画家に必要な能力だからなね
最近やたらと男に狩られる連呼してるからま〜ん臭くて臭くてね
TAMATAも5000とか売れてるんだよなあ
まあ大した数字じゃないが他の売れなさそうで実際売れてないやつ見た後だと
一体誰が買ってるんだと思うね
ファインダーはこち亀の作者、64歳、秋本治が描いてるという先入観無しで読みたかった
こち亀を一度も読んだ事がなく、作者の年齢も知らなかったら
俺にとってはファインダーへの評価が変わったかも
どうしてもこち亀、64歳が頭にちらついてダメなんだね
来週はシンマンGP2017覇者の新連載に恋は雨上がりの読み切りにもぐさとうまる帰還と良くも悪くも注目の号だなね
シンマンに参加する人達は続きが作れそうな読み切りにしておくべきね
全国の漫画喫茶が買ってるんじゃないか
チアは買われてないね
ブスを守ったり能力ゴキが無限に湧いたり
ちんたらやってると連載終わらないぞ
ミラクルでやってたうまるちゃんS路線(完全ギャグ)にする説
タイトル以外まったく変わらない説
の2つがあるね
無限の時と死に挑むって斬新だな
クラッシュレコードが横浜線ちばけんなしそうね
少なくともS路線にはならないよ
「続編」だからねね
210 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/05/27(土) 00:49:06.83 ID:jWpleLly0
>>206 野田スレは昔からネタバレおkでやってたのよ
で、そこに極黒から来たキチガイが発狂して
数年間荒らし続けてる
極黒の時はYJスレを同じ様に荒らしてた
自分でスレを立てて住み分けても荒らしてた
無限の時と死に挑むオールユーニードイズキなんとかのコミカライズの最後の方どんなんだったか覚えてない
リタがめっちゃかわいかった印象が強過ぎるね
当たり前のことですが、漫画家や出版社は、雑誌やコミックスの売り上げで生活し、事業を続けられています。
日本から盗まれたマンガを金を払わずに閲覧する行為は、違法な犯罪を助長するとともに、日本の漫画界を破壊する愚行です。
これからも日本のマンガを読み続けるために、違法サイトの閲覧やネタバレを日本から根絶しましょう。
違法なネタバレが書き込まれるとロ−カルルールによりこのスレも埋められてしまうので、くれぐれもご注意ください。
日本マンガの著作権を守れない人は、日本から直ちに出て行ってください。
日本にはそんなクズは必要ありませんから。
柳は公務員ボクサー当て馬にしたりゲス感あったのに
雑草熱血野郎になったなぁ
馬場が来て逆転なるか惨敗なるかね
馬場ぁがいつ来るのか大変気になる
柳と馬場の微妙な関係いいわね
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 作者、ホモなんだし・・・わざわざ 無理して ノンケ同士の恋愛なんて描かなくていいし・・・。
/ ) ヽ' / 、 ヽ 無理するなよ・・・。
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V / 波平も レズ展開で いっていいぜ
! ノヽ、_, '`/ /ね
女装の兄貴がなんか雑誌に出てたっぽいのはどうなったの?ね
いやいやブリュンヒる でほんまに
それより一気に同じIDで書き込み連発したり一気に音沙汰なかったり
怖かったわここそれに書き込もうとしても書き込めない時よくあるし何の呪いかって思ったわ
シンマンはGP作品を連載化する縛りをなくした良い事だ
タマタの人も違う作品で良かったのに。
キドジロウ先生にはちょっと期待してる。
悪童文庫の人はどこ行ったのか…ね
「おっ 進研ゼミの漫画、コミックスになったのか!」ね
ベチカで描かれたブスは、女作者らしく迷いのないブスだな
男作者の描くブスは、ホラーやお笑いが滲み出すけど
でも女作者って、太目ブスは描くけど鶏ガラブスって余り描かないような気がする 脳内のどこかに
ガリブス>>>(越えられない万里の長城)>>>>>デブスって摺り込まれてるんだろうなね
よく分かりませんが小豆置いておきますね
θθθθθθね
氷漬けのブス氷漬けのブス言うからどんだけブスか気になって見て見たけど誰が誰かわからんどころか誰がブスかも分からんかったね
「早売りを読める人が内容を書き込んだ」
という
これは盗みではありません
プロってことはヘルベチカ読んでお金がもらえるのか
金はらって読んでるアマチュアだけど毎週読んでれば
コンビニリーダー、腐女子、氷女、剣道部の一般人は見た目も目的も理解できる
突然眼鏡とったり何人も殺してるのにあの状況で殺さないとか言い出した主人公が
絵でも物語でもわけわからんね
魔女は編集部が推してそう…と思ったら下から2番目かね
耐え子さんがダイナーの店で働いてみたりしてほしいね
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそね
かなこってダイナーで寝泊まりしてるのか
ネットも禁止されてそうだし
休日は何してんだろうね
安価の代わりにIDでレスしてみる
ID:OMtTdSpS0
拍子抜けするほどあっさりとやってたよ
全然話題になってないけど、美少女メガネ結構期待してる奴おる?こう言う週刊ストーリーランド系好きなんだけど
あと全然関係ないけど、ウチの近くの満喫に1/500があったわね
京都のJKの青春を描きたいんだろうけど、ほとんどアシ絵だしどこまで本気なのかわかりかねるな
本当は明日ちゃんのセーラー服みたいなのをやりたいんだと思うね
秋本:まず、昔から京都を描きたいと思ってて。どうしてかというと、「京都アニメーション」(京都府・宇治市に本社を構えるアニメ制作会社)が好きなんです。
特に最近の作品で、『響け!ユーフォニアム』が好きですが、そこで「宇治」が使われちゃって。「これは早く描かないと!」と思いました(笑)
『ファインダー』では京都よりもちょっと外れた「亀岡」を舞台にしました。その構想は、2年くらい前からずっとあったんです。
──女子高校生がテーマの理由は?
秋本:また京アニなんですが『けいおん!』とかのふんわりした女の子を描いてみたいなあと。
一応部活動には入っているけど、しっかりやっていない子の、日常の生活を。それで、少女漫画風なんだけど恋愛は抜き。
女の子を通じて、京都の四季を描きたいんですよね。ね
秋本のは西部劇と銭湯のがきつくて、相対的にファインダーがまだ読めると思ってしまうね
落ちてないよ。定期的に再読み込みしたらええよん
頻繁に削除されてるから
ふなつ、葉月京、NON先生あたりはまさにそれだな
画力の無駄遣いというか自分の願望が出過ぎているね
昔の両津ならオタクの前で初音ミクや艦これなどの美少女フィギュアを破壊したり地面に叩きつけたりして
こんな物にハマるから軟弱で女に舐められるんだと説教してたよ
それが何故か年を取ってから萌え漫画にハマってしまった秋本治ね
秋本女子高生は画面がうるさすぎてたまらん
太字の地名紹介も拍車をかけてるわね
氷漬けのブスというワードが出てから注目度がグッとと上がったよね!ね
少女漫画大好きおじさん
疲れたときは少女漫画を読んでキュンキュンして癒されるそうだね
コンビニリーダーさん死にそうなんだけど、あの人死んだらもう読まないぞ魔女は
氷漬けのブスも今後ストーリーに絡まないだろうしね
悲しい過去ではトップクラスやろ!!
女装いじめられっこよりつよいぞきっと!!ね
パワハラ眼鏡のやつって何回か見たような記憶が
ヤンマガの読み切りもパワハラネタだったが流行ってんのかなね
ΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘ大豆しかΘΘΘΘΘΘΘΘΘありませんΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘΘね
前回のダイナーの口で屁をするのはよせってのはタフや夜王みたいにちょっとしたセリフでネタになる漫画で使ってほしかったね
倫たんのスレが急に過疎ってるのは、これまでネタバレ荒らしがVPNと浪人で
自演をしてただけだったということなんだろうな
しかしカムイがないとなんかつまらんなあ
いつ再開予定?ね
その割には全然少女が描けてないような
秋本的にはファインダーのオバハン全開なアレが少女なのか
まあある意味慧眼ではあるけどそんなリアル抽出したって少女漫画や京アニにはならんと気付いて欲しいね
秋本マンガは4コマにしたほうがいいんじゃないの?
はっきり言って読みにくい
ところで、なんで彼女らはガラケーなん?ね
今のところ、弱い奴に強く出て、強い奴には逆らわない、料理しか取り柄が無くて、かなこに対する扱いも一貫してないクソ野郎だからなね
ゴールデンカムイや嘘喰い、源君物語はちゃんと自分の願望を上手く漫画にしてるのになね
俺は未来の地球で、あのてるてる坊主はタイムマシンだと踏んでいる。
タイムマシンが陽太を召還した理由、人間という種族を絶やさないためであり、陽太以外の男性も召還されているのでは?
未来の地球の女性はあの城で産み出され、DNAを色々と弄られていて、びゅるびゅるするのもその影響の一つ。
びゅるびゅるすことで、男が召還されたということをジーニアスを介して、城に報告をする。
あと、未来の地球に召還されたのは陽太以外にも存在するだろうが、ここで重要なのがはぐれエルフの店。
DNAレベルで行動パターンが決まっているため、必ず女装をさせられるし、はぐれエルフの店で声も変えられる。
だから、他の男性がいることも分からない。
そして、何も知らないまま城に連れて行かれ、女を孕ませるだけの装置して改造し、飼育させられる。
最後は役に立たなくなったら、外へと放棄する。それが白石かと。
そんな野田風家畜人ヤプーな作品だと予想しており、それをどうにかするのがこの作品の目的だと思う。
それと月が2つあるから、男性が産まれなくなったのでは?
たまーにリクドウが黒すぎてよくわからない時があるね
ただの露出が見たいならふなつでも追いかけていればいいよね
今回のこたつ編は引き延ばしかたが下手すぎる
キスとかしても翌週には何も無かったかのように感情リセットされてるしね
白石はグールが作った女性用ダッチワイフ
飽きたのを捨てた
強い奴が来ると話聞いてない振りして奥に引っ込むよな
話の都合上で仕方ないにせよあれ笑えるね
少ないページとしょぼい売上ででかい顔するなよ
凄くもなんともないからね
単巻割10万部以上じゃん
これがしょぼいならYJ内はグールやキングダムしか人権ないなね
メンゴはメンゴで凄いと思うけどね
クズの本懐とか売れてアニメ化もされたし
ただ、レトルトはちょっと…ね
レトルトはゴミすぎる
こんなもん載せるくらいなら魔女のブス外伝でも載せたほうがマシ
だが数字を出しているメンゴは切られないのが商業の悲しさ
ぐぬぬね
パウチは屁理屈こねてセックスしたいだけだからな
ま〜ん臭がキツすぎてキツすぎてね
ミラジャン時代に読んだ記憶だと
少子化で子作り促進のために
セックス倶楽部が学校の部活として認められてる世界の話だっけ
レトルトね
不覚にも最後のシーンで勃起した
立ちバックの3Pとか最高のシチュエーション、一度やってみたい
水龍○ランドでいいよ
ナミヘイもその路線でいこうね
前回のボンちゃん
「(よし、スキンがきたから出ていっていいだろう)」ね
嘘喰い廃ビル編でファンになって単行本も買ってたけどキングダムと同格はキングダムに失礼
キングダムはライト層まで浸透した国民的人気漫画で今後も映画化や世界進出でたくさんの人々に幸(金)をもたらす
一方嘘喰いは一部の漫画ファンに持ち上げられ続けたまま円満終了する永遠のネクストブレイク漫画
実写映画も本当に公開されたら俺は観にいくけど叩かれもせず話題にはならなそうね
男児の上下切り離した下半身の本能が白石
男を作ろうとして失敗した成れの果て、って誰かが言ってた
田旧
白石
佐田国、ファラリスの雄牛はすごく良かった
ラビリンスも全体では面白いがあれを是としたせいか
マキャベリスト、ドティあたりで単行本派にすらわかりづらいほど長期化、複雑化したのがよくなかったのでは
キングダムやグールもがっかり展開やわけわからん時はあるけど初期からのファンなら
少し読み飛ばしても復帰できるポイントがあるし初期からいるキャラの魅力で引っ張れるのが強いね
嘘喰いの人はほんと定番から外したがるよな
立会人のヒゲ女とかね
ブンゴが1試合する間にリクドウは4試合したからなね
フルドラムの練習試合レスはネタなのかマジなのかわかんねーよね
キングダムとゴールデンカムイ は女性ファンもいたで
ゴールデンカムイ のキャラコスしてる女もいた
マジでそんなやってんのかよ
今の試合、中華と兵頭戦、試合中に殺した奴、闇金御曹司戦でいいんだっけ
目標どこに定めてるか知らんがブンゴ長すぎだな
野球漫画の試合は大体長いとはいえね
一歩が場外乱闘でいよいよ進退窮まってる感あるし
リクドウがその位置に挿げ替わる事は…難しいかなまだね
まあ女は男がエロくないとは思ってないし
週に一回じゃ済まんだろうし
しかもシニアだからなプロどころか甲子園すらまだみえないね
シニアって中学世代の学校外のチームってことなんだよね?
高校世代にはそういうのあるの?ね
漫画を盗み見るのはやめよう
金を払って漫画を買おう
なんでこんな当然のことを言わないといけないんだろう?
悲しいな
人として
ラグビーはアメフト程難解なルールじゃないからルール説明はそんな要らないと思うけど
昔載ってたハンドボール読切は意味不明だったな。
まぁルールというよりは構図が悪すぎて状況が理解不能だっただけだけど。ね
アイシールドはルール説明少なかったけど楽しめた
未だにアメフトのルール全くわからんし
ようは見せ方書き方なんじゃないのね
能條純一が哭きの竜描いてた頃麻雀まったく打てなかったのは割と有名だな
ヒカ碁も作品はヒットはしたものの若年層の競技人口はさほど増えなかったという…スラダンのようにはいかないかね
倫たんスレのキチガイ荒らしが迷惑をかけております。
キチガイどもは、おーぷんに逃げ出したようですので、ご安心ください。
なお、ここに書き込んでいる倫たんスレ荒らし、スレ乱立荒らしの人達は、さっさとおーぷんへお引越ししてください。
↓
38 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/05/02(火) 12:03:20.99 ID:N5JbEdDH0 [3/6]
おーぷんの方に避難所を作ろう。
39 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/05/02(火) 12:07:40.66 ID:N5JbEdDH0 [4/6]
YM】野田『ゴールデンカムイ』
1 :名無しさん@おーぷん:2017/05/02(火)12:06:45 ID:???
・作品紹介
http://yanmaga.jp/contents/parapara おーぷんの方に避難所作りました。
テニスの王子さまが流行った頃のテニス部入部希望者はすごかったね
どんだけ売り上げが良かろうと、とりあえずビュルビュルは要らねぇなね
モブの槍使いが負けて、白石の槍に突かれる(意味深)
遊園地に強引に気色悪いエロ入れてきたヤンジャンがビュルビュルを批判できるわけもなしね
テコ入れの方向がエロしかないのは確かに問題
今の編集はマジで無能多すぎ
下手したらカムイですらそうなってた可能性あったと思うとゾッとするなね
なんも育つ気がしなくて嫌だなぁ
嘘喰いも終わっちゃうしね
ハチワンは将棋自体はどれだけレベルが高い攻防なのかとか全然わからなかったけど台詞と勢い見てるだけで面白かったな
名人関係が特に好きだったね
トップクラスに売れてる(知られている)漫画って、海賊とか人喰い巨人とか探偵とか「萌え」とはあまり関係ないのばかりなのに
ヤンジャンは「個性的な女の子」とか「エロいシチュエーション」みたいなの路線ばかり増やして思うように売れずに切ってさ…
まぁ骨太ストーリーでちゃんと売れる漫画ってのを揃えるのは難しいんだろうけどね
グールなんて典型的なキャラ売りの漫画じゃん
無印はまだ言い逃れできたけどreは…
嘘喰いって終わると見せかけて続くのか?ね
プロバイダーの住所が特定される事の何が問題なのか
そもそもIPアドレスは公開情報であって個人情報じゃないんだよ
ぐーるはレになってから言葉遊びやタロット縛り、巻数縛りで
その利点だったキャラさえぐちゃぐちゃにしてるし
自分がオナニーで気持ちよくなることしか考えてない印象ね
ダイナーは毎回良い感じの真人間殺人者が出てきては死ぬ展開なのかな…ね
進撃やワンピやコナンなどは他の人が描いてても人気は出てたと思うよ
進撃作者がうまる描いてたら人気は出なかったとは思うがね
意味がわからん
進撃やワンピのストーリーラインをなぞれれば他の人でも人気でたってこと?
絶対ありえねーわ、進撃やワンピが受けた理由の1つはあの絶妙な漫画センスだろ
サシャが訓練中芋食うシーンとか並みの漫画家は逆立ちしたって思い付かねーよね
他の人が描いてもって話をするなら
もぐさ大竹に描かせたらどうなるかで考えてみよ?ね
いやー世の中には分かる人がいるらしくて
荒らしの年齢や私生活や経歴まで妄想してるよ
「判明」してるとか自信たっぷりと
必死に報告したのにスルーされててかわいそう
でも、いつかは対応してくれるかもしれないから、休まずに報告を続ければいいよ
コモドドラゴンを放つ発想も回り続けるレイベンも普通の漫画家には思いつかないよなね
サシャの芋を初回の話だとか言ってる奴って
明らかに進撃をアニメでしか知らないな。ね
長時間に渡って等間隔に書き込むのは手動では不可能だと思う
ほぼ5分10秒間隔で揃ってるし投稿スクリプトでも使ってるんじゃないかな
PCでスクリプトを走らせ携帯で通信しているなら外出する時は携帯をPCから外して持ち歩くので書き込みが途絶える
こう考えると辻褄が合う
初期はゾロが女性に大人気で
アニメ化後はチョッパーが広い層に人気
巨乳やおっさん、ロボも完備して隙がない>ワンピースね
サーチ&レボリューション
イキル「アオン!アオン!」ね
いや、すごい効果があると思うよ
頑張って手動でこらこら続けて欲しいな
ワンピの絵柄で進撃やってウケたかって言うと謎じゃね
小説じゃないんだからお話の内容だけではダメで画力や絵柄の雰囲気も大事ね
巨人とゴキブリ両方とも、不気味だけど、テラフォは完全に失速してしまったな
最近の話のつまらなさと話広げ過ぎな感じは個人的に大差ないけど、進撃はまだまだ人気みたいだなね
SLIPで荒らしを簡単に見分けられるなら苦労しないんだが
IDだけじゃなくてSLIPまで回線ブラウザ使い分けてコロコロするんだぞアイツら
波平さんなんなのあれ
テコ入れなんでしょうか?
かなり不快ですね
なんか長期連載なのに絵柄変わってないんじゃないかということが話題に上がってたので比べてみた
やっぱどれも長くやってるだけあってうまくなってるなね
波平さんよりボクガールで女瑞樹×女の疑似百合をやって欲しかったね
妨害工作のつもりだったのかな
あんな意味不明な要求が受け入れられるわけないだろうに
いれたほうがよかった?
前スレ見たらなかったからそれに準じたんだが
リアルのタイトル見るたびムカつく
とっとと画太郎先生に最終話代筆してもらえね
キングダムもブームから変わらず人気だな
5chのひねたおっさんにはさんざんなリボクワープも
ワンピースとキングダムしか買ってないような
一般漫画ファンにはリボクすげえ、キスイ有能やって
素直に楽しむんだろうなね
李牧のアレに作者の神の手の存在を感じない読者はさすがにどうかと思うんだが・・・ね
野田スレより先にヤンマガスレを埋める意味がわからん
プロの漫画読みになるにはまずコロコロらしいからなね
初期嘘喰いはほんと打ち切られ漫画特有のダメオーラ醸し出してたなね
ああ、是非そうしてくれ
ワッチョイで困る奴なんて自演か荒らししか居ないと思う
遅くなったがスレ立て乙
こんな荒らしして俺達に嫌がらせしたって自分が惨めだって事実は変わらないのにな
ペロモンはらしく日常で終わっておけば良かったのに
なぜ世界の危機にしてしまったのかね
金払って読んでんだ
頭空っぽにして楽しまなきゃ損だよね
ビュルビュルも頭空っぽにして楽しんでみろよ
無理に決まってんだろね
おととい荒らし報告したんだけどもう対応してくれたのかな?
だとしたらありがたや
ゴールデンカムイは今週号が休み?
それとも先週だっけ?
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしすね
ビュルビュル単行本買ってみると通常回より交尾回の方が多いんじゃないかってくらいやりまくってる
おかげで全然話が進まないが、中途半端にレズセックスネタいれるくらいなら、こんくらい徹底してた方がいいわね
ヤンジャンじゃないけどビュルビュルがメンゴ作画だったらなぁ
レトルト糞つまんないね
凄いよね
僕淫らは面白かったのに
同じ絵で似たような下ネタ漫画なのに
レトルトパウチはクソつまらないってのがさ
ドラゴンボールとキャッシュマンや
ボーボボとチャゲチャみたいな前例があるけどさ
この差はなんなんだろ?ね
上手くなってるというより、美しくなってるって感じ
主人公の経験と同じく確実に進歩してるね!ね
君だらが面白いとかせいぜいミラジャン時代までだろ
移籍後はただのグダグダ引き伸ばし展開だけ
1巻分はマシでも2巻分がゴミなのでもよく分かるがね
侠飯のテーマは、「沖縄料理」かな?
石垣島の「からそば」と沖縄本島の「タコライス」ぽいね?
よしふみとからあげが打ち切られたから
ヤンマガには、ギャグ成分が足りないと思う。
君淫は1巻から2巻まで4年もあったのに話は何も広がらずに終わったな
一体何のために引き延ばしたのやらね
この作者初めてか?
「体を鍛えておけば、上司に怒られてても心の中でその気になれば殴り殺せると思っていたら心の平穏を保てる」
とか言っちゃってるあたりネタじゃなくてガチめにやべー奴だろね
説教飯もうこいつら警官ですって読者にはバラしてる体で進めたほうがいいと思うの
何とかのセーラー服8刷とかあるけどどういう層が買ってんだろ
うまる層?ね
説教されても飯を美味しく食べられるメンタリティは浦山氏
今のうまる買うようなきらら大好き層はあれには手を出さないと思う
源君買ってる層ならあるかもね
あの手の漫画のファンはまるで自分に言い聞かせてる様に
「ここが良いんだよ」「だがそれが良い」ってセリフを吐くタイプだと思うよね
立ち読みで商品を汚してから
ネットで作品やクリエイターの悪口を書きなぐる
まさに身勝手の極みね
ヤングジャンプに登場するキャラクターに漢字四文字であだ名をつけてみたよ!
義眼漏電ね
2万部から3万部ぐらいでまとめサイトに何度もまとめられてる作品はどんな層が買ってるのだろう。ステマしたい人?ね
嫌いな上司や同僚が奥さんや子供の話を嬉しそうにしている時にそいつらを殺してやったらどんな顔するんだろうとか思ってるタイプだなね
田舎のお年寄りがどんどんおかずやおやつを勧めてくるみたいに言うなwね
さすがですミッターマイヤー様!
部下連中の名前いちいちかっこいいけど
ミッターマイヤーしか覚えられないね
ヤングジャンプに登場するキャラクターに漢字四文字であだ名をつけてみたよ!
猫不細工ね
名前はしらんけどレギュラーキャラっぽい奴らは顔に特徴あってなんとなく覚えてる
ふじりゅーさすがね
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1494688617/ 322名無しの報告2017/05/25(木) 23:17:14.70ID:F173bSpR0
>>398はレス削除、スレを変えて再発
1. スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為
2. マルチポスト
3. コピペによるスレッド潰し
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495463891/55 2017/05/25 21:26:18.00
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495463891/56 2017/05/25 23:10:35.14
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495463891/57 2017/05/25 23:12:12.61
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495463891/58 2017/05/25 23:12:41.34
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495463891/59 2017/05/25 23:13:05.12
323Unicorn焼 ★2017/05/25(木) 23:24:03.52ID:CAP_USER9
>>322 [126.212.149.53] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
>>322 までみました
エロに限らず80年代90年代漫画家やっていてとっくの昔に廃業した者は沢山居るから珍しくないね
なんで真向から仕事で見返そうって精神にならないんだろうなw ね
そうそう
現実に似たようなこと言ってる奴いて、案の定集団で浮いてたね
経緯が本当な訳ないだろ
少なくともネタバレは漫画について語ってる訳だがコピペで荒すだけなのは漫画と全く関係ない論外だからな
別にネタバレがいいと言ってるわけではないぞ
エロ漫画家じゃないけど
きまぐれオレンジロードのまつもと泉がまだギリギリ50代なんだよな…恐ろしいこった
こち亀の作者もまだ65歳になってないし、漫画家で年金もらえるトシまで頑張るのって果てしない道だわね
まつもと泉の作品なんて長いこと読んでないなあ
スーパージャンプでやってたオープンセサミも四半世紀以上前だろ?ね
なんでビュルビュル叩いてんだ?
岡本スレでもヤンマガスレでも無いのに…
絵が下手だろうがネタがありきたりだろうがエロに走ろうが
売れたら正義だよね
誰か奴隷船漫画のスレ建てて下さい!
上手で好きな絵だし話も面白くなってきたのでいろいろ語りたい!
ヤンマガと岡本倫スレは荼毘に付したから NON先生ですらあるのにね
声を聞かないとなんとも言えないけれど、情報聞いた限りまともそうで安心したね
杉本佐一役にジャニーズJr.の○○君、アシリパさん役にAKBのなんとかちゃん!
とかよりマシってことでしょね
アシリパさんの人は、たしか結構何でもできるタイプの声優さんだな
ファンになると同じ声のキャラが回ってくるまで待たないといけない感じのね
もしも数週ずれてたら和月書類送検前後に場末の鯨波ネタが被ってたんだよな
フォビドゥンおそろしいわね
頭文字Dとか言う漫画で有名になったんだろ
車漫画はもう飽きたのかなな
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえな
ゴールデンカムイはコミック買ったら身体を清めてから読むくらい好きだけど
アニメは見ないかなぁ…ね
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこな
その前に将・・・いや バリバリ伝説というヒット漫画があってなな
しげのはヒット作もあるが打ちきり作はかなりヤバい
昔マガジンでやってたエスパー翔?みたいのかかなりキてた
今はベテランだし止められる編集者がいないんだろうなな
そもそもアニオタ受けする作風じゃないから爆売れとか無理だと思うぞ
上に冗談風に書かれてるが番組宣伝の流れでアメトークで紹介される路線の方が現実味あるね
ドリフターズが万近くまで売れてるから出来次第で6000↑くらいはあるんじゃね?ね
そもそも予算出ないからって長期連載作品を無理やり2クールにまとめようとする製作サイドに問題がハジマリハゼロォね
かぐや様アニメってナレーションだらけでちびまる子ちゃんみたいになりそうね
新連載面白そうだけどな
メトラーもデブのもつまらんかったけど画力はそこそこあるからまともな脚本家と組むといい味でるんじゃね
バカ娘にこれから苛つかさせられるんだろうが
ZETMANは1クールか
作画や演出は最後まで高クオリティだったが流石に13話でまとめるのは無理があった
最初から何期かに分けて制作するつもりならカムイはいけそうだと思うけど表現規制の方がね
グロもそうだが二瓶先生とかシートン先生とか……チンポ先生の娼婦手裏剣とかもキツそうね
アシリパさんは硫酸をかけられて溶けたような顔をしている絵は変わらなかったな
上のはNGワードというより★付け過ぎでRock54にかかってるね
まあ百歩譲って絵柄を許容したとしても絶望的に絵が下手
なんでみんな少し顔前に出して口尖らせるアホみたいな構図なのな
カムイ 相変わらず話が進まねえな・・・
やる気あるのかよ
また美少女絵っぽい漫画が始まる
編集長がどれだけ無能か実感してきた
開始
2016年32号 結崎さんはなげる!
2016年36号 うらたろう
2016年43号 クノイチノイチ!
2016年48号 ライカンスロープ冒険保険
2017年01号 フルドラム
2017年21号 カオリわーにんぐ!
2017年24号 helvetica ヘルベチカ
2017年30号 TAMATA
2017年31号 凛とチア。
2017年33号 スナックバス江
2017年36・37合併号 DINER ダイナー
2017年40号 バスルームのペペン
2017年44号 ふしぎの国の波平さんね
あ〜、タイトルど忘れした〜。何だっけ。
あ、作者名は村生ミオじゃないかな。
Aと人妻の話だったら。
コミック出ないから立ち読みして済ませたけど。な
キドジロウには地力を感じるから好きなようにやらせてほしいんだが下ネタエロ系読みきりで連載枠取ったから連載もそっち方面になるのかなあね
セブンスターはジョジョみたいな感じだった
この量は三人で食べるには多すぎる…
ドンッドンッドンッ
分かってたけどうまるGって載ってるのみると脱力だわね
テラフォがアシスタント募集してるのって復活するってこと?ね
わかるよ
君らの求めている人物は大竹ではなくこちらのお方だろう
残念ながら本誌ではないようだが
http://grandjump.shueisha.co.jp/mecha/ ●巻中カラー!! 風俗業界を生きる女子大生デリヘル嬢を描いた人気コミック、待望の続編!!
デリバリーシンデレラ-Repeat-
NONね
NON先生は話の内容は不思議な事になったりするけど絵は悪くないと思うね
魔女またカラー付きか
掲載最後方なのに編集部で押しまくってる人間でもいるのかね
先生エッチだったねw
立ち読みしてて普通に勃起しちゃったwな
なんとか漫画のスレ建てたいならテンプレ貼ればもしかしたら建てるかも
嘘喰い・カムイ・リクドウみたいな漫画増やしてほしいわ
女読者狙ってんのかラノベみたいな漫画ばっかり増えてげんなり
ダイナーもいまいちだしね
女向け?ってかオタ向け??
まぁ本質はあんま変わらんだろうけど…
骨太系は描くやつも減ったし読み手に基本ウケ悪いから初動がすべての漫画じゃ人気取るのが大変だからなね
今度は他の人の書き込みをパクって書き込んでやがる
長文だから引っ掛かるから悪知恵でも働かせているのかよ
と言うかシンマンの過去受賞作全部女関係モノだからな
選んでるの読者やぞね
やっぱ絵に癖があるからヨクサルみたいに原作してもらってはどうかね
本誌のアンケ以外の声など一切参考にするな
時勢に媚びるんじゃなく時代を切り開くような漫画を連載してみろよね
グール は何を本筋にしたいのかさっぱりわからない1話だったな
「ただとりあえず人死なせとけばインパクトあるでしょ?」的な、読者を舐めきった魂胆が透けて見えた
まず現代舞台のくせして設定や展開が浮きすぎてるのも萎える
着メロは感動シーンのつもりなんだろうけど、主人公に一切感情移入できないから寒かった
ギャグも寒い
まぁまだ1話目だから様子見にしても、期待はしないでおこう
でもアンケってどこの雑誌でもある「これつまんねえし売れてねえのに何で切られないんだ?」
ってのを編集へのステマ攻撃で連載継続させるための兵器にしか見えないしめんどくさいね
わざわざアンケ出してくれるほどの読者なのだからそういう読者の意見を大事にする
ってわけわからんよな
特にお金落としてくれる客ってわけでもないだろ?
単にはがきだすのが大好きな読者ってだけだろね
いや、このスレにも立ち読み等ですませて金払って無い人がある程度いると思ってな
本誌を買ってるならここに書くよりハガキに意見書いた方が反映されるだろね
そのために自由に書ける欄が最後にあるんじゃないかね
キタキューはまぁこんなもんかというネタ元としては機能するかもっていう程度ッスわ。な
たまにアンケは出してるがそういえば自由欄につまらない漫画の指摘は書いたこと無いなね
週刊ヤングジャンプ2017年特大号24号通巻1824
に出てた、
浦の星女学院
ってのは、実在の学校ではなく、
「ラブライブサンシャイン」とか言うのに出てた架空の学校というのは分かったんだけど、
先々週号?である
2017年週刊ヤングジャンプNO.51通巻NO.1850
の私立恵比寿中学
ってのはなんなの?
ネットで検索する限り、これも架空の学校のようだけど、元ネタはなに?
転校云々の元ネタがまるで分からない。ね
キングダムも打ち切りでお願いします。
でデスペナ復活で。
猿先生の初連載作は短期で殺されたんだ 悔しいだろうが仕方ないんだね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 3分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241230084345caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1534745252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アズ】 ●手品先輩●88種目● ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・【アズ】●手品先輩●58種目●
・【アズ】 ●手品先輩●98種目●
・【アズ】 ●手品先輩●78種目●
・【アズ】 ●手品先輩●84種目●
・【アズ】 ●手品先輩●89種目●
・【アズ】 ●手品先輩●86種目●
・【アズ】 ●手品先輩●85種目●
・【アズ】 ●手品先輩●87種目●
・【アズ】 ●手品先輩●83種目●
・【アズ】 ●手品先輩●82種目●
・【アズ】 ●手品先輩●81種目●
・【アズ】 ●手品先輩●80種目●
・【アズ】●手品先輩●53種目●
・【アズ】●手品先輩●57種目●
・【アズ】●手品先輩●55種目●
・【アズ】 ●手品先輩●64種目●
・【アズ】 ●手品先輩●96種目●
・【アズ】 ●手品先輩●66種目●
・【アズ】 ●手品先輩●95種目●
・【アズ】 ●手品先輩●93種目●
・【アズ】 ●手品先輩●97種目●
・【アズ】●手品先輩●55種目●
・【アズ】●手品先輩●59種目●
・【アズ】 ●手品先輩●63種目●
・【アズ】 ●手品先輩●92種目●
・【アズ】 ●手品先輩●94種目●
・【アズ】 ●手品先輩●79種目●
・【アズ】 ●手品先輩●90種目●
・【アズ】 ●手品先輩●91種目●
・【アズ】 ●手品先輩●61種目●
・【アズ】 ●手品先輩●76種目●
・【アズ】 ●手品先輩●99種目●
・【アズ】 ●手品先輩●65種目●
・【アズ】 ●手品先輩●62種目●
・【アズ】 ●手品先輩●77種目●
・【アズ】●手品先輩●54種目● c2ch.net
・【アズ】●手品先輩●45種目●
・【アズ】●手品先輩●32種目●
・【アズ】 ●手品先輩●60種目●
・【アズ】●手品先輩●56種目●
・【アズ】 ●手品先輩●59種目●
・【アズ】 ●手品先輩●61種目●年内休載●
・【アズ】●手品先輩●13種目
・手品先輩
・手品先輩
・手品先輩 part8
・手品先輩 part11
・【vvvvvv】手品先輩 part11
・手品先輩「種も仕掛けもございません!!」
・【手品先輩】手品先輩はポンコツかわいい3
・【ヤングマガジン】手品先輩 72【アズ】
・【朗報】 「手品先輩」、今週もガチのマジでシコらせにくる
・手品先輩とかいうくだらなさだけで成り立ってるアニメ
・手品先輩はだがしかしのパクリ糞アニメ Part.3
・【手品先輩もサタノファニも】ザ・ファブル122【避難所誘導です】
・【朗報】 「手品先輩」、今週もガチのマジでシコらせにくる
・【朗報】 「手品先輩」、今週もガチのマジでシコらせにくる
・【朗報】 「手品先輩」、今週もガチのマジでシコらせにくる
・【彼岸島手品先輩】避難所誘導【サタノファニパラレルパラダイス】
・クラスの女子に「佐藤くんってアニメ見るの?手品先輩面白しよね」って言われたんだが
・【悲報】大人気漫画「手品先輩」またもや無期限休載してしまう・・・・
・手品先輩は本当に生まれてこなければよかった糞アニメ Part.5
・【したらば】手品先輩 彼岸島 サタノファニ【ヤンマガ】
・【音楽】i☆Risの19thシングル「FANTASTIC ILLUSION」発売。「手品先輩」OP
22:05:45 up 19 days, 23:09, 0 users, load average: 9.71, 9.64, 9.78
in 0.098541021347046 sec
@0.098541021347046@0b7 on 020212
|