◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【井上堅二】ぐらんぶる Part10【吉岡公威】 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1537178057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
good!アフタヌーンにて連載中
毎月7日発売(土日祝なら繰り上げ)
単行本1〜11巻発売中
・次スレは
>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合
>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
関連スレ
good!アフタヌーン 17gdgd
http://2chb.net/r/comic/1525708183/ ※前スレ
【井上堅二】ぐらんぶる Part4【吉岡公威】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1491526397/ 【井上堅二】ぐらんぶる Part5【吉岡公威】
http://2chb.net/r/comic/1496921446/ 【井上堅二】ぐらんぶる Part6【吉岡公威】
http://2chb.net/r/comic/1511492427/ 【井上堅二】ぐらんぶる Part7【吉岡公威】
http://2chb.net/r/comic/1523153333/ 【井上堅二】ぐらんぶる Part8【吉岡公威】
http://2chb.net/r/comic/1532246833/ 【井上堅二】ぐらんぶる Part9【吉岡公威】
http://2chb.net/r/comic/1536972503/ アニメ全然話題にならなかったな
もっと盛り上がるとおもってたわ
>>16 奈々華さんなら寝てる時に忍び込んで揉んでるとか冗談に聞こえないから困る
作中一番真剣な顔してたのが千紗の胸揉んでた時だし
千紗に合コン頼もうとしてたけど千紗に女友達っているのか?
ドイツ語83点取れるんだから別に頭悪いって訳でもないんだよな
なんでまた女子が少ない学部にしたのやら
そろそろ実家に帰ったケバコと合流した?
ただでさえ負けヒロインの風格あるのに差がつくぞ
>>26 それは他の男連中にも言えるね
なんとなくで選ぶ学部ではないと思うけど
それにしては将来こうなりたいみたいな話がいっこも出てこないのね
別にギャグ漫画に求めてはいないけど
メインの学科はほとんど男ばっかって話になってるけど
最初の方ってそこそこモブ女出てなかったっけ…?
キャンプファイヤーのときにも、なんかメイン以外の女性いるよね
千紗ってラッキースケベからそのまま感情が高まってエロい事しそう
それで次の日に本当に付き合うことにしたとみんなに説明するのだ
ケバ子…
ケバ子帰ってくるどころか新キャラの可愛い女の子出て来たな
今日発売の公式ログブックって、アニメじゃなくて、原作寄りの本だったんだな
千紗は背が低い設定みたいだが予想以上に小さかった
152って相当小さい
伊織も170だから意外とでかくない
>>186 170って日本人男性の平均だっけか
耕平が少し大きいのね
アニメの水着ちさ見るとやっぱりでかいな
漫画でも小さくないけど
今そんなだっけか
でも小さいかなあ…
>>42 歳上二人が大きいから相対的に小さく見えるだけで別に小さくはないよなあ
ケバ子と同列にするのは流石に可哀想だが
漫画のキャラが平均より2センチ高かろうが低かろうが果てしなくどーでもいいけど
でも興味ある人がいるから公表してるんだろうなぁ
>>40 152cmかわいい
ちっちゃいながらも150cm台前半は結構いるから目立たないけど
先輩2人が糞デカくて吹いた
別のスポーツやれば天下取れる
テニサーとのテニス対決回が初めてアンケ1位獲得したってのは意外だ
コスプレや二次創作する人は身長も大事な要素なんだろうな
>>50 あいつらのコスプレなら
●だけ作ればOK
山本はファッション次第では雰囲気イケメン(弱)くらいにはなれそうなんだよな
モテたい気持ちや行動力もあるし俺らより上だわ
大学生の合コンにタキシードはないわ
野島も大概だがまだアレよりはマシ
つーかあんな顔なのによく持ってんな
伊織がネタ枠だったりする世界で山本に人権はあるのか…
野島はともかく山本は雰囲気イケメンにはなれないだろ
一番モテないのはこういう時すら名前が挙がらない
というかマジで思い出せない
眉毛の無いアイツ
目立たない理由もそれだな
変に常識があるとこの手の作品では埋もれてしまう
比較的まともなケバ子もメイクがあれだし
ログブック買った人いる?
そういうファンブック的なの読んだことないんだけど買う価値あり?
値段ほどの価値は殆どの作品で正直……
これもそれに漏れずなので、もし買うなら1000円のお布施のオマケに本が貰えるくらいの気持で買った方がいい
あと漫画未収録が3本!て書いてて3本合わせて計5頁は反則なのでは?と
山本と野島は性格をなんとかしないと彼女は無理だろうなあ
どうでもいいけど毒島様PaB入会ないかなぁー
個人的に好きなキャラだからもっと出て欲しい
無人島の帰り際で堤防ジャンプ見てたし可能性はあると思ってるけど…
>>59 藤原はアニメのクズ4人組で好きなキャラアンケートで一番人気だったぞ
まぁ他の三人があれなのもあるんだろうが
毒島様好きなの分かる
けど尚海君とのエピソードもある程度決着付いてるし、掘り下げられるキャラでもないしなぁ
毒島さんはたまに出るからいいと思うんだ
あとPabに入ったら伊織がストレスで死ぬ
円盤売上低いから2期は無理だろうなぁ
妹ちゃんの声や動きみたかった気もするが、あの作画じゃ可愛さ表現出来なさそうだし良かったのか...?
つってもブス様がPaBに入る理由がないからなあ
それこそ乙矢君が入りでもしない限りは
サブキャラだからいい味出してるんであってメインクラスになったらうざそう
どちらにしろ無人島の所で一旦毒島様の出番終わりじゃないかねえ
やっぱそうだよなぁ
今後ちょくちょく出てくることを祈っておくか…
バイトを続けるなら出てはきそうだけど扱いがどうなるかだよなあ
女の悪友ポジとして確立してくんじゃないかな?
一緒にいるとこ山本達に見られて撲殺
その様子を見て笑ったり利用したりと色々展開は出来そう
>>80 伊織相手に腕組みとかするかなあ
背中を借りるのはしてたけど
12巻は11月か
アフタヌーン見れてなかったから初見で楽しめるわ
アニメは始まる前に感じていた通り
B級だったね
いや別に悪口しゃないよこういう枠は必要
最終回は予想以上だったし
ハッピーシュガーライフの後だったんでぐらんぶるに癒された人は結構いたらしい
>>87 水樹奈々がカヤの声当てましたとか言うから前倒しで出すのかと思ったら
ED一回歌っただけとかこのアニメ力の入れ方おかしいわw
アニメから入って漫画全巻買いました。
アホなアニメ好きなのではまった!絵も好みですわ
歌が低いし低い声の役も多いからイメージ合わないかもしれないけど、声優としては低い声得意じゃないんじゃないか
シノブ辺りの声聞いたら驚くと思う
>>91 キャラと合わないからないな
設定に脳内音声寄せる必要もないし
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://2chb.net/r/liveplus/1538706566/l50 タイトルをローマ字でうったら出てくる海外サイトに日本語版最新話が載ってるんだがこれ通報済み?
産婦人科ってのは産科と婦人科を合わせた言葉だもんな
ももいろシスターズの福屋さんも産科に縁のない処女なのに婦人科の常連だった
特に使う用事も無いのに買ってしまった
アニメがとてもおもしろかったので漫画を買おうと思うのですが、現行11巻?まで全巻買うとトータルいくらですか?
>>110 今君が5chに書き込んだその機器で調べられるよ
北原父はバカに継がせるつもりはないと発言してたみたいだから、マトモな人間を想像してたらそんな事なかった。
>>113 というか、「ああ北原の親父だなぁ・・・」としか思わなかった
薬を染み込ませたハンカチって、バカテスで使ったネタを使い回ししてんのな
>>117 因みに少し嗅いだだけで昏倒するような薬品は命に関わるものしか無いらしいぞ
栞は早く伊織にまともなパスポート返してやれよ
外人に対する接客方法学んで戻ってきてくれるんだぞ
奈々華さんの部屋に例のゴミを見る目してる千紗の写真あるけどあれどうやって撮ったんだろう
奈々華さんもあの目で見られたことあるんだろうか
試し読みで琴線に刺さりまくって買ったわとりあえず1.2巻買ったけど
千紗は普通に会話してくれるだけでも聖人だと思った
アニメ板の方は落ちたのかな?
来年のイベント昼の部の一般受付始まっていたんだな
http://r-t.jp/grandblue ホールイベントでアルコール付ってかなりレアだと思う
千紗はなんで一緒に暮らしてる姉の部屋があの惨状なことを気付かないんだろうポンコツかな
絵の下手さ加減にいよいよ我慢できなくなったので、今号を最後に読むのをやめるわ……
省力化なのか面倒臭いだけなのか、顔だけアップでコマを続けるところとか
連載初期の頃はそれでもまだまともに描いてたんだよ
それが今ではバストアップですらないってどういうことだよ……
意地でも指を描きたくないという熱意だけは伝わってくるわ
背景がおかしすぎるのはアシが悪いのか、それともアタリをつける当人の問題なのか
描いてて自分でわかるだろ、サイズ感がおかしいって、狂いすぎてるって
絵が下手だと言われる作家は他にもいるが、それらとは方向性の異なる下手さなんだよ
なんていうかセンスがあるかのように勢いで誤魔化しているだけ
描くのが嫌ならさっさとやめてくれ
折角の原作が台無しだよ……
理解されないのは分かってる
あとは任せたわ
>>132 千紗かわいい
愛菜かわいい
伊織もげろ
愛菜と伊織のデートの時やってたアニメ映画6時間もあって吹いた
典型的な「ノリだけの漫画」だよな。
アフロ田中みたいな。・
この手の漫画は訳の分らん新キャラ出てきたらもう赤信号だと思う
外人とか外人とか外人とか
いちいちageて「つまらん」とか言いにくる自己顕示欲の強い人が来るうちはまだ興味をひく存在だから大丈夫だよ
>>142 海外ネタの前振りなら評価できるんだがいかんせんキャラがハズレだ
>>142 海外からの留学生とかまだ出てこないだけマシだな。
>>146
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -──- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´ 伊織の実家の旅館の部屋全部が栞の管理下にあるのか恐ろしい
旅館でカップルがいたしちゃうのを覗き見る栞ちゃんか
まさか耕平ではなく伊織とフラグだ建とうとは・・・。
しかし最近展開がダラダラすぎてな
ケバ子もさっさと復活させろよ
次から海外でのバイト編だろうし、まだケバ子は復活しないだろうな
間に閑話はさんで、出てくる可能性はあるけど
ケバ子の一時離脱は実家の話に繋げる為だと思っているけれども、こんなに不在が続くとケバ子のいない間に色々楽しいイベントがあったり伊織と千紗との関係が進みそうだったりして不憫
基本的に笑いを取るパターンが一緒だし、キャラも外側が違うだけで中身のパターンは多くないから
飽きてきた
権利ねえ
ファンのいるところで俺は文句だって言ってやるぜ(ドヤッ
って書き込みも制限されないよってだけの事よ?
文句を書きに来た人を遠くから指差してひそひそクスクスする権利
周りと正反対のことをしないと自分の存在を確かめられない人っているから
ライブでバラード曲なのにUO振り回してる人とか
ケバ子のいない間にあった(ある)ことは
・無人島の一晩で千紗と気まずくなる
・お互いの親に会いにいく(千紗の母にはこれからだが)
・伊織の結婚話がでた
というところか
すごくいい表紙
梓さんの単行本表紙に一目惚れしてぐらんぶるを買い出したんだがケバ子や毒島みたいなメイン回が未だになくて少し残念だよ
伊織が背中に全神経を集中してる顔じゃないのはおかしい
>>171 悪友共が聞いたら血涙流して殺しに来そうだな
こんなん勘違いするなとか無理やろ…
いやセックスに誘うくらいには気に入ってるけどさ
栞の監視網があれだけ充実していると
伊織は実家に居る頃から自慰も含めて全て妹に筒抜けだったんだろうなあ
恐ろしい
栞の言うクソ兄貴はツンデレの一種だしなあ
それでも胸つつかれて肩を外すのはどうかと思うが
せめて殴る程度に留めておこうよ
>>166 寿がイケメンすぎる
梓さんかわいい
そして、ケバがいない・・・
ブッキーは割と最初からイケメンだったような気がする
トッキーと並んでることも同じ顔してることもあってそんな印象が薄れてるけど
>>177 殴るなら色んな作品でありふれてるが、肩を外すなんてぐらんぶるだけだろうな
何とは言わんが
おれの中でケバ子一強に拍車がかかった
実は事情を知ってる姉とか母ってオチだろと思った(連載は読んでない)
12巻読んだが
なぜこの作品の美人にまともな人が一人もおらんのだ
別人だ別胸だ
なんてこったい、注入しちゃったのか
一度手を染めるとあちらもこちらも、やがてメイク無しでケバ子誕生
>>194 公式じゃなければ駄コラ雑コラ糞コラ呼ばわりしてる。公式だった
12巻凄く面白くて途中でケバ子の存在をガチで忘れてたよ
忘れてたけど次からのケバ子無双に期待してる
栞ちゃんって最強キャラ的な立ち位置だと思ってたけど普通に苦手な人とかいるのね
13巻予告のケバ子マジで可愛い
雰囲気変わったな〜
コミック派のワイ氏最後の豊胸にビビりスレを開いたら同じ話題だった件
帰りはちーちゃんとケバ子が荷物を手離さない天丼期待してもよろしいでしょうか?
逆襲のケバ子
ケバ子と連絡とれなかったのは、豊胸手術で海外に渡ってたせいか
12巻買ったらなんかあらすじが見たことない話なんだけどもどういうことなの・・・
俺が忘れちまってるだけか?
>>213 12巻は何故か連載より少し先が見れてしまう不思議仕様と作者も原作者もTwitterでつぶやいてるぞ
えぇ・・・
せっかく買ったのにパラオに行く起点が全然わからんから???だわ
本棚に寝かしとくか
遂にケバ子登場! しかも髪が若干伸びて可愛くなってる。
しかし奈々華はパラオ行かないのか・・・。もう奈々華フラグはないな。
今回は店舗特典がしょぼかった
ゲマズのカバー集めてたのに
11巻は奈々華さんが母親から電話もらって終わりじゃん
そっから12巻のあらすじでパラオ行く話があって
12巻の1話1ページ目は梓さんのパラオとは急だねえから始まってないか
お母さんによろしくね。と言ってるときの奈々華の表情に闇を感じる・・・。
いや、11巻を読めばわかるとか以前の話で、
12巻冒頭のあらすじ1ページに圧縮されてしまったエピソード、
ただの新店舗でのバイトだと耕平を騙して承諾させる当たりの話を連載で読んだ記憶があるんだが、
それが掲載されてないんじゃないかって話。
>>224 だからそれは11巻の最後でやってるっての
>>225 11巻の最後って、45話のラストで奈々華に母親から電話が掛かってきて、番外編の妹カフェに行く話だろ。
>>228 その後に番外編(冥土喫茶)があってその後に次巻予告で耕平ダマスの載ってるだろ
まあ確かにパラオに行く件の話は突然すぎたから、1話まるごと使っても良かったと思うけどな
>>230 無人島で先輩達のお別れ会の話でパラオの話題出てきて結局それは全く関係なかったというね
ケバ子が一番衝撃的だったけど、千紗の態度からみて、古手川親子でも一波乱ありそうだな
>>232 そう、あれは結構混乱すると思う
俺も最初は送別会をパラオですると思ってしまったし
パラオの件よりもケバ子の胸についての方が混乱してる
ケバ子はなんというか田舎の幼馴染が上京してきて数年ぶりに会った的な雰囲気がある
顔は変わってないからとてつもない安心感あるけど
なんで盛っちゃうかな
ひんぬーこそ至高だと言うのに
だからあれ、ケバ子の姉とか母とかだろ
あるいはいつも連絡取ってる従姉妹とか双子とか
伊織、耕平なら次のコマで胸を見て他人だと騒ぎ立てるだろうし
>>236 アドバンス取ったあと呼ぶなり有るんじゃね?
私がいなかった間の、って言ってるし本人っぽいけど……胸がなぁ
おまえら胸の話ばっかりじゃねえか
胸しか興味ないのか
胸の話以外だとHENNTAI文化か酒の話しかしないじゃないですか
誰も突っ込んでないけど12巻ダイビングやってない
パラオ行くためにパスポート取りに行ったのはダイビング(関連のバイトの為)だけど
ぐらんぶるってダイビングする漫画じゃないんじゃない
ケバコではない
胸があるケバコがケバコであるわけがない
これはケバコではない
>>226>>227
11巻巻末って
電子版には未掲載ってオチ?
酒で対決する話で普段からスピリタスを飲んでる奴らがなぜ辛いのかと思ったら味が原因か
アドバンス取る資金のためにパラオでバイト(店の店長は古手川母?)
日本でアドバンス取る
先輩達と海外で送別会
これからの流れはこんな感じか
まだまだ続きそうだな
この作者結構イラストコロコロ変わるし、ケバ子の胸も次回には元に戻ってそう
千紗がpabのノリに巻き込まれててよかったな
いつも千紗は割と安全圏にいたから気を使わなくていいくらい親しくなった感じだな
耕平クラスのオタでも梓さんの中身があれだとわかっていながら胸見えたら興奮するのか
あの年齢で歳上のお姉さんなんて魅力的にしか映らんからしゃーないとは思うけど
ケバ子髪伸びるの早くない?
スケベは伸びるの早いっていうけど
来月の話でケバ子のおっぱいにツッコミいれるんだろうか
それともペッタンに戻すのか
先にコミックに載ったから加筆修正も効かないから、気がついたらしぼんでる的な……
もしくはとうとう成功したのか
地道なトレーニングが実を結んだにしては変化が急激すぎる
突っ込みいれてパッドがばれたの1、2コマで終わって戻りそうな気がしないでもない
今の大人っぽいケバ子可愛いからそういうのは嫌だなあ
前巻の内容ちゃんと覚えてなかったから一年だけでパラオいくの!?ってなった
ケバ子髪とか胸とか変わってるけど一か月もたってないよな?
ケバコの髪型今の方がすごく好き
まだ2コマしか出てないけど
ケバ子と言えば貧乳だったのにね
もう栞しか居ないのか
>>282 ショートボブって言うんだっけ
ほんのちょっと髪が伸びるだけで随分印象が変わるもんだよね
梓さんの痴女っぷりに磨きがかかってて安心した
浴衣一枚着てるだけなら表紙の伊織は布越しに梓さんの生乳が当たってるわけか
そう思うと血涙が
12巻読んできたら案の定ケバ子の胸が話題にw
10巻見てみるとやっぱり無いからビックリしたわ
>>146 同意、援軍にしては役に立たず
味方にしてもすぐ裏切るわ話をややこしく
するわ
敵に回すとウザく
マジで顔だけだからなあ
A. ケバ子の双子の姉
B. 古手川母は変装の達人
(情報はどこかでご都合的に共有されてる)
C. 夢オチ
選択肢にケバ子の胸が成長した可能性も入れてあげてください
普通にパットとかでしょ?
しかしケバ子再登場はテンション上がるわ。
変装してサプライズしようとしたら、居ない間の話にムカついてすぐバラしたとか?
髪伸ばして帽子とパットならほぼ別人だしな
連載より先行した49.5は次巻予告みたいなもので、連載時には描き足されるかもしれないし
あれだけメイクに頼った毛箱だからな、同じ様に手術に頼っても何ら不思議はない
お前らそんなにケバ子が成長するのが嫌なのか…
あれはあれで可愛いじゃないか
まだだ!まだ中身はパットの可能性があるはずだ、何よりちーちゃんが許すはずがねぇ
伊織よりも耕平よりも先ず千紗が動くよ
>>298 アイデンティティの喪失に繋がるからな、カヤ様を信仰しない耕平みたいなもん
ケバ子がなんでパラオにいるかだよなぁ
伊織の実家に帰省してる間にケバ子が帰ってきて、パラオのこと知ってサプライズで先に向かったのかもしれないけど、伊織のラインに既読つけなかったのは何かの伏線な気がするしなぁ
黒幕は梓の可能性
金銭事情で居なくなることを曖昧に伝えた辺りから胡散臭い
と言ってもケバ子が呼び出して相談してる描写が有るけどな
なにか企んだとすればそれがきっかけか
>>304 内容物がシリコンかスポンジかだろ?(きょとん)
パラオまでの往復交通費も出してるんだよな(3名+1名?)
まあ経費に落とせるんだろうけど剛毅なかーちゃんだな
新規開店にかかる金額からすれば四人の交通費もさすがに誤差でしょ
いくらかかるか知らないけど……
格安航空券しらべるとコロールまで直行便なら60000円くらい乗り継ぎ便なら30000円くらいからあるな
>>301 貧乳でなくなることが致命的だとは思わんが…
それにより千紗が相対的に一番小さくなるほうが俺は嬉しい
少しは胸を気にしてくれるようになってくれれば
そんなことより梓さんリタイアはやめてくれよ
きっと久しぶりだったからケバ子の書き方忘れたんだよ…
今の大学生はサークルや委員会入らない奴が多いらしいな
もったいない
俺が大学生の頃は女の子でもサークル入ってる子が多かった
男はほとんど何かに入ってたし複数サークル入ってる猛者もいた
逆に陰キャはいつも1人でキャンパス歩いてたな
>>312 うちは中核派が巣食ってて近寄りがたかったyo…
「豊胸術」ジェル状充填剤でしこりや感染症の被害相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181127/k10011724681000.html?utm_int=news_contents_news-main_003 >胸を大きくする美容医療の「豊胸術」で、ジェル状の充填(じゅうてん)剤を注入した患者に
>しこりができたり感染症が起きたりする健康被害が相次いでいることが日本美容外科学会の調査でわかりました。
>学会は充填剤の使用中止を促すガイドラインを作ることにしています。
ケバ子、早まったな
吉岡さん、コミックdaysで単独連載してたんだな。
ぐらんぶるのノリで面白い
>>315 梓さんの股が1コマで変わってる
に見えた
「つけてない」
「つけてない」
「はいてないしつけてない」
>>320 教えてくれてありがと
ほんと面白いな。
ぐらぶるのあのノリは吉岡の方の持ち味だったのか。
>>320 いい漫画を教えてもらったわ
面白いなこれ
前スレでてんぷるはスレ違いって話になってなかったっけ
TVアニメ『ぐらんぶる』公式 (@gb_anime)
12/21発売Blu-ray&DVD第4巻展開図を公開致します!初回限定版特典には、映像特典や音声特典のほか、水樹カヤ役の水樹奈々さんによるEDテーマ「紺碧のアル・フィーネ」も収録された、オリジナルサウンドトラックCDが封入されています!
http://grandblue-anime.com/bddvd/04.html #ぐらんぶる
https://twitter.com/gb_anime/status/1067705243176132608 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter. com/mizutanikeng
ゴキブリ下痢民ネトウヨヒトモドキを射殺しろ
でもお前らあのドヤ顔偽ケバ子ならノーチェンジだろ?
来月号の話は.5のケバ子登場までダイジェスト的にやるのかな
全くやらないとやらないでコミック買わない人にはなんでケバ子が?からスタートするわけで
ケバ子ケバ子ってメインヒロインのこの子の事忘れすぎだろ
千紗を落とせばもれなく付いてきて
壁を粉砕する握力で絞め殺してくれますよ?
最新刊の出番たった2ページで語られ続ける女がいるらしい
メインヒロインを差し置いて
今巻はなんというか9巻と11巻の間の絵に戻った感じがする
8巻で突然入ったぶりっ子デフォルメまた見たいんだが
>>332 多分49.5話をフツーに載せ続き(50話)も同時に載ってるパターンじゃねーかな
確か前巻もそんな感じだったよーな気がしたけど
この漫画いつまで続くんだろ
好きだけどコミック20巻とかまで連載されるのはちょっと
でも伊織たち1年でまだ夏休みなんだよな…
トッキー達いなくなったら上手く回るのかな
まあ濃い一年が入ってくるかもしれんけど
笑い的にはもうパターン化しててあまり面白くなくなってるし
絵が安定しないし上手でもないからそういうファンは付かないし
とりあえずアニメ化もして結果も出たし、そろそろ終わるんじゃない?
安定は確かにしてないが絵は好きだけどなあ
梓さん出なくなるのは寂しいけど
酒と脱衣を禁止したらダイビングくらいしかやることなくなっちゃう……
梓さんのハーレム形成でもいいのよ
奈々華さんにふられまくって傷心したとこ見たい
>>359 バカテスはどっち付かずで終わったし
今の話の流れ的に恋愛話に進むとも思えんな
バカテスでも坂本夫妻の恋愛はちゃんと書いてたじゃないか
乙矢くんでいいよ
大学の教授パートがすごくつまらんのだが
週刊誌でもないのに少し風呂敷広げすぎてるかもね
メインの3人以外に先輩、奈々華、梓、ケバ子(他友達)、悪友、カヤ、栞、教授、毒島、乙矢ときて
今回も外人も参入させようとしてる
言うべきか
言わずにおくべきか
一晩じっくり考えたがやはり言う事にする
うしろのみや「准教授」だぞ
>>366 お前いいやつだな。
オレはドイツ語の話かと思ったw
風呂敷広げすぎだな
展開早めていかないとグダグダなる
「そして2年後」とかで卒業式エンドでよかばい
確かに女キャラも増えすぎたしね
順当にいけばケバ子と伊織がくっつくからそのendでいいんじゃないかな
>>303 ラインに既読付かなかったのってパラオ移動中の飛行機で見れなかったとかじゃない?
そういやケバ子って、伊織からちゃんとした名前で呼ばれたことあったっけ?
伊織と千紗は二人で沖縄行って絆深めて終わりでいいと思うけどなぁ
家族としての二人の関係性が凄く好きだからそれは崩さないでほしい
むしろあの二人はあれで少し進んだと思ったかな
妹と同じわけにいかないとかetc
耕平風にギャルゲで考えると千紗√か誰ともくっつかないかの二択じゃね
他のヒロインはもうフラグ立てそこねてる感じ
毒島もこの先恋愛に絡んできたらクドい展開になりそうだしな
キャラは好きだし何かしら出番は欲しいが伊織との恋愛関係っぽい話は無人島の回で区切り付けたっぽいからな
蒸し返すなよ
奈々華さんに甘えるちーちゃんってのも良いな
>>382 漫画内だと奈々華さん喜びのあまり鼻血噴きそうだな
DVD3巻を今更ながら開封したんだけど王様ゲームの回で権利関係により変更されてる所ってどこ?
>>388 モザイクかかってたウェットスーツあったろ
あれがモザイクなしになった
>>389 なるほど最高か
ストロングゼロ飲みながら見てくるわ
アマゾンのプライムビデオだとモザイク無いですよ
モザイクの有り無し基準は何だろう?
TVアニメ『ぐらんぶる』第9話『王様ゲーム』一部シーンにつきまして、権利者の皆様のご意向に反する内容にて放送されておりました。
その後、権利者側と協議の上、特別のご許諾をいただき、11月30日(金)に発売を予定しておりますBlu-ray&DVD第3巻を含む放送及び各種本編映像を修正させていただくこととなりました。
権利者各位におかれましては、多大なご迷惑をおかけることになり、誠に申し訳ありません。
引き続き、TVアニメ『ぐらんぶる』を宜しくお願い致します。
この「わざとやってんだろうなー」って感じがほんとぐらんぶる
「権利者の皆様の意向」=「モザイクなしで」
ってことなんだよね
まあはじめから話ついてそうだけど
>>392 アマプラってはじめからモザイクなしだっけ?
TwitterとかでTV のキャプを見たのと勘違いしてるかもしれないけど最初にアマプラで見た時にモザイクあったような気がする
>>398 俺も最初はアマゾンプライムで見てて録画はATXでしてるけどモザイク無しを見た覚えがないわ
正確なことは分からんが差し替えられたのかもしれんな
鉄棒で学生殴った助教「モノ落ちた」と説明要求
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181206-OYT1T50028.html >九州工業大(北九州市戸畑区)は5日、鉄製の棒(長さ約50〜60センチ)で男子学生(20歳代)を殴るなどしたとして、
>工学研究院の男性助教(30歳代)を同日付で懲戒解雇処分にしたと発表した。助教は「実験に失敗されて腹が立った」と話しているという。
> 助教授とは、2007年4月1日施行以前の学校教育法において、「教授の職務を助ける」人として大学に置くことを義務付けられていた立場の人です。助教授という言葉の意味のとおり、教授を助ける人の意味です。
> 准教授は、2007年4月1日施行以降の学校教育法において「専攻分野について、教育上、研究上又は実務上の優れた知識、能力及び実績を有する者であって、学生を教授し、その研究を指導し、又は研究に従事する」人です。
> 助教授と准教授の違いは、一言で言えば「自分で自由に研究をできるかできないか」と「教授と地位が同等かそうでないか」の2点です。
てんぷる更新
ここまでの話が有料になる前に全部読めてラッキーだったな
楽しみにしてたのに載ってねーとか
愛菜の乳がどーなるのか気になりすぎて夜しか眠れない
>>411 無料のツケは主人公が払ってくれるみたいだ
あの教授の話は面白くないんだが、
現役大学生だと笑えるのか?
俺は准教授好きだけどな
いい感じにテンション振り切れてて
気のせいか12巻になってからちーちゃん馬鹿2人と同程度まで扱われる様になってない?
これはこれで良いのだがもう少し一般人の方だと思った
そうか?
ちーちゃん結構前からポンコツ感すごかったよ
2巻ですでにケバ子に普通じゃないって言われてるからな
伊織と耕平と同類よ
>>420 初期の方から普通じゃなかったけど
ポンコツ化が加速したのは6巻くらいからだと思う
今はもう完全に可愛い生き物
酔っ払って伊織たちのパンツを脱がそうとしたケバ子がなんだって?
実はまともなのはKAYA様しかいない説。
あると思います
今更ながらログブック買ったがR-CALLに吹くわw
こんなネタがあったんだ
>>430 かなこと合わせてあの姉妹はマトモっぽい
そういや最近は伊織が両刀って梓が勘違いする展開無くなったな
風当たり強くなってんだろうか
アホが騒ぐからムリに話に絡めなくてもいいな
時代の流れというやつよ…酒の強要も問題になりやすいから難しいよな
特にここ二三年
このマンガで酒の強要なんて・・・
あったか!
ちょい残し ちょい残し− パンパン
それでもアニメでは明らかなアルハラでもそういう批判無かったみたいだし気にしなくていいんじゃない?
LGBTはむしろ追い風
うーん今日発売の円盤の10話見たけど作画がイマイチだな
別に作画目当てで見てる訳じゃないけど1万出して作画がイマイチだと気になる
あと上二行とは関係ないけどやっぱりちーちゃんの声は最高だなと再認識しました
最初は棒読みに感じたけどぶっきらぼうな感じは似合ってるよな
妹っぽい感じもあるし
結局ケバ子は盛ってただけだったか…
容姿は引き続き可愛くなってるけどね
この漫画、やたらと期待させるような引きで終わる場合
オチはびっくりするぐらいつまらないのがパターン
ケバ子の応答がない…
→ お爺さんにスマホ取り上げられてました
とか、なーんだで終わるのが多い感じね
シリアスやろうとして伏線設置したけど止めたって可能性もあると思うよ
この漫画に暗い展開は似合わないからな
学生達がバカ騒ぎしてるのが和むような鬱になるような
梓さんみたいな女の先輩がいたらさぞ楽しかったことだろうに
千紗の母ちゃんもまともな性格はしてなさそうだな
ただ伊織の反応を見るに危険性は無いみたいだ
話が進むほど女キャラが可愛くなっていくのはマジですごいと思う
大きいおっぱいは基本垂れるからマジで大きくなってる説
井上堅二先生処女作のバカとテストと召喚獣1週間無料開放きました
https://ch.nicovideo.jp/ch60020 コミックス派だったけど早く読みたくて本誌買っちゃった
千紗がここ最近でバカの一員化してるのが気になる
ケバ子いなかったからストッパーかからんかったのかね
あの父親と姉と血がつながってるから、潜在的なところでは仕方ない
>>464 沖縄から帰ってきて抵抗せずにおっぱい揉まれてた頃からポンコツ化が始まった
私の地元ではバカカワイイは凄くカワイイの意味になる
ケバ子何やってんだよ俺は胸が小さくてもお前を愛してるっつーの 俺を信じろよ
井上はメインヒロイン持て余す所があるからな
千紗はどっちかと言えば美波タイプのキャラだけど
浴衣回のときちーちゃん何故伊織にたこやき?食べさせようとしたかわからない
いかにもまずそうだから、悪戯or嫌がらせで食べさせようとしただけだな
この漫画に見たまんま以外の意味を求めるのは間違っている
千紗は人見知りっぽいしマウント取れるの伊織だけだしなー…
そう考えるとインストラクターに向いてないんだが
水族館で働いてる設定どうなったのやら
好きな事には機嫌も良く饒舌で積極的と完全にヲタクだからね
それで美人だから当然受けも良い
>>478 パラオから帰ったら水族館の夏休みショーで千紗ちゃんの可愛い絵が撮れるんです?
いい意味で遠慮されない関係になってよかったと思ってたわ千紗の扱いの変化
なんであの時梓さんとHしなかったんや。俺がいおりんの立場だったらルパンダイブかましてたのに
俺だってルパンダイブするけどサークルでこれからも活動するのを考えて日和る伊織をチキン呼ばわりは出来ない
何だかんだ行って何かを失うのも傷つけるのも壊れるのも怖がる二十歳前だし
ヤった後もそれを匂わさない大人の付き合いが出来るほど恋愛経験ないだろうしな伊織
まー20歳(18歳)に性欲だけで恋人でもない相手と肉体関係を持てるような気力は無いだろうね
誰とでもしたいけど身内相手に性欲を抑えるのは奈々華の時に1話使って説明されただろうが
18童貞ならヤる前は彼女でもない人とノリでヤっていいのかって尻込みするけど
一度ヤったら大人の余裕が芽生えて怖いものなしになるんだよなあ
変な緊張感もなくなって普通に彼女も作りやすくなる
>>487 それな。童貞捨てたら童貞捨てる前より女にモテる様になったり、彼女いる時の方が彼女いない時よりモテる様になる謎の法則を実感した学生は多いと思う
伊織は肉体的に童貞捨てても精神的な童貞は捨てられないタイプだろうが
ていうかあそこでやっちゃうと違う漫画になっちゃうから
元々舞台的にそっち描くならいくらでも描けちゃうんだよ、でもそれだと只のエロ漫画になっちゃう
そこは寸止めで笑いに持ってくギャグ漫画なんだよ
今回の展開
次回ギャグにいくのか、真面目にいくのか
千紗の心と言うか態度を少しでもやらかくなるように解す展開はあるかな
恋愛的な意味で千紗が伊織に心を開く前に
奈々華に伊織がヒラキにされるのが見えた
千紗との仲を認める段階まで奈々華さんと仲良くなれたらそのまま奈々華さんとくっつきそう
奈々華さんが妹キチになったのはあの母親が何か関係してんのかな
>>493 この漫画で真面目なシーンが有っただろうか
そういや前回の話で千紗もバカな寝方したのは、大分染まってるなと思ったな
千紗の母親もできたところだし、伊織と千紗の小さい時の話も見てみたい
水樹カヤのライブに感動して泣いてた6巻までの耕平は好きだったけど、栞が登場して以降は露骨にウザキャラ化していって苦手になってしまった
学園祭のくだりでああなっただけで耕平自体は元からだろ
御手洗は彼女の方がヤバすぎるから笑える範疇に収まってる
あんな幼馴染がいる事についてはマジで同情するわ
御手洗は彼女ネタがしつこすぎる
ただでさえモブに毛が生えたレベルの学友とその彼女の痴話喧嘩を何回やるんだって辟易した
巻数が空いてるからそれほど苦に感じないが、作中時間だと月に1回は痴話喧嘩してるんだよな
まだ大学1年の9月というね
ページ増やすか進めてほしいね
>>517 バカテスは2年生の4月〜12月までだったぞ
1年生の9月だからといって終わりが遠いとは言いきれない
>>518 一応クリスマスの後に卒業式の話もあったから3月までやったと思うんだが
>>520 描写がない12月〜3月を作中の経過時間としてはカウントしないでしょ
作者もブログでバカテスは17巻で4月〜12月って言ってるし
>>520 それを言ったら久保弟&ムッツリーニ妹が入学した話もあるんだから4月までになる
作者のブログは読んでないけどバカテスは18巻あるよね
17巻だと12.5巻含んでないんじゃないのかな
> バカテスも小説17冊で4月〜12月程度でしたし。
最後の12.5が出てない時の発言だぞ
1年間やったって事でいいんじゃね
時間が進んで先輩達がいなくなったら話のメリハリが無くなりそう
>>524 流石に後日談を経過時間に入れるのはちょっと…
それ言ったら先輩の引退イベントした後に時間が飛んで後日談とかなるかもじゃん
最終話で3年の伊織達が引退イベントで送られたら2年半の話でしたねって事になっちゃう
くだらないことでいつまでもグダグダやってんなよ
作者が12巻の時は12月ぐらいって言ってるだけで12.5巻が出る前の発言なんだろ?
それなら作者が12月って言ってたのも関係なしでそれぞれ12月だろうが3月だろうが4月だろうが好きに思えばいいじゃん
勝手に押し付けんな
> バカテスは2年生の4月〜12月までだったぞ
> 描写がない12月〜3月を作中の経過時間としてはカウントしないでしょ
12月の描写がないって自分で書いておいて12月も期間に含めてるやつがバカなんだろ
作者がブログで言ってるって書くぐらいなら最初から正確に12月程度って書け
>>526 12.5は短編集であって後日談じゃないでしょ
あえて言うならあとがきの後に書かれてるのが後日談だと思う
ちーちゃんって初期よりも圧倒的に今の方が可愛いと思う
どの辺から可愛さが加速したんだろうか
今月は休載か
真面目にダイビングを書くなんてムリをするから・・・
伊織がイケメンアイドルと裸の付き合いだったとはスキャンダルだな
久しぶりに笑ったわw
それにしても伊織の好みは特定のだれかとしか思えんな(身体以外)
今月話良かった 改めてケバ子の可愛さを再確認できた
前回の引きから今回の流れなんて想像もつかなかったわ
名前を忘れたが他作品でもシェルピー衝撃試験を読んだ、やはり致死的なポジションだった
ケバ子が再会して早々振られることにならなきゃいいが
伊織の好みの条件はちーちゃん寄りか
現状なんとも言えんけど
チーチャン寄りと言うかおっぱい除けばもろにちーちゃんじゃね
しこたまケバ子を寝バックで犯したいのは俺だけじゃないはず
千紗のしかめっ面、というか不器用なところは母親譲りかね
伊織が10年ぶりに会ったにも関わらず早々に慣れた感じなのはバカなだけじゃなくて母親がどんな性格なのかを知っていたからかな
>>534 絵の変化はでかいと思う
初期の頃は鼻の穴描いてあったけど途中で描かなくなってる
あとは伊織達に染まって少しずつバカになってる影響で可愛く見えてるのかも
好きな異性のタイプまんま千紗じゃん
ケバ子勝ち目ないな
ケバ子振られたらサークル来なくなりそうなんだよなぁ
三角関係になって勝負すれば負けるだろうが、千紗が恋愛に参戦する前に告白すればイケるんじゃね
ちょっと意識してる発言もしてるしどう考えても厳しい
御手洗またプロポーズとはよっぽど結婚したいんだなぁ、伊織はあの中で誰がタイプなんだ
ふつーに千紗でしょ
好みのタイプに当てはまるの千紗じゃん
流石に今月のは微妙だわ
今までは仲間内だったから裸とかは許せたが一般人でしかも取材で下半身モロとかただのガイジだろ
耕平的には万が一レベルでは、成功の目があるとみてたんだろうか
ちーちゃんが勝ちヒロインすぎるのが悪い
バカテスはもう少しイーブンだった気がする
バカテスは1巻の時点で既に主人公とピンクが潜在的に相思相愛だったぞ
ちーちゃんをヤク漬けにしてダブルアヘピースさせたい
雑誌最後の次号予告にぐらんぶるの次回予告が書かれてたことに今更気づいた
その通りになるのかは知らんが
てんぷるなんて書いてたんだな気づかなかったわ
一日一話ずつ読んでる、ぐらんぶるより恋愛とエロ要素強くていい
もうええよケバ子は
それよりダイビング漫画なんだしダイビングしよーぜ
はやくちーちゃんとパコパコしろ
青年誌なんやしエロいこともしよーや
伊織が本気で恋したらどんなアプローチするのやら
今までギャグもあるけどわりと自分モテないと諦めてる感ある
>>612
えっちな下着orきわどい下着を贈る
「これを着けて俺に見せてくれ」
↓
わりと本気でちーちゃんにぼこられる
でもちょっと気になるので身に着けてみる
↓
奈々華さんに盗撮される
が繰り返される。 ちょっと聞きたいんだけど、9話の旅行行く前の王様ゲームってアニメオリジナル?
ななかさんが脱ぐところは麻雀回で見たことあった
>>335 考えてみたら、中の人たち内田姉弟(笑)
>>615 原作者脚本だったのか
王様ゲームまでの流れに違和感が全く無かったからアニメスタッフすげーなと思ってたわ
>>619 ギャグ路線になる未来しか想像できないw
さっき12巻まで読み終わったけど、外国オタク編いらんかったわ…
単純につまんないってのもあったんだけど、栞の登場シーンがあれで潰されたのが辛かった
あんな濃いキャラは耕平1人で十分
あのエピソードの価値は最後のクソ兄貴って栞がデレるところだから…
月刊の民いる?
12巻いまいちやったけど、13巻は面白い?
パラオ編は今のところフツー
やや失速している感はある
個人的にはやはり先輩達が居ないと物足りなくは感じてしまう
ぐらんぶる13巻とてんぷる1巻は、7月5日発売か
忙しいからか知らんがどんどん絵が雑で下手になっていくな
カラーもなんか古臭いし
裏表紙でこのイルカは確実に下品なものと入れ替わりそう
13巻はビミョーかあ…
12巻ほどつまらなくないなら、まあいいや
先輩たちいなくなると寂しいな
卒業後pabで働いてくれないかなーって思ってるが、ありきたり過ぎるか
理系だし、普通に修士行くんじゃないか?話し的にも楽だろうし。
先輩たちがいないとこの漫画らしさが足りない、癖のある後輩たちの魅力を引き出してるのはいつも先輩たちなんだよな
どこぞの女神様の出てくるマンガも先輩達いなくなって、つまらなくなったからなぁ
パラオの後の追いコン編で完結だと思う
どうでもいいけどアマゾンプライムからアニメが消えて辛い
バカテスもテンション高いギャグとテンポはよかったけど真面目な話になると普通なんだよな
読めないほど酷いわけじゃないんだけど特に言うこともない感じ
歩きながらGrand Blue聞くのが気持ちいい暑さになってきたな
アニメ2期とか無いかな
イルカがでかい
絶対6メートル近くあるぞこの大きさ
この絵描きはデッサン崩れてるのがデフォだから、今更ですよ
>>643 良かったそこに違和感もったのおれだけじゃなかった
てんぷる全話って完結してたっけ?
面白いけど、ぐらんぶるのヒロイン達が釣られて恵体になってるのはちょっと
てんぷるの金髪ツインテとぐらんぶるの金髪ツインテ…戦力差がすごい
>>654 現在無料で配信されている分ね、チケット使って一日一話しか読めないシステムだったから
しかし配信している媒体がマイナーなんだよなあ、連載やってるの一年気づかなかったわ
同じくエアマスターの続編やってたの知らなかったのでそちらも楽しく読んでる
最近の話は面白くないわけじゃないけど面白いわけでもないのがなぁ
まあ殆どやってることに変化が無いから13巻も続くとだれるわな
むしろ恋愛要素いる?という位には思ってる
酒!ダイビング!裸ァ!これでよい
本編主要メンバーが揃って恋愛要素にコマを進めてるのに、ものすごく引き伸ばし感がある
先輩たち酒飲んで裸になって翌朝記憶飛んでる方がちゃんと話進んでるように感じる
巻末おまけのために1号分使ってるからね(最近だとジェンガ)
あれはあれで面白いけど本編まず進めてほしい
基本ギャグの合間に少しだけ恋愛要素進める感じで超スローペースなんだよな
ギャグ96%で恋愛要素4%、これでは13巻やっても話が進まないよ
むしろギャグと日常話で進めて恋愛要素いらんと思うんだが
とりあえず作者にお願いしたいのは回想でも良いから毎回ちーちゃんのキレ顔を見せて欲しい
恋愛要素自体は別になくても良いけど恋愛要素が出るとちーちゃんが可愛いから必要
一巻から見直すと、もはや別マンガだな
あの頃は普通にダイビングしてたな
>>675 エッ!ダイビングしてるシーンなんてあったか?
俺は覚えてないぞ(水を飲みつつ)
実は
>>675の1巻をあまんちゅとすり替えておいたのさ
>>675 伊織の3本指タイピング気持ち悪かったよな
goodアフタヌーン、なぜか今月は今日発売なんだな
普通に本屋に売ってた
>>676 多分、その燃える水の飲み過ぎで記憶が混濁しているかと……
雑誌表紙の千紗がすごいかわいいな
その分、今回は出番がほとんどなかったが
今月のグドアフにてんぷるも数話まとめて載ってたな
2巻以降面白くなってから買うかもだがってことでぐらぶる13巻とグドアフだけ購入
13巻の最後の予告見る限り、千紗もなんかありそうかな
夢関連なんだろうけど
あと予告の伊織の顔がなんか新鮮だった
伊織最近モテすぎだろ
そろそろ不幸な目に合うべきだな
13巻の番外編の終わりのおまけ一コマで写真バッチリゲットってどこの場面にかかる一コマかわからない
もう一度読み直すか
>>690 178ページに以前破かれた写真が出てきてるじゃないか
なぜ耕平が持っているのかが分からんが
ぐらんぶるに登場する奴は皆いい奴だぞ
ところによりゲスになるだけだ
あのティンカーベルの工藤すら最終的にはいい奴枠だからな
ぐらんぶるに登場する奴は皆いい奴だぞ
男の幸福が許せないだけだ
他人の幸せが許せなくて足引っ張っちゃうだけでいい人しかいないよね
てんぷる読んでみたけどエロコメなのね
これはこれでおいしく頂きますが
井上堅二子ちゃんが美少女なのと同じくらいの信ぴょう性じゃね
ハガレンの作者の性別が公になる前から余裕で女だと気づいてた俺でさえ気づかなかった
マジで女なのか?
手塚治虫「僕はデッサンとか勉強してないからああいうの(大友克洋のAKIRA)をやられると困っちゃう」
漫画の神からしてデッサン出来てない(但し鉛筆で模写した精緻な虫の絵だけで昆虫図鑑を作れてたレベル)から仕方無い
画力ってそこまで必要なもんかね
絵がそんなに上手くなくても面白い漫画はあるやん
普通に見られるレベルならそれで十分だけどな
漫画家にデッサンの練習しろなんて言い方できるってことはよっぽど凄い絵を描ける人なんだろうなぁ
ベルセルクの三浦建太郎「(クリムトやヒエロニムス・ボスやギーガーを基準に)デッサン苦手なんですよね。だから(何万もの馬と兵士とその鎧)頑張るんですけどね」
デッサン……デッサンとは一体……うごご(水の飲み過ぎで倒れながら)
>>713 原作と絵が分かれてればね
原作も絵もやってて上手い人ですらゴロゴロいるわけだし(アシスタントも頑張ってるとはおもうけど)
お姉ちゃんの顔が不安定以外文句ないがなぁ
理想高過ぎじゃね?
もしかしたら、いしかわじゅんが降臨してるのかもしれない。
まあどのみちぐらんぶるはたたみ始めてるんだろう
ネタ切れだし、先輩卒業するし
ちさとくっつけるにはフラグが足りないからけばこエンドじゃね?
てんぷるはぐらんぶるの知名度を持ってくためこの時期にはじめる作戦で
カヤさんは正直出てこんでも良かったなあ
ちょっと絡み方が突飛だったし
ラブコメにありがちな余り物同士をくっつけるような展開はやめてほしいがどうなるかな
>>721 伊織の異性に求めるもので考えればどっちかというと千紗じゃね?
居心地の良さ、好きなものがある、新しい世界を教えてくれる、身体、どれもケバ子が勝てると思えん
>>728 居心地の良さ→気の置けない関係を気づいてるし
好きなもの→最近はダイビングだが…
一般的彼氏彼女への憧れがソレか
新しい世界→メイク
体→
ケバ子もまあいい線行ってるよ
毒島さんにすら負けそうだけどNe!
13巻でシャルピー衝撃試験がまた見れるとは思わんかったw
やっぱ男だけの絡みのほうが馬鹿馬鹿しくて好きだわ
いやいや、他はともかく身体は千紗も同レベルですよね…
周りに巨大な人が居るから見劣りするだけでちーちゃんの身体は素晴らしいんだぞ
大事なのは感度
それはさておき
ぶっちゃけちさでもケバこでもいいが
伊織が異性だと意識し始めたと勘違いして避けまくったのにどの面下げてくっつくのかってはなしと
好意を前面に押しだしてるのはけばこのみだから
伊織が応えるかどうかだけなんだな
耕平とケバ子にフラグが立ちはじめているような気がする
もし失恋展開なら、ケバ子がやけ酒して、耕平がそれに付き合うとかは普通にありそうだな
朝起きたら、二人ともなぜか裸になって、記憶がなくなってそうだけど、
この漫画だと、普通に脱ぐから何もなかった展開しかないだろうが
ケバ子とくっつけるつもりならこれまでに伏線で伊織側も意識してる描写とか入れるはずだけど…ないのがお察し
今も話としてはラブコメだけど関わってるのがケバ子と耕平だけで、伊織は全くそういう雰囲気すらないから他人事感ある
読み返してみると目の前で堂々とパッド直された耕平ってそこそこ辛かったんではなかろうか
>>741 13巻読むと耕平がケバ子に気があるような雰囲気だよな
耕平とケバ子がくっ付きそうだなというのは確かに思った
でもケバ子には報われてほしいし、耕平には二次元を愛するキャラのままでいてほしいし、余り者カップルみたいなのは好きじゃないし、見ていて辛い…
耕平とケバ子のフラグは作者のミスリードで何らかのオチが用意されているのではないかと期待している
時田先輩に彼女がいるってのはマジなんだろうか
隠すような人じゃないから本当な気もするけど
伊織の場合は純粋な性欲だけど愛菜のはただ一人への好意だから多少はね?
ペニス部イケメン→耕平→伊織
ただ一人への好意とは
単にほれっぽいだけだから振られたら次いくだろ
千紗と伊織が成立すると奈々華が暗黒化するので
奈々華LOVEなバイ梓さんが煮え切らない愛菜を押し退け伊織を捕食して事なきを得ます
お姉ちゃんは恐らく千紗ちゃんが幸せなら良い勢だろう
アニメが超面白くて漫画買い始めたら
主人公の妹が可愛すぎてビビった
正直ヒロインより可愛いな
面白いかったけど初期の勢いはなくなったな
酒もスピリタスを常飲してるからもう上がないし
もっと?
ちーちゃんのパンツシーンなんてあったっけ?
でも読者には見えてなかった
見えていなかったんだよぉ
正直ここまでパンツが見たいと思わせるヒロインは久々だな
やはり尻が美しいせいかパンツが気になってしょうがない
13巻読んだんだが、耕平ってケバ子が好きなのか?
胸が二次元だからか?
>>736 7巻の尻は素晴らしかった
着エロの見本
8巻の奈々華さんのも良かったが
>>767 ケバ子を応援したいと思ってるだけじゃね
ケバ子がどれだけ口で否定しても行動と態度で丸わかりだからなあ
耕平ですら応援したくなるほどには
かなり初期から千紗の相手は伊織が担当って思ってたのか
4人グループの中で千紗と耕平ってそんなに絡む様子なかったな
PaBでもおもに会話相手はケバ子と伊織、および先輩だったし
ケバ子の様子に一番気づきやすいのは耕平かもしれん
伊織が鈍すぎる
まあラブコメ主人公としては普通だが
ていうか伊織は千紗から好かれてる訳ではないよね?ヒロインではあるけども
お互いそんな目で見てないよって感じだし
奈々華さんを先に攻略しとけば ちーちゃんとの初エッチで3pできそ
むしろちーちゃん攻略を手伝ってくれそう
梓さんとイチャイチャしたいなあ…
歳上の女性があんなにずけずけと迫ってきたら誰だって意識するわ
性癖はアレだがまだ残念美人の部類だし
梓さんは残念って感じとは違うよーに思うけどな
ちょっと振り切れ過ぎてるだけ
>>778 ケバ子の友人はまともだな
カヤ様の妹とか
この漫画では癖がないキャラが異端
耕平もオタクだっただけで今は違うみたいだからセーフか
あのアイドルの子はまともだった
まともすぎてついていけなかったが
アフタヌーンの表紙の千紗可愛いなあ本当
胸なんか気にならんくらいかわいい
最近の千紗の絵は、ネタにされるほど、胸がないわけではないように見える
姉とその友人があれだからなあ
千紗は千紗でとても可愛いんだけど
アニメの声も最初はイメージと違ったがあのめんどくさちょろい感じは今だと合ってるように思える
貧乳枠はケバ子が居るから、必要以上に貧相に描く必要が無くなった。
メロンブックス購入特典の巨乳千紗ちゃん可愛かった
奈々華さんの妹だけあって巨乳でもイケるな
土下座をしている主人公の上に座りつつ、踏めば良かった?と聞く天使のような存在
その辺りは伊織と大差無いと思う、あの2人は趣味趣向のベクトルが違うだけ
ふつうのマンガで見るならば、
明らかに耕平がケバ子に気があるという描写なんだけどな
気があるけど本人がそれに気付いていないっていう展開にミスリードしてるような予感
普通に見ればそうだけど耕平というキャラの前提としてリアルの女性に全く興味無いってのがある
あとケバ子を友人と思ってるというのも含めたら恋愛感情ではないと思う
耕平にとってケバ子と千紗は同年代の数少ない異性の友人なのか
そう考えると肩入れしたくなるのもわかる気がする
てんぷる買って読んだんだけどさ…
これ御手洗スピンオフ作品?
いくら暑くてもパンツくらいは履いてないと落ち着かないな
実際全裸で寝るのはチ○コがベッドや掛け布団に付くのが気色悪くてなんか嫌だったぞ
普段はパンツ履いて寝るけど今くらい暑いと脱いで寝るな
でもお腹は冷やしたくないのでTシャツは着てる
>>802 布団の裏地の摩擦を利用しすれば世界は2倍に広がる
俺セックスした後はそのまま全裸で寝るけど、それが普通じゃないの?
>>806 805の相手だって野郎かもしれないじゃないか!
>>805 セックスした後は喉が渇くだろ?まあ水でも飲もうや……
そのまま寝ると、尿道に残っていた精液が寝てる間に垂れて布団汚すから、毎回終わった後にトイレ行ってるわ…
大学で彼女を作るためにはテニスが一番と聞いて仲間と受験が終わった後に特訓してたやつに彼女がいるとでも
いるだろ
踏んだり座ったりしてくれるキャワワな娘が
>>806 待て、相手が人間とも女とも言っていない
この意味がわかるな?
千紗が彼女と言われても驚かない程度にはなっている
従姉妹との距離感は奈々華さんくらいだろう
まあとりあえず、入り口から社内へはダイレクトに入れない構造にしておくべきだね
玄関ホールに応接置いてそこで対応ってのは中小によくあるパターン
まああの店の入り口は二重化しとくべきだろうな
陳列罪的な意味で
命が掛かっている(と思っている)のにちーちゃん冷たいよな
ななかさんや梓さんなら丁寧な医療行為をしてくれそう
射精でき無いで死ぬ病気を看護婦が医療行為として抜くシュチュエーションのAVはいくつかある
股間が破裂して死なないために伊織と耕平は毎晩アッー!!してるのか
奈々華さんの重度のシスコンは千紗と母親の諍いゆえかな?と思ったけど
伊織はあの母親知ってるし違うか
千紗の両親が不仲な感じを伊織が匂わせてたけど実際のとこ仲が悪いとは言ってないんだよね
アニメ見てちーちゃん好きになったけど
原作見ると妹が一番可愛いな
ちーちゃんは実際可愛い
ポンコツ化が進んだ9巻あたりがマイベスト
せっかくの出番をロシア勢に食われたの最悪だったわ
妹キチの女の人は日本残ってるらしいけどもう出てこないで欲しい
パラオから帰国したらあの外国人たちが家で待ってるオチ
世界で最も黒い素材があれにしか見えない
>>836 ベンタブラック!ベンタブラックじゃないか!
なおベンタブラック塗装のBMWが出る模様。夜に走らせたら事故りそう
>>837 無灯火とか、夜に停めてたらぶつけられたはありそうだけど走ってる分にはライトあるから大丈夫そう
>>838 トンネルとか日没直後とか無灯火の車多いんだよな
ウチの住んでるところ
しかも暗い色の車ほど多いという
准教授は好きなキャラだけど番外編だとちーちゃんの出番がほぼ無いから物足りない
そろそろ怒ってるちーちゃんを見たいよ
殉教授エアコンに突っ込んだのに頑丈だな、今回の話でスーパードライどコラボできるな
エアコンに突っ込んだダメージよりも足のダメージの方が大きそうだったけどな
アレ折れてるだろ
月刊の1枠でそのまま番外編載せるのはなあ
2枠とか単行本のオマケならまだしも
准教授が出る回だいたい面白かったけど、最近マンネリ化してきた気がする
准教授っていうか全体的に
俺は奈々華さんが見たいんだよ…梓さんが見たいんだよ
男だけの話はどうでもいいんだよ
俺は准教授は割と好きなキャラだわ
少なくともジェンガ回とかよりは好き
でも確かにpabのメンバーが絡まないから物足りなくは感じるかも
アニメ、声優が絡まないのに
耕平がイケメン…だと?
落ち込んでる千紗もかわいい、ただこのままじゃ耕平がテレビカメラの前で下半身晒したのと伊織たちの股間が破裂する出来事がパラオでの千沙の思い出になりそう
単行本派なので年末まで我慢だがちーちゃんの転機がパラオに有るのは変わらないようだな
>>859 少なくとも美人の従姉妹がいる時点で伊織は十二分に恵まれている
少しずつだが千紗の胸も膨らんでいるし何より尻がいいし
美人姉妹と一緒に住めるなら下着拝借して使用して洗濯して乾燥させて元に戻すことは可能。しかしパンツを変な畳み方する女もいるから要注意な。姉ちゃんのパンツを使用したあと畳み方がわからなくて焦ったわ
全然感想ないな
久しぶりのダイビングシーンが良かったところくらいしかないけど
来月でパラオ編終わりだし古手川親子の確執は長引かなそうね
単行本派だから雑誌は読んでない
この漫画好きだけど月1の区切り方はあんまり好きじゃない、単行本は単巻ごとの区切りがいいから好き
自分も単行本派だからなぁ
あとコメディ系の作品って語る事が多くないってのもあるよね
なんとなくだけど千紗ママがギャグキャラになる未来しか見えない
ラストのあれは本当に聞こえてなかっただけかもしれん
ギャグ漫画にシリアスと色恋を持ち込むとつまらなくなる典型ルートに入っちゃってるよなあ
そしてヒロインがどっちともハッキリしないから流れが遅い
ぐらんぶるだとケバ子が好きで、てんぷるだとミアが好き
うーん……どっちも報われなさそうだ
ケバブのパンツはどうでもいいけど従姉妹のパンツが見たくてしょうがない
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
°
゚
。゚
___ ¶
_/__`i‖
《 ^nヘ`》‖
, --く、`◎==彳
//  ̄` く
// / 〉
〈/ 人./
/  ̄ `ヽ、 //
/ ./〉 <_/
l⌒l // /
l.__j l⌒l /
l.__j
>>876 いやどう考えても千紗だろ
伊織も妹と同じようにはいかないみたいな事言ってるし
ああごめん。ヒロインがどっちか分からないって意味じゃなくどっちともスローペースで進展しないって意味で言いたかった
てんぷるの方が女の子描けて楽しそうってのはわかる
ぐらんぶるは男臭いからな
dアニメでお勧めに出てたので見てみた。
真面目なダイビングアニメかと思ったらギャグしか無いじゃねーかw
顔芸クィーン
ていうかダイビングでもふざけるとダイビング関係各所がうるさいからね
ななかさん相手でも無反応なんだからちーちゃんではとても無理だろう
おかしいな
いつもどおり汚い裸も出てるのに、恋愛漫画みたいな読後感は
読んでないけど
この漫画は作者が思わせぶりに引っ張るネタは
思い切り期待外れで落とすのが既定だからね
>>901 読んだこともない作者批判のアンチはどうぞお帰りください
千紗のデレよりも伊織の照れがすごく珍しい話だったな
最後の笑顔の千紗もきっとキレてるんだな。
来月重大発表か…まさか准教授が教授になるのか、もしくはついに御手洗結婚か!
アニメ二期だったら嬉しいな
アニメ全巻揃えたのはシャナ一期以来だったわ
映画かTVドラマかは置いておいて実写はあり得るよね
また年齢問題が引っかかるわけだが
え、千紗と伊織が本格的にくっつく準備に入ったの?
さらばケバ子…
良い話だった
纏めに入っているのかな
ちーちゃんと伊織がくっつく事は無いと思うけど一気に結婚しちゃったりするオチでも良いな
この前アニメやったから重大発表は最終回かと思ったけど実写化もあるのか
スピリタスが魅力の漫画だが、あのノリを実写でされると見たくはないな
実写化出来るような作品でも、漫画だから許容出来る内容ってあると思う
実写化は、先輩らのあの肉体を再現できる役者がいないだろ
先輩は「筋肉で大酒飲みですぐ脱いで引っ張りまわす非常識キャラ」なのでこれを満たしてればいい
つまり筋肉ムキムキの外国人俳優を起用すれば良し
伊織とケバ子とは一切フラグが立たないのにケバ子と耕平にはちょっとフラグ立ってるのがなあ
後者がくっついたら最悪すぎる
恋愛どうこうは全然気にならんなあ
というか最近笑いどころが減ってる気がする
>>920 やっぱり裸zo...もとい先輩たちがいないと
●モザイクが足りない
こうやって思い込みの勘違いが広がっていくんだろうな
>>919 余り者カップルみたいでなんか嫌だなぁって思うわ
それ以上にケバ子に報われてほしいと思ってるけど、そっちはちょっと難しい感じだなぁ
耕平はKAYA妹がお似合いだけどあそこらへん最近出番無いな
伊織の部屋の入り口って襖だったハズだけど今月号はドアになってた
うーん
きっとリフォームしたんやな
今月号読んでないけど最初の部屋はフローリングでドア、その後の部屋は畳で襖だな
いろいろ不満もあったが終わってみればそれなりに面白かったな
>>927 愛の力で壁が直るんだから襖がドアに変わるくらい普通
落ちつけ、この作品でそれをやってもピーカブーの連中の棒や玉が揺れるだけだ
「ぐらんぶる」実写映画化!監督は英勉、上裸になったキャストの後ろ姿も公開
https://natalie.mu/comic/news/356078 おバカ系映画の成功例になれるか
店が海の家っぽいな
原作の顔芸をどこまで再現できるか
特に表情が豊かなちーちゃんは一段と難しそうだ
男はいいけど、毛箱以外の女優はハードル高くねえか?
まあぐらんぶるは漫画の中では実写化に向いている方ではあるな
少なくともゆるキャンよりは断然向いてる
あっちは失敗の未来しか見えないもん
>>946 実写で金髪はヤバいしまぁ良改編だと思おう
プロデューサーコメントにワロタ
>「監督は有名な方で」「俳優は人気の方でお願いします」という事を映画化する際によく言われますが、原作の関係者から「本当に大丈夫ですか?」と心配される映画は『ぐらんぶる』くらいです。
実写ねえ...まだ1年の夏休みもやっと終わったとこなのに
アニメ2期じゃなくて実写かい
くっそどうでもいいわ
あのノリ実写に持ち込んでも寒いだけだろ
アニメですら既にキツかったのに
まあ別に耕平が金髪かどうかは些細な点だ
無理に漫画を再現して違和感が出たら本末転倒
耕平というキャラの基準を満たすにはイケメン大学生に見えていれば良し
大人気イケメン俳優が脱ぐならそれだけで一定の需要がありそうだな
大人気イケメン俳優がち○ちんぶらぶらさせながら、
演技してると思うと胸熱だよな
>>958 まあそれ目当ての女性や一部男性向けに金を吸い上げるのが目的の企画だろうな
>>939 >「ぐらんぶる」実写映画化!監督は英勉、上裸になったキャストの後ろ姿も公開
>
https://natalie.mu/comic/news/356078 >good!アフタヌーン(講談社)で連載されており、11月22日発売の最新14巻で累計発行部数は440万部を突破。2018年にはTVアニメ化もされた。
ほう、440万部ですか。
9月号の広告では400万部だから順調に売れてるみたいですな
>>961 井上堅二コメント
「実写化してイケメンの股間を見るんだ!」『ぐらんぶる』の構想段階から抱いていた、
僕の純粋無垢で――青年誌で連載する作家の誰もが抱く大きな夢。
それがついに叶う時が訪れようとしています。協力してくれた関係者の皆様に感謝を、
そして出演する被害者の皆様に心からの謝意を送ります。本当に……色々とすみません!
ぐらんぶる14巻読んだが
これさ、もう原作も作画も飽きてねえか?
次回作が当たるなんて分からないからな
ヒットした作品の延命引き伸ばしは当然です
漫画の方の作者が力入れて描いてんのはてんぷるだろうね
おばさん呼びで無反応、オーナー呼びで反応したシーンも、
左耳が聞こえてない伏線だったんだな
てんぷる好きだけどな
主人公がキレイな御手洗みたいな感じだが
ケバ子が可哀想になってくる
千紗ってケバ子が見てない場所でフラグ建てまくるのな…w
>>971 てんぷる読んでないけど
御手洗が少々綺麗になった所でドブ以下じゃないか?
全裸栗拾いとか意味が分からねえ
ダイビングですらねえ
海ですらねえ
>>974 御手洗の人格を酸性の洗剤とアルカリ性の洗剤でよく洗ったような感じだ
それもう生まれてくる所からやり直しレベルじゃないかw
横浜流星がガチアニオタ(妹属性)演じたらファンになるわwww
14巻買って読んだけどパラオ編はつまんないな
先輩たちいないとこうもつまらなくなるのか
パラオ編はつまらんかった
先輩も同級生連中も出せないってきついわな
もうその前から勢い落ちてねえ?
つまらないと思うのはいいけどなんで同調する人を探すのだろう
>>983 自分の感覚になんも自信がないからだよ
なんならつまんなくなってないって言って欲しい
パラオ編からつまらなくなったかの様な印象操作する書き込みは止めてもらおうか
ずっと前からだ
やっぱり先輩はこの作品に必須だな
先輩がいるからこそ同級生組の青春大学生感の良さが引き立つ
あのアイドルとモデルどうなったのだろう。
特にモデルはフラグたったっぽいのに
もう連絡をとる手段もないだろうし耕平を面白くする為の舞台装置だったんじゃない?
耕平とか同じ学科のやつらにくらべたら伊織は大分常識人なほうになると思う
つまらなくなったとは言わないが
それそろ完結に向かってほしい
好きだからこそダラダラさせずに終わってくれと
酒ネタも裸ネタももう笑いにならなくなって、
先輩達が単なる常識人に成り下がってるからね
同級生ネタはまだ出てくるかもしれないけど、長編でできる内容ではないし
正直もうやれることはないよな
建てられなかったわスマン
>>998頼む
good!アフタヌーンにて連載中
毎月7日発売(土日祝なら繰り上げ)
単行本1〜14巻発売中
・次スレは
>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合
>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
関連スレ
good!アフタヌーン 18gdgd
http://2chb.net/r/comic/1554534633/ ※前スレ
【井上堅二】ぐらんぶる Part10【吉岡公威】
http://2chb.net/r/comic/1537178057/ -curl
lud20250208231040ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1537178057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【井上堅二】ぐらんぶる Part10【吉岡公威】 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】19歳で億り人になった若者がついにブチ切れ「10年以内に仮想通貨で100億円儲けられなかったらおまいらのせいだからな」
・【安倍首相】「温室効果ガス削減の技術開発に30兆円投資」
・【天才】文大統領「世界4大輸出強国なるまで立ち止まらない」
・【韓国】文大統領「北が平昌五輪に参加すれば平和を作る機会になる」 [09/21]
・【アホの朝日新聞】 文大統領は、日本の理不尽な嫌がらせに広い心で応じた 安倍も輸出規制を撤回せよ
・【サッカー】文大統領「W杯南北共同開催を」、FIFA会長「近く韓国に行く」[06/24]
・【韓国】文大統領 ロシア下院で演説=「今、朝鮮半島では歴史的な大転換が起きている」[06/21]
・【話題】 韓国党代表「文大統領、防弾少年団の1位のために退け」 米タイム誌『パーソン・オブ・ザ・イヤー 2018』について[11/23]
・AKB48の名曲「10年桜」から10年……前田敦子が男児出産 2019/03/04
・【中央日報】日本の野党議員「文大統領は就任後、安倍首相に力を注いだのに何度も無視されて一時は頭のおかしな人だと考えるほどだった」
・【話題】文大統領国賓訪中、政府・与党「120点」 野党「朝貢・物乞い外交」
・【ジャブジャブ】沢尻エリカ容疑者(33)供述「10年以上前から大麻、MDMA、LSD、コカインを使用していた」
・パソニシ「10年前のPCに最新GPUをつけるだけでPS5を越える」←これ本当なん?
・近所の人「10年前に事務次官一家が引っ越してきたけど息子は一度も見たことなかった」座敷牢おじさん
・イギリス人「100億円のビットコインが入ったHDDを捨てちゃった(´;ω;`)」
・【芸能】<オードリー春日とバナナマン設楽>一瞬で失った「10年分の権利」とは?
・【野球】<野球の「マイナー化」が止まらない日本>野球人気低下の元凶とは?「10年後か20年後か、いよいよ手遅れになる時がくるだろう」
・【国際】文大統領、ラオス訪問へ
・須田亜香里「10年前のプリクラと並べてみた。これじゃ整形疑惑も出せないわw」←ちょっwwww
・日韓議連の会長、文大統領と会談へ
・【韓国】文大統領、支持率80%越え
・【ワンコリア】文大統領がワンコリアに言及
・【国際】文大統領にノーベル平和賞の可能性
・【韓国】文大統領の娘夫婦、東南アジアへ移住
・【韓国】文大統領、支持率72% 高水準を維持
・文大統領「2032にソウル平壌オリンピック」
・【速報】北朝鮮、韓国文大統領の訪朝を要請
・国連へ韓国文大統領が急遽参戦するらしいけど
・【感動】文大統領、がん闘病中の記者をお見舞い
・【韓国】文大統領支持率、就任後最低の58%に
・速報:韓国検察が文大統領の逮捕状を請求した
・文大統領「ぼっち飯」説、韓国大統領府は否定
・【内政の天災】文大統領、チョグクと心中へ
・キチガイネトウヨ新聞夕刊フジ「文大統領弾劾!」
・文大統領「日本は袋小路に向かわないことを願う」
・【無能】文大統領「第2ベンチャーブームを起こす」
・米朝首脳会談:文大統領「われわれが韓半島の主人」
・【国際】米紙が文大統領を酷評「信頼できない友人」
・【話題】一部遺族らが文大統領に怒号 29人死亡火災
・文大統領 IOC会長との会談で旭日旗使用に懸念表明へ
・【G20】 文大統領 大阪で在日団体と面会へ [06/08]
・[速報]文大統領 正恩氏と板門店で2回目の会談開催
・【国際】文大統領がトランプ大統領をけん制
・【オモニ】韓国の文大統領の母親死去
・【韓国】文大統領、慰安婦に国賓待遇
・【韓国】文大統領支持率 85.7%
・【韓国】文大統領の支持率32.4%
・【朝鮮日報】文大統領の欧州歴訪は大失敗だったのではないか★3
・韓国・文大統領、宗教指導者らに協力要請「国民を再び一つに」
・【韓国】文大統領 きょう日本など外資系企業と懇談会=就任後初
・【韓国】文大統領「元慰安婦支援財団は解散しない」[02/17]
・文大統領「国政で外交の比重がこれだけ高いとは知らなかった」
・【日韓】日本人拉致問題 南北首脳会談で提起=文大統領[04/24]
・【韓国】今度は文大統領の山火事「空白の5時間」が問題に[4/12]
・【聯合ニュース】安倍首相が弔電 文大統領母の死去受け[10/30]
・【エネルギー】洋上風力 英で開発 Jパワー・関電、1000億円投資
・文大統領「北朝鮮の努力に国際社会が応える番だ」 国連で珍演説
・【外交の天災】文大統領、10〜16日に東南アジア3カ国を訪問
・【文大統領】「韓半島の平和に向けた重大なヤマ場」[11/19]
・【無能】大気汚染問題で「眠れない」 苦悩深まる文大統領
・韓国の文大統領の発言について、日本政府は冷ややかな対応
・【韓国】関係改善の流れに水を差す文大統領の安倍首相批判
・【ビリーブミー】文大統領、国民に呼びかけ「信じてほしい」 ★2
・【北核実験場の閉鎖】国連も確認を=文大統領が国連事務総長に要請
・【文大統領】 大気汚染問題 「韓中日3カ国が共同で努力」[12/3]
・【韓国】文大統領の資産1.8億円 1年で約3千万円増[8/25]
09:10:40 up 26 days, 10:14, 0 users, load average: 9.65, 11.20, 13.87
in 1.5103888511658 sec
@0.040023803710938@0b7 on 020823
|