ツイッターより漫画家のぷよ先生が描いた藤原書記
とかぐや様
「からかい上手の高木さん」作者の山本崇一朗先生が描き下ろしたかぐや様
への返答としてアカ先生が描き下ろした高木さん漫画
【天才たちの恋愛頭脳戦ちゃん!?】←おいこら出たら変えてね ☆もう滅多に見れない画像(初出,注釈)
.. ←ミラクルジャンプ新連載予告イラスト(2015年5月号,画像は作者Twitterより)
...... ←ヤングジャンプ出張版特別読切(2015年40号)
←ミラクルジャンプ凱旋特別読切(2016年8月号,画像は編集部Twitterより)
... ←同上
...... ←同上
←ジャンプ+レコメンド描き下ろし(2016年10月19日)
. ←ジャンプフェスタ2017展示色紙(2016年12月17日)
... ←ヤングジャンプ次号予告イラスト(2017年20号)
【伸びをするかぐや!】←おいこら出たら変えてね 単行本未収録回
YJ第102話「白銀御行は告らせたい@」
YJ第103話「白銀御行は告らせたいA」
YJ第104話「白銀御行は告らせたいB」
YJ第105話「伊井野ミコは愛せない@」
YJ第106話「文化祭を語りたい」
YJ第107話「藤原千花は闘いたい」
YJ第108話「白銀御行は膨らませたい」
YJ第109話「白銀圭は見せつけたい」
YJ第110話「四宮かぐやについてA」
YJ第111話「1年生 春」
YJ第112話「かぐや様は告りたい」
YJ第113話「かぐや様の文化祭」
YJ第114話「石上優の文化祭」
【永遠の愛が壊れそう!】←おいこら出たら変えてね
小説版も発売中!
なぎサタンが何故石上に怖い笑顔で友達になろうとか言ったんだろ?
恋人と親友の共通してる友達を知らなかったのが気にくわないから?
>>23
自分が知らない共通の知人を介してマキと翼くんが仲良くなるのが嫌だったから
ここで言われてる石上を奪うためってのは穿ちすぎなので信じてはいけない マキが持っているものは何でも欲しがる
翼のことで知らないことがあるのは許せない
サタンはこういう面で最近はやなキャラだなぁとなる
まあ最初から彼氏をフるために相談するような奴だが
マキちゃんへのカウンターはマキちゃんから翼君にちょっかい出してるからまだ理解出来るが
ここまで独占欲出されるとさすがに引く部分はある
石上がカンで怖さを嗅ぎ取ったのは正しいなと
この作者はギャグのためにキャラの悪い面を出しすぎるきらいがあるな
かぐや様にマキちゃんからも可愛がられる石上
マジでこいつは恋愛主人公体質
>>30
つってももはや柏木さんなんか不人気どころかアンチ増えてるし
マキちゃんが可哀想すぎて笑えないという感想も多いぞ >>32
それが過剰反応だと思うわ
この程度の描写でガチヘイト溜めてんのはさすがに引く >>26
それはちょっと穿った見方しすぎ
あの時の相談は、彼を本当に好きか分からない状態で付き合っていいのかという思いから
不義理で彼にも悪いんじゃないかって思ってたんだよ、あの時の柏木さんは
今の印象で大分考えが歪んでるでしょ >>31
だがどっちにも恋愛対象として見られてない 定期的にキモ読者を間引いてきた成果が
10代女子の人気ラブコメNo2という実績なんだと思う
かぐや様が甥っ子にちゅーしたようにマキちゃんも家族とちゅーしてるのかな
なぎサタンは誅したい
ここでマキちゃんが本当に良い人だとよく知ってるからこそ
翼くんを取られるんじゃないかという不安と親友を疑う自己嫌悪で
密かに苦しむ渚タンを出して掌クルクルターンですよ
なんか文化祭で会長かぐや共
告白は無いような気がしてきた
あの長い前フリでそれはないだろ
もしやったら絶対読者の不満は爆発するぞ
「読者」の不満w
「お前」の不満だろ
勝手に主語大きくして巻き込むな
不満云々はともかく
かぐや様が告らなかったら会長が告白するでしょ、さすがにあの真剣顔からして
どっちも告白できないとしたら
会長に惚れた萌葉が会長を誘拐・監禁するとか
そういう物理的に不可能な状態作らないと厳しそう
シリアスならまだしもそんなしょーもない妨害とか萎えるわ
やらんだろうけど
今回の話のマキちゃんを見るとアニメでは悠木碧の声をしそうな気がしてきた
八重歯キャラなんて一作品に一人おるかおらんか
わたモテのほうも不遇な扱いキャラだな
ただ苦手な肝試しにビビるだけに終始する訳ではないよな
普段イマイチそりが合わない二人がどういう会話を発展させるかが胆か
>>52
多分次回メインになるのはミコちゃん
今までのタイトルの流れからすると >>44
横からだけどインタビューで期待させるようなこと言ってて
くっつかないまま年が明けたら、何それってなるわ
文化祭のあとはすぐクリスマスだからそこらへん心配ないだろうけど 告白はともかく文化祭でくっつくのが確定みたいに話すのはおかしくね?
今までの二人を見てると少しは何かしら進展するものの土壇場でへたれて延長戦開始とかすげえありそうな気はしてるんだが
>>53
ただ来週は殆ど活躍出来そうにない(明らかに他3人の見せ場)のにタイトル飾るのもなぁ マキが好きになる男を全部サタンが攫っていってほしい
ホラーかサイコかよく分からんが怖いよ。柏木さんの闇が深まっていく。
白銀×かぐやの純愛に振り回されてる時の柏木さんのが好きだわ
>>32
もしかして俺がクソオブクソ女って言ってるのもそう思われてる?
だとしたらごめんな、半分石上のマネしたいからなんだアレは
風船の件で藤原に言われたようなことを相談回から感じてはいたがね マキちゃん側の石上からしたらなぎサタンから仲良くなろうとか言われても困るわな
マキちゃんも早く言わないから駄目だったと自分でも後悔してるとはいえ、好きだった男といちゃつくのを間近で見せつけられてるんだから石上からしたらなぎサタンはマジで悪魔やろ
そういえば柏木夫妻は進路的に別になる伏線(?)あったけど、そのあたりで逆転の目が出るだろうか
ていうか石上も翼くんの相談一応のってるんだよな・・・直接くっつけた原因じゃないにしても
マキちゃんに知られた時どうすんだろ
>>56
この作品が飽きられる前にアニメ放送中にテンポ良くきれいに最終回を迎えようとしてるのでは?って思ってしまう 昔は壁ダァンみたいなモブキャラに柏木さんは勿体ないって感じだったのに
最近は翼くん良い人なのにサタンに束縛されて可哀想みたいな風潮になってる気がする
まあ俺はお似合いのカップルだと思うけど
>>63
好きだったって……
残念ながら、現在進行形で好きなんだよ >>65
マキちゃんが寝取る展開だったら面白いけど後が怖いよ… 翼くんは柏木さんの束縛を知ったら
そんなに僕が好きなの?って喜びそうだ
基本的に幼馴染な子らだが翼、マキはいつから好きだったのかはまだ明らかになってないな
マキちゃんはそのうち三人で結婚出来ないか?
とか言い出しそうで怖い
柏木さんは本当は翼くんどうでもよくてマキちゃんが失恋を乗り越えて別の男に興味持ったらそっちを寝取る
って展開になると怖い
>>72
翼くんはサタンの束縛は知ってるよ
束縛は強いと言ってるし >>73
「ちなみにこの国は三人で結婚できるの?」
「いえその場合二人と一人に別れてもらいます」
「そっか」 >>76
探偵使った浮気調査のことを言いたかった
説明が悪くてすまん >>75
しかし告らせたらタイトル的に連載を続けられるのだろうか? 翼くんがそもそもマキちゃんを好きじゃないのがなぁ…
浮気するタイプじゃないし
ここにきて、マキちゃんのキャラたってきたな
作中女子で一番かわいい性格してるかも
わからん
>>79
マキ「それじゃ私と翼くんの二人と渚は一人に分かれよう」
と解釈しちゃったらヤバイな >>80
ああ、あれね……
さすがに引くと思うがw >>81
アカ先生は続けるつもりだろう
だって、四宮家関連の事とかは付き合ってからじゃないと始められないしね かぐや様に近い財力を持ち性格は明るめ
気軽に会話ができて
頭も良く顔もマズマズなマキちゃん
石上チャンスやで
>>88
恋愛面云々はわからんけど相性はいいのは間違いないだろう
石上もこの人嫌いじゃないですよみたいに言ってたし好意的に捉えてる >>87
本人達にその気がないのにチャンスとは…… つばめ先輩ほどのリア充感はない
あれだけアクティブだと石上は疲れるだろう
ミコちゃんは基本メンヘラで口うるさいから
石上疲れるだろう
藤原はなに考えてるか分からないし
天才肌で凡人の石上とは感性があわないだろう
ツンデレ先輩と石上は上手く釣り合いそう
>>87
代替品、傷の舐めあい。唐突に暗くなるカップル誕生・・・ にたもの同しか
根っこが同じだから相性良さそうに見えた
わけだ
今日あま回で石上が恋する相手を妥協したくないって言ってるから相性だけじゃね
まあ、失恋で落ち込んでいるところを慰められて落ちるパターンはあるかもしれないが
>>91
石上君はかぐや様を恋愛対象から外した理由の第一に家柄の差を挙げてるから
四条の家も彼にとっては結構な重荷だと思うぞ 翼くんと柏木サタンとマキちゃんの話の終わりが分からないけど、やっぱミコちゃんいるし石上とは友達だろうなあ
ちゃんと告った翼くんが一番の勝者やね
ツンデレ先輩はつばめ先輩がダメだったら
石上に一緒に回ってあげるゆーてるし、
石上もツンデレ先輩は良い人だなとゆうとる
少なくとも友達と紹介してるし
気軽に肩組んだり目隠ししたりしてるから
距離感は近いよ、ないことはない
>>98
まあ一応恋愛メインの作品なんだしそういう話が出てもおかしくはないさ
俺もザコちゃんとステラが無ければ石マキ良いねぇってなってたかも カップルになってほしいとまでは思わないが
書記と会計の殴り合いはまだまだ見たいです
今回冗談抜きで、マキちゃんが気になる男に手を出すサタンがマジで恐ろしくなったわ。
女ってこうゆうのするよね。でも親友だと思ってる。狂ってる。
>>108
好きになったのは翼君だし
今はともかく付き合いだしたときはマキちゃんの気になる相手だと知らなかったことは踏まえてね 一巻・二巻が無料だったから読んだけど死ぬほど面白いな。
テラフォネタが出てきた時は噴いた
あの回は暗殺ネタもあって妙に同出版社のネタが多かったな
テラフォネタなんてあったかなと思ったけどゴキブリ回のじょうじか
最近石上の方がラブコメの主人公みたいになってきたなあ
先輩だと学園一の美少女かぐや様には可愛がられるし、マキちゃん先輩からも可愛がられて藤原書記とはワニワニパニック
さらに上の先輩で体育祭で親身になってお世話してくれたつばめ先輩
同級生ではミコちゃんのステラの人、同じクラスで石上に気軽に話しかけるようになった小野寺さん
いやあこりゃ会長よりラブコメっぽい環境ですよ
>>116
>同級生ではミコちゃんのステラの人
これ石上ちゃうの? かぐや様って学園一だっけ?
ハーサカのほうが美人なイメージあったわ
>>117
ミコちゃんのステラの人(としてミコとフラグビンビン)
そちらが想像してるのは『ミコちゃんのステラの人(と仲が良い)』みたいな感じでしょ >>118
作中ではかぐや様が上だろうね
前回のコスプレコーヒー回で、かぐや様の方が見惚れてる男の数が多かったから かぐや様のキャラ紹介が「身体的特徴:美少女」なのにそこすら従者に負けてたら悲しすぎるだろ
いやー今更また読み返すと3巻辺りで既に面白いわ
かぐや様お可愛いこと
>>118
かぐや様は和風美人
ハーサカちゃんはクオーターだから洋風美人 >>122
読み返すと最初の方のプライドの塊のエリートタイプそうな会長が笑えるわ
どの面下げて「俺の個人情報だぞ!どれだけの価値があると思ってるんだ!モノの価値が分からない女め!」とか考えてたんだかwww 会長の妄想の中のかぐや様が「お可愛いこと」といってるけど、
あれ現実のかぐや様が言ったことってないよね
藤原↔石上のワニワニパニックの意味がよくわからない
>>125
風邪引いて会長をベッドに引っ張り込んだ時に言ってる >>127-129
指摘されて探したらほんとに第36話で言ってるわ
おまえらすごいなw
かぐや様を隅々まで読み尽くしてるなw とはいえそれ以前にもお可愛いこと…は会長の妄想上で出てくるし、なによりニュアンスが全然違う
今出てない本編以前で会長のトラウマに刻まれるようなお可愛いこと…があったんだろうな
>>128
それはワニワニパニックが何なのか分からないという事? それとも、何でワニワニパニックなのか分からないという事? >>134
後者ですかね
本編中でそんな例えとか出てないよね 俺もワニワニパニックはニュアンス程度にしか分からないなあ
>>135
それならワニワニパニックのように、わざわざ殴られに出てくる所じゃないか?
懲りずに殴られやすいボディを晒すじゃんw 2年生組はある程度の成長したところからスタートしてるから、今まさに成長してる1年生組に注目は集まるよね。
まぁ 特訓の結果 藤原が変な方向に拗れだしたり、かぐや様が恋の病(重病)になったりしてるけど。
会長たちの1年生時のエピソードはやっぱ気になるよな 続きはよ。
1年の時にリアルお可愛いことが有ったのなら早く見たいわ
俺は素顔の早坂愛(ハーサカちゃんでもハーサカ君でも校内擬態早坂愛でも対四宮家早坂愛でもない)をみたいな
三者面談のときに母親と会ったときのモジモジッぷりが素顔なんだろうなと思うんだが
あれはいいものだ とてもいいものだ もっと見てみたい
>>96
会長とかぐやの関係に薄々気づいてて気を使って無難な理由を挙げたのかも 頭が藤原千花である藤原千花はともかく石上は10円玉ゲームでまず間違いなく確信するだろうしな
前々から月見回とかで察してる描写あったけどまず間違いなく会長とかぐやの関係は気づいてる
>>145
>まず間違いなく会長とかぐやの関係は気づいてる
会長とかぐや様がお互いに惹かれ合ってるということくらいは気づいてるだろうけど、
それぞれが相手に告白させようというねじくれた心情までは理解できないと思うw そりゃなw
人って成長しない云々のセリフからして
なかなか告白できずにいるとこまでは
分かってるかもしれんけど
>>139
てっきり>>116を見て言ってるものかと……
>>146
会長とかぐや様は付き合ってないけど両想い←わかる
でも振られたらと思うとそうなかなか告れない←わかる
だから相手が告るように一年近く心理戦してる←は?
こうだよなあwwww 石上はこのまま行けば好意抱いてから告白まで割と早いからな
1年以上プライド戦してるアホ達とは違う
ところで
今週ラストの1年ズの中にしらない人いない?
大仏さん、ざこちゃん、石上じゃなくて
>>150
この質問何度目や。テンプレに入れたいレベル。
最初期と比べたらすっかり恋愛漫画になったからな
はじめは女の子がかわいいギャグ漫画だったのに…
立ち位置はまだウケルちゃん時代のマキちゃんみたいなもんだからなマッキー先ハイ
まともに台詞あったの埼玉が消滅した時くらいだし
>>149
そりゃ相手との格が違うしな
会長達も違うが、会長は少なくとも並び立てる生徒会長になってる訳だし
それに引き換え、石上のは完全に高嶺
相手に惚れさせようとか告白させようとか思えないくらいに立場が違いすぎる
並び立てる何かがある訳でもないし マッキー先ハイが1年生だと知らない、11巻を買ってない人達も多かったな
>>152
キャラの大きさから見て、次話のメインキャストになりそうやねマッキー先ハイ 原作スレ作者スレで新巻買ってない人もそこそこいるんだな
>>152
ギガ子凄く優等生っぽい見た目なのに成績ドベから数えた方が早いくらい学力低いんだよな
まあこの学校の底辺ってマーチには余裕で入れるレベルなんだろうが 毎号買ってれば要らないって人も居るだろうしなー
まあこれは単行本買ったほうが良い作品だと思うけど
おまけページも余談も何もなく、ただ単に週刊連載数話まとめましたみたいな単行本は買う気起きないね
>>161
今はさらに降格してメガ子だぞ
この辺もテンプレに加えた方がいいのかな >>164
知ってるけど画像がギガ子って書いてあるからそう書いただけだぞ マキちゃんが本格参戦した頃の地べたに寝転がったり誰もいない生徒会室の床で泣く奇行は今後なりを潜めるんだろうか
お化け屋敷ではなぎサタンと翼君よりもかぐや様といっしょの方に焦点当たりそうだし
文化祭終わるまでにはどこか人影でえづいてもらいたい
そういえばマッキー先ハイの名前がマキだったらマキちゃんと被りそうだな
最近は結末見えてる会長とかぐやより
石上の成長物語のがおもろい
かぐや様の今の髪型正直ださすぎるから早く直してくんないかな…
俺も正直髪型は氷モードとか自宅にいる時の方が好きだなー
まあこれは単に好みの問題だが
今のってのは大正娘コスプレの髪型のことじゃないのか
まあ普段の髪型もおばさんみたいで微妙だとは思うが…
かぐや様が氷から今の髪型になった経緯も確実に会長絡みで何かあるから
その話が語られる頃には掌クルクルするよきっと
>>168
タックンの彼女のマキが最初に部活回登場している
そのすぐあとにかぐや様と一点差の眞妃が登場でどんな奴か話題になり 途中送信すまん
その後7巻でマッキー先ハイが登場して
作者どんだけマキっていう名前好きなんだとなった
たまに髪型変わるのがいいアクセントになってるからあれがデフォでいいや
体育祭の時が一番好きかな
マジで教えて
今週の最後のコマの1番左の大っきい人はなんなの?
看護師みたいな服着てるし
1人だけ視点がおかしいし
女性かと思ったら髪もベタと重なってて長いのかわからないから男性かもしれない
マジで誰?
ひっつめがダサいってのはもうアレだろ
おばさんがたいていそれだからイメージ定着して連想でダサく見えるんだろ?
別人だろw
こんなにデカくないし服装が男性礼服じゃん
グーグルも別人だって言ってるよ
多分サタンみたく黒幕っぽい感じにしようとしたんだろうけど
普通に大きい人だからね…
編集も読んでないから気にしなかったんだろ
このコマは単行本で修正されるだろうから保存しとけ
>>183
でかくしたのはイメージ的なものだろう
悪の巣窟のTG部メンバーとしての
それと、多分服装はナース服 ホラーハウスらしいしね
よく見ると血が付いてるから、ゾンビナース的な何かなんじゃないかな?
服に関しては最初と言ってること違うし
文化祭なのに何言ってんだコイツだけど
遠近感って不思議だよなぁ
おらぁ!のときは小さい人に見えないのに
今回は大きい人に見える
石上の肩に手置いてるマキちゃんもデカい
モチーフは多分こいつだろう ホラーゲーではそこそこ有名
未だに先ハイについて聞いてくるやつは荒らしか何か?
感想まとめサイトとかでもここの感想あがってるのに調べもしないのかい とは言いたくなる。
かぐや様受難回でTG部が行動してるときには先ハイはすでにナース服着てるから
モチーフは多分>>189だよね。おっぱいがない結果悲しい感じに…… モチーフ通りの体型とか藤原書記かつばめ先輩くらいしかいないからしゃーない
>>192
サタンもでかいぞ
あと、高等部の人間じゃないが豊実さんとか 柏木さんはいまいちキャラづけできてないよね
いうほどサタンじゃないし
マキちゃんにとってみればサタンなのだろう。翼くんや藤原書記以外はなんか怖いと薄々感じているが基本常識人だな。
藤原とサタンは一回養育方針で激突したな。
あれはどっちもどっちだったけど。
ホント次回のテストはどうなるんだか
50位くらいまで落ちそうだな、サタンは
逆に翼くんは15位くらいになりそう
翼くんに吸われすぎじゃないですかね……成績
まあ吸われてるのは成績だけじゃないはずだが
サタンも翼君から吸ってるからそれに関しては引き分けだな
柏木さんは翼くんが絡まなければ基本的には普通だよ
VIP成分もあるけど
生徒会解散時は柏木書記いいじゃんって感じだったけど今は誰もそう思わないだろうな
>>205
柏木書記ルートならマキちゃんにワンチャンと思ったけど
生徒会に翼くん連れ込んでイチャつくだろうから
石上の死ね死ねビームが増えるのがオチだな ミコちゃんは今の生徒会の役職が天職な気がしてならない
前々からタイトルが気になってた保安官エヴァンスの嘘を読んでみたけど、予想に反してかぐや様みたいな内容のラブコメで笑った
これとかかぐや様みたいなギャグが面白いラブコメが好きなんだけど、他に良い作品無い?
マキちゃん幸せになってほしいけど翼とくっつくのもそれはそれである意味不幸になりそうな気がする
外部の国公立医学部志望と内部進学志望では受験に対する意気込みが違うからね
翼くんが急上昇して柏木さんが下落するのは当然
>>204
石上がいれば……(カバー裏から)
でも部活連って会長だけなんだよな かぐや様たまに自分がホラーしてるのに怖いの苦手なんですね
そりゃかぐや様はサタン柏木からの相談を、
「重い、めんどくさい、理解できない」と酷評するくらいに自己分析ができない御方だからw
というかかぐや様の目が赤いのは漫画的なデフォルメではなく素なんだな
>>216
え、今頃?
今までも時々、ルビーのような瞳と言われてるじゃないか(主に会長が) でもあれぶっちゃけカラー版だと
黒髪と合わさって日本人形的な不気味さが醸し出されてるよーな……
>>211
いまだに中学生のときの初恋を引き摺ってるんですけど!
というマンガが連載中なんだが? >>219
四宮には赤が似合うと会長が言ってた
だから不気味さなんかない(多分) 翼君の言ってくれればって発言が気になりだした
自分より女心わかってる石上にアドバイスは出来んだろうに・・・
近所に住んでて昔から知ってる仲だったりするのかな
友達(と思いる)だからでしょ
水くさいな、ってことかと
白黒の漫画になれすぎてかぐや様のリボンが赤いのがいまだに違和感
アニメ化すると藤原の極黒リボンも違和感ありそ
>>225
あれはグールのパロだからな
意図的に不気味にしてる >>230
パロるにしても2巻以降にすりゃ良かったのになあ
のっけがアレじゃぐぬぬに気づかん限り敬遠される可能性高そう マッキー先ハイは来週活躍できるのかね
ルックスは並み、頭は学年一桁
TG部の中では中二病オーラだしまくってる
危ない子
>>234
TG部に危なくない子なんていないから大丈夫
なんたって、悪の巣窟だからなw メガ子の出番はあるのだろうか。
メガ子のあのゆるゆるふわふわな髪型好きなのだ。
マッキー先輩はウケるちゃん→マキちゃんみたいな出世をたどりそう
今のスピンオフもいいけどTG部でスピンオフでも面白くなりそう
マッキー先ハイは萌葉と同じ匂いを感じる
ああこれ漫画のキャラだなあという点で
>>116
恋愛方面はいったん置いといて
石上はたくさんの良い人脈を獲得して将来実家の会社を大きくしそう ただ石上は社長やりたがるタイプではないし兄貴が既に働いてるからなあ
ミコちゃんはいわれのない罪で被告人席にいる可能性もありそう
石上くんは社長になるかニートになるかという恵まれた選択
結末決まってる
かぐや、会長より石上のが主人公みたいだな
成長過程も楽しめる
>>245
ニート生活それなりに幸せに送る石上が
承認欲求こじらせた末にホスト狂いで金目当てに犯罪に走ったミコちゃんが逮捕されてるニュースを見る可能性もあったんだろうな >>243
これ見る限りは弁護士も考えてそうじゃない?
まあ父親の後追って裁判官が今んとこ1番確率高そうだが
会長とミコちゃん地味に相性良さそう
兄と妹みたいな関係なら上手くいくかもしれん
石上くんはツンデレ先輩を好きになることはないんか
あんな感じで接されたら完全に好きになっちゃうぞ普通なら…
>>249
ある日借りたA○でミコちゃんそっくりな○V女優を見る可能性もあるな 1杯800円なら味にこだわる姿勢もわかるわ
街の喫茶店でもその値段の紅茶ってポットだろ
すごいどうでもいいけど翼くん石神にさん付けなんだな
翼くんはそんなに激しいセックスをしないように思える
>>248
生徒会選挙の時の笑ったミコちゃんを見守る笑顔は
まさに主人公の風格でした 海亀のスープっていうけど
翼くんのアレ全部ノーヒントで分かるよなあ
>>259
サタンの誘惑をしっかり振り切った結果翼くんは「ちゃんとしてる」んだろうな
サタン欲求不満になりそう >>262
アイコンだけ分からなかった
他は何となくって感じ
これだけ女心理解してたら俺だってモテて良いのでは? >>246
高校時代に築いた人脈によって20年くらい後には四宮グループのどこかで要職についてる可能性すらある てゆかニートしてたらかぐや様が引っ張ってきて仕事させそう
石上は不可抗力でかぐやの秘密を知ってしまう
かぐやは暴露を恐れ手元に置く
石上は暴露するつもりはカケラもないが脅されてると思って従う
が、石上の有能性によりお互いにwin-winになる
そして仲の良さそうな石上(独身)とかぐや様(既婚)を見て、ショックを受ける分家の先輩(独身)
>>264
あれむしろ1番分かりやすくないかい?
全てノーヒントで分かった俺もぼっちだから安心しろ >>273
会長がモテるのはヤバい女が多いがなw
そういえばファッション回で萌葉が会長に興味を示していたような…… 髪の毛は分からなくもないが、煙がでるプレゼントって何仕込んでんだろか。
煙が出るプレゼント
かぐや姫だけでなく乙姫にも好かれていたとか?
これまでの人生で一番まともだった告白が
ハーサカからのアレか……
まああれはハニトラみたいなものなんだが……
煙が出る…石灰を使った発熱で
温かくておいしい物を食べさせてあげたいという乙女心だな
自称面倒くさくない女のかぐや様は会長宛に贈られてる怪しいプレゼントのチェックとかはしてないのだろうか。
流石に怪しすぎて少し引いてるのかな。
つばめ先輩が応援団団長に横恋慕する展開ミトコンドリア
久しぶりに1巻読み返したら
2話のババ抜きがギャンブル漫画並に高度で笑った
>>275
うわー読み返してみたがマジで萌葉なんだな
良く気付くな 健康優良児バージョンの会長はミコちゃん的にクラスで何番目の顔かな
優しくされたらすぐ許しちゃうし
あれそのままだとほんと付き合いそうな感じだったしなぁ
>>286
終わった後自分に死ね死ねビーム連打してかぐやに止められてそう そうなったら憂鬱くんとサキュバスさんを読ませてあげようと思う
なぎサタンが欲しがっても手に入れられないマキちゃんだけのもの
それは石上の友情
書記の文化祭で天才ピアニストさん出るかな
ソーラン節回のおまけに出てたから、藤原書記に関係があるキャラだと思うんだよね
多分あれが蓬莱なんだと……え、あれはピアノをやってた時の藤原千花だって?
あはは、そんな訳ないだろw
そういやここ最近は書記の出番全然無いな
そもそもが展開をぶっ壊すためのキャラだからちゃんと展開させたい時には邪魔になってしまうのか
あー肝だめしに誘いたくなってきた
けどいまコンビニいったら店員に無言でこっち見るのやめてくれますかキモッとか思われるんだろうな
藤原は恋愛の外側にいるキャラだから 恋愛絡みになると出番なくなるよね。
妹があんな性癖持ちで 藤原自身も結構厄介でめんどくさい好みしてるから、
やっぱ相応の舞台がないと暴れられないか。
妹が会長に惚れると姉妹揃って売女と呪うかぐや様ネタが使えるんだよな
萌葉おば様は女の子が好きだって
千花お母様がおっしゃっていました
今週はミコちゃんの文化祭だろうから、来週が藤原千花回になるんだろうな
例のバンドか、TG部のイベントかな?
バルーンアートはもうやっちゃったし
頭にリボン
胸は最低Dカップ
髪の毛は染めてないのにピンク
目の大きさは顔の半分はあるし青色
頭の中は不治わらちゃん
天才ピアニストだがどーんだYO
こんなキャラ真面目な話で使いづらい
いや使ってほしいけど
ほんとピンクのかみのやつにろくんsのがいないよなwwww
ピンクというよりは3巻以降から塗りの技法として髪色に赤を混ぜるのがこの作者の好みになったっぽい
早坂や圭ちゃん、果ては石上の髪にも赤が入ってる
いずれにしても、書記の髪の毛は漫画的表現
本当は黒髪らしいぞ(瞳も黒)
漫画的表現じゃないのは、かぐや様の赤い目と早坂の金髪碧眼ぐらいじゃないか?
いや、早坂は絶対とは言えないけどさ
>>312
藤原千花に嫉妬でメテオぶっぱなすかぐや >>314
逆だと思うんですよね 漫画的にすこし膨らみだしてる ふと思ったけど、文化祭は二日目も一般公開なんやろか
かぐや様に「胸の大きさなんて気にしなくていいよ、僕はそのぐらいの方が好きだな」って伝えて安心させてあげたい
魔法とかでかぐや様の胸が大きくなったら会長はどんな反応するかな
つばめ先輩の劇や書記の友達のバンドが2日目かな
初日は模擬店だけで終わりそう
石上告白失敗
かぐや様超ビビるってなりませんかね?
>>326
その可能性が高いだろうな
両方成功より、どっちか失敗の方が漫画の展開としてありそうだし
まあ、石上の方はこの文化祭で告白まで行けるかどうか分からないけど
会長達はさすがに告白まで行って欲しい 告白自体は絶対あるでしょ
あそこまでお膳立てしておいてそれはない
石上→つばめは成功のビジョンがまったく浮かばないのがなぁ
むしろ上手くいったほうがご都合主義すぎて萎えるまである
普通に考えたら石上が告白失敗してミコちゃんとくっつく流れよな
つばめ先輩は、劇が気になる
意味深な内容の劇だったし
好きな人がいるんじゃないかな、つばめ先輩
>>329
それだよな
どう見ても特別な異性として見られてないし 失恋した石上をマキ・ミコ・小野寺が慰めを競い合う展開だな
>>334
それを見た会長が「ラブコメ主人公か!」とつっこみいれる >>335
ツッコミ入れられた石上は意気消沈して「死にたいので帰ります」と言い残して帰宅 >>334
ミコが石上を普通に励ます光景が想像できない。
藤原に一向に恋愛フラグが建たないのは何故だろう?
庶務が入るとしたら庶務と繰り広げるのかな? ってかテストで高成績をおさめてアピールするって話があって次の試験に向けて頑張るわけだったのにここで告白するのは早すぎるしまだ告白しないんじゃないか?
もうひとつの告白は別の誰かがやる
>>339
アレは途中から、自分に期待してる人の為に全力で答えたい。と、試験結果で好成績残せなかった事が悔しい。に方向性が変わったから文化祭で石上が告白しても問題はないと思う。 >>338
体育祭の時に駆け寄ろうとしてるぞ
ミコちゃんは頑張った奴なら励ますだろう 藤原千花の奇行をほどよく制御できてかつ普通に異性として付き合える人間がまず想像できん
まぁ藤原書記には会長がお似合いではあるんだよな
互いに絶対無いと思ってるけど
なぎサタンと石上
どう考えても石上はなぎサタンに好感持てないな
>>341
でもあん時どう言葉かけるつもりだったんだろうな
予想がつかん いずれ掘り起こすかもしれん
「私はあのとき石上になんて声をかけるつもりだったのかーー」とか
現状だと励ますつもりだったが養豚場ブタ扱いになってしまってちゃんちゃんって展開しか見えない
伊井野ミコは愛せないってタイトルが意味深
これが関係してくるかもね
石上の恋は報われてほしい
「やりました四条先輩四宮先輩!」
ここめっちゃ好き
>>343
藤原ママと会長は校長が評してたみたいに恋人のようで母子のようなインモラルさがポイントだからな。
藤原の方がそれにハマりそうなのが怖いとこだけど。 ミコちゃんは君の努力はいつか報われるって言ってくれる音声探し続けてそう
闇深
仲良くなればいくらでも言ってくれるヤツが近くに居るのになあ
石上の気持ち悪いウルトラロマンチックな告白で喜びそうなのはミコちゃんだけだしなw
特に花のやつがステラと似てる
>>348
文化祭実行委員の内の誰かを愛せないという事だよね?
といっても名付きは、つばめ、石上、小野寺ぐらいしかいないけど。
今は愛せないという事なのか、ずっとなのか。 ステラの方はそんなに気色悪くないのは表現が控え目だからかww
いやミコちゃん視点で語ってるからそう見えるだけで
相当気色悪いぞあれ
いや、ステラの人は別にミコに対してどうこうしたいというわけではなく単なる応援者だからそんな気持ち悪くはないと思う
ミコが正義のために大騒ぎしてるのはみんな知ってることだし、それを陰ながら応援してしてることを伝えてるだけ
石上の告白は相手を自分のものにしたいという意思があるから気持ち悪くなる
まあ人によっては『え?私の事密かにどこかで見てるの?怖っ』となるかもしれんね
ミコはまあアレだから『見てくれてるんだ』と受け取ってるけどもww
例えばスーパーマンに「あなたのファンです。正義のために頑張って」って匿名の手紙があったらただのファンからの手紙だけど
「あなたが好きです。僕だけのスーパーマンになって」って匿名の手紙があったら完全にヴィランになる展開でしょ
ミコはスーパーマンではないが自分が風紀委員として良くも悪くも目立ってることはさすがに自覚してるだろうし「えっ見られてるの怖」とは思わんだろう
ミコちゃんが風紀をなんとかしようと頑張ってるのは誰からでもわかるし
そんな気持ち悪くないやろ……とフォロー
>>359
むしろ密かにしてる人のところにずかずか入って行って指導してそうだし多少はね 雑魚ちゃんは褒められたら大体許しちゃうからね
仕方ないね
>>338
最後はカップリングから溢れてぼっちになるオチが待ってるから 登場キャラすべてがもれなくカップル化のほうがびみょん
書記はワーキングの種島ポジだろ
恋愛には絡まないマスコット的な存在
そういうのが一人はいていい
>>358
いや、匿名の誰かから押し花とメッセージって相当気持ち悪いというか怖いぞ
内容がというよりそんなものが置かれてるのが怖い
しかも中学生女子相手でしょ?
ストーカーとか思われても不思議じゃない ある程度キモいことはわかってんねん
言い出したらキリない
>>370
何もしてない一般市民ならそうだがミコはいわゆる活動家だろ ステラの人って石上で確定なの?石上ってああいう事やらなそうだと思うけど・・
つばめ先輩への告白の方法は思いっきり気持ち悪さ全開だったぞ
>>37
・陰ながらミコをフォローしている
・ステラが明かされた回のサブタイが石上が出てないのに『石上優は目を閉じた』
・単行本にて石上の過去回想の回の後のページに何故かステラ
・つばめ先輩への告白案も花
かなり濃厚と言えるんじゃないかな >>374
ほぼ確定だろう
まず最初にステラの人の事が語られた時の回のタイトルがそして石上優は目を閉じたの2
その回に石上は1コマも登場してない
ミコちゃんの妄想の中には出てきたけど
そして、石上は昔からミコちゃんのフォローをしてきたと何度も語られてるし、ミコちゃんの背中の張り紙を取ったりもしてる 厳密には確定と言ったらダメかもしれんけど
石上がああいうことやりそうだって描写はされてるわけよね
真の愛発言もある
ステラを素敵と思える感性持ってる時点で石上とミコはお似合いなんだよな
石上が今ピュアな恋してるというのに
ナチュラルに振られる前提であの娘がお似合いこの娘がお似合いと言われるのがかわいそう
まあ今告白してうまくいきそうかって言われたら確かにそうでもないんだけど
俺はうまくいってほしいや
もじもじしながら頑張って誘う石上と
なかなか言えない石上を、きちんと待ってあげるつばめ先輩のところ好きだよ
ステラは受け取ったのがミコちゃんじゃなかったら
なにこれキモッって思われてLINEで晒されそう
あえてミスリードを狙うとは思えないしステラ=石上はこじつけでもないよね
ただ石上だと明かすかどうかはまだわからないと思う
読者の想像におまかせしますもあり得るんじゃない
ちょっと話題戻すけどミコちゃんが愛せないのは自分自身だと思う
>>383
俺も石ミコ派ではあるんだが今 の恋で振られちまうのも可愛そうだなーという気持ちもある
失敗ばかりの人生だしなー
まあ告白の成否で言えば団長おさらぎが成立してるんだからそっちよりはよっぽど有り得そうなんだが
その後面白くなりそうかどうかというのはなー 石上も何を思ってステラなんて送ったんだ
下心でもあったんか
>>388
不条理を許せない石上なりの励ましだろう
正体明かさないのは石上がそれが美徳みたいに思ってると前に言ってる 石上曰く当時の僕はおかしかった
会長曰くお前はおかしくなんかない
チャーハン回で石上を意識しまくるミコちゃんや音漏れ回でミコちゃんを守るために自爆する石上が好きだから、もっといろんな石ミコ回が見たい
俺は体育祭の、がんばれ石上が好きだな
終わってるとか言ってたけど、いざ石上が本気で頑張っている姿を見ると応援したり、負けて落ち込んでる石上に駆け寄ろうとしたり
お互い助け合ってる言うけど体育祭以外に石上助けてる描写あったっけ
陰で色々やってるんだろうけど漫画的にはわりと石上が一方的に助けてるようにしか見えん
>>394
ミコちゃんは基本的に風紀委員として動いてるときにフォローしまくってるから
描写は停学中の奴以外はほとんどないな >>386
ミコちゃんが愛せないと言われると何か自分自身の事を言ってるような気がするよね
本人すらあまり分かってない内に自分自身を認めてあげられず、無意識に肯定的な発言に縋っているんじゃないかなって
石上に対しても体育祭で石上アンカーとか無いわーって言われてる中一人だけこっそり応援したりしてる割に
普段の嫌い方がどうにも過剰というか、見てて同属嫌悪に思える時がある
あの時応援したのも公正な判断というよりは無自覚に自分に重ねて感情移入してた面が強そう(ジャッジより感情優先するのは幼さゆえと言う事で) こばちゃんに言ってた描写しかないね、今は
今後明確に描写されるとは思うが
ミコちゃんのおかげで石上は進級出来てんだし……
事情知らないが課題をちゃんと出す石上はもう許されていいはずとミコちゃんが頼み込んでたから、校長も興味引かれたんだし
他にも石上って普通にゲーム持ち込んでプレーしてるが、こういうのも風紀委員会にマイルドに報告して石上が怒られないようにしてくれてるじゃん
>>397
まあ、普段の嫌いは影で色々フォローしてあげてるのに感謝もせず、上から(ミコちゃん的に見て)ものを言うからだからなw
しかも、それ(影のフォロー)を石上本人には言うつもりはないというめんどくささw
これは石上も同じだけど >>396
>>399
色々やってるのはわかってるけど直接的な描写は体育祭編くらいしかないから一方的に見えてしまうなってだけ ミコちゃんの性格考えれば石上以外の生徒もフォローしてそうだが作中では描写されないかな
ミコちゃんのフォロー回は確かに見てみたい
助け合ってるから石上が面倒見ないとミコちゃんダメになりそうは何となく分かるけど、逆はそうでもないしなぁ
まぁでも、石上の方もダメ人間気質なとこはあるから甘やかさずに尻に敷くタイプは必要だと感じる
会長とかは甘えさせて貰ったり甘えて貰った方が力が出てくるタイプにも見えるけど、石上はケツ叩かれる方が良い影響ありそう
会長は自分でエンジンかけるからな
行き過ぎて黒歴史も量産するが
>>373
とはいえ中学生だし
それに清き一票をなんて陰湿な嫌がらせもされてるしあんなメッセージも同じようにいじめと思われてもおかしくない 不思議じゃないしおかしくない
ミコのザコはそう思わなかったということ
>>406
だからザコのミコには相性がいいから気持ち悪がられなかったけど他の人間にやったら気持ち悪いと思われる、っていう話じゃないの? 「他の人間だったらどう思うか」の部分はマジで平行線だなとしか
つまりもう変人同士石ミコでくっつくしか無いって事だよ(投げやり)
会長×石上もあったが石上×翼くんまで出来上がってしまうのか
>>408
>>358で気持ち悪くないだろとか主張しておいてそれ言う?
だったら最初から声高らかに気持ち悪くないだろなんて断言するなよ >>358
そんな気持ち悪くはないと思う
>>412
断言!断言!言い切った!押し付けた!声がでかい!
どっちがだよw >>412
こっちはヒーローの例出すなりしてそんな気持ち悪くないと思われる理由出してるのにお前が完全無視して「いや気持ち悪いんだ!ストーカーだ!」って主張し続けるなら俺にはどうしようもないわ
という意味だよ 石上とつばめ先輩がどうなるかはこの先次第だが
告白して爆死というのも人間的に成長する糧にはなるはずだ
出来ないでいるとマキちゃんみたくなるし
ステラは結局受けとる人との相性次第だよね
仮に柏木神だったら「無理無理!気持ち悪い!」って思うだろうし
そういえば、サタンは前に石上の等身大の愛を気持ち悪いとか思ってたなぁw
それなのに今回は友達になってとか……
やっぱり怖いわ、サタンは
>>397
俺の中の漠然とした感覚が完璧に言語化されてる凄い 柏木神はディフェンスというか、受けに回ると弱そうなイメージ
壁ダァンとか美術回で会長のノロケにKOされてたりとか
ピュアに弱かったり直球に弱いのなら、ベッドで素直な翼くんがしっかりできるわけだ
>>403
現在登場してる女キャラだと
かぐや(だがもう好きな相手がいる)、ミコ、小野寺、マキ(だがもう好きな相手がいる)、圭がケツ叩いてくれるタイプだな。 マキちゃんの事を想うとサタンには何かしら痛い目に会ってほしい自分がいる
気持ちはわかるよ
でも話の展開やギャグの都合であれな感じになってるだけで本来悪い子ではないからね
じゃあ彼氏から服に合わせづらいクソダサネックレス贈られるで手打ちか….
てか演出とかで黒っぽく見せてるけど
やってる事だけみたら別におかしな事してないしな
そもそもマキちゃんがこんなバカ好きになるのはあんたくらいよって言ってるからな
柏木がサタンなのもキリスト教的視点というかあくまでマキ・生徒会側の見え方だし本当はエンジェルで暗黒じゃないかも知れない
柏木さんがマキちゃんの気持ちに気付く話もそのうちやるだろう
あまりにもドロドロしそうな深いとこまではやらないだろ
そんなのやってる暇ないし
早く翼を吹っ切ったほうがマキちゃんは幸せになれるよね
>>440
だが幸せになったマキちゃんに出番などあるのだろうか マキちゃんには幸せになってほしいが幸せになると話がつまらなくなる……ウゴゴゴゴ
確かに
マキちゃんは勝手に落ち込む芸が存在意義の何割かを占めてるからなあ
マキちゃんも石上もミコちゃんも藤原も、いってしまえばかぐやや会長も、負けパターンが笑いどころだからな
難しいところ
翼くん良い奴なんだけどなぁ……
だからこそ早く目を覚まして欲しいわ
純愛の方が似合ってるよ
良い奴過ぎて危なっかしい部分もあるのでその面をサタンがフォローできるからちょうどいいと思う
うまるの叶課長もそうだったけど、負けヒロインは負け続けてこそ輝くんだよな
マキちゃんは友達だから良い。石上との恋愛は正直みたくないな。ラブコメは狭い世界観くらいで丁度いいと思うんだよ
関係性を広げすぎてダメになった作品見たことあるし
主人公以外の話の方が面白いとか言われてるのは良いのか悪いのか
主人公二人はまあ秒読みというかコンマ読みというかの段階だからなあww
かぐや会長カップルはあまり欠点がないからかなあ
恋愛抜きの日常で動かそうとすると会長をポンコツにしないといけないし
石上やミコちゃんは穴だらけなので動かしやすいのでは?
いや別にいいでしょ
面白ければなんでも良い。むしろ主人公を食うキャラいるくらいの方が作品として長生きできるんじゃね?
俺は普通に会長かぐや様の方が好きだし面白いと思うけど
石上は相手がまだ確定はしてないから盛り上がるのかもな。ハーレム臭くなるの嫌だから俺はさっさとルートは決定してほしいと思う
まぁミコちゃんだろうけどさ
ハーレム好きには悪いが俺はハーレム嫌いだから勘弁だな
ただ恋愛抜きで石上とマキちゃんの絡みはこれからも見たい
会長と絡むかぐや様はぐにゃぐにゃとろとろだけど
石上と絡むかぐや様は、基本凛々しいのに会長関連になるといきなりテンション変わるの好きよ
忘れてはいけない
そういやマキちゃんはかぐや様をからかえるポジションにいるからそれだけでも出番つくれるかも
大きな音が苦手なのに真横でビシィされてるかぐや様かわいそう
この回の会長正直嫌い
てか全編通してこの回ちょっと異質だわ
最近、かぐや様は告らせたいちゃんと天才たちの恋愛頭脳戦ちゃんの霊圧が消えてるなw
かぐや様は告るつもりだし、頭脳戦も……
結論として告白するって方法選んだからな
ストレートでぶっとばすのが手っ取り早い
石上はお化け屋敷でつばめを釣り上げたから
かぐやは天文部の出し物あたりで会長誘うんかな
さすがに出番あるよね桃ちゃん
1日目は生徒会メンバーの文化祭という感じになりそうな気がするな
今までのタイトルもそんな感じだし
もうすぐ見られる回のタイトルが伊井野ミコの文化祭だったら、その流れで決定かな
藤原千花の文化祭は楽しみ
J鈴木との邂逅はあるのかどうかw
ラーメン回あるかな、文化祭
アニメ化の次はゲーム化だな
ここ最近の流れだとスマホゲーか
スマホゲーは興味ないんで
かぐや様キャラに差し替えたぷよぷよとかないか、、、
かぐや様のぷよぷよ…なんかぷよぷよしてなさそうだな
かぐや様でゲーム化ならボードゲームじゃないのか
既存のやつに版権だけ乗せたやつ
>>459
俺はオタクじゃないけどエルガイムはレッシー派だ オタク以外でエルガイム知ってるのなんておっさんくらいだろ
>>481
会長理論でいくとオタクだぞ
はいオタクぅーって言われそう やっぱり漫画家やってたら作品アニメ化は一つの到達点みたいなとこあるし多少ハイになるのは勘弁したれ
>>467
保身のために石上が傷つく発言する会長なんて見とうなかった >>486
あれは石上が傷つくと思ってしたわけじゃないからなあ
先に裏切ったの石上だし オタクじゃないって宣言した直後でそれならってオタク叩いたんだから何も問題じゃない
何より先に裏切ったのは石上や
会長が聖人ではないことをアピールしたという意味ではよかったな
つーかあの回だとむしろ石上の保身→傷付くの方がアレな奴だなと思ったが
普段いい加減な子がが真面目なことしたらとことん褒め称え、
優等生が少しでも悪いことしたらボロクソに叩きまくるの図
冗談抜きで泣いて土下座したら一揉みさせてくれそう。
それとも会長だけなのか?
なんだ実質機械に任せきりなのかー
そこがちょっぴり残念
ドSなマッキー先ハイと、いいようにイジられるミコちゃん
良いと思います
今回は酷いw酷すぎるwww
てかマッキー先ハイ、そっちの気でもあるのか?ザコちゃんエロい。
んで、マキちゃんはもうね……。さすがに同情しかない。そらそうよ。
マッキー先ハイはどこでザコちゃんの性癖を知ったんだろ?こばちゃんも知ってたみたいだが。
成績上位者であり一年にして部長を務めるとは中々の逸材だな
マッキー先ハイ なんというツワモノ。さすが悪の巣窟の永久部長。
柏木さんと柏木さんの彼氏はそこでおっ始めるのはただの馬鹿なのでは?
いやこの人たちシンプルに馬鹿なのか
>>501
そりゃー ミコちゃんのことだから石上のときみたいに音漏れしてたんじゃないの。
それにしても癒やしボイスだけじゃなくて、最近流行り(?)らしい耳かきボイスにまで手を出してるミコちゃんやべぇ >>505
スリルを楽しんでるお方達だぞ?過去の所業読み返してこい なんでマッキー先ハイヒーリングミュージックの事知ってるんですかね……
例の音漏れ回で知った藤原経由で知ったのかな?それだと後輩の恥ずかしい秘密漏らすクズになっちゃうが
それともザコちゃんの事だから隠してるつもりで実はもうクラスでは駄々漏れで公然の秘密と化してたりして……
>>506
こりゃエロ系催眠音声にも手を出してますね……こばちゃんの言い方からしても。双子とかは聴いてそう。 まだピュアな頃の語りたいとお化け屋敷でキスし始める本編
渚ちゃんがここまで変わるとは当時は思わなかったね
もうやめて!
マキちゃんのライフでとっくにゼロよ!
と言いたくなったな、今回はw
>>514
でも、最後ライフがゼロになっておばさまに甘えるマキちゃんは可愛かったでしょ? マッキー先ハイ、永久部長かよw
1年なのにどういう事だ
しかしかぐや様とマキちゃん 本当にトコトン似た者同士だな。
聴覚過敏まで似てるってもう魂の双子レベルじゃないか
次号予告、「文化祭初日は、このまま誰も!?」ってあるけど、とりあえず
おばさまとマキちゃんが仲良くなりそうな雰囲気
>>515
あれ、石上も内容知ってたから結構なもんだよねw。エロいバイノーラル音声を聴きながらロッカーで二人きりとか、そりゃあサタンも発情するわ。
てか、ザコちゃんキレてたけどあれって石上に対してもキレてそう。本人に自覚はないかもだけど。 マッキー先ハイ一年なのに先輩だし部長ってもうややこしすぎる
クラスの改善アイデアにつまったところで何で石上にヘルプ求めたの?
あれサタンから迫ってるよね……
>>523
石上が結構できる奴だってのは
文化祭実行委員会でも見せてるでしょ 作者の画力なのか、かぐや様って会長より顔デカイんだよな。
>>523
生徒会として文化祭実行委員会のヘルプに入ってて、融通聞くからじゃない。
あと小野寺さんは石上のことわりと頼りにしてるしね >>523
他の人の意見が単なる規模縮小しかなかったからじゃないの
石上なら作業を減らすことができてグレードを落とさないような案が出せそうだ、
って信頼があるんやろね リテイクくらってボツになった音声データを入手したいのですが、どうしたら良いでしょうか?
あそこで名指しで振るってことはまあある程度は頼りにしてるっつーかできる奴だと思ってるんだよね
着々と多方面にフラグ立てやがって
○ね○ねビーム!!!!
なんかそういわれると小野寺さんの石上への感情が
最底辺から上がり続けてるように思えてきた
>>529
二次元に行くならトラックにはねられて転生が基本だよ アホ顔でミコちゃんのくすぐりに加担する藤原先輩で笑った
最初思いっきりマッキー先ハイも藤原書記もミコちゃんに語りかけてたけど録音してること忘れてません?
TG部って実力主義で部長座の争奪戦とかやってんのか。
まぁ マッキー先ハイ率いるTG部なら悪の巣窟と言われるのも納得。
うっかり性壁をカミングアウトしそうになるミコちゃんw
さすがはザコさんだな
ミコちゃんをこちょこちょしてる藤原書記が楽しそうで何よりです
マッキー先ハイと書記がこちょこちょし合ってるところ極黒リボン無くなってるな
書き忘れたか
しかしこういう話描くくらいだしアカ先生バイノーラル音声とか好きなのかw
>>543
ミコにやってるところじゃなくて次のページ ああ勘違いしてた
確かに無くなってるな 修正箇所の一つになるなw
「四条家の娘なんかと」って言い方からすると四宮家と四条家はお家争いでもしてるのか?
ミコちゃんに「今そういうのいいから」ができる大仏さんはやはり有能
甘噛み〜言葉攻め〜くすぐりを受けるザコちゃんがエロくて勃ってしまった。
下着も裸も晒してないのに。
バイノーラル聞くの別に変な趣味じゃないよな?
だよな?
>>554
環境音ならいいけど、音声はエロ非エロ問わず一般的にはアウトじゃないですかね・・・ マキちゃんも甥っ子とかな、キッス
ここまでかぐや様に似てるとそう思える
このクイーンビーがナードに話を振ってギークが立ち上がる展開よ
洋画から漫画アニメゲームに使い古された展開とはいえ
やっぱり特別編はこうでなくちゃって話だった
かぐや様が一位取れなくてジタバタするの見せたの石上一人なんだよな。
ミコちゃん、不純異性交友もそうだけど石上が女連れなのがイラッとしたんだろうな
バイノーラルってああ撮るんだね
direct3Dみたいなシステム使った加工かと思ってた
>>535
あれジワるよな
ほぼ棒立ちで腕もまっすぐなのがまたいい 藤原さんは育児で疲れてるから、たまにオモチャで遊ぶのは許してやってくれ
1P目でまさかのベツィー再登場と思ったら流石にそんなことはなかった
耳かき音声ってなんだよミコちゃん
小野寺さんがしきってたのは文実だから?
委員長だから?
ヤンジャンアプリ、最初かぐ告と分からず休載かと思たわ
今回のかぐや様は終始フルフル震えているだけのお可愛い存在だった
マキちゃんの方は最後にお可哀想なことになっていたが
小野寺が普通に石上に意見聞いてくれてるところ何か和んだ。
そして中々ナイスな意見を出したな石上。
やはり柏木はサタン。
せっかく石上が勇気だしてつばめ先輩を誘ったのに台無しにしやがったw
>>574
もう小野寺さんは石上には自然体で接しているよな。二人のこの関係、なんか良い 男女別のお化け屋敷とか一体何の為にあるのか。。
彼のことが好きか分からないといっていたピュアなサタンはどこへ行ってしまったんだ
つばめ先輩にアピールするためとはいえ文実で有能さを見せた甲斐があったな
心なしかミコちゃんも優しくなってる気がする
耳を責められてるところ、かぐや様マキちゃんもミコちゃんと似たようなアングルなのに
胸部だけかなり差があるように見える・・
実際どこかの高校はお化け屋敷はいかがわしい事が問題になって禁止になってたな
高校生の付き合いたてのカップルはそりゃ盛りの付いたお猿さんだからなぁ
マキちゃんが報われる事はあるのだろうか
石上くんはこの後もミコちゃんの当人は意図してない妨害にあいそう
なんか微妙な回だったな
これは先週の石上が頑張ったくだり無駄になったって事なのか?
耳舐めは感じるからミコちゃんはびしょびしょ
この後トイレで確認してる
ホントにマッキー先ハイのTG部永久部長って何なんだろうな?本編ではこれ以上の深掘りはないだろうから単行本のおまけ待ちかな。
しかし一年にして不治ワラちゃんとギガ子を仕切っているなら恐ろしい子や
淡々とリテイクでとかミコちゃんストップとか大仏神、ミコちゃん調教本当に上手いな。
そして録音時に髪型変わってるミコちゃん可愛かった。
>>587
TG部のことだから全員部長で藤原は天才部長、メガ子はウルトラ部長とかなんじゃないの。 留年したからこその好成績のパターン
まぁないだろうけどね
テラ子もといギガ子もといメガ子ちゃんの本名もこの文化祭中にわかるのだろうか
かぐや様は告らせたいのエロ担当ミコちゃん
アニメ出られたら某界隈でも藤原ママとも張り合える逸材なんだけどなあ
小野寺さんの石上評はギャップ萌えの部分もあるんだろな
マッキー先ハイ、TG部でアホやってて8位だから本気出したらミコちゃん抜いちゃうんじゃないか?
メガ子ももうすぐ卒業だしなー
出番つくれる機会はあまりない
過去編ならあるかもしれないけど
そういや彼女が難題の蓬莱さんの可能性もあるのかな?
>>602
こずえが枝の先って意味だし2人で1つの難題扱いになるかもな ロッカーのサタン見ても無表情だけどつばめ先輩と石上には怒りマーク出ちゃうミコちゃん
>>605
最初は虚をつかれたのであってぷんぷん状態のミコちゃんだからおこなんじゃないかな 先輩と永久部長の肩書はゲームに勝って得て、その後半濁音を失ったのかもしれない
今回の話で富士急かどっかにあったチェーンソーで解体される恐怖の館を思い出したわ
怖すぎて最後まで聞けなかった記憶がある
ミコの青筋は石上つばめを見てじゃなく
柏木サタンの所業についてじゃないかな
>>613
まあ、無意識に💢の一本分くらいは、女連れでデレデレ浮かれてる石上に向けられてるんじゃね? 石上に意見求める前の…がなんか意味深だった
こいつらじゃ駄目だ石上頼む的なとこかな
前の会議でも一番意見出してたし信用勝ち取ってる
意見求められた石上がチラッとミコちゃんの顔見たのは例のヒーリングミュージックか?
あれをヒントにしたって事でOK?
髪をかき上げて耳にかけてるミコちゃんが少し色っぽかったな
>>613
というかあのコマの流れは同時進行なのを表してるだけだよな普通に考えて しかしヤンジャンアプリの一回のみ制限はやめて欲しい
文化祭編で柏木がひたすら株落としててワロタw
柏木翼ペア早く痛い目見てほしい
今回の話を見るにマッキー先ハイも強者の側だし
残りのギガ子→メガ子もさらに藤原までプラスされて
ピコ太郎になってなかっただけ普通には強いんだろうな
ハッピーライフゲームはどっちがルール構成かな
槇原さんも石上を評価してた人の一人と見るとヒロインにさらに加わるかも
>>617
そういう事で良いかと
ふとミコが目に入る……ってのもなんかイイね がるるる状態のミコちゃんを素早く止めた大仏さんは流石だな
あの場で正論をぶつけても険悪になるだけで無意味だからね
一方で淡々と次善策を募る小野寺さんは出来る子!
本編とスピンオフで乖離し始めたな。
あんな絶対ピュアじゃねーわw
耳舐め音声はマッキー先ハイのくちゅくちゅ音ってことか…興奮するな
>>624
なぜ恋人とイチャついてたら株が落ちるんだ?
このままずっと幸せでいて欲しい ミコはこのままじゃ融通が効かず騙されやすいお子ちゃまキャラで終わっちゃうぞ
はやく成長編を
柏木翼カップルのいやらしい音が聞けるロッカーはありますか?
>>610
SI単位はまだまだあるからね。もっともっと格下げ可能だぞ。
ミリ、マイクロ、ナノ、ピコ、フエムト、アト、ゼプト、ヨクト・・・
>>613
>石上つばめ
一瞬、姓が変わったように見えたじゃないか。石上喜んじゃうだろw やっとアニメの設定ラフ公開されたな
この進捗具合だと作画面はあんまり期待できなさそう…
>>633
そんなにあるのか!
ナノ子くらいまでは下がりそうだな 柏木神の株落ちてんの?
柏木神みたいなどスケベな彼女欲しいだろ?
柏木神が快楽堕ちしたってことは
翼くんもなかなかのテクを持ってる…
ってことだとマキちゃんに伝えたい
>>628
あれは堕天する前の柏木さんだから
語りたい時空は、まだ2巻 しかし語りたいは本当に化けたな。
確定ガチャとかあれはキッスを初体験と思ってるとか吹いたわ。
>>628
今週の語りたいのサタンは神る前の柏木さんだから、まだ比較的ピュア 柏木さんは神る前はごく普通の良家子女だからな
神った後は青姦とかやり始めるが
柏木さん基本イチャコラしてるだけだからね
勝手にマキちゃんがダメージ受けてるけど
マキちゃんもキッスは経験あると確定したわけだが、
一体誰としたのだろうか
かぐや様と同じ甥っ子にしたのか?
アンチではないがキャラを好きな順で並べたらかなり下方にくるキャラだな柏木さん
犬猫回とかやってた頃のがよかった
マキちゃんが割とマジに不憫だからマキちゃんの好感度が上がるほど柏木さんの好感度が下がる
>>613
まあ自分の願望でフィルターかけちゃうのはよくあること
彼からは単なる友達としか思われてないのに
「良い感じに距離詰めてる」とか 堕天前から好きではなかったな
普通の女子の悪いところが描写されてるから
石上の言うクソ女だった
>>646
身内なのは多分間違いないな
もしかしたら四条帝だったりするかも 翼くんの意思を無視してマキちゃんとくっつけとか会長の意思を無視して誰それとくっつけとか言われるの嫌いだわ
石上まさか一緒にお化け屋敷に入ることも出来ないとは
マキちゃんがここから幸せになるにはどうしたらいいのか…
何気に石上って書記以外はほぼ全員とフラグ立ててね?
>>660
(男キャラが少なすぎるせいで作中登場人物だけだと選択肢が)もう無い >>661
かぐやと相思相愛の会長に代わって僅かずつだが他方面に立てていってるな
もはや○ね○ねビーム撃たれる側だコンチクショウ >>661
サタンとは恋愛以外のフラグが立ってそうだけどな アカ先生絶対ちょっとエッチな耳舐めASMRよく聴いてるなこれ
>>633
メガ子は3年生なので文化祭の後は卒業式くらいしか登校日がない
かぐや様に勉強教わる前の石上並みの成績で卒業できればの話だけど 分かっちゃいたけど書記ちゃんの難題パートナーはやはりTG部の二人か
先ハイが枝(こずえ)だからメガ子の方が蓬来か玉に因んだ名前なんだろう
そして友達面しておいて石上のフラグをバキ折る翼タンェ…
この様子だとかぐや様と会長も幸せになったらアンチが沸きそう
先ハイだけじゃなくて、こばちゃんも伊井野のメロメロCDのこと知ってたっぽいな
哀れ伊井野…
アンチというか文化祭編で告って終わりって思ってる奴多いから引き伸ばし扱いされそう
>>672
寺田ホラ子とか寺田タマ子ってところかな やる場所に見境ないバカップルは3人に1人じゃないと思う
しかも旅の恥はかき捨てじゃなく母校で、名前知ってる後輩とかいるクラスで
アカ先生が終わらせたくても、YJ編集が許さないだろ。
それにまだ未消化の伏線だらけ。
まあ、アカ先生なら一挙に改修するかも知れないけど。
いずれにせよ、アニメ一期の結果次第かな?
>>675
こばちゃんはミコちゃんの趣味嗜好その他、大体把握してそう
逆にミコちゃんはこばちゃんのこと全然知らなさそう >>605
別に二人に嫉妬したわけではなくて
石上ごときが一丁前に下心だして美人と来てんじゃねーよて怒りじゃない? >>529
きっと来週あたりの同人ばんがひろってくれる >>682
石上に対するというよりは、サタンへの怒りをそのまま引き摺っている感じに見える。 怒らないでまぢレスしてほしいんだけど
奪われたテラと◯はだれがもってるの?
会長なら土下座しなくても会長のおっぱい揉ませて貰えそう
>569 #me too ですじゃ
>605 これは先輩がへんな気を使っちゃうフラグ
周りと違うと気付かない?
>>685
別に誰も持ってないだろ
誰かが奪って吸収した訳じゃないし 今週号は、絵柄が変わった気がする。量産型萌え絵になったような。
>>681
生徒会、風紀委員、クラスメートのほぼ全方位の人間関係で性癖がバレてるミコ… 永久部長は他の二人に責任押し付けられたのかと思ったけど先ハイの性格的に違うっぽいな
ミコちゃんはこのままだとホスト→AVコースだよな…
『秀●院卒、親は裁判官・国際NGOのお嬢様決意の出演!「お父さんお母さんごめんなさい。私、人前でセッ…します」 』みたいな売り文句で
>>697
そこまで面倒見なきゃ駄目なのかよ
こばちゃんにはこばちゃんの人生があるぞ
いつかはこばちゃん離れしないと でもなんか、ずっとそばに居続けるような感じもするな。
ちと怖い。
>>693
ミコちゃんが孤立気味なのはお堅い主義主張じゃなくて
ただ単にヤバイ趣味嗜好なのが知られわたっているからかもしれんな 聴覚過敏って結構つらいやつなんだな
発達障害と併発しやすいみたいだが…
大仏さんはまあ展開的にないだろうが
見切りつけたらつけたである日突然いい加減にしてとミコちゃんに言い渡して去っていくのもなんか想像できるのが怖い
>>700
人形とかを並べて、皆から称賛される妄想プレイはやってるだろうな… 石上見てから男女分けるとか普通に考えて間に合うわけねえじゃん
>>696
ツバメ先輩に振られて一皮剥けた石上が
拾ってくれるから大丈夫 ごく当たり前に会話に出てること聞いてあれなんだがそもそも誰々の難題〜って流れはなんかそういう設定が出されたの?
それとも石上とつばめの関係にかぐやが口だしたことからの推測だけ?
他にお前ホストとかにハマっても絶対助けないからなとか分かりやすいフラグ立ててたな
ザコちゃんが石上見たから怒ってるみたいな読解力のやつ結構いるのマジ?
あのシーンは単なる怒りの一貫で石上云々は全く関係ないでしょ
石上を見る→怒るじゃなくて
怒る→石上がやってきてとばっちりでしょ
意を決して誘ったのにこのオチはさすがに可哀そう・・・完全にサタンのとばっちりだしなあ
一般的な陰キャは周りにあんなにたくさん可愛い子がいたりしないし先輩から可愛がられたりもしません
>>711
勿論そういう流れだけどあの場面だけ抜き取るとミコが石上に嫉妬してああいう行動を起こしたようにも見える構成に意図的にしてるっぽいから面白いなっていう話じゃないの? >>710
助けないとは言ってないぞ
変な勧誘とかに気を付けろだった気がする つーかミコちゃん、不純異性交遊を取り締まるならこばちゃんも取り締まれよw
論理的に考えて男いるとか言ってるんだし
ロッカーでちゅっちゅとか不純なのが嫌いなのであって男女交際自体は否定してないよ
読解力云々というより妄想というフィルターを通した願望でしょ。
こういう楽しみ方も有りだとは思う
>>722
節度を持った付き合いなら風紀委員には止められないからなあ >>722
ミコの正義の判断基準は自分なので自分が信頼してるこばちゃんなら不純にならないと信じてる(思い込んでる)からセーフ
逆に全く信頼してない石上とか風紀をギリギリ乱さず遊んでる早坂みたいなのが異性とイチャイチャしてたらアウト 流石に大仏さん達がロッカーでちゅっちゅしてたらミコちゃんも普通に取り締まると思うよ
具体的行為に及んでいるのを目撃した場合のみアウトやと思うけどな
仮に仏様達がサタン達と同様の行為をしていた場合アウト判定を下すかショックで記憶喪失になるかしそう
>>727
こばちゃんが適当に言い訳したら信じるし適当に謝ったら許すと思うよ
尊敬する藤原書記に対してめっちゃ甘いし こばちゃんはクリスマスの事も言ってるし、論理的に考えてセッ……するだろ
友達だからって、そこまで考えがいかないのはちょっとどうかと思うぞ、ミコちゃん
絶対に清い交際なんてしないだろw
あのいやぁってセリフは翼くんかw?
あの二人を見る目がかぐや様だけなんかかわいくて草
全然期待していなかった語りたいが意外と面白いな
本編休載でも載っているところがまたポイント高い
絵の上達さが凄いな語りたいは
予告の絵を見るかぎりは期待してなかった
表紙になった頃は全然だったのにようやく柏木を使いこなす方法を見つけたな
あの後、何だかんだでマキちゃんの手を握ってあげただろうかぐや様を想像すると和む
マキちゃんのライフはもうマイナスだろうな
あの後マキちゃんの手を握ってあげたんだろうなというのを想像出来るのが松です
>>661
といっても大仏は団長とくっついた為にへし折れたから他もそうなる可能性はあるがな。
小野寺は今のところクラスメイト。ミコは窮地に訪れたらフォローするけど基本嫌いな奴。マキは翼に未練タラタラ。
つばめ先輩に振られたりしたら、誰かの心情はは変化するかもしれないけど。 メガ子は本編出てきても説明が難しそう
テラ子→ギガ子→メガ子の流れは単行本でしか記載ないし
なかなか出てこないカップルには外からロッカー蹴飛ばしてビビらすぐらいでいいんじゃないかな
あんな所で乳揉んで声出してるのは流石に見境なさ過ぎだわ
かぐや様のコスプレ喫茶回であった石上・つばめ先輩・ミコちゃんのカットは今回の話だよね
これ先輩らにプッシュされたのもあって石上はミコちゃんにかなり腹が立ったと思うんだけど
そのあたりのギスギスは描写されるんかな
>>749
あれはOPアクト的なもんじゃないの
ステージ裏っぽいし 石上つばめが密室で2人きりは完全監修の同人版でやったからお化け屋敷では絶対ないとは思ってたけど
つばめ先輩はお化け屋敷で怖い思いを一人で堪能した後石上にいつまで付き合ってくれるかだな
萩野の件みたいな被害者が出たわけでもないし
目撃者一同が気を効かせてくれるはずだ
マジでセッする5秒前〜
いやバッチリ接してるんですけどね
このままだと文化祭初日で一番仲が深まるのはかぐや様とマキちゃんということに
歳が近い親戚なわりに仲は微妙みたいだからまあ仲良くなるに越したことはないw
柏木神はぶっちゃけ言うとマキちゃんのキャラ立てするために歪められただろ
悪いとは言わんがこの作者、他にもそういうときがある
今のキャラ描写のために昔の描写が悪気なくなかったことになったりというか
休憩時間の被ったハーサカと回ってる所を
たまたま遊びに来ていた圭ちゃんに見つかって欲しい
>>764
会長的には他の女と回ってるとことか
かぐや様に見つかったらヤバいし
たまたま立ち話してるとこくらいになりそうかなぁ 語りたいの3回ハズレるだけで天井に到達するガチャで草
>>762
それはあるな
ただ、悪いとは言ってないけど悪く言ってるねキミは マッキー先ハイが奪取するまではメガ子がTG部部長だったんだろか?
石上可哀想
シリアスかギャグかどころか落ち扱いだったw
>>768
それは難しいな
メガ子は三年生だからな
もう登校する回数は少ないだろう
あの成績で卒業できるなら、だけどw
もしかしたら補講漬けになるかも >>764-765みたいなことやってそれを見たかぐや様の決意が揺らぐ展開とかなったらさすがにハーサカというキャラはもう封印しろよと思ってしまうわ なに一読者の適当な妄想根拠にキャラ一人消せとかいかれた切れ方してんの
>>761
何してるかはスピンオフに期待だな、いつになるかわからんけど メガ子
キロ子
ヘクト子
デカ子
子
デシ子
センチ子
ミリ子
マイクロ子
まだまだいける
>>774
妄想に合わせたレスをしただけでいかれただの切れただのなんでそんな攻撃的なんだ?
しかもハーサカってキャラじゃなくて早坂の変装でしかないんだけど なんかややこしくなったがこの妄想仮定で「(早坂は)ハーサカというキャラを封印しろよ」という意味な
早坂を消せと言っているわけではない
「会長がハーサカと回ってるところを圭ちゃんに見つかってほしい」
「一緒に回るのはアレだからせいぜい立ち話してるところだろ」
から、勝手に「かぐや様の決意が揺らぐ」とか飛躍させて
ハーサカモード封印しろとか言ってたら
そら突っ込まれると思うよ
まあ落ち着け
みんな仲間じゃねえか
小野寺さんはなかなか動じないな
さらっとリテイクのミコちゃんえらい事になってるのとか話してるがw
つーか、ミコちゃんがやらなきゃいけないのかという根本的な疑問があるんだがw
こばちゃんとかでいいじゃん
なんで何度もリテイクしてまでミコちゃん?
完全にミコちゃんで遊んでるだろこいつら
今日の更新時間にわたモテスレが全く立ってなかったけどなにかあったの
>>724
単に不純でキレてる 嫉妬してキレてる どっちにも見えるように狙って描いてるような気がする。 マッキー先ハイに言葉責めされたい
あれはかなりのドSだ
>>788
嫉妬でキレてるという読み方もありだね
現状はあっても石上の癖に・・・!という嫉妬だけど
今後の展開によってはヤキモチ的な嫉妬に変わる未来もあるかもしれない パンツもおっぱいも出さないのにおエロいこと
マキちゃんもかぐや様もなぎサタンも耳をしゃぶられた気分になったのね
翼くんが胸をもんでるのか引き剥がそうとしてるのかいまいちわかりづらいけどどっちだw?
過去回は要所要所で挟んでくるでしょ
夏秋冬の最低3回はある
>>794
なんで手を当ててるだけで揉んでることになるんだ 過去スレで、石上が告白失敗する光景見てかぐやが萎縮するみたいな意見あったけど。
逆に石上が勇気だして告白する姿見て、かぐや又は「文化祭に〜」言ってた白銀が告白する決意を固める展開とかは有り得るかな?
ミコが石上を意識してる描写がほとんどないのに希望的観測で嫉妬とか言ってるやつ多すぎ
ミコちゃんはフラグビンビンだから何してもそう見えちゃうってのはある
石上はさっさとマキちゃんルートに入るべき
マキちゃんにお姉ちゃんポジション奪われてヤキモキしてるかぐや様を見たい
石上は年上・目上との絡みが多かったから逆に年下や目下との絡みもみたいが現状自分のことでいっぱいいっぱいだからなあ
先週だとマキちゃんともいい感じだったから石上関連はその辺荒れるね
会長はかぐやという絶対的な立ち位置おるからないけど
ヒロイン論争はラブコメの華だからな
石ミコはじっくりやりすぎ、主人公交代しなきゃ終わらなくね?ってくらい進まないからマキちゃんにすべき
石上の卒業までやるのか?
会長も書記とくっつけとか早坂とくっつけとかうるさい気がする
小野寺さんがナチュラルに石上に助言を求めてるとこがなんか好き
普通の同級生としての信頼度ゲージが溜まってる感じで
石上は色んな女性キャラとフラグを立てまくりつつも誰からも恋愛感情を持たれないキャラになるかもしれない
もし誰かに持たれたらスレは盛り上がるだろうけど
恋愛感情持たれてないんだからフラグなんて立ってないだろ
石上なんだかんだあの生徒会に1年次から所属してしかも二期連続だからな
有能アピールとしては充分だろ
石上はミコちゃんと一緒に来年も生徒会やるだろうから三期連続
進学するときは推薦余裕だろなあ
石上「え? やりませんよ。僕が生徒会してたのは会長に恩義があったからで、会長が卒業した後にまでやるわけないじゃないですか」
むしろそこは雑魚ちゃんが石上に頭を下げるかどうかが本題だと思う
ちょっと仲良くしただけでフラグとか言うのはどうかと思うな(石上関連の事)
大仏さんが選挙に立候補して、石上に頭を下げざるをえないザコちゃんが見たい
マッキー先ハイが雑魚ちゃんの生徒会に加入はあり得るんだろうか
不治ワラちゃんもやってたという部分で向こうに興味はあるかもしれないが
生徒会役員は1年でやり始めたら問題ない限り普通は3年までやる
会長たちと顔を合わせない3年組の庶務と監査もいたし
この漫画では生徒会役員は時々激務だけど生徒会ない日とか普通にあるから
朝練とかある運動部に推薦枠取られるだろうね
会長が役員任命する制度だから誰が会長になるかによる
前期の3年組はノウハウ必要だから居てもらったんじゃないの
マッキー先ハイとミコちゃんの絡みエロ過ぎだろ手繋ぐかぐやとマキちゃん可愛い
アカ先生最近ちょっと絵が雑になってるなぁ
一時期きっちり描き込んでた時もあったのに
うまるちゃんみたいに描きなれて簡略化されたみたいになったらやだな
御幸くんがお前がいないと破綻するというくらい優秀な石上は翌年度も必要とされるだろうね
>>815
他に好きな男いるのにフラグ言うのはな……
明確にフラグと言えるのはステラくらい
まあ、あれも恋愛フラグとは限らないけど >>819
会長好みのハーレムらしいな、かれん曰くw ミコちゃんは石上を仕事の部分でも正当に評価しないからなぁ
>>822
ミコがそれをちゃんと理解できているかどうか・・・。
良いとこ一つも思い浮かばないみたいだし。過去の憧憬引き摺りすぎて藤原を副会長にしようとしたり、他メンバーに見習え言うぐらいだし。 ミコちゃんとマキちゃんはどちらもやたらとほっぺたが柔らかそうだけど
万が一二人の頬が触れ合うと原子レベルで融け合い核融合反応が起き宇宙が誕生するのではないだろうか
石上の方はミコちゃんが危なっかし過ぎると言う理由で生徒会に入ることは有り得るけどミコちゃん側が指名しないでしょ
もうちょい関係が変化しないと
しばらく石上なしでやってこれやべえわからの指名もあるかもしれない
しかし四条家と四宮家って仲悪いのな。
四条帝が婚約者に!?みたいなベタな展開も有るかと思ったけど分家に嫁ぐとか有り得るんだろうか
>>831
いや、結構仲良いだろw
遠慮せずにじゃれあってるようにしか見えん
あの後マキちゃんの手を握ってあげただろうし
本気で仲悪い訳じゃないぞ、絶対
喧嘩する程仲が良いの関係だろ、あの二人は >>832
いや、あの二人はともかく家同士の話ね。
建前でも四条の娘なんかと……みたいな発言が出てくるって事は家同士は仲悪いのかなって 実際に家同士の仲がどうかは当主同士の仲によるところ大だろうから何も設定が出てない以上わからない
今わかるのはかぐや様マキちゃんお互いに相手の家を見下す要素があることと
家格や本家分家の関係があっても四宮当主がかぐや様をかなりぞんざいに扱ってそうな以上
嫁入り関連では何が起こってもおかしくはないということ
マキちゃんがおば様言うのと同じ感覚だろう四条家云々は
平気で毒舌言い合える相手というのもかぐや様にとっては割と貴重な枠ではありそう
でも手は握る
普通にいちゃついてるのはいいけど
石上の頑張りを直接ではないけど邪魔したり
なんかなぁ
あれ絶対サタンの方が求めてるよな
翼くんの方から手を出したとは思えん
いつもサタンばかり言われるけど翼くんも結構アレだよな
前回お姉様と呼んでたけどマキちゃんの方がかぐや様より後に生まれたの?
3月生まれの書記会計といい早生まれ多いな
>>840
サタンの右手が翼くんの首に食い込んでそうだもんな >>842
ところ構わずイチャつく以外は
性格もいい優等生だし多少はね? >>839
別の男好きになってもサタンから逃げられないぞ多分 >>843
「おばさま」を言い直したからなだけじゃね 石上は告白しなさそう
マキちゃんが可哀想だから途中で切り上げてマキちゃんのフォローに行くと予想
そういえば、マキちゃんが帝の姉かどうかってのはどうなるんだろうな
アカ先生が四条姉って呟いてたけど
>>851
間違いかもしれないけどな、アカ先生の
恋愛偏差値診断の結果が四条姉って言ってた
その発言に添付されてた画像がマキちゃん サタンと壁ダアンの二人のせいで石上のラッキースケベイベント終了……
株が下がり続ける二人だ
石上のクラス、あのやる気なさや非協力的な姿
ちゃんと考えて意見だした石上に小野寺さんの中ではさらに株が上がってそう
伏線かもだけどその四条さんも最初は一条マキだったりしてたしどこまでアテにして良いかは分からんね
株がどうとか、たかがラブコメに色々面倒くさい考えしてる奴多いな
>>854
まあ、ミコちゃんの対応もやり過ぎだけどな
そこら辺がまだ融通が効かないね
男女別のホラーハウスって意味ないだろw ピュア→神→サタン
これだけ変遷して評価が変わらない方がおかしいしな
闇深も個性が増したとも言える
幸せカップルがイチャイチャしてるだけなのに文句言う奴は頭おかしいけどな
まぁ、価値観が古いよな
温故知新という言葉もあるがどっちが正しいのやら
高校時代にロッカーの中で彼女といちゃつきたかっただけの人生だった
ミコちゃんはもう少し寛容さというか、他人を思いやれる心を持たないといけないよな
今のところはまだ笑い話で済んでるけど……
まあ、今回はサタンもやり過ぎだけど
服脱いでたらさすがにアレだけどそこまでじゃないしなあ
>>858
意味がないとまでは言わんだろww
マキかぐはあれはあれで楽しんでたし ミコちゃんは作者が言うところの幼い正義だから仕方ない
作品が終わるまでには何かしらの成長を見せてくれるだろう
かぐやはマキちゃんと並ぶと口調も「おばさま」になるな
そしてギスると思ったら案外仲良くてほっこりした
>>854
同学年で、いつのまにか小野寺の方がミコより石上の理解者になっとる。
まぁ一番理解してるのは大仏だろうけど。 >>867
大仏ちゃんみたいに「今そういうの良いから」って言える人が隣にいて救われてるよな >>869
小野寺
最初は偏見の目で見ていたため嫌っていたが
石上の本気で頑張る姿を見て、その理由を聞かされる
一緒に努力、協力してひとつのこと(応援団)を成功させる
などして、偏見をやめて仲が改善される
ザコ
最初から偏見はないが
石上の上から目線(ザコ視点)や校則守らないところを嫌っている
協力してひとつのこと(新型耳かき、ポッキーゲームなど)を成功させるが
いまいち改善している様子はない
しゃーない ミコちゃんにはあまり魅力を感じないなぁ
つまらない女という印象
ミコちゃんはルックスだけ、マキちゃんを裏ヒロインにすべき
ミコちゃんは残念な風紀委員ってイメージSMプレイが非常に捗りそうで過ぎない
>>872
ステラの人は読者にヒントだけ与えて
ミコちゃんは正体を知らないまま真の正義に目覚めていくパターンもあるからな
ま、アカ先生次第だわ ミコちゃんは周りがさりげなくフォローしてるのにもイマイチ気がついてない感じだからなあ・・・未熟な分成長に期待したいけど
相談者2号いつ来るんだよって言われてて
ウケルちゃんあらためマキちゃん大人気だからな
ちゃんとやってくれるさ
今さら疑うものか!俺はアカ先生を信じる!
裏主人公は表主人公側のキャラともどんどん交流していってるけど逆に表主人公は裏主人公側のキャラと交流がないのは何とかならんのかね
こうなると裏主人公の方が広がりがあって面白いわってなってしまう
>>879
小野寺さんぐらいじゃね?
大仏さんはいずれかぐや様の無理難題になるだろうし ハーサカさんや圭ちゃん親父藤原一家語りたい組とか
みんな石上ミコ側と接点無いぞ
>>882
会長のハーレムはもうあるだろ(笑)
生徒会がそうだってかれんが言ってた 恋愛云々抜きにしてもけっこうなハーレムじゃないか石上
藤原 つばめ先輩 マキちゃんと仲がいい
というかそろそろ石上モテだの石上ハーレムだの鬱陶しい。
ハーレムっていうなら、せめて三人以上から恋愛的好意を持たれてから言って欲しいよな
読者がメタ読み願望読みしてるだけで
今の所石上に惚れてる女の子一人もいないし
別にそんな過敏にならんでもハーレム展開なんてこないし そういう漫画じゃない
石上も基本はミコちゃんで対抗馬いるとしたら小野寺ちゃんだけだろ
石上は別にモテてるわけではないからなあ
でも、どん底から努力して周りの評価を変えていってる点はよいな
気にくわない書き込みあったら
お前の好き好みなんか聞いてねえし知らねえよwと鼻で笑って流せば済むでしょうに
要は元引きこもりな裏主人公の社会復帰ストーリーなんだが、出番が多いキャラは女ばっかなのよね
その分、キャラの濃いサブキャラは男率高いんだが出現率の問題でどうしても片寄るわよね
マキ↑↑
マッキー↑
小野寺↑
大仏↓
ミコ↓ ↓
柏木↓↓↓
キャラが濃い男キャラは全員オッサンw
庶務はバランス的に男にして欲しい
オタ業界においての「ハーレム」って単語の使われ方が過渡期にあるってことも頭に入れといた方がいいかもね
一昔前は女の中に男が一人(もしくは少数)な状態を指して使われてたけど、
なろう等の台頭で一昔前でいうガチハーレムが増えてきて「ハーレム」がどちらを指すか分かりにくくなった
個人的には回帰して「ラブコメ展開」とでもして再度きっちり分けてほしいけど
ネットの性質上、多少侮蔑的なニュアンスを孕んだワードでないと流行らないだろうね
>>901
分類ラブコメで男増やすと文句を言う層が一定数いるからなぁ 風祭豪
豊崎三郎
田中哲平
小林マサル
佐藤ダイキ
前生徒会長
むしろ男キャラが増えてるぞ
会長と石上をメインにたまにおもしろおじさんや翼くんっていうパターン出来上がってるからなぁ
いきなりメイン級男キャラ出て来てもバランス崩れてしまうかもしれん
>>905
そんなの女キャラでも同じだろ
ミコちゃんだって、登場してからしばらくは扉の開け閉め出オチキャラだったし そんな石上が男オンリーの表紙になり帯がいいラブコメは男共が面白いだもんなぁ
こんなバッチリハマるキャラになるとは作者も予想外なんじゃないか
藤原千花の難題もTG部になりそうだしな
野郎が出てこれそうな枠自体があまり残ってない
>>907
それはそうなんだけどこの手のラブコメって男キャラの扱いのが難しいじゃん
石上は成功したけどもあの時はキャラも少なくて石上を自由に動かせたからキャラ形成もできたって部分あるかなって 今からのメイン級に関わってくる人物だとすれば庶務かもしくは難題関連かな。
藤原の難題がTG部 会長の難題が桃ちゃんだとしたら 女比率高くなるから
濃い男キャラ カモンって気持ちはわかる。
ライバルが出てこないよね
ベタだけどかぐや様に許婚とか
会長にちょっかい出す小悪魔キャラとか
少なくとも許嫁は定番やしやるやろなあ
四条帝が候補から外れかかってるけど
仮に四条帝がかぐや様の婚約者で登場したら相当気を付けないとすごいヘイト稼ぎそうだな
夏休みで二人が会えないのが2、3週続いただけでも当時かなり荒れてたし
頭脳明晰の会長にオタ寄りの石上がいて、三人目の男が出るとしたらどんなタイプになるんだ
MBS・TOKYO MXの順で表記されるアニメって、もしかしてMBS最速枠か。
(MBS土曜深夜、TOKYO MX日曜深夜)
日曜に関西のアニメバレが溢れてうざくなりそうだ。
>>911
だよな
不知火ころもも女っぽいし
阿部は男キャラの方がいいと思う かぐや様に情熱的なラブレター送った奴は結局誰なんだ
ヤケになったとは言えあれ読んで良く会いに行こうと思ったな
>>915
阿部ならとりあえず頭は良いな
2年のも1年のも4位だし なんか新男キャラに求められるハードルがやたら高いけど別にそんな重要キャラじゃなくて小野寺さんとか大仏さん程度のサブキャラでいいよ
天こなとかスクランも男キャラが魅力的だったな 古くはめぞん一刻とか
いいラブコメは男共が面白いは真理
そういえば、やっぱこの漫画の女キャラは名前がひらがな3文字が多いな
これは意図して統一してるのかな
そうかな?千花やミコやマキとか3文字じゃなくても重要だし意識はしてないような気が
>>918
小説読むとわかるが後日きちんと会って断ってるらしい >>918
かぐや様のセンスもあれに近いのかもしれない センスがあれに近かったら石上の事とやかく言えないなww
ラブコメで男キャラを出してもすでに彼女持ちならセーフ
主人公以外の男子でモテてても嫌われてなかったスクランの花井とかいうレアケース
白銀とかぐやはまあ、くっつくのは確定だろうから
よくわからん石神のほうが気にはなる
ラブコメの男は主人公とヒロインを取り合うから荒れるんだよ
この作品は会長がかぐや様一筋だからまだ出しやすいとは思う
書記や早坂とかと噛み合わせるのは危険だけどさ
スクランは誰が主人公って感じじゃなくて群像劇だったからな
アクの強い播磨や烏丸より花井の方が感情移入しやすかったよ
花井はどう考えても妹より幼なじみと結ばれた方が幸せだろと思わせる描写多かったからなあ……
書記は一応ヒロインだからともかく早坂も駄目なのはさすがに…
藤原は会長に恋愛感情を持たず、友情や母性や独占欲で会長やかぐや様を振り回すという
素晴らしくめんどくさいトリックスターヒロイン。
最近会長の霊圧が消えてるのはタメだと頭では分かってるけど、物足りない感じがするな
カッコいい告白を期待してるぞ、会長
気分としては、応援演説を頼む回のモブだな
いつの間にか石上は生徒会女性陣からしばかれるような失言しなくなったな。
藤原に対する毒舌は相変わらずだけどw
>>946
だって今そんな事したら、ただでさえ悪いミコちゃんの石上の印象がさらに最悪になるし 会長は寝不足解消したときに好かれたいのは一人だけって自己完結したから
>>948
時々偏見でものを言うがなw
ブレーキ踏め石上の回みたいに さらんまみたいにヒロイン一人以外に見向きしないハーレムなら好き。
会長も基本的にかぐや様以外眼中ないし。タイトルからして帝は出てくるだろうね。ギャグでやるかシリアスでやるか。
次回ネモの書下ろし回らしいけど
赤坂アカってゆりちゃんのイラストちゃんと書いたの?
無駄に会長を好きなキャラがいないからそんなもやもやせず見られる
そこらへん主人公たちはいいんだけど、四条帝関連がめっちゃシリアスなのかは気になるな
スクランって1ページの内容を2ページ使う密度の低さのせいでいくら頑張っても読むことができない
2ページごとに2/3ページ使った人物紹介のテンポの悪さはどうやって克服してるの?
ずっと前から好きになってて長きに渡りアホな心理戦を繰り広げ進路が別々になるとわかってるのに未だに「アイツから告白」と受け身姿勢(一応文化祭までの予定)な白銀。
つい最近好きになって周囲からの後押しあってこそだが自分から告白すると決めた石上。
何か白銀×かぐやの方はどっちから告白しても成功するとわかってる事もあるが、石上の方が今回の告白が成功しようと失敗しようと精神的に成長して白銀より大人になってそう。
小説版読んだけど微妙だった
かぐ告の既存ネタを盛り込んで話作った的な感じじゃん
出来がよくないわ
作者本人が書くなら兎も角そうじゃ無いなら仕方ないだろ それは
作者と打ち合わせはしまくったらしいけどね
そのときに作者から衝撃的な設定を教えてもらったらしいが
小説版だけで重要な設定や出来事盛り込んだら本編でやれよっていう人いるだろうから
既存の設定を使ったありふれた日常ぐらいでいいと思うよ。
そのクレームの意味が理解できないけど
こういうのは本編へのリスペクトとオリジナル要素のバランスが大事だ
最近は天才たちの恋愛頭脳戦ちゃんもかぐや様は告らせたいちゃんも息してないなw
これはタイトル詐欺と言われても仕方ない
「語りたい」で起きた出来事って本編に反映されたりするのかな?
ひとつ分かったのだが
女子並べると、藤原書記ってかなり
圧倒的に美人でスタイル良い
なのにモテなさそうだな
柏木さん、マキちゃん、かぐや、伊井野
よりかなりルックスのランク高い
女性キャラが会長や石上以外の野郎キャラに今回みたいなエロネタされたら読むのやめるけどまさか先ハイとはな。作者天才かよ。
仕方ないけどワンパターンな会長シリアスより話が発展する石上シリアスの方が面白いわ
ギャグキャラとしては最高に面白いんだけどね
>>969
書記ちゃんって結構モテる設定じゃなかったっけ? >>969
え、早坂や圭ちゃんあたりの特殊な顔ならまだしもぶっちゃけ書記の顔ってこの漫画の汎用デザインじゃ… 汎用デザインだけど
目だけやたらでかいから萌え萌えおじいちゃんはそこに興奮するんじゃないか?
かぐや様の仕草とか、髪型しょっちゅう変えるのとかで作者ずっと女だと思ってた。
このマンガ、分かったんだけど
準美人ってアーモンド型のつり目にするよね
キャラ紹介や作中の描写的にはかぐや様が突出した美少女な設定なのだが、
まあ2次元って学校一の美少女とその辺のクラスメートがほとんど同じような顔なことがよくあるしな
たまにハーサカと圭ちゃんが同じに見える
今週はミコとマキちゃんが似てた
へたではないが書きわけがあんま得意でない
石上と前会長とか
そういう意味もこめて書記は赤坂がかける
中でベストなパーツを顔とスタイルに
いれてもらってる。テンプレといえばそうだが
作中の設定をモブに語らせるといいと野崎くんで都さんが言ってた
>>969
鳥葬なうとか普通に画像で送ってくる変人はいくらスタイル抜群な美人でもちょっと >>977
マスメディア部や石上が言うように、かぐや様は「身分が違いすぎる高嶺の花」ってなんじゃないかな。
藤原は天才ピアニストとして名を馳せ、しかも見た目は巨乳美少女だから、中身知らない人にはモテる。
身分もちょうどいいぐらいだろうしね。 >>980
正直絵は下手だと思うぞ。おっさんの絵とかひどいし
キャラの魅力はあって漫画としては面白いけど >>984
それは知ってるよ
あくまで969の発言に対して言っただけ 見た目は綺麗なのが揃ってるがお触り厳禁で普通の人から見たら違う世界の住民という意味では的確だw
個人的に最カワかぐや様は体育祭の時のポニテだと思う(次点はルーティーンのツインテ)
>>991
よく言われるが最近の絵柄は昔より目が小さくなったのがなあ
おかげでかぐや様のおでこと髪型がマイナスに作用してる キモオタ特有の女キャラランク付けはお腹いっぱいです
初期の絵も好き。今はポップな絵柄になったよね。
作者はツリ目が好きなんだろね。
-curl
lud20200128115510ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1539345678/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆121 YouTube動画>1本 ->画像>77枚 」を見た人も見ています:
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆171
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆147
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆140
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆138
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆163
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆133
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆167
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆157
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆144
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆164
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆186
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆175
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆187
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆196
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆119
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆142
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆106
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆132
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆191
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆133
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆141
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆111
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆177
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆106
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆181
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆146
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆133
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆151
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆166
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆131
・赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆110
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆101
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆102
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆183
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆280
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆334
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆224
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆294
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆391
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆216
・赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆261
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆281
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆485
・幸村誠総合 PHASE.121 ヴィンランド・サガ
・赤坂アカ×横槍メンゴ】推しの子 ☆17【週刊ヤングジャンプ】
・【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】 ☆155【週刊ヤングジャンプ】
・【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】 ☆124【週刊ヤングジャンプ】
・【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】 ☆152【週刊ヤングジャンプ】
・【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】 ☆153【週刊ヤングジャンプ】
・【柳本光晴】 響〜小説家になる方法〜 7冊目【SLIPなし】
・【柳本光晴】 響〜小説家になる方法〜 5冊目
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪326
・【稼業民の負けです】喧嘩稼業 木多康昭829【マジ闇さんすいませんでした】
・ヤングチャンピオン&烈&別冊 15
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪139
・センゴク 宮下英樹 134番槍
・小学館MangaONE [マンガワン ] 75
・須賀原洋行110 「もう、返信不要ですので。」
・裏サンデー249
・【稲葉みのり】源君物語 85帖 【ひと舐めで果てた】
・ゆずチリ
・【たーし】ドンケツ Part.5【ヤングキング】
・【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #67【漫画:藤崎竜】
・【極楽浄土なら】喧嘩稼業 木多康昭1185【毎週掲載されるのかな…】
・【重慶の土龍】ゴルゴ13-95【洋上の偽り】
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪213
14:40:00 up 36 days, 15:43, 0 users, load average: 14.49, 11.86, 10.74
in 0.023650884628296 sec
@0.023650884628296@0b7 on 021904
|