ほしゅううううう
ほしゅうーー
画像貼ってほしゅーーーーーー
遠藤さん原稿のラフ画あああああああ
これ第一回の見開き で ほしゅーーーーーーーー
これラフ未完成遠藤さんのツイより
シザレインって呼べばいいんだっけ? 宗主とかってなんか変な言い方だね ヴァンパイアものだと始祖とかよく言われるけどあそれとはまた違うのかな?
これもらふううううう
遠藤さんごめんなさい 保守に使ってます 全く関係ないけど
ネオ寄生獣での遠藤さんの寄稿作品トビラ
宗主は始祖ではないんじゃない?
あくまで一部の吸血鬼達の代表者みたいな感じなのかも
コレ何巻のだっけ? 忘れちゃった
遠藤さんツイより
結構遠藤さんのツイラフ画公開があるのがイイネ!!!w
そういえば作者がピクシブに上げてるイラストも良い感じだよね
過去作品のキャラ絵とかツイやピクシブにどんどん上げて宣伝したら良いのにって思うわ
そしたら、懐かしキャラのイラストを見てまた読み始めてくれるファンも出てくるかもしれないし
ピクシブBOXなるものを遠藤さんも作って ヒミツの原稿をあげたらいいのではないかなぁ
寄付したい人はするだろうし エロエロ作品秘密公開できるし・・・
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです
これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレ・映画スレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメスレ・映画スレが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めたが全て正義の埋め立てにより消滅
11、ネタバレ荒らしが手動でのこらこら報告とスレ乱立に疲れ、自動スレ立てスクリプトを作ろうとするがあまりにも低脳過ぎて苦戦中 ←←← 今この辺
嵐署泉
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
漫画家に払うべき金をケチって払わずに違法にタダ読みしてる奴らは本当に日本人なの?
父抹男 25まで行ったら落ちないかな?
保守してくれた人達おつかれでしたノシ
>>29
20まででいいらしいよ
つか前スレに書いた疑問
宗主(シザレイン)って 何語? >>13
よく見ると 横から描いたバラの花がなんかヘン 遠藤は洋楽好きみたいだし、どっかのバンド名や曲名から
名前を付けてる可能性もあるんじゃね?
まあ気になるならツイやファンレターで質問するなりしてみたら
timbuk3の”The Future's So Bright, I Gotta Wear Shades"が
そのままセリフになってるの痺れたわ
俺、化学は全くわかんないんだけど、やっぱ化学詳しい人からするとツッコミ所あったりするんか?
>>36
特殊な金属触媒が必要な生成物を炭素使いが合成してたら突っ込みたくなる >>38
そこはほら、たまたま触媒になる物質が近くに落ちてたとか何じゃない?w >>39
触媒を合成するための遷移元素使いと、触媒の酸化失活を防ぐための酸素使いとの連携プレイとか欲しかったねw >>40
戦略的な連携プレイって面白そうだね
主人公が一人で俺TUEEEEEしてるだけだと、なろう系とか
ああいう感じになってしまいがちだし なんか話が淡白な印象が強い
カーミラの過去のパートナーとか突然すぎたし原発エピソードも結局フォーのパワーアップで唐突に終わったしイルマの復讐もページ数にして10pほどであっさり終わった。
思うに元素使いの戦闘描写で作者が限界なんじゃないかな?
>>44
でもこの作者って昔から淡々と戦闘シーン描いてるタイプじゃない? >>45
戦闘描写が問題なのではなくで話の進め方が飛びすぎる
スカイ・スティングレイの母体であるレンリーウォンとか言われても「誰それ?」状態だったのでミイカが介錯するシーンもあまりに深みや余韻も無い
せめてある程度顔見知り状態だってらわかるけど… 大して重要じゃないからどうでもいいだろ
って捉え方も出来るからなんとも言えんわ
強キャラきた→死亡
強キャラきた→死亡
この繰り返しだからなあ
まあでも作者はわりと楽しそうに殺戮シーンを描いてるんじゃないかという気がするよ
実はストーリーどうでも良くてバト、ドラゴンボールみたいに
バトルシーンだけ延々と描き続けたい人だったのかも…?
あれ?廻も実はそういう漫画だった?
ミイカが世界で唯一の銀使いだからすごい価値があるのかと思ってたら
同様の能力者がもうひとりヒョコッと出てきたことにわりと驚愕した
>>53
別の宇宙で新しく創世記から始めよう。
ただし人格の保証はない(例外はある 本当なの?
ちょっと信じられないけど、打ち切りだとしたら最近の話が進みすぎてるのもわかる
一応ソース
5巻出たばっかりじゃん。
もう1冊分ストックあるとは思えんが…
25日発売じゃないの?5日も早く売ってるとこあんのか
書き下ろし100ページとかこの作者ならやってきそう
ひょっとして移籍の可能性はない?
アフタ編集部ってちょっと閉鎖的な雰囲気あるし、一部の人気作家や有名作家以外は
ちょっと冷遇されちゃう傾向があるんじゃないのかね
ソフメタ以外の連載もわりとすぐ終了させてるよね、この雑誌
てかアフタは誌風が変わりすぎて古株が浮いてるからな
ほぼ少女マンガみたいのばっかじゃん
編集長が代わって構造改革でもしてんのかと
てかコミックDAYSコミックDAYSってうるさいけど雑誌という
概念じたいそう遠くない将来になくなるのかもね
>>63
スレチだけど、アフタのは少女漫画じゃなくて少女漫画「風」でしかないよ
レディコミや少女漫画では「ヒロインの自立・成長」が、
ものすごく大事なテーマだったりするけど、金ひつじみたいに、主人公達が
最初の目的から逸れてgdgdし続けてるようなのは少女漫画とは言わない
まだ「ちゃんと少女漫画してる」と言えるのは、あたりのキッチンや青野くんや大上さん
くらいじゃないの >>61
ソフトメタルの3倍ぐらい売れていた
オールラウンダーでも
移籍なしで打ち切りでしょ? >>61
アフタの部数は下がり続けてるし
単純にあんまり売れない作品を
生かしておく余裕がないんだろう 人気無かったし、本も売れなかったからしょうがないよね
個人的には最初の方は悪くなかったと思うけどパパンが死んでから急速に詰まんなくなった感がある
イブニングとアフタヌーンでは打ち切りの基準が違うんだろうが
中途半端に連載させて切るぐらいなら紙のみでも単巻3万は
確実に売れるオールラウンダー連載させてりゃ良かったのに
まぁ作者都合じゃないの?低空飛行を続けるのは時間の無駄だしみたいな
早く次に切り替えて行きたいっていうんであれば賛同できる
好きな作家の作品には違いないけど正直そんなに面白くなかったし
↑ソフバンがってことねオルメグの続き・・・メジャー2ndみたいに始めたら草だな
そっちのほうがよっぽどうれしいのは事実だ
そういえば作者都合で思い出したけど、去年〜今年にかけて、
作者が秋田に帰省して親族と会ってたツイートを何度かしてたのを見かけたから、
もしかして親や祖父母の病気や介護など、やむを得ない理由で終了するのかも?
一般人でも親の介護のために離婚して一人で地元に戻ったりする人はザラにあるし…
やけに展開早いと思ったら終わるのか。
バンパイアって生物が進化してそうなったの?
別の星から飛んできたの?
この編が完結って受け取れるけど
打ち切りなら最終回って書くでしょ
>>74
74への回答になるような設定ってありますか? 銀使いが実は、みたいな話も出てきたし過去に何度かヴァンパイアの虐殺が起こっていたとか言い出すし
伏線を張って新キャラ登場させてみたいな構想があったところをぶちまけた感はある
いやもうすっぱり終わらせて仕切り直して新しい漫画始めてくれた方がいいよ
元素使いが化学反応を駆使して戦うってのが面白いよね
〇〇は△△に強い/△△と□□が組めば〇〇に勝つ、みたいなのがカードゲームみたいで楽しい
錬金術師とかの魔術モノにも合うんじゃないのかなという気がする
永遠の命と短命・多様化のどちらが優れた進化かというテーマもあったかと思うんだけど
宝石の国にも通じるところがあって読み比べることが出来ればと期待していたが残念
打ち切りか
オールラウンダー廻 女子格編 楽しみだな
プロ編でプロ昇格したが専業で食っていけるわけでもなく
仕事との両立もきつく北米で活躍する喬の記事をネットで
見て引退するか悩むおっさん化した廻なんて見たいか
新連載当時
世界よ これがエロとグロだ とか言ってたのが今になってギャグにしかならんな
世の中には真剣にホラー描いてるのにギャグにしか見えない人がいるので
グロはともかくエロね…
シリウスが拾ってくれるといいね
話を3年後に飛ばした時点で終了は決まっていたと思う
園田健一と同じく自身が描きたいものを連載して
結果がでたのだからもう思い残すこともないだろう
>>86
ホラー漫画とか読んでないんでわからんのだけど 後学のために具体的な事を聞きたいんですが・・・・
どこの漫画家さん? この人の今までの漫画でダントツでつまらなかった
本当に面白くなかった
>>88
過去の作者ツイでソフメタの重版かかったと書いてたのを見た記憶があるから、
そこそこ(5千〜1万)くらいは売れてたんじゃない?
アフタって2〜3千部もいかないような漫画も多いから、数字が悪くて切られたんじゃなくて、
純粋に作者都合で終了した可能性は高いんじゃないかなあ…
実はもう秋田に引っ越ししてたんだったりして >>69
そこら辺じゃない打ち切り宣告くらったの。 これといいあたりのキッチンといい打ち切りが多いなあ
まあキッチンこそ自己都合の可能性があるが
あとはイサックに期待するしか無い。
遠藤さんは才能ある作家さんだから次回作に期待してますよ
化学式バトルは面白いし好きだけど
ストーリーがのらなかったな
マーリンって誰やねんって今でも思ってる
「近未来、世界を支配した元素を操る能力を持った吸血鬼に追われる、その天敵になりうる銀を操る能力を持った少女」って最初の枠組みは悪くなったんだけどね。
無駄に高度に元素バトルした結果、絵だけではよくわからない超能力バトルになってしまったのが、根本的な敗因だと思う。
登場人物がいちいち化学反応を解説してるのはたるかった。
最初は面白かったんだけどね。
後半は一部のコアファン以外おいてけぼり。
人気が無かったのも当然。
私もマーリンって誰やねんと思ってる。
ある意味表紙詐欺だな>彼岸島
本屋で単行本の表紙を見て普通にホラー漫画だと思ってた
中身を知るまでは
>>101
本誌スレなんかでもそうだけど、自分の気に入らない作者の作品は何でもかんでも、
「打ち切り」や「編集者とトラブった」などの根拠のない噂話を
流したがる人達ってのがいるみたいだね
球場三食もそうだけど、料理やグルメの漫画は毎回のネタを考えたり
取材するのが大変だから、適当な巻数で切り上げて終了するのが
作者の負担にならなくて良いと思う 今からでも買って応援するのだ。
一人一万冊がノルマな
マーリン編が終了で、そのあとシザレイン編が始まるんじゃないの?
打切りって、もう応援しなくていいのだという安堵感と次回作への不安感で複雑な気分になるな
この人の漫画アニメ化したら受けそうなのにならないよね
キャメロンは銃夢なんかよりエデンを実写化したらいいのに
そういやこの人の漫画でキャラクターの名前まったく覚えてないの初めてかも知れない
>>104
編集者とトラブったはともかく途中でおわる
マンガのほとんどは実際に打ち切りなんだから
ぜんぜん根拠のない噂ではないだろ? 廻なんか飛ばした試合もなく駆け足展開もないし番外編も数本描いたのに打ち切りとか言うようなアホがいる
打ち切りとかいうようなアホ=作者ってことになるんだがw
http://d.hatena.ne.jp/fullkichi1964/20090222/p1
長編として構想されているんでしょうか?
遠藤 打ち切られない限り続けます(笑)。
遠藤 浩輝 『ソフメタB』発売中 @hiroki_endo
最近漫画家さん達が「単行本は本屋さんに並んで一週間の動きで
増刷が決まるので出たらすぐ買って!」と言うのはまあ、事実。
しかし時間をかけてゆっくり売れて行く作品、というのも無いと
いけないと強く思うんですよ。
うん。『オル廻』でそれやろうとして失敗したけど!(´Д` ) アホ信者は頭がおかしいから
ただの打ち切りを認められず
根拠のない妄想に逃げたがる
ほんそれ。
アフタはキチガイを呼び寄せる雑誌だしね。
>>111
あたりのキッチンは人気もありそうだし
まだまだ続けられそうなのに終ったのは
>>104で触れられてるように作者の負担が大きくて
作者から終わらせた可能性がありそう
まあヴァンパイアはほぼ切られたと思うけど(笑) 売り上げ落ちたら打ち切りはあるでしょ
マガジンのテニス漫画とか明らかに打ち切りだった
ってことは一歩はあれだけ酷い展開なのに売り上げ落ちてないのか
基本的にコンビニに置かれる漫画は売れてるよ
はじめの一歩はあれだけでマガジンの儲けを出してる
コンビニは棚を空けてはならないというマニュアルがあるから
人手が無くて発注が回らない店は敢えて売れない変な本を置くことがあると
ネプチューンのテレビで言ってた
>>119
講談社は紙媒体だけで1億部に届いた漫画がないので、
一番近い一歩で達成したいのではないかと言われている
なので、どんなに売れなくなっても打ち切りにはならないのかと 一歩は今でも単行本10万部超えてるからね
全盛期と比べたら減ったのかもしれんが
編集と作者に確執あって描くの嫌がってるみたいな話見た気がするが気のせいか
>>123
でも10万部ペースだと1億部まであと60巻くらい必要なんだよねw
進撃の巨人が1億部を達成するようなことがあったら、一歩はあっさり終わるかもしれない 進撃は26巻で7000万部ぐらいだからそのうち1億部いくんちゃうかな
>>124
具体的な確執については特に何も書いてなかったと思う
ただ、巨乳キャラがどうの、女性の美の基準がどうの、みたいな事をツイで言ってた事は
あったから、キャラデザについて編集にあれこれ言われたりはしてたのかもね
この作者は美形を描くのは上手いんだから、
いっそ「少女漫画みたいに読者ウケ良さそうな美形をたくさん出してください」
とでも指示を出しとけば良かったのかもね
黒髪美人のシャオとかこのスレでも評判良かったんだし 結局ほとんどの漫画は打ち切りで終わる
DBとかスラムダンクとか幽白とか人気が高いまま
終わる漫画もあるがそんなものはごく一部
コミックス3巻ぐらいで燃え尽きてる。
1話からスピード感ある展開だったのに、4巻以降は平和な日常生活が入ってきて順番が変
最初から過激超スピード展開でやんないと打ち切られるって作者がボヤイてたやん
>>131
そう言われてみれば、中盤以降の展開はなんか不自然さを感じるね
もしかして、今のアフタって学園物の漫画が増えてきて人気になってたりするから、
「ほのぼの学園生活のシーンを入れて主人公達をキャッキャッウフフさせろ」みたいに
担当から指示が出て路線変更させられたりしたのかな? ものすごい後ろのページでいくら探しても見つからなかった
なんか本当に次回完結っぽいじゃん
沙村、遠藤、鬼頭あたりの古参作家の作品が一挙に見れる
そんな媒体があれば支持したいんだが
アベガーとか政治ツイート連発してる暇あるなら
売れる漫画を描く努力すればいいのに
そんなまともな人間性ならアフタ作家にはなっていない。
EDEN読んだ時から遠藤がまともじゃないのは知ってる
元素バトル好きだったんだがなぁ
似た顔したキャラが次々出てきてしんどかった。
個性的な敵キャラとかは印象に残ってるんだけど、普通の顔のパターンが少なすぎ。
廻のときは、そんなこと思ったことなかったんだけどねぇ
>>138
主人公のミイカも後半はシャオに似た顔になっちゃってたね >>110
全くってほどではないけどよく登場する&需要人物の名前が頭に入ってこないのが多かったとこは同感
過去作はそういうの少なかったね 掲載順とか打ち切りオーラは
ずいぶん前から出してたな
原発から流れが変わったな。
あの回付近まで中の下付近だったが、
気付けば後の常連だったからな
400 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2017/12/26(火) 20:17:54.21 ID:cj3MeA9M0
掲載順が最後のほうなのが気になるなぁ
打ち切りか?
408 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2017/12/29(金) 15:39:02.08 ID:pUnnCMR/0
>>400,402
跋鬼より掲載順が後だったので驚いた
あんなのより人気がないのならショック
409 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2017/12/29(金) 23:01:12.78 ID:AYbzCE6v0
>408
ネガティブな書き込みで荒らしたいならID非表示のもうひとつのスレに行けよ
アフタは掲載が人気順だというハッキリした根拠はあるのか?
跋鬼みたいな明らかな打ち切り路線で話を畳んでる漫画と、
継続してちゃんと新刊を出してもらえてる漫画をごっちゃにするとかアホか
410 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2017/12/30(土) 02:06:19.36 ID:udyKjNJd0
人気ある作品の掲載が前の方になるのは
普通の事だと思うけどね
何でそれが荒らしにされるのか ちゃんと新刊を出してもらえてるってアフタって
連載作品の単行本が出せない事があるのか?
>>144
一年前から打ち切りか?って言われてたのか
感慨深いな何か 単巻1万も売れないベテランはいらんって事だろうな
篠房六郎 @sino6
打ち合わせ、新人じゃなくてもうキャリアも長いんだから、
×万部以上単行本が捌けないようだと打ち切りにするよ、
とハッキリ言われて何だか逆に気持ちが良かった。
まあ、これから気持ちを入れ替えてまた頑張れば良いんじゃね?
廻みたいな現代物のドラマを描けば読者ウケ良くて売れる訳だし
>>150
目線も何も、過去スレでも何度も廻ファンの書き込みあったじゃん
何書いても売れなかった、みたいな人じゃないんだから、常識的に考えて、
生活の為にもこれからは売れるジャンルや路線で描いていけば良いんじゃねって誰でも思うだろう
その程度の事を茶化す人の神経のほうが分らんわ、面白くもないし ここはキチガイの巣窟だから作品に関する内容は打ち切りになろうがマンセー以外は許されんのじゃよ
こんな文句しか言わないカスみたいな勘違い読者ばかりじゃ
作者のモチベも下がるわな…
だからそんだけの実績のあるプロの漫画家相手に
気持ちを入れ替えて頑張ればいいんじゃね、とかwwwwwwww
はぁ、話にならんわ
ぶっちゃけ廻は他誌に移籍しようと
思えばできたと思うが講談社と
専属契約でも結んでんのか
まあ遠藤先生も結婚して家も建てて貯金1億あったらしばらく休めるやろ
短編たくさん描いてた人だから構想は山ほどあるだろうし
器用に何でも描ける人だと思うんで次の連載も間髪おかずに始まるんじゃないかと予想する
>>163
>>短編たくさん描いてた人だから
そうなのか
探してみよう >>156
廻キチガイの書き込みなら今でもあるぞw
自己投影が激し過ぎて、途中から思い通りにならず発狂した 強者インフレ起こしてちゃうぞ
格闘モノで連載が長期化するとろくなことにならないよね
はじめの一歩がよく分からんことになってるそうだけど
格闘漫画のヒット作でいい感じに終ったのぱっと思いつかないな
鉄拳チンミってまだ続いてるんだっけ
最初っから最強ならインフレおこらないよね。あずみとかコブラとか。
>>167
チンミはいまだに表紙になったりしてるね 無印完結と考えるなら綺麗に終わった作品は結構あるハズ
まあだいたい続編書き出して晩節を汚すんだが
そこはもうヒット作の宿命で仕方ないと割り切るしかないな
ロックバンドがデブなおっさんたちになって再結成するようなもんだ
やたらツイート連発してるなと思ったら
打ち切りで暇になったせいか
能力バトルの少年漫画ならワートリが面白いよ
あとキャラ人気がすごい
キャラいっぱい出すならこれぐらいキャラ立ててくれないとね
まとめて読むとおもしろいんだけどな
地味にみえるのが損なのか
エンタメ商業漫画描くノウハウが無かった、それに尽きる
ジャンプとか一流の漫画読みにはバカにされてるけど実はすごいよな
思想前面に出したエデンや
修斗(MMA)普及の指名に燃えた廻
何か理由付けが必要なタイプだと思うわ
>>176
ジャンプは面白いのほど長期連載になって飽きるし
そうじゃないのは長い目で見てもらえず打ち切られるから
雑誌としては毎号面白いの載ってるんだろうけど
一つひとつの作品を見た時に帯に短し襷に長し、って事になるんだよな NARUTOなんか70巻ぐらいあるけど割とずっと面白いし
破綻なく物語を紡いでいて感心するけどな
ナルトはナルトで色々突っ込まれてた気がするけどな
個人的には他作品からチョコチョコネタをパクッてるのを
見るたびにイラっとしたな
次はどんな連載するんかな。廻の取材で格闘系にコネが出来てると思うんだけどね
同じような作品をもう一回やるかと考えると、また全然違う系のを描きそうな気もするけど
遠藤先生ももう良い年だからなぁ…
「EDEN第二部」とか言い出さないか不安
作家引退されるのがファンとして一番悲しいから
それ以外なら何でもいいかな
一発当てて一生安泰ぐらいの存在になっていい
90年代黄金期のアフタ作家も今じゃ皆パッとしないな
気を吐いてるのは沙村くらいか
アフタの黄金期って90年代なの?
寄生獣女神様無限人ってとこか
弐瓶さんが人気作家になるとはBLAMEの時には思わなかったな
アフタ古参作家の中では新人時代に短編読みきり連発してた頃の
遠藤さんが最も才能迸ってて無敵だった鮮烈な印象だったんだけど
EDEN以降伸び悩んでる感あるね
無限しか描けないと思ってた沙村さんが今度はばんばん短編描いて
作家の才能なんてそう簡単に見抜けるもんじゃないんだなって
いやー、廻はある種最高傑作じゃね?
ニッチな作品ではあるけど、名作だと思うが
組んずほぐれつの格闘技漫画って描くのめちゃくちゃ大変そうだけど
凄いよね
>>188
確かに、沙村はあんなのしか描けないと思ってた
ミナレさんめちゃくちゃ面白いもんなぁ つっこみ炎上を期待して、Newton(ニュートン)に引っ越して連載
結局数の力でが使える元素が多い味方チームが一人の敵を無力化ボッコするワンパターンすぎたかな
年末を無職で迎えるなんて精神的にもキツいんだろうからほっておいてやれ
お前ら手厳しいな。
作者様はここもウォッチしてるんだからほどほどにしといてやれ
ファーウェイ擁護の既にアメリカに情報抜かれてる〜
とかいうのをリツイートしてるけどさすがにアメリカは
スマホに謎のチップは仕込んでいないし
政府を公の場で批判できる国とそうでない国を同列にするのは
パヨクの差金と思われても仕方ない
>>200
>スマホに謎のチップ
余計なものがとか言ってるけど、肝心のブツが出てこないよね ウーマン村本みたいにいっそ
隠さずにパヨク全開の漫画描けば
打ち切られない程度には売れるかもよ
>>199
ホントかよ
他の作家がときどきやるみたいに読切いくつか出して反響の良かったものを連載とかにすればいいのに
と言うか、今の作者の短編を読みたい。読み易いものを描いてくれると思うんだけど 近未来SFっぽい感じで刑事ものとかいいんじゃないかな
群像劇にしやすいし、政治だけじゃなく色んな社会問題もテーマにし易いし
アクションも入るし。サクサク人を殺せないこと以外は作者に合ってるのでは
この作者は自分のエゴサーチは絶対やってそうではある
オールラウンダーの本編となんの関係もない姉ちゃんの孕ませエピソードとか好き
>>206
今ちょうどQueenの映画がブレイクしてるし、有名ミュージシャンを主人公にした
読み切りとかのほうが読者ウケするんじゃない?
ミュージシャンが主人公なら作者大好物の
セックス・ドラッグ・バイオレンス・社会問題などを作中に好きなだけ出せるし、
廻の時の格闘技取材の経験もあるから音楽関連の取材も大丈夫だろうしね アフタ買ってきたけど普通に終わった
最終巻は2月22日発売
ワートリのマザートリガーのイメージシーンが結晶化したエデンの描写に似てる
>>209
BSマンガ夜話のBECK回で音系マンガの難しさを解説していたが
曰く、聞こえない音楽をいかに読者に伝えるかが非常に難しいらしい
BECKでは音が聞こえるような緻密な絵で読者にアピールし
のだめでは曲の物語や作曲家の背景をキャラに語らせることで読者に訴えかけたという
この作者なら・・・演奏させないっていうのもありだわね こういうキチガイ信者が1番の癌
104 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2018/11/26(月) 13:37:41.01 ID:Ni6vbm/00
>>101
本誌スレなんかでもそうだけど、自分の気に入らない作者の作品は何でもかんでも、
「打ち切り」や「編集者とトラブった」などの根拠のない噂話を
流したがる人達ってのがいるみたいだね 「編集者とトラブった」は根拠なしにせよ
「打ち切り」なのはほぼ間違いないだろう
円満に終わったとでも?
遠藤タンの放射能デマに加担した黒歴史を語り継いでいきたい
アフタヌーンのページ更新したけどソフトメタル最終回とも出てないなホントに終わるのか?
思ったより掲載順も前の方で恵まれたほうではないか。
アフタヌーンで最後を飾るに相応しかったわ
>>222 もう二度と描けないみたいに言う
遠藤は頭よさそうには見えないけど人は見かけによらないから
今後は原作者の道に行くのかな なんかソフメタは作者が必死に考えたであろう設定や世界観が思いっきり空回りしてる感じだったな
進撃の作者は大金持ちだから遠藤さんを養ってあげてほしいね
ラノベっぽい世界観と戦闘と人物描写が
どうにも安っぽくてこの人らしくなかった
途中の学園モノは痛々しさしかなかったし
突然の急展開で打ち切り近いと思ったら案の定
>>187
つガンスミ
地味なところで、あっかんべぇ一休、我が家のささえ さすが実質打ち切りの最終回、詰め込みすぎで全速力の最終回だったな。
せめてラストバトルトエピローグくらい二回に分けられなかったのかね。
詰め込んでたけど俺たちの戦いはこれからだエンドになっちゃったのね
続きが気にならないから移籍はないだろうな…
化学を勉強して内容を理解しようというくらいの魅力は出せなかったな
ゆっくり充電して自分にあった作品を書いてほしいね
打ち切りやんけ
>>228
ワザとやってんのかと思ってた
オッさんがやっても痛いだけと思いました
そのうち面白くなると良いなぁと雑に流し読みしてたが打ち切りかよ 何が悪かったって難解すぎてバカにはついていけない内容だから
もっとバカにでも理解できるようにわかりやすい内容にしなきゃ
売れない、打ち切りの理由は単に面白くないから
お前がいくら面白いと思っても大多数はそうは思わない
マンガなんて所詮、消費する娯楽だからな
読んでいる間だけ面白ければいい
そんな事も分からないバカだから打ち切られる
>>235
ベンキャ右掌とかそういうものでもなかったな。単なる言葉遊びの域を出なかった。見た目やエフェクトもどれも代わり映えしないものだったし。
フルカラーなら炎色とか発光色とかで差別できたのかな? ×ベンキャ右掌とか
○勉強しようとか
確認しないで送ってしまったw
話の展開も悪かったな
もっと早い段階で吸血鬼はどういう存在でラスボスは何が目的なのかを書いとくべきだった
>>239
それはあるな
むつかしいとこは全部飛ばして見てたから
あっという間に読めたけど印象薄いもの >>239
別に難解でもなんでもないと思うけど。
単に元素名使って魔法合戦やってただけじゃん。化学の知識が必要なわけでもあればより理解できるとかそんな深いカラクリに使ってるわけでもない。いわばファッションバケ学。 字が汚くて難解と論理的に難解は違うからな。
ソフトメタは前者。
難解ww
話の筋はメチャクチャベタだったからね…
元素バトルは少し変わった味付けしただけの異能系バトル。ワンパターンだし
吸血鬼の顔をあの化け物ヅラにしたのは失敗だったと思う
ラノベならあんなモンだろ
ラノベ流行ってるみたいだしそれぽいのやろってアニメ化だってならあんなモンだ
ただそんなのは角川辺りが当たればラッキー程度の期待値でエロ同人上がりがダメ元でやる事
もうファンもジジイになってるジジイ作家が今更挑戦する事じゃない
アフタヌーンでラノベ意識したらダメだろ
でも、3巻以降は、コレ誰対象?感が酷い
これでアフタヌーンは波よ聞いてくれくらいしか読むものがなくなったわ
ミイカの覚醒まではワクワクしたんだけどなー、その後がなんかカタルシスが無かった
たぶん、作者の中に描くべきモチーフが無いんだと思う
描けるものを描くだけじゃ過去作の焼き直しになるからやる気が乗らない
ソフメタからは若さを感じられない。高校生主人公だったのに。作者の感性が老化したんだろう
しばらく充電して描くべきモチーフを模索すべきだと思う。
上位の生命体に飼われる種族の抵抗、みたいなのが
作者が描きたかったモチーフなんじゃないのかな
寄生獣のアンソロジーもそんなモチーフだったよね
毎月楽しみにして読んでたのでとても残念だ
本当に旅は始まったばかりになってしまった。
銀おじさん登場あたりから、打ち切り予定で進んでたんだな。
群馬編(埼玉だっけ)が、ぱっとしなかった結果か。
作者はいったん講談社を離れて他社で描いてみるのも良い経験になるんじゃない?
今回のアフタでは思うように結果を出せなかったけど、
廻の時はちゃんと結果を出せてたんだから、環境次第でいくらでも変われる人だと思う
オールラウンダーは紙のみでも3万売れるなら
拾う出版社はありそうだけど講談社と
専属契約でもしてんのか
作者のツイッターはマイナスにしかなってないと思う
unkotare@unkotare111
ソフトメタルヴァンパイア打ち切りっぽいからツイートしようと思ったら、
やべーリツイートばっかしてんだなぁ作者……絡むのやめとこ
現代劇か、SFならもっとハードな世界観と人物像にしたらまだこの人らしさが出て良かったかも
完全によくあるラノベ的漫画で電撃大王にでも載ってそうな感じだった
絵とノリが古臭いから向こうでも即打ち切りだろうけど
オールラウンダー2でいいよ次回作は
廻と薫の子供が主人公 師匠は喬
>>265
オールラウンダー的な作者が飽きたか
話が散らかってテコ入れ救済不能の判断だろう
そのテコ入れ自体が打ち切りへの舵切りともいえる
唐突な時間経過のあとも少し引っ張ったからマジ打ち切り臭い 完ってなんでだよw
と思ったが売れてなかったんだろな…
面白いのに残念。
だけどこのレベルの漫画で最後まで描くの無理っていう現実は厳しすぎるだろう。
そうやって文系を軽視してきた結果が現今の機能的文盲が跋扈する有様
組織的背景とかの描写が駆け足すぎたのが『難解』ってところだと思う
化学的要素はラノベ感覚で面白かったが、対立構造なんかをもうちっとじーっくり掘り下げていければなぁって惜しまれる
人物の立ち位置や感情なんかを置き去りにして展開していってた印象で、登場人物それぞれが思考してる描写を個々に丁寧に描いてればもっと受け入れやすかったんじゃなかろうか
初期のアップルシードみたいな感じで好きだったのに残念
最後のほうの家畜の安寧みたいな話は現実の日本のことを風刺してんだろうな
フォーの酷すぎるセクハラは頂けなかったな
特に初期。単なるセクハラオヤジのメンタリティを見せつけられても不快だし、あれ女性だと嫌悪レベルでしょ。そこで不快感を表現する狙いが分からない。作者がオヤジ化してあれを笑えるギャグとして成立すると思ってたんじゃ。
笑える人もいるかもだけど飛ぶ客のが多いでしょ。廻ぐらいのウブでジェントル路線のが作風に合うかと。
感性が古いから滑ってるってことでしょ。
家畜の安寧は、作者の主張を唐突に披露する感もあったけど、打ち切りの巻きの速さでどうでもよくなる奇跡のバランス
最後のほうで銀アセチリドを作ったイルマも
銀が使えるようになっちゃったの???
ソフトメタルには興味なかったけど
打ち切りらしいから読んでみたが
まあまあ面白いとは思ったけど
同じSFでもEDENのような情熱を感じない
初回からして へんしゅーぶのいうとーりにつくってみた! ていう感じで
作品に対するジョーネツが5割くらい減ったような感じではあったなぁ~って言う印象
この人は構成とか見せ場とか論理的に考えると勢いが減っちゃう漫画家なんではないかな?
ヒラコーみたいに原稿落としてもいいから好きに描かせたほうがいいタイプなのではないだろーか
絵描きなんて単純作業はそのうちすべてAIで代替できるってばっちゃが言ってた
とりあえずこの作者は人が死なない作品の方が面白く出来ると思う
廻は凄く面白かったし
Amazonや電子書籍サイトのレビューもそこそこ好評だったけど、
打ち切りとは、ハードルが高く設定されてるのか?
雑誌の看板を背負うような類の漫画家じゃないような
アンケートも取れなかったし売れなかっただけ。
もしくは首相案件。
Amazonや電子書籍サイトのレビューなんて
熱心な信者が数十人もいれば高評価に
なっちゃうからな
他のアフタの誌面を見ればフィールヤングとかに載ってそうな
女性向けコンテンツばかり目につく
こんな環境で受けるはずないんだよなぁ
売れないのは環境が悪い、
バカが多いから、雑誌が悪い
からではなく単につまらないから
環境で売れなかっただと?
ちがうねッ!!
遠藤は生まれついてのパヨクだッ!
アフタヌーンさん早えとこ打ち切っちまいな!
>>283
アマゾンの評価は一巻が全て
後の方の巻は熱心な読者しか評価しないからアテにならない >>287
アフタヌーンに限らず今の青年漫画誌は女性向け漫画が非常に多いよね
雑誌単位で読むのがつらいくらい >>279
それも良し悪し。ヒラコーは甘やかされ過ぎw 平野耕太はヘルシングもドリフターズも
売れてる、アニメ化もされてるから
ここの信者はほんとクレイジーだよな。
金は出さずにネット上で斜め上の援護ばかり。
今からでも買って応援しろよ
>>283
あんなレビューなんて打ち切りの判定には
ほぼ関係ないでしょ
重要なのはアンケとPOSの数字なのは
今も昔も変わりない なんだかんだ打ち切りは残念だな・・・嫌いじゃなかったけど
おおきく振りかぶってなんか何年1年生続けるんだよってくらい続いてるのに
正直今のおお振りはソフメタよりはるかに詰まらんけどね個人的には
アンケートは知らないけど、
他の連載作家と比較すると、単行本の売上は悪くはなかったはず
編集が詰んできたと判断すれば、作者に打ち切りを勧めることもあるらしい。
4巻以降の展開は、チャンピオンのビンゾー の積み感と似てるような気がする。
作者ツイ見たけど、「4月までぼんやりしてたい」みたいに書いてたから、
年明けして春になったら何かまた新しい読み切りか連載を始めるんじゃない?
何となくだけどこの作者にはあまり将来的な不安を感じないんだよね
過去レスで他の人も書いてたけど、それこそ進撃や波よの作者みたいな、
力になってくれそうなリアルの友人達もいる事だし、
なんだかんだと伝手を利用して上手く仕事を取ってきそうな気もするよw
>>303
>他の連載作家と比較すると、単行本の売上は悪くはなかったはず
この時点で憶測やん・・・ 単行本の売り上げが悪くないのに編集が打ち切りを薦めるって矛盾しすぎだろ…
妄想も大概にしろ
単行本の売上はPOS見る限り
1巻以降は1万部切っている可能性が高い
新人ならともかくベテランならハードルはもっと高い
>>307
でもアフタの新人って1万どころか5千いかないような作家もゴロゴロしてるじゃない
数字が打ち切り要因になるなら、遠藤以下の連中もみんな早々に打ち切りされてるのでは?
単純に、雑誌や編集の方針が合わないから作者側の都合で早めに終了させて、
他誌に移籍するつもりでFAだろうに、何でしつこく打ち切りガー!って
言い立てる人がいるのか不思議だわ あのなあ...
その作家の実力から期待できる売上と現実の売上の差を見て判断するんだよ
期待はずれの著作をだらだらと続けさせるよりも仕切り直して新作を描いてもらって
その間は新人に枠をあけるのは当たり前の判断だろ
この最終回を見て打ち切りを感じない人とかいるんだなー
>>308
世間一般ではそれを打ち切りというんだよ。
ちゃんと買って応援しなからだよ。
来年はいい頭の病院が見つかるといいね。
>>309
>>311
このスレにはかわいそうな子が住み着いているからね。
居場所がなくなってしまうのなら残念だよ。 作者が物語の方向性に手詰まり感を感じたから早々に切り上げたのかもしれんよ
>>300
腐人気
>>301
どんなに糞展開になっても、ある程度集めた読者はそのまま買い続けるよね こ、これは敗走なんかじゃない!戦略的撤退なんだからね!
>>247
そもそも元素云々の部分をちゃんと全部読んで理解してる(できないではなく)読者ってほとんどいないと思う
読むの面倒だし、読まなくても話は分かるし楽しめる
元素ウンチク無くてもこの漫画って成立するからな
ハンターハンターみたいに、理屈はなんかよくわかんけどすごい能力なんだな!って読者に伝わればそれでいいんだよ
元素ウンチクに割く労力を、キャラの魅力の掘り下げにもっと使うべきだったのかもな 遠藤先生は本当に頭のいいすごい作家だと思うので、今後も頑張って欲しい
もうSFから離れて、オールラウンダー廻みたいにまた現代を舞台にしてもいいんじゃないかな
個人的には、無限の住人とかヒストリエみたいに歴史物を描いて欲しいと密かに熱望している
なんか最近ストーリー運びが急になったなと思ったら、打ち切りだったのか。
見事な「俺たちの戦いはこれからだ!」っぷりに草生えたwww
車田正美だって打ち切り常連だからな
狙ってはずすなんて当たり前
車田なんて 過去の遺産に縋り付くしかない存在なのに御大なんてつけなくて結構
その過去の遺産が今も使えて、スピンオフまであるんだからウハウハやん
こうして考えると死ぬ間際まで面白い漫画描いてた手塚治虫ってやっぱ異常なんだな
その手塚治虫も存命中は老害とか枯れたとかさんざん言われていたよ
手塚治虫が老害扱いだったのってブラックジャック描く前ぐらいだけじゃね?
あっちこちの雑誌に何作も同時進行だから失敗作も出る
それにくらべて今の作家ときたらひとつしか描いてないのに打ち切りとか
どんだけあふぉなんだか
手塚伸が老害化するのは売れっ子漫画家に対してだから
>>330
あのぐらい誰でも書ける、とかすぐ言うからなwww × 誰でも書ける
○ 俺なら書ける
実際漫画博のポスターとか見るとゴリゴリの実力者だから反論できんのよな
>>321
未だに新作が出る星矢当ててる人だからな
有象無象の打ち切り作家とは次元の違う人 打ち切りじゃなくて作者都合で休止にしたんじゃね
アフタヌーンの顔と言っても過言ではない作家をそうやすやすと
切るわけがない
アフタヌーン自体が落ち目。時代に取り残されてろくな新人作家を確保できていない
新陳代謝なく、読者とともに高齢化していくだけ
>>337 またなんかディスりねたを思いついたのか 打ち切りじゃない!打ち切りじゃない!ってずっと力説してる子は絶対読んでないわ
>>334
売れ筋ならあんな打ち切り最終回みたいには
ならないと思うけどね
いい加減うざいよ 「次回作にご期待ください」がなかった以上、少なくともアフタでは現時点で予定無しなんだろう
移るとしてモーツーやグフタだと何だか格下げのような感じがしないでもないけど、そういうのってあるのかな
週刊なんて描けないだろうしねー。またイブニングに行くのかな
イブニングでもカイテンワンが打ち切りっぽいし、どこも行っても厳しいんだろうけど
アフタじたいが大きなヒットには結びつかないニッチな作家の棲み家みたいなところもあるし
でも高橋ツトムも亀頭もひろも沙村もBLAMEの人も映像化の機会に恵まれてるんだよね
見た感じアフタは過渡期で紙面の構造改革とフィジカル媒体の終焉が同時に進行中なので
中年作家には余計に風当たり強かったりしたかも
そう考えると時期が悪かった
この人の場合作家としての才能に恵まれているのは2冊の短編集でも明らかだから原作に回って
別の人に作画担当してもらうガモウコースの人生も選択肢としてはありなんじゃないかな
もう50代に近い年齢を考えると自分で描くことにはこだわらない方がよさそう
俺もすごく才能ある作家だと思うよ
でもガチSFで売れるのは難しいでしょろ(俺としてはそれで売れて欲しいが)
廻みたいにもっと大多数の読者が分かりやすくて可愛い女の子との青春もある漫画の方が売れるよ
それでもSF描きたいなら、もっと若い読者が喜びそうなラブコメとかエッチ描写を今より増やすべき
>もっと若い読者が喜びそうなラブコメとかエッチ描写を今より増やすべき
遠藤タンの絵柄でそれは勘弁してください寒いだけだから
若い世代はドン引きする
そんで廻くんはおっぱい星人だというのが連載ENDの1コマだったのがワロタ
どんなに言葉で胸の大きさなんて気にしないよと言いつつ
巨乳に一瞬目を奪われてしまうのが男の悲しい性だ
>>349
廻とかはそばかすの巨乳のお姉さんとかめちゃくちゃエロいと思って読んでたぞ >>348
理系離れも進んでいるし、ガチSFが受けたのは昭和までだろうな。
リアルな知識より亜人やデスノートのような独自の設定の中で頭脳戦した方が受けが良い
ソフトメタルのバトルの弱点は
〇〇を△△したんだ! なにー!?
っていうのが読者の一部にしか分からないんだよな
作中キャラが驚いてるけど読者はハア? っていう
封神演義でも似たキャラ出て来たけどその場限りだったことに答えが出てそう
この人のエデンはいわゆる
ポストアポカリプスものであって
今や古典の部類のSF“思索するフィクション”
とかではないけどな。こ
漫画で表現した空気感とかはすごいけど
ヤンマガでやってるSFのオリジンもおもろいのに受けが悪くて打ち切りか!?って言われてるし
もっともこっちは週ジャンで週刊連載を並行して2本も抱える作家だからオーバーワーク過ぎて
辞めざるをえない状況になったかもしれないとも言われてるけど
エデンは政治的な表現が多すぎて売り出すには問題視されそうなんだよね
あらゆるタブーが詰め込まれてるから
作品で表現された要素を改変せずに発信するのは困難を極めるだろうし
ヤンマガでやってたコッペリオンっていう作品も311以降は存続を危ぶまれ
露骨に路線変更を余儀なくされて挙句の果てに能力バトルの糞まんになり
すべての読者に見離されて誰にも看取られることなく連載を終了したっぽい
政治的な主張が色濃い作品は大企業に避けられるのでコンテンツ化されにくい
アーティストとして表現を貫いたら茨の道を歩むことになる
コッペリオンはアニメ化されたし茨の道でも何でもないわ
ソフメタ以上に科学知識が滅茶苦茶な漫画だったけど
コッペリオンはアニメ化されて
連載も円満におわったんだから
打ち切り作品と比べられるのも心外だろう
コッペリオンもマイナー作家スレで日本赤軍の同士のように扱われて困惑。
エデンも信者が言うほど政治的表現なんてあったか?
>>357
悪いけどSFとしてもエンタメとしても完成度はあっちの方が上だと思うわ そもそもヤンマガの第一線とアフタの打ち切りを比べんなよ。
プロ野球の一軍と大学リーグの二軍くらい差がある。
妄想幻魔大戦とか比べるものはいくらでもあるよね
アフタ、ヤンマガ両方とも読んでるけど、コミック買ってるのはアフタのみ
ヤンマガは雑誌で読んでる分には面白いけど、コミック買おうというところまでいかない
今のアフタで単行本で読むのはヒストリエぐらいかな
ソフトメタルには興味がわかなかったので
打ち切られる前は立ち読みすらしてなかったけど
物理学大好きでそれで大学出たBoichiと遠藤を比べてやんなよw
興味ないのになんでわざわざスレ探して書き込みしてるんですかねw
ソフバンは気に入らないけど遠藤ファンって人はけっこういるんじゃない?
遠藤センセの漫画は女の子が可愛いから好きよ
その辺は沙村センセと似てるけど、あっちほどせっかくの良いキャラをポテンシャル一杯まで使い切れてない感がある
前回もそうだが、こちらは多数で、敵が独りで戦ってくれるのは何なんだ。RPGのボス戦か?
漫画の都合上以外の何物でもない
ジョジョだってそうじゃん
多対多の戦闘って画面がとっちらかるから見る方も疲れるしなあ
シビルウォーとか見てて頭が疲れちゃったもん
戦闘がカードゲームっぽいなあと思った。
メタ戦略で勝ち確なのも含めて。
>>369
廻は読んでたから
ソフトメタル何たらは表紙を見ても
何も感じないので読む気がしなかった 遠藤の描いたスピンオフ、エデンもどきでイマイチだったじゃん。
寄生獣トリビュートで面白かったのアゴゲンぐらいだったよな
エデン先生のは読んだことないンゴ
巻頭の萩尾望都が図抜けてたな、寄生獣トリビュートは
萩尾は設定改変して独自の解釈しちゃう原作レイプに近いことしちゃって顰蹙もんだったじゃん
寄生獣という題材で好きに描いたんじゃないの、どの作者も
萩尾が描いたら原作の設定に何か影響が出るとでも
読者のみんながそのような広い心を持ち合わせていたら原作レイプという概念はこの世から消えてなくなるだろうねぇ
なんでEDENをアニメ化しないんだろうか
銃夢や甲殻より面白いと思うんだけどなあ
民族浄化とか政治ネタが中共批判ぽくてやばいからじゃね
あと残虐描写とセックス >EDEN
原作者岩明さんが 「何でも自由にやってください」って言ってるのに何言ってんだか
それに萩尾さんの描いたネオ寄生獣「由良の門を」が顰蹙もんってどこ情報?w
原作レイプっていうのなら平本アキラさんの上を行くものは無かったけど?
あれは「描いた人らがプロだけど同人誌」だからやりたい放題でいい
遠藤さんのも悪くなかったけどネタがARMSの人とやや被っちゃってたね
>>390
EDENより銃夢や攻殻の方が面白いと
思う人間の方が多いと言うだけの事 ほんそれ。
向こうの狂信者は世界中にいるし、お金を落としてくれるしな。
つーかエデンなんて円盤で売れんだろ。
萌えキャラもいない。シドニアのようなロボもないからグッズも出せない。
配給元に市ねということだな。
廻の続きを読みたいんだけど描いてくれないんだろうなあ
無職になったから家族食わせる為に安易な廻の続編書いてくれるんじゃね
次回作は
フルメタルアルケミスト=空前の大ヒット
ソフトメタルヴァンパイア=残念な打切り
だから間をとって
ヘヴィメタルプリーストでどやぁ!
話のメソッド的にはソフトメタルも
異世界物をなぞってると思うけどな。
16歳で採血制度開始→激レア能力発覚→
今までの学校とか(ハミられてた)全部崩壊。
→周りが吸血鬼だらけになり能力バトル。
でも異世界物は大喜利大会みたいなもんだから
もっと忠実にやんないとだめだし様式を守らないといけない。分解して再構築とかしても相手にされないんだよな。
戦国自衛隊やかわぐちかいじのジパングのようなタイムリープミリタリーでもいい
この作者はキャラの勢いとかやる気を描くのがうまくない人だから
それ系描いても多分盛り上げられない
勢いやヤル気のないキャラが活躍する漫画か
転生世界でもニートですがなにか?
みたいなーって既にあったようなー
逆にソフトメタルヴァンパイアがファンタジー要素あり過ぎて
いまいちな感じだったわ
EDENみたいなリアルな近未来物を描いてほしいな
皆川亮二は大友リスペクトらしいけど
遠藤もそうなのかな
単なる窒素使いがアジ化銀とか作れるのって納得できない。
>>408
Twitter知ってみてみたけど
内容がプロレタリア・ルサンチマン的なリツイートしかしてなくてもっと読まれて稼いだ方が
作者もファンも幸せになるんじゃないか?
みたいな感想を持った。
もちろん信念思想があってああいうのしてるのかもしらんし好きにすれば良いとも思うが。 レーダー照射の韓国と自衛隊の立場が逆なら
鬼の首を獲ったように日本政府を叩いているくせに
普段デカい声がこういう時だけ小さい、
黙りしてるから信用されないのに
売れない漫画家にとっては売れることより本人の思想信条の方がはるかに大事なんだよ
しのふーとか見ればわかる
自分の作った仮定論法
〜なら
〜するくせに
で相手を宗教裁判にかけるやつ
レーダーってそもそも大騒ぎすることじゃないじゃん
まさに針小棒大
>>417
巣に帰れな?しれっと日本語使ってんな気持ち悪い 作者の政治的立場が気に食わないならツイッターで本人に言ったらいいのに
ツイッターで電波飛ばすのは自由だよ
まともに売れている作家はあんまり
政治的なツイートはしないのも事実だが
そういうのって評価の方向が逆で、政治的というか政権批判的な発言をした時点で
まともではないor売れていないorその両方のレッテルを貼られるんだよな
レッテル貼るも何も実際
売れてない人ばかりじゃんw
>>416
欅坂のナチス衣装をパヨちん連中は喜び勇んで
叩いていたのにBTSのナチス衣装になると
途端に擁護してたしなあw 売れてる人はツイートしてるヒマがない
ヒラコーは漫画家は副業なので別枠w
ヒラコーは安倍ガーとか
臭いツイートはしてないしな
ヒラコーのtweetは面白いからな。
クソリプしかしない誰かと違って
遠藤ちゃんは政治的思想とかは特になく、坂本龍一と同じように常に批判側に回って気持ちよくなってるだけな気がするけどね。
昔はそれでよかったんだけど、今となっては漫画と同じように感性の古さが目立つだけだね
>>429
かわぐちかいじも沈黙の艦隊ではすげえ左翼臭かったけど
今やってる空母いぶきはバリバリ右翼だもんな
漫画家に思想なんて要らない
ただかわぐちは遠藤よりジジイだが今も売れてる >>432
かわぐちかいじこそバリバリのリベラルだろ。
軍事モノこそ姿勢は一貫してる。
回帰主義的なものは真のジャーナリズムに敗れ去るというのが話の一つのラインとして必ず存在するメッセージであり主張。
遠藤は作風といまいちマッチしてない反核とかの主張をねじ込んできて読み手として困惑するし本人もアウトプットし足りない欲求不満状態なのがあのリプライをみて逆説的に分かる。
作品できっちり発散するのが芸術家だから頑張って欲しい。 廻のような目標はハッキリしないけど「負けるのは嫌」くらいの理由で
ひたむきに何かに打ち込む若者の描写がその周囲の登場人物も含めてすごく好きだったので
大学サークルの話をまた描けばいいのになと思ってる
最近のは中堅・ベテランが70年代・80年代を描いた良作が出続けてる
自分が思い付くのはアオイホノオのヒットからかなということなんだけど
この前終ったスペリオールのチェイサーとか連載中のハルタのバララッシュとか面白い
その流れにのって遠藤さんも70年代青春モノを描けばいいのにな
仁義なき戦いみたいなあの時代のヤクザモノもいいのかなと
人も殺せるし社会性のあるテーマも出しやすいし
廻で不評なヤクザ編を減らす方向転換させた編集は有能だったな。
でも遠藤的にはヤクザとかマフィアが描きたいんだろうな。
ソフメタでも学園ぶち込んだりして、方向転換しようとした形跡あったけど、中途半端だったな。
正直、学園編が始まるまでは面白く感じた。
あのてこ入れ何だったの?
俺はいつヤクザ編が始まるんだろうと思ってずっと楽しみに待ってた切り捨てられた読者だったわけだ
なろうによく見る隠そうともしないネトウヨ脳作家に比べれば遠藤や高遠のほうが好きだ
ネトウヨが必死すぎで笑う
新連載始まるまでSNS政治評論家として活動するから
せいぜいイライラしてほしい
最後の連載中とやってること変わらないじゃないですか。
遠藤ちゃん降臨なん?
ネトウヨだろうがパヨクだろうが
作家が特定の偏向思想丸出しは痛いな
作品まで臭くなってくるのに
個人が抱く思想に偏向もへったくれもないと思うが、ボーグか何かなのか>446は
>>447
問題にしてるのは○だしの部分なんじゃないの。 作者に色が付いてると
作品に興味持つ人が限定される恐れあるんじゃないの
このスレは昔から知ってる人ばかりだろうから
ちょっと麻痺してそうだけど
興味を持つのは作者の色より掲載誌の色のほうがよほど大きいんじゃないの?
俺、廻がイブニングに載るまでこの作者のこと知らんかったし、廻読んでも思想がどうとか
思わんかったし
ツイッターでの発信量が
漫画のそれを大きく上回っちゃってるからね
昔は単行本に少し雑文ある程度だったけど
なんでもいいから面白い作品を書いてくれさえすれば文句ないよ俺は
いずれにせよ、創作でtwitterするのはデメリットしかないな。
自分の表現したいことが文字で手軽に簡単にアウトプットできちゃうからね
作者が政治的に偏ってるという噂だから、この人の作品買ってみようって客はまずいない
作者が政治的に偏ってるという噂だから、この人の作品買うのはやめようという客はそこそこいる
なので思想的に偏ってるのはどうやってもマイナス
作品に政治思想を反映しないためにツイでガス抜きしてるんとちゃうの?
人様の懐なんか心配しなくていいからずっと中立ゲームでもしてろよ
ファッションサヨは珍しくないが、結構、気合入ったサヨみたいで引いた
>>456
ソフトメタルに関して一番心配だったのは
「上手さは相変わらずだけどなんかパワー落ちてるなあ」って感想だった
この人は作品のためにも鬱屈は我慢して漫画にぶつけたほうがいいタイプに思える 読んでみたけど、化学習いたての中学生がウッキウキで考えたような能力の設定でだいぶイタイなこれ
そんなところで痛いと感じてるなら、中盤以降は耐えられんね。
政治的思想をいくら入れても、個人的には問題ないと思うが、表現できずに読者も困惑するだけなんだよな。
作品に左寄りの思想は感じなかったけどなあ
左寄りのツイートばかりしてるから作品も嫌いって人が
このスレにはけっこういそう
そりゃぁ
坊主にくけりゃ今朝までと言うくらいだから昼には忘れてる
漫画が圧倒的に面白けりゃ思想なんてどうでもいいよ
るいたんみたいに漫画にまで思想をださなけりゃな
講談社から小学館へ移るとかあるのかな
月刊スピリッツなんて受け入れてもらえそうだと思うけど
あの世代の作家は奥浩哉や花沢健吾みたいに出版社を変えたりしない印象があるけど
じゃぁ、出版社を渡り歩く作家に柴田ヨクサルも追加で。
イブニングでカイテンワンの打ち切り最終話読んだけど、
誰かが言ってた「打ち切りの終わり方」って感じだったなぁ
ソフメタもそうなんだけどさ。
作品がアニメ化実写化したヨクサルと遠藤先生は格が違うわ
遠藤先生は業界受けはするんだけど
売れない先生の代表みたいなもん。
3人は青年誌代表クラスの大先生なんで名前並べるのはちょっと…
ホント業界受けはすごい先生なんだけどね。
刻刻とかの堀尾省太もわざわざインタビューで遠藤先生凄すぎて自分を鍛え直したとか言ってたし。
もはや堀尾のが格上なのが悲しい。
進撃の巨人の作者にリスペクトされてるんだからスピンオフ描かせてもらえばいいじゃん
ソフトメタルヴァンパイアは狼男が出てきてからなんか醒めた
これじゃ怪物くんじゃねーか
フンガーフンガーフランケンー
フランケンおらんやん
遠藤の世代って、教科書に慰安婦とかが史実として載ってた時期だから、
ナチュラルに左に傾いてるオッサンやオバハンが多い
>>476 遠藤浩輝1970年生まれ
従軍慰安婦が左翼思想につながる世代じゃない
さらっと嘘をつけ ネットで真実ならぬネットで史実か
教育の崩壊はとどまるところを知らないね
政治エッセイマンガ描いてほしいな
原発幻魔大戦みたいな
イルミナティーに支配されなかった世界線の日本を舞台にして
リアル政治家とかバンバン出せばいいんじゃね。
そうすりゃキャラの顔パターンも少しは増えるだろう。
どんな親の元に生まれてどんな教育を受けて育ったのか少しだけ気になる
どんな親かってのとはちょっと違うが高校生ぐらいのころ家の周りが風俗店だらけだった
田舎を出て年とってから帰ったら全部潰れて駐車場か空き地になってた
みたいな話をEDENかオルめぐの巻末かどっかでしてた
昔のコメントなんかでは生育環境がやさぐれた感じ出してたけど
ムサビなんて入れてもらってるんだから恵まれた育ちだよな
ムサビの院まで行ってシュルレアリスムなんてブルジョワの道楽でしかないからなwしかも地方のど田舎から出てきて。
別になにが悪いわけじゃないけど廻とかの浅いDV描写や福島慰安旅行とかツイッターの要素から香るのはのはもの凄いファッション左翼臭。
左翼よりのリツイートしてるだけで人格否定とか
気持ち悪いやつだ
本来は右翼も左翼も愛国を軸に動いている点では変わらないはずなんだが、日本では随分歪んでるよ
政権批判をすれば何でもサヨクだし右翼、保守を名乗る連中は売国だし
日本の左翼の特徴しては
愛国心があるとか言ってる割に
国旗、国歌に異常なアレルギーがある
>>498 日本に左翼なんかいない
あれは僭称して反日を行う者たちだ
左翼というなパ翼と言え 遠藤ちゃんがアレとはいえいい加減スレ違いや。
そろそろやめないか。
個人の思想と産み出された作品としての漫画は別物では無いかもだけど分けないとね
遠藤先生は美術専攻してたんだから
バンクシーの件とかリツイートだけじゃなくて
自分の言葉で語ってくれれば良いのに。
別にプライベートでそんな事する理由は
無いかもしれないが作品の宣伝もしてるわけで
読んで飛んできたファンに、なんこれ…
って感想を抱かせる理由もないはずだ。
バンクシーはブラーのシンクタンクのジャケやってたことぐらいしかしらんな
あとシガーロスもやってたっけか
893とかやたらと作品内に出すわりに作者がどこか世間知らずな感じがする理由がこのスレ読んで分かった。
この作者って作者のファンでも
自民党を支持してたり百田尚樹の本を読んでたりすると容赦なくデスりそう
自民はともかく百田はディスられて当然だろ
どこに評価ポイントあるの
百田はナイトスクープの放送作家だからな。
正直認めざるを得ない。
本はどんなのか知らんが売れてるし
でも遠藤先生だって腐っても作家だから
直接作品を貶めるようなことはしないでしょ
アマチュアじゃないんだから。
百田もいろいろ問題児だけど、さすがに百田と比べたら遠藤なんて有象無象の一人よ
インタビュー中政治言い出しかねないからもうしま取材されなかったのかな
ソフメタが好きだったのでEDENを読んでみたけど、これ面白いな!
しかしこんな殺伐とした話を何年も描いてたら私生活もサツバツとしそうだな
途中でセックスしまくってそれを2chでネタにされてた記憶
売春婦で童貞卒業して結婚するのは処女っていう男の本懐
女キャラも容赦なく惨殺する作風だったから
オールラウンダーも初めの方は女キャラが
惨死するかどうかを危惧されていたな
アフタヌーン読むもの無いよな。
もはや男が読む漫画雑誌では無い気がする
ヴィンランドサガとイサックとヒストリエとこれ目当てだったんだが。
五十嵐大介とか宝石とかも良いんだがその他含めて読むのに女性的感性いるからしんどい。
お前が年を取ってメイン読者層と合わなくなっただけだ。
おとなしくビッグコミックかゴラクでも読んでろ
おおきく振りかぶってと波よ聞いけくれくらいしか
読むものがない
>>527
近代麻雀とかも流行り路線でキツいの多いんだわ。いっその事たまに買ってた乱購読するわ。 >>527
年を取ってつまらくなるのは作品ではなく
自分の感性が衰えた可能性が高いんだよね
もちろん作者の方も衰えてくるから中高年でも
少年誌で人気を維持できている作家は凄い 作品としての完成度はソフトメタルの方が
高いかもしれんが情熱は若い頃に描いた
EDENの方が上だった
だってEDENは作者がエヴァに衝撃を受けて
でもそこからこぼれ落ちるものを拾い集め
自分の表現として磨き上げた傑作だからね
エヴァンゲリオンに影響された部分はほとんど
無いように思えるけどな
エヴァンゲリオンはサイバーパンクじゃないし
影響されたっていうかやりたい事先に全部やられた
みたいなのを例の単行本びっしりに書いてた記憶
ワシの場合はまだアフタが一番読む漫画が多いな。次がモーニングでその次がスピリッツ。それ以外は
読みたいものが一つあったら良いほうだなあ。
>>534
つまりそのとき アオイホノオの炎尾燃みたいに
うぐぁああああああ! とか苦悶して嫉妬してたのか! >>533
一番最後のコロイドに取り込まれて(JGバラードの結晶世界)ひとつになるのが人類補完計画じゃん
でもそれを否定して環境悪化する地球で生きることを選ぶのがEDEN
なるたるは主人公が世界のすべてを拒絶・否定して破壊の限りを尽くしてまっさらの地球からやり直す 受けたのは影響っていうよりか刺激だな
元ネタは昔からあるテーマばかりだし
今でもそういうジャンルのアニメはチェックしてるのかな
直近だとグリッドマンとか
廻を読み返したけど面白いなあ
この人漫画力は高いんだから人が死なない漫画を描くべきだよ
あの地味な寝技の攻防をここまで漫画として解りやすく書ける能力はすごいと思う
ただ、ストーリー部分がもうちょい面白けりゃなあ
edenの娼婦館とか廻のサブストーリーとか
いきなり本題からぶっ飛びすぎるんだよな。
しばらくして本題に帰ってきたときに、ああこんな感じの話だった、ってなる。で、読者のテンションが途切れがちになる。
それでも全体的にまとまってるのは漫画力の高さなんだろうけど。
描きたいものがあるなら本題のプロットきちんと煮詰めてきちんと組み込むべきだと思う。でないともったいない。右往左往しすぎ。
サブエピソードで世界観彫り込んでメインプロットで炸裂させるみたいなやり方は遠藤先生ヘタクソというか今のやり方だときびしいと思う。現代作家のトップクラスはそういうの多いんだけど曲芸のように乗りこなすからね。
主人公のメグルが地味すぎるのがなあ
マキちゃんや山吹のほうが主人公キャラだよね
作者の漫画は喬とか脇役の暗いキャラや
コンプレックス、ルサンチマンを抱えたキャラが
メインの時の方が輝いていると思う
アフタ、イブニング、他に連載しそうな媒体ってあるん?
新連載が決ったらナタリーで告知くらい入るかな?
>>550
モーニングと言いたいところだろうが、遠藤先生は週刊連載なんかできんだろ >>549
シリウスか!
弐瓶勉以外でシリウス行った人って居たっけ?
いや自分でも調べてみるけど 他社は行かないかなー
月刊スピリッツなんてホイホイ載せてくれそうな気がするんだけど
月刊少年シリウス?沙村広明のベアゲルターと二瓶勉の人形の国が連載中だよね
遠藤さんも来るなら大歓迎じゃん古参アフタ作家揃い踏みって感じ
呪街の人が流されたが…
シリウスは基本は若手発表の場だからな。
弐瓶先生のような看板前提でもない限りお呼びでないのよ
ソフトメタルで外す前なら受け入れてくれたかもしれんけどね、シリウス。
アフタやイブニングみたいな古い漫画じゃなくて今の時代の新しい漫画しか載らないと思う、シリウス。
そもそもシリウスは50代の作家が行く場所じゃないだろ。
あそこの購買層は10代よ。
弐瓶や馬場って50でしょ。
自分の色や持ち味を今の時代の感性で描けるなら実際の年齢なんて関係ないはず。
むしろ積み重ねてきたものがあるのはデカいなと弐瓶は別格にしてもライドンキングみてて思うよ。
ソフメタ普通に面白かったし途中から安定してたけど、悪くいうと一見流行り風だが実際は90年代のサイキックバトル漫画やん。
それ狙って描いてるわけが無いから遠藤先生はもう…って感じ。是非裏切ってすげえの描いてほしいけどね。
ソフトメタルはラブコメ(フォーが勃起してミイカに叩かれるみたいな)が
苦手で読まなくなった人もいそう……というか自分がそれだった
壮大な世界観の設定があったみたいなので
最後まで描ききれなかったのはもったいなかったなあ
また頑張ってほしいよ
>>560
漫画家には年取っても若い読者の心を掴める
経験を積んでも感性は若いサイヤ人
みたいなのがいるからな 映像化された事ないからソフトメタルで…とか狙ってたんかな
確かツイッターで「ソフメタの連載を始めるにあたって考えたのは
徹底的に大衆化してウケを狙うこと」というようなことを言ってたと思う
大衆化してセルアウトなんて出来るほど器用じゃ無いと思う。
大衆化というか、普遍的なテーマを丁寧に描けば独特の味とか空気感持ってんだから釣り合いが取れて良いバランスになるとMMA描いた廻みて後付けで思うけどな。あとはテーマが当たるか否か。
正規美術教育受けた漫画家つながりで松本次郎が乱で時代劇描いてて安定してそう。面白いし、映画化もされるみたい。漫画巧いひとはこの手のルートが良いもの残るんじゃ、と思う。
最初のほうは面白かったんだけど、途中で狼男が出てきたり、ミイカ以外にも
銀使いがけっこういることが判明したりしてなんかつまんなくなった
このスレ見てると完膚なきまでに作者がディスられてて草しか生えない
感情的になって叩いてるんじゃなくて冷静に何故打ち切られたか推察してるだけじゃん
批判意見ぐらい冷静になって読めば?
そう目くじら立てんでも。
連載中はウラナリマンセーしか許さんというのが居ついてたんやで。
ツィッター経由でネトウヨが流れ込んでるだけのような気が
松本次郎の『いちげき』おもしろいよねー
原作付きで良い方向に作風が変ってるんだよな。まさか幕末モノを描くなんて思いもしなかったし
たとえば同じ原作付きでも鳥山明原作/桂正和作画の短編はホントにつまんなくて
後書きを読むと二人は仲良しで親しいだけに喧々諤々の激論?を交わしながら作ったんだって
遠藤浩輝も原作付きでSFから完全に離れた作品を作るのはいいと思ってるんだけど、
逆に良さが潰されてしまう可能性もあるってことなんだよね
要は色んなことに挑戦してくんないかなー、ってことなんだけどね
原作つきって絵がよっぽど魅力的じゃないとやる意味ないかと・・・
山本英夫が原作で奥浩哉や池上遼一が作画したのは面白かったけど
遠藤さんはどちらかといえば原作やりたい派じゃないの
>>571
人気がヤバそう、打ち切りとかネガティブな書き込みは全て荒らし
どう見ても打ち切りなのに打ち切りとか根拠のない噂を
流すな〜とかファビョってたキチガイ信者は笑えない 科学うんちく漫画に一定の需要が有ると解ったところで、
現代の非超人もので描いてくれんかな
>>537
1行にバッサリまとまってて気持ちいい。
ムシヌユンはその表現だとどうなる? ソフメタが科学うんちく漫画とは全然思えなかった
あさりよしとおの漫画ならともかく
小山ゆうが去年スペリオールで連載を終わらせ、さっそくビックコミックで新連載をスタートさせた。
もう終了時点で新連載の構想が出来上がっていて掲載誌云々の話も詰めてあったってことだろうなぁ。
『あずみ』クラスのヒットがあったことも大きいだろうけど、自分的には遠藤も今なら小山ゆうに勝るとも劣らない作品を描いてると思うんだけど。
講談社漫画賞くらいとっておかないと扱いが悪いんかなぁ。
遠藤さんは過小評価されてるよね
売れずじまいだったとしても新井英樹みたいに評価高い人もいるのに
お前らがいくら面白いと思っても
ユーザーの大多数はそうは
思ってくれない
客観的に見ればヒット作、アニメ化、映画化の作品を
何本も描いている小山ゆうとヒット作も映像化も
ゼロの作家は比べられる次元ではないんだよ
新井英樹のマンガも映画化はされてるしな
過小評価ではなく一部の信者が過大評価してるだけ
いい加減ビッグネームと比較して、突っ込みいれられる様式美やめーや。
文書で素晴らしさを表現しなよ
コメディパートとシリアスパートがあんまり上手く馴染んでないというか、平行してやってるだけで、シナジーがない当たりが弱点な気がする。
廻はそのあたりが上手く馴染んでた。
今更ながらEDEN読んだ
作者の知識・構成能力以上に詰めすぎだな
「ボクの知ってる限りの怪しい科学を全部描きました」って感じ
あと全般的にエヴァンゲリオン的な気持ち悪さが漂ってた
EDENは話も設定も荒削りでも情熱があったな
ケンジの格闘戦とかこの時点で格オタの
片鱗を見せていたしw
EDENは妹首チョンパまで突っ走っちゃって、あっこのあとどうしよう
ってなったけど、そこまでは勢いあって良かった
妹にしてもそうだし序盤に地雷を踏んだ少女もそうだけど
救えなかった辛い現実と向き合うってのが主題だからな
進撃作者が感銘を受けたっていうのもそのあたりだと思うんだよね
今までの苦労は一体なんだったのっていう不毛や徒労感の表現
今で言うエログロの先駆けだな。
当時は珍しい美大上がりの上手な絵も合わせて、何より勢いがあったんでアフタヌーンの中堅層だったね
妹殺したあとの展開がもっと上手かったらなあ、と今でも思うわ
あの辺から人気がごっそり落ちたからな
それも踏まえてやっぱり登場人物が死なない作品を描くべきだと思うんだけどなあ
>>594
あのややこしい関節技の欧州を
あんだけ分かりやすく描けるのは今更ながらすごかった そしてやっぱりソフトメタルの方は熱量が今一つだったように思う
残酷な話に説得力を出すには
いい意味での中二パワーがタップリ注入されてるかが大事なんだなあって
化学式バトルは個人的にはかなり面白いと思ったけど
炭素使いとか有機物壊せるから最強やんな
何かいきなり変なやつらに支配されたみたいな設定が入って行けなかった
いや酸素使いが生物相手ならサイツヨだろ。
込み入ったケミカルバトルになると作者も読者もついて行けなくなるから、派手さ重視はいたしかないかな
雰囲気で科学的説明がつけば満足するからSFファンなんてちょろいもんよ
ミイカのおじさんも銀使いって設定についてけなかった
ありがたみなさすぎ
>>583
個人的には小山ゆうを100とすると
遠藤作品は60ぐらいかな
小山ゆうの漫画は絵柄は古いけど
エンタメの基本をしっかり抑えているせいか
何度も読み返しても結構、面白いので
いまだに一線に残っているんだろう 小山ゆうはあれだけワンパターンなのに読ませるのは凄いよな。
代わりに単行本で追ってくと5巻単位で読むのがだるくなるけどな
あずみとか美女丸戦までは最高だったろ。あずみ顔は古めだけど体とかめっちゃエロいし。
小山ゆうが100なら遠藤センセは20以下じゃないかな…
がんばれ元気、スプリンター、サンデーを支えた名作漫画とアニメ化実写化した俺は直角、おーい竜馬、あずみ
比べるのもおこがましい
そりゃ売上で見れば小山100で遠藤1〜2ぐらいの
差はあるでしょ
総売上で比べたらほとんどの漫画家がそれくらいの差があるだろうなw
おーい竜馬は武田鉄矢原作だっけか
女性キャラクターのヌードシーンがいくつかあってお世話になった
電子単行本派で打ち切り知らなくてショック!面白かったのになんでー!?
どんな脳みそしてたらEDENとおーい竜馬を比べられるんだ
EDENは現実の人類が抱える諸問題を内包しているところがすごい
最終巻まとめて読んだらおもしろいんだけど、連載だと薄まってしまうのがな。
大人向け漫画!
ただし掲載紙はアフタヌーン。
アフタヌーンのメジャーターゲット層はこじらせた高、大学生かそれを卒業できない人達だから合ってなかったかもね。次はゴラクだな
アフタ作家で沙村広明と対談もしてる五十嵐大介さんの海獣の子供がアニメ映画化だってね
コミックで読むと、打ち切り感はあまり無かったな。
詰んでる感はもっと前の段階で出始めてるし
ハルシオンランチにオールラウンダーめぐるのパロディーキャラが出てきたよ
もうそんな昔の作品なんだなぁ・・・
月刊シリアスで二瓶便と沙村広明と古参アフタ作家揃い踏みしてほしい
雑誌も読者が子供部屋おじさん、おばさんばかりだと生き残れないからブルーピリオドとかプッシュしてんの。
けど女神のスピンオフ始めたり方針がよくわからんね
ピエール逮捕は安倍の陰謀みたいな
リツイートはやめればいいのにw
なんやそれ、ブサヨ様やん。
そういったことをクソリプじゃなく
漫画で表現できればよかったのにな
陰謀というか、選挙の前にはたいていくだらない逮捕劇やスキャンダルでくらますのが定番だからね
奇をてらった世界だったけど頑張ってたよね
元素と吸血鬼って組み合わせが新鮮…だったかな?
銀ってそんなに強いんかね
いやまあ、銀の武器じゃないと倒せないってのは吸血鬼や狼男には定番の設定やし
子供の頃に鋼の錬金術師を読んだ時、
化学反応とかのバリエーションとか説明入れれば良いと思ったけど、
この作品読んでみると余計だったんだと理解したよ。
面白い設定だけど化学に縁がないといちいちピンと来ないからな
進撃の巨人で作中人類最強で人気キャラのリヴァイ兵長が前代未聞の間抜けな死に方しそうなんだけど遠藤さんの作品に影響受けてそう
なんかツイッターに専念するために連載やめたのかなって気もする
斬新すぎてええのう。
案外、漫画より作者のほうが面白いのかもね。
ソフトの話題はあんまないし
根本的に、絵だけで能力説明できないのが問題だった。
説明無いと、なんか念力で動かしたり、エネルギー弾撃ち出したり、爆発させたりしてるようにしか見えないし。
火で氷を溶かすとか、水の防御に電撃で痺れさせるとか、わかりやすさがないと。
絵だけで能力説明できないって意味じゃジョジョも一緒なんだけどねw
バイツァダストの作動原理なんか説明されてもわからんわ
>>653
何だか分からんがすげえ!
力がどれだけあるかという勝負なんです ジョジョみたいな汚い絵の漫画と比べてほしくないんだが
恥ずかしいから文部科学大臣賞もらった人と比べるなよ・・・
作者は在特会系のデモにマイノリティ叩いても
君たちの生活は良くならないとかコメントしてた
覚えがあるけどTwitterで安倍をいくら叩いても
自分の漫画は面白くならないのに
面白くない漫画は売れる、打ち切られない可能性が高い
面白いかどうかは個人の評価で好みが分かれるので
面白い=売れるわけじゃないだろ
× 面白くても売れない漫画なんぞ山ほどある
○ 一部の信者のみが面白いと思っている漫画なんぞ山ほどある
EDENや廻も見るにリアリティあると言うか
地に足ついた世界観や細かいとこ掘り下げるのは得意だけど
逆にフィクション故のハチャメチャは描けない人なんだね
かわぐちかいじやゴルゴ系になれれば固定ファンももっと増えそうなんだが
本人は漫画の可能性広げてもっと色々やりたい感じなのかねぇ
ムリムリよ
この作者はおっさんが好む話は描けないだろ。この人が得意なのはこじらせた若者が好む話
原作つけて描くならいいだろうけど
作者ツイッターでよくエゴサしてるみたいだけどここも見てるのか?
打ち切りされた挙句アンチコメ見てたら頭おかしなるで
○国人の天才マンガ家ボウイチさんはヤンマガで連載してたの打ち切り食らったけど何か賞を受賞してたよ
ジャンプで並行連載していてそっちはアニメ化(原作つき)
おま環かもしれないけどエデンを購入した人はオリジンを購入してる人も多い(Kindleのおすすめ)
>>679
打ち切りかあれ?
ソースか何かあるの? >>680
本スレでさんざん打ち切り言われてましたやん(頑なに受け入れない人もいたけど)
ヤンマガ巻末コメントでは話の展開のスピードを速めましたというのがあったけど
40代後半で週刊連載2本も掛け持ちするのが既に限界を大幅に超えた負担になるのは明白だし
(桂正和なら同じ年で長老を自称して1本の連載もままならなくなっていった)
緻密な作画に定評のあるウラケンもペースを落としてイノタケは一切マンガについて触れなくなった
(師匠の北条司との対談で続きを描いてくださいとお願いされて本気で嫌がる)
週ジャンドクストアニメ化決定で仕事が増えることもあってオリジンを切ったんだと察せられる
(ワートリの作者は体を壊して2年も休養・実際には原稿を描き貯める期間があって1年の休養)
話自体も多くの謎を残したまま無理やり終わらせたなって感想しか出てこなかったやん
ボウイチ作品はすべてが数珠つなぎのように壮大なサーガになってるらしいから
またどこがで続きが読めるかもしれないけど その作品しらんけどボイチはジャンプ巻末コメだかで
月間もう一本くらいなら連載できるとかいってたから
限界超えてるはただの願望だな
他作品の話を続けるのもあれだけどオリジンは
マイちゃんにバレて逃避行始まったあたりから一気に巻きが入ったのも確か
同時期にドクターストーンの方にアニメ化の話が出て来たんで、流石に許容量オーバーしたのだろうと想定されてる
「ボーダーライン」とかそういう系の雰囲気の作品を求む
マフィアヤクザ描写が好きやねん
>>692
俺も武蔵美卒だぞ、ケンカ売ってんのかコラw >>692
お前が変な思想の人しか見てないからじゃね? 新作きた
月マガは少年誌だったけど
少年誌のカラーに合わせるのかな
パンプキン・シザーズ以外よんでないが
ホールルームだと思ってたらボールルームだったのか…
>>697
ファンタジーかな?
現代モノにしては衣装が時代がかってる感じもするが ballに舞踏会という意味があるのは
受験英語の必須知識
進撃しか読むもんない別マガとか
ファブルしか読むもんないヤンマガでやってほしかった
>>697
こういう情報、どんどんTwitterに投稿すればいいのにね… 画像消えてるから別マガなのか月マガなのかどっちかわからんw
エンタメ路線で大コケしたのに新連載月マガなら無茶すぎるわ
この人描く漫画はこじらせたまま大人になった層向けなんだから、アフタが一番合ってるのにねえ
客層間違うとまたウチキラーになってしまうぞ
進撃の作者と親しいらしいし
そのつながりで別マガかもね
別マガは進撃おわったら部数が
ヤバそうだけど
>>713
月マガ
9月号から新連載だって
異世界モノらしい 異世界転生は本来は冨野のダンバインとか
今の主人公無双、脳死ハーレムのなろう系とは
異なるから作者ならそういう正統派の異世界ものをやりそう
異世界なら無駄に生々しい下ネタを封印出来るかもしれない…?
月マガ見たけど
異世界じゃなくて異星界で繰り広げられる
復讐バトルって書いてたぞ
すっかり魅力のない線の太い絵をちょっとは変えて…って無理か
少年漫画のノリで描ける人ではないだろうから、よっぽど優秀な編集つかないと厳しいな
月刊少年マガジンの購入者層ってどあなんだろね
ヴァンサンカンって25って意味だそうだけど購入層は40代なんでしょ
SPAも30代サラリーマン向けと謳ってるけど50代向けの特集記事を組んでるしさ
別マガならまだしも月マガとかどこに需要あるんだか分かんないな・・・
でも月マガは月刊誌の中では
結構、売れてるんだよね
たしか少年誌全体でも、ジャンプ、週マガ、コロコロに次いで4位とかじゃなかったか?
ただ、結構な勢いで部数を減らしてるらしい
チンミが病気?で休載してるのも今後影響してきそう
月マガが遠藤たんのキャリアの中で一番の大舞台なのか
短期打ち切り食らった割によく契約できたな