三年 1.二階堂 貫二 GK A 2.馬場 昌徳 MF A 3.志村 京 DF A 5.斎藤 丈範 MF B 6.小早川 透士 MF A 7.山田 豊 DF A 8.中川 好秀 MF B 9.一色 勝頼 DF B 11.義経 健太 FW A 12.藤宮 姫央 FW B ※Bメンバー引退
二年 4.阿久津 渚 DF A 10.栗林 晴久 MF A 13.高杉 榮太 FW、MF A 14.菅原 顕人 DF A 15.沼津 拓夢 MF、DF B 16.秋山 円心 GK A 17.オジェック美濃 FW A 18.桐木 曜一 MF A 19.長野 樹 MF、DF B 20.桑田 修斗 FW B 21.清水 誠 MF B 22.中村 平 MF、DF A 23.松永 國貴 MF A
一年 24.明神 謙五 GK B 25.朝利マーチス淳 DF A 26.黒田 勘平 MF A 27.竹島 龍一 DF A 28.橘 総一郎 FW A 29.本木 遊馬 FW A 30.島 安由太 DF B 31.冨樫 慶司 DF A 32.増子 由維 DF B 33.青井 葦人 DF A 34.ロアン美濃 FW B 35.亀山 航 MF B 36.大友 栄作 MF A
>5でなんでRock54でるんだろう ってか次からもういらないか? 買ったヒトいるかね
リアルでは柏大が船橋を下して選手権出場か 早く極悪な9番と10番見たいわ
今日も消えた天才って番組をやってたけど 病気とか指導者とか人種差別とか、あまりにもあっけなく期待された才能は潰れていくな
色々あっていいんだけどアオアシのラストは泣かせて笑わせて欲しい
消えた天才もいるけど、遅咲きで覚醒した選手もいる ダメな時に周りがどれだけ支えてくれるかも大きいと思う
>>27 バルサあたりのユニフォーム着たアシトがピッチに向かう後ろ姿で 終わると信じてるで 幼少期に天才って言われたプレイヤーは 大体大成しないな日本は 小野は怪我がなければもっと行けただろうけど
ここから桐木が復活して栗林を抜く展開だと 主人公になれるんだけどな
桐木エピソードで2巻分、阿久津で3巻分、そのあとは大友の覚醒とか恋愛 編集から引き伸ばしを強制されて内容が薄くなるパターン
選手権が始まるね またユースが馬鹿にされる日々が始まるって事だね(笑)
バルサやレアルのユースなんて大天才じゃなきゃ 所属不可だが、全員プロになれるわけでもないからな
バルサやレアルのユースっていうほど大したことない 日本もユース世代なら普通に勝ったりしてる
桐木のエピソードで2巻使うとしても並行してアシトやその他の成長も描くだろ 今までのアオアシちゃんと読んでたのかよ
>>38 ヴェルディユース時代の玉乃淳がカンテラ4番背負ったイニエスタのバルサにボコられてる レアルには勝てたがバルサとはサイヤ人と地球人くらいの差があったらしい この漫画も強敵はユースじゃなくて高校って扱いだしなぁ
一昨年山田がやたら強かったから路線変更したんじゃないの 良くも悪くも個性あるから漫画としては映えるし 或いはJユースカップでユースがっつり描くつもりだからプレミアは高校多めの配分にしたのかもしれない
まぁ後でガンバユースがラスボスとして出てくるんだろうな 西で無双中らしいから
プレミア2連覇のエスペリオンも2回ともガノン大阪に負けてんのかな
それがモデルのガノン大阪か 過去にエスペリオンと勝ったり負けたりくらいと
正直、栗林がいて負けるとも思えないから 去年は代表でいなかったのかね それか、向こうにも高校生でトップ昇格してる 栗原級の天才がいるのか
宇佐美みたいな個人技が世代最高のを出して 戦術で破る展開だろうね
エスペリオンはプレミア2連覇、チャンピオンシップ2年連続優勝逃してるからガノン大阪に勝った事ないんだろう 西で無双してるチームだし栗林いても負ける事はあるだろ
東西のチャンピオンシップではなく べつの機会には勝ってた気がした
あっちが今黄金世代で堂安、井手口に昔の宇佐美、家長みたいな A代表候補級がそろってるとかはありそうだな
皆お行儀イイとつまらんから船橋辺りはマリーシア全開で来るかな
流刑が割りとモデルに忠実だったから市船も堅守のチームじゃないかな
船橋は攻撃ツートップに任せて8人で守るイメージ と思ったが結構失点も多いからそうでもなさそうだな 青森はGKのおかげなのが零封が多いっぽいし
オシム式パスの辺りまでは内容も濃くて面白かったんだが 最近は内容が薄くてつまらん 主人公を活躍させずに、脇役のエピで延命ってパターンは辞めてくれよ
多分それ一気読みしたから面白かっただけだと思う そのときから現行で追ってたならすまん
一気読みしたから面白く感じて週間で追い始めてから内容が薄く感じるっていう単純な脳みそだろ 内容の濃さはずっと変わらんしつい数週前まではキッチリ主人公が活躍してるしな
桐木君の暴走が予想の斜め下だったからな。物足りないのはわかるがまだタメだろう
試合始まってから桐木より相手WBに注目してた 色々顔出しててイエローまで貰ったらしいしポジション左右入れ替えまでやるという 本筋以外に相手のストーリーも細かく描いてるので飽きないけどなぁ
>>58 3巻あたりは停滞してたけど、オシム式か食堂までの主役はあくまでアシトだった 桐木が描きたいなら別の作品で描いたら良かったと思う てんまんアラカルトも天才を乱立しすぎて、収集つかなくなっての打ち切り キャラを使いまわした続編もイマイチ アオアシの面白さは上野直彦の力が大きかったんかなあ >>59 語る気もしない問題外w >>60 桐木を掘り下げて面白くなるんかな? 黒田や大友の反面教師になるなら存在価値はあるが 桐木ってキャラは立ってるけど、成功しちゃありきたりでつまんない >>61 アシトという特殊技能持ちから離れるとどうしても薄くなる リアルを追求しても面白くはならんよ、この作品は 何巻もやってるわけじゃなくて桐木を掘り下げ始めたの15巻分入ってからだけど、その程度の脇役の掘り下げも嫌なのか そんな主人公だけをマンセーする漫画おもろい? 武蔵野で橘、アシトの成長、冨樫と竹島達の確執を同時進行してた様にVANS戦でも並行してアシトの成長も描いていくだろうし まあ感想は人それぞれだけど>>62 の的外れ感w >>62 桐木を通して福田が求める司令塔の在り方というかアシトの進むべき道が示されると思ってるよ >>リアルを追求しても面白くはならんよ、この作品は 的外れな御託並べた後これは草
>>62 いや今までエスペリオンのエリート意識とかやってきたけど結局二軍レベルなところあったしトップ層の問題も浮き彫りになるのは意味がある それにアシト達の結束はかなり高まったしこれ以上ここを掘り下げるのは今はいいけどかといってアシト側から桐木らと関われる力関係でもない 桐木に問題起こしてレギュラー陣の動向とアシトたちの絡むとっかかり作りと考えたら無駄ではないと思う 62の望み通りの漫画にすると、初プレミアの柏大戦でアシトがアレ以上の活躍するわけだろ? 成長過程とか段階はどうでもよくてとにかく主人公が活躍しろって事かなるほど
アシトが一歩ずつ階段昇ってる実感があるので今のところは大満足 長く続き過ぎると階段がいつのまにか下りエレベーターになってたりするが
今の試合の桐木に集めろは正直無いよな 視野の広さや4つの選択肢とか何だったんだって話 まぁこの後回収するんだろうけど 持ち上げる前に一回落とすの繰り返しいつまで続けるんだろね
まあ、まだ15歳の夏だし それも部活の俺様サッカーしか知らなかった そんな選手がユースサッカーに触れて半年もしない内に超人化されても、な 読んでいてなんだかなーってなるわ
視野も戦術眼もテクニックのうちだが100%発揮できるかはメンタル次第で 肝心のそのメンタルが桐木ファンクラブ状態になちゃってるっていう描写の意図を汲んでやってくれ
他ならぬ稲本自身が小野の巧さにショックを受けて トップ下でやっていっても勝てっこない、とボランチにポジション変えたと自分で語ってるのに
こうなるとソースなしに言い合っても水掛け論でどっちもどっちになるよ
ガノンユースにはダメにならなかった河本ミツヨシがいると見た
この漫画に限らずスポーツ漫画だとエリート選手はメンタル弱いことにされるけど幼いころから多くの人の期待を背負って厳しい練習や競争を越えてきてるんだからメンタルも鍛えられてると思うんだけどなあ ユースの選手がメンタル駄目と言われるたびにそんなひとくくりにできないだろうといつも思う
ブログ > 15巻を読んで、「これ続きどうなるんやろう?」と思ってスピリッツ本誌を買っても、あざ笑うかのようにさっき読んだばかりの話が巻末に収録されているのです。 > >攻める小学館 わろた >>79 電子書籍ならアプデかかっちゃうかな…… >>82 躓いたり壁にぶち当たった後にどう立ち直れるか エリートは小さいころは躓くことが無くて 人より遅く躓いた時に適切な対処や自己解決できないことがある 今回の桐木の描写がそれだろ 世代代表だと国際戦で負ける経験はあるだろうが、試合自体が少ない上に 「外人は体格が違うから仕方ない」「他のチームメンバが下手糞だから悪い」 と他責にするようなメンタルだとそこから学べない フル代表もユース組の比率が上がってきてはいるものの ロシアでも決定的な仕事の割合はまだ部活組が大半を占めてたように思う メンタルは個人差あるがやはりトータルで見ると差が出る何かがあるんだろう 今の2列目スタメン3人は全員ユースだけど その何かが変わりつつあるのかはガチンコアジア杯でわかるかもしれない
ても強い外国の代表チームはユースからの選手が多いと思うけどユースの選手はメンタルが駄目とか言われてるのかな 別に統計とったわけでもないのにイメージで決めつけてるだけに思える
ユースがメンタル弱いってのは(部活と比較して)ユースがメンタル弱いって話でしょ 海外に部活は無いし 単純にW杯で得点アシストした選手たちの部活orユースの内訳見るだけでも一目瞭然 家長が10年早く意識改革出来ていたら結果は違っていたかもしれないが
DF4 メンタル弱いってのは 単に欠点もたせないといけないっていうメタ的な問題だけでしょ
柏の降格やセレッソの監督問題見るとその辺りも頷けるね
ユースはリーグ戦で年間トータルの勝負 高校生の場合は一部の高円宮杯U-18出場を除けば トーナメントで一発勝負だからな 強豪校は県内は楽勝でも全国だと競合相手に一発勝負だし そこの違いだろ
ウメハラの勝ち続ける意志力って本有名だけど 一発勝負で勝つのは誰でもできるけど勝ち続けることは誰にもできない って言ってるようにリーグで優勝って1年勝ち続けるためのプレッシャー が凄いぞ。リーグを勝つためには王者のメンタリティーが要求されるらしい
そのメンタリティを放棄してるってのが阿久津の指摘だろ
全段ブロッキングから最大コンボが有名だけど、スト2で体力大幅リードされた状況で逃げる相手を追いかけて 真空波動拳鎖骨割りをガードさせ、一般人には予想外の大ダメージを与え1ミリゲージが勝った瞬間逃げて勝った方がすごいからな
>>93 何言ってんだ トーナメントは一発勝負を「勝ち抜くまで続けなきゃ」いけないんだが ウメハラの例なんかユースのリーグ戦より むしろ高校のトーナメント戦の方が相応しいだろ
リーグ戦なんて興行上の都合によるものでしかないからな W杯やCLの予選リーグ然り
同じ舞台で見てもリーグ>リーグカップ 優勝価値もリーグが上だしリーグカップは弱いチームでも優勝できるけど リーグ優勝は本当に強いチームしか無理 ニワカにはわからんかもしれないがサッカー好きってリーグちゃんとみる W杯とかはニワカ向けの興行だろw
で、ユースにはそんな意識も精神力もないよって話でしょ
ユースのこと知らないけど 部活だユースだっていっても今の30歳ちょいくらいの選手が高校時代は15年以上くらいも前の話で Jリーグは発足が93年でプロの下部組織のユースは97年度から本格的に発足 ということは今の30歳ちょいくらいの選手の時代なんてプロユース組織設立から数年くらいじゃないの? それから16,7年たってるから今の30歳ちょいくらいの選手の時代と今は全く違うんじゃないの
ウメハラとか思い切りトーナメントの世界で生きてる代表格やん 一発勝負の一文だけを引用して真逆のアピールするとか 頭悪すぎて草も生えない
>>103 ウメハラが言ってるのは一発勝負で勝ことは誰でもできるけど勝ち続けることは難しいの この勝つってのは大会優勝って意味でありトーナメントだからリーグだからって意味じゃないぞ 長い間勝ち続けるって意味な、もちろん全勝するわけじゃないけど長い目で長期戦でトータルで 勝ち続けるメンタルってのが一番難しいって意味合いとリーグ戦をかけてるだけだろ 一発屋と王者の違い >>99 プロスポーツは興行が前提 だからMLBやそれを猿真似するNPBがCSとかやって シーズン3位のチームが勝ち抜くと毎回 「リーグ優勝してないチームが日本一になる是非」が議論されるが そもそも所詮興行でしかないものに価値なんて無いってのに 各国リーグ戦なんてサザエさんと同じで惰性混じりの茶番で CLやWCの方が選手・サポーターともに白熱するし優勝に価値が有るのが現実 リーグ戦なんて怠い茶番に勝ち負けをハッキリさせたい人間は満足できないんだよ >>106 水色…だと… 桐木からボール取ったけどそれがメインじゃなくて やっぱDFのほうが瓦解するってことなのか 縦だ縦だって言ってておかしくなってた? 先週ぐらい栗林があの野郎とか言い出してお前も個人プレーしまくってたじゃんとおもったけどフォーメーション崩したりはやりすぎだな
性格はアレだけどアっくんの守備の予知力と統率力はアシト達より断然上だったんだな 次回へ続くでページめくったらいきなり土竜の唄の1ページ目が偶然だろうけど秋山の飛んだ姿勢と同じで草
カラー表紙の都腹筋割れすぎぃ 地元の子の再登場は絶望的か
前に単行本でユニフォーム紹介のとき 女の子足りないから名もなき地元の子登場ってやってたが 終わったあとで記者いたなって気づいたってねw >>110 たしかに腹筋すげぇ あと正直言って、カラーのお嬢がかわいくない…… あそこで走ってるのが見えたからってシュートコース狭めずに戻る動きするかな
アシトと竹島でなぜ声をかけあわないんだってミスをまたやらかしたってこと?
アシトがダメなアシトに戻ってる 桐木が空回り DF陣が一年なので経験不足 を救うのが小早川でこの試合で負傷離脱すると見た
フォメが崩れてるって、バルサを再構築したようなシステムってポジションレスなんじゃないのか。
簡単に失点しちゃう展開はいただけない 秋山さん頼むから触ってくれ
>>116 よく誤解されるけど、バルサってポジショニングが忠実なチームだよ 主力抜けてるエスぺリオンにバルサみたいなサッカーなんてできるわけない
福田やコーチもさすがに気づいてるのね、まだ様子見のようだが また秋山さんの見せ場か アシトが憧れのプレーを見てるファンみたいになっとる
アシトの視野とか淀みの学習は消えたなぁ… ピンチ演出したいのはわかるけど 前に学習したことをまるで活かせてないのはなんだかなぁ
いつでも100%これまで培ったものを発揮できるほど経験も積んでないんだろ
なーんか今更な試合展開だな もっと序盤でやってるような展開 エスペリオン最強に書きすぎた弊害だな
小林先生も大変だね。自分の思い通りに試合が進まなかったらすぐ発狂するウジ虫みたいなやつらに毎週読ませてあげないといけないから。
余命宣告されたんかってくらいせっかちな感想多いのが5ちゃんの特徴だぞ 起承転結とか考えてないからな
作品全肯定しないと噛みついてくる奴は脳ミソに蛆湧いてるわ
小林先生も大変だね。ww お前の脳みそが大変だわww
どうせここんとこ女の話ができなくてイライラしてるんだろ
このシュートは多分外れるな 扉絵、カーチャンが一番いいかもしれんw
>>126 読み込みが足りてないから肯定出来ないんだろうが 何度も読み込めば全員同じ思想に統一されるはず 底の浅い感想言ってる奴は徹底的に噛み付いて粛清するよ、俺らは そもそもあの4人のライン自体が公式戦だと初めてだろ しかもアシト以外はあのレベルの試合自体初めてだろ 完璧にやれる方がおかしい
福田ってほんとうによい監督なの? 毎回チームが失敗するまで黙ってるだけじゃん。自分で気づかせるのも大事だってのはわかるけど ちょっとしたアドバイスで成功体験をさせてやるのも必要だと思うが
あくまで育成の監督だからな 先手打って相手のやりたいことを潰すことは簡単でも選手に自分で なんでうまくいってるのか失敗したのかを考えさせる気付かせることのほうが重要なんだよきっと
>>134 自分で考えられない選手は見込みないから、ふるいにかけるためにそうしてるんじゃない 気付きは育成の根幹とも言えるほどに重要だしコーチングかティーチングかは選手の個性や状況に合わせて判断してるってことなんだろう しかしテクニックが身に付いてもテクニックを使役するメンタルまで同時に身に付くわけじゃないのに その辺全然考慮できてないのが相変わらずいるな これまで本番でミスったことすらないのかねぇ
週刊連載の漫画だし、主人公が新しい技とか身につけたら、それ使って活躍するところを早く見たいと思うのはしょうがないんじゃないかな 練習で身につけたものが本番で通用しないってリアルではあるけど、それが漫画として面白いかは別問題だし
まぁこのスレが最近一番盛り上がったのがアシト栗渚のゴールだった気がするし ゴールに結びつく活躍が見たいというのは分かるんだが 様々な局面での丁丁発止な駆け引きもサッカーの面白さであるわけで いまのところこの試合でのアオアシでも中々上手く行ってると思うがな ちなみに今回俺は小早川の取ってるポジションを探してた
通用しないも通用するもVANS戦終わってからならともかくまだ前半だしな 14巻まるまる守備の練習描写に費やしたんだし最終的にはそれなりに通用する方向に行くんだろうが ここ数回は桐木の回だがここから1年とも絡めて何か上手い事描いていくんだろう
相手チームの監督や選手が謎の強者感漂わせてるけど プレミア下位じゃんwってなる
フォーメーション崩れてるって言うけど、一年はともかく秋山小早川はそれに気づいてないのかな だとしたら、戦術理解度でVANSの選手に負けてることになるけど
>>134 トーナメントならともかく目先の1戦に固執する監督なんてプロアマ問わず糞だろ 確かにバンズの余裕感何なん?って感じだなw 全敗チームが全勝チームと試合してんのに
>>147 もう降格決まってるから余裕こいてんじゃないの エスペリオンのベストメンバーじゃないからチャンス!ってもんじゃね
相手WBはJ内定出てるから余裕だろうな 監督は前任者が全敗引責で更迭されてコーチから昇格したてだからオラついてるんだよ多分
しょせんモデルがヴェルディだしな しかも次が大宮なんちゃら こいつらには負けちゃいけないチームってのをちゃんと作者は選んでるよ
>>144 キミ、新参? もっと行間を読み解かなきゃ 少なくともここの住人は小林先生の意図を理解して、今後の展開も期待してるよ 王道を陳腐の一言で片付けちゃう底の浅いキミには理解出来ないかw >>142 まあ最初からそれを狙いに動いてる点で見えるものが違うというのはあるんでないか VANSはエースだけ強くて他が微妙ってパターンなんかね。もしくは守備が劣るとか 今回も桐木がちゃんとパスしてたら2点くらいもう入ってたろ 青森から得点してるしな それ以上に失点してるだけなのさ
小合宿でのあっくん「ここにいるメンバーでAチームなんだ!」 の伏線が今生きていますな
次期キャプテンは意識高杉かねぇ代表だし アシトに声掛けもしてくれてたが順当すぎるか
福田「阿久津。お前キャプテンやれ。次の試合までにこのチームをまとめ上げろ。それが出来なければ二度と使わない」
>>158 速攻アシトを守備に組み入れたんだからそんぐらいは速攻できるだろ。 チームが沈んでる時にモチベーション上げることができるのかって話だけど >>156 のあたりのあっくんはそれもできそうな主将気質? 阿久津成分足りないとやっぱ盛り上がらんな 代表帰ってきて更にイキるのかね 落ち込むあっくんはあまり見たくない
桐木って前からずっとボランチだったっけ なんか自分から仕掛けるシーン多いからトップ下だと勘違いしてたわ 桐木のあけたスペースって誰がカバーしてんだ
主要男キャラの女体化だと思った最初の女の子たちのやつは
失点しないと桐木のロストがうやむやになりそうだが 今週の引きのパターンってだいたい次週冒頭のスーパーセーブかクリアなんだよな 行方不明な小早川がカバーしそうだ
>>162 カラーのおかんと花は普通だったが左三人は女装にみえたわ 幼女とアラサー不幸女は、小林先生の制作の熱量が違う アオアシには幼女が足りない
>>168 小早川は最終ラインまで下がってきてるじゃん エスぺリオン側のバイタル無人じゃない? 15巻はメンヘラバトルから今回まで? これは売り上げ落ちそうだ さっさと終わってくれ
15巻 電子書籍で買ったけどこの終わりかたはストレスたまるw 一年ぐらい後にまとめ読み返ししようかなあ。
いつもなら単行本の続きを雑誌で!となりそうなところ >83という……
単行本の刊行速読とんでもなく早いね 今週のもう載ってるじゃん
極めて重要な いわゆるサッカーではバイタル(エリア)で得点失点に繋がるスペースのことをさす ペナルティエリアの前あたりをさすのかな 日本代表だと香川がうろうろしてるあたり
雑誌でもまだ得点されたかどうか判明してないのか 待ち遠しいな…
>>182 かなりよかった この子かわいい コメント書いたはずだが載らなかったなって ナチュラルにネタバレになってたか >>182 10年前の初期作品というわりには水の森とかより現在とほぼ同レベルの小林有吾完成形に近い印象 ブログで尻カット公開してたがやはりスク水だったのか 15巻来たから読んだけど、ダブルボランチの桐木君が前目に行ってる件は調子を取り戻した最終ラインが上がって 間隔を詰めているのと、小早川君が最初の5バックからワンボランチへと位置を移動してるんじゃないか。 フォーメーションが崩れてるってのは、最後の攻撃だと富樫が外へ引っ張られてアシトが中へ入ってきちゃってること を言ってるのかなあ?
>>187 >「将棋を一番の趣味とするサッカー漫画家」と「大のサッカーフリークである将棋棋士」 かいいね 主人公の名前より先にサイドバックなことが決まってた、 やっぱ想像をこえろだからって他のポジションってのはなさそうかな 担当がここチェックしてたってのが一番笑えるわ 便所の落書きも捨てたもんじゃないなw
しかも結構ちゃんと見てるっていうw コンバート好意派が多数派で、でもなんで変化球投げてきたんだよクソ漫画的な意見もあったって言われててw
引退の三年生4人の進路がコミックで追加掲載されてたな。エスペリオンユースなら余裕で大学推薦受かると思ったけどそうでもないんやね。
他のサッカー漫画と比べて断然単行本の推薦文が豪華なのは何故?
そりゃ2年連続?で高円宮杯のポスター描いてるからJFAとのパイプはかなり太いんだろうし 代表もユース組が主軸になりつつあるからユースの周知にもお互い協力しあえるし
悪担当阿久津を倒すっていうシチュはどうなるんだろうな どっちかっていうとアシトじゃなくて富樫の方が今後より密接に組んだり争う事になる気もするが まあデレてアシトを認めるようになるとか 逆に認めず反発して移籍して完全に敵としての道を選ぶとかのパターンもあるか
アシトを認めて親父の工場を継ぐためサッカー辞めるとかな
>>195 全員がとはいかないんやろね あと推薦で大学入れる子は9月で引退はしない 漫画って担当次第だなとつくづく思う フェルマーの料理、作者が暴走しすぎて全然伝わってこない
それはお前に読解力がないだけで、フェルマーのネットでの評価は上々です。
フェルマーは作中で絶賛されるほど美味しそうには見えなかったな 説得力が足りないと言うか
とりあえずパスタを水洗いしてマリネってのは試したが美味かった いつも箸で食べるのでフォークは温めなかた
昔サッカー誌のアオアシコラボの特集号とやらでドイツかどっかのコーチのインタビューが載ってて ・SBに必須なのは持久力とスピード、その他には戦術理解力も大事 ・最重要はスピード、瞬間のスピードと疲労回復のスピード ・一対一の割合が多いSBに重要なのは柔軟性、瞬発力、俊敏性 スピードがないタイプは根本的に向いてないな
攻守コンプリートなら「組織」ではなく当然「個」も選択肢としてあるはずなんだよな
>>204 過程をすっ飛ばしてるんだよね 数学と料理の関係性の説明が足りてないし、主人公の行動もくだらない部分で頑な過ぎ 小林有吾には客観的で冷静な担当が必要だよ フェルマーがイマイチなのな同意だけど何で理由が担当と決めつけてんのコイツ
名前だけだが、浦和レッドブラッズとか出て、 だいぶあの世界のJ1J2の名前が埋まってきた気がするが、 雑誌掲載時にはあったっけ?
時短省エネで他作品のキャラ流用して空き時間に描いてる暇つぶしでしょ
ここで「GKコーチングしろよ」と言われまくった次の週に秋吉がコーチングしたのはやはり俺たちの働きがけじゃったか……!
>>210 探したらあったね 血で血を洗うダービー 一覧 週刊ビッグコミックスピリッツ 2018年45号(2018年10月6日発売) 浦沢直樹 新連載ってときだ ニフのストーリーは10年前だが 絵だけ5年前にリメイクしていたのかよ!
10年前の作品にしては絵柄や画力が変わってないなーとは思った
最新刊読み終わったからスピリッツのバックナンバー読んで追いつこうと思ったら、先週号がもう最新刊に入ってたんだな 最近のてこんなスピード感なの?
最近の漫画は単行本読んで続きはそのまま最新号でとか なんなら単行本に先に最新話のせることすらある
ヴェルディがもう一勝すれば久々のJ1か VANSに追い風吹いてるな
マンガワンのテラモリ、青のオーケストラ、 将棋モノの 或るアホウの一生とかは 単行本で先のほうを読めるがウリだったな
アオアシの新刊はコンビニだと見かけんな 帯が西野なら手に取ってもらえそうなもんだが
>>217 ありがとう。記憶になかったから3年引退組の進路みたいに単行本で足されたと思ってたが違ったか。 せっかくだからまとめてみた。 アオアシ世界でのJチーム。 カテゴリーは現実の2018年12月2日現在に準ずる。 J1 バランガーレ札幌 FC鹿島 清水SC 磐田アレグリオ バモトラス松本山雅 ガノン大阪 CSV大阪 鳥栖ブラッククロウズ(栗林J1デビュー戦) J2 柏ソレイユ 東京VANS アランチャーノ大宮 J3 長野エルザス 意外にまだまだ少なかった。 ??「お前のためにチームがあるんじゃねぇ。チームの為にお前がいるんだ。」
秋山さん良いキャラしてんな、アシトがDFだしもっと絡んでくれ 小早川さん怪我で交代しそう、代わりは不甲斐ないキャプテン桐木を補佐するキャプテン気質大友かな
若林がそうであったようにGKが優秀すぎると怪我フラグが立つ それはそうと、DFがほぼ前半全てで上手いこと機能しなかったのに0で抑えた秋山さんはこの試合勝ったらMVPだな
決めさせてもらう(ドヤ)からの安易に一点入れられなくて良かった
守備陣とはまた別に 桐木・遊馬・松永あたりで福田からお叱りがあるとか?
15巻であらためて読んでも 無失点でいくとあれだけ堂々と言ってて それで失点しちゃあ母ちゃんがくる試合に出られんかもだしなぁ 前半ではミスって秋山さんに助けられたのがあっても 結果オーライ
守備がダメだから特訓して、いざ実戦に望んだらやっぱりダメでまた特訓するなんてアホな展開になるわけないよな 後半どんな風に修正してくるか楽しみだ
秋山&小早川頼もしすぎるだろ ようやく真っ当な先輩キャラが出てきたな 一年生の兄貴分として頑張ってほしい
変な髪型のヤツが多い漫画だけど そんな中でキリキリさんめっちゃデコ広くね
また好き勝手やらせて結果オーライ後付超展開かなぁ。
最後のコマの朝利がまたかわいくなてる 秋山さん男前や 若いチームを強調しまくりやの、敵さん
ぶっちゃけここで決めきれなかったのが相手の敗因よな
こうやって守備からテコ入れしていって、最後は桐木が自主的に気付く、感じならいいんだけどね その様子を見届けて「フッ」とか言いながら去っていく栗林、みたいな
秋山さんや小早川さんほど後輩思いの高校生はおらんと思うの
桐木が心の中で思ってる切り捨てるぞ、とかを口にしだしたらめんどくさそうだからやめて欲しい
最近のアオアシはキャラが生きてない気がする。 決められた展開に対して大げさに人形的に動いてるような感覚をこの2、3週間読んでて思う。
今更だけどこの漫画って2年生が一番層が厚いな 栗林も2年、阿久津も桐木も2年、モブの秋山(2年)ですら有能 ダイヤのAとか弱虫ペダルやテニスの王子様もそうだけど2年世代微妙なスポーツ漫画が多いのに珍しいな もっと言えばスポーツ漫画じゃない男塾にしても2年世代は微妙だったな
小林無名の癖に調子乗りすぎたツケだな 普通につまらなくなって草
柏大戦とかは阿久津がいたので負の感情が生まれて正負のコントラストが明確になって 志村さんなんかはより良い人に見えたし桐木や高杉のアシトへの気遣いがより沁みた つまり渚不足ということだ
なんか描写がくどいな プレミアレベルたけぇとかエスぺリオン若いチームとか、何回同じこと言うんだよ
でもまぁ一見上手く行ってるのに失敗してたっていうかなり難しい展開にチャレンジしているので 上手く読み取れない奴は単なるもどかしさしか感じないだろうよ
絵も劣化してるし見てられんわ。 スピで読めるのがウシジマくんとジャガーンだけという現実 浦沢ももう漫画家やめた方がいい
>>258 そうしてプロ読者と狂信者だけが残り打ち切られるのであった このハーフタイムできっちりドラマを盛り上げないと前半が台無しになるし 締めのセリフを次回冒頭にも持ってくるのは他でも見るが損した気分になるな 別のカットにして工夫はしてるが花の(ひえ〜)とか軽くてガッカリしたわ
ここまで攻め込まれるのDF陣だけじゃなく前の責任がかなり重いと思うんだが
Bチームラスト試合みたいに守備から建て直す展開だぞ
だからどうフォーメーションが崩れてるんだってばよ。モジャモジャがCBより中にきてることなの?
冨樫が釣り出されたらクロス対応できるヤツいなくなるから小早川が最終ラインに入らざるを得ない バイタルどーすんのって話でしょ もう一本いいの撃たれてるし
チームのために個を消し、無口なキャプテンのために代弁し、未熟な一年DFラインをフォローする 精神年齢が高校生レベルじゃないんだよなぁ
有能すぎるキャラは物語の都合で退場させられるという風潮
次の試合も代表おらんのやっけ? 流石にそこはダイジェストになるかな フルメンバーの船橋はよ見たい
つまらないよ。 化けの皮剥がれてきたなはったり漫画
こういう漫画にもアンチってつくんだな いろんな人間がいるなー
この展開で点が入らんかったということは もうこの試合は失点しないだろうなぁ
この数話足踏みしてたアシトがやっと前を向いた アシトの日進月歩の成長が無けりゃ面白くねえんだよ、この漫画は 望コーチと弁禅の役割は相変わらずなのなw 桐木が覚醒するパターンもあったが、あいつ今なにしてるで数年後に取材されるキャラだったか
アオアシってキーパーにスポット当たらないから新鮮だった
後半で一気に盛り上げていくでしょ このスタイルが小林だろ 何年ファンやってんの?
577 :名無しんぼ@お腹いっぱい 2016/06/19(日) 11:57:46.28 ID:k6QBHftf0 大どんでん返しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! あと6時間後に判明 えーサイドバックかあ。面白くなればなんでもいいけどさ。あれだけ把握できる能力あればCB以外はどこでもいけそうだけど、福田的にSBがベストなのか びっくりしすぎて全く頭に入ってこなかったわ 今回は二回読んだ ユースに行った長友なんかこの主人公は 長友佑都(愛媛県出身、母子家庭、兄弟がいる、貧乏、イタリアでSB) 長友だって地元じゃ攻撃的なポジションだったしな。 エースで4番みたいなやつがJのユースに来るんだよ。小学生の時とかはその地域じゃ天才扱いだったりするのが多いからね ドリブルクロスタイプはよくいるけど組み立てもできるSBっていうのは確かに貴重な存在なんだよねえ。でもサッカー漫画の主役でSBとはね ユースが舞台といい挑戦するね、この作者さん 組み立ても出来るSBってシャルケでの内田みたいのか 主人公がサイドバックて斬新 サイドバック転向が漫画として面白くなるかはわからないけど少なくとも今週はめっちゃ面白かった コンビニで思わず変な声出してしまった FWがSBに転向とかリアルすぎるだろ 日本人が世界に出ようと思ったらSBってのはリアルだよなあ ホークアイ生かすためにトップ下かボランチに転向ならここまで驚かなかった クラブハウスのモデルになってる大宮でもユース時代にFWだった渡部と今井がサイドバックになってるんだぞ。 古くは武田もだし、いろんなとこやってるけど柏の伊東もFWからSBだな SBいいと思うわ めちゃくちゃ奥が深いのに漫画ではあまり扱われてないからネタの宝庫だぞ 最近の流行りからすると相手のエースとのマッチアップも多いしな アニメのキャプテン翼の影響で上手な子供たちはみんな中盤になってしまって日本には決定力があるFWになろうとする勇気がある少年たちが消えてしまった
数年後 桐木さんて人が先輩にいて、ホンマ上手かったんですよ ああこれが俺のなりたかったサッカー選手なんやなって、本当憧れでした 今何してるんすかねえ
前半で愚図ってハーフタイム挟んで 後半から挽回して勝利って毎度のパターンじゃん
気がついてないんだからそっとNGに放り込んでおけよ
小林信者凶暴化しすぎだろ 頭にキチガエル入ってんのか?
アオアシ信者のブルーロックアンチみたいなのが暴れてるけどお前ら何とかしろ。同胞だろ?小林信者
ブルーロックにアンチなんているのか? クソすぎて誰も見てないから話題にすら上がらないだろ
>>292 ツイで暴れてるんだよな しかもアオアシ信者 このマンガは試合中はいつも監督が何もしないな ただの置物やんけ
Twitterで暴れてるならTwitterで話せよ なぜ5chに来て言うのか
お前はそれと同じ事をやってるんだけどそういう自分は 気にならないの?
ブルーロックながながときつかったが ちょい前に主人公が得点したのはマシだった 前スレでもでてたがあれも視野が武器、でもFWのままいくのかな
ティーチングとコーチングだっけ、そろそろ監督が桐木君&FWにアドバイスするんじゃね? DFは先輩との打ち合わせでなんとかなりそうだし
遊馬が言いたいことありそうだったのに怖い顔で黙らされたもんなw 監督が味方してくれんと
かませ犬に的外れなこと言わせないと優秀な人間を描けないのが残念
281 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e7ab-aHfj) [] 投稿日:2018/12/04(火) 03:14:50.48 ID:Rx8/xwQe0 (PC) 後半で一気に盛り上げていくでしょ このスタイルが小林だろ 何年ファンやってんの? ↑ こいつマジキモいw そりゃ小林信者を嫌う奴も出てくるわな
主人公がFWからSBに転向するとか、個人技じゃなくて視野の広さが武器とか、いかにも通ぶりたい奴が好みそうな漫画なんだよな 漫画にも作者にも罪はないけど
それは丁寧な取材の結果というわけでテーマは悪くないけどね
なんかすっかり残念なスレになったな 変な奴に見つかったんか
0202 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ff0-KliE) 2018/11/30 20:33:03 漫画って担当次第だなとつくづく思う フェルマーの料理、作者が暴走しすぎて全然伝わってこない このスレにいらないんでどうぞ消えてね
ブルーロック信者がツイッターで馬鹿にされて何故かこのスレ荒らしてたんか 思考回路ヤバ
阿久津出てる時は面白いじゃん 口は悪いけど一番チームプレイしてるのがいい
なんでデスゲーム漫画のファンがサッカー漫画のスレに来るんだよ 意味がわからんぞ
次回から前半のフラグ回収が開始するから通常運転に戻るだろう 戻れないような内容だとヤバイ
念を押すようにプレミアのレベル高いって繰り返してるけど、欧州のトップチームに比べたら日本の高校世代なんてカスみたいなもんだよなぁ この段階でこんなに苦戦してていいのかな
いくらユースが育成目的とはいえ、試合やってんだから勝つためには監督が何か口挟むべきだよな
ブルーロックは初動は微妙だったがじわ売れして今はサンデーの中堅の008を越えた 一方アオアシ15巻はアマゾン評価も低いし売り上げも14からかなり落ち込んでいた
小林なんて所詮ちょっとおだてられれば図に乗って腐敗する原型的な陰キャやんけ
声がデカイ狂信者がお布施しまくるカルト漫画化よりアンチ多いけど必死に頑張ってる漫画家のほうが何倍も好感持てるわ なんJとか嫌儲にまでステマスレ建ててるお前ら異常者の領域だぞ
良いから大好きなブルーロックだけ読んどけよ ゴミ漫画だけどw
>>323 別にブルーロック大好きとか言ってないんだよな ただお前みたいな宗教野郎が嫌いなだけ あて最初に喧嘩売ってきたの君たちでしょ? この漫画ムカつくんじゃ!スピリッツ自体読まなくなりそうだわ 阿久津と一緒に小林教団が月マガにでも飛ばされてくれないかな
ブルーロック信者ならまだ理解できたが違うのか 気色わるっ
陰湿な暴力や虐めをする輩がずっと主人公と同じチームとかどんな糞漫画だよ 阿久津はイモとケムに抹殺されてほしいわ
スレに乗り込んできて「喧嘩売ってきたのは君たちでしょ」ってどういうことなんだ…
いちいちID変わってんのは他スレで自演してるから?
イジメやリンチを娯楽と間違えてる馬鹿共はイモとケムにやられてしまえ
>>332 スピ本スレでアオアシ叩いてるの明らかに自演だよな IDが変わると前のIDが一切出てこなくなる上に書き込みの内容がそっくりだからバレバレw 本人はあれでバレてないつもりなんだろうか イモとケムは本当に応援してる。アオアシのガイジ信者にも天罰を!
いろんなスレでアンチを見るけど、どうせやるならもうちょい上手にやれないのかな? 言い回しが上手いわけでもなく、低レベルな物言いで非常にあからさま過ぎる。 煽って言い争いさせたいなら、もっと巧妙にやるとかできないん?
月マガスレでも嫌われてたこのスレの連中はある意味すごいよ。
何故上手にやって欲しい?ここまで清々しいくらい変な奴だと逆に気にならなくてええやん
信者もアンチも結局マウント取りたいだけなんだよな そいつらがでかい声で暴れるから、純粋に漫画を楽しみたい奴が追い出されちゃってる
まぁこの試合ではいま特に語ることも無いからなぁ 強いて語るなら栗林の扱いかな アシトと栗林を共演させるためにあえて船橋戦を順延させて母ちゃんまで招集 何も起きないはずはないが…怪我はないだろな、怪我させない為に降格させた福田クビになるし
>>342 独自の見解しちゃうと何年小林ファンやってんの?って信者にまた絡まれるぞ 捉え方なんて人それぞれなのに、小林の信者たちは必死に思想を統一させようとする 思考統一させようとしてるのはお前だろ343 なんか、このスレも残念になったな
船橋戦では母ちゃんと阿久津が 初めて会うと思うので 何かリアクションあれば面白いなあと思う
おそらく母ちゃんは渚の捻じれた根っこを一瞬で看破しそうではある
何かね 母ちゃんは渚を理解したうえで受け入れる気がするのよ
>>349 アシトを導く存在として受け入れるだけじゃなくて なんというか渚の理解者になるって感じかなぁ アシトがあっくんをお義父さんと呼ぶ所 想像したらワロタ
何故竹島の彼女をカラーに使わなかったのか 主人公のオカンはおかしいだろ
今武蔵野戦のとこまで読んだんだけど 竹島と冨樫のくだりって薬師寺と葛西のくだり丸パクリだよな? あまりに露骨すぎて笑えないくらいに 雑誌違うんだからオマージュみたいな気持ちだとしてもパクリ感出るからやめて欲しいわ
>>360 3人で水まわす場面と、ろくブルのタバコ渡し合う場面が似てるってこと? AA作る技術は俺には無いが 似てるどころの騒ぎじゃないと思うんだがなぁ タバコとドリンクの違いはあれど仲悪かった3人の回しあい 「そのうち、てめぇん家見つけ出してピンポンダッシュしてやらぁ」 「今度帰省中に、テメェんち見つけ出してピンポンダッシュしてやらぁ」 裏設定で竹島がろくでなしBLUES好きだったって設定があるとしか思えんくらい
「赤毛が反省するときは坊主頭にするんだよ」 ってのはワザとだったか
今さらとか言われても俺この漫画昨日から読み始めたしそれっぽい事冒頭で言ったし 何で全員がリアルタイムで読んでて当たり前と思うのかがわからん
赤毛が坊主ぐらい有名なら良いけどロクブルは分からんからなぁ オマージュにしろパクりにしろ見つけるのは楽しいだろうから せめて比較画像のせてくれれば本当だねって乗ってあげれるんだが
>>368 薬師寺 葛西 ピンポンダッシュ で検索したら簡単に見つかると思うぞ ピンポンダッシュするって言われてる葛西が特に他の2人と仲の悪い設定 実力も葛西が他の2人より上で、強敵に挑む前日の一致団結的なシーン あれは擁護できないくらいのパクリだからネタにしにくるのは仕方ないって ろくブル知ってたら誰でも反応してしまうくらいの四天王名シーンの1つだし
何で全員がろくブル読んでて当たり前と思うのかがわからん
作者的にバレたら困るのがパクり、バレたらうれしいのがオマージュ
ろくブル読んだことないんだけど、話の流れ丸ごとパクってるの? だとしたらヤバイな
パクリにも 意識的にパクるのと、作曲とか小説とか絵画とかでよりありがちだが 昔見た記憶を忘れていて、自分が産み出したように勘違いして無意識的に使ってしまうのもがあるが これは後者かね
こんなところでグチグチ言ってないで森田に言えばええやん...
こんなとこ(チラ裏)だからこそくだらん愚痴吐くんだろ… >>373 多分後者だろうね このレベルのパクリを無意識にってのはちょっと考え難い 流れとか以前にセリフなんか丸パクリだし 新参出しゃばんなよ 誰の許可得て5レスもしてんだ? ここは信者が思想を統一するスレだぞ
小林教に入信してない新参者がまた洗礼を受けてるのか
最近つまらんよなあ やっぱあっくんは必要悪だったんやなって
ろくぶる全然気づかなかった 富樫と竹島はリーゼントだったからオマージュじゃないの
最近アシト以外にスポット当てるキャラが多くなりすぎたのがつまらないと思う人が増え始めてる理由じゃないかと思う
栗林の口から戦犯なんて安っぽい台詞が出てくるとは思わなかった ネットじゃねーんだから
NHKスペシャルの日本ベルギー戦の特集見たけど あのレベルの選手ってやっぱ一瞬でめちゃくちゃ色んなとこ見てんだな
橘の姉ちゃんに初めて会った時の 大友がジョジョ作画だった件
ちょくちょく実名選手の名前出してくるけど、マルディーニって話題に出たっけ コンプリートしたSBに一番近い存在だと思うんだけど
最強チームが最弱チームに善戦して、もしかしたら勝てるかもと思ってたら 実は最弱チームの掌で踊ってた展開は斬新だが 主力選手と監督コーチが明らかに向こうの方が有能だから 最弱チームが最強チームに踊らされてる、よくある展開に見えてしまう
そもそも意図的に動いてない描写あるんだから動いてるほうと比べて相手のほうが有能言われてもな 福田も望も相手と同じことにはちゃんと気づいてる描写あるし別に相手がとくに優れてると思えんけど 選手に差があるのは実質1.5軍で戦ってるんだから別におかしな話でもないし
そういう色々な仕込みを吟味して楽しめなきゃ確かにつまらんだろうな 俺は相手WBの黄紙がどう効いてくるかが楽しみだわ アシトが嵌めて退場でもさせりゃ盛り上がるだろう
大量離脱があるとは言え、9月ごろで一年生が7人もAチームにいるって凄くない? ユースの試合は今年結構見たけど、だいたいどこのチームも多くて2〜3人くらいのイメージだけど。
現実のユースに関しては強いところほど、ほぼ固定メンバー据え置きで戦ってる印象が強いな 福田が言う強いチームは控えすら強いという条件に当てはまるチームはほぼお目にかかれない
あと3時間かぁ・・・。 小早川先輩が痛んだみたいだから大友(黒田)と交代か? それとも小早川先輩続投でハーフタイムが続くのかね?
以前は30分過ぎてもまだ見れないときもあったが まぁ例外
>>402 以前は紙派だったんだがスピリッツを近くのコンビニが売ってくれなくなってね。 コミック雑誌は殆ど電子書籍にしてる。 >>405 秋山は本当にカッコいいわ。 安心感と捕れない物は捕れないぞ感もあって良いGKだわ。 おもすれーな フォーメーション崩れてるってどういうことかわからなかったが 前半に秋山さんから言われた縦の距離感てのを 額面通りにやっちゃダメだったか
紙のフライングゲットてことだろ スレルール違反、相手にすんな
面白いなー 桐木はこれ以上自己中な考えを表に出してしまうと色々面倒くさそうだから栗林と福田に正されて欲しいな んで後半戦はスカッとした展開を望む まあ相手チームも今の所余裕感じるし接戦にはなるだろうけど
小早川秋山コンビが格好良すぎる、キャプテンこのどちらかで良かったろうに 多分福田監督から桐木への課題なんだろうけどさ
近所の肉やの雑誌売り場は土曜フライングずっとやってるなぁ
結局フォーメーションがどういう風に崩れてるのか誰か説明してくれ。単に前がかりになって縦ポンで裏に通されやすく なったってことじゃないよな?
適切な距離感は状況によって変わる、横でやれてたその加減を縦ではやれてなかったということ
>>418 ,419 いや、だから具体的にどう崩れてて、それを相手にどう利用されたのかがさっぱり わからないのよね。 けっきょく現象としては>417でいいんじゃないかな ただ似ててもそれが低レベルのハナシとプレミアレベルのハナシでちがうのかも
コーチングとボールを狩るDFって阿久津がやってたみたいなのかの 次回は戦犯桐木の説明か
面白くなってきましたなぁ メタ的だけどあえて栗林に桐木に言わせたのはどうしてやろねぇ
>>422 ラインを高くすればいいものではないと 書いてある、このブログが参考になるかも https://ameblo.jp/daiki-iwamasa/entry-11876048991.html ラインが低い場合も高い場合もそれぞれ 問題があり、低い場合の問題は、 アシトたちもすでに体感済み ライン高い場合には、 DFのレベルが低ければ 縦ポンでかんたんに抜けられるし、 レベルが高い場合でもサイドチェンジを 織り交ぜた攻撃で崩される危険性が あるということでないかな。 J2の町田は、コンパクトな守備を徹底できているので J2では好成績を残せたけど、サイドチェンジから 崩されるリスクは常に抱えている、みたいな話かも ほぼこの漫画で今まで空気のGKとの守備の連係って話が やっとかかれそうね DFの縦の連携いうならGKが最重要ともいっていいからな
今週のタイトル 驚くべき指摘 ってそんな驚くような事なのか? というか今回合併号か 続きが気になるな〜
小早川志村あたりは卒業後プロ契約いけるんだろうか 義経山田は声かかってるだろうけと
アシトはともかく、ユース組のサッカー観がひっくり返っちゃっていいのか 今まで何を勉学してきたんだよ
>>430 1年組の価値観がひっくり返るって話じゃなかったっけ? >>433 朝利と竹島ってジュニアユース昇格組じゃなかったっけ 勘違いならすまん >>430 個人的にアオアシ最大の疑問点は 昇格組の一年と二年の距離感 こいつらジュニアユースの三年と二年の時 一緒にチームを回してたんだろと 栗林ってあんまり感情見せるイメージないけどこの試合の桐木にゃかなり厳しいね。
福田のおっちゃんは相変わらずいやらしいねぇ 個別で話し合いとか怖いわ
>>437 阿久津をドヤした感じで個別指導すんのかね。今回は試合前から脅してはいたが。 「若い」ってワード頻繁に出るがサッカー業界ではよく言われるん? 正解を一つと思い込んで思考停止になるって意味だと認識したんだが。
意識のズレを埋める時間が足りてないとか約束事の確認が足りてないとかじゃない
福田が桐木にプレッシャーかけたのは試練的な感じだろうが見事に空回りしちゃってる桐木に対してなんと声をかけるのか
武蔵野戦でラインあげるリスクについてアシト自身が語ってるのに、縦の距離を意識しろって言われて単純に前線との距離を詰めれば良いって結論に至るのはアホ過ぎないか 展開のためにキャラが犠牲になってる気がする
小早川さんいい先輩すぎるな まあこんな先輩に限ってトップチームに上がれないんだろうけど・・
武蔵野のラインを上げるリスクと、今回の前がかりになって陣形が崩れてるって話はまた別種類の話じゃね。
ホント小早川さんと秋山さんが良い先輩すぎていつ怪我するか不安でしょうがないわ
小早川さんは次の試合でお役御免になりそうな雰囲気だしてるなぁ みんなのアイドル志村さんもこのままフェードアウトさせんのかな
>>434 確かにその二人はユース昇格組だったな なんかジュニアの時には教えない理由とかあんのかね 福田に見捨てられた桐木が、栗林の助言で生き返るってのもつまらんな 桐木はここまでの選手ってのを描いて欲しい
>>451 ここまでの選手ってことで Bの3年を4人引退させたばっかりだろう。 ヴェルディ(笑)のヨイショ もう終わってて草生える。 手のひらの上すぎるだろ。
浅利が以前Aに上がった時は意識高杉に熱血指導受けてて一応知り合いっぽい感じだったが ただただドライなエリート同士の上下関係って印象しかなかったな だが平さんはBで控えの後輩にアドバイスしてたし人によるとしか
>>451 あとで個別に話もあるってのは まだ見捨てたってわけじゃないのでは? なんか桐木がかわいそうに思えてきた このチーム桐木に冷たすぎるだろ まだ高2だぞ
>>456 冷たいか?はたから見たら絶好調状態じゃね。 思い詰めてるのが見れるのはほぼメタ視点のみだと思うが 柏商戦のときはフツーにミーティングしてたのに それがこんな便所昼飯見たいな展開になるとか 桐木落としが激しすぎる。
アシトとかのほうがよほど大変な要求されてるし正直桐木にたいしての扱いなんて 全然きつく見えんけどな。阿久津の煽りなんていつものことだし
福田が桐木の育成を真剣に考えてれば良いんだけど 負けたら使わないってスタンスで選手を切り捨ていって、ドヤ顔でユースの育成とか語られても困る
あれは発破かけてるだけだろ……。切り捨てるんじゃなくて「当分使わない」って言っただけだし
自分の野望>他人の育成ってとこも垣間見えるし 司令塔はアシトに、と考えているのであれば、とも思ってしまうが 今のところは桐木に対して自己と真摯に向き合うことを求めているように見える
桐木の異変に気付けてる遊馬はやっぱ抜けた存在なのかね
そもそも福ちゃんの野望要員に桐木君は入ってないんじゃないの?
>>463 発破かけたらメンタル雑魚で変な方向に進んじゃったっていうことよね 前がかり過ぎかあ 小早川が5バックのポジションに居る気付きの描写あったけど小早川が下がってるんじゃなくて一年が上がりすぎてたのか フォローもしてたんだろうけど普通に攻撃にも参加してた小早川が混ざるくらいライン上がってるのは異常ってことか
桐木さんも最初は彼なりに後輩を気にかけていたのだが 阿久津の煽りが彼を変えてしまった
桐木の課題は正直できることをちゃんとやれって言われてる感じだからなあ 意識改革ってほどでもなく改善っていうか アシトなんかは今まで成長しなきゃクリアできないような課題越えまくってるし桐木もこんなんで潰れてほしくはないわ
あっくんも人の事めっちゃ煽って代表行ったけど通用しなくてしょんぼりしててほしい
>>435 それ以前にセレクションの時は 学年差を感じさせる描写 あまりなかったと思う。 いや〜SBは慣れないわ〜の遊馬に ブチギレ寸前の阿久津 高1と中3だぞ。 >>471 ボラがDFラインまで落ちることくらい戦術に関わらず普通にあると思うけど ゴキブリやネズミみたいな阿久津を駆除したら名作になったな このまま阿久津を転校させて駆除すればアニメ化出来るわ
桐木は要はトップチームで自分の評価を上げるためにあえて派手なプレーをした栗林と似たようなことをしてるわけで栗林も自分のやらかしを見てるみたいな気分なのかも
中盤とのプレスの連携取れてないのでワーワーサッカー気味に DFがボールに寄りすぎるから逆サイドに振られたときに守備の ポジショニングが崩れていて逆サイドがガラガラで破られるのかな 桐木たぶんボランチだっけ?そこが上手くハマってないとかかな 桐木ドリブル上手いからあいつサイド起用でいいんじゃないのか
栗林や別にやらかしてないよ 福田にケガを危惧されたってだけで
やらかしの解説を今回と次回に分けたから若干消化不良気味になってるな 単行本派なら気にならんだろうが週刊連載派を満足させる話のテンポ作りは大変そうだ
単行本で読んだ時面白ければ良くね? 青年誌はそっち思考多いけどジャンプとか毎週盛り上がりを作ろうとしてるのが多いから単行本で読んだ時ごちゃつく
「もし負けたら」っしょ? けっきょく無失点でいけそうなフラグだし
月曜日発売のジャンプとかヤンマガとかスピリッツは 早売りの店に行けば金曜日の午後に読める
早売りで読むメリットは1~2日程度早くに情報を得られるところ。ただ結局は次の回まで1週間待たなきゃならん
この糞漫画とDAYSとかいう糞漫画の信者が金城スレで暴れてるんだけど? 坂豚って知的障害者多いのか?
>>450 そら自分の出来ることが増えてこそ見えるものもあるし またいくら自分がレベル高くても相手がレベル低いと見えないからじゃね 電子版ってどこで購入すればいいの? サイト多すぎてわからんわ 週刊・月刊雑誌が多く見れるとこ教えて
>>477 意志疎通できてないならそれは戦術とは呼ばんだろう 代表組がどうなってるのかきになる 次あたりの冒頭に描かれないかな
あっくん「ゲ、ゲームスピード……まるでついていけねぇ、なんやこのレベル……」 ってなってたら笑う
レベル的にはあまりインフレしても……だから 別の理由で噛み合わないってくらいかな 栗林でもエスペリオンユースとがいちばん合うとかだったし
>>492 ありがと。 ジャンプやマガジンとかの有名どころ含めた定額読み放題は流石にないか 全出版社の漫画から好きなのを10個選べるとかだったら月額1,000円でも契約するのだがなぁ
かさばるのが耐えれないから電子書籍。 メインはブックウォーカーだが、今年始めまで小学館が対象外なためにスピリッツだけ紀伊國屋書店の電子書籍で単行本はKindleだった。 ブックウォーカーに小学館開放されたんで紀伊國屋書店とKindleを辞め、単行本はブックウォーカーで全巻買い直した。
単行本でるまで本棚に週刊のはバックナンバーを保存、単行本出たら収録分を削除。 アオアシだけにスピリッツ Daysだけにマガジン ジャイキリだけにモーニング 単行本でるまでストックしたいので、非月額コース。 毎週楽しみに買ってます
親戚の子に送ってるのは単行本だけど 自分所有となると単行本は紙質が藁半紙並みになって以来買ってないわ
>>499 読むもの多いから安いと思った これにスピリッツついたら1500円でもいいわ >>492 こんな安くでこんだけ読めるのか すげぇな登録しちゃおうかな なんかテレビショッピングのやり取りみたいでちょっと笑う
なんとこれが0時になると読める! wifiでダウンロードしておけば通勤通学中に通信速度関係無しに読める! ぐらい追加しとこうかねw
>>508 電子書籍好きじゃないけど、0時に読めるのはマジで羨ましい アオアシ、ヒストリエ、ヴィンサガ、カムイ、ファブル 全部掲載誌まとめて欲しいとこだが雑誌不況で10年後くらいには変わってるのかな
>>496 そっちの方がありそうだよな 実力ある癖にどいつもこいつも脳筋とか それはそれで安着ではあるが 「お前らとやるサッカーが・・・一番、息が合う」 の次の回で 「ちょっと、ズレてんだよなあ」「自由にしとくの気持ち悪くないのかなあ〜みんな・・・」 ジャズ的な即興だよこの漫画 型にはめたら途端につまらなくなる
一番合うけどそれでもまだ合わない部分があると解釈すれば矛盾ではない
>>516 そうか? あれは栗林が同年代では感覚が突出しすぎて長年一緒にプレイしたメンバーと感覚がズレはじめているという 表現だと思ってた。 その感覚についていったのがアシトとあっくんという外部の二人という皮肉もこめて。 ズレているってのは2つ下の遊馬とスカウトの松永の 付き合い短いとこじゃね?
>>518 そういえば今回の桐木も最初に遊馬、次に松永なんだな。 これも栗林との比較なんだろうなぁ。 桐木が栗林に話しかけられてる時に過去の記憶を思い出してるような描写があるんだけど 昔もなにかやらかしてるのかな桐木は? あと福田監督に個別に話すと言われてるけど先に栗林に言いたいこと言われて結局なにも言わない気がするわ
単行本で一気に読んで面白かったけど、一話ずつだとなかなか辛いの あとアシトの共感能力の低さが気になる
アシトと写真撮れる的なやつ? >>522 今の対戦相手のモデルってヴェルディじゃないの? 福田様の御言葉は、何よりも優先される。 武蔵野も柏もVANSも、葦人によって踏み躙られる。 桐木さんが戦犯なってくれたら、この作品見直す!
桐木は栗林と福田から忠告を兼ねたアドバイスを受けるんだから 後半は改善されて得点かアシストするのは確定フラグだろ
福田は淀みが必要だと思って阿久津やアシトをチームに入れてるわけだから、この二人の影響を受けて桐木が覚醒しなかったら目論見が外れたことになる この漫画の中だと福田は神みたいなもんだし、福田の狙いが達成されないとは思えないな
>決勝12月16日(日)13:30 vs新潟明訓高等学校サッカー部 ○1-0 >上記の結果、愛媛FC U-18見事来年度のプレミアリーグ参入が決まりました! なるほど >>541 大魔王福田様の御言葉は、何よりも優先される! 揺るぎ無い現実、急転直下の危機みたいな展開は、この作品には皆無か…。 阿久津しゃんと桐木きゅん以外、造反分子は居なさそうだし、これがこの作品なのねぇ。 1年生のサッカー観がひっくり返る後半で失点敗戦ならカッコつかないからまぁ勝つんだろう よほどのパルプンテが無い限り今後も敗戦はなさそうだが 青森、船橋あたりで変化つけてパターン化のマンネリ打破するつもりなんでわ
フォメが崩れてるってのの解答編とモジャモジャのバーズアイを絡めた司令塔としての覚醒編が くるのかね?
2点とらないといけないからアシトと 逆フラグ立ってる桐木は1点は絡むだろ
桐木さんすげえ!あの人にボール集めれば勝てるぞ! ↓ 桐木とかいうカスの自己中プレイのせいで負けたわ・・・ああはなりたくねえし二度と一緒にやりたくねえ サッカー感がひっくり返る
アシトが憧れてるのは、個人技に優れ、打開力に秀でた選手、日本だと中島? アシトが真似できないと思ったのは、常に周りを把握し、適切なポジショニングから豊富な選択肢を生み、かつ、判断力の高い選手、香川? テクニックも身体能力も並みだけど、イーグルアイで全選手の未来予知までできるアシトに向いてるのはやっぱり後者だよな
家長はあと十年早ければ日本サッカー史も変わってたかもしれんね 香川は高級車$のエンジンやハンドルではなく専用オブションパーツだった
>>552 技術がないから技術ある奴に憧れる まあ当然のこと。 アシトは花形のパイロットに憧れてる子供みたいなものだろう。 栗林からすれば自分の適正ちゃんと活かして お前は目指すべきなのはパイロットではなく 航空管制官だろ?ってことでしょう。 パイロットに憧れる子供はたくさんいるけど 航空管制官なんて存在自体知られてない。 >>555 的確 義経も同じこと言ってたな 栗林はパイロットも航空管制官もどっちも出来そうな感じだが 作中最強であろう栗林は使いどころが難しいキャラ 福田と栗林は知力100の軍師の助言 間違ったことは絶対に言わないから、ストーリーの先が読めてしまう 今の段階で色々間違ってたら今後対戦相手のレベルがさらに上がっていくとさらに間違うわけなんだが
このスレでフットボールネーションって漫画出たから 読んだが論理的でスゲー面白いな。 アオアシ好きならハマりそう
>>562 あれもマンガワンであったとこまでは読んだな 11巻ぶん、でいまは12巻か 始まったときは良く読んでたけど個人的にはいまいちだったなぁ とは言え普段の歩行でモモ裏意識するようになってたけどw
あれ理論の部分は面白いんだけど、試合中の選手とかボールがみんな静止してるように見えるんだよな わざとそういう描き方してるのかも知らんが、おかげで選手の動きがうまく想像できない
マルセイユルーレットもセリフで言われないとわからんw まぁオフサイド(漫画)じゃあ「クライフターン!?」て言いながらだったが クライフイズム
ワシが子供の頃はジダン様が出てくる前はみんなクライフターンと呼んでたんじゃ
プレイ中の人・ボールの動きはジャイキリが抜けているよ 構図とかも良いからだけど その点ではフットボールネーションとクライフイズムはゴミ
>>559 栗林はチートキャラで ユースレベルじゃ味方でフルタイム出場すれば 負けることは無いからな レベルが違い過ぎて敵も味方も逆に成長できない 桐木の「もう大丈夫」「栗林にパスすればいいから」然り トップチーム、A代封\にも定着して アシトと同じカテゴリでプレイすることは無いだろう ジャイキリもそれほど構図良いとは思わんな 戦術やってた頃は面白かった
今はただの凡百引き伸ばし漫画だけど 20巻台までは面白かったね
ジャイキリは最初の大阪戦超える試合はもう無い 今やってる代表戦なんか最低だろ そいやちょい前にネーションの作者がツジトモに噛み付いてたっけか 天皇杯題材の作品描いてるのになんでポスターがジャイキリなんだとw
ジャイキリとおおふりは全ての試合をがっつり描写し始めてから冗長になったな この漫画で一生食っていくと決めたからなのだろうがgdgd過ぎる
ジャイキリか、面白かったけどもう読んでねーな 30巻の達海復帰はよかったよ >>573 ただの嫉妬やんけ >>568 俺もそう 子供の頃なぜかルーレットの事をみんなクライフターンと言っていたけど あれなんでだったんだ だからオフサイド(漫画)のせいなんじゃねーの?w シュートの松下の方が浮かんだ あれダブルクライフターンとか言われてたっけ
シュート懐かしいね。 ヒールショットが来るまで待ち構えながら頭上を超えてくるボールをジャンプして止めようとするイミフな漫画。 ジャイキリは初期の大阪戦と、サックらーとの一戦が良かったな
監督がしたり顔で何もかもお見通しな漫画はつまらん アオアシも福田が出てくると途端につまらなくなる
>>565 アニメの1コマのような画風は昔麻雀漫画描いてた頃と変わらんよ 原案協力の上野曰わくサッカーファン以外にも読んで貰うため家族愛・恋愛・試合外も重視するというのを シュート!の大島司からアドバイス貰ったらしい
家族愛はいい塩梅だと思うけど恋愛は比重大きすぎな気もしないでもない(その割にヒス展開ですれ違ってばかり)
サッカーの部分は面白いけど、それ以外は並みって感じだな個人的には だからサッカー以外のシーンは目が滑る
アシトをサイドバックにするのは上野の提案だったらしいし、今はどうか知らんけど少なくとも初期は結構関わってたんじゃないか
主人公のポジションとかの設定は関わってるが、ストーリーは関与してないってことか。難しいね。
花は前回会った時に留学とかの大きな展開持ってくるかと思いきや船橋戦に持越し フラグばかりで回収が無いから不満募らせてる言い分もわかるわ まぁ回収らしい回収というかくっつくのは終盤だろうし 終盤のドラマの為に用意されたヒロインだと思うのでずっとこんな感じなんだろうけれど
シュートからは蛇足の三角関係だった恋愛要素は取り入れているわ
もう次の作品の構想を練った方がいいんじゃ 栗林より上のキャラを後出しジャンケンで出しても萎えるし 栗林の使いどころを間違った感
>>582 シュートは作者が恋愛書きたかったのか初期の恋愛強めはラブコメっぽくて楽しい がアオアシは恋愛が今のところ蛇足にしかなってない気がする 3割くらいはあのクソみたいな煽りでシラケるせいもあると思う
そのうち阿久津と呼び捨てるアシトが見れる訳だな あっくんブチ切れそう
>>593 土曜発売だったな忘れてた 第161話 ボール保持率0% 青森主将が元VANSってのが新情報か 小早川先輩が痛んでなくて良かった。 >>597 青森星蘭をこれでもかと盛ってくるねぇ。 FW羽田(主将) GK槇村 んでMFの北野か・・・ そして青森との試合には栗林は出ないとなるのか。 明るく振舞ってるけど根っこの性格はあっくん系が基本なんだな
呼び捨てにしちゃったよガクブル 年明け死んでるなこれ
持たせて数的優位を作って挟んで奪うなんて アシトや富樫はともかくジュニアユースでやってないわけないだろ
それをプレミアリーグのレベルでやるのはどうやるのかって話だろ、マジでこんな馬鹿ばっかりなのか。
カウンターでアシトは俯瞰して誰に出すか考える 桐木に出すべきか悩んだ末に桐木に出す 相手は桐木が個人プレーに走ると考えて人数かけて止めに行く ハーフタイムで栗林と福田から諭された桐木は 3人くらいDFを引き付けて遊馬にラストパスしてゴール ここまで読めた
>>599 ぽいね。 奪いどころを限定するってことでしょ 去年(高2?)VANSで今年青森(高3?) 入部して即主将ってあるのか? 三冠目指す部ならありなのか?
高校野球だと転校したら一年間公式戦出場不可ってあるけどサッカーはないんか
こりゃ勝ったなみたいな折り返しからの福田マジック新戦術投入でフルボッコとか相手選手メンタルバッキバキになりそう
全てお見通し的な存在がいるんだから、全部舐めプですよ
ストーミングは敵陣でボールを奪取して ショートカウンターで得点を狙う戦術だから 今回のは微妙に違うかな 共通するのはポジショニングしないという点だけで 取り所を絞って守備で連携してコーチングして ボールを奪取するってだけの守備の初歩
エスぺリオンのBって欧州トップチームの戦術研究とかしないのかな
元ガンバの井手口は全部わかったうえでの喰いつくスタイルなのかと思ってたけど リーガ2部でプレッシングのポジショニングボロクソに言われてたなぁ 日本のユースも色々あるんだろうが理論全般を体得しなきゃプロに成れないというワケでもないようだ ガンバだからなのかは知らんがここ数年は変わりつつあるのかな
>>615 プレスのタイミングはそれぞれのチーム戦術で違うわけで ガンバの方法をそのままやってればボロクソだろう 周りがまだ行くなって言ってるのに、言葉分からないからガンガンいったんだろ 理論ではなく、コミュニュケーションの問題 >>617 俺が読んだ記事だと理解が根本的に間違ってる的なニュアンスだったな そもそも自身をローカライズさせられない時点で海外適性無いとも言えるが >>617 ちょっと違う。 >>618 が言うように根本的に戦術を理解できなかった。酷いのになるとサッカーを知らないとまで書かれてたよ。 コミュニケーション取ろうにも言葉が通じないからポンコツ扱いだった やはり槙村もエスペリオンから出ていったパターンか。
船橋には勝ちそうだけど青森には一回負けそうだなあ というかそこ以外でまともに敗戦書けそうな試合がないってのもあるが
プロのユースに行くよりまだまだ名門高校に行ったほうがいいってのがあんのか
選手権出たいって子もいるし 山田なんかの実績環境で揉まれたいと思う子もいるようだね
>>622 青森戦はアシトがユウマの得点アシストするも敗戦だな。で、ユウマはアシトと戦いたいから青森に転校。 東京VANSが作者によって、唐突に乏しめられ始めたんですけど…。 宝生監督も、武蔵野佐竹監督のように無能に成り下げられるん? 葦人様、福田様の供物、生贄にされるのはもう勘弁…。 空中戦で落下した相手に肘めり込ませる時に戻ってほしいデス。 エスぺリオンユースに鉄槌を下すことができるのは…JFA?
なんで遊馬だっけと思ったら そういえば対談のときに好きだって言ってたか >> ――広瀬さんは、アオアシで好きなキャラは。 広瀬:主人公のアシトと同期の、遊馬くんが好きですね。おちゃらけてるのに周りをよく見てるところがいいなと思います。 小林:はー、遊馬ですか。よく見てますね。よく見てる遊馬をよく見てますね(笑)。 >>610 親の転勤とか以外では、転校から6ヶ月は高体連の試合は参加不可 サッカー詳しくないんだけど、結局守備の初歩みたいなことをやって「サッカー感がひっくり返る」って 言ってるの?フォーメーションが崩れてるっていうのの説明もまだ無いし、もうわけがわかんない。
欧州では初歩のことだけど日本ではA代表ですら ゾーンディフェンス理解してないって言われてるんだよ トルシエ、ザック、ハリルも困ってたって記事結構あったぞ
福田を活躍させたいがために周りのキャラがバカばっかりになってる なろう作家がよくやるパターンだな 作者は福田に自己投影し過ぎ
B監督/コーチ、相手監督・選手、ジュニアユース上がりの組 福田・栗林の有能さを際立たせるために 不自然なくらいに無能を演じさせられる
代表選手すら理解できてないのに読者様はどんだけ賢いんだ
サッカー観ひっくり返るっつーから楽しみにしてたのに 相手にボールもたせるっておま・・・ すげえ普通すぎてひっくり返りそうになったわ
戦術に疎いアシトが色んなことに驚いたり学んだりするのはいいんだけど、いつの間にか他の一年までアシトと同レベルになってるのは気になるな
小早川〜! ゲラゲラ すげ〜ウケる なあにが小早川だよボケ!!
ちょっと描写があっただけで具体的な説明もない段階で文句言ってる奴の気持ちがわからん
合併号が続きストレス溜まっているんだろう、しゃーない
>>640 サッカー部なんだろ? 試合に出られるようがんばれよ >>638 漫画の中にいたら「言葉通りの意味にしか取れないバカ」って福田に説教されそうwww >>631 前がかりになってるって説明はあったけど、それでどう崩れてたのかがわからない。。 まあ本当の意味は次回なんだろう。 しかし煽りが相変わらずクソだな。早くクビにしろよこの無能編集
??「淀みだ。わかるか?感覚的な話なんだ。一選手じゃなく陣形(フォーメーション)全体で見た時の・・・」
フォメの乱れについての具体的な説明は戦犯桐木の説明と一緒だから後回し サッカー観についても後回し とどめに合併号で1週休み コンボきついがココを上手く乗り切れれば次巻も購入決定
>>646 担当編集がやってるだろう 最後のコマの煽り文にセンスがないのは初期から突っ込まれてたな。 次号、必見。とか。最低二回は使ったはず。 アオアシは看板クラスにはなったと思うんで、 全体的に見れば有能の部類に入るんだろうが、煽り文は無能もいいとこ。 >>650 海外の批評ってよくもまあここまで辛辣なことをしかも長々と書けるもんだな。1種の情熱を感じるよ とはいえ内容は主観的で曖昧なものも多くて同じ繰り返しもしてるから薄味で説得力は無いけれど 要するに「俺たちのサッカーは華麗で洗練されてこそ価値がある。たとえ勝ててもドタドタ走り回るダサいサッカー、防御的サッカーは要らない」ってことだろ それを対象が勝てなくなった今高々というのはあまりに格好悪いと言えんかね。過去に十二分な実績残してるのは事実なわけだし ここまで偉そうな文書くならせめて勝てなくなった理由をもっと詳しく分析して貰わないとな。酒場で悪口聞いてるのと大差ない気分になった 別に高度な戦術論と知識を持っていれば即ち名監督って訳でもない 吉田達磨がいい例だ
>>634 なろう言いたいだけの君みたいなアホ最近多いよね 今期はリヴァプールでクロップが ゲンプレッシングを更に発展させたストーミングで プレミアを席巻してるからな FWやMFに守備でハードワークを求めて 敵陣でFWやMFがボール奪取する戦術であって DFがDMFと声を出して連携して挟んで獲るとか 中学レベルの守備の基礎とは全く別物
時間的、位置的、数的優位を作り敵陣で奪う為にボールを失う事を厭わない攻め方をするのがストーミング。リヴァプールがこの戦術を取る試合は実はそんなに多くない。 本当に強い相手か、必ず勝たないといけない試合の時だけ。 自陣で声を掛け合ってコンパクトに守るだけのエスペリオンとは次元が違う。
今季のリヴァプールはゲーゲン封印してるよな 直近ではナポリ戦で使ったくらいか
>>655 人身攻撃したって自分の意見の正しさは証明できないぞ アオアシ好きなら具体的な内容で反論するべき サンライズのムック本みたいな奴みてたら エルガイムにマークIIにオージェにアトールとまぁブレなさに感動した
バスケやハンドボールからも多大な影響受けてるサッカー戦術の栄枯盛衰は面白い 高等化すると描写に苦労するだろうがアオアシは最後まで戦術応酬で行って欲しい
なんかどんどん頭でっかちな方向に進化してんなサッカーの戦術って そういう方向に進んでくならそのうちAIのディープラーニングで人間では太刀打ちできない戦術生まれそうだ
戦術を遂行するのは人間である選手であり太刀打ちするのは人間である相手選手だからなぁ AI化はVARとかGLTの方面で進めてマリーシア、ふざロス等が駆逐されていけばいいなと思う
ふざロスに関してはAIなんか使わなくてもアディショナルタイムなんてわけわからんもんやめて普通にプレーが止まったら時計も止めれば済む話 ストップウォッチもなかった時代のルールなんだろうけど未だに続ける意味がわからん
相手にボールを持たせることで無駄に追わず位置的優位性を築こうとしているから、 福田監督が支持した戦術は多分>>650 だな トレンドとはいえ、アオアシで早速ストーミング拝めるとわ… ただ、近年加速度的に戦術の移り変わりが激しいので、新鮮味を失う前に戦術ネタ (ストーミング)を活用する方針は十分ありだと感じた 実際Jリーグでも湘南や清水あたりがストーミング要素を取り入れ今季結果残すぐらいなので… >>668 追加 位置的優位性=ポジショナルプレーを指す事になるから、多分5レーン理論の説明が 必要になりそうな展開だけど、劇中ではこの辺どこまで突っ込んだ内容になるんかな? 次回楽しみだけど合併号だから年明けまで待たなければならんのかw そういやアオアシ世界では架空チームだし よそでもまだやってなかった!でも成り立つのか
>>667 日本サッカー協会お墨付き作品か、ハハハ…ハァ…。 今週の話がストーミングに見える奴はストーミングが何か理解できてないだろ
今やってるのは自陣でポジショニングしっかりしてブロックをつくって 守るモウさんが得意なサッカーだな。戦力に劣るチームがやるから 今の状況にはあってそう。そもそもJリーグのトップチームですら攻守の 切り替えが遅いって言われるからストーミングなんてJのトップチームですら ちゃんとやれるとこ無さそう
なんかワッチョイ被りしてるけど 私は668ではない
まあ内容が提示されてない段階からメディア形態すら違うなろう云々言い出して 作者へ人身攻撃してるやつは大人しくなろうでも読んでりゃいいわな
福田がなろうの主人公みたいになってて嫌って人になろう読んでろってのもアホな主張だな
伝説の名プレイヤー 全キャラからマンセーされまくる 何もかもお見通しで何をやっても上手くいく、まさに全知全能 なかなかの臭さだけどこういうキャラがいた方が話を進めやすいんだろうな
ジャイキリの達海とアオアシの福田は何が違うんだろうか
ジャイキリの達海は代表キャップ持ち イギリスでジャイキリしてるし 日本でもそこそこ勝ってる
一番違うのは周囲からの扱いじゃないか 達海が周りから神の如く崇められてたらジャイキリはスゲー気持ち悪い漫画になってたと思う
>>678 人身攻撃笑が楽しいんだろうしなろう読んでやってりゃいいじゃん なろうちゃんズはカリスマキャラが小ボス相手にてこずってるのを読みたいのかね? ダメなところあげつらうんじゃなくてこうすべきってのを言わないとセル塩と同じになっちゃうぜ
青森星蘭は柴崎っぽいのと廣末っぽいのに加え神谷っぽいのまで投入か、歴代青森山田オールスターじゃねぇかw これだけ伏線仕込んでる辺りかなりの山場っぽくて気になるが船橋戦を考えると再来年あたりになるだろうな
最近のサッカー業界全体はポジショナルプレーだのストーミングだの言葉遊びが大好きだな
最近ではなく昔からやぞ ゾーンプレスやらフラットスリーやら
試合中もタイムが無いから一瞬でバランス崩したら3点入れられて逆転負けとか多いしな 1試合でも常に戦術変えながら試合するのは当然だし トゥヘルがよくやる魔法詠唱はなんかかっこよかった しかしファンタジーじゃないサッカー漫画描くのって大変だよな 戦術のトレンドがリアルタイムで変わってくわけだから、常に勉強して取り入れていかないとやってることが時代遅れになってしまう
え、この漫画ってファンタジーサッカー擬きじゃなかったの
現実の流行りを取り入れたフィクションだぞ 現実とごっちゃにするのは間違いだ
船橋と二回もやんのか ガノン大阪とやるのはいつになるのか 次の大宮はダイジェストでいいけどアシトが出る試合は今までダイジェストになってないっけな
事実の方がファンタジーだったりするからな リアルって何を求めてるのかね…
W杯は2大会に一度の法則発動してたし バスケに関してはリアルの方がファンタジーな展開だ 同時に二人も…
しょっちゅうアンチと信者が喧嘩してるし、当たり障りのないこと言ってる奴まで基地外に噛みつかれてて草生えるわ どうしちゃったんだこのスレ
サッカー関連スレって元々荒れやすい性質があるうえに漫画スレにも色々あるし そのうえ最近内容が高度になりつつあるから置いていかれそうになってるのが苛立ってるし
内容が高度w ジュニアユースレベルの事しかやってないのに
内容=サッカー戦術としか読み取れない奴もいるしなw
>>704 サッカーの話するなー!って お前なんてスレストッパーだよ スレなんてなんの話しようが自由だろwサッカー漫画でサッカーの話禁止なら話ことないだろ お前は連日のアンチに踊らされてファビョってダサいやつだな アンチも高笑いしてるよ サッカー戦術「としか」ってことはサッカー戦術「も」含まれるわけなんだが 禁止とかわけわかんねぇわw
内容が高度になってる→いややってる内容ジュニアユースレベル→内容ってサッカー戦術だけじゃないだろ この会話の流れからすると>>706 はサッカー戦術以外のことでアオアシが高度な内容のことをやってる漫画と言いたいことになるが この漫画サッカー戦術以外でそんなことやってたっけ? まあジュニアユースレベルでも一般読者からすれば高度といえば高度だけど Jや代表の試合見てあれこれ言っててもいざピッチに入ってジュニアユースレベルでも出来る奴はまずおらん
論点がずれてる サッカー観がひっくり返るとか大げさなこと言ってる割には、今やってるのはジュニアユースレベルのことだよねってのがもともとの主張だろ
ん?ジュニアユース云々ってのは今やってる内容に限定しての話なの? 元は>>703 の書き込みでしょ、そこにサッカー観云々の話なんて出てないと思うけど もしそうならそもそもの主張自体ズレてるとしか言えない、サッカー観云々がどういうことなのかまだ説明もされてないのにジュニアユースもクソもないでしょ 次って来週の月曜?間隔が空くから不毛な争いが絶えないなぁ。
週刊ビッグコミックスピリッツ 2019年6号【デジタル版限定グラビア増量「根本 凪」】(2019年1月7日発売) だね 電子予約済み
戦犯話の回収も終わらんうちにサッカー観でハードル高度化 終わり良ければ、だが読者の食欲を満たしつつ食欲を維持させるのは容易ではないね
高校サッカーの選手権見てて思ったけどランクカテゴリーの違いは思ってたよりはっきり出るのな プレミアでやれてる高校ってやっぱ凄いんだな アオアシ読んでなきゃあまり意識して見てなかったかも
BE青読んでると浦和南が一回戦で負けたのも当然のように思えるwww
ここでも名前出てた西川擁する桐光(県リーグ落ち)が大津(プレミア昇格?)にフルボッコされたのも当然に思えた 西川も現状では宇佐美にすら成れそうもない出来だった
言うて一発勝負のトーナメントだからプリンスのチームが優勝することも多いけどね 桐光は県リーグ落ちだから妥当な結果だけど あと17の時でいったら宇佐美より上の日本人なんてほとんどいないし当てにならん
宇佐美は10代でバイヤン行っちゃうもんだから 期待値高すぎてかわいそう
地元の桐光では1年棒に振りそうだしレヴァークーゼンは時期尚早に思えるしセレ女は論外だし環境選びは難しい
山田戦を観れる関西の方にお薦めの注目選手 10檀崎 コンサ札幌内定でプレミアeast得点王 1年生から一軍に定着 11バスケス いわきFC内定 1年生当初は一軍だったがそれ以後はプリンスで経験を積み成長し三年生で一軍復帰 18武田 来年の大学J獲得競争の目玉と言われる次期10番の2年生 7天笠 山田の心臓のアンカー 5三國 アビスパ内定、世代別代表 DF固定1年未満な為不用意なプレーがあるがセットプレーは正に三國無双 3豊島 左サイドからの攻め上がりで檀崎と絡む攻撃は一見の価値あり 20藤原 柴崎2世 183pのボランチだがDFもシャドーもこなす、JFAエリートプラグラムに選出された14歳から毎年代表に呼ばれ来年以降チームの主軸になる青森の逸材、プレミアでは秋以降試合出場し2ゴールを決める
Kindleの試し読みで3巻読んで面白かったから続きを購入予定なんだけど、この作品ってここから面白さは続く? 自分が読んできたスポーツものって序盤の主人公がチームの中心になるまでが1番面白くてそこからはピークが下がっていく印象がある。 部活ものだとレギュラーとってから大会の流れがだいたい読めて来るから、この作品はユースの話だから期待してるんだけど実際どんな感じですか?
続くよ チームの中心になるまで遠いしなったら上にあがってまた下からやり直しだし
>>725 レギュラーになってもまだまだ上は高いから一切そんなことにはなってない。 試合に出れたり出られなかったり。成長したり失敗したりの繰り返し >>728 そうなんだ。 最新話で作中でどれくらいの時間がたってるの? 今年もヴェルディユース途中でやめて青森山田編入した選手いるしな アオアシの青森にも190の黒人ハーフとか南米留学生とか出そう
>>720 アシトが双海高校で FWを続けていれば、 秋田商のような旋風は 起こせたかも >>725 取りあえず6巻まで読んでくれ そこまでは普通の成長物語だが6巻ラストで一気に話が反転する あとは12巻まで一気に読んでしまうとカタルシス最高だぞ そもへんのハナシも>187の対談がよかったな >――週刊連載だと、早めに結果を残さなければいけないというプレッシャーもあったと思うのですが、その中であの展開を6巻まで引っ張れたというのはすごいですね。 小林:もっと早くできたら良かったのかもしれませんけど。たしか最初は、担当さんの方では「3巻くらいで」って言われていて
>>739 すまん間違えた、12巻じゃなく11巻だったわ 6巻と11巻はストーリー的に区切りになるので一気に読むと滾るぞといいたかった そういや山田の10番が栗林みたいなトラップしてたな
>>741 試合はサクサク進む?サッカー漫画は1試合が何巻も続きがちだからだんだんダレて来るんだよな。 あと、マネージャーみたいな女の子はどれくらい絡んでくるの?変に恋愛要素多くなるのは嫌だな。 >>745 所詮漫画なんだからあんま読む前にグダグダ考えんなよ ほんの数十分で読めるのに自分が思うのと違うと損したと思うなら読まないほうが良いぞ 文句言いたいだけかもしれないから質問に答えておいてあげるけど 他のスポーツ漫画同様に試合時間はだんだん長くなります 女の子は要所要所で絡んでくるので不満もつ人もいます 作者(編集)はサッカーだけでなく人間ドラマ(恋愛)も入れたいと考えています >>746 ありがとうございます。 取り敢えず買ってみます。 今季プレミア2位の高校最強リアル山田でFWからコンバートされたDFがレギュラーってのが面白い 招集されたアジア大会では散々な評価だったが昨日は身体能力に何度か納得させられた
コミック組だが桐木がオジェックと松永を蹴り飛ばしてるのが早く見たい
主人公の特質とか才能とかと絡むと更にやばくなるんだな
ひさびさだー てかひっくり返るのはまた次回に持ち越しかw 松永さんがよかったが
いきなり桐木さんへのパスは通らなかったけど この調子なら行けそうだと思いたいな
ハメるって冨樫、竹島、朝利にとっちゃ概念だけは目新しくないが やっぱりプレミアのレベルでやれるか、が問題か つーかVANSが辰巳に集めすぎるのが隙だって 桐木についてもブーメランなんじゃないのか
>>762 確かに それが今回桐木へのパスが通らなかった理由かも 順調に成長していっているから安心して読めるな 試合前は花とのゴタゴタを引っ張るかと不安だったが
小早川とアシトのエリアはええ感じやん そういや小早川は全体のバランスとるのがうまいんだっけ
全体の意思統一が高まっていくと桐木に合うのか? 桐木が歩み寄るターンも必要だと思うが
ジュニアユースレベルのコーチング使った守備連携の話も アシトが守備の初心者であることを考えれば 昇格組が知らない・できない不自然さに目をつぶれば わからないでもないが 「サッカー観が変わる」とかデカいこと言って ムダにハードルを上げたのが失敗だな 「わかっててもプレミアのレベルではできない」に対して まともな説明もなく「感じるんだ」だけじゃ白けるわ 桐木は栗林&福田の加護を受けて 戦犯回避フラグが立ってるから得点かアシストはするだろ
小早川の有能さが際立ちまくりだけど そいつからポジション奪わなきゃいけない立場のアシト 小早川が卒業しない限りはどうにもならなそうだけど 青森山田戦にアシトが出ないとも考えづらいし ベタベタな「小早川のケガが再発した」展開か 小早川がDMFにコンバートされるか
相手に持たせてる=相手の動きをこっちが操ってる がサッカー観返しじゃない。嵌めるポイントに確実に落とせるならそういう答えになるから。それは凄いことだと思う。 今までのレベルじゃ表面上のポゼッション保持率でしか、嵌めるって作戦を実行できてなかったジュニアユース組も、上手すぎるAのレベルで始めてその境地にたどり着いたと。 ま、ぜんぜん別の答えかも知らんけど。
ノッたときのアシトの悪堕ちしたような表情良いよね もっと見たい
ジュニアユースからエスぺリオンにいる二人が、ハーフタイムの指示でひっくり返っちゃうようなサッカー観しか持ってないってのはなんだかな 登場した頃は技術も戦術理解もアシトのずっと上ってキャラだった気がするんだけど
桐木を司令塔に指名して課題まで出してるのに、完全に蚊帳の外 11人全員の意思共有ってw 桐木の駄目っぷりを際立たせる為か、今まで失敗する側のキャラだった人情家松永が有能に 桐木はどこに収まるんだろ、実力があれば新参でも認めるって設定もどっかいっちゃったのかな
これまでも味方を自分が動かせてるとき、味方が思い通りに動いてくれたときにすごい楽しそうだよね まさに司令塔やな
なんか難しいなあ。結局奪うポイントを決めろって話だけだよね?それって相手にボールを渡さないと できないことなのか。加えて同じことをもともとAはやってたのか。フォメの件も含めてもう少し説明して 欲しい。
奪うポイントを決めて中盤と声出して連携して 追い詰めて嵌めてボールを奪う ウイイレで小学生でもやってること
それを頭でなく感覚で理解する。ウイイレでなく現実のサッカーで実行する。 ここのスレ、蛆虫級のバカばかりwww
>>777 ボールを持たせろっていうのは、相手にボールを渡せって意味じゃないぞ サッカー観についてはまた次週なんだろ? 嵌める云々じゃなくてタスクの話だと思うんだが 1年生限定なのも完全分業出来る上手い上級生と組むとどうなるかってことなんでないの
AとBの合同練習で22人対11人でやった時は同じような戦法だったんじゃね?
アシトに言語化しろって指導してたくせに感覚で理解しろとか適当すぎるだろ福田
言語化して言語化して言語化して言語化して 感覚レベルに落とし込めるのがAってのはもうやったんだが…
桐木はハーフタイムに監督から個別に話あるって言ってたから何かしらの変化はあるでしょ
相手最下位ってことで完全に一年の練習台になっとるな
>>784 まったく別のことだから同じことじゃないぞ まったく別のイベントだが言語化感覚化のプロセスは同じでしょ? 今回アシトが小早川の能力についてより具体的な言語化始めてるし
VANS戦は柏大商戦の阿久津の凄さとの対比っぽく感じるなー 意思疎通とか一番かけ離れてそうなキャラなのにね
>>773 > 悪堕ちしたような表情 そういうところも兄ィに似てるんだな 阿久津との対比は確かに感じたわ 俺はアシトにいらんカバーしまくって福田激オコのシーンだが 今話題のサッカー観の真逆の悪い例にもなりえるケースだからあんなに怒ったのかと
サッカー観てつまりこういうことできるくらいに全員の意思を統一して自分の手足のように味方を動かすって話だろ まるで外からTVゲーム操作してるみたいにさ、そりゃ全く別の世界になる
アシトは二年生になったら先輩と同じような新入り後輩を指導できるようになれるかな 新1年生の方が福田監督が求めてる才能をより強く持ってて育てるのこっちにしようとなるとか
要するにクロップみたいなストーミングをやりますよってことか
来年のセレクション試験でいまの1年やBが借り出されるんだろうけど、果たして圧倒できんのかね
ストーミング言いたいだけちゃうんかと こういう知ったかぶりしたいだけの層に受けそうな漫画だよなアオアシって ちょっと作者が可哀想だ
>>801 具体的にどうサッカー観がひっくり返るか君の意見を聞かせてくれよ 実際、まだまだ ボール保持場面=攻撃の局面=如何に自分たちのやりたいようにやるか ボール非保持場面=守備の局面=如何に相手のやりたいようにさせないか っていう二分法で考えてしまうのはJレベルですら多いと思うよ?
ストーミングってリヴァプールが今シーズンCLでホームナポリ戦でやった闘い方だぞ。 アレと同じに見えるのか?
今回の冨樫竹島浅利の台詞で答えをほぼ言ってるように思うんだ
ストーミングでボールロストしたらすぐ奪い返すって概念じゃなかったっけ
>>806 それはバルサの5秒ルールじゃないか ストーミングは、相手の陣地でボール奪うと得点になる可能性が高いからそれを狙おうって戦術だったかと 戦術詳しくないから間違ってるかも >>801 footballistaとコラボしたことあるしあそこの戦術特集を読んでるような層は明らかに意識してるでしょ Numberとかじゃなくfootballistaなのがもうモロそっち路線狙ってますよってアピールだし ボール取りに行かないリトリート守備からコースカットだけして 狩場で囲んで奪う感じと思う、
遠慮せずに来いって具体的にどういうことなんだろうな。 タメ口でいいとか間違ったコーチングでも怒らないよってことで合ってるんだろうか
全員の意思を統一して自分の手足のように味方を動かす なんてことやってないだろ 前後の近いプレイヤーにコーチングして連携する程度のレベルで
>>811 今見ているスペースには自分が入るから左にスライドしてドリブルしてきている相手の縦を切って内側へ誘導して2タッチ目に二人で一緒に挟んでボールを奪いたい と思うけれど、こんな複雑な意図が伝わるわけがないな、混乱させるの嫌だし下手な指示出すのやめとこ と遠慮してたら、そのくらいの意図は汲み取れる、汲み取ろうとしてやるからやってみろって言われた、みたいなことだと思ってた 考えにくいなw 先発しても前半で交代、もしくは時間稼ぎの守備固めなんじゃない
>>815 「3秒」と具体的に言われたことはたぶんない アシトの未来視はいまのところ所謂ゾーンみたいな状態に入った時だけで使いこなせてはない感じ アシトがフル代表でやれるイメージがわかなかったが今日の代表見たらワンチャンありそうな気がしてきた 攻守を最適化できるやつがいない
>>819 DF陣、横の距離を空きすぎで、 信頼関係を築けていなかった 現実ではアジア最強国代表ですらあんなもんよ 机上論を完璧に実践できる漫画内のユースの方が上手いのは間違いない
>>769 >>778 レス読み返したけどこいつらヤバくない?こんな馬鹿が日本代表の試合見てド低脳な批判するんだろ。馬鹿に毎週説明しなきゃいけない小林も大変だなwww >>823 小林信者ってこんな奴ばっかりだな 陰湿で他人のアラ探しが生きがい 漫画読んだ感想ごときで低脳だの馬鹿だの必死すぎ 漫画の感想で顔真っ赤になり読者訴えた昆虫並の脳ミソの原作者がいた話をちょい前に聞いたがああなったら終わりだもんな 長谷部の風通しの悪い場所にはキノコが生えるという言葉が光る
正解じゃない とかの方向性じゃなくていいんで アオアシにも名台詞が欲しい
アシトが「いまのはオフサイドじゃねぇよ!」ってねばってたシーンかと思った
オフサイドポジションにいた時に、戻るの諦めたんだろう
VIDEO これいつの試合か探しているんだが分かる人おる? >>837 ありがとう。 栗林っぽいからわかるかと思ってw 低レベルで守備も組織もザルな分だけ 展開がダイナミックでバンバン点が入るからな
青森山田を山場のボスにしたら きっちり現実でも優勝 やっぱりこの作者は凄い
今の選手権って上位にくるような学校はJユースのU15かさもなくば街クラブの出身者がほとんどで中学の部活出身者は皆無なんでしょ?
アオアシは次回がある意味最大の山場なのに ヽ(・ω・)/ズコーかカタルシスどっちか知らんが絶妙なタイミングで休載 定休かもしれんが書き直してんのかな
ロナウド不在が原因とか言われてるけど日大ラモスが劣化してるのも原因だと思うがね。あのサイコパスも年齢的な問題もあるがVAR導入が劣化の決め手となった感はある。
流経大柏があの絶望ばっかしてるチームの元ネタなんだっけ
ヌルゲー大量点だったが良い形作られてた流刑 シーソーゲームで勝ちを拾った山田 監督対決になりそう
>>851 名前や戦力からたぶんそう 現実のプレミアEASTでもきっちり上位にいる、絶望を与える側のチームだろうけど 尚志-山田戦は今大会ベストと言えるほど面白かったな
>>855 まてまて じゃ、プレミアイーストの高体連3強のモデルって山田と市船と後どこやねん? 秦高か?? >>857 普通に山田・市船・流経大柏では? >>851 の言ってるチームってアオアシの柏大商業のことでしょ? 栗林も、気持ち悪くねえのかなって言ってたように エスペリオン側にも隙はあったけど柏大の方が活かしきれてなかったみたいな感じで 柏大の選手が感じていたほどの絶望的な差ではないんだろう そうでないのに青蘭や船橋相手で突然苦戦したら変な話になってしまう
去年は流経落ちてるし言うほど近年市船のほうが微妙かね
>>859 あれはエスぺリオンが強く描かれ過ぎって思ったわ ミスらしいミス一つもしないとか、攻守の切り替えが全員早いとか、そんなチームJ1にもないって 栗林みたいな選手はだいたいワールドユースでアフリカンな選手に圧倒的フィジカルで チンチンにされて挫折を味わってから海外志向になり海外移籍するパターンがよくある 割と白人とはいい勝負になるけどアフリカンな選手相手だとガタガタにされることが多い
栗林のモデルってやっぱり家長? 風貌、背番号、10代での期待度、良くも悪くも頑固なプレースタイルなど重なる部分が多い。
>>858 ごめん、3強を勘違いしてた 青嵐号はメス これ、マメな この話の中で唯一 世界一のフットボーラーを目指してる人物だからな アシトに影響を与えるための役割は終わったし このカテゴリじゃチートすぎて話を壊すだけだから アシトと試合で絡むことはもうないだろ 解説役とハナ絡みのゴタゴタだけ
青森山田ですら卒業後J1に行くのは檀崎一人だからな それ考えると高2でトップチームの戦力な栗林はレベルがちがう
檀崎はプレミア得点王なのにインターハイ終わった後でさえ どこからも内定取れてなかったからな
小野かな18歳で日本代表出場 昔は17,18でJ1で活躍する選手はいたが
動員、ブラバン、ユースに足りないもの この辺は限界あるか
青森に絶対ハーフか留学生か、190の黒人とか南米のドリブラーとか出るな そんで去年まではエスペリオンが強かったが ユースからの転籍組とそいつらの影響でド偉く強くなってるとな
>>880 というか今までの青森星蘭高校の小出し情報観てると青森山田歴代オールスターチーム状態だからな それだけ個性的な選手排出する高校ってこと何だろうけど 仙台Jクラブのジュニアユースからの転校してきた選手もきっと居るだろう 柏大は青森と戦って完敗して怯えたような評定してたからな この決勝も戦う前から勝負は決まっていた それはそうと檀崎が行く札幌の監督は選手のポジション入れ替え練習とか ロープ使って縛ってみせたりとかエスペリオンを地で行ってるんだな さすがオシムの弟子だわ
>>882 ミシャの練習は頭使うってどの選手も言ってるよな。 ロープ練なんて聞いたことないけどソースあったら教えて そういえばPKまだ無いな PK戦描く機会も当分先か
現在のJリーグでもトップ3に入るくらい有名、戦術、システムが特徴的でよく知られた監督を 「札幌の監督」という回りくどい言い方してる時点でお察し 青森界隈が凄く盛られてきて、試合も盛り上がりそうだが イーストの時点でやりすぎると、チャンピオンシップでやるはずのガノンはどんな個性付け、強さにするか苦労しそう
圧倒的なフィジカルを活かした放り込み 小賢しいテクニックなど圧倒的なフィジカルの前では無意味なのだよクリリン
フィジカルを圧倒できないテクニックなんてガラス細工のようなもんだからな。そんなのはまがい物のテクニック。
栗林さんみたいなのが怪我抜きで早熟オチになるのって漫画のほうが逆に難しそうだな そういうフラグが起たなければ確実に成長して名選手になるし 福田監督みたいな何でもわかってる名伯楽キャラの保証済みだし
確かに現実世界だと消えた天才なんて割りといるだろうけど 漫画だと唐突なスランプや大袈裟な慢心エピソードなどわざとらしさが目につきそうやな
栗林みたいにレギュラーキャラの一人として扱った上で 早熟だっただけで気が付いたら主人公が抜いてましたとかカタルシスも何にもないしなあ 早熟→停滞→復活の家長パターンにしても微妙だし
栗林はもう>>873 の言うような扱いだろうな ちょっと格が違いすぎる BabyStepsは海外に飛び出した先輩(天才)のいる施設へ主人公が短期留学さる際に世話になるって形でうまく絡めてたな 作者が海外ユースについて取材できれば、栗林越しにアシトが世界のユース事情を知るエピソードくらいはできそう
ベビステは打ちきりだが これは最初から長く書くつもりがないから チートキャラ出しても現実との整合はとれるんだろな
ついにアシト守備覚醒したな これはディフェンダー陣楽しいだろうな
朝利、竹島は先輩にはさん付けで、アシトは付けたり付けなかったりの中 冨樫は呼び捨てオンリーなのはキャラがしっかりしてて良い
第163話 新しい地図 覚醒かっけーね 前半で先輩たちの信頼得たからこその連携か 福田のおっちゃんの試合前の想像を超えた!
あぁそれちょっと思ったw 最近知ったが元SMAPの稲垣、草なぎ、香取のほうで 新しい地図……組?とかいうんだってね もっかい読んだらお嬢の「すごい」の下の竹島のカノジョかわええ
守備の鷹の目が発動したが、以前の時のような独りよがりで 味方陣形をよどませてる事にはなっってないだろうな 栗の叱咤と福田のコーチングで桐木のこじらせも解決してればいいんだが
冨樫が「小早川、早すぎんだろ」と思ったタイミングで その前ちゃんとアシトとアイコンタクトしてるからね 桐木はなにを言われたかねー
守備陣が嵌めて相手を動かせられるってとこまでで既にすげー面白い。 さらにアシトが監督のいったポイント超えちゃうのたまらんわ。面白すぎる
代表で何も出来ずにイラついたあっくんが今のアシト見て更にイライラ展開になるんかな このままアシトが左SB納まると船橋戦で誰が外れるのかな 小早川さん外れて欲しくなくなったわ
小早川さんはアシトの閃きにアイコンタクトだけでついていける逸材だし、性格も良いし早々消えないだろう DFからMFに移るんじゃね
阿久津とポジション争いしないといけない冨樫と竹島が大変だなぁ
最後の福田監督のポカーンとした顔が良かったわw 選手が想像を超えてくれて満足してるところに不意打ちかまされて
ここまで特に見せ場のない馬場のとこが小早川にかわるんじゃないかと思ってる 桐木小早川松永(いたら栗)の中盤ならレギュラーみんな何かしらキャラたつことになるし
小早川先輩が頼りになりすぎる この試合の守備はこれでいいとして引き分けじゃだめなんだからあとは点とるだけか まだ桐木に集めるのを繰り返すんかの
志村さんは膝に矢を受けてしまってな 阿久津はDF以外もできそう?
モジャが楽しそうなのはなによりだが、やっぱり前がかりでフォメが崩れた件の説明はもうしてくれないのかのう。
>>920 顔が地味だけど実力者だよな。地味だけど 小早川さんがあまりに有能すぎた便利キャラになると怪我で退場させられそう
今週は今までためてきたのが爆発した感じでかなり面白かった気がした
小早川さんはトップに昇格できず、阿久津にボロクソ言われるまでが既定路線
よどみが… アシトと周りのボール奪取ポイントにずれが
浅利と竹島はBに戻ったら Bはこれに反応出来ないのか〜ってなるのか
この小早川さんや志村さんがトップ昇格出来なくて、一年生驚愕! みたいな流れはありそう
アシトは最後はまた監督の想像を超えてたんだよなあれ
気になるのはせっかく攻めるためにボール奪ったのにすぐにパスカットされてるところだなぁ 今週はディフェンスが上手く機能してるところを見せたかったとはいえ… 来週は上手く攻められるといいな
>>920 覚醒モードはアシトが逆にチームコントロールし始めるから逆に桐木が 動かされそうだな。小早川先輩も最後すでに富樫じゃなくアシトに意図に気づいて それに合わせてるし。OFだけじゃなくDFでも周りのコントロールが始まったから 司令塔の兆し見えてきた感じがする。このままいくと桐木が非常に微妙になるが >>943 根本的な疑問なんだが無口な奴は司令塔に向いているのだろうか? 休載多いからか長く感じるけどまだ10話なんだな。 武蔵野ユースのとき調べてみたら22話(1試合)だったからまだ盛り上がるのだろうか
前回嵌めた後に迷わず桐木にパスしてたからチ−ムとしてそこは修正はされなかったんだよな
アシトの意図を初見で読み取れたのって 遊馬・阿久津・栗林に続いて小早川で4人目?
覚醒してもインフレがひどくなるから、この成長も次の試合ではリセットされるかもな 高校生レベル超えた状況作ったら今後の話を作りにくくなる vs青森編ってどうなるんだろ
今週くそ面白かったな しかしアオアシは展開早くて飽きさせないね・・・凄いわ
どうせ代表組がすんなり戻れない流れにでもして 今のメンツ+栗林という編成になるんじゃないの。 それが一年生と栗林最初で最後の試合で 栗林は一年生に爪痕残してトップへサヨウナラ こんな感じで。
相手のエース級にボールを集めさせて嵌めるのは出来るのに自分はエースにボール渡してカットされまくりな主人公はなw
そういや遊馬がAに上がった時には練習試合が終わったら立ち上がれないくらいボロボロになってたのに モジャをはじめ一年のDF陣は元気だよなあ。
最初はそうなってたじゃん 福田に発破かけられて、2ヶ月特訓してようやく今 ついていけるようになってきたワケで というか、1人でこれに慣れて スタメン勝ち取った遊馬が凄すぎるな
遊馬なー、どうするんだろ なんか、常に予想通りの(ただし要求水準はすごく高い)成長をしていて 予想を超えた成長をしないから福田もどう手を出すか決めかねてる気がする
>>959 すげーわかる 実際一年の中では抜けてるし全てが高水準なんだけど化けるという感じがしない そこまで高いレベルなら別に化けなくても良いようなw
遊馬はアシトの成長を魅せる役割でしょ。今は冨樫がそうだけど次のステップあたりで遊真の焦る顔が見たい。
相手にボールを持たせてる段階で、奪ってから味方にパス出してどう攻めようかなーって考えるもんか
いつだったかいつも余裕ある、みたいなこと言われてたしそのうち描写あるでしょユーマは
昨日の代表は嵌めたというより(審判に)嵌められてたわ イルマトフは金握らされたか弱み握られたのか知らんが Jユースにも奈良判定みたいなのあんのかな
>>958 まあ富樫はAの練習には出てたし、浅利も一度上がったことあるけど、竹島は 今回が初めて、しかもいきなりプレミア戦だと思うんだけど。 4人一組で連携鍛えた結果だし、その鍛えた連携そのまま試合に持ち込めてるからやっぱり一人で上がったやつとは状況違うよ
試合中は脳内麻薬中だからな 終了直後は一旦喜んで浅利竹島はぶっ倒れ 冨樫はやせ我慢、アシトは俯瞰世界に行ったままとか
>>968 Aに上がるのは初めてでもAとの紅白戦に出てたし 先輩のフォロー付きで慣れ親しんだ1年同士で組まされてるんだから遊馬とは環境が違いすぎるだろ Jには贔屓のチームが勝ち点ゲットするまで19分もロスタイム与える審判がいるからなw
>>975 ちなみにJリーグの奈良判定は、 奈良竜樹というラフプレーの多い選手が なぜかよくファウルを見逃されていることw 昨日の代表戦は酷かったね スローインやコーナーキックの判定がめちゃくちゃだったわ 試合終了の笛だけは早かったから、単純にへたくそだっただけの可能性もあるが
昨日見たけど審判のレベルが低いだけだね 誰が最後に触ったとか全然見えてなかったからね
イルマトフってアジア最高の審判だよね? 昨日はそれもあってかなり楽しみだったんだが…。
マジで?昨日の審判って良い方に有名なの!? 基準が曖昧とか偏りがあるとか以前にマジで全然見えてなかったぞよ
ワールドカップでも審判やってるし アジア最優秀審判みたいなの、何回かもらってる この審判なら中東の笛は無い!みたいな事前記事も出てた 首をかしげるような判定が多くて不思議だったわ
1年DF陣の成長とアシトの覚醒ってカタルシスは十分描けたから、桐木の浄化については次戦に持ち越しとかするんかなぁ こっから桐木の内面描いて壁を破って成長、までやったら冗長になる気がする この試合はこのままスコアレスドローになるんじゃないかな
ようやく最新話読んだ >>917 福田「今日という日は最高だな!ニヤニヤ」 数ページ後 福田「( ゚Д゚)」 この流れ最高だわw >>984 ここまで相手コントロールできてたら攻撃チャンス二桁は下らないだろうし得点しないほうが難しくないか 今回はスッキリした回だった アシト覚醒回は面白い 今後に期待
>>984 今の試合で結果出さなきゃ桐木は干されるって明言されとるじゃん >>993 現状福田監督の干す発言は桐木にとって悪い方向にしか作用してないよな 桐木の代表落ちって同ポジと思われる青森の10番使いたかったからかな これでアシトが攻撃も桐木に任せるのではなくコントロールして点を取れば全員丸く収まるかな
mmp
lud20191017083547ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1542379745/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【小林有吾】アオアシ part24【原案協力・上野直彦】 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」 を見た人も見ています:・【小林有吾】アオアシ Part43 ・【小林有吾】アオアシ Part44 ・【小林有吾】アオアシ Part48 ・【小林有吾】アオアシ Part53 ・【小林有吾】アオアシ Part52 ・【小林有吾】アオアシ Part47 ・【小林有吾】アオアシ Part50 ・【小林有吾】アオアシ Part40 ・【小林有吾】アオアシ Part46 ・【小林有吾】アオアシ Part42 ・【小林有吾】アオアシ Part49 ・【小林有吾】アオアシ Part41 ・【小林有吾】アオアシ Part51 ・【小林有吾】アオアシ Part50 ・【小林有吾】アオアシ Part45 ・【小林有吾】アオアシ Part55 ・【小林有吾】アオアシ Part54 ・【小林有吾】アオアシ Part57 ・【小林有吾】アオアシ Part56 ・【小林有吾】アオアシ Part64 ・【小林有吾】アオアシ Part63 ・【小林有吾】アオアシ Part60 ・【小林有吾】アオアシ Part61 ・【小林有吾】アオアシ part16【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part13【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part14【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part5【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part6【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part12【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part11【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part08【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ Part38【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part26【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part22【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part29【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part18【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part31【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part33【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part34【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part27【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ Part37【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part17【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part19【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part30【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part20【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part25【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part28【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part32【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part15【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ Part36【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part35【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part21【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ Part39【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part23【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ part10【原案協力・上野直彦】 ・【小林有吾】アオアシ Part68 (800) ・アオアシ 第13話「転」 1点 ・アオアシとかいうサッカー漫画面白い ・【アオアシ】一条花は監督の義妹かわいい ・【MHXX】小金冠アオアシラ一斗缶に敗北 ・お前らは現実じゃアオアシラにすら勝てない雑魚 ・【MHX】アオアシラちゃん愛好家集合!! [無断転載禁止] ・【小林有吾】(原案協力・上野直彦)『アオアシ』A【Jユース】
17:04:18 up 19 days, 3:28, 0 users, load average: 7.00, 8.42, 8.82
in 0.056421995162964 sec
@0.056421995162964@0b7 on 123107