◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【カルロ・ゼン】幼女戦記 第8話【東條チカ】 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1546869549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ba88-xhm2)2019/01/07(月) 22:59:09.77ID:mfE1u+tu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


月刊コンプエースにて原作:カルロ・ゼン、漫画:東條チカ、キャラクター原案:篠月しのぶで2016年6月号から連載

幼女戦記 既刊第11巻〜 (以下続刊)

月刊コンプエースにて原作:カルロ・ゼン、漫画:京一、キャラクター原案:篠月しのぶで2018年1月号から連載

幼女戦記食堂 既刊第1巻(第2巻2019年1月発売)

コンプエース公式サイト
https://web-ace.jp/compace/contents/151/
TVアニメ公式サイト
http://youjo-senki.jp/

前スレ
【カルロ・ゼン】幼女戦記 第7話【東條チカ】
http://2chb.net/r/comic/1527521759/

★スレッドを立てるとき本文1行目に!!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

2名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-xhm2)2019/01/07(月) 23:02:08.65ID:mfE1u+tu0
即死判定出たらアカン

3名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Src5-5Oog)2019/01/07(月) 23:05:12.66ID:qmGbSaQlr
南方戦線も勝てあげ

4名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-xhm2)2019/01/07(月) 23:05:20.46ID:mfE1u+tu0
大隊員に告ぐ
即死せぬよう保守せよ

5名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Src5-5Oog)2019/01/07(月) 23:07:20.17ID:qmGbSaQlr
イエッサー!南方戦線保守します!

6名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1954-6Hvz)2019/01/07(月) 23:07:20.87ID:cK4Xztte0
hosu

7名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-xhm2)2019/01/07(月) 23:11:33.58ID:mfE1u+tu0
即死阻止っていくつだっけなぁ

8名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Src5-5Oog)2019/01/07(月) 23:12:44.60ID:qmGbSaQlr
ヴィーシャ「>>1乙であります!中佐殿!大隊長殿!」

9名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Src5-5Oog)2019/01/07(月) 23:18:10.24ID:qmGbSaQlr
>>7
ヴィーシャ「小官の幼なじみからの情報に依りますと、即死阻止には…その…20レス程必要かと…」

10名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-xhm2)2019/01/07(月) 23:19:31.05ID:mfE1u+tu0
>>9
ありがとう、把握した
残り10ほどか

11名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1954-6Hvz)2019/01/07(月) 23:20:11.20ID:cK4Xztte0
さて諸君、保守の時間だ!

12名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MMb5-6Hvz)2019/01/07(月) 23:21:12.81ID:SOroHEApM
幼女戦記食堂

13名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-xhm2)2019/01/07(月) 23:21:42.60ID:mfE1u+tu0
世界に保守たる我らがライヒ

14名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1155-E2xj)2019/01/07(月) 23:22:20.28ID:FYxHNsBm0
>>1乙
微力ながら保守させて頂きます

15名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-xhm2)2019/01/07(月) 23:26:22.64ID:mfE1u+tu0
残り5

16名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MMb5-6Hvz)2019/01/07(月) 23:27:28.39ID:SOroHEApM
たまやー

17名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-6Xma)2019/01/07(月) 23:27:30.00ID:r9vD+vkQd
回転保守作戦

18名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13d4-xhm2)2019/01/07(月) 23:27:49.29ID:Gdm/A1Qc0
誤爆していいですか?

19名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1954-6Hvz)2019/01/07(月) 23:28:27.91ID:cK4Xztte0
いや、何でもない。ただの感嘆符だ

20名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-xhm2)2019/01/07(月) 23:28:34.40ID:mfE1u+tu0
誤射には気をつけろ

21名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Src5-5Oog)2019/01/07(月) 23:29:11.32ID:qmGbSaQlr
ヴィーシャ「中佐殿、保守も大事ですがちゃんとお食べになってくださいね?育ち盛りのお年頃でもありますので…」

22名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-6Xma)2019/01/07(月) 23:29:15.31ID:r9vD+vkQd
十一番目の保守神

23名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Src5-5Oog)2019/01/07(月) 23:33:50.76ID:qmGbSaQlr
>>20
ヴィーシャ「中佐殿!眼前の敵は排除完了致しました!」

24名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97b-ZM9Y)2019/01/07(月) 23:35:45.97ID:Bp1Os1EC0
橋頭堡確保!

食堂は19年2月号まで、って書いてもよかったかもな
にしてもそんな亀スレじゃないのに1スレ消化で巻数が激増してる本編ェ…

25名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb0d-LOuP)2019/01/08(火) 07:58:51.31ID:8y4iC6k50
祝・累計400万部
いつの間にかリゼロ等の超大御所に肩並べてないか?

26名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8184-PFih)2019/01/09(水) 01:04:37.83ID:tS04U5Yy0
ヴィーシャ「牛乳だ、牛乳ですよ!牛乳を飲めば身長も乳も尻も大きくなります」
デグ「止めろ!私は牛乳を飲むと腹が下るん…ない。これが遺伝子の差か!?モンゴリアンの頚木から解き放たれ金髪碧眼のアーリア人類の頂点に立ったと実感できるぞ!」

27名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-vipH)2019/01/09(水) 09:55:01.75ID:XDwjrdhrd
アルコールの慢性摂取によるMEOSの酵素誘導と比べたらラクターゼ活性の誘導は遥かに安全だし
仮に完全な乳糖不耐性でも朝晩に分けてコップ一杯分飲む程度なら症状は出ないって試験結果もあるので飲んどきましょう
ただし牛乳アレルギーにだけは気を付けて

28名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ce0d-KH6Y)2019/01/10(木) 18:55:56.96ID:oxtkM+l00
吐瀉には注意せよ

29名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa89-JK55)2019/01/10(木) 19:30:06.63ID:KKU9TK2ja
203大隊を止められるものは腐ったジャガイモくらいのものだ
食事には気をつけなさいってことだな

30名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MMb5-lZRo)2019/01/10(木) 21:08:02.56ID:zID3pKMNM
食堂は2月までなんだ?
面白い回も増えてきてのになぁ。

31名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6d7b-eWhU)2019/01/10(木) 21:13:45.06ID:M9l+gSqa0
今売ってるのが最終回(2月号)のはず
ある意味ミリメシ話だから一定の限界はあるんだろう

32名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd88-kZrb)2019/01/10(木) 21:33:02.78ID:2+oPDljs0
南方植民地に飛ばされたり連邦や合州国が絡んできてから
世界各地のミリメシ巡りで改めて第二部やってくれてもいいのよ?

33名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa22-Fjw0)2019/01/10(木) 22:01:08.17ID:+sYFIQW70
ちゅ、中佐どの! イルドア兵どもが砂漠でパスタを茹でておりますっ!

34名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 717b-5iom)2019/01/10(木) 22:08:23.85ID:sbl/aXCs0
>>32
そのへんの話にたどりつくまで何年かかるやらw

35名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr85-vTg4)2019/01/10(木) 22:10:30.49ID:IQX+9p63r
デグさん「諸君!こんな最前線でパスタなど楽しんでる連中には、大好きなタバスコをたっぷりぶちこんでやりたまえ!」

36名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-Fg01)2019/01/11(金) 07:34:02.81ID:iKIHVZz7a
食い物漫画なんてうんざりするほど溢れてる現状なんだから人気でなきゃ切られるのは当然だろ
本編好きな俺でも読んでなかったし

37名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM71-ivaz)2019/01/11(金) 09:32:46.95ID:4PnJ7hYAM
別に悪い作品ではなかったが、幼女戦記の読者という客層にマッチしてなかった気はする

38名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9500-kZrb)2019/01/11(金) 12:38:44.99ID:OvBDXSxL0
5年後ぐらいにしれっと再開しているかもしれない

39名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 717b-kZrb)2019/01/11(金) 12:54:39.78ID:M8Be1MAy0
登場人物を使ってるだけの日常風景描いてるだけやしね
食事の話も本編の小噺として挿入されるから面白いのであってそれをメインにされるとな
悪いとは言わんが別にそこを読みたいわけでもないし

40名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5588-VK1S)2019/01/11(金) 18:32:49.94ID:OgXCQb5v0
糞袋結婚だと・・・?

41名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a84-V+wx)2019/01/11(金) 23:33:44.35ID:uPpTqSJq0
デグさんも不整地に悩まされてドリルを持て余して欲しい

42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a84-V+wx)2019/01/12(土) 00:02:15.26ID:7A/6ypMO0
目を覚ませ僕らのライヒが存在Xに侵略されてるぞ

43名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-Fg01)2019/01/12(土) 00:43:43.20ID:0mtrNkIfa
退屈な不信心から救いに来たんだ♪

44名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a3d-V+wx)2019/01/12(土) 21:21:05.40ID:oqEX7bcx0
でもあれスマホコミカライズ並には売れてたんだぜ。
つまりただのネタ切れ

45名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd88-kZrb)2019/01/12(土) 22:02:33.53ID:wSEbiR+p0
というか本編が他と比較対象にしちゃいかんレベルで売れ過ぎな感が

46名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a3d-V+wx)2019/01/12(土) 22:18:26.95ID:oqEX7bcx0
>>45
見た目以上に売れてる気がするな
やはり本屋で幼女戦記ください!ってやりたくない奴が多いのか

47名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-kPHu)2019/01/12(土) 22:28:03.20ID:gx6XeWu3a
>>46
俺、本屋で幼女戦記の小説版を指差しながら
「これの漫画版1巻ありますか?」と聞いたら、店員の小娘から
「幼女戦記の一巻でございますね。申し訳ありません、幼女戦記の二巻なら在庫があるのですが、一巻は現在品切でありまして。
ただ、幼女戦記の一巻は重刷がかかってるそうですので、ご予約頂ければ近いうちに入荷するかと存じますが」
と大声で説明されるという辱しめを受けてしまったぞ…

48名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-cgOx)2019/01/12(土) 22:29:27.66ID:Fdj0jcqMd
知らない人に聞かれても養女と思うだろうしへーきへーき

49名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a181-+t47)2019/01/12(土) 22:49:27.10ID:T9Jmhraj0
幼女ください!!

50名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbe-gN9V)2019/01/12(土) 23:48:53.06ID:DcejMcqBM
>>47
「夫のチンポが入らない」で強襲するんだ

51名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr85-vTg4)2019/01/13(日) 00:05:51.35ID:f/HvtFTRr
>>50
www

52名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9a-sUJF)2019/01/13(日) 10:04:39.45ID:e9MmfoVBd
>>47
このコピペ思い出した

客「あの、ゲーム買いたいんですけど・・・」
店員「あ、はい、タイトルは・・・?」
客「ぱ、パンツ・・・」
店員「え?なんですか?」
客「パンツを見せること」
店員「それが!」
客&店員「大宇宙の誇り!!!」
店員「それなら、売り切れました」

53名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-Fg01)2019/01/13(日) 12:21:18.32ID:vNOqjO3Aa
幼女の性器とかド変態にも程がある

54名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d6e6-2EXu)2019/01/13(日) 13:34:17.54ID:qqmebqA80
>>47
小娘の容姿次第だな。
辱しめになるのかご褒美になるのか。

55名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-Pid/)2019/01/13(日) 13:43:05.50ID:k7zjxBsDd
労働スト戦記ください

56名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8e88-iW/Y)2019/01/13(日) 14:45:05.01ID:NoN1zVEB0
そんなことに頭を悩まさんでも『同士カルロ・ゼンの著作は入っているかね?』と普通に聞けばいいだろ

そしてテロル博士を渡されて買って帰りながら『あれ…俺幼女戦記買いに来たんじゃなかったっけ?』首を傾げればいい

57名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9a-Qjbu)2019/01/13(日) 19:55:45.80ID:a4hV4VRNd
>>47
むしろ胸を張れ
自分が好きな作品名を晒されて恥ずかしくなるなんて
敗北主義者か?SSに通報しなきゃ(使命感)

58名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a3d-V+wx)2019/01/13(日) 20:39:01.99ID:IPDGbu5+0
>>56
売国機関という違う意味で危険な奴もあるぞ

59名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ce0d-KH6Y)2019/01/15(火) 08:00:57.88ID:xcTDUSZb0
売国機関もうコミックス出てるのか

60名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM71-eWhU)2019/01/15(火) 08:04:53.90ID:saErfTZ5M
>>55
ローディスト戦記なら…

61名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM6d-XO/5)2019/01/15(火) 10:57:59.32ID:DQEj42ZXM
ふぁんろ〜ど?

62名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a614-kZrb)2019/01/16(水) 16:48:18.84ID:bWA5tWxP0
舞台挨拶 何日か分かる方

63名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-Fg01)2019/01/16(水) 16:54:36.46ID:MEj113hLa
Kindleで売国機関売ってないやん...

64名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM71-gN9V)2019/01/16(水) 17:34:11.91ID:zLxmsp4IM
斜怪党に入党してレポートよろ

65名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM71-gN9V)2019/01/16(水) 21:32:25.75ID:zLxmsp4IM
ところで、映画の予告編が公開されているが見た人はいる?

66名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a3d-V+wx)2019/01/16(水) 23:07:57.91ID:C0u9N3ow0
本家ツイッターにもあるしブギーポップとかでガンガンCM流してるから見てるっちゃ見てる

67名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr1d-76Zi)2019/01/17(木) 00:32:58.98ID:/FNU54OHr
ブギーポップで劇場版のCM流れてるの見る度に、声の使い分け方がスゲーな悠木碧はと思ってしまうよね?(*・ω・)

68名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1984-r1Xg)2019/01/17(木) 01:27:38.61ID:7i5bA47V0
ボラーとぜんぜん声が違うぞ

69名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM33-mH1L)2019/01/17(木) 16:25:47.44ID:9x/dJwWHM
予告の最後、飛行機で何処に連れて行かれているのだろう?

70名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6945-QSI+)2019/01/18(金) 06:11:42.88ID:PEXn96br0
だんだん「あれ?まどかってどんな声だっけ」となる

71名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa15-Jsbk)2019/01/18(金) 17:34:38.59ID:uiB1fMiOa
クレマンティーヌの声

72名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1984-r1Xg)2019/01/19(土) 15:43:07.58ID:XATLPFoT0
ボラーの声とはえらく違うぞ

73名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-lGZB)2019/01/20(日) 18:11:31.74ID:hlceSpCKd
>>55
貴様コミーだな!

74名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5384-r1Xg)2019/01/20(日) 18:26:50.85ID:9SmYSKkq0
レルゲン「レルゲン幼女ミサイル!」
糞袋「いい気になるなー!消えろ!消えろ!跡形もなく消え去れーっ!」
ターニャ「雑魚にはかまうな、無限の火力で主力を焼き尽くすぞ」
レルゲン「ああっ」
ター・レル「ツイン幼女レルゲンッッ(コブシ)びーむ!」

75名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b0d-ByLf)2019/01/21(月) 15:11:15.24ID:DTGP3b610
>>70
ミンナハシャイジャッテ ティヒヒ
で思い出せばすぐ分かる

76名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ be14-h/iE)2019/01/25(金) 07:53:57.56ID:z8ba1nuM0
初日舞台挨拶 ライブビューイング無しなの?

77名無しんぼ@お腹いっぱい (JPWW 0H92-f85/)2019/01/25(金) 17:17:45.24ID:VM4xvvJfH
12巻だって女の子だもの?のくだりワロタ

78名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 79ac-uJAn)2019/01/25(金) 17:54:19.13ID:C5rvyiPX0
そういえばもう発売か
2ヵ月ペースってやべーなぁ

79名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 713f-h/iE)2019/01/25(金) 18:05:48.31ID:AY6n+tN70
ショベルで交流会のところ良い出来で満足した
戦務作戦合同会議のところもよかったなー 12巻は面白いところ多い気する

80名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd62-zAcf)2019/01/25(金) 18:16:36.60ID:784ItUzSd
耳が痛いでウケた

81名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4943-726O)2019/01/25(金) 18:36:34.00ID:BLh/uhWY0
遠足の帰り道、デグちゃんが囮になるよってちゃんと周知してたらあの新兵二人は死ななかったんじゃね?

82名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-6kti)2019/01/25(金) 19:17:17.84ID:vfzt71QYa
西部戦線異状なし...
我らが安定度+60%な戦争狂hirohito帝国であったら立派な戦意高揚映画の扱いなのだろうな、押収されたプロパガンダ映画がアメリカン的には反戦映画にしか見えなかったあたり

83名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM61-726O)2019/01/25(金) 20:04:29.96ID:eLD2t3zgM
>>81
なにぶん初めての試みだから促成教育の新兵のアホさ加減が皆分かってなかったんだろ

84名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a23d-cDLG)2019/01/25(金) 21:34:24.03ID:cnrQGxB50
先月の休載はお休みかと思ったら劇場版特典がコミック二冊でそんなことはなかったぜ

85名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-iQVT)2019/01/25(金) 21:41:28.94ID:DFR13ni9d
>>84
ファッ!?
興味なかったけど劇場版逝かなきゃいかんのかな

86名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-Tr4J)2019/01/25(金) 21:42:55.29ID:1nRfjWYKa
>>84
なん……だと!

87名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-iQVT)2019/01/25(金) 21:46:02.37ID:DFR13ni9d
次のコンプの表紙、これじゃん
【カルロ・ゼン】幼女戦記 第8話【東條チカ】 	->画像>21枚

88名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd7b-ng2H)2019/01/25(金) 21:46:27.15ID:9mXJ/bE80
休載したかと思ったら、96Pも描いてやがる…
これ単行本に再録されるんかね

89名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a23d-cDLG)2019/01/25(金) 22:10:37.07ID:cnrQGxB50
>>88
解説漫画だしDVD特典みたいにアニメ基準のコミックだと思うからやらんと思うよ

90名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c285-iQVT)2019/01/25(金) 23:08:52.10ID:uqW2W9gJ0
新刊で副官が真っ先にパンにがっついてるの可愛い

91名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa4a-tvn1)2019/01/26(土) 00:18:36.00ID:7qdoPw0ya
11頁目セリフ間違ってるね。
「戦況状況に非ずば可なり」じゃなくて
「戦闘状況に非ずば可なり」が正しいよね。

92名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4288-6br4)2019/01/26(土) 00:25:46.60ID:RQpWX2Zm0
チカ同士のいらすとや風に草生える

93名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-6kti)2019/01/26(土) 01:46:36.48ID:gXv34PEga
203大隊との実戦訓練で生き残った新兵連中は全員ウォーモンガー以外の道を失うんだろうなあ
そういう劇的な経験は一生ついてまわるものだ

94名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saa5-uJAn)2019/01/26(土) 03:47:43.77ID:xMIpb+8La
用語集のショベルの欄で近接格闘武器と明記されてるなw

95名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-h/iE)2019/01/26(土) 05:56:59.61ID:IvOCqui70
用語集は他にも食堂の宣伝で草

96名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa4a-5sw6)2019/01/26(土) 09:18:16.39ID:O8XYiBPba
用語集とはいえスピンオフを本作側からリンクさせるって珍しいような
本編じゃ食事を口に入れかけたところであっても席を立たなきゃならない厳しさを描いているからこそ
あのスピンオフでほっとするとこだけど

97名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3140-tHch)2019/01/26(土) 15:13:44.63ID:hfGwDXHe0
最新刊読んだけどターニャが物凄い可愛く描かれてたように見える
ただ単にターニャ不足してたからそう見えただけかもしれないけど

98名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d22b-h/iE)2019/01/26(土) 16:03:05.69ID:2o/vhglz0
もっかの最大の敵は戦況や存在Xよりも、無自覚な幼女化だった

99名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c285-iQVT)2019/01/26(土) 16:03:58.12ID:bOCg7L+p0
ご存じありませなんだな!

100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8298-uJAn)2019/01/26(土) 18:47:39.58ID:oW+fxXgq0
1コマDBが紛れ込んでたw

101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a23d-cDLG)2019/01/26(土) 19:18:51.83ID:KK23aXPn0
油断するとすぐおっさんに戻るから常に幼女化に勤めねばならない

102名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa4a-yyyd)2019/01/26(土) 19:35:49.94ID:R2V73To9a
最新巻めっちゃ面白かった

ヴィーシャ(きっと少佐どのも心を痛めているに違いない)
ターニャ(たった二人の損失で済むとは!!)

よめてたけど笑った

103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 713f-h/iE)2019/01/26(土) 20:57:37.37ID:4s+jIbpv0
二日間行軍した後の体臭より酷い有様なセレブリャコーフ少尉に興味があります

104名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa4a-tvn1)2019/01/26(土) 21:06:04.05ID:XVSqcQffa
コミックス第2巻で失禁したり吐いたりムレムレむわっ!なヴィーシャの艶姿が見られるよ!

105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d22b-h/iE)2019/01/26(土) 21:17:06.13ID:2o/vhglz0
11巻で泣いたり吐いたりは言っても失禁には触れないでくれたデグ少佐の優しさ

106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ad55-MRcG)2019/01/26(土) 21:32:33.81ID:2o/vhglz0
カンジダ発動中

107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a23d-cDLG)2019/01/26(土) 23:25:57.42ID:KK23aXPn0
だって女の子だもの?

108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ed45-5Kzi)2019/01/27(日) 03:13:16.87ID:ylexI3Ne0
何回も話題に成ってそうだが、女性軍人が目立たないので、デグさんが余計浮いて見える。

109名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-Tr4J)2019/01/27(日) 11:35:02.32ID:ncVV/JJCa
アイシャ中尉がもうちょっと賢ければ中隊長に女性が一人加わったかもしれんのだがなあ

110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2ea1-1r5O)2019/01/27(日) 12:47:27.35ID:fzTLBNOc0
今の路線とバランス感覚で連載が続けば楽しいな

111名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM0a-BE0z)2019/01/27(日) 14:26:18.42ID:curKRzVPM
空に我に仇なす的航空戦力不在?の顔がすこ

【カルロ・ゼン】幼女戦記 第8話【東條チカ】 	->画像>21枚

112名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d22b-h/iE)2019/01/27(日) 14:48:18.47ID:sZrGBf5c0
幼女要素とおっさん要素の比率の黄金比

113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3188-uJAn)2019/01/27(日) 14:51:24.25ID:Ox1hqMVp0
インヤク時代はFPSも嗜んでたそうだけど
キーボードクラッシュしたことあるのかな

114名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-iQVT)2019/01/27(日) 15:55:50.54ID:mC2qH/h+d
>>111
わかる

115名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-zSdu)2019/01/27(日) 16:39:49.40ID:U3Tsq7IHa
ゼートーア少将が意外にロン毛だったのが似合わなくて草

116名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4685-iQVT)2019/01/27(日) 17:21:08.11ID:pFIZbMoc0
あのシーン、誰だかわからなかったわ

117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-h/iE)2019/01/27(日) 17:24:29.04ID:TJMW9w8q0
モノクルで誰だか分かってる上で「ゼーさん・・・でいいんだよね?」ってなった

118名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf1-t/Oe)2019/01/27(日) 18:22:14.27ID:D6yELLqFp
シルエットだけだと汚い犬に見える

119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3140-tHch)2019/01/27(日) 19:01:11.07ID:Q85qgiCH0
髪の毛わしゃわしゃしたい

120名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM61-726O)2019/01/27(日) 20:06:59.94ID:9+VTZBIOM
あれの世話を頼むのあれって何?孫娘?

121名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d22b-h/iE)2019/01/27(日) 20:22:03.36ID:sZrGBf5c0
ノルデンにいたワンコと
ワンコによって幼女化が進行した少佐

122名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-zSdu)2019/01/27(日) 21:28:56.51ID:XYfx4h1Ya
普通に考えたら妻だろうけど妻子持ちでしたっけ?

123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-h/iE)2019/01/27(日) 21:32:58.47ID:TJMW9w8q0
ノルデンのわんこはルーさんの方では

124名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd62-Yxw7)2019/01/28(月) 08:14:10.57ID:EFnjmVAld
勘違いしてたけど食堂は3巻までか

125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 460d-9VRg)2019/01/28(月) 10:32:30.48ID:byH2R4wC0
過酷グルメ物はネタ切れとの戦いだからな

126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9954-asVK)2019/01/28(月) 17:43:31.53ID:PlYuw+CD0
デグ少佐とヴィーシャが百合百合してキャッキャウフフしてるだけで満足なんだが

127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2e43-726O)2019/01/28(月) 19:27:50.51ID:BpjTMYej0
今月号、グランツの葛藤からの覚悟完了までの思考が実に良かった
けどグランツの友人って命令無視で死んだんじゃなくて隊長の後に続こうとして死んだんじゃなかった?

128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3188-uJAn)2019/01/28(月) 20:03:22.53ID:aiC69hcD0
【カルロ・ゼン】幼女戦記 第8話【東條チカ】 	->画像>21枚
少佐、いつのまに学園理事などに就任したのです?

129名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-ei41)2019/01/28(月) 20:42:32.35ID:FoWUlxUEd
>>128
何これ?

130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3188-uJAn)2019/01/28(月) 23:46:22.39ID:aiC69hcD0
>>129
りびどーそふとの新作

131名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d22b-h/iE)2019/01/28(月) 23:52:33.03ID:+9ZsbSyh0
ロリと軍曹属性とアホ毛を見る限り少佐のオマージュかね

132名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a23d-cDLG)2019/01/29(火) 00:02:36.86ID:vur1mwZz0
デグさんは黙ってるだけならテンプレキャラだし
それがゲス顔を容赦なく披露するのはデグさん位しか知らんけど

133名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-zSdu)2019/01/29(火) 01:40:45.37ID:lbp/oLbYa
前世の記憶引き継いでも赤ん坊からやり直してたら大抵の事は忘れちゃいそう
俺そんなに記憶に自信ないわ。二回の大戦があって日本とドイツがボコられたなー位しか覚えてなさそう

134名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-ei41)2019/01/29(火) 02:12:59.09ID:gmgVuAi3d
>>130>>131
ありがとう見てきた
SDのアホ毛の巻き方とかエターナル幼女で軍曹属性で規律重視だからエロゲ用にだいぶマイルド方向に魔改造されてるとはいえイメージ元はデグさんっぽいな

135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0688-h/iE)2019/01/29(火) 10:43:38.39ID:yF/aeOjx0
>>133
インヤクさんは肉体に人格が引っ張られてなるものかという確固たる意志があるからね

136名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 0655-EE/t)2019/01/29(火) 13:41:12.62ID:HRpv345v0NIKU
8巻で9割全裸になったターニャが着せて貰った上着、タイヤネンの上着だった事に気づいて、タイヤネンってモヒカンゴリラの見た目と裏腹に紳士…て思ってたら12巻でジャガイモに中って戦線離脱…かなしい

137名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa69-zSdu)2019/01/29(火) 17:06:39.68ID:rkT7KWKxaNIKU
また活躍が見たいヤネンってね...

軍医さんが相変わらず美人で優しそうでこの作品の唯一の癒しなんやなって

138名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW ed76-BE0z)2019/01/29(火) 18:27:22.73ID:uDtcBcTM0NIKU
>>137
少佐殿がいるではないか

139名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Spf1-t/Oe)2019/01/29(火) 18:29:29.52ID:BkQroJN3pNIKU
続けたまえ

140名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MM62-MRcG)2019/01/29(火) 18:32:39.75ID:oITmRn6QMNIKU
>>137
小娘の香りのキドニーパイは如何ですか?

141名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ c988-h/iE)2019/01/29(火) 19:16:57.13ID:/nZilAjz0NIKU
軍医さんやエーリャが色っぽい雰囲気出してるの見ると逆に安心する

142名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MMb9-lccf)2019/01/29(火) 22:46:40.24ID:1ADGxFj6MNIKU
副官殿では不服と申すか

では先生後を頼みますからの2ページ好きだわ
映画の一幕みたい

143名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 3140-tHch)2019/01/29(火) 23:51:08.39ID:8QjVFxmY0NIKU
こんなカッコいい幼女いない

144名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 828c-uJAn)2019/01/29(火) 23:51:21.38ID:5vjTcSYD0NIKU
新兵で夜間遠足につれていかれたhimechanは大丈夫だったんだろうか・・

145名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3140-tHch)2019/01/30(水) 00:30:45.76ID:4CNPxnMd0
あぁ〜デグさんとエッチしたいよぉ〜

146名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-FHei)2019/01/30(水) 11:37:44.01ID:8dkYRzt+d
12巻で新兵に何で作戦全部教えかったん?デグさんに着いて行くなって

147名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM62-MRcG)2019/01/30(水) 12:23:48.71ID:vzvphZCjM
ミーティングでは教えても舞い上がって忘れたんじゃね?

148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 626b-wD8z)2019/01/30(水) 13:11:44.30ID:ULUwYOS+0
ありゃデグさんのアドリブだからだろ 
状況から損耗減らすために仕方なくやったこと
事前に私が囮になりますなんて言い出すタマじゃないでしょ

149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c2e2-DUbI)2019/01/30(水) 15:55:22.94ID:2GJj5Dy70
おとり捜査官ターニャ・フォン・デグレチャフ

150名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM61-726O)2019/01/30(水) 17:15:49.08ID:4q4iO182M
でも死んだグランツ君の友達は命令違反扱いされてたよな
グランツ君の回想で

151名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0655-EE/t)2019/01/30(水) 17:47:28.08ID:6SD58mtr0
ヴァイス貫禄ついてきてておっさんまっしぐらでイイネイイネ。ヴィーシャも美人秘書みがグングン増しててイイネイイネ。ターニャ目線や同僚目線以外の若い目線が増えてイイネイイネ

152名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-zSdu)2019/01/30(水) 19:12:50.57ID:cquo5hP+a
ヴァイス副隊長と大学時代の1位君が被るンだよなぁ

153名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-zkZ5)2019/01/30(水) 19:27:55.94ID:WyGt+7uy0
>>150
ヴァイスが貴様らはこっちだって命令したのに破った
姫カットの子は遺品整理の時に出てたから、死んだのは一緒に汽車に飛び乗ったやつだろう

154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0655-EE/t)2019/01/30(水) 21:13:02.41ID:6SD58mtr0
ヴァイスとヴィーシャが好きすぎて色々知りたい。ヴァイスとヴィーシャって年齢は幾つなんだろう?ターニャと歳幾つぐらい離れてるんだろう?あと身長。

155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0655-EE/t)2019/01/30(水) 21:21:52.64ID:6SD58mtr0
年齢と身長wikiに書いていたかも?と思ってネタバレに気をつけてみてみたら書いてなかった。
ついでにタイヤネンのフルネームみたらツイーテ・ナイカ・タイヤネンだったので吹いた。
ツイてなさがジャガイモに中る位で済んでヨカッタヤネン…

156名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-Tr4J)2019/01/30(水) 21:26:51.97ID:RT7Qjxw+a
>>154
ヴァイスは登場時に中尉だから、士官学校出ならその時点で20代半ばから後半じゃないかな?

157名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa4a-tvn1)2019/01/30(水) 21:33:15.36ID:y2yD6HCja
原作には年齢の記述はなかったと思う。
ライン戦線時点でヴィーシャはまだ未成年ってことしか解らん。

158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d81-TLKU)2019/01/30(水) 21:37:17.18ID:htxSabWQ0
幼女戦記三大おもしろネーム
ツイーテ・ナイカ・タイヤネン
ドードーバード海峡
タンネーン・ニ・ベイク
特に丹念にbakeは元ネタと相まって最高だな

159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-h/iE)2019/01/30(水) 21:59:59.58ID:7068kUiT0
ロリヤとかいうド直球ネーム
漫画版でどう描かれるのか未だに想像付かん

>>155
あのまま80手前まで生き永らえるんだろうなあと思うとまた

160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0655-EE/t)2019/01/30(水) 23:29:59.35ID:6SD58mtr0
>>159
ずっとロリヤってロリコンヤクザを縮めた言葉だと思ってたけど、人物名だったのか!!

161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a23d-cDLG)2019/01/30(水) 23:38:40.49ID:b2OAO3Cs0
元ネタがベリヤだし

162名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW df7b-jnv9)2019/01/31(木) 00:15:43.56ID:C2Tt4rpW0
>>160
なお元ネタはもっとやばい模様

163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-vS77)2019/01/31(木) 00:46:01.14ID:rclUGmKW0
>>162
そのベリヤさん、もうちょっとでスターリンの後釜の座を手にするところだったんだよな
フルシチョフの起死回生の一手で失脚したけど

164名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa1-vvMg)2019/01/31(木) 06:15:13.33ID:zauxs/Gz0
しかし今月は壮絶過ぎる話だったな
お茶を濁さずに描いたのが素晴らしい

165名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa53-5WgN)2019/01/31(木) 07:41:20.17ID:scf1aCCCa
原作だと第一次が発生しなかった理由とか語られてるン?

166名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fe8-Rvsf)2019/01/31(木) 08:57:39.88ID:iM/68DpD0
原作(現実)でも起きた理由がよくわからないので異世界で起きなくてもおかしくない
というか起きたのがこれ

167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa1-vvMg)2019/01/31(木) 09:22:29.72ID:zauxs/Gz0
存在Xが魔法を世界にもたらしたことで歴史の差異が生まれたんじゃなかったっけ

168名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM23-jnv9)2019/01/31(木) 09:41:46.44ID:+Fe4wYzcM
まじかよ存在X最低だな

169名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa53-Rvsf)2019/01/31(木) 10:08:06.51ID:o1reZBmBa
ただ単に似て非なる世界なだけじゃないの?

170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfac-Yw+i)2019/01/31(木) 10:55:08.87ID:035VeWoP0
来月くらいには新刊出るかなぁ

171名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa53-PoJv)2019/01/31(木) 11:22:12.08ID:gIzywj21a
現実に当てはめたら何でオーストリアが無いのとかになるから気にしたら負け

172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df40-Tr+H)2019/01/31(木) 11:31:57.54ID:6fYR+gnu0
幼女戦記ファンのオーストリア人可哀想

173名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ffa4-oIYj)2019/01/31(木) 11:58:47.49ID:sruurtNm0
人名元ネタならメアリー・スーがそのまま使用されてる事のがやばい
著作権切れてんのか二次創作乙なのかは知らないが

174名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa53-Rvsf)2019/01/31(木) 12:16:28.86ID:o1reZBmBa
メアリースー自体がスタートレックの夢小説を揶揄する目的の二次創作発祥の概念だから問題なかろうもん

175名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa53-wdpQ)2019/01/31(木) 12:45:41.09ID:aS9srzCja
人名は著作権とかないんじゃなかったっけ?

176名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-MxY9)2019/01/31(木) 12:45:45.48ID:LgR9PRTOd
そもそも人名とかの固有名詞は基本的には作っただけじゃ権利関係は発生しないしなあ

177名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-PoJv)2019/01/31(木) 13:20:37.78ID:pHqhjrKad
関係ないけど、シャネルと子供に名付けたらブランドのシャネルから訴えられた話を思い出した
そもそもシャネル自体どこぞの女神?由来の名称だったらしくブランドのシャネル側が敗訴したらしいが

名前の権利ってどうなってるんだろ
著作権ムズカシイ

178名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df7b-vS77)2019/01/31(木) 13:31:15.06ID:hFLtDl8y0
邪神ちゃんのロイヤルコペンハーゲンは訴えられないの?

179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMdf-l51V)2019/01/31(木) 16:10:53.50ID:ddIf/nWxM
んなこと言うたらノイシュヴァンシュタイン桜子ちゃんとかホーエンツォレルン楓ちゃんヤバイがな

180名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa53-5WgN)2019/01/31(木) 17:41:35.15ID:scf1aCCCa
メアリースーは一般的概念扱いになるだろ
今作の使われかたからしてもSF無双系の走りみたいなもんや

181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-vS77)2019/01/31(木) 17:55:40.22ID:rclUGmKW0
>>165
直接は語られていなくて、作者のインタビュー等から分かることだけど、幼女戦記の世界は
大ドイツ主義が実現しちゃった世界なので、オーストリア=ハンガリー二重帝国が存在しなくて、
だからガブリロ・プリンツィップさんが狙うべき人もいないので、WWIが起きなかった

182名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa53-Rvsf)2019/01/31(木) 19:47:44.30ID:o1reZBmBa
大ドイツ成立したのに世界を敵に回して勝てないとかライヒ操作プレイヤーは無能オブ無能(パラド脳)

183名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-PoJv)2019/01/31(木) 20:28:10.20ID:8jq1CbQ+a
多分HoI初心者にありがちな「装備が完全に配備され、訓練が完了するまで戦争するの遅らせよう」的な失策を繰り返したんだと思われ
数とだけ揃った銃は2人で一丁な新兵だらけのハリボテ師団を壁にして初期の精鋭で殴り、ハリボテ共の足りてない充足率は戦争しながら補充するのはゲルマンの常識だよなあ?

184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff55-QRQ6)2019/01/31(木) 20:35:40.28ID:Da9Axp4d0
8巻の表紙絵、肩から胸元と太股辺りが破けて肌が見えてるターニャをヴィーシャは真っ直ぐ見てるけど、それ以外のメンズは皆ターニャ見ないよううつむき加減なのいいなあ
表紙絵ロゴもなんも入っていない状態のやつ欲しいなあ

185名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ffe6-8z/2)2019/01/31(木) 23:47:16.18ID:zK8Bx6iX0
>>179
その名前をここで見るとはw

186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f88-CZ2k)2019/02/01(金) 19:02:29.21ID:qOpMgSeJ0
いまさらながらにテロール教授読んでるけど面白いなこれ
ひきこまれるわ

187名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM9f-3dyC)2019/02/01(金) 19:28:57.59ID:SyltQ+D9M
>>186
2つの選択肢があります
a)ヤキトリ
b)コードギアス
 残り2秒

188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f8c-S1Ul)2019/02/01(金) 22:56:05.25ID:IyXn6PsO0
タイヤネンってアニメでもじゃがいも食って退役?したんやなw

189名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa7f-wdpQ)2019/02/02(土) 00:25:28.83ID:BUaSXWhea
腹がー!って叫んでたけど撃たれたのかと思ったらジャガイモにやられるとはな…

190名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa53-5WgN)2019/02/02(土) 01:35:23.03ID:2GkSE4T4a
ドクトルって宝珠作って引退しちゃったん?

191名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー MM13-zZRz)2019/02/02(土) 02:28:21.94ID:2VqaPar/M0202
航空魔導士を弾丸に詰めます
飛ばします

192名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー ff1f-2i3k)2019/02/02(土) 06:35:24.78ID:Mn2Uwi+B00202
航空魔導士を魚雷にも詰めます
発射します

193名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー df88-qf6r)2019/02/02(土) 06:47:30.31ID:n1WQEgR000202
先日列車砲を見ながら自らの手でフラグ建立したのマジで草

194名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー 7fe2-Du1s)2019/02/02(土) 09:09:26.13ID:vD/cgd5e00202
アニメ版北斗の拳でもあったなそんなの

195名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー 5f7b-qf6r)2019/02/02(土) 09:24:36.32ID:f8kC4Xeg00202
アニメ版のドクトルは良いキャラだったわ
「いっさいがっさいを〜いっさいがっさいを〜振り切るのだー!」

漫画版は97式を受け取るときで既にMAD感が消えてるからあそこがどうなるのかは別の意味で愉しみだけども

196名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sa7f-9/Zt)2019/02/02(土) 12:19:01.30ID:YzLpJhrVa0202
ヤキトリって面白い?
無料お試し版を読んだけど、購入して読み続けようかどうか判断つかなかった。

197名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー df54-se+6)2019/02/02(土) 12:34:54.92ID:KrS6H2fW00202
>>173
Mary Sue?
なんのことですかな。
この作品に登場しているのは Mary Sioux ですが。

綴りを変えたのは権利対策もあるのかなあ。

198名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー 5f7b-ZhXv)2019/02/02(土) 13:39:10.56ID:O4JLVaFK00202
元がスタートレックだしな

199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f3d-7IPJ)2019/02/03(日) 19:59:51.96ID:CCkUv5bW0
一方ツイッターはおっさんのスカート姿で盛り上がっていた

200名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-vS77)2019/02/03(日) 20:03:08.45ID:icHtvTz40
http://www.afpbb.com/articles/-/3209463

ラインの畑には今もデグさんのおパンティの切れ端が埋まっている可能性が

201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-vS77)2019/02/03(日) 20:46:37.17ID:PcPp5kON0
去年ドイツで発生した山火事でも、不発弾が多数誘爆してたっけなー

202名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-qf6r)2019/02/03(日) 21:01:34.33ID:HI0tZ73n0
デグさんの神々しい魔力に当てられた土地から取れた作物とか
食べたらすっごい信仰心芽生えそう(深刻な土壌汚染

203名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa7f-se+6)2019/02/03(日) 21:03:10.71ID:rHrAWmtta
WW1の激戦地じゃ未だに不発の毒ガス弾が大量に埋まっていて全て処理するのに300年とか言ってたね
その上さらにWW2の不発弾が埋まっているんだから地域によっては単なる緑地帯にしておくしかなくなってる

204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f85-yCNa)2019/02/03(日) 22:35:39.12ID:h3LIDC5e0
ふと気になったんだが、1話冒頭のシーンみたいに
横を向く列車砲て実在したの?

205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW df54-Ci+B)2019/02/03(日) 23:00:54.77ID:+kNAw8M70
>>204
俺の知る限りないな
普通に考えれば横転してしまう

206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMdf-3dyC)2019/02/03(日) 23:05:55.67ID:D9GR+gplM
物凄く高性能な駐退機が開発されているとか、
カウンターマスをばらまくのかな

207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-vS77)2019/02/03(日) 23:06:08.34ID:icHtvTz40
>>204
口径がそれほど大きくなければ旋回砲架はあったよ

208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-vS77)2019/02/04(月) 00:33:59.38ID:W5abFrfb0
>>204
実例
http://en.wikipedia.org/wiki/15_cm_SK_%22Nathan%22

ただまあ、見ての通り口径は小さい

209名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-MxjG)2019/02/04(月) 09:14:54.29ID:kiDhNjyUa
アンカー打ち込むとか考えたけど、それなら見て分かるしな
カウンターマスに一票

列車砲の種類増やしてるのはホント現場考えてないよな兵器局

210名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-PoJv)2019/02/04(月) 09:23:56.29ID:h7EOhB2Aa
ケーニヒスティーガー作っちゃうフューラーなお国と似たような問題があるんやね
必要なのかよくわからない兵器を次から次へと...

211名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa53-Rvsf)2019/02/04(月) 09:44:52.71ID:JtqFJn2la
技術側は必要に迫られてどんどん作るものなのよ
採用するしないに運用側のセンスが出るだけで…

212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff0d-G8FV)2019/02/04(月) 10:46:59.86ID:0IkGJuvA0
列車砲にするくらいの大口径砲のカウンターマスって後ろがえらいことになりそうだな

213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMdf-3dyC)2019/02/04(月) 11:08:03.51ID:ULx03n0zM
通称メアリースー砲

214名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-jnv9)2019/02/04(月) 11:18:33.50ID:+VIJSy9fd
無反動列車砲

でかい(確信)

215名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f45-O/qU)2019/02/04(月) 13:12:28.37ID:tLsjekOq0
>>195
中の人がカミーユだし。
ハプシエルや少佐やしまっちゃうオジサンから、20年以上小学生役やってるし。

216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff0d-G8FV)2019/02/04(月) 13:52:41.82ID:0IkGJuvA0
ちびまる子の丸尾くんがカミーユ声でまる子や永沢に暴言吐くMADは笑った
「さくらさん!(ここからカミーユで)なんて女だ!おまえは生きていてはいけないやつなんだ!」とか
滅茶苦茶言うやつ

217名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/04(月) 18:32:14.62
>>215
どちらかといえばナデシコのウリバタケが近いかも

218名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM03-3dyC)2019/02/04(月) 18:57:42.56ID:OIkLTB7HM
>>216
カテジナさん記憶戻ったんですか?

219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f85-yCNa)2019/02/04(月) 22:52:37.88ID:9uKuEaDk0
トチ狂ってお友達にでもなりに来たのかい?
アハッ!!

220名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df2b-kMzi)2019/02/05(火) 00:18:50.27ID:8Xlq9fEp0
「つまりたくさんのお友達とショベルで交流だ」
(……クレイジー……)

221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f2b-qf6r)2019/02/05(火) 00:27:07.81ID:oH4r0rBW0
必要があれば彼らも埋められる
ショベルは素晴らしい

222名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9f-zkKZ)2019/02/05(火) 02:30:27.67ID:nA7/4pI9d
>>216
友蔵が中の人同じシロッコボイスで
「勝てると思ったか、小僧ー!」とか叫ぶやつか

223名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-J6do)2019/02/05(火) 12:50:22.74ID:rLQNWe6id
最近はシロッコも転生しちゃうらしいな

224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f91-S1Ul)2019/02/05(火) 13:47:16.48ID:/71lmNnF0
シロッコが主人公って時代を反映しているというかなんというか

225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff0d-G8FV)2019/02/05(火) 15:34:42.27ID:9JErVhn10
シロッコとデグさんは割と気が合いそうだと思うんだ

226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f5f-7IPJ)2019/02/06(水) 04:02:00.48ID:pV/pq/850
週ごとに特典が違うので最低3回見に行かなきゃいけないのか
グッズも買いたいから大変
だがしかし財布への試練もデグさんへの愛の証明ですから仕方ありませんね

227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW df54-dGLq)2019/02/06(水) 06:00:01.72ID:C6jI6ZyW0
同志カルロと同志チカの特典集めるなら最低4回、スタッフのやつ含めたら最低5回

228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f43-DyLD)2019/02/06(水) 07:49:39.64ID:c8g7yH4l0
山口で上映されないの辛すぎ
毎週北九州まで行くのか
エレニウム97式支給して

229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f54-qf6r)2019/02/06(水) 15:14:08.95ID:uoyHp+8y0
同じく広島のバルト11が最寄りの映画館。下松にセカンドランが来ればいいけど、その場合は2週間限定放映で特典が無いかも。

230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff0d-G8FV)2019/02/06(水) 16:02:51.20ID:/1nApsws0
>>228
普及型の宝珠が焼き切れるレベルで飛べば97式にも付いていける
ただし前後の記憶なくすから映画の内容もさっぱり

231名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-J6do)2019/02/06(水) 17:27:01.76ID:O3qz6XCQd
>>230
特典集めに毎週通っても何度でも初心に帰って見られるな

232名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa53-5WgN)2019/02/06(水) 17:48:30.20ID:XktS9ZYCa
特典をゲットしたことも忘れるから97式は使わないほうがいいぞ

233名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMf3-DyLD)2019/02/06(水) 18:52:24.25ID:VKqIop4GM
特典欲しくて毎週観に行くつもりなんだけどこういうのって数どのくらいあるのかな?特典目当てで観に行くの初めてでよく分からん
やっぱり初日の一番早い上映の分くらいしかないのかな特典って

234名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f7b-ZhXv)2019/02/06(水) 19:34:50.23ID:pAr4QZdk0
映画館で存在Xが出てきたら声高らかに称え始めそうだからやめろw

235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-vS77)2019/02/06(水) 19:39:41.06ID:8L5bKfoU0
存在X「ふむ、この大川とかいう男は映画に力を入れているのだな
信仰を集める手法としては良いやもしれぬ」

236名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-se+6)2019/02/06(水) 22:46:59.65ID:ZB3Hc6RZ0
本屋に食堂が置いてあったんで買ってみたんだが、作者は漫画版ベースで原作を読み込んでない雰囲気があるな…
ゼートゥーアを参謀本部次長と書いてしまうのはどうかと思う

237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd7b-gf/b)2019/02/07(木) 00:48:26.55ID:MrDe2Vq60
スピンオフとはいえ、作画が原作読んでないのかよw
それをチェックできない編集もどうかと思うが、角川だからなぁ

238名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-DJfc)2019/02/07(木) 07:45:30.62ID:WN9WIH7Ra
原作の時点で参謀本部の組織はよくわからんところもあるんだよな
ゼートゥーアの戦務次長という肩書きが、「戦務部の次長」という意味なのか「戦務担当の次長」という意味なのか、明確になってなかったはず

ただ、准将の階級で参謀本部の次長ってことは考えにくいが

239名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-Wzc5)2019/02/07(木) 10:04:51.47ID:r8emSd3Aa
漫画版みたくレルゲンの階級が一話内で変わってるとかならともかく、そこまで責める気にはならんなあ
編集の仕事なのはたしかやけど、KADOKAWAやぞ

240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM52-jmgx)2019/02/07(木) 10:19:46.65ID:iGJqeyv3M
>>238
女性だと特にそういうニュアンスはちんぷんかんぷんだろうな
食堂作者がどうかは知らんが

241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 497b-s6Un)2019/02/07(木) 10:36:13.32ID:KRcGszCk0
軍女の漫画家となると相当なレア存在っぽくなるな

242名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-4BKw)2019/02/07(木) 10:48:44.97ID:gSbuZqNqa
いよいよ劇場版やな楽しみだわ

243名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f954-ITeC)2019/02/07(木) 13:40:03.04ID:LjRRzMaQ0
同志チカはコミカライズ担当した作品二つの劇場版が同タイミングで公開されるのか
すげえな

244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cd45-m63I)2019/02/08(金) 02:43:24.02ID:u2o9Ti0w0
同士XXとは個人名ではなく、組織を意味してるのでは無いかと我々は愚考するものである。
(H.W記

245名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 025f-rhks)2019/02/08(金) 03:15:15.47ID:HhUpn5iG0
汝には信仰心が欠如しておる

246名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-Nm1x)2019/02/08(金) 11:54:40.62ID:gHutGxP8a
売国売ってなかった…とらのあなにはカルロの書き下ろしがつくらしい

247名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-4BKw)2019/02/08(金) 12:12:14.83ID:ZKFXZkBca
売国なのに売ってないとはこれいかに

248名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-Wvqb)2019/02/08(金) 13:30:32.03ID:Ygk2W1fvd
映画見てきた。もう2期じゃなくてずっと劇場版で続きだして欲しい
特典の小説はこれから読む

249名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM41-Q6E3)2019/02/08(金) 15:13:42.00ID:uBMCX2BvM
デグさんも敵も味方も皆「どうしてこうなった」って思ってて笑った

250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9188-feI+)2019/02/08(金) 22:08:19.94ID:ZWcLV0hb0
幼魚戦記?

251名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-0UXR)2019/02/09(土) 02:56:07.32ID:lWfYAwb4d
スク水魚を思い出すからやめろ

252名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKe5-rKe2)2019/02/09(土) 10:00:33.80ID:sUiUAbRmK
劇場は開始前の注意事項を大隊幹部がやってくれるのが良かった

それとロバ

253名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-k4Gd)2019/02/09(土) 10:32:58.05ID:4RO4SFTZa
別に細かく言うつもりはないけどアニメの話は漫画スレじゃなくて本スレでした方がいいんじゃないの
あ同志チカの特典があるんだっけ

254名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM91-ALou)2019/02/09(土) 15:31:39.92ID:lcZRcJ5tM
カルロ・ゼンスレ
アニメスレ
劇場版スレ
このスレ

正直増えすぎだな

255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 497b-feI+)2019/02/09(土) 15:48:40.72ID:3sn7xKUW0
いつの間にか消えたキャラスレ

256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8285-8Aua)2019/02/10(日) 19:17:48.23ID:ltHksoEW0
部数だけ見ればもっとスレがあってもおかしくない
部数だけ見ればもっとスレが荒れててもおかしくない

257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0241-4qgb)2019/02/11(月) 02:02:58.56ID:1SnQs7Og0
然り然り

258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 860d-83xZ)2019/02/11(月) 18:46:36.80ID:6fDFsdy20
けっこう前に400万部いってたよな

259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 623d-rhks)2019/02/11(月) 19:08:19.37ID:fS37Q+Fr0
アマプラ開放
キンドル半額
総集編無料

同志チカには何をさせる予定なんです?

260名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-4BKw)2019/02/11(月) 20:21:21.28ID:Wa4J3i0Ta
三ヶ月連続二話掲載

261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 292a-zxqw)2019/02/11(月) 20:44:51.60ID:ypIFiJDc0
19年度単行本12巻発行

262名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spd1-ITeC)2019/02/11(月) 21:09:29.07ID:7QTrdNigp
死んでしまう

263名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-eEDh)2019/02/11(月) 21:22:21.58ID:uu1IIbC/a
>>262
もっと仕事をくれ(漫画家語で)ということか…

264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a1e6-PBqA)2019/02/11(月) 22:07:20.40ID:eohYN9ws0
書籍版持ってるけどKindle版買おうかなぁ

265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8285-8Aua)2019/02/11(月) 23:16:50.68ID:qv1kLNxS0
俺も迷ってる
御布施と割りきって携帯で読めるようにすべきか

単行本500円て今だけ?

266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cd27-hhN4)2019/02/11(月) 23:28:25.12ID:wbraVM9K0
ところで火星でROE焼き付けられてから漫画→原作と読んでる真っ最中のインスタントなんだけど
劇場版て原作何巻まで読んでれば観ていいんだ?
12話が3巻の途中までだったから4巻読み終えたら劇場に突撃していい?

267名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spd1-ITeC)2019/02/12(火) 02:10:12.19ID:xWlvhcA8p
アニメ全部観たならそれでいんじゃね
原作になかったシーンのアニメオリジナルだから後から原作読んでも新鮮な体験ができると思う

268名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-Fdd2)2019/02/12(火) 12:15:43.99ID:e9KAoxq+a
アニメの再放送見て漫画読んで劇場突入組だけど問題なく見れるよ
普通にTVアニメ全部見てれば問題ないかと

269名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-P0T6)2019/02/12(火) 16:33:37.53ID:0pRemAHEa
同志チカはやはり優秀な幼女戦記ファンだった。
さぁ、酷使の時間だ

270名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-eLRe)2019/02/12(火) 17:06:49.02ID:/2709JvPa
これで掛けないとか言ったらゼートゥーア閣下激おこか・・・

271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 866f-/WZR)2019/02/13(水) 14:59:25.19ID:PQjKf/T80
KADOKAWA陣営がブラック過ぎて泣けてくる
同志チカは過労死する前に後方に下がった方が良いかもしれない

SAOブログレッシブ漫画版も比村乳業から別の人に変わっちまったしな…

272名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-/CZI)2019/02/13(水) 18:23:56.16ID:TEiuD+Wed
KADOKAWAは今あるコンテンツもダメにするけど
古いコンテンツもないがしろにするからなぁ
ロードスなんかMMOにしたのはいいが開発・運営は韓国に投げて、案の定内容ボロボロで過疎。当初はロードスということでそこそこ人居たのに

273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a1e8-ALou)2019/02/13(水) 19:30:36.25ID:XLoer1lK0
最近の角川ラノベはサイクルなのか方針転換あったのか知らんが
なんか人気作のアニメは続けようとしてるな
とある、オバロ、SAOとか

274名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-eEDh)2019/02/13(水) 19:59:18.48ID:0tYxg1KSa
>>273
さすがにその3作を打ち切ったらアホすぎる

275名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-ulp3)2019/02/13(水) 21:10:43.75ID:1QgCGNHSd
昔から売れるのは普通に続編だしてただろ
売れないのはサクッと切るけど

276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 623d-rhks)2019/02/13(水) 23:49:10.26ID:4MxEoy2l0
幼女戦記は優遇されてるレベル
幼女戦記より売れてるリゼロはOVA止まりの上パチ化
幼女戦記はパチ化もせずに劇場クオリティ

277名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-gGi1)2019/02/14(木) 00:14:44.51ID:GcFcq1Bza
大戦争とか劇場映えするからな

278名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 47da-zJOq)2019/02/14(木) 11:11:48.92ID:vbERNA5z0St.V
劇場版評判良いみたいね
俺もはよ見ねば

279名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 277b-A2tD)2019/02/14(木) 11:31:41.92ID:t6tEz/MW0St.V
劇場公開は今日で終わりじゃなかったっけ?

280名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 47da-zJOq)2019/02/14(木) 11:32:11.17ID:vbERNA5z0St.V
え、マジ?
BDでいいやもう…

281名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 277b-A2tD)2019/02/14(木) 11:34:36.58ID:t6tEz/MW0St.V
スタートは8日だけど

282名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 277b-A2tD)2019/02/14(木) 11:34:53.26ID:t6tEz/MW0St.V
間違えて送信しちまった

283名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 2788-cT+3)2019/02/14(木) 11:35:18.31ID:8kSAJJT60St.V
1週間で打ち切りなんで
どこの田舎だよ

284名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 277b-A2tD)2019/02/14(木) 11:39:06.44ID:t6tEz/MW0St.V
少なくとも東京はどこも今日で終了だが
https://eiga.com/movie-pref/88477/13/

285名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 2788-cT+3)2019/02/14(木) 11:49:55.39ID:8kSAJJT60St.V
>>284
そのサイトで同日上映開始のアクアマンでも見てみろよ

286名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa5b-4Sz1)2019/02/14(木) 12:26:45.83ID:ligXM3qsaSt.V
1週間で上映終了とか来場者特典どうすりゃいいのさw
つか特典って何日位もってる?
毎週金曜日レイトショーとか寝そう

287名無しんぼ@お腹いっぱい (中止WW a743-YjBN)2019/02/14(木) 12:29:03.48ID:Q+VbiiOE0St.V
5週目まである特典はどうするつもりなのか?同士チカが合計100P近く描いてるのに

288名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM7b-pjq8)2019/02/14(木) 13:08:42.20ID:xVTclT5TMSt.V
クソサイトが更新できてないだけやんけ

289名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM3f-haJc)2019/02/14(木) 13:09:44.57ID:Bfzo4iYfMSt.V
https://hlo.tohotheater.jp/net/movie/TNPI3060J01.do?sakuhin_cd=016582
これ見る限り放映時間少なくなるけど15日以降もやってるような

290名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 47da-zJOq)2019/02/14(木) 14:40:13.98ID:vbERNA5z0St.V
あ、普通にやってるじゃんよー
週末錦糸町にでも行くか

291名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 5f3d-EZDe)2019/02/14(木) 16:33:54.58ID:1TerZivb0St.V
>>290
土曜日とかもう半分以上埋まってるからさっさと予約したほうがいいぞ

292名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM1f-O8ko)2019/02/14(木) 18:51:43.09ID:8zPm+j/yMSt.V
公式見ればいいのに
特典が週ごとに変わるのに東京で上映が終わるわけないじゃん

293名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa5b-bzEt)2019/02/14(木) 19:17:31.33ID:NM5zq09ZaSt.V
ID:t6tEz/MW0St.Vが特別に頭悪いだけで皆わかってるでしょ

294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f5f-dCfb)2019/02/15(金) 03:23:57.63ID:UDmEKmBR0
一週間で終われば暴動だよ
皆で神の御名を唱えながらシャベルもって突撃だよ

295名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-VSDt)2019/02/15(金) 11:08:39.25ID:27PX2Uv+a
特典コミック、力を入れるベクトルがおかしい

296名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-TSS4)2019/02/15(金) 11:46:09.81ID:trbguyQQa
一体何があったんです?

297名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-VSDt)2019/02/15(金) 11:50:08.65ID:27PX2Uv+a
ハゲのオッサンが全編で出づっぱりで
デグですら数コマしか出ないという
すごい内容
誰が通したこの特典

298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-l0e6)2019/02/15(金) 11:55:29.20ID:+UEivNOs0
俺ももらってきたけど、この内容知ってたら今週パスしてたわ

299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-l0e6)2019/02/15(金) 12:15:09.07ID:+UEivNOs0
映画のラストまで進むにはあと何年かかるかなw

300名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-TSS4)2019/02/15(金) 12:19:28.99ID:trbguyQQa
>>297
同志チカの希望か? まさか反抗期か!?

301名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-9iY9)2019/02/15(金) 12:55:10.25ID:k8wKzuodd
???「おっさん書きたくなる病にかかってしまった…」

302名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-Qjrj)2019/02/15(金) 13:24:42.39ID:gMlCMVy+a
>>276
リゼロも劇場で見たけど、確かにOVAやったわ
幕間の日常編を劇場で見る必要はあんまりないわな

303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a727-4x1n)2019/02/15(金) 13:32:01.76ID:XzlGSnLP0
いやでも「怯えていることだろう!!!」
はクスッとしたので個人的にはリピートしたことに後悔はない

304名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-BLbW)2019/02/15(金) 14:04:15.01ID:SXy0zXmhd
ハゲは描くのが楽だからね
仕方ないね

305名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7b-pjq8)2019/02/15(金) 14:27:16.36ID:iFdj5kgHM
鳥山チカかな?

306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df6f-A2tD)2019/02/15(金) 14:36:03.11ID:woqaSFW/0
背景はアシスタント任せか

同志チカは効率的に手を抜く方法を覚えたな、良いことだ、
そうでなければ月刊でコミックスを出すなんて無理だからな

>>297
同志チカの強い要望に決まってるだろ
テレビと映画の間の話で、南方で、ストーリーの取っ掛かりになるような物で、一つよろしくと言われたら
あとは同志チカの思うが侭――

307名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-4Sz1)2019/02/15(金) 14:37:08.66ID:QvS0i/eQa
>>297
もう今日のチケット予約しちゃったよw
どんな内容か自分で確かめるしかないわ

308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f3d-EZDe)2019/02/15(金) 16:23:00.30ID:OzQob3nL0
俺はハゲ好きだから楽しみ

309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-IkAN)2019/02/15(金) 16:52:44.65ID:VWEwqqFl0
特典の脚本は原作者だぞ
反抗期どころか命令に従順な兵士そのものだろ

310名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-gGi1)2019/02/15(金) 17:07:51.44ID:NgQVCHkQa
誰の頭が描くの楽やねん!

311名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM3b-YjBN)2019/02/15(金) 17:50:50.55ID:diIr+2vDM
後れ馳せながら劇場版観た
アニメ版の最後の方で国捨てて逃げた共和国の将軍とか魔導師が始まって5分もせず全滅して負けたのはなんか笑った
特典漫画であんな自信満々だったのに

312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2788-cT+3)2019/02/15(金) 18:00:05.48ID:Ozo3S6+z0
>>311
細かいけど特典のハゲは連合王国だぞ

313名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM3b-YjBN)2019/02/15(金) 18:40:07.08ID:diIr+2vDM
>>312
あのおじさんコミックスにいた?
止まらない帝国の拡張主義とか言ってたけど帝国って協商連合もダキアも共和国も連邦からも突然攻め込まれた立場じゃないの?

314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2788-cT+3)2019/02/15(金) 18:45:43.82ID:Ozo3S6+z0
>>313
いや出てないけど
公式に連合王国情報部ジョン・ドゥ局長って書かれてるから
web版だと名無しの権兵衛はカンパニーだったんだけど

まあ喧嘩売られて買ったら世界の敵になりましたとか
みんな存在Xがいけないんだよ

315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-l0e6)2019/02/15(金) 18:53:27.06ID:+UEivNOs0
いたやろw
8巻でメアリーに銃贈る約束したハゲやん

316名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM3b-YjBN)2019/02/15(金) 19:00:38.23ID:diIr+2vDM
あれか!今手元にコミックスないから確かめられんけどあんなハゲてたのか

317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2788-cT+3)2019/02/15(金) 19:03:25.82ID:Ozo3S6+z0
あれ?予想変換が誤爆ってた
なんでいるのにいないになってるんだよ

318名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7b-JXvc)2019/02/15(金) 19:25:21.56ID:MxzbpHnfM
>>314
連合王国のジョン・ドゥ(ジョンソン)と合州国のジョン・ドゥは別人だぞ

319名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa1f-EA2+)2019/02/15(金) 19:56:54.64ID:2wlaEr3xa
売国機関おもしろいわ
テロル教授もよかったしカルロゼンは漫画原作者向きなのかな

320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-IkAN)2019/02/15(金) 20:13:37.32ID:VWEwqqFl0
そうか?
売国もテロールも主張の押し付けがうるさすぎてな
うまく漫画のテクニックで中和してる東條チカすげえってなったぞ

321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-l0e6)2019/02/15(金) 20:15:44.54ID:+UEivNOs0
他の作品はあんまり興味ないから知らんけど
幼女は原作・アニメと比べると漫画が一番よくできてると思うわ

322名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-VSDt)2019/02/15(金) 20:39:18.91ID:XO2WPEZca
web版も単行本もあって咀嚼できる幼女と
ストーリーがそのままくる売国と違ってて当たり前じゃないか

323名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp7b-Z2s9)2019/02/15(金) 20:53:15.89ID:chmqAXKxp
2000冊くらい漫画持ってるけど今一番ハマってるわ「売国機関」
ヨランダ姉貴かっけえ

324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7f-A2tD)2019/02/15(金) 21:04:38.04ID:uH5zzWpN0
個人的には売国より教授のが続き気になるかな
特殊能力も戦闘も無しで面白いのが良い

325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f3d-EZDe)2019/02/15(金) 22:43:57.77ID:OzQob3nL0
カルロさんの作品はプロパガンダ作品なんで濃すぎる
アニメみたいにバトルに寄せたり同志チカみたいにギャグに寄せるとちょうど良くなる

326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f5f-dCfb)2019/02/15(金) 22:45:11.26ID:UDmEKmBR0
ヨランダ少佐もデグレチャフ少佐も属性的には似たようなもん
だがしかし幼女であるというだけでデグさんの方が価値が高いと思う

327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87e8-pjq8)2019/02/15(金) 22:58:48.48ID:CILpNtZA0
ヨランダはタバコも吸うしいきなりキレ出すぐらいには感情的だから
デグさんと気は合わないだろうな

328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8754-BxWH)2019/02/15(金) 23:28:02.61ID:wt7BgfA50
世界のナベアツレベルの情緒不安定おばさん

329名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-A2tD)2019/02/15(金) 23:50:33.00ID:j2e46Rmo0
>>325
宇宙の戦士→スターシップ・トゥルーパーズ的な?

330名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-gGi1)2019/02/16(土) 00:16:29.52ID:T1odKOmVa
ヨランダさんはまだ一周目だから...

331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 477b-UbcG)2019/02/16(土) 09:29:48.92ID:0SLAxOGp0
>>328
3コマに一回アホになるのか…
「今アホといったか?」(PAMPAM)

アッハイ間違えました3コマに一回キレます

332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f88-EA2+)2019/02/16(土) 10:33:23.94ID:OvKWvfui0
塹壕貴族ってなにかと思ったらホントに貴族なのな
気を抜くとお嬢様口調になるヨランダさんかわいい

333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df2b-A2tD)2019/02/16(土) 11:25:23.19ID:zEbcV7GJ0
映画館普段全く行かんから
繁華街で「幼女に大人一枚」とか大声を出す
羞恥プレイをしないといかんとか思ったんだが
最近はオンラインチケットいうのがあるんだな

334名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-bzEt)2019/02/16(土) 11:36:09.97ID:3STbD8FYa
立川見に行ったら案内のお姉さんが大きい声で
幼女4階でーすって言ってた

335名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-45Dp)2019/02/16(土) 13:53:36.92ID:/HiecA49a
>>334
お姉さんやおばちゃんが言う分には問題無い。
寧ろおっさんが喚いてたら問答無用で連行される。

336名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp7b-Z2s9)2019/02/16(土) 16:14:05.25ID:W6I4RhQqp
グランツに対する圧迫面接草生える

337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a743-YjBN)2019/02/16(土) 17:44:29.56ID:D/S2OZCo0
劇場版のメアリーが不死身可愛かったけどこの娘って命令違反とかで処罰とかないのかな?多国籍義勇軍ってのがどういう存在なのかよく分からんけど

強くて優しい良い娘だけどそのせいで味方死んだり作戦失敗したりしちゃうんだよなぁ

338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f3d-dCfb)2019/02/16(土) 18:05:06.99ID:7+wyb9K+0
漫画版のメアリーもああなるんだよね。
毎月120P書いて早く見せて

339名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-gGi1)2019/02/16(土) 18:54:00.82ID:RzfkMUjpa
同志チカに無限体力とすり減らない手腕の加護を授けないと

340名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-Wd8R)2019/02/16(土) 18:55:06.15ID:FPu03IiHa
>>337
メアリーは連合王国指揮下の合州国士官という面倒な存在で、かつ協商との二重国籍なので合州国側はプロパガンダに使う気満々
つまり、連合王国の一存で処断すると合州国の機嫌を損ねる可能性大で、ものすごく扱いが難しい

341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2788-cT+3)2019/02/16(土) 19:26:00.24ID:87q8GaxV0
>>340
でも新人教育してる先任士官っぽいエドガーが合衆国だから
言えそうな気もするけど
協商連合の死んだ士官の娘っていうお涙頂戴が重なってるからダメか
細かいようだけど准尉は準士官だけどね

342名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM3b-YjBN)2019/02/16(土) 20:01:48.86ID:Xf5AgD47M
メアリーだったらモスコーにあったどう考えても強度がおかしい赤い建物壊せたのかな?傷一つつかないとか未知の素材過ぎる
その硬い建物って明らかに重要そうな場所なのにデグちゃんが放置して遊んでたのも不思議だけど

343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0758-A2tD)2019/02/16(土) 20:13:11.78ID:neTG1fnc0
>>342
デグさんの95式をメイン砲としての大隊48人での砲撃で壊れなかったら気にしただろうけど
97式×12人の散発なら壊せなくても…

344名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM3b-YjBN)2019/02/16(土) 20:23:25.75ID:Xf5AgD47M
そんなもんなのか…
未だに魔術師の破壊力の程度が分からん
セレブリャコーフがコンクリートの配給に偏りがあったとか言ってたけどあれジョークじゃなくてマジだったのかな

345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-IkAN)2019/02/16(土) 22:01:35.14ID:M44kwWwL0
漫画版での説明だと97式でも戦車の正面装甲を抜くのは困難だそうな
なんの数値かわからないが通常の帝国製演算宝珠が200kt、97式300kt以上、95式測定不能とある

346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7ac-cT+3)2019/02/16(土) 22:11:39.26ID:0LGBA9hQ0
漫画版のデグさん見てると、戦車とか正面装甲どころか車体ごと蒸発してそうなイメージがw

347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e781-9hEZ)2019/02/16(土) 22:21:36.40ID:PXa+hjV+0
一人だけハドロン砲撃ってる…

348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a743-YjBN)2019/02/16(土) 22:26:47.53ID:D/S2OZCo0
デグさん自身はオースフィヨルドで砲台やったみたいにその気になれば何でも壊せそう
原爆みたいなキノコ雲の爆発とか起こしてたし
95式使いたくないから隠してるだけで海軍が思ってるみたいに艦隊も楽に壊滅出来るだろ

349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c754-Phvs)2019/02/16(土) 22:51:19.30ID:vDjkWjp10
核兵器まではいかないけど現代の通常兵器でも最強クラスの威力かもな95式。

350名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0727-4x1n)2019/02/16(土) 22:52:26.59ID:xZruoFll0
漫画では97式で中隊単位で攻撃仕掛けて1隻沈められないくらい
95式なら可能でも撃つ前に落とされるので実質無理
というところでないかと

351名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7b-JXvc)2019/02/16(土) 23:03:44.46ID:GJxnmRnqM
95式は熱核反応まで起こせるらしいし
全てはデグさんのやる気の問題

352名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-gGi1)2019/02/17(日) 03:25:27.92ID:LIC8IW19a
名前にフォンが付いてるんだけど一定以上の階級になると自動的に一代限りの名誉貴族にでもなれるんかね
それとも銀翼突撃賞にでも付随してるのか

353名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a722-yQ/S)2019/02/17(日) 03:56:01.87ID:bYeim4dW0
>>352
軍大学の卒業順位12位までが一代貴族に叙せられる設定
原作1巻ならびにコミックス3巻に記述あり

354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-yQ/S)2019/02/17(日) 03:56:56.12ID:KQ8Sh6h60
軍大学で上位の成績だともらえる

355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c754-09vI)2019/02/17(日) 10:51:22.82ID:m5FPFxzP0
>>353
もともとツーの称号付きのユンカーだったりすると、「いまさらフォンをもらってもなあ」という人もいそうだな

356名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-gGi1)2019/02/17(日) 16:06:41.94ID:JQdl1gCPa
新兵教育のデフォ絵のアレはドラゴンボールのナメック星編か

やっぱり劇場で観ると音響効果が凄く良いな。戦争ものは映画館で見るに限るわ
オマケの漫画は半分が人物紹介で半分はハゲって...
いずれ描くであろうから今は詳しく描けないのはわかるけど酷すぎひん?

357名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-tVkN)2019/02/17(日) 16:12:08.71ID:OTLdBDIrd
>>327
デグさんマジギレするとヨランダちゃんが失禁卒倒しそうなくらいには恐ろしいが
普段は基本的にビビりで割と小市民キャラだからな

マジギレもweb版終盤に一度しかないし

358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-A2tD)2019/02/17(日) 16:45:00.40ID:ok513U2b0
基本的に保身を大前提にして考える人だけど
その保身のために努力を惜しまない行動が責任感の強さに結びつくからなあ

359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c754-09vI)2019/02/17(日) 16:51:08.77ID:odpJLRkO0
>>357
あのマジギレはザラマンダー全員がキレてるからなあ…
居合わせた合州国兵とか不運としか言いようがない

360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a722-yQ/S)2019/02/17(日) 17:00:09.70ID:bYeim4dW0
>>359
偉い人「マジギレした奴に水道管盗まれちゃったから交渉で取り返してね。なお、奴の上司は処刑済みな」
ドゥ局長「……(辞めたい)」

361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f3d-dCfb)2019/02/17(日) 17:09:56.81ID:3syT5GoR0
>>356
4週目はハゲがぼこぼこにされる漫画かな

362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a743-YjBN)2019/02/17(日) 17:20:31.70ID:I92OI+MM0
南方植民地って連合の兵士いたの?ドルーゴとかの203に全滅させられた指令部が指揮してたのって負け犬エスカルゴだけだよね?

363名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-gGi1)2019/02/17(日) 18:36:09.18ID:JQdl1gCPa
南方戦線って史実だとフレンチアフリカだよな。英米仏を相手に砂漠の狐が大暴れしたのに、戦記の世界線だとデグさんが糞雑魚カタツムリを鎧袖一触数分で終わって草も生えない
メイン舞台のあの都市はスターリングラードでいいのかな?名前覚えらんなくて...

364名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp7b-Z2s9)2019/02/17(日) 19:48:33.23ID:eHI3Ub+Vp
書籍読め

365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2788-cT+3)2019/02/17(日) 20:52:21.87ID:s0S8pd1O0
映画本編の話は劇場版スレか原作スレでやってくれ
編集が許すなら南方は普通に書籍ベースでやるだろうし
チカ版ロメールがどうなるかは楽しみだけど

366名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-UbcG)2019/02/17(日) 21:03:49.16ID:yRD+xtZCd
スレコントロール!
劇場版スレはいずこにありや
劇場版スレはいずこにありや
全世界は知らんと欲す!

367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-l0e6)2019/02/17(日) 21:24:11.15ID:RKD/S8Ts0
丁寧に描いてくれるのはとてもありがたいが、こんだけ描いてても進みが遅いのはとてもつらい
まだTVアニメにも追いついてないもんなぁ

368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df2b-A2tD)2019/02/17(日) 22:33:00.96ID:ZJq1yxU10
チカ女史の劇場版特典よく見ると漫画版じゃなく
アニメ版のデグ少佐なのな
アホ毛があるし

369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7fa4-ayOl)2019/02/17(日) 23:23:09.18ID:dLQWvMjs0
アニメ版と原作挿し絵の絵柄が違いすぎて「このEDに出てくる美人はいつ登場するの?」と言われてたアニメが他にもあるそうなのですが
少佐殿はご存じありませなんだか

370名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-j2bT)2019/02/18(月) 07:23:19.19ID:OifF93JNa
>>366
自分で探さないと次はトーチカ行きな
劇場版 幼女戦記 Part.3
http://2chb.net/r/animovie/1550439972/

371名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM1f-kYjE)2019/02/18(月) 08:05:49.70ID:HJ5x2c+iM
漫画も早く新しいの読みたいね。
雑誌の方を買うと単行本を読むのが雑になっていかんな。

372名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-IkAN)2019/02/18(月) 13:45:51.13ID:9C8VWVUM0
アニメは内容端折りまくってるからな
それと比べて漫画の進みが遅いとか言われてるのは気の毒

373名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a754-/9C4)2019/02/18(月) 13:57:25.16ID:cPeQ/mOg0
こうだ。こうだ。

アニメでも見たいものだ

374名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr7b-BxWH)2019/02/18(月) 16:49:53.79ID:oaCefB98r
>>369
オーバーロードかな?

375名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF7f-ayOl)2019/02/18(月) 17:05:54.78ID:XbTNX6QNF
ご存じありませなんだな!

376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4788-HmRf)2019/02/19(火) 00:15:54.98ID:EHfyal2V0
>>369
そんなドンチューギミヨーなアニメなんて知らないでありんす

377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf0d-CxUH)2019/02/19(火) 19:49:14.55ID:L9paYcqI0
「新兵の分も用意する必要があります」
「棺桶をか?」
「97式です」
「扱えんだろう」

このやり取りも好き

378名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM9b-OxnY)2019/02/19(火) 21:08:02.55ID:4TQBwLsZM
鼻が高いな
耳が痛いな
のアレも好き

379名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-wLdJ)2019/02/20(水) 16:20:33.96ID:ZeUoNpOyd
隔月幼女エースまだか?

【カルロ・ゼン】幼女戦記 第8話【東條チカ】 	->画像>21枚

380名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-gGi1)2019/02/20(水) 19:25:50.25ID:q0YHLVVLa
気さくなやり取りができる家族同然の部隊の部下を盾換わりにする畜生隊長がいるらしい

381名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa1f-nWj1)2019/02/20(水) 21:17:37.56ID:lB4W6+A0a
映画めちゃ面白かった
クレマンティーヌの声かなとはまだわかるけど、鹿目まどかの人とはびっくり

382名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM3b-YjBN)2019/02/20(水) 21:24:49.79ID:mEalUSfWM
コミカライズで現在進行形で倒すのに苦労してる共和国の魔導師隊長や司令官が劇場版の無料公開部分の数分であっさり死ぬのちょっとウケる

383名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 477b-q91V)2019/02/20(水) 22:24:21.99ID:+sbQQujv0
司令はきっちり壕に放り込まれてただろ
あのド・ルーゴがそう簡単に死ぬかよ

384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a743-YjBN)2019/02/20(水) 23:51:24.47ID:gn8GUfGX0
塹壕に入ったから大丈夫とかそんなレベルの爆発じゃないやろあれ

385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3a2b-uGSY)2019/02/21(木) 00:28:13.19ID:rMisRYzJ0
原爆が至近距離に落ちたときでも直撃しない地価だったら生き延びた人はいるし
爆風さえしのいでれば生きてる可能性はあるんじゃね

386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5943-3BlR)2019/02/21(木) 00:31:34.31ID:UcZmITWZ0
アニメ1話で爆風の衝撃回避しても酸欠と一酸化炭素中毒は避けられないって言ってたな

387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7d50-pWE8)2019/02/21(木) 00:52:56.41ID:abdaLn5p0
Kindle版が270円均一になってたので書籍版持ってるのに買ったぞー!
これで何時でも何処でも幼女読めるぞー!

388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea5f-92Lr)2019/02/21(木) 03:29:52.38ID:/y+l3zSM0
原作の新刊読んでたらもうこんな時間だ
夢においであそばせターニャたん

389名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-vqxP)2019/02/21(木) 04:22:05.76ID:szvIfdV5a
安くなってるのは知ってるけど同志チカと共に生きると決めてるので小説版には手を出さずにいくわ

390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b554-n/4Z)2019/02/21(木) 07:13:28.31ID:xDSC7Khy0
全く大した敗北主義者ですね!
同志の敢闘精神を疑わずにはいられませんな!

391名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-k0lU)2019/02/21(木) 07:33:06.79ID:HCJEW4Ola
原作基準のコミックがどこまで続くかは原作次第だというのに、、、(なお速度)
援護射撃だ、同志チカを思うなら原作を援護射撃しろ同志

392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e88-uGSY)2019/02/21(木) 08:34:18.34ID:GCpUiy360
原作本体の失速よりコミック自体の失速の方が当然ながら影響はでかいぞ
もっとも現状としては両方とも全く危なげないが

393名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-xmAG)2019/02/21(木) 09:41:56.35ID:lkSQsBcOa
看板作品で原作者も読みたい本人も描きたいなら雑誌ごと死なない限りは大丈夫だな

394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3a2b-uGSY)2019/02/21(木) 09:44:40.58ID:rMisRYzJ0
コンプエース休刊が一番ありえそう
そうなったらさすがにどこかへ移籍になると思うけど

395名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-8k4A)2019/02/21(木) 10:40:56.46ID:rFtVtRmoa
>>386
自分も爆風で酸欠かな
とは思ったけど大事故でも何人か生き残りがいたりってのはよくあることだし何もしないよりはマシって感じだろうな

…神を讃えよとかまた言い出す何かが出てきそうw

396名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM6d-3BlR)2019/02/21(木) 11:02:54.45ID:OLwcIn8SM
敵将軍たち生き残ってたとしたらターニャちゃん達の上司激怒やろ
死亡確認も追撃もせず談笑して帰っちゃったんだし

397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e6f-uGSY)2019/02/21(木) 11:10:43.83ID:Pr4s7bGC0
>>396
指令部ぶっ壊して混乱させれば上々
そもそも将軍ぶっ殺したか確認するってどうやって確認するんだ?
敵がまだいる所を死体ひっくり返して確認しろ? 確認してる間に殺されるわw

398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5954-Lrpl)2019/02/21(木) 11:17:32.20ID:vmyy02IT0
同志チカに栄光あれ!
同志チカに神のご加護があらんことを!

399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5922-rusg)2019/02/21(木) 11:18:36.82ID:f6htKwb70
>>395
榴弾の砲撃による危害で大きいのは破片なんだよね
爆風の危害範囲って実はそれほど大きくなくて、酸素の消費に至っては開放空間では考えなくて良いくらい
瞬発信管(着弾と同時に炸裂)の場合、破片は水平以下には飛ばないので、塹壕は非常に有効
塹壕の中の兵隊を狙うときは砲弾を空中で爆発させる曳火砲撃をして破片を上からばら撒く

ただ、魔導師の砲撃は破片じゃなさそうなんで燃料気化爆弾に似て爆圧による殺傷に近いのかも

400名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd0a-WSOQ)2019/02/21(木) 11:56:33.42ID:BJKL8Bc1d
通信機材とかぶっ飛ばして指揮機能破壊したら十分なんだよなあ
連携できない軍隊はいくら居ようが烏合の衆だし

401名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-0h/P)2019/02/21(木) 11:58:00.50ID:Y+adZe+Pd
203が整列してるシーン、何故か増強大隊定数48人を軽くぶっちぎってて笑う

402名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7a-mUSH)2019/02/21(木) 12:00:51.79ID:NgsPe+tQM
デコイを混ぜておきました

403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e6f-uGSY)2019/02/21(木) 12:05:44.32ID:Pr4s7bGC0
光学式デコイであります!

404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-xBXa)2019/02/21(木) 12:17:44.08ID:01Bb5Yky0
幼女戦記だけで他のタイトルの5倍くらい売り上げてるから同志チカがもっと頑張ればコンプエース廃刊はない
2年2か月で単一タイトル12巻という日本漫画史初記録も達成したし

405名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM6d-3BlR)2019/02/21(木) 12:28:52.74ID:OLwcIn8SM
>>397
敵なんかいたか?ポツンと離れた所にある指令部で指令部近くの敵魔導師全滅させたのに?術式ぶっぱなした後の空も地上も見渡す限り誰もいなかったのに

406名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-0h/P)2019/02/21(木) 12:37:39.17ID:Y+adZe+Pd
アニメだと人数合ってるから笑ってしまう

407名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-2SmB)2019/02/21(木) 12:41:19.53ID:ZiRZRnZkp
>>404
そうなんだ

408名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-Y1hu)2019/02/21(木) 17:46:50.69ID:Q4ZgN+45a
部数はオバロと同じくらいやぞ
ただし発行ペースが2倍

409名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a8c-dS/9)2019/02/21(木) 18:35:12.20ID:XE/RbOvc0
>>387
漫画じゃなくて原作の方か
気分は>>389と同じだけど原作持っておきたいから買おうかなあ

同志チカのツイッターで少佐のバレリーナコスかわいいww

410名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7d-oblG)2019/02/21(木) 19:24:16.87ID:5HPTDSiZM
みんな270円で幼女を持ち歩こう

411名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 892e-JgKl)2019/02/21(木) 20:14:04.67ID:NOxHBszc0
迷ったら漫画も原作も全部買えばOK

412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f181-xmAG)2019/02/21(木) 20:24:21.66ID:MWTaxRVI0
幼女ください

413名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d2b-5GpB)2019/02/21(木) 21:49:03.68ID:iptq2odo0
>>404
週刊漫画ならそのぐらいは普通にありそうなもんだが

414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a988-dS/9)2019/02/21(木) 21:53:33.32ID:JRN4xXTZ0
月刊漫画と週刊漫画を比べるのか

415名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-CWqV)2019/02/21(木) 21:55:15.29ID:B+AvnxYja
>>413
週刊漫画で無休載だと、概ね2か月ごとに単行本だね

416名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-n/4Z)2019/02/21(木) 21:58:45.52ID:PHsESRIPp
週刊漫画は刊行遅いからなあ

417名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d88-rusg)2019/02/21(木) 21:59:59.27ID:9hh6gpU80
>>410
奇しくも同時期の皇国少佐の俸給月額と同じくらいである
給料一か月分の幼女

418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7d50-pWE8)2019/02/21(木) 22:36:02.40ID:abdaLn5p0
>>409
そう、原作の方
重たいしかさばるしで持ち運びには適してないからちょうどよかったわ

419名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e51a-iqTE)2019/02/21(木) 23:09:39.09ID:y+GnGFME0
特典冊子のヴィーシャ(主に胸部)を見ると、ああ漫画版とは別人なんだなあとしみじみする

420名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b554-JgKl)2019/02/22(金) 00:37:06.99ID:QswJR8an0
>>419
アニメではヴーシャの幼なじみの巨乳がいないから、その分のおっぱいをヴーシャに載せてる、たぶん

421名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b554-JgKl)2019/02/22(金) 00:37:53.18ID:QswJR8an0
>>420
ィを補完しといてください(*・ω・)

422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 117c-ZNFm)2019/02/22(金) 00:54:40.13ID:DCBJKwKD0
おっぱいィ

423名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b554-JgKl)2019/02/22(金) 01:17:23.96ID:QswJR8an0
>>422
そこかよ!w

424名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a8c-dS/9)2019/02/22(金) 19:48:26.81ID:lsdN8EeZ0
原作10巻まで確保完了
1巻のプロローグ読み終えるの辛かった
存在Xとの会話は面白かったがw

425名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7976-ajT3)2019/02/24(日) 07:32:39.04ID:nY/HfYbB0
?

426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca3d-92Lr)2019/02/24(日) 10:08:04.28ID:bXtV+dB00
セール終わったけどやってる間は1位から10位まで全部幼女戦記というキモいことになってたな。
次発表するときは累計600万部とか言い出したりして

427名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 69ae-wFNB)2019/02/24(日) 10:58:20.27ID:qs6cKxbG0
大隊募集文句の前半は元ネタあるのかねえ

428名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spbd-2SmB)2019/02/24(日) 11:04:57.96ID:R4hu9YaJp
セール終わったのか…またいつかやるかなあ

429名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a8c-dS/9)2019/02/24(日) 11:13:15.63ID:kGZfHtAe0
セール終わったのか
ギリギリ買えてセーフw

430名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-xBXa)2019/02/24(日) 12:23:24.48ID:Gd5KizyV0
何百万部突破!とかの数字に電子書籍は含まれないぞ
出版社が売ってるわけじゃないから数がわからん

431名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3da1-XHQY)2019/02/24(日) 12:41:31.72ID:14U2injy0
アニメ版は常時キチ顔なんでシュミじゃないんだが
これがエンタメ特化ということか

432名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-bb9Q)2019/02/24(日) 16:06:34.91ID:IJi51+N9a
初期の漫画デグさんも大概な顔芸してたけど最近の漫画デグさんは大人しいな

433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3a2b-uGSY)2019/02/24(日) 16:15:23.24ID:dsHHb/7L0
たまに出る少女漫画テイストの顔芸が好きだった

434名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea7b-QcHz)2019/02/24(日) 16:29:29.88ID:PlvkLWPD0
なんでガイジはアニメ版の話をしたがるんだろうな
ここは漫画板なのに

435名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-bb9Q)2019/02/24(日) 16:33:45.34ID:IJi51+N9a
アニメがコケたらこっちにも被害が出るからしゃーない

436名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e88-uGSY)2019/02/24(日) 16:59:53.54ID:nAyvGS3q0
別に誰もガチ語りしてるわけでもない漫画版との比較程度の話なのに
勢いよく駆けつけてガイジ認定するのはどちらがガイジだろうかと

437名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5943-1PbN)2019/02/24(日) 17:00:48.99ID:P3Dufvnw0
劇場版はもう2億いったらしいな
あの少ない公開数で

438名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f184-92Lr)2019/02/24(日) 23:39:59.12ID:NUOVebtw0
デグさんもこの世界を作った存在Xの心を治すリストラ(再構築)・ビームとかを出してほしい。

439名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM2e-wgCj)2019/02/25(月) 03:55:07.31ID:kalAqVdWM
アニメから入ったしあのキャラデザ結構好きだけど
それでも漫画デザインのデグさんが動いてる所も観たい
コンプエースのCMとかで作ってくれないかね…同志チカの原画で

440名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a97b-upo5)2019/02/25(月) 04:04:48.48ID:aX841DDk0
同志チカに原画までやらせるとか、殺す気か

441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b554-rDc0)2019/02/25(月) 07:17:09.95ID:x1rkXblv0
それも存在Xってやつの仕業なんだ

442名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM8e-+ub+)2019/02/25(月) 07:39:05.19ID:Gwp0TTDjM
漫画絵を動かすなら有志でやるしか…。

443名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-DrAe)2019/02/25(月) 07:41:55.43ID:QZjwQB1gd
そもそもなんで漫画とアニメでキャラデザ全く違うの

444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 117c-ajT3)2019/02/25(月) 08:22:45.93ID:0ZIiATx70
角川が無能だったから
アニメもコミカライズも情報共有せずにそれぞれスタート切った結果

445名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-CWqV)2019/02/25(月) 08:32:25.20ID:MX3jTMZQa
>>444
挿し絵ベースで設定画を作って、それをアニメと漫画で共有すりゃよかったんだよな

446名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-zyMO)2019/02/25(月) 09:25:20.28ID:PAOdGd6Ca
権利関係でアニメとデザイン合わせると小説のアニメ化の漫画化になるよ多分
え?アニメが元絵に合わせろ?はい

447名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-2SmB)2019/02/25(月) 09:32:42.43ID:WoiwtcV80
ええやんわしアニメのデザイン好きよ
クセがあるのはわかるけど

448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d88-rusg)2019/02/25(月) 09:41:43.97ID:fX9OzO120
>>443
監督がああいう絵柄が趣味だったんだろ

449名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-vqxP)2019/02/25(月) 09:53:42.48ID:/yE/TOF/a
同志チカの絵(デフォルメ動物戦争)

450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a54-uGSY)2019/02/25(月) 10:19:21.52ID:0ziIJcRj0
同士チカ「腱鞘炎悪化のため画風を変えます」

451名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5954-Lrpl)2019/02/25(月) 10:33:54.99ID:Vbme8IQF0
同志チカに神の恩寵が必要なようだ

452名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-QQh2)2019/02/25(月) 11:25:04.22ID:i/5orG7La
反動でわがままがひどくなります
「現地直輸入のブルーマウンテンがないと描けないんです!」

453名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-E9KZ)2019/02/25(月) 14:31:53.05ID:lZiXpUY9d
>>452
手塚治虫か

454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a97b-upo5)2019/02/25(月) 14:38:41.27ID:aX841DDk0
>>449
ぜひ見たいw
ゴブリンスレイヤーみたくコミカライズした方からのアニメ化だったら
5分オマケ枠は動物でやってたろうな

455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3da1-XHQY)2019/02/25(月) 20:22:20.15ID:lf0Vw6270
情報共有してたら自分は単行本買わんかった思う
アニメ版と漫画版の比較することも無く
普通に楽しめる異世界転生アニメ扱いしてただろうけど

456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-xBXa)2019/02/25(月) 22:15:31.53ID:vRm5s8Zb0
同志チカはアニメも原作と同じようなデザインだと思ってたんだろうな
ところがそうはならなかった、ならなかったんだよロック

457名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-QQh2)2019/02/25(月) 22:25:52.52ID:i/5orG7La
ベニー乙

458名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM65-KUoF)2019/02/25(月) 22:29:41.26ID:leePhH7JM
原作挿絵と東條チカ同志の絵はアニメで動かすの大変だからアニメのカエル顔で妥協したんでしょ?
コミックにそう書いてなかった?

459名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd0a-tAHW)2019/02/26(火) 00:05:30.52ID:IgQtvX/Od
72頁

460名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-vqxP)2019/02/26(火) 01:54:50.00ID:/TnDEH+9a
確かにチカ絵は作画i高そうだしあれをアニメーションでヌルヌル動かそうと思ったら予算と時間がジブリ並みに必要そう

461名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-aEfC)2019/02/26(火) 11:45:37.36ID:Mn0xd+s2d
アニメは動かすこと考えるとどれだけ手間を省略できるかも
考えないといけないからね
漫画以上に分担作業が多い訳だし

462名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-dS/9)2019/02/26(火) 12:28:29.23ID:KCeLtXY9a
>>459
18頁×4週の週刊連載と同じペースだな

463名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ae2-8sMm)2019/02/26(火) 12:41:35.10ID:GK27mNra0
このハイペースっぷり
三●●太郎や●樫義●にも見習わせたい

464名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 25da-8sMm)2019/02/26(火) 12:56:24.34ID:hqh0GgwX0
三國連太郎?

465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e6f-uGSY)2019/02/26(火) 13:18:45.14ID://9iqj3l0
72ページ!
同志チカに栄光あれ!
同志チカに神のご加護を!

466名無しんぼ@お腹いっぱい (JPWW 0H69-bIN5)2019/02/26(火) 13:33:19.89ID:Xw0WB8/xH
同志チカのTwitterにあがってる不機嫌なモデルさんかわいい

467名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-zyMO)2019/02/26(火) 14:02:56.77ID:IbwaZdJ9a
同志チカは絵の研究のため幼女を眺めるお方

468名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-0h/P)2019/02/26(火) 14:48:43.99ID:tX2sVVU4d
>>460
最近は3Dモデル作って終わりじゃねぇか

469名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd0a-tAHW)2019/02/26(火) 15:24:17.18ID:08XA5nR4d
3DCGアニメってパース毎に変形させたモデルを作って間をモーフィングで動作とは別に補完しなきゃいけないし
そんな作業が戦闘シーンのカット毎に発生するんだから作って終わりなわけがない

470名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca3d-92Lr)2019/02/26(火) 17:01:17.22ID:NQVgCyki0
でも漫画とアニメが大差ないならどっちか割を食ってるんだろね
ゴブスレも円盤のほうはイマイチだし

471名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66a1-WBnQ)2019/02/26(火) 19:08:14.94ID:excCMCZn0
漫画版がアニメのコピーならアニメだけ観ればいいや!で終わるし
違いがあるのは正解じゃね?

472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f181-1X95)2019/02/26(火) 22:52:42.78ID:ZOf1nrwZ0
原作がweb版と書籍版あるので他の媒体で違っても美味しい

473名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a84-xcUo)2019/02/26(火) 23:03:30.96ID:9l0Q3Tz60
>>467
戸田先生捕まっちゃう!?

474名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca3d-92Lr)2019/02/26(火) 23:12:47.08ID:NQVgCyki0
ま、どっちもウケてるから言えることやけどねw
普通はどっちかコケるから

475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d58-uGSY)2019/02/26(火) 23:58:17.76ID:s7ntg31p0
同志チカはCivという電子ドラッグ愛好者であると技術ツリーという単語で把握した

(・∀・)バーバー イェッツイェッツ リエーピングーニー イェッツイェッツワミナー

476名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5954-Lrpl)2019/02/26(火) 23:59:48.82ID:L0g4gWzB0
同志チカの書くデグさんもいい顔するからたまらんね

477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3de8-oblG)2019/02/27(水) 00:01:02.88ID:w6OL6uHY0
早くチカ産の狂信者メアリーを見たいんじゃ

478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d58-uGSY)2019/02/27(水) 00:08:28.56ID:/EnoxLf70
親愛なる戦友諸君、ここで同志チカ同志チカと連呼していた結果、
同志チカの本名を忘れてしまいそうだ

というかガチでペンネームを忘れてチの欄で探して見つからなくて
スマホで検索するはめになった

親愛なる戦友諸君、諸君らには私の轍を踏まないように願う

479名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMb1-wgCj)2019/02/27(水) 01:45:50.19ID:RIbhqUksM
たまに原作挿絵の人と名前か混ざる時はあるな

480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d2b-5GpB)2019/02/27(水) 01:58:42.09ID:73G8jKSb0
ポニテちゃん大隊入りか……この先生きのこれるかは微妙だが

481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5922-rusg)2019/02/27(水) 02:56:55.65ID:qIVyMrpL0
ポニテちゃんには是非大隊の洗礼受けてヴィーシャみたいに色々垂れ流して欲しい

482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66a1-WBnQ)2019/02/27(水) 15:38:32.33ID:RoeHBvlE0
東條版良いアレンジだよな
好みじゃないけどアニメ版も好評みたいだし
原作者は恵まれている

483名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e0d-7+UQ)2019/02/27(水) 19:49:33.49ID:TO0XfKQ80
原作挿絵SSR
漫画版SSR
アニメN

とかよく言われてるな

484名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spbd-2SmB)2019/02/27(水) 19:52:50.56ID:4OtqY6xap
アニメ好きなのに

485名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ae2-8sMm)2019/02/27(水) 20:08:19.48ID:jUdzbp0R0
アニメはヴィーシャがアホなムーミンに改悪されてるのがねぇ
漫画版は聡明な美少女なのに

486名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM6d-1PbN)2019/02/27(水) 20:30:00.26ID:ePwk1/JtM
アニメは女キャラはまあ賛否あるかなって感じだけど男キャラは基本的にコミカライズよりキャラデザが圧倒的に良いと思う
敵も味方もカッコいい
特にゼートゥーア、ルーデルドルフ、ドルーゴ
劇場版でロメールが出てこなかったのが凄く残念です

487名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca3d-xcUo)2019/02/27(水) 20:34:56.55ID:SN+70GzT0
デグさん以外がカラー絵で見れるようなら印象変わるかなぁ
ぁ、中隊長連中はアニメ圧勝だと思ってます

488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5954-Lrpl)2019/02/27(水) 20:36:53.17ID:LWcikv/s0
アニメキャラデザは敵味方日本人寄りに見えるのがね

489名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spbd-2SmB)2019/02/27(水) 20:42:07.42ID:4OtqY6xap
>>486
好きだけどレルゲンの髪型どうなの
花京院なのっていつも思ってしまうわ

490名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM7a-+TO0)2019/02/27(水) 21:23:26.27ID:jB/R/R3LM
>>486
アニメの男連中は良い雰囲気だけど、ウーガさん子供が生まれたばかりの年に見えないw
おまけして40代か?w

491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-rusg)2019/02/27(水) 21:28:22.97ID:zU2xc7060
白人は老け顔なんだよ

492名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-88Z6)2019/02/27(水) 23:44:49.80ID:cm0r72i5a
>>490
ウーガだけは漫画のがいいな
レルゲンは変な髪型なのに偏屈イケメンに見える

493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5788-jic+)2019/02/28(木) 00:15:12.80ID:w55/zaAX0
イケメンすぎない?

494名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9754-VXWT)2019/02/28(木) 01:26:09.59ID:JAwQbi0u0
>>488
単純化した絵は自分に似てると感じるらしいな
欧州人はアニメ絵は白人に見えるらしい

495名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-ZWFg)2019/02/28(木) 01:38:27.23ID:jHikTpiea
漫画が初接触でチカチューシャの絵で刷り込まれてしまったから原画もアニメも違和感ある
でも動いて声付いてると楽しめるから映画も観に行った

496名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3754-uEKP)2019/02/28(木) 08:01:07.33ID:jaBf3bIu0
>>494
例えばディズニーも単純化された絵だけれど人種特有の特徴出てるでしょ、日本人的とは思わない。ゼーさんなんてうちの父親そっくりで。しかしデサは作品で千差万別なので脳が補正する様なその話もあると思う。

497名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-CVXZ)2019/02/28(木) 08:05:11.37ID:B3l/b6ola
そういえば、AI使った人種判定サイトでライトニングさんがアジア人判定されてたのを思い出した
あれなんかは日本人から見ると日本人に見えないんだが、なんとなくデザイナーが見知った特徴が入るんだろうか

498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-Ea7n)2019/02/28(木) 08:59:23.78ID:2U0gNmls0
ゼーさん似の西洋人もいると思うがなー

499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a1-SSh9)2019/02/28(木) 11:23:49.37ID:6b189Cfj0
アニメ版は金髪キャラが極端に少なすぎるんよ
西洋人がみんなプラチナブロンドじゃないのは知ってるけどな

500名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp0b-Ea7n)2019/02/28(木) 11:40:11.19ID:Zz5lQP81p
引き立てる意味では良いと思う

501名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMcb-sLh3)2019/02/28(木) 11:51:47.27ID:lQT5SpjRM
コミカライズでも金髪キャラってそんなにいたか?

502名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-ZWFg)2019/02/28(木) 17:30:33.45ID:/Dmdvd89a
デフォルメ動物の帝国は狼なのか犬なのか...
豚ライオン馬とかはわかるんだが

503名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-Kmqh)2019/02/28(木) 18:30:00.81ID:VroGow2Jd
幼女である必然性0

504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8c-3oSp)2019/02/28(木) 18:33:16.83ID:7UtXpFbg0
帝国はオオカミやろ
連邦がキツネで、ときどきサルもいるけどあれ合衆国?

505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f3d-V+g/)2019/02/28(木) 19:53:52.42ID:8fC/QA280
>>501
いるかも知れんがカラー絵はデグさんばっかだからさっぱり分からん

506名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-ZWFg)2019/02/28(木) 20:25:03.46ID:/Dmdvd89a
>>504
ジャーマンシェパード的なアレかなーって軍用犬とか猟犬みたいな主人に忠実で戦闘力が高く賢い

その頃にいた犬種かは知らんけど

507名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5727-buGC)2019/03/01(金) 01:45:42.44ID:lSGcRv9Z0
デフォルメ動物戦争もいいがわっしょいしてたりする脳内デグさんも良い

508なんという 【中吉】(ワンミングク MM7f-y062)2019/03/01(金) 12:42:32.69ID:O/HplBfjM
わっしょいわっしょい!

509名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-Fp8x)2019/03/01(金) 12:46:42.74ID:SgziVxy+a
デグさんに頭をいいこいいこされたい

510名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM0b-p+dT)2019/03/01(金) 15:28:40.95ID:POXZ8uzaM
ついでに念のための確認で開頭されそう

511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-nxCI)2019/03/01(金) 16:06:36.86ID:REQ1jY2I0
ああ…いいこいいこってそういう事か

512名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-d2tK)2019/03/01(金) 17:54:08.69ID:yKzUouE+a
原作の新刊は顔芸祭りじゃったな
あれを漫画で見れるときが来るんじゃろか

513名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMcb-sLh3)2019/03/01(金) 18:46:34.22ID:b6ZdsLBYM
正直原作最新刊は中盤読んでて悲しくてしかたなかった
コミカライズで読んだら泣きそう

514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 171e-UbqP)2019/03/01(金) 18:53:39.80ID:IJV72q6n0
劇場版特典4週目漫画、今回は当たりやな
チカレチャフ描き下ろしはあ正味24Pだけだが今月号のコンプAの72Pを考えれば十分と言える

砂漠戦においての補給の仕方を大隊にレクチャーするデグさん
あと2週目と4週目の漫画用に書き下ろしたカルロ氏のシナリオが載ってる

515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3776-c+dv)2019/03/01(金) 20:07:57.50ID:nltWAJs90
>>513
同志チカなら情感たっぷりに描いてくれるよ

書籍ではルーさん死にましたハイ終わりって感じで次に進んでたけど

516名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sddf-9BM4)2019/03/02(土) 00:12:54.71ID:VGSH/Dx+d
>>498
そもそもモデルが西洋人やで
原作ゼーさんのモデルは恐らく名前もよく似てるハンス・フォン・ゼークトだと言われてるが
漫画版ゼーさんはゼークトの晩年を髪長くしたような感じ

517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f29-fwUs)2019/03/02(土) 01:31:46.10ID:PAzh6abs0
へァッ!?死ぬん?
ルーさんって将軍の?

518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d72b-ehiW)2019/03/02(土) 03:44:38.21ID:auoeAGOP0
暗殺失敗して連合王国情報部がどうしてこうなったってなる程度だよ

519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f2b-IBRN)2019/03/02(土) 15:50:30.65ID:JyyxrP3v0
特典のデグさんの描き方が
ただ単の漫画版とのアホ毛違いだけじゃなく
ちゃんとハネハネしている髪の書き分け方に
こだわりを感じる

520名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー fff3-CeLW)2019/03/03(日) 09:09:17.89ID:kcEShOTI00303
共産主義国家って矛盾に満ちた組織形態なんだね、同志という言葉が鎮撫で空々しい

521名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー d754-SKB1)2019/03/03(日) 10:42:35.90ID:KlTymg4Z00303
少佐の胸が少し膨らんでいる気がするのだが。。。
たまんねぇな

522名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーWW d7e8-nbLi)2019/03/03(日) 10:48:43.79ID:8OqrxtQE00303
アニメデザのチカ産コミックがなかなか良いモノだと気づきつつある

523名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーWW d754-0snV)2019/03/03(日) 11:56:10.57ID:NAy6hQN900303
同志チカが描くムーミン副官もかわいい

524名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー Sdbf-xrGb)2019/03/03(日) 16:10:34.07ID:lQCed5oKd0303
おまけマンガってやっぱり単行本に入らんもんなの?

525名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー d754-nxCI)2019/03/03(日) 16:33:04.21ID:3etTPb1500303
少なくとも円盤特典と雑誌掲載の外伝は単行本未収録だな

526名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーWW b788-d0r5)2019/03/03(日) 16:36:31.01ID:4GXs7Ztv00303
>>520
格差を無くす目的なのに、実現には強力な統治者が必要だからな

所詮、現状に不満を持った民衆を体よく利用するためのプロパガンダでしかない

527名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー 5788-W5e4)2019/03/03(日) 16:49:23.59ID:xymph/wa00303
そうなると江戸時代武士の質素倹約は世界的にも稀な感覚なのかな?

528名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーWW 9754-VXWT)2019/03/03(日) 17:31:40.98ID:jHZ66BNV00303
>>524
2500円くらいのムック本出してそれに収録というのがありえそう

529名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー fff3-CeLW)2019/03/03(日) 17:33:50.00ID:kcEShOTI00303
限定コミックは鹵獲した補給物資の内容がすべてだったな
連合王国=イギリス、自由共和国=フランスでいいんだっけ
世界大戦を元ネタにした戦記物は英国の食事はクソ不味いという
ギャグからは逃れられないんだな

530名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーWW d7ac-NRN0)2019/03/03(日) 18:09:10.99ID:kWzkCyqk00303
>>527
質素倹約が美徳として奨励されたのは確かだし
もちろん美学としての側面もあったと思うけど
特に後期は実情として農民から徴収できる税と士族階級の数が釣り合ってなかったとも言える

531名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー Sp0b-Ea7n)2019/03/03(日) 20:00:10.47ID:h60D5zrkp0303
ドイツ料理は美味いのかね?
ライ麦パンは一時期ハマってたけど

532名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー b788-3oSp)2019/03/03(日) 20:07:43.71ID:GrEVvMyf00303
ハンバーグなかったら
ハンバーガーが世に出てこないじゃないです
ザワークラウトとソーセージしか後知らないけど

533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3755-5iVL)2019/03/03(日) 23:50:47.08ID:CcOTgEh90
>>531
それにメットでも塗ってみないか?
メットブルストでも良いが(^_^)ノ

534名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-JAd8)2019/03/04(月) 00:36:35.28ID:9VkYC2oVa
以前TVで外人が日本のパンはパンじゃないとかわけのわからない事を言っていたけど
アマゾンでライザーメンブロートとかフォルコンブロートを買って食べたら
ああ、こういうことか…と納得した

535名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f29-fwUs)2019/03/04(月) 01:23:12.20ID:+BDWsMe20
>>531
美味しいよ
ただ日本以上に地方によって味付けや料理傾向が変わるよ

基本ジャガイモでお肉大好き
煮込み料理が多けど
綺麗な水がない時代の名残もあって
中央北部はビール、南部はワインがだいたい一緒
あと偏ってるかもしれないけど
何故か朝食はフライパン使わないと言うか焼かないと言うか
暖かいのがコーヒーくらいのサンドイッチみたいなのが多い

536名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0b-XA5H)2019/03/04(月) 04:02:41.26ID:YLOL0f1Wr
昔ドイツ料理専門のお店に連れていってもらったことあるけど、ソーセージがやたら旨かった記憶あるな、あとアイスヴァインって料理が旨かった。

537名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdbf-efJv)2019/03/04(月) 06:42:54.35ID:tL2oKd+8d
生の豚挽肉食うのは抵抗あるなぁ…

538名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-ZWFg)2019/03/04(月) 06:53:11.64ID:QYumkoema
ハンバーグなんてほっといてもいずれ発明されそうな料理じゃね?

539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM7f-FR3f)2019/03/04(月) 07:05:31.75ID:4eeqNYGTM
生ハンバーグってヤバい代物もあるよ

540名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-AWPA)2019/03/04(月) 09:49:26.38ID:W0XidQWda
肉の処理がちゃんとしていれば案外生で食えるぞアレ確か牛肉だし
俺らも馬刺し食うだろ?そんな感覚なんじゃね?

541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM7f-FR3f)2019/03/04(月) 10:20:53.60ID:4eeqNYGTM
>>540
メットは豚肉だ

542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-Ea7n)2019/03/04(月) 13:39:04.04ID:n8nfVsoF0
タイにも生ソーセージてのがあります

543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-IBRN)2019/03/04(月) 14:48:29.40ID:kHD86kYM0
ようやく今月号読んだ
懺悔室のコマでやっぱ動物デフォルメ有能やわと再確認した

544名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf0d-6puv)2019/03/04(月) 18:58:04.98ID:pXkPqv770
>>536
アイスヴァイン自宅でやってみたが豚が皮付きじゃなかったせいかイマイチだったな
ザワークラウトは売ってるものも自作物もまずいが鉄条網呼ばわりのやつはあれを更に干したとかなのだろうか

>>540
ドイツ人は豚生食も覚悟完了して割とやるらしい
もちろん発症しちゃう人も出るが確率はそこまで高くないとかで

545名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdbf-efJv)2019/03/04(月) 20:53:12.80ID:qEImoP2yd
日本人が餅食べるのと同じ感覚で食ってるのかね

546名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-t4WG)2019/03/04(月) 21:07:30.66ID:Og63NHixa
フグとかの方じゃないかな

547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5788-W5e4)2019/03/04(月) 21:14:11.80ID:jy/HqwBC0
どこの国だったか豚生食いまくって全身に寄生虫が回った人のレントゲン写真めちゃくちゃグロかった

548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f55-W5e4)2019/03/04(月) 21:20:39.98ID:bVBMTdUc0
>>547
中国だね。
豚肉で思い出したけど、ムスリムが豚肉ダメっていう戒律は元々は
「豚肉には虫が居るから生で食うのはお勧めできへんでー。でも他に食うもん
なかったら食ってもええけど」という、生活の知恵の伝承だったらしいね。

549名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f754-FR3f)2019/03/04(月) 21:21:55.23ID:ieaszjny0
>>548
オリジナルはユダヤ教

550名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-t4WG)2019/03/04(月) 21:25:31.56ID:Og63NHixa
まあ宗教ってそんなもんだよ
例えは悪いかも知れんが漫画で分かるシリーズみたいに誰にでも分かりやすい様にしたやつやな

551名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-JAd8)2019/03/04(月) 21:32:55.05ID:CE3XmGYaa
日本じゃ生豚肉からの感染は長い事起きてないというので
ギリギリのレアが美味しいとTVでやって問題化した事があったね
でも全てに絶対安全を求めるより美味とリスクの程度を秤にかけた方が利口だと思う

552名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-t4WG)2019/03/04(月) 21:34:49.93ID:Og63NHixa
個人的にはそう思うけれども国としては規制せざるを得ないんだろうよ
生レバーとかふぐとか

553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fff3-CeLW)2019/03/04(月) 21:40:41.39ID:+YnLuWBF0
連合王国の不味いメニューでハギス、ウナギゼリーと一緒にあるのは
オートミールでいいんだっけ?字が歪んでて判り難い

554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f55-W5e4)2019/03/04(月) 21:50:23.42ID:bVBMTdUc0
>>549
イスラムもキリスト今日も根っこはユダヤ教みたいなもんだし納得。
ムスリムのハラルみたいにユダヤにも食の戒律「コーシャ」があって、認定は厳しくてなかなか取れないけど
審査の厳格さはヨーロッパじゃ有名だそうで認定されたらEUへの輸出はフリーパスだってアメリカのウイスキー
醸造所の人から聞いた。
>>550
宗教ってさ、最初は君の言う通りたぶん分かりやすさを優先したと思うんだよ。
でもそのうち「これはマウントとれる」みたいな奴がやたらと戒律を作り出すんだよきっと。
日本の仏教で教える地獄の設定なんか明らかに「僧侶を敬わないと地獄に落ちる」だもんな。
まあ究極のマウント馬鹿は存在Xなんだろうけど。

555名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-Ea7n)2019/03/04(月) 22:10:17.01ID:n8nfVsoF0
>>554
最近の謎マナーと同じ構図っぽい

556名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-t4WG)2019/03/04(月) 22:36:19.82ID:Og63NHixa
敬われる僧侶ばかりとは限らないって言うのが一番アレだよな…勿論他の宗教の聖職者も
最初は民衆の為だったんだろうけれども違くなるのは宗教も国家も一緒やねぇ

557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f781-Ntdu)2019/03/04(月) 22:44:19.15ID:N9SBsBZX0
人間だもの
力への意思なのよ

558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-JAd8)2019/03/04(月) 23:15:27.75ID:SyIl8olQ0
>>553
大学で教員やってる友人が、ポスドクのイギリス人に
「ゼリー寄せよりよっぽどうまいウナギの食い方を教えてやる」
と、うな重を奢ってやったら、普段は皮肉とか諧謔とか大好きな典型的イギリス人のそいつが
珍しく「これはゼリー寄せとは格が違う。絶対にこっちのほうがうまい」とストレートな表現で断言したとか。

559名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp0b-Ea7n)2019/03/04(月) 23:44:31.00ID:VpZuBzOAp
人肉に空目

今hubてとこでハギス食えるらしい…ビジュアルは違うが

560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3722-W5e4)2019/03/04(月) 23:46:57.04ID:A09lWkrx0
>>558
ハギスも、フランス大統領がハギスを「ひどい料理」と言った時に、当のイギリス外相が
「ハギスがマズいのはその通り」って発言してるな

561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5788-W5e4)2019/03/05(火) 00:29:13.13ID:msd5laDG0
旭日の艦隊でもハギスをごちそうになるエピソードでチャーチルが
「チェンバレンのカミさんはメシマズ」つってたな

562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-JAd8)2019/03/05(火) 00:37:31.42ID:3W5tz4e70
江戸時代の寿司なんかはおにぎりみたいなサイズの酢飯の上に
でかい刺し身が乗っかってて、2個食べたらお腹いっぱいみたいな豪快な料理だったらしい

英国料理は産業革命で進化が止まってしまっただけで、進化の針が再起動して100年もすれば
あれも華麗で繊細で美味な料理に発展する可能性も微レ存…

563名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-JAd8)2019/03/05(火) 01:01:33.92ID:LQJoPzUQa
寿司に限らないけど熱心な客の要望に答えようと店が誠実な工夫を重ねていく事で料理が洗練されてゆく
でもこれはこういうもんだって態度の店とまあこんなもんだろって客じゃなあ

564名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-73Lr)2019/03/05(火) 03:18:29.01ID:wpKx1g4Ad
食えて栄養があればオッケー、味までこだわるのは卑しいってのが産業革命当時の価値感だったらしいからなぁ
最近は美味しくすることを考える風潮も出来たようだけど

565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d72b-ehiW)2019/03/05(火) 07:18:45.37ID:ympKVx+00
>>546
そこそこ当たると言ったらカキ生食いじゃね

566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fff3-CeLW)2019/03/06(水) 19:52:33.56ID:PCga+WL60
【カルロ・ゼン】幼女戦記 第8話【東條チカ】 	->画像>21枚
江戸時代は冷凍技術がまだなかったから生の具材は殆ど無かった
漬けか茹でるか酢で〆るか

567名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-JAd8)2019/03/06(水) 20:25:14.43ID:VNFh8CoAa
でかい寿司ってのを自分で作ってみた事あるけど一口じゃ食べられないので噛み切る事になる
それを前提にネタも薄くするか隠し包丁を入れておかないとひどく食べずらい代物になるんだけど
実際どうだったのか興味あるね

568名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-CVXZ)2019/03/06(水) 20:33:38.72ID:PqxO6mDFa
>>566
考えてみると、当時って「料理人は手を洗う」という発想もなさそうな気がするが、
それで寿司握ると食中毒蔓延するんじゃ…

569名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3754-uEKP)2019/03/06(水) 20:38:42.40ID:OLvLmnpq0
おにぎりのようで飯として良さそう。 蕎麦、うどんとでちょうど良い。

570名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-ZWFg)2019/03/06(水) 20:45:49.24ID:ky0NEM48a
デグさん観測手の自爆で脇腹吹っ飛んでるように見えるけどあんなのも治るとか魔導凄いな

571名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-73Lr)2019/03/06(水) 21:02:19.51ID:j1fmGIXzd
>>568
当時の寿司は今より酢がキツイ上にわさびじゃなく和辛子を使うと聞いた

572名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f77c-d+VK)2019/03/06(水) 21:41:52.00ID:twmdVbUg0
酢飯が赤かったような

573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf0d-6puv)2019/03/06(水) 21:50:09.44ID:QrzW59/m0
>>564
きゅうりサンドが貴族の贅沢品なんて国だからな
そりゃ戦車アニメにもネタにされるわ

574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5788-W5e4)2019/03/06(水) 22:14:00.90ID:fDfSgK3l0
青森ローカルのイギリストースト(マーガリンと砂糖をまぶした食パン)って
実際に昔のイギリスで食べられてたレシピなんだってな

575名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f754-5iVL)2019/03/06(水) 22:40:06.89ID:bEkHKKGY0
ベジマイトみたいに海藻を塗るのかと

576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9754-XA5H)2019/03/06(水) 23:21:04.62ID:92Yy6QOS0
>>566
シャリでか!

577名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-4KQm)2019/03/06(水) 23:24:42.00ID:4dTeYvtud
>>571
元の改善じゃなく強引に解決する姿勢好き

578名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-t4WG)2019/03/06(水) 23:55:05.56ID:zPrsTSVGa
>>576
まあファーストフードだからな
チマチマ食うもんでもなかった
しかも暖簾で指拭いてご馳走さまってなもんで汚れた暖簾の店は繁盛店の証と言う

579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a754-ltB3)2019/03/07(木) 01:21:52.68ID:QbJAGnV30
「混んでるから持ち帰りたいけど、やっぱり立ち食いは難しいなあ」
「ネタをシャリの中に埋めてしまえばどうだろう?」
「ちょっとたべやすくなったけど、まだバラけちゃう」
「いっそ、周りに海苔を巻いたら安定するかな?」

おにぎりの誕生である

580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37da-LbCk)2019/03/07(木) 11:24:55.36ID:01pNtDnG0
帝国におにぎりを普及させるデグさん……と思ったけどパンですら事欠く状況でまともな米なんて生産してないか

581名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc7-c0Iu)2019/03/07(木) 11:36:35.74ID:XRp5gHWtp
ちねる、ちねるのだ

582名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd32-HuW8)2019/03/07(木) 16:04:05.74ID:yV2MmqLtd
お米は主要作物の中でも必要水量が尋常じゃ無いのだ
更に寒さに弱弱なので欧州の環境ではちと厳しい
北イタリアやスペイン北部では雪解け水が大量にあったので
中世頃からお米の生産もしてるぞ

583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 337b-OG2p)2019/03/07(木) 17:08:55.78ID:S28BsrdU0
あの世界は政治情勢と魔法の存在をのぞけば、リアル地球と同じって感じでいいんかな

584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e88-ouaW)2019/03/07(木) 18:54:46.64ID:5FRC7fp10
古代中国だって南の長江流域と北の黄河流域で主食が違う
土地も品種も魔改造して亜寒帯まで米作地帯にした日本が異常なのよ

585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de0d-1nfk)2019/03/07(木) 19:11:15.50ID:bDuxa4m00
>>580
デグさん環境でやろうとすると寿司は炙ったサーモンをジャガイモに乗せたものになり
おにぎりはソーセージをマッシュポテトでくるんだものになると思う

586名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Saaa-tU8h)2019/03/07(木) 19:17:47.79ID:b+Qfx6Zna
玄米はほぼ完全栄養食だから米を食べている地域の人は長く働けたけど
獣肉を食べなかったから小麦食の地域の人は栄養素不足で寿命が短かったりしたろうね
そういうのに気付いて何が何でも米食しなきゃってなったのかもしれない

587名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6f-1CkI)2019/03/07(木) 19:19:10.85ID:802M54qea
>>584
なぜ満州で米を作ろうと思ったのか
なお、大成功した模様

588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef88-uGU8)2019/03/07(木) 19:29:19.11ID:QxUoEgHE0
>>586
田舎兵「白い米が食えると聞いて軍に入ったんだ」
軍医「玄米食べてクレメンス・・・」

589名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6f-Ii1s)2019/03/07(木) 19:44:20.43ID:OzpMbDFWa
昔は濃い味付けの漬け物だけで白飯食ったとか聞くけど味はギリギリのラインなんやろな

590名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-v1rL)2019/03/07(木) 20:26:55.48ID:TOrUjql4d
玄米ご飯一回食ってみたい

591名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Saaa-tU8h)2019/03/07(木) 21:12:19.53ID:z/a39N16a
玄米を食べると白米の柔らかさと甘さ、タクアンはじめ漬物との相性の良さが改めてわかるね
異世界モノだと米と味噌を求めてさまようもんだけどデグさんはあの世界の食事で育ったから執着は無いのか

592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e88-ouaW)2019/03/07(木) 21:42:18.21ID:5FRC7fp10
ワイン求めてさまよってはいたな
日本食に対する執着は薄そう

593名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6f-V64R)2019/03/07(木) 22:11:53.08ID:T55s8N+va
自分がインヤクとして完成する前の経験を全て黒歴史として抹消したいとか思ってるんだろうか
で、白米とかの日本家庭でよく出るものは避けたいとか?

594名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spc7-b1Dg)2019/03/08(金) 00:34:34.69ID:dr1+jurop
むしろ今が黒歴史なんだよなあ

595名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6f-Ii1s)2019/03/08(金) 03:37:11.68ID:wyGjFOUGa
食事にも拘ってるんじゃないの?食堂の漫画あったやん

596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-c0Iu)2019/03/08(金) 07:07:47.85ID:LmaqLgq30
インヤクさんも周りとズレてるだけだったのかな

597名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd32-FEiU)2019/03/08(金) 07:22:54.06ID:zc+k+BPVd
食堂はスピンオフだからあれを正史扱いするのはなあ

598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef88-uGU8)2019/03/08(金) 07:23:59.77ID:rczSXkII0
ここはひとつインヤク食堂を

599名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-v1rL)2019/03/08(金) 10:18:16.45ID:Z7svVkZMd
食堂はだいぶ誇張されてるけどwebでも書籍でも食事に関しては割と美食趣味的な面がなかったっけ

600名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6f-eDpf)2019/03/08(金) 12:16:18.77ID:go8AVclza
他のなろう小説みたいに日本食自体にはこだわってないみたいけど不味い食事には辟易してるじゃん
まあでも戦争時だし食べられるだけマシではあるけど

601名無しんぼ@お腹いっぱい (JPWW 0H17-+v1Y)2019/03/08(金) 12:50:25.39ID:s9TfaeoyH
ようじょしぇんきで
卵かけご飯食べたいって言ってた

602名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-c0Iu)2019/03/08(金) 12:52:09.52ID:LmmDoHBfp
腐った豆は食べたくならないのかな
似たような発酵食品あるかな

603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM42-Q8uz)2019/03/08(金) 14:13:38.64ID:D9OZptCDM
豆腐、納豆(x3)、味噌、醤油のどれの事かね?

604名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd32-FEiU)2019/03/08(金) 14:34:11.30ID:dfWmf0Gqd
>>602
多分協商で魚の缶詰が作られてる

605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6376-x8FJ)2019/03/08(金) 15:34:30.32ID:1V67IZjD0
>>604
超くさい奴ですね…分かります

606名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM32-VOpd)2019/03/08(金) 15:42:15.32ID:enGTFTnVM
きりたんぽ鍋(米)と赤漬け(米)をおかずに銀シャリ(米)をいただきながら、純米酒(米)をきゅうっとやるのが日本人。

異論は認める

607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb6f-ouaW)2019/03/08(金) 16:03:39.17ID:+z1eHV7x0
ここは同志チカスレで合ってるの.…か?
5週目特典スタッフ本に1Pイラストあり

608名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MMdf-pA/6)2019/03/08(金) 16:06:45.49ID:JSzkv+/KM
>>607
書き下ろし?

609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM42-Q8uz)2019/03/08(金) 16:10:38.05ID:D9OZptCDM
ビタミンB不足で脚気になるまでがデフォ

610名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc7-c0Iu)2019/03/08(金) 16:12:20.81ID:vKD6PCuXp
むしろチカさん総合ってあるの?

611名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Saaa-tU8h)2019/03/08(金) 17:10:02.80ID:yPp414Ywa
デグさんがでかいおにぎり食べていたら萌える

612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de0d-1nfk)2019/03/08(金) 19:33:13.18ID:OSihHQr80
デグさん極端な合理主義者だから白米は栄養学的にどうたら言い出しそうではある

613名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-c0Iu)2019/03/08(金) 19:58:24.41ID:81U7qXuCp
ザワークラウトにぎり

614名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-v1rL)2019/03/08(金) 20:39:12.08ID:Z7svVkZMd
>>612
デグさんは栄養が取れるだけではって言う考えだよ
精神的な充足まで含めての食事
日本食に拘りはないけど美味い食事には拘る

615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c22b-ouaW)2019/03/08(金) 21:03:44.01ID:ffPtCjX/0
基本合理主義者だけど
飯に関しては塩と酸味のファシズムとかには耐えかねてるよね

616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d28c-/kwh)2019/03/08(金) 21:10:28.29ID:tLm8oNi80
こないだの安売りのときに10巻まで原作買ってやっと2巻読み終えるんだけどアレーヌもさらっと終わって次の作戦始まった
漫画はまだ原作2巻分も終わってなかったのねw
最新巻のデグさんはもう20歳くらいになってラインハルトみたいな豪奢な金髪をなびかせて元帥府でワイン飲んでそう

617名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac3-idrO)2019/03/08(金) 21:31:27.33ID:5l0hP1/Xa
塩と酸味のファシズム!(キュビズム)

618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cbe2-LbCk)2019/03/08(金) 21:34:45.73ID:MZYQiC9T0
>>616
カイザーターニャか

619名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6f-Ii1s)2019/03/08(金) 21:36:17.24ID:WZBXdrsBa
南の半島から魚醤貰ってチビチビ嘗めるだけのデグさん

620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 12e8-c7yR)2019/03/08(金) 22:45:13.90ID:bDndYypn0
>>616
“デグさん”は20歳にはならなかった
ならなかったんだよ
だから−−この話はここでお終いなんだ

(こわーいラングルレーが睨んでくるから、ね)

621名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6f-eDpf)2019/03/09(土) 00:13:30.75ID:pda9Kd5ma
エターナルようじょ

622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-c0Iu)2019/03/09(土) 00:15:35.93ID:pY2OEh0j0
ラングレー出るん?

623名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd52-K1WH)2019/03/09(土) 00:24:51.79ID:fOn2aGHRd
真っ赤なフェラーリに乗ったパツキンの頭の弱そうな女が来るよ

624名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6f-Ii1s)2019/03/09(土) 03:02:08.99ID:G8FRxwfOa
そういやこの世界線では企業はどうなってんだろうな
ポルシェ博士はいるんだろうか
ラインメタルはルノーは

625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a355-Q8uz)2019/03/09(土) 05:18:26.89ID:ymiWvbTs0
>>624
御国の為だ構わずにいておくれなと目に涙 @戦友

626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 12e8-c7yR)2019/03/09(土) 12:02:35.47ID:15j9AA120
>>624
卜ヨ夕自動車が存在するのは余裕で判明

627名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6f-2JPl)2019/03/09(土) 12:29:01.98ID:vNJzBtU0a
>>624
ラインメタルって、日本人の耳には響きがかっこよく聞こえるけど、
日本企業に例えるなら「利根金属」みたいな感じなんだよな

628名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6f-eDpf)2019/03/09(土) 12:41:32.26ID:pda9Kd5ma
それを言ったら大体そうだろ
創業者の名前とか地名ってのが殆どだし

629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef88-uGU8)2019/03/09(土) 13:47:05.64ID:6o0vanEy0
BMWもバイエルン発動機だからバイハツだ

630名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spc7-c0Iu)2019/03/09(土) 14:14:13.38ID:pdmaoX43p
利根川がカッコよく聞こえない貴官の常識を問え

631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a355-TwcN)2019/03/09(土) 14:41:35.85ID:ymiWvbTs0
利根川と言うと、石田三成が忍城攻めに
築いた「石田堤」なお、攻撃失敗。
下流の吉川の名物は鰻でなく鯰。
板東太郎は「養殖鰻のブランド」。
格好良さの要素は皆無ですね

632名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6f-Ii1s)2019/03/09(土) 15:44:35.09ID:hhab5l6aa
せやな
【カルロ・ゼン】幼女戦記 第8話【東條チカ】 	->画像>21枚

633名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF32-FEiU)2019/03/09(土) 15:45:56.16ID:7fRK1lmtF
なんでやヨドコウ関係ないやろ!

634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff55-tU8h)2019/03/09(土) 19:16:20.23ID:rmdxRKVt0
>>631
最近だと焼き土下座の中間管理職もありんす

635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de0d-1nfk)2019/03/09(土) 19:46:33.82ID:KstzVs7f0
>>646
あちらのトヨタにあたる会社はボク余裕自動車という名前だったはず
他に出てくる企業名といえばZASくらいしかないか

636名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd32-FEiU)2019/03/09(土) 21:12:26.06ID:uMp5xq/od
>>635
合州国の「精密時計」メーカーいくつか名前出てなかったっけ

637名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spc7-c0Iu)2019/03/10(日) 00:20:08.37ID:NvzZOnf4p
パンツァーとかもそうだけど言葉のイメージってすごく主観的なものだと思うんだよなあぁ

638名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spc7-b1Dg)2019/03/10(日) 04:12:24.88ID:j/u6S1Hnp
このまま売れるとアレな界隈に目をつけられそうではあるな

639名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 337b-OG2p)2019/03/10(日) 04:30:07.84ID:JQnvycMM0
パンツァーは単語知らないアホ共がわめいてるだけだけど
幼女については擁護できんw

640名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spc7-b1Dg)2019/03/10(日) 05:04:33.52ID:j/u6S1Hnp
「お父さん...これ気持ち悪い」

641名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff2b-cJbE)2019/03/10(日) 05:17:45.50ID:v0Z6gSZo0
>>635
ボク(卜) ヨ ユウ(夕)

642名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-c0Iu)2019/03/10(日) 08:19:48.83ID:O/hxvYdK0
>>638
どっちのアレかわからない

643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 16f3-3PTc)2019/03/10(日) 16:08:59.86ID:qlO65n2D0
ターニャ役の悠木碧の相棒たる竹達彩菜嬢は、ガルパン劇場版でアリス役の依頼が来た時
「美少女がパンツ見せるアニメかとおもった」とほざいていた

644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e88-ouaW)2019/03/10(日) 17:17:54.70ID:T6fNOK4U0
一歩外に出ればストパンとガルパンの区別が付かない勢はざらにいるから仕方ない

645名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-eDpf)2019/03/10(日) 17:35:31.46ID:/oNO4FpUa
女に限らず戦車に興味ない奴がパンツァーとか知らんだろ

646名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac3-idrO)2019/03/10(日) 19:09:13.15ID:JEKITd86a
女の子がパンツを見せるアニメが多いから仕方ないね

647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 92e2-LbCk)2019/03/10(日) 19:37:39.60ID:+rKyUwxh0
女の子の手足や首がもげるアニメもあるよ!

648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff55-tU8h)2019/03/10(日) 20:17:20.04ID:sEdvZOMG0
まあ題名だけなら本作も負けてないけどね(個人の感想です)

649名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Saaa-tU8h)2019/03/10(日) 20:21:15.45ID:Hr9Z/jzIa
異常なレベルの巨乳キャラがこれでもかとあふれてる昨今デグさんは貴重だねえヴィーシャも
あと全裸を晒してもパンツは晒さない点でも貴重

650名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MMea-IEGB)2019/03/10(日) 21:18:08.65ID:TZKNDdJhM
同士チカあの数のツイートに返信かましてるとか

651名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd97-v1rL)2019/03/10(日) 21:37:10.92ID:giVQavJLd
>>646
パンツを見せることは大宇宙の誇りだから仕方ない

652名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK9f-6VdK)2019/03/10(日) 22:04:54.03ID:8jhtGsJgK
>>649
>あと全裸を晒してもパンツは晒さない点でも貴重
仮にパンツ晒しても、中身がおっさんだと思うと微妙な気持ちになるから仕方がないね

653名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef88-uGU8)2019/03/10(日) 22:29:55.30ID:f+tUfD580
デグさんのパンツの下にショタちんが生えていると聞いて

654名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-eDpf)2019/03/10(日) 22:31:46.07ID:/oNO4FpUa
ロリヤが絶望しそうだなw

655名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK9f-6VdK)2019/03/10(日) 22:34:11.56ID:8jhtGsJgK
ショタヤに改名すれば無問題

656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f284-V4pZ)2019/03/11(月) 02:12:42.31ID:vBdnSRT50
元ネタの名前がわからなくなる…

657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff2b-cJbE)2019/03/11(月) 02:48:17.65ID:qVuIYf2a0
>>643
パンツァーが戦車の事だと知らなければみんなそう思うだろうなw

658名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 977b-FEiU)2019/03/11(月) 06:38:38.71ID:EPZ4V3+K0
>>656
ラヴレンチーの方を残そう(危険思想

659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-c0Iu)2019/03/11(月) 10:08:02.11ID:fK256MQD0
確かに今はガルパンのおかげでパンツァーという単語が少しは認識されたけど
誤認するのも仕方ない気もする
【カルロ・ゼン】幼女戦記 第8話【東條チカ】 	->画像>21枚

660名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM42-Q8uz)2019/03/11(月) 10:09:56.24ID:gK30p2f+M
コードネームのタンクじゃあかんのか?

661名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-c0Iu)2019/03/11(月) 10:22:37.65ID:fK256MQD0
ガールズ が英語なんだから統一しろよとか言われてたな

662名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6f-eDpf)2019/03/11(月) 12:12:30.00ID:Qv/lya4ta
まあパンツと空目させて目を引く作戦なのはバレバレだけどこんだけ実際引っ掛かってるしなw
幼女戦記も同じ作戦なんだろうけど最初自分はロリ好きじゃないから嫌な顔でスルーしたわ

663名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac3-idrO)2019/03/11(月) 12:19:17.33ID:fe+I2O9Oa
ミリオタなら説明不要でパンツァーと聞けばドイツ戦車が活躍するんだなってわかる
でもメイトヒェンウントパンツァーまで言われたらわからない
ガールズアンドタンクだと語感が悪いしそもそもパンツァーが分からない層はタンクも分からない
よってガールズアンドパンツァーだ

664名無しんぼ@お腹いっぱい (JPWW 0Hff-+v1Y)2019/03/11(月) 16:05:22.57ID:WUpzqIfNH
劇場版で刊行ペース止まったから
13巻は4月以降?

665名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3711-321t)2019/03/11(月) 22:10:10.69ID:rSXDbUQ40
週72ページがんばるチカ

666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6376-x8FJ)2019/03/12(火) 12:39:38.46ID:334ZyuEM0
>>665
死んでしまう…!

667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a355-Q8uz)2019/03/12(火) 13:27:40.47ID:Srr8rcX20
ワカサギとは違うんだよワカサギとは

668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 977b-uGU8)2019/03/12(火) 13:45:25.31ID:w92NTU1L0
近所の川の下水処理施設からの排水溝でワカサギいっぱい釣れるわ

669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b76f-Q6aG)2019/03/12(火) 15:33:16.15ID:4E+/cuaT0
>>548
いや、どっちかというと肥沃な三日月地帯が過剰放牧と灌漑により塩性化・砂漠化した結果、穀物が主食で人間と食べ物が競合する豚が贅沢品となり環境負荷が増大したため、養豚を止めさせるために「豚は不浄」と言ったんだよ
生活の知恵ではあるけど、古代で豚が常食されていた事からすると「豚には虫がいる」ってのは理由にはならないんだよ

670名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spc7-c0Iu)2019/03/12(火) 15:36:15.70ID:HaoOpmHkp
作画で多少の省力化はしてるよね?
(言葉は悪いが使い回し)
それが悪いとかじゃなく

671名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a355-Q8uz)2019/03/12(火) 17:22:25.09ID:Srr8rcX20
>>668
今日は天ぷらにしましょうかね

【カルロ・ゼン】幼女戦記 第8話【東條チカ】 	->画像>21枚

672名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 337b-OG2p)2019/03/12(火) 17:27:50.03ID:tmw3J1x60
アシスタントがめっちゃがんばってる印象

673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-Q6aG)2019/03/12(火) 18:50:17.32ID:VspCD1eo0
そりゃ頑張ってなくちゃあのペースは無理だ
週刊誌の売れてる作家とかはアシ10人缶詰だし
そうでもしないと次のネームが出来ないだろう

674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de0d-1nfk)2019/03/12(火) 19:29:54.75ID:lFtQfj1g0
>>662
さては健気な幼女が戦場でもめげずに頑張り上司のおっさん連中にかわいがられる萌え系を想像したな?
あれ?そんなに違わないぞ

675名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6f-Ii1s)2019/03/12(火) 20:22:16.34ID:v+5ltkM8a
あんまコピペは感じないかな

676名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e88-ouaW)2019/03/12(火) 20:58:32.27ID:5oXAUULE0
省エネというと背景の写真取り込みは多目かなと思うけど
そこに時間掛けられてもという気の方が強い

677名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6f-Ii1s)2019/03/12(火) 21:10:31.53ID:v+5ltkM8a
ああ背景や飯(肉)はすげー取り込み感あったな

678名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-eDpf)2019/03/12(火) 21:16:43.92ID:j0qKWFsoa
>>674
いやガルパンみたいに…と言うかそのまま低年齢に移行して幼女オンリーの戦争物かと
しかも萌え系

ガルパンも初めはスルーしたけどあれだけ突き抜けちゃうとそれはそれで面白かったw

679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-c0Iu)2019/03/12(火) 22:57:59.29ID:ybWcMZY+0
ガンスリとか女子高生の武装したやつとかねw
「タイトル詐欺だよ」って話も同時に聞こえてたからそこまでギャップは感じなかったけど
(でも偶然主題歌聞くまでは近寄りがたかったな)

680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1fe8-iTCW)2019/03/12(火) 23:39:12.49ID:vM1dxw9l0
ガルパンでパンツを意識してる
なおパンツ出てる原画に監督がキレた模様

681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de0d-1nfk)2019/03/13(水) 19:07:25.73ID:QV5GPlrL0
でもガルパンの監督って「いつもちんこいじってる」とかツイートするような人だぞ
キレたふりして内心は興奮してたに違いない

>>678
まあノリとしては映画のクレヨンしんちゃんのようなもんだしなー

682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f284-V4pZ)2019/03/13(水) 23:41:04.91ID:rrB5wuy+0
>>672
婚活漫画とかネットでやってたな

683名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-eX2/)2019/03/15(金) 02:18:13.29ID:nguaVY+1a
ラストのゼートーア閣下怖かったな
なにやらせるつもりか知らないけどどうせ無茶振りなんだろうし

684名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-peE2)2019/03/15(金) 08:01:26.60ID:DdlVIBfQa
デグさんお望みの後方勤務の命令だぞ

アニメでのあそこら辺の流れすきだからチカ同士がどう描くのか楽しみ

685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f88-h1+v)2019/03/15(金) 08:30:32.95ID:uZGK+vTC0
冊子目当てで2回行ってみんな行儀よく見てたけどあそこでは2回とも吹く人続出してたわ

686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b388-kdx8)2019/03/15(金) 23:17:43.18ID:wOHnYeQN0
13巻地味に値上げしてるな
角川軒並み上がってるから
ページ数じゃなくて
書籍の紙代が上がってるって話あったけど
今上がるんだな

ま買うんだけど

687名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp07-iM4/)2019/03/16(土) 00:30:30.33ID:HV9iEtORp
テンポがいいから何度見ても笑うわ
最初のどうしてこうなった!も

688名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp07-iM4/)2019/03/16(土) 00:30:53.99ID:HV9iEtORp
しまった劇場版アニメの話

689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 937c-tN58)2019/03/16(土) 09:25:23.74ID:DSBy0De00
誤爆には留意せよ

690名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMff-nnhC)2019/03/16(土) 09:29:40.97ID:cH5ImPiTM
friendly fire

691名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-eX2/)2019/03/16(土) 11:12:28.86ID:SOwULsyda
介錯しもす!

692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f3d-ynPM)2019/03/17(日) 11:32:16.84ID:0BBSBIc80
12巻から13巻まで3ヶ月も経っちゃったのかよ。チカさん大丈夫ですか?(錯乱)

693名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-eX2/)2019/03/17(日) 12:28:10.75ID:b7GK/dEFa
なんかしきりにMADとフラグ立ててたけどなんかあるんかのう
二話以来出てこないから一回きりの登場人物だと思ってたんだが

694名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd1f-4YNL)2019/03/17(日) 14:11:58.23ID:i64OnARnd
MADはわりと全編通じての重要人物(デグさんを修羅場に送り込む手段を提供する意味で)だから…

695名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f88-h1+v)2019/03/17(日) 14:30:38.40ID:0x9boLvK0
修羅場に送り込む手段(魔法物理)

696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ffe8-73J7)2019/03/17(日) 18:48:16.49ID:TVtPD+bH0
>>695

いやドクターが使用してるのは物理限定だぞ
そこから派生する問題の全てを、使用者側の魔導で力押ししてるだけで(酷)

697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a354-iM4/)2019/03/17(日) 19:26:44.39ID:cslWm7YU0
劇場版にも出てるし

698名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f88-h1+v)2019/03/17(日) 21:31:16.22ID:0x9boLvK0
>>696
作ってるブツが魔法を物理力に変換するための魔導機械なわけで全部ひっくるめてよ

699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b388-TKD7)2019/03/18(月) 23:36:19.53ID:bbcqtvr90
MADは大戦においてはデグさんレベルの影響力有ったと思う

700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f0d-ro1a)2019/03/19(火) 07:42:43.08ID:GGd7ZDqw0
>>694
XXXXXXXXXXXの没後も存命で取材されたりしてるしな

701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f343-1O6m)2019/03/19(火) 08:29:57.38ID:set6YpSj0
公式書類から名前抹消されたくらいであんなに追えなくなるものかね?
帝国内だけじゃなくて他所の国からも抹消されてるのは謎だし

702名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp07-iM4/)2019/03/19(火) 08:35:54.03ID:2iOv8mRmp
劇場版の取材のシーンでイカニモな人たちが見張ってた?のは誰?
情報部??

703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f322-B/CD)2019/03/19(火) 09:15:52.65ID:nV6PHyMU0
史実からみでいうと、原爆開発に携わったフォン・ノイマンには死ぬまで24時間監視がついてて、
機密を口走ったら射殺されることになってたという……(しかも病気が悪化したあとは隔離病棟に)

704名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-4YNL)2019/03/19(火) 09:30:59.66ID:GUHWfXBBd
>>701
状況維持のために合州国と連合王国の外務省外局がお仕事して回ってるんやぞ
サボると水道管が危ないからな

705名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd87-XPwt)2019/03/19(火) 10:18:26.87ID:gjuBvIiTd
>>701
あの大戦において前線戦闘員の中では最もヘイト稼いだネームドが
当時の帝国の大戦略理論に深く関わっていた参謀将校であのゼートゥーアの懐刀で
年齢一桁から従軍していたローティーンの少年兵で
実は死んでおらず名前を変えて亡命して西側諸国の対連邦冷戦戦略や様々な国防技術に現役で関わってて恩恵もデカくて
裏切ると水道管盗んでえらいこっちゃしかねない


ので恐怖だったり各種政治的配慮だったり一軍人としての敬意だったり高騰過ぎて信じてもらえないと言う諦観だったりで
基本的に口頭証言すら集まらないし、それでも喋りそうなやつには一定の圧力があるし、ある程度踏み込んだら合州国と連合王国が総力挙げて欺瞞工作する

706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM9f-7tgN)2019/03/19(火) 11:29:39.90ID:9cH1UuryM
アンドリュー「圧力が有るなんて都市伝説だよw現に私は受けたことが無いw」

707名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-kM5W)2019/03/19(火) 11:30:44.82ID:DG7G4DrId
帝国内、と言うかゼートゥーア、レルゲン、ウーゴ辺りが残した記録を抹消すれば、大体の真実は追えなくなるんじゃ
当時ですら異常性に気がついてたのはこの辺りぐらいで他は幼女が頑張ってるとほっこりしてるは、敵方は203の実態もよく把握してないしで

708名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-eX2/)2019/03/19(火) 12:07:54.55ID:JGHyuVPba
ものごっつネタバレ喰らった気がするけどデグさんに殴ってもらえば記憶消せるかな...

709名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-4YNL)2019/03/19(火) 12:32:56.25ID:GUHWfXBBd
新兵にも容赦がありませんな!

710名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp07-iM4/)2019/03/19(火) 12:34:39.17ID:I8xFXyWRp
web版読み終わったけど他のメディアが同じ展開になるかはわからないよね?
そもそもラストまで行くかって話だし

711名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae7-zTy/)2019/03/19(火) 13:09:34.54ID:nyXSondVa
11文字さんいっぱい論文書いてた気がするけど大丈夫かな...
その悉くが時代を先取りしたやべー発想だったような

712名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM47-5juY)2019/03/19(火) 13:14:45.24ID:ddnwJwwxM
同志チカにはラストまで頑張ってほしい

713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8388-aa6Z)2019/03/19(火) 14:17:28.62ID:TQ/YJqwf0
二次大戦において空対空においてはハルトマンを凌ぎ対地戦闘ではルーデルすら後塵を拝す
おまけに対艦戦闘もすれば戦略レベルの視点でものを見て参謀本部にも口が聞く
おまけに部下も兵卒レベルからエース級で損耗率も他部隊に比べれば無傷に等しいレベル
その上で部下を捨て石にしても笑顔で快諾されるレベルの人心掌握術
その人望は部隊は愚か所属すら超えて各方面軍や国内の街などあらゆる場所で歓喜と称賛の声が響くドイツが擁する超英雄

これが実は年齢一桁の幼女なんすよ

とか言って現在の我々の誰か信じるかね

714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232b-bP2B)2019/03/19(火) 14:19:17.72ID:7Rn141/50
>>708
すでにweb版とは別物になってるから気にするな

715名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF1f-pik0)2019/03/19(火) 17:25:58.70ID:L9DqkmoCF
>>713
メアリー・スー乙wwwwww

716名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f0d-ro1a)2019/03/19(火) 18:05:28.62ID:GGd7ZDqw0
しかも後にはインサイダー取引でも不可能な先読み投資の連発で巨額を得てる
それもマネロンも何もしなくていい綺麗なお金で

717名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae7-iAV6)2019/03/19(火) 18:08:05.53ID:XXY2RIj5a
幼女世界で、星々をトレックするSF作品の二次のスーさんは微妙に違う名前になるんだろうが、どんな名前だろう?

718名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe2-kbMb)2019/03/19(火) 18:41:35.37ID:iy66jGPB0
ハマーとか

719名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-eX2/)2019/03/19(火) 18:46:28.85ID:t7Mn0LBma
流石のMADでもワープ技術までは手出ないよな?
ってかこの魔法が使える世界線での宇宙開発ってどうなるんだろ。地球圏からでても生命維持出来ますとかだったら余裕でナチスの月面基地計画達成でけそう

720名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b37b-VnsJ)2019/03/19(火) 18:49:00.83ID:9mTObr5l0
この世界線だとナチスは生まれないよね

721名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae7-JPGc)2019/03/19(火) 19:17:15.40ID:oamnjWKga
>>717
そうだなぁ、ターニャなんてどうだろう

722名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff8c-kdx8)2019/03/19(火) 19:36:57.83ID:IuKKiHlt0
4巻読んでたらグランツが第4中隊率いてたんだけど最初のガトリング?持ってたの平に格下げ?

723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f343-1O6m)2019/03/19(火) 20:15:17.92ID:set6YpSj0
グランツ君が登場したのは11巻じゃね

ガトリング持ってる第四中隊隊長は7巻オースフィヨルドでのノイマン中尉だ

ついでに言うと203大隊はローマ式を取り入れてるから中隊長は適格者メンバー内で定期的変わるぞ

多分ノルデンでの協商、共和国魔導師との戦闘での第四中隊長見て勘違いしてると思うけどあの奢りを心配してたチョビヒゲは203大隊のモブ

724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff8c-kdx8)2019/03/19(火) 20:22:26.80ID:IuKKiHlt0
あぁ、ごめん原作4巻ね
中隊長ってヴァイス、細目のポニテ、ガトリング持ちの3人で回してると思ってたから
そこにグランツが入ったってことか

725名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f322-B/CD)2019/03/19(火) 20:47:25.60ID:nV6PHyMU0
>>711
それ、本番は戦後、空軍士官学校入学以降だからな……

726名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp07-iM4/)2019/03/19(火) 20:58:43.75ID:Y4s+O4RBp
士官学校編とZAS編でそれぞれ2クールずつのアニメやってください(>_<)

727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f322-B/CD)2019/03/19(火) 21:19:57.40ID:nV6PHyMU0
>>726
数話ごとに校長先生が交代する学園アニメか

728名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 937c-tN58)2019/03/19(火) 23:05:28.77ID:sFHpt+Qw0
>>724
なんで漫画スレでそんな話するの…?

729名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-eX2/)2019/03/20(水) 07:05:05.45ID:ekMvYWEEa
できれば原作終わりまで描ききって欲しいけどチカ同志にも描きたいものあるだろうし辛いところだな

730名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae7-iAV6)2019/03/20(水) 08:56:44.15ID:ve7Zy0hFa
中央情報局の者だがちょっといいかね?

731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e388-B/CD)2019/03/20(水) 13:22:20.74ID:1QMaoacY0
デグさんてオナニーするの

732名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fa8-VnsJ)2019/03/20(水) 14:06:11.96ID:PG10o1nH0
中の人は幼女の体に欲情しないからしない

733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cfe6-enm2)2019/03/20(水) 15:08:00.42ID:MqnO3ati0
>>713
UFOがナチスの秘密兵器で南極の秘密基地や月の裏側から飛んでくる!
くらいには信じてもいいなw

734名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM1f-4YNL)2019/03/20(水) 15:12:27.52ID:Rwkc1bZEM
>>733
ミュンヒハウゼン・ブックスにたれ込まなきゃ…

735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cfe6-enm2)2019/03/20(水) 15:17:22.02ID:MqnO3ati0
>>734
UFOなぞ存在しない!
あれは魔導師の乱数回避軌道だ!!

736名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM87-1O6m)2019/03/20(水) 18:01:02.99ID:uWlVjaqDM
「砂漠戦の基本」ようやく読んだけど共和国って本国が占領されてるのに何処から美味しいご飯を補給してるの?

737名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM9f-nnhC)2019/03/20(水) 18:11:13.21ID:OVFzwDgqM
植民地

738名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f343-1O6m)2019/03/20(水) 20:35:41.94ID:ii7QkVsr0
久々に読み返したけど遠距離狙撃で20キロ先にあの凄い威力の攻撃が楽に撃てるならデグさんって後方からぶっぱなすだけで敵の陣地とか潰し放題に見える

739名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f88-h1+v)2019/03/20(水) 21:04:16.91ID:RX+tQftm0
ただし精神汚染に目を瞑ればだがな!ってご本人が

740名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-djNZ)2019/03/20(水) 21:24:40.63ID:jMyOLYe6d
楽にというか使うときは95式でコツコツ積み立てしている固定魔力を使ってるから

741名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM87-1O6m)2019/03/20(水) 21:26:52.65ID:bg1dIWzCM
少佐殿が嫌がるのは分かるけど上が命令しないのは不思議
あんなのが1日に何発かでも突然飛んできたら共和国は砲兵陣地も橋頭堡も作れなくね?

742名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-XPwt)2019/03/20(水) 21:30:44.03ID:2UVtUim7d
偶然一個成功しただけで追試験しようとするだけで大爆発するシロモノとか壊れても直せないかもしれないしいつまで安定してるかわからんし

743名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f343-1O6m)2019/03/20(水) 21:36:05.99ID:ii7QkVsr0
魔力の積み立てとか出来たっけ?95式とか97式って宝珠核を2つとか4つ同調させて高出力がだせるって特性だろ?その分魔力消費デカいって実験の時愚痴ってなかったかデグさん

744名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-djNZ)2019/03/20(水) 21:38:10.39ID:gxcxhT0Td
95による固定化は書籍の方だな失礼

745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e388-B/CD)2019/03/20(水) 21:43:02.77ID:1QMaoacY0
95とか97は開発年度かな
秋津洲では零式宝珠とかありそう
95→98→Meだったらヤバイ

746名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp07-iM4/)2019/03/20(水) 21:52:54.89ID:nyLtQIGup
改とかつきそう

747名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f343-1O6m)2019/03/20(水) 21:53:18.49ID:ii7QkVsr0
>>744
一応オースフィヨルドで魔力を固定して箒のように薙ぎ払うってのはあった

748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b354-MnUD)2019/03/21(木) 00:42:09.06ID:EUZTVfVZ0
>>732
だが、ちょっと待ってほしい
我々がオナるのは、別に自分の身体に欲情するからではないと思われるが?

749名無しんぼ@お腹いっぱい (JPWW 0Hc2-DQrl)2019/03/21(木) 01:23:39.13ID:o+aMWDI/H
>>745
多分関係無いかと>開発年度
第一帝国も第二帝国もあの時期に下二桁が『95年』『97年』にはならない。

750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f7b-WX4v)2019/03/21(木) 01:35:01.59ID:WjE118+D0
女体化したらオナってみたくなるのは自然だろう?
肉体的にまだその域になってないのではないか

751名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-u78Q)2019/03/21(木) 01:37:55.13ID:rKJ0qjbI0
ああWindowsに合わせてるのか?それなら信憑性あるなw

752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-u78Q)2019/03/21(木) 01:39:48.37ID:rKJ0qjbI0
オカズがない

753名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacb-C2rl)2019/03/21(木) 05:12:47.75ID:ar2Q0pQ2a
一緒にお風呂に入ればいいのでは?女医さんと

754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM3a-RGxh)2019/03/21(木) 06:59:09.65ID:xhS3FDfbM
>>745
身体に沢山埋め込まれそうな宝珠は嫌だw

755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0688-DTGA)2019/03/21(木) 07:43:45.78ID:SxfvGAne0
>>749
そもそも95式開発から97式開発の間に2年も経過してないしな

756名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd8a-y/1V)2019/03/21(木) 08:19:31.52ID:06R0fdpFd
>>754
受けてみるか大玉!

757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-u78Q)2019/03/21(木) 08:41:21.36ID:rKJ0qjbI0
秋津洲最強になってまうやん

758名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c60d-tXhg)2019/03/21(木) 11:01:11.94ID:DW6KRgRn0
アンソン(アニメ版)「もろともに散華!これぞ肉弾幸!」

>>757
成仏鉄球ならぬ成仏宝珠を開発すれば無力化できるはず

759名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd13-8WfO)2019/03/21(木) 11:03:04.05ID:zFhsSXbBd
>>758
宿ってる怨霊さんと真に心を通わせた場合あの世から霊体切腹で帰ってくるから効かんぞ

760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c60d-tXhg)2019/03/21(木) 11:12:18.75ID:DW6KRgRn0
あったな零体切腹w
つか英霊たちがいなくても零式鉄球と零式防衛術だけでデグさんや糞袋、ドレイク以外となら互角に戦えそうだしな

761名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM0b-gqaT)2019/03/21(木) 14:14:53.22ID:hqgDg+FAM
>>745
一日3回くらいは暴走しそう

762名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdea-/AbO)2019/03/21(木) 14:35:15.03ID:NscmfAOPd
>>745
Me…あぁ、「千年後には至るであろう」ってそういう…(悟り

763名無しんぼ@お腹いっぱい (JPWW 0Hc2-DQrl)2019/03/21(木) 18:21:09.51ID:o+aMWDI/H
>>761
カップ焼きそばの湯切りでダバァしまくるのか。

764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aa4e-0zLl)2019/03/21(木) 18:29:22.67ID:p4PqKy1L0
>>46
昨日、既刊十二巻を大人買いしてきたぞ。

765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6a8-WX4v)2019/03/21(木) 19:29:14.62ID:hoqH0UJG0
>>764 お約束ですから若い娘店員の店で買ったよね

766名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM13-EnSQ)2019/03/21(木) 20:45:42.15ID:buY6JGfPM
フランソワ共和国ってビアント以外に強い魔導師残ってるの?
ビアントの作戦失敗で精鋭部隊が2つ壊滅したし203が出来る前のライン戦線でもネームドで構成された部隊全滅したよね

767名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd8a-y/1V)2019/03/21(木) 20:49:52.55ID:M/yjQ/Dgd
王国がジャブジャブ支援してるから

768名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacb-y7/i)2019/03/21(木) 22:14:18.93ID:B4/xa7nga
今前線にいるのはおそらく全員植民地産の魔導カエルだぞ
王国がじゃぶじゃぶ金突っ込んでるけど王国が誇る魔導部隊があの体たらくまでいってるからまともに訓練もできてない可能性が高いがな

769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c637-0zLl)2019/03/21(木) 22:17:19.33ID:aCJJ+um20
ちゃんと教育した新兵は単独で1個中隊規模の魔導士相手にして半分ぶち殺すというが

770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aa4e-0zLl)2019/03/21(木) 22:19:55.31ID:p4PqKy1L0
>>765
おっさんと、若いお兄ちゃんだった。

771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aa4e-0zLl)2019/03/21(木) 23:19:22.71ID:p4PqKy1L0
アニメ版やWEB原作とはまた違った良さがあるね。
買ってよかったよ。

772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a3d-X0yA)2019/03/21(木) 23:35:29.81ID:Q/6xQ4D50
早く乳袋さんの発狂シーンが見たいです、よろしく!

773名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM43-daSJ)2019/03/21(木) 23:37:33.15ID:9h5b322wM
僕はデグヴィーシャの夫婦漫才がもっと見たいです

774名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0754-BX86)2019/03/22(金) 03:29:00.71ID:h6lwb+jD0
国内1の採用ツール「エンゲージ」で吹いたが
軍事用語に毒されているのか orz

775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dee6-O8Ai)2019/03/22(金) 13:44:21.70ID:cdqYkQLA0
>>770
やり直し。
もう1セットを指定の条件の店舗で購入してください。

776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c60d-tXhg)2019/03/22(金) 19:41:51.30ID:LDr039DZ0
>>773
はたから見ると親子漫才に見えないだろうか

777名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM27-/AbO)2019/03/22(金) 19:47:13.64ID:AyzfFzT1M
>>776
せめて姉妹と言ってさしあげろ

778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c60d-tXhg)2019/03/22(金) 20:14:54.19ID:LDr039DZ0
そういえばヴィーシャもまだ十代なんだったかw
でも昔の人は十代でデグさんくらいの子がいてもギリギリおかしくないからな

779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3a-RGxh)2019/03/22(金) 21:35:23.51ID:hLcmvSi5M
デグさん何才だと思ってるんだ

780名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp03-u78Q)2019/03/22(金) 21:46:31.63ID:camwKPSrp
11くらい??あれ大学って一年くらいしかいないの?

781名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 637b-VfNx)2019/03/22(金) 21:50:58.50ID:MPoXi7Sa0
戦時で縮小されてるって書いてたべ

782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aa4e-0zLl)2019/03/22(金) 23:50:28.16ID:2oSr+YRN0
少佐殿が成長しないのは謎の存在エックス君ののr…祝福なのかね。

783名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd8a-y/1V)2019/03/22(金) 23:59:10.11ID:bejs2SKYd
高カロリー摂取を義務にされてる航空魔導師を9歳からやってる事による栄養失調からくる成長不良

784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aa4e-0zLl)2019/03/23(土) 00:18:54.50ID:TmMKM3cp0
「私は同年代に比較し体の成長が遅れているのではないだろうか」
「同年代に比べ性徴が遅いのは仕方がないことだわ」
この辺にも微妙な認識齟齬が。

785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cb54-czZZ)2019/03/23(土) 00:58:56.66ID:CwCD/Nxn0
日本語ならでは?

786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b2b-YC6L)2019/03/23(土) 01:26:07.87ID:I3lTBzpw0
第一話の初陣の時点では9歳
たぶん95式のテストのあたりで10歳になった
軍大学通ってる間に11歳の誕生日
ダキアが攻めてきたのが12歳の誕生日
13歳になるのは原作5巻、最新刊で14歳になった

787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f7b-WX4v)2019/03/23(土) 01:34:01.76ID:Sdz/dDSH0
幼女でもなんでもないな

788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-u78Q)2019/03/23(土) 01:49:07.47ID:WA9bEb4I0
ティーンズ戦記

789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aa4e-0zLl)2019/03/23(土) 01:49:55.59ID:TmMKM3cp0
プリティーン(9歳〜12歳)までが幼女、ティーン(13歳〜19歳)が少女って感じ?

790名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-u78Q)2019/03/23(土) 01:54:09.22ID:WA9bEb4I0
生理きた?

791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3a2b-DTGA)2019/03/23(土) 03:16:12.09ID:C8aWkhvg0
体の性徴か成長は止まってるんじゃなかったっけ

792名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0688-DTGA)2019/03/23(土) 06:57:43.80ID:kGK7gWi60
デグさんが死にたくなるからその話はやめてさしあげろ

793名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-T6kB)2019/03/23(土) 08:27:36.64ID:Q8xUuaI6K
肉体は女性(幼女)なのに、精神は男性(おっさん)だから、そのあたりで
ホルモンのバランスが崩れて成長にも性徴にも影響しそう
なお、精神の方は度重なる汚染の結果、ナチュラルに女性の意識が芽生えつつあるようだがw

794名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b55-1NWo)2019/03/23(土) 08:55:42.06ID:7NcNIBQe0
子供が本格コーヒーを常飲するのは体に悪いと聞く

795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f76-gqaT)2019/03/23(土) 09:20:06.98ID:HLivLaUS0
たんぽぽコーヒーだから大丈夫

796名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp03-u78Q)2019/03/23(土) 09:29:44.08ID:+Clgt9Lrp
「配られたカードでうんたら」って言ってたから
そのへんどうするのかなって気になってたけどあまり触れられないのかな、コミックじゃはっきり「男」だと言っていたし
こういうのがTSF?ものの楽しみなんでしょうか

797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c60d-tXhg)2019/03/23(土) 09:33:19.74ID:bs95BrTT0
>>779
すまん考えてみたらヴィーシャと出会ったころには二桁年齢前後だったわ
ヴィーシャが10歳で産めばギリギリいける…か?
インテリヤクザの有り得たかもしれない可能性世界でも妻ヴィーシャで娘デグさんだったし

798名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacb-C2rl)2019/03/23(土) 10:03:13.02ID:c7Owzj4Ma
お前ら幼魚戦記四だ?

799名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK27-T6kB)2019/03/23(土) 13:09:28.60ID:Q8xUuaI6K
ニコニコ大百科に「幼魚戦記」の記事ができてるなw

800名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM13-EnSQ)2019/03/23(土) 15:44:17.57ID:5Lr9B4NTM
好きな漫画のアニメはいつもAmazonプライムで見るだけで買わないんだけど幼女戦記って特典で描きおろし漫画があると知って悩んでる
特典の内容ってコミックスに収録されてないよね?

801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ def3-0o94)2019/03/23(土) 21:25:43.62ID:5y1JBe8M0
「私も五年ばかり一兵士として戦場にいたことがありますが、正直なところ、
顔を見たこともない敵兵より、サディスティックな上官のほうがよほど憎かったですな。
私はずうずうしいところがありましたからなんとか兵役期間をつとめあげて除隊できましたが、
気の弱い同輩のなかには、上官にいじめぬかれて自殺した者もいます。記録上は戦死となっていますがね」

802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 072c-oyd4)2019/03/23(土) 21:28:23.25ID:swLD4FQs0
アニメ版に寄せたキャラデザとアニメ版準拠の設定で漫画描いてるし
単行本に収録はないよ

803名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKbb-T6kB)2019/03/23(土) 23:23:55.33ID:Q8xUuaI6K
「失礼な。軍規に違反するような行為などしておらんぞ。
前線から離れた後方に送っただけだ。」

804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aa4e-0zLl)2019/03/23(土) 23:41:01.32ID:TmMKM3cp0
初潮は当該女子の体脂肪率によるところが大きいと、ムッツリーニが言っていた。
つまり、ガリガリに痩せた糞餓鬼の少佐殿は当面性徴しない。

805名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-0zLl)2019/03/24(日) 02:21:19.11ID:Wh4utmx2a
円盤特典のアニメ版キャラデザのコミックって何かに収録されてなかったっけ?

単行本じゃなくて、100頁コミック付録の方だっけ?

806名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacb-rKnf)2019/03/24(日) 09:02:50.15ID:MWL/+0Y+a
>>804
初潮に限らず生きてくのにギリギリな体で血とか流したら死んじゃうだろ
無理なダイエットとかしてると止まっちゃうんだぜ
スポーツ選手も絞りすぎるとそうなってる女子も多くて問題になってる

807名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-u78Q)2019/03/24(日) 09:30:07.35ID:8Yl939nM0
全身使うし大変なんじゃろか
魔術でなんとかしてるんだろか
あの飛び方、背中や腰に来そう…

808名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-y7/i)2019/03/24(日) 09:36:03.96ID:yRwZ2awta
筋肉ってつけすぎると身長の伸びを阻害するらしいけど、やっぱ合衆国では過剰な運動は控えたんだろうか

809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aa4e-0zLl)2019/03/24(日) 11:31:40.39ID:FoFJAnHO0
筋肉をつけすぎるとというのは一種の都市伝説ではなかったっけ。
運動をすることで骨芽細胞が刺激されるし、ちゃんと栄養と睡眠(による成長ホルモンの分泌)、すなわち運動の三要素が揃っていればむしろ体は大きくなる。

漫画版を拝見するに、大隊長殿は圧倒的に脂肪が足りない。
もっとチョコを食すべきであると具申する次第であります。

810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3a-NeBb)2019/03/24(日) 12:34:22.20ID:jhyg4lI2M
目指せヤーボ大佐だな

811名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sac2-1NWo)2019/03/24(日) 12:38:40.13ID:9ua4mJf2a
スケートやってる女の子はヒョロっと足が長いし柔道やってる男の子はたいてい短足だったりするけど
スポーツのせいで骨格がそうなったわけじゃなくそういう体格の子がそういうスポーツを選んでるだけなんだよね
実際大会を見ると明らかに向いてないような体格の子も一生懸命やってるので萌える

812名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacb-5WkL)2019/03/24(日) 15:45:32.09ID:SDsXOWXMa
>>811
伊藤みどり「向いてない体格でも世界トップクラスまで行くこともありますしおすし…」

813名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sac2-rKnf)2019/03/24(日) 16:17:17.03ID:Ec4VzGKWa
>>812
それもあるけどあの時代の女子はあなたみたいな感じの人は多かったっしょ

814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-rXtv)2019/03/24(日) 16:46:13.06ID:bgyhhM2G0
糞袋「とうーちゃんもじいーちゃんもばあちゃんもー
たかーしくんもーマンードリルもー ブートキャンプに行ーくのならー

豆食え! 豆!

もーりもっり身体がつーくられるー

壮絶な色気ぇ

まーめははーたけーのおーにくーなりっ


ジャガイモばっか食ってるラインの悪魔には負けないわ!」

815名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdea-/AbO)2019/03/24(日) 20:02:57.12ID:qYrIU5aBd
>>814
????「いいかプーキー、豆は栄養があるんだ。 人間、豆喰ってりゃ死ぬことはないんだ。」

816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aa4e-0zLl)2019/03/24(日) 20:09:57.05ID:FoFJAnHO0
豆は脂分も多いからね!
なにしろ、食用油の原料だし。
少佐殿も、ジャガイモではなく豆をお食べになるべき。

817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-u78Q)2019/03/24(日) 20:13:08.89ID:8Yl939nM0
4/25?

818名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacb-5WkL)2019/03/24(日) 20:16:40.20ID:SDsXOWXMa
>>815
デグさん「クレムリンを持ってきてくれるって?よし、是非頼むよ、燃やすから」

819名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd8a-+YEX)2019/03/25(月) 07:08:53.33ID:q/3WQvm8d
本人の気が付かない所で評価が上がり続けてるのほんと草

820名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd8a-GFw4)2019/03/25(月) 08:39:27.72ID:Nn/Ed4Npd
単行本化が間に合ってないのになんで二話掲載94pとかしちゃうんですかね……

821名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-atWm)2019/03/25(月) 09:23:02.28ID:ovTyEFxAa
いかんのか?

822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c60d-tXhg)2019/03/25(月) 09:32:45.85ID:nxr4HeFB0
同志チカは常時95式全開稼働させてるからな
通常型宝珠で追いつこうとすると印刷機が焼き切れるんだろう

823名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd8a-y/1V)2019/03/25(月) 11:17:39.77ID:dTGfnC6Zd
あ、こいつ休むために原稿ストックしてやがる!
全部載せたろ!

をやる編集だっているのだ

824名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKbb-T6kB)2019/03/25(月) 13:02:49.36ID:2quQ2XlHK
同士チカ「どうして、ぎょ〜なった〜!」

825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-u78Q)2019/03/25(月) 13:18:41.75ID:syxd3dKd0
コンプエース 買うべき?

826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f55-m8oi)2019/03/25(月) 13:32:31.91ID:JJfpJhg70
買って応援
買って布教
買って愛玩

827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a3d-X0yA)2019/03/25(月) 16:21:18.02ID:6G2vhjMU0
まだ3桁行ってないのか。本調子じゃないんだな

828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8388-1t4V)2019/03/25(月) 22:51:50.40ID:3V8lWOJE0
>>823
そんな人がゲームしようと描き溜めた原稿を三週連続二話掲載とかして使い潰す鬼畜みたいな編集とかおらんやろ

829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b4e-0zLl)2019/03/25(月) 23:34:25.66ID:iJmnQ+WV0
北洋艦隊の司令官?って、明らかに沖田艦長だよな。

830名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM13-EnSQ)2019/03/25(月) 23:58:38.30ID:vEMrYG2IM
あの司令官、連合王国艦隊なんかデグレチャフさんなら楽勝みたいに思ってたし今後艦隊決戦とかあったら呼び出されそうだな

831名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd8a-y/1V)2019/03/26(火) 00:26:15.95ID:kl2uLboHd
でも個人で要塞のトーチカ複数薙ぎ払えるんだから迎撃がしょぼい内なら戦艦なんてボンガボンガできそうだよね

832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4af7-XDa+)2019/03/26(火) 00:40:18.08ID:DkGBh2RC0
読んだ。
これまでで最高傑作
本番前にこんなに盛り上げてしまって大丈夫なのか?

833名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd8a-GFw4)2019/03/26(火) 00:41:51.80ID:p9eDD6Zjd
素晴らしい94頁だった
これで原作2巻も残すところあと僅かか

834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4af7-XDa+)2019/03/26(火) 00:56:14.14ID:DkGBh2RC0
ノイマン(似の男)
背中から槍で刺されて自爆してるのに
ちゃんと撤退時には包帯巻いて飛んでる所ワラタw
男塾かよ、包帯巻いておけば問題ないってか?

835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-jrSs)2019/03/26(火) 01:09:07.96ID:ZDlMZa0z0
まあ聖女化したデグさんにかかれば蹴りで死人が復活するくらいだからな
ていうか早く朝になれ本屋開け読みたい

836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ca88-tXk/)2019/03/26(火) 02:08:02.75ID:LONCP9Ma0
ヴィーシャのスコップ血染めで草

837名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sac2-rKnf)2019/03/26(火) 03:03:41.91ID:krB3ZQfia
>>823
普通に考えるとこの編集頭おかしいな

838名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-0zLl)2019/03/26(火) 06:41:07.68ID:cQD3jGRca
インディペンデンスデーイ!

839名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-0zLl)2019/03/26(火) 07:21:56.12ID:cQD3jGRca
>>828
そんな処遇受けてなおゲームやる時間はちゃんと捻出出来てしまう漫画家が居るとか居ないとか…

840名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx03-4zwv)2019/03/26(火) 10:47:59.42ID:Ia5dTvicx
なんで同じbookwalkerなのにDMM遅れてるん?
あーはよ読みたい

841名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM27-eMb3)2019/03/26(火) 10:56:41.07ID:sNbgzmzhM
デグさんのヴィーシャ呼びって初めてだよな?
原作ではもっと後だったと思うけど
最近の原作小説の描写に影響受けたかな

842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c60d-tXhg)2019/03/26(火) 10:56:50.55ID:i5MOc2eB0
>>829
ライヒか、何もかも懐かしい
と涙を流しながら息を引き取り…そうにもないな終戦後も普通にいそうだ

843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c60d-tXhg)2019/03/26(火) 11:06:53.12ID:i5MOc2eB0
>>835
物理ザオリクというパワーワード
タイヤネンも中毒死してたらケリ起こされて復帰できたのにな(要95式起動)

844名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp03-u78Q)2019/03/26(火) 11:37:04.16ID:dPa22HyNp
読んだ
チカ先生乙乙おつかれ

845名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dee6-y7/i)2019/03/26(火) 11:42:58.29ID:Lx0f5Liu0
しかし付録がオバロと幼女戦記で回し合いとか分かりやすい雑誌だ

846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-jrSs)2019/03/26(火) 11:48:38.15ID:ZDlMZa0z0
>>841
アニメ版最後のほうの戦いで咄嗟にヴァイス!って呼んだのを思い出した
シチュエーションも部下を助けるという貴重な行動で一致してるし

847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 676f-DTGA)2019/03/26(火) 11:55:45.30ID:IQtNnIVz0
デグさんってなんだかんだ言っても中身は熱い男気あふれてますやんw

848名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacb-rKnf)2019/03/26(火) 12:35:26.32ID:t5YrpICZa
部下が死んだら私の評価が!とか言ってるけど身を呈して守るとなると駄目上司ではないよな

849名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b2b-YC6L)2019/03/26(火) 12:36:31.49ID:YAeSH6Jy0
本人は職務だからとか点数稼ぎとか自己保身のためにやってるだけだゾ

850名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp03-u78Q)2019/03/26(火) 12:51:19.25ID:9WFQJT8Yp
ブレてはいないんだけどなんかブレてる気がする時もあるw

851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6755-gZ4n)2019/03/26(火) 13:18:05.59ID:w3RAg4810
デグさんの内心はともかく客観的にみると職務に忠実かつ献身的で部下想いの模範的(?)な軍人だからね
たまにそちらがデグさんの本質じゃないかと思う時がある

852名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd8a-8WfO)2019/03/26(火) 13:22:19.12ID:RWkGLihnd
ある程度するとデグさんなりの一定の愛着を持つよ
特に副官はここまで出来る奴もう見つかる気がしないって認識

853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b2b-YC6L)2019/03/26(火) 13:42:31.60ID:YAeSH6Jy0
部下は道具だと思ってるけど自分の命預けることになる大事な商売道具だし
有能な手足となりうる部下となると簡単に替えがきく代物でもないわけで

リスクを勘案するならばしっかりと手間暇かけてメンテナンスを行うことは必要不可欠であろう
目先の損を惜しんで投資を怠ることの愚を知らぬ人間ではない、最終的なリターンこそ大切なのだ

854名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd8a-GFw4)2019/03/26(火) 13:45:04.94ID:p9eDD6Zjd
>>840
「同じBookWalkerなのに」ってどういうこったい?

855名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp03-u78Q)2019/03/26(火) 13:46:56.67ID:5NSEWHlAp
>>851
我々も勘違いコントの中のひとりじゃないだろうかって思うことがある

856名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF2f-y7/i)2019/03/26(火) 16:15:45.73ID:0u7YlLl9F
コンプエース分厚いんだよなぁ。
電子のおすすめ教えて

857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff43-EnSQ)2019/03/26(火) 17:06:57.64ID:R5g8gVQP0
ブックウォーカー一択

858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b4e-0zLl)2019/03/26(火) 17:19:41.42ID:frNsdDJg0
コミック七巻でヴィーシャやルーデンドルフ閣下を見て、帝国で生きる希望を見出すところはいいね。
アニメとコミカライズと原作WEBしか知らないけど、ノベライズの方もこんな展開なのかな。

859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca5f-lBTx)2019/03/26(火) 17:29:49.42ID:7S2sb+990

860名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF2f-y7/i)2019/03/26(火) 17:33:46.52ID:0u7YlLl9F
>>859
コンプエースはコロコロ変わるからなぁ

861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff22-rXtv)2019/03/26(火) 17:46:49.41ID:+Tq+U7/S0
>>858
ノベライズ(小説化)……まあ、書籍版はweb版のノベライズと言えなくもないのか……

862名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp03-u78Q)2019/03/26(火) 17:46:57.83ID:oSfmLzryp
こういうのって一カ月だったら読めなくなるやつ?
まあ今回紙で買ったけど

863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b4e-0zLl)2019/03/26(火) 18:28:38.14ID:frNsdDJg0
>>861
すまん、適当な言葉が思いつかなかったので。

864名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b4e-0zLl)2019/03/26(火) 19:41:53.17ID:frNsdDJg0
ところで、なぜに少佐殿は御髪を伸ばしておいでなのでしょうか。
女の子らしくてよいですが。

865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-jrSs)2019/03/26(火) 19:49:10.69ID:ZDlMZa0z0
魔導師が兵科に加わるまで女性軍人は皇族しかいなかったから
識別のために髪は肩あたりまで伸ばしておくという軍規だったはず
デグさんは抵抗があるから縛ってるけど本当は軍規スレスレ

866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c637-0zLl)2019/03/26(火) 19:51:04.17ID:5TsVbg3c0
>>864
帝国軍服務規程に女性軍人は肩まで髪を伸ばせって書いてあるからとマジレス。

帝国軍が出来た当初は魔導師なら孤児だろうが何だろうが軍人になる時代ではなく、
女性軍人=ノブレスオブリージュの精神で入隊した皇女とその侍女って状態だったため。

867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b4e-0zLl)2019/03/26(火) 19:53:53.77ID:frNsdDJg0
そんな設定あったのか。
でも、少佐殿は髪を下ろすと背中というか腰あたりまで届いちゃうな。
ヴィーシャは肩までだね。
訓練小隊の娘もポニテにしているけど、下ろしたら肩ぐらいまでかな。

868名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx03-4zwv)2019/03/26(火) 20:06:45.67ID:Ia5dTvicx
>>854
DMMは一部を除いてBookWalkerの委託販売みたいな感じなのだ
だから最終ページにBOOK☆WALKERのあのページがある

869名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp03-CUMq)2019/03/26(火) 20:16:42.26ID:ozCBLIGYp
まるでBookWalker博士だな

870名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd8a-GFw4)2019/03/26(火) 20:27:25.76ID:p9eDD6Zjd
>>868
それは取次がブックウォーカーなだけだよ
他の電子書籍ストアだって割合は違うけどブックウォーカーを取次として使ってる
親会社のKADOKAWAのコンテンツがブックウォーカー直営ストアのBOOKWALKERと同じタイミングで他所に配信されなきゃならない理由にはならないでしょ

871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a3d-X0yA)2019/03/26(火) 20:33:10.60ID:tGtCmd6M0
映画見た後だと漫画版のデグさんは割りと容赦なく光学系術式使うね

872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6f88-+YEX)2019/03/26(火) 21:59:36.07ID:Y0db44JA0
現実だと敵軍に偽装は国際法違反みたいだけど、
光学系術式はルールをすり抜けているんだろうか

873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3a-RGxh)2019/03/26(火) 22:04:16.50ID:bT49WHuiM
>>868
kindle本にもついてるけど?

874名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff43-EnSQ)2019/03/26(火) 22:08:30.58ID:R5g8gVQP0
敵の対空砲って魔力感知で狙ってるんだし光学系魔力デコイ使えば中々当たらんのじゃないのかと時々思う

875名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sac2-1NWo)2019/03/26(火) 22:26:10.24ID:M0NZvN5sa
>>872
敵軍に偽装しても下に自国の軍服を着ていればキリギリOKだったんじゃないかな
実際ドイツ軍がそれをやってバレたけど捕虜扱いしてもらえた

876名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-GFw4)2019/03/26(火) 22:37:37.59ID:fuN2YYSkd
M10に偽装しても下がパンターならセーフ
なお渋滞で遅刻して作戦に間に合わなかったもよう

877名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKbb-QiNg)2019/03/26(火) 22:38:50.37ID:KdTpr1WWK
東條チカ「やる気に満ちた職場ですねぇ」

878名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-0zLl)2019/03/26(火) 22:46:23.98ID:H+ULtUwPa
>>862
実本と同じ値段でポスターやクリアファイル等の付録も無しで1ヶ月しか読めない物を買うやつなんて居ない。
基本、定価販売なんだから定期刊行物と書籍で扱いは変ったりはしないよ普通。

879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a3d-X0yA)2019/03/26(火) 22:52:04.13ID:tGtCmd6M0
マガジンウォーカーのは1ヶ月で消えるな
来月はまた表紙とかさすが月刊幼女ロード

880名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp03-u78Q)2019/03/26(火) 23:26:58.06ID:iCTDKlpUp
>>878
???
他雑誌の単独アプリとか話単位で課金で読めるのだわ
媒体によって事情が違うと思ってさ

881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-rXtv)2019/03/26(火) 23:27:28.63ID:2aAwsREF0
秋津洲の首相は東條ヒデキ

882名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd8a-y/1V)2019/03/26(火) 23:36:00.65ID:NeOtJsvAd
キャー!ヒデキー!

883名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK27-T6kB)2019/03/26(火) 23:40:08.82ID:olIRqUxiK
デグ「このスレから加齢臭が漂ってるんだが」

884名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp03-u78Q)2019/03/26(火) 23:40:59.05ID:mX8vy1Qmp
うら若き女性とか言っちゃう人にw

885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 676f-DTGA)2019/03/27(水) 00:12:45.27ID:ZDfUHUO60
ポスターを飾りたいのだが、これ、どうやって飾れば良いのだろうか
B2ってことはニトリのB2の2000円のでいけるのか

886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 676f-DTGA)2019/03/27(水) 00:14:34.17ID:ZDfUHUO60
>>866
マジかよ
疑うわけじゃなく、どこに載ってた? web版?

887名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ca88-FAD0)2019/03/27(水) 01:23:56.66ID:a0FcvudM0
気になったから調べてみたら2巻の外伝にあるよ
白銀のプロパガンダ撮影の話
ターニャちゃんが女性士官に髪について指摘されて規定通りにしてるのに、と困惑するところ

電子書籍は単語検索できるから便利だな

888名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ca88-FAD0)2019/03/27(水) 01:26:42.86ID:a0FcvudM0
女性士官ではなかった
係官と書いてあった

889名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ca88-FAD0)2019/03/27(水) 01:30:00.57ID:a0FcvudM0
連投すまん。ここ漫画スレだったわ
原作の2巻な

890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 676f-DTGA)2019/03/27(水) 01:44:07.26ID:ZDfUHUO60
>>887
ありがとう
鈍器を全部買ってたのに流し読みで把握してなかったわスマン

891名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp03-u78Q)2019/03/27(水) 10:25:01.60ID:PvL1vEx0p
タニャヴィシャルートありなのか

892名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMea-dIRe)2019/03/27(水) 11:16:32.82ID:WOJk5WN8M
>>864
いざという時に、髪が「ふぁさ」っとなるとお前らときめくだろw
今月のヴィーシャとのシーンはそれがいい効果を出してただろ
それが理由だ

帝国の軍法は我らのためにあり

893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c66f-DTGA)2019/03/27(水) 11:48:37.57ID:9cBLafvl0
でも汗と血と泥と硝煙にまみれて臭そう

894名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacb-y7/i)2019/03/27(水) 11:48:41.91ID:S8Jy2dB1a
今月の大隊長殿は大分魔力ドーピングキマってますね

895名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMea-dIRe)2019/03/27(水) 15:43:48.80ID:YuSXSkLeM
大隊が半壊したところ(描かれてるシーン)でようやく半分なんだよなあ
残りは95式を使いまくって乗り切ったんだろうな

896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dee6-O8Ai)2019/03/27(水) 15:49:48.72ID:CIv8fxYJ0
>>809
子供の頃から真剣にサッカーやってるヤツらの脚を見てみろ。
小中学生でも筋肉モリモリだが足の長さが……。

897名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c60d-tXhg)2019/03/27(水) 16:47:05.77ID:mxSl7DfL0
>>864
蓮舫カットになったデグさんなんて誰も見たくないだろやめるんだ

898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3a-NeBb)2019/03/27(水) 17:05:27.14ID:zpZ/1w0RM
モガな少佐なら見たいな

899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-rXtv)2019/03/27(水) 17:39:45.10ID:6Q08N4Uf0
サザエさんカットだと?

900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ae2-VfNx)2019/03/27(水) 17:48:06.89ID:v6o9fanv0
ヘアスタイルを悪く言われるとキレるデグさん

901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff54-mrff)2019/03/27(水) 19:31:24.01ID:93vSEcxb0
ビジネスマンとしても傷つくから

902名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp03-u78Q)2019/03/27(水) 20:04:54.52ID:meWNbEzrp
アホ毛をつかむと力が抜ける

903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c685-BUCJ)2019/03/27(水) 20:48:39.67ID:Gc0t3zHa0
まだ原作二巻だもんなあ
終わるんかな

904名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacb-y7/i)2019/03/27(水) 21:54:52.94ID:LqWxSGEYa
今月はトーマスにギニューにリュークに同志チカも大分脳内麻薬キメてたな〜

905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e7d-0zLl)2019/03/27(水) 23:26:46.41ID:zfn/3Qsb0
あの悪魔は水木御大の原作だと共産主義者だと聞いたことがあるが二重の意味でデグさんの敵だな

906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca4e-0zLl)2019/03/27(水) 23:57:40.71ID:97mEHMrl0
4月号。
ヴァイス大尉は売春宿行くんだ。
まあ、新兵に女を教えるのは上官の仕事だと、日下部麻子さんも言ってたが。

907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cbe8-0XKS)2019/03/28(木) 00:00:36.55ID:vNCTTRMA0
幼女相手に何言ってるんやろこいつと思ったわ

908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bb43-2pWZ)2019/03/28(木) 00:07:28.29ID:jDVIvegS0
203の皆はもうデグレチャフを幼女だと完全に忘れてるな

連邦共和国軍ウーガ中将って先月も出てきたデグレチャフの同期の人なの?帝国って連邦と合併でもしたのか?

909名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f4e-r4m/)2019/03/28(木) 00:11:36.13ID:WYYT3mYr0
だが少佐殿にいいこいいこされるのなら、それはそれで。

ウーガ中将閣下は、将来のウーガ少佐殿だよ。

910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f3d-bZ8y)2019/03/28(木) 00:13:48.12ID:P5xCau810
ドイツの正式名称はドイツ連邦共和国なんで

911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b2b-2A3s)2019/03/28(木) 00:24:24.22ID:SQSekxVT0
ドイツ連邦共和国という国があってな

>>903
2巻3巻あたりは密度高いし戦況も動きが多いからな
4巻5巻あたりからドロ沼の連邦戦が続くから飛ばし気味にやる手もあるかも

912名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM4f-2pWZ)2019/03/28(木) 00:33:24.48ID:FVUmZUmVM
先月や今月号読むと一般魔導師はともかく精鋭部隊は宝珠の2つは持っとくべきだと思うが
壊れた時の予備や決戦用に併用とか色々出来そうだし

913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f39-nx3q)2019/03/28(木) 00:36:49.37ID:92lj1Vdz0
相当お高いものらしいからなあ…

914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f4e-r4m/)2019/03/28(木) 00:38:56.19ID:WYYT3mYr0
お値段が戦車一台分ぐらいらしいからねえ。
とはいえ、対費用効果で言えば203には予備持たせても良いよね。
ブタのようにあえぐヴィーシャ少尉殿も魔力容量でかいみたいだし。

915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bb43-2pWZ)2019/03/28(木) 00:46:43.26ID:jDVIvegS0
共和国は殆ど役に立たないお馬さんの中にも入れる余裕があるのに貧乏は辛いな

916名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM4f-2pWZ)2019/03/28(木) 00:56:44.50ID:FVUmZUmVM
グランツと補充で入ったポニテの娘たちは97式使ってるのかね?

917名無しんぼ@お腹いっぱい (JPWW 0H3f-S6Gu)2019/03/28(木) 06:01:26.70ID:VSuIUI3iH
>>910
旧東ドイツ=ドイツ民主共和国
旧西ドイツ=ドイツ連邦共和国
…何か国名、逆だろう?と言いたくなるな。

918名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb88-r4m/)2019/03/28(木) 06:49:55.70ID:OJ9vGo3Z0
自分たちが民主的だと勘違いしてる
頭コミーだからしかたない

919名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef37-r4m/)2019/03/28(木) 06:52:52.01ID:gJR5ABOV0
共産主義国家って割と民主主義って言いたがるよね。北とかも民主主義人民共和国だし

920名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-qq6w)2019/03/28(木) 07:05:56.76ID:0GTa3PP3d
目標だから……

921名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-nx3q)2019/03/28(木) 07:16:15.11ID:pV8vl423d
>>915
馬に積んでるのはたぶん馬飛ばすのに特化してるんじゃ?
要らん部分取っ払ってコストダウン

言ってみれば共和国はゲーム機(馬用)とスマホ(射撃用)の2台持ち、帝国はゲームもできるような化け物スペックのモバイルPC1台持ちとかそんな感じで
…ゲームできるモバイルとかどんなオーパーツだよ…

922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef0d-m1Ef)2019/03/28(木) 07:44:35.37ID:Fxuiaoy00
>>908
原作だと作者も読者もデグさんが幼女だったこと思い出しもしないからなw
口調が完全にデキる男性士官のそれだから文章だと普通にインテリヤクザのほうで想像してしまう

923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef37-r4m/)2019/03/28(木) 07:45:08.94ID:gJR5ABOV0
でもデグさんだけは自分が見た目幼女だとちゃんと自覚しているという

924名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacf-+Yau)2019/03/28(木) 07:53:19.12ID:RMci7qT3a
時々忘れてないか?

925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-txZU)2019/03/28(木) 07:57:48.21ID:p8lv/lOt0
自分はアニメから入ったから小説読んでもサラリーマンでそんなに再現されないなあ
悠木碧さんボイスで読める

幼女要素抜きで元サラリーマンが戦時中に転生したらどうなるか?っていうのは興味あるのでたまに妄想する

926名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b88-9gjM)2019/03/28(木) 08:38:06.48ID:N1JnqZqc0
そういえば漫画のインヤクさんのデザインは同志チカから見た作者のイメージらしいが
インヤクさんがSNSで(´・ω・`)とかの顔文字打ってるとこ想像するとじわるw

927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef0d-m1Ef)2019/03/28(木) 09:18:06.24ID:Fxuiaoy00
デグさんの前世もネット上では顔文字多用する人だったのかも知れないぞ

928名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx4f-2SEu)2019/03/28(木) 09:25:20.13ID:6hSfpnyXx
5月号グランツ君デグさんをトレースしつつたくましくなったかと思いきやあのセリフで
大草原不可避だった

929名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-txZU)2019/03/28(木) 09:34:54.72ID:0qJoLf+np
インヤクさんカッコいいお…

930名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM0f-ElqC)2019/03/28(木) 11:00:48.49ID:MRADzIoQM
>>919
忘れられがちだけど、
資本主義も共産主義もファシズムも全部民主主義には変わりない

931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef0d-m1Ef)2019/03/28(木) 11:08:01.54ID:Fxuiaoy00
共産主義が独裁体制と親和性高くて民主主義的でない場合が多いというだけだからなー
なにしろ提唱者自身がプロレタリアート独裁を奨励していたような思想だから

932名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbf-Px8K)2019/03/28(木) 11:29:03.85ID:Hg2K3+ifM
>>927
君に担当させる仕事が無くなった o rz
ですかね。
(^^)v なら突き落とされて当然か

933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb4b-r4m/)2019/03/28(木) 21:09:08.13ID:u13r1lw20
中のオッサンが大好きなんだけど
なんでインヤクさんって言うの?
コミックで12巻まで読んでるけど、わからないよ

934名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacf-yoF1)2019/03/28(木) 21:10:23.92ID:jn9YANdya
>>933
見た目がインテリヤクザだから

935名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f4e-r4m/)2019/03/28(木) 21:28:33.31ID:WYYT3mYr0
共産主義は無謬で絶対だから、個々の人間の自由な経済活動を許さない。
それがシカゴ学派信徒である大隊長殿的には許せないんだね。

しかし、少佐殿のはずいぶん優しくなってきたな。
このまま乙女ロードまっしぐらなのか。

936名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-qq6w)2019/03/28(木) 21:40:27.80ID:BQajnkJNd
成長したのは自分か?とか自覚もあります

937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb4b-r4m/)2019/03/28(木) 21:44:54.22ID:u13r1lw20
>>934
ああそうなんだ納得です
ありがとう

938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f4e-r4m/)2019/03/28(木) 21:45:30.21ID:WYYT3mYr0
でも性徴はありません。

939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b88-9gjM)2019/03/28(木) 21:54:34.73ID:N1JnqZqc0
デグさんが広島弁だったら
組のお嬢みたい
ライヒの方言でそういう扱いの地方はあるのかな?

940名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM4f-2pWZ)2019/03/28(木) 23:47:16.09ID:FVUmZUmVM
203大隊って今月号まででエースやエースオブザエースのネームドになったと思うけど敵からはなんて名前で登録されたんだろな?ラインの悪魔以外のネームドの名称って出てこないの?

941名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8f-Vq1D)2019/03/29(金) 00:55:40.78ID:VE2WBOnTK
ラインの悪魔と、その(不)愉快な下僕たち

942名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9fe8-vYww)2019/03/29(金) 02:04:43.79ID:/MmNXA970
>>939
シュヴァーベン語(アレマン系)訛りを関西風にする表現は幾つかの作品に既出やね
ただ、それをするとロンメル麾下のDAKが吉本興業じみてくるという欠点が避けがたくなる罠

943名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-bWvG)2019/03/29(金) 04:29:53.73ID:EMNbTSnJp
広島弁にするというのはどうだろうか

944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMbf-YbyC)2019/03/29(金) 07:09:38.92ID:wbxC5SNwM
ノースダコタは房総弁

945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef0d-m1Ef)2019/03/29(金) 07:50:29.97ID:cFjr3cNy0
>>940
ヴィーシャ=ラインの小悪魔というのは本スレで見たな
賭け事で金も嗜好品も巻き上げていくし

946名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbf-Px8K)2019/03/29(金) 07:51:25.08ID:fmpU3+lTM
デス・ムーミンか

947名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-T3sK)2019/03/29(金) 08:07:05.67ID:sJw4JDlnd
ラインのモグラ

948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-Dg0T)2019/03/29(金) 08:25:39.12ID:IDfsqO850
エーリャが白銀の片翼って言ってたような

949名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッT Sdbf-2SEu)2019/03/29(金) 10:49:22.93ID:vgsobp5md
エーリャで思い出したけど、
5月号の記者会見のシーンの質問してるメガネってエーリャじゃね?

950名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM4f-2pWZ)2019/03/29(金) 11:02:23.78ID:iVOZf9mGM
さすがに貴重な魔導師をそんな事に使うか?

951名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッT Sdbf-2SEu)2019/03/29(金) 11:14:04.26ID:vgsobp5md
いや、前から諜報チックなムーブしてたし、
実は諜報部にいて欺瞞報道のためのサクラ記者役をやった可能性は無いかな?

952名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-txZU)2019/03/29(金) 11:28:40.80ID:NgMam9fVp
自分もエーリャだと思たけど

953名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MMbf-viSh)2019/03/29(金) 14:55:17.00ID:tEor/XNvMNIKU
エーリャ以外の誰だというのか

954名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdbf-nx3q)2019/03/29(金) 15:03:34.00ID:n9hWGCRzdNIKU
生き別れの双子の姉かも知れない

955名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 8b88-9gjM)2019/03/29(金) 15:17:24.18ID:VnH3+ZnQ0NIKU
諜報なら白銀の毒蛇といわれる大塚明夫ボイスの男がいそう

956名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ cb54-Dg0T)2019/03/29(金) 16:19:20.12ID:IDfsqO850NIKU
情報戦のテンポ良すぎて笑った
一丁上がりである

957名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa0f-cpk1)2019/03/29(金) 17:16:54.73ID:oZeXD91TaNIKU
>>944
ヒューイット乙

958名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 9f4e-r4m/)2019/03/29(金) 20:50:57.65ID:C0NSE9TS0NIKU
少佐殿を狙うロリコンが現れたか。

959名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa3f-18kG)2019/03/29(金) 21:50:38.46ID:K1gvtkXtaNIKU
ムーミンなのはアニメだけなんで。
原作もコミックもヴィーシャは金髪スレンダー美少女なんで。
そこんとこしっかりと区別して欲しいんで。

960名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdbf-qq6w)2019/03/29(金) 21:55:58.13ID:faoriJFYdNIKU
書籍だとすげー鋼メンタルのエースになってた

961名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ bb22-9gjM)2019/03/29(金) 22:08:17.17ID:2fc4B9gQ0NIKU
書籍だと、逃げる敵の背中を射つのを躊躇してたり、
コミックだと、最初の塹壕戦で吐いたり漏らしたりしてた
ヴィーシャも今や立派なウォーモンガーだからな

962名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdbf-Xsy2)2019/03/29(金) 22:31:49.88ID:MvQVjzYadNIKU
本当の暴力を教えてやりましょうだもんな
暗殺任務も冷静にこなそうとするし

963名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sp4f-txZU)2019/03/29(金) 22:54:58.94ID:G7SRfisEpNIKU
慣れちゃったのかな(´・ω・`) ?

モノクルかっこいいゼー様アニメに出てもええんやで

964名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 9f4e-r4m/)2019/03/29(金) 23:04:33.32ID:C0NSE9TS0NIKU
ウォーモンガー、それはフリーダムな心。

965名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacf-+Yau)2019/03/30(土) 00:23:45.27ID:FXcOvy/Ua
>>963
慣れなきゃ死んでるんじゃないのか?

966名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-7tNe)2019/03/30(土) 09:33:08.75ID:yep/IlKod
>>943
Pakを弾く戦車は卑怯じゃけぇのぅ

>>948
白銀の片翼かっこいいが敵側からの呼び方ではないよな

967名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9be2-068C)2019/03/30(土) 12:38:09.04ID:rt58XZ+60
対尋問訓練で勃起した強者はいたんだろうか

968名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bb43-2pWZ)2019/03/30(土) 13:16:47.74ID:9btpyU2y0
ヴィーシャの両隣で尋問受けた幸せ者

969名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ba1-M0Q+)2019/03/30(土) 13:51:37.13ID:fs8kv+kf0
最後のフリーダムで
おかしな声が出たわ

970名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM4f-2pWZ)2019/03/30(土) 14:33:29.86ID:MUN6CPw0M
グランツ君はともかく他3人の新人まで生き残るのは共和国の実力が危ぶまれる

971名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bb43-2pWZ)2019/03/30(土) 14:50:20.79ID:9btpyU2y0
新人が3人入ったってことはジャガイモに負けたタイヤネン以外脱落者がいなかった203大隊をアレーヌで3人仕留めたって事だし実力がない訳じゃないと思う
アレーヌのは精鋭魔導師だったけだ

972名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacf-+Yau)2019/03/30(土) 15:01:53.36ID:FXcOvy/Ua
>>968
チラ見とかしてたら隊長にぶっ飛ばされそうですが…

973名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef0d-m1Ef)2019/03/30(土) 17:30:52.45ID:Ax+s/Ek00
ポニテちゃん他は脱落しそうな気もする
原作ではあのあたりでグランツ以外に203入りする補充兵がそもそも居もしなかったんだし

974名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb22-9gjM)2019/03/30(土) 17:35:13.48ID:Wy/G1XT70
>>973
いたぞ
2巻の「前進準備」に「第二〇三航空魔導大隊も補充兵らを組み込み、一部を他部隊から吸収」って書いてある
その際に部隊名も「臨時混成第二〇三大隊」に変更されてる

975名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef0d-m1Ef)2019/03/30(土) 17:53:25.34ID:Ax+s/Ek00
>>974
そういえばあったな
中には今月号ので正規の人員が後送されて補充人員が代わりに定着したのもいるかも知れん

976名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bb43-2pWZ)2019/03/30(土) 18:36:07.09ID:9btpyU2y0
>>972
ヴィーシャの豚のような喘ぎ声だけで十分興奮するだろう
何十時間も不眠不休で溜まってただろうし

977名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-ZTi4)2019/03/30(土) 19:08:31.50ID:aIUTlRve0

978名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-txZU)2019/03/30(土) 19:13:20.62ID:745zrDlxp
在庫余っとんのかな(´・ω・`)

979名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM4f-2pWZ)2019/03/30(土) 19:19:27.31ID:O2cBzyTyM
食あたりで倒れただけのタイヤネンさんとかアレーヌでケガした隊員って復帰しないの?もし復帰したら定数越えるけどどうなるのかな

980名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb22-9gjM)2019/03/30(土) 19:35:46.45ID:Wy/G1XT70
>>979
タイヤネンは負傷「退役」したので、普通ならそのまま民間人になって恩給生活
とはいえ、情勢が情勢なので、どこかで現役復帰をさせられたかも知れず

ヴァイスさんはアレーヌで負傷離脱したあと部隊復帰した際に203の皆様から大歓迎されてる

他の人達がどうなったかは不明ながら、復帰するにしても古参兵として新編部隊の中核になる
ことを期待されそうな

981名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM4f-2pWZ)2019/03/30(土) 19:41:00.19ID:oR+o5+JRM
あの時代の食あたりって退役させられるくらい酷いのか
ギャグ的な描写だと思ってた

982名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b88-9gjM)2019/03/30(土) 20:17:04.32ID:XNWrjJ790
デグ「レルゲン中佐殿とルーデルドルフ准将閣下が偽名でえっちなゲームやアニメに!?これはいけませんなウェヒヒヒ」

983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9fe8-vYww)2019/03/30(土) 20:47:08.50ID:3DqMAsCw0
>>981
あれは芽の出たジャガイモによるアルカロイド(主にソラニン)中毒だから、悪くすると本気で死人が出る奴よ

984名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa3f-mpQp)2019/03/30(土) 21:04:38.50ID:lfmfy42qa
あの話は一人でジャガイモ食べたわけじゃないだろうに釈然としない
青くなったジャガイモや芽の出ちゃったジャガイモをシチューに使ったならみんなで中毒してるはずだし

985名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b88-9gjM)2019/03/30(土) 21:10:09.98ID:XNWrjJ790
ヒント:つまみ食い

986名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-Xsy2)2019/03/30(土) 21:27:31.64ID:HTGwzet4d
ありとあらゆる毒物に対する反応は同体重、同程度の体格で同量摂取でも個体差あるからしゃーない

987名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacf-+Yau)2019/03/30(土) 22:03:30.66ID:qKpxLYTja
>>976
まだまだ余力がありそうだな(ニッコリ)

988名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb7b-YGrs)2019/03/30(土) 22:06:00.77ID:hWvvckIj0
幼女に拷問されるとか、一部のマニアにはご褒美でしかないな

989名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MMcf-Is65)2019/03/30(土) 23:05:56.93ID:jE0iI+DuM
8歳の幼女に罵倒される事が最も精神的苦痛になるとかってイグノーベル賞の有名な話があるからデグさん拷問は適任じゃないか

990名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacf-+Yau)2019/03/30(土) 23:30:54.16ID:qKpxLYTja
>>984
普通の集団食中毒でも当たる奴と当たらない奴
重症化する奴としない奴がおるでしょうが

991名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f4e-r4m/)2019/03/30(土) 23:31:10.32ID:vcovTAav0
これか。

https://tabizine.jp/2018/09/26/207446/

理由が不明なのが残念。
コーヒーとチョコで懐柔しようとすると、さらに罵倒を受けるのかな。
もちろん、贈呈物は帰ってこない。

992名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb22-9gjM)2019/03/30(土) 23:36:14.72ID:Wy/G1XT70
>>990
メタノール飲んでも死なないロシア人がいるようなもんだな

993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fb88-T3sK)2019/03/30(土) 23:49:59.49ID:/milFWKk0
>>981
現代日本もユッケで問題になったろ
食あたりは一生モノの後遺症も残る事がある

994名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f4e-r4m/)2019/03/31(日) 00:03:51.81ID:onlP806R0
O157のベロ毒素とかは多臓器不全起こしたり、一生透析必要になったり、食中毒はしゃれにならないからね。
アポロ計画でHACCPが作られたゆえんだよ。

995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb7b-YGrs)2019/03/31(日) 00:09:20.73ID:Aw+ELF9h0
食品衛生管理、年々やること増えてってまんどくせー
しょうがないけど。
HACCPって書いてハサップと読むってわかりづらいんじゃw

996名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4f-txZU)2019/03/31(日) 00:14:38.30ID:bCmaZ0/mp
>>992
そんなんおるん

997名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f4e-r4m/)2019/03/31(日) 00:25:32.99ID:onlP806R0
アレルゲンとか検査項目増えてるしねえ>HACCP

大隊長殿と副官殿はロシア系みたいだから、エチル飲んでも大丈夫そう。

998名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b55-mpQp)2019/03/31(日) 08:27:36.53ID:I0/Bq0oN0
>>997

 >>アレルゲン
  真摯に国家に忠誠を尽くす少女に出会ったレルゲンさんの胃の状態

999名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-txZU)2019/03/31(日) 09:36:12.43ID:SqLp1fUS0
胃が荒レルゲン!

1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cb54-qf2E)2019/03/31(日) 09:44:13.70ID:4TQzi1VQ0
おしまい

mmp2
lud20190620182513ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1546869549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【カルロ・ゼン】幼女戦記 第8話【東條チカ】 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:





閖上



.




肛門





肛門






1
Z
報告
雅島
死役所
彼岸島
彼岸島
スゥ
XOY 4
XOY 2
XOY 4
XOY 3
a嘘喰いa
桜玉吉86
ゆずチリ
comico
スペリ
銀魂スレ
ひよどり祥子
桜玉吉79
桜玉吉89
桜玉吉87
海藍103
DAYSNEO
桜玉吉92
桜玉吉85
桜玉吉81
こうの史代
桜玉吉90
海藍100
桜玉吉88
桜玉吉77
桜玉吉82
桜玉吉95
桜玉吉80
桜玉吉91
桜玉吉84
桜玉吉83
海藍102
09:03:58 up 26 days, 10:07, 0 users, load average: 10.33, 15.29, 16.20

in 0.047919034957886 sec @0.047919034957886@0b7 on 020823