ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売予定 3564円 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆491★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1547117629/ >>1 乙
あそこに手頃な弱そうな騎士がいますよー ☆『DESIGNS』1〜5発売中。
☆FSS TRACER Ex1 、FSS TRACER Ex2 発売中。Ex2は巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表。
☆TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
☆NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。
特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。
<初心者はわからない事は>>3の質問スレに。その際は速やかに>
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(DESIGNS4)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
(できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らし(※ここ注目、最近特に酷い)です。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、お前が**なだけ、等の見下した言葉を多用する粘着質な人、あるいは
ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ 【ID無し書き込みのNG方法】
chmate
NG設定→NGnameに (.*\-.*)$ を登録
JaneStyle
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx
NGname 正規(含まない) (.*\-.*)$で登録
ホットゾヌ
「アクション設定」→「新規追加」
「アクション詳細」
IDにチェック→条件「文字数がnバイト以下」
→ 文字数「1」(IDの桁数未満ならいくつでもいけそう)
→ 動作「非表示」
下の二つのチェックは好みで
「有効にする板」タブ
有効にする板はこの板だけでいいなら「現在表示している板」にチェック
全板なら「以下の一覧から選択」で「全部の板で有効」にチェック
アイシャ様は言い訳外交のでに、可愛い可愛い妹に手を出そうとしたつけ髭国王を〆たンだろうか
そういや良く分からなかったけど、ジーク→ちゃあ→ヨーンという恋愛感情なのか?
それともジークは二人を見守ってて、ちゃあ→ヨーンたけなのか?
>>8
テンプレ乙。FSSスレ立てはじめてだったから緊張して忘れてた。 テンプレの修正もおねがいしたい
14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録
FSSの第X話というのはかなり大きなカテゴリーで現在連載されてるのはずっと第六話 時の詩女のact4スプラウトソング
手元に資料がないのではっきりわからないがその下にステージいくつとあったはず
>>24
11巻以降ずっと6話はのはその通りだがACT以降は少しずつ変わってる
ACT3は更にステージ1〜5に分かれてて、ACT4はステージ1が完結
現在ステージ2のスプラウトソングが連載中なので
11巻 第6話 ACT1
12巻 第6話 ACT2
13巻 第6話 ACT3 ステージ1〜ステージ5(1話)
14巻 第6話 ACT3 ステージ5(2〜17話+エピローグ2話)
15巻 第6話 ACT4 ステージ1、ステージ2(1〜8話)予定
となるはずだった
元々、NT2018年4月号の連載表紙ではACT5がスプラウトソングと解説されて
たのがスプラウトソングが始まった2018年7月号ではACT4ステージ2に変更
更に9月号ではステージの表記が消えてしまい、それ以降ずっと扉にはアクト4
スプラウトソングとだけ書かれている
だから15巻ではまた変更があるかもしれない NT2月号買ってからまだ5日しか経っていないのに早くも来月号を読みたい
>>31
ニュータイプを買えば買うほど、FSSの連載継続は安泰なんやで。
のびのびとかっちゃえ! >>31
私は2ヶ月に一度ネカフェに読みに行っています >>32
もっというと未掲載の号は買わない!これが効く 2000年頃までは載ってなくてもNT買ってたけど、値上げ値上げの割りに記事より広告の方が多くなって、たまにジャケ買いならぬ表紙買いする程度でになりました。
っつーか待ち疲れた(笑)
>>35
未掲載の買う理由が見当たらない
他は広告じゃねえか
内容がイカロス出版の軍事系+モーターサイクル関係だったら買わないこともないけど
ホントに雑誌買わなくなった
趣味系雑誌も最新情報以外は前にも見たような記事のルーテインだから趣味歴長いと買うほどの内容載ってないからな部数減少で値段も割高なってるし買う気起きない
反比例して5千円くらいの専門書未満の趣味本年数回買うようになったな 広告が大量に載ってるからこそあの値段で済んでるわけで
広告一切無しだと2000円ぐらいになるかね?
>>37
98年までは買ってたかな
2000〜2007年頃は友達の読んで、以降は図書館で読んでるw ゴティメ出てから購読停止
3年前の再開から購読再開
休載したら購読停止予定
アニメの記事いらないからFSSだけを毎月売って欲しいわ
>>44
+ゆうきまさみと、西村しのぶで500円にw >>45
FSSとコラム二つだけ?
ならニュータイプの金額に最低500円プラスで済めば安いかもね なんでニュータイプがFSSだけになったら安くなると思う層が定期的に現れるんだろう
値段が上がったって買うだろ
切って保存する手間がなくなるんだから
>>35
それなぁ
角川上層部と永野がズブズブに癒着していた頃ならいいけど、
経営再建に必死な現経営陣でそれやられると連載継続圧力が激しくかかって軋轢が
連載再開、売り切れ御礼増刷!から13巻準備の長期休載でリバウンド、を一度やってるだけになおさらね
実際どんどん作画も話の展開も粗くなっているしねえ
ただNTの単価ってFSSが載ってないときの売上基準に算定されてるはずなんで、
載って売上上向いてる現状なら相当の高採算なはずなんだよな テイルズオブジョーカーって1000円だっけ
今なら1500円ぐらいか
>>44
そろそろ切り取ってファイルしないと置く場所めんどくさい 単行本待つの疲れるから4ヶ月おきに4ヶ月分のFSSをまとめた小冊子を売って欲しいわ
テイルズオブジョーカーみたいな感じでニュータイプ誌サイズで
連載の足を引っ張るようなおまけはいらない
>>53
あっちは内容を分析して解説するスレでしょ?違う話題を挟み込むと読み辛くなるし 俺も萌えアニメは好きじゃない、キモい
FSS以外全く読んでない
まあニュータイプ編集部には
さんざお世話になってるし無理でしょー
FSS移籍したら本体が消えて失せるよw
実際俺FSSのページ外して
残り全部捨てちゃうしね。
>>55
んで、ナカツ以外が描くFSSスピンオフとか掲載されて、読む人がいるかなあ…。 >>61
同じテイストというか雰囲気を出せればってとこだけどセンセってアシとかお弟子さんっていないよね…
たまにオリジナルMHとかGTMをネットにあげてる人がいるけどあんまりピンと来る人がいない。 あっちは設定厨とか勝手な脳内補完の人が多過ぎて痛々しくて。
もっと普通に「あれイイよね〜」とかでいいのにな。
今月号で永野センセの新年色紙あるの見逃してて今気づいた
ファティマの髪型は形状記憶されてそう
プリセットで何パターンかあったりして
非常時に髪ボサボサとか寝癖ついてるファティマがいたら兵士の士気落ちる
>>57
FSSだけのためにニュータイプ買ってる人は読者の中では少数派 FSSだけのためにニュータイプ買ってる・・・
昔アニメージュはナウシカのためだけに買ってたな
どっちも長期休載しているときは買わない
中年読者が大半のFSSはFSSしか見ないと思うが
むしろアニメ情報を求めて買ってる層こそいなさそう
日本語がおかしいな
とりあえずニュータイプ買ってもFSSしか見ない人が大半かな
今のニュータイプって特集組まれるアニメと自分の好みがあまりにかけ離れていて。
婦女子に寄せてきているのは判るけどさ。
後で事情を知ったけど殺戮の天使が表紙になった時は頭おかしくなったかと思ったよ。
日付変わって1月21日は永野護59歳の誕生日
おめでとうございます
永遠のロック兄ちゃんもあと1年で赤いちゃんちゃんこだ
Newtype買っても付録のポスターとか要らない
クリアファイルや下敷きはまあ使うけど
>>80
クリアファイルが一番使えるよな
アニメ情報ももう少し詳しく情報を載せてくれるといいんだけど、プロモーションページぐらいしかないから、ほぼどんな話かすら分からないという >>79
うちのオヤジと同じ誕生日かよ
81で認知で寝たきりだ コーラス3世は腹の傷残してたのかよ?
モラードさんが勝手に治しちゃったようだが
本スレって苦手だわ。
エルガイム知らない人たちに
「(俺が知らない)昔のネタやめろ」
とか言われてしょんぼりしたことあるんで、
こっちはゆるくて好き。
今年からの漫画板ニューカマーですが、よろしくです。
>>86
>>4テンプレにエルガイムの話題は程々にって書いてあるんだからある程度は仕方ないよ つーか、エルガイムってバンダイ見放題とかでよくやってない?
見ればいいのに
本放送観ていた頃はまだ作画崩壊とか判らなくて毎週夢中になってたなぁ
作画崩壊じゃなく、ザブングルからの流れの、
アニメ的な表現としてのオーバーなデフォルメをしていると言ってたよ。
シリアス系のダンバインではやってなかったけど。
詭弁じゃないかなあw 明らかにリソース足りてないっぽ
OPのようないいカットもあるけど目の焦点もあっておらずどなた??^^;
みたいな代アニ在校生が描いたような絵が胸やけモンw
メカやキャラはともかく、脚本が圧倒的につまんなかったわエルガイム 一族の復興とか立身出世とか部分的なアイデアは悪く無かっただけに
>>84
本人死にかけで意思表示できなかったからさ。 >>90
エルガイム当時のアニメはどれもあんな感じ
あれを作画崩壊と思ってる奴がわかってないだけ
エルガイムより、ブレンパワードの方が同時期の作品より作画の質が低く、残念だった
ターンAやキンゲ並みの作画でブレンパワードを見たかった >>96
富野さんにこだわりが無かったってのもあるよね
アニメーターの教育の為に敢えて直さなかった事もあったみたいだし エルガイムはZガンダムの繋ぎ番組だからね
富野さんも途中からZガンダムにかかりきりになってたし
ブレンのアンチボディは永野護のデザイン設定との落差がなあ
結局、あの板バネ筋肉を完全に表現できるようになるには
リーンの翼まで待たねばならなかった
ガンダムの時の絵コンテの情報量の濃密さに比べると
Zガンダムって後半の戦闘シーンむちゃくちゃ雑だった記憶が。
要所の戦闘シーンはいいんだけど、
井上和彦の戦闘とかすごいやっつけっぽかった
>>104
40年来、初めてインフルになったから油断はだめだぞ >>106
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
気をつけよう >>107
そもそも、1/3-半数くらいの人はインフルエンザにかかっても無症状。1/3は風邪と区別のつかないごく軽症。のこり1/3のうち病院に行った人だけが、インフルエンザと診断される。 >>109
「感染した」とかかったは通常同じだろ。
感染しても無症状なのがたくさんいるってのが、全員を対象にした抗体検査でわかってる。抗体できた=感染した、だから。 なので、普段健康なら、インフルエンザと診断すること自体に意味が無いってのが医学界ではいわれている。
最適な対応は、冬季は調子わるかったら病院に行かずに自主的に5日以上休むこと。もちろん治癒証明なんてもってのほか(これは厚労省も文科省もいってるのだが、自治体が改まらない)。
体調が落ちるような持病持ち、老人ホームみたいな場所では別だけどね。
あとは、インフルエンザ防衛のために社会の方で考えてくれってこと。医学的な結論は出てるから。
デモンタワーのヤク中連中がインフルに集団感染とか
しそうな気がする
「げ、げへへへ、これも気持ちいいな!」とかシャフトとかは喜んでそうだが。
まーしかし最初に出てきたときは
ジェレミー・ブレッドでもモデルにしたかというような
無機的な冷徹な狂気キャラだと思ってたのに
げへげへ言いまくって最後はタイムボカン方式のどくろで死ぬようなアホキャラ
だったとは
>>112
どくろで死ぬわけがないと信じて読み進めていったら本当に死んでしまったっけ・・・ シャフト…さ…ん…
す……………………き………………………
>>110
言わんとすることは大体わかったよ。
後学のためにひとつだけ。
「全員」の抗体検査をしたという情報のソースを教えてほしいな。 なんか上から目線の上にソースよこせか。インフルエンザに不顕性感染が多いってのは、すでに常識なんだから、少なくとも知識がないことを恥じた方がいい。専門家ではないのなら、なおさら一歩引いてみたらどうなのかね?
http://www.touei.or.jp/ri_forum.pdf
ペルー: 典型的なインフルエンザ症状:30%; 軽症:37%; 無症状:33%(ペ ルー保険省:July 29, 2009)
日本:大阪府立公衆衛生研究所:関西大倉中学・高校の生徒を対象。イ ンフルエンザ様症状を認めたのは44名(44.9%)、軽度の症状は36名 (36.7%)、無症状は18名(18%)であった。
フランス: 感染者の5倍程度が実際にはウイルス感染していたと推定さ れる。その多くは無症状感染者と考えられている。 (PLoS Current 2009)
英国:ロンドンでは、15歳未満の32%、20~24歳の20%が新型インフル エンザ抗体の検査から推測された。これは、英国健康保護局がサーベ イランスから推測していた数字の10倍にあたっていた。 (Lancet, 21 January 2010)
https://air.ap.teacup.com/awatenai/1123.html
大阪府立公衆衛生研究所は11日、新型インフルエンザ流行初期に多数の感染者を出した関西大倉中学・高校(大阪府茨木市)の生徒や家族ら647人を対象に行った血液中の抗体の有無を調べる検査結果を発表した。
ウイルスに感染しながら症状が出ない「不顕性感染」の人が感染者の約2割に当たる18人確認された。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63) 勝手な想像だから出せないソースw
慌ててそれっぽいコピペで逃げたよコイツ。
まあまあ、元々は>>108が分かりづらいいい加減な説明をした事からスタートしてるんだけど、指摘された事で必死にソースを探して来て自分の説明が悪かった事を認めてるんだから許してやろうよw >>121
謎の精神勝利をしてるウリ虫が沸いてるな フィルモア(みそ)
グバルカン(とんこつ)
コーラス(しょうゆ)
AKD(しお)
ばっはとま(担担麺)
>>134
麺が変わっていいならハスハはネギうどん スレで”Xross Jammer” の反応を読んで新規デザイン少ないなら考えるかーってなって
NT今月号読んでおいおいおいこーくんのかよってなって
書店で”Xross Jammer” がビニールなしで1冊あってちょっと中読んだら立ち読み止まらなくて
そのままレジ行って今読んでるわ
俺がダグラス・カイエンだ的な登場の仕方は食傷気味じゃないんだ?
クロスジャマーにデムザンバラが載ってないのに激おこです
辺境の地徳島でも今日新浜のマルナカ内の書店でクロスジャマー買えたー!初めてデザインズ買ったけど値段の価値はあった!先達の方々、次はどのゼザインズ買ったらいいかお勧めあれば教えてください。それとマグナパレスの全体乗ってる奴ってありますか?
>>145
マグナパレスの全身は、まだ永野先生の頭の中。 やっぱ ワンダースカッツ カッコいい
GTMカコワル
今月のFSS扉の左下に小さく「FSSはお伽話なのをお忘れなく」って載ってたけど、忘れてないからデザインズ買わなくても平気になったわ。
所詮お伽話なんだから、相関関係が分からなくても現在の話が年表のどの辺か分からなくても気にならなくなって気楽になった
別にアンチでは無い
>>154
それだけじゃ
流れをぶった切ってすまぬ >>153
それ御伽噺云々全く関係なく飽きてきただけでは?
わざわざ僕飽きたアピール要らない。 角川の社長代わったってなぁ。
まぁここではあまり関係ない話か。
マグナパレスなんぞzapの下半身金色にしとく程度のデザイン
最近の読んだけど、人間もファティマも人外だし、
GTMも細っそい腰周りでなぁ
初期のメガエラとかが一番可愛いよな
最近ようやくGTMのデザインに慣れてきた…
悪くないとも…
最初の頃の手の大きさには違和感あったけどね。
でも肘の動き?はまだ違和感あるんだよねー
わしはもげかけているような首にまだ違和感ある。
他はまぁアリじゃね?と思えるくらいになった。
GTMのデザインも割と好き
コブラやMk.2、ハロ・ガロあたりはかなり好み
でも、今更ながらに全体的には外装の大幅変更くらいにとどめておいて
あの骨格は「L.E.Dミラージュ Ver.xx -ツァラトウストラ・アプターブリンガー-」
みたいな設定でミラージュのツインエンジン騎だけに採用されたものって感じでも良かった気もする
他のMHと明確に差別化できるし
まあ永野がMHそのもののデザインに納得できなくなった以上仕方ないわね
チラ裏ごめん
30年前にカッコよさだけを追求して
鎧人形ロボを世に送り出したのは素晴らしいけど
流石に俺はもーいいや。末期のMHどれもダサかったし。
GTMになってからニュータイプ読んでないが
クロスジャマー見ても全部同じデザインに見えて区別つかない・・・
多くの読者はそう思ってるよ
ただここで言うと碌なレスがこないから言わないだけで
普通のロボット漫画として普通に読める様になった
特に欲しい商品は無しw
ハイレオンは絶対カッコよくない!(ジュノーンと比べたら)
アルルのハイレオンはきっとかっこいい(美しい)はず
やっとGTMの免疫ついてきた。
ボイスオーバーやX-8は好きになりそう。
ボイスオーバーって首回りの垂れとか頭が突っ立ってるのとかMH破烈に似てね?
>>145
昔そこの本屋よく行ってたわー
意外と充実してるんだよな クロスジャマーのセントリーイラストに出てくる男女はフンフトと誰?
黒邪魔じゃなくてNTでねの。若モラードだと思った。
ハイレモンはデザイン変えて欲しい、
HL1のデザインが嫌いなわけじゃなくて
単に特別感が欲しいだけ。
やっぱ白基調、でコーラスの緑。
それだけでシンプルなデザインを期待したい。
50代後半で10代20代の様な飛び抜けた発想が出るんだろうか?
ふと思い立ってプレバンから出てたベビーメタルのプラモ?フィギュア?を見てたんだが、動きそうって意味ではモーターヘッド、ベビーメタル、ゴチックメードなんだよなあ。
俺の中でツインスイングの可動域が消化できてないらしい。
左右に分かれた竜骨もなんかひねりづらそうというか…
GTMのガレキとか出たらまた印象変わるのかなぁ。
>>153
自分も昔はキャラクターズとか買ってたんだけどねぇ
ツインタワー見て、ヤクトすげーとか言ってた笑
アレクトークイズの答えが載ってたりな
今じゃ副読本は中見れればいいや的に GTMも普通に差別化できてると思うけどな
変な脇役すらクソかっけえんだが
ビルド込みのハレーの強さって今の所どれくらいなのだろう?
なんとなくマエーッセンや、トライトンとかケーニヒのアルカナ級ぐらいの気がする。
ビルドが元バイパー将軍のから逆算しても。
>>194
むうしろ、マグナパレスとかZAPがかっこ悪い。
主役級のGTMでかっこいいのは元ジュノーン系だけ。 >>195
それもあいつのバーガハリって
エンジンがメロウラと一緒の超カスタム機でしょ?
ビルドも合わせて超分不相応だよね・・・・
再登場時ヘタレ過ぎて全く強い印象が無いw >>198
インタシティが選ぶ騎士が、ちょっと強い、だけのはずがないよね。 分不相応ったって元々大国ハスハの大隊長でベラ攻防戦の後は支隊長への昇進を断ってるくらいだから充分じゃないかな
ファティマの体型ってL,M,Sしかないのね
どのファティマ抱いても同じってHする楽しみ薄そう
どうせ売春宿壊滅させるならアナンダ君殺さなくても連れ帰りゃええやん
売春宿を潰しに行ったんじゃなくてアナンダ殺しに行ったんだろ
>>198
コブラ・ハーブのエンジンはホルダ31・ユーレイのハ-HL-630で
ホルダ19・メロウラのエンジンはダッカスと同じハ-HL-550 >>201
銘入りに限られてると思うけど
他にもS-M型とかM-L型とか可変型とかほっといて型とか >>206
BS-RのエンジンはHL550
※XJ参照 >>203 >>205
アナンダの足取りたどるのに1年かかったし
「踊り足りない!」と
めっちゃ暴れたかったっぽいw
ファティマの売春宿を潰してファティマ達を解放することは
多少荒っぽいけど(パルスェットは脱出後再び悲惨な目にあってるし)
彼なりの正義の鉄槌でもあったんじゃ?
解放したファティマ達を騎士公社に引き渡すのが正道だろうけど
そうするとクラーケンベールの名前をださなきゃいけないし
それはイヤだったんだろう クロスジャマーやっと手に入ったがいろいろ新設定があっていいね
ララファが連載だとやや気持ち悪い絵だったのがカラーの立ち絵だといい感じになってたのが個人的に好き
カイエンや冴羽 ?のようなセクハラキャラに女性人気があるのは能力やルックスのせいもあるだろうけど
根本的にはいざというとき女をかばって死ねるからだと思うんだよな
リアルな男には絶対できないっていう
例えばタイタニックで
冷たい海に浸りながら「君に会えてよかったこの船に乗れてラッキーだった」って死ぬ間際に言ったり実際はできないよね
>>203
超機密持ちのファティマのくせに
負けて売春宿に飼われて尚自害もしないとか
クラーケンベール的にはあり得なかったんでしょ。 人間ならそういう責任があるけど、
兵器ならマスターがさらばであると言った時点で
主従関係の契約切れでそういうメヨーヨ案件と無関係なはず。
機密と共に葬る必要があったならイラーが一緒に心中するべきだった。
>>209
初登場の場面だしキャラ作りのためだったんでしょう 永野は無名な頃にすでにダンバインで有名だったまりあさんと付き合ってたんだろうか
なんか声豚の夢のような
>>216
同人活動してた頃につきあってたかも?
以前本スレで紹介されてた
一本木蛮先生のコミックで
22歳の時にイベント?で
万梨阿さんがラム、センセがレイのコスプレしてたとある
あとはファーストガンダムの映画化の頃
シャアとララァのコスやってたのが二人だったんじゃないかな
80年代って
サークルと制作会社等と知り合い状態だったりとかあったかもなー
アニメック編集とゼネラルプロダクツの面子がつながりがあって
連載というかページもらってた
小牧氏おげんきかのぅ…… >>216
万梨阿さんが高校生の頃だった筈だが…
リアルバクマンだからw >>217
同人誌アルカディア掲載
FOOL FOR THE CITY より
「しげよ」は川村万梨阿の本名
万梨阿さんが富野にあったのが高校卒業後だから高校時代はさすがにないのではないかと思うが
一学年上の永野が大学で京都から上京してきてからの話だし
35年くらい前のアニメージュに新宿ホコテンをクラッシュジャケットで歩く企画写真があったな。
>>223
二人はサンライズで出会ったんじゃないぞw 「アルカディアン京都」の同人誌かな?
西の有名サークルだったし、確かそこらへん繋がりだったと思ったあの夫婦。
同人誌「アルカディアン京都」時代
永野護はクリス、川村繁代はマリア
と名乗っていた
芸名「川村万梨阿」はここから来てる
同人誌時代
ページ右上に クリス&マリア の表記
永野版エディとか初めて見たわw
メタル嫌いだと思ってたけどメイデンは好きなんやな
新谷かおる公認ファンクラブの会長・副会長を二人でやってたなぁ
>>226
同人誌時代「謎の円盤UFO」
この漫画にもファルク・U・ログナーなる人物が登場する
了解!GWAAAAAAAA
に破烈の人形のオリジンを見る思いがした◎
同人誌時代
永野氏がかわいいと思っていたアニメ&特撮女性キャライラスト
>>232
そいや、ゆうきまさみは新谷かおるのアシやってたな 同人誌時代
タツノコプロからセルをもらっていたとか
OUTにイラストが掲載されたとか興味深い
事が書いてある
同人誌時代
メカの書き方について
左ページのオリジナル戦車にのちに「コーラスの楔」と名付けられるマーキングあり
同人誌時代
ペントレースについて
トレース例としてクラウレ・ハモンを書いている
あぁ・・・実は生セルと同じフィルムは買ってて、
セルカラーのアニメックスも20色以上の持ってるので、
セル描きしてみようとは思ってたし、かなり練習してたんだけど、割とトレス用ブラックの事については知らなかったなぁ
勉強になった。ていうか俺が中坊の頃の近場の高校のアニメ研究部の連中って、
パイロットの製図用インクで黒トレスしてたから、自分もやってみたら、
製図用インクって乾燥するとボロボロ落ちるwww。もうプラカラーの方が全然いいんだけど
プラカラーはプラカラーでセルにしたフィルムを曲げるとパリパリ落ちてくのでもうね・・・
今時こんな事やってるのって俺くらいかもなーと落ち込んでる。
>>242
だってあれマセラッティのマークのオマージュアレンジだもの アルカディアン京都は結成は1978年2月だけど
創刊は1978年7月だから創刊時点では
すでに永野は大学入学してるんじゃないかと
>>224
それ覚えてる!白黒のページだったよね
連合軍の制服の女性もいたよね
アニメ雑誌を買うのをやめて全部処分した(NewType創刊号も)後で、FSSにはまり、永野センセのコスプレの話を知ったとき、
アニメージュのその特集記事を思い出してあの4人の中にまさか、とは思ったのだけど確かめるすべなし フールフォーザシテイ連載ころからの読者だが、いかに新参であるか想い知らされるスレですね
>>242
某アニメで一躍有名になったポルシェティーガーだ。
やっぱマニア人気あんだね。
昔はみんなタイガーって言ってたのも記憶違いではなかったか。 >>249
俺もフールフォーザシティ連載からの読者だよ!
「アルカディアン京都」の記事画像は
そのあとインターネットで拾った画像です >>236
岬のスタイルがカレンだね
帽子の型といい すごいなー
私は映画FSSの頃書店員で店頭にアニメCM動画がエンドレスで流れてて、そん時FSSを知らなかったから気が狂うかと思ってた
その何年か後にFSSにはまった
このマーキング
クリサリス家の紋章だったって事を最近知った
ちょw 初見画像がw
凄いな……
>>245
40年近く前
高校時代、部がほぼアニヲタばかりだったんで
部費でセルカラーの変わった色買って
よく使う色は個人で買ってた
主線(黒)はイラスト反転させて
セルカラーの黒をつけペンで描いてた
色線は表から
地元の小さな即売会で殆ど売ってしまったので
今はこれしかないw
通常サイズのセルに描いた
L-GAIM 14話のポセイダルのセンセ原画のシーンも描いた しかし
自分で言うのもなんだけど
手描きだから塗りも厚いし
黒線もはっきりしてるなあ
昔、アニメックでガンダムの複製品セル買ったことあるけど
主線の退色がハンパなかった(デザインズ2参照)
あー
ポセイダルは手元にのこしとけばよかった……
これもFOOL FOR THE CITY の1ページ
>>258
あっ上手い!!!!
いいよなー・・・そういう時代にお金あった人に憧れる。 >>260
左隣のページの客席にいる魑魅魍魎の方が気になってしまう >>236
「家でメシくってビデオみて」
あの時代ビデオあるって流石イイトコの娘やで こうしてみるとマロリーのコスチュームって岬洋子かもしれない!
いやーなんか普通に嬉しいわ
良くも悪くも絵あんま変わってないな
描きなれて今のほうがきれいにはなってるけど
>>236を読んでてまぁ突っ込みたいという思いは色々だと思うんだが、
個人的には「実家で見たので色がわかる」の所で、つまり東京の大学に通ってた頃には
白黒テレビだった、って事なのか?と。
そこは結構すげえかもしれない。だって普通70年代のアニメってほぼカラーで見るものだからなぁ
自分も祖父の家に行くと白黒テレビとカラーテレビがあった世代だけど、
白黒テレビって意外と色を想像する能力が鍛えられるものなんだよなぁ
などと変な想像をしてしまった。 ちなみに透明プラ板はダイソーでも今買えるけど、
ダイソーのプラ板はちょっと色がかげるので、やっぱり普通のフィルム使った方がいいよ。
ちょっと前は、穴開いてるアセテートのセル売ってる所があちこちあったけど
(こないだまで新宿のMyCityの文具屋にもあったが)、今はそういう店消えつつあるし
自分はこないだロール巻きのフィルムを買いました
なんでプラ板?
セルロイドは画材屋とかアニメショップに売ってんじゃね?
小学生の頃さいたまの模型屋で、
テレビに出てくるエルガイムmk2の色はハセガワのエアスペリオリティグレーに見えるからそれで色塗ったわw
という大学生模型雑誌モデラーのお兄さんが模型屋のガラスケースに飾ってたフルアクションmk2の思い出より
もっと前の時代か。
お前らずいぶんとオッサンだな。
ハセガワじゃなくてミスターカラーで、グレーじゃなくてブルーだつたみたいだ。
チラ裏すまん。
>>270
もう世界堂にも生セルは売ってないよ。
多分「アート アセテート フィルム」あたりがアニメ用の生セルとしては
しばらく最近までアニメファンにはメジャーだったんだろうけど、
もう画材屋などでも扱ってない。
amazon でアセテート フィルムで検索するとロール巻きのが出てきたりするが、
ほんとにタップ穴のあるのはもう少ないし、もうアニメの生セルは絶滅寸前。ていうかほぼ絶命では。 作者が長期連載に飽きて中断するようなマンガ、真剣に語ってもしょうがない
>>261-262
ありがとう……
アニメ制作に使用されてたのと同じ大きさの生セルは50円だった記憶
当時使ってたアニメカラーは幾らしてただろう?
東映の「長靴を履いた猫」のマークがついてた
瓶の大きさは模型用のホビーカラーより少し大きめ
一本3〜400円位だったかなぁ
ほんと、部費で買う事が出来たのがラッキーだった
ググってたら出てきブログあったけどえふしーつーはNGなのかw
「「アニメカラー」を覚えていますか」でググってw
自分が使ってたのは蓋が黒だし
ラベルもこんなオシャレじゃなかったw
レミーで反応が!
首藤さんも好きな脚本家さんで
時の異邦人のノベライズも持ってた
ナガノ話じゃなくてスマヌ >>277
飽きて休載するわけじゃないよw
センセのデザインに対する考えって
アパレルと同じ感覚だと思ってる
アパレルは毎シーズン新しいモノをどんどんだすだろ?
MHじゃ満足できない新しいものに変えたい!って
ちゃぶ台ひっくり返してGTMにした
だけど、MHとしてデザインしたモノをGTMに描き直す作業がめちゃ大変だったと思う
それと映画GTMの制作にこだわってこだわってこだわり尽くしたからだろうねw
あれだけワガママ通した制作って中々できないんじゃないかな 信者としては最高のプロモーションビデオ
映画としては評価にすら値しない
>>280
観た人が感動し、また観ようとするのが名画 >>282>>283
その二作こそもう語るものも無い気がするのですが。
でも俺は今も続きを待っています >>285
シロマサセンセは「PIECES Gem〈01〉攻殻機動隊データ+α」で
ネット等で流れてる自身の噂の否定や
アニメの攻殻にどのように係わってきたか等
かなーり愚痴っぽく書いてるw
いくとセンセについては
ダークウイスパーの3巻以降の連載分がかなりあるけど
他の仕事が山積みで
単行本作業が出来ていないとみてる
ANIMAの単行本作業は大変だったと個人的に思う
自分はもっと時間がかかると思ってた
一番心配なのはバスタのハギーセンセで
目を悪くされてるという噂を5chかネットでみた記憶
昔から無理されてるし
身体かなりヤバいのではと心配 >>280
F.S.S.ファンじゃないし、そもそもF.S.S.読んでない知人が
自分がギャースカ騒いでるんで
「それなら見てみる」って言うから一緒にいこうぜーと
んで感想を聞いたら
「王道の物語展開で分かりやすいし
映像も音楽も良かった」
とのこと
一般的なアニメファンからすれば
華が足りない、GTMはちょっとしかでてこねー!って話だろうなあ
海外で公開されたことがあるのか把握してないけど
ヨーロッパとかで一度上映してもええんちゃう?と自分は思う
雨の表現へのこだわりや、背景の美しさとか分かってくれると思う >>286
あー、萩原先生は肥満だったね。
糖尿きちゃった?
てっきり子育てが落ち着くまで描かないと思っていた。 >>287
黒い服のフィルモアの兄ちゃんが1番最初に喋るシーンで口の動きが不自然でザワっとした2012年 >>278
そうなんだよー・・・アニメカラーってほんと高かったんだよね感覚として・・・
3〜400円でしょ?なかなか買えなかったなぁ・・・
プラカラーの方が120円とか150円とかでまだ安かった。
でもプラカラーの肌色系は当時まだ数が少なくてね・・・ 大体ウチの漫研の先輩らの作ったアニメって、
セルが高くて使えなかったから、紙にポスターカラーで描いて
8mmで撮ってたようなアニメだったんだ。まぁすげえ大作で宇宙SF作品で
中盤から大爆笑作だったけど。
>>292
>まぁすげえ大作で宇宙SF作品で
超わかるw
DAICONIIIとIVはそれが行きつくところまで行った感
昔地方イベで、市民会館で見ることができてよかった
フィルムの質はさておき、描き込みがこまかいし動きがパネェからw
>>291
丁度そのころ高校だったんだが
レンタルレコードを月に1〜2枚借り+安いカセットテープを買い
NTとOUTを買って、文庫本を1〜2冊買って(当時はハヤカワでも400〜500円)
たまーに画材だったからなぁ
バイト禁止学校だったんで、小遣いは3〜4千円だったっけ?わすれたw
一応アニメカラー混色はできたから
白黒、三原色、基本肌色を1つ(濃淡は赤と黄色と白を皿で混色)
あとは5〜6本、よく使うけど混色が難しいとか面倒なの
ポセイダル塗ったときはさすがにラベンダー買った記憶w
す、すまんな、過去談ばかりでw 自分が塗ってたセルは
主にアニメ誌に掲載されたカットの複写
折り込みポスターや小冊子を元にすることが多かった
生セル付属の薄紙か、トレッシングペーパーで元絵の主線を鉛筆なぞってミリペンで本描き
それを反転し、生セルに黒トレス(主線)をなぞり描き
服が黒い場合、ダークグレーのカラートレスをいれることもあったかな
修正は、乾いてなければ水で濡らした布やティッシュで
乾くまでは隣の色は入れなかったから
作業時間はかかったかも
当時のTVアニメはそれほど色つかってなかったんで
あまり困らなかったと思う
劇場版アニメだと結構しっかり作ってたかな
バンク(シーンの使い回し)って当時のロボものなら当たり前だったのもなつかしい
L-GAIMずっと見直してないけど、今みるとどう感じるだろう……
昔はセルとアニメカラーやペン先をセットにしたものがアニメイトとかにあったがもうないのか
そこらへんの塗料とか道具は東映ショップ ペロ のイメージだわ。
>>289
ザビ家の末弟の名前から取ったペンネームの人 ていうか当時の同窓生が誰も見てないと思うから書くと、その先輩らのSF紙製アニメで
敵の本拠に乗り込んでいくと敵の正体が・・・日本共●党だった衝撃を俺はずっと忘れない
「し、幸せを共に作る共●党ですか」
「フッフッフ、その通りだ!!」みたいな・・・・・・
あれ多分8mmだと思うんだけど、ポジフィルムだから色彩劣化しちゃっただろうなぁ・・・
リマスタリング・・・できないだろうなぁ・・・後輩がフィルムのロール持っててくれてるかどうかすら・・・
>>299
自主制作アニメの上映会「あるある」で
殆ど真っ暗で物語とか何が何だかわからないものを延々とみる
途中で息苦しくなって抜け出す
みたいな事が書いてあったようなw
でも、その先輩のアニメはめっちゃくちゃ面白そう。オチが!オチがやばいです(笑)!
>リマスター
古い写真のネガをデジタル処理した画像をツイッターでよくみる
鉄道とか航空祭とかめっちゃ綺麗
日本最古のアニメといわれる「なまくら刀」(1917年(大正6年))
骨董市で見つけたと言われるフィルムや他で発見されたのを集めをデジタルリマスター
単行本の表紙のモルフォって、元AUGEのモルフォ?それとも他の?
いや大体10分ちょっと位の紙製アニメと思ったんだけど。
それが前半がそれこそなんか2001年なんだか、それこそ上のアルカディアンっぽいんだか
>>301の言うあるあるまんまなんだけどさ(笑)いわゆるSFアニメで・・・
でもSF的敵の本拠に乗り込むと管制室で待ってた奴がいきなり振り向いて言うんだよ、あれはヤバかった。
多分81年か82年頃の文化祭用フィルムだった。で主人公脱出するんだけどさ
ああいう先輩達の遺産をリマスタリングしてくれる後輩とかいればいいのにねぇ
高校の漫研でも、遺産ってあるから、やっぱりそこを経由した作家には影響力があるというか・・・
でも自分の同級生や先輩だと一般に知られてるのはエロやってる人たちだが。もう古参 >>303
モルフォ型GTMなのでホワイトモルフォで元マーシンメイスAUGE? >>303
単行本表紙は
「ホワイト・モルフォ」という機体のイメージらしい オリジナルナイチンゲールを見れる日が来るのだろうか?
>>219字の下手さはこの頃から変わってねえw
マイケルシェンカーまで出てたとは。どうせなら、昔どこかの音楽誌に載ってた「マイケルシェンカー物語」
は永野に描いてほしかったw ナイチンは育ちすぎたバロンズゥを赤く塗った感じにご想像いただければおk
フール・フォー・ザ・シティとっとけばよかった…
はぁ…
>>312
まだ密林で売ってますよ。自分もそこで購入したよ。
ファミ通と月刊OUT愛読してた頃は買うの恥ずかしかったな〜、ワンレンボディコンでお立ち台な格好してたからww
あの頃に密林あったら良かったノニ〜。 そう言えばバギーは離婚したとか聞いた様な。
バスタは未完のままなんだろなぁ。
F.S.Sは……
せめてエヴァの新作観る迄は達者でいれるとイイけど…。
超人ロックやゴルゴみたいな明確な最終回の無いシリーズとして完結しないんじゃないだろうか?
初期から、年表上のラストは約束されてるけど年代順に進むわけではないと語られてることだし。
>>315
まあ、最終エピソードはもう書いてるしな。
「ラキシスいなくてさみしいヨーン!」 同人誌時代
「謎の円盤UFO」の1ページと思われる
同人誌時代
エンジェルインターセプター解説
飛行機のデザインするには現行機の知識が必要でなんでこんなもんが付いてるのか
なんでこーゆー形になったのかを考えると
同人誌時代
「謎の円盤UFO」
悪魔とはインターセプターの事か
同人誌時代
「謎の円盤UFO」
アホウ
>>315
あまラキは好きくないから本当はラスト迄〜は年表在りますしどうでもイイかも知れない。
どうしても読みたいのは44分間の奇跡と、大統領の最期の時に何があって何を語ったか。。。
だって"おでこちゃん"のマスターだょお、"おでこちゃん"のあのシーンでF.S.Sのファンになったもので。
あとシャフト&緑ヤクトwカッケー!!やミースに共感、愛謝&ちゃあ、そーぷ'S、凸スパ愛の行方、とかとか。。。
嗚呼、気になる木がワシャワシャ生い茂る〜。
私はナカツの絵は"う〜??"ですが、ページ(やコマ中)に対するオブジェクトの配置のバランスが気持ち良く感じます。
>>316
アハハ!多分その通りでしょうねwww >>314
まじでーーー?!
単行本の後書きとかで
お子さんめっちゃかわいがってたのに
でもまあ自分も離婚歴有るんでw
事実なら、色々理由があったのねとしか言いようがないなあ >>318
F-104とF-4を融合して当時最先端のカナードを加えた様な…
時代的にはまぁ、アリなのかな… ていうか最終エピソードって話で思い出したんだが、
映画GTMのイントロで出てきたソープとラキシスとマグナパレスって
あれは1巻ラストのイメージ?それともフォーチュンでのラストのイメージ?どっちだと思いますか。
自分は意外をあれってフォーチュンのイメージなのかなとか思ってしまいましたが
まぁ髪の毛が栗色のラキだから、1巻ラストのリブート版なのかなぁやっぱ。
読み返して気付いたんだけど
このマントのマークはランダース家の紋章なのかな
>>326
どうみてもコーラスの楔が縦に伸びたやつ ねえねえ
ひょっとして、エンドレスにも足に変なの付いてるのかな?
ツインエンジンなんでしょ?
>>322
嫁に逃亡された話は何処かの掲示板でチラ読みしただけなので真偽は判らず、すまんこm(_ _)m
娘さんを溺愛してるとゆー話もそこで読んだ気がするw 関係無いが自分も離婚経験者。
再婚した6歳下のツレに布教されて信者デビューに至りましたが、エルガイムはあかんかった。
Z〜逆シャアは普通に観れたんだが。
エルガイムはなぁ・・・サートスターくらいまでは普通にというかかなり面白かったんだが、
クワサンオリビーが出てから、なんか嫌になった人は多いかもなぁ。
だってオリビーかわいくないし、かわいいシーンが記憶の中にしか無いので、助けたいという気持ちが観客に沸いて来ないというか。
まぁアニメにおけるHMの見せ方も難有だったのかもね、特に後半。
エルガイムMk2の登場時の盛り上がらなさが・・・。
Mk2改造前のスタックの方がセル画的にはしっかり描かれててさ。
なんというかダバの周囲が女ばかりで、全うな男同士の素直に熱い話に欠けてた感があるんだよ
ギャブレイは敵だからなかなか戦闘タイム以外でダバと絡めないし
アムとレッシィとリリスとクワサンと・・・他にもポセイダル軍側女子とか女性ばかりで
鞘当てが多すぎるし、嫉妬感情とかその辺が露骨に出て来て、
でもそういう女々しさの悪い所ってロボットアニメには合わないわけでね
>>329
AKDのマント?ミラージュでなくてか
それこそアマに忠誠の証のミラージュのマントに自分の紋章入ったマント来たらおかしくないか? >>334
コーラス男子の下半身のゆるゆる感のベースかも >>335
>AKDのマント?ミラージュでなくてか
失礼
ミラージュのマント
>それこそアマに忠誠の証のミラージュのマントに自分の紋章入ったマント来たらおかしくないか?
レオパルト・クリサリスのレッドミラージュにはクリサリス家の紋章がマーキングされているし
リィエックスのミラージュ衣装にはエックス家の紋章が入っている >>337
L.E.D.ミラージュはインフェルノナパーム以降個人が識別出来るマーキング等は無くなったのでアイシャ騎の装飾や斑鳩皇子のカウンターウェイト、家紋などはありません Akd0005 LED MIRAGE #3
(The Sword of Silver Serial 0001)
に書かれているクリサリス家の紋章
Akd0073 LED MIRAGE #41 (WILL製造)
カーレル・クリサリス
同様にクリサリス家の紋章が入っている
そう言いながらもマーキングを書いちゃうのが永野護さん
そういえば、最近はクリサリス、ディスられてるよな。昔はかなり推されてたのに。
>シャーリィのマント
単行本3巻
該当部分だけパパッと見た
出陣前の66pでは
ミラージュマークとミラージュナンバーが入った白いマントを3人とも着てる
パラーシャが見つかった107pでは
シャーリィはトーンが貼ってある=色が付いているマント
個人的予想
・戦闘終了後の混乱トラブルを避ける為、コーラス側に味方と識別されるようにコーラスの楔紋のマントを羽織ってた
(ウラッツェンはパンクなのでそんな些細な事どーでもいいw)
・コーラスの楔紋に似てるけれど、ランダース家の紋章
・ミラージュマークを描こうと思ったけれど寝落ち寸前で手が滑った
なんかさ以前はさっと読んで気づかなかった
事が読み返すと色々気付くんだよね
家紋やマーキングや国旗とか
これ何だろう?って
ミラージュ参戦が敵側にナイショで、敵側の生存者始末する気がないならコーラスの紋つけとくのが無難と思う
こういうコマとかね
国旗が三つ立っている
真ん中はコーラス王朝
左右はコーラスの友邦軍として参戦していた
イラッド国とミラン共和国かなとか
>>338
アドラー侵攻戦以降に個人を特定できるマーキングがなくなったのであれば、コーラス vs ハグーダ戦時
にそういったマークが付いててもも矛盾はしない
KFに載ってた半透明装甲のLED MIRAGE ver.3の側頭部にも三つ巴の紋章が入ってた LEDの装飾は初陣のコーラス戦から後は、超大量虐殺兵器だから戦闘時の個人の識別ができないようにして、おまけにLEDの番号とミラージュ番号もバラバラってなってるっしょ。。
でも、戦闘時ってのがポイントで、それ以外の時は飾りやマーキングもありありってことでしょ。
バビロンズとか麿のとか。
>>350
まだKFいってるのかwww
それはエストが乗ってるからだよ >>350
マキシ・カイエン・ダッカス・カステポーだからかもよ。 イベントとかで
戦闘機がスペシャルマーキングするよね
副読本のMH/GTM設定イラストは
そういうイベント向け塗装/外装って感じて捉えればいいのでは?
あとはセンセの遊び心ってことで許していかないと
頭がガチガチになるw
いつもと違って今月号の話あまり出てないのは早売り書店死滅したからか
なんか4月にカイゼリンの商品ver.を触って遊べるイベントがあるってさ
FSSの漫画が820円なんだよ!
だからFSSの漫画が載らない時は買わない
俺もFSSのために買ってるし、他は読まない
とはいえフェアリーテイルなら値段は倍以上になるしなあ
マドラとデコースはほぼ予想通りの展開だな
あれ意外にやりようがないか
無理に読者の予想外す必要もないか
なんのことかしばらく考えたが
もしかしてテールズオブジョーカーの事かな
あごめんマドラのデコースへのレイプのこと
説明足りてなくて独りよがりだった
多分デコースがマドラに襲われるんかなってみんな思っていたんじゃないか
>>366
なんの説明もなく100人中100人がそれで分かると思うで
分からんのはフェアリーテイルやw シルフやウンディーネの回はNTの値段が倍以上だったのか……?
>>327
コーラスの紋章と楔は別物で
楔の方はNの左右を反転して真ん中に縦線を引いたトリオのマークの方 >>363
フェアリーテイルがテイルズオブジョーカーのことなら
当時のニュータイプ3冊分程度の値段で3話分掲載されてて年間購読ならおまけも付いてたからお得感はあったよ
永野がもうやらないって言ってるけどね TOJで思い出したけど。
渋谷の海洋堂ギャラリー ホビロビ1
憧れの29800円のLED見に行っては絵葉書買ったり、
マネキンの紺髪ラキ見に行った。
いつも寂れてたホビロビ2で、行くたびに絵葉書セット買ってた。
ツラック隊122騎 枢軸軍279騎買ってやるからはよキット化しろ
>>373
ボークスのカイゼリンが販売されたら
GTMの立体化に許可が下りるようになる
ツイッターみてると
モデラー個人がワンオフ作ってる画像がながれてくる
個性的で見るのが楽しみ
ボークスが造形村体制になってから
そつなく個性がない≒設定イラストと同じ感じのキットになり少し寂しい
もっと原型制作者の個人解釈が多くてもいいと思う
特に背面や装甲の裏側とか 今は3Dプリンターあるから
CAD出来る人だと結構簡単に原型作れるからねー
俺としては良いものが出て来てくれればそれだけでいいんだけど。
俺も渋谷に行くと行ってたね。渋谷から逆行するか神泉で降りるかで・・・
あそこ駅から割と遠かったよなぁ
マネキンの紺髪ラキか・・・見てた気がする。久々にあれ、見たいよなぁ
造形村のヤクトは自分がショールームに見に行ったときはまだ組まれてない状態でバスターランチャーは横に寝かされてたな
ボークスにはでっかいシュペルターが飾られていたな。
>>378
当時既に売れ残り在庫だったカレンダー買ったから1988〜90年くらいだと思うw
絵はがきはザ・テレビジョン別冊エルガイム の口絵。
LEDミラージュのプロトタイプの方の ブラッドテンプル とか、過去未來フラッシュバックシーンでおなじみの絵。 どうも1/100以上のスケールモデルって
ソフビじゃないのにソフビの玩具感がでちゃうよね?
材質的に角張ったエッジとか出にくいんだろうか?
だいたいのMHが1/100だし
スケールモデルって何のことを指してるの?
ってのはあるが
1/35あたりのは当時のディテールや面構成の密度が大きさと合ってなくて
小スケールのをそのまま大きくしたようなもんだから
ハリボテ感が出てるんだと思う
>>382
誰も一言もMHなんて言ってないじゃない?1/60ザクとか見たことある? おそらくそこらへんの考察は今やガンプラのほうが進んでいるな。
小田さんの1/35L.E.D.を当時東京の海洋堂で見た時
本当におどろいた
田舎在住者にはカルチャーショックだったw
モデグラで画像は見てたけど
ありゃ実物みないとわからねー
最近は実物みてないから
模型展示会にいかなきゃいけないかなって思ってる
>>383
ファイブスター物語スレでテメエの頭の中のザクの話なんか知るわけねえだろボケが >>386
大きいシュペルターも酷い出来だったよ?横レス雑魚くん^^ >>387
そもそも1/100以上って1/100も含むんだぞ
分かってんのか? 造形村の1/35K.O.G.は好きじゃない
肩のナイトマスター紋章はJoker3100に設定あったしいいけど
ミラージュマークとDはなんでつけたんだって思う位違和感
つか、だせぇ
頭部はいいのに勿体ない
>ミラージュマークとDはなんでつけたんだって思う位違和感
だったら削り落とせばええだけですやん
>381
それは君がまともなフィニッシャーが手がけた完成品に出会った事がないだけだよ
ボークス店頭に飾ってあったのも、面出しレベルの基本作業がなってなかった
>>394
裏山
>>396
自分はモデラーじゃないんだ(´・ω・`)
ショールームで見たり
ツイッターとかで画像みるだけ モーターヘッドは出来の良い完成品って出なかったねぇ
GTMの完成品が出来良いか発売されてみないと分からないけど
1/35kogの頭部まわり流用して7777の黄金の柩としたバストモデル作ってくれんかな
L.E.D.のバストモデル
あれは一度見てみたい
>>402
それいいなあ KOGは本気で再現しようとすると金メッキの壁ガガガ…
そういやKOGって透明装甲導入されたんだっけ?
>>404
昔、NTで、先生用ワンオフのK.O.G.にマジメッキしたって記事が小さくあった気がする
画像も凄く小さくてよくわからなかった
詳細規模なのだぜ なんでプラモ界隈だとメッキって嫌われるの?
IMSのシュペルターとかメッキの方が
圧倒的にゴージャスだったと思うけど。
>>406
パーツを切り取った時に切った部分だけはどうしても無塗装だと地肌のプラ色が丸見えでカッコ悪くなるし、
そこだけ補修塗りしてもメッキとの色や質感の違いがかえって目立ち、
かといってフル塗装するならメッキの意味が無い。
パーツ分割が悪いと分割ラインがモロ目立ちするけれどパテ埋めできないジレンマ(例えばオージェの肩バインダーが前後の2分割だったらとか想像して)
こんなとこかな。 MG100式はゲートが表面に繋がらないギリギリになってたような。
バンダイに頼もう!
色々あって今日NTが手元に
momokoのエスト
服の出来も髪型も素敵なのに
口が……
タラコクチビルはちょっとorz
メッキの下地プラは墨入れペン黒でコチョコチョ塗る。
メッキの反射と黒だと目立たなくなる。
大人しくボークスと組んで
DDかSDでファティマ出せ
ファティマって絵や台詞で書くと人間と同じになっちゃうんだけど実際は(脳内は)なんていうか感情が抑制されてる分、所作の動き始めや言葉の抑揚とかロボットやボカロっぽいと思ってる。
>>405
かなり前、新宿三丁目のボークス新宿ショールーム(既に閉店)に、
でかいKOGが展示されてたけどあれがそれだっけ?
なんかFSSのMHキットがフル展示されてた時に見たような・・・違ったっけ;
メッキした1/35って一体だけだっけ?? あれは下地処理を全然やらずにメッキしてたんでロクな出来ではなかったよ
メッキってのは下地の表面状態がそのまま金属光沢になるだけだから
レジンのままだと目立たないザラザラ凸凹表面が目立ちまくりでもう(ry
10数年前にボークスの1/144 パトラクシェ買ったわ。
頭部違いのKOGコンパチプラモのメッキバージョン。
つうかIMSのKOGって本当に出るのかね?
心配になってきた
>421
それ多分、ボークスじゃなくてWAVEの奴
>>424
ウェーブって書いたつもりでスレの流れに引きずられてたわ、指摘ありがと。 >>414
それは映画GTMのエンディングを見た時も感じた。
町とエストはわりと非人間感が出てたよね。出しすぎると感情移入の点で問題あるけど、
映画GTMではカメオ出演みたいなものだったのであれでも良かった >>420
それがいいんじゃないの?手作り感が。
多分KOGは他のMHと同様以上に、(ネオ)キチン装甲で自己再生修復能力ありだろうから
(これってエルガイムからの設定なんだよな)、意外と自己修復してるとMHの表面って荒れるかもよ
つかGTMにも自己再生能力はあるのか?みたいな。 あと表面は割と粗かったりした方が巨大感出るかもしれない
昔のウルトラマンのほうがなんか良い感じの質感てやつ
むしろ現実離れした綺麗さが
MHやGTMじゃないかなーとさえ。
表面荒れ荒れのKOGなんて見たくない、
同じ理由で俺はメッキ仕様が好き。
勿論下地ちゃんとしてればw
>>433
接着線が見えない分割ならなお宜しいんだけどねぇ… 誰が誰より強という流れになると
「またか(´・ω・`)」という感じ
変動が大きいといわれてるアイシャが
テロルやフォクスライヒバイテで大活躍しかしてないからなあ
変動大きいって設定はもう5年も前に無くなったのに、またかという感じ
>>437
そなの?
ま、アイシャ好きだから
今のままでいいよ。
慧茄と同じように実戦続けられるとは思わない
けど、A.K.D.の重鎮として
あと、アイシャ・コーダンテ帝になる姿を見てみたいよ。
バランシェやカイエンが死後も回想エピで出てきてるので
彼女も3159エピ後にもでてきてくれー 今日はどの板にいっても『令』の文字で令令謝でスレ立てても違和感ないだろうな
「1乙にゃー」と「それだけはだめですにゃああ」だけで終わるスレw
普通にジーサンになったな 中高生でエルガイム見てても50歳だもんな(^o^)
>>445
Forbes 永野護氏インタビュー
・サンライズ入社以前の動向
・富野監督からビルバインコンペにデザインを提出させられたがその時点で湖川案が決まっていた。理解できない
・エルガイムはSWをベースにした未知の地球のロードムービー
Forbes 永野護氏インタビュー
・Zガンダムでは百式、ディアス、ガルバルのデザイン後、計36名のメカデザインをチェックしたが藤田君以外使えるものは殆どなかった。
・大河原御大が復帰しデザインしたのはその後
・YAS御大のデザイン数不足からキャラデもサポート
Forbes 永野護氏インタビュー
・ZZでは内田Pから僕と富野監督に全ての作業やる様に指示があったが公開直前にキャンセルされた。本当に奇妙で何が起こったか分からない。バンダイのシミズという男からも好評で商品化も進んでいたし漫画版にも出ていて、パブリックドメインだった。激怒したよ >>449
Forbes 永野護氏インタビュー
・ZZ後の逆シャアは富野さんから一緒にやろうと誘われたから、あなたが言うならやりますと言いました。全MSをフィニッシュした後、富野さんから解任理由を聞きました。全部諦めなくちゃならなかった。富野さんは僕と働きたかったけどどこかから圧力があった。
Forbes 永野護氏インタビュー
・逆シャア当時のブッちゃんは大変だったと思うよ。富野さんの中には既に僕のデザインのイメージがあったからね。
・業界内に僕のバージョンの逆シャアガンダムを嫌ってた連中がいたんだと思うよ。既存ガンダムと永野ガンダム両立は富野さんの力でも困難だった
Forbes 永野護氏インタビュー
・富野さんの中には僕をフルで使えば僕の仕事になると思ってたと思う。一要素を使いたいだけで全部じゃないかも。分からないね。ガンダムは非常に複雑で敏感で繊細
・スターウォーズにルーカスがいてもいなくても本当にSWなのか?富野ガンダムにも言えるよね。 >>450
Forbes 永野護氏インタビュー
・エルガイムとFSSの間に物語的な関係はない。作者は同じだけど僕は明確に別々のプロジェクトだと認識してる
・アニメのメカは玩具のためだけどFSSのMHはそうじゃない。現実に存在したらどう見えるのかがやりたかった
Forbes 永野護氏インタビュー
・サンダーバードとウルトラマンのリアリズムへのアプローチは違う。例えば飛行機の描写方法。スタートレックは衣装や武器を細部まで高いレベルで作るけど、日本では大抵単純化される。これは良い結果なアプローチな時もあれば落胆する時もある。
Forbes 永野護氏インタビュー
・ある程度までMHはヨーロッパ騎士の影響を受けていたね。FSSは大人が対象だけど子供が見た時にどう見えるか考慮することが非常に重要。LEDはローマ騎士、バッシュは侍に近い。本当に勉強した。 >>451
Forbes 永野護氏インタビュー
・子供がLEDを見た時、先の尖ったヘルメットの単純な赤と白と認識してた。でもキュベレイやハンブラビはかっこよく思われてなかっので子供は複雑。でも現在は良いものだと思ってくれてる。子供の頃にかっこいいものだと思う様に種を植え付けるのは大変重要
Forbes 永野護氏インタビュー
・この変化は人々が好む形があるのかもと思ってる。たぶん僕のデザインはそれらの形をかなり含んでいたんだろう。時間もね。
・僕のデザイン影響を受けた人たちは今や業界内にいます。ある意味呪い。彼らのかっこいいと思うものの起源を辿れば僕のデザインに着く
Forbes 永野護氏インタビュー
・FSSのストーリーは実際は単純。まずコアストーリーを作り2つに分割、また分割。無限に分割できる。フラクタルの様に。でも常にコアストーリーに戻る。
・FSSをすぐ終わらせるつもりはないよ。今や殆ど自己永続的。予想できないだろうね >>452
Forbes 永野護氏インタビュー
・漫画で細心の注意を払っていることのひとつは、宗教的思考や自分の問題を持ち込まないこと
・物語に特定の元ネタはないよ。例えば最初のエピソードは分かりやすくすることが目的だったから「卒業」という映画のEDを考えた。クライマックスはああいう風になる
Forbes 永野護氏インタビュー
・もうひとつのアイデアは祖父から孫まで世代が代わるもの。それ以外は年表を作って見て「この部分は面白いかも」と考えた。本当にそれだけ
・考えすぎない場合もある。ファン遊ぶための部分も残す
Forbes 永野護氏インタビュー
・89年のFSSアニメ化は反対してた。漫画が終わるジンクスがあったし。アニメ版スタッフの多くはマクロス関係者だったので信頼した。サンライズ作品のうちで最高傑作のひとつだね。媒体の役割が違うことも分かっていたからゴーサインを出した >>453
うおおおお、お疲れ様です
ありがとうございます! >>453
続き
Forbes 永野護氏インタビュー
・アニメ版はラキシスとソープの話を放棄しなくちゃならないことを意味してたから、アニメ公開後は二度と現れていない。漫画版を変えることを余儀なくされた。
Forbes 永野護氏インタビュー
・12巻までやって、個々のデザインはかっこいいが映像として不合理な面が出ていた。例えば僕はダイヤル電話で育ったが今の子はスマホを使っている。FSS作中のテクノロジーにもそういう古さを感じ非現実的になったのでそれを変えた。
Forbes 永野護氏インタビュー
・GTMは国外上映も望まない。作品寿命を長持ちさせたい。数年後も上映行脚してるだろうね
・GTMの制作コアチームは12人。他は外部委託。アニメ業界に手伝ってくれた人がたくさんいた。本当に感謝
・別の映画も作りたいんだよね。それがFSS。
Forbes 永野護氏インタビュー
・FSS関係者にバイリンガルはいないから、英語版FSSの変更点が分からないんだよね。翻訳者は変更されるから語彙も統一されてないでイライラ
・今の日本のコンテンツの海外販売方法にも疑問。日本の視点を押し付けているのと同じ。国際的にしようとしてない >>453
1つはクラッシャージョウですかね。
鳥山明·高橋留美子·大友克洋·細野不二彦他日本サンライズに良いメンバーが参加してますもんね。 還暦前の御方に何を言う。
エルガイムのとき厨房だった俺ももう50前だ。
スターウォーズがユニバース化して、なんか見る気しなくなってきたけど、Fssでこんなもんになったらオマエラ見る?
俺は
FSS自体が拡張エルガイム ユニバース
バンナム嫌いは 無関係 と言っているが(笑)
秋田のローカルニュースで、増田町の漫画美術館のリニューアルOPENの話が上がってて、その中で「私の好きな漫画」の紹介で女子アナウンサーの挙げた作品の中にFSSが2位に入っててビビったw
5ちゃんねると一緒でこの漫画もみんな読んでいるけど、読んでるのがバレたら恥ずかしいから誰も読んでないふり。
>>456
ID:buZWJLhmO
心から感謝する
ありがとう モーターヘッドが登場する映画も作ればイイのに 永野さん
>>463
ドデンした!
まだ会社にいてニュースを見そびれた
その人、イオンシネマ大曲にゴティックメードも観に来てたのかなー
@横手市 地図の解説も多いクロスジャマー
いきなり「はいここちゅうもーく!」と強調されるヘ・リー聖域
つまりここで何かあるから期待してね、ということか
ミスリードもありうるから油断できない……
5年後のロボーターデザイン考えるか。
新幹線が変形するのでいいかな。
スーパーロボットはスーパーロボットでもマジンガーとかじゃなくてジャイアントロボなのね
あの方人妻ですから〜って、今時はあんまり安心材料になってないようなw
クルマルスつーかブランジつーかホウザイロ?もう少し脚が長い方がイイと思うのw
株式用語は途転(ドテン、買いや売り玉を解消してさらに逆の玉を持つ)だろw
アトロポスは静かに暮らしてるんだろうなあ
今のセンセのタッチだと
アトロポスの顔のラインもふっくらしてそう
>>482
13巻の92pに
2本尻尾になった姿だけ出てる
確か
魔導大戦中にアトロポスの元を離れるとかって
副読本にあったかもしれない
記憶違いならすまぬ 連載読んでないのでわからんのだが
今ドラゴンて生物ですら無くなってるけど幼生体はまだ生物の形とってるの?
ドラゴンネイチャーはセントリーに
セントリーのうち見えるのはライブだけらしい
L.E.D.ドラゴンはライブコントローラー
フェザードラゴンはカラットヴィンダー
アースドラゴンはマグマバイブレーション
サンダードラゴンはブラウブリッツ
ジェットドラゴンはパルサーフローラ
幼生はそのままだが見た目は多少変更を受けた
劇場版アニメの劇中でのバランシェ邸の出来事は今月号の内容と少し繋がるよね。
よくおわかりでしょ、みたいなこと言ってたけど、やはりバランシェの元には病気の研究というか治す方法がないか行ったのだろうか
そして騎士の力を使ったら病気が進行するって、クリスティン助けに行った時が一番進行してるんじゃ
>>487
病気の事もあっただろうけど
バランシェ邸は天照帝のバックもあるし
どの国とてうかつに手を出せないだろうから
ショーカムとリリの隠れ場所には最適だってことかな
バランシェ邸の警備の話が副読本にあった記憶あるんだが
わからん、わすれた! ワタシニハ ソンナモノ キカナイ
ピピピピピピピピピ
>>488
隠れ場所としてはいいかも
しかしバランシェをもってしても治せなかった病気だった 超帝国ので治せるなら自分とこの生徒で超絶VIPなんだからフンフト様がやんじゃない?
大塚ギチラストインタビュー2回目に
fss設定変更の件が
url、なんか貼れないんで、noteのOTG#02_20190327ね
>>494
記事の中で大塚が以前のMHの名前とか商標の問題で使えないとか言ってるけど、
そんなはずはないんだよな
なぜならボークスはMHの新作GK出してて、その商標はゴティックメードと同じEDITの扱いになってるし、
TOYS PRESSの方で再販してる谷ヤクトとかも商標はEDITになってる ビジリアン博士はもっとヤな奴で
ツンケンしてるのかと思ってた
きっと厳しい面もあるのだろうけど
教えをこう人にはわかりやすく教えてくれるタイプかなぁ?
センセの法則「おっさんほどカコイイ」の枠に入ってるのかw
ベルダはもう寂しくないかな?
マウザー教授とウイルに乗るのだろう
デコボココンビが増えたw
最初は、ログナー以外だと
レディ・スペクターとかに出会うまでは「死にゆく定めの人達」ばかりかなと思ってたけど
なんだかんだで長命組が少し増えたね
まぁあんまり永野氏がトイズとがっぷり組んでると、
トイズもワンフェス作品群総集本とか出しづらかっただろうし、
トイズ代表(NT初期編集長)も、永野氏だけの作品を紹介したいってわけじゃなく
もっと色んな出版をしたいだろうから、そういう形になっただけじゃないのかな。
トイズアップって割とすごい雑誌かもよ。
今や昭和からのアニメファンには食傷気味の雑誌ばかりだし。
表向きはともかくあれだけ親しく付き合っていた両社への対応が
海洋堂は契約更新しませんでした(以後疎遠)
版権はトイズプレスからエディットに移行しました(以後疎遠)
つまりはそういうことだ
>>499
俺も十年くらい疎遠にしてたら、友達解除されてるとか
アルアルダヨ!! >>499
海洋堂はともかく、トイズは谷ヤクトやサイレンやら再販してて、
完全に切れてるってわけでもない FSSの商品展開はコミック先行でドラマに出てからガレージキット販売ってのが基本だったけど
映画GTMに登場するゴティックメードのデザインはEDIT初期にはまだデザイン完成もしてなくて
登場予定が多分カイゼリンとボルドックス2機で、しかもアニメ完成予定がまだ数年先だろうで
それじゃトイズの方が商品開発も販売も出来ない状況が数年続くのか???って事で
だから旧モーターヘッドの生産が続いたって事じゃないのかな。
基本デザインのカイゼリン販売まで、十数年かかってるんだよ・・・
そもそもね、GTMを新規デザインと言ったって、そのGTMの基礎ツインスイングのデザインを見てから
もう十数年間、自分もGTM見てるわけでさ!もうGTMだって新デザインと素で言うわけにはいかないほど定着してるんだがいかがなものか???
まぁハロガロとかフォクスみたいな新デザインもあるから言わないけどさー
ていうか、自分自身はガレキやってないんだけど、ガレキで旧MHデザインのを作り続けている諸氏が、
13巻以降の各GTM戦闘の名場面を、旧MHデザインで先祖がえりディオラマ再現とかしていたら面白いなぁと思ってるけど
その辺をモデラーの人達に試して欲しいよねw
例えばダッカスVS破烈の人形を、旧デザインのバッシュVSバンドールにするとか
バーガハリ群VSデムザンバラを アトール群VSシュペルター にするとか
まぁディオラマ作るのは難しいけど、ポーズ変更で上半身だけならそれらしきシーンにはなるのでは
それ、どれだけカロリーの要る作業か分かってるのか?
ガレージキットが存在するだけでもありがたいってジャンルで、しかもそのガレージキットですら
一体作り上げるのにガンプラとは比にならない手間が要るのに
そもそもダッカスと破裂の人形のシーンをMHで再現しようとしても、
見た人には、あー、アルテン・サヤステと初代黒騎士のパイドルのシーンですね〜と言われて終わりそう
いや、既に可動型のバッシュとバンドールを持ってれば出来そうな気がするんだが、ポージングで
もしかしてAトールをツラック隊仕様で塗るとか、シュペルターの顔だけデムザンバラにするとか想像したのか・・・
まぁ俺はGTM好きだが、世の中にはMHにこだわっているファンも多そうだし
模型世界でMH版の13巻以降を作る人がいても不自然ではないと思ってさ
GTMはどれも似たようなデザインで個性が無くなったからつまらん
>>507
プラモのモーターヘッドでも大した可動しませんて ツイッターでボークスのカイゼリンの体験会に行った人が
センセは次の立体化はツァトラって言ってるらしいとか書いてたと思う
側面の設定画が出来てるので
正面の設定画が出たらやらなきゃいけないなあとか
ホビーショーで集まったMH/GTMの画像も沢山流れてた
実際に行けたひとは裏山
俺も毎年 立山黒部アルペンルートのニュース見ると行ってみなきゃと思いつつ早10数年…
去年のドリパス上映の舞台挨拶で
次のモデルはZ って言ってたよ。ある程度進んでるらしい。
レッド29800円って安かったな
当時買えたけど、作るのが大変そうで見送ったよ。
代わりに1/144 くらいのブリスター完成品トイザらスで買ったわ
海洋堂のブリスター
変な色気をださなきゃ良かったんだが
色違い出すのはあかんやろwww
アメコミキャラフィギュアと同じノリでやるなと
四万十川だっけ
海洋堂のギャラリーにかざってある画像をみたことがある
アマテラスは知られててもラキシスは知られてないの?
リブート2巻を読み直していて気になったんだがコーラス・ハグーダ会戦時のときのコーラス王朝の旗機って通常のベルリンなのかな?それとも旗機はエンゲージで乗ってるのはトリオ騎士団長のアイリーン姉御でサードは通常のベルリンに乗っていたのかな?(旧MHの名称で失礼)
>>511
ランドはクロス公国のシャール公爵じゃね? >>520
2巻読み直してないから違ってたらすまぬが、コーラスもコーラス直系意外に地域地域を所有してる領主が居るんだからキラウラやアマロン?とかを改造した旗騎とか所有してるんじゃない? >>522
いや2巻でサードが「ジュノーン完成したら僕のベルリンをトリオに回せる」って言ってたから単純にサードの乗機=コーラスの旗機なのかなと思ったんだ。 >>523
エンゲージはアルルが持ち逃げで、MK2は手元にない。
コーラスIIIも難儀な人やなあ・・・。 >>523
あ〜 なら多分コーラス王の乗ってたのはベルリンホワイトバイオレットのデコレーションしたタイプなんじゃないかなぁ?
あの時点ではジュノーン完成して無かったから一時的に乗ってたのかも。後で追加されたエンゲージシリーズもコーラス王家で保管してたかどうかも怪しいし アルルがパクったエンゲージでバックレたのは幾つの夜だったのか気になる
地球年齢で15歳くらいか?
>>528
そうだね、紅天女なんてもうどうでもいいや 完結はするだろう。
読者の納得する完結であるかどうかはともかく。
映画作って、漫画家の人生無駄遣いしたよな・・・。
>>529
アイリーンが既に誰なのか分からんが2巻にはそんな名前の姉ちゃんは出てない(と思う) 俺は映画作らずにマンガ描いて欲しかったよ。
そうすりゃ今頃はスタント遊星攻防戦ぐらいはいってるだろうに・・・。
>>535
>今頃はスタント遊星攻防戦
とてもそうは思えない 永野は何者か?という問いに終着する
永野は漫画家なのかメカデザイナーなのかアニメーターなのか
アニメーターではない
かと言って漫画家とも言い難い
一つ確かなことはアニメで育ってアニメにこだわる男だということだ
そんな男が副業捨ててアニメを作るのは当たり前だろ
>>533
3巻の36pで
ホワイトバイオレットのベルリンの話してる女性いるけど
アネゴとはイメージがちょっと違うかな
幼いセイレイがあんな感じになっちゃったし
彼女が実はアネゴでしたってなってもまあいいけどねw 映画は不可避、不可欠
やらなければクリエイターとして死んでいた
>>538
保存データにエラーが生じて背の高さや顔が変わる場合が多々あります
性別や誕生日等も変わる場合もありますが、神の視点から見れば取るに足りない誤差であります 眉毛も渕もアニメ監督やってて同世代メカデザイナーとして焦ったのでは
ナカツはメカデザイナーとしてはちょっと違うだろ。
立体化とか出来るものならやってみろってスタンスっぽいし。
眉毛氏も淵氏も本質的にはメカデザイナーというより玩具デザイナーだから。
3巻というとイマラさんが後にかーちゃんキックのピーマンというギャップry
映画GTM
最初はそんな大規模な話じゃなかったって記事記載があったような?
センセ自身が「オレのデザインが動いてる」のを皆にみてもらいたかったんじゃ?と思う。
しかしセンセの性格が性格なもんだから
生半可なものを作りたくなくて、ある程度納得いくまで練りに練ってたら
8年かかっちゃったよーってね。
3巻表紙がジャケになってるCDで
「MHが動いてるときの音はこんなんじゃーい」ってやってたけど
映画GTMでそれが完成したって考えて良いんだろうな
本音言えばもうちょっと聞きたかったがw
万梨阿さんのオデッセイのラストに収録されてる「空の皇子 花の詩女」は
映画のSEも含まれてるver.
アシリアのリンシャン音は映画GTMがあったから
連載でも「ああ、あんな感じだな」って分かる
んで、あの曲をたまに聴いて脳内補正。
>>543
デザインズ1でも
「この当時はりりしかった」的な事がかいてあったな
でもイマラかーちゃん好きだよ
魔導大戦の宇宙舞台エピソードで親子で活躍するんだよな?
なんだかんだいっても仲の良い親子だよなw
ジャコーとビュラードと会って話すエピソードを望むのはワガママか。 >>545
フィルモアの艦隊が降下してくるSEは最高だよな GTMは当初ニュータイプのふろくDVDで考えていたと聞いたことがある
映画から入った組だけど映画にしてもらって本当に良かった
俺はデザイナーだって豪語してた人のアニメはちゃんと動いてましたか?
千円ちょっとで永野デザイン手に入れられる。HGUCガルバルディβはお得だよな。
>>529
名前でてないけど、多分ビュラードにトリオのベルリンの色の違いを
説明してた女性ではないかなと。 ニュータイプの付録に映画サントラのソノシート挟んで欲しい
ベリン達が乗ってた船型のプレーヤーをソノシートの上に乗っけて走らすんやで
映画GTMの企画の当初って
確かNT付録のDVDに収録したいって話じゃなかった?
本スレにF.S.S.で胸にささったシーンちょっと書いたけど
映画GTMで感動全部格上げされちゃったぜ
身体全部フルで受け止めるんだからそりゃビッグだわな
映画の艦これを4DXで見たんだが
アトラクションとして面白かった
おかげで映画にあまり集中できなかったが
もし映画GTMで
乾いた風や、バザーのごちゃごちゃとしたにおい
衝撃や雨を体感できたらすごいだろうね
センセが許すわけないから絶対ないだろうけどねw
印象に残ってるのは
カイゼリンとボルドックスの交戦よりも
飛行形態のマークIIと破裂の人形が
コンシールドモードを一瞬解いて現れ
その後一気に加速して飛び去る音
破裂の人形の爆音はめっちゃすごい
SE収録にIHIが協力してるんだけど
その時のエピソードをセンセに語って欲しいw
確かに破烈の人形の大音響はすごかった
そしてよりすごいのは漫画登場時ではそれを「ドッカーーーン」と表現してしまうナカツ
A 川崎の連続殺人犯って詫間守を崇拝してたんだって
B たくままもるって誰だっけ?お前が崇拝してる奴だっけ?
永野護と一緒にされたのと崇拝とかいう言葉をそのまま使ってバカしてるとしか思えないし
お前みたいなのが連続殺人を犯すんだろうと
言われたみたいでめっちゃ胸くそ悪い
元農水事務次官に殺害された40代の息子、統合失調症でアスペ持ちでネトウヨだった ドラクエ10界では有名人 [664850526]
http://2chb.net/r/poverty/1559390172/
146 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx33-r7VH) 2019/06/01(土) 21:11:11.33 ID:XYWw3UV0x
コンサルタント会社は親父のコネ入社だったのかな?
あと、ガチオタで草
好きな物 :新機動戦記ガンダムW (他:Gガンダム ターン∀ガンダム 以外のガンダム作品全て)
機動警察パトレイバー
ファイブスター物語 >>570
壊されたぐらいは我慢だよなぁ親だし
黙って棄てられたとかならともかく ニュー速系だけでやってほしいよ。
そりゃ大変な事件だとは思うけど
場所考えてくれって思う。
F.S.S.の事とかまったり話すスレなのにな。
騒いでほしくて今時orzとかまで使って両スレに書き込んでる寂しいおっちゃんのことはそっとしときんさい
そーいや
ポリゴンラキはその後リファイン作業続けてるのかな
結構楽しみにしてたんだが
格ゲーのOP位のクオリティで
1〜2分の動画でどれくらい費用かかるんだろ?
GTMの3DCGは時々ツイッターに上がってるけど
ファティマやキャラの3DCGって作ってる人いたっけな?
ニコ動行ってきたが
うーん、まあ、これからなのかな
>>571
当時、いつか造ろうとストックしてた1/35LEDを棄てられてた。
が、既に自動車に情熱が移ってたから何とも思わなかった。 テレビ買う時は店で見ると小さいけれど、家で設置したら予想外に大きかった…
って言うけど、3万持って決心して行ったら、あのLEDは店で見たら想像よりも巨大でびびってやめちゃった。
1/35のL.E.D.
海洋堂のもボークスのも店でみたけど
でっかかったw
海洋堂は
アラウンド・ザ・ワールド1が出た頃で
まさかあんなどでかいガレキが存在するのかって感じ
受験には失敗したが
F.S.S.ファンとしては眼福だった
あれ?伸びてない、と思ったら今月は10日売りだったか
あんまりちゃんと読んでないからわからんかった
ポーターがスイレーって初出はいつだ
ポーターがスイレイってあったっけ…
ジョーカーとの出会いの直前に宇宙で眠ってたような…。
兎にも角にも、超帝国剣聖達と、ジョーカー宇宙の神々まで加わって、全力出さなきゃならんて何者?
サタンかえ?
>>586
模型作る人じゃないんでパーツ状態だと分からない。すまぬ。
ホビジャの電気騎士伝説には結構詳しく画像載ってる
これはどの本からかな?
ボークスの1/35 K.O.G.は知人がノリで買って後に手放したけど
箱開けた時頭部みせてもらったが
めっちゃでかかった
電気騎士伝説にはほぼ実寸大の写真がある >>587
ポーターは7巻の53pで
戦場で瀕死の状態だった(2971年)
そこにジョーカーが現れた
単行本8巻の150pではソープの姿のまま歩いてきた天照帝が
ほうきを持ったスペクターとポーターにツッコミ入れられた後
ラキから?「返してもらった」シーンだけど
リブート5巻(連載時)だと
そのままソープの後を二人が付いて行って
ラキの前にソープが立ったとき
ジョーカーらしい姿の横に
ジョーカーと同じような不思議な姿のポーター?が立ってる
ところでポーターのパワーゲージすげえ
A-2A-A-2A-B1:VVS2
でも今ではボケファティマ
まあ、本人が幸せだからいいらしいw ミラージュといえども天照とはおいそれと会話できないものなのか。
今月の天照とスペクターの会話とかいちいち新鮮なんだよな。
ポーターのパワーゲージ盛りまくったせいでどういう戦闘であれだけ無残に死んだのか謎になってるという
>>593
ユーゾッタはオーロラの機転で助かったけど
あんな感じでパニックになって
僚騎削られたか
はたまたしんがり努めて犠牲になったか
色々考える事はできるよ
>>594
確かにw
ジョーカーに救われる前
「私……もっと……生き……たい」
って感じた事を変だと思ってるし
モラード・ファティマの一部は
バランシェ・ファテョマとは別の魔性があるからなぁ…… >>590
2A:2個,A:2個,B1:1個
イエッタ、アレクトー、メガエラと同等か
クリアランスはVVS1でもいいくらいな感じだけど、
全体的に見た品質や品格とかで微妙に評価が変わるのかな
前から気になってたけど、魔邪はほんと宝の持ち腐れだと思う
2A-3A-2A-A-2A:VVS1
クーンやアウクソーを越えるレベル
サリオンのママになるまでは何してたのかなぁ
バランシェの初期のファティマだから、実は地雷持ちだったりするのかな
早く活躍してほしい 魔邪はサリオン成長後の戦闘力と活動を考えて釣り合う数値を設定した(だけ)の感じ
名前が中二病っぽいので変な仕様持っててほしいとこだがw
魔導大戦でハスハに来る予定だから活躍するんじゃないかな。
サリオン次元回廊効かない位強いので戦闘したら普通に無双するでしょ(凸相手でも)
これまでは相手が悪すぎただけで(何故かベジータとかぶるイマゲ)
エスト・ウリクル・ビルト・ポーター・パルセット
モラード・ファティマこそが真のヒロインだな
AKDに入るのが多いし基本バランシェAFは死なないから儚さ可憐さってのが薄いなw
天の作ったGTMと戦うとフリーズしちゃうから収集しないとな。しゃーない。
ウォータードラゴンとはなんだったのか!?
設定いじってほころびが。
素朴な疑問、茄里ちゃんはどうしてジークを殺しかけたんだっけ?
んで今号の着物の人は東の方で探してるのはスパークだよね?
んで天照がラキを守れって言ってっけど、ホントはショウメを守れ?
悪魔が探しているのは命の水とラキシス両方
同時に揃ってる特異点が出現したら乗らないとこのビッグウェーブにだろう
>>606
茄里からすれば
ジークは「万が一の時の帝国の要となる役目=皇太子」から逃げているように見えたのだろう
バシルが茄里をどう育てたのかよくは分からないが
今月号でも茄里が「あの男」と呼んでいるので
ジークが何らかの形で皇太子になることを示さない限りは
茄里はジークを「兄」と呼ばないかも知れない
茄里がいつか
バシルに持ち上げられていただけで
実のところはバシルが引いたレールの上を歩いていただけと気付いてほしいな
ジークと茄里の成長を
円卓の騎士が見守っていると思いたい ハイアラキVSソープダッシュでスカートの中が黒塗りに修正されてるけど
その後パンモロでもお構いなしになってるのはなんでなんだぜ?
やんごとなきソープ姫のおぱんつは守りたくなったのであろう
>>607-608
なるほど、深いなぁ…ありがとうございます
万が一は起こってほしくないけどねぇ 下着マニアが見たら、ブランドも何から何までわかっちゃうから消したんじゃね?
たしかファチマのパンチラはしないって連載当時は豪語してたんだけど
ソープは当初♀ソープって設定じゃなかったから
パンチラだぞ?喜べキモオヲタ共って男だけどな!てのをやりたかったけど
みんなあれがソープって知ってるから反響薄かった
んでへそ曲がりだから黒消しにした(もし見たければリブート収録分ならパンチラのままだと思う)
シリアス度をコントロールする上でこのシーンでそこに読者の視線を誘導してしまうのは適切ではなかったと判断しただけだと思う。
>>618
いやパンチラの件についてはインタビューというかそういう記事があった キャラクターズプラス1だな
こいつは男!男ですぜ、へっへっへ
みたいな
>617
センセの絵ってそう言う意味での色気が無いし反響が薄いのは仕方ない
メカは色っぽいのに
ファティマのデザインはもうだいぶ前から興味なくて先生の好きにしてって
金髪のファティマすごい!特殊!
ってアピールしてるわりに
水色とか黄緑のとんでも頭のファティマがいるのは何でなんだぜ
センセが下着どころかスジを描いてもピクリともしないもんね
>>626
北欧系の人に会ったことあるんだけど
まつげや眉毛、産毛まで金髪なんだわ
日本人が金髪にしましたっていうのと色も違うように思う
色素が薄い感じ
ジョーカー世界のヘアケアが
DNAにまで影響を与えちゃうような素敵技術であっても
人工的なイメージなのかもね?
クリスの金髪はオーハイネの金髪とは違うように思う
ひと昔前のP&G製品のCMに出てきた海外女性のようなイメージ(謎) >>626
色の派手さは関係ないんじゃい?青いチューリップが難しいのと同じ感じで 人工的に好きな髪色を操作することは出来ても
天然(の遺伝子だけ)で本当のプラチナブロンドを発現させるのが難しい
とナカツ先生は言いたいのではないか
カナハとラ・ベルダのことなんだぜ
あとイエッタの白髪&青唇も謎
ファティマは化粧しないと言ってたから
あの色もイメージなんだろうけど
>>626
ダイヤモンドだって基本的に完全無色が一番高い
見た目が派手かどうかより存在の希少価値
この世界では「そう決まっている」から金髪はできにくい
ってだけの話 オーハイネの髪はブロンドで透ける髪という意味で金髪より更に色が薄い
色素を薄くすると紫外線に弱くなる等の障害が増えるのでブロンドのファティマが作られることは殆ど無いが
オーハイネは多分偶発的に生まれた色素の薄いファティマで通常より体が弱いことはないようだ
等の設定がある
ボォスの気候はどんなんだろうな
緯度にもよるけど
カラミティが一番日差しが弱いイメージで
デルタ・ベルンは日本かな
アドラーは北米っぽくて
ボォスはカスピ海周辺から北って感じ
ジュノーは暑いなw
そんなボォスの屋外で料理してるんだから
オーハイネは丈夫じゃないかなと言いたかったw
いまニコ生に出てたから久々に見たけど
当たり前といえば当たり前だけど、嫁さんも老けたな
ヴァルキリープロファイルのソシャゲ?の番組に出てた
live.ni covideo.jp/gate/lv320780994
昨夜キャラクターズ2を久々にみて
「この頃はモラードの袖にミラージュマークついてたなー」とか
ミラージュ専属は桜子になったんで
モラードはラーンに寄り添う形になるのかな
バランシェ・ファティマはクセが強すぎる
モラード・ファティマは魔性が強すぎるw
クープ・ファティマはパワーゲージはベルクト以外凶悪じゃないけど
扱いやすいのかもしれないねえ
ガーランドは全部天照が連れていくんじゃないの
カリギュラ方式で若返ったのも天照と延々付き合う為なら
バランシェファティマは「マスター、行きますよ!」マスターM属性
モラードファティマは「マスター(ほろり)」マスター、魔性に引っかかるダメ属性
>>643
騎士能力ではログナーより強い
人外の能力ではジョーカーより弱い >>645
それはアマテラスの力が消失した時だけ? ジョーカーは
ラキシスがボスヤスフォートを瞬殺させてしまうから隠したって裏設定があったね
都会的なバランシェファティマと清楚で男受けするモラードファティマ
俺たちはこの2つの画像を見て、その相関性を認識すると思うのだか、当然AIも学習することで相関性を見出だしたり、未来を予測するのだろうか。
だとしたらナカツよ!
やっぱエルガイムはかっこいいな。
不滅のデザインだよ。
>>649
こうやって見比べるのは初めてだ
どちらも格好よい アラートのスピードミラージュには燃えた!
マークIIIグレイオンはゴウト?
デザインズ2のバランシェ・ファティマ一覧を見てて
ソーナーは、バランシェが驚いてるしパワーゲージがすごいんで
魔導大戦中にマスター見つけさせたいのかな
ハスノホルテがレレイスとパワーゲージの波が似てるから
なんかあるかもしれないなーとか
ドアラ〜のトワイス・カテリ枢機卿はクバルカンだろうけど
キャラシートも名前もまだ出てきてないからどんな人だろうとか
とか思ってた
モラード・ファティマ一覧も楽しみだね
ツイッターのトレンドワードにサイレン水着ってあって驚いた
最近はエイトールなのかアトールなのかよくわからない
オリジナルまで遡るとアトールかな ヌーベルデザートに当たる今のデザインは何になるの?
>>634
あそこにはミースもいたからメンテもしてもらえただろうしね。
ミース秘蔵の無添加ヘチマコロンとか出してもらったりしてるかも。
(ナイナイ) >>669
ヌーベル・ディザード=クルツ・テンプル
だから
Akd0065 クルツ・ミラージュ
エレーナ・クニャジコーワが魔導大戦で使用する予定だった ていうかエルガイムマーク2って
ブラッドテンプルの頭(=ティータ)つけただけで
ほぼヌーベルディザードだっけか
>>672
アモンデュールスタックとかいうのではなかったか? mk2の首から下のアモンデュール・スタックの試作機がヌーベルディザードだっけ
エルガイムをベースに量産したのがディザード。
ディザードをベースに設計したのがアモンデュール・スタック。
たまたまジャンク発掘で拾った頭部コアがブラットテンプルのやつなのはいいとしても
それにピッタリあった頭部がいまでいうゲートシオンMKV(当時グレイオン)なんだよな
なんでフロテンでもないのに最高機密レベルの頭部が2つも同じ場所にw
ダグラムのリニアカノンもジャンクの中に埋もれてたっけ
ブラッドテンプルの頭部はいろいろあってNo.3の頭はMkIIみたいなバリエだった
(カレンダーのNo.8はカウンターウエイト無しログナー用レッドミラージュと同様)
という事なんでは
星団歴3166年
トライデトアル、ガストガルに吸収される(トライデトアル-ガストガル連合成立)。
事実上、ポセイダルが、政権を握る。
B・テンプル6台破損、2台大破、失う。
この時の大破放棄された2台のうち1台が
ブランドテンプルNo.3である
ちなみにイラスト化されたブラッドテンプルはNo.3、No.8、No.9、No.21、No.24、No.25(Ashura)
その全ての頭部は異なる
>>678
エルガイムムックには既にブラッドテンプルはMHのLEDとほぼ同じで
みんな同じ形って設定されてたからそれはない >>678
ブラッドテンプルNo.1 の頭部はオージェ型
だったし
No.3 も同じトンガリ型 ブラッドテンプル No.9
No.21
24
>>686
星団歴3205年
No.9 対バッシュ戦にてバッシュは大破し
砂の中に埋没 ちなみに富野展の図録では新情報として
ヌーベルディザードにはL.GAIM Mk.IV という記述がある
>>686
ギャブレーの外見ってやっぱりログナーそっくりだな
アイシャの原型はネイモーハンか 70-80年代のロック兄ちゃんの典型的髪形じゃないの
マレットって言うのかな?
4人ともログナーそっくりのアイドルバンドをTVで見て噴いたわw
ログナーはそもそもヨーンと同じでバンドの人がモデル
>>677
それはボンボンの森藤よしひろマンガ版だけ。アニメじゃ普通にセットされてたね… >>699
ウィキペディアみたらディスコグラフィーに
>カーニヴァル・イン・バビロン』 - Carnival In Babylon (1972年) ※旧邦題『バビロンの祭り』
ってあった
だからログナーがバビロン国王なんだろうな ↑
いたいたこういうの、偉いファンぶる痛いオタク(笑)
>>686
このイラストはレコードのLP盤ジャケット風に書かれたものであり裏面はコレ
>>699
マクトミン、シャフト、ポエシェ・ノーミンとかのモデルはアトールのメンバーじゃなくて、
クラウス・ノミだろ スネークマンショーのアルバムでクラウス・ノミを知った
めっちゃ美声
他の曲は聴いたことがないなあ
ツァラトラの半透明のツノはやっぱレーザーカッターなのかな
クロス・ジャマーに掲載されてるけど
チューンホーンって名称になってる
「「サテライト・ポリフォニック・ビーム」は市街地一つを完全に灰にするくらいの威力を持っている」
「Z.A.P.の「殲滅傭兵器」ということである。「攻撃用兵器」はフレーム・ランチャー」である」
Z.A.P.の主力武器は「フレーム・ランチャー」
それをつかって殲滅と殺戮をし、対GTMは考えられてないという
ただその任務を敵GTMに妨害されないように星団最強の力を持っているという
Z.A.P.についての情報はそこそこあるので
気になる人にはクロス・ジャマーはおすすめ
メカデザイナーの卵もこれからは世界各国に向けて羽ばたかないとね。
>>710
ダッカスがおでん作ってて
あちちちちちっっって、くるるんしてるところを指でつまむのを想像しちまったぜw
エストの割烹着姿っていいかもな
というか、すごくベーシックなデザインのキャラだから
着物とかエキゾチックな服とかも似合うかも >>711
自分は建築物を見るのも好きなんで
建築デザインを吸い上げたメカデザインっつーのはどうだろうとふと思った
「○○と似てるよなぁ」って言われない
ブレイクスルーなものって難しいと思うけど
自分が生きてる間に「こりゃ新しいねぇ!」と驚けるものがもっと見たいね
ワガママだけどw ラルゴは作戦に失敗したとはいえコーラスサードを討ち取ってるし
自身も死んでしまったのに何故に最悪の評価なんかな?
ケンタウリ家の名をそこまで落としたとは思えないんだが
個人的な私怨で帰還命令を無視したあげく
正体すら隠さずに戦場で暴れ
本来なら生還してレーダーから直々に罰を受けるのが筋なのに生還かなわず
そりゃ家名に泥を塗ったと言われてもしかたないと思うけどな
表立ってフィルモアとバレないように
ブーレイ騎士団を使ってたのに
ブーレイ乗ってりゃいいのに
いきってサイレンなんか乗るから。
ハグーダにコーラス領を切り取らせて利権をこっそり得ようとしたのに、フィルモアの関与がバレバレになった上ハグーダは滅びてコーラスに併合されたっていう結果になったからなあ。
触れちゃいけないんだろうけど
ハグーダ侵略時元老院なにしてたんだろ
あれ、赤グループ筆頭騎士が
象徴たるサイレンでぶっこんで王様殺害してるわけで
コーラスが報復戦争やってもおかしくなくね?
どうやって収拾つけたんだろね。
>>721
コーラス王朝の国是が「他国への侵略はしない」だと思う
III世は「この2000年間、他国へは足を踏み入れていない、
どうしてそっとしておいてくれないのか」というような事を言ってる
アルメメイオスが死亡し、ハグーダ共和国はコーラス王朝に降伏し、行政をコーラスにゆだねた
その時点でコーラス王朝としては十分だし、
今回の戦争で軍事力がかなりそがれてしまったから
それを取り戻すのが先と考えたのだろう
そもそも、星団でもトップの軍事国家フィルモアに全面戦争ふっかけるっていうのは
ジュノー代表扱いのコーラスでも無謀だと思う 侵略と報復は違う、国のトップクラスの騎士、
それも王家の人間が国の象徴的MHに乗って
他所の星に出向いて他国の王様殺してるのに
いや、あれは違うんですなんて通るわけないし
そんなのコーラスの国民だって許さんだろう。
あの時のラルゴのサイレンは国章を外していた云々
今見返したらウォータークラウンが付いていないし
輸出用と言い逃れることもできるんじゃ
そうなると遺体も戻ってこなかったんじゃないだろうか
身元不明の傭兵扱い?
小指飛燕剣、小指マキシマムバスタータイフーンや小指ミラーも可能だと言う事
>>724
こんなところで突然為政者の視点から
モノを語られてもなー
ってか何言ってるか全然わかんねえよw 実際ハグーダ側には10ヶ国ぐらい付いていたわけだし
フィルモア攻め入って国力低下したら
それこそまた他から攻め入られてしまう
ハグーダ陣営
・ハグーダ帝国
・フィルモア帝国
・ハスハ
・ロッゾ・ジュノー
・ロッゾ帝国
・コモセイス公国
・ヲトラ
・ダルマス・クバルカン法国
まあセイレイがあれだけ怒ってたのに何もさせてもらえないんだから国の意志としては復讐はしないというのがコーラスの決定事項。リアリティがあるかは別として。
>>729
わははははw
>>732の書き込みで気付いたけど
11巻で「ダランズのドテッ腹に穴あけたれ!」と息巻いたり
「今回の参戦は私の独断です。国の意向ではない。
ベラの実情を見て暴走しただけの
幼稚な子供の動機なのは承知の上!
大人共の勝手な都合や政治で戦が始まり
人々が犠牲になっているなら!
子供の感情で戦争を止めたいと参戦することのどこがおかしいか!!」
と14巻で口上を述べてるセイレイは
コーラスの国民が抑えてる気持ちを表してるよね
天照帝がブラック・スリーの後に
「とまあ、こんな老巧なことばかり幅を利かせても世に華はないね」
と苦笑してるように
ガチガチの事はリアルだけで十分というのはあるよね(^^;
だって、F.S.S.はおとぎばなしだもん 確かにクローソーの無能っぷりにはがっかりした記憶しかない
でも、シャーリィがあのまま自害したら悲しい
これからも寝言で天照帝をたまに導いたり
コーラスを時々守ると思う
キャラクターズ4で
「ラキやクローソーはファティマの中でも例外ですから!」というような事センセが書いてた気がする
パルスエットの言動とかが普通のファティマだろうから
確かに例外だよなーって思えるようになった
MHのコントロールはしらんが白兵戦ではラキシスとアトロポスはべらぼうに強えが
クローソーには何も取り得がない
>>739
カイエンが本気だしてスカートめくりしようとした時のマドラのように
クローソーは防御に極振りしてるんじゃ? 戦いたくないと言ってジュノーンと封印されておきながら未来ではコーラスの子孫と共にユーパンドラとかいう小物と相討ちになるらしいけどそこら辺は新しく作り直さないのかな
>>741
新しい、といってもGTMになる前の話だが、結局クローソーは目覚めることなく、エトラムル化したアウクソーを搭載して戦うことになってた ぼくたち
わたしたち
立派なエトラムルになります!
ガールオブスリープ・クロトは時止めの能力を持ち(これによりZABの大群もなんなく屠れる)
この世ではもう目覚めないが時止め空間でのみ目覚める
アトロはそのカウンターとして強制時進めの能力を持つ
クロト「貴様!見ているなッ!」
>>714
勝手にサイレンで凸して返討ちだからな。噴飯もんだろあれ。俺だったら一族皆殺しにするわ
いろんな意味でフィルモアの汚点 アトキのプラント取って終わりにしたかったフィルモア。
が逆に全部コーラスに取られて敗戦。
経費も全てパァー。
あれ?
ゆうき先生のはてしない物語だけど
3コマ目? のHP氏の手だけ浮いてる=腕書き忘れ?
最初なんでウサギの顔だけ浮いてるだ→眼鏡外して顔近づける→あ、腕ないやん?
だよねー?
たまには、ゆうきまさみ×永野護の対談とかやってください
個人的には
元アニメック編集・ライター&元OUT編集・ライター座談会が読みたいけど
お一人だけ天国から見下ろさないと行けない方が(R2氏)……
印象深い方だっただけに残念
ゆうきまさみと永野って一緒に仕事したことあったっけ
お互いニュータイプ誌の古参であーるには川村万梨阿モデルのキャラまで出てて接点がないってことはなさそうだけど
意外とお互いのことに言及してること少ない?もしかして全然無い?
絶対プライベートで接点あるはずなんだけど、お互いについて言及したこと見たことないから、是非一度対談して欲しいんだよね
どんな話するか興味がある
ゆうきさんと出渕さんや河森さんあたりはつるんでいること多いんだけど
永野とゆうきは川村万梨阿を取り合う三角関係だったという過去があって、、、
ゆうきさんが万梨阿さんを好きだったって話たまに聞くけどソースあるの?
アニパロの頃かはてしない物語だったかで
永野護の絵にちょっと皮肉っぽい事を言ってた記憶がある。
ゆうきまさみはともかく、アニメーターはみんな絵の天才揃いだから
絵がヘタ呼ばわりされてた事は多いなあ
しかしメカデザができる人なんてそう多くはないのだ
>>754
恋愛対象として見てたかどうかはともかく、万梨阿はあ〜るの西園寺まりいのモデルだしな
>>755
はてしない物語だな
絵が下手というより、漫画の技法が下手という感じだった ゆうきまさみって好きな女いっぱいいるじゃん。
今月の「はてしない〜」だって
自分が惚れて惚れ抜いてる女が世界で一番素敵なのよん
万梨阿は歌手としてはかなり才能ある
ひとーつ、ふたつ、みっつ、たくさん
とか最高だわ
やさしく、やわらかい曲が多くて自分も好き
映画GTMの「ベリンの数え歌」
ドリパスの時、声に出さないで口パクだけで歌ってる(スマン
ドウターみたいなブッ飛んだ曲も楽しい
永野護 ビルバイン
モノスゴイ接地面でかいかピンヒールか極端なのが好きなのかw
あくまで富野コンセプトと周りの皆さんのを見てなんとなく描いてみました
の域を出てないよね
他人の作ったデザインラインに合わせられるような人じゃないし
GTMは動画から入ったから動きは簡単に想像できるが
アンクルクレーンは全然どう動くのかわかんね
>>774
人間の指とにてるのでは?
クロス・ジャマーのZ.A.P.にあわせて
左の人差し指を斜めにピーンと立てた後
くいくいっと動かしてみたら
アンクルクレーンもそんな感じかなーって何となく思った
きっとねこのしっぽのように
しなやかに動くんじゃないかな >>768
どことなくガイバーっぽい雰囲気あるな
ガイバーより先にデザインしてそうだけど 足の爪とかガイバーみたいとか
ダンバイン自体知らない人らが混じってるのかな?
>>778
L-GAIMの前だからね
監督の小説やガレキとかで知ってとか
バンダイチャンネルで見たりじゃなきゃ
知らない人も多いのでは? どちらかと言えば一般ではダンバインの方がややメジャーじゃないかな
甲虫デザインもトンガッってたし
知名度
ダンバイン>>ガイバー>>>>>エルガイム>>>>>>>>>>...ファイブスター物語
富野の「リーンの翼」第1話は抜けるエロ小説だった。
40年近く前の作品だが、異世界に召喚されちゃう系の話のはしりで、戦争中の特攻隊員がバイストン・ウェルに呼ばれて飛び出て・・・な話。
>>783
手放しちゃったからぼんやりとしか覚えてないけど
ファーストガンダムの小説にしても
アニメじゃ出せない部分への鬱憤晴らしみたいな面もあったね
個人的に、富野監督には一度「ロボメカファンタジー抜きの作品」をやってほしいなって
昔、アニメージュに双子のお子さんが生まれる話を連載してて
読者がその事を本当の事だと受け取ってしまい
乳児用品の差し入れが徳間に届いたとか……
「子供と大人、大人と子供」に絞ったドラマを見てみたいなって思うんですよん 10年は早すぎた異世界漂流ものだからね。
あの頃は他はムアコックのエレコーゼ・サーガでも読むしかなかったんじゃないか。
二人の娘さんは実際にイデオン・ライナーノートの頃に生まれたんじゃなかったか。
二人ともやっぱり芸能関係の仕事をしている。
Gレコでアイキャッチ振付として娘さんの名がクレジットされたのは感慨深い。
角川春樹が富野監督で『はてしなき流れの果てに』の映画化を目論んでたみたいなんだよね。
逮捕で流れてしまったが。
>>784
異世界転生ものだけどなろう系というのは"小説家になろう"に投稿された作品群をさすのだからそれはおかしい 異世界召喚から異世界襲来して異世界転生するからなダンバイン
>>789
お前アホ以下だろう
なろうが生まれたのは2004年、21世紀に入ってからのこと
遡って系統にいれるのは常軌を逸している >>790
まともに日本語が理解できないお前が救いようのないアホなだけ >>785
アニメージュの小説懐かしいなぁ。
すっかりうろ覚えだけど、シンザシティってこれだったかな。 >795
「だから僕は」は本棚の奥にあるんだけど
双子ちゃんの連載の方は単行本になったのかな
ZZの途中でガンダムから離脱して
Gガン以外殆どみてないw
>シンザシティ
そんなタイトルだったような……よく覚えてない
シンザシティでググると新座市? がでてくるw
そこに監督がお住まいっぽい?
このいつもアホアホ言ってる奴自体
本スレで重い物の方が速く落下するに決まってるだろ
と豪語してたアホなので救いようが無い
>>797
状況によっては間違いではないけど
理屈として間違ってるな >>790
それ言い出すとファーストガンダムをリアルロボット系アニメに入れるのは常軌を逸している事になるが 800になってきたし
できればセンセがらみのネタで埋め尽くしてほしい……
アルルは常に懐園剣(雄)を持ち歩いてる訳じゃないと思う
ハイレオンの中に置き場所つくって掛けてあるのかなぁとふと思った
マドラが使うのは雌だけど
たしかミースが持ってたよね
しかし、マドラが持ってきたでっかいバッグの中に
いつの間にか混ざってた、なーんてことになるのかな
とかとかさーーー!
栗毛版アム(ラキ)とリリスファウ(ショウメ)と
mk2"グレイオン"、いや"グラウオーナ"に乗るというマウザーがいる
つまり中からカモンマイロード様がコンニチワ…
マウザーがミラージュ入りするのは今回の事件がきっかけになるのかな。
いろいろ見てはいけないものを見てしまった的な。
>>805
ジョーカーとスイレーにミラージュに入らないと消すと言われたんじゃない。 >>807
8月号で、本編作業は終わったので
表紙にとりかかってます
近いうちに詳細お知らせできるかも、ってセンセ書いてた >>805
むしろあの醜態で入団させるラキシスの懐の広さに驚愕(胸はぺたんこなのに) >>811
だよね
デザインズ2で表紙制作について話があったけど
1ヶ月半だったかな
13巻はイラストのサイズがめっちゃデカイから時間もかかったんだろうなあ
14巻は逆にいつもより小さい
13巻の表紙は好きなのでずーっと飾ってる
タペストリーは2巻
KADOKAWAでも販売してくれないかなあ、タペストリー 永野CDのおまけは2巻の表紙ポスターだった。
ずっとポスターフレーム入れっぱで日焼けしまくり色褪せまくり。
二巻ってこれでしょ?
三巻表紙じゃなくて?
>>814
多分CDは3159じゃないかな
ジャケが3巻表紙
センセがベースの音めちゃくちゃ上げてて面白かった
MHの音ってこんなんだーぜー(当時)が収録されてたりとかね
2巻は何故かNTで付録ポスターになってなくて
ただ、むかーし(Joker3100が出た頃?)
ボークスで1〜2巻あたりのポスター売ってた気がするんだよね
しかしあの頃学生でカツカツだったから買えなかった
タペストリーが販売されてやっと部屋に飾れるように 本スレの話(ツバンツヒがGTMみたいに云々)を読んでて
漢方医が脈を取ったりあちこち観察することで
病気を判断したりするのと同じ事を
ベラでソープはやってたのかー、と今頃になって気付いたり
カイロプラクティックと似たことをするんだなとかね
>>816
ポスターとか原画があれば簡単に作れるからな
一番厄介なのは権利問題
トイプあたりが当時なりに適正な手段踏んで商品化していた可能性はある ポスターといえば
今月号のデモール
横長ポスターになったらいいのにな
15巻表紙とリバーシブルの線もあれば
ログナー司令がこっちを見ている
斑鳩「……ちゃんと仕事しておるぞ」
フリーズ「(ちゃあさまと一緒の学校もいいかなって言ってみたい)……」
ディッパ「身体の具合で何か?」
ルン「(ちっさくても怖いな……)はい、何でしょうか」
イエッタ「今日のおやつは鶴屋八幡の生菓子ですよ」
クリサリス公「オホン、最近のミラージュ騎士の平均年齢が妙な具合になっておりますな」
天照帝「アイシャが来ても知らない振りしててね。あとおやつの時間に行くから」
保守がてら
11月か12月発売号で表紙ポスターかな
原画サイズは14巻と同じだろうか
13巻が大きくて緻密で綺麗だったからなぁ……
本スレでデューンの話が出てうれしい
F.S.S.のファン以上に
デューン・ファンに会ったことがないんだよね
若い頃にSF大会に一般参加しておけばよかったよ
今月号52pのガンダム
「これは大張さんかな?」とおもってクレジット見たらそうだった
キリッとした線、面、色指定が独特で好きなんだよね
異空間っぽい感じがしないって本スレで話題が出ているけれど
背景の描き込みや、トーンの使い方とか以前と変わってると自分は感じる
命様が「朕が腹を痛めた子を人形とそちらは呼ぶか!!」と激高した後の異世界シーンと
現在連載中のを比べるとね……
とはいえ、連載を、物語を進めることを優先したのなら
苦渋の決断かもと同時に思う
自分自身50歳を過ぎて「自分の時間の終わり」に恐怖してるからね
絵が重くなっていく漫画家はまずいなくて、だんだん省略されてくもんだしな
弐瓶勉とかよくここまで来たという感じ
45歳ぐらいを境に突然ガタッと体力落ちたり病変が起きたりするんだよね
その直前までは30代さながらの感覚で余裕がある
その猶予期間を映画GTMに当ててしまったのが今の焦りだと思う
でも映画GTMのガス抜きでFSS描く気力取り戻したならそれはそれで善かったってことだね
まあデザイン変わったのはよかったよな
同じMHあと20年見せられてもちょっとなあ…
昔みたいにGTMの版権、各メーカーや当日版権で許可して欲しい
各社競作で人気MH発表しまくってたり、WFでこんなMHまで造りやがったのかっての拝めてた頃が楽しかった
ボークスのカイゼリンが発売されたら解禁すると以前から言ってる。
その解禁の範囲が問題よ
ガレキ出してたメーカーには許可するんだろうが、生嶋さんとこは?
一般ディーラーは?
せめてFACみたいな限定当日版権でもと、話がだいぶ変わってくる
アワートレジャーにMH販売の版権おろしたからね既に
とはいってもさあ、 GTMはどれもこれも似たようなフレームでほぼ同じシルエット。
ガイゼリンを入手した後、それ以外のGTMに高額なカネを払ってまで欲しいかと言われると手が出ないな。
HMのバリエーションと個性の強さがマジ惜しまれる。
騎士の力の低下・兵装の火力向上に従ってまた重装甲型にして
MHのフォルムへ回帰していくつもりなんじゃないかな
GTMで見捨てた無能なガレキ屋たちは歯噛みして悔しがる…ボクちゃんワクワクしてきた…的な作者w
ダッカスとコブラかなあ
他は確かに同じような印象であまり欲しいのはない
あー、スクリティは相変わらず異様でいいかも
逆に逆手に取って、フレームだけ販売し後から各GTMの装甲だけを順次販売して
マイスター感覚でGTMの換装が出来たら神かも。
>>840
ブーレイ騎士団の全色をフレーム毎にという恐怖 >>840
GTMビルドダイバーズになるのか(笑) フレーム3万
装甲2万
武器セット8000
特殊武器セット15000
くらいかな
>>830
模型板で版権料が年600万とか300万とかあったけど
年払いってことは下手したらカイゼリン監修で出せない間も払ってた可能性ある訳で
ガレキがどれだけ売れるか考えるとなぁ 15巻の表紙画像
今までとちょっと違う明るさが面白いって感じた
付録ポスターが楽しみ
質量は重さではないって話は熱は温度ではないって話だよなー
>>849
熱は分子の運動エネルギーだね。
同じ熱を加えても、分子の質量によって温度が異なる、という意味では、関連はあるかな。 一言でいうと人の体感によるものと普遍的なものとの違いだよ。
重さというのは人の体感的なもので、月面などその場で持ってみたときに人が感じたものを表したもの。
質量は地球上で測定した時の重さのこと。地球以外では違って感じるが地球に持って行ったらどう感じるかというものを表したもの。
難しく言ってるがつまりは懐園剣は地球上で重さがゼロだということだ。
全然違う。質量はどこでも同じ。重力に左右されないもの。
そうだよ。
質量の単位はkgだ。それは地球上で計った時の重さのことで月で計ったら違うだろ?
質量はどこでも同じで重力に左右されないが定量的に表す数値としては地球上で測定した時のkgで表す。
地球上で10kgの物質は月でも10kgだが、その10kgはどうやって測定したかということだ。
>>855
ん?
質量の単位はKgfで重量の単位はKgじゃなかったか? >>859
逆
あとまあkgfっていうかニュートンだよな今は多分 地球上だと質量=重量
質量は不変
重量は環境依存で変わる
>>856
キミにはこのレベルまで落として話せば理解できるだろうか?
https://www.all5.jp/subject/127.html
簡単に言うと質量の計り方は天秤で測定し、重さの計り方はバネ計りで測定する。
人の体感というのはバネ計りで測定するのと同じ感覚だろ?
地球上ではバネ計りで測定した6kgは天秤で測定しても6kgだが、
1/6の重力の月で測定するとバネ計りでは1kgになり、天秤だと6kgになる。
じゃあその6kgとはなんだという話だが、地球上のフランスに置いてあるキログラム原器が
1kgの基準になってその6倍のものを天秤の逆側に置いたときに釣り合うということだ。
じゃあそのキログラム原器はなんだというと地球上で測定した時の1kgのことだ。
つまり6kgの質量とはなんだというと宇宙空間や月では相対的なものでしかないが
地球に持って行ったときに人が6kgに感じられるものだということが言える。 >>862
キログラムの定義は今年にプランク定数に基づくものとして再定義されたぞ
詳細は省くが「ある振動数 ν の光子のエネルギー (E = hν) と等しい静止エネルギーを持つ物体の質量」が
1kgになった >>862
だから君は質量と重量の区別が付いてないといってるんだ。
バネばかりではかれるのは重量であって質量ではない。
kgは質量の単位であって重量の単位ではない。 >>864
なにをそんな当たり前のことを力説してるんだ?
そんな話をしてるのではないよ、ぼうや。 ツバンツヒが知識欲の権化のカリギュラであれだけ長く生きてて、ソープ=天照ってことを知らなかったってありえるの?
ツバンツヒっていうかカリギュラ自体がソープの正体見抜けてなかったんだよね?
つまりマウザーも知らんかったわけで。
今までの物語を見てるとソープの正体って結構ガバガバな気がするのに。
>>869
ソープに接したことのあるひとは全部監視がついていて、下手にSNSに載せようとしたりカリギュラに繋がりそうなら消されてたんだよ、きっと。 フロートテンプルでふらふらしてるソープを観光客も職員もみんな普段から目撃してるけど気にしない。
もしくは事情を知らないし知ろうともしない
だけど、スパイ目的でやってきた人や、情報を漏らしそうな人は何故か消えちゃうんだと思う。
キチガイ固定『キラキラo(^_^)o』 【嫌われ者】
http://2chb.net/r/utu/1573585046/
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ
|┃ |r┬-| |⌒)鮮人ども相変わらずくだらない考察してんのか?
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__) MGPとパトラクシェの正面って同じ感じだと
今更気付いた
パトラクシェは尖りが横に開いているイメージだけど
正面から見ると長い尖り頭なんだよね
ボスヤスフォートって今戦っている連中の眷属なんだよね?
ボスヤスフォートは超帝国関連で
サタン連中(バーキュレ人)と関係ない
むしろカリギュラ側に近い
ボスヤン=バフォメット(旧モイキュード?)だろうな
カイエンがドラゴンから不滅属性、超帝国から不死属性をもらって子孫が創造神URIに進化するように
命の水を浴びた僭称帝ボスヤンもバスター宇宙創造神へ進化して時間を超越して攻めてくる
二人が戦ってカイエンがコロっと死んだのはすごい伏線
4100年も代替わりで命を繋げていくコーラスたち旧人類
v.s. 不死の新人類AF+不死に魅入られた愉快な仲間たち(果てはサタンになる)という
よくある黙示録風アルマゲドン創作と考えるとスッキリと理解できるw
妄想癖でしょ、〇色の剣聖とかの悪ふざけと同類の
しかし変幻自在のツバンツヒがオージェに「えー?おーじぇちゃんてあのちっこい??ん?」というのが草
自分より3000歳年上なの知ってくせにw
>>871
いつソープがふらふらしていた?
まさか、ソープみたいな髪型にしているだけのアマテラスのことじゃないよな >>882
汚い恰好して鈴鹿御前や金剛迎えに行ったバカップルなら見掛けたたよ?
たしか空港のエアポートでみたっけな? 11巻の12〜13pの殆どは謎に包まれてるから
色々気になるもんね
だから考えてしまうのはファンとしては仕方ないこと♪
とはいえ、>>880も書いてる様に
せめて、「〜だと自分は予想してる」とか添えて欲しかったネ
U.R.I.は1985カレンダーのイラストが最初にあったし
カイエンとつなげるという発想は自分にはなかった
U.R.I.のパートナーはカレンだし
カイエンのパートナーはクーン&アウクソーのままであってほしい
こーなるとセンセしかわからんわー >>883
それは天照ね。そう自己紹介してるでしょ。
それソープじゃないよ。 読んだ
KOGが騎士1人だけで動いてたな。よかったなソープ、長年の夢が実現したぞ!
何の伏線もなく恋ちゃんが大人になって出てきたのは謎すぎるが
>>888
個室付き特殊浴場の事だよ
言わせるな恥ずかしい 人格としてはレディオス・ソープ=アマテラスプライベートモード
なんだよね
外にソープとして出るときは変身するけど
>>889
それソープランド。ソープで止まってんだから単純に石鹸だろ?捻りすぎ。
つか、ツマンネーボケだね >>892
その場合、ランドアンドスパコーンってフルネームにするべきだね。
そうすりゃソープランドでスパコーンまで文を作れる。 上手い事言ったつもりだろうが
連載当時からある定期ネタです
>>887
超帝国騎士の身体能力だから、現代の騎士に適用できず、やっぱりファティマの悲哀は解消されないだろ。 >>897
まって、まってまって。
ガラスの靴が時限式なら、永遠にシンデレラは王子様と結婚できない。
魔女は体型偽装魔法かけてないはず! しかし、よく考えたらシンデレラはとんでもないレアな足型だったんだよね。それこそファティマだったんだろうか…
マジレスするとガラスの靴は魔法で出したものではない
だから12時過ぎて魔法が解けても消えなかった
>>899
シンデレラは一人だけ幼い頃から靴を買い替えてもらえなく育ったからいわゆる纏足状態
姉たちは無理やり靴に足を入れようと足を切ったりして頑張った デザインズ6では超帝国剣聖は炎の力で本来の力が戻るということなので、
あのマクー空間(7444年)では本来の姿に戻ったのでは?
アマちゃんの勅命だから神パワーで一時的にフルスペック状態になってるという線も考えられる
マドラは、現状は懐園剣を持ってはいるしプロミネンスとも人格融合してるけど
肉体的にはあくまで従来のままって認識でええんだよね?
星団歴剣聖レベルの肉体+超帝国剣聖の経験値+懐園剣=悪魔を吹き飛ばすには足りない、っていう感じ?
オージェの肉体は星団歴の個体が成長したものではなく本来の超帝国剣聖のものだったりして。この異世界空間だけ時空を越えて使えるとか。
いや、星団歴の身体が成長してもGTMと接続できなさそうだから。
あのサンダルをもう一足オージェに渡していたらプロミネンスも元の超帝国剣聖になれたのでは?
ゴリリンと話してるときに藍ラキの頭に付いてる石って何だろ?
>>905
進撃みたいに脊髄みたいな何かを合体させる必要があるので、ナインが手を下す必要がある、とか。 ダイバーパワーの電気的な力でWi-fi的に接続してんじゃねの。
なんか100%じゃないとか言ってたけど雄の有線ケーブルとの比較とか。
>>907
コンデンサヘッドじゃない?
胸のはドラゴンドロップかと 超帝国のナインと総帝達の関係がよくわからないんだが、誰か教えてたもれ
いや教えてください
>>914
リッター・ピクトを読んで頂くのが一番なんだけどね
少し引用
ナイン=炎の女皇帝は女王蟻と同じようなもの
「無限の卵子を生み出す卵巣と、ランダムで生成される精巣を同時に持っている
この彼女の体内から生み出されるのが「皇帝」となる人間で
普通の人間よりも圧倒的に強力な肉体と頭脳を持っている。「雄蟻」である。」
それによって生まれたのが総帝たち。
同じように炎の女皇帝は騎士達も生み出した。
ナインについては
「人の姿をしているだけで、生物学上はまったく別の生き物である。
人ではない。機械ではない。プログラムではない。統合システムである。」
きっと、ナインは頂点に座しているものの、
実際に政治判断を行うのは総帝であり、戦うのは騎士だったのでは。
ドラゴン/セントリーとのいさかいのような重大事でもない限り、表にはでなかったのかも、と個人的に思う。 900レス越えて、出来れば次の「まったり進行スレ」が立って欲しいと願っていますが
自分は大手プロバイダのせいかスレ立てが出来ないところが殆どです
スレをたてることが出来る方がいらっしゃったら
次スレよろしくお願いします
次スレのスレタイをどうするかとか
テンプレは? といった事をどうするか
そこら辺は今後話し合いかな?
もう永野自身も諦めているグダグダ展開だろ 意味不明だよw
>>916
騎士やボルテッツの血を拡散させて蟻型社会を終わらせるという決定をしたのはナインだとデザインズ5に解説がある
だからナイン自身が政治判断を行っている 300円位で売られたデータがそれと全く同じ物が無料で拡散されるから嫌って言ってた
無料で拡散つーなら紙でも取り込んでばらまいたら同じやん
ヨーンも魔導大戦終了後はポオシェやヌーソードみたいなその他大勢扱いになるのかなぁ
電子書籍なんてありがたくもなんともないな
FSSは紙媒体で続けて欲しいわ
ユーゾッタきゃああんっ!withクマちゃんパンツはまだ健在
今日本屋に行ったら15巻売ってた。
10日発売と思っていたので、思わず2度見して
もちろん購入しやした。
他ももう売ってるんかな?
発売日は9日の月曜日のハズだから、かなりのフライングやね
週末に読めてめっさラッキーじゃん!
>>931
都内の大型書店とかは昨日から売ってる
14巻や13巻も発売日の2〜3日前から出てたし、それ以前もそう >>932
公式の発売日はNTやサイトに載ってる10日 グワァ!福岡の田舎まだ売ってなかった。明日ならあるんかなあ。ガソリン代もったいないからヨドに注文するわ… 書店遠いねん
買ってきたわ電子書籍化してくれればこんな苦労もせずに済む
電子書籍化しても素直にダウンロード出来るようなファイルサイズにしてくれるかな?
あの作者だぞ。
8K対応専用タブレット15万でしか見れません…とかやりそうで怖い
何が怖いって出たら買ってしまいそうな自分が怖い
読むときに拡大できるってだけでFSS電書は価値がある
いやマジで
ネットに流れてるスキャンは容量稼いで細かい欄外字とか潰れて読めないもんなw
あ15巻の50ページからのジークとよーんのやりとりがよくわからなくて
私というものがありながらファティマなんてってあたりどう捉えるのですか?
割と電子書籍化賛成層って多いんだ?
普通に冊子で良い世代。外に持ち出して読むって事もしないしな。
>>952
リブートは自炊サービスで電子化したが、どこでも読めて便利だ。 たしかにな…
ニュータイプばらしてデータ化しよかな
細かい文字のある漫画は公式の電子書籍でも字が潰れてるの多いってのはあるね・・・てか漫画は何時まで文字も画像データなんだろう
音楽やらその他メディアを組み合わせた漫画や小説は
iPad登場当時に色々出たが
全滅した
永野先生印刷画質にこだわりありつつ新しい物好きでもあることだし、超高品質電子版を作って欲しい。
見開き中央が切れないなら本より好みだから、多少高くても買うよ
おんなじ感じで映画GTMも販売して欲しい。
SSD入り専用デッキとかでもいいから
フィルモアのゴチャゴチャ入り混じった王家ネタつまらんな
理解する気にもなれんわ
群像劇のつもりなんだろうがどの国もダラダラとじゃれあってるだけで
はやくAKDに全主要国家すり潰してほしいわ
えー
クリスティン推しだからフィルモアの話楽しい
ダイグが死んでジークボゥに代替わりするまでは楽しめそう
俺もフィルモヤ政権内の権謀術数とかは蛇足に感じるな
オオッっとなればいいんだけどw
「初登場当時はただーの悪役帝国にしか思えなかったフィルモアがこんな展開を見せるとは」と
だいーぶ前から思っていたが、回を重ねれば重ねるほどフィルモアへの感情移入が激しくなるのが楽しい。
ああ、もっと(ハート)
作者だって絶対これ(フィルモア)後付けで構想膨らましちゃってのこの展開でしょ?そうでしょ?違う?
何となく何処と何処が戦ってるかは分かるんだが細かい国家間の柵とかがさっぱり分からん何処かに解説してる所なかろか
>>963
当初のファティマを使い捨てにするって設定はほぼないに等しいよね
結局大事に扱っているし >後付けで構想膨らましちゃって
いつもの事でしょ。
ミラージュマシンも設定コロコロ変わってたし。
エストのバッシュ専用とか連載当初の描写からは欠片もうかがえなかった
魔道大戦とかも最初は年表に存在しなかった。
なにより、GTMの差し替えが後付の最たるもの。
フィルモアってバッハトマ側でいいんだっけか
ハスハの領土を切り取りにかかってるんだから
同盟国というわけでもなく個別参戦なんだろうけど
フィルモアのキングオブキングスを顎で使うヨーン先輩とか想像すると楽しいです。
何気にAKDとフィルモアに強力なパイプできてんのね。
>>968
ソープとエナ&坊っちゃまは昔から顔見知りでしょ。 会話のやりとりや「記念写真」は混ざっていなかったがフツーにバランシェの側にはいたねソープ
隠れて見てた感じもするが
AKDではない側(ハスハ、フィルモア)からの視点は必要だけど、風呂敷を広げすぎるのもなぁ。
フィルモアもハスハくらいの掘り下げで良かったとは思う。
結構本筋じゃない国の話が面白く感じるいろんなロボ出てくるし
永野が死んじゃうと後付けで広がりもなくなっちゃうよね
死ぬまでに書き切れるんだろか。
レーダー8世渋くてかっこよくて茶目っ気あってかわいいじゃん
「皇帝機持っていけい!たった今からお前のものじゃ!」
地下の作業衣ジジイに変装してのあの大芝居、あの家臣愛。あれこそ真の水戸黄門よ
>>916
超帝国剣聖同士から超帝国剣聖は産まれない はず
総帝から総帝も産まれない+最近の設定で総帝は生存している
一代限定なんかな?
ユニオ4が剣聖ヤーンでユニオ5が妹のマグダルで、あっていますか? >>976
ヤーンはユニオ2
ベリンがユニオ5
マグダルは今のところユニオの設定は無さそう >>976
マグダルって、デプレの姉妹のことではなく、
ベルンの映画でのテロップの名前(ベリン・ラーン・アジェリマグダル・ユニオX)かな? ユニオ2はナインの先行機種でそ
ヤーンは4、ナインの次
マグダルはデザインズかなんかで思わせぶりなこと
書かれてたけどなんかあるのかな
>>930
やはりユーゾッタには眼鏡が無いとしっくりこない ボルテッツとスコーパー両方あるとユニオナンバーのような希ガス。
そんでとほほがスコーパーでほむらがボルテッツみたいなのだと同時代に二人存在出来るとか。
で今はスコーパーのムグミカ→フンフト(代)とボルテッツのペール会長で、
ペールが死ぬか詩女返上しないと次の両方持ってるマグダルが出られないとかじゃないカナー。
同人誌とかでGTMのシーンをMHに書きかえてくれる人でてこないだろうか
ジィットにとってニナリスは不相応なパートナーらしいが彼以外ではジィットの方が不相応なマスターと見てそう
>>975
彼と一緒に出ている場面のバシル大王もどうしても悪人や野心家には見えないし >>982
詩女ラーン=ユニオ5がスコーパー以外の能力を持ってる設定は現時点では存在しない
詩女の記憶を引き継ぐ能力にはスコーパーの力が必須なので、ナカカラ、リトラ共にスコーパー能力を持ってる
あと、リトラはスコーパーの他にグレインの力を持ち、ペールはボルテッツ、スコーパー、グレインの最低3種の能力を持っている lud20230203183310ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1547505603/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆FSS★ファイブスター物語☆492★永野護☆GTM YouTube動画>1本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・埼玉県熊谷市☆25
・埼玉県熊谷市☆27
・Four Seasons☆350
・☆NFL初心者です☆
・埼玉県熊谷市 ☆ Part23
・埼玉県熊谷市 ☆ Part14
・Half-Life ☆ 1st STAGE
・☆BIOSTAR友の会 Part24☆
・埼玉県熊谷市 ☆ Part20
・☆BIOSTAR友の会 Part21☆
・FES☆TIVE part12
・FES☆TIVE part15
・NCT☆2【SM】 [無断転載禁止]
・Y.O.U (Year Of Us)☆314
・☆腐愚痴part.464 [無断転載禁止]
・☆腐愚痴Part.177 [無断転載禁止]
・☆腐愚痴Part.205 [無断転載禁止]
・☆腐愚痴part.775 [無断転載禁止]
・☆腐愚痴Part.176 [無断転載禁止]
・☆腐愚痴part.463 [無断転載禁止]
・☆腐愚痴part.428 [無断転載禁止]
・埼玉県熊谷市☆28
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆7
・★☆首都高を考える 54☆★ [無断転載禁止]
・愚痴☆王子【愛故に】233 [無断転載禁止]
・ゴールデン☆ベストを語ろう
・GU☆全国ボートレース甲子園☆8
・TBS☆宇垣美里 Part28☆(*´∀`*)
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆197
・GU☆全国ボートレース甲子園☆5
・FES☆TIVE Part11
・【f(x)】ソルリ応援スレ☆1【Sulli】
・宇賀なつみ☆★うがナツSTATION Part841
・☆FSS★ファイブスター物語☆564★永野護☆GTM
・第12回 BFA U-18アジア選手権 日本vs台湾 ☆5
・タイトル:☆ 藤井猛 System174 ☆
・サマナーズウォー:Sky Arena☆170
・☆FSS★ファイブスター物語☆550★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆567★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆576★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆555★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆538★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆435★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆556★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆561★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆602★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆533★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆581★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆552★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆559★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆530★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆546★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆582★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆543★永野護☆GTM
・☆ 藤井猛 System163 ☆ [無断転載禁止]
・☆FSS★ファイブスター物語☆496★永野護☆GTM
・【株取引時間拡大】WBS☆NeoSpo7323【断念】
・【ゴゴスマ】皆藤愛子☆214【窓Cafe】
・【SG】オーシャンカップ☆4【第4弾】
・★☆★痴漢ビデヲについて語らう 15番線★☆★
・インスタ手書きpostヲチ☆一筆目 [無断転載禁止]
・ゴールデン☆アイドル 3枚目 [無断転載禁止]
・【Cosmic Girls】宇宙少女☆14【WJSN】
・武田鉄矢プロデュース 赤マルダッシュ☆3
・ハイ☆スピード!で801 [無断転載禁止]©bbspink.com
・☆FSS★ファイブスター物語☆468★永野護☆GTM
07:46:51 up 8:50, 0 users, load average: 9.83, 9.43, 9.55
in 0.067117929458618 sec
@0.067117929458618@0b7 on 011321
|