◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆FSS★ファイブスター物語☆492★永野護☆GTM YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1547523705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売予定 3564円 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録予定 発売日未定
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に
>>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
>>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
このスレはワッチョイ進行です。ワッチョイ無、ID無は別スレでお願いします。該当者への過度の煽りも厳禁。
前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆491★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1547117629/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
☆『DESIGNS』1〜5発売中。
☆FSS TRACER Ex1 、FSS TRACER Ex2 発売中。Ex2は巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表。
☆TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
☆NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。
特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。
<初心者はわからない事は>>3の質問スレに。その際は速やかに>
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(DESIGNS4)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
(できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らし(※ここ注目、最近特に酷い)です。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、お前が**なだけ、等の見下した言葉を多用する粘着質な人、あるいは
ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ 【関連スレ】
【漫画サロン板】
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★26
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1364307723/ 【模型・プラモ板】
【FSS】ファイブスター物語114★永野護【MH】【GTM】
http://2chb.net/r/mokei/1541227139/ ※ワッチョイ無し
【FSS】ファイブスター物語113★永野護【MH】【GTM】
http://2chb.net/r/mokei/1534514060/ ※ワッチョイ、IP表示あり
【ID無し書き込みNG方法】
chmate
NG設定→NGnameに (.*\-.*)$ を登録
JaneStyle
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx
NGname 正規(含まない) (.*\-.*)$で登録
ホットゾヌ
「アクション設定」→「新規追加」
「アクション詳細」
IDにチェック→条件「文字数がnバイト以下」
→ 文字数「1」(IDの桁数未満ならいくつでもいけそう)
→ 動作「非表示」
下の二つのチェックは好みで
「有効にする板」タブ
有効にする板はこの板だけでいいなら「現在表示している板」にチェック
全板なら「以下の一覧から選択」で「全部の板で有効」にチェック
「質ラノベ」について語ろう 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/magazin/1464355385/ ガットブロウの温度を200度に保ちながら配膳する蛍光表示管時代のゲームでつね。ビコッビコッ
Say
>>1 乙、優しさが生きる答えならいいのにね
GTMに世界が変わってから最初はすごい違和感があったけど
今はGTMとMHの違いがわからないくらい違和感が無くなった
ただMH時代の方がロボットの多様性の幅がかなり広いのは今での感じる
アイシャ様連続出演記録は何巻で途絶えるのだろうか。
まさか、なくなった後も出てこられる訳ではあるまいな
11巻で死んだカイエンも12巻以降は回想シーン等で連続出演してる
次の15巻も登場予定
先日のGTM上映会、何がびっくりしたってNT編集長が出てきたことだな
この編集長になってから一回も休載がないどころか、本が出ても休載がない
さらに周辺アイテムの企画とかもまとめてる
すげー
編集長は変えないで欲しい
とにかく休載は止めて
ページ数減らしたり、コマの上にタイトル入っててもいいから
>>24 再来月号辺りに表紙完成の報告上がって
さらにその2〜3ヶ月後かな・・・
>>26 14巻の時は収録分の連載が終わってから単行本が出るまで7ヶ月
同じペースだと15巻が出るのは今年の8月くらい
7ヵ月後なら次巻の収録分半分進んでるってことか
そこから描き進めてれば待ち時間なしで出せるな
>>25 それは素晴らしいな
何せここの連中には自分や永野の年齢と寿命も顧みず、休載しても良いからとか言い出す老害が居るからな
…編集長が誰だかは正直関係ないんじゃね?
必死でやってるのは表向きAF資金繰りのためで
(本音は先を進めたい説)
永野自身が必死でやってるんであって
クリスはこのままガチャガチャとした狂騒持ちのまま行くんかねぇ…
イヤリング超えてあんなんなんだから
もう「ああいう人」で終わるんだろうか?
不安定なアイシャキャラはそれはそれで良いんだが
カッコイイとこ見てみたい
最近の永野のやる気スイッチを、ベルセルクや喧嘩稼業の作者に教えてほしい
彼に超帝國剣聖がリストアするんじゃないかって予想ならかなり前からあるが
今のところそういう設定は出ていない
>>34 惑星カーマントーの話で全セントリー召喚して大活躍する予定!?
デコースもマウザーもラキシスの手に掛かって捕獲される可能性があるのが恐ろしい
マウザーは表舞台の人物じゃないから闇から闇へいつの間にか消えてもおかしくないが
いまや表の大物の凸だけどしかしラキと因縁あるからな…
衆目の及ばない場所で黒騎士行方不明なんてことが
いやヨーンとの伏線あるから考えづらいけど
>>41 ヨーンが単なる果たし合いでデコをやっつけるという話になるのかなぁ。
背徳者ジィッドの罠にかかり、マドラに搾り滓にされたデコをみて、復讐を越えた騎士として静かに立ち去る、みたいな?
>>32 本音と建前逆だろ
どれだけピュアピュアなんだよ
よく分からんけど凸がヨーンを見て「あんときのガキか・・・」というシーンは98%くらいありそうw
>>44 つか何気に覚えてそうだけどな、思い出すまでもなく
パイソンみたいに達観しながら死にそう
デコースが赤ベルベット抱いてエストと居るとこをヨーンが見たら
勘違い絶望するかな
>>44 マウザーとかからカステポーで噂になってた有名人と接触したって報告ぐらいは上がってるかもしれない
こんなに仕事をしてる永野護を目の当たりにしてお腹が痛い
副読本と並行して連載できるなんてことだ・・・なんてことだ・・・
燃え尽きる寸前のロウソクの炎が、大きく燃え上がるような事言ってんじゃねえよ
俺の糸もアトロポスにいつ切られてもおかしくない状態なんだから
>>50 去年の何月号か忘れたけど、インタビューで連載ストック9ヶ月分あるって言ってたからなあ。
そのストックをクロスジャマーでどれくらい消化したかわからないけど、まだゆうヶ月分は余裕あるんじゃないかな。
と言いつつ、誤字を潰せてないってことは、ペン入れとかセリフ修正はギリギリかもしれないが。
少なくとも首都圏大地震が起きるまでには魔導大戦の結末を見たいよなあ。
ってかオレのところも南海トラフの危険が危ないんだけれども。
カリギュラがほいほいミラージュに入っていくもんだからラキシスがいなくなった後でも天照が楽しく暮らせてしまう
ツイッタで見たGTMのデフォルメ消しゴムが欲しいお
>>44 ガバッ
腕のキズを見せる
ヨーン「お久しぶりですデコース師匠」
凸「お前か・・・」
こうですか?
15巻は簡潔に言うとマウザーがツバンツヒの死を知ってから死んでない事に気付くまでの話か
>>54-55 最初に陣笠怪人登場した時はなんかすげー黒幕っぽい奴らキターとか思ってたけど
最近のエピソード見るとむしろ憐憫すら……どうしてこうなった >カリギュラ
>>38 異世界側の生物もミラージュに来るから、その入れ物かもね
失われた超帝國の技術水準復活にワンチャンキャラ
こいつらが作った物はすげーぞー臭醸し出しキャラ
でも考えてみりゃー技術って「行き切って」なかったっけ?
超帝國時代のGTMが現代に通用するのは大したもんだけど
逆に言えば現代のGTMも超帝國もさして変わらないって事なんじゃね?
つーか天照が作ったZAPって超帝國のより凄くね?
天照が技術進歩させちゃってね?
あれ?カリギュラの存在意義薄くね?
よし!天照を研究させよう!そうしよう
AKDに入るって事はギャグキャラ背負ってもらわにゃーな
割とマジで素朴にこんな先生の流れなだけ説
艶あり系の完成模型としては「formania ex サザビー」がなかなか良い
カイゼリンはこれ以上のクオリティ欲しいな
今あがってるプラ臭くてエッジも緩いので10万越えだとちょっと…
いろんなタイプの血統があるけど、ソープっぽい祖先もいたのねw
アマテラス家って強いのはダイバーの血筋だと思ってたわ
>>69 副読本を読んだオレ、スゲーという訳ではないが、今月号で言及されているのはソープ云々ではなく、エックス家に連なる家系のことだ。
そおいやーちゃんと考えた事なかったけど
カイエン作るのに使ったチップみたいなを
ナイン?だったから貰ったのが天照の先祖だよね?
あん時には既に「王家の人」なんだっけ?
>>66 完成品としての仕上がりでバンダイレベルは望み過ぎじゃね?
GTMってパーツ同士を組み合わせてネジや溶接は無いらしいけどそれを立体物に落とし込もうとしたら部品同士の擦り合わせが大変そうなんだよなぁ
ガレキやプラモなら多少の歪みは許容範囲だけどさぁ
>>70 あー、アトワイトの!
そういやあれも親戚だった
亜奈美・ヘンシェル・アトワイト
(亜奈美・ヘンシェル・クルップ)
AD世紀に活躍した女性のGTMガーランド。アナミー・ヘンシェル・ガーランド社の創設者でもある。
天照家伝来のGTMモルフォ・スルータンを製作した人物であり、後にエイダス大陸の東方諸国と公爵位を与えられてアトワイト公爵になったとされる。
リィ・エックスらヘンシェル・アトワイト家当主の先祖
カリギュラ出てきたときからハァ?だったからヘーカの芸人育成所オチの方が納得感
>>71 カイエンじゃなくてログナーな>ドウターチップ
あの時にナインからチップを渡されたフォーカスライトが後に初代天照の命になる
現在の天照帝が星団暦2020年生まれの84代目だから3500年以上前の先祖
実際は血は繋がってないけど
先祖に遡っていくとメル・クール・リトラもアマテラス家と繋がってるんだっけ?別の存在になるの?
>>67ブンドドはしなくても、一度は木刀でヒエン剣やったことはあるだろ?
>>77 アイン・ジークス・メル・クール・リトラー(クール朝16世)
昔はこんな設定があったのでどこかの王族だったようだが、改変後はイーストカステポー
のフランダー出身の詩女
内戦で両親を失い慰問にやってきた詩女ナカカラに引き取られたって設定になっているので
デルタベルンの天照家と血が繋がってる可能性は低いだろう
>>72 いやプラモの色分けランナーとか独自技術ならバンダイとは比べられんけど10万クラスのスタチューモデルなら企画次第でしょ
今の見本より製品版がさらに大幅劣化してプライズフィギュアに毛が生えた程度にならない事を祈るばかり
>>79 >>82 サンクス
改変後に詩女様になったのは忘れてた
キャラ設定変えたり増やしたりは勘弁
>>80 なんか割り算間違えてないか?
正しく単純割でもジョーカー人の寿命に引き合わないけど
星団暦535年建国の統合フィルモア帝国は現在のダイ・グ・フィルモア5が52人目の皇帝(3013年即位)
だから平均在位期間が約48年
※元老院が資格無しと判断すれば皇帝は即座に交代
星団暦と共に始まったと言われているって設定のコーラスは現在の国王が24代目(コーラス24)
コーラス24が2990年生まれなので1代あたり約125年
※王家に男子不在の時には国王は空位
天照家はレディオス・フォーカスライトの即位がAD.8383年と仮定すると、84代目の天照の即位が星団暦
2089年(AD.11988年相当)なので1代あたり約43年
死んだから代替わりだけじゃなくても、お家騒動で代替わりとかあるのでは
年表で43年だと地球感覚で10年ちょっとだから、大統領2期か3期で次の代って感じだね
エイダスフォース以前は結構健全な支配をしてるアマテラス家
リトラに関しちゃ命様より後に死んだ事に変更されたから命様がボスやんと戦う時の台詞に矛盾が生じちゃったんだよな
天照が出てきて全星統一したり人気者になったりする以前のミコト様の代までは、
星団的に北朝鮮みたいなイメージだったような気がする。
近親婚続けてたり星典舎とか闇の恐怖組織使って影でなんかやってたり。
>>26 かつてを知っていると一年以内に出るのは
かなり早くて、また同じ構図かと思ってしまうが
それでいいのよ
>>47 ちょっと拗らせすぎだと思うが、
別の意味で俺も絶望する、、
つか凸に育てられたらどうなるんだ?
信者が勝手に保管・納得してくれるからナカツもラクね
>>95 理屈と膏薬はどこへでもつくってね
逆に「どうにも逃げ場がないくらい完璧に破綻する」
なんて方が難しい
「それっぽい」のを見つけてもあ〜だこ〜だと考察して
「おぉ〜w理屈通ったw」ってのも楽しみ方の一形態よ
オドリ・ルーマー
:AKDのルーマー王国王女→ヴァンブロウ・サヤステ家に嫁いだ→前ローテ騎士団長
マエッセン
:オドリの息子、アルテン・サヤステの弟の孫、ルーマー王国とサヤステ公国の血筋、まさかの純潔の騎士
スバース→ネリス→ビザンチン→ヘリデ→アルテンの弟→父→マエッセン
サヤステ家直系のイゾルデや分家のユーゾッタとも近しい血筋
>>97 ヘリデ・サヤステは2550年生まれで2610年没
仮にアルテンとマエッセンの祖父がヘリデの息子だとしたら3036年時点で426歳以上になってしまう
だからヘリデと2人の間には最低でも1人いる可能性が高い
>>97 なんでミラージュにコテンパンにヤられてたの?
ってくらい血統は良いんだけど
凸はハイアラキの実子だと予想
ファッションセンス的に共通点がある。
>>93 ベルベットはパナールみたく母親性を使わないとこ見ると
マドラとデコースは正式に結婚する可能性があると思う
だから今の情報だけで判断するなら デコースに育てられてもおかしくないかも
>>101 コテンパンにやられてないで
ルンもだいぶ苦戦してた
シュペルターのパワーで押し切って勝った
カイエン、ヤーボも正式に結婚してなかったがデプレの名前の表記がデプレ・ビート、デプレ・カイエン
の2種類あったり、ナオ・リンドー・レイスル、シュバイサー・ドラグーンと全く違う名前を2つもってるキャラ
もいるのでややこしい
デコース「ベルベットちゃ〜ん、おしめ替えまちゅよ〜」
>>101 養子、父親違い、母親違い、連れ子等、間にいくらでも設定をぶちこむ隙間がある
>>88 地球感覚10年で当主が変わるってまずいだろ。天皇10年おきに変わったらヤバいって。実在だけ数えても1800-1700年で約100代だよ天皇。
凸って割といい父親になってそう
結局、エストの時もヨーンを殺さなかったし
しかし息子のベルベットは戦闘機械のような人物で、ヤクトのバスターランチャーで数百万人
を殺した事に対して何の罪悪感も感じていない
>>108 宮内庁の天皇家系図を見たら平均21年って感じだし、初期は5年ぐらいで兄弟へと次々に変わってるから
そこからアマテラス家は15年ぐらいで代わると出したのでは
>実在だけ数えても1800-1700年で約100代だよ天皇。
ってことは1代で平均20年以下
結構コンスタントに変わってるじゃんw>天皇
ミコト→ソープの様に生前譲位したり
皇帝に世継ぎがいない場合は皇帝の兄弟親族に帝位が行くことで
重ねた親等以上に皇帝(グリース国王)を出すことはできる
>>111 マドラはその頃、常識的な人格になってるし、ラキシスに育てられたとしか思えない
アマに育てられたコーラス6がなんであんなにまともなのかは分からんけど
一番狂ってるのはマキシちゃん
フンふとさまが育てるんだっけ?
当主に子がいなくて兄弟姉妹に地位を譲る事が多かったのかもしれないな
デザインズ1の家系図によれば81〜84代目までは直系の血族に当主が受け継がれているが
ああ、詩女様達の記憶が〜とか言いながらフトモモで若い王を悩殺するフンフトに育てられたら
マキシもあーなるだろ
特に性についての常識がないんだし
母親を犯しても殺してもいけない、だし
>>114 3巻のコーラス6の回想によれば赤子の時に天照抱かれた事があるようだが彼の元で育った訳ではないだろう
デザインズ5の解説だと魔導大戦後にラーン近郊に孤児施設が作られ、後にコーラス6がそこから出る事になる
とされている
最新年表でも3960年にコーラスの女官アテンタが生まれたばかりのコーラス6を連れて脱出とあるから、これに
天照が手を貸すのだろう
>>115 11巻のキャラ紹介でフンフトがマキシの育ての親とされている
殺人鬼のマドラからスパークの人格を引き出したり、人には服従しないタワーを天照へ
絶対服従するように仕込んだりと、バケモノの調教には定評のあるフンフト
彼女に育てられたマキシが11巻冒頭のような発言をしてるあたり、他の所で育っていたら
もっと酷かった可能性もあるだろう
>>114 ラキシスに育てられた人間が常識的になるかというと…
単行本派の自分なのだけど、そろそろ15巻の情報ないかしらと検索したらデザインズ出るのね
これはこれで嬉しい
永野さんあいかわらず心入れ替えて仕事しまくってる感じなの?
( ゚д゚)ハッ! オカンと言えばクーン&マーヤ&コンコルド
そもそもコーラス6がまともなのか?ってのも…
たぶんパンドラがやった事って「超ド正論政治」
なんじゃないかなー
アニメ化したらネット界隈じゃ
「主人公が悪い」「ただのテロリスト」「じゃー愚衆政治でもしてろ」
とか言われる類の主人公になりそう…
高級スイーツ食べながら優雅にお茶を楽しむマエッセンはもういない…
>>119 それを鵜呑みにするとフンフトがナイン並みの化け物になる
謎のじいさんに話しかけられたときの静の顔は前マスターと再開したときの表情だったんだなー
>>108 別にヤバくないぞ。
日本の天皇家で言うと、
・死ぬまでその地位にある。と決められたのは明治になってから。
それまでは、何かあると退位する事が多かった。
権力争いで敗れて。という場合もあれば、
健康上の理由とか、息子に早くに譲って親子軽傷の道筋を立てるためとか、理由は色々。
ビュラード
「我が人生に一辺の悔いなっしー」the end
アマ
「だめだこいつ、早く星ごとなんとかしないと」
>>109 なんかこう、ヤンキーが子供産まれたら意外といいパパやってるやん的な事になりそうな気はするなw
初めて立った時とかベルベットお前すげえ!って言ってそう
アイシャが官僚が口出すな!のセリフ今の日本にも言える…おっとここまでにしておく
>>132 マグダルとデプレも育てるの凄い大変だったようだからデコースも苦労しそうww
一人の騎士を世に出すには一人の騎士の犠牲が必要って子育てのことだったんダネ
ベルベットのスカウトのためにソープとラキシスがKOGで凸に挨拶行ったら
変な間ができそうw
ユーゾッタはもともと強騎士の設定があったからわかるが、ミューズが凸とやり合えるくらい強いとは思わなかった。
ほとんどマーク3のパワーでしょ。
マーク2のエアバリアがZAP以上ならZAPぐらいのパワーがあるとして、
マーク3がその上位騎種になるならどんだけデスカーって話ヨ。
>>138 普通に考えると星団でも国力ある方の国で
筆頭騎士であるからには、普通に強いと考えていいんだけど、
四巻から六巻の描写は地球と同じものさしに修正されてるから
ミューズもカイエンも何か強いのかとんとわからんちん
>>40 それがようわからんのよね
今の所どこでセントリーと繋がるのかわからん
そもそもログナーを差し置いて全セントリー召喚て一体どんな状況?
一応
アイシャが苦戦(負けかけた)したイラーを
倒した男だし
MHとかファティマとか条件は言い出したらキリがない
魔導大戦が3030開始で凸もマドラ ももういいお歳
ジジィババァじゃないけど適齢期以下には見えんから
アラサー前後
で、ベルベットの「パルテノもその気だぜぇ」な
カラミティ 爆発が3239年ベルベットはぱっと見少なくても青年以上な年齢
間が200年って事は地球換算で60年ぐらい?
計算合わなくね?
>>139 マーク2のは熱遮断空間バリアだから、ZAPのエアバリアとは全く別物なのかもしれない
アシュラ戦も並のMHならドラゴントゥース決まった時点で終ってたデショ。
これもやっぱりバングのパワーでゴリ押せただけで。
オマケにエネルギー切れで戦艦見逃しそうになるていたらく。
>>143 デコースは年齢不明だがマドラは2895年生まれで3030年時点で135歳(地球人32歳相当)
ベルベットの誕生年は3060年(推定)でマドラが165歳(地球人39歳相当)の時の子
地球人の基準だとかなりの高齢出産
>>146 その可能性もあるがエアバリアが強力だとしても、騎体の出力自体がZAPくらいとは限らない
デザインズ4ではマーク2の出力が3京馬力以上でZAPは1000京馬力以上だった
>>147 じゃーカラミティ時のベルベットは180歳ぐらいか
そんな風にも見えんが純血統だからそこまで変でも無いのかな
少なくても理屈は何とでもなるか
有り難う
まあ肉弾戦では
裏ワザありのデコに正統派騎士っぽいミューズは
相性が悪そうではある
今回のGTM対戦は、まだ牽制の応酬しかしてないから
評価しづらいが
パワーもギミックも諸々含めてのGTM戦だからね
デコがあんなにはしゃぐのは珍しい
それだけ破烈のパワーとエストの機転に感心したんだろう
>>148 そのうちの997京馬力は後ろからボンボン出てる炎の神の叙事詩〜
>>149 カイエンを祖とする純血の血統はファティマの因子が加わってるので実年齢と外見が
一致しないが、ベルベットはスバースの血統なので普通に年をとってるはず
1巻時点で地球人35歳相当だったアイシャは3030年時点で42歳相当だが、見た目が
変わってる等には見えないのでベルベットも似たようなものなのかもしれない
クリスのセントリー召喚ってマグダル救出?
ヘアードがセントリードロップ持ってるからフンフト繋がりでそれだと思ってた
あとデコの強さは、ある意味常識の範囲内というか
説明できる強さってなイメージ
ミラージュ達との対戦の時も
普通の斬り合いでは互角でも、僅かな膂力の差とか
裏ワザとかで、決定的な差をつけれる
あと逆境でのメンタルの強さとか、場数の豊富さからの
判断力とか
アイシャ、ランド、デコ、ブラフォード、ツバ子、
ここら辺は騎士の常識の範囲内プラスアルファで
他の一流騎騎士と差が付いてるイメージ
ミューズは描写が少なくて、何とも言えないが、
三大騎士団の筆頭なんだから
登場時からヤーボとかクリスとかと同格の筈だし
>>151 ミューズはマイティシリーズ託せるくらい
パワーとスピードでためらいなくどつく
タイプの騎士なら
凸が小技を利かしたり避けたりする間もなく
喰らってるんだろうけど
F2ブリンガーの「超デッカい放熱板」で
「破裂の人形でも克服出来なかった」みたいな感じだが
「超デッカい放熱板」で解決するならくっつけそうなもんだが
破裂は連続稼働時間短いんだろうか?
ミューズには性格的に向いてなさそう
これまでの凸のイメージだとペローと舌出しながら
すれ違いざまに破烈を三枚に捌いてないとおかしいよね・・・(´・ω・`)
「こんなスゲエGTMと武器あるのにこんな使い方しか出来ねえでやんのw」
ってバカにしてハシャいで見せたりエスト誉めたりしてたんだお。
>>158 ミューズはスパークぐらいの強さがあるってことじゃね
>>157 発熱がやたらと多い理由が不明だな
エンジンの出力が大きいせいなのか、それともDBB等の他の理由のせいなのか
モーフィング装甲は放熱材としては優れてるようなので、発熱対策に使ったのかもしれない
改変前は変形機能のせいで稼働時間がやたらと短い設定だったが、発熱のせいで短い設定に
変わってる可能性もあるか
しかも黒騎士に乗った凸はエスト(3A-3A)のアシスト付きで、生身以上に強いはずなんだよなぁ。
設定上はそれこそ、アイシャ+アレクトー(2A-2A)くらいしか互角に戦えないという。
ファティマの性能さを考えると、リリ+オデット(A-A)さえキツイはず。
凸が破烈
ミューズがダッカス
を駆ってたら凸が完勝しそう
DBBを囮にしてストラト辺りで
>>163 重GTMでちょこまか動いたらすぐパワーダウンするなら、凸との相性悪そう
まぁ破烈託される時点でミューズ君も超一流でしょうよ
なんだかんだであのGTMで戦い慣れてるから相手がどうでるかもわかるわけで
それでわかって逆に踏み込んでいけるんだから相当の肝っ玉じゃね
直情一直線なミューズと
大パワー短期決戦の破烈の
相性が良いんじゃないかねー
てかメヨーヨが威信をかけて送り出した、
アイシャさえ苦戦したアシュラとイラーを
真っ向勝負で圧倒してぶっ潰してるんだから
ただ事じゃないでしょ。
あの時のエネルギーソードとか
完全にオーバーキルだったしねw
アルテン爺が単騎で任せるほど
ミューズと破烈の実力は高いわけで。
実際エトラムルのハンデ持ちとはいえ
マヨールの操るデモールを瞬殺ペースだったしね。
>>166 アイシャ苦戦したのはファンクションなんたら
あの時はヒッターが
「見事だな。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ!そのGTMの性能のおかげだということを忘れるな」
的なランバラル台詞を言ってたよね。
>>167 デモールはDBB受け流してマウザーに褒められてたで
あれが普通のガットブロウだったら、ほぼノーダメージだったのだろう
やはり、ジャコーやヨーンと同等の才能の持ち主、ってことだな
ミューズは強い筈なんだがそんな印象が全く無いのは何故なんだろうな?
破烈と静が強過ぎて影が薄いわ
>>173 差し当たり単純に「本人が強いとこ」ってのを見た事ないからじゃない?
クリスみたいなもんで期待値含めて旗機乗ってっけど
強い描写がないんだものしゃーない
マンガの神「アニメはひとりで作るものではなかったのか」
>>174 初登場早々にバーバリュースに説教される
カイエンにカモられる
アイシャに食われる
雪之丞のおやじに馬鹿呼ばわりされる
MHのパワーでドヤる
カイエンに騙される
いいとこ無いなー…
お嬢様に頭が上がらないが抜けてる
鉄血のマッキーと同じ身分なんだよな
マッキーなぁ・・・
2期の途中まではwktkしてたんだが脚本だかシナリオにコロコロされたのか蓋を開けたらアグニカ厨でノープランナーだったという(´・ω・`)
アイシャと渡り合ったイラーを一蹴したと考えれば、別にデコースに優勢でも
おかしくはないはずだけどな
トラブルが起きたから負けたわけだけど、アイシャもイラーを強いと認めているわけだから
>>179 あのエネルギーソードが只ガットブロウだったら逆にやられてた可能性もあるんじゃね?
剣聖もバルバラでミスってファティマが身代わりに瀕死の重傷を負う厳しい世界だし
>>181 逆に考えるんだ
あれこそ並みの剣聖には不可能な行動なのだと
>>180 上段から切られてるので仮にエネルギーソードじゃなかったとしても大ダメージ
あの一撃で撃破されてなくても追撃を喰らってイラーが負けてた可能性が高いだろう
>>180 DBBを使いこなした故でプラズマありきの攻撃だったとも取れる
普通ガットブロウならまた違った攻撃を仕掛けたんじゃね?
マスター、あのバルバラはファティマコントロールです。当たります
>>184 なるほど。
でもあの戦い=ミューズの強さ
にするとアイシャより強い事になりかねないので微妙
>>185 DBBの制御って全部静がやってるんじゃね?
ラキシスの「タイミングを私にトリガーをそちらに」
発言から判断するに
>>188 あの時のアイシャはクロスは整備不良だわアレクトーは足が使えないわの状態だし
単純にアイシャよりミューズの方が強いとはならないでしょ
>>188 アレクトーが怪我をして本来ファティマが行う制御の一部をアイシャが行っていたせいで
戦闘能力が落ちていたのかもしれない
最近のGTM戦でのAFのリンリン描写見てると、
足を負傷したAFってなんかハンデあるんやろか?
と思ってしまう。
痛みでしんどいみたいなのは有るかもだけど。
まあ…
ファルク王やコーダンテ王女は王族としてはなかなか腕と言われておりますが…
戦は試合の様にはいき申さん
相手は格や身分で手かげんしてはくれませんからな
ハッハッハッ
>>192 ファティマは頭部のクリスタルを通して一切の機器類無しで殆どの操作を行えるが
マニュアルでも補佐的な操作を行うためコクピットにはコントロールパネルと制御
モニター(5ヶ所)がある
とSWに解説があるので、補佐的な操作でもせいぜい手を使うくらいで足を使うとは
考えにくいな
足が動かないせいで脱出ボルト
吹き飛ばなかったんじゃないのか
永野自身もミューズがデコに勝てる筋が見えなかったので破烈のほうを設定てんこ盛ったのかも
今回、ですぅーが腕を負傷してたけど
なにげにダメージ描写多いよね
印象深いのは、ティン戦アイシャの恐竜並みの鈍覚とか
ルンの腕チョンパとか
やっぱ騎士は痛みに強いというか
かなりの重傷でも闘志が鈍らないな
脳内麻薬ドバドバで、痛みをコントロールしてるとか
ジィッドが14巻で骨折した時はニナリスが麻酔使ってた
>>194 昔の設定画に
・ファティマはコクピットに座ってコントロールする
・体を拘束して体制を維持するベルトなどはない。
・コクピットのファティマは、自身の身体能力だけで体制を維持している
・ヘッドクリスタルを覆うヘルメットがあり、それを通してコントロールを行なっている。
・パネル操作とクリスタルコントロールとを同時に行なっている
というのがあった。
漫画内でも上部コントロールスイッチやパネル操作のために腕を伸ばす。伸び上がる描写があったので、
足を怪我&麻酔を行ない下半身が動かないアレクトーだと
伸び上がっての切り替え操作はできなかったんだろう。
その部分を、アイシャが自分で行なっていた。と推測できる。
この私を止めた・・・ルーン騎士の私の動きを・・・
ミューズ<バーバリュース<デコース?
クバルカンの友好国フィルモアの三銃士の名前と顔くらい覚えないとなぁ
>>169 「破裂の人形と静を持ってしても勝てない相手がいることを知り、僕の本当の名を知った時に君の修行の旅が終わる気がするよ……」
「……ヒッター?」
もっと世間を知り人を見る目を養えってアドバイスやね
>>186 レスター「パルセット、コントロールしろ!」
>>202 ミューズ「今回はほとんどワイの勝ちやな」
マウザーのセリフから言っても、破裂の人形の強さは別格という解釈でよいのかな?
(星団歴に作られたGTMの強さは基本一緒だとして)
他にもカイゼリンとかモルフォ・ザ・スルタンとか超帝国時代に由来を持つGTMは、星団歴のGTMとは強さが違うってことなんかね。
>>202 騎士としての戦闘能力は十分合格点、という意味だよねこれ
ナインがGTM技術を作った
その後、ナインがGTM技術を封印したため、GTMは弱体した
ナインどういう心境の変化?
整備不良とかアンラッキーが重なった挙句ティンから制裁を受けたアイシャ様
後日談として負けたシーマ皇子は自殺という案外と血の掟に従順だった
ミューズ 『また、勝てなかった』 『僕は悪くない』
>>205 カイゼリンはエンジンだけはナインが作ったペダン型エンジンだけど
ライオンフレームだからモロに星団暦のGTM
それ以外はモルフォも破烈の人形も
ナインの大粛清で一度GTM技術が完全に廃れて、超帝国が消滅したのちに
AD世紀末期のガーランド組織やカリギュラが不完全な形で復興させたGTMからの系譜だから
超帝国時代由来のGTMとは言えないな
汎用性を捨ててムチャをすれば破烈の人形のように破格のGTMを作れるけど
それが一般化するかどうかは別問題よね
破烈のパワーだけが凄いってな評価だけど
ただパワーをあげても使いこなせなんじゃ意味無いし
せっかくシュペルターに乗ってるのにパワーをセーブした状態でないと乗れないジィッド
とは違って
静の力もあってミューズは破烈をかなり乗りこなしてると言えるのでは?
デザインズ5には破烈の人形の出力は3大GTMを軽く凌駕すると解説があった
3大GTMユーレイのエンジンはHL-630Fiだが、メロウラのエンジンはフィルモア
最強のHL-550でダッカスもこれを搭載とデザインズ4には書かれている
だから3大GTMを超える出力を持つ騎体は破烈の人形以外にも存在はしている
>>211 ミューズが破烈の人形を乗りこなしてるのは事実だと思うけど
そのミューズだって、もし仮にデムザンバラに乗るとしたら
ジィッドのようにカイエンと同じチューニングでは乗りこなせないだろうし
逆にジィッドが破烈の人形に乗るなら
「そういうGTMだ」とわかっていれば、
ミューズほどとはいかないでもそれなりの戦い方をするんじゃない?
(あんな戦い方では好き勝手に無双できないだろうから、めんどくさがって乗ろうとしないかもだけどw)
メロウラ好きわ〜
映画のチラ見せのインパクトもすごかったしエルガイムのバッシュ好きだったから青が好きなのかしらん
バッシュ(ダッカス)は黒になっちゃったから今はメロウラ一押し
蒼のカイゼリンとか美しすぎるだろ
>>118 おお、そんな記述があったか
ありがとう
>>207 おそらくナインも天照やログナーと同じく外敵からジョーカーを守るために動いている
進化しすぎた技術がサタンを呼び寄せていると判断したのではないか
だとすれば技術を退化させることでリスク回避したのかなと
で、自分達も星団を離れスタント遊星にいる
>>212 出力が上がればいいってもんじゃないのは去年のマクラーレンを見れば良くわかる
>>173,174,176
あのアイシャ様を組み敷いた剛の者だが
神レベルになっても外敵とにらみ合いとは宇宙も世知辛いのう
>>217 サタンは命の水だよね。
技術退化は、行き過ぎて電子化された人類になってしまって、これはヤバいと古くさい限りある命にしよーぜ、というのが理由だったのに、さらなる大きな次元でシミュレーションだったとはorz…という構図では?
>>219 組み敷いたか、組み敷かれたかは公式設定がない。
>>97 アルテンがヘリデの子孫というのは、どこかに出てきてたっけ?
サヤステ家はルドルフの子孫だから、純血でなくても強くておかしくないしね。
>>184 そもそも、今のDBBの設定なら、最初に正面から組み合った時にアシュラはヤバかったんじゃないのか?
正面から組み合った時にカイエンにオイオイって言われてたけど、
DBBならあれでよかったんじゃないのかな。
>>223 デザインズ3の破烈の人形の解説
(中略)剣聖ヘリデ・サヤステの子孫で、サヤステ公国大公であるアルテン・サヤステと
そのファティマ・静の操るバングによって(中略)
関係ないけどこの解説だと「太閤」じゃなくて「大公」なんだねw
>>223 デザインズ3にアルテンが剣聖の血を持つって解説があるのでへリデの血を引いてるのだろう
>>224 現在の設定に合わせると最初に打ち合ったときにはエネルギーをチャージしてなかった事になるのだろう
5巻でもドラゴントゥースを振りほどいて攻撃する時に刀身にエネルギーを貯めたと思える描写がある
太閤は関白・摂政(役職)を子弟に譲った後の立場の人への呼び方だから大公(爵位)殿下が太閤殿下と呼ばれてもおかしくはない?
アルテンが大公の地位をイゾルデあたりに譲ってるのなら、太閤と呼ばれてもおかしくはないかもしれない
デザインズ4だと映画「花の詩女」当時、現役当主だったルドルフや
今やってる連載の時間で現当主であるイゾルデも「太閤」とされているので論争?を呼んでいる
まあ「サヤステ家当主は伝統として太閤と呼ばれる」ってことならそれまでだけど
まあ実際は作者が「太閤」の意味を「公家の一番偉い人」程度に誤解してたんだろうけど
太閤・秀吉とは言っても太閤・秀頼とは言わないよねって話だわな
アルテン・サヤステ太閤(元当主)
イゾルデ・サヤステ大公(現当主)
なら問題ないかもしれなしけど直近ではどちらも太閤表記
>>232 秀頼は関白職に付いてないから呼ばれるわけないぞ
あ、秀吉の後継の関白は従兄の秀次(秀吉の養子)だった
>>96 それはわかるんだが、またかと思うと疲れるよ
>>151 正統派だからこそスパンダは修行させてたんではないかな?
>>233 連載時点よりちょっと先の設定を先出しで見せていくこともあるんで
魔導大戦後半でイゾルデが一線を退けばそちらも太閤になる可能性もあるけど
現時点だとイゾルデが呼ばれるのはちょっと変かなぁ
個人じゃなくサヤステ家自体が功績とかで(名誉)太閤家の特殊称号・爵位を与えられてるなら
その歴代当主が太閤を名乗るとかなのかもしれない
>>190 MHの操縦にふぁちまの足は使わないですがbyともえ
バングの弱点はオーバーヒート。阿修羅との戦いには、DDTでなくてエネルギソードを使用。
操縦?というか
現に「ベント開いてませんよー」
っていう「管理」は全く出来てないんで
「中央演算装置」としてはリンクすりゃいいけど
信号が「開いてます」って信号送ってくる限りにおいては
きちんとオペレーターとして手動確認が必要なんじゃね?
「そういう事が疎かになる」んだろ
複座のパイロットが「脚出てる」って表示されたら
それ信じるけど確認作業で「あ?これ脚出てねぇな」
って気付くみたいなもんで
イエッタの脚が出てたら、ログナーの戦闘力は上がります
>>239 自分なら脚切られて麻酔打たれた状態でいつもどおりに仕事しろって言われても無理だわ
ファティマ嫌いの堀川南桐院亜矢之巴さんにはわからないかもしれないけど
仮にアレクトーの脚がMH戦に影響が無かったとして
それでもアイシャよりミューズの方が強いことにはならないと思うし
>>242 その辺のチェックが出来てないのは雪之丞さんも言ってたとおりアウクソーが監禁されてたからじゃない?
>>238 太閤って引退した関白に贈られる称号だから…(本来)
そういうワケのわからない妄言提唱されましてもw
まあでも、中の人が結構おバカで非常識だから、作中世界で言葉の意味がどうなってるかは斟酌するだけ馬鹿らしい
>>246 FSSが日本語を使う以上単語の意味くらいは同じだと考えるのは普通では?
それを妄言呼ばわりしたら荒らしと変わらんぞ?
スイートさんがいるくらいだもの
大公だろうと太閤だろうと太公だろうといるもんじゃ
>>247 だから単語の意味的におかしなことを言ってるから妄言なわけでw
太閤ってのはあくまでも個人の称号
豊臣秀吉は関白を引退したから以降は太閤って呼ばれたけど、
だからって太閤家なんて呼ばないの
藤原氏やその支流の各家も関白輩出してるけど太閤家なんて呼ばんだろ
ほんらいは〜
とか言いだしたら「騎士」「ファティマ」「ハイランダー」とかも使えんぞw
まあ作中設定なんで本来の意味とは違うってのはありがちだけどダサいわなw
FSSくらいだと副読本でそういうのもがっつり細かく解説してたら補えると思うけど
FSSの場合はそれ系(とするもの)と単純な間違いと誤植がカオスなんですみませんw
>>249 まあ個人の称号を家に許可するって特殊事例の可能性を想定してるだけなんで妄言で合ってる
藤原氏の時代とは豊臣の太閤は世間的の通り的にだいぶ違う感じなんで
もし豊臣の天下が続いていて何代も太閤を歴任していれば
徳川将軍家のような使い方で豊臣太閤家なんて呼ばれていたかもね
>>254 まあその場合は”摂関家”という言葉があるわけで
江戸時代でも御三家は大納言家とか中納言家って呼ばれたり、他官職で呼ばれる場合は多い
太閤って引退後の称号で官職じゃないんだよなw
水戸徳川家だって黄門家とは呼ばれない
そのへんを中の人が多分よくわかってないから外野は頭をひねらされる被害者になるw
>>213 ジィッドは躊躇ったり怯んだりするから
パワー短期決戦型は向かないんじゃないかな
ミューズはスピードと腕力でどんな障壁があろうとガジガジぶったぎってイキそうな
真っ直ぐさがある
デザインズ1で作者自身が貴族称号の日本語化の難しさを語ってたような
>>217 アンスパさんですね!
天元突破してやりますです!
騎士とか枢機卿みたいに、海外の文化や歴史ありきの言葉でも、
なんでもそれっぽく熟語作っちゃうからな、日本はw
>>256 ジィッドが躊躇ったり怯んだりするようなタマなら
図々しく剣聖のGTMを乗回すとも思えないけどそれはさておき
ほんのわずかな時間しか戦場で強さを誇示できないということの方が
ジィッドにとっては問題な気がするけどねw
完全な初見殺しGTMだから機密保持のために
ホイホイ戦場に出られないという条件もジィッドには受け入れがたいだろう
>>253 アイシャ「私をイカせたら天位をやろう」
「太閤家」って言い方が成り立つためには、まずクバルカン法国に「関白」という役職があって
サヤステ家が代々、関白職を世襲している…って前提じゃないと成り立たんのだよなw
>>264 FSSの世界ではそうなってるでいいじゃん漫画なんだし
そもそも摂政や関白が付く東宮や天皇がクバルカンにはなさそうだしな
やっぱ次期法王のミューズを補佐していた人、くらいじゃないの
まぁスターウォーズのベイダー卿だって、卿の字に能う制度がないままでそう呼んでる形になってるしな
>>267 Darth は Dark Lord of Sith(シスの暗黒卿)の略なので
Darth Vader はベイダー卿
デザインズ4のルドルフ・サヤステの解説には
ルドルフはサヤステ家の筆頭当主
つまり君主でクバルカン法国の重要な太閤家
創立以来サヤステ家はガバーナー(州首相)と呼ばれている
日本語では太閤が一番近い立ち位置だろう
等の解説があるから、作者は太閤という名称を現実に即した意味で使ってるつもりなのだろう
ただ、スレ内で書かれてるように太閤は摂政や関白を引退した人物を指す名称
デザインズ3にはアルテンはサヤステ公国の大公って設定もあるので、作中で現実とは違う意味
で太閤という名称が使われているのではなく、大公と間違って使ってる可能性の方が高そうだ
勿論防御の外から当ててもOKという超メリットはあるんだけど
それを理解してるデコースが「バリア無かったら逝ってた」
ぐらいの一撃を見せたんだから流石の元主人公ってとこだね。
しかし静がティータよりよっぽどエストキラーになってるよねw
助けたこともあるし縁がクソ深い。
剣聖って亡くなってから次の剣聖が出てくるのかと思ったら
引退しただけでわりと生きてるのね。
>>271 あぁ…もしやと思いきや…
すごく腑に落ちた
誤変換のたぐいかとは思ってたがなんか画数が多いからとか難しげとかそんな理由であえて使ってそうでもあるw
XX家の筆頭当主、とかもおかしな表現なんだよね
当主って基本一人だから
皇帝団とかほんとおかしな日本語次々使うよね
まあそれ以前に日本語がおかしくて長文になると頻繁に文意が取れなくなるけど
角川って本来教科書や学術書辞書出してる硬い出版社なのにねえと
マシなコーチつけたれって思うけど入稿まで編集にも原稿見せないらしいし、言う事聞かないんだろうな
太閤よりは太守のほうが意味合い的には近いのかねぇ>クバルカン太閤
ぶっちゃけ法国になる前をクバルカン大公国にでもしておけば良かったのに
クバルカンの統治制度はよく知らんが太閤になる様な儀式があるのかもしれん
例えば儀式の始めで形式上の帝を立てて、形式上の関白になる
その儀式の終わりで2人とも退位するような
国の成り立ちが太閤領の継承とかであれば或いはあり得るかもわからん
超帝國皇帝の下に
雑魚皇帝が皇帝団としてわらわらいて
その下に国王団が居て
その下に公爵団や伯爵団が。
>>273 基本的に死ぬまで剣聖という事はない
戦死することはまず無いが、それだけに力の衰えを感じた時には引退し称号
を次の剣聖に譲る
相応しい騎士が居ない時には空白になるが、引退した剣聖が存命の場合には
ハイアラキのように引き戻されることもある
などの解説がKFにあった
>>279 クバルカンは数多くの強力な騎士国家、騎士領から形成されていて、東部にはサヤステ一族
の「サヤステ領」、南部には「ショルティ共和騎士国家」、西部には「ストラウス公国」などが存在
するとデザインズ3に解説がある
だからサヤステ領の君主がサヤステ太閤(大公)なのだろう
>>281 デザインズ3にはカーグ王国の内乱で活躍した騎士団長ジャスターがカーグ公爵位をフィルモア
から与えられジャスタカーク公国として独立
以後この称号が付け継がれており、現在の太閤がフランコ・ジェンマとある
だからこちらも大公の間違いの可能性が高いのでは
「governor」の訳語なら「総督」とか「副王」にしとけばいいのに
作中で「関白」と呼ばれる人物が出てこないのに「太閤」がいるから
突っ込まれるんだよ…
>>284 関白いなくても摂政ならいるだろうから、それほど目くじら立てなくても。
>>283 サンクス
大公の誤植がしっくりくるね担当編集なにしてんだろ
>>286 一般編集者→誤植しまくり
天位編集者→誤植なし
剣聖編集者→休載に備えて、読者が突っ込み合って無限ループして時間稼げるように誤植を作り出す
>>285 ルーパス・バランカが摂政って設定があったが、改変後のパワーバランス表では
トラーオ・バランカに変わっている
高齢のルーパスが引退してトラーオに引き継がれたのであれば、作中ではルーパス
が現実と同じ意味の太閤と呼ばれてる可能性はあるな
摂政になってもないのに太閤を名乗ると確かにおかしいんだけど、
「太閤家」という言い方なら、家の名称なので、家を創設した人が太閤だったとか、
代々太閤を排出していた家柄という意味で、かろうじて認められる余地はある。
太閤自体は官職として意味はないが、院政期の上皇や北条家の得宗と同じで、
クバルカンでは官職を辞めてからの方が権力があるのかもしれない。
官職辞めたら戒律守らなくても良さそうだしね。
>>286 編集者のミスじゃなく永野が素で大公と太閤取り違えてるんじゃないの
デザインズでもそうなってるなら
>>292 「ナカツセンセーがわざと指定してるのかも…ッ!」と思ったら校正できんでしょ
摂政も関白もやったことない伊藤博文が今太閤とよばれたじゃん
インタシティが死んだ9巻の2997年の話がその後2992年になってるのも
誤植だと思うんだがずっと直ってない
超帝国剣聖編集者→お台場に等身大カイゼリン設置させる
>>299 その場合、身重のヤーボがカイゼリンで戦った事になりマグダル、デプレが登場した場面とか
モラードが再生ミスをしてバケモノのような姿になったビルドの意識が戻るまで1年かかった
事が矛盾してしまう
最も恐ろしい編集者は、故意の誤植のあざとさを全く表に出しません。
歴代の担当編集者がこのスレに常駐してるようなFSSマニアであるという保証もなく……
>>241 垂直落下式DDTだと一撃だが大技なので回避される
>>221 タイフォン「本来ジョーカー星団の人類はモナーク記より以前に」
「私をお連れください、同じこの地獄を見たパートナーとして」
何も考えずに読み飛ばしてたが、本来の人類は一回、モナーク記で全滅したような感じなのかなあ
よくわからんわ
戦国時代の鉄砲が江戸時代に刀に代わったように
ジョーカー民は「全滅しない程度の武装限定」を強いられた時代を生きてるのかも
ナインのセリフで弱体化とかそんなのあったね
このスレは他のモノに例えて説明したいおじさんが多いんだよね
MH時代の世界は消滅したけどリブートされて強くてニューゲームみたいな?
分かりやすくて良いじゃん
禁止されてるバスター砲とか言っても、核ミサイルのほうが致命的な兵器だし
ロボットでチャンバラとか、正直おままごと
ただ見映えがして面白いだけ
ルッセンフリードのカラーイラストはクロスジャマーに乗っているのだろうか?
>>307 MHからGTMに変わったのはモナーク・セイクレッド関係無いんでない
核戦争みたいに人類が一度自滅したから、ナインによって科学技術を制限されているのか?
そしてナインより上位の存在(アマテラス?)がモナーク・セイクレッドで全人類を制御している?
アルテン爺様が帽子取ったらストレートな豊かなお髪が現れるのはないだろwとか思ったけど話題にもなってないな
容姿がころころ変わる登場人物くらい特に珍しくもないか
>>309 載ってないような気がする
ツラック隊のエピソードでクロスジャマーが使われたのであのあたりに出てきたGTMばかりな気がするな
載ってればラッキー
>>310 モナークセイクレッドはジョーカー太陽星団人類側のコントローラーで生み出したのも人類って設定がある
だから神々の力の産物では無いようだ
最新年表ではAD世紀には人類史上最高のハイパーテクノロジーがあったとされているが、大戦争でモンソ
ロン帝が居たアズデビュート紀の殆の文化が消え去ったとされてる
そしてデザインズ4には、モナークセイクレッドを作り上げたのがモンソロンの時代でAD世紀を超える科学力
で万物を支配していたって設定が載っている
だからナインを超える技術を持っていた時代の人類の技術の産物なのだろう
何年何月何日
AKDがバスター砲撃った
打ったのはルンとかいう作戦総司令
って教科書に載ってんのかね
ちょっとかわいそうやね
>>313 ナイン含めた詩女って、人類を統治するために作られたAI的存在だった気がするが
それ以前の時代の方が科学力が上だったとか言われるともうわけわかんねえなw
>>314 3159年以降はバスター砲の使用が一気に増えるので、おそらくルンが撃った事はあまり目立たなくなる
そもそもあのカステポー戦はいろいろなかったことになりそうな気もする。
>>243 ログナー「せっかくならエストの足がいい」
イエッタ「(^ω^#)ビキビキ」
>>320 その記事の中でSWで腕を切り落とすエピソードの原点が黒澤明と書いてあるのに…
>>315 ムーやアトランティスのような、謎の超古代文明的な扱いなのでは
>>322 超帝國の記録は多く残っており、首都がカラミティにあった事も判明してるが
モンソロン帝の時代の首都がどの星だったのかは不明とされている
人類発祥の星についてもカラミティ派とデルタベルン派の2つがずっと激しく
争ってるなんて設定もあるが、ナインが3075年にアマダ・ジーで天照に人類
発祥の地がボォスではないかと尋ねるって解説がデザインズ4にあった
オドリって後にローテ騎士団長を務めるほどの女傑なのに、なんで王女時代にミラージュに抜擢されなかったんだろ?
>>321 エルガイムが黒澤を意識はしてないしキリが無いw
>>328 トミノが意識してねーわけねーだろ
まあなんか様式化したっぽいチャンバラ描写は当時から引っかかるものはあった
>>327 アマとソリが合わないとかあるんじゃね?
超帝国由来の技術がないとGTMって作れないみたいな表現があって
何だか元祖とか本家とかの和菓子屋みたいだなあとオモタ
GTMの設計や整備を出来るガーランドやスライダーの能力も超帝國の技術由来
>>327 幼い頃に婚約済みだった。とかじゃね?
ミラージュになるとAKDの機密情報に触れる機会も多いわけで、
他国へ嫁ぐ事が決まっている王女には、機密情報を触れさせるわけにはいかないだろう。
例えば、ハインドの仮面の下の顔の秘密や、アイシャが影身者をしていることも最高機密。
ミラージュマシンの基本設計・・・特にエンジンの基本設計・・・なんてのも最高機密だろうしね
>>311 コナンだともっと酷いだろ。
黒塗り坊主のハンニンが、太ったり髪生やしたりするんだから
>>311 魔女鼻エストの時はナンジャコリャ思ったな
裏切り者を処刑だーとかかっこつけてたマウザーが次号初っ端からラキシスあたりにボッコボコにやられて
ボロゾーキンになってるとこから開始とかだったらおもろいのに
誤植と言っても現代日本(地球)から見てそう感じるだけで、架空の世界なら別にって流してるけど。。
ナガノ側で気になるなら直せばって感じで。
まぁ個人の意見で、読んでて気になる人は気になるんだろうけども。
>>336 モーフィング皮膚と骨格は、放熱性に優れているのです。
ナイトグルービーのようなマネをやるときにも役に立ちます。
アマテラスの影武者できるアイシャの影武者できるサリオン
故にサリオンはアマテラスの影武者ができる
「ので」ハインドは要らない子
QED
ハインド・キル(クロークル・ハーマン)はもう老人やからな
戦力的には
アイシャ>>サリオン>>>>ハインド
なんだから、アイシャとサリオンを同時フリーにする為に、やっぱりハインドは要るんじゃね?
デモンズタワーのレフト組の封印がとけられたからだぞ>ハインドの御役御免
>>343 ハインドは初期設定ではミラージュ騎士の中ではログナー、アイシャに次ぐ実力No.3だった
ハイドはアマ公の影の役目からは解放されて
今は家老の一人クロークル・ハーマンです
単純な戦闘能力?それとも役職(天照家家老)込みの権力が?
>>348 ログナーが剣技において星団最高の腕を持つ
アイシャが戦闘マシーンと呼ばれ星団中の騎士を震え上がらせたミラージュの実力No.2
って解説だったのでハインドのNo.3も単純な戦闘能力だろう
>>309 先日のイベントで「これから15巻の口絵用の破烈の人形も書かないといけないし」的なことを言っていたような気がするので
ルッセンフリードのカラーイラストもおそらくまだ存在していない
>>341 それサリオンの部分すっ飛ばしても成立するじゃん
デザインズ6にはツラック隊に登場したGTM以外だと
デモール
カー・シュナッカ
フゥアー・インマー
を収録予定とNT2017年10月号の扉に書いていた
フゥアー・インマーは慧茄とマドラが使ってるゴーゴン型ラミアスだろうけど
カー・シュナッカは名前以外不明
>>330 アマとソリッドステートロジックが
相性悪いと空目し
「ショウメは意外な人物に?」
意外な人物の元に行くのか?
意外な人物になるのか?
意外な人物のモノになるのか?
命の水でタワーが誕生するのか?タワー自体が命の水なのか?タワーはショウメなのか?
年始からバタバタして今月号買い忘れてました。ネタバレも読めず…
先月号で脱落気味になっちゃった感。このまま単行本派になってもいいかなぁなんて
今月号はどうでした?買う価値あり!ですか?
>>358 買う価値無いから買わんで良い
単行本も買わない方がいいな
読者も歳とってるんだから
GTMの名前はもっと簡単なのにして欲しい。憶えにくい。
語呂合わせとかで覚える方法無いですか?
>>360 おそらくクロスジャマーに載ってる最新換算表をコピーしてトイレの座る正面に貼っておきなさい
>>358 今月はむっちゃ面白いで
ルッセンフリードも出るで
>>360 そんな貴方には
新旧名称一覧表(完全版)が載ってる、クロスジャマーをお買い上げくださいませ
誤植がたくさんあると予想>新旧名称一覧表(完全版)
>>366 大きな白いGTMひとつ〜ふたつみっつよっつ
たくさ〜ん
NT2018年5月号表紙の対応表でも、MHプロミネンスに相当するGTMがカイザースになってたが
13巻のパワーバランス表ではダイ・グの乗騎がウィリーズ
カイザースは茄里が持ち出そうとしてたGTMだったのでおそらく間違ってる
武家の老中とか年寄とか家老とか
意味分かってない人多いよね…
尤も時代劇だと大抵老人俳優のキャストぽい位置だし
そういうイメージあるのかも。
ブラック3の時のミラージュ連中の容姿は
現在でもほぼ変わってないし
ハインドだけヨボボ老人なんて訳ないよな
ツバンツヒと対峙した時も元気そうだったし(顔は見えないが)
>>371-372 クロークル・ハーマンはミラージュ騎士団創立時(2810年)のメンバーの1人
仮にその時に今のログナー(26歳)と同じくらいの年齢だったとしても、3036年時点では
250歳(地球人50代半ば相当)を超えてる
老人と言っても問題ない歳の可能性は十分ある
>>342は単にその事を言ってるだけかもしれない
デザインズっていつも予想以上に早売りしてるよな
まさかまだ売ってないだろうと5日ぐらい前に本屋よったら
もう置いてあって「おっと!」といつものけぞってる
>>371-372 ハインドは古参なんでそろそろ体も老化が進んで
いつまでも歳を取らないように見えるアマテラスの影武者はきついだろう
まあ皮膚張り替えとか体のパーツ取っ替えればどうにでもなるだろうけど
そろそろ引退ノーナンバー行きなんでは
というか魔導大戦で誰かの引率で参加するとか書いてあったような
ハインドは「アマ公の影」という役職上、結構顔をいじる男のようだからアンチエイジングも抜かり無いさ
ハインド・キル=クロークル・ハーマンには大きな秘密がある
的なことを昔どっかで見たような・・・
単に影武者とか同一人物以上の秘密がまだあるんだろうか?
最近は何か秘密があるとなんでも超帝国だのリストアだのに結びつけられちゃうけどこれもそうなるんかね
>>378 おそらく旧版の1巻に収録されてたNT1986年9月号連載扉に載ってるハインドの解説
素顔は金色の笑い仮面の下に隠し絶対に見せない
なぜ彼がNo.3なのか?それがわかる時彼は死ぬ
の事を言ってるのでは?
ハインドが天照の影武者だと判明したのは1987年11月号の連載なので、上記の解説は
この件についての物だったのだろう
これ以外にハインドに関する謎のようなものはなかったはず
「命と引き換えにレベル6デスが唱えられる」説
効果:6の倍数No.のミラージュは死ぬ
ウラッツェン逃げて
>>380 うーんわかんない
クロークル・ハーマンの方に何かあるんだったかなぁ?
ライトとレフトで同じナンバーで在籍してることが何かあるとかだった気がする
クロークル・ハーマンは元の顔がバギィさんよりいかつい男だったので
それが整形してスリットから太ももチラとかしてる現状がバレたら自殺しかないと当人が思っているから説
仮面じゃなく太腿ちらちらがバレたら死ぬ秘密だったんだよ本人的に
そういえば誤植というか誤字だが ナイアスがヨーンに「フィルキア」って言ってたなぁ
当時まーた変な組織が出てきたよって真に受けて読んでしまったw
天照の影武者以外に何かあると信じられる人は幸せ
バイストンウェルの物語を覚えている人程度には
ウラッツェン登場シーンいいよな
あれもう20年くらい前?
>>389 キャラ紹介のような形で後ろ姿だけの登場ならNT1987年3月号
レオパルト、シャーリィと一緒にいた時にトリオの騎士に声をかけられたのが1987年12月号
どちらも30年以上前
フロートテンプルに侵入したデコースの前に現れた話が1999年12月号でこちらも19年以上前
謹厳なレオパルト、少女なラキシスと一緒に登場させて印象的だったよ
ああいう演出は永野上手いよね
初登場の不気味さ、強キャラ感から再登場したときのかわいさという点でバイズビズはウラッツェンくんに似ているな
>>390 ブラックスリーってついこないだ、、、、、
ミラージュ第1期でダグエランらは引退してるのに同世代のハマーンが現役ってのがね
>>376 魔導大戦・・・引率・・・
そっか、
女子高生ミラージュ達をか
>>395 前世紀最後の連載は2000年4月号
10巻のMM AUGEが登場する話
>>396 アマ>理事長
ログナー>校長
ハインド>教頭
これでいい?
アイシャは伝説のおっかないOG
そのまんまだった・・・
>>366 数え歌つってんのに絵描き歌に変換されて永野が口ずさみながら原稿描いてるの想像してちょと笑った
>>398 今世紀連載が載ってる巻って、11〜14ってこと??
>>405 そうなる
11巻からはNT2001年5月号以降の連載分が収録
2000年5月号〜2001年4月号までの1年は休載
>>406 新規の読者が育たない理由がわかるわ、
前世紀はサンライズロボットファンやら
いろいろ取り込める15,6年で10巻くらい
連載してて、その頃のファンがこの18年でふるい落とされてる感じなんだな
>>362 買って来ました!ありがとう‼︎
聞いてよかったw
ミューズがシューズにシュールな絵を描いた
真面目な話はこれぐらいにしておくけど
アイシャがミューズ襲った時に孕んでたら
どっちのお手柄なんだろう?やっぱミューズが
アイシャにドナドナされるんだろうか?
でも破裂預けられるくらいの法王候補だしなぁ…
つってもこっちも女の子生まれた日にゃー継承権発生するお家柄だしなぁ…
シュペルターに凄い秘密があるってのがあったと思ったけどアウクソーしかわかんないとかそんなんだったような、そうでもなかったような
わら人形のことじゃないよね?
>>402 アイシャにとってヨーンは
自分にそっくりで同じ業背負った
生き別れの息子みたいなポジのイメージ
ただし母と息子じゃなくて父と息子の方に近いような
>>414 "I am your father!"
"NOOOOoooooh…"
>>413 その骨格やフレームは大昔に捕獲したサタンの骸?
あいつら時間切れでこの次元にいつまでも
いられないんだろ?
>>414 ミューズ、孕まされるとこだったのか(゚Д゚;)
>>308 バスター砲て核兵器より威力弱いの?
核兵器では空間歪まないと思うけど
>>418 放射線で汚染された使えない土地は要らないとかなんとか
放射能除去装置もないとは
ヤマトの世界よりも遅れてるんだねジョーカーって
>>342 武家の家老は、貴族で言うと家令。商家で言うと番頭。
ローマ法王庁でいうと国務省長官。
主人代理として、家の全て(外交含む)を取り仕切る責任者がつく役職。
役目柄、家老(家令)専門の家来(従卒)がついてるし、交際費も支給される。
前にナインがフンフトに昔話の矛盾点について話してたけど
超帝国時代のログナーに真実を教えてもらえなかったってことだよね?
ログナーって3239年のベルベットと一緒に行動してる時の顔がクソジジイだったよな。
漫画の時系列が3032年ぐらい?
だから約200年後でおk?
3239年で229歳(地球年齢51歳)だから合ってる
あそこのログナーが異常に老けてるのも
ジークがどう見てもちゃあとあった時よりヨーンと会ったときのほうが幼いのも気のせいだ、うん
「どっかに生まれてコオロギ追っかけてたら崖落っこちて死んだログナー」
も居るんじゃなかったっけ?
つうかヨーン本人も幼かったり
一応青年に見えたりとブレてるんだよなあ
ログナーの老け込みは魔導大戦でメンドクセーの身内に増えた心労からだと思う
ちゃあ、恋、ツバ
今後はマウザーとか妙なの集まってくんだろ
ログナーの「剣客」もほんとにお客さん剣士みたいな意味で使ってたり
>>375 大根「助けてくれて感謝しています。でもその後、デルタベルンの行かず後家に突っ込まなくてもいいじゃないですか?」
>>377 実はハインドさんにはペンネームがあって、荒木飛呂彦っていうんだってさ
ミューズって強いんだなあ
アイシャの撃墜マークになっただけのことはある
>>431 そもそもログナーってジョーカー星団人じゃないからな
今のジョーカーの人々と同様に寿命が300年くらいで、同じように老化すると考える方が不自然
ドウターチップってログナーの遺伝子情報かなんかが入ってんだよな?
あと多分「いっぱい居る」(居た)ログナー全員の記憶のクラウド
なんだったらもう一体ぐらい作れないのかね?ログナー
>>438 迂闊に人外の名を呼ぶんじゃ‘あ‘ないっ!!
>>441 ログナーは他の不老不死キャラに比べたら普通に老けるみたいだけど、
肉体的に老いるって事は当然力も全盛期に比べたら劣化してるって事でおk?
剣聖は老いても能力が劣化しないみたいだから
ログナーも見た目が老けても劣化しないような気がする
老いても強さ変わらないなら、
引退する必要が有るのかと思ってしまうよな。
いまや貴重になってしまった星団暦に生まれたただの剣聖である慧茄様にもっと出番がほしい
KOGが撃ったバスター砲は
目視出来る距離に発射して、大きめのエアドーリー?を
巻き込むくらいの破壊力だったから
せいぜい戦術核とか気化爆弾くらいの威力しかなさそう
空間歪ませてこの程度なの?ってなイメージ
ヤクトのとか艦載のものはより大口径のバスター砲なんだろうか?
破壊のエネルギーが際限なく拡散する(地球の核兵器の)核爆発と
決まった範囲を空間が歪むほど破壊し尽くすバスター砲
破壊範囲だけ比べても仕方ないだろ
ミラージュ女子高生団からみると、ルン先輩はバスター砲ぶっ放したやべー人、ってイメージなんだろうか
>>453 例えば非核国の日本がバスター砲を開発したら、
周辺核保有国に対して抑止力は発生するんだろうか?
兵器としての質が違うので無理かな?
>>455 シンフォギアみたいな扱いになるのかな?
(アニメは実際は観てなくてNewTypeでざっと読んだだけだが)
>シンフォギア
>聖遺物から作られたFG式回天特機装束の名称。
>現在、認定特異災害ノイズに対抗しうる唯一の装備であるが、
>その存在は、現行憲法に抵触しかねないため、完全秘匿状態となっている。
http://www.symphogear.com/key01.html >>442 それをしない理由として脳共鳴って設定を作ったんじゃないかな
>>451 バスター砲にはチャージできるエネルギーの限界によって小さい方からA〜Eまでのサイズが存在
K.O.GのはBでヤクトが装備しているのが最大安定サイズのE(200m)だが、K.O.Gの物はエネルギー
を増幅する砲身部分が通常の半分にカットされているので通常よりも威力と命中精度が劣る
全長750mのベルクレールに搭載されてるのがヤクトと同じサイズとキャラクターズ6の解説にあった
デザインズ1ではベルクレールには120mのバスターランチャーが2つ装備されてる設定に変わっている
>>440 伊達に星団屈指の騎士団筆頭を張ってないよね
そこらの天位騎士やミラージュじゃ黒騎士の餌食だもんな
>>451 ヤクトのバスター砲がKOGのバスター砲よりも大口径なのは見たらわかるでしょ
MH時代には、ヤクトはメインのバスター砲以外にも照準合わせ用に小口径のバスター砲も装備していて、それがKOGの装備しているバスター砲と同じ口径って設定もあった
>>453 都市や山脈を消したり惑星の崩壊を早めたり、破壊範囲が核兵器以上のバスター砲も存在しているのでは?
>>455 日本のようにスパイだらけ機密ダダ漏れでは先に中国ロシア米国が開発して終わり
>>455 バスター砲をICBMみたいな運用ができればあるいは?
>>461 >破壊範囲が核兵器以上のバスター砲も存在しているのでは?
そこは否定しとらんね
バスター砲の威力は最大で星丸ごと1個を破壊するという設定
バスター砲にエネルギーを供給するエンジンの出力やエネルギーのチャージ量で威力は変わるが
1巻でKOGが撃ったバスター砲の光弾にはそこまでの威力はなかったということ
劇場版だとバスター砲撃った後ラキシスは失神してたけど、今にして思えば、バスター砲撃ったのが嬉しすぎて失神しちゃったんだろうなぁ。
確かルンがぶっぱなす前に、パルテノがクラッパに「出力を合わせて対消滅させないと、そこらじゅうに穴が開いて溶岩が吹き出すぞ」みたいなこと言って珍しくまともな助言と計算式送ってたから、バスター砲の大小の差はあれど威力は変えられるものみたいだ。
>>466 劇場版てそんなアホな場面入れてたんだ
「ファティマがこんなにか弱いわけないダロ」と思いながら一回見たきりだから憶えてないや
>>463 バスター砲の飛距離がピンと来ないんだけど、
東京ー北京
東京ーソウル
まで余裕で到達するなら核に対向出来そうだよね。
>>466 ファティマってのは善良で心優しく戦いを好まない生き物だから人を殺すとかは耐えられないんだけど
それじゃ兵器として問題あるからマインドコントロール(ダムゲートコントロール)で制御してるんだったかな
それでも戦闘後にはノイズみたいなゴミデータが蓄積しちゃうから定期的なメンタル面のメンテで消す必要があると
んで問題はダムゲートコントロール外されてる運命の三女神たちなんだけど
外されてるってことは戦い嫌がるし戦闘面での悪影響もモロに被っちゃうわけで
そんな三女神乗っけて戦ったソープとコーラス3世とカイエンはひどいなぁと思うのですよ
あとはコントロール外されてるのは
クーンとパルテノ(後天的に破壊)とユーパンドラぐらい?
タイフォンやダイオードやバクスチュアルなんかはちゃんとあるんだっけ?
>>440 >>460 カイダ辺りの中堅ミラージュ騎士が破烈を駆ってたとしても、
DBB有る以上今回と同じ結果になるような気もする。
>>470 ヘビーメタルの時点で地上から衛星軌道を狙撃出来るらしいし
地殻吹っ飛ばして良いなら余裕なんじゃね?
>>472 タイフォンやダイオードは不明だが、後者はファティマ以前の制御システムの影響が
残っていたMM AUGEを制御するための半融合制御システムが搭載されているだけの
普通のファティマなのでおそらくダムゲートはありだろう
改変後はファティマ登場以前から使われている騎体がかなり増えたので、半融合制御
システムの設定が生き残ってるかも不明
バシクは感情機能がカットされているのでダムゲートは必要ない
あと基本的に人間には服従しないって設定のタワーもダムゲート無しの可能性が大
【アニメ】史上最強だと思うロボットランキング…則巻アラレ、イデオン、ガンバスター、ガンダムUC、ナイト・オブ・ゴールドなど
http://2chb.net/r/mnewsplus/1547871491/ >>476 読んでないが
銀河投げ出来るグレンラガンじゃね?知らんけど
>>476 FSSでロボット限定だとデモンやヴィナースじゃないの?
>>475 タワーを忘れてました
というかタワーって三女神みたいにこそこそ隠れてない文字通りの超人類な気がするんですけど
どうやって従わせるんですかね・・・やっぱりアマテラスの神パワー?それとも甘味?
>>476 その中だと宇宙丸ごと消滅させて再起動しちゃうイデオンだと思うが、
(他は良くて惑星サイズの破壊力。地球を破壊可能なガイアーも入れたい)
中の人込みだと神様が乗ってるKOGの方がつおいのか?
>>479 具体的な方法は不明だがフンフトが調教したって設定がNT2013年9月号連載扉にある
>>449 強さは変わらんけど単純にしんどいんじゃね
MBT出したらもう息上がっちゃうとか
>>471 ラキシスなんか自分が騎士としてバーガハリに乗ると率先ノリノリなんすけど
>>474 問題はバスター砲の光弾を
ミサイルみたく任意の弾道で飛ばし、任意のポイントで炸裂させられるような自由度があるかか、だな
8巻でシュペルターやバローの船が発射したバスター砲を見る限りだと
コロニーレーザーみたく射線にあるものすべてを吹っ飛ばす砲ではないっぽいし
発射してからコースを自在に変更できるようでもないし、何かに当たったらそこで炸裂してしまう
>>483 これは壊れファティマとして廃棄間違いなしですね
>>481 火の輪くぐりをさせられるタワーを想像してしまいまいた
【アニメ】史上最強だと思うロボットランキング…則巻アラレ、イデオン、ガンバスター、ガンダムUC、ナイト・オブ・ゴールドなど
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547871491/ キャラクターズ6では発射されたバスター砲のエネルギーは太陽と水星の距離くらいまで
80%程の威力を維持するって設定があった
太陽から水星までの平均距離は約58000000kmなので、バスター砲のエネルギーが距離
に比例して弱くなるのであれば、この5倍くらいの距離を飛ぶとほぼ消滅することになる
明記してないがポーターもダムゲート外れてるような気がする
メガティスアレクトは「より強力」なマインコが施されてなかったか
>>490 フロートテンプルでどう思われてるかはともかく
あれはすでにファティマではなくなってるんで・・・
>>490 死んで生き返ったときにダムゲート壊れたって設定無かったっけ
>>495 復活させられてからはGTM(MH)を制御する能力を失ってるって設定ならデザインズ1にある
がダムゲートの有無に関する設定はない
スペクターの下僕としてセントリーより強くスイレーと同レベルの力を存在になっているので
人間に従わせるためのダムゲートコントロールも無くなってる可能性が高いだろう
>>496 バカバカしい
可能性が高い、ではなくないと考える方が普通
>>485 廃棄できる大宇宙産廃業者が存在するでしょうか?
>>497 神が復活させたのにその程度の能力を失ってるはずがない。
非騎士のスペクターに侍らせる方便としてそういうことにしていると考えるのが普通。
>>483 >>485 未だに勘違いしてる人が多いけど、ラキシスはそもそもファティマじゃないし、ファティマのふりすらしていない。
>>502 んじゃヒュートランとレレイス
かよわい?戦いを好まない?
ダムゲ有りのファティマが好戦的な場合、ダムゲがしっかり効いてるということでしょうがw
>>471 は制御かかってない三女神が戦闘で傷ついてカワイソスと嘆いてるからラキを例に挙げたまで
永野の価値観が変わってるのにまだ1〜3巻の設定にしがみついてるの見ると茶化したくなるんだよナ
ヒュートランなんかマスターが死んで野良AFになってもさっさと人間のふりして館に戻りそうだよ
道中絡んできた人間をぶちのめしながら
>>491 メガティスはなんとなくノムティスと空目りそうなのと、
マインコはピーに空目るからやめて?
レレイスがおとなしいうちに殺しとこうとなるほどの恐ろしいファティマヒュートラン
エルガイムにファティマ設定を入れようとしたら、あの禿げ御大をして『なにそれきもちわるい』と言わしめたくらいだからな。
最近の『高性能な兵器』設定の方が読んでてモヤモヤしにくいのは確か。
まあ初期から4話までは運命の3女神やウリクルといった
「ファティマとしては甚だ例外的」な情緒を持ったなファティマばかりをヒロインにしてたからね
ヒュートランは私とまともに戦えるのはエストやアウクソーって言ってたが
デコースでもルミナスとヒュートランならマスターがちゃあでもなんとかなるんやろかw
>>510 デコ助はポコちゃんを一目見た瞬間に即撤退します。
主役ロボットですから、いざとなったら騎士やファティマガン無視で動いて勝利するでしょう
>>509 クロトの自分は所詮人形でしかないという絶望はマインドコントロールかかってないからゆえだし、
アトロも自分を普通のファティマにしてほしかった、っつーてるくらいだしね
となるとやはりウリクルが色々トンパチでモラードの仕込みに色々問題があるということにw
前も言われてたがなんであの典型的おっさんメンタルから総じて乙女ファティマが生まれるんだ
ユーパンドラの説明でボタン一つで目覚めさせるときにマインドコントロールするもしないもの自由に選べるとのことなので、ウリクルはお披露目直前にマインドコントロールするつもりだった説。
おひろめなくなったからそのまま出荷しちゃったんだな。さすがバランシェのライバル、はんぱねー。
>>514 ビルドの一件見る限りモラード本人にその自覚は全くないのが恐ろしい
>>514 人間は自分も他人も知らない面を持っているとか心理学の講義で聞いたことあるぞ
たぶんモラードの隠れた一面が魔性の乙女
モラードって自然にきっついラキシスには会うわ、永遠の命を貰うわ、まともそうでバランシェより狂ってるよね
イェッタも王のAFだから相当の隠し玉ありそう
パワーゲージ関係ないところで
バビロン王がマスターという時点で特別だけど
そういや1巻の「行くぞイエッタ」って どこへ向かったんだろ
ファティマはファティマと考える一方でどこかナチュラルに畜生メンタルなのかもしれん。
というかシンクロナイズドフラッターシステムとかクロスビンと一緒に組み上げてしまった時点で、
その後に発生するであろう血なまぐさいアレを想像とかしなかったのだろうか…。
なんとなく「作れたから作った。できちゃった」って感じがもうねw
>>521 ジュノー星、ハグーダ帝国じゃないかな。
そういえばログナーって、いつも身一つでMH/GTMやディグやドーリーやを使ってるところを
見たことないな。
ログナーの立場なら、ホエール級の一隻くらい勝手に動かせそうな気もするけどねえ。
実は2番艦ディア・ランスとかほぼ私物化してるとかありそう。
>>502 あの場面ラキシスが騎士としてバーガハリに乗るつもりだったようだけど
その場合ファティマどーするつもりだったんだべ
それ用のプログラム組んでたアトロポスでも苦労してたのに
>>522 一緒に働いてるパートさんを思い出す。
中学生以上は書類等で本人確認した本人以外に個人情報見せるなというプライバシー保護のための規則になっているが、家族でも見せられる設定になってるじゃないですかで見せようとする。
既製のソフトだから所定の処理で家族に限らず誰にでも見せられるから、所定の処理をする人間を規則という運用で制限しているのが理解出来ないパートさんが幾人かいる。
運用と設定は違うを理解出来ない人は一定数いるとおもう。
>>508ミラリーだのフェラチ…フェラリオのほうがよほどキショイし。
カミーユみたいなキチ主人公のおかげで空手のイメージも悪くなるし。
ハゲは学生時代全く女子にモテなかったんだろうよ、永野と正反対で。
やっぱ楽器でベース選ぶ奴は嫌でもモテるんよ、硬派イメージだし。
ハゲなんて学生時代に読書ばっかで楽器もできんしバイクも乗れんし。
いつまででしゃばってんだろうな。クソムカツクわ!!!!
>>526 ファティマとして1人で制御するつもりだったのでは
デザインズ1にはラキシスは超帝國剣聖を超える騎士能力とクローソーとほぼ互角の演算生命体
としての能力を併せ持つ持つとあるので、3巻のクローソーのように一人でGTMを制御できるのか
もしれない
ベラ国攻防戦の時も遠隔制御でナルミのバーガハリにソニックブレードを回避させていた
>>525 え もうハグーダ行っちゃうの?
ログナーは司令のくせに隠密な仕事や隠れて?護衛するのが多いから
目立つ装備や船は向いてなさそう
実は星間移動で誰も知らないオリジナル技の転移とか使ってたりしてw
>>530 ラキシス完成形過ぎやしないか?
クローソーは演算能力最高ちゃうんか
クローソー作った意味ないやん
「運命の糸切る」「姉を抑える」言い方はあれど
要は「スッゴイ騎士とアトロ、アマとラキシスなんて組み合わせが
ミラージュマシン乗ってたってワンチャン勝てるAF」
ってのがクローソーだろうに
>>530 >>532 クロトよりもアトロポスの立場が…
あの子後に超存在化するとは言っても今んとこほんと「高性能のファティマ」でしかないよな
戦闘も多いわりにいいとこないし…
ラキシスのバーガハリ遠隔操作ってなんで一度切りだったんだっけ?
>>534 一度しかできないんじゃなくって
もういっぺんやってもニナリスに見切られてダメって事じゃないかと
>>534 遠隔制御されたことに気づいたニナリスが周囲に妨害フィールドを張った
>>535 >>536 そうでした。
ニナリス超優秀なAFだよね。
>>504 ダムゲートが効いてるファティマは戦闘に支障がない、というだけで、好戦的なわけではない
ごく基本的な読解力すらないアホは困るな
一巻読んだときにはKOGのバスター砲って特別な武器を装備してすごいって思ったけど
その後シュペルターやBANGがMH用のバスター砲が普通に用意されててそれを使われたのを見ると
なんで性能落とした携帯用のバスター砲なんて常備するMH作ったんやろ・・・と思ってしまう
だからマグナパレスは必殺頭ビームに変わったのかなとも
>>533 好きな人の偽物と組まされる扱いだし…
よく考えれば酷いなこの設定
主だった戦艦どころかエアドーリ程度や、何千年も前からGTMに搭載。核のように放射能残さないから使うハードルは星団法()のみ。
ユーバーのような雑魚やあの時も、簡単に撃っちゃう。
それ以外の状況で、よくみんな自制してるよね。
>>541 撃ってもしょうがないって現実があるんでね?
GTM(MH)にはほぼかわされて実効0だから
それ以外は吹っ飛ばせるが…
実質嫌がらせ以上の意味なし
アトロとクロトはそれでも主の命を受けて戦うんだろうとバランシェが言ってた
ラキシスを除いてはファティマに過ぎない
その後の後付けで変わったかも。キルマシーンなら完全に感情取っ払ったバシクが理想だろう安定して殺しまくる
>>539 そもそもバスター砲ってエルガイムだからなあ
KOGだけが持ってた兵器じゃないし
初期から両肩にバスター砲背負ってるヤクトの方がバスター砲のMHって感じだったな
まあエルガイムの頃は
ロボットが携帯できる兵器の限界を探ってたかんじ
百式のメガバズーカランチャーや
Zのパイパーメガランチャーあたりに発展した
そのデザインの延長線上にKOGもいて
いろいろ設定も盛られた最強ロボットの携帯火器として
単なる大口径砲とは違う
バスター砲が生まれた
星団法云々は星を破壊しうる艦載のバスター砲が禁止されて、てな流れかも
結局テストは、出来たのかな?
デモールとか
ユーゾッタの隊は全部退却
ユーゾッタ自体は凸にやられた
凸の仕事はユーゾッタに へなちょこ負傷させて騎士として成長させてしまう
ミューズは黒騎士の実力を知ってしまう
戦場には近寄れなくなり、相手側の連携を助けてしまう
無事に帰れそうに無いし
マエッセンを通してミラージュとも動ける
藪をつついたら、失敗
>>543 運命の3女神はファティマであるのか妖しく、バランシェが作った人工生命体が
演算制御能力も持っていると言うべきかもしれない
彼女達を作るために作られた全能細胞がどんなものだったのかも永遠の謎
という解説がかつて公式サイトにあった
だからこの2人もラキシスのようなダブルイプシロンでは無いのだろうけど、通常の
ファティマのように純血の騎士(スバース、カイエン)の遺伝子から作られた生命体
では無い可能性が高い
>>546 デモールのテストが無事に出来たから、ヒュードラーちゃんがファティマの優秀さを認め、
さらなるデモールの改良に力を入れることになった、というのが今月までの流れじゃん
>>547 >可能性が高い
とか言って自説を設定かのように語る奴には要注意
KOGのバスターランチャーは普通のを半分にぶった切ったやつだから云々言ってたけどそれでも空間が歪む威力
ルンが撃ったやつも出力3割の相手のバスターロックと同じ威力に調整して発射
劇中でまともに全力発射されたのってフロテン消滅させたのだけかね?
あの未来も今の設定ではどうなってんだか、になってしまったが
>>549 設定じゃないから誤解されないようにそう書いてるんだよ>可能性
>>550 射ったシーンが無い発射なら、ナインが地上に艦砲射撃してたような。
あと、爆発寸前のカラミティでダウンしたKOGを助ける為に、バスターランチャーで地殻を切り取ってたって話が。
ラキシスもだけど
「天位騎士のスペックを超えダイバーパワー付加してミラーすら使えるAF作る」
ってのを純血関係ないとこから作れるもんかね
ラキシスに至っちゃー螺旋回廊使えちゃってんですけど
>>553 バランシェが作れたもの
ラキシス
クローソー
作れなかったもの
マキシ
治せなかったもの
ショーカムの病気
神様作れてもマキシ作れなかったりショーカムの病気は治せないんだよな。
しれっと次元回廊が効かないサリオンってやばいよねw
若ボスやんを葬ったチート殺法なのに。
カイエンが相手でも上等ってのもすげーわw
相性最悪かつチートスペックの
命の水ボスやんが相手だからアレだったが
星団暦産まれ出まともに彼とやりあって
勝てるやつおるんだろうか?なんせLEDだもんなあ。
>>555 サリオンに勝てそうなのはデプレとかか
ダイグ、ジーク、クリスティン、ジャコーその他がカイエンの洗礼受けてることを思えば、
サリオンの存在は異質だな
>>554 マキシは理論は完成してたし、バランシェの死後の46年後にミースが完成させたので
寿命が数十年長ければ自身で完成させていた可能性はある
ショーカムの病気の病気はAD世紀の負の遺産と言ってるくらいなので星団暦が始まった
頃から存在した病気なのだろうけど、患者が騎士でない場合に侵攻を遅らせる事は出来る
が、それ以外は病状を調べ記録を残す程度の事しか出来ないそうなので完治には程遠い
段階だな
>>553 あ、やべ次元回廊やった
螺旋回廊言うてもうた
「次元回廊が通用しない」ってのもどういう状態なんだろね
塞ぐ?とか「引き摺り込まれないように踏ん張れる」とか?
次元回廊は出されたらガード不能だけど出させないことはできる、みたいなもんなのでは
>>560 それだと麿には効かんぞ、みたいなセリフにはならんだろ
>>562 Mっ禿げじゃなくてぱっつん前髪にしてほしかったなあw
でもキュベレイでやったのは大正解ね、綺麗
久能山東照宮には金ピカの武者ガンダムが飾ってあったが
>>550 フロートテンプルはデルタベルンだけでなく
支配する星全てに出っ張って欲しかった
あの巨大な空中宮殿が空で構えてたら
オシマイダー憾が増して支配しますくないか?
剣聖のオレさまが格安スーパーで買い物かよ…。やるな、永野先生。
MH乃至GTM射出後、戦艦同士バスター砲の撃ち合いにならんのだろうか
ツバ子がアマテラス落ちするとストーイからスイート・ワーナーに改名するの?当たってるような気もするけど
マウザーのミラージュへの捕獲方法も楽しみだけど
>>572 立場を隠す時の名前文字のアナグラムは常套手段だね。
フロテンに忍び込むも開発中のミラージュマシンや謎ギミックとかを目にして
し、し、知りてー!と知識欲に負けるんじゃないかw
日本列島もフロート化してハワイの北のあたりに横移動して欲しいわ
もう鬱陶しい極東地域から解放されたい
>>521 舛方商店街の「ふたば」だょ。
ぼやぼやしてると名代豆餅売り切れるよ!
>>533 えっ、セントリーの親分がバックに付いてるんですが不満?
>>502 亀だが
ラキシスは「陛下のファティマでもある」って自分で言ってるし
神が自分で言うからにはそうなんでしょう多分
天照「つーかまえたッ♥」
ツバ子とマウ子が寵愛を争う展開になったらアイシャも呆然
>>572 教授がミラージュに来てからというもの、度々陛下と連れ立って城を抜け出してGTM見物に出かけるから、城の人たちには大迷惑
なお連れ戻すのはツバ子さんの役目
ツバンツヒvsマウザーはガチで見たいなあ
途中から隠し芸対決に移行してもいいからさ
ツバンツヒにはまだ、史上最高の卵焼き器を作るという一大イベントが残ってるから
たぶんマウザーとは料理対決すると思う
陛下とマウザーが一緒にいるとツバさんは大変そうだ
態度コロコロ変えるか、ぶりっ子貫くか
マウザーが「理論上最高級の食材を揃えてピコ単位で調味料を調整して作った料理」を作り
ツバ子が「自分の田んぼで作った米を手作業で大きさを揃えて同じ田んぼでできた稲燃やして炊く」
明日ってどっちだ!?
>>584 ロボット化するのが腕だけじゃなくて全身だったら、完全にかくし芸大会だなw
ツバ子とマウザーのセックル対決か、凄そうだな
全身触手化したりするんだろうな
マウザーがアマテラスに付き合うのは4100年までか
そこで死ぬんか?
今更今月号立ち読みしたが凸が急激に小物めいた発言ばかりで違和感
死期が近いのか
マウザーはツバンツヒ同様、今後の物語に深く関わってくる
それは4100年まで
とデザインズ4にあるが、ツバンツヒの方は7777年までウィルで
天照の食事係として付き合うって設定がスクールデザインズ
にあるので、マウザーの方も4100年で天照との縁が切れるとは
限らないのでは
凸は小者っぽい言動している方が本調子だと思うんだが……
逆に13、14巻のやけに神妙な凸の方が老け込んでしまっていて心配になる
デコースの初登場から作中で48年経ってるし
仮に初登場時点で80歳(地球人20歳相当)だったとしても今月号では128歳(地球人30代前半)
少しは落ち着きがでてきたのかも
現実ではNT1986年8月号の初登場から32年6ヶ月が経過
ヨーンと似たような考え方つーか絶対違うけど
「AFなんか要らね」つって騎士が嫌いなんだろうなぁ
とは思う、だから黒騎士になったのが愉快でたまらない
騎士がAF引き連れて偉そうに戦争してんのが気に入らない
AFが可愛そうってんじゃないだろうが
なんかそんなようなもんもなんじゃなかろうか
>>591 ガチな奴を目の前にワクワクが止まらなくて
素が出まくってるんだと思うなー
こんな楽しそうな嬉しそうなデコース初めて見たわ。
いやいや死ぬ前にベルベット誕生の為に頑張ってもらわないと
凸絶体絶命のピンチってマドラ相手だからか?恋ちゃんと違ってぶっ飛んでそうなプロミネンスさん相手に何がどうなるのかは知らんけどw
>>601 「絶体絶命」(性的な意味で)
さぁさあ、さぁさあ、はっきりカタを付けてよ!!
>>519 元からというよりラキシスを見たからじゃなかった?
ウリクルみたいに自分をAFと認識してないような勘違いちゃんを送り出してる時点でアタマおかしい
まあサードの親友だからね。
頭おかしいに決まっとるわw
>>605 ファティマは愛されたら壊れるんじゃなかったんかいと突っ込みたい
ファティマに結婚を申し込もうとしてたプルースのパートナーのエルマもモラードファティマ
そういやカプリコーンとエベレストて
マスターは最近ちょいちょい出てきてGTM戦もやってるのに出てこねーな…
>>610 どちらも今の戦いで主と一緒に出てきたよ
>>608 壊れたから最期にあんな「道具」としてはあるまじき世迷い言残して死んだ
ロリータナイトと戦う時もウッキウキのでしたよ
多分サイレン無双した時もニヤニヤして倒したと思う凸
カプリコーンには他に11人の兄弟姉妹とか、
エベレストの妹にK2とかマッターホルンとかいるんだろうか。
モラードファティマは全39体なので最終的には38名の兄弟姉妹がいるはず
既に死んでるのや、まだ製作前のもいるので現時点ではもっと少ないけど
でも光の速さで攻撃を放てそうなのはポーターとタワーくらいかな
馬鹿みたいに才能があるから遊びで一軍の司令官を勝つために真面目にやってただけで
素は今月の方だと思うよ>凸
善政をしくけど暇つぶしと自分試しと神への嫌がらせのために戦争をおこすボスヤスフォートとある意味同類
ガチの悪役
考えてみたらポーターとタワーって三女神よりランク上なんだな。
エストとティータも格で言えばだんぜんエストのが上だよね。
本人は永遠の命を手にするっぽいし、モラードまじパネェ。
>>613 アッシが死んだら脳髄引きずり出してモラード父ちゃんの所に届けてくれたらワンチャンあるで!
だっけ?
>>620 まずティータがどんなファティマなのかよくわからんしなー
ジュノー特産品フェア
『ケツアルコルトルの串焼き』
ダイバーがこんがり焼き上げました
>>623 そいえばクリ○リス家、あいつ今何してる?
ファティマの品格の基準のクリアランス
はエストがフローレスでティータはVVS1
バランシェが東の君辺りに頼んでモラードのラボからエストのデータパクって作ったのがティータ
なんかスレに勢いがないと思ったら分裂してたのか
こっちが本スレで良さそう
あっちの方が先に立ったのに100もいってないんで微々たる影響でしょ
あっち捨てたのかと思ってた
ほそぼそ書き込みしてる人いたんだね
>>585 和食対決なのか
色々混ざってきそう
ミラージュは食にうるさい
レオパルトの後継ぎと思われる、メロウ君は名前しか出てないしなー。
つぶあん派
こしあん派
あんぱんの場合と大福、豆大福、苺大福
それぞれ合うモノを選びなさい。
苺大福には白あんかな。
名称をアイスブランド、お菓子から採用すれば大体カッコいい説
ネーミングは不思議なもんだね
あれほどそんなあほなネーミングがあるかいなと思ってたGTMユーレイが当たり前になってしまった
>>636 ユーレイだけはムリ、実在の人物の影がちらつく
お笑いネームは致命的
ブーレイがユーレイ使ったコーラスハグーダ戦…意味不明だ
>>635 レディボーデン
確かにそんな貴婦人がいそう
ボスヤンがディーヨグン?アドラーに対してなにかやってるけどあの二人には〜みたいな何月号のでしたっけ?
あと、後のアドラーで騒乱が起きるのはこのせいだと言われてるけどこの人物って何者?
>>642 2017年11月号
3075年にバッハトマが崩壊して魔導大戦は終結するがアドラーのヨーグン大陸の諸国が連合してディ・ヨーグン統一連邦が誕生
」バキンラカンと同じ大ロマン大陸の南部にあるダスニカ神聖連合も動き出し3100年にアドラー星動乱が始まる
この動乱に関わっているのがペールとマウザー
クリサリスってLEDの反乱やブラックスリー襲撃の時も都合よく不在ってどこかの大統領みたいに放浪してるのかしら?
ティータのパワーゲージはエスト戦で跳ね上がるし機体は最高機密で負けた事ないのでは?
出て来る時はだいたい外交の場にいるなあのオッサン
諸国周りでほとんど他国にいてるとか?
ティータってどんなGTMに載ってもパワーゲージ跳ね上がるんだっけ?
ブラックスリー襲撃の時アマテラスのお供してたのが最後か
地味だなぁ
外交官も必要だしネ
ティータは出番がくれば盛られると思うよ
出番がくればね
LEDとスピードミラージュ(4100でタコツボ状態だった方)以外になに乗る?
ティータの別名はショーマストゴーオンだったな
クイーンの曲からとってるわけだが映画より前につけておいてよかったね
エルガイムマークIIに入ってたのはティータだったなそういえば
頭はブラッドテンプルNo.3だったか
永野センセイはこだわりで
ファティマスーツデザインする時は
ティータに着せてひな型決めるところからスタートしてそう
>>649 ティータが生まれた年にLEDは存在してたか怪しいのでクロス辺りでテストしてたんやろか
>>654 MGP、ZAP、グリットは同時に設計されている設定だから、ティータが生まれた2895年にZAP
が存在してなければグリットも同じだろう
wwww
幻魔大戦復刊記念
当初「魔法大戦」というタイトルで企画されていましたが、
SFマガジン1967年1月号に掲載された
ポール・アンダースン作「大魔王作戦」(OPERATION AFREET)をモチーフ(略
ところで名探偵コナンにベルベット・ワイズメルそっくりさん出てるな
青のファティマのイメージはティータのほうだったのでブルーメガエラには??だったな
>>645 ミラージュでAKDの名家当主という肩書と血統を持ち、何より常識人だしね
>>658 青ファティマは自分的に静のイメージだわ
アオドラゴン・ミドドラゴン・ブラックドラゴン・ゴールドドラゴン・アカシロドラゴン
それはそうと、エイブロゥ様のハイブロウなダジャレいくっぺよ
「ガットブロウはガッと振ろう!」
クリサリス家当主がスカ閣下の偏見通りの武力だったらなんか悲しい
>>664
( ´・ω)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // / 差し当たってやっぱ厳密に「バランシェのAF」って意味じゃ
メガエラが完成形なのかね
3姉妹は変な「AF使って変な実験してみよーの!コーナー!」
してないみたいだしメガエラはその中で唯一のFな訳で
それ以降のAFはAFかどうかも怪しいし…
>>665 名うての傭兵団であるパイドバイパー騎士団とシースルー国軍トップのスカ閣下を倒し
張り子の虎の汚名を返上したと思ったらブラック3に王宮を好き勝手され死傷者多数と赤っ恥……
魔導大戦でミラージュ恐るべしの認識は星団中に広まるんだろうか
>>667 メガエラについては9巻巻末に
2871年設計開始、2952年製作開始、2974年誕生
実際の設計から完成までかなり時間がかかってるがこれは珍しい
デザインズ4には
ラキシスやアウクソー、メガエラなどの幼少期jは計算不可
と、設定があるのでメガエラ、同時期製作のアレクトー、ティスホーンにも
何らかの妖しい細工がされてる可能性がある
カラー塗る時
ティータはウルトラマリン
メガエラはコバルト・ブルー
静はラピスラズリ
みたいな分け方してそう
>>670 今の設定だとアウクソー以降は通常より強力なマインドコントロールが必要で云々、てあたりはどうなってんのかな
つか前から思ってて言ってもしゃーない事だけど
京や令令謝やヒュートランがティータのお姉ちゃんって
すっごい違和感
ティータはヒュートランを「お姉様」呼ぶんだろうか?
呼ぶんだろうなぁ
>>670 アレクトーの耐性の強さも実験の結果の可能性…が?
つか今思って連投失礼だが
アレクトーがアイシャのAFって世代的に若すぎる?
AF娶ったのが遅くない?前任のAFがいたのかな
>>674 アレクトーを娶る前にはバシクを使っていたって設定がデザインズ1で追加されている
>>674 アイシャはバシクと何10機だか撃破してるとかじゃなかったっけ
…ってそういやバシクどうしたの?ソープが連れてきてるんじゃなかったっけ?
むしろなんで静がVVS2でメガエラがFなのかよく分からんし
ヒュートランに至ってはクリアランスすらないじゃないか
もっと分からんのがダッカスに乗ってるエストの戦闘力2Aだけど
戦闘力ってGTM外での戦闘判定じゃないのかと
バシクは氷の花嫁として
ヨーンのGTMヴァージンロードを
血塗れの絨毯で染めるエピソード待機説
>>677 フローレスはパワーゲージではなくファティマとしての経歴やらなんやで与えられるって今の設定だと
最初っからフローレスのメガエラは???ってなるよね
初恋のマスターに入れ込みすぎでむしろファティマとしてはポンコツの部類という気もするのだが…
あぁ前はバシク使ってたのか…て
なんだろう?この
「どうせマスターいねぇんだから丁度いいのが見つかるまでこれ使ってよう感」
まぁミラージュ機作んのに丁度良い組み合わせか
トランの大統領みたく、お披露目で選んだはいいけど、速攻で壊してスライダー送りにしてたのかもw
今まで多くのファティマをだめにしてきたトランの大統領の目にかかったからやない。
ブライドモードのバシクといかず後家のアイシャコンビならキルマークが縛上げだろう…ご愁傷様
>>672 5巻ではドラゴンをヒントに複数の情報体を持つアウクソーを製作したとバランシェが言って
たので、それ以後の3体もドラゴンから得た何らかのデータを使ったのかもしれない
改変後はクーンがセントリーの因子を持っていたのでダムゲートなしで作られた設定だが
彼女は自身をセントリーに2つに割ってもらう事になったので、5巻の設定を引き継いで
アレクトー、メガエラ、ティスホーンの3体にもセントリーの因子が使われているのであれば
クーンと同じような状態になるのを避けるために強力なダムゲートを施した事になってる
かもね
>>674 アレクトーがじゃじゃ馬アイシャをマスターにしたいきさつとその時のバランシェの表情を知りたい
カイエン、アイシャ、ビュラード
の、3連発はきっついなとぉちゃんとしては
最後のメガエラの時にゃーもう
どうだってよくなっちゃってただろう
>>690 ティス「父様マスターを紹介します」
ランド「ピッピッピッ初メマシテバランシェ公」
>>692 ランドは前の所有ファティマを失ってティスホーンを新たに迎えたんだったか
前のファティマはどんなんだったんだろうな
いい加減ピッピッピッは許してやっても良い気はする
一生か、一生なのか
>>693 名前はブロンザ
姿は公開されてないけど名前のせいか何となく金髪っぽいのを想像する
キャラクターズ1ではランドはブロンザを失ってティスホーンを娶った設定になっているが
デザインズ1ではアイシャと同様に以前はバシクを使っていたことになっていた
設定が変わったのか、それとも作者がブロンザのことを忘れてるのかはわからない
一回ファティマと一緒になったけどもっといいファティマほしいってなってマスター解除とかもあるのかな
ヴィルマの主人とか前ファティマリリースして新しくパートナー組んでたかもしれない
>>643 どうせそんな先まで連載は進まないから安心しろ
デザインズ1にはランドが機械化してる右目、左腕は訓練や戦闘で失った物って設定もあるので
GTM戦で負けた時に自身は大怪我、ブロンザを失った可能性もあるか
天位騎士アイオ・レーンが3騎の敵を相手に戦ってグルーン(オスカード)を大破させファティマも死亡
復帰後にパートナーにしたのが時って設定がデザインズ3にあったから、ランドも多数の敵を相手に
戦って負けたのかもしれないな
ランドは誰にやられたのか知らないが、
凸やツバと同等の強さ設定の割には身体欠損し過ぎじゃね。
>>705 あの強さランキング、誤解されてるが設定上の強さ順じゃなくて「設定と物語含めた」順番だから
単純に技量だけでいうならミラージュにランドと同等以上の人間は結構いるかもしれないけど
ランドは物語上でボスやんと戦って生き残ったからランクが上がってあの位置にいる
アイシャもコンスタントに登場するキャラで「物語上最強」と位置付けられているからあの位置
(ちなみにログナーは設定上最強でマキシは星団史上最強)
強さを単純に数値化して上から並べてるわけじゃない
ところでワッチョイなしのスレのほうに書いちゃったけど日付変わって1月21日は永野護59歳の誕生日
おめでとうございます
つか欠損だけならまだしも敗北なんつったら
ティンが黙ってないんじゃね?
おめおめと領地改易されるでなし生き恥とか
>>706 騎士の功績ランクみたいなものなのね。
それなら納得
技量だけで言うならミラージュでも上位だったはずの
ヌーさんとかオービットとかあんなんだったしな…
>>711 そんなの自分たちだってそうじゃろ
こないだ40代になったと思ったらもう50代目前なんだぜ…ウソだろ…
>>659 ミラージュで常識人は貧乏クジを引くのと同意だな
>>707 アイシャは自分が負けただけならまだしも
クバルカンの若造に命を助けられたからな
ティンもそこにおかんむり
つーかティンが勝手に怒ってアイシャを処分しようとしただけだし
ランドも大怪我してファティマを失っててもそれがイコール負けだったとは限らない
戦場で無理をして自分は負けても味方全体の勝利に貢献していれば殊勲だし
油断してどうでもいい戦いに巻き込まれて勝ち負けならまだしも負け寸前で助けられたなら恥辱
そういうもんだ
まあ、メガエラちゃんも純潔…純血好きの変わり者なんだろう。
マロリーに淫乱強欲ファティマといわれるだけの事はある
>>707 某国のツラック隊の全隊長は、部下を助けようとして自分が命を落とした。
ランドもそういう闘いで怪我したとかじゃねーの?
あのヒトは部下を大事にするタイプだろ。
天照がデルタベルンを統一する前は惑星内のいざこざが絶えなかったって設定が昔あったし
若い頃のアイシャも内乱平定で武功を立ててる(バシクの驚異のハイスコアもこの頃のこと)
バシクのスコア盛りつけにブロンザが消された可能性
はやく氷の花嫁出してくださいよ
>>717 最初はラキシス見たのをきっかけとして針がふりきれた
みたいな設定だったかもだけど
エストの描きこみとかファティマそのものの描きこみの間に
モラードの基地は元からって事になった気がする
バランシェみたいにΣ俺を悪魔と呼ぶなら呼べえ!っていうマッドじゃなくて
心から私はお前たちを愛しているよ…っていうアレな父親路線で
>>718 マロリーってお兄ちゃん大好きー!!なんだっけ?
そういう描写も見たい
>>644 ブラックスリー襲撃の時はカーリーとイマラと一緒に天照の護衛してたやん
>>719 ランドがアマやアイシャログナーにコテンパンに遣られて入団って線もあったりして…
>>519 >>721 モラードは初期から、ファティマを「娘」として心から愛してるという設定だった記憶がある
但しどこその公爵と比べてまだしも「学会に理解される人間の範囲に収まるバランス」を保っていた。
それが、藍色の髪のラキシスをみてガッツリ吹っ切れ。
バランシャの理想の探求(理解)という命題を得て結果マッドになった
>>720 バシク姉様は、感情が内から誰もマスターにしないけど誰でもマスターと呼ぶ。
という設定なので、ブロンザとバシクの両方を同時期に使うのは可能だね。
ミラージュマシンはバシクが開発に関わっているから、実戦でのデータ取りだと
バシクがファティマルームにいてもおかしくはない
>>725 ラキシスを起点にガッツリ吹っ切れて
理想の探求でマッドになってるなら
カプリコーンやエベレストあたりから
それまでのモラードファティマとは一線を画す違いが
組み込まれそうなものだけどそんな感じしないし
タワーはコンセプトも素材も依頼で作られたものだし
多分一番狂気を帯びてるのは処女作のエスタブリッシュなんじゃないかと
現時点でモラード最高スペックのポーターを作った時は絶対、
してやったり
と思ったはず。
バランシェは誰作ってカウンターしたんだろうか?
パルテノやチャンダナあたりをみて
ハイスペックでもノーマルに稼動するファティマ作ったぞ!
とドヤしてたら
フローレスイエッタでカウンターされた
とか想像
ポーター A-2A-A-2A-B1
SFSという特殊な機能を持つエストならともかく、単純なパワーゲージの比較であれば
ポーターを超えるバランシェファティマは何体もいるので特に対抗して何か作ろうと思
わなかった可能性もあるかな
名前と凄いスペック以外全くわからんアイジェルンがおったな
>>726 デザインズ1の設定だと、アイシャやランドがアレクトー、ティスホーンを娶ったのはかなり遅くになってから
で、それまではバシクやヴィッターシャッセを使用していた、、、と彼らが専用のファティマを持っていなかった
と思える解説になっている
バシクはともかくアマテラスを主にしてるヴィッターシャッセを使っていたってのは謎だが
>>729 最初のモラードファティマのエストが2876年完成だが、イエッタの完成はそれよりずっと前の2790年なので
ポーターの対抗として作るのは無理
>>513 ウリクルはダムゲート薄めか、メンテ時にサードへの想いがリセットされないまま積層されていたんじゃね
モラードは一見普通の良い人っぽいけど
バランシェとは別方向の狂人かと
>>678 覚悟を決めたヨーンの闇鍋堕ちキボンヌ(´Д`)
ロボットに女の子埋め込んでパワーアップって
仏像に人柱埋め込んで魂宿ったべと同レベル
>>736 FMのカレンデバイスを思い出した・・・
>>706 強さなんて本来スパッとランキングできるものじゃない
相対的なもの状況次第なものだし
あまり試合をしないでFIFAランキングを上げてる国もある
最強のはずのカイエンが言う
自分より強い奴とは戦わない、がある意味最適解だが
それでも戦わなければならないシチュエーションが熱いのだ
>>735 純愛を捨てて、手当たり次第に食べるのだろう。
差し当たり最も手っとり早い「AF強化手段」は
「ダムゲートうっすくするかもういっそ外しちゃう」で
AF弄り倒して「外す」って選択したバランシェと
「なんかもう娘なんで恋をさせて成就させてやりたい」
って勢いのモラードで気があったんやろ
どっちも狂ってる
元々ダムゲートというのは本来おとなしい性質で人を傷つけることも出来ないファティマに
戦闘を行わせるために必要な制御
一部の特殊なバランシェファティマにはダムゲートを外した事で超常の力を持ったものも
いるようだが、通常のファティマの制御を外すと役に立たない人形になるだけでは
なんだっけまだ出てきてないタワーじゃない超スペックのモラードファティマいたよね
アイジェルンだっけ?
クーンはダムゲートかかってないわりには普通のファティマのようだが
これはもともとおとなしかったのか
つかどっちかつーと
ダムゲート無しのAFのマスター決定プロセスの方が
馴染みがないというか
バランシェだのモラードだのは最早あれただの
「恋する乙女」で良いんだろうけど
じゃーされてる方はどうなんだ?って話で
>>745 あ、失礼
「ダムゲート有りのAFのマスター決定プロセス」
の方が謎
>>742 ファティマが大人しく見えるのはそれ自体がダムゲートコントロールの仕業じゃーないかい
ウチら誰でも愛想ようするけど、それはウチらがそう仕込まれてるからなんで、と町も言ってたし
クーンはファティマの女王だから最強クラスのマスターにしか仕えないんじゃないかな
クロームバランシェ最初のファティマだからまだ実験的な存在
>>745 サロメ:抱き上げて「私をどうですか」とニッコリ
虹姫:気がついたらトコトコついてきてた
ヒュートラン:押し倒した
まあパルスェットあたりがやっぱり標準じゃないかしら
>>747 ファティマのおとなしい情緒はファティマ本来の生態
自然のままじゃ戦闘につかえないのでダムゲで戦ったり殺したりすることを強制している
人間に絶対逆らわず誰の言うことでも聞くのも各種のメンタルコントロールの結果
>>750 ファティマの性格がバラバラなのはダムゲートの効き具合がバラバラだからということかい?
スペック的に化け物というほどでもなくクリアランスがFなわけでもなく
ダムゲート外されてても人間しばくのに指ならしてGO
人間に絶望し弟とコーラス6に駄目出しし
ファティマの女王ってのはクロームさんが自画自賛で言ってただけかもしれない
>>752 クーンやパルテノ、アトロポスのようにアトロポスのようにダムゲート無しでも
戦闘可能なファティマもいるので、バランシェファティマは素の状態でも
通常のファティマとは性格が異なるのかも知れない
>>746 ファティマが自分で選んだマスターのサポートをするときに性能が最高になるのは
ダムゲの有無にかかわらないファティマの生態
「マスター選出の基準や法則」はある程度推測できるけど
(それでも「弱い騎士は選ばれにくい」ことや「スタックコード」が知られている程度)
「マスター選出プロセス」 は謎で人間にはどうすることもできないから
「ファティマがマスターを選ぶ」ということがファティマに与えられた唯一の権利になっている
っちゅーわけ
その謎が解明されちゃったら唯一ファティマが自由になる部分も
人間の都合でいかようにもされてしまうな
>>754 むしろそれらを見るとファティマには「本来の性格」なるものがないんじゃないかという気がする
一卵性双生児だって性格まで一緒になるわけでないしなあ
>>756 「本来の性格」という言葉が意味ない希ガス。
性格は先天要素と後天要素から構成されるからなぁ
>>756 クーンやパルテノ、アトロポスあたりは
バランシェがファティマに過剰な発展可能性を託して創った作品群だから
ファティマの一般論の埒外だよ
>>755 それ以外だと主の血縁の騎士とも相性がいい場合が多いってのもあるな>マスター選出の基準や法則
通常だと騎士になる確率は約20万分の1なので、主の血縁者を次の主に選ぶなんて事は
難しいが、王家等の騎士の出現率が高い家系が作中には多く登場してるので、同じ家系
の騎士に仕え続けるファティマが何体も出ている
アルペジオのイオナみたいなS型AF誰か作らないかな
モラードは頑なに少女タイプのAFしか制作してない件
雄型居ないよね?
>>755 それ考えるとヒュートランはかなり危ないとこまで踏み込んでるのかな
あれは後天的に志向持たされてるよね
>>761 現時点では男性型と判明してるモラードファティマはいない
ただ、バランシェファティマと違って全39体のモラードの作品のデータが全て判明
してるわけではないので男性型が存在してる可能性はあるだろう
ファティマの素は大人しいって昔の設定に拘りたい人が昨日からいるようだけど
その発想多分永野が最初の「ファティマは誰にでも従う」から展開させた当時の萌えだと思うよ
誰にでも従う大人しさと戦闘力(闘争心)のバランスって
確かに細工が必要だろうからね
でも作者も華麗に加齢し素でわりと戦闘可能そうなファティマがごろごろ
>バランシェ・ファティマ
「ファティマにはもともと嫉妬の感情はない」はずなのに、妹の性能に嫉妬して豆腐ぶつける
レレイスとか作ってるしなw
レレイスのあの性格は、「嫉妬」が「競争心」の現れだとすると、自己鍛錬プログラムの原型みたいな
ものを組み込んだのかもしれん。他と競り合うことで自分の性能を上げようという…
>>762 12巻のプロムナードの話だと
バランシェが3Aというスペックの上をいくために、ヒュートランに「自己鍛錬プログラム」を与えたのは確かだけど
「弱い騎士をパートナーに強い騎士と戦う」というやり方はヒュートラン自身が導き出した結論らしい
>>764 ファティマが大人しい性格で戦いを好まないって設定は2014年発売のデザインズ4にも
載ってるので現在でも有効な可能性が高いだろう
バランシェファティマに関しては
・ドラゴン(セントリー)の因子
・普通のファティマはスバース系だけどカイエンをベースにした可能性
・なんならアマテラスの因子も使ってそう
(因子ってなんやねんという疑問は置いといて)
並のAFだと戦闘を好まない大人しい性格なんじゃないの
高名なガーランドの銘入りAFだと個性やら何やら盛り込まれてより自然(人間的?)な感じになるとか
バランシェは「俺は例外しか作らん!!(意訳)」って宣言してるようなひとだしなw
地味に思えたパシテアもすごかったし
エフロシューネやタレイアもすごいんだろうな
一般的なファティマは工場で大量生産されて均一的な人格形成されるけど、
所謂銘入りはガーランドが直接育成することで性格の個体差が大きくなるとか
エフロはこのまま燻らせておくとも思えないしコーラス4世が持ち出してくれんかなあ!
>>773 パルセットとレスターがそんな感じのやり取りしとったね
お前はバランシェファティマかー!てw
>>772 タレイアは騎士の性格先読みして
妹とはいえ他人のファティマのコールドスリープ
無許可で解いて物陰にひそませ出オチでご機嫌とるみたいな
微笑んでグイグイ掌コロコロできるタイプ
タレイアがジィッドのパートナーだったら
ジィッド24時間無自覚ダンシングしてそう
>>732 そのデータ自体が、ランドがミラージュにはいってからのモノでしょ。
ミラージュ入団前別のファティマを娶ってた。と考えられないか?
>>771 一般に供与されてるファティマの因子は、スバースの因子から改良されたもの。
その時点でどこぞの狂った科学者が「ハイブレインコントロール」的なモノを組み込んだんじゃないか?
だからファティマの性格は、基本従うようにできている。
ナインと超帝国騎士みたいな関係性を、騎士とファティマにも持ち込んだと。
ただその子孫の狂った科学者は「俺は、例外しか作らん(キリッ)」って思考だったのと、
至高の存在を知ってしまったので、騎士を越えるファティマの作製に舵を切って実際に作っちまいやがったけど。
>>777 その場合には、ミラージュ入団前にブロンザを失って入団後は2976年にティスホーンを娶るまでバシクを
使っていたという事になるか
キャラクターズ1では、ランドはそれまで使っていたブロンザを失ったのでティスホーンを娶った、、とそれほど
期間を開けずに新たなパートナーを得たと思える解説になっていたけど
パルテノ姉様は顔赤くしながらモジモジ私のマスターに…って恥ずかしそうにお願いしてきて、マスターになってもらった瞬間豹変しそう
>>780 俺はそう思ってた。
どこかの騎士のように、戦闘で大怪我してリハビリ中にミラージュ入団。
しばらくはファティマ娶らずに必要なときはバシク貸与。その後ティスを娶った。
ランドの心酔っぷっりからして、当時敵対してた国側の騎士団の副長か何かで、部下を庇ったランドが瀕死の重傷。
ランドのミラージュ入で部下も全員助命。
とかでもおかしくないと思う。
表向き廃棄処分になったファティマって機密保持もしなけりゃならんからメンテナンス大変そうだ
ランドはAKDの公爵?伯爵?だから普通にゴーズかどっか上がりじゃないかなぁ
>>783 ランドはコーズからミラージュに移籍した設定があるので、その可能性は低いだろう>当時敵対してた国側の騎士団の副長か何か
ファティマって情緒面では、そんなに人間と変わらないような気もする
人間だって生まれてすぐに親から離されて工場だか学校だかで集団生活させられたら機械みたいな性格になりそうだし
豪華な生活をしながら数人の姉妹達と蝶よ花よと暮らせば
貴族の令嬢のようにお淑やかな性格になるだろう
ファティマは戦闘兵器としての面といわゆる人間性を両立させないといけないから、そこが難しいしガーランドの腕の見せ所なんだろう
パルテノはもう壊れてるからマスター候補に対してはカモンベイベー勧誘
って次のマスターベルベットだった
レレイスが嫉妬をプログラムされたという話があったが
ヒュートランはより過酷なシチュエーションを克服することに喜びを見出す、いわゆるマゾヒズムをプログラムされた
今回エストは静に対して対抗心を抱いていたし
ウリクルはマスターに対して恋愛的な感情を抱いていたように見えた
時間と手間をかけた銘入りの、
特に名高いガーランドのファティマは、
より特徴的な性格を与えらているという事では?
傲慢・憤怒・嫉妬・怠惰・強欲・暴食・色欲、七つの大罪を克服するためのAFが存在ッ!?
傲慢のリンザ
憤怒のパルテノ
嫉妬のレレイス
怠惰のポーター
強欲のエスト
暴食のラキシス
色欲のウリクル
か
騎士同士で子供ができる事はめったにないって設定だけど
デコースとマドラにそんな簡単に子供が出来るかな
何か百発百中にする手段でも使うんだろうか?
当初ファティマは如何にもアンドロイドみたいな描写だったような気がするが、徐々にはっちゃけてくるようになった。1巻の時点では島豆腐ぶつけるとか気絶したふりするとか想像もできなかった。
>>792 そうなるとそれぞれに対応?するであろう魔王(騎士)が気になるなw
初めて出会った時の思い出の品を出し
私の事忘れないでって涙ながらに絶命して
相手のメンタルボッキボキに再起不能にするとか中々出来る芸当ではない
まぁエルメラさんをああしてしまう、たぶんヨーン君レベルのナチュラルボーンジゴロ体質だったサードも大概だし…
モラードが自分に似せたおっさん型ファティマ造ったら少女騎士をマスターにする傾向がみられたりするのかも
コーラスサードのジュノーンのテスト出撃
をエルメラがブーレイに情報を漏らしていたとしたら恐ろしいな
そんな考えがよぎってしまった
ウリクル抹殺
>>792 ラキシス全部当てはまってるじゃないですかーやだー
>>803 サードは飛ばなきゃあの場に居たブーレイ騎士瞬殺してた?
>>806 普通にベルリン乗ってりゃブーレイダーなんて37564っすよ
今の設定だとベルリンに乗ってるのが普通じゃねーだろって総ツッコミ入っちゃうのが…エンゲージSR2はどこ行ってたんすか…
そういやセイレイ持ってなかったけど今の設定だとパイドルスピアってどうなったん?
ハイレオンがパイドルスピアに相当する武器を持ってる設定は今のところない
>>809 なんとなく、JKが振り回すワンタッチジャンプ傘をイメージした
ロンギヌスの槍は衛星軌道上からラスボス城をSOLるダモクレスの剣に
>>808 SR2は最前線で戦っていたんじゃないかな
マイスナーの筆頭騎士が乗って
>>803 エルメらは魔導対戦の描写からすると
国政も良く考えられる族長体質らしいから
敵のチームに通じるなんて卑怯なマネは
できない性格な気がする
>>813 バランカ王子はトリオデトリオの楔が入ったベルリン出すのすら恥ずかしい言ってたし
SR1がない状態では実質旗機にあたるSR2を最前線運用なんてマネはしてないと思う
マキシとマドラとベルベットって同時期にミラージュ所属してる?
>>816 KFではスパークとマキシが3159年のアドラー侵攻参戦メンバーになっており
デザインズ4ではベルベットも同じ戦いに参戦してる設定があったので、この
時期には3人共所属してる可能性がある
つべでレベッカのライブ動画見たらNOKKOのファティマ感すごかった
儚げというよりは危うさ不安定さの表現力というか
衣装もなんか近しいものがあるし
二人になったら強い方に移るんかね
手がつけられない怪獣はマキシの方なんだろうが
あまり長くは現世にいないようだし
>>818 てことは恋も入れて剣聖が4人同時に所属してるのか
剣聖以上のログナーも居るし、何か他のメンバーは数合わせにしかならんな
>>824 さらにナインから超帝国剣聖と言われるザ・タワーとログナー以上のラキシスにスィレー同等のポーターもいる
完全に対悪魔戦用のメンバーだな
>>809 イマラがバッハトマに使ってた傘みたいな運用するんだよきっと。
>>770 アマテラスの因子?は、
エイダスフォースでなく、命さまのなのかなあ……
確かソープにもリンスにも共通する染色体?因子?がないと、
先先代?バランス公がいってたよーな
天照の物理的データて調べても意味無い気がするけどね
肉体なんかこっちの世界で行動するための器でしかないだろうし
ぶっちゃけ遺伝的にはただの一般人でしかないのに強力なダイバーパワーや騎士能力発現とかも可能だし
リンスも血を流すけど赤血球に天照マークとかついてそうだ
つまりなんちゃって血液
昨日ガンダムのダイジェストをyoutubeで見てたんだけど
あのアニメはすっごいモビルスーツがたくさん出てくるわりには
パイロットだけ焦点が当たって開発者する人には全く触れてなくて
FSSは逆にファティマやGTMを作ったおっさんが活躍していい漫画だなと思いました。
つか天照って
「よ〜し、来るべきアックマンとに戦いに備えてzap作るぞ〜」
ってやってんのか?
天照は自覚あるけどソープは無いみたいなパターンか
なんか今ひとつあれだよな
未来が見えてるようで見えてないようでやっぱ見えてないけど
「わたすが神様です」って思ってるようで思ってないようで
天照は命の胎内に出現した時に遺伝子情報を取り込んで、遺伝的には
ほぼ命のコピーと言える状態で誕生したって設定がデザインズ1にあった
超常の存在が天照家の人間に擬態してるようなものだろう
5巻の死ぬ間際のバランシェのセリフによれば、ソープに変身した時は
遺伝子レベルで別物に変異してるようだが
>>831 天照がLEDミラージュを作ったのはスタント遊星からやってくるあるものと戦うための
兵器が必要だったからで、ミラージュ騎士団が誕生したのはログナーという人物がい
たからこそ
ログナーは悪魔と戦うために生み出された存在で、天照が誕生した2020年には最後の
真珠ログナーが魔王タンツミンレと戦って戦死
天照の先妻の詩女リトラは、かつて悪魔と戦ったナインの記憶を受け継いでいる
これらの設定があるので、天照は悪魔の存在をとうの昔に知っているだろう
>>832 ソープさん形状のバランシェ治そうとしてたよね止められたけど
>>824 今の剣聖とその他なパワーバランスで考えると
このメンバーで侵攻してどうして損害が出るのか考えつかん
ミラージュナイト 右 No.5 欠番
ってのは昔から気になってる
通し番号制になった後にライムが引退しただけの話じゃね
ナインのヘリオス剣聖騎士団という前例あるからね
ログナー、スキーンズ、アマンダ、デュオ、ミキータ、ララファ、コロッサス、キーラ、フラーマ、ネッド
天照のミラージュ騎士団も3225年スタント遊星攻防戦では同じくらい増えると思うよ
ログナー、恋、マドラ、マキシ、ベルベット、タワー、ラキシス、スペクター、ポーター
>>830 テムレイ「せやろか?」
モスクハン「せやな」
カミーユ父「せやせや」
シロッコ「ワイ自分で設計したで」
アムロ「いいね」
アストナージ「それな」
ハッパさん「」
スポンサーの意向はともかく富野にとってモビルスーツは一貫して作劇の道具でしか無いからな
FSSは全く逆でMHやGTMのデザインを出す為に物語が存在する
スポットが当たる場所が違うのも当然か
誕生日だったのか!
はよファティマの身体で再生してくれ
リアルの世界では(ロボットのように大規模なものは)一人で設計するのは有り得なくて名前が挙がるのは開発責任者とかなんだろうけど、FSSはマイト(ガーランド)が本当に独りで設計してるんだろうなあ設定的には。
>>846 GTM本体の設計はもちろん、その気になれば各パーツを製造するために必要な機器の設計も全て一人
で出来るのがGTMガーランドって設定になっている
>>847 それだけでも大したもんだが
逆に言えばそれしかできないんじゃなかろうか?
フレームも自分で作ってんのかな
なんかフレームは完成しちゃってて数種類から選んでるイメージ
>>848 確か今月号まで、みたいなことを上映会で編集長が言ってたような
>>849 MHの頃は背骨と肩、腰に相当する部分がフレームで、背骨のサイズは各マイトが設計するので統一されていないって設定だった
GTMになるとフレームは背骨のみになり種類はせいぜい10程度になっているね
2000年代以降でもチータ、ライオンデトニクス、ドージョージ、ティティン、ジャグワ等の新しいフレームが作られているので、その気
になればフレームも設計できるのだろうけど、従来のものでも性能は十分なので新規に開発することは珍しいのかも知れない
>>849 ここ二千数百年間は
信頼性と生産性ならパンターフレーム系
潤沢なコストをかけれる列強の大騎士団(ほぼフィルモアか旧ハスハに限られるけど)ならライオンフレーム系
という大ジャンルは確立されていて、
そこから大ブレしない範囲でフレームから設計してるというかんじだろうね
Kindleとかで単行本とかDesignsとか出ないかなぁ…
やっぱり胸にライオンさんの顔を頂くロボットは憧れだよね
>>849 科学が進化しきった世の中なので、完成されたフレームわ上回る革命的な新技術ってのは生まれず、用兵に併せてマイナーチェンジするのが現在の開発作業だからね。
>>832 まあ、天照大神が自分が生まれるためにリバースエンジニアリングして作ったのがジョーカー宇宙なので、ミコトのこどもとして出たときに必要な因子を備えられるように、ミコトに連なる家系の遺伝子が変化するようにプログラムされてるってことかな。
フレームの大きさが決まってるのは
ハンガーとかドーリーの規格という運用の問題で変えられなさそう
>>858 そういやGTMって変型はするけど合体はしないよね。
1つぐらい複数の騎士とAFが制御するファイナルフュージョンGTMが有っても良いよな。
合体することで騎士の筋力が倍々スピードも倍々
ファティマの演算力も倍々になるならフュージョンの意味もあるかもだけど
デカいので標的として目立つ&強力な場合は周囲から敵が逃げ出して戦場でボッチ
っていうデメリットの方が大きいんじゃないかな
ヤクトミラージュとか見てると大きさはあんまり関係ないと思う。
フレームは出来合いのものを流用、外装はマイスター
マイトの仕事って
クロスジャマ―みたいなのができるなら、AFの連携で合体技はアリかもしれんw
>>863 MMの時代には様々なサイズや形態の騎体が存在したが、兵器としての熟成が進み運用方法が確立
されるにつれ作中で登場する大多数のMHのサイズが最適と判断された
通常のMHをヤクトのようなサイズにすると動きが鈍くてタダの的になってしまうが、ヤクトは天照の作っ
た特別性のエンジンを積んでいる事もあり遜色ない動きが可能って設定があった
あー、
二つエンジン組み合わせると驚異的なパワー(1000倍)
AF一人では単騎制御は難しい
史上初めて、合体に意味のあるロボットなのではないか?
一人の騎士に複数のAFなら良さそうな気もするけど、
二人の騎士が乗ったらなんかすぐにコケそう
ラキシスが跳んでも良いように
コアファイター作ろうず!!
>>869 GTMスキル「ミラー()」をやるときに二人必要だし、66時間戦うときにも仮眠できて有利。
コンバトラーVとか5人も操縦士居てロボットがよく受け入れてたな
>>874 自動制御ない時代だから、右足担当とかで職人技の制御してたんだと思う。
15体合体とかなるともうロボットとヴィークルを別々に運用した方が良いのでは?となる
頭担当と腕担当が揉めたりしたらヤバイから調整役のAFみたいなのは必要なんだろうな
AFが調整役すると決定権を自分の主人に優遇しがちになりそうだし
中立になるとしてもせいぜい音声切るくらいでどうしても最後の決定権を
どれかの騎士の判断にそわなきゃいけないから降りた後殴り合いの喧嘩だな
なので調整役は外部にいる上司騎士にしなきゃ駄目かも
>>878 ニナリス「上司騎士が外部で命令して制御してる!妨害すれば勝てる!!」
>>880 …ZZ
宇宙飛行士のグルグル訓練しないとあそこには乗れないよね。
永野先生の描く合体シークエンスを見てみたいと言うのはある。
AFが「いっけぇ!」とか言いながらボタンぶん殴ったりしそう。
>>874 15人乗ってるダイラガーとかありえんよねw
>>880-881 操縦者を載せたままの前腕部をロケットパンチしてしまう4機合体ロボットが昔いましてですね。
「スパイラルーっ、ナッコォォォっ!!」
バスター砲に開閉式のウイング付けて飛べるようにしたたらええねん
で、マエッセンかなんか載せったらええねん
へいか「バスター砲にコーラスからパチくったランドブースター付けたらこんなの出来たよ>スピードミラージュ
パイドルスピアがそんなに効果的な兵器ならば天照がミラージュマシンに採用しているはずなのだ
遠隔操作と解ったら、妨害フィールドを発生させられて、まともにたどりつけないと思うんだけどな。
ルンの時だって、V-4でわざわざ運搬してたわけで。
>>889 アマなら「パイドルスピア うちも着けました...と見せかけて実はジャンプ傘!」とかやって後でアイシャにぶん殴られそう
>>839 スペクターとポーターて対悪魔で干渉するのかな?
>>862 錨は巻き上げられ炎の時代が始まる「そうか?」
リブート4にはポーターは殺されても一瞬で蘇るスペクターの最終兵器で最強のラキシスガード
スペクターはLEDに乗らずともポーターをけしかけるだけで相手を破壊するとあった
だからラキシスを守らればならない状況ではポーターが戦う可能性はあるだろう
ただ、スタント遊星攻防戦でスッペクターとポーターが戦うって設定は今のところなし
トレーサーEx.1にはスタント遊星攻防戦でタワーがラキシスを守り抜くって解説があるので
タワーよりも強いポーターには出番はないのかも知れないけど
>>889 汎用機以外はGTM戦はおまけだから広射砲なんて採用しないわ
対悪魔用なんだから
>>518 逆にかんがえるんだ
あの乙女なモラードファティマたちの心の裏面にもおっさんの側面が……
>>897 モラードもずっとおっさんだったわけじゃない
エスト、ビルドあたりを作った頃はまだ若かった
あの超絶美形顔で既にガラパンであぐらかいて一杯やったりケツぽりぽり掻いてたのかもしれない
特注のワンオフ機ばっかり乗ってたログナーが量産型のマーク2「もらった」
ってのはうまいもんばっかり食ってたやつがたまに箸休めに不味いもの食うようなもんか
ラストにカイゼリンvsマグナパレスが追加されたのって人間vs神様にけりつけるため?
つかボスヤスフォートも詩女も神様に戦いを挑む立場なのに何で戦争してるん?
>>902 そんな「敵の敵は味方」みたいな大雑把な括りをされてもなあ
「対峙」=「敵対」じゃないだろうし
以前はブーメランとかルナユニットってLED用増設装備の設定があったけど今はどうなってるのかな
ルッセンフリードの変形がよくわからない
機首が後退してるけどどこと繋がってるんだ?
GTM戦でアイドラフライヤーと干渉しそう
ルッセンフリードの変形パターンはMk2とほぼ一緒に見える
アイドラ・フライヤーはAトール時代のラウンドバインダー相当の装備で
バーガハリの代名詞みたいな装備なのでルッセンフリードは持ってない
>>845 しかし、脳みそ本体の寿命まではどうにもできないんだよ。
モーフィング無しでマーク2と同じ変形方法って事だから機首も背中の飛行ユニットについてるのだろう
ルッセンフリードの背部装備はアイドラフライヤーというよりフライトユニットだよね
飛行形態の機首は二つに割れて頭部を解放した後はさらに後方へスライドして
フライトユニットの上に重なるように見えたけど…
ルッセン登場シーンの2コマめの2機をみると
手前側はマーク2のように背部にくっついてないし
奥のは翼状のパーツが起き上がっていて機首と繋がってるようにはみえないなあ
>>912 変っつったら変なんだけど
変なとこで限界あるよな、あの世界
「寿命無限で一流超える騎士の技量を持ちつつ
ダイバーパワーも持たせたもんだからミラー使えるし
それどころか超一流ダイバーのボスやんでも抵抗不能な
ちょっと神の力入ってんじゃね?
で、お馴染みの次元回廊使える人形」
なげーなw
を作れるんだから今更「脳の寿命」なんぞ
どうにでもなりそうなもんだけどな
一般人はできてもガーランドなどの脳みそを複製したり
記憶の移行をすることができないとか?
>>911 デザインズ4のGTM解説だと
肩甲骨部の後ろの羽根状の放熱パーツをアイドラフライヤーというのよ
それを攻撃に使ってるのがバーガハリ
>>916 13巻でツバンツヒがモラードに勝目の情報の見返りに自分たちの延命技術を提供してもいいと
言っていたので、カリギュラには人間の寿命を後天的に伸ばすことが可能なのだろう
ただ、ツバンツヒやマウザーも含めカリギュラのメンバーは体をサイボーグ化しているので、この
技術を扱うにはGTMガーランドの才能が必要でバランシェには使えなかったのかも知れない
バランシェはマシン融合とか結晶体への記憶以降てな延命方法じゃなく
脳みそだけはあくまで自分自身細胞100%をこだわったんじゃないかな
>>917 騎士能力の発現は個人差が大きい後天的な要因によるもので、クローンを作っても
オリジナルと同じように騎士にすることは困難
だから騎士よりもずっと数の少ないガーランドのクローンの場合は更に困難だろう
ビックリマンシールと一緒
イラストあってシナリオ追従
それが光子結晶でナインはそんなん嫌だ言うてるのでは
>>924 高脂血症はいいけど、モナークはやなんだよな、ナインって。
ナインはゆえあって光子結晶生命体になったけど
ならないで済むならなりたくなかったろうし
それが人間の到達すべき幸福のあり方であるとはかけらも思ってないっしょ
バランシャの「脳の寿命」は人知を超えた研究を続けたせいだと思ってる
モラードは延命後もファティマ作ってるんだっけ?タワーが最終作?
ビリジャンは延命してるんかな
バランシェは2499年生まれで2802年、303歳の時に脳をファティマボディに移植
脳の寿命により2989年に490歳で死亡するまで45体のファティマ(うち1体は自分の交換用)を制作した
モラードもバランシェと同じ方法で延命を行ったが残せたファティマは39体って設定で、ボディ移植後の
肌が灰色になったキャラシートが2巻の時点で存在していた
しかし、デザインズ5では新たに若く健康的な姿になった未来のモラードの絵が公開され、13巻ではツバ
ンツヒからカリギュラの延命法を提供してもいいと言われていた事もあり、バランシェとは違う方法で延命
を行うのではないかという予想が出ている
そういやモラードは結果的に
ツバンツヒの知りたいショウメのこと全部言っちゃった訳だが
もうあの時点でカリギュラ式延命方法を授かったんだろか?
>>925 ナインは一般庶民の生活習慣病とかは別に気にしないって意味かと一瞬かんがえたわ
テム・レイはV作戦の中核メンバーではあるだろうが
別に一人でガンダム作ったわけじゃないのでオリジンでの扱いはちょっと違和感ある
未来の空中宮殿で
ヨーンが自分より若く美しいモラードにご対面
オリジンのアニメはアムロがガンダムガンダムこだわってて猛烈に違和感あったわ。
ファーストの1話は親父にそんなもの呼ばわりして怒ってたのに。
未来の空中宮殿では女性陣からの陰湿ないじめにあってるらしいよモラード
>>765 あれギャグなの?たまに笑えないギャグ挟むよね
よく食べ物だすから島豆腐言いたかっただけかもしれんが
>>930 バランシェってソープにあったときかなり若いのに
あれから体取り替えるまで3体くらいしか作ってないわけだよな
異常に遅いけどなんなんだろ、ここの期間
>>940 ソープの若さの秘密を探すのに星団を放浪して、カイエン誕生させてたから。
>>938 LEDのは没になったが、改変後はZAPの飛行ユニット・ルナが復活してる
>>940 キャラクターズ6では体を入れ替えたのはヴィッターシャッセ(No.13)を制作後となっていたが
デザインズ4ではイエッタ(No.7)が2790年、オデット、オーロラ、ジゼル(No.8〜10)の誕生が
2810年になっている
だから2802年交換の設定が生きてればその前に7体が完成済み
2629年にクーンを作った時にはバランシェは130歳
既に霧姫、虹姫、コロナ等の数体のファティマを完成させている桜子が今月号の時点で62歳
なので、彼女に比べるとバランシェは銘入りファティマを作り始めたのがかなり遅いようだ
最初からセントリー因子を組み込んだとかいう普通じゃないファティマを作ってる分、研究に
時間がかかったのかも知れないが
ナインが現役だった時は人々はナインを神のようだと思ってただろうな、実際剣聖やGTMを生み出す能力はもはや神そのものだし
実際にはそれでもナインは人間であって、アマテラスという本物(?)の神が存在してるんだよな
更には天照大神らという上位の神々も存在してて、それらは結局永野という神の産物でしかないんだよな
神だって崇めてたら反乱鎮圧用の騎士や剣聖なんて要らないやん
ナインは人間に生きる意味と希望を取り戻させたかったから
反乱軍が興るのを心の底で涙して喜びながら悪鬼のように叩き潰してた
>>942 バランシェやモラードは工場勤務時代があるからじゃないかなぁ
>>947 2人とも昼は社員食堂で日替わり定食とか食べてたんだろうか?
>>943 ミースは2989年時点で小学生
ジョーカーの小学生は通常10〜26歳なので彼女は3031年時点でも68歳以下のはずだが
既にアルファ、ビューリの2体を制作済み
こちらも桜子と似たような歳で既にファティマを完成させている
若くなっても、
ビルトの乙女心が分からないモラード博士は
どことなくおっさんくさい。
きっと加齢臭がする
ホスト規制で次スレが建てられなかったので
>>955を踏んだ方にお願いします
>>935 ファーストは富野のフィルム、オリジンは安彦の漫画とフィルム
全く異なるのが当然
あのオッサンのモラードが若いときに美形だったってことは、今おっさんの俺も若いときは美形だった可能性があるわけか
>>953 でもMSのデザインとか大河原の変なやつじゃなくてアニメに寄せたりして
ファースト前日譚の正史にする気まんまんやん?
考えてみればログナーって子供になってもログナーで、老獪というより、若い兄さんって感じがするけど、
モラードって若返ってもオヤジギャグとかいってそうだよ
ログナーは後から記憶の再学習?を受けているような物で一旦記憶の連続性が途切れているのに対しモラードはおっさんから容姿が若返っただけだろうし
>>948 モラードは日替わり定食の麻婆丼とか美味しそうに食べそうだけどバランシェは自宅のコックが作った貴族的なメシしか口にしなさそう
そんなおっさんの代名詞みたいな…まあおっさんだが
しかしつまり半永久的の命ということなら生きてる間ファティマ作れるはずが39体で終わるのも不自然なと思ったら
>>928が同じ疑問呈してたわ
そろそろ永野の肉体交換用のファティマクリスを誰か作ってやってくれ
>>959 モラードがバランシェと同じ延命法を使ったが作れたファティマは39体って設定が載ったのは
1992年発行のキャラクターズプラス4
カリギュラ延命法を使った可能性が出てたのはデザインズ5(2016年発売)だから不自然にな
るのは当然
>>949 桜子がファティマに「母様」と呼ばれるのか、S型より幼く見えるのに。
>>866 アトールヘッダー アトールトラングー アトールレッガー アトールアーム アトールミサイル
結局人間型から飛行機型への変形って頭が一番邪魔だから
頭を胴体に収納しちゃうゼータとかバルキリーの形態か
土下座で空飛ぶ大鉄人17のどっちかしかないんか
>>942 スバース経由つまりナインの遺産
違う因子 最強を求めてセンチュリーにたどり着いたら、センチュリーからカイエンの元を貰う
あと辿れるならログナー因子とアマテラス
そして異世界デモンズ因子
他に何かあるかな?
おっぱいロケット装備してくれたら7777年を超えても付いていく所存
>>950の人スレ立てれないみたいだから有志の人お願いします
自分別の板で立てたから無理だと思う
950はホスト規制で
>>955にスレ立て依頼してる
>>962 桜子って飛び級して地球年齢で17、8歳位かな?
身分隠して学校通ってたなら普通に18位ならM型世代だっけ?
>>960 マジでクスリ専用ファッチィマが必要ダ
>>964 GTMって結局バカ推力任せで飛んでるのかと思ったら飛行機形態に変形するのが出だしたけど結局そこんとこどうなのかね
単に燃費の問題なら単独で長距離侵攻可能な機体を多数配備してるクバルカンってけっこうメチャクチャな気がするけど…
それと3巻のウンダースカッツの時も思ったけどあんなのが低空を超音速で飛んだら衝撃波で地上は大丈夫なんかね?
>>925 ナインは原作版デビルマンみたいな物だと思う。
悪魔と戦うため、光子結晶になったかどーかは言及されてないけど、
自分や剣聖は必要だから、光子結晶になった。
でも、全ての人類がそうなる事は望んでいないんでしょう。
>>976 わりと余裕で変わりませんかね、このマンガ
955が帰って来ないようだからスレ立て挑戦してくる
何か知らんがオイコラされた済まぬ…
レーダー陛下に栄光あれ!!!
>>977 そもそもモラードって、
そんな言葉も無い時代だったけど、イケオヤジだし。
剣聖デイモス も同じく。
ルミランクロスビンはモラードの魔性にたぶらかされて
お互いの作品シンクロ100%の奇跡の産物を作るに至った説
超帝国剣聖は光子結晶になってないの?
今覚醒してる超帝国剣聖って何?
血の契約で復活したナインは何者なの?
分身じゃないの?
つかスタント遊星が近づくたびにこういうこと起きてるの?
もう意味が解らん
9巻のAD.8383年の話でナインと超帝國剣聖達は光子結晶の体になっていた
その後、ナインは戦艦シングに剣聖達を残して一人モナークセイクレッドに向かい13巻で
タイフォンと出会った
モナークセイクレッドでナインはドウターチップを使って超帝國剣聖達の記憶を星団暦の騎士
に流し込み星団に帰還させた
現時点で戻ってきてる超帝國剣聖はクルマルス(ナオ)、オージェ(レンダウド)、プロミネンス
(マドラ)、ララファ(コーラス4)の4名
※彼らの光子結晶の体が現在どうなってるかは不明
ナインはムグミカが命の水を使った事により、体をモナークセイクレッドに残して精神だけ楊貴
(セントリーカラットの幼生)に宿る形で星団に帰還してる
スタント遊星接近のたびにこういう事が起きてるかは不明
>>985 そんな描写あったっけ?
つかドウターチップはログナーのやつで最後って言ってたじゃん何なのこのトラップ
>>986 モナークセイクレッドに行った後に新しく作った>ドウターチップ
>>987 >モナークセイクレッドに行った後に新しく作った>ドウターチップ
という脳内妄想
ドウターチップは
「受精卵からドウターチップに情報を送り込んだ人間が死ぬと
まったく同じ記憶と外見を持って再生する」(9巻のナインの説明)
というものだから
超帝國剣聖セブンソードが創られた段階で
すでにドウターチップにIDイニシャライズ済みとみた方がいいだろう
祖皇フォーカスライトがナインからもらったチップは
ナインが自分で語ったとおり「最後のひとつ」
そして、モナークに行ってなんか啓示を受けたナインは
剣聖たちを再び星団に送り込む決意する
ただし、ログナーのように新たな自分自身の肉体をあらかじめ用意しておいて、
そこに精神(記憶と人格)を流し込む再生法ではなく
赤の他人の星団暦の騎士の肉体に精神のみが「レストア」された
それがナオ、レンダウド、マドラ、そしてハリコンとコーラス4
>>950 ミースと桜子だと二人とも若き天才というイメージになってしまうな
マイトに標準と言う言葉が当てはまるものかどうかはわからんけど
>>981 乙でした
>>954 可能性はある。
あまり知られていないが、未来が確定していないのと同じ理屈で過去も確定していない。
現在から複数の未来があり得るように、確率的には複数の過去から現在があり得る。
>>957 新しい体にリストアされるとう点においてログナーもセブンソーズと同じだよね。
しかし、セブンソーズって用事がある時に呼び出されて、用が済んだら毎回殺処分されてるに等しいよね。
そりゃ普通の人間として生きたいとか思うわ。
>>958 研究に没頭してる間は飯食う時間も惜しいとばかりにファティマの培養液を飲んでしのいでる説。
あの記憶が錯綜する、ママが怖がってる坊ちゃんはレストアじゃないのか
記憶が錯綜してる坊ちゃんは、詩女がなんか裏でやらかしてそう
>>989 ドウターチップとは明らかに違うだろ。
もとの力を再生できないんだから。
ログナーはバックアップコピーからデータ書き戻してるイメージで、
本来の意味的にはこっちが"リストア"に近いような気がする。
剣聖たちの"リストア"は、どっちかつーとアバターに近いよね。
というか最近のウルトラマンもライダーも戦隊もそんなんばっかな気がw
>>997 だから「精神のみ」って書いてるだろ
ドウターチップそのものは精神=記憶と人格のバックアップでしかないので
肉体ももとどおりの強さに再生するにはログナーのように自分の肉体を用意するしかない
ナオたちは精神のみを星団暦の騎士に宿らせているのでかつての強さにはならない
クルマルスらセブンソードとスキーンズにドウターチップが使用されているのは
連載の扉ページ解説で明かされているので確定の設定ね
-curlmmp
lud20241221015531caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1547523705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆FSS★ファイブスター物語☆492★永野護☆GTM YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・EXILE☆FANTASY
・埼玉県熊谷市☆31
・埼玉県熊谷市 ☆ Part18
・埼玉県熊谷市 ☆ Part20
・My favorite song ☆3
・マンピーの☆GSPOT
・☆BIOSTAR友の会 Part25☆
・☆スピ系鑑定士のまったりCafe☆
・☆BIOSTAR友の会 Part20☆
・CHRISTIAN☆ディナー☆☆
・「☆スタートページ」の謎 Safari 14
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆139
・【大阪☆京橋】 ビデオの鉄人
・AOA☆22【Ace of Angels】
・宇賀なつみ☆★うがナツSTATION Part841
・▼☆▼北熊本駐屯地PART1▼☆▼
・STVラジオ 藤井孝太郎のログイン!よる☆PA
・☆★ inter -長友佑都- Part921
・乃木坂46専用 2018FNSうたの夏まつり☆1
・【SG】オーシャンカップ☆4【第4弾】
・熊本県☆山都町☆について語りましょう
・☆タトゥー娘やボディピアス娘を描いてみよう☆
・STモデル☆中条あやみ☆ポーちゃん #4
・STモデル☆中条あやみ☆ポーちゃん #3
・FES☆TIVE 近藤沙瑛子卒業 Part10
・STモデル☆中条あやみ☆ポーちゃん #6
・★☆★痴漢ビデヲについて語らう!?番線★☆★
・【KARA】スンヨン応援スレ☆241【fanSY】
・☆FSS★ファイブスター物語☆529★永野護☆GTM
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆69
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆15
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆81
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆40
・愚痴☆王子【愛故に】216 [無断転載禁止]
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆53
・【ワッショイ】FES☆TIVE Part4
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆105
・☆★☆VS嵐Game40☆★☆
・【ワッチョイ】FES☆TIVE Part5
・☆☆☆ FISM2009 北京大会 ☆☆☆
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆49
・サマナーズウォー:Sky Arena☆158
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆194
・GU☆全国ボートレース甲子園☆11
・TBS☆宇垣美里 Part28☆(*´∀`*)
・GU☆全国ボートレース甲子園☆10
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆189
・GU☆全国ボートレース甲子園☆4
・【フィエスタ】FIESTAR応援スレ☆
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆174
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆179
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆196
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆175
・キラ☆キラ 〜Rock’n’Roll Show〜
・IIDX☆12の歌ってみた難易度表(FからS+まで)
・全米興行収入 USA BOX OFFICE ☆68
・宇賀なつみ☆★うがナツSTATION Part832
・宇賀なつみ☆★うがナツSTATION Part746
・らき☆すた 陵桜学園 桜藤祭 IF-SS 5話目
・【MBTI】ISFJ型の雑談スレッド ☆ 4
・【Fear】SEVENTEEN ☆29【セブチ】
・アニメ関西ローカル50476☆鬼滅の高木さんアカデミア
・FES☆TIVE (フェスティブ) part17
・【GT】全日本覇者決定戦☆3【若松周年】
・【小児】jessica☆ジェシカ【十字軍】
18:09:49 up 14 days, 19:13, 0 users, load average: 7.48, 8.46, 9.51
in 1.7242419719696 sec
@1.7242419719696@0b7 on 012808
|