◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1549766353/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 978a-bsjl)
2019/02/10(日) 11:39:13.74ID:6JaWMtei0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録予定 発売日未定
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
 このスレはワッチョイ進行です。ワッチョイ無、ID無は別スレでお願いします。該当者への過度の煽りも厳禁。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆494★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1549273826/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d8a-bsjl)
2019/02/10(日) 11:41:32.20ID:6JaWMtei0
☆『DESIGNS』1〜6発売中。
☆FSS TRACER Ex1 、FSS TRACER Ex2 発売中。Ex2は巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表。
☆TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
☆NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。
 特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。

<初心者はわからない事は>>3の質問スレに。その際は速やかに>
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(DESIGNS4)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
  (できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らし(※ここ注目、最近特に酷い)です。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
  アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、お前が**なだけ、等の見下した言葉を多用する粘着質な人、あるいは
  ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
  sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ
3名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d8a-bsjl)
2019/02/10(日) 11:44:23.71ID:6JaWMtei0
【関連スレ】
【漫画サロン板】
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★26
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1364307723/

【模型・プラモ板】
【FSS】ファイブスター物語115★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1548992116/
※ワッチョイ無し

【FSS】ファイブスター物語113★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1534514060/
※ワッチョイ、IP表示あり
4名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d8a-bsjl)
2019/02/10(日) 11:47:37.05ID:6JaWMtei0
【関連サイト】
★オートマチック・フラワーズ(公式サイト)
http://automaticflowers.ne.jp/
永野護作品公式アカウント
https://twitter.com/naganomamoru
★WebNewtype 公式サイト(出版元)
http://webnewtype.com/


以下は有志の個人サイト
ファイブスター物語:GTM/MH名称対応表 ※単行本派の人向け
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ah9OfqzrmlrFdGpsbU53VmlPTVJ6Ri1hM1BGQm1OZVE#gid=0
ファイブスター物語 新旧名称対応表(ニュータイプ2018年5月号掲載)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pUH0ndT5ArsxXcWGZnnSjRfNg44z-KCR3P4qYqDCNTM/htmlview#gid=0
ファイブスター物語:新年表
https://docs.google.com/document/d/1gX8XTFO23oHa4tFyhxZ7QmGKl4SMzIepUYb5TN9AxDE/edit
★データベース SAKURA BOXY'S F.S.S. FANPAGE
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/fss/index.html
★11巻Q&A/TOJとは?/魔導大戦予定表
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d8a-bsjl)
2019/02/10(日) 11:50:02.48ID:6JaWMtei0
【ID無し書き込みNG方法】
chmate
NG設定→NGnameに (.*\-.*)$ を登録

JaneStyle
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx
NGname 正規(含まない) (.*\-.*)$で登録

ホットゾヌ
「アクション設定」→「新規追加」
「アクション詳細」
IDにチェック→条件「文字数がnバイト以下」
→ 文字数「1」(IDの桁数未満ならいくつでもいけそう)
→ 動作「非表示」

下の二つのチェックは好みで
「有効にする板」タブ
有効にする板はこの板だけでいいなら「現在表示している板」にチェック
全板なら「以下の一覧から選択」で「全部の板で有効」にチェック
6名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-bzrE)
2019/02/10(日) 12:09:00.16ID:d+sCWV+ba
>>1
クロスジャマーあとがきページの集合絵が気に入った
バランシェが何故ショーカム一家に対して温かいのかよくわからんけどあの時期は彼なりに楽しい時間だったのかな
7名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM29-lwMy)
2019/02/10(日) 12:12:07.95ID:pB1pIXlkM
カイゼリンロボの発売日ってまだ決まってないですか?
8名無しんぼ@お腹いっぱい (ワキゲー MM16-lwMy)
2019/02/10(日) 12:18:09.41ID:HxKq9ZBDM
ヨドバシで注文したXJとNTを病院に持ってきてもらってので、これから堪能したいと思います。
9名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-CCVE)
2019/02/10(日) 12:35:30.98ID:6LILuFWQr
保守です、スレ立てお疲れ様です
10名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-MWNb)
2019/02/10(日) 12:41:03.27ID:3/NBfWpHa
アワートレジャー
1/100 マシンメサイア オージェ
☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM 	->画像>14枚
11名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-u9OJ)
2019/02/10(日) 12:41:57.40ID:BTcAwQwr0
>>1 乙。ショウメの踊り食いをポン酢で。
12名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea7-q2sV)
2019/02/10(日) 12:48:37.03ID:hCLAWJUS0
>>1乙みじんこ
13名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e9ad-zkx1)
2019/02/10(日) 13:02:19.36ID:WGKyZrxT0
>>1

フンフト様がタワーの名前出してたが、タワーはモラードが単に超級ファティマ作ろうとミジンコを材料にしたんじゃなく
最初から目的があって作られるべくして作られたのか
14名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-Yero)
2019/02/10(日) 13:03:36.19ID:+W7eLdzTd
>>10
おおかっけえ
でもクロームの塗装とかどうしたらええんや…
15名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e9ad-zkx1)
2019/02/10(日) 13:03:46.24ID:WGKyZrxT0
もいっちょ保守
16名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8688-/WZR)
2019/02/10(日) 13:04:52.95ID:pMboNW+u0
乙レイレイ
17名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7e81-/WZR)
2019/02/10(日) 13:14:13.89ID:09grvgDS0
アマの「発売日にお届け」に騙された。
18名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0254-/wc1)
2019/02/10(日) 13:17:39.99ID:5V6bA6z70
虹姫かわいすぎワロタ
19名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spd1-/wc1)
2019/02/10(日) 13:21:50.44ID:gjkybWffp
グレースってオネエじゃなかったのかw
20名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-4t7T)
2019/02/10(日) 13:28:26.46ID:wt8gFR5Gr
アルルの母親がバランカの王女ってことで、マヨール(バランカ系の王族?)との繋がりが深いのかねぇ
21名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fe14-A6H7)
2019/02/10(日) 13:36:02.52ID:qHcMYwfv0
>>1

ようやっと尼からメールが。

次回こそカリギュラやらゴリリリリリやら載るといいなあw
とはいえバッハトマ関連だけでも一冊作れそうだけども。
22名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8ded-sP6G)
2019/02/10(日) 13:46:20.68ID:DH+Kwbai0
ファティマもGTMも騎士も例外設定多すぎて逆に普通のものに有り難みが出てきた。
23名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/10(日) 13:59:28.25ID:xGMjX23P0
>>20
実はアルルとマヨールが異父姉弟って可能性も
24名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM91-lwMy)
2019/02/10(日) 14:23:34.90ID:ltQAPJUnM
BSコブラ、GTMで出ないかなぁ…
濃緑?と前垂れのためかどっしりした感があってほかのバーカ・ハリよりカッコいい…
25名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/10(日) 14:37:30.49ID:xGMjX23P0
これまでダークイエロー設定だったスバース隊のバーガハリBSが、デザインズ6でBSコブラと同じ色に変更されている
ただ、新規生産された騎体はスキーン隊のバーガハリSKSと同じサンドグレーに統一されている設定も加わっているの
で、デザインズ4に載っていたこちらの色のバーガハリBSも存在はしてるようだ
26名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/10(日) 15:05:12.03ID:41IpOEK90
命の水争奪戦になるのかミジンコ争奪戦になるのかで全然違うな
水ならフンフトが、ミジンコならラキシスが狙われるし
27名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/10(日) 15:14:29.82ID:xGMjX23P0
タイトルがスプラウトソング〜ショウメ争奪戦だし、ショウメもこの依代を失うとジョーカーのバランス
が崩れるから守ってくれと言ってるから自身が狙われるのだろう

あとデザインズ1には悪魔の狙いは命の水とラキシスって設定もあったから今の状況は一石二鳥
28名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aea3-sKhG)
2019/02/10(日) 15:19:59.35ID:VpAa/WKc0
ミラージュ騎士のヴィクトリー、サタン説がいつ頃出てきたのかはよくわからんけど
今回ショウメ争奪戦にそれっぽいのが出てきたら面白いかもしれん
GTM搭乗不可能なのにミラージュ騎士やれてるからにはそれなりの戦闘力は持ってるんだろうし
ナイン様がサタン従えてるんだからアマも負けてはおれん
29名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-lln6)
2019/02/10(日) 15:35:16.94ID:vwtVhr0rd
>>10
ほーんシュウジュもなかなかやるな
あいかわず手に色気がねーのとメットが色塗ったらバケツみたいになりそうな線なのはあかんな
30名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-pw/R)
2019/02/10(日) 15:50:12.38ID:bRZUzYZQa
チャンダナってあんなに黒かったっけ?
31名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spd1-/wc1)
2019/02/10(日) 15:50:57.97ID:gjkybWffp
そうなんダナ
32名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6ea4-yPlE)
2019/02/10(日) 15:55:35.33ID:u2o8c7660
あれ?
ハリコンって子供3人なの? 混乱中
33名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/10(日) 15:56:30.02ID:xGMjX23P0
ハリコンの子と確定してるのはアルル、桜子の2人
34名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/10(日) 16:17:37.76ID:ngG5LAxJ0
現実世界の某国の皇家の婚姻に関わる諸問題の報道の中で、
「東宮家のご子息ではなくましてや家を出る女子のお相手なら役所は口を挿まない」なんて言われてるのを見て
サオリンがじゃあじゃあに話してる継承権の順位話が身にしみるわ
35名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6ea4-yPlE)
2019/02/10(日) 16:17:55.47ID:u2o8c7660
いや「王女シリセ」と詩女フンフトが同一人物なら問題ないんだが、別人だとアルルが二人になってしまう。
36名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82f7-KkDu)
2019/02/10(日) 16:20:47.79ID:RqYtsKw90
通販で買っておいたらいつまで立ってもこないので
キャンセルして買いに行ったクロスジャマー読み終わった

フォクス・ライヒ・バイテとデムザンバラのデザイン画がねぇ・・・
ほかは概ね満足
37名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae55-OF6d)
2019/02/10(日) 16:26:04.95ID:GhVzpcGH0
セブンソードに女は二人だけという設定からハコリンに憑りついてる怖い人がララファが男か女かで結構もめてたのに
変更だか間違いだかでアッサリ女に
もう文言を一字一句とかできなくて全て話半分くらいで見ておくしかなくねw
38名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM29-ZBL9)
2019/02/10(日) 16:27:19.62ID:fVOiEORGM
>>35
バランカ家の王女シリセがアルルの遺伝上の母親で
フンフトが生みの親(代理母)という事

ヤーンとクーンの関係と同じ
39名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57c-5osj)
2019/02/10(日) 16:33:16.38ID:sPcSXkDb0
デザインズ4で色なんて光の反射ガー言ってたのに、
装甲の色が成型時に確定してて変えられないことになってるお。
40名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-QV4H)
2019/02/10(日) 16:33:31.53ID:IeYoKk8Fd
ヨーンのコマは無手なんかストラトなんかわからんけど
どっちにしろ攻撃の後元の場所に戻ってるってことなんか
41名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-KAwQ)
2019/02/10(日) 16:37:41.45ID:YMxTy6eMd
>>17
久しぶりにkonozama喰らった。
42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8632-HT0m)
2019/02/10(日) 16:45:49.83ID:HItNsWVA0
楽天からのクロスジャマー届いた。
ニュータイプはまだ書店にはなかった。
安定の田舎っぷりだw
43名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42bb-Rrcb)
2019/02/10(日) 16:46:10.32ID:Qqzehwj40
まだ届いてないけど、あとがきには
「次回こそホントにカリギュラです」などと書いてるに違いない!!!!!!
44名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-c03j)
2019/02/10(日) 16:59:34.59ID:P37P1diPd
>>37
性別変更は気が抜けたw
もう後でなんとでもなるなあ
45名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/10(日) 17:04:53.30ID:xGMjX23P0
>>37
デザインズ5にあった設定はヘリオス剣聖騎士団のメンバーではオージェとプロミネンスだけが女性
14巻ではララファがヘリオス剣聖騎士団の一員とナオが言ってたから、ララファは男なんだろうと思
われていただけで目付きが鋭いので事を理由にしてた人はあまり居なかった気がする

デザインズ3でもパローラ・ブラスは女と書いてたのに、実はビリジアンの事になってるし
46名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa0a-iqiP)
2019/02/10(日) 17:06:29.69ID:qkENVh4ga
男女7人超帝国物語の様相を呈してきたな
47名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-Vtgo)
2019/02/10(日) 17:07:06.25ID:2r3mWT5G0
クロスジャマー読んだけど第一印象は最近の永野は客の反応に意外にもデリケートなんだなぁって事だな
GTMダサイダサイ言われてるの実は大分気にしてるんじゃ無いの?
48名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 294d-sSdu)
2019/02/10(日) 17:12:51.32ID:9uMfJvH10
>>43
そういうの書くのもやめて
「次回のデザインズもお楽しみに〜」程度だぞw
49名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-b2R+)
2019/02/10(日) 17:14:15.01ID:rOrYa+ZD0
昔の永野だったら新旧対照表なんて出さなかった気がする
50名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/10(日) 17:14:25.65ID:xGMjX23P0
>>39
装甲の色が成型時に確定してて基本的に変えられないが、一部のGTM(カイゼリン等)は
変化させることが可能って設定はデザインズ4にも載っている
51名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
2019/02/10(日) 17:18:02.99ID:afTMfqRz0
今、働く女性とか世間の価値観が昔と違うからね
7人剣聖がいて女性は2人だけとなると色々と叩かれるのかもしれない
とはいえ、FSSは昔から女性が活躍してたし女性の上司も多かった
52名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4930-sQyl)
2019/02/10(日) 17:20:31.36ID:PVfa4xxr0
>>49
旧名称を微妙に変えるのは止めてほしかった
53名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 294d-sSdu)
2019/02/10(日) 17:22:33.08ID:9uMfJvH10
てか、今回グロアッシュとかボルドックスとか新規GTM絵挙がってるのに
一切話題にあがってないけど カッコイイと思ったGTMってあった?
54名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8230-l1YC)
2019/02/10(日) 17:23:26.67ID:UFsi0hwr0
デザインは見慣れたけど名前が覚えにくい問題のほうをなんとかして
もっとキャッチ―な名前をむかしはつけれてたのに
55名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-Vtgo)
2019/02/10(日) 17:24:18.74ID:2r3mWT5G0
>>53
グロアッシュは良かったな
連載だとモブGTMだったけど印象変わったわ
ボイスオーバーよりカッコいいわ
56名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e94-feI+)
2019/02/10(日) 17:26:47.12ID:cIJ96SRe0
まあ今見るとMHは古臭いってのは同意できるんだよな
GTMも最初は驚いたが、自分は完全に乗り換えたw
57名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-MWNb)
2019/02/10(日) 17:32:48.74ID:3/NBfWpHa
>>53
まぁ既に本編に出てるGTMだしなぁ
58名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-KAwQ)
2019/02/10(日) 17:33:36.56ID:rgZTN2Tr0
なんだろね?
「そもそもがありえねぇから」ってのは痛い程分かりつつ
それにしたって「腰骨んとこで折れるだろ、このロボット」っていうんだろうか?
なんつーか直感的に感じる「このデザインおかしくない?幾ら何でも」というのか
流石にあの細さで光の速さの数パーセントで動き回れるんだったら
あの腰骨んとこのパーツで戦車かなんか作ったら弾なんか貫通しねーんじゃねーか?的な
もしそれに通用する弾なんて開発できてるんだったら
それこそ未知の新素材かなんかでそっちを腰骨のパーツに使った方がいいんじゃなかろうか
とかとか
59名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/10(日) 17:37:52.11ID:xGMjX23P0
予定通りならデモールと本編未登場のフゥアー・インマー、カー・シュナッカの合計3種のGTMが入るはずだった
60名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-Vtgo)
2019/02/10(日) 17:38:57.06ID:2r3mWT5G0
そういうの言い出すとキリが無いから…
そもそもあの爪先だけに全重量が掛かるとか滅茶苦茶だしね
どんだけ固い地盤なんだと
61名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-b2R+)
2019/02/10(日) 17:41:14.86ID:rOrYa+ZD0
シシステルケスレムとビターシャッセには裏設定無いのかな
62名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
2019/02/10(日) 17:42:23.17ID:afTMfqRz0
まぁ都合よくおとぎ話とデザインの合理性を使い分けているからなぁ
永野メカはバランス考えてデザインしてるから模型はきちんと立つんです、って言っても説得力は皆無だよね
そのバランスはちゃんと素材の強度や密度を考えられたものではないし
不思議な力でこのバランスでも立つことができるんです模型は立たないけど、でも結局一緒
63名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82f7-KkDu)
2019/02/10(日) 17:51:54.17ID:RqYtsKw90
バーガ・ハリなんかもデザイン画でみるとかっこ悪いって思うのに
漫画でみるとかっこいいもんなあ

ただGTMはどれもごちゃごちゃしてて
似たり寄ったりに見えるってのは確かにあると思う

MHだとエンプレスみたいなほっそほその体型から
アシュラやヘルマイネみたいなもんまであって幅が大きかった
64名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/10(日) 17:53:08.53ID:41IpOEK90
>>60
ちゃあが転んでたね

きっとGTMに慣れてないヨーンも転ぶ
65名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42bb-Rrcb)
2019/02/10(日) 17:59:20.89ID:Qqzehwj40
>>51戦隊モノでも「〜マン」では叩かれるからなあw
66名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa0a-iqiP)
2019/02/10(日) 17:59:52.39ID:qkENVh4ga
重たそうな装甲もフローティングしてるんでーってのはちょっと違うんじゃないかなっと思った
67名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-Vtgo)
2019/02/10(日) 17:59:52.50ID:2r3mWT5G0
>>64
てか地面に刺さるだけだろ
転びすらしないわあんなん
68名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 294d-sSdu)
2019/02/10(日) 18:01:14.00ID:9uMfJvH10
>>54
キャッチーな名前はすぐ古くなるって気づいたんでしょーよ
ナイトオブゴールドとかホテル21世紀とかキャッチーなのはすぐ古くなる
流行らない言葉なら古くもならない
誰も知らない微妙で覚えづらいフランス名とか付けるマンション名の付け方と一緒かと
69名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f936-5Mbp)
2019/02/10(日) 18:01:48.02ID:iCsMMZ3k0
MHと違ってGTMは基本的な形がMHの半分以下くらいに減ってるからどうしても似たりよったりになるのはシャーない
それでもMH時代の意匠を汲んでバリエーションを出してるのは凄い事なんじゃないかな
70名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/10(日) 18:05:11.95ID:41IpOEK90
前スレ985
そっか汚い騎士は剣じゃなくてゲスに掛かってたのか
71名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-Qudq)
2019/02/10(日) 18:05:35.57ID:zQAeHY5Ma
>>53
ボイスオーバー
72名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/10(日) 18:06:05.02ID:41IpOEK90
しかし剣もなく、どうやって凸と戦うつもりなんだろう、ヨーンは
今月号の後、きちんと考えるのかな
あんなにアイシャに気を使わせててさ
今月号のヨーンと、周囲の状況にはさすがにイラッときた
というか今回のクロスジャマーを読んでつくづく思ったけど、あの骨体型のファティマに恋とかセックスとか無理だろ
バーシャを犯してた騎士とか、特殊な性癖過ぎるだろ
ラキシスなんて以前のイラスト、もう少しガリガリだったのに、ちゃっかり肉ついてるし
73名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e921-OfFP)
2019/02/10(日) 18:07:08.17ID:lHWTl76R0
アルルは、実の父母がいるのに、代理母出産でフンフトから生まれたの???
74名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 294d-sSdu)
2019/02/10(日) 18:07:54.94ID:9uMfJvH10
>>55
俺はグロアッシュはマンガ版の方が良かった
あとハイレオン初見は微妙だったのに色違いなだけなSR2がカッコよく見えた
GTMって目が慣れた頃かっこよく見えるってのは正直あると思う
75名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-KAwQ)
2019/02/10(日) 18:08:40.80ID:rgZTN2Tr0
セクシーガーターはあれ誰の趣味なんだろう?
ナオじゃないよね、多分
ナオ「セクシーガーターベルトじゃなきゃやだ!」
とか言いださんだろ
じゃー誰が言い出したんだ、って言われても分からんけど
76名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e921-OfFP)
2019/02/10(日) 18:08:56.18ID:lHWTl76R0
新旧対比表見てて、普通のバーガハリBSが、無視されてて笑った。
77名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/10(日) 18:09:00.49ID:41IpOEK90
>>67
ははは、うけるw
でもヒールの足元だから永野ロボットに夢中になったところがあるから、あの雪国の平らな草履みたいなやつ?で走ってたらやだなぁ
78名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 024e-om1l)
2019/02/10(日) 18:13:36.55ID:LTjuQ8ML0
末期のHMも既にだいぶGTM化してたから仕方ないね
あの時はもうデザイン移行の構想は進んでたんだろう
79名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 024e-om1l)
2019/02/10(日) 18:14:06.27ID:LTjuQ8ML0
HMじゃエルガイムだ
MHね
80名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-c03j)
2019/02/10(日) 18:18:04.65ID:P37P1diPd
>>75
あれは初見二度見したわ
81名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-b2R+)
2019/02/10(日) 18:26:26.26ID:rOrYa+ZD0
マイティシリーズが戦っている所は見たかったなあ
82名無しんぼ@お腹いっぱい (ワキゲー MM16-lwMy)
2019/02/10(日) 18:34:31.79ID:rtjnwgrfM
装甲を付けていない素のフレームだけ組み立てた姿って見てみたいなぁ
フレームの各パーツは載ってたけど、組み上げた状態を見てみたい…
83名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8688-/WZR)
2019/02/10(日) 18:35:00.53ID:pMboNW+u0
ウーシングウーユーのデザインみるまで死ねない
84名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 922b-jhjq)
2019/02/10(日) 18:36:15.72ID:9+ADI/2X0
マイティシリーズも青騎士ファミリーも型式名が漢字だけど
Q「なんでKOGのおでこの漢字で正体に気づかないの」
っていう質問に
A「ジョーカー人は漢字知らん」
って作者答えてたような この設定どこいったんだ
85名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-MWNb)
2019/02/10(日) 18:52:16.55ID:3/NBfWpHa
>>84
青騎士ファミリーはカリギュラ製だしな
86名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fe88-VvoB)
2019/02/10(日) 18:54:12.19ID:yGws2J9M0
クリス萌え萌えの次はフンフト萌え萌え
萌えはいいんだが設定盛りすぎてへーほーふーんとしか
87名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-r6ou)
2019/02/10(日) 19:00:23.00ID:EcPLU+GHa
>>72
剣を持たずに凸と闘おうとするヨーンをサポートするパルスェットにもえる話なのかな
自身の能力はウモスの騎士団長候補を支えた経験値もあるのに
88名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57c-5osj)
2019/02/10(日) 19:04:22.17ID:sPcSXkDb0
パルセット「まずSマインとバルバラをご用意下さい」
89名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0254-OF6d)
2019/02/10(日) 19:07:07.49ID:h1+de0SV0
>>86
クリスは泣いたらだいたい許せる
フンフトはぽよよんとふとももでだいぶ許せる
90名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0254-OF6d)
2019/02/10(日) 19:08:35.38ID:h1+de0SV0
>>87
それでパルセットがヨーンの代わりにしんじゃって
しかもにこにこしながら幸せーな最期を迎えちゃったりして
やっと目覚める話とかだったらいやだわー
91名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-c03j)
2019/02/10(日) 19:11:08.47ID:ufNuqJDdd
そもそもパルスェットは大進攻のときまで健在だからそれはない
>>87
ヨーンの話はつまりエストの話らしいから
パルスェットはファティマとはなんぞやと教える係以上のものはなくヨーンが吹っ切れるきっかけはまたこれから別にあるんでは
ヨーンの話は一気に時間が飛ぶことはなく珍しく段階的にやってるんで待つ以上ない
92名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
2019/02/10(日) 19:15:03.55ID:afTMfqRz0
今月号のP68の6コマ目のブリッツの台詞の「うん」の横に書いてある手書きの文字ってなんて読むの?
93名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57c-5osj)
2019/02/10(日) 19:18:15.67ID:sPcSXkDb0
やちやたーよ(ウモス全滅をやっちゃったーよ)
94名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-9VBS)
2019/02/10(日) 19:19:18.55ID:DYmZvMRxd
>>92
やちやたー・・・よ
(やっちゃったー・・・よ)
では?
95名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-c03j)
2019/02/10(日) 19:20:34.96ID:ufNuqJDdd
サイレンがリストアだとしたら先先はオデットか?
と思ったがリストア組は現世には介入しない主義だし違うか
96名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
2019/02/10(日) 19:22:30.67ID:afTMfqRz0
>>93-94
ありがとう
やっぱそうだよね
自信がなかった
「な」とかも読みにくい時があるし
97名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-ctib)
2019/02/10(日) 19:23:34.61ID:OFMLj0POd
>>51
ハズバンドでもあるファティマが居る時点で女性軽視問題は根深いモノが有るかと
98名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/10(日) 19:23:46.73ID:xGMjX23P0
>>85
デザインズ4のボルドックスX-9の解説では映画に出たオリジナルボルドックスと全く姿が変わってるのは
マウザーの改良の結果とされていたので、ボルドックスシリーズは全てマウザーの設計かと思っていたが
デザインズ6ではX-8、9の設計はヘッケラー・バシントンに変わって改変前の設定と同様になっていた
99名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-KAwQ)
2019/02/10(日) 19:25:10.17ID:YMxTy6eMd
>>54
名前は諦めた。おじさんにはもう厳しい。
100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-KAwQ)
2019/02/10(日) 19:26:33.91ID:rgZTN2Tr0
>>80
シャークヘッドの一種なんだろうけど
意味わからんよなw
セクシーガーターベルトてw
101名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-bzrE)
2019/02/10(日) 19:27:39.23ID:CXOJgpI3a
>>37
設定集というよりは見本かデザイン画みたいなもんだから実際にキャラが動くと当初の話からコロコロ変わっちゃうよね
設定出てから変わるまでが早すぎることがままあるけど
102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2244-/WZR)
2019/02/10(日) 19:29:20.75ID:lbQzcK8G0
暗殺(っていうレベルじゃないが)仕事するんだから
身元がばれないように、装甲偽装するなんて当たり前にやってるのかと思った>ボルドックス
103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57c-5osj)
2019/02/10(日) 19:32:06.36ID:sPcSXkDb0
暗殺が初お披露目なんだから、まだ
「星団に初めてあらわれた謎のGTM」としか言い様がないんだし、
身バレとかないデショ
104名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-9VBS)
2019/02/10(日) 19:32:05.98ID:DYmZvMRxd
セントリー・ブラウ・ブリッツはどうしても同名の秋田のプロサッカーチームを連想してしまう・・・
☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM 	->画像>14枚
105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2244-/WZR)
2019/02/10(日) 19:33:15.19ID:lbQzcK8G0
暗殺に失敗した挙句、見事に蹴散らされたダーティーなGTMです

こんな触れ込みだと、さすがに買い手(?)がつかないようなw
106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a926-feI+)
2019/02/10(日) 19:33:32.05ID:bY2dBOz/0
バーシャて内部時計と星団標準時のずれをどう補正するんだ
自分が工場出てからの年数と現在の時間が合わなくない?
誰か鍛える度に、あるいは黒騎士が表れる度に記憶が飛ぶ
107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57c-5osj)
2019/02/10(日) 19:37:41.69ID:sPcSXkDb0
歴代黒騎士の剣技を見てるのはエストなのにバーシャも使えるということは
バーシャはエストの知識があるような気がする。
ヨーンがエストに会っても「?」になると桜子が言ってるということは、
エストがバーシャになってる間を知らないんでないの。
108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0655-faxp)
2019/02/10(日) 19:39:09.36ID:5Czdn+bc0
Z.A.PのコードレターのAに、ちゃあの名前が有るけど動かせるんだろうか?
搭乗する機会有るのかな〜?と思ってしまった。
109名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2d91-U/dh)
2019/02/10(日) 19:40:35.97ID:7EmnfdUL0
>>106
力業でその都度体内時計も修正する
>>108
力業でヒュートランが動かす
110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-KAwQ)
2019/02/10(日) 19:41:00.68ID:rgZTN2Tr0
バーシャは絶対ミラージュを選ばないよな
なんで?って聞かれても何故かそう思うだけでソース無いけど
多分絶対選ばんだろ
そういう意味じゃヨーン君はいろんな意味で詰んどるな
111名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c547-/FCX)
2019/02/10(日) 19:41:10.43ID:ifjuMTj50
零零ってイラストだとしおらしく見えるけど、中身あのまんまなの?
112名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2244-/WZR)
2019/02/10(日) 19:42:53.61ID:lbQzcK8G0
GTMに設定改変される前、ちゃあのMHを欲しがったヒュートランのおねだりに答える候補として
最後に天照が「こうなったら禁断のレッド…」とか言いかけてたから
動かすのは可能なんじゃない?
…まぁ、その後は本能のままにZAPが暴れるだけだし
113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4930-sQyl)
2019/02/10(日) 19:44:32.34ID:PVfa4xxr0
>>53
ハルシュカ
114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/10(日) 19:46:21.98ID:xGMjX23P0
>>95
デザインズ6のララファの解説に残るのはフラーマ・アトールだけとあったので、まだ未公開
のキーラ・ネプチューンのリストアした姿の方は既に公開済みなのかもしれない

>>102-103
映画ではボッドバルトが「最新型GTMボルドックス テロリストが使えるようなGTMじゃない」
みたいな事を言ってるので存在してる事は既に知られている

GTMワールドガイドには、ボルドックスはドナウ帝国の南の大陸にある国が開発を依頼して
いたGTMで、ドナウ帝国も非常に警戒していたという解説もあるのでウモスの新型GTMで
ある事も知られていた可能性が高い
115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cd08-ZBL9)
2019/02/10(日) 19:50:46.80ID:eBSnNi9s0
>>110
エストの歴代の主の中には、ハイアラキとログナーの名前がある
116名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2244-/WZR)
2019/02/10(日) 19:54:45.32ID:lbQzcK8G0
ダッカスに乗らない! でもエストは娶る!
その場合でも、エストモードは続行なんだろうな
117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d09-/WZR)
2019/02/10(日) 19:54:58.70ID:JyPpyj4c0
GTMってMHより頑丈になったイメージが強いから
未だにZAPの転んで大破が想像つかない
118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0254-/wc1)
2019/02/10(日) 19:57:04.05ID:5V6bA6z70
レイスル騎士団のファティマ三人娘がパフュームに、レイスル三党首はオール阪神・巨人師匠に見えた
119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c588-FtKs)
2019/02/10(日) 20:07:24.02ID:+H+t3W820
>>117
ジョーカーが参加するわけにはいかないから、転んだという外形を創出して
実質はジョーカーという神が内部からZAPという亜神か天使を攻撃してぶっ壊したんじゃ
120名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02ff-sgc8)
2019/02/10(日) 20:13:12.50ID:4yfZqgJy0
>>117
騎士のスピードで
全力でこけると!
こうなる!
121名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea1-/WZR)
2019/02/10(日) 20:13:59.03ID:VswNQzeD0
>>46
♪ ショウメ〜 ショウメ〜
122名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2d91-U/dh)
2019/02/10(日) 20:18:15.32ID:7EmnfdUL0
>>121
くっそこんなんで
123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-b2R+)
2019/02/10(日) 20:19:43.66ID:rOrYa+ZD0
旧名称のシバレースは無かった事になったの?
124名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4154-lwMy)
2019/02/10(日) 20:27:40.85ID:5QewNofl0
>>117
あれはなんらかの理由があって、スペクター(ジョーカー神)がZAPを一機稼働不能にしたってことでしょ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/10(日) 20:30:57.09ID:ngG5LAxJ0
>ブラウ・ブリッツ
ただの「青いイナズマ」やろがい
126名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM29-lwMy)
2019/02/10(日) 20:31:17.89ID:gUfi8dy4M
ZAPの安全装置が搭乗している騎士であるように、スペクターと同時に搭乗したポーターが本気モードで惑星を破壊するのをZAP自身が『それまずいっしょ』と気を利かせて(安全装置として)自ら転んだ説。
127名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-bzrE)
2019/02/10(日) 20:36:40.60ID:hCEjG2pea
青い稲妻というと元巨人の松本匡史
128名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM41-Jp9J)
2019/02/10(日) 20:40:30.59ID:9a8bvKsLM
クロスジャマーでパルは大事に複数シートのってたけど
ことごとくヨーンと別ページで
ナオとレレイスとかと比べて温度低すぎ
ヨーンの人生の重要位置にいるファティマじゃないんだよ
単体で、良い子だねえ頑張ってるねえ
という体
129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57c-5osj)
2019/02/10(日) 20:43:13.69ID:sPcSXkDb0
青いイナズーマがーボクをせめーるー
130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9ed-gf/b)
2019/02/10(日) 20:49:51.09ID:wkcjkZDr0
やっと読んだ
表紙つーかタイトル画面の二人が誰だか分らん(´・ω・`)
131名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/10(日) 20:50:16.85ID:oxlPZFu6a
>>45
フェイクを入れてるということか。
誤植かフェイクかわからないように言い訳した記述も今回あったなw
132名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-c03j)
2019/02/10(日) 20:51:25.20ID:4U/QBmq9d
なんにせよ立場上は大侵攻に加担してはいけない連中の
アリバイ作りの茶番みたいなモノだろうね、ずっこけ大破は
133名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW aecf-XlDt)
2019/02/10(日) 20:52:46.70ID:WBBjJ/+u0
>>115
天照を忘れるな
134名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/10(日) 20:53:17.87ID:oxlPZFu6a
>>58
実際、人間の腰の強度は背骨だけで、腰が太いのは内蔵のせいだが、内臓はロボットに不要なので、腰骨だけでいい。

人間の脊椎の何倍も太いのだから、強度で何が疑問か全くわからない。
135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4930-sQyl)
2019/02/10(日) 20:53:29.18ID:PVfa4xxr0
真ん中へんに載ってる「聞いてないし〜」ってキャラシートは剣聖クルマルスの事かな
136名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/10(日) 20:53:51.03ID:G8UBMk1H0
そんなZAPを対人戦に容赦なく投入する、天照陛下…
コーラスとかは泣いていい
137名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/10(日) 20:55:46.88ID:oxlPZFu6a
>>60
戦車の設地面積あたりの加重より低くしてるのに、何が問題?
138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cd08-ZBL9)
2019/02/10(日) 21:00:35.48ID:eBSnNi9s0
>>133
昔は天照がミラージュのNo.Aだった頃もあったが、今はどうなってるかわからない
139名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-KAwQ)
2019/02/10(日) 21:01:42.65ID:pO/P6zIea
もうなんか
「zap全機投入して全人類全征服する」
って訳にはいかんのかね?
「世界征服なんてめんどくさい事するのは悪の首領かただの馬鹿」
で、お馴染みではあるが、それはそれで「何でやらないのかも分からない」のもまた確か
やったったらええんちゃうんかね?全知全能神の前段階なお人が
140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-sQyl)
2019/02/10(日) 21:05:08.72ID:L3di/Sck0
ボルドックス・ルビーが暁姫みたいだった
141名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/10(日) 21:05:16.14ID:oxlPZFu6a
ちなみに最近の道路(コンテナ車対応)は、20cm×50cmのタイヤ接地面積あたり10tに耐えられるようにできてる。
142名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8262-PQDs)
2019/02/10(日) 21:05:57.62ID:OWKNKAgn0
>>121
フフッとなった
143名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-XbAo)
2019/02/10(日) 21:09:09.25ID:0gYz6ItMa
ムックル総統ってキャラ絵初登場だっけ?
ユキノジョウさんみたいな…と言うかまさかあの親父…
144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
2019/02/10(日) 21:09:34.59ID:afTMfqRz0
ショウメー ザ ウェイ トゥ ユー(ヘビーメタル)♪
145名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/10(日) 21:09:53.08ID:xGMjX23P0
>>130
フンフトとデザインズ5に載っていた見た目が若くなったモラードだろう
146名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0244-fSiJ)
2019/02/10(日) 21:10:35.24ID:0gwQl0IY0
>>130
フンフトとモラードっしょ?
147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-Vtgo)
2019/02/10(日) 21:11:15.11ID:2r3mWT5G0
>>141
それはGTMをゆっくりアスファルト舗装された道路に置けばそのまま地面に沈む様な事は無いって意味か?
148名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-XbAo)
2019/02/10(日) 21:13:40.94ID:0gYz6ItMa
そりゃ音速でダッシュするような物体は想定してません
149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 922b-jhjq)
2019/02/10(日) 21:14:37.79ID:9+ADI/2X0
人間飛んだり跳ねたりすると体重の3倍とか足にかかるけど
150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/10(日) 21:14:39.45ID:xGMjX23P0
>>143
ムックル総統はデザインズ3(2008年9月25日発行)からの再録なので10年以上前の絵
ロッゾの皇帝レオ・ブーチェルも同じ
151名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-XbAo)
2019/02/10(日) 21:17:04.45ID:0gYz6ItMa
>>150
ありゃ、そうだっけ記憶の彼方だわ…ロッゾの皇帝がごついヒゲなのは覚えてたんだが
152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/10(日) 21:20:35.45ID:G8UBMk1H0
GTMが集団戦やると、地震がおきまーす
153名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-sQyl)
2019/02/10(日) 21:21:20.15ID:L3di/Sck0
永野フォロワーはいっぱいいるが、変態的情熱でロボの動作理論とか考える人がなかなかいないのが残念
154名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/10(日) 21:28:50.24ID:oxlPZFu6a
>>149
ほんで?

類推ってできないのかねぇ。
2mx5mあれば単純計算で1000t、表面の強度は耐えられる。

戦車はアスファルトの上で全開で動けない=普通の地面はもっと耐荷としての強度がある

ある程度耐えられそうという数字が現実世界にある以上、gtmが必ずつま先埋まるっていう方が、ソース付きで証明すべきだろ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-Vtgo)
2019/02/10(日) 21:29:01.09ID:2r3mWT5G0
>>153
MSくらいなら考える気もおきるけどさ
末端の速度が光速超えますとか理解のしようが無いわ
ジョーカーってそういう物理法則の世界なんだと思うようにしている
156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fe88-VvoB)
2019/02/10(日) 21:34:07.04ID:yGws2J9M0
>>128
まあパルの一方的執着心だし
ヨーンは全方位にモテすぎる
157名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-KAwQ)
2019/02/10(日) 21:39:49.66ID:pO/P6zIea
>>154
どっちかつーと
つま先よりピンヒールの方が余裕で埋まるような気も?
そういう問題じゃない?
158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-Vtgo)
2019/02/10(日) 21:40:50.45ID:2r3mWT5G0
>>154
ざっくり単純にGTMの重さを200tとしよう
人間が歩くとき足にかかる負荷は歩きで体重の1.2倍
走りで3倍跳ねれば6倍くらいらしいな?
騎士の脚速度がどんだけだかは知らんが少なくとも荒野で自在に走り回るのは無理だと思うわ
159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/10(日) 21:41:38.45ID:G8UBMk1H0
空気を踏み台にすればいい。御伽噺なんだしさ
160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0254-OF6d)
2019/02/10(日) 21:43:39.63ID:h1+de0SV0
>>156
パルもファティマとしての忠誠心なんだけどねー

なんとなくヨーンくんはバーシャの思い出にとりつかれるあまり
ファティマをいまだメカとして認識してないというかオンナノコとして認識しすぎて
「好きなコいるのに別のコ(憎からず思ってる上に自分を想ってくれるコ)と同行しなきゃならなくて戸惑う青年」
みたいな状態に陥ってるように見えるw
161名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-mq1H)
2019/02/10(日) 21:45:19.43ID:RylbirX1a
>>13
タワーの制作と目的はムグミカが指示したんじゃなかったっけ
162名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd91-/WZR)
2019/02/10(日) 21:49:40.87ID:GbrnyeF20
ヘルタワーがいちゃいちゃカップルに見えてきた…疲れてるのかなw
163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57c-5osj)
2019/02/10(日) 21:50:39.99ID:sPcSXkDb0
いやでも星団初のお披露目の言葉が「俺のこと好きけ?」なんだから、
ファチマとの相性=恋愛感情であってるかも知れへん……
あってるかも知れへん!
164名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/10(日) 21:50:43.62ID:xGMjX23P0
フンフトはムグミカの記憶を受け継いでない設定だったのに、タワー制作のいきさつを知ってるようだな
ショウメか楊貴の中のナインが教えたのだろうか
165名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-idPN)
2019/02/10(日) 21:51:05.46ID:aQ7a1HgSr
FSSの世界じゃ地面が固いんじゃね?
こまけーことはいいんだよ
166名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d55-A6H7)
2019/02/10(日) 21:52:39.83ID:SRHfxE390
ヨーンはパルスェットの忠誠はファティマのプログラムってわかってると思う
なのでマスターと自分を呼んで泣いて喜んでるのをみて
照れるとか戸惑うってより
モニョる・・・てな顔してたんだと思う
167名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-d9c+)
2019/02/10(日) 21:54:25.65ID:f6eXIr0Wd
>>160
凸ってヨーンにそこまで恨まれるような酷い事はしてないと思うんだよね。
当時のヨーンは調子に乗ってチンピラ狩りしてたし、
凸が黒木氏になったのもエストが魔女顔でハンティングしただけだし。。。

常識と世の理を学んだ今のヨーンは昔の自分の行動を恥じてないんだろうか?
168名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57c-5osj)
2019/02/10(日) 21:57:19.84ID:sPcSXkDb0
魔性年ヨーン「ボクを捨てて他の誰かを好きになるなんて絶対あり得ない許せない!!」
169名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-mq1H)
2019/02/10(日) 21:57:22.39ID:RylbirX1a
タワーってこれまで
命の水を使って作った
セントリーの幼生を使って作った
の二通り解説があったと思うけど
今回見ると両方使って作るっぽいな
170名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-bzrE)
2019/02/10(日) 22:00:08.17ID:J+Hiv+Cya
ニーヴの「好き」だってペットの犬や猫が飼い主を信頼して慕う気持ちに近くて恋愛感情とは違うのでは
171名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/10(日) 22:00:08.54ID:oxlPZFu6a
>>158
ソース。

実際に何トンまで耐えられるのか概算してからいえよ。

戦車が凹凸ある地面を跳んだりはねたりしながら走ってめり込むなんてのはない。

その何倍だとどこどこの地面の許容度超えるからめり込む、ということを述べてから始めろよ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/10(日) 22:01:28.09ID:oxlPZFu6a
>>157
ピンヒールに何パーセントの加重かけるかの問題だよな。
剣道ではかかとにあまり体重かけない。左はかかと常に浮いてる。
173名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM41-Jp9J)
2019/02/10(日) 22:02:19.46ID:9a8bvKsLM
凸は恨まれるほど酷いことはしてないよね
ウワサの少年に興味持ってちょっかいかけにいって
思ったより伸び代ありそうだったから
横のファティマの突撃の意図解説して
少年に教授しながら生かしてあげて
必要以上にかっこよく去って
少年の脳に自分を刻みつけただけだよね
174名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/10(日) 22:03:05.68ID:oxlPZFu6a
>>155
末端が光速超えるって、どこに書いてあったの?
175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0254-OF6d)
2019/02/10(日) 22:04:03.42ID:h1+de0SV0
>>173
ついでに思春期の騎士に悪い影響与えまくってた壊れファティマ引き取ったし
なんだイイ人じゃん凸やん
176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4930-sQyl)
2019/02/10(日) 22:04:21.28ID:PVfa4xxr0
セントリーはようするにインフィニティストーンみたいなもんか
177名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-d9c+)
2019/02/10(日) 22:05:24.47ID:f6eXIr0Wd
>>173
そう。
だから成長して少年から青年になったヨーンが、
昔の理由で凸を倒してエストを取り戻す事に疑問を感じてないのかと思ったりする。
178名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-Vtgo)
2019/02/10(日) 22:09:06.85ID:2r3mWT5G0
>>171
おまえ戦車の無限軌道がアスファルトを削る力と地面が戦車を支える力を混同してんだろ?
179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-KAwQ)
2019/02/10(日) 22:09:15.73ID:rgZTN2Tr0
ぶっちゃけヨーンにとっちゃー
バーシャはバーシャな訳だから
理解した後だって
「なんかよくワカンねぇ二重人格プログラム入れ込まれた可哀想なバーシャ」
であって、エストは「無理くり黒騎士に従わせられる為のバーシャに埋め込まれた変な人格」
なんじゃなかろうか?それをヨーン君はバーシャに戻してあげたいんだから
差し当たり黒騎士な凸はやっぱり邪魔なんであって
180名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d143-97UA)
2019/02/10(日) 22:11:18.13ID:IncK59uK0
>>122
チクショウメ!!!!
181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ae85-ACM7)
2019/02/10(日) 22:11:46.94ID:z8XqDTeV0
旧MHの対応表、なんでデムザンバラだけ変な表現になってるの?名前変えるんか?
182名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ae85-ACM7)
2019/02/10(日) 22:13:23.90ID:z8XqDTeV0
>>24
わかる
かっこいいよなアイツ…
183名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-XbAo)
2019/02/10(日) 22:14:35.71ID:0gYz6ItMa
>>181
真の名前とともに連載最大の謎がある、とかなんとか…
184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2d91-U/dh)
2019/02/10(日) 22:15:14.41ID:7EmnfdUL0
最終的に生かしてやったたとしてもあの殺される寸前の記憶はトラウマになっていてその克服もあるだろうし
結果的によかったじゃーんっていう問題じゃなくルンとパイソンみたいな知らず知らずのうちの騎士としてのリベンジもあるだろう
185名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d143-97UA)
2019/02/10(日) 22:17:02.67ID:IncK59uK0
>>167
恥じてるかも、、、
>>173
心の中で師匠と思ってるかも、、、

でも、恥ずかしすぎて人生に支障がでるから
師匠コロコロしたいかも!
186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/10(日) 22:17:53.45ID:xGMjX23P0
>>169
13巻でモラードはブリッツの命の水を使ってセントリーのファティマ・タワーを生み出せと
ムグミカから言われたと話してる

デザインズ4にはタワーは半分セントリーって解説があるので、9巻のビルド再生中の場面
に出てた胎児状態のファティマのタワーとショウメに命の水を使い、タワーとして完成させ
るのでは

>>181
NT2011年4月号の付録に載ってたシュペルターにはFSS最大の秘密が隠されているって
解説と何か関係があるのかもしれないが今のところは不明
187名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 92d8-/WZR)
2019/02/10(日) 22:18:59.27ID:M19rnzQV0
今月号とXJのレスが入れ混ざってて
NT読んでないからバレされまくりだな まあスレ見るほうが悪いんだが
188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/10(日) 22:19:57.19ID:ngG5LAxJ0
決着の地は指パッチン大会決勝だろう?
189名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-mq1H)
2019/02/10(日) 22:20:13.42ID:RylbirX1a
>>181
真実の名はアウクソーだけが知ってるとか
なにやら大層な設定があるから
今までと比較すると
シュペルターに当たる名前がデムザンバラ
KOGウォータードラゴンに当たる名前が謎って感じかね
190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2d91-U/dh)
2019/02/10(日) 22:20:35.74ID:7EmnfdUL0
凸とヨーンのラブストーリーにすんなし
191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-KAwQ)
2019/02/10(日) 22:26:17.92ID:rgZTN2Tr0
>>188
流石にビル真っ二つにする威力はなかろうよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4930-sQyl)
2019/02/10(日) 22:27:46.25ID:PVfa4xxr0
やっぱり、凸vsヨーンの結末はシロッコvsカミーユみたいな展開しか思い浮かばない
193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ae85-ACM7)
2019/02/10(日) 22:28:43.54ID:z8XqDTeV0
あーそういやいつウォータードラゴンになるんかもそうだし、レスターも「あれがシュペルター?いや俺あれ知ってるで?」みたいなこと言うとったな その辺の絡みか
194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d143-97UA)
2019/02/10(日) 22:29:51.43ID:IncK59uK0
>>192
スイカバーヤダァ
195名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-Vtgo)
2019/02/10(日) 22:31:15.58ID:NiFe5PvKa
凸「足を踏ん張り、腰を入れんか!! そんな事では悪党のワシ一人倒せんぞ!この馬鹿弟子が!!」

凸「よぉし…! 今こそお前は、本物のミラージュナイト…!」

凸「何を言う…しょせんワシは大罪人よ…
だがな…見てくれ。ワシの体は一片たりともマドラ細胞には犯されておらん…」
196名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-c03j)
2019/02/10(日) 22:31:56.39ID:SotJ3HJ0d
>>192
スイカバー!お前の魂も連れていく!
ぱああああ

いやあの二人は混じり合うことはない水と油な性質だがヨーンと凸は考え方は違うがコインの表と裏のようなもんだろう
197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/10(日) 22:32:25.61ID:ngG5LAxJ0
ザンバラはそのまま日本語のザンバラだとするとデムはドイツ語のデムなのか?der・des・demなのか?って話じゃないさ
198名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/10(日) 22:33:47.69ID:xGMjX23P0
>>193
あの頃はウォータードラゴン=シュペルターと一般的に知られてない設定だったのだろう
ウォータードラゴンの製作年も2813年だったが、後にハイアラキが2700年代から使ってた事になったし
199名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-d9c+)
2019/02/10(日) 22:36:46.19ID:f6eXIr0Wd
お互いストラトブレードでデコピンやって先にギブした方が負け

これだと先行が超有利かな
200名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 065a-rhks)
2019/02/10(日) 22:37:00.22ID:MGQGjE4m0
凸もまた好き放題やってるように見えても満たされないものを抱えて生きていると思う
だからこそ凸の行動は無意識裡に黒騎士の本質に沿っているのだと思う
東の君「一人の騎士を鍛えてやったようなものなのに」
だからこそエストは凸をマスターとして求めた
そしてそれに対応するかのように青年ヨーンにとっての凸はもう単なる少年期の恨みや敵という単純なものではなくなっていると思う
人が神を子が親を精神的に殺さねば独り立つ何者かとなれないという呪いに囚われるように
超えるべき存在と捉え始めているように思う
それがいずれ「騎士になる」=剣を執る、という事に帰結することになると思う
ヨーン君は少年の成長物語の主人公
201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fe88-wR8r)
2019/02/10(日) 22:38:22.08ID:AFmXlntI0
>>63
装甲の軽重でバリエーションにメリハリがあったよね
GTMは感情があるってことも含めてロボットというよりエヴァっぽい感じ
202名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-b2R+)
2019/02/10(日) 22:38:40.79ID:rOrYa+ZD0
凸は1巻の頃の自分を思い出してどう思うのか
203名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2d91-U/dh)
2019/02/10(日) 22:38:48.21ID:7EmnfdUL0
>>195
>マドラ細胞
待て
204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4930-sQyl)
2019/02/10(日) 22:40:58.47ID:PVfa4xxr0
>>191
懐かしいヒィッツカラルド・・・
205名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-d9c+)
2019/02/10(日) 22:42:18.93ID:f6eXIr0Wd
>>200
クリス「フオオオオオ!!!デコース父さまの敵◯す◯す◯すぅぅぅぅ!!」
ヨーン「・・・・・」
206名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-mq1H)
2019/02/10(日) 23:13:37.93ID:RylbirX1a
幼生でもすえぞうよりショウメの方がだいぶ賢そうだなw
207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41cb-/WZR)
2019/02/10(日) 23:31:39.13ID:zhyBx+Oc0
エストは成人したヨーン君を見て・・・

「凸助選ぶとはエストちゃん、一生の不覚」

とか思ったりするんだろうかw

凸助倒した頃にはいいぐらいに黒騎士になってそうとか狸の皮算用
してるのだろうか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e155-Yero)
2019/02/10(日) 23:32:32.82ID:QNJySu8v0
エスト「マスタァ…ポッ♡」

ヨーン「チックショオオオォォォッッ!!(剣握る)」

ザクッ!

凸「ぐわー!!」

だと思う
209名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/10(日) 23:32:35.83ID:4K3lMoVia
>>178
立位でめり込まないことに変わりない。また、ゴム帯はいてもアスファルトは傷む。
記載はちゃんと荷重と分けてるだろ。

下らん詭弁はいいから、沈むソースはよ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d143-97UA)
2019/02/10(日) 23:32:38.36ID:IncK59uK0
>>206
うちの息子2歳の言動がすえそっくり
永野は子供をよく知っているな(not 事案)
211名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/10(日) 23:34:19.26ID:4K3lMoVia
>>193
FSS先代の謎を知ってる、超帝国騎士を追い詰めるレスターたん
212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d143-97UA)
2019/02/10(日) 23:38:50.45ID:IncK59uK0
>>211
レスターにレストアー
213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 023c-fnke)
2019/02/10(日) 23:45:24.08ID:te95YSr30
ショウメに詩女に永野芽衣
214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 023c-fnke)
2019/02/10(日) 23:52:35.79ID:te95YSr30
劇中の土木関係者って嫌にならないのかな?
建築しても道路整備しても一瞬で破壊され。
ミミバ族みたいな人たちが駆り出されるのか?
騎士クラスの土方親方 ヨーンに御用
215名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd22-lln6)
2019/02/11(月) 00:11:42.37ID:wPA6DGGSd
ドヨーン
なんつってwww
216名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/11(月) 00:13:07.22ID:CxkFBuUIa
>>214
ペイジみたら小躍りするだろ、建設特需で。

建築会社は建てるのが専門だから、戦争ではウハウハ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9fe-974c)
2019/02/11(月) 00:17:27.35ID:BureK37x0
>>214
パワードスーツ的な物もあるみたいだし
一般人でもそこそこ現在の地球よりは早く建設出来るだろうけど
宮殿の内装とか丁寧な仕事の速度はどの時代でも変わらないかもしれない
218名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-KAwQ)
2019/02/11(月) 00:21:41.57ID:WkN+Ts2u0
うるせぇ!
いい加減黙らねぇと
フロートテンプルから始めんぞ!
219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4154-OF6d)
2019/02/11(月) 00:39:29.04ID:DXWNI5rB0
アワートレジャーのオージェは1/100とあってバインダー込みだとくっそデカくて結構注目浴びてた
ボークスのカイゼリンも気になる
220名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-sQyl)
2019/02/11(月) 00:42:42.00ID:JIMMYOWq0
ショウメの危機とともに動き出すマドラって考えると、デコも超帝国関係の可能性あるなー
221名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-ctib)
2019/02/11(月) 01:29:46.33ID:6fTpAw+Hd
凸に超帝国絡めるのだけはやめて欲しい。
なんでもかんでも超帝国で胸焼けしそうです。
222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/11(月) 01:36:33.66ID:bWFcraCQ0
絶対に遅刻しないチョー定刻の人なんだよ
223名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-idPN)
2019/02/11(月) 01:43:20.20ID:COwhkALir
チョー定刻で帰る残業しない人だろ
224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8230-l1YC)
2019/02/11(月) 02:31:51.92ID:wBNmQF0l0
ショウメはあの大きさですえくらいの知能だったらやばかったな
225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d143-97UA)
2019/02/11(月) 03:21:07.46ID:bw62NT770
>>218
フルオートで直っちゃうYO!!
226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 03:22:04.82ID:7n7SZQEu0
ショウメ出現時に側に浮かんでた棒状の物が命の水なら見えないのも当然か
1mm程度のショウメより更に小さいのだから
227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4136-rRsH)
2019/02/11(月) 03:28:27.04ID:3B30zD6L0
ラキシスって眼に光学ズーム機能とか搭載してないんだろうか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW aecf-XlDt)
2019/02/11(月) 03:31:47.60ID:2i/wbBMZ0
>>227
そんなものがあったらスマホで拡大なんてしません

マタレヨ ビョイトコウ ビピピ…
229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9fe-974c)
2019/02/11(月) 03:40:32.98ID:BureK37x0
>>227
一応ファティマの目自体は一般人類より高性能なはず
そのファティマの目でも見えない物を見るブラフォードはいったい・・・
230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
2019/02/11(月) 03:48:11.75ID:++3l+lav0
1mmくらいの大きさになった場合質量はどうなるんだろう
原子の数は一緒だとしたら物凄い密度になるわけだけど
いずれラキシスの糞と一緒に下水に流されてしまうのだろうか・・・・
231名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 92ba-OF6d)
2019/02/11(月) 05:24:23.81ID:g5acX0930
セントリーは質量がないって設定だから幼生も同じなら無いんじゃない
232名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea4-p8Hg)
2019/02/11(月) 05:48:48.82ID:yAlsn8dD0
クロスジャマーのイラスト、手とかすごい粗いけど今までこんなだったっけ?
巻末コメントといいなんとなく焦ってる印象を受けた…
233名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-tcGC)
2019/02/11(月) 06:09:43.35ID:rGW3MDl2a
紫苑鋼と比べて紅盾鋼と紫仙鋼の膝スイングブロックかなり簡略化されてる?
234名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa0a-AIeN)
2019/02/11(月) 07:05:56.27ID:BQH5QXPva
クラカラインの前の髪型が好きだったのに没個性になっちゃったな
キンキーも無難な美少女になっちゃったし
そういやカレも個性薄くなったな
235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4930-sQyl)
2019/02/11(月) 07:16:33.48ID:DDZ6uDsM0
ショウメはラキシスの鼻の穴の奥でダリーみたいに巣食ってるんだろ
236名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2a9-BxZU)
2019/02/11(月) 07:24:51.93ID:QUTTVAHd0
紫苑鋼と紫仙鋼

どうして「紫」を冠する、2つの異なるgtmにしたのかな?

「黒」ならダッカス

「紅」なら紅盾鋼

とか各色一つのGTMにできなかったのか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 917c-PbL4)
2019/02/11(月) 07:26:29.31ID:oDay2IC60
F2とゴリリダルリハはよせいや
238名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4930-sQyl)
2019/02/11(月) 08:10:48.29ID:DDZ6uDsM0
クロスジャマーはミラージュナイトの記述が少なかったな
あえてそうしてるんだろうけど、ミラージュ中心のデザインズが早く見たいわ
239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9188-WB1z)
2019/02/11(月) 08:25:58.30ID:vJOfTc4I0
XJ
P72

一週回って→一周回って

KADOKAWAって川上も無能だけど現場も無能だね
240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/11(月) 08:45:02.88ID:ggxl5Qvo0
GTMの中でもバーガハリはバリエーションも多いし色違いも多い
ハスハが元々いくつもの国家の寄り合い所帯で、それぞれの駐屯地にあわせる必要があったからだろうけど
APじゃない、それぞれの国に属するGTMも、なんかそれぞれ違う機体使ってそう
241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b28d-rhks)
2019/02/11(月) 09:17:01.97ID:+vaR+Gvp0
今スパークが凸探してるんか
襲撃の時のうんぬんだったら今さらだし何か別のエピがあるんかな?
ベルベット誕生秘話は凸スパのギャク路線ぼかーん!じゃなくて
シリアス凸とマドラの大人のラブストーリー描いてほしいなぁ
242名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fe88-VvoB)
2019/02/11(月) 09:23:19.96ID:qxp7DSl70
>>232
元々他のパーツに比べて手だけは指が短くて拙い描き方をする
過去絵のツバ子絵の密度きらきら度と比べると急いで描いた感は否めないね
連載止めないで描くってのはそういうことだし
連載優先で「この先はこんなに凄いんだぞぅ」をしなかったのは自分の寿命しばりを意識してるんだろう

気づくのがチョット遅かったね
八年は長いからね
243名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-irfR)
2019/02/11(月) 09:24:24.97ID:c49FLn8ca
>>241
大人のラブストーリー…見たくない
244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2232-JcLr)
2019/02/11(月) 09:30:59.35ID:Q6ixxkFd0
カイエンヤーボが精一杯だと思うのでそーいうの期待してない
245名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b28d-rhks)
2019/02/11(月) 09:37:32.39ID:+vaR+Gvp0
親設定とチラ見せしかないのに未来の剣聖ベルベット・ワイズメルがすごく好きな人〜?w
いるよね?
ベルベットのキャラシートが見たいです
246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/11(月) 09:40:07.30ID:ggxl5Qvo0
ベルベットが本編に登場した時って
どこまでも姫様と一緒にいくぜ〜、パルテノだってその気さ
ヤクトのレフトは昔から姫様直下だし!
みたいな事いってたシーンだけだっけ

ログナーがたしなめ役に回らないといけないぐらいまともな人、という印象しかない
247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2f8-l1YC)
2019/02/11(月) 09:43:39.63ID:iTJNXVGT0
マルコンナ隊にナイアスさんの名前あるな、どんな展開や
248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 09:48:27.56ID:7n7SZQEu0
左ミラージュは最終的にベルベットという戦闘機械のような人物が加入する事で当初のイメージ
に戻るとか、ヤクトのバスターランチャーで何百万もの人を殺したことの罪悪感は持ってないよう
だって設定がデザインズ1にあるのでかなりの危険人物のようだ
249名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW aecf-XlDt)
2019/02/11(月) 09:58:23.63ID:2i/wbBMZ0
>>232
連載を休まずキャラクターズまでたて続けに出してるほうが驚異だと思う
250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/11(月) 10:23:29.87ID:YUhNz3gP0
>>87
パルスェットは経験値高くて強そうだよね
剣聖を殺しかける(少なくともかばったファティマは一回ほぼ殺した)強いマスターを持っていたわけだから余程だと思う
251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b28d-rhks)
2019/02/11(月) 10:26:53.51ID:+vaR+Gvp0
私は年取ってきて思うんだけど若い頃あれもこれもって食い散らかしてた趣味が
あれは止めこれも止めって感じになって家族以外の世界が本業寄りっていうか個人寄りに集中してこない?
趣味の世界も活気あるコミュはやっぱ若い人中心だしね
先生も一般より20年遅れくらいでやっとそんな感じなのかなとか思ったりw
252名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 10:38:53.57ID:7n7SZQEu0
>>247
フィルモア配下のブーレイを現在率いているのは果たして誰なのか
253名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e94-feI+)
2019/02/11(月) 10:40:16.46ID:q7k46Er30
今の基準だと、レスターはよほど強くないといけないのだが
壊し屋に負けちゃったしな

あの頃のパワーバランスの整合性をとるのは難しそうだ
254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/11(月) 10:42:29.15ID:ggxl5Qvo0
ぶっとぶ故郷の星から民をなるべくいい条件で移住させたい、という深刻な裏があるからな
ボォスの国々は
星団で一番若い星である、ジュノーをターゲットにした策略がコケたのは、痛恨だっただろうな
当時は、まだ王様達の暇つぶしゲームみたいな感じで戦争が描かれてたが
255名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-MWNb)
2019/02/11(月) 10:43:24.02ID:aIkHuD2xa
>>240
スダンのMHバツアコーン好き
256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0244-fSiJ)
2019/02/11(月) 10:46:26.93ID:9IaStxE30
>>240
ベラ国の国家騎士団はハーミトン使ってたしね
シーゾスやナカカラにもハーミトン相当のGTMを装備する国家騎士団が居るのかな
257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/11(月) 10:49:20.99ID:YUhNz3gP0
>>234
あー、髪型がかわったからわからなかったのか!
あの厨二くさい髪型、好きだった
目は悪くなるけど
258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/11(月) 10:54:52.05ID:YUhNz3gP0
>>246
親父はラキシスと戦って成長させてもらってるし(いまんとこラキアマKOGで剣交えて生き残ったのは凸だけ)、
母親はなんかしらんがラキシスガードナーだし、もう産まれた頃から姫たまーって感じだったのかね
259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 11:09:05.04ID:7n7SZQEu0
>>256
シーゾス国家騎士団でもハーミトンは使用されており、マウザー率いるザームラント傭兵騎士団
のボルドックス・ジェームと戦って5騎が倒されていた
260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4154-OF6d)
2019/02/11(月) 11:09:06.56ID:DXWNI5rB0
マモ先生も気づけば還暦…
自分にとってマモ先生はこの世に唯一存在する生き神様みたいな人物なので
SF漫画界隈では大先輩でもある松本零士先生のように末永く創作活動を
続けて欲しい…
261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41cb-/WZR)
2019/02/11(月) 11:10:16.33ID:9yQwiamX0
>>235
レスターはメヨーヨのビッ○リドッ○リメカにパワー負けしただけだから。
262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2f8-l1YC)
2019/02/11(月) 11:17:01.69ID:iTJNXVGT0
>>257
ベルクトとクラカライン間違えてない?
263名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae55-OF6d)
2019/02/11(月) 11:19:58.63ID:jZpuI6G50
>>248 完全に超帝国剣聖w
264名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-bzrE)
2019/02/11(月) 11:22:22.40ID:28dGSLgda
>>245
248も書いてくれてるけどデザインズ1にベルベットのキャラシート載ってる
265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e154-/WZR)
2019/02/11(月) 11:23:22.38ID:x+KJs/0/0
今まで30年以上謎の国だったガマッシャーンが
星団屈指のボンクラ大国だと判明したのが今回の副読本の一番の読みどころだったわ
国家主席もバカ殿だし、住むならここかAKDのどっちかだな
266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 11:23:42.04ID:7n7SZQEu0
前髪で右目が隠れてるのはベルクト
クラカラインはマドラ/スパークのもう1人のパートナーで黒髪

マドラは3030年にベルクトを連れてフィルモアに行った後は消息不明だったので
クラカラインは7年間ずっとフロートテンプルに置き去りにされていた事になるか
267名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa0a-AIeN)
2019/02/11(月) 11:27:15.17ID:TxBEjR+va
>>257
鬼太郎ヘアーはマドラのベルクト
クラカラインはスパークとヤーボの事後の回想だと段がついた髪型だったけど
最新号だと最初のキャラシートやデモンズタワーの初登場みたいな
ただのおかっぱストレートに戻ってる
268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e222-eXrI)
2019/02/11(月) 11:36:48.00ID:Ielpmgll0
>>257
ベルクトと勘違いしてない?
269名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-BwWM)
2019/02/11(月) 11:37:14.81ID:jPcSPdQWd
>>260
もはや妖怪みたいなメーテルしか書けなくなった松本零士と同じだったらいかんだろw
270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46d7-/WZR)
2019/02/11(月) 11:49:05.37ID:eekLaUsw0
Mk-II さびるのか
271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae55-OF6d)
2019/02/11(月) 11:53:23.57ID:jZpuI6G50
腕と頭をカマで斬り飛ばされるAUGEと鉢合わせしてガクブルしそうかもw
272名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-mq1H)
2019/02/11(月) 12:04:29.65ID:fkdrxVP5a
>>265
ガマッシャーンの新聞やワイドショーは楽しそうだなw
273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 065a-rhks)
2019/02/11(月) 12:18:14.80ID:uptJ9Eld0
>>272
ガマッシャーンの新聞 たぶん日付以外本当の事は書かってないなw
ネットが母国へのツッコミで楽しいことになってそう
274名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spd1-5Mbp)
2019/02/11(月) 12:45:42.83ID:9fritqcqp
今出先で見れないんだけどがマッシャーんて誰が居たっけ?
275名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 92d8-/WZR)
2019/02/11(月) 12:49:13.97ID:exQevGXn0
>>274
ナオとレレイスとがレイスル三党首
276名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-qvqo)
2019/02/11(月) 12:54:46.16ID:QpIzLPbtd
ミクロの決死圏かな
277名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-ACM7)
2019/02/11(月) 12:59:53.72ID:R+afJlFMd
フィルモアのGTMの名前についてたダスとかディーとかは無くなっちゃったん?
278名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-XlDt)
2019/02/11(月) 13:01:45.30ID:jOz1t/0bd
>>253
ある程度の矛盾は読者側でうまく納得するしかない
レスターとやった当時のカイエンは死に場所を求めていたので体よく殺してくれる騎士が現れたら殺されてやるつもりだったくらいでしょう
アウクソーを巻き込む気はなかっただろうから、そこはカイエンの落ち度かな
基本的にひねくれ作者なので最強キャラと設定したら俺Tueeeeaシーンは入れないので逆ばりの負けシーンばかりいれる
でも本気でやって勝てなかったのはリンス戦くらいでしょうね
マドラ戦も勝てないとかいってるけどあれはスカートが捲れなかったから負けといってるのであってあの当時はカイエンを超帝国剣聖と同等以上としてたはずだから戦闘では負けないでしょうから
279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea7-q2sV)
2019/02/11(月) 13:05:25.45ID:YDO2AMMi0
カーリムお嬢さんが素敵だったわ
良い色だと思う
280名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-JcLr)
2019/02/11(月) 13:08:20.22ID:MMbnuowNa
ベルベットのキャラシートって以前出てなかったっけ 気のせいかな まあいうてもどうせ凸助の色違いだしな…
281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW aecf-XlDt)
2019/02/11(月) 13:19:41.99ID:2i/wbBMZ0
ベルベットはたしかデザインズ1にあったはず
凸とは別のシートだよ
282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d38-HdPi)
2019/02/11(月) 13:21:09.83ID:hmS6uN4g0
「設定集の真骨頂はデザイン画ではなく文字情報」
ってのはわかるんだけどさ〜

熱心な(毎月FSSのため「だけ」にニュータイプをチェックしてる)読者ほど
高いカネ出して見たことあるデザイン画ばっかり見せられるっていうのは
どーもね
連載でデザイン画見せすぎなんじゃないの?
283名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/11(月) 13:21:29.77ID:bWFcraCQ0
年表が改定される度に表記がぶれる26世を鍛える相手はソープ♀なのか、リンスなのか、はたまたジュノーンなのか
「ジュノーン、コーラスを護るなさい」はその伏線なのか?さぁ、議論しろ
284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 13:22:59.16ID:7n7SZQEu0
髪の色が似てる程度で顔は明らかに違う>デコースとベルベット
285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 828a-ZFeD)
2019/02/11(月) 13:30:44.18ID:23OZ1vx90
>>282
もともとジャマーってツラック隊エピ前だか同時だかに
出す予定だったんじゃなかったっけ。
だから今となっては終わった情報ばっかり&
扉絵で出た先行シートたくさん

別に買って損したとは思わないけど
この薄さなら税込み3000円内にしてほしかったとは思う
サイズも小さくていい、こんなにGTM少ないなら
286名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/11(月) 13:31:32.02ID:feAdtmR8a
>>283
設定変更を繰り返す永野護


ハッ!ジュノーンによって、コーラスが「護る」…アベるのように、設定変更しまくりの存在にされてしまうということか!
287名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF05-JcLr)
2019/02/11(月) 13:40:08.10ID:BJIS6EQOF
>>284
ベルベットは若い頃の凸助デザインなんじゃないの? いまの凸助も好き勝手やってるから気持ちは若いが
なんとなく、(地球人換算で)一巻の凸=27、8ぐらい、魔導大戦開戦時の凸=40ぐらい、カラミティ戦のベルベット=18ぐらいなイメージ
288名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 13:44:05.88ID:7n7SZQEu0
以前はある程度の連載が貯まると休載して単行本を発売
この先の連載で登場予定の新規のデザインや設定を収録した副読本も発売してから連載を再開していたが
休載をしなくなったせいか副読本で新規のデザインが最初に公開される事が少なくなってしまったな

連載や単行本では明かされていない設定やデザイン載ってるから高い副読本を買っているって人も多かったと
思うが、そういう点ではデザインズ6の価値がこれまでより下がったと感じる人もいるかも知れない
289名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8262-PQDs)
2019/02/11(月) 13:49:11.16ID:NpwYzj+A0
>>241
スパークさんの出張料理教室 特別編
今回の食材は…
290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 13:50:35.88ID:7n7SZQEu0
>>287
ベルベットの推定誕生年が3060年
8巻のカラミティ侵攻戦で登場した時には179歳で地球人41歳相当って設定がデザインズ4にある

ただ年齢は推定となってるので変更される可能性は高いかもしれない
291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 294d-sSdu)
2019/02/11(月) 13:59:02.53ID:cAeZLhDl0
>>288
みんなそう思ってるでしょ
楽しみにしてた分ちょいガッカリした
292名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4136-d9c+)
2019/02/11(月) 14:00:17.76ID:3B30zD6L0
ベルベットは魔女顔エストに似てる気がする
293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bd7b-r6ou)
2019/02/11(月) 14:06:58.23ID:yr+uZozS0
アイシャ様これで単行本連続登場確定?
294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2d91-U/dh)
2019/02/11(月) 14:14:36.97ID:PGMGwaQZ0
>>293
あああの登場はそのためか…
295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 14:20:31.18ID:7n7SZQEu0
15巻にはNT2017年9月号〜2019年2月号が収録予定なので今月号は入らない
ただ、アイシャはNT2018年8月号でも登場してるから15巻登場確定のはず
296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 14:35:34.04ID:7n7SZQEu0
ああ、今月号で16巻連続登場確定かw
297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/11(月) 14:36:19.54ID:dC5Yx/A50
ガマッシャーンは、星団中では微妙な立場、みたいなことを連載扉絵で書かれてたが…
298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-Vtgo)
2019/02/11(月) 14:43:08.38ID:EdbJS+e00
俺は副読本の品質上げるより本編をゴリゴリ進めて欲しい派だなぁ
もちろん次のデザインズ7も楽しみにしているけど
299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8688-/WZR)
2019/02/11(月) 14:55:48.75ID:IYiIyp8F0
まもちゃん「さて表紙に1年かけるか」
300名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6ed0-+IbG)
2019/02/11(月) 15:05:55.20ID:yPDsj9kz0
ショウメを吸い込んで人を笑わせないと呼吸が出来なくなる病気になるラキ
301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 828a-ZFeD)
2019/02/11(月) 15:07:00.58ID:23OZ1vx90
>>299
そんな余裕ぶっこけるぐらい金を回収したなら
まず連載休むと思う
15巻年内目指しますとか言ってるしまだ絶賛自転車操業中なのでは
302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8262-PQDs)
2019/02/11(月) 15:07:00.73ID:NpwYzj+A0
まもちゃん「本編なんて飾りです!読者にはそれがわからんのです」
303名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-F+vU)
2019/02/11(月) 15:20:54.50ID:gO/qy93rr
>>282
クロスジャマーは発売が先送りにされて遅くなったから仕方ないが、優先順位がニュータイプの売れ行き優先にされていて、新規描き起こしイラストやら設定やらを盛り込めない事情も絡んでいるんだろう。
304名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM91-lwMy)
2019/02/11(月) 15:33:34.92ID:bsB6n+bLM
アイシャ様、久々に髪の毛おっ立てでしたね…何年振りだ?
305名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM91-lwMy)
2019/02/11(月) 15:34:13.53ID:bsB6n+bLM
次のDESIGNS7にピチカート公国のGTMは入るのかな?
306名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-MWNb)
2019/02/11(月) 15:45:55.69ID:aIkHuD2xa
渋谷
☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM 	->画像>14枚
307名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-MWNb)
2019/02/11(月) 15:47:01.65ID:aIkHuD2xa
横浜
☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM 	->画像>14枚
308名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-MWNb)
2019/02/11(月) 15:48:16.47ID:aIkHuD2xa
池袋
☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM 	->画像>14枚
309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e136-DHJz)
2019/02/11(月) 15:57:51.05ID:Wuo45i5E0
>>28
>ミラージュ騎士のヴィクトリー、サタン説がいつ頃出てきたのかはよくわからんけど

ヴィクトリーとレディスペクターは初登場ごろからサタン説があったと記憶するね
310名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-75cg)
2019/02/11(月) 16:00:39.72ID:Ly7KtHJZd
スパークは凸の子種を絞り取りにいくの?
311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a181-3BxS)
2019/02/11(月) 16:02:45.15ID:cKT1A1XX0
すまん、教えてくれる
XJではハロガロ=11巻P164のラミアス白ファントムって読めたんだけど、オレ誤解してる?
312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a181-3BxS)
2019/02/11(月) 16:04:31.64ID:cKT1A1XX0
ラミアスじゃなくてナイアスだった、重ねてすまん
313名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/11(月) 16:06:03.38ID:YUhNz3gP0
>>262
間違えてるかも
314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 16:08:50.57ID:7n7SZQEu0
>>309
レディスペクターやビクトリーの設定が出た頃にはまだ悪魔の設定はなかったよ

キャラクターズ1のレディスペクターの解説にはベルストラル星人とあったので最初から異星人って設定で
スタント遊星攻防戦の敵もバーキュレ人という異星人が相手とされていた
315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e188-fSiJ)
2019/02/11(月) 16:14:48.79ID:09vZ8CwK0
>>314
懐かしい、まだLEDが3159で5機大破する設定だったな
316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0254-AIeN)
2019/02/11(月) 16:25:04.05ID:vsLtcm210
アイシャが本国で従帝座についてるってことは
サリオンはようやく影武者から解放されたんだな…
317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea4-sZbz)
2019/02/11(月) 16:29:28.90ID:PNDVa0WT0
>>247 >>252
フィルモアと組んでるブーレイもナカカラのマルコンナ隊も
ナカカラと昵懇の元老院の指揮下で動いているナイアスが率いてるってことでいいんじゃない?
ナカカラのマルコンナ隊は本来の所属であるシーゾスから離脱してきた連中だしね
318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6ed0-+IbG)
2019/02/11(月) 16:33:57.06ID:yPDsj9kz0
>>316
議会もなんか急に老けてね?って騒然としてるわ多分
319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 16:37:07.68ID:7n7SZQEu0
>>311
改変前はファントムは駆逐型の装備を持った物が3騎、先行生産されて魔導大戦でテスト
装甲形状は同じで色が赤(慧茄騎)、黒(マドラ騎)、白(ナイアス騎)って設定だった

これが現在ではラミアスの指揮駆逐型として作られたのがファー・インマー(慧茄、マドラが使用)
ハロ・ガロ(ナオが使用)、イー・ズィー・イー(ナイアスが使用)の3種 4騎に変わってる

乗ってる騎士を基準にすれば

ファー・インマー:ファントム赤、黒
ハロ・ガロ:該当なし
イー・ズィー・イー:ファントム白

にそれぞれ対応してるはずなので、デザインズ6のハロ・ガロに対応するのがファントム白ってのは
おかしいかもしれない
320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4930-sQyl)
2019/02/11(月) 16:39:48.10ID:DDZ6uDsM0
>>305
前のデザインズに載ってなかったっけ?
321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea4-sZbz)
2019/02/11(月) 16:40:12.34ID:PNDVa0WT0
>>311
XJで「3騎作った」と書いてあるけど、
要は「ラミアス型GTMの先行試作として3種の指揮駆逐型GTM(ゴーゴン型ラミアス)を設計した」ということだろう
マドラとおばあちゃまが「ファウアー・インマー・メデューサ」
ナイアスが「イー・ズィー・イー・ステンノ」を使い
ナオが残った「ハロ・ガロ・エリュアレ」を渡された
MHファントムの既出3色の騎体のことはこの際忘れた方がわかりやすい
322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4254-wsKd)
2019/02/11(月) 16:50:31.20ID:iFOks2Q50
>>306-308
おおー、カッコいい!
323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e154-/WZR)
2019/02/11(月) 16:53:47.82ID:x+KJs/0/0
>>306-308

こういう感じのポスターを公式で売ってくれれば山ほど買っちゃうのに出さないよね
キャリーケースとか焼き物とかかけらも欲しくないものばかり
グッズ展開されるのはほんまなぜなのか・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 91c8-xmfE)
2019/02/11(月) 16:57:37.49ID:72kqX7ny0
Tシャツにしてもデザインいまいちだしなー
325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea4-sZbz)
2019/02/11(月) 17:01:46.99ID:PNDVa0WT0
国家マークとか騎士団マークがワンポイントで入ったTシャツを出せば全種買うのにだいたい余計なデザインが入ってくる

キャリーケースはその意味でちょっと欲しいかもw
326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-sQyl)
2019/02/11(月) 17:13:53.58ID:JIMMYOWq0
>>306
ボルドックス・ルビーと暁姫が戦うとどっちがどっちかわからないだろ
327名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-XbAo)
2019/02/11(月) 17:18:13.84ID:z+t5J+GBa
旧ミラージュマークは車やバイクに貼ってる奴よくいたな
328名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM96-NyVJ)
2019/02/11(月) 17:27:30.78ID:0XRbPVc2M
カタナに似合いそうだよな
329名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9fe-974c)
2019/02/11(月) 17:35:07.66ID:BureK37x0
>>327
昔はどっかのショップでステッカーかなんか売ってたんだっけ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4136-rRsH)
2019/02/11(月) 17:44:12.55ID:3B30zD6L0
破烈の人形

☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM 	->画像>14枚
331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae55-OF6d)
2019/02/11(月) 17:45:08.57ID:jZpuI6G50
>>300 命の水アクアウイタエと柔らかい意思(ドウターチップ)も似てるよなw
332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a181-3BxS)
2019/02/11(月) 17:46:59.04ID:cKT1A1XX0
>>319
>>321
ありがとう
3騎を読者が3種4騎に読み替えなきゃいけないのはなんだかなーと思うけど、この手の忖度を強いられるのは今に始まった話じゃないかw
333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9fe-974c)
2019/02/11(月) 17:51:13.38ID:BureK37x0
XROSS JAMMERの表紙のフォントって既存の物じゃなくて新規デザイン?
アルファベット26文字分ほしくなるけどJとかデザイン性に振ってあるから使いどころが難しいか
334名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-KAwQ)
2019/02/11(月) 17:51:46.83ID:WkN+Ts2u0
破裂の人形見る度に
ヒュンケルのお父さんが思う浮かぶ病気は
命に関わりますか?
もう20年以上罹患しています(急募)
335名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-MWNb)
2019/02/11(月) 17:54:04.10ID:aIkHuD2xa
新宿
☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM 	->画像>14枚
336名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF22-/qOe)
2019/02/11(月) 17:54:43.80ID:r2SpLXDdF
連載初期の頃の小学生時 背中にでっかいミラージュマークが
書いてあるTシャツ買った
気に入って着まくってボロボロに…
もっと大事にしとけばよかった…
337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea7-q2sV)
2019/02/11(月) 18:02:05.48ID:YDO2AMMi0
>>306-308 >>335
都会は凄いなあ・・!
こんなん見たらびっくりして腰が抜けるは
338名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-idPN)
2019/02/11(月) 18:02:14.47ID:mNpd/Vdpr
>>334
記号化された情報を処理しているだけ
頭が良ければ気にならない
339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41cb-/WZR)
2019/02/11(月) 18:08:01.65ID:9yQwiamX0
ナカツもそろそろ還暦なら厨二病は治療すべき。
340名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-r6ou)
2019/02/11(月) 18:08:35.71ID:utAgpREma
>>316
帝の影武者やらされてるんじゃないかしら……
341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e136-DHJz)
2019/02/11(月) 18:09:22.60ID:Wuo45i5E0
>>314
はあ?
永野の悪魔のイメージは1986カレンダーにすでにあるんだが
お前アホだろ
342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e136-DHJz)
2019/02/11(月) 18:10:51.30ID:Wuo45i5E0
ID:7n7SZQEu0
こいつって設定本からの知識ひけらかすわりに、基本的なことがわかってないな
しかも上から目線で、ウザ過ぎ
343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e155-OF6d)
2019/02/11(月) 18:17:35.87ID:8EzcCuFK0
もう5,6年はいる設定さん知らんとか自分がここのニワカって自己紹介してるようなもんじゃねw
344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e136-DHJz)
2019/02/11(月) 18:20:08.30ID:Wuo45i5E0
>>343
はあ?
以前から繰り返しうざいと言ってるんだが
お前も相当アホだな
345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e155-OF6d)
2019/02/11(月) 18:27:48.48ID:8EzcCuFK0
何を血圧上げてんだよ
今まで噛みついて解決しなかったなら今後もそうだろ 嫌なら来るな ギスギスすんなしw
346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-KAwQ)
2019/02/11(月) 18:32:48.57ID:WkN+Ts2u0
AFってそおいやー
卵食って良いんだろうか?蕎麦とかエビとか
アレルギー多そうよね

(血圧からシナプスがくっついた俺の脳が弾き出した疑問)
347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/11(月) 18:36:13.48ID:bWFcraCQ0
説明文にマエッセンがどうのこうのって書いてる割に肝心の本人が載ってないとか、
全体的に15巻収録分まで表紙込みのマンガ本編はおろかカラーの特集ページまで読んでること前提になってるな
逆に出る予定がまだ全然無いのが載ってたりしてそれはどうなんだ、と

あと、13巻以前の話をする時にロボットの呼称が今のヤツになってるのはもにょる
あの絵面のヤツはその名前のままで呼んでくれ
348名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-XbAo)
2019/02/11(月) 18:41:54.23ID:BZ2RM4kma
オマール海老から大理石の柱までなんでも食うよ
349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd7b-PnQz)
2019/02/11(月) 18:45:22.46ID:sZFO30Os0
クロスジャマーのセイレイの解説読むに如何にあの参戦のタイミングが絶妙だったが描かれてるな
本編でもベラ戦の本質が「如何に終わらせるか」と見抜いてたし

あとマロリーも正式にマイスナー王子の妃としてコーラスの一員になったのか
その割には旦那のイェンテ君未登場なんだけどw
350名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e94-feI+)
2019/02/11(月) 18:51:05.88ID:q7k46Er30
新宿のZAPはすごいな〜
351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/11(月) 18:54:22.12ID:bWFcraCQ0
マイスナーもバランカも王家直系の王子さまじゃないからどんな嫁でもおkなんだな
と思ったが、本家の嫁自体がアレだったわ・・・
352名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-XbAo)
2019/02/11(月) 18:55:10.16ID:BZ2RM4kma
バランカさん家なんて嫁がミラージュ騎士だしな
353名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd7b-PnQz)
2019/02/11(月) 18:58:48.92ID:sZFO30Os0
つーか何でコーラスに嫁いでくる女性は揃いも揃ってヤンキーばかりなのかと思ったら
リザードさんも若い頃はかなりヤンチャだったらしいとコーラス女性陣自体類友のヤンキーの集団なのかw
354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c57c-Se4R)
2019/02/11(月) 18:59:09.65ID:aoUhsZuo0
>>351
コーラス戦時のキャラからああなると誰が思ったろうか。
355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/11(月) 19:05:08.00ID:YUhNz3gP0
>>267
勘違いしてた!
356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/11(月) 19:05:46.49ID:YUhNz3gP0
>>268
ご指摘ありがとう!
357名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-XbAo)
2019/02/11(月) 19:09:21.12ID:BZ2RM4kma
>>353
シャーリィも中身ははねっかえりと2つ名がつくようなアレだし
それが教育係やってたコーラス4世もまぁ…
358名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd22-LPkd)
2019/02/11(月) 19:14:05.48ID:u83EutUXd
>>335
このポスターを売って欲しいな
割とデカいだろ、これ
359名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-d9c+)
2019/02/11(月) 19:23:24.63ID:8h3e8aKmd
>>358
2番のプラス(マイナス)ドライバーと勇気が有ればゲット出来るかも
360名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-XbAo)
2019/02/11(月) 19:26:52.32ID:BZ2RM4kma
犯罪はいかんぞ犯罪は

さすがにナコルルやルリルリのポスターチョロまかすのと比べて難易度が…
361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 19:26:54.58ID:7n7SZQEu0
コーラス19(ディス・バイス)も性格はセイレイと同じって設定があったが、他の歴代のコーラス王達はどうだったのか
362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/11(月) 19:27:02.38ID:yeyecZLT0
コーラス四世は、成長後は名君とたたえられるんじゃなかったっけ
ただ母親の思いを受けて、騎士としては活動しなかっただけで
(裏で偽名を使ってこっそり…とかはありそうだが)
363名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57c-5osj)
2019/02/11(月) 19:31:39.15ID:459fqcr+0
北島三郎そっくりの火消しとか出てくるんでつね
364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdae-Q2RD)
2019/02/11(月) 19:38:09.59ID:3/z0jhKI0
>>327
昔、1巻の裏表紙のをカッティングシートにトレースして原付に貼ってたw

>>329
空自のF15(だっけ?)のノーズアートになったイマラが市販されてたような
365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8688-OF6d)
2019/02/11(月) 19:38:26.07ID:8YxxzaBC0
あれ、そう言えばカーバーゲンのカラー設定画ってもう出ていたっけ?
366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/11(月) 19:42:02.70ID:yeyecZLT0
GTMの名前がややこしくて、間違えて覚えてることもザラだよ…
このスレで名前が出ても、しばらく?となることが…
367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
2019/02/11(月) 19:43:07.61ID:++3l+lav0
>>231
質量がないってことは無味無臭なのか・・・
368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/11(月) 19:45:26.40ID:bWFcraCQ0
確実にカロリーはゼロだな
369名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-u9OJ)
2019/02/11(月) 19:48:57.29ID:tOmtXPaWa
>>335
一般の方々はこれがどんなに極悪な兵器かわからないんだろうなぁ…おろそしや
370名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/11(月) 19:55:29.57ID:YUhNz3gP0
>>369
この手のロボットだけが巨大広告ってのも少ないんじゃない?
最近見たのはJRAのアムロ、いきまーす!と馬に乗ったガンダムだった
371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d143-97UA)
2019/02/11(月) 20:22:52.06ID:bw62NT770
>>289
黒騎士のマグロウ
372名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae55-OF6d)
2019/02/11(月) 20:25:50.13ID:hx28PDIJ0
一般人「フーン最近のガンダムはこんななんだ・・・」
373名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spd1-5Mbp)
2019/02/11(月) 20:29:12.37ID:9fritqcqp
ハリウッド版GODZILLAだろ?
374名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-d9c+)
2019/02/11(月) 20:29:28.62ID:8h3e8aKmd
>>371
クソッタレ!全力かよ!
375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c57c-Se4R)
2019/02/11(月) 20:29:54.01ID:aoUhsZuo0
まあ、一般人はGTMって言われてもわからんよね。
376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 468f-OF6d)
2019/02/11(月) 20:30:39.39ID:qtmfc+BZ0
靴の中にに何か、靴下の中に何か
残念、ウオノメでした
377名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-S4RG)
2019/02/11(月) 20:31:17.57ID:fG+6yC41a
新宿のってどの辺に貼られてるの?
378名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a926-feI+)
2019/02/11(月) 20:40:20.61ID:ksrwhFhL0
グロアッシュこんな色なのか
勝手に茶色っぽいと思ってた
379名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d143-97UA)
2019/02/11(月) 20:40:49.72ID:bw62NT770
>>349
コーラス戦を直に肌で覚えてるからなぁ
父さまがどうすれば死ななかったかを
考えながら育ったんだとすれば、戦況を
読む力が優れてるのも分かる
目アタマが熱くなるわ
380名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-MWNb)
2019/02/11(月) 20:42:42.02ID:aIkHuD2xa
>>377
新宿駅の掲出場所は、中央西口〜中央東口間の通路、12番線と13番線の間、KIOSKの隣
381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2244-/WZR)
2019/02/11(月) 20:48:24.49ID:eKVh2imS0
ヒャッハー! 消毒だー! 系の究極形態であるZAP
普通、悪役ポジなのに、完全無敵は確定
それがポスターとか、なんともいえねぇw
382名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-d9c+)
2019/02/11(月) 20:48:41.36ID:8h3e8aKmd
渾身のボケをスルーされたので凸に粘着するヨーンの気持が理解できた気がした。
383名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-KAwQ)
2019/02/11(月) 20:50:16.40ID:XXHpogw0a
>>379
どうすれば死ななかったって…そりゃ〜君…
変にエネルギー食う槍持たせた直前までクズってたGTMに
「戦いたくない」とか言い出すぶっ壊れAFと一緒に乗って
戦場に突っ立ってなきゃ死ななくても良かった

んじゃなかろうか?
384名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd22-c03j)
2019/02/11(月) 20:50:35.22ID:H1JSMdgsd
XJで面白いのはウモス周りのアレコレかな
早々にブリッツに師団単位で消し飛ばされたのが
ベラ攻防戦の一連の流れどころかマグダルの行方不明に
間接的に関わってたりと大戦序盤に結構影響与えてる
385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8688-OF6d)
2019/02/11(月) 20:51:09.40ID:8YxxzaBC0
よく新旧対照表を見てみたら重大なことに気づいた。
コーラスのアマロンとキーララが乗っていない。
386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2244-/WZR)
2019/02/11(月) 20:53:56.82ID:eKVh2imS0
コーラス三世は、ウリクルの後追いみたいなもんだな
王家の宝剣を、天照に預けたり
387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2d91-U/dh)
2019/02/11(月) 20:57:38.47ID:PGMGwaQZ0
>>386
非常に迷惑
388名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッT Sdca-ogDB)
2019/02/11(月) 21:02:02.16ID:2zBYZ+o4d
>>385
アマロンとキーララはベルリンの廉価版という設定になったりして。
389名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9f4-feI+)
2019/02/11(月) 21:03:03.80ID:XWgklpQP0
カラミティ滅ぼしてから、ジュノー攻めるまで結構年数空いてるよな
アマ的には他の3星に比べると、滅ぼす気が薄かったのかな
390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2244-/WZR)
2019/02/11(月) 21:05:00.32ID:eKVh2imS0
コーラス6世と、ディジナ・マイスナーが生まれるまで待ってたとか
神様的観点から、あの二人がいないと後の星団史がねー、と見ぬいて
391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
2019/02/11(月) 21:06:23.27ID:++3l+lav0
>>383
まぁ・・・こんなこと言っちゃ何だけど、死ぬべくして死んだ感じだよね
でも本人は死ぬ気だったからそれで良かったのかもしれない
ファティマに入れ込んで国よりも自分の死を選ぶなんて最悪の王様だ
392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9f4-feI+)
2019/02/11(月) 21:09:54.53ID:XWgklpQP0
>>390
なるほど。クロトのパートナーを待ってたってのはあるかもね
宝剣渡す約束をしてしまったために、ジュノーも数百年助かったと
393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 21:10:27.17ID:7n7SZQEu0
>>389
新年表の3952年の記述を見る限り、ジュノーの反抗勢力が他の星に広まらなければ
侵攻するつもりは無かったようにも思える
394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d143-97UA)
2019/02/11(月) 21:10:41.61ID:bw62NT770
>>383
実は二巻が始まる段階で既に詰んでた

ハグーダに加担している連中がどの勢力で
何が目的か
これが分からないまま消耗戦に入って
しまってたからコーラス自ら前線で偵察
を行った

※コーラスはかなり強い騎士との設定名ので
単騎で行動してもなんとかなると踏んでいたとする、、、
395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e2a5-dNG/)
2019/02/11(月) 21:30:20.71ID:0lopEO9a0
キラーラだったような。

それはそれとしてコーラスIIIの戦訓って不完全な状態で前線に出ないってことしかないよね……
396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイモマー MM22-gkyr)
2019/02/11(月) 21:31:19.12ID:FZ0U9MT5M
やっと到着して読んだが、ウモスがセントリーにやられてあぼーんしか頭に残らない。
397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ed5-45ee)
2019/02/11(月) 21:32:41.85ID:Jm0/jOm+0
>>379
現在の設定から言うなら
「余裕ぶっこいてSR3の実戦テストなんかやらずに
 マイスナー家からSR2返してもらって出撃してればよかった」
ってことなんだけど、神様視点からすれば
「あの戦いでウリクル・23世・クローソーに全員死んでもらわんと
 人類の最重要人物26世が覚醒しない」という都合があるから
そういうことになったんだろうな。
398名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa0a-iqiP)
2019/02/11(月) 21:32:53.93ID:lsWFURhba
王様なのに一般騎士と同じベルリンとか乗っちゃう人
399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2a7-/WZR)
2019/02/11(月) 21:37:29.32ID:c+3qbIzM0
ベルリン、格としては三大MHに次ぐくらいでも不思議じゃないけど
いまいち弱そうなイメージがある
400名無しんぼ@お腹いっぱい (MWW 0Hb2-OaxW)
2019/02/11(月) 21:41:14.97ID:hzGhawfmH
ベルリン2号はダサかったねー
足軽みたいでマジ取ってつけ感あった。
あの頃は何描いてもダサかったから
GTM化して大正解だったと思う。
何より作者がたのしそうだ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-SDVJ)
2019/02/11(月) 21:41:28.78ID:QR5CpxA4d
シーブル戦ではルンもメイユ・スカも本陣奇襲は想定してるから、普通なら成立しない戦術ではあるんだろうけどなあ。
ラルゴの本陣奇襲はレーダー王ですら想像してなかったみたいだし、結構レアケースではあるんじゃなかろうか。
402名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
2019/02/11(月) 21:42:11.45ID:++3l+lav0
ベルリンのマイトはルミランクロスビンだから悪いはずがないんだよね
Aトールの次くらいに強いと思うけど、コーラスは侵略行為をしないしベルリンも防御に特化してて
星団で強さがあまり認知されていないのかもしれない
403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4236-OF6d)
2019/02/11(月) 21:45:38.48ID:PokGbOyd0
なんでまだスレ重複してんの?さっさと荒らしを駆逐して
404名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-/qOe)
2019/02/11(月) 21:53:21.19ID:3kPMmjS6d
新宿のZAP 一般の人は
「これ歩けるの?」って思ってるんだろね
405名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e155-Yero)
2019/02/11(月) 21:54:01.32ID:gLQ8MBqh0
ダイバーズパラギルドとか比較表載ってなくね?
406名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 21:59:49.94ID:7n7SZQEu0
天照家のダイバーズ・パラギルド → 典星舎
ミラージュダイバーズ(ミラージュ魔導団) → 幻影隊
407名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-mq1H)
2019/02/11(月) 22:04:07.81ID:fkdrxVP5a
>>390
でもあの世界の中にいるアマってあんま未来のこと知らないっぽいんだよなぁ
シャーリーをそのまま死なそうとして歴史が変わるからやめてーってクローソーに止められてるし
408名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
2019/02/11(月) 22:07:20.83ID:++3l+lav0
話が全然進まないのは先生がアイシャの全巻登場に拘ってるからというのも多少あると思う
地球年齢で12〜3歳くらいしか進んでない
1巻登場時のアイシャが地球年齢30歳だとすると今が42,3歳
アイシャが老婆になる前に嫁さんが老婆になってしまう
409名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/11(月) 22:07:44.60ID:bWFcraCQ0
騎士龍戦隊はドラゴンライダーの集団ですか?
410名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-Vtgo)
2019/02/11(月) 22:08:44.18ID:6IiP6iAUa
アンクルクレーンはゴジラの尻尾的な動きをするのか?
爆炎の中でユラユラビターンみたいな
411名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
2019/02/11(月) 22:10:12.47ID:++3l+lav0
>>407
未来のことを知ってるんだけど、自分が知ってるってことに気づいていないんだと思う
412名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-/qOe)
2019/02/11(月) 22:10:47.59ID:3kPMmjS6d
メル・サッチャー → メレトレ

は冗談として サッチャーどうしたんだろね
まさかサタンの侵入・意識ぶっ飛び・URIカレン目撃の責任で解雇とか?w
413名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-7um8)
2019/02/11(月) 22:12:45.09ID:Inc0zmiF0
>>311
間違ってたらすまん。マドラとおばあちゃまがおなじ騎体。あとナイアスの騎体。ハロ・ガロ。で3騎。ってことでは?。MH は騎士にあわせてコックピット変えなきゃならなかったけどGTM になって調整が簡単になったなった
414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e9ad-zkx1)
2019/02/11(月) 22:16:19.34ID:uRC7hzOj0
>>402
でもジュノー星ってほぼコーラス王国のみの軍事力で防衛まかなってるんでしょ?
415名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-7um8)
2019/02/11(月) 22:17:17.81ID:Inc0zmiF0
>>413
途中で書き込んでしまった。コックピット調整で同じ騎体の使い回しが容易になったので2人で1騎のGTM では?。それで3騎なら一応辻褄が合う。
416名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-mq1H)
2019/02/11(月) 22:19:19.75ID:dRoVssgxa
>>411
無自覚って線もあるかぁ
417名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e154-33mJ)
2019/02/11(月) 22:29:38.86ID:JIus1H9w0
一般人がZAP見てどう思うかね?あんな足じゃ歩けんやろとか腰折れるんじゃねとかか
418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2978-z8kj)
2019/02/11(月) 22:33:43.81ID:S9DLX+Lj0
毎月ニュータイプに連載されていて、更に返済止まることなく副読本が出るなんてまるで夢みたいだ
419名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4154-lwMy)
2019/02/11(月) 22:35:01.32ID:f0wkXa1X0
>>335
二足歩行形態でありながら歩いて動き回ることを放棄してるデザインだよな。まぁ空飛べる機動力があるから別に地面で踏ん張って移動しなくて良いのだろうけど。
420名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/11(月) 22:39:09.46ID:bWFcraCQ0
ライヲンだのチーターだの言ってるんだからでじゃいんコンセプトは分かるだろう
421名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-Vtgo)
2019/02/11(月) 22:39:25.16ID:6IiP6iAUa
>>418
永野に金でも貸してるのか?
422名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-XbAo)
2019/02/11(月) 22:42:10.50ID:BZ2RM4kma
>>398
ていうかハイオレンSR1はアルルが持ち逃げしてたけどバランカがマロリーにあげたSR2はどこ行ってたんですかね?
423名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 22:42:27.39ID:7n7SZQEu0
>>415
NT2016年11月号連載扉にあった解説では、ハロガロはフィルモアの最新型駆逐GTMで
ラミアスシリーズとしては先に投入されている通常型3騎と合わせて4騎目となっていた

ただ、デザインズ6では慧茄、マドラ、ナイアスが使ってるラミアスも指揮駆逐型に変更
されているから、剣聖の2人が同一の騎体を使いまわしてる可能性もあるか
424名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-KAwQ)
2019/02/11(月) 22:51:07.11ID:MzS2WeSQd
>>418
返済の為に連載を休めないのかも。返済があるかは知らんが。
425名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-XbAo)
2019/02/11(月) 22:52:24.30ID:BZ2RM4kma
>>420
ってかジョーカーにはライオンとかチーターとかいるんかな?
星団暦初頭にはいたけど今はもう由来もわかんなくなってるとかかな
426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/11(月) 22:54:58.85ID:bWFcraCQ0
ハリス父とおばあちゃまは甥と伯母の関係?
427名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d143-97UA)
2019/02/11(月) 22:55:01.65ID:bw62NT770
>>419
あの形のまま直立不動で三次元移動すると怖いよ

地蔵がエンシーみたいにヒュンヒュンカクカク
UFOのように火を吐きながら動き回って
最後にはインド映画のように全騎で回り出す
428名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8688-JcLr)
2019/02/11(月) 22:56:54.09ID:OLzvi1740
☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM 	->画像>14枚
みんなバランシェ工房製ヨーグルト食べてる?
429名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
2019/02/11(月) 22:58:33.71ID:++3l+lav0
>>417
極端なスタイルだからね
ホルスタインみたいにおっぱいが大きい萌え絵とかそういうのと大差ないと思うのかも
430名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 23:02:20.74ID:7n7SZQEu0
>>425
4巻182Pに地球にいる殆どの動物はジョーカーにも存在し、そのうえ地球では絶滅
してしまったものや人工的に作り出されたものまでいると書かれている
186Pにはパンサーがカラミティ、デルタベルンに済んでると解説がある

だから、ライオンや虎、チーターは勿論、スミロドンもいるのかもしれない
431名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-mq1H)
2019/02/11(月) 23:06:31.23ID:dRoVssgxa
>>428
ヤバイもん入ってそう
そういや後にベルベットと組むんだっけパルテノ
432名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-z8kj)
2019/02/11(月) 23:09:06.86ID:I17wsJX5r
>>421
>>424
間違えた
返済→連載
433名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-d9c+)
2019/02/11(月) 23:10:32.30ID:azNcY+LId
>>407
>>411
>>416
スペクターが存在したりカレンが出てきたりしてるって事は、
尼は一回7777年に到達して天照大神になっていて、
今のジョーカー世界は二巡目って事でおk?
434名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a181-3BxS)
2019/02/11(月) 23:11:54.75ID:cKT1A1XX0
>>415
P56の文章だけだと剣聖二人が同一騎共用がしっくりくるんだけど、P93の対応表ではしっかりハロガロ=ファントム白と書かれてるから辻褄あわないんだよね
435名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-sQyl)
2019/02/11(月) 23:12:47.55ID:JIMMYOWq0
FSSファンの自分でも、「ZAPってすごく動きにくそう」という感想
火炎たれながして全部解決なら、べつに人型じゃなくても問題ないのではと
戦車型でよくね
436名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-MWNb)
2019/02/11(月) 23:13:49.31ID:aIkHuD2xa
SR2はバランカのエース級が乗って戦ってたと思うで
ハグーダ戦
437名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
2019/02/11(月) 23:17:51.98ID:++3l+lav0
>>435
もはや背中に天使のような翼が生えているようなガンダムと変わらん
438名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8226-feI+)
2019/02/11(月) 23:32:53.28ID:8JNGftnK0
ZAPの脚は正直言ってガッカリデザイン
439名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-XbAo)
2019/02/11(月) 23:34:17.74ID:BZ2RM4kma
スペクターのズッコケは絶対に絡まないはずのアレが絡まってコケるってことでいいんじゃないか
440名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-u9OJ)
2019/02/11(月) 23:34:55.85ID:tOmtXPaWa
>>433
神は既にジョーカー世界が生まれた時点でいるのではなかろうか…
神としての顕現が時を経てああいう形になるというだけだと個人的には思ってる
今のアマテラスを全能神とは呼ばないよね…
441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f936-5Mbp)
2019/02/11(月) 23:41:08.73ID:D7vgjEij0
>>435
い、一応悪魔とも戦わないといけないから、、、
442名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa0a-iqiP)
2019/02/11(月) 23:42:53.94ID:lsWFURhba
宗教の無いジョーカーでは神の敵対者悪魔の概念もないので宇宙人とか言ってるのかもん
443名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-KAwQ)
2019/02/11(月) 23:44:13.31ID:Wq3+6dHCa
デザインの合理性や格好良さは兎も角
「脚にデッカい放熱板付ける」
が解決策な熱効率問題解決法は如何なものかとは思う
「誰も考えつかなかったのかよ」ってのもあるし
「それで解決しちゃうのかよ」ってのもあるしで
444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-Vtgo)
2019/02/11(月) 23:44:14.66ID:EdbJS+e00
火炎放射器持ち運ぶのに1番良いのがGTMだったのか
GTMに最強エンジン積んだら火炎放射器持たなきゃいけなくなったのか
そもそもGTMの真似事も出来るだけの全く別の機械なのか

よく分からん
445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82f7-KkDu)
2019/02/11(月) 23:49:47.98ID:vPCpdI6t0
上の方でベルベットの話題が出てるけど
そもそもベルベットって女だよな?
凸と同じキャラシートはないだろw
446名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
2019/02/11(月) 23:49:54.67ID:++3l+lav0
>>443
大掛かりな放熱板が必要になるならそもそも足にエンジンを載せるのが最適レイアウトとは思えなくなってくる
447名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd27-kcY8)
2019/02/11(月) 23:50:11.72ID:YoGkqZFL0
やっと読んだー
メレトレちゃんエンゼルパイ齧りながら書簡読んだらチョコが付きませんか(そこかい)
448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8226-feI+)
2019/02/11(月) 23:50:31.82ID:8JNGftnK0
デザイン出尽くしてる現代。足首のあたりに何かつけるはみんな思いつくが
立体化してポーズ付けるとダサいからやっぱないわーでやってないだけなのに
どや顔で出してきちゃう。しかもただの放熱板。切ないわ
449名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/11(月) 23:52:00.68ID:7n7SZQEu0
>>445
ベルベットはデコースの息子とエピガに作者のコメントがある

デザインズ1のキャラシートは胸のあたりが膨らんでるように見えるので
女じゃないのかって書き込みは過去スレにも出ていたけど
450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a9ac-kRwR)
2019/02/11(月) 23:56:45.94ID:V7ghGmEq0
>>447
この時間に?
451名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/11(月) 23:56:51.42ID:bWFcraCQ0
モーターで歯がガーッと回るタイプのガットブロウなら何が来てもまっぷたつ
452名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-sQyl)
2019/02/11(月) 23:58:25.07ID:JIMMYOWq0
まあアレが恐竜の尻尾のようにグネグネと動いてたら、もしかしたらキモカッコイイかもしれないな
453名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-XbAo)
2019/02/12(火) 00:00:51.69ID:CpJA7q8Ta
>>444
ってか旧エンプレスみたいに全身から炎吹きながら戦うってのはダメだったんかね

ツバンツヒのセリフからすると破烈の人形は排熱問題が解決できなくて超短期決戦型になったみたいだけど
初代黒騎士とパイドルさんの戦いって確かすっごい長丁場だったんじゃなかったっけ…?
454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/12(火) 00:05:54.84ID:sftc9H/N0
ZAPはツインエンジンで出力が桁違いだから発熱がすごいって設定だけど
破烈の人形の発熱のまだ明らかにされてない

デザインズ6では3960年にダッカスと戦った時のZAPは出力を通常のGTM程度に
下げてかかとの尻尾も付けてなかった設定に変わっている
なのでフレイムランチャーを使うのは難しくなりそうだ
455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2f8-l1YC)
2019/02/12(火) 00:06:50.16ID:jfDV5TOh0
>>449
いきなり女性になってても、もう驚かんぞ
456名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa0a-iqiP)
2019/02/12(火) 00:10:44.18ID:qofbLYi1a
ハリコンは女の子と思っちゃったし
アルルは男と思ってた・・・かな初登場時
457名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/12(火) 00:12:09.67ID:sftc9H/N0
>>455
今回、ララファとパローラ・ブラス(ビリジアン)でやられたばかりだしな>性別変更
458名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-XbAo)
2019/02/12(火) 00:21:19.20ID:CpJA7q8Ta
女の剣聖が男にレストアしたらどうなるんだろ、て思ったの
459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8226-feI+)
2019/02/12(火) 00:28:43.12ID:MpNEx53N0
ポリコレ棒を装備する
460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e154-33mJ)
2019/02/12(火) 00:31:10.03ID:FSMSb+/T0
メレトレさんが中間管理職っぽくて
大変そうだ

デコースとスパークが会って
やっぱ子作りしてから
ヨーンくんが凸に勝つのかな?
461名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-ctib)
2019/02/12(火) 00:38:41.96ID:eCHrBV5ed
>>408
万梨阿「あ?」
462名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9fe-974c)
2019/02/12(火) 00:43:36.02ID:HEpCEFn50
昔出たラノベで
現代では男性だけど前世は女性ってキャラが居て
現代で前世の恋人の生まれ変わりの男性に迫られるんだけど
本人的には男性x男性で嫌なのに
本人以外の前世女性+前世男性+現代男性的には女性x男性だからおっけーという展開があったな
463名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae55-OF6d)
2019/02/12(火) 00:50:37.52ID:Sy4kNU+N0
ララハが覚醒したら股間に異物を感じるうえ子作りした後w
464名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-sQyl)
2019/02/12(火) 00:51:40.09ID:zUR+Zp7s0
カイゼリンはメスなので、他のオスのGTM達からはすごくやらしい目で見られる
465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d55-DOJB)
2019/02/12(火) 00:56:06.87ID:zi77BMVj0
エロさじゃ太もも的な意味でハロガロの方がカイゼリンより上だな
466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8688-OF6d)
2019/02/12(火) 01:14:22.57ID:cFUdebFQ0
超帝國剣聖さんは性別ぐらい自由に変えられる生き物説。
そもそも性別必要だったのだろうか。カイエンにつなげるためだろうけど。
467名無しんぼ@お腹いっぱい (アメ MMcd-hPCk)
2019/02/12(火) 01:22:14.40ID:rVdCP4PsM
>>54
昔の機体名の盗作疑惑でてるし盗作はマズイでしょ
80年代の徳間かソノラマから出てる少女と三体の自立型ロボットのイラスト集のロボットの名前がイーエル、イーエス、イーノウ(FSSより前)
作者は男性の共作これは大問題になるぞ
468名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-mq1H)
2019/02/12(火) 01:23:43.78ID:IdWSTwJYa
>>465
そういやクロジャマ見ると「ラミアスだけどカイゼリン」の意味は単に見た目と設計思想が似てるってだけだったのかな
469名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
2019/02/12(火) 01:27:13.15ID:REx2bf/M0
クロスジャマーはいまいち評判が良くないね
やっぱり忙しすぎて質とボリュームが落ちたのがいけないのかな
2ヶ月くらい休載したほうが質を維持できるのかも
470名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 29cf-ikVF)
2019/02/12(火) 01:30:19.80ID:aMsH1RvW0
>>324
ね、
単純にFSSみたいなシンプルなロゴだけのTシャツでいいのにね。
クロスジャマー のロゴデザインなんかすげーTシャツ向きだと思う。
471名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2d76-XlDt)
2019/02/12(火) 01:36:56.10ID:pUUQQ0+v0
>>404
一般人「何だこのオタ臭ぇの?
472名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-3/qq)
2019/02/12(火) 01:46:07.30ID:wCYZdGK5a
昔のオモチャって自立させんのもめんどくさいし
歩かせんのに足と足の間に櫛みたいなあって
乗り越え乗り越えで歩いてたよな
zapもそうなんじゃね?
したらピンヒールが埋まるとかも解決するし
473名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-Vtgo)
2019/02/12(火) 02:05:54.88ID:8fg2TVPn0
ぶっちゃけカイゼリンもどう特別なGTMなのかよく分からん
メロウラとエンジンが違う以外変わらないらしいし
474名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/12(火) 02:16:35.93ID:TEz1cRYl0
海瀬凛(旧姓エムプレス)って事はどこかに♂型もいるんじゃねーの?
475名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-mq1H)
2019/02/12(火) 02:20:49.30ID:IdWSTwJYa
>>473
エンプレスの頃からその超帝国製のエンジンが積まれてるんから他より強いっすって話じゃなかったっけ?
476名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-nO1K)
2019/02/12(火) 02:27:41.00ID:YnuAYs6Xr
>>452
アンクルクレーンをウネウネさせて蛇みたいに移動するんじゃないかと思ってた…(´・ω・`)
477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3114-D/+l)
2019/02/12(火) 02:34:16.19ID:C52VbbT+0
騎士の筋肉による操作って電気信号に変換されるじゃん?
これって自動化出来るんじゃね?
動作の入力値を騎士の動きじゃなく、数値設定にしちゃう。
めっちゃ速い、スイングの限界速度の値を設定、入力して
超高速度のセンサーとAI予測と連動させれば
自動ソニックブレード連射砲が出来るんじゃね?
あらかじめ超圧縮した空気を入れた上で刀と似た起動で射出すればいい。
478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8688-OF6d)
2019/02/12(火) 02:43:14.50ID:cFUdebFQ0
零零の正体はわかりきっているけど
先先はヒュートランでいいのかしら。
479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/12(火) 02:46:37.10ID:sftc9H/N0
>>477
多分、AI予測が出来る最も高性能なコンピュータがファティマだから騎士と組ませて
GTMに乗せた方がいいってことになりそう
480名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-mq1H)
2019/02/12(火) 02:48:00.30ID:IdWSTwJYa
>>478
令令が零零になるんだから
なんか名前とか字面とかがモジれるやつなんじゃないかと思う
481名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-3/qq)
2019/02/12(火) 02:48:32.97ID:wCYZdGK5a
つかたぶん
入りは良いけど抜きで感覚的な慣性制御出来なくて
手首折れるとかなりそう、GTMの
482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2d76-XlDt)
2019/02/12(火) 03:11:42.01ID:pUUQQ0+v0
スパイドとスパッドの違いって実剣か光剣かだと思ってたけど長いか短いかだったんだな
483名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6eb7-lln6)
2019/02/12(火) 03:34:24.02ID:Hz4LOoqq0
レレイスホト
だっけ
ホトって女性の陰部
484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ef7-DOJB)
2019/02/12(火) 05:17:40.30ID:YvzjP4Ge0
レレイスマンコか
485名無しんぼ@お腹いっぱい (ワキゲー MM16-lwMy)
2019/02/12(火) 05:47:54.19ID:2jjNGm1kM
零零とか先先が出てくるのって時代的にはいつの話になるの?
486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ee6-TJSu)
2019/02/12(火) 05:54:59.73ID:19omFiBm0
>>477
突き詰めると光子結晶になるかと
487名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ae5d-IUv6)
2019/02/12(火) 06:09:45.45ID:tu1FmiSD0
>>433
全能神の世界では、過去も未来もないのだと思う。
488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d55-DOJB)
2019/02/12(火) 07:35:01.71ID:zi77BMVj0
ハスノホルテ(Hathsno-Hortes)
のHが先の字にもじれるようになってるとか

文字でなく存在を名前にしたとかで
最初の4ファッティスの一人でナインの娘のパートナーという特別ポジの
ニーブがクロームバランシェによってプログラム追加されてたとかで先先に変身するとか

今月号のアップでクリスタルのデザインが少し変わってて気になる
クラカライン(Kurakaline)が、KKは実は先先にもじれるという設定がついて
プロミネンスのパートナーとして宇宙に行くとか
489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fe88-VvoB)
2019/02/12(火) 07:51:22.26ID:eb+2wGDr0
>>462
その世界の現代男性から見たら♂×♂だろう
誤字?
490名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57c-5osj)
2019/02/12(火) 08:08:38.25ID:q/u6xECx0
先先てフツーにバランシェママが先に作ってたタイフォンかと思ってたw
491名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-97UA)
2019/02/12(火) 08:16:14.59ID:bgFVu/hLa
>>483
ホトちゃんさんってチンコ頭なのにクリ頭だった?、、、
492名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-3/qq)
2019/02/12(火) 08:34:56.16ID:tu+AWhTUa
ぼく地球辺りがそんな感じになるけど
前世と今世と超能力でしっちゃかめっちゃか複雑で
「私の前世は〜」言い出す女子中高生大量生産の罪深い作品だったな
493名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-fSiJ)
2019/02/12(火) 09:11:07.18ID:e+sjCFusa
>>485
スタント遊星攻防戦辺りじゃないか
494名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2f8-l1YC)
2019/02/12(火) 09:40:18.06ID:jfDV5TOh0
スタント遊星攻防戦以降はサタン御一行は干渉してこないんだよね?
495名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-mq1H)
2019/02/12(火) 09:41:21.91ID:IdWSTwJYa
>>488
タイフォンがナインで零零がナオ(クルマルス)だから
先先も超帝国騎士のパートナーな可能性が高いな
496名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-mq1H)
2019/02/12(火) 09:48:44.07ID:IdWSTwJYa
>>494
7777年のラストバトルくらいじゃないか
まあ断言は出来ないけど
497名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/12(火) 09:53:49.09ID:sftc9H/N0
超帝國剣聖のパートナーになってともに姿を消すのであれば可能性があるのは
パシテア、クラカライン、ベルクト、ニーブあたり

あとは先先(Mater Mater)で
https://ja.wiktionary.org/wiki/mater

Materは母親を意味するので、バランシェから母性を与えられているマージャとか
498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aea3-sKhG)
2019/02/12(火) 10:17:18.95ID:TCXJMvFH0
先先と聞いてまず思い出したのはすえぞうの命名エピソード
「L・E・Dはフォーチュン(未来)を指す。だから末々!でもこれじゃ立派すぎるんで末三!!」ってやつ

末々は未来だけど先先は未来とも過去とも取れるのよねえ
499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/12(火) 10:25:19.31ID:TEz1cRYl0
ここで唐突に、そう言えばバランシェエトラムルさんって出て来ないね?と言ってみる
500名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-VvoB)
2019/02/12(火) 10:26:46.62ID:2YYs0hYza
ベルクトはクープAFだから違うんでないかい
501名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-MWNb)
2019/02/12(火) 10:52:51.63ID:kULmSQlka
>>499
ロンドヘアライン出たやん
502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e2a5-ogDB)
2019/02/12(火) 11:28:03.06ID:rSUAQDps0
>>490
あの格好だからタイフォンだろうかと自分も思ったわw

>>492
完結数年後に読んだけど、厨二病大量生産したみたいだね
わざわざ作者がこれは作り話だから〜的な事書いてるの見て笑ったわ
植物や動物の気持ちや言葉がかわる〜とか言ってた人がいたとかなんとか
503名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/12(火) 11:38:25.78ID:sftc9H/N0
格好(マンティックスーツ)基準なら、タイフォン、ダイオード、ユリケンヌ
504名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF22-/qOe)
2019/02/12(火) 11:54:56.07ID:j0A3KSrgF
>>497
母親括りなら大きな意味でイエッタも含まれるかな
でもマータマータって書いてあったから
音的には魔邪が一番近いのかなぁ
そんな大きな役割持ってなさそうだけど・・・
505名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/12(火) 11:58:31.67ID:rgEhrU9Na
すまん、礼礼がゼロゼロでクルマルスに従っていて、タイフォン型ということで、、、、どこがすごいのか、偉い人三行ほどで頼む。邪魔はほとんど読んだ
506名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-ctib)
2019/02/12(火) 12:03:07.82ID:XgZGLSgfd
OctoberbeastのTシャツ
ミラージュマークのワンポイントなら買うんだけどなぁ
デザイン的にはキャリーケースに惹かれるが作りが安っぽいな
507名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-D/+l)
2019/02/12(火) 12:09:10.28ID:MLzo7qeId
amazonでXross Jammer買った人が他に何買ってるか見たらFSS以外ではフィギュアやプラモばっかり。
読書家はいないのか?
508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/12(火) 12:13:24.20ID:TEz1cRYl0
阿室透が降矢零であだ名はゼロ
コードネームはバーボン
後は分かるな?
509名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1d61-S4RG)
2019/02/12(火) 12:20:04.08ID:YqlOrDrn0
>>474
カイザースってGTMはデザインズ6の設定正誤表にある(MHでの該当なし)
ダス・カイザースって単語も、どこかで見たことがあったような?
510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-3/qq)
2019/02/12(火) 12:30:58.69ID:KDY5ax0E0
何が超弩級なんかねぇ?
マスターバカに出来るAF
GTMを扱うには危険すぎるAF
本当の名前で活動してる時にはそれはもう令令謝と言えるか微妙なAF

マージャみたいに「私は後1つ変身を残してる」系のやつかね
バランシェさん好きだからそういうの
511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/12(火) 12:36:20.29ID:sftc9H/N0
GTMホルダ25型 ダス・カイザース

メロウラ(ホルダ19)、プリンシパル(ホルダ21)、ウィリーズ(ホルダ23)に続くカイゼリン(ホルダ17)の
5番騎
星団歴535年の統合フィルモア帝国建国時に初代皇帝サイレン・ザ・グレート・フィルモア1のために
ブラウニーライドによって設計されたが、サイレンは既にGTMに乗るつもりはなく製造されることはな
かった
3000年代初頭にメリンダ・クルップ博士によって建造され、現在は皇女茄里、後にレーダー9とエスト
の乗騎となる

という妄想
512名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-Tpvd)
2019/02/12(火) 12:37:33.19ID:nroErIaqr
>>209
二人とも落ち着け
一年くらい前に同じネタで言い争ってたでしょ
513名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-n8i9)
2019/02/12(火) 12:38:04.99ID:t6iUrsMAr
>>505
光のタイフォンもダブルイプシロン・ヒューマノイドなんだっけ?
ダブルイプシロン(略)でもラキタイプのダブル(略)とタイフォンタイプのダブル(略)があってレイレイは後者になるとか?
514名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-Tpvd)
2019/02/12(火) 12:42:07.33ID:nroErIaqr
>>185
ラーメン発見伝の芹沢サンみたいな感じかね
515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57c-5osj)
2019/02/12(火) 12:50:18.95ID:q/u6xECx0
超弩級ファティマがあるならドレッドノート級ファティマもあるんだろうか
516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2f8-l1YC)
2019/02/12(火) 12:50:22.61ID:jfDV5TOh0
凸を苦労の末に倒してめでたしめでたしにはならんよな
517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4638-ZFeD)
2019/02/12(火) 12:52:13.90ID:egvfxZLi0
クロジャマやっと買えた・・・
テキストの内容的にはまあまあ満足だけど
確かにデザインはもうちょっと欲しかった感
一番の目玉はショウメのデザインなのかな・・・?


既出だと思うけど、虹姫のスペックが地味に上方修正されてるのね
パワーゲージわざわざ書いてるから何かと思ったらAめっさ増えてるw
確かにこの位じゃないとベラ戦では驚かれないわなあ
518名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-D/+l)
2019/02/12(火) 12:54:58.17ID:MLzo7qeId
>>512
その2人は俺じゃないが空力も考えたくなるな。
高速で動くんだから。グランツーリスモで各社が出してるヴィジョンとか見てると。

ガットブロウにしても剣としての形とソニックに適した形は別れると思うし。
519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8681-/WZR)
2019/02/12(火) 13:03:44.64ID:43x2H6oa0
最後の7剣聖の名前がアトールでMHサイレンがなくなったのと同じ理由でアトール聖導王朝もなくなったんだなぁって思った
520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cd08-ZBL9)
2019/02/12(火) 13:06:29.42ID:xRLnziHI0
>>517
ショウメのデザインは載ってない
消滅直前のセントリーブリッツは
載ってるが連載に載ったものと同じ
521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-3/qq)
2019/02/12(火) 13:36:52.16ID:KDY5ax0E0
単行本で見ても「すっごく細い!」って見えるけど
クロスジャマーで見る分には
案外ずんぐりに見える不思議>GTM
ずんぐりは言い過ぎでも、なんつーか
「細すぎて不自然」とまでは言えないぐらいには見える
キングゲイナーをスマートにした感じぐらいには
522名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/12(火) 13:41:09.24ID:TEz1cRYl0
アトールはエートールの読み方が違うだけなんだからロボットの名前が抹消されたのに引きずられて国名?の方もいっしょになくなるのは分かる
じゃあ剣聖の名前に流用されてる旧ロボット名とされてないのとの違いは何だ?と問いたい
523名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-VvoB)
2019/02/12(火) 13:50:25.18ID:2YYs0hYza
ユリケンヌ、マンティックモードなんて着てたっけ?
524名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/12(火) 14:03:19.74ID:sftc9H/N0
デザインズ4に初代詩女 ナイミン・ハスハ・アトールがハスハ地方とアトールの名前の
元となったとあるので、アトール聖導王朝とAP騎士団(アトール・ポリティ・リッターズ)の
名はここから取られているのだろう

詩女アトールと超帝國剣聖フラーマ・テレキス=”アトール”との関係は不明になるが
525名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-mq1H)
2019/02/12(火) 14:06:59.79ID:9gah6bG6a
>>519>>522
アトール聖導王朝って名前改変後も普通に出てないか?
改変後のデザインズでも見た気が
526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 828a-ZFeD)
2019/02/12(火) 14:33:00.39ID:KVR2G9DX0
ジャマーにも出てたよ、確か新旧対比表に。
アトール聖導王朝
527名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 253d-ikVF)
2019/02/12(火) 14:42:00.79ID:Yemf8RSd0
ボード、ホントに人脈広すぎ
528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57c-5osj)
2019/02/12(火) 14:52:46.15ID:q/u6xECx0
剣聖クルマルスと友達になるのに最適なボードさん
529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2244-/WZR)
2019/02/12(火) 14:56:08.62ID:oNS1G65L0
不戦を謳う詩女の聖導王朝が、最強騎士団を備えるようになるという矛盾(?)

悪魔が詩女を狙ってくる設定が追加されたからか?
530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a125-Th00)
2019/02/12(火) 15:33:05.83ID:Zc4sASew0
>>527
諸国を漫遊してた水戸黄門野郎だからね
531名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-d9c+)
2019/02/12(火) 15:38:19.71ID:R/moY+DMd
天照大神「何で人間同士で争うかなー。そっか共通の敵を作ればいいのか」

悪魔召喚

人間が一致団結するかと思いきや、
一部が悪魔を利用したり手を組んだりして結局醜い争いが拡大する

それに巻き込まれてボード死亡

尼「ヒャッハー!!醜い人間共はしねしねー」

天照大神「あちゃースペクター笑ってないで止めろよ」

こうかな?
532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/12(火) 15:49:29.06ID:TEz1cRYl0
23世だってあちこち旅したんだろうし、次期法王様だってその為におん出されたんだろうし
533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2244-/WZR)
2019/02/12(火) 15:51:33.49ID:oNS1G65L0
アイシャのおなかに、ミューズの子が宿った可能性が…
534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4136-d9c+)
2019/02/12(火) 15:57:18.16ID:bQN8tXOg0
>>531
ナインよろしくAD世紀の世界やオリジナルログナーが居た世界を作ったのは別の創造主になるんだっけ?
535名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e94-feI+)
2019/02/12(火) 15:59:21.75ID:u6w1hOXi0
大侵攻は、カラミティ攻略からジュノ―攻略まで数百年あるのをみると
対悪魔で必要な過程だったんじゃないのかなと思ってもしまう。
スタントからカラミティまでの間は短いし、その流れのついでで

最後のジュノ―までは600百年ぐらいあったような
536名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-Vtgo)
2019/02/12(火) 16:03:24.41ID:gQmRvT1Va
大統領って知り合い多過ぎて戦争に参加しにくそう
味方にも敵にも友達いたり
537名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spd1-hPCk)
2019/02/12(火) 16:16:07.35ID:wL3LcLYrp
>>176
セントリーは手塚治虫の火の鳥だよね
理不尽で情け容赦ないところとか、気まぐれで特定の人物に加担するところとかまんまだと思う
幼生と命の水の関係は漫画少年版少女クラブ版火の鳥だし
538名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d55-DOJB)
2019/02/12(火) 16:19:08.04ID:zi77BMVj0
>>537
火の鳥と設定似てはいるけど
性格的なところはセントリーより
その上のスイレーあたりなようなイメージ
539名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-wR8r)
2019/02/12(火) 16:24:25.79ID:rgNLLubXa
ダイオードの服はマンティックっぽい気がする
540名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-VvoB)
2019/02/12(火) 16:26:44.48ID:Fa+U9vcQa
>>533
ミューズがアイシャの子妊娠したのか、と誤読してしまった
疲れてるな
541名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/12(火) 16:29:29.27ID:ea8Iv4kVa
>>534
天照大神はジョーカー宇宙作ってるので、ナインも天照大神の創造物。

サタンは別の宇宙から来てるので、天照大神のコントロール外

だった希ガス。
542名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/12(火) 16:30:32.40ID:ea8Iv4kVa
>>527
ますます漂う超帝国臭
543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4136-d9c+)
2019/02/12(火) 16:40:59.41ID:bQN8tXOg0
>>541
サンクス
AD世紀以前も天照大神が作った世界だったんだね。
544名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-VvoB)
2019/02/12(火) 16:41:15.54ID:Fa+U9vcQa
ぽいじゃなくて今のところマンティックモード着てるのdiodeとタイフォンだけじゃなかったっけ
545名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-mq1H)
2019/02/12(火) 16:41:40.23ID:9gah6bG6a
>>541
ジョーカー宇宙の神 天照大神
タイカ宇宙の神 U.R.I.
バスター宇宙の神 モイキュード ←悪魔達はここ出身
こんな感じだったと思うがもうだいぶ変わってそうw
546名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Saca-rhks)
2019/02/12(火) 16:47:42.98ID:MPSIisxca
悪魔っていうのは現実世界の悪魔と同義じゃなくて
単純に天照と敵対する存在みたいに考えていいのかしら?
547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fe91-DOJB)
2019/02/12(火) 16:50:38.29ID:vr36RW0b0
サタン>幼年期の終わりのオーバーロードのイメージ?
548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cd08-ZBL9)
2019/02/12(火) 16:50:42.31ID:xRLnziHI0
バスター宇宙の神の眷属を悪魔と呼称してるだけ
549名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8688-OF6d)
2019/02/12(火) 16:50:54.90ID:cFUdebFQ0
ジュノーは別に悪魔と神様的都合とは関係ないけど
星団的都合で一度力で星団統一する必要があったから攻めたという線も。
550名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/12(火) 16:58:41.47ID:ea8Iv4kVa
>>547
サタンもオーバーロード(ライフ ウォッチャー オーバーロードだっけか?)の用語もFSSの中で出てきてるから、元ネタはそこだよね。
551名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9149-OF6d)
2019/02/12(火) 17:00:43.16ID:7U6Pafq10
最近どうにも腰痛が酷くて
優秀なスライダーにフルメンテしてもらいたい気分
552名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 828a-ZFeD)
2019/02/12(火) 17:01:44.56ID:KVR2G9DX0
>>542
超帝国臭はもともとじゃん
スバースの血筋

ここからさらにリストア臭がしてきたらちょっとアレだけど
凸やヨーンがチョー帝国云々よりはヴュラードの方が
まだ筋は一応通るし
553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/12(火) 17:05:22.32ID:sftc9H/N0
連載の時には4話でソープが帰ってきた時にスペクターがオーバーロード、如来
は進化の袋小路に入った下等な連中と言ってた
554名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-Se4R)
2019/02/12(火) 17:12:08.08ID:HmOGyZ/pa
実は我が国には30年前から書き続けている漫画があるのだ。
まだ完結していないのだが。
555名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/12(火) 17:18:33.14ID:TEz1cRYl0
50年やってるマンガがあるからマダマダだな
556名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-hmOx)
2019/02/12(火) 17:18:35.23ID:kiEelKMWa
悪魔はエルガイム関係だったら面白い
それかエルガイムのファティマ設定に文句を言ってきたことからガンダム関係
557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57c-5osj)
2019/02/12(火) 17:20:25.34ID:q/u6xECx0
すごいっ! 各エピソードの合いがまるで年表に基づいてるようだ! なんて予定調和だ!
まるで終わりが見えない! ものすごい商業的な安定性の証拠だ!
558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e94-feI+)
2019/02/12(火) 17:25:24.76ID:u6w1hOXi0
>>552

スバースの血統からは既にマドラがいるからなー
レストアは一血統一剣聖じゃないかなともおもうのだが

いまのところ剣聖って次の3系統で、

1.レストア系
2.スバース系血統
3.カイエン系血統

マドラが1+2で、プロミネンスがスバース血統に入り込んでしまったのはなぜだろうか
559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/12(火) 17:31:42.79ID:sftc9H/N0
>>558
4.コーラス系血統

今のところ確定してるのは剣聖ハリコンのみだが同時にリストア系でもあるか
560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 626c-OF6d)
2019/02/12(火) 17:34:10.24ID:0KibS/ac0
MHからGTMに変わったってのがほんと脳死状態だからな
ジョーカーは悪魔により一度ほろぼされて、そのときはMHでは太刀打ちできなかったが
それを踏まえ今度の世界はGTMを登場させた...これで結構説得力がでるのにな

作者が史上最高の厨二病のため自分が創造した主人公側が負けるが受け入れられなかったために
GTMの変換をカレンのせいとかまるで中世のアホなオペラに使われるデウスエクスマキナにしたてて
説明を放棄した。

はいはいなんでもカレンカレン

これですべての矛盾解消
561名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-ctib)
2019/02/12(火) 17:40:58.16ID:i6FajEVyd
やり直しより、カレンの方が納得いくが?
562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 91c8-xmfE)
2019/02/12(火) 17:44:04.53ID:QP+g/45R0
ループ物はお腹いっぱい
563名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-97UA)
2019/02/12(火) 17:44:23.43ID:qxMG8Vjna
>>515
ドラえもんのド
564名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/12(火) 17:55:46.80ID:ea8Iv4kVa
>>563
腹囲が超ド(ラえもん)級AF
565名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/12(火) 17:57:06.36ID:ea8Iv4kVa
やり直しスイッチを誰が入れてるか、モナークの管理人は誰か、まあ、他宇宙のカレンでも矛盾はないな。おとぎ話だし。
566名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-n6Ej)
2019/02/12(火) 17:59:24.85ID:P8LuqHnYa
>>427
>最後にはインド映画のように全騎で回り出す

最後にはインド映画のように全騎で踊りだす、

に空目した。(凄まじそう……)
いかん、老眼か……。(((・・;)
567名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa0a-iqiP)
2019/02/12(火) 18:03:50.83ID:4mFyZuj3a
FSSのスイーツ番長ティルバー女王は今後扱いよくなりそう
568名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Saca-rhks)
2019/02/12(火) 18:14:59.42ID:byJSib/Ua
FSSの世界では神様は存在しないみたいだけど
結婚式では誰に誓いをたてるんだろう。セントリーとかかな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/12(火) 18:18:21.02ID:ea8Iv4kVa
>>568
宗教から卒業しただけで、神様はいるでしょ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4236-OF6d)
2019/02/12(火) 18:20:56.65ID:hISv0bK90
>>568
存在はしてるソースはコーラスディスバイスと天照の命との会話
他にも一部のキャラはアマ公が神様とわかってる
571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/12(火) 18:30:31.25ID:Gfe+zGAF0
人間が、自分達のために想像した神様や悪魔などの超常的存在、という意味での神様はいるのかね?
572名無しんぼ@お腹いっぱい (MWW 0Hb2-OaxW)
2019/02/12(火) 18:39:20.91ID:Ncdp1wDiH
しかしあらためて
黒騎士に全く臆することなくぶっこんで行った
ミューズは相変わらずだなあって思うわ。
修行は終わってなさそうだw

それでも基本スペックと破烈と静で
剣聖以外ならなんとか出来そうなのがすごい。
星団一の力押し野郎だよね。
573名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/12(火) 18:41:45.81ID:ea8Iv4kVa
>>571
おとぎ話で女の子とお母さんも神様の話してた
574名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/12(火) 18:44:21.33ID:ea8Iv4kVa
>>572
自信あったんだろ。人形使いが、剣聖以外に臆するわけにはいかない。クバルカンがバッハトマに降伏するのと同じ意味になるからな。
575名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8688-/WZR)
2019/02/12(火) 18:46:18.39ID:X2AcuX490
てかLEDミラージュ2って設定の残ってたのか
576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/12(火) 18:50:23.81ID:Gfe+zGAF0
破烈の人形の高性能は、致命的欠陥と紙一重なので
敵と戦うより、GTMの制御とかのほうが大変そう
577名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK16-6YtD)
2019/02/12(火) 18:50:28.68ID:s4cJpTLxK
>>558
ナオは黒騎士じいちゃん血統だけど、コーラスに繋がっているのかな?
レンダウトはログナーいわく、生き続けているからセントリーと同じような生命体?
ナインが作った初代
7剣聖は全部ナインが作った初代だが
ナインの血を使った生命体
578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-sQyl)
2019/02/12(火) 18:58:56.51ID:zUR+Zp7s0
>>507
プラモばっかりの何がだめなの?
あと稀にコスプレグッズ買ってるのもいるから女装癖もあるよ
579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8d00-sbwf)
2019/02/12(火) 19:02:27.55ID:U41Kl6SS0
そりゃサヤステに行け言われたら行くしかないでしょ
580名無しんぼ@お腹いっぱい (MWW 0Hb2-OaxW)
2019/02/12(火) 19:14:12.56ID:Ncdp1wDiH
アルテン爺もすげーよ。
なんだかやばそうじゃね?ってとこに
(実際これ以上ないぐらいヤバい布陣)
次期法王を超貴重なワンオフ国家旗機に乗っけて
単騎で放り出すんだからw

まあ同じ条件でカステポー放浪させてたし
なんつーかスパルタな国だな、クバルカンって。
581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/12(火) 19:29:50.46ID:sftc9H/N0
11巻でダイ・グがクリスを助けに出てきた時はブルーノとトライトンが無茶するなと焦っていたが
ミューズを追ってきたルーン騎士達も似たような感じで慌てて出撃してきたのかも
582名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-XbAo)
2019/02/12(火) 19:31:36.38ID:5g56MKZsa
ナオって中の人が目覚めたらいきなり身長が50cmくらい伸びるんですかね
583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/12(火) 19:32:05.82ID:Gfe+zGAF0
ミューズの後釜ぐらい、何人かいるんじゃないの
人なんて、戦死じゃなくてもいつ死ぬかわからんし
破烈の人形は、ぶっ壊されたら取り返しがつかないかもしれんが
584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8688-OF6d)
2019/02/12(火) 19:33:07.13ID:cFUdebFQ0
>>568
決まっているだろ、結婚相手と戸籍謄本だ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9fe-974c)
2019/02/12(火) 19:37:00.22ID:HEpCEFn50
>>580
アルテンがミューズに助っ人依頼したけど
さすがに何騎で行けとかまでは指示してないんじゃないかな
んで個人的な依頼で騎士団動かすわけにはいかないとミューズが単騎で出かけたところを
あわててルーン騎士団が追いかけてきたとかなんじゃないだろうか
586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/12(火) 19:40:56.58ID:Gfe+zGAF0
ご隠居様のわがままにも困ったもんだ…
GTMを可動させるだけで、どれだけの税金が吹っ飛ぶかご存知ないのか!

みたいな愚痴を、クバルカンの主計科とかはこぼしてそう
587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9fe-974c)
2019/02/12(火) 19:44:09.54ID:HEpCEFn50
>>489
前世の恋人の生まれ変わりの男性から見れば肉体的にはそうなんだけど
前世の記憶(人格の一部と言っても良いかも)があるから精神的には問題ないよということらしい
1対3でずるいみたいなセリフがあったんでそんな感じだったはず
588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4154-lwMy)
2019/02/12(火) 19:44:29.27ID:vrm78sDO0
>>580
1人の王を誕生日させるためにはミューズの1人や2人の犠牲など
589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae55-OF6d)
2019/02/12(火) 19:45:21.66ID:UMGM12D60
物陰からじっと見ててもしピンチになったら素手で敵GTM倒すんだろ
黒騎士は一度倒してるから泣き所も知ってるw
590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/12(火) 19:48:01.05ID:Gfe+zGAF0
また隠れ剣聖が増えるのか…
でも超帝國剣聖じゃないと、素手破壊は無理じゃなかったっけ、さすがに
591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ae5d-IUv6)
2019/02/12(火) 19:48:29.01ID:tu1FmiSD0
>>588
これぞ、クバルカン法国の盤石なるシステム。
592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 828a-ZFeD)
2019/02/12(火) 19:48:47.95ID:KVR2G9DX0
ご隠居様は実際戦場まで行ってたやん
自分はもう衰えたか何かでGTMには乗らないんだろうから
戦場に言って直接ミューズを助けられるって訳じゃないけど
593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cd08-ZBL9)
2019/02/12(火) 19:50:08.49ID:xRLnziHI0
>>590
剣聖はヘリデ・サヤステ
アルテンは違う
594名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ae5d-IUv6)
2019/02/12(火) 19:50:39.37ID:tu1FmiSD0
足腰が弱って立てないお后様もいましたな。
595名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF22-/qOe)
2019/02/12(火) 19:52:54.56ID:+CD7tRp5F
爺からしたらミューズは兄弟なんだろうか 意味深
596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/12(火) 19:59:11.90ID:Gfe+zGAF0
クバルカンの騎士は、童貞・清貧・服従の三つを誓ってる修道騎士のイメージ

でもそれだと、貴重な家系が絶えちゃうよなぁ
597名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM29-lwMy)
2019/02/12(火) 20:17:03.86ID:JsZGFvXIM
クバルカンの騎士、黒騎士を押し返せり。これほどクバルカンのイメージを
598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/12(火) 20:21:30.40ID:Gfe+zGAF0
初見で破烈の人形の攻撃を受けても大破を免れた試験機、というのも箔になるのか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-b2R+)
2019/02/12(火) 20:29:13.59ID:D5CJ5z8J0
>>596
ノンナからはそんなイメージ全くない
600名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-r6ou)
2019/02/12(火) 20:33:29.33ID:8PQYINHoa
そういえばフンフトって何歳なんですかね
601名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-bzrE)
2019/02/12(火) 20:40:47.27ID:JddR81wja
>>566
同じくインド映画で自動的に踊ると空目した
がなかなか壮観で良いと思う
602名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-XbAo)
2019/02/12(火) 20:45:17.86ID:CpJA7q8Ta
>>599
あくまで表に出てるキャラとしては慈悲のノンナ様ですから…
603名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-c03j)
2019/02/12(火) 20:48:03.38ID:T0Bkreokd
二重人格かい
604名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd22-c03j)
2019/02/12(火) 20:48:29.60ID:4bFTctEyd
>>598
あの初見殺しの一撃を腕一本で済ませたのだから
マヨールにとっては十分誇れる結果ではあると思う

デモール的にはそれよりも諸々の問題点の洗い出しの方が大切だけど
605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41d2-DOJB)
2019/02/12(火) 20:52:10.11ID:N7Qf6MVe0
頑張れデモール
606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/12(火) 20:58:35.29ID:sftc9H/N0
>>600
正確な年齢は不明
デザインズ5ではショーカムの年齢が地球人の20歳くらいとあり、NT2018年5月号(2972年の話)で
彼がフンフトは自分たちと歳が変わらないと言ってる
地球人の20歳はジョーカー人の80歳相当なので、2972年当時のフンフトがこれくらいの歳だった
と仮定すると今月号の話では145歳
地球人の35歳程度で1巻の時点のアイシャ(143歳)と同じくらい
607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea7-q2sV)
2019/02/12(火) 21:10:55.49ID:/aaU41j80
>>601
同じく全機で一斉に踊るんだと読んでた
是非ボリウッドで
608名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-jNxh)
2019/02/12(火) 21:11:16.86ID:oEA/I3QEd
>>604
アルルがマヨールに対して大口叩いてたけど今のところ口だけみたいに感じる
というかあの時だけアルルのキャラが違う気がする
609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/12(火) 21:14:27.84ID:e6FaZ4xL0
アルルも本性はヤンキーなのかやっぱり
ブレイクダウンタイフォーンはその筋では有名な剣技だが
別にアルルとその弟子だけが使える…というわけでもなし
610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d143-97UA)
2019/02/12(火) 21:23:52.50ID:Myl+ebLx0
>>533
ミューズの可愛いミューズは
アイシャのボディソニックで、、、

ほとばしる
611名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a914-HdPi)
2019/02/12(火) 21:25:27.79ID:EI0jILVb0
LA・LA・ランドアンド・スパコーン
612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d143-97UA)
2019/02/12(火) 21:37:44.20ID:Myl+ebLx0
>>544
発酵ダイオード
613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8688-/WZR)
2019/02/12(火) 21:48:16.30ID:X2AcuX490
ダルマスは没になったのかしら?
614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4930-sQyl)
2019/02/12(火) 21:57:25.28ID:TYlE9bzI0
女子高生フンフトのあの髪型は堀北真希・・・
615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 922b-jhjq)
2019/02/12(火) 22:00:46.77ID:w/wD/Nub0
黒騎士ってワンオフだけにメンテにめっちゃカネと手間掛かりそうだけど
国家騎士団に所属してない時はどっからカネ出てんだろう?
616名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-c03j)
2019/02/12(火) 22:04:45.58ID:aUQceEHad
それこそその銘から各国からの剣指南の依頼は多いだろうし
かつてのブラフォード並に食いっぱぐれる事はまず無いんじゃないかな
617名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41d2-DOJB)
2019/02/12(火) 22:05:18.51ID:N7Qf6MVe0
メンテさせてくれたらダッカスとエストの戦闘データ提供するお
黒騎士が剣指南もしてあげちゃうお
とか言ったらメンテ代ホテル代滞在期間の国内施設オールフリーでまだ足りないとか
618名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-mq1H)
2019/02/12(火) 22:08:03.15ID:JpUZT846a
>>590
超帝国剣聖でも超帝国時代の体じゃないと無理ね
619名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-w5J7)
2019/02/12(火) 22:12:55.34ID:lQPgK++La
>>615
コーラス城入城みたいに行く先々で大歓迎でしょ黒騎士
騎体の整備もコーラスやジャスタカークなら比較的簡単なんじゃないかな。
620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0244-fSiJ)
2019/02/12(火) 22:15:53.92ID:AcquujY90
>>613
XJの対照表で
ザ・ダルマス←→S.S.I.クバルカン
とされてた
621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 428b-mq1H)
2019/02/12(火) 22:39:07.37ID:f8YXdA5m0
「人が最も恐れるのは炎だから」
この理由出てきたの初めて?
まあ、なんで最強ロボのメインウェポンが火炎放射器?ってのは誰でも一度は疑問に思うとこだろうけどw
622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2234-3jx2)
2019/02/12(火) 22:42:26.76ID:vivqaja90
>>289
白子
623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワキゲー MM16-lwMy)
2019/02/12(火) 22:44:18.07ID:gK3liJO6M
デモールの全身像をXROSS JAMMERで見たかった…
まぁベラ戦ではないから仕方ないか…

背面も見たいよね…
624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-Vtgo)
2019/02/12(火) 22:49:49.08ID:8fg2TVPn0
>>621
格ゲーで言えば読み合い無視して強ムーヴ押し付けをやってる様なもんだもんな
マジ糞ゲー
625名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッT Sd22-ogDB)
2019/02/12(火) 23:03:00.10ID:kF9vu7Fxd
>>596
イメージはそうだが、ミューズがアイシャに喰われたり
ノンナの厳罰がスイーツ一カ月禁止の刑だとか、実態はそんな訳ないわな。
626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-b2R+)
2019/02/12(火) 23:10:58.08ID:D5CJ5z8J0
FSSの女キャラって最初は大人しそうでも結局スイーツ好きのヤンキー気質な人ばかり
627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41cf-rhks)
2019/02/12(火) 23:14:11.07ID:vBWLbXwm0
ちょっと〜あのショウメっての、あれじゃラキシスの強力な胃酸で消化されちゃうじゃん。
それかもしくは後でラキシスウンコに紛れて水洗便器に落とされちゃって流されるじゃん。
あれじゃダメでしょうめ!
628名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-idPN)
2019/02/12(火) 23:16:33.21ID:vqBm2ZTPr
まだ鼻毛に引っ掛かったままかもしれん
629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/12(火) 23:30:43.33ID:sftc9H/N0
出てくる時は鼻汁まみれか
630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aea3-sKhG)
2019/02/12(火) 23:30:51.96ID:TCXJMvFH0
ハロガロのキャラシート見て
そういや盾に超帝国のマーク入ってたなーとか思ったが
ガマッシャーンがどういう国かわかった今
ナオは何を考えてこのマークを入れようとしたのかという気持ちになる
何やっても国民がフィーバー状態になるのに
631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/12(火) 23:41:36.49ID:TEz1cRYl0
ジョル姐とカーリー姐は現役時代どっちが偉かったのん?
632名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-XbAo)
2019/02/12(火) 23:48:40.59ID:CpJA7q8Ta
本人同士の関係は知らんけどふつうに考えたら
トリオ騎士団長のがメロディ家の家臣よりか地位は上ちゃうの
633名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM29-b50Z)
2019/02/12(火) 23:48:59.91ID:f+1Y8Q8kM
>>626
永野は見せ場を描きたいだけで
キャラを掘り下げるのはごく一部だけ
なので類型に落ちてくんだと思う
人物像に幅がない
634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e155-Gajt)
2019/02/12(火) 23:50:13.42ID:R4BgrfTT0
ハリコンの説明でパートナーのユリケンヌと云々って
いつの間にかタイフォンからユリケンヌに変わったの??
635名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-c03j)
2019/02/12(火) 23:57:20.01ID:gnW7wYEld
>>634
タイフォン時空の狭間に置いてきたから
636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fe14-A6H7)
2019/02/13(水) 00:05:26.68ID:G/skxFho0
10日昼に払い込みして届くの来月ってどんだけ遅いんだ!!
637名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-bzrE)
2019/02/13(水) 00:07:17.31ID:4BNgtC7xa
ショウメのふきだしの隅の「むしするなー」は虫と無視の掛詞なのだろうか
638名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-bzrE)
2019/02/13(水) 00:10:06.24ID:4BNgtC7xa
それにしてもモラード…すらっとしたイケメンになってしまって
顔もちっちゃくなったし背も何かちょっと伸びたような足なんかもうどうしたんだそれ
639名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa0a-iqiP)
2019/02/13(水) 00:11:09.32ID:VU5tKDaja
モナーク探索のために生まれたタイフォンがなぜにハリコンのファティマとなったのかってのもあるし
640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e155-Gajt)
2019/02/13(水) 00:14:29.06ID:nJd+EWKh0
>>635
ありがとう!
詩女様との話を読み直して来たら
あのひとコマの記憶がスッポリ抜けてて
ちょっと凹んだ...orz
641名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd91-/WZR)
2019/02/13(水) 00:17:59.65ID:5PRPdWbD0
クロスジャマーで一番驚いたのはサイトとエーディスが夫婦だったことw
642名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 253d-ikVF)
2019/02/13(水) 00:45:48.74ID:TSgWZRKK0
>>641
わかる
643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/13(水) 00:48:04.76ID:o69/JJ4e0
おっさんモラード 身長186cm 体重85kg
イケメンモラード 身長184cm 体重85kg

後者が本編に登場したのでそろそろ若返りの理由も判明するかな
644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8d7d-S4RG)
2019/02/13(水) 00:51:08.00ID:IIMnrMzt0
>>641
それな。エーディスさん、美人で好みだったのに、
人妻、妊娠すみとは思わなかった。
645名無しんぼ@お腹いっぱい (MWW 0Hb2-OaxW)
2019/02/13(水) 00:52:16.94ID:WiXNsrdbH
>>626

ムグミカ様が内面も外面も一番美しいと思う
646名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa0a-iqiP)
2019/02/13(水) 00:57:03.17ID:VU5tKDaja
隠れてスイーツぱくつくムグミカさん
647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d143-97UA)
2019/02/13(水) 01:21:13.59ID:Y12GYsWo0
>>645
むくみか
648名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-ctib)
2019/02/13(水) 01:46:33.79ID:JrEb72KLd
>>611
悔しい、笑ってしまった
649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e154-/WZR)
2019/02/13(水) 02:04:43.71ID:Fgz29jq30
ドヌーブさんもコブ付きで妊娠済みだったらちょっと立ち直れない
650名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42bb-Rrcb)
2019/02/13(水) 02:09:07.02ID:or6tgTKn0
バローも若返ってたとしたら髪の毛生えて身長伸びて
たんだろうな。
若返ってからボスヤスフォートに倒される、というベタな展開を昔は予想したもんだ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4136-rRsH)
2019/02/13(水) 02:23:42.24ID:m85A/hF10
>>650
バロー「バーロー」
652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-Vtgo)
2019/02/13(水) 02:38:12.26ID:Qg7xLa6I0
若返り過ぎぃ!
653名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spd1-hPCk)
2019/02/13(水) 03:30:38.09ID:CyyuhmlJp
>>254
いろいろ違う
654名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-mCRr)
2019/02/13(水) 04:00:49.25ID:wSFsFPP7d
ハリコン(に限らずだけど)のキャラシートで身長2mとか言われても全然しっくりこないな
175cmくらいにしか見えない
655名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae55-OF6d)
2019/02/13(水) 05:31:41.41ID:14ss8A370
プロやきう選手とかもTVや遠くから見るとなんともないけど
身近に見るとでけえ!ってなる
ああいう感覚じゃねw
656名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa0a-feI+)
2019/02/13(水) 05:45:03.20ID:lXto66Ona
>>655
プロやきう選手の平均身長は「179p」だよw

でかい選手もいるけど、ちびの方が圧倒的に多いよ
657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4136-rRsH)
2019/02/13(水) 05:47:39.94ID:m85A/hF10
デカく見えないのはキャラデザに問題があるのかも。
☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM 	->画像>14枚
658名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c555-8Bf3)
2019/02/13(水) 07:51:17.26ID:Q1pbDLKD0
デザインズ6、メカはかっこよかったけどファティマのデザインは劣化したな
全然可愛くない。永野も年かな
659名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-LmWo)
2019/02/13(水) 08:10:50.28ID:Sl5aLohna
>>657
だよな
☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM 	->画像>14枚
660名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2244-/WZR)
2019/02/13(水) 08:19:53.55ID:rTMfHE/N0
>>631>>632
騎士にとって階級とかは、戦場では関係ない
頼りになるかどうかだ、みたいなのが扉絵解説であったような…

で、コーラスの女騎士の場合は、ヤンキーとしての格で序列が決まってそう
661名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MMca-OfFP)
2019/02/13(水) 08:21:13.87ID:kVeKZGy9M
>>630
車にYAZAWAとか貼ってるみたいなもんだと思うだろう。
マジに矢沢永吉が乗ってるとは思わない。
662名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e155-DOJB)
2019/02/13(水) 08:35:19.05ID:ptvasHsz0
ラキシス特務軍長とかファティマ・プレインスの顔とか、おいおいおいと思う絵と線多々だったけど
デザインズ6は2の表紙や裏表紙を見た時の絶望感に比べたら
あの時よりマシと思うのか目が慣れたのか読めないよりは読めたほうが良いし…
663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2244-/WZR)
2019/02/13(水) 08:53:00.32ID:rTMfHE/N0
そのうちAIが発達して、センセのコピー体が効率よく書く様になるだろ(適当
664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2f8-l1YC)
2019/02/13(水) 08:53:54.67ID:ByQsMzmz0
>>644
騎士同士って子供出来にくいでしょ、良かったな
665名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Saca-rhks)
2019/02/13(水) 09:24:30.16ID:UIJGTO2ra
>>663
クレヨンしんちゃんは作者が亡くなっても継続してるけど
FSSは厳しいだろうな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9135-VUEs)
2019/02/13(水) 09:26:26.28ID:+1JkAgEZ0
ここにきて漫画として面白くなってきてるのはすげぇわ
NT連載だとページ少なすぎてよくわからんけど13巻14巻続けて読むと超面白い
年内15巻楽しみ
667名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-ctib)
2019/02/13(水) 09:39:48.05ID:JrEb72KLd
>>666
14巻はホントに面白いよね
伏線回収も話の盛り上げも面白かった。
ただオチが豆腐なのは、賛否両論分かれる…のかな?
668名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-fSiJ)
2019/02/13(水) 09:46:37.32ID:qUZnVll8a
>>663
書けなくなったら設定公開してシェアワールドにしたらいい
669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-b2R+)
2019/02/13(水) 09:57:51.70ID:ZGY5WKSy0
FSSの騎士同士ってほとんど子供出来てないか?
670名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e94-feI+)
2019/02/13(水) 10:01:51.91ID:8W8fXajJ0
豆腐はまあ、ラキシスがもう終わりだ言っていたから、いいけど

自分はエレーナの情報のしょぼさが気になった
我々の情報ですというほどのことか?

せめてラミアスという最新鋭MHですぐらいは欲しかったかもw
671名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK16-C1lk)
2019/02/13(水) 10:11:30.10ID:PlUTOze/K
ララファさん…女子やったんかい!やっぱりヤンキーなんでしょうか?
コーラス王子はヤンチャやらかす…三世の隠し子とか天一坊が出てきたりして、エルメラさん怒髪点を突くんでしょうか(^_^;)
672名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/13(水) 10:15:59.55ID:o69/JJ4e0
>>669
・スキーンズ×ヤーン → カイエン
・ジェスター・ルース×アラド・バスコ・スバース → ウゴード・ルース、ディモス・ハイアラキ、ティティンシャ・バスコ
・ミッション・ルース×サーパ・ビュラード → 未登場だが子孫がウェイ・ルースなので子が生まれたのは確実
・タブロ・コルテッサ×イマラ → ジャコー
・カイエン×ヤーボ → マグダル、デプレ
・デコース×マドラ(スパーク) → ベルベット

これまで判明してた騎士同士で子が生まれた組み合わせ
タブロ×イマラを除けば最低でも片方が純血の騎士の血統だった

今回のサイト×エーディスはおそらく2組目の普通の騎士同士
673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/13(水) 10:18:54.26ID:dhpT0vw60
シェアワールド
SFの有名なローダンシリーズってシェアワールドか?
クトゥルーはラヴクラフトとダーレス以外ファンジンの力量の差がありすぎて泣けてくる
あ、あとアメリカンコミックはシェアワールドかな?
674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8681-/WZR)
2019/02/13(水) 10:21:41.20ID:tyAZEPAb0
>>658
いあいあファチマかわいくなってるよ
全体的に丸顔になってるよな 最近は目を隠さないから人間にしか見えない
675名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8681-/WZR)
2019/02/13(水) 10:24:12.75ID:tyAZEPAb0
>>673
魍魎戦記マダラシリーズはシェアワールドかな
676名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/13(水) 10:25:27.10ID:+I8FnUB10
劣化ガンダムになるだけよ
677名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-XlDt)
2019/02/13(水) 10:30:00.17ID:BuJ0CZhxd
魔導大戦時の騎士の数は約10万人
天位騎士は数百だったかな
連載上に出てくるのは特異な例が多いはずだから生まれにくい騎士の夫婦からの子供を取り上げがち
残りの10万人は夫婦でもほぼ子供がいないとかじゃないの?
10万人全部描いてくれないとわからないですか?
678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9135-VUEs)
2019/02/13(水) 10:30:51.44ID:+1JkAgEZ0
角川主導とかで誰ぞに原作たのんで誰ぞに漫画描かせるとかはありそう
679名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-ctib)
2019/02/13(水) 10:38:34.66ID:uDyq3z2Fd
NTは永野FSSが無くなりゃ廃刊だろうね
680名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-lwMy)
2019/02/13(水) 10:49:47.74ID:hSBvfnBca
FSSとゆうきまさみと坂本真綾
あと用ない
けどそれだけのために買う
681名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-MWNb)
2019/02/13(水) 10:51:57.57ID:uyXELBf7a
>>673
アメコミは著作権を作家じゃなく出版社が持ってるから
682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9147-iOhH)
2019/02/13(水) 11:41:34.74ID:7JFKeJ0Z0
ZAPってアンクルクレーンない方がかっこよくね
683名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-LmWo)
2019/02/13(水) 11:51:51.21ID:YNF3iLxWa
今月はちょっと中だるみ回だったなー
先月のアオリは今月号につけとくべきだよな
684名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-SNYg)
2019/02/13(水) 11:53:31.40ID:Cso/4ftar
浅野殿、殿中でござる!
685名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM09-4IkZ)
2019/02/13(水) 11:56:25.23ID:aYCMA0sbM
ガマッシャーンのファティマの真ん中の子すこ
686名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-LmWo)
2019/02/13(水) 11:56:27.72ID:YNF3iLxWa
>>679
アニメオタの方が圧倒的に市場が大きいしその中で印刷媒体が欲しいガチ勢だけでもFSSファンと同じくらい居るんじゃね?
687名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-fSiJ)
2019/02/13(水) 12:08:00.29ID:FE+nVjq2a
>>686
乃木坂のファンも連載目当てで買ってるらしいよ
688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/13(水) 12:12:36.20ID:+I8FnUB10
>ZAPってアンクルクレーンない方がかっこよくね
MHに付いてた跳ね上げ式ヒールアイゼンをGTMで表現するとこうなる!
689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-b2R+)
2019/02/13(水) 12:14:13.35ID:ZGY5WKSy0
あそこまで行くと、もはや人型じゃ無くてもいいような
690名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae55-OF6d)
2019/02/13(水) 12:30:16.15ID:14ss8A370
ゲームのブーツアイテムのアレンジらしいけど
ナパーム放射中は炎をまとって巫女さんの緋袴のイメージになるんだと思う
ヒャッハー汚物は浄化(消毒)だぁ
691名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-n8i9)
2019/02/13(水) 12:34:49.50ID:BF7w0Sllr
人型である理由に「格好いいから」に優る理由なんてないと思うけどねー
692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2244-/WZR)
2019/02/13(水) 12:36:25.81ID:G1qjxI8e0
エンドレスにも、アンクルホーンがそのうちつくのか…?
なんかイメージがわかない
693名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-n8i9)
2019/02/13(水) 12:37:47.02ID:BF7w0Sllr
ドラクエWのモンスターかな?>アンクルホーン
直訳すると角おじさん
694名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-Vtgo)
2019/02/13(水) 12:38:32.79ID:+eKKXo/Ta
アンクルクレーンて現場で緊急パージって出来るんかな
出来なきゃ不便そう
695名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae7d-elUy)
2019/02/13(水) 12:45:41.06ID:Cs+waKAI0
designsとかは紙媒体で欲しいけど正直コミックは
そろそろ電子版も配信してほしいな。
iPadPro12.9専用とかでもいいからw
696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2244-/WZR)
2019/02/13(水) 12:48:17.74ID:G1qjxI8e0
ふきだし外のセリフとか、電子書籍だとすげぇ読みにくそう
いちいち拡大とかめんどくさそう
697名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-fSiJ)
2019/02/13(水) 12:55:58.61ID:swaUT4xca
>>694
アンクルクレーンってフレイムランチャーで何もかもを焼き払う際の装備だから
たいした不便にはならんのだろ

小回りが要求される対GTM戦では出力落としてアンクルクレーン無しにするわけだし
698名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
2019/02/13(水) 13:07:30.21ID:qIUaNDyha
>>694
1000倍の出力あったら、何がついていてもふつうGTMより早く動けると思うの…
699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワキゲー MM16-lwMy)
2019/02/13(水) 13:16:27.86ID:9w+Y0qIXM
コミックもDESIGNSも紙とデジタル、両方で出せばいいよ…多分どっちも買うと思うから…
700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8688-/WZR)
2019/02/13(水) 13:19:11.65ID:/3S38BuN0
まもちゃん先生「漫画は紙でみてなんぼでしょ?」
701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41cb-/WZR)
2019/02/13(水) 13:45:28.40ID:J7a44tPB0
設定で身長が2m越えてるようなキャラでも180cm前後にしか見えない。
ナガノの脳内設定がそうなっているんだろう。
702名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82da-/WZR)
2019/02/13(水) 13:56:26.95ID:2Yix18Ft0
>>701
ログナーの声のイメージはジャイアント馬場だとか言ってなかったっけ?
703名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-OCrz)
2019/02/13(水) 14:02:21.56ID:cb97H+c/d
>>693
いや、アンクルは足首だろ
ってマジレスしちゃだめな雰囲気?
704名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0288-bzfj)
2019/02/13(水) 14:03:47.09ID:iO/MmxUL0
ニュータイプや今回のDESIGNS6くらいなら何とか読めるけど単行本は文字が小さくて読むのが辛い
705名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-n8i9)
2019/02/13(水) 14:03:49.33ID:+Nx7xnFLr
>>703
ああ、そっちのアンクルか(素でアンクルホーン=ドラクエの角おじさんと思っていた)
706名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK16-C1lk)
2019/02/13(水) 14:11:17.45ID:PlUTOze/K
>>694
オイル・リキッド…要らないものは全て外せ!コッチはヤツより重い!
ジュノーで黒騎士と戦った時も、緊急パージしたんかな…
707名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6e08-ZBL9)
2019/02/13(水) 14:14:37.29ID:+MVWVZgP0
>>706
その時は付けてなかった事になったよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcd-dNG/)
2019/02/13(水) 14:15:32.85ID:jkOS6YOXM
空港でのナイアスとかアイシャとか騎士以外の一般人と一緒にいるシーンでは身長高いことが意識的に描かれてたりはする。カイエンとアウクソーは気持ち悪いって言ってる人居たな。

デザイン的にどうかと言われるとアンドレや馬場みたいな方向も大谷翔平みたいな高等身もあるし。
709693 (ワッチョイ e154-DOJB)
2019/02/13(水) 14:15:55.90ID:d1Loi/5M0
いや、アンクル=足首(ankle)はわかるんだけどアンクルホーンだとuncle horn(角おじさん)が先に頭に浮かんだんだ
連レス失礼
710名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-fSiJ)
2019/02/13(水) 14:23:43.58ID:swaUT4xca
まあアンクルクレーンなんだけどネ!
711名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-mCRr)
2019/02/13(水) 14:31:47.81ID:wSFsFPP7d
>>708
自分が知ってる現実の2m級はスポーツ選手ばっかりだからガタイがいいんだよね
FSSだと華奢な体格で超高身長がザラだからイメージしにくいのかも
スーパーモデルとかだとそんなような人もいるのかな
712名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/13(水) 14:33:26.18ID:+I8FnUB10
クレーン→鶴
713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/13(水) 14:38:29.63ID:o69/JJ4e0
設定上は2mくらいの女騎士の脚はスポーツ選手のそれよりもずっと太いそうだが
そう見えないのだとすると絵の方に問題があるか
714名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-Vtgo)
2019/02/13(水) 14:57:26.08ID:+eKKXo/Ta
マンガ絵だからね
多少のデフォルメは良いんじゃね
715名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-OCrz)
2019/02/13(水) 15:05:50.87ID:cb97H+c/d
ロシアのバレー選手とかイメージしときゃいいのかな
2m級でスラッとしてる
716名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9149-OF6d)
2019/02/13(水) 15:37:44.74ID:traqL1R10
でかくてごっつい女騎士なんて求めてないですぅ
717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9135-VUEs)
2019/02/13(水) 15:42:04.56ID:+1JkAgEZ0
いや漫画だからw
漫画のキャラの体格設定が実写のそれに見えるようなキャラデザのほうが稀有でしょ
718名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK16-C1lk)
2019/02/13(水) 16:03:52.97ID:PlUTOze/K
セリーナウィリアムズを、二メートルに拡大した女騎士…そんな化け物を倒したナオミさんは強いな…
719名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spd1-26rI)
2019/02/13(水) 16:17:14.86ID:Nbc0CoXdp
xj見て
アンドロメーダはもっと美しい筈!
720名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4254-XbAo)
2019/02/13(水) 16:19:41.26ID:BAvi7tqQ0
ガリガリと言われてたジャイアント馬場が209cm135kg
同じ二次元キャラでよくネタにされるスト2のサガットが226cm78kg、のちにあんまりだと修正されても109kg(5だまた減った)
という辺りからすると剣聖の身長設定から考えて体重が少なすぎるということになる
地球人類とは比重が違うとか考えときゃいいのか
721名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/13(水) 16:46:14.01ID:0anr2oNf0
細胞そのものが、地球人類とは違うからな
遺伝子レベルでの改造人間、生体兵器だし

確か、ジョーカーの一般人でも寿命は地球人類の何倍かあるはずだし
722名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/13(水) 16:47:18.15ID:dhpT0vw60
>>675
マダラはシェアワールドというより企画もののような気がする。
最近、シティーハンターで同人みたいな企画物が出たよね。
中身見てタッグの下手さに泣いた。
723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/13(水) 16:48:06.65ID:dhpT0vw60
>>681
そうなんだ!
知らなかった!
724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/13(水) 16:49:56.54ID:dhpT0vw60
>>679
今、休載しないのは、FSSを休載したらNT休刊するとでも言われているんじゃないかと思う。
725名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/13(水) 16:56:29.99ID:dhpT0vw60
>>686
ニュータイプはいつも特集が流行りと3ヶ月ぐらいずれてるんだよ。
他のアニメ誌が完売してても、いつも流行りとずれてるNTだけが残ってたり。
いっそいつもFateワールドの解説とか、どこから観る?とか特集してりゃいいのにと思う。
あと真面目にNTの名前であるガンダムを解説したりさ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/13(水) 16:57:41.83ID:0anr2oNf0
ロングランしちゃうんだなぁ! これが!
727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0655-faxp)
2019/02/13(水) 16:57:48.43ID:LdA6KHiI0
カドカワの川上社長が辞任だってよ!
728名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
2019/02/13(水) 16:58:07.62ID:dhpT0vw60
でかくてごっついアイシャ様のために読んでる
729名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-APTX)
2019/02/13(水) 17:09:19.35ID:4KHRzAbGd
カドカワ 川上量生社長が辞任 2019年2月13日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6313730

NTどうなるんだ
730名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-Rsgx)
2019/02/13(水) 17:30:49.13ID:lxHyoTKMa
ドワンゴの引責みたいだけど、FSSに影響ある?
731名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcd-dNG/)
2019/02/13(水) 17:36:11.83ID:jkOS6YOXM
川上と永野は相性悪そう(電子書籍関連の発言からの憶測)だけど次の社長といいかどうかはまた別だしなー。

そもそも川上は社長辞めるだけで取締役には残るし。
732名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a144-/WZR)
2019/02/13(水) 17:40:23.47ID:h+WVHNKc0
出版事業に影響はないんじゃね?
まぁ、出版事業自体が先細りしてるっぽいからいずれは…かもしれんが
733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9149-OF6d)
2019/02/13(水) 17:49:15.62ID:traqL1R10
今こそ月刊永野護をだな
ぺらっぺらでも月1000円までなら出す
734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f954-yOiz)
2019/02/13(水) 17:55:27.51ID:+un8fLBD0
キャベツ二個で1フェザーだっけかあの時にミューズのDTを奪ったのかね
735名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-Rsgx)
2019/02/13(水) 17:59:09.46ID:lxHyoTKMa
ミューズが静でゴニョゴニョしてないとでも…

朝帰りで静に怒られるといってたけどね。
736名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-idPN)
2019/02/13(水) 18:04:32.25ID:D/45Ts0dr
あのパターンの朝チュンはFSSが最初だったのかな?
737名無しんぼ@お腹いっぱい (MWW 0Hb2-OaxW)
2019/02/13(水) 18:05:04.59ID:WiXNsrdbH
>>734

あいつ何気に全然DTじゃないでしょ
ノンナ様ともやってんじゃね?
738名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-n8i9)
2019/02/13(水) 18:20:49.56ID:i6+xnWXQr
ルーン騎士団って男ばっかりだったよね……
739名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46d7-/WZR)
2019/02/13(水) 18:21:16.79ID:6NZCxjfn0
受精卵移植でも詩女能力失うの?
740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2d91-U/dh)
2019/02/13(水) 18:23:03.58ID:nH12Q5530
ミューズはノンナに婿入りかね
741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/13(水) 18:24:57.71ID:+I8FnUB10
姉のはずのあるるにそう言う出生の秘密があるとなるといろいろとおかしな話になってくるよなぁ
742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2d91-U/dh)
2019/02/13(水) 18:40:01.62ID:nH12Q5530
アルルはなぜ正妻がそのまま産まなかったのか不明だが役割としては懐園剣を守り抜いてマキシ渡す役目でいいの?
743名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/13(水) 18:51:55.85ID:o69/JJ4e0
体内に自分とは異なる遺伝子を受け入れる、つまり妊娠状態になると預言者の力が無くなる
という事なので、他人の受精卵で妊娠しても力はなくなるのだろう

仮に他人の受精卵では力を失わなかったとしても、アルルと当時に実子の桜子も腹の中に
居たのでその時点でフンフトの力は無くなる
744名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-XlDt)
2019/02/13(水) 19:02:45.29ID:uoA+ft7Fd
>>738
今もそうだが?
女性ばかりのローテ騎士団もあるが
745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9149-OF6d)
2019/02/13(水) 19:06:18.96ID:traqL1R10
>>744
いや・・・そうじゃなくて
746名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8681-/WZR)
2019/02/13(水) 19:10:34.13ID:tyAZEPAb0
>>745
腐ってるなお主w
747名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-qvqo)
2019/02/13(水) 19:20:40.75ID:Hqqflsz1d
ということは卵巣と子宮をコンコードに
748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2244-/WZR)
2019/02/13(水) 19:25:37.45ID:3Td2mcQM0
地位も力もある騎士の結婚は、政治軍事バランスに直結するから
すげえめんどくさそう
749名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41d2-DOJB)
2019/02/13(水) 19:29:54.27ID:gWI21AjZ0
どこかの馬の骨のミューズが法王になって
静が選んだ理由が徳のある方っていうんだから
自分がそうだったようにどこかの馬の骨を養子に迎えて
清く正しく育てるんじゃなかろうか
750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4930-sQyl)
2019/02/13(水) 19:55:40.67ID:xt+nFGPj0
若返ってミースと結婚するモラード
751名無しんぼ@お腹いっぱい (MWW 0Hb2-OaxW)
2019/02/13(水) 19:56:19.68ID:WiXNsrdbH
そう、デコースとかヨーンが
野良の強騎士として色々語られるけど
ミューズもバリバリの平民出なんだよね。

それが若くして大国クバルカンの
次期法王間違いなしポジションまで来て
超レアGTMの国家旗機ダルマスを預けられって
結構とんでもない立身出世だよね・・・・
クバルカンの国家システム自体が
頭おかしいのかもせんが。
752名無しんぼ@お腹いっぱい (MWW 0Hb2-OaxW)
2019/02/13(水) 19:58:28.42ID:WiXNsrdbH
それも国内に敵だらけのクリスとかと違い
みんな味方で彼を支えてるっぽいし。
そんなに徳とやらが高いのか。愛謝とやったくせに。
753名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2244-/WZR)
2019/02/13(水) 19:59:56.71ID:3Td2mcQM0
徳99(あと1でカンスト)がミューズなのか
754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
2019/02/13(水) 20:19:55.39ID:+I8FnUB10
パラディンvs(暗)黒騎士なん?
755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57c-5osj)
2019/02/13(水) 20:22:09.48ID:tQ75qaw60
虎を上段斬りで両断しまくって銭を九九まで貯めるんでつね
756名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK16-C1lk)
2019/02/13(水) 20:23:37.87ID:PlUTOze/K
>>748
そら…コーラス王子のやらかしにフィルモア元老院が激怒するわけだわ…
757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57c-5osj)
2019/02/13(水) 20:28:59.50ID:tQ75qaw60
クロスジャマーよりリッターピクトの方が面白くて
「おおおお!!」と思う新情報がいっぱいあった気がすゆ
758名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 92d8-/WZR)
2019/02/13(水) 20:35:04.07ID:qkMyfaeF0
連載前に情報出すかあとに出すかでは全然違うわなあ
形態としては連載後に解説本出すのほうが普通なのかもしれないが
個人的には予告顔見世の意味合いもある連載前に本出してくれる方がワクワク感がある
759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2a7-/WZR)
2019/02/13(水) 20:38:14.77ID:EsEYj48P0
リッターピクトでなんでいきなり剣聖をずらっと描いてたんだろうみたいな疑問が
連載でどんどん答え合わせされていってすごい面白かったな
760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2d91-U/dh)
2019/02/13(水) 20:38:20.82ID:nH12Q5530
まあでも出す前は逆の意見も多かったし本来本編補完本ってこういうもんではないかな
761名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/13(水) 20:47:42.65ID:o69/JJ4e0
>>755
穴に落ちた時のために必要だな

巻物取ると腕をぐるぐる回す剣技とかソニックブレードみたいな技も使えたか
762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1d61-S4RG)
2019/02/13(水) 21:01:03.29ID:RFb+65Os0
>>761
神も悪魔も降立たぬ荒野に我々はいる。
諸行無常。
763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d143-97UA)
2019/02/13(水) 21:02:04.41ID:Y12GYsWo0
>>750
ぐゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああたああたあたたたたたたたたたたたたたたたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああささ
764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea7-q2sV)
2019/02/13(水) 21:16:28.03ID:FuixNcK40
これはこれで楽しんでるよ
映画の後にパンフレット読むような感じというか
765名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MMca-qHTI)
2019/02/13(水) 21:52:13.13ID:8TeNWnBCM
池袋駅
☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM 	->画像>14枚
766名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-bzrE)
2019/02/13(水) 21:52:27.43ID:98ooonLSa
>>748
アイシャなんかその最たるものかも
彼女がまともに婚活したとして釣り合う男がいるのかという
767名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MMca-qHTI)
2019/02/13(水) 21:53:41.71ID:8TeNWnBCM
既出でしたか
768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
2019/02/13(水) 21:54:39.17ID:fUtayIjg0
バランシェの家系ってクローム・バランシェまではきちんと血の繋がった家系なのかな
それとも有望なの捕まえて養子にするのが慣例とか
769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f954-yOiz)
2019/02/13(水) 21:55:57.81ID:rRyWNu3e0
>>737
慈悲のノンナ様空港version怖いよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-JcLr)
2019/02/13(水) 22:01:17.52ID:79jlDPGXd
>>718
あの女ハルクじゃなくてプリスコバ姉妹あたりなら星団のどっかの騎士団にいても違和感ない
771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 828a-ZFeD)
2019/02/13(水) 22:02:51.43ID:X8k2J7xT0
>>757
気がするじゃなくて事実だと思う
ま、自分はスクールデザインス未見だったので余計というのもあるが
772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
2019/02/13(水) 22:11:25.55ID:o69/JJ4e0
>>768
デザインズ4にバランス家は11代目のクロームで直系の血は途絶えたと書かれているので

ウラニウム 〜 … 〜 リチウム(3代目) 〜 … 〜 アルセニック(10代目) 〜 クローム(11代目)

までは血の繋がりがある
773名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa0a-XbAo)
2019/02/13(水) 22:17:45.09ID:gj81HyzFa
>>766
偶然釣り合う相手とそれとは知らずにくっついちゃったリリ様スゲー
774名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d22-7W/V)
2019/02/13(水) 22:50:07.21ID:5m4gmxL00
>467
 E-L、E-S、E-N だろうから、大丈夫だろう。
 ドイツ第三帝国末期に戦車の開発で E-シリーズ(開発タイプ(Entwicklungstypen)-目標トン数)、
って計画があったから、そこからのひねりでしょ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1d61-S4RG)
2019/02/13(水) 23:05:38.21ID:RFb+65Os0
個人的には
書籍タイトルから
クロスジャマー戦の図解入り説明を期待していたので
そこが残念だったな。

もっとも連載と天秤にかけたら、
休載なしの方が嬉しい派。
776名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spd1-hPCk)
2019/02/13(水) 23:30:15.99ID:CyyuhmlJp
>>651
ラテン語で「馬鹿者」はbārō(バーロー)
777名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-3h0o)
2019/02/13(水) 23:34:10.45ID:tpKMYGKfa
キャラクターズプラスくらいの副読本でいい
778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df2b-qJWl)
2019/02/14(木) 00:13:38.05ID:73dMA1Yl0
ソープ様がバランシェ公の子供生んであげればよかったのに
779名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa1f-Qg7j)
2019/02/14(木) 00:24:06.80ID:ixIn8sP/a
ソープが産まないからバランシェが作ったじゃないか
なお育児放棄するもよう
780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77d-fSKW)
2019/02/14(木) 00:30:00.71ID:lr4KwLs90
>>742
アルルが、フンフトから生まれた理由は、
今までの描写から考えると、
普通に生まれる事は出来なかった。
超帝国の血が強すぎて、
カイエン、デプレ、マグダルみたいに
通常では、生まれない。
けど、アルルは生まれる必要があったので、
詩女の身体つかいましたってな感じ
という事になるけど、
まあ、作者の気分次第だよねー。
781名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-dC3f)
2019/02/14(木) 00:52:11.23ID:AX/N4gmld
まさか胎児の時から懐園剣がセットだったとか
782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-ZI5C)
2019/02/14(木) 01:08:38.91ID:EWGec/UO0
ハリコンの妹フォルテ・メロディ2がモナークから戻った兄を自分の子としてメロディ家3代目
ピアノ・メロディ3にすり替えたという事は、彼女にも子が生まれなかった可能性があるか

であれば、ハリコン&フォルテ兄妹が子を残しにくい体質だったという展開はありかもしれない
ただ、肉体的には2人共星団歴の人間
純血の騎士のスバースやカイエンのように子を残せないような細工をされているとは考えにく
いので何か別の理由があるかも
783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8736-j1jS)
2019/02/14(木) 01:08:47.89ID:c8eAhs8S0
>>781
アルルはエレメンタルジェレイドだと申すか
784名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-1Dcp)
2019/02/14(木) 01:10:30.71ID:56pyGLJ9a
先先が先生に空目して困る
lead-led-ledのLEDドラゴンつながりだとファティマならアトロポスだけど
あっちはゲートキーパーだしよくわからん
785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 477b-hIwH)
2019/02/14(木) 01:13:29.85ID:7kJetnyU0
>>180
きさまあ!それは数年前に俺が言い出したやつだぞう!
786名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK9b-GXuk)
2019/02/14(木) 01:17:12.54ID:9ZPc2t0TK
ようやくクロスジャマー読んだぜい♪
青騎士(太った方)と元ヘルマイネ、元AトールBSがかっこいい!

ダメダメさを再三強調されている、ガマッシャーン共和国の設定に作者の愛を感じた……
787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4730-zJOq)
2019/02/14(木) 01:20:15.50ID:Xmfqt1ND0
>>123
シバレースの名称は無くなってないよ。クロスジャマーでも表記されてる
788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-A2tD)
2019/02/14(木) 01:31:04.83ID:GqIPFjlU0
>>757
剣聖の間合いとか最高に面白かったよな
789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 475d-R6Dj)
2019/02/14(木) 01:45:42.44ID:STzuoPZG0
>>720
サガットの体重ネタは権力と脅迫で無理矢理過少申告してるだけという設定があったような?
本当の体重の階級だとそもそも対戦相手が居ないし
正直に体重申告すると下の階級に出て無敗の王者することも出来なくなっちゃうからね
790名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 475d-R6Dj)
2019/02/14(木) 02:05:39.97ID:STzuoPZG0
>>789
雑誌か何かで読んだはずだけど検索しても出てこないんで非公式ネタだったのかもしれない
カプコンは同じシリーズでも作品ごとに設定ころころ変わるからFSSと良い勝負
791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 474d-HmRf)
2019/02/14(木) 02:30:20.29ID:KrK8Uh/50
ぜよ君のアクセルってアクセル・ローズ?
ガンズ聞いてるって以外だったなあ
792名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-cT+3)
2019/02/14(木) 03:30:58.24ID:QTvuUsmP0
>>666
14巻はマジで傑作だと思う。
14巻は見て再度FSS熱が再点火したぐらいの傑作。
793名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-Wcfv)
2019/02/14(木) 04:02:57.73ID:bE4ayYxrd
>>792
決着の付け方が…って意見もわかるけどきちんと納得できるネタバラシはされたしな
ああそうだよなFSSだもんなって最認識
794名無しんぼ@お腹いっぱい (MWW 0Hbf-kuWn)
2019/02/14(木) 04:10:57.65ID:aasMnyfVH
30年同じ漫画描いてる人に失礼かもだけど
復活後、やたら漫画として面白くなってるよね?
破烈が飛んで来たとことかブルブルしたわw
795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f3c-pYEH)
2019/02/14(木) 04:52:55.35ID:CttAGIDM0
HMが1巡目で
MHが2巡目
GTMは3巡目なんだろ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df2b-qJWl)
2019/02/14(木) 04:56:34.75ID:73dMA1Yl0
先生は手塚治虫で言うと「グリンゴ」描いてた歳だからな
797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0774-cT+3)
2019/02/14(木) 05:16:26.37ID:Hr7ANbma0
>>グリンゴ
それ死亡フラグー((( ;゚Д゚)))
798名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa4b-YrzU)
2019/02/14(木) 08:18:43.27ID:NbgxMCU2aSt.V
>>775
ジャマー戦はボードゲームとかになりそうよね
799名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 8744-A2tD)
2019/02/14(木) 08:21:03.26ID:7zFxZQMp0St.V
「普通はあまり意味が無い」行為らしいからな
あそこまでの執拗なAFによる情報・電子戦は
800名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa5b-zP+l)
2019/02/14(木) 08:35:06.04ID:PXAOKYj2aSt.V
>>799
有視界で切り結ぶ戦いが基本だろうから、意味は少ないよね。

今回は掻き回したあげくのIFFクラッシュの混乱の隙に、本陣のみ急襲という常道から外れる作戦だったから、ということかな。クロスジャマーの解析で相手の素性あぶり出すのも、本陣解析の手段にしたんだっけか?
801名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 5ffe-cT+3)
2019/02/14(木) 08:36:49.10ID:BGlvciuv0St.V
チキンブリトーでお馴染みの名作映画「バトルシップ」のアレだろう?
802名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 472e-IkAN)
2019/02/14(木) 09:02:28.56ID:VWGaM6l+0St.V
バトルシップってウルトラセブンのアイアンロックのパクリでしたかw
803名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 0700-wP4P)
2019/02/14(木) 09:42:16.84ID:s/NjkKQ00St.V
今月号のmk2が錆びるって嘆いてるけど
ヘリオス鋼って酸化するの?
っていうかそもそも埃はつかないようになってるんじゃなかったっけ
804名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 472e-IkAN)
2019/02/14(木) 09:56:58.44ID:VWGaM6l+0St.V
ホコリが気になるんならラップ巻いとけw
805名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa4b-K7Ax)
2019/02/14(木) 10:46:19.66ID:1DeV94TcaSt.V
ラキに消化吸収されるショウメ
806名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 5f87-jBPp)
2019/02/14(木) 10:57:41.16ID:/9ch/9fg0St.V
Xジャマーでタイフォーン、モンスーンとシクローンの解説で感じるしかない続柄の間違いが有って大変だったんだなあと理解する
校正とか確認しないのか?
807名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa4b-j7xZ)
2019/02/14(木) 11:00:00.65ID:GrGUV7u3aSt.V
>>803
クレ5-56かけとかないから…
808名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa4b-tM5v)
2019/02/14(木) 11:14:13.05ID:ObfhTvn2aSt.V
>>805
ラキが昇華
809名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa4b-YrzU)
2019/02/14(木) 11:15:22.79ID:NbgxMCU2aSt.V
>>805
食べる前に飲む的な…
810名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa5b-zP+l)
2019/02/14(木) 11:20:57.69ID:PXAOKYj2aSt.V
>>809
食べる前に飲むことでキャンセルできるのは咀嚼、消化は飲み込んだ先で基本的に行われる。
811名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM6b-Hknb)
2019/02/14(木) 11:42:09.89ID:fgWK5V3oMSt.V
ショウメ争奪戦って高性能な掃除機を持ってる方が勝ちそうだな
812名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 5f44-A2tD)
2019/02/14(木) 12:09:18.35ID:d0aJsnf60St.V
GTMは生命体みたいなもんだから
長い間運動させないと人間のように機能が低下するんだよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい (中止WW 5f3c-6sMe)
2019/02/14(木) 12:14:46.69ID:CttAGIDM0St.V
ライオンやらチーターはMac OS名からのパク…
もといインスパイア。
次は地名使ったりフレーム
814名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 KK4f-u4LR)
2019/02/14(木) 12:21:10.73ID:1wSZRtcNKSt.V
>>772
死んだ事にはなっている人物が生きている可能性あるの?
815名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 5ffe-cT+3)
2019/02/14(木) 12:41:59.42ID:BGlvciuv0St.V
ノルガンさんはなんで姓が先なんでしょうな?
816名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sr7b-hxEc)
2019/02/14(木) 12:49:56.66ID:7Vx9ownSrSt.V
欧州でもハンガリーとかは姓→名の順番だそうな
817名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 5ffe-cT+3)
2019/02/14(木) 12:56:33.18ID:BGlvciuv0St.V
「ダイ・グ」も襲名して名乗り始めるのかと思いきやそうでもない感じだし、あそこの帝国はどうなってんだ
818名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa4b-j7xZ)
2019/02/14(木) 13:00:19.07ID:GrGUV7u3aSt.V
>>813
ラプソディフレームとかコープランドフレームかもしれん
819名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 5f44-A2tD)
2019/02/14(木) 13:01:09.86ID:t96G7Bml0St.V
ミコト様クラスになれば、生きていようが死んでいようが関係ないからなー
霊魂になっても当たり前のように人々の前に姿を現し、ラキシスに正式な天照家の地位を与えたり
悪魔が侵攻してきた時とか、ブラックスリーの襲撃時には普通に参戦したり…
820名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa5b-zP+l)
2019/02/14(木) 13:01:14.47ID:PXAOKYj2aSt.V
>>818
ヤメレw
821名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 276c-ZI5C)
2019/02/14(木) 13:18:23.29ID:EWGec/UO0St.V
>>817
ダイ・グは家名で家督を相続した時に付けられた名前
エラニュースと5が戴冠時に与えられた皇帝としての名前で現在はエラニュース・ダイ・グ・フィルモア5
822名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 c7ac-GvlG)
2019/02/14(木) 13:21:19.32ID:h07ZDVol0St.V
で、カイゼリン発売いつですのん?
823名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 5f44-A2tD)
2019/02/14(木) 13:22:31.96ID:t96G7Bml0St.V
立体化できるものならしてみろ、的デザインを出す永野センセと
それを受けてたって本当に立体化しちゃうモデラーの戦いはいつまで…
824名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 5f8a-yBG7)
2019/02/14(木) 13:38:19.54ID:ROa4rWnW0St.V
筆頭王家女王でさえリリっていう本名持ってるのに
なんでダイ・グは家名と皇帝名だけで
本当の個人名(幼名?)がないのよって思う
825名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 5f44-A2tD)
2019/02/14(木) 13:42:09.15ID:t96G7Bml0St.V
本当の個人名は、呪いをかけられるのを避けるためになるべく秘匿しておく習慣がある、とか
826名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa5b-zP+l)
2019/02/14(木) 13:45:32.47ID:PXAOKYj2aSt.V
>>824
キラキラネーム(名付け親は祖母)だから、恥ずかしくて出せないんだろう。
827名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 5ffe-cT+3)
2019/02/14(木) 13:48:18.74ID:BGlvciuv0St.V
南の大国は男子一系で長男が生まれたら即座にって感じで名前ナシじゃん
それに対して北の大国は誰が継ぐのか分からんはずなのに…ってのはある
828名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 276c-ZI5C)
2019/02/14(木) 13:49:38.71ID:EWGec/UO0St.V
ジークボゥも同じように現時点では本当の名前がない

いずれはサイレンを名乗るのだろうけど
829名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd7f-yRtK)
2019/02/14(木) 14:28:59.86ID:Jj9rLqL3dSt.V
なんか天位って柔道3段くらいの難易度な気がしてきた…
830名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa4b-ox+G)
2019/02/14(木) 14:31:39.63ID:LATiQ7kxaSt.V
ジークボゥ・ブラウ・フィルモア
831名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa4b-ox+G)
2019/02/14(木) 14:32:27.46ID:LATiQ7kxaSt.V
>>824
エラニュース・ダイ・グ・フィルモア
832名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 5f8a-yBG7)
2019/02/14(木) 14:38:40.62ID:ROa4rWnW0St.V
>>831
ちょっと上のレスぐらい見たらどう
833名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 e755-cT+3)
2019/02/14(木) 14:40:30.47ID:N5b11n7A0St.V
幼名なんかジークぼったまあたりでええやろ
834名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 5f85-HmRf)
2019/02/14(木) 14:41:00.12ID:S6pllddQ0St.V
>>830
フラウ・ボゥに一瞬見えた。
年が分かってしまうな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sdff-UE6+)
2019/02/14(木) 14:47:12.16ID:ZgmOGEkwdSt.V
この世界でいうキラキラネームってどんなのだろう
黄熊でプーとかいるんだろうか
836名無しんぼ@お腹いっぱい (中止WW a739-YBh2)
2019/02/14(木) 15:07:21.32ID:Dcck7OVT0St.V
>>835
バランシェファテァマ
837名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa1f-Qg7j)
2019/02/14(木) 15:22:10.95ID:SQwLf2STaSt.V
意味わかんないのに感じ使ってるやつ
838名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa1f-Qg7j)
2019/02/14(木) 15:24:51.85ID:SQwLf2STaSt.V
漢字
839名無しんぼ@お腹いっぱい (中止WW 8736-j1jS)
2019/02/14(木) 15:25:27.46ID:c8eAhs8S0St.V
次のニュースです。
先日星団に公開されたGTMレオパレスが
エアバレルの砲撃受けて装甲が炎上するという悲劇に見舞われました。
本来であれば戦車の攻撃などキズ一つ付かないGTMに一体何があったのでしょうか?
840名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa4b-tM5v)
2019/02/14(木) 15:25:47.41ID:jlmsFLjFaSt.V
>>814
最初のヒトが分裂してるけど、死んだようにみえても死んでない
どっかでつながってるぽいな
841名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa1f-Qg7j)
2019/02/14(木) 15:32:46.81ID:SQwLf2STaSt.V
>>839
武器は同じだから当たればいけるって昔は言ってたけど今はダメなんすかね…
842名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd7f-j1jS)
2019/02/14(木) 16:03:44.32ID:atXMLVgPdSt.V
>>841
ヴィーベロック搭載型戦車を駆る天位騎士様ならワンチャンあるのかも
843名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 a791-A2tD)
2019/02/14(木) 16:33:59.73ID:zsaHzhvu0St.V
>>829
キャラが多くなると誰もかれもに特別な設定つけたい!ってなってインフレする現象
844名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd7f-0jsH)
2019/02/14(木) 17:04:45.37ID:SuKhQNKkdSt.V
>>842
騎士ではなくファティマなら当たる
AFの方が戦車より高いので本末転倒らしいが
845名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 5ffe-cT+3)
2019/02/14(木) 17:25:27.60ID:BGlvciuv0St.V
ウモス騎士のヘルメットって使ってるロボットとお揃いだったんじゃねーの?
846名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 8744-A2tD)
2019/02/14(木) 17:27:21.65ID:b/3Hb+P00St.V
騎士全体からみれば、天位はまだまだ貴重な称号なんでしょ
漫画的には、でてくるキャラの天位率が多いから、まったくありがたみがなくなってるが…
天位以上でも、称号もってないのもいるし
847名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa4b-SEmR)
2019/02/14(木) 17:30:21.82ID:GqkprjlTaSt.V
この裏にいるのが旧設定のレッドミラージュ軍団だとしたらこれは過去なの?
ザフォーカスライトは今はアウクソーになってるし
それか今後ZAP軍団のファティマとしてザフォーカスライトがワラワラ出てくるのか
☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM 	->画像>14枚
848名無しんぼ@お腹いっぱい (中止T Sa1f-EZDe)
2019/02/14(木) 17:37:53.26ID:KoPLWH+2aSt.V
>>846
基本的に聖帝さまが与えるものだから
強くても騎士団に所属しないアウトローな騎士はもらえなさそう。
ブラフォードとか。
849名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa5b-j5Kk)
2019/02/14(木) 18:58:38.56ID:A+RjNWrBaSt.V
>>848
受けてみよ、さすれば天位をやろう
850名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 7fa3-dTEM)
2019/02/14(木) 20:02:12.48ID:a1u9fQzo0St.V
天位ってあれでしょ
持ってたら給料に手当がつくとか転職に有利とかそういうやつでしょ
851名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sdff-Wcfv)
2019/02/14(木) 20:20:20.52ID:bE4ayYxrdSt.V
>>847
表紙絵なんか真面目に考察するもんでもないと思うが
852名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sdff-wgIc)
2019/02/14(木) 20:47:09.14ID:1qnfAJ7cdSt.V
>>850
代わりに戦場では初陣だろうが真っ先に狙われる諸刃の剣

あくまでも強くなれる素質・可能性であって天位を得たその時点での強さではないからね
853名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 e77c-L2jj)
2019/02/14(木) 20:50:49.45ID:QaHOeBId0St.V
東大出てるばかりに入社した早々にイジメられて新卒ドロップアウトするようなもんか
854名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 e788-8zyB)
2019/02/14(木) 20:53:36.00ID:/lauE6En0St.V
ありゃ、これラキシスに悪魔系種族異界人のヘイトが向いてラキシスガード云々で腕がもげる
展開になるんか

プロミネンスが直に戦うとして、どんだけの登場人物巻き込むんやろ
855名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM7b-YL+1)
2019/02/14(木) 21:17:41.76ID:5HPtKZXnMSt.V
メヨーヨ大帝やアイシャ、ヤーボが天位もらえてないのはなんでなんだろう
ナイアスですら持っているのに

天位以上に誰が授与してるのか含めて謎の称号がナイトマスター
今のところカイエンとネイパーだけしか持ってないんだっけ
856名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 5fa7-A2tD)
2019/02/14(木) 21:18:01.83ID:wOtA8Yge0St.V
>>854
あの戦いって星団暦剣聖としてのフルパワーになるのか
それとも超帝国剣聖としての力になるのかどっちなんだろう
857名無しんぼ@お腹いっぱい (中止WW 4788-jkgh)
2019/02/14(木) 21:23:51.38ID:kAceyCvB0St.V
>>855
ジャコーもナイトマスターもってたような…
858名無しんぼ@お腹いっぱい (中止WW 8754-2SAL)
2019/02/14(木) 21:25:25.25ID:2tfL8kl90St.V
>>855
アイシャはイラネって断ってそう
859名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa5b-FcAS)
2019/02/14(木) 21:26:19.78ID:D3ZaOnU7aSt.V
>>855
アイシャは気分でパワーゲージが変動するからじゃね。
最強モードなら星団最強クラス(ナオ談)だけど、
気分乗らないとちょっと強い騎士クラス。
860名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 276c-ZI5C)
2019/02/14(木) 21:28:57.22ID:EWGec/UO0St.V
NT2002年8月号連載扉の設定が有効なら

魔導大戦時の騎士の数:約30万人

騎士団に所属する者:10万人足らず

天位騎士:100人未満

騎士の3人に2人は騎士団に所属していない傭兵や11巻までのハイトのような騎士警察
他には犯罪に手を染めた真っ当じゃない生き方をしてる者等がいるようだ
かつてのカイエンや2代目黒騎士ロードスのような高名な騎士ならともかく、普通の騎士が
フリーでGTMとファティマを維持して暮らしていくのは大変はなず

天位持ちは騎士3000人に1人未満程度の割合
無冠でも天位以上の騎士は作中でも何人か出ているが、そういった者達や天位持ちも騎士
全体から見れば上位の力を持ってる事は間違いないのだろう
861名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd7f-0jsH)
2019/02/14(木) 21:32:33.24ID:thvwT88DdSt.V
>>855
今の設定ではナイトマスターの称号は天位騎士なんじゃないかな
862名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa5b-tM5v)
2019/02/14(木) 21:33:11.13ID:ffpTYGH+aSt.V
>>855
天位というのはぶっちゃけ箔付け以外の何物でも無い訳で
成り上がった強い騎士の為の称号の枠を既に社会的地位のある王族が取っちゃうのはよろしく無い
ヤーボは……スパークともども素行かなぁ、と考えてシャフトが天位持ってた事を思い出した
863名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa5b-FcAS)
2019/02/14(木) 21:34:31.10ID:D3ZaOnU7aSt.V
連載最初期はアマテラスもログナーも天位持ってたな
864名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 bfd7-A2tD)
2019/02/14(木) 21:35:07.72ID:sx0cDkap0St.V
おやすみん、マクトミン
865名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 276c-ZI5C)
2019/02/14(木) 21:42:37.57ID:EWGec/UO0St.V
>>856
ハリコンが自分の中のララファの力が懐園剣によって目覚めるはずとフンフトに話していた
だからショウメ争奪戦で懐園剣雄を使って戦うマドラも超帝國剣聖プロミネンスのかつての
力を取り戻してる可能性がある
866名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa5b-zP+l)
2019/02/14(木) 21:47:04.72ID:UYxB8YWlaSt.V
ログナーの天位って、いつの間にか取り消されてたんだ
867名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd7f-j1jS)
2019/02/14(木) 21:57:33.82ID:ZrEq6PkBdSt.V
>>857
ナイトマスターを電撃で殺れるボスやんの反応速度は騎士以上なの?
868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f94-yQ/S)
2019/02/14(木) 22:00:11.51ID:JQhcwJNZ0
今月号の最初にフンフトと一緒にいるのってモラードだよね?
もう若返ってるのかな・・

昔もっと爺のイラストあったきがするのだけど
869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0740-A2tD)
2019/02/14(木) 22:00:50.11ID:XxHPpoMU0
クロスジャマーやっと買ったよ
書店の店員が1冊入荷しているはず・・・というので店内探し回ってゲームの攻略本に混じって置かれてたのを発見
雪見だいふく食べながら見てたら中身ずり落ちて思いっきり汚してしまった
文字多すぎて全部読む気しない・・・
オリバー・メルシュはオリバー・メッシュのことなのか気になる
870名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa1f-Qg7j)
2019/02/14(木) 22:02:48.95ID:SQwLf2STa
>>859
今ってその設定無くなって強天衣の剣聖除けば最強ってラインで安定したんじゃなかったっけ
これを強化とみるか弱体化と見るか…
871名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-yRtK)
2019/02/14(木) 22:03:50.96ID:Jj9rLqL3d
そういやジャコーだけシルバーナイト継ぐ割にはイマイチ血筋弱い気がする
化物ゴロゴロいる中だと
872名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa1f-Qg7j)
2019/02/14(木) 22:06:43.46ID:SQwLf2STa
>>867
元々自分で騎士より遅くてどうする言うてましたやん
だいたい並みの強騎士、平ミラージュくらいより速くてランドクラスとどっこいくらい、剣聖相手だと瞬殺ってレベルか
そう考えるとアイシャに電撃食らわせたティンってやべーくらい強かったんだな
873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0743-tM5v)
2019/02/14(木) 22:11:10.11ID:f5g1A5jU0
>>855
夜の自慰
874名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0743-tM5v)
2019/02/14(木) 22:13:09.19ID:f5g1A5jU0
>>868
タマテバコ
875名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd7f-j1jS)
2019/02/14(木) 22:14:31.38ID:ZrEq6PkBd
>>872
シャフトってランドより強そうなんだけど、
ヤクトの中だから避けられずに死んだ感じなのかな?
876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-ZI5C)
2019/02/14(木) 22:17:26.35ID:EWGec/UO0
>>866
ヨーンの天位設定が消えたと思われるような記述ならデザインズ5にあるけど
ログナーや天照についてはそういった設定は今のところ無し

>>869
同一人物
以前はメッシュ表記だったがメルシュがオリジナルとデザインズ3の解説があった
877名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fbb-ENsA)
2019/02/14(木) 22:19:33.26ID:chPdrPsd0
>>869こちとら住んでる村(笑)に一軒しかない書店で随分前から予約
してたのにまだ届かない(怒)
問い合わせたら店主が行方不明なんだと…
878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fbb-ENsA)
2019/02/14(木) 22:20:53.67ID:chPdrPsd0
ガラケーしか持ってねえから尼で注文できんし。もう諦めた。
879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4768-x5L2)
2019/02/14(木) 22:24:45.06ID:De18+0LF0
>>875
不意打ちだし生身と機械ボディの差なんじゃない
880名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp7b-mDuQ)
2019/02/14(木) 22:31:08.97ID:6pzDk21zp
>>845
ロッゾかな?
881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f02-wgIc)
2019/02/14(木) 22:32:13.27ID:9mYd18vZ0
>>875
そもそも厳重にシールドされているヤクトの操縦ブロックに届くダイバーパワー自体が本来はあり得ない筈だった
882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c754-OYh1)
2019/02/14(木) 22:37:15.08ID:4xMtwNTF0
メレトレってメルサッチャーとは別人?
883名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-wgIc)
2019/02/14(木) 22:39:49.93ID:E2OB9FbBd
そういやサッチャーどこいったんだろうな
884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7fcf-0jsH)
2019/02/14(木) 22:47:55.52ID:OULM6IGp0
メルは女帝の意味
メルリンス、メルアイシャサイサコーダンテ、メルクールリトラ等
885名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa1f-Qg7j)
2019/02/14(木) 22:52:51.74ID:SQwLf2STa
メレトレちゃんはあんな下品なおっぱいスケスケの服なんて着ません
886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 475d-R6Dj)
2019/02/14(木) 23:07:27.37ID:STzuoPZG0
>>877
事件の予感がします!
887名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-rji7)
2019/02/14(木) 23:36:11.24ID:OwIQ91xta
「世界天位リスト」
みたいなってないんかね?
ハイラキ辺りは誰かに授けたら報告の義務みたいな無いんだろうか?
リストにしろ報告、連絡、吹聴、なんでも良いけど
「ソープとかいうマイスターが天位持ちになったってよ!」
って騒然と話題になったりせんのかね?
ソープです名乗ってもイマイチ驚きがないというか
ソープって謎のマイスターで眉唾的な噂の人物以上の知名度持ってないよね、いつまで経っても
888名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 475d-R6Dj)
2019/02/14(木) 23:43:15.49ID:STzuoPZG0
>>887
天位持ってるのは公式には天照の方じゃなかったっけ?
889名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK9b-pwri)
2019/02/14(木) 23:47:04.18ID:GXVLVaNKK
>>839
手抜き施工
890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0743-tM5v)
2019/02/14(木) 23:55:14.61ID:f5g1A5jU0
>>889
アマ テラスハウス

真実の愛 ヤらせ 放題
891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77d-fSKW)
2019/02/15(金) 00:29:21.18ID:KzQyEdlC0
>>860
天位の数は、設定ブレてて、数百ってもあるけど
正直、連載読んでると100人から多くて200人かな。
少なくみて100人で1星20人、
大国が2つくらいであと小国だから、
フィルモアとかでも1国5人程度ってのが、
連載の描写見てるとあってる気がする。
892名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa1f-Y5lA)
2019/02/15(金) 00:36:29.77ID:yckMtoO0a
天位は超帝国系列の騎士って感じだなーだから黒騎士は天位取れないなんて妄想してた時期もあったけど
黒騎士自体ヤーンの後継?だしね
893名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd7f-ZVX0)
2019/02/15(金) 00:36:49.34ID:55W+kvHfd
天位って優れた体位を開発した奴に送られるんだろ?アイシャは…
894名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-ZI5C)
2019/02/15(金) 00:46:33.64ID:IPcRFhYr0
慧茄:前剣聖、剣聖預かり
ヒートサイ:前強天位
璃里:強天位
クリス:天位(近い内に小天位)
ダイ・グ:天位
ガラー:天位
ジークボゥ:天位

ナイアス:授与式で暴れて天位授与中止

称号勢揃いのフィルモア
895名無し (ワッチョイW e788-JsRt)
2019/02/15(金) 01:17:40.41ID:DTM6bBs70
もう作者もわけわかんなくなってんじゃね?誰が一番強いとか。もう設定変更しまくりでしよ?
896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 472e-IkAN)
2019/02/15(金) 01:20:07.24ID:HMBZPCFV0
星団一天位バトル 鳥山明が描きます
897名無し (ササクッテロ Sp7b-JsRt)
2019/02/15(金) 01:33:08.68ID:Y/UKLb5Zp
剣聖は一時代に一人とか言ってたけどカイエン、慧茄、マドラ同時に存在してるし?
898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ffe-cT+3)
2019/02/15(金) 01:49:23.70ID:sGdZF2/X0
嵐のリーダーだって1人だし
899名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-g16K)
2019/02/15(金) 01:52:39.05ID:PGCBj5c+d
>>897
慧茄→カイエン→慧茄(預かり)→マドラ
この3人は重なってる時は無いんじゃ?
900名無し (ササクッテロ Sp7b-JsRt)
2019/02/15(金) 02:49:48.39ID:Y/UKLb5Zp
カイエンがマドラのスカートめくりしてた時は?
901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0740-A2tD)
2019/02/15(金) 03:46:54.73ID:nVLxlFwg0
剣聖は一時代に一人とはよく言ったものです
ってバーシャが言ってるから、別に規則ではなくてそれくらい貴重って意味なんじゃないかな
競馬の三冠馬は10年に1頭、みたいな
実際はシービーとルドルフは2年連続だったし
902名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-rji7)
2019/02/15(金) 04:23:06.85ID:Jwad9umwa
今んとこ弱いとはいえポンポコ超帝國の騎士が蘇ってんだから
あと数年もしたら剣聖が1人って訳にもいかんような気はするけどな
「その中でも特別強い」っての選別して1人だけ剣聖って事にすんのかな
903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77d-fSKW)
2019/02/15(金) 07:13:24.27ID:KzQyEdlC0
>>902
超帝国のレストア組除いても、
スタント遊星攻防戦の時代には、
デプレ、マキシ、ベルベットの3人がいるからな。
904名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF4b-NxQ9)
2019/02/15(金) 08:00:47.51ID:Ooso0zQTF
古い映画なんだが、

スタント遊星の戦いって

言葉だけだと、

なんとなく、

松本零士の、映画版『1000年女王』の地球対ラーメタル戦をイメージしてしまう。
905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-A2tD)
2019/02/15(金) 08:03:05.57ID:9ImQSdYJ0
聖帝の前に、超帝國剣聖レストア組を並べたらどうなるんだろう…
906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ffe-cT+3)
2019/02/15(金) 08:47:05.06ID:sGdZF2/X0
引かぬ媚びぬ省みぬの方の聖帝様

ハリス娘を見抜いたんなら大丈夫だろう?
907名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Sa1f-EZDe)
2019/02/15(金) 09:24:14.36ID:4DnqJKcha
ミラージュに加入したら天の私物になるから
聖帝の称号を受けるのは恥くらいの設定にして欲しいわ。
ミラージュがへこへこしながら天位をもらいにいくなんてね。
908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-cT+3)
2019/02/15(金) 09:28:50.45ID:/KrS1hyx0
>>902
実際問題として「剣聖相当の能力を持った騎士」が複数存在するときは過去にもあったが
(例えばスバースの娘二人はともに剣聖の力を持っている)
制度的な地位としての「剣聖(太天位)」は一時代一人だからカイエンとエナの間で行き来したんだろう
909名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-jkgh)
2019/02/15(金) 09:36:00.74ID:TIJkQWpda
〜の剣聖とか、剣聖にも色々な種類がでてくると予想
910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-ZI5C)
2019/02/15(金) 09:43:08.24ID:mjdfrT6E0
薔薇の剣聖;マドラ

白銀の剣聖:カイエン
白の剣聖:オージェ
空の剣聖:バング
水の剣聖:クルマルス

今のところこんな感じ
911名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Sa1f-EZDe)
2019/02/15(金) 09:44:49.77ID:4DnqJKcha
フローレスの称号の方が豪華ね
912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-A2tD)
2019/02/15(金) 09:45:59.82ID:9ImQSdYJ0
聖帝様は、「あ、こいつ背後霊みたいなものが憑いてるから剣聖クラスなんだな」とかまで見切れるレベルなんだろうか
913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ffe-cT+3)
2019/02/15(金) 09:46:03.39ID:sGdZF2/X0
水、ネプチューンちゃうんや…
914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-A2tD)
2019/02/15(金) 09:48:09.96ID:9ImQSdYJ0
とりあえず
「悪魔如きにやられるとは、ララファは七剣聖の面汚しよ」
「なに、奴は我々の中でも最弱!」
っていう展開ではないらしい
あんな形で失いたくない、とナオはいってたから
よっぽど特殊な状況で消滅したんだろうな
915名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-QOE4)
2019/02/15(金) 10:01:13.25ID:QM5M1lQYa
失いたくないっていっても喪うじゃなくて元気に背後霊してたらなんの悲劇でもないし
916名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF7f-dC3f)
2019/02/15(金) 10:34:27.47ID:bPEzNF4UF
七剣聖は基本互角で頭ちょい抜けてるのがスキーンズ って設定なかったっけ
917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 472e-IkAN)
2019/02/15(金) 10:44:25.92ID:HMBZPCFV0
スキーンズあほの子かw
918名無しんぼ@お腹いっぱい (ワキゲー MM4f-K7Ax)
2019/02/15(金) 10:53:59.09ID:2yEWSFTIM
XJ見てたらグロアッシュが段々カッコよく見えてきた…
919名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-mS2Z)
2019/02/15(金) 10:55:13.52ID:irKgGfcIa
>>918
かっこいいよなぁ
スゲーわかる
920名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f3c-qiHt)
2019/02/15(金) 11:16:37.54ID:HYeYvajr0
超帝国剣聖が揃ってスタント遊星で戦うイメージは
戦隊モノの最終決戦っぽい
921名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-wgIc)
2019/02/15(金) 11:30:18.09ID:oSCL2olad
子供先に死んでるのに結局会わずに元気に戦うのか…いいけどさ
そこらへんドライだよね
922名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMdb-IXGV)
2019/02/15(金) 11:32:55.81ID:yVBfs5RfM
スタント遊星攻防戦では孫も一人戦死
923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-A2tD)
2019/02/15(金) 11:41:53.10ID:KCdAwuco0
このペースで連載してスタント遊星まで描けるのか?
924名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-zP+l)
2019/02/15(金) 12:40:55.02ID:6qyswoMUa
ここまで、褐色の剣聖:わぁ の話題なし。
925名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMdb-IXGV)
2019/02/15(金) 13:44:29.37ID:KnZ2YdDeM
その話題はもう飽きた
926名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f54-cT+3)
2019/02/15(金) 13:44:29.45ID:fdzxs+eN0
>>923
何そんなこともあろうかと
すでに最終話は描いてあるさ!
927名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-k2Dg)
2019/02/15(金) 13:50:19.04ID:J994TecTa
>>926
最後はログナーの台詞で終わるんだったか
928名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-SEmR)
2019/02/15(金) 13:56:24.06ID:8ROnVGjba
クローソーVSアトロポスの話をしっかり見たい
929名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-k2Dg)
2019/02/15(金) 14:00:03.69ID:J994TecTa
>>928
重戦機エルガイムを見よう
930名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Sa1f-EZDe)
2019/02/15(金) 14:04:42.48ID:n+Q9UMXea
>>927
ログナーの夢オチだったら嫌だな・・・。
931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8755-wP4P)
2019/02/15(金) 14:15:00.17ID:kyVivSwQ0
>>921
人として生き人として死ねてよかったわ
とか思ってるんじゃなかろうか(両親共に

息子が満足だったのはムグミカを庇った瞬間だけだったんじゃないかな
とは思うけど
932名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-SEmR)
2019/02/15(金) 14:17:14.35ID:8ROnVGjba
>>929
見たからFSSでも見たいんだ
933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-Qg7j)
2019/02/15(金) 14:28:38.94ID:gqO7MlAO0
>>902
ちょっと前まで剣聖のカイエンが誰も顔知らない都市伝説みたいなもんだったし
今剣聖いません(公式には)ってなっても誰も困らんべw
934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ffe-cT+3)
2019/02/15(金) 14:52:02.23ID:sGdZF2/X0
世を忍ぶ仮の姿の方が有名な人
935名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp7b-mDuQ)
2019/02/15(金) 15:16:06.21ID:wjwML64yp
>>927
なんやて!?
936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47ea-cT+3)
2019/02/15(金) 15:17:02.82ID:9W6xrsml0
>>14
ガイアのプレミアムミラークローム一択。
感動する出来栄え
937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47ea-cT+3)
2019/02/15(金) 15:18:17.55ID:9W6xrsml0
>>932
俺も見たいけど無理でしょ
1コマ見れただけでも良かった
938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47ea-cT+3)
2019/02/15(金) 15:19:26.27ID:9W6xrsml0
>>920
俺とナカツはそこまでギリギリ生きてそうな気はする
そこまで見れたら悔いなしかな
939名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-QOE4)
2019/02/15(金) 15:21:31.92ID:9ySKvQaYa
先・先はやっぱりユリケンヌかな〜
940名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-SEmR)
2019/02/15(金) 15:40:23.43ID:8ROnVGjba
>>937
ジエンドレスのデザインとか相手のGTMのデザインとか知りたいよね
あとエルガイムmk2のティータとジエンドレスのクローソーとデルタベルンの違いとか
そこはエルガイム再現ならティータでと思ったし
941名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47ea-cT+3)
2019/02/15(金) 15:42:31.71ID:9W6xrsml0
>>871
野良的な強さがいいんじゃない
デザインズ5で3位以下での最強群れ入ってるしお墨付きでしょ

>>869
歴代デザインズで一番あっさり読めてモノたらんと思ったけど・・・
尼で買ったが、俺の所有してる現有各デザインズのどれよりも表紙の状態悪かった
942名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-A2tD)
2019/02/15(金) 15:43:24.66ID:bVxz+1lb0
ティータは、FSSではクリサリスの家系につくAFになってるので
マークUがログナー→コーラスにいく、と確定してる状況では
乗る機会がない気もする
943名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47ea-cT+3)
2019/02/15(金) 15:47:58.37ID:9W6xrsml0
>>940
エンドレスは死ぬまでには見たいとは思うが、まあ可能だと勝手に思ってる
相手(メガロコート)はどうせレオパレスと大差ないだろうしそこまで興味ないかな

まあ俺的にはエルガイムMKUの現代的リファインロボっであるMKU見られただけで満足してる
944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8736-j1jS)
2019/02/15(金) 15:50:42.56ID:Cvf8qnL/0
>>884
コイツ女帝だったのか!
☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM 	->画像>14枚
945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47ea-cT+3)
2019/02/15(金) 15:53:49.05ID:9W6xrsml0
>>944
ー が無いから他人ですよ
しかしなついなw
946名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-SEmR)
2019/02/15(金) 15:56:12.70ID:8ROnVGjba
>>943
メガロコートって名前なんですね
クローソーとデルダルンを合体させてティータとかも勝手に妄想しました
947名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a791-ub2h)
2019/02/15(金) 16:07:34.27ID:qXa2sxO70
>>939
あー
そういやマンティックスーツ着てたな
948名無しんぼ@お腹いっぱい (MWW 0Hbf-kuWn)
2019/02/15(金) 16:14:18.21ID:o2eMaTAPH
>>941

ミラージュ騎士の直子だし野良ってことはないんじゃ・・・
むしろ作中でも相当な血統じゃないのかね。
王族だからやっぱりヤバイ血継いでるだろうし。
949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f00-cT+3)
2019/02/15(金) 16:16:17.64ID:6YdoQv+R0
王族であのアホヤンキー教育って時点で
もっと問題な気がする
950名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-ZI5C)
2019/02/15(金) 16:18:41.11ID:mjdfrT6E0
>>942
マーク2が雷丸その5で破烈の人形はその6

ジュノー侵攻ではログナーが破烈の人形を使う設定があるので、その頃にカーレル&ティータがマーク2
に乗る可能性はあるだろう
951名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a741-Q1bp)
2019/02/15(金) 16:47:01.95ID:h+CaaIxa0
ララファって男だよね?

女の超帝国剣聖ってプロミネンス(マドラ)とオージェだけだけだよね?
952名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-A2tD)
2019/02/15(金) 16:49:40.51ID:KCdAwuco0
>>951
女性
953名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-0jsH)
2019/02/15(金) 17:05:44.86ID:fM4dqYh+d
>>951
女性の剣聖が追加された
954名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-ZI5C)
2019/02/15(金) 17:10:59.17ID:mjdfrT6E0
次スレ

☆FSS★ファイブスター物語☆496★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1550216344/

20レス超まで保守書き込みをお願いします
955名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 874e-yBG7)
2019/02/15(金) 17:12:51.65ID:Th6AyRdC0
ナイトマスターって剣聖さまだけが直接あげられる称号じゃなかったかな?
だから本当に強い騎士しかもっていない。

確か剣聖は天位もあげられる設定だったから
素行極悪のシャフトは師匠のデイモス・ハイアラキから天位をもらったのではないかな。
956名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f00-cT+3)
2019/02/15(金) 17:18:46.18ID:6YdoQv+R0
その割りにギャグ死……
957名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5fe4-HiEj)
2019/02/15(金) 17:33:20.59ID:FPMkXSd50
>>913
まだ海が空いている
958名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-ZI5C)
2019/02/15(金) 17:45:02.70ID:mjdfrT6E0
>>955
以前はそうだったが、デザインズ5では撃破章の1種でGTM撃破数だけでなく戦い方や名声等
に対して与えられる最高峰のマーク
天位騎士が同時にこれを付けているのは当然って設定なので、付けてる騎士もかなり多くなっ
てる可能性が高い
959名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fb7-l0e6)
2019/02/15(金) 17:52:34.86ID:/AuO2GCe0
体調崩してて本屋今日までいけずにいたらクロスジャマーはどこも売り切れNTも三軒まわってやっと手に入れた…
尼で買うとよく状態悪くてとどくからいやなんだよなあ
960名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47cf-ngyi)
2019/02/15(金) 18:17:19.09ID:t1BUgr6S0
今更だが作者ってロリヒンニュー教なの?
なんでボインBBA少ないんだ?
イクではイケないんだよ
961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8736-j1jS)
2019/02/15(金) 18:22:20.16ID:Cvf8qnL/0
>>960
リリの下着姿に
ぼっいんっ
とか言う擬音付けてた気がする。
尚ぼいんでは無かった。
962名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f54-cT+3)
2019/02/15(金) 18:22:44.11ID:fdzxs+eN0
フンフトさんの何が不満や
963名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bffe-Hknb)
2019/02/15(金) 18:24:41.94ID:3ksEKkmP0
>>960
昔、巨乳は下品とかのたまってたから仕方ない
964名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 475d-R6Dj)
2019/02/15(金) 18:25:25.75ID:uV8zW+Cd0
>>960
ガリガリのパリコレモデルとかを見てみなよ
965名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4788-jkgh)
2019/02/15(金) 18:31:17.60ID:xZU1goLd0
まりあさんがひん…
966名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-tM5v)
2019/02/15(金) 18:42:54.27ID:iZAcMNp+a
>>965
もんだった
967名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-zJOq)
2019/02/15(金) 18:43:06.41ID:c1jGVGzZ0
新メカが出たら半年後には、volks、wsc、waveでガレキが発売された頃が懐かしい
968名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7ea-cT+3)
2019/02/15(金) 18:49:58.66ID:i2fv5WaG0
>>959
3以降全部尼だけど
今回以外のは状態良かった
今回だけ擦り傷ついてた

500円程度の本ならまあいいけど
こういう表紙も含めた作品集での傷は嫌だよねえ
以前交換求めた事あったが、3度目にしてようやく傷が少ない(書店で並んでる方がマシ)のが届いた
969名無しんぼ@お腹いっぱい (MWW 0Hbf-kuWn)
2019/02/15(金) 19:01:19.27ID:o2eMaTAPH
ムグミカ様はほんといい女だと思う。
作者の思い入れもかなり入ってるよね。
970名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-WxPc)
2019/02/15(金) 19:03:27.26ID:NGhUZGjBa
>>954
乙です

スパコン「京」の後継機の名称募集中だってね
971名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8736-j1jS)
2019/02/15(金) 19:04:30.60ID:Cvf8qnL/0
ハグーダ帝国の女王アルメメイオスやレントのユーバーを影ながら支援してたムグミカ様・・・
972名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e788-j7xZ)
2019/02/15(金) 19:13:06.17ID:Szd2Xz/70
>>970
静とか町とかの組織票が
973名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f02-wgIc)
2019/02/15(金) 19:17:30.85ID:ng1bUgYp0
>>971
それはお爺ちゃんの仕事だから…
974名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8744-A2tD)
2019/02/15(金) 19:28:50.56ID:H6T+VOrs0
にもかかわらず、ハスハを支援するコーラス
王族や国民は勢いで生きてる感じがするが
辻褄あわせをする立場の連中は、本気で頭抱えてそう
コーラスの国情からいって、他国の戦争に介入するメリットがそうあるとは思えない
975名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-Qg7j)
2019/02/15(金) 19:35:42.64ID:/FlwM0cJa
>>972
アメリカのオタクは組織票でスペースシャトルに名前つけたからな
976名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-twqX)
2019/02/15(金) 19:38:11.01ID:/jbzcDaYd
>>972
時がいいな
時間、時空、時代、時機、時勢、往時、・・・、いろいろな要素を込められるし
977名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-twqX)
2019/02/15(金) 19:46:00.06ID:/jbzcDaYd
>>974
あの時ハスハの勢力は上空で待機しており、戦局が変わってMH(GTM)を降下させるタイミングを失いそのまま撤収したのではなかったっけ
ハスハはコーラスと敵対したが直接攻撃しなかったので、ハスハに対するコーラス国民の感情はフィルモアに対するそれとは違うのかも
978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f02-wgIc)
2019/02/15(金) 19:48:40.18ID:ng1bUgYp0
>>974
コーラス参戦は割と面倒というか
まずハグーダ戦はハスハは直接は参戦してないし国民感情的にアルルは人気高いし王家も経緯には同情的
でもブーレイの裏に誰がいたかは知ってるし開戦時は国交断絶していた

なので建前上はSR1の奪還名目で新型騎のテストを兼ねてトリオを送ったら
あのアルルとの恥ずかしい罵りあいの後でセイレイが絶妙な形でベラ防衛戦に参戦したので「因縁のある相手だけど戦で苦しむ民は見捨てられない」という大義名分で立ち回れるようになった
979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 07a1-A2tD)
2019/02/15(金) 19:52:48.90ID:frDkjfT/0
2月18日付 XROSS JAMMER 17,607部
980名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-zJOq)
2019/02/15(金) 19:52:53.55ID:c1jGVGzZ0
バッハトマには、ハスハ侵攻する時の大義名分があったっけ?
ボスヤスが超帝国皇帝の血統だからだったっけ
981名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-QOE4)
2019/02/15(金) 19:59:34.96ID:Czrrtvd7a
>>979
飼い慣らされた我々の数よ
お値段にしたらなかなかの部数だね
982名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47f4-yQ/S)
2019/02/15(金) 20:01:34.57ID:IXiN0dir0
単行本って平均どのくらい売れてるの?
983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-ZI5C)
2019/02/15(金) 20:27:21.23ID:mjdfrT6E0
https://www.oricon.co.jp/rank/ob/w/2019-02-18/
6位
F.S.S.DESIGNS 6 XROSS JAMMER
永野護
出版社:KADOKAWA
発売日:2019年02月
価格:3,564円(税込)
推定売上部数:17,607部
984名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e77c-L2jj)
2019/02/15(金) 20:29:57.22ID:+bogHLPF0
永野や編集者が働いて印刷屋働かせて印刷機動かしてトラックで全国に流通させて
新宿にポスター貼ったりファミ通に広告出したりして7000万いかないのかよって感じ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr7b-OxnY)
2019/02/15(金) 20:46:34.29ID:Z1gu0XxHr
やっと地元で発売された
だからもう少し伸びると思う
てか単行本じゃないんだし二万部近く売れるの凄くないの?
986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff88-QOE4)
2019/02/15(金) 21:06:23.99ID:geF3yN5S0
この人のデータだとデザインズ4よりは初動は増えてるネ
http://www.limitan.jp/zanda/archives/2962

トレーサーは安い分もっと出てる
http://www.limitan.jp/zanda/archives/2967

14巻はここのデータだと25万部ちょい
251,218部
https://book-rank.net/report/archives/333
987名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff88-QOE4)
2019/02/15(金) 21:20:17.02ID:geF3yN5S0
13巻も拾えた
276,535部
https://book-rank.net/report/archives/71

GTM絶許おじさんが暴れてた割には13→14巻で殆ど減らなかったんだな
988名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47f4-yQ/S)
2019/02/15(金) 21:27:18.22ID:IXiN0dir0
サンクス

デザイン集を買う層は1割ってところか
FSSガチャやっても、そこそこの売り上げがありそう
989名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 474d-HmRf)
2019/02/15(金) 22:23:46.89ID:4Y2PgLrT0
XJの永野の印税が600万ぐらいか?
あれだけ描いて大変やな
990名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff88-QOE4)
2019/02/15(金) 22:40:04.23ID:geF3yN5S0
デザインズ4の初週が1.3万部なこと考えると大して変わってないよ
14巻だけでもミニ戸建て一軒分ぐらい印税あるし
991名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0740-A2tD)
2019/02/15(金) 23:27:24.42ID:nVLxlFwg0
>>989
あれだけ描いて600万円なのか・・・
先生も苦労してるんだな
992名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-ZI5C)
2019/02/15(金) 23:37:44.32ID:kSqcuFih0
印税が10%なら、3,300(税別)*0.1*17,607=5,810,310円
993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfd8-A2tD)
2019/02/15(金) 23:56:21.65ID:EguO2AzW0
昔トイズの通販でプラスタかなんか買ったときの通販用通し番号っぽいのが
8千番台だったの思い出した 
キャラクターズで最も売れたのは何で何部くらいなんだろう
994名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr7b-/hy9)
2019/02/16(土) 00:13:38.99ID:CPDP0Ymtr
>>308
やっぱりGTM変更で愛想尽かした読者多いのが徐々に響いて来てるんだろ。
けっこう、連載再開前後に単行本や設定本叩き売りで出品されまくってたしな。
995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff88-QOE4)
2019/02/16(土) 00:15:15.92ID:vl6ZTFK40
どこのスレでもオッペケがバカなのはお約束なのか
996名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-cT+3)
2019/02/16(土) 00:43:12.35ID:OwfCU8Oj0
>>992
印税がかかるのは実売ではなく発行部数だからもっとある
997名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f54-cT+3)
2019/02/16(土) 00:58:45.90ID:+2gfYSGi0
>>994
そんなもんかね
設定変わったって聞いたときはびっくりしたし読んで眺めて2度びっくりだったし
今でもMHのほうがGTMより断然好きだと思ってるけど
漫画としては最新の14巻が一番面白かった俺にはわからん
998名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-JTNF)
2019/02/16(土) 00:59:36.62ID:6hVbOZv2a
年収最低3000万円くらいはあって欲しいもんだわ
999名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-K2LA)
2019/02/16(土) 01:09:16.29ID:ja4AGnXxd
もっと稼ごうと思えば上手いやり方はいくらでもあるだろうけどそれはやらないで自分のやりたいようにやってんだからやっぱりロックの人なんだよなあ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-ZI5C)
2019/02/16(土) 01:22:26.03ID:hUumnP7y0
>>996
https://kagiroi.com/publishing-times/2404/#i-5

「発行部数」か「実売部数」は出版社によって違うようだが角川は前者か
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 13時間 43分 13秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212104909nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1549766353/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
TSF漫画スレ・22
TSF漫画スレ・19
TSF漫画スレ・26
TSF漫画スレ・16
TSF漫画スレ・23
TSF漫画スレ・20
TSF漫画スレ・24
TSF漫画スレ・21
TSF漫画スレ・28
TSF漫画スレ・25
TSF漫画スレ・23
TSF漫画スレ・18
TSF漫画スレ・17
TSF漫画スレ・15.1
ゴールデンカムイ
FSS 永野護アンチの館
一色まこと ピアノの森 18
【性転換】TSF漫画スレ・19
TSF漫画スレ35 ★2【ワッチョイ】
山田芳裕 『へうげもの』 第百五拾席
山田芳裕 『へうげもの』 第百五拾肆席
山田芳裕 『へうげもの』 第百四拾壱席
山田芳裕 『へうげもの』 第百五拾壱席
山田芳裕 『へうげもの』 第百五拾伍席
山田芳裕 『へうげもの』 第百四拾参席
山田芳裕 『へうげもの』 第百五拾参席
山田芳裕 『へうげもの』 第百伍拾陸席
【原作 田中芳樹】漫画版七都市物語スレ
【性転換】TS・TG漫画スレ【女装】
【YM】しげの秀一 総合 35【MFゴースト】
【YM】しげの秀一 総合 36【MFゴースト】
【YM】しげの秀一 総合 32【MFゴースト】
【YM】しげの秀一 総合 30【MFゴースト】
【脚本:三条陸】風都探偵【作画:佐藤まさき】
アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 2
アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 3
【YM】しげの秀一 総合 17 【MFゴースト】
アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 3
☆FSS★ファイブスター物語☆564★永野護☆GTM
【棺担ぎのクロ。】きゆづきさとこ 49【GA】
☆FSS★ファイブスター物語☆532★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆602★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆581★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆538★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆426★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆575★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆561★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆560★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆556★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆539★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆534★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆533★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆553★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆543★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆660★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆541★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆566★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆584★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆583★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆537★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆531★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆545★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆548★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆528★永野護☆GTM
☆FSS★ファイブスター物語☆562★永野護☆GTM
20:49:09 up 29 days, 21:52, 0 users, load average: 109.91, 123.11, 133.99

in 1.0696668624878 sec @0.04997992515564@0b7 on 021210