単行本未収録回
YJ第122話「かぐや様は告りたいA」
YJ第123話「かぐや様は告りたいB」
YJ第124話「二つの告白 前編」
YJ第125話「二つの告白 中編」
YJ第126話「二つの告白 後編」
YJ第127話「秀知院は後夜祭」
YJ第128話「かぐや様は教えたい」
YJ第129話「白銀御行は語り合いたい」
YJ第130話「伊井野ミコは語りたい」
【うるせぇバァカ!!】←おいこら出たら変えてね
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです
これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレ・映画スレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメスレ・映画スレが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めたが全て正義の埋め立てにより消滅
11、ネタバレ荒らしが手動でのこらこら報告とスレ乱立に疲れ、自動スレ立てスクリプトを作ろうとするがあまりにも低脳過ぎて苦戦中 ←←← 今この辺
継水最
政府の海賊版サイトに対する措置を受けて | 一般社団法人マンガジャパン
http://www.manga-japan.net/?p=4575
著作物を違法に公開するサイトの存在は、出版文化に関わる努力を疲弊させています。
本来、出版物の内容についてエネルギーを注ぐべき著作者や版元が、違法コピー対策に労力を割かなくてはいけない現状は出版文化が持つ本来の「生み出す充実感」と程遠いものです。
今回「違法サイトブロック」の措置が取られる動きについて、「生み出す側」としてはとても心強い支えだと受け止めました。
しかし、同時に、そのような形でブロックすることが「表現の自由」を損なう方向につながるのではないかという不安も感じています。
どういう形が民主主義と言えるのか?とても難しい問題です。
完璧とは言えませんが解決に近づくシンプルな方法はあります。
閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。「ただで読めるのはトクだし楽だ」という楽しみ方は、新たな著作物の誕生を阻害します。
一時の「楽、トク」という手軽さに流されない読者のみなさんの姿勢こそが、出版文化を支える力になります。どうか著作者や出版元の努力を応援するという気持ちで「生み出す力」を支えていただければと願います。
以上
>閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。
↑
おまえらに言ってるんだぞ、屑
晴夫典 海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
漫画家に払うべき金をケチって払わずに違法にタダ読みしてる奴らは本当に日本人なの?
斗諦禅 接続遮断も…違法漫画サイト根絶に政府が本腰(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00010009-fnnprimev-pol
>政府は、「漫画家やクリエーターに入るべき収益が海賊版サイトに奪われることは、コンテンツ産業の根幹を揺るがす事態となりかねない」(菅義偉官房長官)として、
>早急に対策を講じることにしているが、私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
↑
おまえらに向けて言ってるんだぞ
忍木立 集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト shonenjump.com
http://www.shonenjump.com/j/jumpshop/idea.html
今、ネット上には漫画を不正にコピーしたものがあふれています。これらの
「不正コピー」とアップはすべて、漫画家たちの気持ちに反しておこなわれた
ものです。そして、「この作品はこう読んでほしい」という作者の意図をも
大きくねじ曲げています。「不正コピー」を作りネットにアップする行為は、
たとえそれが気軽な気持ちでおこなわれたとしても、漫画家が心血を注いだ
表現活動を傷つけることであり、また法に触れる行為でもあります。 私たちは、
こうした「不正コピー」を発見するつど、漫画家と話し合いながら、考えられる
あらゆる策を講じてきました。しかし、心ない人たちはあまりに多く、
残念ながらそのすべてには対応し切れてはいないのが現状です。 読者の皆様に
お願いです。ネット上にある「不正コピー」は、漫画文化、漫画家の権利、
そして何より、漫画家の魂を深く傷つけるものです。それらはすべて法に触れる
行為でもあるということを、今一度、ご理解ください。また漫画家の方々と
集英社は今後も、ネット上のあらゆる「不正コピー」に対しては厳正に対処して
いきます。読者の皆様の変わらぬご支援をお願いいたします。
週刊少年ジャンプ編集部
避淑料 11月13日、集英社が発行する『週刊少年ジャンプ』に連載中のマンガを、共謀の上、発売日前に
スキャンしてデジタル化し、無断でインターネット上に公開したとして、被疑者4人が京都府警
サイバー犯罪対策課と東山署に逮捕されました。
報道などで被疑者が無断で公開を企てたとされている、英語海賊版サイト「mangapanda」は複数の
マンガ誌を発売日前に入手し、それをスキャン、翻訳、加工して自らのサイトに掲載し広告収益を
得ていた非常に悪質なサイトであり、また、他の海賊版サイトにスキャンしたファイルを供給するなど、
国境を越えた海賊版グループの中核と推測されます。ネットの海賊行為に関しては、その収益や
制作過程、流通経路など不明な点が非常に多く、今回の摘発を機に、その全容が解明されることを
期待しております。
また、今回の事案は今年施行されたばかりの改正著作権法に基づき、集英社が有する出版権の
侵害としても摘発されました。集英社ならびに週刊少年ジャンプ編集部は著作者が心血を注いで
作り上げた大切な作品を正しい形で日本をはじめとする全世界の読者のみなさまにお届けするという
自らの役割を果たすため、引き続き著作物の海賊行為に関しては刑事告訴も含め厳正に対応して
いきます。
2015年11月17日
株式会社集英社
週刊少年ジャンプ編集部
集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイトより
https://www.shonenjump.com/j/
裏酢摂 版権・著作権・出版物 : 講談社
http://www.kodansha.co.jp/copyright.html
著作権・画像使用等について
講談社の出版物はもちろん、講談社のホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等もすべて著作物です。こちらは著作権法によって権利が守られていますので、以下のような行為をすることは禁じられています
1.出版物の装丁・内容・目次等、あるいはホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等の全部ま たは一部を掲載・転載すること。
2.出版物やホームページ上の文章・漫画等の要約を掲載したり、出版物やホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等をもとにした漫画・小説・文章等を作成し、掲載すること。
3.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等を使用・改変してイラスト・パロディ・画像等を自分で作成し、掲載すること。
4.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等から、あるいはそれらを使用・改変した自作のイラスト・パロディ・画像等から、壁紙・アイコン・コンピューターソフト等を作成し、掲載すること。
5.出版物をたとえ個人や家庭内の利用であっても、代行業者等の第三者に依頼してコピー、スキャン、デジタル化すること。出版物の無断複製は著作権法上の例外を除き禁じられています。
以上のような行為は、サーバーにアップロードした段階で著作権法上の「送信可能化権」の侵害に、サーバーにデジタルデータを蓄積した段階で著作権法上の「複製権」の侵害に当たります。
このような著作権侵害行為があった場合は法的手段を講じることもありますのでご注意ください。
診奇崩 CODAと広告関連3団体は連携して著作権侵害サイトへの広告掲載抑止に向け定期協議実施を決定|お知らせ|一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構CODA
http://www.coda-cj.jp/news/detail.php?id=171
2018-06-08
一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA・島谷能成・後藤健郎代表理事)は、広告関連団体3団体と協力し、日本コンテンツの著作権を侵害するサイト(侵害サイト)を広告掲載先から排除するため、
新たに当該3団体と定期的に協議する場を設けることになりました。
CODAでは、従前から広告関連団体に侵害サイトのリストを提供する取り組みを実施してきました。そして、現在、この活動は、著作権関連団体9団体、広告関連団体3団体の賛同の下実施されており、
多数の著作権侵害コンテンツが存在し権利者からの削除要請にも応じない悪質な侵害サイト等のリストを著作権関連団体が作成し、四半期に一度、広告関連団体を通じ広告事業者と情報共有することで、
これらサイトを広告掲載先から排除する広告業界の自主的な取り組みに活用いただくものとして行っております。
そして、この度、より実質的な対応策の確立・強化を図るために、広告関係者と権利者が定期的に情報共有を行う体制の構築を目指し、CODAと広告関連団体3団体にて定期協議を行うこととなりました。
現在、海外サーバなどで運営されている悪質な侵害サイトによる著作権侵害は、日本のコンテンツ産業の根幹を脅かす規模で行われています。
侵害サイトに広告が掲載されることがサイト運営の資金源になっていることが指摘される一方で、多くの広告提供する企業も、侵害サイトに広告費を支払うこと、また広告が掲載されることを望んでおりません。
侵害サイトの資金源を断とうという広告への取り組みは、特に営利目的で著作権侵害を繰り返す悪質な行為者に対する有効な対策の一つとして英国等のいくつかの国及び地域において政府機関、著作権団体、
広告関連団体が取り組みを始めており、その他の国においても検討が行われております。CODAでは2017年11月より、香港の広告出稿抑止事業にも参加しています。
今後も、コンテンツ業界と広告業界が連携することによって、広告掲載先から違法・不当サイトを排除し、コンテンツの適切な流通の促進に尽力してまいります。
尽凶羅 おまえらが悪事を働いている証拠
漫画・ネタバレ動画 東京地裁がYouTubeに発信者情報の開示命じる 文字のみ抜き出す投稿も“違法”(オリコン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00000363-oric-ent
>小学館は28日、著作権者に無断でYouTube上に漫画『闇金ウシジマくん』(『週刊ビッグコミックスピリッツ』連載中、以下、「本件作品」)の画像や文字情報をアップロード(投稿)した行為が著作権侵害にあたるとして、
>27日に東京地裁がYouTube社(本社・米カリフォルニア州)に対し、投稿者の発信者情報の開示を命じる仮処分を決定したと発表した。漫画そのものだけでなく、文字だけを抜き出す投稿の違法性も認定された形となる。
>今回の決定は10月4日、債権者を本件作品の著者・真鍋昌平氏、保全すべき権利を「著作権に基づく発信者情報開示請求権」、債務者をYouTube社として、小学館が東京地裁に行った「発信者情報開示仮処分命令申立」の手続きによるもの。
>同社は仮処分決定を受け「漫画作品を中心とする海賊版の存在が社会問題化するなか、YouTubeをはじめとする動画投稿サイトでも、漫画をページ送りで動画に仕立てたり、吹き出しのセリフを中心にストーリーを文字情報で紹介する詳細な“ネタバレ”
>を狙う投稿が大量に行われています」と指摘し、「海賊版サイトに比べ、サイト構築等の手間を必要としない分、安易に、手軽に行われているようですが、こうした行為が海賊版同様、著作権を侵害する違法行為であることは明らかです」と主張。
>また、今回の東京地裁決定について、漫画の画像だけでなく、吹き出しの文字だけを抜き出して投稿した事例に対しても同様に違法と判断されたことを報告した。「これはYouTubeのみならず、ネット上に氾濫するいわゆる“ネタバレサイト”を
>厳しく戒めるものといえます」とし、「今後当社は、開示された情報を基に発信者を突きとめ、民事、刑事両面から投稿者の責任追及を行う所存です」と今後の方針についても説明している。
銘青箸 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
5ちゃんねるに晒されました。
とりあえず今はショックのあまり詳細は省きますが荒らしに
#喧嘩稼業
の呟きから遡って色々な呟きをさらされます。確認したところ現在フォロワーの方々への影響はありませんが気を付けてください。
と書いても、フォロワー少ないからなあ……影響力なさすぎる……
↑
あれ?
なんか都合悪かったかな?w
玄労井
>>1
乙殺法かえし!
今日の荒らしは通常より酷いなぁ暇なのかキッツいわ https://twitter.com/S_Rikud0/status/1020290013991395328
陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
というかプリキュア、わけあって途中までしか見れてないGOプリンセスとハートキャッチの続きが気になるから、定額見放題サイトあるなら加入しかねないんだよな……
↑
プリキュアって良く知らないけど
小学校低学年の女児が見るものだろ・・・・w
いい年したおっさんが「プリキュアがー!」とかつぶやいてんじゃねぇよwwww
↓ あれ?なんでIP変えたの?自作ポエムが恥ずかしいから?w
38 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f26-PcWx [115.39.234.82])[sage] 2018/08/24(金) 14:40:33.12 ID:d8sRJIlZ0
>>36
いーんだよ晒されたのは俺の垢だし一応140文字の小説のつもりで書いたんだから
房陪建
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/S_Rikud0/status/1033393735827042304
陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
こんばんは。夜分遅くすみません。
実は週明けの月曜日か火曜日に、プロバイダの一つであるイッツコムの担当の方と、今回の件についてお電話させて頂くことになりました。
その際、私と一緒に下川さんの呟きもお伝えすることになることがあるかもしれませんがよろしいでしょうか?
↑
おいおい
マジかよ
やめてくれよ
そんなことされたら・・・
イッツコムの担当者がおまえのポエム読んで笑い死ぬだろw
まさかおまえ「ボクの恥ずかしいポエムを転載されたので、イッツコムでなんとかしてください」とか泣きつくのか?w
なんとかなるわけないだろ!www
で、下川って誰よw
下川って誰なんだよーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
あっ
それと転載するから
はい、断り入れたからねw
北方流(自称)の冴神祐輔ちゃんw
制網築
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) TINAMI - [マンガ]「ぼくのかんがえたがんだむ」企画書
http://www.tinami.com/view/959448
↑
おまえら笑うな!
失礼だろ!
なんで笑うんだよw
北方流(自称)の陸道修一郎さんが一生懸命かんがえた「がんだむ」の企画書なんだぞ!
わらっwwwww
わらうwwwwww
わらうなwwwwwwwwwwwww
笑ったらかわいそうだろ
軌乏衆 TINAMI - [イラスト]物書きの成長の記録
http://www.tinami.com/view/659108
ツイッターであったので、枠を頂き自分でも試してみました。
丁度高1の時のものと現在の比較ですが、視点の違いが文章の違いとして大きく表れていると思います。
↑
おっ
おう・・・
成長・・・して・・・して・・・してる・・・してるよ・・・な・・・
安西先生「まるで成長していない・・・」
棟疑数 俺さ
実は2014年の5年前に高一だったんだよね
2014年の5年前が高一ってことは・・・
今は25歳くらい?
あっ
俺の話だよ
勘違いしないでよね
署充胃
なんか記憶が混乱してる・・・
俺さ
なんか愛知県東部に住んでたような気がする・・・
年齢は今・・・25歳ぐらい・・・だったかな・・・
名前・・・
名前は・・・
うっ
思い出せない・・・
小叱裁
至高のツバメ趣味・ジャブスコ@ZAIRUlove
自分好みのショタエロを呟いて、オラに妄想を分けてくれ!
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1013813667387674625
陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
返信先: @ZAIRUloveさん
んじゃてきとーに
一番陸道修一郎いきまーす
「幼少より兄弟のように育ってきた、不老ショタご主人様とそれに仕える執事兼ボディーガードのおにによるショタおに(実はショタの方が弱冠年上)」
↑
・・・
なぁ、マザコンキモブタバカ業民
これ読んで
どう思う?・・・・・・
素直な感想を聞かせてくれ
祐輔君の好みのショタエロだそうだが・・・
ごめん祐輔君
君の性癖がよく理解出来ない
幼ければ
男女どっちでもいいのか?
マジで犯罪者一歩手前の変態じゃないか
砲香浅
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 「性犯罪の中でも小児性愛は別格である」私が見た依存症治療の現実
https://ironna.jp/article/7114
「性犯罪の中でも、小児性犯罪は別格である」
>これは、以前担当していたある小児性犯罪者の言葉である。「その常習性と衝動性は他の性倒錯の群を抜いている。
>好みの子どもを見ると、まるでそれに吸い込まれるように近づいてしまうんだ」。その言葉を一度だって忘れたことはない。
>だから、筆者は児童への性犯罪を小児性愛と言わずに「小児性犯罪」と明確に呼ぶことにしている。
>小児性愛というと、どこか子どもを愛しているが故の犯行というニュアンスが強く、以前から違和感を持っていた。
>合意の有無にかかわらず児童への性的接触や侵入は、愛情ではなく性暴力なのである。
↑
ショタコン変態祐輔君、良かったな〜
君は別格らしいぞ
そんなに喜ぶなよ
悪い意味での別格なんだから・・・
稿平牛 「性犯罪の中でも小児性愛は別格である」私が見た依存症治療の現実
https://ironna.jp/article/7114
>小児性犯罪者には、大まかに幼い子どもにのみ性的欲求を感じるタイプと、成人女性にも性的欲求を感じるタイプとに分けることができる。
>筆者が出会ってきた小児性犯罪者は前者が圧倒的に多く、まれにではあるが男児への性的嗜好を持っている者にも臨床の場で出会ったことがある。
>男児の場合、加害者に同性愛的傾向があるため治療はより困難を極める。
↑
治療はより困難・・・・
ショタコン変態祐輔君は、困難な方に含まれるんだって・・・
台虚浦 https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41812774
>祐輔もやはり思春期の頃、年下の子供に引かれる自分に気付いた。彼の場合、対象は5〜11歳の女の子だった。
>性的な接触は絶対にいけないと思っていた。その話とは裏腹に、11歳の少女との「ロマンス」なら許されるはずだと考えた。それがどういう意味なのか、祐輔ははっきり言わず、「デートとかそういうこと」と言葉を濁した。
>母に打ち明けるとなると、話ははるかに込み入っていた。
>告白するつもりがあったわけではない。ある日たまたま泣いている姿を母に見られ、どうしたのかと聞かれた。祐輔は言えないと答えた。
>母は祐輔が同性愛者ではないかと思い、男の人が好きだからかと尋ねた。違うと言うと、さらに考えて言い当てようとした。
>女の人が好き?
>ううん。
>そしてとうとう、母はこう聞いてきた。子供が好きなの?
>そう。
>子供を決して虐待しないという言葉を、母は信じてくれたという。でも1歳の子供にも引かれると話した時は、表情が変わるのを隠せない様子だった。
↑
ショタコンの祐輔くん・・・
欄翼余 まあ後1時間強もすりゃ潜んでる原作組が大量投入するだろうから荒らしも埋もれるだろう
【マジ闇】喧嘩稼業 木多康昭 776【ぶっ殺してやんよ】
http://2chb.net/r/comic/1531839453/33
33名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc5-fBYa [126.33.31.47])2018/07/18(水) 01:34:44.45ID:NCfr8dB8p
全部チェックしてるらしいから漫画板の他のスレでマジ闇くんの噂話をしてやることにした
ヘーイマジ闇くん
ウシジマスレの>>20に書き込んでおいた
何でウシジマくんとかはノーチェックなの?
と言うかそもそもどこで漫画差別してるの?
全部ちゃんと埋めないと
劇喜汽 >>30
いっそのことこち亀新シリーズの連載開始をした方が超絶話題になるのに あとは悠々と余生過ごせと
描いてないと死んじゃうのかと
>>28
その点猿先生は今が全盛期っス
枯れ果てた秋本とは基本性能が違う格が違う 最近の専ブラの仕様なのか、
起きて板見にくるともうdat落ちしてんだよね
なんだまだ保守が必要だったのか。
しかもワッチョイ付きでも落ちるとわよ。そこら辺を5ch管理人に仕組みを提示してもらいたいわな。
機能してなくはない
アニメ板のほうはしてないに等しい
最近やたらと男に狩られる連呼してるからま〜ん臭くて臭くて
ベチカは今週の竹刀を挿された台詞でフイタ 魔法関係ないじゃんか
そこ、魔女だったら箒の柄で挿さないか?
ヤンジャンスレは軒並み荒らされてるな
キングダムなんてとうとう無くなったし
TAMATAも5000とか売れてるんだよなあ
まあ大した数字じゃないが他の売れなさそうで実際売れてないやつ見た後だと
一体誰が買ってるんだと思う
>>52
ファインダーはこち亀の作者、64歳、秋本治が描いてるという先入観無しで読みたかった
こち亀を一度も読んだ事がなく、作者の年齢も知らなかったら
俺にとってはファインダーへの評価が変わったかも
どうしてもこち亀、64歳が頭にちらついてダメなんだ (;´Д`)ハアハア こち亀だったら ちらつかないけど・・・・ 女子高生が主役だと 無理だよねえ
>>46
買うという形なので、そうしいかないと漫画家さんも減るし、苦しくなるとは思う」と話す。 CDを買って聴くものから、YouTubeで聴いて、気に入ったら音源を買うものへと意識がシフトしたのに似ていると思う」
アニメ版は立ててもすぐに荒らしが駆けつけるからな
避難所もあるが盛り上がりに欠ける
スマホではなんでも無料というのが当たり前になっていて、ユーザーはお金を払って漫画を読むのが当たり前のことではない。
>>60
じゃあYouTube見るよといった具合に、本丸と言われてきた。雑誌や本が売れなくても、漫画があるから出版業界は大丈夫だと言われてきた。海賊版倒産が起きる」と警鐘を鳴らした。 違法サイトってとこに行けば漫画が無料なのかというのが当たり前になっていてここよく言われることなんだけど。
ジャンプは値上がりしてるくせに単行本は全然上がってないよな
お前が観た映画やドラマ等に漫画原作がないのなら言ってもいいけど100%ないでしょ
ま、本当に馬鹿な奴はこういう奴のことな
>>77
ぜんぜんアングラ感がないし大ピラげすぎて引くわ。あんなの放置してる出版業界の怠慢だろう。
発売前にアップされてるって異常すぎだろう。海外に鯖置いてるなら国際問題で外交摩擦レベルだろう。 >>62
まあ海賊サイトは当然ウンコだけども
漫画家を奴隷のようにあつかってきた業界も同じようなクソ ウナギの稚魚と似たようなもんだよ。
規制して保護しないと近いうちに滅びるけど目先の欲望優先で規制できない。
>>74
大人向け漫画で面白いのがない
デスゲームやなろう擬きや飯モノばっかり
違法サイトでさえ読まんもん
面白くねえから 違法サイトに関係なく早くワンピース探し当てろよと思うわw
違法サイトは正義!
NHK受信料やジャスラックに著作権料を払うのは当たり前だけど
漫画は低俗な読み物だし文句言われる筋合いなんかないだろ
何が文化()だよwさっさと日本の漫画文化なんてサイコー!
>>85
海外サーバにあろうと何だろうと、児童ポルノのサイトが壊滅してるんだから、その気になれば潰せるだろ >>79
とりあえず#違法サイトを守ろうとか呟いてるやつの身元特定して学校なり会社なりに連絡やな
誰かやれ 次回より、
かぐや(普通)・かぐや(氷)・かぐや(アホ)・かぐや(幼)・かぐやちゃん達5人全員と付き合うハーレムラブコメディ
『五等分のかぐや様は告らせたい』が連載開始します!こうご期待!
政治家の怠慢。乞食の屁理屈は無視してさっさと法改正しろ。
最新話読んできました
うん、正直がっかりかな
ここ数週間、期待しすぎていたのかもしれない
引き延ばしに入ったラブコメそのものじゃないか
過去編しっかりやる感じかな
作中時間的にはクリスマスまでにはカタつけるよな?
うまるちゃん的な脳内会議かと思ったらホントに複数人格あんの?
仙水忍かな?
語りたいが次週石上編集が再びということで楽しみ
休載の補填には充分そうだ
恋愛が成就した後のラブコメの展開って本当に難しいんだなあって
正直この展開はうーん
多重人格はこんなんじゃないよ
少なくとも自分を四宮かぐやを思ってる時点で多重人格ではない
むしろもうちょっと症例の多い別の奴に近いけど
そういうの笑えなくなってくるから
漫画的表現だと良いんだけど
この感じ、氷モードもいい具合にアホになってそうな予感がする
これまずい
人格ぶっ叩いたから表に出た氷かぐや
思いの丈をぶつけるにはいいかもな
氷が思ったより熱かった
しかしかぐや様もう情緒不安定ってレベルじゃねーな、ガチの多重人格じゃん
そして流石に来週は休載かw
ここまで来るとガチの多重人格に見えてしまうわ
キムチでもいい?じゃないけど進展させない為にそれ持ってくる?みたいな落胆がある
こっからシリアスになるんだろうか
氷かぐやも既に会長のこと好きだしアホだしシリアスよりはネタ方向に行って欲しいけど
北斗の拳って今見ても糞つまんないよな…
シティハンターは面白い
>>117
頭脳戦云々言って告らせたがってたのは氷だったんだな
氷居なかったらただの一直線デレッデレ女になってそう かぐや様って多重人格なん
氷かぐやが会長と出会って今のかぐやに変わっていったと思ってたから
人格が増えてたってのは少しショック
特殊な家庭教育と多感なお年頃が合わさって感情がこんがらがってるのを漫画的な誇張表現してるだけだろう
精神障害系とか言っちゃうと面倒な人が怒りそうだから限界までごまかすんだ
成就するまでが面白いのはわかるけど
成就しちまえばつまらないはやめて欲しいです
氷かぐや様の愛情が一番深かったのは激エモだった
それはそれとして氷かぐやちゃんかわいいなオイ
単純に精神的に追い詰められて一定期間の特定の人間との記憶を失っただけじゃね
これもう多重人格の域だろ。
つーか早坂のスペックはんぱねえな
四宮兄のPCクラッキングして四宮父との交渉材料集める早坂て
有能すぎるな
これ最新話どういうことなんだ
ほんまもんの乖離性のやつやん
かぐや様の精神状態が心配
進展はかなりしてるだろ
恋人云々は言葉にすれば確定だし留学は何だかんだ全会一致で可決だし
あと5話くらい一気に読みたいな
話が進むのはちっと長そう
会長が勇気出して告白とキスをしないとダメそうですねぇ
氷ちゃんはここまで来たら自分から色々ぶち込んでいきそうな勢いを感じる
先が読めねー
会長がどうなるんだ
まあ真面目な話しをやってくれそうだ
石上のスティックを咥えてるデフォルメじゃないかぐやちゃんがおエロい
爆発してる氷が歴代一お可愛い(黒髪ロング派)
これ多重人格はフェイクで恥ずかしくて中二病やって誤魔化してるだけだろ
こう言う展開になっちゃったかーって感じではあるけど、クリスマス回を盛り上げるための準備期間と思えばまぁ
氷ちゃん火遊び程度って言ってたのにめっちゃ好きじゃないですか
氷かぐや様の役割は奪われることかな
これならクリスマスまで楽しめそうだ
ここで14巻終わりかあ…氷が解けたときにも裁判してたのかしら
>>140
相思相愛って分かったし、後はどう言わせるかだけだよな これ次章って言ってるししばらく戻らなさそうだな。
クリスマスは氷かぐやと過ごすのか…
次回が気になりすぎる
これは会長かられっキッスをする流れかな
お互い相思相愛ってことがわかったのは大分進展してるよね
5番目のサリー的なマジもん多重人格じゃったか…
とりあえず付き合い出す前に過去編で好きになるとこは書いて欲しかったし氷かぐや様の出番あるのはよし
氷「それでも四宮家の人間なの?(ハァー」(ハートの風船ぎゅー
おいこれ氷のかぐや様も大概阿呆だぞ
氷かぐや様になっちゃったけど、いよいよ過去編につながる話になるんだろうな
氷かぐやも所詮かぐやだからな
会長が好きなのは全会一致な以上、今後のスケジュールを氷かぐやと一緒に立てるんだろ
驚愕の展開で笑ったわ
氷かぐやいいじゃんなんだかんだでミニ回想シーンでしか会長との絡みなかったし
次で色々二人で会話するの楽しみ
確かにアホも大概なのであって…これから徐々にいい形で融合していくのかね
ファーストキッスは終わらないってのはまだ会長からのキスが残ってるでしょってことなのかな
ベタなのはクリスマスにキッスだけどどうなるんだろうね
「はじめまして、氷です。」
「全ての人に墓を掘る 私達7人で穴を掘る」
「さっきまで闘っていたのは理屈屋の「氷」プライドが高くおしゃべりだ」
ディフォルメキャラの行動を改めてリアル頭身で描くのは地味に斬新な表現だな
リアル頭身の人参ポリポリはかなりヤバイ
別に漫画的多重人格ならそれで良いけど
あれでマジモンの多重人格とか言われたらちょっともにょる
個人的にはあと3巻くらいで終わってもいいから止まらないでほしかった
以前みたいなノリでやりたいんならウルロマはやるべきじゃなかったし、逆にウルロマをやった以上は寄り道せずに前に進むべき
もう引き返す道はない
前スレ最後にも言ったけどロザリオとバンパイア思い出した
あっちもクール担当人格が落ちるんだよね
氷かぐや様は屈服させた会長に唇を奪われたいのか
また特殊な性癖だな
かわいい
かぐやちゃんって別人格かと思ったけどアホの発展系やったのか
>>145
ぽにっぽにぽにぽにっ!
(体育祭のはやいっはやいっのポニテかぐや様が至高なんだよなぁ) 今回の展開はともかく、次回この氷状態の扱いがが多重人格のようなものなのか、一時的な記憶喪失なのかで色々変わってくるな
よく考えたら「大人キッスについて」が全く解決していないな
本当にどうするの
多重人格はなぁ…。
かぐやの徐々に成長する感じが薄くなってまう
ガチの多重人格というか脳内会議で目的のためにより冷静に徹することにしたのか
リアル頭身のかぐやちゃんの絵面やべえな
餌付けのリアル頭身見せてくれるたぁ先生わかってるぜ
違法サイト最高、潰そうとしているやつらは俺が潰してやる。
まずはつぶそうとしている3流作家の非買運動から。
素直に関係を進展させられないものかね。白銀と話し合う前に友達以上恋人未満と一人で結論出しちゃったり、氷状態に戻ったりもちょっと引き延ばしラブコメの、キムチ等に代表されるような無理やりっぽさを強く感じてしまってあーあって思ってしまった。
会長が告白してくれたら100%とか言ってたのは間違いなく氷かぐやだな
四宮家の教えとプライドと弱い自分を守るディフェンス担当
アホかぐやのベロチューを止めきれなかったのはウルトラロマンティック効き過ぎたからだな
ハートぎゅっとしてるのはアホじゃなく氷だったか
普通(アホ)
氷(アホ)
アホ(アホ)
多重人格というよりは情緒不安定ここに極まれりって感じかなぁ
これで遂に過去編かようやくだな
アホかぐやちゃんの花が散った描写クローズアップされてるのは伏線だと思いたい
「長らく眠ってた」って言ってるから記憶が消えたとかよりまじで多重人格なんじゃないのか?
漫画家なんて一生で使い切れないほど儲けてるんだからいいじゃん
そんなに金儲けしてどうすんの
マジの多重人格だの記憶喪失だのの予想は何も説明がされてないのにネガっても仕方ないだろ
記憶喪失に関してはそれどっから出てきたよって話だし
次なる波乱の云々とか言ってたけど
今回の衝撃で石上とかザコとか完全に頭からぶっ飛んだぞ……
どう見てもこっちのほうが波乱じゃねえか……
>>189
別にいつも通りでしょう?(ぎゅーっ
かなり温いんですけど? 初体験を何事も普通・氷・アホ・幼・かぐやちゃんとやらなきゃいけない
作中屈指の面倒くささになってしもうた
コーヒー入れてもらえると言ってるから好意は持ってる状態だろうがどうするんだろ
別に劇的な展開なんて望んでないんだよなあ
今まで二人ができなかった普通のことを描いてくれるだけでいいのに
ただ喫茶店行ったり水族館行ったり
読者の予想を裏切ることが目的になってはいけない
キムチがラブコメ界に与えた影響は大きすぎる
長い間眠ってた発言がガチの多重人格っぽさに拍車かけてる
早坂ハッキング技術まであるとはたまげたなあ
色々とツッコみたいところはあるがここからシリアス展開からの今度はクリスマスで会長からのキッスで元に戻る展開になるのだろうか
「大人キッス罪により、死刑を求刑します」
「死刑!? 重すぎないか!?死刑!?し、死刑? 」
「弁護人ご意見は」
「ありませんっ」
「なにしにきたんすか!アンタ何しにきたんだホントに」
流れ的にはウルトラロマンティックでメロメロになってベロチューしたけど早坂に諭されてちゃんと睡眠とって賢者モードになったという事じゃん?
>>211
ザコちゃんの方が真ドスケベ妄想マシーンだからそっちを譲って新たな名を獲得したな 氷モード来た!これ勢いで自分からファーストキッスしたけど理想のファーストキッスは白金からっての思い出して拗ねてるだけだよね
どうするもこうするも
次の章の名前から考えるに会長からキスをするように仕向ける氷ちゃんの頭脳戦が始まるんだろ多分
多重人格ではないとして
要約したら恥ずかしさのあまり照れ隠しで氷モードになっちゃったってこと?
脳内でアホかぐやが気を失って、幼かぐやが起きてる
➡︎精神的ショックでアホかぐや時代の記憶が抜け落ちて氷時代に逆戻り
多重人格よりはまだ納得がいくんだが
まあ個人的に多重人格よりはそうであってほしいという願望が含まれているのは否めない
脳内裁判で収まってるならともかく
表に出てきたら多重人格扱いされるのもまぁ
過去編は未来の告白シーン見たからなんとかなる感じあるな
早坂自作PC組み立てに留まらずそんなことも出来るんだなって
>>212
氷かぐや様は四宮の教えに従って他人を使い倒してたんじゃないか?
生徒会長だろうが想い人だろうが上から目線で命令する
そして会長はそれに反発する、ギスギスした関係 感情剥き出しの氷なんかミコちゃんぽいな
性にも積極的だし
周りが成長するなか一人停滞若しくは退行してるのがまたいい
会長の思い描いていた通りにキスごときで恋人気取りですか?とか言われたら会長壊れそう
リボンが取れたら氷になんのか
つまりリボンが拘束具
この展開は会長から氷かぐやに2回目のキッスをするってことなのかな?
うーん、見たい
>>170
自衛隊ヘリ墜落といい、小学生教師津波といい、法の欠陥だよ。(´・ω・`) >>227
多重人格はブラフで普通にこれだろ
脳内はイメージなんだし性癖云々は願望の一つでしょ
ただアホが消えるのが伏線だったら悲しい ようは賢者モードなんだよ
最高のウルトラロマンティックなシチュエーションでつい舌をれっしたことによって流石にかぐや様のCPUも処理が追いついていないんだよ
クリスマス辺りに会長からかぐや様にキッスして満足した氷がノーマルに戻る流れかな
何気に早坂に兄のパソコンをクラックさせて情報集めてるって重大情報が…
かぐや様やはり黒いな
>>236
リボンを付けてあげるついでにキスをする感じですかね
いやぁワクワクしますね 【自衛隊ヘリ墜落】女児「割れた窓、素足で脱出」 父「本当に間一髪」 防衛政務官の謝罪に「民家があるところでやってほしくない」★3
66名無しさん@1周年2018/02/08(木) 00:00:47.85ID:7MhBNLiT0
さんざん言われていることだけど業務上過失は悪法。
米国みたいに懲罰的賠償にして悪質な過失だけを罰するべき。
『私は唇を奪うより 奪われる方が趣味なの!!』
↑
予想外すぎて笑うわwwwww
人格なんて変わってねえよ
常時ルーティン状態みたいなものでしょ
中身は対して変わらない
>>222
やりすぎたファーストキッスを向こうからので上書きしたいのと氷かぐや出てきて正直めっちゃ楽しみだわ 次回がファーストキッスは終わらないだから次回もちゅーするかもしれない
これもう会長がチュッしてれっしてそれから
ねぶり倒して普通、アホまとめて昇天だな
しかし氷さん可愛いw
過去編のエピソードは挟んできそうよな
最近の過密スケジュールでアカ先生にも休息が必要とはいえ来週の休載がきつい・・・
だから多重人格じゃないって
記憶が連続してるんだし
かぐやはガチ多重人格だったのか(笑)
もしかしたらこれが親から距離置かれた本当の理由かもなー
天才過ぎて四宮帝王学を幼い頃に変に吸収した結果
人格に問題が見受けられた為親父は距離を置くように母親から言われたとかな
なんか自己暗示とか簡単にかけれるタイプだしな
脳内裁判はギャグだったけど
寝て起きたら人格変わるとかすげー闇が深いぞ
多重人格は前々回くらいのデフォルメとかと似たパターンでしょ
一度冷静になる必要性があるからこそ初心に氷に戻ると
それよりも資料ってなんだろうな
気になる
大丈夫だお前ら
少なくとも分かってることが一つある
幼は分らんが、氷もアホも普通も全員会長の事が好きだって事だ
脳内戦はあくまでこうなんじゃないかだからな
多重人格?いいえ全て同一人物です
会長からのキッスじゃ治らず、真の相棒藤原千花の熱い呼び掛けによってオーバーフリーズを解除する展開だな
キングゲイナーで見た
かぐや様は情緒不安定だからで全て説明できる気がする
れっキッスのショックでかぐやちゃんになってかぐやちゃんの問題行動のショックで昔の氷に戻っただけだよ
むしろ単行本作業じゃない普通の休みをくれてやれ
まあ着地点を明確にしてからが望ましいけど
某世界引金のように首壊しましたので2年休みますってなったら死にたくなるぞ
>>259
もう一つ分かっていること
やっぱりかぐや様はお可愛い しれっとかぐや(本体)が弁護人として幽閉されてて草生えた
てか死んだ(気絶した?)のはアホかぐやであって本体はまだ脳内で健在だよな?
>>257
会長と留学に行くことはなんやかんやで全会一致で決まったし
次回初っ端が「白銀さん、ところで留学の件ですが、早急に手続きを済ませようと思います」からでもおかしくはない 要はルーティーンのそれだよ
別の人格じゃなくニュートラルな状態が氷なんでしょ
氷かぐや様も会長が好きってことだからかぐやが惚れたのは間違いなく氷時代なんだろうな、いやまぁ今更感あるけど
なるほど花火連載の頃 文句多かったというのが分かってきた
お前ら10巻くらい放置して後からまとめ読みした方が楽しめるぞ
ソースはアニメ組
これ まずいっていうセリフはどのかぐやが言ったんだろ?
書記ちゃんを前世牛呼ばわりしておいて自分も松なのかw
カッコイイことした会長が後でのたうち回るやつと賢者モードとルーティンが合わさり別人に見える
なんちゃら警察言われるのもなんだから一回だけマジレス
多重人格ってのは解理性同一性障害って言って雑に言うと自分が四宮かぐやである(同一性)って言う認識が崩れるわけなので、いかに別人に見えようと自己をちゃんと四宮かぐやと認識してる時点で多重人格ではない
これはどっちかというとパーソナリティ障害(人格障害)に近い
極端に性格変わるのとかまんまそれ
まあ別によくある漫画的な表現ってんならそれで良いんだけどさ
極論漫画の人物なんざどこかしら極端にしてるわけだから
リアルに照らし合わせたら異常扱いになっちゃうのなんてザラだしな
ていうか俺も照れ隠し的なのだと思う
かぐやちゃんの逆バージョンが出て来ただけやん
個人的にはここからどう話を展開するのかワクワクしてるが
シチュエーションはどうでもいいらしいが逆にどう誘導する気か
正直これ引き伸ばし展開だと思った
いつものかぐやで会長と話をしてほしいだけなのに
脳内会議だと父と交渉する時も氷モード出てきそうよな
>>269
氷「取り敢えず白銀さんはこれに署名してください(婚姻届」
完璧やな >>274
1話更新されるごとにあーでもないこーでもないこと言って一喜一憂するのが趣味のM達だから無駄だぞ >>274
楽しみにしすぎて毎週ちょっとずつだときついのかもね
引き伸ばしとか言ってる人はちょっと距離置いて単行本とかでまとめて読んだがいい気がする これで引き伸ばしとか言い出したらあいつら最初から相思相愛なんだしずっと茶番だぞ
次回は白銀さんと言われたのは久し振りだなとか予想出来てしまうな
>>266
サブカル文化を売りしようとしてるんだから国が率先して動いて潰せよ
法的に無理なら新しく法整備して早急に違法サイト潰して漫画家達を守ってやれよ 上がったハードルを何回もなぎ倒してきた作品だから今回の流れも最後はキメてくれると信じて待つわ
ショートケーキって照れてる氷かぐや可愛くて好きだから
会長がんばって氷かぐやの唇を奪ってくれ
普通→会長好き
アホ→会長好き
氷→会長好き
完落ちやん…
幼は会長と知り合ってないからしゃーないが
もし出会ってたら好きになってたんだろな
そういえば石上が生徒会に入ったのは氷が溶けた後だよな…ミコちゃんに対してもどんな態度になるのか
そもそも登校日いつまでだっけ
誓ったことを守るのは四宮ではなくかぐや個人のポリシーなのだなぁ
>>276
裁判長の幼かぐやかな
……幼児より小型化してるのかアホかぐや >>274
ウルトラロマンティック! エモォい!
↓
舌入れてたのかよ性欲魔人!
はリアルタイムだからこその面白さだったし…… >>274
一週間あーだこーだと言い合うのも楽しいんだ 会長なら絶対なんとかしてくれる感凄い
また超絶イケメンになるね、楽しみだ
前々回でさんばんさんがかぐや様のメンタルと性格について説明してくれたのにもう忘れたんか…
氷かぐやの時点で堕ちてんだし
会長はその姿に一目惚れしてんだし
なんだよWINWINじゃん。神ってしまえよもう
おい、更っと出てるけど気付いてるか?
来週休みだぞ
氷も会長好きが判明したけど、素直にはなれなさそうだな
さすがに無いだろうけど、マキちゃんルートには気を付けてな
氷から1話の半年前(おそらく1〜2ヶ月くらい)まで性格変わりすぎじゃね?www
とは薄々思っていたけど多重人格?(っぽい)ならまた納得したわw
氷が娼婦なら〜とか言い出したけどお前娼婦と同レベルのドスケベ性欲魔神でええんか
「これ、まずい」ってなんだろね?
意味深に散っているアホの花は何を意味してるんだろ
新参に煽られて思いの丈吐き出す古参ガチ勢の氷かぐや様は実にお可愛かった
>>301
わかる
会長なら確実に何とかしてくれると信用できる
積み重ねだな >>299
これ隠れてるからほっぺぐらいじゃね?
↓
ちゃんと口じゃん、やるやん!
↓
口どころじゃなかったわ…
これホント面白かった 氷ちゃん可愛いけどやっぱりどのかぐや様もアホっぽい
>>296
石上は見ただけで恐怖でショック死
ザコちゃんもガクブル 氷「もしかして私たち・・・」
アホ「入れ替わっちゃう〜!?」
えっと…なにこれは…なに?
それはそうと累計500万部突破したんだすごい(逃避)
一番見たいのは何だかんだギャグで、そこに真面目ラブコメ挟んでくるのが好きになったところだから氷でもギャグやってくれればいいよ
会長はまた花占いしような
引き延ばし展開とは欠片も思わないなー
普通に過去編の伏線もあったしそれを回収する流れでしょ
むしろ引き延ばしとは逆の方向だと思うんだけど
>>247
まあこれからは本格的に戦乱の時代だから
こんな平和に漫画やアニメや音楽やラノベが著作権侵害されたとかで騒いでられる状態じゃなくなる
文系ソフトウェアコンテンツには、各自の政治主張を載せるのが必須になるんじゃね?
それなら政治的なスポンサーがついたりするかもね >>311
バランスを保ってたのがやりすぎてしまう
アホに傾いたように iBooksやKindleやhontoってのがあるんですけどご存知ない?
マンガは動画や音楽と比べてコピーしやすいから難しいだろう
死刑執行ハンマー豪速球がちゃんとレフティなの芸が細かい
今回の法廷でアホかぐやちゃんが被告の上で大人キッスの罪状を告げてる辺り、会長にウルロマ展開された時点でアホになってたのねかぐや様
可愛いなぁオイ
ハート抱えた氷かぐやちゃん見てると全然問題ない気がしてきた
まあでもワンピース作者の超豪遊生活なんか見ると
儲けすぎってきもする
>>311
現在上位性格のアホが気絶したことで
下位にいた氷が表にでちゃうのがヤバいから これ暴走ヒロインを主人公が沈める展開とかじゃなくて
氷ちゃんがずっと我慢してたことを好き放題やる展開だよな
単行本派って14巻読んだ後にここから数ヶ月生殺しやろ?
いや待つの無理やろこれ
性悪女が言った言葉の裏をこれでもかと読み取って
の伏線がここで回収される予感
氷ちゃんはガツガツ行くタイプだと思ってたけど、かなり乙女な思想持ちだったのね…
それなのに「本能的に男を求める」とか言ってたと思うとちょっと笑えて来る
氷は一年冬クリスマスまでには溶けてるんだよな?
高校から弓道大会出てない理由がクリスマスへの備えなんだから
かぐやはずっと氷時代の性格の悪さをコンプレックスにしてきたし
会長から実は氷時代から好きだったなんて言われたら氷ちゃん自分の性癖忘れて
また自らDKしそう
氷ちゃんが藤原のクリパに参加してくれるとは思えない
日本人が拉致されて殺されても取り返せないのが日本ですから
基本的に漫画って単行本を一気読みしたほうがはるかに面白いからね
昔の漫画が評価されやすいのもそのため
例えば同じラブコメのめぞん一刻とか俺は大好きだけどもし連載で追ってたら二階堂が出てきたあたりで切ってたと思う
今まで白銀と戦っていたのはアホのほうでこれから氷かぐや様が真の天才達の恋愛頭脳戦を見せつけてくれるのだろうか
私が必死に落とし所を考えている、って
そんなことしてるから半年も過ぎたのでは?
>>341
話が一段落するところまで追って、そこから単行本に切り替えるのが良い 娯楽のない社会。出版社が廃れた社会。
つまらないテレビで時間を空転させられて、
みたくもない広告を延々と見せつけられる。
ハムスターホイールに釘付けとなり、経済が衰退して給料なし。サビ残だけは必須。
成果報酬。レートは資本家が決めます社会
あれ?
なんだ。今もかわんないや
親父ただ娘に関心ないだけかと思ったらガチのヤベー奴じゃん
後から出てきたお前ら消えるかもねとか言ってるしバッドエンド不可避やん
脳内法第174条大人キッス罪が刑法第174条の公然わいせつ罪に対応してるのか
>>180
ラブコメのラブの部分に比重を置き過ぎでは?ラブコメはラブとコメディのバランスが大事だよ ラブばっかだったら胃もたれしちゃうわ 卒業までだからまたまだ全然先あるんだぞ? まだスパート掛けるとこでは無いだろう >>274
たしかにそろそろ15巻分ぐらい我慢しても良いかもしれん
ウルロマはリアルタイムならではの面白さだったんだが >>339
氷の時点で藤原の家にお泊まりとかしてたしそこは平気じゃね おいスゲーな ここでいきなりシリアスに回転するとは全く予想出来なかったわ
なに? 幼児期からの抑圧である種の人格障害?
違法サイト、
今初めて知って早速見てみた。
自分はマンガにあまり興味はないが、好きな人にはタダで読めて最高だろうな
>>334
半年ほど永平寺に修行に行きます
あら不思議、修行が終わったら15巻16巻が一気に読めます(経験者談) 単行本派に意地でもヤンジャンアプリ使わせようとしてるな…
自分が最初に好きになった!っていう氷ちゃんすげー良い
これはクリスマスにキスされて報われて欲しいなぁ
長兄とは仲良いからかぐやの味方かと思ってたが、それでも兄は基本雁庵派なのかな?
ハッキングしたのは次男三男かもしれないが
>>352
そりゃあ裁判長任されるくらいですから… >>254
エロ広告はやめて欲しいね、漫画は芸術作品だからね(`・ω・´) まあクリスマスと誕生日とイベント立て続けなのに氷がギャグらないわけないか
というか朝からかぐやちゃんと化したのを見た早坂の反応や氷に戻ったのを見た早坂の反応が知りたい
絶対的に信じられるものが人生には必要ってなんか変なポリシーだな
>>335
そういう意味ではやっと「かぐや姫」が出て来たって感じかもなー でもこの氷かぐや様って、会長がいい男に見えるのは相対評価であり、社会に出たらもっといい男いるし、火遊び程度にしとけって言ってたよね。もしかして、あれはツンデレ先輩だったのか
警察の「上」が、もう動いてるやろ
そこが書類受け取って、こうしたキャンペーン組んでるんやからな
NHKが閲覧だけなら違法やないでー、言うてるのも国内の混乱を抑える為、協力を得る為
これもしかして柏木の呼び方がちゃん→さん→様に逆流しないだろうな
多重人格かは置いとき氷かぐや様が報われる展開になってほしいなぁ
男を見せてくれ白銀会長
>>342
※ 夜重くなっている原因を特定しましたので近く修正されます。
仕事早いしユーザー思いなんだよなぁ
潰そうとか思っててる会社連中もちょっとは見習え >>322
一年生夏やるには良いタイミングだね
作者が言ってたギミックとはこの事かもしれん だからこそ違法サイトみたいなサイトは潰していいんだよ。
潰しても潰さなくても収益が変わらないならば
せめて金払ってくれる人が損にならないようにしよう
>>366
学生のうちに早まらないようにするための方弁で
社会に出てさらに成長したもっといい会長に迎えに来てもらう気満々だったんだなあ… 氷ちゃんの目的は会長からのキッスっぽいが
性格がメッチャ堅くてなかなか上手く行かなそう
多分次回はギャグ回だと思う…というかそう期待するわ。
こういうのはモラルのあるなしでしか防げないからなあ
昔は海賊版=東南アジアってイメージだったけど
今の日本人のモラルがそこまで落ちてしまったんだな
再解凍編突入といったところか
解凍編もそう遠くないうちに見れそうやね
氷だって好きなものは?って聞かれたら頬赤らめながらショートケーキ…とか答えるくらいは出来るんだぞ
さすがにガチの多重人格ではないだろうし来週にはアホに戻ってるよ
>>353
多分それだなー
だからかぐや(幼)が裁判長なんだろ
普通に考えてこんなに人が変わるのは異常だからな
所謂オリジナルかぐやが(幼)で抑圧から氷が生まれ
会長好きになってアホが生まれたと
人格統合…じゃないかもだが、困ったら他に押し付けるみたいなのやめる様になれたら一人前って話なんじゃねえかな >>375
突然の事にあわてふためく会長に
かぐや様(氷)が「お可愛いこと」と言いそう >>336
日本の映画とか音楽なんて今や潰す価値すら無いからな しかしこれ早坂が性欲魔神とか余計なこと言わなければこんなことにはならなかったのでは…
でもかぐや(アホ)の
「氷ちゃんは会長の事好きじゃないからそんな事言えるのよ!」は言い過ぎだと思いまーす
最後はとりあえず普通にキスして恋人同士関係で決着はよ
つーか金木の脳内会議かよw
アカ先生の今までの作劇から考えると解凍と再解凍のシーンを重ねて1話で同時に決着つけそうじゃない?そんな気がしてきた
1年組が氷みてチビッたりしないだろうか
うん、氷もアホだから大丈夫か
>>378
今回の氷を見たら
ショートケーキが好きな理由
→生徒会で会長と初めてお茶したときのお茶請けだった
とか言い出しても不思議じゃない >>327
ラジオで音楽聴くようなもんだぞ(`・ω・´) >>384
朝かぐやちゃんが夕方氷かぐやになって帰って来たら私のせいかも…と焦るわな(笑) 著作権者の許可のないサイトでの無料視聴を刑事罰の対象にする法律を無理くりつくって
見せしめに何人か逮捕する、
これで解決すると思うよ。
>>380
アホは古くからいる人格っぽいけどな
氷かぐやがそういう発言してるし
初期の分裂が四宮家と上手くやっていための氷人格とその抑圧の発散するアホかぐやの2つじゃないかな ファーストキスのやり直しをして氷が解凍した時にアホと普通と氷のかぐや様が合体して真・かぐや様になるところまで想像した
氷は長期戦で父親と交渉して会長と付き合うつもりだったようだが
高校時代に交際できなきゃ自然消滅しちゃうよな
相思相愛って分かったし、かぐや様が懸念してた振られる心配ないし、もうかぐや様から告るしかなくない?
会長の方の告らない理由が重いし解消するの無理っぽいし
おいおいマンガも抱き合わせ商法だけが生き残る世界にするのかいw
まあこういう非現実的な多重人格っぽいネタは1、2話限りのギャグだから良かったのであって
今後の展開を左右する展開で持ってこられるのはどうだろうって思うのはある
でもそれ以上に氷かぐやが予想外にお可愛かったので純粋に氷と会長のラブコメを見たくなった
予想としては「どうせあなたが好きなのは新参者の方でしょ!」的な展開になりそう
>>341
めぞんはアニメが無かったら入ってなかったかも
一話の画は今見てもキツイ
でもアニメビジュアルの影響かあんな面倒くさい女だと思ってなかった
かぐや様もそうだけど面倒くさい女の可愛さを知ったらもう抜け出せないな >>396
氷「知らなかったんですか?――四宮かぐやからは逃げられない」 >>334
これだけ騒ぎになっているんだし、運営者の逮捕は時間の問題だと思うよ。 作家が良いと言っても編集者がダメと言ったらだめ
それが理由で飼い殺しにされている作品は多い
会長の異常なポンコツ具合もシリアスになると障害者にしか見えないとか言われてたものよ(風船回)
会長が惚れたのも氷って考えると今週エモォい!ってなったんだが
>>338
この問題で乞食だとかモラルの話をしてもたいして意味はないぞ
サビ残は当たり前、有給休暇満喫すれば白い目で見られる、求人内容が実態と乖離なんてことがよくあるのに
労働階級は上司の顔色や同調圧力ばかり気にして待遇改善を訴えようとはしない
心のこもった接客を「おもてなし」という言葉で美化して対価を払わないのが美徳という文化
サービスはタダという精神がこれほど根付いている国は良くも悪くも他にない
消費者も消費者で、やたら財布の紐が堅くていつまでもデフレ脱却しない
でも品質には超敏感でちょっとでも不良や窓口対応に不満があるとすぐに炎上する
漫画家ばかり保護してる場合じゃないよ >>396
元々かぐやはリスクを取らないらしいから氷が保守的なかぐやそのものなんだろう
本来のかぐやが幼なのかもだが性格ごとに変に分離してんね
早坂の各種キャラ設定とはまた違う感じで
意図的に仮面被ったんじゃなく自然発生した感じに見える >>401
テレビのアニメの名シーン特番とかで「一日でも私より長生きして〜」ばっか流されるから、
清楚なお姉さんキャラかと思ってたけど漫画読んだら全然違ってびっくりしたわ 会長と氷かぐやがいると、ミコにとっては理想の生徒会じゃね
緊迫感があって
>>331
乞食と韓国人は
口で言われても理解できない 氷状態に気付かずに
ほーらかぐやちゃんお菓子ですよーって迂闊に近づく石上(故)
ちゃうな
スマホで音楽買うみたいに、支払いはその都度やないと流行らへんで
信じられるか?
この少し前に「かいちょー!かいちょー!」「ちのみやー!ちのみやー!」と
やっていたんだぜ
とりあえず来週が休載か
氷ちゃんがどう絡むのかそれはそれで楽しみ
ネットで、漫画は読まない
紙をしつこく何度も読むタイプだから
でも、アニメは見るよ
見ても、たいして記憶に残らない
やっぱり、本だよね
自室には、本棚が、10架
かろうじて、パソコンスペースとベッドがある
親に、「こんな状態で、結婚できるのかと文句を言われっぱなしだ」
かくや様って自分の中に、
「奪われたい」「奪いたい」という
両方の性癖が混在しているように見えるな。
氷かぐやの方は藤原書記の性癖と同じだけど、
普通かぐやは「理解出来ない」言ってるし。
>>394
ああ確かに
体調崩すとアホになるし前からいたんだろうね
髪型変えてたかぐやが一番新参か
ニュートラルかぐや…とも言えんので恋愛脳かぐやがこれまで俺らが見てきたかぐやか >>409
それじゃ秀知院の生徒会が特別学級みたいじゃん……
会長:死んだアルパカ
かぐや様:情緒不安定
藤原:藤原千花
石上:引きこもり陰キャ
ミコちゃん:アガリ症のザコ 風邪状態のかぐや様が本人の記憶に残らないってのもある意味伏線だったのかも。実はかぐや様(アホ)なら知ってたのかもしれない
ドスケベサーチエンジンかれんちゃんはもうTG部でも十分やっていけると思う
藤原千花ですら心理テストに普通に答えてたのに…
>>428
TG部に比べればましだから……
藤原千花クラスが三人もいるんだぞ iBooks Storeは電子書籍の単体販売だからまだ定額配信サービスはやってないだろ
始めたの?
かぐやとかぐやとかぐやに好かれてるとかモテ期来てるな会長
最初はヤバさがかれん>エリカだと思ってたけど
かれんは実際のところ俺たちだしエリカのみそっぷりが明らかになるにつれてな
次回は石上編集が前よりつっけんな態度をとることによるバイブル編かな
>>354
ダウンロードは違法
閲覧は合法
本当ずるいよね アホは死刑執行されたのかしら
氷かぐやもそのうち被告人になりそうw
漫画の配色の影響でスカーフの色を白だと思っちゃうけど赤だよなあれ
ただ1巻カバーだけは新旧どっちも白なんだよな
第一話のカラーとかから赤なのに、何でだろううね
実質モーニングコーヒーですねこれは
会長の深煎りコピルアク御馳走したれ
>>354
潰した後、騒ぎがひと段落したら「知りながら閲覧したら違法」に改正 かぐや様ってガチ人格性乖離障害なんか?
明らかに口調変わってるけど
なんだ、お前の地域ではおとなしかネットしてないのか?
>>380
人格障害で一時的に経験を再抑圧? となると、3番が言ってたように繊細で情緒不安定だから、今度は会長の方がどう接して行くのかによってはドシリアスにもギャグにも振れそう
例えばシリアスなら抑圧からの解放の為に会長はとことん かぐやを受け入れある瞬間、全てを受け入れ解放された 竹から生まれたかぐや姫 とかw >>344
日本の企業の日本語の広告貼ってあるのに
海外に鯖あるから規制できないとか糞みたいな言い訳
誰に配慮してるんだか 髪を縛ってるリボンが氷を封じてたようにも見えるが
自宅で普通にほどいてるしなぁ
珈琲派か。
サンちゃんの言う通り、白銀の為だけに紅茶を極めたんだな。
単純所持禁止に出来て、違法と知りながら単純閲覧禁止にでけんわけないやろw
潰して騒ぎが収まったらそのうちなるよ
次章 ファーストキッスは終わらない
これもう今度は会長から氷かぐやにDKしますってネタバレしてるようなもんだろ
しかし名実共にかぐや様は告らせたいになった感じだな
一年生春の描写を見る限り氷かぐやが一番最初に会長を好きになったように会長が最初に惹かれたのも氷かぐやなんだよな
>>437
会長はどのかぐやが一番好きなんだろ
最初に惚れたのは氷かぐやの時だけど 出版全社協力してチャットに漫画家常駐、マイナー作品も網羅するみたいな違法サイトを超えるサイトを立ち上げろよ。
ポンチ絵如きで法律変えんなよ。そこまでしてやる価値がない。
お互い自分からキスはしそうだけど告白は出来そうに無いな
>>430
君ら底辺ってほんと屁理屈好きだなw
だから社会からも女からも相手にされないんだよ。 >>458
氷が今回の内容をそのまま語ったら
会長はいくらでも告白出来る
というかもうかぐや様の側から告白するのに障害は
氷の性癖があったか…… ま、それでネタバレサイトも芋づる式に死ぬけどね
ネタバレスレが死滅しようが生活には困らん
まぁでも氷かぐやでないと父親乗り越えるのは無理だろう
会長はあんだけ頑張ったのに更に頑張るのか
まぁやってくれるだろうと謎の安心感があるな
なんかもう後は会長とかぐやが話し合って付き合い始めて、石上の話とかがメインになってくんだろなぁと思ってたからこの展開は楽しみ
綺麗にまとめてくれるだろうし
氷の性癖のせいで半年が過ぎて更に7カ月が過ぎたんだな
次回では仲は進展しないな
そんな気がする
まだまだイベントあるし
画像の閲覧を法で犯罪には出来ないんだわ
フォローしてるツイッターやインスタで偶々著作権違反の画像が出たら
意図して無くても見た人が犯罪者に成っちゃうから
雁庵は会長がなんとかするんだと予想
白銀父も絡んできそう
氷のかぐや様出てくるとはなぁ
面白さの天井がねーわ
なるほど なるほど
あ、これこっからは、しばらく待ってまとめて読んだほうがエエやつだったりする?
氷かぐや様のSと見せかけてのMっていう性格は松竹梅でいうと松です
>>470
甥っ子とビデオで撮られながらチョメチョメしたし 同人版もある語りたいもあるアニメもある
来週休載程度どうと言うことは無いのですよ。ギリギリ耐えられる
>>475 あー、そういえばそうだった
あれ伏線だったんか 今週は面白かったな
次回が気になる引きで、14巻はここまでだろうから単行本派は我慢できないだろこれ
かぐや様が告白待ってたのは
・告白して失敗するのが怖い
・迫られる方が趣味
以外に
・父親に交際がバレた場合、告られたからちょっと付き合ってやってるだけの火遊びだと言い訳しやすい
・↑によって強引に引き離されない間に、なんとか親との落とし所を見つけるための時間稼ぎ
的な意味もあったのかもねえ
個人的にはウルトラロマンティックで完全燃焼したから半年後くらいにまとめ読みするのも良い
>>423
出版社からお金受け取ったら別の代表立てて新漫画タウン作るだけだと思うぞ 当たり前だけどみんな会長大好きなんだな
そこが違ったらガチの多重人格だし
マキちゃんがジェネリックかぐや様ってわかるな
正確には劣化マイルド氷かぐや様って感じ
>>474
体育倉庫で押し倒され後に目を閉じたの氷の指令かと思うとド松です ところで11ページ目の1コマ目が思いっきり誤字ってるけど、単行本までに修正間に合うんだろうか
自制、自律が働かないと法で律せられる
当たり前やろ、民主主義が事後調整的な政体なたけで、悪が許されるわけやあれへんからな
ゼノギアス的にいうと、第3の人格フェイが自分で作り出した空虚な第4の人格に逃げたあと第2の人格イドに変わっちゃったって感じ?
大丈夫?放熱板足りてる?!
いっそのこともう一人分人格作って五等分のかぐや様する?
実の娘に交渉材料を探される父とか
海馬コーポレーション乗っ取られた海馬剛三郎みたいやな
「違法サイトは違法!潰せ!漫画家の未来を守れ!」
「ネタバレサイコーwww来週はこうなのかwww」
何故なのか
>>472
多少シリアスな展開もあるだろうし、そういうの続くときついって人は後からまとめて読んでもいいんじゃないかな?
氷かぐや編良かった!とか聞こえてきたらアプリで読んでないとこ一気に買ってしまえばいいし かぐやシリーズで一番謎なのって幼だよな
あいつだけかなり達観してる感じだし
まさかこう展開させてくるとはなー
そもそも脳内会議やってたぐらいだし
氷時代と最近の人格が違いすぎるし
それぞれがまだ別個存在するというのは
言われてみれば全然アリな話だよね。
そしてその氷の願望が「会長からキスをされたい」
超絶難易度だけどこの人ほんとお可愛いねえ・・・
こういうクリフハンガーは面白くて良いわー 最後の一コマで全てを吊す。
で、来週休載w
批判してる奴もYouTubeの違法な動画は見るんだろ
>>424
イカの密漁してる北朝鮮とか
サンゴの密漁してる中国と
やってることは同じ 今、かぐや様は堪えたいを読み直すとやばいw
なんかいろいろ違う角度で読んでしまう。
読者は脳内会議見てるけど寝るまでかぐやちゃんやってて起きたら氷になってるとか会長視点だと面白いを通り越して怖いわ!
この展開はやりすぎな感じ
人格云々はギャグの範疇で良かったのに
これじゃ精神異常者やん
>>439
#違法サイトを守ろう
ってそんな馬鹿がいっぱいいるのかと思ったらほとんど批判と釣りだね しかし早坂はかぐやの為に本家(雁庵・兄)にガチでたてついてんだな
バレたらヤバいってレベルじゃないのに
なぜそこまで忠義を…
違法サイト今飴熊出て使えないんで他に良いサイト作って
キッスなんてするべきじゃなかたとかいう脱字のせいで氷かぐや様もポンコツに見えちゃう
早坂のクラッキングがお父様にバレて大変なことになる薄い本が出るな
>>439
漫画文化を潰したのは漫画家雑誌の使い捨て主義だよ
若い漫画家に打ち切りプレッシャーかけ才能潰しまくった少年ジャンプ編集部の罪は深い 初心に還っただけではあるけどな
だからといって好きの気持ちをリセットしたわけでもないし
氷かぐや様にネコ耳こそまさに奇跡的相性って感じがして猫耳が藤原書記の頃に四宮が会長だわ
貧すればトンするってね
泥棒が得して乞食が偉ぶるような国家になったのも
政治と経済が時代に追いついてないからかな
>>503
まぁ、かぐやちゃんを見て意図的にIQを下げた会長やし、氷かぐや様出てきても対応できるよ 批判してる奴も韓国語のネタバレの違法サイトは見るんだろ
今回の収穫は氷かぐや様も会長にべた惚れってくらい?
出来ねえよw
意図的か偶然かどうやって判断すんだよ
14巻の表紙はUR回もあるし会長とかぐやのツーショットで決まりだと思ってたけど
もしかしたら氷かぐやが来るかもしれないな
まあ氷ちゃんの活躍?は15巻の範囲になるだろうからそこでって可能性もあるけど
>>506
妹の未来のためにお姉ちゃん頑張ってるんだよ >>496
普通に乖離性障害の治療を行ったのかもしれないね
治療の過程で産み出された統合人格が幼かぐやで年齢がそのままカウンセリングを受けた時期 てか裁判見てたら舌入れたのアホの方だった事になってるけどこれは合ってるのかな?
責任転嫁してるようなうーん
ヤンジャンアプリで新連載の奴読むと20G貰えるみたいだから皆貰っておきなよ
>>422
国内のアップロード者が必ず日本のどこかにいて、それを警察が捜し出せるんだということを示せなければ
もう手の打ちようはないだろうな。 今、うっかり言う感じで会長に「綺麗だな」って言って欲しい。
氷かぐやの反応を見たいわ。
>>490
誤字じゃないよ氷が動揺して噛んだだけだよ かぐやとかぐやとかぐやのどれが好きかみたいなレス見てつばさタイガー思い出したわ
ああいうエンドになるんじゃないかこの話
>>432
なろう小説読んでるから漫画を無料で読もうとは思わんわ
合法な暇つぶしがあるのにグレーに踏み込むとか なんちゅーか、そこら中に上手く隠して伏線置いてない?この作者 繊細で情緒不安定 の評も今回、或いはこの後の伏線かもしれんし
>>522
会長誕生日の時にケーキ用意したのは明らかにアホやったけど、被告人は通常やったし…… >>427
違法動画や音楽でもたまたま見ちゃったのは違法じゃないのにどんな論理でできるの? 石上は近づいたらおしまいだな
プレッシャーが通常かぐやの比じゃないし
底辺「サービス残業と国際節税は俺たち底辺ちゃんに不都合だから政治家はうごけよ。」
底辺「しかし脱法無料視聴は許せ。漫画家は金持ちだからいいだろ?」
心も底辺w
次回石上くんは久しぶりに帰宅芸をかましてミコちゃんはイヤホン芸で現実逃避しそうw
次回は過去編なのかな?
個人的には氷かぐや初見の石上とミコちゃんの反応が見たいからもう一話過去編は待ってほしい
どう展開させるのか一切想像つかないけど
ガチの多重人格になってるじゃん
脳内会議はネタの中から出てこなくて良かったのに…
>>535
会長の粗探しして何も見つけられなくて気づいたら好きになってた(体育祭編) 新宿古着屋は潰れて結構ですダイバクショウ w
意図的か偶然かどうやって判断すんだよ
でも氷かぐやも会長のURは響いてるんだよな
大事そうに風船抱いてるし
なんだかんだ氷に対しての生徒会メンバーの反応がみたいから超楽しみ
ノーブレーキ石上くんの未来はどっちだ
むしろ藤原書記がどう反応するのか。氷に対して久しぶりって言っても不思議じゃない
>>532
じゃあ今回も現在日常のかぐやが出て来るべきだと思ったんだけど、もしかしてその時アクティブな人格が理不尽にも被告に祭り上げられるシステムなんだろうかw かぐや父との確執と共に氷も溶ける感じかね
そうであってくれ
>>531
販売管理するのと垂れ流しの違いすら分からんのがいたwww 一年生夏やるなら例の会長のアレやるのかな?
時期が違うかもしれんけど…
桃ちゃん会長の遭遇も見たかったんだ
>>543
そりゃ告白はしてないけど好意をあからさまに伝えてるからご満悦よ 早坂がコーヒー淹れるの上手いのは氷相手にいつも淹れてたからなのかな
>>538
安倍政権による 監視 と 検閲
監視 と 検閲 そして創価学会と安倍晋三
恐ろしい … 氷かぐやとの会話から回想の過去編に入りそうな流れだね
クリパまではまだ遠い
P2PはUDPやIPのヘッダ内に何の通信か書いてあるから比較的遮断は楽だな
違法サイトはHttp上だからhttpsでも使われたら内容見れないから
遮断するにはちょっとめんどくさい
氷の言う失敗したらアホ人格消滅フラグって
原典の月帰還時の記憶喪失薬みたいで恐ろしいな
会長は月見会の宣言通り奪い返せるのだろうか
>>524
最近無料が当たり前みたいな感覚が蔓延してるから、こういうのはどんどんやれ! 藤原千花のピアノエピソードやるなら今だよな
氷時代から好きだった理由も明かせるし
四宮かぐやについてAで会長を好きって認めるシーンが髪を下ろしている状態だったのも
氷かぐやが最初に会長を好きになったってことを表してたんだろうか?
この話の最後は会長がずっと前(氷時代)からかぐやを好きだったってところで終わってるけど
これも今回のBに関わってきそう
>>540
ああそうか
3回も同じ人間を惚れさせるなんてなんて贅沢なんだ 『四宮かぐやについて』の@は最新話Bと同じく多重人格的描写がわかりやすいが、Aはなんだ?「私はいつの間にこんな臆病に―」のとこか?
氷かぐやとの夏編をここに突っ込んできたりするのか
いや楽しみにはしてたんだけどさ
>>564
そう考えると@も髪おろしてるな
むしろ、@、A、Bで全部人格違うな
ということはCは幼が出てくるのでは 父親との対決は正月かね。少なくともそこまでは氷のままだろう。
>>536
テレビ放映されたやつはいいじゃん
テレビ無いからあれが無いと困るんだよ 鈴木雅之の歌が良かったので、この漫画に興味を持ちました。
読んだ
なんで黒バスの俺赤司復活みたいな流れで氷になっとんねんwwwww
願書提出までには親の同意はとらないといけない
スケジュールギッチギチやで
クリスマス→氷かぐや攻略
正月〜2月→藤原過去、パッパ関連、四条帝
3月〜卒業→各々の恋愛決着
かなー
風船告白は全かぐや特攻だったの草、氷かぐやちゃんかわいすぎだわ
OPで口づけまでが遠いって言ってたけど本当に遠そうで面白いわ
しれっと500万部突破してる
122話で350万
123話で375万
124話で400万
128話で450万
131話で500万
伸びがすごい
違法サイトはもちろん駄目だけど
政府主導の遮断は中国と同じだよやっちゃ駄目なやつ
>>524
紙の本と公式電子書籍のコストが同じ訳ないだろ
なんで同じ値段かって、単に問屋と本屋に気をつかってボってるだけだぞ 氷がデレた結果が現在かぐやだと思ってたから氷デレは諦めてたが、これは嬉しい予想外
全てのかぐや様が統合されたパーフェクトかぐや様が父親と戦うバトル展開来るな!
あれ?いつのまに500万突破してたのかめでたいなぁ
どこかで発表あったっけ?
>>580
実写化するころには1000万部行きそうな勢いだな
ラブコメの金字塔になるな ついにかぐや様も複数のかぐやと同時に付き合うハーレム漫画になってしまったのか……
>>521
こんな特例認めたら検閲化が進むだけじゃん
根本的な解決策を見つけろよ >>569
@ではアホかぐやが会長への想いを語るシーンがあるな
そういう意味でもこの3話はつながっているのかも
てか偶然にも今週のアニメで@やるやんけ >>587
できちゃうリスク考えたら神るのには消極的なんじゃね?
あくまで火遊びまで これアニメ二期ありそうだね
円盤は確かにあんま売れてないけど原作の伸びがすごいし何よりアニメ見てる人が多いわ
どの配信サイトでもトップクラスに見られてるし
>>592
うわあああああああああああああ…マジじゃねぇか… >>588
一週間くらい前に14巻の発行部数含めて500万突破したっていうのが公式で発表された 氷かぐや様が出てきたのは過去編をやるための他にかぐや様生誕祭があるからな気がするな
間違いなく実家に帰されるだろうから
加えて先々週の会長の妄想のおかわいいことが見れそう
>>538
だからtorをつかってまで見るやつなんて大した数じゃないんだよ
割れなんか今に始まった話じゃないし
問題はIPすらも分からないあふぉが大量に見るようになってそれで金を取るとかするから
目を付けられたわけで… 好きな展開だけど一度会長と認識合わせしてからのほうがよかったなぁ
自分の告白やら留学やらのせいでって会長が心折れるか必要以上に責任感じる展開になりそう
氷が氷を保ちつつ
どうやって会長からキスして貰うかが
今後の恋愛頭脳戦なわけだな。超楽しみ。
>>597
ん?
火遊び=神る
じゃないの?
恋人でなくとも神るのが火遊びだとばかり。 >>599
販売すら始まってないのに予約だけで売上云々言う奴は対立煽りか荒らし目的と相場が決まっている ついにリアルおかわいいことしてくれるのか
ありがとうございます
風邪回はノーカン
>>481
伏線というか設定を全て説明してないだけやろ
ちなみにファンブックで家族構成は情報出てるよ >>590
全国模試3位が5人のヒロインとラブコメしてるんだから
2位の会長は6人のかぐやとラブコメしなきゃ割に合わない 氷かぐやは好きと言わなかっただけで自覚した後は肉体を求める云々の話は無くなってそう
それよりも会長から好き、または恋人宣言してくれないと駄目だと思ってる
>>530
そこで違法サイトから権利料を徴収する
カスラックもどきの出番ですよ! >>597
柏木の彼氏「ちゃんとしてたら大丈夫ですよ」 ニュースになったころに少し見てみたけど広告多いし使えねえとおもって見てないよ。
むしろ、違法サイトなくなったら見てるやつはスマホゲームとかで暇つぶしするだけだろ?
漫画離れしたら二度と戻ってこないよ。
新聞と同じようにね
四宮本家の話になるとどうしてもシリアスになってつまらんからはよ滅ぼせ
違法サイトですら有料プラン出したんだから
広告モデルだけではやっていけないんだろう
小規模のままだったらなんとかなったかもなあ
公式にこれを突き付けて広告モデルせまるやつがいたのは驚くけど、
権利関係ぶっちぎっても無理だという例だろうこの違法サイトの例は
今までの回で髪下ろしてるのが全部氷かぐやに見えてきてニヤニヤできるわw
氷のかぐやに戻ったとしても結局会長に惚れてるわけだしそこまでシリアスの展開にはならんだろな
むしろ氷かぐやのデレが見えてええかもしれん
>>513
遮断には賛成
だけどコスト的にムリ
なぜコストがかかるか?
遮断には民主的な証明が必要になるから 氷は家庭環境の悪さ故に幼から分かれた感じか
解決しなきゃならない問題だけど会長がどうにかしてくれる
体育祭ほど重くはならないらしいし、
クリスマス、誕生日を経てでも綺麗に着地してくれたらいい
仮に完全な氷に戻ってたとしてもかぐやのスマホの写真とか色々呼び覚ませるアイテムはあるんだよな
サイトブロックするのは良いけど
これを機に業界は配信サービスを充実させろよ。
放置してたら他が出て来るだけだし、モグラたたきにしかならんぞ。
>>515
中国はやっぱり時代の先を行ってたんだな 氷と会長がどんな接し方するのかが気になってやまない
おそらくだけど氷だと好かれないと思って変わろうとした結果がかぐや様なんだろうな
基本IPアドレスとサイト名を変えてどんどん引越するだろうな
かぐや様が三姉妹設定で会長取り合う展開とかSSなら出来るよなーって思ってしまった
長女氷、次女通常、三女アホ。今後の展開で幼の追加も可
この難局を乗り切る為には政府に批判的なサイトへの通信遮断も辞さない覚悟です
会長に好かれたいから氷をやめたんだろうけど、会長からしてみれば氷も含めて好きというすぐ解決できる案件
>>611
海外鯖を抑止出来ないなら
職業作家やる奴は物理的に居なくなるよ
個人にすら怨恨などで粘着されたら
日干しにされる可能性があり職業として成立しない
潰す目的であれば採算無視でコストかけて
拡散SEOすれば良い 普通のかぐやは会長にマッサージしてあげたい派で、
氷のかぐやは会長からマッサージを受けたい派。
って事で解釈していいんだよな?
>>632
そりゃそうなんだろうけど、波乱がないとやった意味がないのも事実でな 次章ってこれさ、かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜が 〜ファーストキッスは終わらない〜になるってことなのかね?
>>636
これ以上天才たちの恋愛頭脳戦ちゃんをいじめるのはやめてあげて! 今思ったがかぐや様相手にあれなら氷様相手とか石上恐怖でショック死しそう
>>603
買わないヤツは買わないよ。
単に読まなくなるだけのこと。
ただでしか見ないってヤツは金出してまでは見ない。
音楽が規制だらけで街から無くなり、
さっぱり売れなくなったように
漫画も誰も読まなくなるだけだ。
海外の連中は、こういう違法サイトから情報を得て読んで
はまってグッズ買ったりとかしてるのに
そういう売り上げも無くなるだろうなあ。 漫画家は個人や企業からの依頼で漫画書くスタイルにすればいいだけなんじゃないのか?
そんなもんやらんよ
ISPなんて通信量が多いとかで簡単に蹴るからw
行政から命令されて拒否するなんて度胸の有るとこはないよ
>>636
衝撃のファーストキッス
撃滅のセカンドキッス
抹殺のラストキッス >>602
米国に近づいたよねえ
北欧の方がよっぽど社会主義国ですわ
何が「言われてるだ」
今は全く言われてない 今回の話とアニメの最新話が繋がってると思う
最初は薄情だと思っていたが気づき出すとな…と言ってたしな
>>622
正直今回で氷ちゃんかなり気に入った
今まで過去回想や脳内でしか出てこなかったけど本格的に出てきたら良キャラだったってことで
ある意味マキちゃんがメインで出てきたときと同じ感覚だわ
この期に及んで魅力的な新キャラを投入してくるとは恐れ入る >>639
久しぶりに遺書書くために帰る石上会計が見られるのか 頭いいな
補助金で配布すればいい
くそ役たたない大企業にエコ減税とか補助金出してる場合じゃない
>>644
おっ待てい。それだとアニメ飛ばしちゃうぞ ISPレベルの遮断なら可能だよ
その話してないからw
会長が氷のかぐやも含めて好きになれるかが焦点なの?
今まで氷かぐや出てきた部分だけじゃわからなかったけど最初に好きだったって言われてそうかって思った
過去回想編楽しみだったけど今回のでさらに楽しみになったわ
>>605
漫画をブックオフに売っても1冊5円だからな
ほとんど価値がない
買うの馬鹿らしくなった奴もいるはず >>657
焦点にすらならない
会長は氷時代も含めて好きだからな >>657
会長は氷かぐや様の事は最初から好きだ。
ただ、氷かぐやはその事実を知らないだけ。 >>657
氷が今まで溜めてた思いを発散するのが来週の話だぞ! URからDKへ
AHからKRへ
つまり会長がまたURからのDKをかましてKRすらもAHにする展開ですねわかります
講談社は、ヤンマガとイブニングとモーニング他全六冊が月750円で読める。
有り難く読んでる。
まあ会長好きになって見えてる世界が変わって今のかぐやが出来たんだから何も不思議ではないな
一方の会長は殆ど氷に一目惚れじゃないか
>>657
氷が助けたところを一目惚れだから会長からは焦点にはならない
その事を知らない氷かぐや様が嫌われないためのキャラクターを作り上げてきた
その辺に触れるのかな >>603
だからそれをどうやって追尾するのかと
ライトは全滅だろうね URとかDKとかAHとかKRとか言われると金田一のSKを思い出す
再来週まで俺達が色々考えていざ、って読んだら氷ちゃん即落ち二ページくらいもあり得るよな
まあ回想過去編が先か
>>610
ちょっと前に流行った動物タワーバトルってアプリあったろ
あれのマッチングサーバーだけで毎月200万かかる相場だぞ 頭が悪過ぎる
通信だから何?プライバシーは道交法よりも優先されるのかい?
働いて来いやクソガキ君
氷かぐや(どうせこの人格は好いてくれないんだろうな…)
会長(おかわわわわわわわわわわ!!)
もう決着ついてるんだよなぁ…
ブロッキングなんてできないだろ
それこそ中国みたいに国がインターネットを統制してなければ
「人格ごとで性癖に差が…!」って
アホかぐやが分析してるのになんかウケた
URの落とし所が欲しかったのはわかるな
かぐやちゃんとか実写とかやった後にいきなり新章とか過去編とか始まって若干置いてけぼり
しかしこのままだと石上サイドの話をはさむ余地がないというか
「会長とかぐやの展開が気になるのに」って不満が今までよりも出そう
ただあっちはあっちで気になるんだよなあ
こうなったら毎週会長編と石上編で2話ずつ更新しよう!
アホ「氷、会長とキスはしたのか?まだだよなァ!始めての相手は氷ではない!このアホだーーッ!」
遮断のときはソフトでなくてハードウェアで遮断してたから鉄壁だったな
とっくにOsとかソフトおとしたりは卒業してたからどうでもよかったけど
どちらも気になるってのは悪くない
むしろプラスだな
>>613
検閲には断固反対だわー
漫画家の利益がマイナスになるよりも
検閲遮断されることの方がよほどマイナスがでかいので検閲お断り 明確に恋人になったと認めてない以上、二人きりのクリスマスは無理だろうし、書記の提案は渡りに船だろうな。
氷だと普通に断る可能性も有るけど…
古本屋に売れない分公式電子書籍はやすくしてもらいたいもんだ
人に貸せないし
ここで何も無かったヒロインの顔を拝みください
レディコミ読んで藤原が強引なの好きって言ってたとき否定してなかったっけ?
>>657
というか「何が焦点になるのか」がまず焦点だと思う
この氷復活が何を意味してどうなるのかまだ想像しか出来ないから 刑罰化の話をしてるのに民主的なとかガイジかこりゃ
違法ダウンロードの延長でタイーホだよお前
業者にログ残ってるから
お前の人生終わりでーす
頭が悪過ぎる
笑
かぐや父ってヤクザの力借りて倒すとか意味不明な展開ならんかな
pen4のXP機、先月捨てちまったよ…
すてるんじゃなかった。
>>694
そりゃ脳内でも氷の言うこと理解してなかったし 友達以上恋人未満だから氷が「あのキスはそういう意味じゃありません」とか言う展開に
>>694
レディコミ回では藤原書記の「松です!」発言にはっきり、
困惑していたし「狂気の沙汰」まで言ってる。
恐らく普通かぐやは自分から「尽くしたい系」で、
氷かぐやが「尽くされたい系」の性癖だと思うんだよな。 キスなんてただのあいさつ、な大人のオンナというポーズを貫いてしまった時にこそ
真のド淫乱の性欲魔人認定が下されることに気付いていないかぐや様
お可愛いことだなあ
UR告白でヘヴン状態のかぐやだからキスできたのに、会長からってなると相当段階踏まないと厳しいだろ
氷が目の前でキスして〜と泣きじゃくったらしてくれそうだけど
>>617
解決しないからプロバイダ側で接続不能にしろ >>580
ニセコイと同じ巻数に並ぶ頃にはニセコイの累計超えてても不思議じゃないな >>694
会長がイヤホンほれほれしてきたので、かぐやは「ちょっと強引が良い」を理解してるよ 出版も映像みたいに会員はある程度は無料で読めて新しいのは貸出で安く読めるようにすればいい
出版の奴らはいがみ合っているのか知らないが仕組み作りがヘタ
クリスマスで会長がかぐやにお返しのDK(へたくそ)して氷解路線で頼むわ
>>601
遮断したらVPNとか使うようになるだけじゃね? 氷に木槌投げつけられるアホちゃん痛そうで可哀想……
URの落としどころが欲しかったってのは一理あるけどあれは結局会長が告白しなくてもいいんじゃね?
ってヘタレたわけだしここでまたクリスマスで男を見せるチャンスが出来たと思えば
一刻も早く安倍政権に退陣してもらわないとこの国はとんでもない方向にいくぞ
>>629
刑法の例としてバカでも知ってるから例に出しただけ ノーマルかぐやも前回の脳内裁判では割と氷寄りの意見だったのに今回はだいぶアホに同調してるな。
2つの告白"編"
次"章"ファーストキッスは終わらない
だからそんな長くやらないでしょ
選挙や体育祭編くらいの一巻使うか使わないかくらいで終わるんじゃない?
アニメの違法サイトは擁護してたけど
漫画はだめよね
アニメはテレビで無料で見れるもの
漫画は買わないと見れないもの
この違いは大きい
会長としたらかぐやから求められないと対等になれないと思ってるわけで…難しいな
>>695
売り上げは変わらないか減るかのどっちかにしかならない
アニメも同じ こおりちゃんおかわわわわわ
氷さんは奪うより奪われたいとか四宮家家訓に反してるけどいいのか?w
MXやらWinnyやらで違法コピーが蔓延しだしてから20年近く経ってんのにまだこんな悠長なこと言ってんだもんな。そりゃー違法サイトの奴も調子に乗るわw
会長にまだ謎のテンションが残っていれば。。。
てか今日は話し合いする気満々だったからどうやってキスに持っていくかだな
漫画が無料で読めるとかは正直大した問題じゃない
政府が検閲する気なのが遥かに問題
政府がおかしな動きをしないかしっかり監視する必要がある
皆としてはやっぱり氷かぐやを溶かしてデレさせるのが見たい感じ?
国内だけ遮断しても意味ないぞ。
海外のサイトそのものを規制しないと、その国でコンテンツが売れないだろう。
本当の被害ってのは、そういうののことだろう。
氷かぐや様が表に出たと盛り上がってるが
会長を好きになる前の氷かぐや様ならまだ分かるが
あれは既に完落ちしてる溶けた奴だぞ
会長の誕プレで陥れようとして混乱してたのと多分同類だぞ
金盾にかよついに違法サイトも天安門レベルになったのか
ここで休載だと…!
赤坂先生よぉ!俺を殺す気か!?
>>725
相手から先に何かをして貰うのはOKなんじゃない
初メールもハートの風船も全かぐやに刺さってたみたいだし このサイト利用者と本屋コンビニで立ち読みしてるクズ
>>701
刑法っていう共通点だけで出しても意味ないな どのかぐや様にも想われている白銀会長 かぐや様の愛情深いなあと思い知らされる展開
それでもってもちろん会長の方の愛情も深いからなあ 先が楽しみ
違法ダウンロード
ちなみに違法と知っててダウンロードしたら現行法でも既に有罪
業者にログが数年分残ってるから楽に追える
残念でした
>>705
VPNを使っただけで逮捕の中国みたいになるのかね コーヒー淹れさせるあたり相手に尽くさせようとするのが氷かぐやだろうね。下手をすれば家事や育児もも分担させられそう
結婚するなら普通かぐや一択だな
>>729
いやそれ以前に氷かぐやで起きる波乱が何なのかが不安と期待で待ち遠しい感じ
困難な展開好きなんで不安煽られるとドキドキする >>715
今どき映画がネットで200円で見える
漫画だってそうなったほうがいい >>702
フランスで売られてる青円盤の値段みるとアホらしくて国産円盤買わずにYouTubeでいいわと思うよ
ナイス!クールジャパン! 多重人格の相手の三角関係の作品……昔にも有ったな。
3×3EYESって言うんですけど。
かぐや様の髪留めってやっぱり何かしらのキーアイテムなのかな
その割にはあっさり石上に貸し出してたけど
所詮、ストリーミングで見てるってとこに着目すれば
話が合ってきそうなんだけどね。
15年くらい前から次の商売にしようとだけ考えてたなら考えが足りなかったかも。
氷さん2ページで死んだかと思ったが、まさかの大復活
ホント展開読めねぇ漫画だわw
見るだけじゃ違法にならないってわざわざニュースで言ってたけどな
【普通かぐや】
会長の為に紅茶を極める。
マッサージで肩こりを取ってあげる。
選挙戦で裏工作する。
ソーラン節の練習に付き合う。
誕生日を一人で祝ってあげる。
ざっと思い出しただけでもこれだけ尽くしてる。
やっぱり普通かぐや様は尽くしたい系だ。
>>700
無くなったところで漫画が売れるとは思わないけどなあ 氷さんはクール気取りながらキッスとか言ってところが一番可愛い
これは仕方がない
違法サイトとタダ読み厨が全面的に悪い
ISPでブロックするのはとても効果的
プロクシとか使ってまでやる奴は放置しかないが、
少なくとも一般大衆は面倒な事は止めて電子書籍を買うようになるだろう
>>749
髪留め自体というよりあの髪型に変えたことが
氷状態から「好かれる努力をした」象徴なんだろうなあとは思う
移行と定着タイミングが知りたいよね 会長に髪型褒められたりしたのかな ぶっちゃけあのベタ惚れ氷かぐや様が冷たい態度取ろうとしても
天邪鬼な子なんだね
最近はツンデレって言うらしいですよ
にしかならない…
アホかなお前
著作物を違法ダウンロードしたらタイーホです
>>709
何が?
反論するなら反論して
できないなら黙って そもそも金儲けしたいやつの利益のために
なぜ一般人が検閲という不利益を被らねばならんのだ?
「あ、これまずい」ってのがなあ
漫画的表現じゃないかも的不安が
それこそ漫画だからスルーしたりギャグとして笑ってたけど
かぐやさんの情緒不安定さとか異常な家へのこだわりとか極端な手のひら返しとかってなんというかかんというかあれなんだよなあ
まさかそっち方面に話行かねえよな
求められなければならないならかぐや様からキスされたあとで自分から行けばいいじゃないですかって翼くんが言ってた
>>709
TPPに似非移民、安倍のやってる事は狂うジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 中国と南トンスルランド全土を核爆撃しない限り無理やぞ
>>717
海外からのアクセスは無料で国内は有料とかアニメとか昔からやってたしね 日本人の「国民としてモラルは高くあるべき」って自戒は他国に誇れるレベルだと思うが、
企業の倫理観は途上国レベルだよなぁ
あんまり長く続いてURとはなんだったのかって展開にならなければいいわ
>>699
海賊村のおかげで漫画家が廃業してコンビニバイトや掃除婦になれば日本がきれいな国になる
漫画が日本の文化とか言って教科書に載る社会は異常だった アニメもダメだろw
まあでもいつまでも円盤売って儲けるってビジネスモデルに固執してるのもダメだな
>>696
たぶんまんが村が読めるという串+ブラウザ搭載の広告アプリ/マイニングアプリが広まるだろうな。
通報部隊頑張れよ。 アホの「でも行くといってしまった」でなんか泣けてしまったんだけどデフォルメキャラでもこんなエモい構図作れるアカせんせーまじ脱帽。
髪を結ぶ行事は体育祭くらいか
そこで褒められたとかかな
これ氷かぐやが無茶苦茶して下げといて最後父説得するときに氷がキメる流れやろ
そうやとしても感情移入できなかったしギャグも微妙やしネタ切れなのか他作業が忙しいのか
スチームみたいなプラットフォームをはよ作ったほうがいいと思うな
たまにセールやれば、海賊のリスクを犯さず利用するユーザーを
ゲットできるやろ
結局、あれはアホの延長だったんだな
新人格の色ボケかぐやが発生したのだと思ってた
なら違法サイトがここまでビビらないって
p2pのし過ぎで頭が膿んでるのか?
頭が悪過ぎる
てかファーストキッスは終わらないってダブルミーニングなのかな
氷かぐやとの初めてのキスで時間的に終わらない(長い)みたいな
ブラックリスト方式で潰せばいい。ささっと法整備してくれ
違法サイトはムカつく
>>688
ユーザー側の端末を使い物にならなくするウイルス仕込んだら面白そう 氷かぐやでもキッスって言うのは何か笑う。
娼婦がどうとか言ってるけど最近まで性知識ゼロだったろ!
>>693
円盤売る商売モデルなら違法サイトであるうが見る人増えるなら儲けが増えるはず 漫画単行本に関しては既に紙を越える程に売れてる、電子書籍。
昨年電子が1700億以上、紙が1700億弱と、3400億弱。
ちなみにジャンプ全盛期とか2500億くらいなので、
今は史上最高レベルで漫画単行本売れてる時代。
会長から見るとウルロマとスタンフォードかました結果
翌日かぐやちゃんになってうなされて目覚めたらなんか昔っぽくなってるとか
俺やっちまったんじゃね感は無いのかなw
まぁ実際にかぐや様のブレーキぶっ壊したわけではあるんだが
ガチでYouTubeとかも隔離サーバーにされる可能性有るな
多重人格でガイジ路線かよ
引き延ばしのためにアホなことするなよ
>>686
利用する奴らもコソコソ読んでるならまだ可愛いけど
購入厨とか謎の言葉で正規で買ってる人を煽ったり宣伝になってるからいいだろとか開き直ったりするからな
理解できん 一つの電子書籍ショップでほしい漫画が全部無いから紙の本屋とは利便性が桁違いに低い
合法サービスは複数のIDを持って複数のサイトを横断して複数の契約を伴うややこしさから逃れられない
>>716
日本のコンテンツなのに日本だけ規制して海外はダダ漏れのままってのはイカンな
それこれ放置してる国には経済制裁かけるぞくらいは言ってもらわんと >>714
お前がいくら否定しようと、電子書籍は紙より売れてる時代なんやで
オレを論破してもどうしようもないわwww これだよな。
買う人は増えないよな。
だって日本人はすでに貧乏だもんな
本質分かってないよな
要は漫画すら買えない貧乏人が増えたって事なんだよな
>>710
windows2000とかOfficeってフリーソフトだと思ってたあのころ 対策するなら見るだけで違法になるように法律作るだけだろ
>>702
犯罪意識の希薄化は重罪への第一歩
現時点で回避するスキルある奴らは、既に希薄化の傾向にある
犯罪者は環境が作り上げると考えれば、未然に防ぐ意味でもありだとおもう >>787
プロクシとか言っちゃうおバカは結構です >>785
著作権法第三十条一項三号
著作権を侵害する自動公衆送信を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、その事実を知りながら行う場合
お前のためにコピペしてあげたぞ
「録音又は録画」
ここ読める? 出版社側で大統一して、どのサイトでも横断してその本読む権利として販売してほしいね
>>782
同人誌の割れサイトも全滅させた方が良い
割れ厨は一度枯死すべき 違法ダウンロードの罰則を強化して、価格を安くし、DRMを廃止してやっと流行ると思う。
Kindle使ってるけど読み捨てに近いラノベ系とマンガしか買ってないわ。雑誌見開きには12インチぐらい欲しいし、ハードカバーはやっぱりハードカバーで欲しい。
漫画家と海賊業者だったらまだ海賊を応援するわ
ツイッターとかにいる漫画家は醜悪な野郎が多いから早く尊重に市場を潰されてほしい
>>802
ただで読むのが当たり前とか思ってるやつらは消費者でもなんでもないからな >>799
話通じないやつにレスしてたようだ
時間無駄にした >>781
今は何でも無料超えて稼ぎになる物って認識でしょ 海外巻き込んで、国際裁判所に訴えろや
国益損害放置やで。
>>789
通信の秘密は通信内容だけ
宛先は通信の秘密には当たらない プロバイダーのシステムを、幸福追求権により外から操作して突破できないの?
絶対的に信じられるものが人生には必要
って何を指してるんだろ
>>781
国内から接続できないようにすれば
ユーザーが激減してやってられなくなるだろう。
外国人にも人気といってもユーザー数は日本人1000人に対して一人くらいしかいないだろう。 他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが自由だ。
>>792
録画に静止画は含まない
含んでたらツイッターのアニメアイコンも逮捕だ 電子版の値段が高いって意見は俺もそう思うけど、それが違法サイトを擁護する理由にはならんよな
>>803
知ったことかよ!権利を振りかざすだけだ! 児童ポルノはブロッキングされてるみたいだから、
違法マンガサイトも同じようにできるんじゃないかな。
児童ポルノは表現の自由だ!法令のほうがまじでおかしい!
すでにドコモとかがアダルトサイトを弾くキッズモードとかやってるじゃん
>>804
同人グッズならともかく同人誌は
人気のFGO東方艦これあたりはガイドライン出してるから完全白だっての 情緒不安定とか言う話じゃなくなったな
こんな引き伸ばし方する必要ないだろせめて普通にギャグ回やってほしかった
石上って平野紫耀には似てなくても桃缶の男には似てるな
漫画家が漫画をサイトにアップして
無料で読ませたらいいんだよ
広告収入だけでやっていけるだろ
出版社はもう要らない。
>>798
若者にはお金がないから禁止すればその文化自体が失われるだけなんだよな。
コンビニで立ち読みできなくするだけで市場は急激に縮小し、お金を稼ぐようになっても漫画を買わなくなる。
そしてアニメDVDやAKBのCDみたいなに金持ってる奴から取れるだけ取るようになる。 買えないというよりも有料なら読まないって層が増えたんだろ
娯楽に金かけない層が増えた
車不要論と一緒じゃね?
インターネットの自由を侵害する業界なんか潰れればいい。
サイト運営者が他人の著作権を不当に侵害してるから遮断なんだろ
小学生でも分かる理論やでw
擁護ではないが遮断したとしてもアニメなんか製作委員会とかいう構造が一番の原因なんじゃねーの
あとなんでもかんでもアニメ化しすぎ
権限も何も日本は民主主義じゃないからな
住民税とか
かぐや様のコンプレックスである「会長が愛したかぐやは理想の女を演じたかぐやであって本来の自分じゃない」ってのを払しょくする展開かなと。
会長はかぐや様の性格の悪さやそれでもなお現れる気高さを愛しているし
あのころはウイルスソフトは必須だったよなー。
年3000円くらいは払ってたと思う
違法サイトは払うべき金を払わないから広告収入で儲かるんだよw
>>783
中国みたいに日本から海外サイトへアクセス出来ない様にブロックするって事なのだろうか
でもそれだと海外の視聴者は関係ないよね? >>795
俺の解釈ではない
総務省の解釈、つまりは国の解釈 閲覧だけで違法だと嘘をつき
違法サイトにウイルスがあるとかのデマを流す
消費者を騙す漫画家や出版社を誰も信用してないよ
海賊村に潰されて無職になるとよろしい
タイーホだよ
ちなみに民事では故意に違法ダウンロードした相手に損害賠償の裁判できます
>>785
ほんとこの政権はつくづくメディアにちょっかい出すのが好きだねぇ
テレビ、新聞、漫画ですか、バカなんじゃないの? しかし9月頃には会長とは卒業までの遊びにした方が良いとか言ってたことを考えると氷かぐや様もデレてるえーなあわ
前の脳内裁判で火遊び程度に済ませておくのがいいと言ってませんでしたっけ?
将来考えてるとかどの口で言ってるのか
>>784
リアル書店と問屋を無視すれば出版は蘇る インターネットの自由は制限された自由だよ
予告とかしただけで捕まるし、現実とリンクした世界
ネットはなんでもありじゃない
お前がネット止めた方がいいよ
無知すぎて危険やわ
>>783
YoutubeはGoogle傘下の合法企業だからな
ニコニコも最初期は海賊アニメを流すだけの場だったのにいつの間にか政治家公認の合法サービスになってる
違法サイトもそのうち似たような状態になるだろ ところでアホ≒かぐやちゃんということは
結局のところかぐや様会長と出会うかなり前からアホだったのでは?
漫画家こそこの状況はチャンス
出版社に中抜きされないで
報酬を独り占めできる
倫たん面白い
倫たんだけが楽しみ
刑務所つまんね
刑務所すぐ終れ
また国内の産業が潰れて海外に利権が移りましたとさ
政権内部か役所にスパイでも居るんじゃなかろうか
>>797
どこをどう見ても検閲だよ
政府に都合の悪いサイトブロックしたいだけだ >>808
例外あるの知らんのか
遡及の例外あるよ >>779
こんな木っ端サイトより各国挙げてyoutubeを叩き潰せと思うよ 高い理由は中間のAmazonやらがぼったくってるからだぞ
Kindleとか売り上げの65%Amazonが持っていくか、30%で通信費1MB1円Kindle先行発売とかだし
>>792
共謀罪と戦争法と特定秘密保護法は、憲法第二・三章違反で無効だから、一切従わない。
インターネットへの接続は基本的人権だ。他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが自由だ。 >>799
違法サイトが知れ渡っちゃって利用者が何倍に膨れ上がったのだろう・・・ 全くその通りなんだが、出版社と紙の業界は一蓮托生なので大人の事情により却下されるのです
印刷会社や用紙を作ってる会社が出版社と資本や血縁で全部つながってるからね
だから電子書籍の値段も下げられない
足踏みしてる間にアマゾンに十字砲火食らってようやく動き出す
被害が深刻なんて嘘々
売れ筋しかネットには上がってないんだから、中小の漫画は影響ない
独占禁止法違反して稼いだ利益なんだから海賊版でもなんでも良いから還元しろよ
おまえこそまず
法の不遡及でググれ
大原則やぞ(笑)
こんなのより主要産業の技術保護でもやれよバカなのか政府は
後から湧いてきた新参者って氷ちゃん自分も四宮の教育で産まれたんだろうしブーメラン投げてませんかね
というか幼ちゃんがひたすら冷静で客観的なのにもなんか理由があるんだろうか
一番天才らしいとも言えるが
まあ安倍さんのやることだし問題ないな
違法サイトが見放題だったのがおかしいしな
>>789
さようなら、自由なネット
海賊版に託つけて他のサイトも規制してくるだろう
まさか中国を笑っていたら日本も後を追うとは
せめて検索結果から外すくらいにしとけ 日本人の賃金がグローバル化したら民度もグローバル化したでござる
ブロッキングというのは要するにインターネット網の通信を弄くり回すと言う技術
つまり、理由はどうあれサーバー網による情報の共有と言うインターネットの基本理念を真っ向から否定するもの
日本のブロッキングは児童ポルノの拡散防止の為でフィルタリング義務化は青少年健全育成の為
中国の金盾は児童ポルノの拡散防止と青少年健全育成の為
勿論、一度組み込まれたブロッキング機能は何にでも使える
本来なら、「ダンケシェーン(Danke schOn)」って言うべきだよな?
本当の私も愛してくれますかって展開だろうね
驚きはしたけど押されっぱなしのかぐや様もなんだかなぁって感じだったし緊張感も出てきて今後が楽しみ
有料でお金取るまでいってしまったからなぁ
一線越えてしまった
>>897
貧乏ではなく、漫画というコンテンツに金をかける価値がなくなったんだと思う
本にして売る以外の稼ぎ方を模索するしかないね
紙で読みたいが、読み終わった後保管するにしても邪魔だし、棄てるのは勿体ない、かといって売るのかめんどくさいっていうわがままな層はいるw ルートサーバーをいじられたらなぜまずいのか?
行かなくなるんですよ、例えばアメリカの知性派のみなさんに助けを求めようとしても
それが出来なくなるのです、途中で行方不明になってね。
それならまだいい、ルートサーバーに対する問い合わせを監視すれば誰がどこに
メールを出したかもすぐにわかるのです。
URの落とし所がないまま次に行ってしまった感は否めないな
クリスマスで会長からのキッスが拝めるならまだいいが
先例作りにうってつけじゃん
乞食しか困らないっていうwwwwwwwwwwwww
漫画やアニメ見れる無料サイトなんざそれこそ腐るほどあるんだが、それ全部遮断するのか?
>>883
遡及自体が例外なのにそこだけ守る保証は???
タイーホwwwww やろうと思えば出来るよ新たな天下り団体も作れるしウハウハですわ
これがもし可能で始まるとすれば、海賊版で終わる話ではないぞ。
エロサイトもすべてNGになるし、
言論や思想も政府の意にそぐわないものはすべて遮断されることになるだろう。
中国の様にな。
大袈裟な話ではないぞ。
>>872
これな
まあ所詮日本も東亜の度人国家でした つまりネット検閲するんですね?^^ 表現の自由を国が侵すのか
やっぱり倫たんがナンバー1!!
コミックス1巻から特装版が出るだなんて、どれだけ期待されているのやら。
ヤンマガじゃあ掲載できないようなものをぜひとも載せてほしいものだ。
>>886
どーせ利権団体がさわいでもっと増やせとか言うだろw だから俺はずっと不遡及の原則と言ってるわけだが(笑)
おまえは遡及できるとか言ってるけどw
確かに遡及できるのは改正前の方が罪が軽くてその時点で起こした場合は軽い罪にするって場合のみなw
普段言っているネトウヨも
こと漫画の著作権問題になったら、無料で読めないシステムを作らない方が悪いとか
屁理屈をこねて、海賊サイトを擁護し出すんだよな
ほんとお里が知れますわ
ほんとにな
遮断とかアホな手段使わずにさっさと逮捕すりゃ良いのに
かぐや様が情緒不安定過ぎるwww
DKして寝て起きたらアホになって更に氷になるとか端から見たら完全におかしい人やん
>>878
ブックオフ全盛の時もコンテンツ潰れるとか騒いでたな
あの時も国会で古本がなぜ害なのかとか議論してたっけ めちゃめちゃクソやばエモかった
氷かぐや様の本音熱すぎてまーた若干泣いたわ
神漫画にも程があるぞ
>>892
前回の裁判からみんなキャラ変わりすぎててちょっと…
幼かぐやは前回アホ役やってたんですよ… >>895
単なる口実で金盾導入したいだけだろ?
どれだけ国士様の仮面被ったところで極左の本性は隠せないわけだ >925
あー石上とザコちゃんが別なのは昔のかぐや様を知ってる面子だけでやるためでもあるのかな
圭ちゃんは萌葉に隔離してもらおう
回避する手段はいくらでもありそうだけど
被害抑えつつ手を打つって感じになるんすかね
文化庁予算増えるといいね
諸外国におけるサイトブロッキングの運用状況
? 2017年9月現在、世界42カ国で導入されている。
イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、オランダ、スウェーデン、ロシア、メキシコ、
韓国、インド、マレーシア、インドネシア、タイ、シンガポール、イスラエル、オーストラリア等
ブロッキングの怖い所はどんなサイトへの通信がどう統制されているかよくわからない事
技術でもない限り国内ネットワーク網に安穏と居たんでは分からない
インターネットは脳の拡張と言うが、
フィルタリングが目隠しと耳栓と袋詰めなら
ブロッキングは脳みそに手を突っ込んで通信を統制しますと言うもの
一般人は手の込んだ回避手段とらないからね
アクセスが減ればビジネスとして成立しなくなるから消える
10年おせえよ
NINTENDO DSソフトも大打撃だったろ
>>898
本来はそのくらいが適正価格だろう、初日に10万円で売って
1週間後には100円で売るくらいが丁度良い
初日に500円なんて安すぎだし1ヵ月後も500円ってのも高すぎる >>883
カムイ パンパン
倫たんパンパン
ハレ婚パンパン >>882
でも今は逆にアクセス過剰になってサーバー代金上がったんやろ
串使える奴だけになっても利益は出そう
らりっくまとの会話方式で串の使い方の説明とか今のうちにはじめたら笑える 日本版グレートファイアウォールですか
これをきっかけに、今後、政府に都合の悪いサイトは全部遮断されるだろうな
>>888
やれて、せいぜい特定ドメイン名の停止くらい。そんなもんイタチごっこ。 海賊版サイトを見つけたら通報してください
ってやればいいんだよ
取り締まりに繋がる有力な通報になったら捜査協力金を出す
これでいいべ
実際事件でも、有力な情報に対しては協力金でてるからな
だいたいあんなめんどくさいの読むやついるの?
ここだって3行以上はろくに読んでもらえないのに
>>928
読み直せ
変化したのはアホかぐやで縮んでるけど
誕プレの時にもアホかぐや表に出てるな花生えてるし >>872
それやると利用価値があるときは通報されないで
海賊サイトを辞めると利用価値がないから通報されるようになる 海賊版サイト潰してもその分雑誌、本の売り上げがあがることは無いと思う
ISPから遮断されるだろうに串とか言ってるアホはなんなんだ?
まあそうだろうね
定期テストで毎回悔しがってるの氷ちゃんだろうし、頭脳戦やってるのも氷ちゃんだよね
特定のサイトを検索に反映させなくすることは出来るが、
新たなサイト立ち上げられたら所詮いたちごっこ
そこらは手動で対応するしかないから
微笑ましい脳内裁判を想定していたらゼノギアスの脳内糾弾会みたいになっててイドに人格を乗っ取られた
な、何を言ってるのかわからねーと思うが(略
>>890
どんだけ対策とっても抜け穴はあるけど何もしないで放置すると悪化し続けるだけだから
通信遮断しちゃうのは割と簡単に出来る一番確実な対処法の一つだしやるべきだね
串とかわからん人は詰むんだからそれで十分 日本だけみれなくなって海外では好き放題見れる日本差別オチになりそうな予感
まぁ昔の一部の人は知ってるみたいな状況のなるだけだろ
購入厨なんてダウソ板の内輪ネタまで他所で使って馬鹿が騒いだ結果だよ
今はネカフェのナイトパックや長期パックで一気読みして済ましてるわ
>>867
いやまて、そもそも読む権利なんてないんだから
義務も果たさなくていいんじゃないか? >>875
インターネットの自由を侵害する業界なんか潰れちまえ。 >>875
・プロバイダ接続時にマイナンバー入力必須
・海賊版、違法サイト通報機構設置
倫理厨・正義感厨の通報数が一定数(仮に1万件)超えれば通報機構が調査
海賊版、違法サイトと認定し遮断(遮断内容は公表) こういう愚かな考え方しかできない人間が蔓延っているこの国の風土では
Googleみたいな企業は生まれないわな。
また、Googleが日本や中国ではなく、アメリカの企業で良かったと言える。
金かかるなら買わない読まないと言っているヤツはそれで何の問題はない
タダで見せろというのは何者よ
>>899
それ国際的に多方面ジャンルでやってるから出来ることだよ。単一国による通信ブロッキングではない。 しげのの人の描く女体は気持ち悪い
アウターゾーンの人の女体に近しいものを感じる
エデン初期はそうでもなかったが、前作からバービー人形みたいな不自然な絵柄になった
>>890
これは真剣にやらないと作る人間がいなくなる
作っても食っていけないんじゃ
転職するしかない >>878
おとといブックオフに行ったら驚いたもん、中古本なのに360円なんだぜ
もう中古本市場は終わりかも分からんね 前回はあくまでどうするか、どうしたいか決めるのは今のかぐや自身ってきれいにオチてたのに
今回こう来たのはどう落とすつもりなのか
相思相愛なのがわかって自信が持てたからまた氷を見せられるようになったってことかね
>>867
児童ポルノは根絶やし作戦だけど、漫画は根を絶やすわけにはいかないからな〜 でもこれ昔から解決してないんだから、
解決してないうちに後から商売で騒いでもそうなるだろ。
捕まえるのも方法も金がかかるとわかってるだろ。
中古本売買の主流はすでに選別して整理して漫画喫茶に売るビジネスでしょ
一般人に小売する会社を買収すれば中古文化を止めれると出版社は思ってたけど意味なかった
>>890
てか違法サイトは本当に違法じゃないんだよ
だから漫画が必死に「実質違法です!」とか言ってるがこんなもん印象操作でしかないし根本解決にならん
ましてや政府までが「実質違法です!」とか言い始めてるのはどうなのやら… まあ常時ルーティーン状態みたいなもんというのが正しいかもしれんな
掛かる費用が、通信ブロック 著作権収入 になりかねん。国がやるなら費用は税金。我々の財布な。
うまい手があるなら良いんだが、技術的に安価で効果的な方法はあまりない。
理由はどうあれ自分からキスしてしまったから今度は向こうからキスしてほしいとか
ド淫乱の性欲魔人の本領ですよ
>>889
接続遮断は違法サイトを逆に増やす事になるだろ・・・
権利者が確認できなくなるから対処もできなくなるし海外で違法行為やりたい放題になるだけじゃねえか
違法サイトは一つ一つ国が動いて潰していけばいいだけ
あと違法サイトを紹介する行為に罰則もうけりゃいいんだよ
メディアも含めて紹介できなきゃ広がりようがないだろ >>871
中国は今、日本の漫画とアニメには金払いがいい客になってる。
昔は割ればかりだったのだが、今はパートナー企業の正規版が売れて、
日本の漫画アニメ業界を潤している。
パートナーとなってる中国の企業がテンセントなんかのIT系で(ハオライナーズやってるとこのの親会社)、
中国で徹底的に割れ潰しやった上で正規品商売しかけている。
IT企業なので割れ潰し得意らしい。
パートナー企業がちゃんといる外国なら、こういう方法でも取り締まれる。
ワンピのアメリカの提携先とか、割れ取締り凄いし。 おいおい、パクリで非難されてるんじゃ無いぞ、盗みだ。
アフィ収入のほうを叩くわけにはいかんかな
海外鯖にしても、表示される広告とかは日本のだろ
告白が失敗するかもしれないって理由が無くなったから
「告らせたい」ができるのは相手から来て欲しい趣味の氷しか残ってないというのもあるのかな
>>866
閲覧が違法かどうかは議論あるけど
違法サイト自体はグレーの気配すらない真っ黒ですが >>878
アニメも漫画もライブ形式にすればいい
・アニメは映画館で上映する。出入り口で身体検査してカメラを持ち込ませない。
・漫画は出版社の運営する漫画喫茶内でのみ閲覧できる。出入り口で身体検査してカメラを持ち込ませない。
これで完璧だ ぶっちゃけ会長が一目惚れしたのは氷の方なんだから、あれはあれで喜ぶんじゃないかな
メンタルの調子で微妙に性格が変わるのは体験もしたし藤原から説明もされたし
mmp
lud20191024125110ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1551878535/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆179 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆109
・赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆110
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆133
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆164
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆137
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆129
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆186
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆135
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆187
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆190
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆177
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆175
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆137
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆106
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆146
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆195
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆161
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆138
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆147
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆133
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆189
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆169
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆159
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆149
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆139
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆119
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆199
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆111
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆191
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆142
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆123
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆106
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆145
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆131
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆115
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆148
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆153
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆181
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆166
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆180
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆197
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆127
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆128
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆144
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆112
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆132
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆158
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆115
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆176
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆140
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆167
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆168
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆188
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆113
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆155
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆150
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆108
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆196
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆143
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆198
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆151
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆105
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆103
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆178
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆100
10:20:23 up 25 days, 11:23, 2 users, load average: 12.90, 13.02, 13.80
in 0.092190027236938 sec
@0.092190027236938@0b7 on 020800
|