◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆202 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1553105146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】を2行にしてスレ立てをして下さい。
☆アニメ化決定! ミラクルジャンプ(集英社)2015年6月号から2016年2月号まで連載。
週刊ヤングジャンプ(同)へ2016年17号より移籍し連載開始。
赤坂アカ先生の『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』について語りましょう。
※注意※
・次スレは
>>900を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
・重複防止のため、必ず宣言してからスレ立てして下さい。荒らしは完全スルーが鉄則、面白がって相手にしないこと。
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁。
◆関連サイト
・漫画公式HP
http://youngjump.jp/kaguyasama/ ・YJ公式HP
http://youngjump.jp/manga/kaguyasama/ ・アニメ公式HP
http://kaguya.love/ ・第1〜5話試し読み
http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/ ・100回記念特別サイト
http://kaguya100.com ・赤坂アカ先生インタビュー2018.04.20
http://natalie.mu/comic/pp/kaguyasama ・赤坂アカ先生インタビュー2018.06.01
http://media.comicspace.jp/archives/3753 ・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.05
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1546670233 ・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.11
http://ddnavi.com/interview/510294/a/ ◆関連Twitter
・赤坂アカ先生Twitter
http://twitter.com/akasaka_aka ・漫画公式Twitter
http://twitter.com/kaguya_comic ・アニメ公式Twitter
http://twitter.com/anime_kaguya ◆関連スレ
【かぐや様は告らせたい】伊井野ミコはザコかわいい2
http://2chb.net/r/cchara/1552214919/ ※前スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆201
http://2chb.net/r/comic/1553083119/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
かぐや様は告らせたいwiki
https://www65.atwiki.jp/okawaiikoto/sp/pages/1.html 皆で編集しましょう!
(従来のテンプレはこちらに移してあります)
【お可愛いこと】←おいこら出たら変えてね
単行本未収録回
YJ第132話「四宮かぐやについてC」
【不味い】←おいこら出たら変えてね
Q:なんか違法ダウンロードが云々書き込みまくってる奴が居るけどコイツ何?ここ本当に本スレ?
A:本スレです。数年前からヤンジャン作品のスレ全般に粘着しているどうしようもない奴が1人居ます
運営は適当な規制システム作って個別対応は放置状態なので、皆でNGして透明あぼーんして、居ないものとして無視しつつ利用するのが最善の方法です
Q:NGワードやNGIDしてもすり抜けてくるんだけど?
A:NG『ネーム』で対応しましょう。このスレはIP表示スレなので、荒らしのIPの前半をNGネームにぶち込みましょう
(例)
1000 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4038-okawa1 [123.456.789.10]) sage 2019/03/10(日) 19:29:39.88 ID:DoondaY0
お可愛いこと
↑この場合、『123.456』の部分を『NGネーム』として設定すればOKです
特に使われてるのは『106.133』なので、まずはこれだけでもNGネームすればかなり透明に出来ます
【珈琲を頂戴】←おいこら出たら変えてね
カフェインなら珈琲じゃなくても紅茶があるし、珈琲は藤原書記に入れてもらってたんだろう
かぐやが紅茶をマスターしたおかげで珈琲取らなくても良くなったんじゃないかな
人前では外面の良いかぐやに振り回され
2人だと直球にキツイの投げられ
当面は氷かぐやが連敗、会長の試練が続くパターンか、なんか会長が早坂みたいな苦労する羽目になりそうだな…
で、同族相哀れむで何となく距離感が近くなって更にかぐやの嫉妬と負けが加速する
うわ、めんどくせぇ
会長のテンションさえ上がってくれれば一発なんだろうなぁ
いかにして会長のテンションを上げるのか
やっぱりクリスマスか
性夜なのか
おいおいおいおい!!
今週めっちゃ踏み込んだ話してるじゃん!
会長の被害妄想だと思ってたのって対氷相手だと割と的確な妄想だったんだな
全然盛り上がってねえと思ったら昨日発売だったのか、、
解氷前のギスってた時期は嫌味的に色々言われてたんだろうな
今はただの誘い受けだからなぁ
>>1乙
四条帝が祭りの時にすれ違った男説って、あんなん背格好や服装がたまたま似てるってだけの話だと思うんだが…
マキちゃんの双子の弟というだけでかなりハードル下がる上に
今週の姿には貫禄も威厳も何もないからな
本当にマキちゃんの野郎バージョンでしかない
その場合、花火の時に四条帝として書いてたんじゃなくて後からそれっぽいやつ見つけて書いただけだろうから伏線とは違う気がする
いやー今週のおば様は告らせたいは四条マキ様のいろんな一面が見れて面白かったわね
その点おば様と来たらどんどん株を下げていっててく・さ・は・え・る
これまで、違法な海賊版漫画のタダ読みによるネタバレ行為は許されないと何度も繰り返し警告して来ましたが
それにも関わらずネタバレ事案が発生したため、このスレは使えなくなっています
文句は、ネタバレをした人に言ってください
尚、ネタバレやネタバレスレ立てを続けたらアニメスレ・映画スレも埋めると警告済みでしたが
それでも違法行為が続いているので、約束通りアニメスレ・映画スレも埋め立てます
東京喰種
http://2chb.net/r/comic/1517667460/93 ゴールデンカムイ
http://2chb.net/r/comic/1519383249/474-488 キングダム
http://2chb.net/r/comic/1519986603/284 テラフォーマーズ
http://2chb.net/r/comic/1513660040/696 カイジ
http://2chb.net/r/comic/1528791159/23 ■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
菊速充
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです
これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレ・映画スレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメスレ・映画スレが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めたが全て正義の埋め立てにより消滅
11、ネタバレ荒らしが手動でのこらこら報告とスレ乱立に疲れ、自動スレ立てスクリプトを作ろうとするがあまりにも低脳過ぎて苦戦中 ←←← 今この辺
妙炉征
政府の海賊版サイトに対する措置を受けて | 一般社団法人マンガジャパン
http://www.manga-japan.net/?p=4575 著作物を違法に公開するサイトの存在は、出版文化に関わる努力を疲弊させています。
本来、出版物の内容についてエネルギーを注ぐべき著作者や版元が、違法コピー対策に労力を割かなくてはいけない現状は出版文化が持つ本来の「生み出す充実感」と程遠いものです。
今回「違法サイトブロック」の措置が取られる動きについて、「生み出す側」としてはとても心強い支えだと受け止めました。
しかし、同時に、そのような形でブロックすることが「表現の自由」を損なう方向につながるのではないかという不安も感じています。
どういう形が民主主義と言えるのか?とても難しい問題です。
完璧とは言えませんが解決に近づくシンプルな方法はあります。
閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。「ただで読めるのはトクだし楽だ」という楽しみ方は、新たな著作物の誕生を阻害します。
一時の「楽、トク」という手軽さに流されない読者のみなさんの姿勢こそが、出版文化を支える力になります。どうか著作者や出版元の努力を応援するという気持ちで「生み出す力」を支えていただければと願います。
以上
>閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。
↑
おまえらに言ってるんだぞ、屑
英搾育
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
漫画家に払うべき金をケチって払わずに違法にタダ読みしてる奴らは本当に日本人なの?
幅悲挿
接続遮断も…違法漫画サイト根絶に政府が本腰(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00010009-fnnprimev-pol >政府は、「漫画家やクリエーターに入るべき収益が海賊版サイトに奪われることは、コンテンツ産業の根幹を揺るがす事態となりかねない」(菅義偉官房長官)として、
>早急に対策を講じることにしているが、私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
↑
おまえらに向けて言ってるんだぞ
純索魂
集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト shonenjump.com
http://www.shonenjump.com/j/jumpshop/idea.html 今、ネット上には漫画を不正にコピーしたものがあふれています。これらの
「不正コピー」とアップはすべて、漫画家たちの気持ちに反しておこなわれた
ものです。そして、「この作品はこう読んでほしい」という作者の意図をも
大きくねじ曲げています。「不正コピー」を作りネットにアップする行為は、
たとえそれが気軽な気持ちでおこなわれたとしても、漫画家が心血を注いだ
表現活動を傷つけることであり、また法に触れる行為でもあります。 私たちは、
こうした「不正コピー」を発見するつど、漫画家と話し合いながら、考えられる
あらゆる策を講じてきました。しかし、心ない人たちはあまりに多く、
残念ながらそのすべてには対応し切れてはいないのが現状です。 読者の皆様に
お願いです。ネット上にある「不正コピー」は、漫画文化、漫画家の権利、
そして何より、漫画家の魂を深く傷つけるものです。それらはすべて法に触れる
行為でもあるということを、今一度、ご理解ください。また漫画家の方々と
集英社は今後も、ネット上のあらゆる「不正コピー」に対しては厳正に対処して
いきます。読者の皆様の変わらぬご支援をお願いいたします。
週刊少年ジャンプ編集部
洪弾気
11月13日、集英社が発行する『週刊少年ジャンプ』に連載中のマンガを、共謀の上、発売日前に
スキャンしてデジタル化し、無断でインターネット上に公開したとして、被疑者4人が京都府警
サイバー犯罪対策課と東山署に逮捕されました。
報道などで被疑者が無断で公開を企てたとされている、英語海賊版サイト「mangapanda」は複数の
マンガ誌を発売日前に入手し、それをスキャン、翻訳、加工して自らのサイトに掲載し広告収益を
得ていた非常に悪質なサイトであり、また、他の海賊版サイトにスキャンしたファイルを供給するなど、
国境を越えた海賊版グループの中核と推測されます。ネットの海賊行為に関しては、その収益や
制作過程、流通経路など不明な点が非常に多く、今回の摘発を機に、その全容が解明されることを
期待しております。
また、今回の事案は今年施行されたばかりの改正著作権法に基づき、集英社が有する出版権の
侵害としても摘発されました。集英社ならびに週刊少年ジャンプ編集部は著作者が心血を注いで
作り上げた大切な作品を正しい形で日本をはじめとする全世界の読者のみなさまにお届けするという
自らの役割を果たすため、引き続き著作物の海賊行為に関しては刑事告訴も含め厳正に対応して
いきます。
2015年11月17日
株式会社集英社
週刊少年ジャンプ編集部
集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイトより
https://www.shonenjump.com/j/ 片途栓
版権・著作権・出版物 : 講談社
http://www.kodansha.co.jp/copyright.html 著作権・画像使用等について
講談社の出版物はもちろん、講談社のホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等もすべて著作物です。こちらは著作権法によって権利が守られていますので、以下のような行為をすることは禁じられています
1.出版物の装丁・内容・目次等、あるいはホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等の全部ま たは一部を掲載・転載すること。
2.出版物やホームページ上の文章・漫画等の要約を掲載したり、出版物やホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等をもとにした漫画・小説・文章等を作成し、掲載すること。
3.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等を使用・改変してイラスト・パロディ・画像等を自分で作成し、掲載すること。
4.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等から、あるいはそれらを使用・改変した自作のイラスト・パロディ・画像等から、壁紙・アイコン・コンピューターソフト等を作成し、掲載すること。
5.出版物をたとえ個人や家庭内の利用であっても、代行業者等の第三者に依頼してコピー、スキャン、デジタル化すること。出版物の無断複製は著作権法上の例外を除き禁じられています。
以上のような行為は、サーバーにアップロードした段階で著作権法上の「送信可能化権」の侵害に、サーバーにデジタルデータを蓄積した段階で著作権法上の「複製権」の侵害に当たります。
このような著作権侵害行為があった場合は法的手段を講じることもありますのでご注意ください。
痛断市
会長お可愛いことにおびえすぎだろと思ったけど
氷に日常的に言われてたらそらトラウマになるか
CODAと広告関連3団体は連携して著作権侵害サイトへの広告掲載抑止に向け定期協議実施を決定|お知らせ|一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構CODA
http://www.coda-cj.jp/news/detail.php?id=171 2018-06-08
一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA・島谷能成・後藤健郎代表理事)は、広告関連団体3団体と協力し、日本コンテンツの著作権を侵害するサイト(侵害サイト)を広告掲載先から排除するため、
新たに当該3団体と定期的に協議する場を設けることになりました。
CODAでは、従前から広告関連団体に侵害サイトのリストを提供する取り組みを実施してきました。そして、現在、この活動は、著作権関連団体9団体、広告関連団体3団体の賛同の下実施されており、
多数の著作権侵害コンテンツが存在し権利者からの削除要請にも応じない悪質な侵害サイト等のリストを著作権関連団体が作成し、四半期に一度、広告関連団体を通じ広告事業者と情報共有することで、
これらサイトを広告掲載先から排除する広告業界の自主的な取り組みに活用いただくものとして行っております。
そして、この度、より実質的な対応策の確立・強化を図るために、広告関係者と権利者が定期的に情報共有を行う体制の構築を目指し、CODAと広告関連団体3団体にて定期協議を行うこととなりました。
現在、海外サーバなどで運営されている悪質な侵害サイトによる著作権侵害は、日本のコンテンツ産業の根幹を脅かす規模で行われています。
侵害サイトに広告が掲載されることがサイト運営の資金源になっていることが指摘される一方で、多くの広告提供する企業も、侵害サイトに広告費を支払うこと、また広告が掲載されることを望んでおりません。
侵害サイトの資金源を断とうという広告への取り組みは、特に営利目的で著作権侵害を繰り返す悪質な行為者に対する有効な対策の一つとして英国等のいくつかの国及び地域において政府機関、著作権団体、
広告関連団体が取り組みを始めており、その他の国においても検討が行われております。CODAでは2017年11月より、香港の広告出稿抑止事業にも参加しています。
今後も、コンテンツ業界と広告業界が連携することによって、広告掲載先から違法・不当サイトを排除し、コンテンツの適切な流通の促進に尽力してまいります。
炉偶広
おまえらが悪事を働いている証拠
漫画・ネタバレ動画 東京地裁がYouTubeに発信者情報の開示命じる 文字のみ抜き出す投稿も“違法”(オリコン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00000363-oric-ent >小学館は28日、著作権者に無断でYouTube上に漫画『闇金ウシジマくん』(『週刊ビッグコミックスピリッツ』連載中、以下、「本件作品」)の画像や文字情報をアップロード(投稿)した行為が著作権侵害にあたるとして、
>27日に東京地裁がYouTube社(本社・米カリフォルニア州)に対し、投稿者の発信者情報の開示を命じる仮処分を決定したと発表した。漫画そのものだけでなく、文字だけを抜き出す投稿の違法性も認定された形となる。
>今回の決定は10月4日、債権者を本件作品の著者・真鍋昌平氏、保全すべき権利を「著作権に基づく発信者情報開示請求権」、債務者をYouTube社として、小学館が東京地裁に行った「発信者情報開示仮処分命令申立」の手続きによるもの。
>同社は仮処分決定を受け「漫画作品を中心とする海賊版の存在が社会問題化するなか、YouTubeをはじめとする動画投稿サイトでも、漫画をページ送りで動画に仕立てたり、吹き出しのセリフを中心にストーリーを文字情報で紹介する詳細な“ネタバレ”
>を狙う投稿が大量に行われています」と指摘し、「海賊版サイトに比べ、サイト構築等の手間を必要としない分、安易に、手軽に行われているようですが、こうした行為が海賊版同様、著作権を侵害する違法行為であることは明らかです」と主張。
>また、今回の東京地裁決定について、漫画の画像だけでなく、吹き出しの文字だけを抜き出して投稿した事例に対しても同様に違法と判断されたことを報告した。「これはYouTubeのみならず、ネット上に氾濫するいわゆる“ネタバレサイト”を
>厳しく戒めるものといえます」とし、「今後当社は、開示された情報を基に発信者を突きとめ、民事、刑事両面から投稿者の責任追及を行う所存です」と今後の方針についても説明している。
最敗当
おい!
ツイッターで
マザコンキモブタバカ業民を見つけたぞw
↓
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1030287778007810048 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
5ch喧嘩稼業スレ
クソバレに引っ掛かった漫画板荒らしにスクリプト埋めを食らう
↓
スレを複数立てレスを分散ついでに荒らしを煽って漫画系スレで一位をねらう
↓
1000を越える
↓
遂にスレタイに歴史ネタを組み込み始める
漫画
時事ネタ
歴史
今現在最強のスレタイ案は
決まっていない
#喧嘩稼業
路茂銭
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
5ちゃんねるに晒されました。
とりあえず今はショックのあまり詳細は省きますが荒らしに
#喧嘩稼業
の呟きから遡って色々な呟きをさらされます。確認したところ現在フォロワーの方々への影響はありませんが気を付けてください。
と書いても、フォロワー少ないからなあ……影響力なさすぎる……
↑
あれ?
なんか都合悪かったかな?w
吹報璃
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1032580091123924992 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
こんにちは。陸道修一郎というものです。
本日以下のリンク先にある5ちゃんねるの喧嘩稼業スレにて、荒らしに私とあなたの書き込みが晒されているのを見つけました。
これからどうするか、こちらはまだ決めていませんが、念のためご報告をさせていただきます。
咽片径
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1032639000962449408 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
夜分すみません。
http://2chb.net/r/saku/1381327997/533 …
にて私とあわせて二人分の晒しレス削除を依頼しました。運営の動きはここ最近ないためこのままになってしまうかもしれませんが、念のためご報告いたします。
↑
こちらも特定しましたwww
↓
http://2chb.net/r/saku/1381327997/533 533 漫画板住人[sage] 2018/08/23(木) 23:08:20.62 HOST:115-39-229-234.aichieast1.commufa.jp
http://2chb.net/r/comic/1535018004/355 355 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f26-RXv0 [115.39.229.234])[sage] 2018/08/23(木) 22:59:49.85 ID:mUcEVuk70 [17/21] ?2BP(1000)
間違えた!
まあこんな提案した時点で俺が晒された内の一人ってことくらい
簡単に予想できただろうから書くが一人目が俺
瀬陵罰
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1024070324562710529 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
風を切る音がする。女が剣を振っていた。
「何だ」
女が構える。鞘を払った。
女の剣が哭いた。躱す。すぐに刃が返ってきた。本当は女が泣きたいのだ。しかし認められぬ。だから剣が哭く。
一合。女の剣が折れた。
剣を鞘に納め渡す。女の眼から涙が溢れだした。この剣は女の、兄である男の剣だった。
↑
なにこれ?
自作ポエム?www
よくこんなの世界に発表して恥ずかしくないね?w
http://2chb.net/r/comic/1535018004/355 355 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f26-RXv0 [115.39.229.234])[sage] 2018/08/23(木) 22:59:49.85 ID:mUcEVuk70
まあこんな提案した時点で俺が晒された内の一人ってことくらい
簡単に予想できただろうから書くが一人目が俺
鬼繰去
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1021737991360765953 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
少なくともプロの小説が、文庫ならほぼ千円しないで買えるんだもんな……
アマチュアや同人だからこそ書ける題材とか表現の実験作的な要素はあるかもだけど、文章力みたいな部分は自分の目指すプロの小説読んだ方がいいんだろうなあ
↑
なになに?
プロの小説家目指してるの?
ほ、本気か?w
まぁ、がんばれよwww
腰郎眉
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1017025419067809792 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
「賊の退治、本当に行かないのか?」
「行きませんよ」
祖父母を残して行くことなど。唯一の家族なのだ。
「今からいうことを、よく聞け。お前はな桃から生まれたんだ」
「馬鹿な事を」
「本当だ。お前と儂らに血の繋がりなどありはしない。だから儂らを気にするな」
涙を零さぬよう頭を下げる。
↑
面白いねw
ギャグ漫画の才能あるわ
え?
これもポエムなの?w
融巨加
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1023578835890003968 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
今俺は猛烈にメルヘンしている
↑
メルヘンしてるってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ごめんw
無理w
いい年したおっさんが「今俺は猛烈にメルヘンしている」ってw
イーーーーヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッwwwww
キモ過ぎるよおまえwwwwwwwwwwwwwww
悠僚窃
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1020290013991395328 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
というかプリキュア、わけあって途中までしか見れてないGOプリンセスとハートキャッチの続きが気になるから、定額見放題サイトあるなら加入しかねないんだよな……
↑
プリキュアって良く知らないけど
小学校低学年の女児が見るものだろ・・・・w
いい年したおっさんが「プリキュアがー!」とかつぶやいてんじゃねぇよwwww
↓ あれ?なんでIP変えたの?自作ポエムが恥ずかしいから?w
38 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f26-PcWx [115.39.234.82])[sage] 2018/08/24(金) 14:40:33.12 ID:d8sRJIlZ0
>>36 いーんだよ晒されたのは俺の垢だし一応140文字の小説のつもりで書いたんだから
花融敬
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
陸道修一郎@北方流文士さんがリツイート
https://twitter.com/prismstone_hj/status/1018313180324376577 プリズムストーン原宿@prismstone_hj
【PS松本店OPEN&新ビジュアル解禁】
7月21日(土)にプリズムストーン松本店がオープンします!
「ま〜ぶるみらぁのんず」グッズの先行販売やゲームCDの再販もあるよ!
詳細は追って更新します!
↑
おっさん・・・
こんなところに買い物に行ってるのか・・・・
キモブタwwww
いや、ほんとごめん
おまえの黒歴史晒しちゃってwww
彼桜豆
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1028908881974423552 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
ムフフ電子のみのものを除けば、見つけられたら困るものしか電子で買わないから安心なのん。エロ漫画とか猿先生作品とか。子供もいないのになあ。
ったく毒狼なんて他人に見せられるかよえーっ!
↑
子供どころか
嫁も彼女も居た事ないだろw
そしてこれからも一生ないだろwwww
域博歓
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1027567127081844736 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
2期ミューコレラストがらぁらのThankYou?Birthdayも良いよね……
推しは断然ドレシなんだけどこれは効いた。
ただの少女だったらぁらがみれぃとの出会いからプリパラが始まり、そのあとも多くのトモダチのおかげで今アイドル真中らぁらがいるんだ。だからみんなありが文字数
↑
何言ってるかさっぱりわからないが、何かキモイ奴だということはわかるw
斥館禁
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
陸道修一郎@北方流文士さんがリツイート
https://twitter.com/toulove13/status/1022147417011965953 藤井優@9/17東3チ29a@toulove13
相互様どうか対応お願いします。Naverまとめに皆様の作品が載せられています。
皆様が頑張って描いたイラストを、全く知らない人が金儲けのために使っています……。
URLを載せると閲覧数が伸びてしまいまとめ投稿主さんの利益になってしまうので、皆様各自でエゴサしてみて下さい!
主にコ界隈です。
↑
なんでこれをRTしてるのに
自分は違法サイトで漫画をタダ読みしてるんだ・・・・
マジでカスだな
しかも、自分も勝手に他人の著作物を盗用してるクズだし・・・
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1022370656015474688 https://twitter.com/S_Rikud0/status/1022369396310695936 腰匂盛
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1033393735827042304 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
こんばんは。夜分遅くすみません。
実は週明けの月曜日か火曜日に、プロバイダの一つであるイッツコムの担当の方と、今回の件についてお電話させて頂くことになりました。
その際、私と一緒に下川さんの呟きもお伝えすることになることがあるかもしれませんがよろしいでしょうか?
↑
おいおい
マジかよ
やめてくれよ
そんなことされたら・・・
イッツコムの担当者がおまえのポエム読んで笑い死ぬだろw
まさかおまえ「ボクの恥ずかしいポエムを転載されたので、イッツコムでなんとかしてください」とか泣きつくのか?w
なんとかなるわけないだろ!www
で、下川って誰よw
下川って誰なんだよーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
あっ
それと転載するから
はい、断り入れたからねw
北方流(自称)の冴神祐輔ちゃんw
通惑越
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
TINAMI - 陸道 修一郎さんのクリエイタープロフィール
http://www.tinami.com/creator/profile/50090 自己紹介 小説や脚本を書いてます。
原稿用紙からパソコンに清書する段階で誤字脱字が多々発生しますので、指摘してくださるとそれだけでも助かります
↑
かわいそうだから、これも紹介しておくか
無料で拡散してやってんだから感謝しろよ
で、北方流(自称)って強いの?w
命別障
TINAMI - [マンガ]「ぼくのかんがえたがんだむ」企画書
http://www.tinami.com/view/959448 ↑
おまえら笑うな!
失礼だろ!
なんで笑うんだよw
北方流(自称)の陸道修一郎さんが一生懸命かんがえた「がんだむ」の企画書なんだぞ!
わらっwwwww
わらうwwwwww
わらうなwwwwwwwwwwwww
笑ったらかわいそうだろ
自靴用
TINAMI - [イラスト]物書きの成長の記録
http://www.tinami.com/view/659108 ツイッターであったので、枠を頂き自分でも試してみました。
丁度高1の時のものと現在の比較ですが、視点の違いが文章の違いとして大きく表れていると思います。
↑
おっ
おう・・・
成長・・・して・・・して・・・してる・・・してるよ・・・な・・・
安西先生「まるで成長していない・・・」
詔妃環
俺さ
実は2014年の5年前に高一だったんだよね
2014年の5年前が高一ってことは・・・
今は25歳くらい?
あっ
俺の話だよ
勘違いしないでよね
陵塔賦
なんか記憶が混乱してる・・・
俺さ
なんか愛知県東部に住んでたような気がする・・・
年齢は今・・・25歳ぐらい・・・だったかな・・・
名前・・・
名前は・・・
うっ
思い出せない・・・
誠混女
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1012328951169994753 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
ひびき様だけじゃなくてこの格好のシオン殿も見たかったからうれしいうれしい……
(にのちゃんの応援かな……そしてシオン殿をあのチア姿のドロレオが左右を挟んでるんだろうな……(ユメ目になりつつ))
↑
俺さ
てっきり、祐輔君はただの幼女趣味のキモオタだと思ってたんだ
だけど
だけどなんか違うらしい
段往伎
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
至高のツバメ趣味・ジャブスコ@ZAIRUlove
自分好みのショタエロを呟いて、オラに妄想を分けてくれ!
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1013813667387674625 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
返信先: @ZAIRUloveさん
んじゃてきとーに
一番陸道修一郎いきまーす
「幼少より兄弟のように育ってきた、不老ショタご主人様とそれに仕える執事兼ボディーガードのおにによるショタおに(実はショタの方が弱冠年上)」
↑
・・・
なぁ、マザコンキモブタバカ業民
これ読んで
どう思う?・・・・・・
素直な感想を聞かせてくれ
祐輔君の好みのショタエロだそうだが・・・
ごめん祐輔君
君の性癖がよく理解出来ない
幼ければ
男女どっちでもいいのか?
マジで犯罪者一歩手前の変態じゃないか
寸角凄
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1040663505559420931 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0
そうか今日だったな。
#小鳥遊おとは生誕祭2018
を見てると色んな人のイラストや愛情たっぷりなツイートが多くて癒される。
おとにとっても皆さんにとって今日がとってもメルヘンな1日になりますように
↑
病気が・・・
悪化してる・・・
https://dic.pixiv.net/a/%E5%B0%8F%E9%B3%A5%E9%81%8A%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%AF >小鳥遊おとはとは、「プリティーリズム・レインボーライブ」に登場するキャラクターである。
>少女趣味で、女の子らしいものやおとぎ話に出てくるようなメルヘンなものが好き。
>口癖も「メルヘン」で、感動したときや嬉しい時など、使用の幅は広い。
↑
ショタコン変態祐輔君のキモイ口癖、「今俺は猛烈にメルヘンしている!」ってこの幼女キャラをマネしてたのか・・・
浅準弥
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「性犯罪の中でも小児性愛は別格である」私が見た依存症治療の現実
https://ironna.jp/article/7114 「性犯罪の中でも、小児性犯罪は別格である」
>これは、以前担当していたある小児性犯罪者の言葉である。「その常習性と衝動性は他の性倒錯の群を抜いている。
>好みの子どもを見ると、まるでそれに吸い込まれるように近づいてしまうんだ」。その言葉を一度だって忘れたことはない。
>だから、筆者は児童への性犯罪を小児性愛と言わずに「小児性犯罪」と明確に呼ぶことにしている。
>小児性愛というと、どこか子どもを愛しているが故の犯行というニュアンスが強く、以前から違和感を持っていた。
>合意の有無にかかわらず児童への性的接触や侵入は、愛情ではなく性暴力なのである。
↑
ショタコン変態祐輔君、良かったな〜
君は別格らしいぞ
そんなに喜ぶなよ
悪い意味での別格なんだから・・・
砲共養
「性犯罪の中でも小児性愛は別格である」私が見た依存症治療の現実
https://ironna.jp/article/7114 >小児性犯罪者には、大まかに幼い子どもにのみ性的欲求を感じるタイプと、成人女性にも性的欲求を感じるタイプとに分けることができる。
>筆者が出会ってきた小児性犯罪者は前者が圧倒的に多く、まれにではあるが男児への性的嗜好を持っている者にも臨床の場で出会ったことがある。
>男児の場合、加害者に同性愛的傾向があるため治療はより困難を極める。
↑
治療はより困難・・・・
ショタコン変態祐輔君は、困難な方に含まれるんだって・・・
護囚提
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41812774 >「小児性愛は精神障害と認定されている。本人の意志で選ぶものではない。うつ病や注意欠陥多動性障害(ADHD)の人と同じこと」とパーキンス教授は言う。
>だがカナダの臨床心理学者、ジェームズ・カンター博士は小児性愛について、脳内の「混線」が原因だと主張する。
>小児性愛者の脳をMRI(磁気共鳴画像法)で調べたところ、脳内の異なる領域をつなぎ合わせる白質が少ないことが分かった。
↑
ショタコン変態祐輔君は、精神障害と認定されている。。。
譜椅販
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41812774 >祐輔もやはり思春期の頃、年下の子供に引かれる自分に気付いた。彼の場合、対象は5〜11歳の女の子だった。
>性的な接触は絶対にいけないと思っていた。その話とは裏腹に、11歳の少女との「ロマンス」なら許されるはずだと考えた。それがどういう意味なのか、祐輔ははっきり言わず、「デートとかそういうこと」と言葉を濁した。
>母に打ち明けるとなると、話ははるかに込み入っていた。
>告白するつもりがあったわけではない。ある日たまたま泣いている姿を母に見られ、どうしたのかと聞かれた。祐輔は言えないと答えた。
>母は祐輔が同性愛者ではないかと思い、男の人が好きだからかと尋ねた。違うと言うと、さらに考えて言い当てようとした。
>女の人が好き?
>ううん。
>そしてとうとう、母はこう聞いてきた。子供が好きなの?
>そう。
>子供を決して虐待しないという言葉を、母は信じてくれたという。でも1歳の子供にも引かれると話した時は、表情が変わるのを隠せない様子だった。
↑
ショタコンの祐輔くん・・・
書見禁
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1016361300127936514 下坂 けんじ@KNJ_downhill
喧嘩稼業スレが9個…
荒らしさんがもっと頑張ってくれないと漫画板が稼業スレで埋め尽くされてしまう
荒らしいいいい!
お前しか漫画板を救えないッ!!!
↑
もう一人、ツイッターで自分語りしてるマザコンキモブタバカ業民発見wwww
美詠淫
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1026311533100290048 下坂 けんじ@KNJ_downhill
『手品先輩』8/20復活の件、もっと話題になるべきだろ
ホイ!
全国5万人の手品民君どーした?
ホイ!
どーした?
↑
おっ!
この言い回し
なんか覚えがあるぞ
IP特定できたかもw
居たーーーーーーーーーーーーーーーw
↓
660 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa73-tzfo [182.251.255.3])[] 投稿日:2018/08/12(日) 16:46:43.97 ID:YqKc/G6/a
ほい!マジ闇君ほい!どぉーした!?
定置般
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1032587841140744192 下坂 けんじ@KNJ_downhill
ご連絡ありがとうございます
すぐNGに入れてるので知りませんでした
探られて痛い腹もないので今のところ放っておきます
↑
いやいやw
痛がった方がいいぞw
ていうか、イタイつぶやきだらけやんwwww
政舟費
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
会長は9位だったテストで本気出してないかぐや様に負けて、この程度で勝つつもりだったなんておかわいいことされてたりして
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1029062887921176576 下坂 けんじ@KNJ_downhill
俺は生まれる時に恋愛感情をゴッソリ忘れてきたんだと思う
なんというか性欲との違いがわかんない
日常生活に支障はないが、物語で人の行動原理がさっぱりわからない時は大抵これが原因
俺みたいな人、多分結構いるんじゃないかなあ
↑
いないいないw
悪いけど、おまえだけだからw
なに自分語りしちゃってるのかな〜?w
心の病気だな
まぁ
がんばれw
能雇賭
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1028644789346959360 下坂 けんじ@KNJ_downhill
母「あんたが子供の頃から結婚しないって明言してたの、なんで?」
僕「例えば、ウンコ食べたいと思う?将来そうする姿、想像できる?」
母「できない」
僕「それと同じようにありえない未来だと思ったからだよ」
伝われ…
↑
あぁ、なんか色々かわいそうな人なんだ・・・
笑ってごめん
でも・・・
でもな・・・
結婚は、ウンコじゃないんだよ・・・
ウンコじゃないんだ、結婚は・・・
おまえはウンコ・・・
確かに・・・w
麻燃松
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1024234875115659266 下坂 けんじ@KNJ_downhill
あーあ・・・
俺も偽装結婚してもらって、会社から補助金もらいたかったなあ
これを犯罪とするなら世の仮面夫婦は全部犯罪じゃないの?
↑
ちょっwww
おまっwwww
偽装結婚wwww
偽装でもおまえには無理wwwww
そもそもおまえにとって結婚はウンコ食べるのと同じなんだろwwwww
恋愛感情をゴッソリ忘れてきたのに、ウンコ食べたい願望はあるんかwwwwwwwwwwww
族娯侍
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1027596810099937280 下坂 けんじ@KNJ_downhill
くら寿司によく行くから予約のためのアプリを導入したが、2名以上でないと予約できないらしい
じゃあ何の役にも立たぬではないか…
↑
あぁ(涙)
ぼっちもここまでくるとかわいそうでかわいそうで・・・・
ほんと、笑い者にしてごめんな
マザコンキモブタバカ業民って、こんなのしかおらんのか・・・
斤様矯
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1031717490487775232 下坂 けんじ@KNJ_downhill
MMDで原作に全く関係ないダンスをさせる動画に価値を見出せない(MMDの起源ガン無視)のだが、自分は原作に全く関係ない下ネタをさせているので人のことは言えないと思った
↑
なにこれ?
自作?
パクリ?
ヘタだねぇ
マジで下手糞
でも
まぁ
がんばれw
牲窯輪
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1031066327539040258 下坂 けんじ@KNJ_downhill
戦車稼業 外伝 #漫画 #喧嘩商売 #喧嘩稼業 #ガールズ&パンツァー #ガルパン #西住まほ #西住しほ #河嶋桃 #蝶野亜美 #逸見エリカ
↑
なんかよくわからんが、色々酷いんだけどw
もう少し絵の勉強をしてから公表した方がよくない?
真摯なアドバイス
拡比絹
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1031205727694598144 下坂 けんじ@KNJ_downhill
手品先輩…
やっぱり先輩が最強だよ
↑
ちょっwwww
おまえwwwwww
キモイwwwwwwwwwww
駅返胎
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1025680398053867520 下坂 けんじ@KNJ_downhill
「自分の過ちを正すのは素晴らしい事」
ここが一番大事だと思う
それを恥ずかしいと思う風潮をまず変えなくては
間違いを認めるのは恥ずかしい事じゃない!
素晴らしい事!
↑
それをわかってる君が
なんで歴史修正主義のネトウヨなんかになったのかw
滑目審
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1032643342390050817 下坂 けんじ@KNJ_downhill
わざわざありがとうございます
あまり期待はできないかもしれませんが、たしかに意思表示はしておいた方が良いと思います
そもそも荒らしを締め出すのが先なんでしょうけどね…
↑
いやいや
まずは、著作権を侵害してる海賊版漫画のタダ読みと漫画画像の盗用をやめるのが先でしょ
マジで
幅姫脚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1032476605703106560 下坂 けんじ@KNJ_downhill
遺書、書かなきゃ…
↑
おい
早まるなw
こんなんで死んでどうするw
たかが
「結婚はウンコを食べることと同じ」だと思ってることを
5chでバラされただけじゃないかwwwww
死ぬのなら
ちゃんとタダ読みした漫画家の皆さんに謝罪してからにしろよw
塑渓棒
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1033206051900874752 下坂 けんじ@KNJ_downhill
酒を飲まなくても尿酸値が引っかかりうるとわかったことは大きい
健康診断には感謝しないとな(震え声
↑
やっぱりブタだw
キモブタだw
ブヒブヒ言いながら喰いまくってるらしいwww
人間のブタって自分で食欲を制御できない病気らしいね
華恣癖
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1033293842416459776 下坂 けんじ@KNJ_downhill
強い…嫁の取り方が常識じゃない…
喧嘩稼業民はなんでこんな奴を知っていたんだ
喧嘩稼業スレで、スレ番の年の出来事が紹介されるようになってた
荒らしのマジ闇君が相変わらずスレを消費し続けてくれるのでサクサク歴史の勉強ができる
荒らしもたまには役立つな(はっは
↑
必死の強がりがこれかw
自分の母親に、「結婚はウンコ食べるのと一緒だよ(震え声)」と言える神経はどうかしてるよ
マジでさ
自覚ないらしいのがさらにイタイw
筆練造
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/acehtakengon/status/1012594679127293952 24601P@acehtakengon
喧嘩稼業スレが死んでしまった
かっちゃんの死がスレの死に繋がった
かっちゃんは命をかけて荒らしを止めていたんだ
↑
新しいキモブタ発見wwww
訂取喫
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/acehtakengon 24601P@acehtakengon
↑
こいつ、フォロワーは300人以上いて
5年で4万回以上つぶやいてる(一日平均20回w)のに
全く全く全くRTもいいねもされてないかわいそうな奴
つぶやく意味あるのか?
誰も読んでないんだから、もうやめたら?
コミケにも一人で行ってるらしくて
しかもコミケの報告にさえ誰もRTもいいねもしてない
マジでリアルぼっちなんだな
虞傘育
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/acehtakengon/status/1028997360049766400 24601P@acehtakengon
可愛すぎないか
↑
おうっ!
こいつもキモオタか・・・
なぁ?
教えてくれよ
なんでマザコンキモブタバカ業民って
そろいも揃って
TLがロリコンアニメ画像で埋め尽くされてるんだ?
正直に言えよ
2次元ロリで抜いてるのは自分なんだろ?
あぁ、わかってたさ
おまえらがロリコンアニメのキャラクターに恋愛感情を抱いて
漫画で抜いてるのはなwwwwwwww
自作のポエム
パクリ漫画
そしてなぜか自分に陶酔したキモイ自分語り
きめぇwwwwww
吐き気がするwwwwww
修賓綱
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【マジ闇】喧嘩稼業 木多康昭 776【ぶっ殺してやんよ】
http://2chb.net/r/comic/1531839453/33 33名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc5-fBYa [126.33.31.47])2018/07/18(水) 01:34:44.45ID:NCfr8dB8p
全部チェックしてるらしいから漫画板の他のスレでマジ闇くんの噂話をしてやることにした
ヘーイマジ闇くん
ウシジマスレの
>>20に書き込んでおいた
何でウシジマくんとかはノーチェックなの?
と言うかそもそもどこで漫画差別してるの?
全部ちゃんと埋めないと
斗危厘
>>59 こういうの利用する人はタダじゃなかったら結局読まないよ
シャーベットみたいな氷となまこみたいなヘタレ会長の生煮え展開で草も生えん
描くことの生き甲斐は、生活の確立とか、食うことの保障とか、
ましてや楽をしようなんて欲からは、ほど遠いものなのだ。
だから、もし、あなたがまかりまちがってプロ漫画家になろうなんて気を起こした場合には、
作家なんて連中とはつきあわず、編集部へ持ち込みなんかもせずに、
ただ、ひたすらたくさんの量を描くことだ。
それを続けて、少しも執筆欲が衰えなければ、今度はたぶんなにかの縁で
先方から幸運が舞い込むだろう。それまでの執筆の実績は
天知る、地知るというわけである。
(引用文献・手塚治虫著「マンガの描き方」光文社)
違法サイトなんてアクセスしないけど
以前2chの専スレで発売前に詳細なバレを書かれて
買う気なくしたことはある
ダウンロードした人も取り締まってほしい
>>50 管理を日本からやってたらアウトになるご時勢ですわね。
海外に鯖あるからって建前はもう通用しないというか。
日本はコンテンツ消費国じゃなくて供給国だからな
対応は海外ガーなんてやらずに日本で必要なことを自分で考えて法規制すべき
>>54 昔の立ち読みってそんなに被害があったんだね
>>76 出版社が正式に、サイト内のビューアだけで閲覧できるようにして全コンテンツを開放すればいいんじゃね?
そういうサイトなら違法アフィより広告でガンガン稼げるだろうし、結構他にも可能性ありそうな気がする
なんで石上は大友京子に惚れずにツバメ先輩に惚れたのか分からない
無理せずに善意を振りまく人って意味では本質は変わらないと思うんだが
>>71 立ち読みと今回は質が違う
アフィカスが後ろで金動かしてるからな
DLは立ち読みじゃなく、コピーして複製持って帰る行為だと思うぞ?
会長ガチで落ち込んじゃってクリスマス特になにもなく流れて氷なんか泣き崩れればいい
アフィだけじゃ正規の100分の1も利益にならんのだろうさ。
この事案も損害額は4000億とかいってても、当人が上げてる利益なんか
4000万円もなかったりする。
まぁカネの受け取りや支払いをどうトレースさせなくするかだね。
>>91
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_
./ネトウヨ\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 日本のコンテンツは宝だ!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー|
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_
ぐるんっ
./ネトウヨ\. n∩n 彡 音楽界が潰れた時と同じように
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | マンガ・アニメも潰れろwww
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i
`‐-=-‐ ' ヽ ノ アイドルとエロだけ生き残ればいいしw
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒ >>97 とりあえず日本人はうpしないこと
中国人が勝手にやってくれる
>>15 やっぱり幸せそうじゃないか
さんは付けんでいい
煉獄笑
木多で今週の放送はキノコ狩りかね?
は?
スーパートコロブラザーズ
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDe彼岸島ney G彼岸島z東京グール
>>86 山田一派「表現ノ自由ノ侵害ニダ!許セナイニダ!!」
【経済】「AIに仕事奪われる」が現実に メガバンク3行“大リストラ”で3万3000人追放、バブル組は希望退職標的の恐れも
しばらくしたら違法ダウンロードは不可能になるような気もする
もうすこしの間だけだろう
法域の問題だよ。犯人が日本国内にいるか中国国内にいるかによって
捜査の容易度はぜんぜんちがう。日本国内に犯人がいて、サーバーが海外に
あるのなら捜査や立件は容易。その逆でサーバーが日本にあって海外に
犯人がいる場合はサーバーの差し押さえくらいしか基本はできない。
英語圏も屑はいるぞ
コミケの翌日有名サークルの本が即英訳されて欧州経由で違法アップされるとかザラだからな
>>99 あのまま時間が経てばいずれ惚れてたんじゃない?
つばめ先輩に惚れちゃったのは石上が精神的にドン底になりかけてる(マラソンで勝てずに自己非難)時に励ましてくれたからってのもあるでしょ
>>89 エロが一番被害を受けてるのではないか?
おおっぴらに被害届を出せないだろうし
つか、違法アップしてるサイトがヤクザの資金源だったりするケースもあるからな。
おまえらもなるべく違法DLすんなよ。
だからよいって話ではないが
海賊版漫画を摘発したところで作者へ金がはいるようにはならん
新書を買う前に他にも漫画喫茶や古本やらがあるからな
誰の被害額だってのもそこにある
まあ、4000億が動くようなビジネスモデルじゃないってことだよなw
>>75 「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?(動画)
gddggd
漫画ぐらい電子書籍ですぐ買えるしなー。
漫画を違法DLする奴ってどんだけ貧しいんだよ。
>>70 今は日本からのアクセス自体を出来ないようにしてて、
日本からの客には売ってませんっていう建前になってる。
で、VPNは客の自己責任でそれは感知できませんっていう。
paypalやクレカはアカウントの国を管理出来るからそれ以外の
決済システム使ってるようですね。まあ色々考えるわ。
>>84 こういうのって逮捕まで数億円稼いでいたとしてもその跡に賠償請求で
何十社何百社から何十倍もの賠償請求されるだろうけど
当然数百億円なんて支払えるわけがないんだから単に自己破産して終わりなん?
ずりーなw
そろそろ、普通のかぐやが会長と話してるとこ見たいんだよなー。文化祭の後、普通の状態でまだ話してないだろ確か
やくざがそんな知的なわけないし、仮にそんな知的産業で稼ぐんだったら、そっちに流れてくれた方がいいわ
マンガの単行本は既に電子書籍が紙と同じ位の市場規模になるくらい、
出版社は電子書籍に力を入れている。
>>96 2016年
紙 1947億円
電子 1460億円
合計 3407億円
ちなみにジャンプ黄金時代とかでも2500億前後なので、
実は今マンガの単行本市場は史上最大の規模になってる。
まぁ、雑誌の方は電子が伸びぬまま衰退してるけど、
元々マンガ雑誌は宣伝媒体で、雑誌自体では余り稼げないどころか、
赤字のとこだらけだったから、雑誌潰してWEB宣伝に移行して、
ビジネス的にはよくなったとこも多いだろう。
この程度に電子書籍は既に出版社のマンガビジネスの柱と化しつつあるので、
マンガの割れに対して出版社の取り締まりは、今後激化すると思われ。
自演木多擁護乙雄一郎
木多で明日の放送はキノコ狩りかね?
雄一郎は税金対策w
またカブやんのか
さて、アサヒはここまで報道したが、今後会員リスト次第でどう振る舞うかな報道しない自由かな
プチエンジェル事件みたく隠蔽されるかね
>>81 あと困るのは海外の人権団体のガチキチがそれを振りかざして日本は女性を虐待してる!とか叫びながら日本のキチフェミと組んで襲ってくる所だ
外圧使った表現規制の呼び水でもあるんだよ、これは
たまにこういう奴出てくるな
基本的にそういう人は読まなくて良い、読めないのが当たり前だって話よ
こういうところでしか言えないんだろうが、違法入手して業界に貢献しているとでも言うのか
漫画って、ワンピみたいに無駄に長く続けるスタイルが増えてるよな
進撃の巨人も最初は面白いと思ったけど、妙に間延びして後出し設定が増えてきて
気が付いたらもう見てないわ
5巻、せめて10巻ぐらい完結するような中身の濃い漫画描いてくれ、将来の作家さんたちよぉ
今の作家のやり方を真似しないでね
>>96 薬の売人がFGOのサイトやFGOの詐欺サイトを運営して騒ぎになった話があってな…
どの法律に反するか示せないだろ?
違法じゃないから。
違法サイトも雑誌のほうが更新されていないね
とんずらしたのかな
>>99 中国人が荒稼ぎをしているのに文句の一つも言えない日本。
パヨクメディアの朝日や毎日だけではなく、パヨク政党の社民や共産、立憲民主なども中国の批判は出来ない。
そして与党の自民でも中国の嫌がらせや犯罪などに抗議の一つも出来ないのだ
>>99 大友京子に無くてつばめ先輩にあるものがあるだろ
>>81 日本の規制は感慨と比べてねじれてるね
モザイクのあるエロがFBIからみるとアウトで
FBIのWarningの入った無修正は日本ではアウト
成年コミックのロリものや、ジュニアアイドルも
合衆国法典18編第2251条から第2260条の規定ではアウト
これらのねじれは
日本の警察における「わいせつの基準」が「性器」であることに起因する
でも遥かはZIPで取れるよ
実用書とかコミックとかはおすすめだと思うが
読み捨ての雑誌なら違法サイトで十分だが
勝手に書いてたのが面白いから契約して公式にしたんだろ。
ただで著作権侵害されるよりはましという判断だろう。
>>155 それはもしかして藤原書記にはあって四宮副会長には無い物か?
まぁ違法サイトは馬鹿相手に徹底的にサイトを簡略化したのが成功の要因だと思う
ネットの時代に著作権法自体が時代錯誤だからなぁ
著作物を安価に利用できるよう法律を変えた方がいいんでないかい
印刷費とかかからないんだから、本の時代の価格はボッタクリでしかないわ
>>80 ドラゴンボールショックで看板が連載終了すると雑誌が死ぬって業界が学んだから
近年じゃ静かなるドン終わらせて漫画サンデーが死んだ
ということで取り締まったら売り上げ上がるぞー!
と息巻いておった音楽業界
>>89 普通の文章小説なら20〜30ページで終わってしまう分量が、漫画なら単行本一冊だからな
それが400円ぐらいするんだから漫画高いよ
>>73 つべこべ言ってるなよ
俺達にも文化的な生活を営む権利があるんだぞ?
石上君もつばめ先輩好きなのはバレたし、
そろそろ会長が好きな人は、かぐやだって皆にバレてもいい頃だよね。
藤原と石上で今後についての見解で意見交換して欲しい。
クリスマスまでにしれっと藤原とコーヒー特訓してそう
会長副会長が揃ってスタンフォードってのが露見したらもう将来約束レベルのカップル認定でしょう
高いから盗むは通用せんよ。買えないんだったら買うなで終わり
本なんて1冊1万円や5万円したっておかしくない
>>89 ネタバレサイト運営者が逮捕されてるしこれから一気に来るかもな
だめだよそう云うのは
買えないなら盗ましてもらうよ
俺達にも教育を受ける権利はあるんだから
>>82 まあ正直、タダでないと消費者にならないよって人はいるだろうけど
タダでないと手を付けない連中は埒の外だから、自己弁護か知らんけどこういうスレで自己主張せんでもいい
さすがに目立ってるなら潰さないと、タダのみユーザーでない人間をもどんどん引き込んでいくし、権利者すらそっちのけなのがまずいんだから
つべこべ言ってるなよ
俺達にも文化的な生活を営む権利があるんだぞ?
(泥棒が文化とかw)
>>170 コーヒー特訓回の時に石上も試飲に加わる形で、
三人で今後について何か話をして欲しいんだよな。
石上も会長のまずいコーヒーを我慢して飲みつつ、
藤原と対立しながら掛け合いして欲しい。
まあ鼬ごっこだろうな。
海外サイトの摘発は難しいだろうし。
中国みたいにサイトの強制閉鎖ができるようにしたほうが早いし実効性があると思うがな。
時々まれに彼岸島通信で紹介してもらえるのが快感なのかな
ネットビジネスと称してガセやら煽り、違法リーチやら
でアフィ稼ぎしてた連中一気に取り締まりだしたから。
まあ、濡れ手に粟だったんだしそろそろ臭い飯食う時期。
>>164 誘導の誘導の誘導位でも十分広告アドセンス代で稼げるというのに
漁夫の利ビジネスがいつの時代も安定よ
石上は同級生とは付き合いない割に年上の女性陣との恋愛抜きにして交遊関係広がってるのは弟見があるのか
そういやマキちゃんも双子とはいえ弟いるしあの描写だけとはいえ弟との仲はいいんだろうな
>>160 デジタル万引きは違法だけど
アナログ万引きなら合法なんじゃね?w
中国も割れマンガサイト取締り結構やってるよ。
中国マンガ市場がネットで急成長してるので、そこが潰して回ってる。
日本アニメ市場にも進出しまくりのあそことか。
やめろ言われてやめなかったら通報されてアウトだろ
で、今回は通報されたと
なに立ち読みが当然の権利だと思っちゃってんの?w
頭脳戦ちゃんが息を吹き返すのかと思ってたらやっぱり死んだ子だった
脳内会議ばかりか現実でまで氷かぐやが溶けてデロデロじゃないか
>>173 >2大ネット企業の、テンセントとバイドゥが正規品の権利を持つようになったら、
>海賊版が減少。権利者が取り締まる「中国特有の現象」という解説も興味深かった。
テンセントはある意味アニメファンには名が知れてる、
ハオライナーズのとこ。
中国が運営しててサーバーがタックスヘイブンな場所に置かれてたら捜査不可能?
そもそも中古本の取引もそうだけど読み手はケチなんだよ
中古本なんて著作権持っているやつに一切関係ない金銭取引だろ
それに立ち読みはまるごと読めばそれは割ったことと変わらない
そこらへんもなんとかしろ
>>177 お前テレビがなくなったら
テレビ番組を見るために
テレビ番組のDVDを金を出して買って見るのか?w
こういうサイトのほとんどの人は金をかけずに暇潰ししてるだけであって
漫画が好きだから見てるわけじゃないんだよ
なくなったらそれで漫画が売れるようになるわけじゃなくて
他の無料の暇潰しに移動するだけだということに気付かないと業界は萎むばかりだよ
眞紀ちゃんも貧乳だし
四宮家系の呪いは強力だな
あほみたいに業界がすりまくるから中古市場が潤うとも言える
しかし恋人であることを否定してあんだけ冷たく当たっておいて自分から手を繋いでくる事を求めるとかワガママ過ぎるだろ氷ちゃん
あの状況じゃ仮に会長がかぐや様の手ぶらぶらアピールに気づいてても自分から手を繋ごうなんて勇気湧いてこないと思うんだけど
>>174 サイトブロッキングを早く進めろ
急ぎでやらなきゃいけないのはブロッキングだ
>>171 「罪の意識はあまりないかもしれない」「サイトに上がってたから、いいかなみたいな」
作者や出版社の許可なく漫画がアップロードされ、無料で読むことのできる「違法サイト」などの海賊版サイトが今、議論を呼んでいる。
利用しているという10代の学生は「周りも使っている。新しい漫画が出たら教えてもらう。やばいのかなと言うこともあるが、僕はよくわからない。
石上は兄がいるし実は末っ子気質
会長は家庭環境により長男気質飛び越えて最早オカン
藤原千花はまんま真ん中っ子気質
ミコちゃんもテンプレのようなひとりっ子気質
かぐやは甘えん坊の末っ子気質寄りのひとりっ子気質
ハーサカは長女気質(かぐやを妹として面倒みてるから)
でも、漫画家さんにちゃんとお金が入るのは買うという形なので、そうしいかないと漫画家さんも減るし、苦しくなるとは思う」と話す。
Twitter上には「#違法サイトを守ろう」というハッシュタグも出現、「めっちゃ使いやすいし何でもあるし最高やわ」
「漫画家を守らずして違法サイトを守るとか滑稽にも程があるだろ」と、批判や擁護、様々な声が上がっている。
19日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では、海賊版サイト問題を通して、漫画の未来について考えた。
>>206 あらあら手なんか繋ごうとしてもしかして彼氏気取りですか?お可愛いこと…
とか考える会長の姿が容易に浮かぶな
まぁ氷ちゃんはそっから更に踏み込んでほしいんだろうけど
>>182 昨今の状況について、漫画家の江川達也氏は「過渡期にいるという諦めもあるが、それでもやはり作り手にお金が還元されなければ衰退してしまう。
タダで読んでいる人たちは酷いことしているなと思う」と話す。
「見たらムカつくんで見たことは無い(笑)」という江川氏の著作も、『違法サイト』上に108冊がアップロードされており、もちろん無料で閲覧可能だ。
「まるで俺がオッケーしてるような感じ(笑)。でも、読みたくなるデザインだ。出版社が運営している漫画サイトもたくさんあるが、
やはり海賊版の方に流れていってしまう」。
江川氏が指摘するとおり、『違法サイト』は作品がジャンル分け、検索機能、フリック・スワイプによる直感的な操作などが充実しており、
出版社などが運営するサイトよりも使いやすいのもまた事実だ。
「出版科学研究所」の調査によると、紙の漫画である「単行本」の売り上げは前年比で約13%減と、過去最高の落ち込みを記録した。
この背景に、海賊版サイトの影響があるとの見方がある。
>>175 福井弁護士も、海賊版サイトの利用者状況について「昨年ぐらいから驚くべき数字になってきていて、異次元に突入しているという感じだ。
最も見られているサイトの直近の月間訪問者数は約1億2800万人。1人あたり2日に1回くらい利用しているので、ユニークユーザー数は約740万人。
これは日本の中高生を合わせた人数よりも多い。漫画の売り上げに影響がないとは考えにくい。
10代の若年層に利用者が多いので、お金を払わなくても見られるものなんだというカルチャーが身についてしまうことを危惧している人も多い」と指摘する。
>>182 『あしたのジョー』など作者・ちばてつや氏が理事長を務める日本漫画家協会は13日、「全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、
利益をむさぼっている現実がある」「このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまう」とする異例の声明を発表した。
>>184 その一方、「音楽がCDを買って聴くものから、YouTubeで聴いて、気に入ったら音源を買うものへと意識がシフトしたのに似ていると思う」
「企業が積極的に無料公開・広告収入モデルに舵を切り、新しい収益モデルを作るべき」など、海賊版サイトの横行を一つの機会として捉える意見もある。
会長が事あるごとにしていたお可愛いこと妄想かぐやは氷時代からの積み重ねだったんだね…
インターネット上には「俺らの違法サイトを潰すな」「違法サイトマジ最高www」「漫画なんて趣味で書いてるだけだし、全部無料にすりゃいいんだよwww
どうせならラノベも無料にしようぜwww」といった書き込みも散見される。
当事者である江川氏は「凝ったものを量産するのは大変なことなので、低予算で作れるものしか作れなくなってしまうと思う。
プロが減って、趣味で書いている人や、単純な絵で日常を描いてます、みたいな作品が増えていく感じがする。
出版業界はもう少しインターネットを勉強して、良いシステムをきちんと作るという努力をすべき。後手後手に回っている」と話す。
>>167 編集者・ライターの速水健朗氏は「もちろん出版社も数年前から公式アプリを出すなどの対応をし、うまくいっているケースもある。
スマホではなんでも無料というのが当たり前になっていて、ユーザーはお金を払って漫画を読むのが当たり前のことではない。
出版社もそこを理解して、最初は無料で読むことができるが、読める作品を限られたものにしたり、
○冊以上からは課金というモデルにしたりしているが、おそらくお金を払ってくれる人は1%かそれ以下で、海賊版サイトに行ってしまう。
また、インターネット上には無料のコンテンツはいくらでもあるため、じゃあYouTube見るよといった具合に、
競争相手が漫画以外にも広がっていって、コミック自体のファンを育てられなくなってきている」と話す。
「これまで漫画は本丸と言われてきた。雑誌や本が売れなくても、漫画があるから出版業界は大丈夫だと言われてきた。
しかし少し前からコミック雑誌が落ち始め、単行本がどんと落ちた。痛手を受けているのは出版社だけでなく、
出版輸送業界も印刷所で刷ったコミックスを全国1万2000の書店に配る。
>>159 日本は人口比で見るとすごく書店が多く、本が店頭に並ぶこと自体がすごく巨大なマーケット。
そこも疲弊して、作家が出版社を介さずユーザーに販売するというモデルになると、出版者のライバルはブログや素人の漫画になってくる。
一旦崩れ始めた市場規模の縮小はすごいスピードになると思う」。
福井弁護士も「産業が縮小しているという構造の問題と、海賊版の問題は分けて考えて方が良い。
両方に原因があるので、読みやすさや、構造に関してはどんどん工夫をしていくべき。
忘れてはならないのが、タダで読ませている海賊版サイトに工夫だけで勝てるのかという点。
あーお可愛い
氷デレデレやんけ
>>160 違法サイトってとこに行けば漫画が無料なのか
しらんかった
タダで商品を手に入れてる奴は漫画に限らず金が掛かるようになると買わない
よく分からんが普通に著作権法違反で捜査できないのかよ
なぜ違法サイトを潰せないのか
なぜ「読まないでくれー」と呼びかけるくらいしかできないのか
>>180 違法サイトってサイトで無料で読めるのか!
・・・けしからんね
よう分からんが立ち読みとどう違うんだ?
潰れるなんて大袈裟だろ。
出版社などがF5連打で、サーバを落としたら、犯罪?
著作権協定のない国で公表してるから著作権侵害にあたらないらしい
作者がダメだと言ったらだめ。
作者が良いと言うなら良い。
それだけ
著作権の概念がない朝鮮人を馬鹿にしてたけどまさか日本人がこうなるとはなぁ
好きなものにはお金を払わなきゃいけないよっていう公教育が必要なんだろう
欲しいものが安い!タダで手に入るのは最高!っていう大人がいるのはもう諦めよう
そういう人に育てられてる子供を矯正する方が楽だよ
>>156 エロゲーみたいに漫画業界も崩壊するんだろなー
立ち読みと違って場所も時間も読み方も制限がない
ネット環境と端末さえあれば快適な読書タイムが約束されてる
自宅でゴロゴロしながら菓子でも食べなから見れるのがでかい
>>186 ひたすらオタク経験値を積み重ねた者が強者だった時代はすでに大昔
オタクは金払いがいいというのももはや幻想
今の時代は無駄金をつかわない者が勝ち組なんだよなあ
まあ無能な情報弱者は無駄に金をつかい続けてろってこった
四条弟が多分帝だよね?
初登場したけど何か単髪でイメージと違った
後、マキちゃんは髪下ろしたほうが明らかに可愛くない?
電子データに変換できるものは全てタダになってしまうってのはP2P全盛期にわかってたことだろ
改革遅すぎるんだよ
商業レベルの質の高い漫画は無くなりクソみたいな漫画もどきで溢れかえるな
クールジャパンは終わり
>>159 漫画家なんか趣味みたいなもんだろ
自分の描いたくだらないアホみたいな漫画を読んでもらえるんだからいいんじゃないの?
俺は糞くだらない漫画など読まないけどね
何のためにんなもん公開してんの?
業界が親の仇かなんかの人?
こういうの取り締まり限界だろ。
ネットの商売には10%くらいの税をかけるべき。
>>4 現行のありふれた日本車で改造して欲しいだよ。
>>156 違法サイトってアクセス過多なのか、全然繋がらなくて見られないけど。
違法サイトは1冊読む度に必ず広告を挟んだりして、広告収入から読まれた漫画の作家に還元とかする方式にするべき。
まあ、それは他の漫画サイトでやってるのか。
しかし、古い、今では探しても見つかりにくい漫画とか広告を表示させつつ知ったり読んだりする機会のきっかけになったりと、古い作品でも上手く原作者に還元されればいいんだが、海賊版サイトじゃ無理か・・・
もしくは広告表示しても海賊版サイトじゃ原作者に還元しねーよな。
>>160 クールジャパン推進してるのにこの辺の法整備を全くやっていない政府に戦慄すら覚える
全く機能していない
>>266 恋人(自分の恋人とは言ってない)
お辛み……マキちゃんのクリスマスは何して過ごすのか
ワンピースだとかそういうメジャーどころは読まないけど
4コマ、ショートギャグ、エッセイ、グルメマンガ好きだから
この本買わないと作者の立場弱くなって連載終わるかも、とか考えちゃってむしろ買うわ
>>243 日本のココがすごい!
・四季がある
・色々とザルだ
漫画の質が下がったり、変革の遅れで業界潰れるのは構わない
ただ乞食から不利益を被ってることとは関係ないんだよなー
そこは別に考えろ
>>249 パヨアカの仕業か
消えないかな
こいつろ
ネットカフェも古本屋も出版業界がNGだしてたら駄目
漫画家辞めて料理人にでもなったらいいんじゃないか?
でも今まででも散髪屋とかラーメン屋とか漫画喫茶で自由に読めたし
あんま変わらんでしょ?
会長「圭ちゃん、友達の話なんだが」
圭「それ兄貴の話でしょ」
会長「マサカマサカ」
相談してるイメージがw
>>257 ま、と入力しただけで検索候補に「違法サイト」が出てくるじゃん。
つーか、違法サイトに広告出しているgoogleとかに訴えた方が早いんじゃね?
14巻のつばめパイセンの演劇の扉絵で石上の隣にやけにデザイン凝った髪型の女子がいるけど、これが不知火ころもだったりするのか?
めっちゃ使いやすいし何でもあるし最高やわ
すげぇ低能そうだなw
あれがめっちゃ使いやすくてなんでもあるんだ。
P2Pにこの世のすべてがあるとか言ってたバカ系か
>>263 違法サイトって読むのに登録とか必要なの?
漫画かまったく買ってないな
ふと子供の頃新しい単行本買ってきてフィルム開ける時のワクワク思い出した
>>244 国交の無い国にあるサイトや企業に対してどうこうできるわけないんだよな
ドロップブックスはウィルスだらけだな
違法サイトも底辺利用者にそれぐらいのリスク負わせろよ
>>285 妹にベロチュー仕掛けてきた女の子の気持ちを相談する兄貴ってやだw
「出版科学研究所」の調査によると、紙の漫画である「単行本」の売り上げは前年比で約13%減と、
過去最高の落ち込みを記録した。この背景に、海賊版サイトの影響があるとの見方がある。
電子書籍を合わせると売り上げは上がってるそうだ
なのでこの記事はフェイクニュースだと思われる
影のたけし軍団 ★さんの投稿記事はフェイクニュース率が高くて
なんだかなぁ
といつも思う
もぉツンデレ先輩。
正確には、恋人(になりたかった男性とその彼女)と居る時の自分。でしょ?
()内の説明が抜けちゃってるぞw
ウルトラロマンティックから会長とノーマルかぐや様の邂逅が、1ヵ月以上引き延ばされるとは思わんかった・・・
これ来週も別の話になりそうだし
興味あるので探してみた
アメリカのサンフランシスコにあるらしい
>>250 逆だ
違法サイトの存在がまだアニメ支えてると思う
そこまで原作漫画が必要という人も存在しないと思うし
>>300 早くてもゴールデンウィーク明けくらいまでは氷だと思うぞ
違法サイトの案内自体に書いてある
たとえば違法サイトが国交のない北朝鮮のサイトなら摘発も無理だと
真面目に今回のベストシーンはネット上でのマキちゃんがお前らだったところ
お金出してまで読みたくないけど
読みたいマンガってあるよね。
読んでる方裁ける様にすりゃいい
つまる所泥棒でしょう
>>252 海外だろうがなんだろうがそういったサイトに対してどうにか対処してやるのがクールジャパンの人達の仕事じゃないのか
氷を一番よく知り尚且つかぐやちゃん化の原因を作ったハーサカが会長に噛んできそう
>>267 ネットの闇は深い
違法サイトが無くなっても同じ運営が名前違うサイト作るだけだって
もともとフリーブックスやってた連中だろ
知らんけど
仲良い兄弟
自分を一番と言ってくれる親友
相談に乗ってくれる男友達
学年3位で頭脳明晰
裕福で由緒ある家柄
美人で性格がいい
この人幸せだよね…?
まず読んでみたい漫画はあっても紙の本は場所取るから買わない
漫画家とかラノベ作家目指してる設定のニート君たちオワタ
>>260 安倍にイジメられる庶民にとっては貴重なオアシスよ
1つだけ買って、日本民族みんなで共有すればいいんや
正直に違法サイトなんてあるのしらなかったわ
正直に金はらうの馬鹿みたいやん
ここまで広がると違法サイトみてみるかという
違法サイトの宣伝にしかならないかと
・被害者よりも加害者の人権を守る
・刑務所がホテル
・スパイ天国
>>269 マジで?
アメリカなら著作権協定あるよね
会社の登録場所が違うのかな
>>324 冬休み入ってクリスマスからかぐや誕生日の間くらいじゃない?ゴールデンウィーク前の休載とかまた凄いタイミングでラーメン回ぶっこんで来そう
>>269 こんなネット無知のバカ
いまだにいるんだw
>>296 前の日まで良い雰囲気だったのに、翌日人が変わったように
冷たくする理由わかる?
ぐらいなニアンスかと思ったけど
会長は四宮家の問題的に勘違い中だったかな
>>253 割れ厨がキンタマみたいなのにかかりゃ面白いが
孤立とか孤独の時代に、みんなで知恵を出して
知的財産を共有する 素晴らしいことです
>>265 違法サイト潰して 絶対おかしい 泥棒やん 自分も見てるけど やっぱり作者が可哀想 法律めちゃくちゃ厳しくするべき
音楽と違ってライブやコンサート的なモノがないからなあ
無料サンプルの後の稼ぎが大変だ
昨日まではデートでニコニコしてたのに翌日になって豹変する異常な情緒不安定ぶり
しかも恋人である事は否定するくせに
付き合ってからやる様な事ばかりを
しかもトゲトゲしいキツめのツンで要求する誘い受け
なんて面倒くさい女なんだ四宮かぐや
これ側から見たらマジでヤンデレとかヤバい系の女だぞ
なんか昔2chで読んだヤバい女とやった(やりそうになった)話思い出したんだが
会長に惚れる女はヤバイ系ってのが良くわかった
>>267 それな出版社より使いやすいアプリ開発したり
そもそも膨大な作品数のサーバ管理したり
収益ないのにどうなってんだ?
>>332 石上とミコちゃんは氷見るの初めてなんだよな。お可哀想
かぐや様の場合は会長が惚れさせたのだから自業自得でもある
>>257 漫画家や専門家たちもどんなサイトだろうと確認しようとしたら逮捕なの?
著作権所有者すらサイトや本を確認できないなら侵害してるかどうかすら分からんだろ
え?タダで漫画見れるとこあるのか!
もう漫画買うのやめるわ
こいつから告白してきたんだから何やっても良い、で愛想つかされる人は意外と多いけどね
>>240 海賊版サイト利用者って、富裕層が海外に資産を逃がして租税回避するのとやってることは同じなんだよね
別に国内の法律には違反してないので、お上にとやかく言われる謂れはない
富裕層が脱税ではなく租税回避と呼ぶように、著作権違反ではなく「グローバル立ち読み」とでは呼べばいいw
売れ線しか無いし、よく詰まるし素人が作ったサイトの延長みたいな所
ちゃんとしたところが金出してちゃんと作って、従来のビジネスモデルを組み替えるなら
余裕で潰せる程度。
紙ものに固執したり、権利と物のダブスタでより小さい方を顧客に提供とか未だにしてるレベルだと大問題w
音楽は外資に利権を破壊されたけど、漫画は正当な黒船がないからな
違法サイトで被害被るのは出版業界よりネカフェだと思う
家で読めてしまったら行く理由なくなるからな
海賊版に広告出す奴がいるのか・・・
世も松だな
そっち取り締まれないのかね
広告出すって事はちゃんとした企業なんだろ
>>260 まんが村とやらが著者に還元する手段を構築するなら分からんでもないが
現状他人の褌で相撲してガッポリ儲けてるんだろ?
>>249 広告出た会社に片っ端から文句言っていけばいいんじゃね?
ランダムスクリプトでも出た時点で言って撤退してもらう
広告収入を断てばこんな危なっかしい行為しなくなるだろ
日産が日本車とかまだ言ってるのかよ
サニトラとスープラは?
セルシオもあったかな
マスジメってあったかな
>>347 多いよな
コイツはどうせ自分の事を好きなのだからとたかをくくってると
その人間性に呆れられて反動で嫌われたりとかあるある
>>335 違法サイトのおかげで実店舗の万引きが減ったんじゃない?w
とにかく一刻も早く違法サイト潰せっ!!
責任者を逮捕して賠償させろ!!!
類似のサイトも全部潰しまくれっ!!
今こそ好機だ!!
>>332 白銀が翼方式で質問したら的確な答えが返ってくる展開かもよ。
そんな事したら氷状態アッサリ終了だから無いだろうけど。
好き放題やる氷にこれはまずいと思った早坂が
会長を落とそう第三段を行って氷を素直にさせる展開が
タイミングはともかく一生を共にするならいつか直面する問題ではある
>>356 違法サイトごときに負けてる出版社も問題だろ
音楽業界とまったく同じだわ
そのサイトだって広告収入で成り立ってんだろ?
だったら出版社が同じシステムで発足させれば良かっただけの話
洒落でも流れてなかったのが余裕で見れるし最強だろマジ
>>346 マンガ自体は現状売れまくってて、単行本売り上げ史上最高。
売れてるからマンガはDL違法化の対象から外れたりもした。
売り上げ落ちたら法改正されて取り締まりマンガも厳しくなるだけ。
>>340 政府は海外割れサイトに関しては、マンガ対策という訳ではなく、
元から対策準備進めていて、準備中の手段は主に三種類。
1 サイトブロッキング
割れサイト自体に国内から接続できなくなる。
技術ある人は回避可能だが、殆どのカジュアルユーザーには不可能なのは、
既に導入済みの海外で明らかなので、被害軽減に効果的。
2 広告出稿抑制
割れサイトの収入源である広告主の方を違法化して叩く方法。
日本向けサイトなら、大抵広告主は日本企業だろうから、
そちらを絞り上げて割れサイトを儲からなくしてしまう。
3 リーチサイト規制
海外割れサイト紹介する国内のサイトを規制。
詳しくは首相官邸HPで、安倍政権の審議会が進めてるから。
文化庁ではなく総務省や経産省など関係省庁の人間集めて準備中。
whoisで拾えるのは精々管理者宛てのメールアドレスくらいかな
読んでないだろうけどw
電話番号はドメイン取得業者が代行してるみたいだね
検索かけると他のサイトの代表受付番号でもある
>>345 以前から著作権は格差社会を生むのではないかと思ってるけど
国が芸能人や作者を保護し無料視聴すべきではないかと思います。
エロゲ業界も割れで酷いことになってたしな
好きな物を自分たちで壊していく心理がわからないわ
使いやすいものは全て悪者にして潰して
その間にアメリカが金儲けのシステムを完成させて
根こそぎシェアを持っていかれるのがここ20年ぐらいの日本だね
>>341 言ってしまえば、マンガだけじゃないじゃん
写真なんかも勝手に使われている
ブログにあげた写真勝手に使われてたけど
どこに文句言えばいいのかわからない
やりたい放題ではないが
それに近い状態なのはたしかだ
まぁ読みたい本は買うから違法サイトは潰れてもいいよ
>>354 金払っても9割は漫画家に寄生してるやつにピンハネされる
これが金を払うインセンティブを減らしてるよな
マンガ業界は音楽業界とは違い、電子化には大成功中。
何せ既に紙より電子書籍の売り上げの方がでかく(2017年に越えた)、
マンガ単行本売り上げは紙+電子で市場最高レベルの3400億以上。
ジャンプ全盛期から2500億前後が長期間続いてたが、それより900億も今は多い。
氷かぐやは突き放して追い詰めておきながら自分に優しくしろってするからダメなんだろ
会長はかぐやが目標で憧れだからあれだけ優しいし頑張ってくれてるのに
会長のトラウマになるようなことばっかりやってるかぐや…
一回がちで傷ついた会長にちょっと冷たくされて本気で落ち込むべきと思う
>>318 悪気なく傷にミソ塗ってきたり
気遣いすぎて結局あんま助けになってない女友達もいるし
これは恵まれた環境
全く同じものを
・金払って読む
・無料で読む
の二択なら前者を選ぶ者は居ない
この事実を前提にしない議論は完全に無意味だぞ
漫画の電子版の値段がもう少し安けりゃいいのにな
なんでリセールバリューのない電子データが
印刷された出版物とほぼ変わらん値段設定なのか
>>339 実店舗の万引きは換金目当てだから関係ないと思うなぁ
盗んで即ヤフオクかブックオフ行きだと思われ
>>333 確実に減った
・容量巨大化、クラック対策も進化しクラック難易度アップ
・頻繁なアプデ等で割っても面倒
・オンゲーだと鯖ログイン必須で極めて難しくなる
・steamでの環境整備、定期的にセールやったりして割る手間をアホらしくした
・CSも頻繁なアプデやオンゲーが当たり前なので割るのは非常に困難
こんな状況でも割るやつは、ただでゲーム配っても割るような割る事を楽しむマニアだけ
捨て置いて良い
>>345 世界に誇る漫画を一番貶めてるのが日本人ってのがホント面白いわ
まぁこれだけ経済が停滞してたらまともな人間もまともではいられなくなるだろ
これからは中国様が漫画にも力入れるみたいだからお願いしたらいいよ
利用者のデータ開示要請しても国交のない国相手じゃ無理ゲー
違法サイト自体にそう書いてある
>>346 今の漫画は没個性で似たような作品ばっかだろ
もっと個性的なもん送り出せよ
違法サイト、知らんかったが、ためしに見てみたら、ひどいなw
こんなの漫画家が怒るの当たり前だわ。
こんなのさっさと潰せよ
クールジャパンとかくだらんことやっとらずに
>>345 違法サイト知らなかった人達にも宣伝になったな
>>360 白銀が間違ったベクトルに思考を巡らせてるのもあるけど氷状態のかぐやの煽りはどこまでいくかな?
中学時代に散々見てきただろうから、愛想がつきることはないが、愛想つかされたとお互いに誤解する展開はありそう。
そもそもネットでしか稼げないジャップランドが悪い
実労働なんてやってたって年収300がデフォなんて死ねってゆってるようなもの
>>328 それはねえだろ
相手は元手が掛かってねえんだし
>>330 いらすとやもタダだけど叩かれてないのか?
その分、通信料でソフトバンクやドコモが儲けてるから
出版社はそっちから金もらったらいいよ(適当
>>333 スマホゲーとかの「基本プレイ無料」とかが浸透しちゃった弊害やね
物づくりとかに関わっちゃいけないタイプ
広告出すって事はちゃんとした企業なんだろ
はぃい?
多種多様な作品が見れるから
コレまでは知らなかったけど
作品見て気に入ったって作者を知れる点は高評価
赤胴鈴の助とか福ちゃんなら懐かしいから読みたいな
あんのかねそこには
まあどうでもいいけど
>>357 宣伝する様になってから重くなったからな
今までこっそり見てたのに
海賊版サイトはダメって事前提だがアニメも漫画もゲームだが違法サイト以外は
権利関係でまとめる事出来ないんだよね
>>346 確かに重くなったな 俺も違法サイトは使ってないわ
>>337 業界にはそんな力はない
単に法整備が遅れているだけ
>>329 白いセルシオにステッカーペタペタ貼ってバセットホイールはかしてる車
黙って乞食してりゃいいのに馬鹿だなぁ
何か問題起こったら違法サイトが悪いって言い出すぞ絶対
>>357 紙媒体の売り上げが落ちるのは当たり前だろ電子書籍化が進んでるんだから
今更紙の売り上げが上がるわけない
電子書籍含みの売り上げ比較しろよ
収入に変わりはないっていってる著者もいるだろ
違法サイトは画質よくないし拡大機能ついてないし
ほんとに欲しい人は購入するんじゃないのかね
ただ新刊や雑誌が発売日にアップされてるのはほんとにやりすぎだと思うわ
どうやってデータを入手してるんだ
まだやってんのかよめんどくせー
違法サイト以前に昔からtorrentやら海外アップローダーやらで落とされまくってるだろ
どうしようもねえしあきらメロン
出版社はなんで違法サイトを放置してんの?
訴えろよ。
またスレ立ってるね、業界は宣伝しまくってパンクさせるのが目的か?
フリーブックスの末期みたくなってきたな
>>327 漫画なんて趣味で書いてるだけだし、全部無料にすりゃいいんだよwww
どうせならラノベも無料にしようぜwww
こんな奴のコメントは無視しろ
こいつはもう儲かってる奴が憎い嫌儲の人間
自暴自棄になったらこうなるって代表格
大手キャリアが
そのサイトへの接続を遮断するとか出来へんの??
>>331 日本のキッズはガチで中韓レベル途上国レベルで民度低いから仕方がないが
もし大人がこんなこと言ってたらそれは人として恥ずかしい
違法サイトで読んで面白かったら現物買うって一定の広告効果もありそうなもんだけど
>>349 君が時代遅れのバカなだけだ
ラノベは結局なろう小説1強じゃないかマヌケ
もうネットの匿名性をなくすしかないよね
結局ネットの匿名性ってデメリットしかなかったじゃん
生産的なものは何も生み出さなかったし
みんな SNS で 実名で 発信しているし
時代の変わり目に来ていると思う
クールジャパンなんていって
世界に漫画やアニメ発信してるのに
著作権問題があやふやなのも問題
そもそもこんなの時代の流れに乗ってる
若くてちょっと頭が切れる社員がいればわかりそうなもんだけどな
>>357 で、これは何の資金源になってんだ?
どうせ北の豚だろ
政治家仕事しろよと
>>345 週刊誌だから毎週見れるけどワンパンマンの原作の方って一年以上更新してないしな
恋愛関係で氷と同じことをやり続けたバッドエンドがマキちゃんなんだろうか
違法サイトというのが違法サイトなのか
はじめて知ったな
まぁ知ったからといって見に行くつもりは無いが
鯖が海外にあるんだっけ?
>>433 恋人と居る時のマキちゃん・・・
あのキャプション鬼畜すぎるだろ
それは万引き犯に都合のよい クソみたいな言い訳
俺はシェアソフトを作って5万人ぐらいの人に利用してもらったけど
寄付してくれたの一人だけだったぞ
>>359 そもそもが違法サイトとか利用するやつは単行本買う人間やねえやろうな
ゲームもコミックも割れにお世話になってる
お金ないから許して
キスをしてもらうよう迫るが失敗
スマホの充電なくなったフリして一緒に帰ろうとする(成功)
手を繋いでくれるよう必死にアピールするも失敗
ノーマルかぐやよりも氷かぐやの方がよほどお可愛いんだけど
>>355 著作権保持側ももう少し柔軟に対応できんかね。
つべとかマンガ図書館Zみたいに
広告読ませて金取る方向で何とか…
いやいや
ちゃんとっていうのは真面目とかいうそういう意味じゃなくて
実態として存在してるなんらかの商品を取り扱ってる企業なんじゃないのか?って事
つまりそっちなら規制しやすいんじゃないかという事
>>334 5ちゃんでそんなこといってもな
誹謗中傷だらけの匿名掲示板で言ってもな
>>446 P2Pって今どうなってるんだ?
以前取締りあったんじゃなかったっけ
中国人のスキャンやってる人間が逮捕された事もあった様な
一般層が手軽にアクセス出来るのも問題なのでは?
恋人だということを否定してるからな
それで手を繋いで欲しいのを察しろとか何をしたいのか分からない
タダだから読む
買ってまでは読まない
でも本当に欲しいと思う作品は買うけどね
だからそういう人が多かったら、村が潰れても漫画は売れないよね
>>439 無料の海賊版サイトを責めるならまず使える有料サイトを作れや
旧態依然の既得権益に縛られてるから海賊版サイトや外資に客取られるんだろーが
インターネット上には「俺らの違法サイトを潰すな」「違法サイトマジ最高www」「漫画なんて趣味で書いてるだけだし、全部無料にすりゃいいんだよwww
どうせならラノベも無料にしようぜwww」といった書き込みも散見される。
意味なく草生やしすぎ
いかにも雇われ書き込み業者の書き込みって感じ
>>447 早く潰せよ
いつまで野放しにしてんだよ
>>429 発売日に一冊だけ買って
コピペしてあげるだけなんじゃねえの?
よく知らんが
>>438 この騒動で違法サイトなるサイトを知りました。
マキをも上回るツンデレ!
ザコをも寄せ付けぬ幼稚!
マキやミコを絡めて成長させるんだろうか
んでも
いきなり留学します→一緒にいきます→ディープキス→言葉なし→キス待ちしばきの流れを説明すれば、石上ならわかりそう
>>114 同じ顔にしか見えない
あれが石上の好きなタイプなんだと思ってたわ
>>446 氷の方が無策というか割と行き当たりバッタリで自分の欲求のまんまアピールしてるよね
普通かぐやなら手を繋がせたり家まで送らせたり、キスさせるにしても事前策を練って実行してるから氷の方がアホに見える
草はやしてる時のマキちゃんが真顔じゃなくてよかった
氷のペルソナを被るのはいいがタイミングが謎すぎてついていけない
親父が現れて「俺に口答えするな」みたいな外的要因なら分かるけど、今回の流れだと多重人格の別人格が暴れた結果にしか見えない
>>434 今でもバリバリ
torrentが主流だけどPerfect DarkやWinnyも健在
氷かぐや様が理不尽、会長可哀そうって意見結構多いけど
会長だって十分理不尽だし、かぐや様だってだいぶ可哀そうじゃない
「俺の気持ちだ」「俺と一緒にアメリカに来い」
→「恋人…とか」
言いきれよ会長!はっきり言わないから
「キッスしたら恋人〜」って駄目だしされちゃうんでしょ!って思った
「たまには私の気持ちを汲んでよ!」は脳内の自分だけじゃなく会長にも向けられた叫びなんではないかと思う
>>447 たしかに租税回避してタックスヘイブン潰すなと言ってるようなもんだな
でもよぅ、ツイッターのつぶやき1つで全力で探し出してくれたときとか、
会長は会長がいいの一言で2期目立候補したり気持ちはちゃんと汲んでるときあるやろ
闇サイトで違法サイト運営に賞金懸ければいいんじゃない?ダークサイドの人間はダークサイドで始末すれば、いいじゃない。
>>444 たぶん無いんじゃないかな
演エは見たこと無b「けど、他スレbナ初めて見たっbト人が「よくこbネので満足出覧�驍ネ、Kindlebニかの電子書籍bノ比べたら操作瑞ォ糞だし画質も�ォい」って散々血セってたからな
それで満足する奴はたぶん電子書籍も紙の本にもならない
>>403 ツンデレというより矛盾した言動が問題だしね
恋人のとこ否定されると付き合った事も無い高校生なら普通はアカンってなる
しかも誰とでもキスするとか言っちゃうしね
元々会長はメンタル弱いが、アレはやっちゃいけなかった
その上で普通のツンデレみたいな態度取られて理解しろ言われてもそりゃわかんねえし
今後嫌われたと勘違いするパターンは普通にあるだろね
多分先に会長が凹んで距離を取る様になっちゃうとかじゃね
そんで段々距離感離れてるのに後になって気づいて、あれ…何かしくじった?と後で気付くかぐや
今のかぐやは相手の気持ちを全く考えてないから
暫く気付けないと思うぞ
>>478 一番重要な根本的な気持ちを汲んであげてないだろ?
会長の肉体を求めてしまう氷の本能を
>>431 違法サイトって1億3000万人が利用してるのか
結局氷かぐやも告白する!って言ったのに告ってないんだから強気に出るのはいかんだろうとは思う
違法サイトで閲覧するだけなら
法律で裁かれるおそれはない
NHKが太鼓判押してくれてたよ
かぐやもよく時計台にたどり着いたよな
普通わからんわ
馬鹿は高いところが好き
>>476 こういうのは第三者が見聞きすると分かるもんだわな
その場その時のキツさは会長本人のようには感じないし
>>476 うーん
受験勉強とか家族との軋轢とかでストレス貯まるから性的サービスを所望する、と?
全くだね、大体売れてる漫画家なんて数千万から億の印税貰って豊かに暮らしているというのに
この程度で潰れるとか銭ゲバかよって話し
>>428 torrentはもうひどいね
理論上は逮捕できるんだろうけど
ほんまやり放題
nyaがつぶれてもすぐ同じのできるし
>>347 愛想尽かして別れ切り出した経験あるので分かる。
本当に好きな本は買うよ
買ってまでは読みたくないけどとかちょっと気になってる本はネットで見る
ネットで見られなければ本屋で立ち読みするか漫画喫茶行った時に見るか
ネットで見られない→買うようになるってことは絶対にないな
ためしにネットで読んでみてめっちゃ面白ければ買うようになるかもしれんけど
ネットを潰すとその機会も無くすことになるんだよなあ
売れないのはネットの所為じゃなくて、読者に買うまでもないって思われてるからじゃないの?
>>495 うん、汲んでたけど?
もしかしてわからないの
>>432 ほうほう
今でも活発なのか
そういう所から画像データ持ってきてるのかもしれないし
国内に協力者がいて、雑誌を買った後スキャンして
仲間に送ってるのかもなぁ
これは中国人がやってた方法だけど
【官民ファンド】クールジャパン機構、くじ引くと「幹部と映画」「接待相手に手作りプレゼント」…元派遣女性社員がセクハラ提訴
>>448 ネット広告にたよったらどう頑張っても違法サイトの方が有利で美味しく稼げるんだが
>>499 会長の「対等な立場で付き合うために言葉にできない」って真意を汲んだの?
今のかぐやの誘い受けに乗ったら会長の気持ち汲めないと思うんだけど
>>495 万が一考え読みきれなくてカナーンに到達できなかったら
あんだけ手の込んだ渾身のウルロマ盛大に滑ってたよね…
>>439 違法サイト自体の漫画データってどっかで拾ってきたものだったりしてな
流石に自分で買って自炊までしてあそこまでやってないんじゃないか
>>495 アメリカ行きもスタンフォード受験も受け入れて
大人のキッスまでしたじゃない
「お前が好きなんだよ!」って会長の気持ち汲んでるだろ?
誰か違法サイト潰せよ
アフィは駄目で何であれはいいの?
>>419 そりゃ乞食は無料の炊き出し所から離れたがらないさ
それたぶん番組でナスカーみたくするためにヒロミとふたりでステッカー貼りまくったセルシオで木多の木多有車じゃないよ
じゃなくてだった
むしろ数が多すぎて対応できないのが現状だろね
ダウンロードや閲覧する人を全員逮捕するんんて無理なんだし
ここ尻の文字列はsoket.ioを使ってjsonにつけてるのね
近いうちダウンローダーとか作ってばら撒くわ
他人が得をしてるのは気に入らんから
そもそも恋人じゃない、誰とでもキスするて言ったら
普通は悲しませたり愛想尽かせたりすることがどうして分かんないんだろ
いつものかぐやならそんくらい分かりそうだけど
>>445 12 +5 マロン名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 22:47:32.42 ID:???
ブラックジャックによろしくの作者さん「僕が違法サイトを批判しない理由」
実績のない新人はどうよ
気分が乗ってるからキスしてくれって言ってる氷
やはりポンコツだったわ
数週後にはやっぱり俺達の会長はやってくれたぜ!!ってなるの分かってるんだから安心して楽しめる
>>514 脳内会議によると
キッスのこと勘違いしてたの説明するのは恥ずかしいから
いっそキスなんて挨拶っていう大人の女ムーブでごまかそうというのは
ノーマルかぐやの発想
>>421 違法サイトは画質が悪いから出版社の頑張り次第でまだ勝てるんじゃねえの
>>422 散髪屋やラーメン屋はその漫画を盗んだわけではないだろ?
>>514 普通「だったらむしろ大人なオンナというポーズを貫いた方が……」
氷「馬鹿な会話ね……」
まさか氷の方がよりバカだったとはこのリハクの目をもってしても
スマホのソシャゲなんかと競合してるから海賊版消えても売り上げ戻らないと思う
規制してもせいぜいコンビニが漫画にビニール貼って立ち読み出来なくするくらいの効果でしょ
>>514 そもそも論を言い出したら
相手から告白してきたら付き合ってやっても良い、というスタンスは
普通は愛想尽かされるからね
結局会長もかぐや様も似た者同士の構ってちゃん察してちゃんよ
出版社の公式で期間限定だけど無料で読める所沢山あるんだからそれ見ればいいのに
個人的には気に入れば買ってるけどな、そうじゃないと終わっちゃうし
>>417 漫画も400円じゃなく値下げするべき
期間限定100円とかやったら買う気になるもん
本の中身の確認って乱丁落丁があるかどうかで
内容が自分の趣味に合っているかどうかのことではないよな
海外とネットでつながってる以上どうしても無理なんだよなー
会長も恋人じゃないって言われる可能性について考えてたし、むしろ言わせないようにする立ち回りをすべきやったかなって思う
>>416 こいつよりも広告屋を痛めつけるのが効果的だよ
印刷所の中国人が製本前に抜いてるなんて話もある
日本人が工場で働かないから
>>497 デートの時、弁当作って持っていったら、
「うまいうまい」言って食った癖に、その後で、
「何でもっと早く弁当作ってくれなかったの」と言って不機嫌になられたり、
「ピンク色が好き」って言われたから、ピンク中心の服装でデートしたら、
「今は夏だから、ピンクはちょっと」と不機嫌になられたり。
数えれば両手を越えるが、一番きつかったのは、
「いずれうちの流儀に染まって貰わないと」とプロポーズもされてないのに先走った事を言われたことかな。
あまりの面倒くささに100年の恋も冷めてしまった。
なので、かぐやさんもあんまり面倒臭すぎると、
会長の愛が冷めてしまう事もあるって危機感持って貰いたい。
>>421 まぁ法律追いついてないんだろうな、国会どうにかしろ。
>>507 この物語の主題は相手に告らせることで真に汲まなきゃいけないことはなぜ相手が告白してこないのかということ
そこが汲めない時点でかぐやも会長の真意は汲めてない
他はお互い結構理解してるしな
文化祭の場所当ても会長が花火で似たようなことやってるし
性癖みたいに茶化してたけど、氷かぐやは将来のことを一番考えてたんだし、
むしろこれからの事も考えて「私の方から迫らなくても白銀の方から私を愛してくれるのか」
と言うのを白銀自身に突き付けてるだけかも。
・・・でも月見会の時に追いかけてくれることは聞いてるはずだし性癖前面に出てたけどねw
なんだこれスクリプトか
動作原理はわかるけど実装する人の気がしれない
キチガイやんけ
>>516 犯罪だよね?読んでる人も違法サイトやってる人も違反として逮捕したらいい。
一般的な日本人は非婚化少子化だがDQNは子供産んでるからね。
団塊ジュニア世代くらいからこの傾向は顕著で
その世代のDQNの子供も20歳を超えてるから
その子たちも子供を産んでると思う。
出生数が100万を切ってる今だとDQNの子供の割合は
かなり増えてるんじゃないかな。
DQNの割合が増えると治安や民度の面では低下するけど
貧乏でも子供を産んでくれるというメリットもある。
出生数が増加しだしたら一般の日本人よりもDQNの割合の方が
多くなったシグナルだと思う。
まあサイト自体つぶさないと対応できないだろうね
つぶせるかどうかしらないけど。
>>519 つまりあれか?
公園で「俺らのテント村を潰すな」
って叫んでる浮浪者みたいなモンか?
一連の騒動が違法サイトとかいうサイトの宣伝にしか思えない件
普通の人なら冷めてしまって離れるところでも会長なら離さない
だから良いんじゃないですか…
漫画が供給過多ってのも問題の根底にあるんだろうな
市場を広げないと皆食わせられないし
昔アニメの方の海外サイトで問題が起きて
スレを覗いてたんだけど
海外の人間、買って支えるって考えの人間殆どいなくて
色々失望したんだよな
そういう価値観の人間が国内にも増えてきたって事だろう
>>539 お似合いか?別れて正解なくらい面倒そうな人だなと思ったけど
>>521 違法サイト、リーダーまで付いてんだな。
今まであの手のなかで一番、ヤバすぎ。
潰さないと本当にやばい。
氷かぐや様本当に面倒くさいお方や
URの進展分全部ぶっ壊していきやがった
>>534 リアルだなー俺もあるわ
ワザと元彼とか他人の話して比べるような煽りを入れて事あるごとに試してくるんだけど
やり口わかってるから暫くは付き合えてもずっとされるといい加減にしろとなるし
別れ話切り出してからこっちはウンザリしてんのに縁切るまですげーしつこかった
結局相手の考え押し付けられると嫌になるんだよな
今のかぐやはかぐや流というより四宮家流っぽさもあるからそこだろな
さっさと利用者にも罰金儲けたら、誰も使わなくなるだろうに・・・。
>>521 トランザムだかカマロだっけ?アメ車ってのはこうなんだよとか言ってるくせに
木多はGTAをレストアしたなんて言ってたか?
>>548 かぐやっぽい人と付き合った事あるんだよ。
最初の頃は頑張っていたんだが、根負けして諦めたんだ。
現実はそんなものです。
まあかぐや様が最も親しい人間であろう早坂に見せる態度があれなことを考えると、
我儘を好き勝手言うのが親愛の証!みたいな謎思考なのかもしれない
>>521 あれよりタチは悪いかも
ホームレスは金が無い
違法サイト利用者は金を使いたく無い
>>514 そりゃ「先っぽだけでいいから」といって心理的ハードル下げてくる作戦とおなじで・・・。
・・・氷かぐやとしては「ほかの男とキスなんかするな!俺の彼女になれ!」と
言われたいのかもしれんがこれまでの付き合いでそれは無理だろうと悟れよw
はぁ〜〜〜〜〜〜???なんすかそのクソ女
自分から大人のキス()してきたくせに恋人顔するなとか
しかも恋人でもないのに手をつないでほしいとか
モラルも胸もないんでしょうね あ〜やだやだ
>「罪の意識はあまりないかもしれない」
元はインタビューだろうけど、記事に乗せたら誤解を招くだろ
閲覧することで罪に問われることは無い
>>514 売上が上がろうが下がろうが権利者がダメって言ったらだめだからなあ
媒体が変わっても権利関係が変わるわけでもないんだし
あの場面で「ごめん……藤原書記でキスの練習してくる」とか言うと死ぬほど怒りそう
それが無理なんだよな
国交の無い国にあるサーバーを経由してるから利用者の情報開示要請すら出来ないし相手も応じなくても問題ない
国交自体がないから
かぐやアホだがバカではないんで告白されるのが好きなんていう下らない理由じゃなくて生徒会に居場所がなくなる以上のもっと根深い理由があるんだろうけどそれはそれとして今の態度だと絶対会長は告白してこないぞ
権利関係や規制でもう見れないものまで集められるのが違法サイトで公式がどう頑張っても出来ない部分
>>99 その時点で既に荻野と付き合ってたから恋愛対象としては除外してたんじゃない?
現段階だと石上視点では、つばめ先輩に彼氏いるかいないかはグレーだし。
>>510 DAIGOの姉ちゃんは政治家に通じてるだろ
頼むよ
>>566 柏木神に「どっちをやるか・・・」を相談しそう。
そして「この子めんどくさくて重い」と思われる。
>>571 みんな大好き早坂えもんがきっと何とかしてくれるさ……
Kindleはペーパーバックとか読むにはいいかも知れないが、「蔵書」の管理って面では
どうしようもないぼんくら。
ぶっちゃけPerfectViewerみたいに
フォルダで分類出来ないのは正気じゃない。
キングのフォルダに複数巻入れるとか
やりたくならんのかねぇ。奴等。
>>518 違法サイトって強制マイニングさせられてんじゃないの?
電気代確認しろよwwwww
>>577 でも、キスなんて誰とでもすると言ったかぐやが怒る権利は無いんじゃない?
自分は良くて相手は駄目とかワガママ過ぎるだろ
>>518 近いうちばら撒くよ
他人が荒稼ぎしてるのを見ると無性に腹が立つ
害を被らせんと
ダウンローダー以外にも痛めつける手は色々あるよ
何をかぐや様に関係ない話をダラダラと
こんなにこのスレは荒れていたのか
Dailymotionの違法動画はフランスが著作権を適用しないからだと言われてるね
国によって海賊版OKなのがインターネット
>>583 荒らしのコピペ爆撃だから無視するかNG入れるのがええぞ
>>537 客では無いからサイトは潰しちゃってかまわないけどね
なんで会長は自ら考案命名までしたスキル壁ダァンを使わないの??
YouTuberみたいに、漫画家で合法の無料閲覧サイト作って広告で収入得たらいいんじゃないの?
ページの作り方は海賊版を逆にパクって、全く同じで違法と合法なら合法の方見るでしょ
お互いの気持ちに気付いてて尚且つどちらの側にも立ってない柏木神なんとかしてくれ
貧困層が、じゃなくて
そこそこの中産階級が残飯あさりやってるようなもんかな。
>>539 強硬に対抗するなら違法サイトのサーバーがある国自体への接続遮断するぐらいか
氷かぐや「はやさかぁ…」グスン
次週はこれで頼む
>>581 自分は告白しないで相手にさせることが趣旨のこの漫画でその批判は二周は遅れてる
権利関係があるからいろいろ仕組み考えないといけないところなのに
それぶっちぎったものに「便利」の表現当てるヤツの話聞いてもしょうがなくないか
ただでさえアニメ勢の友達はかぐや捨てて藤原書記行けよとか言ってたのに最新話でますます救いようのない動きさせて…
魅力の欠片もないやんけ行動はデレてるって言いたいんだろけどこんな偉そうなやつのどこを好きになるねん
>>590 「向こうから告白しないと対等の相手になれない」と思い込んでるから。
めんどくさいというよりお互い相手に対してコンプレックスが強い。
告白限定スキルならそもそも何の為に考えたんだよマキちゃんが悲しむ結果になっただけじゃねーか
>>526 すくなくともPCで見るならクリプトジャックとかはしてない広告だけ
文化ヅラすんじゃねえよタコが
はよ首くくれバカども
相談しに来た翼くんが幸せになったのだから何よりだろ
漫画にも技術革新が必要
旧態依然としてたら滅ぶよ
紙漫画を廃止、サーバを管理してセキュリティを施した電子漫画のみとするとか、
漫画家が自分であるいは団体や会社を作ってサーバを管理してもいい。でも出版社は潰れるかも。
それが変革だよ。
>>599 相手は良くて自分はダメなのと自分は良くて相手はダメなのでは
大分意味合いが変わると思うけど
氷かぐやがもう少し分かりやすくデレてくれるなら可愛いだろうに
>>538 確かこの前損害賠償請求たっぷりされて潰れたサイトって海外の海賊版サイトへリンク貼って紹介するだけのサイトじゃなかったっけ
>>507 知らなかった奴だし(今でも出来ないww)
ヒロシチー坊?
氷ちゃん、読み切りを思い出して
態度が硬化しているほど、アプローチをかけるハードルは高くなるという事に
>>581 あなたが私を好きな気持ちは分かってるし回りに誰もいないし
自分はキスしたら責任をとれとかそこまで深刻に考えてないし
今まさに気分が乗ってるからキスしてきたら?
とまで誘ってるのにこれ以上どう妥協せよと?
ってことなんでしょうかね
なぜか知らんが電子書籍リーダーて 蔵書の管理がしやすいやつひとつも見たことないな
あれで何千冊買おうっていう気が失せる
税金払ってるのに国民の財産を守れない政府は税金泥棒のそしりを受けても仕方が無い
>>602 ただ今のかぐやは性格クズな自分を愛してくれていたって気づいたからコンプレックスが少しは解消されてるんだよな
会長のコンプレックスを解消するにはどうすればいんだろうな
確かに会長がかぐやに普通に告白してかぐやがそれを受けたら女王と奴隷みたいになるって考えても不思議ではない
実際そうなるかはさておき
>>607 そういえば翼くんは元々柏木さんが好きなんだっけ
正直そこよく忘れる
最近変なチェックボックスが表示されるようになって使えなくなったって聞いたけどまだ読めるのか?
>>601 お前はお前が魅力を感じるヒロインを追い求めればいいと思うよ
>>609 会長も怒ってるから
>>604 この方法で告白しよう!→「お可愛いこと・・」「いい人だとは思うのですが・・・」で轟沈(脳内)
と言うシミュレーションを幾重にも繰り返していると思われ。
>>516 海賊版サイトを潰す方法は、漫画の無料公開しかない
なぜこれが分からないのか
有料ビジネスモデルを捨てなさい
出版社だって漫画家だって動画サイトだって、私たちのネットインフラにただ乗りして商売してるわけで、お互い様なんだよ
>>601 そもそも藤原千花は会長と恋愛するくらいなら死んだほうがマシだから……
まだチョロい分ザコちゃんのほうが可能性があるレベルでそんなルートはない
>>528 違法サイトを肯定する訳じゃないが、読んでみて気に入った物は買い揃えてるよ
我が家の若者もコレクションしてる
そのラインナップに加われないのは違法サイトの存在の所為じゃなく作品の質の問題だろ
なんかさーいくら何でも熱くなりすぎな奴多すぎない?
>>529 それを集めてまとめたサイトで荒稼ぎの流れじゃないかな
>>515 ここにあるよ
画像のアップ元
City
San Francisco
State
California
Country
United States (US)
Lat/Long
37.7697, -122.3933
Timezone
America/Los Angeles
>>616 白銀はいまんところ自分には「勉学」一本しかないと思い込んでるから。
「努力」「優しさ」等、本当にかぐやが認めている部分に自分で気づいたらいいんだけど。
・・ただ、白銀が今のまま告白したら本当にかぐやの言いなりになりそうw
無料公開にして漫画家の月給はどこから出てくるんだ?
楽天の電子書籍あるけど、扱いが面倒・・・
もうちょっとどうにかならんか
>>597 こいつヒール&トーくらいで何年いきがってんだ
閃いた!氷ちゃんから告白したら会長がキスしてくれるんじゃね!?
だいぶ初期の話だけど会長が頭を下げて故郷すら捧げる覚悟なら自分に相応しい男に教育するとか考えてんだよな
父親を納得させる為に会長を鍛えるって方針は今後出てくるかもしれない
ブラよろの作者はネット無料配信やったら億稼いでびっくりなひとだから批判しないだけ。
レアケース
>>601 漫画家はアホというか、まあ大した問題じゃないんだろうな
今は放送にどでかい核爆弾があるけど、流石にでかすぎてどこもダンマリw
>>630 ゴミ箱運んだときに会長みたいな優しい人とずっと一緒になりたいと言われて
遠回しにプロポーズされたと思い込んでるぞ
これもウルロマに影響与えたと思うと感慨深い
>>635 URの時に「皆にやさしいから私にも優しくて、私から告白したら断られるんじゃないか」と思ってたし。
・・・ってか氷でも断られたら立ち直れないダメージ受けるのかw
>>616 女の多くが考えるイーブンな関係って
1言えば10察して行動してくれるお姫様と従僕みたいな関係やぞ
実質1時間しか寝れずに3つ子の二男叩きつけて殺したスレで改めて痛感した
女が体調悪そうな顔してたら大丈夫かって声かけるんじゃなくて
大丈夫って返事があっても仕事休ませて旦那も仕事休んで看病するとこまで察しないと合格点ではないんだよと
クマが出てれば分かるからそれ位できるやろって意見に賛同者多くてドン引きしたわ
どうせならママとの特訓がバレてさらに拗れたら面白いのに
それでも会長なら何とかするだろ
>>606 連載は公式でネットで公開してるとこも多いぞ。
問題は単行本まで見せろって輩
山田太郎が必死にTPPに反対してるのもこれか
漫画を守るといいながら漫画が滅びるようなことを推進してるんだから
ほんとあざとい奴だよな。
ちばてつやさんもまずはオタクにたかってる山田の追放を訴えてほしい
>>623 だからアニメ勢の友達って言ったじゃん…
文化祭までは俺もかぐや様好きだったけどこの要らんver.かぐやは車に水かけられたりぐらいしてもらいたい
おれがビットコインをシコシコ盗んで小銭を稼いでるのに
荒稼ぎしやがって…
徹底的に痛めつけてやるからな
>>625 祝日やし、みる人間で人物に対する評価分かれやすい内容だったから
youtubeで無料公開されてるPV観てても
iphoneポチってitunesで音楽購入とか普通にしてる。
大抵の曲は揃ってるし、立ち上げて検索したらすぐに出てきて
あとはワンタップ、指紋認証だけで買えるという「手軽さ」が大きい。
>>621 これが購入するのに今の何倍もの手間暇かかるなら
違法サイトでダウンロードしようと考えるかもね。
前に漫画を買うかレンタルしようとネットで探したら、
確か5枚だか10枚単位のチケットを買って1冊読むのに3枚消費だったかな?
昔過ぎて細かくは覚えてないが
必要以上に無駄に買わされる、無駄に余る、手間も半端ない糞サイトにたどり着いて
何もかもが面倒になって投げたことあるわ。
結局マンガ業界のやり方が下手すぎるんだよ。
>>616 youtuberのように広告収入をPVに基づいて分配
今までもたくさん辛くあたりつつも互いへの愛情を感じられるスレ違いや喧嘩回あったけど今週ちゅらい
氷かぐやデレてるのにちゅらい
>>640 あ〜でもよく考えたら「優しい」からかぐやの事ばかり尊重して「自分の気持ちを出せない」のかも(汗
すんげ〜膠着状態だな・・・。
ちょっとだけ勇気出して「自分おわがまま」出せたらそれでいいんだけど連載終わるしw
>>646 とりあえず社交ダンスとコーヒーで特訓ストックが増えたな
>>625 俺は紙の本専門だから何ともw
そもそも電子書籍は幾つかデモ機触って見たけど漫画読むのに最適じゃないでしょ?この違法サイトってのも
だって見開きぶった斬るでしょ?
漫画業界が見開きバンバン使い出したら今の電子書籍ってヤバいんじゃないの?って思う
>>645 そのタイプのイーブンなら会長も許せるのでは?
一番会長が恐れてるのは「付き合ってやってる」とか「施しや憐れみの感情を向けられる」とかそういうパターン
こういうのに突っ込んでる奴のとこには毎日のようにスパムと架空請求が来てるイメージ
あとマルウェア
コーヒーなら早坂に習えば良いのにな
ママが一人じゃないといけない理由はない
漫画協会?が結託して、他のサイトを寄せ付けない作りにすれば人はそこに集まると思うよ
重くない・怪しくないとか
>>619 ネット展開するコストをやたら低く見積もるやつ
結構いるけど何とかならんのか
会長は超絶ド級我が儘をURで解き放ってるからしばらく無理かもしれん
クリエイティブな仕事をした事がないんだろうなぁ…
親に寄生して何も生み出さない糞を垂れ流すだけの穀潰しに分かるわけがないわな
定額サービスはありかも知れんが、
ネ ッ ト は た だ じ ゃ な い ぞ!?
>>651 そういえば発売日早まるの忘れてた人も多かったしなー
昨夜読んだ人はテンション高いよな
今話題の東京喰種は実質無料で読めるよ
公式サイトから
>>599 そもそもそんなにお金払ってほしいなら適正価格で売れば?
なんで印刷も流通もしてないのにあんなに高いんだ?
印税とサーバー維持費で、書籍版の2割で十分だろ
>>645 そのスレの話はまた全然違う状況とネタだからここで出すべきじゃない
最低でも幼い子供が居ないとあのスレの話は到底理解出来ないし
任天堂がYoutubeに無許可で上げられてる動画の広告収入横取りできる
ルール適用してたじゃん
あれとか広告業者に課せられないの?
>>623 じゃあブラックジャックの作者に聞いてこいks
>>663 かぐや様がまず早坂から習って、かぐや様が会長に教えたほうがいいんじゃない?
他の女に内側から染められる云々言ってたし
要するに一方的衝動的に肉体がっついちゃって気恥ずかしいから
これ以上進むためには会長にも接触欲があることをちゃんと示して
スキンシップを求めてほしい、
ってだけなのにねえ
圭ちゃん教えてやってくれ
>>645 女の方が脳の作り的に共感能力だとかが高いから仕方ない女同士ならそこまで出来るからな
相手の事を大事に想っているというのは美徳だけどならずっと何もしないの?
というのは恋愛漫画には結構ある話な気もする
会長が自分からかぐや様にキスするというシチュは是非見たいのでそこまで持っていくなら何巻でも待つわ
>>645 どこの世界でもそうだけど基地外は声が大きいからな
周りも賛同してるように見えても内心では「あほちゃう?」と思ってることなんかざらにある
レッテル貼って自分から拗れるのは損やで
>>614 商業主義になる前の漫画が一番面白かったってじっちゃんが言ってたよ
漫画は無料
漫画読まないからあれだけど、出版社も漫画家も収入を得る手段をもっと考えるべきでは?
>>677 それをノーマルかぐやでやればすぐ終わった話なのに何で氷でやるかね
マジコンれんほーかよ!
貧乏なら金持ちと仲良くなれ
貧乏ならゲームやるな
貧乏なら漫画読むな
貧乏なら働け
>>657 ついでにいうと常軌を逸したレベルの努力も
フーセン拷問回で素敵って本人にはっきり絶賛してる
やっぱ無料で読んだやつのが作品に対する文句多いんだろうな
まぁいつまでたっても平気で労働力タダで使う国だしな
それ以下の額の漫画だってタダにもなるだろう
>>683 それとは別口で不安や恐怖があったんじゃないかなと思う。
会長が惚れているのは偽りまくりのノーマルかぐや様であって、本性知られたら逃げられるに違いないって恐怖。
それが噴出して、本性晒しても嫌われないかをためしたい衝動の結果が今回の氷かぐや様だと思う。
>>601 仮につぶれてもどうしても読みたきゃ漫画喫茶とかに流れるやろ
別に氷が本性ってわけでもないと思うけど
っていうか今話のペルソナの説明読んで
>>676 かぐや様に手取り足取り教えてもらっているうち話が進m・・ないか。
だったらとうの昔に書記ちゃんとくっついてるだろうしw
>>596 なんか、紙で印刷したものと取り分が違うというかそういう話を聞いた事が
業界の体質ってのもあるかも
会長は相手と対等でいたいから、氷かぐやに何か教わったらトラウマレベルになりそうだが
ソーランは藤原に事前に教わって、普通に下手レベルから指導してもらったから大丈夫だった説
向上心は半端ないがプライドが高いモンスター童貞(言い過ぎ)
>>693 この場合の本性は確実にかぐやの中に存在するアカン部分という意味じゃね?
>>693 演じていたから自分の本性とはまるで違うって言うのもなんか違くない?
特に人生の半分をそれで過ごした仮面なんて、そうそう無くせるもんじゃないぞ
>>602 普通の人はHTTP(S)の仕組みとか理解してないんだから仕方ない
電車の定時運行なんかもそう
裏にどんな努力があるか理解してないから好き勝手言える
業界の閲覧サービスが劣悪過ぎるんだよ。
IT化が進んでいく事は予見出来たのに、紙媒体に遠慮ばっかしてたのはマズかった。
海賊版サイトが普及するのは必然に近かったよ。
それなのになおもモラルに訴えるばかりなのは呆れる。
タダだからと何が仕込まれてるかも分からないサイトを見続ける程利用者もバカではない。
有料でもリーズナブルで利便性があって安全なサービスが有れば、基本的にそっちに流れるよ。
>>602 知名度あるから出来る事なんだけどねぇ。
>>663 生徒会室内で紅茶はかぐやコーヒーは藤原って分担だし
それに早坂(ハーサカ)が淹れるのうまいって会長知らないでしょ
頭悪そう ではなく 頭悪いが正解。馬鹿だからさ。
でも頭のおかけで、人とは違う発想が浮かぶから起業して年収数千万円だけどね
そんなのURの次の日にやるようなことじゃねーんだけどな
>>677 それ見て思ったんだが、淫乱女子高生かぐやの人格がラスボスのごとく潜在意識に潜んでないか?
だって今まで抑圧されててペルソナで隠さなきゃいけないぐらいだし
子供かぐやは性欲レベルまでは行ってないふわふわした感じだが性欲そのものの人格化はアリだろう、もう大人なんだから
つまり、氷かぐやはあくまでも「フリ」で、本筋は氷かぐやの件が落着した時にラスボス登場、それからはエロコメ路線の展開も微レ存
オレに利益のあるものが善
オレの害になるものが悪
どちらでもないものはどうでもいい
この価値観は絶対で反論は受け付けない
よって違法サイトは善でFAだ
世の中の流れ的に無理だろうね
検索エンジンで無修正のポルノが普通に表示されるのがインターネット
一番慣れ親しんだ仮面であり、白銀との未来を真剣に考えてる(自称)人格
とりあえず直近の目標は会長にキスさせること
>>622 マンガの売り上げで学術書とか儲からん本出してもらってるから出版社が傾くのは困るんだよなぁ。佐藤はそこんとこ全然考えてねえが。
作者の構成に踊らされてる読者多過ぎて草生える。一ヶ月も経たない内に会長と氷かぐやを絶賛するコメントで溢れることは予想。
氷でも愛せるとかになるとなんかかぐや様の成長何にも無しに近くなるし氷は消滅させる展開にした方が良いって感じる
少なくとも今週の氷見てると
かぐやは周りの環境で悪人にも善人にもなるって何度も作中で出てきてるじゃん
つまりそういう事じゃん
多重人格かと思うほど一面が分離し過ぎだしな
外面の良い内弁慶なんてレベルじゃないw
>>628 ほとんどの奴は暇つぶしで見てるだけだから
罪の意識とか低いだろうな
TVとかボケーっと見てるのと同じ感覚だろ
>>679 そこらへん、石上先生なら詳しく教えてくれそう。
やはり氷の攻略には石上必須かw
会長は迫られても最後の一線越える度胸は無いと思うけど
っていうかその方が楽しそう
でも氷かぐや様はなんかこう、常に笑顔で敬語でしゃべってたキャラが青筋浮かべながら口汚く罵ってきたくらいの進展を感じる
>>687 実際まんがむらで読んでみて
このマンガ、作者おもれーってなって
ファンになったり本買ったりもあるんだから
むしろ宣伝費もらうべきでは
直接ネットにUPして、出版社を通さず広告費を漫画家が総取りできるようにすれば漫画家の取り分はそこまで激しいダメージを受けないのでは?
氷を溶かした人がいるわけだしそう長引くような症状じゃないと思うけどな
溶かしたのが会長じゃなかったら難航するかもしれんがそんなこともないだろう
それとはちょっと違うかな。
死後70年も守らなくていいんじゃない?あとはパブリックドメインでしょ?ってところかと。
著作権「死後50年」は本当に短すぎるか? 10分でわかる正念場の保護期間問題
ディズニー涙目? 米著作権局が議会に「保護期間短縮」を近く要請か
これはどれだけ影響力があるのか分からんが、潮流のひとつではあるかと。
>>714 少なくとも「氷」は表面以外、対白銀防御はスッカスカだしね。
恋人というかほとんどプロポーズしたんだけどその事には触れなかったな
生徒会メンバーと柏鬼さん客観的に見てもらおう
人から貰うな成らば奪えが家訓なのに奪うより奪われたいのが趣味の氷かぐや様って実は一番四宮家に反してるんじゃ?
昔はブクオフのせいで漫画家が食えなくなるってクレームしてたよな。
今は違法サイトかよw
他人に茶入れさせて不味いとかただの性格悪い人やんけ
>>727 新章って言ってるし早く溶けるとも限らんけどな
おまけに次回予告でまだまだ氷て書いてある
でも個人的には普段のかぐやの方が好きだからさっさと溶けてほしい
>>689 漫画の作者も出版社もお金を使わない乞食のために作ってるわけじゃないよ
おまえらはお客様じゃなくて盗品で文句言ってる浅ましくて意地汚い乞食
NHKでニュースになったってことは近いうちに潰れるんだろうな
「俺は海外サーバーでやってるから大丈夫www」って逮捕される違法サイト運営の常套句だよね
大宣伝だな
俺も最近知った、ありがとう
違法サイト最高
まずいまずい言いながら何度も口付けてる(さすがに飲み干してはいない)
不味いものは不味いとちゃんと言った方が良い
むしろ氷かぐや様補正されてるだけで実際は藤原千花が泡吹いて倒れるレベルの可能性も
>>689 オタクとかなら買うだろうね
ただ無料で拾えるならわざわざ買わないよ
雑誌とかで見て面白くて興味が湧いた程度なら拾って読み捨てる人の方が多い
>>679 お見舞いで一番怒ってた理由とおさわり白状したら
にこやかにセクハラ返してきて以後機嫌がすっきり直った理由が
もう少し深く考察できていたらね…
暗い女の情欲を蛇に例える女心マスターの石上の知恵と
会長の頭脳をもってしても難しいか
>>733 早坂も泣き出すレベルの四宮家の厳しい教えに対抗してできたペルソナだろうしね。
・・・四宮家で生きていくためのスキルだから表面上は四宮家にしたがってそうだけど。
>>735 正論過ぎて草
俺も氷編はさっさと終わってほしい。むしろ石上君が気になる
>>673 本質的な所は子供いようがいまいが変わらんよ
3つ子スレのそれでリアルで思い当たる事例糞ほどあったし
まぁスレ違いなのでこれで終わるが
>>735 かぐや様は最初から性格悪い人だからセーフ
あほ → らぶ〜〜〜
ノーマル → ツンデレ
氷ちゃん → 早くイチャイチャするんだよ!(腹パン)
かぐやの愛情に飢えてる部分が、最も出てるのが氷ちゃんだな〜。
求められたい欲求ではち切れんばかりだが
如何せん会長はヘタレだから・・・・。
>>703 紙から電子に移行するのはもう変更きかないだろうし
なら対応策を考えるしかない
が、今無料化やると一部の漫画を除いてタコが自分の足を食うって
状態にもなるだろうね
ジレンマ
知識と運動神経抜群で妙に床上手な処女かぐやと
ポンコツ童貞、ただし絶倫の会長の初夜
うーん、すごく見たいような見たくないような
メシマズヒロインに素直に不味いが言えずにひどい目にあう話なんて珍しくもない
>>708 今でもバリバリ
torrentが主流だけどPerfect DarkやWinnyも健在
Winny生きてるの?
あれはたしか最初に切っ掛けに成るリンクが必要だった様な気が吸うけど
薄い本なら書記に練習を頼む展開だな
もうそういう本ありそう
今までの恋愛頭脳戦()がちょっと過激になっただけじゃね?
違法サイトとやらを存続させたまま著作権使用料の分サイトの管理者に金払わせる仕組みにすりゃいいのにな
>>708 そうネットはタダじゃない
みんながお金を出して維持してる社会
ネット社会にはネット社会のルールがる
無料文化というルールがある
ルールを守らない有料ビジネスヤロウは嫌われる
なぜなら有料サービスは必ず仲間外れを作るから、有料サービスはつながりを断ち切るから
そういうことは許さないのがこのネット社会の掟みたいなもの
これを理解できてない人が多い
サービスを行う会社は極力無料で提供すること、無料で提供できる努力をすること
そうしないとネット社会はあなた方を総攻撃することになる
ブラック企業すら横行する社会で何をかいわんや・・・w
>>715 モラルの問題としての対応も必要だけど漫画や雑誌をデジタル的になんとか保護する方向でも検討していかないと立ち行かなくなるんだろうな
>>696 アニメもゲームもだが不便だよねって所から始まってるんだもんね
電子書籍の使いづらさも半端ない
コピーガードやらパスワードやらあーめんどくさ
毎日のユニークユーザー数が740万人もいるなら、民放テレビ局並みの広告収入が得られるのに、
書店が滅ぶから何のアクションも出来ない出版社。
>>699 おまえ泥棒部落の中のやつだな?www
近いうちにこっぴどく痛めつけてやるから覚悟しとけよ
お前ら相手なら何をやってもかまわんからww
この手のサイトは日本の漫画が英語中国語ラテン系に翻訳されたのあるよ
>>733 性格 悪
態度 尊大
性癖 ドMって感じだからな
性癖と家訓に乖離があり過ぎる
同人みたいに特典商法とかじゃ儲からないのか
予約無しの限定品にすれば売れそうだが
>>708 かぐやが性欲強いのは愛情に飢えてて家族愛に飢えてるからこそ早く自分の子どもと家庭が欲しいんだろう
そういう所も子ども9人欲しい会長とは相性抜群なんだよな
かぐや様。。
>>699 文化事業の奴らは、食わせてもらってる漫画に全くリスペクトがないのでしょうがない
同人版単行本は作者が追い込まれていく後書き漫画が一番面白い
救いようのないバカ乙
今のお前は白面の者に騙されてお役目の柱を壊そうとしてる奴らと同じだぞ
>>752 持前のセンスで的確にツボをとらえるから、
会長は3秒も持たなそうだな・・・・。
>>693 漫画はもともと無料のもんだろ 金儲けできると勘違いした奴は去れよ
>>696 今の時代紙の本は場所も取るし劣化するから電子書籍一択
ただ電子書籍は中古が無いからわざわざ一冊買わないといけない
そこまでして面白かった漫画は思い当たらないな
理想的だけど、なったとしてもベーシックインカム浸透後だろうね
中間マージンと税金で遊び呆けてる連中が良しとするわけないもの
強行したらこいつらが犯罪犯すしな
別に潰してもいいよ
また違うサイトが出てくるだけだし
もう出してしまったんですか?
お可愛いこと……
会長EDへ
>>701 そもそも世の中に無料のものなんてねえ必ず誰かがコストを負担してる。ネット時代になって正当な対価の計算が難しくなった
>>779 キッス待ちの会長を見ると、
ベロチューの時もかぐやは的確だったんだろうなと。
こいつ味しめやがったな…って思ってしまったw
作者に金が入らないといったら古本屋も同じ
乞食と煽ってる人もなんらかの中古品を買ったことがあるだろう
かぐや様の爪立てだいしゅきホールドきすぐ出してしまったことを気にする会長
あの、会長…痛かったですよね(笑)
そのうち映画の海賊版見放題の
映画村でも出来るんだろうか
>>713 出版業界も電子書籍に否定的なら嫌がらせのような形態にすればいいのに
見開きページで横に読ませるとか、ページの裏表使ったネタ多発するとか
こち亀の実験漫画的な回とか電子書籍じゃ完全イミフなの多いだろ
もう、書店とか出版社とか早く業態変えないとハイエナに食われて終わるのを待つのみなのに
そらそうよ
ハート抱きしめてるとこで充分満足してるところからのれっですよ!
そりゃ本来クリティカルですよ!これ以降ラブラブなんだろうなぁとか思うじゃん!
会長に大ダメージ…
>>714 そもそも立ち読みしてる奴と同じでそういう連中は元々買わない
>>775 avi sex
こんなの殆どセッ...クス動画やん
そんなアホまだおるんかね。そいつらの本出してた会社潰れまくってるのに
好きなんだから私の気持ちを汲みなさいってことで
好意に確信が持てたからでた我儘な気がする
せめて恋人関係になってからそういうことはやれと
氷になって恋愛ポンコツに拍車がかかったかな
「若者=自民党支持=違法サイト大好き」
完全にアホ世代やんwww
>>709 違法サイトとか無料とかはどうでもいいけど
絶対に見られなくならない電子書籍のサイトを作ってくれてそこで全ての出版社の書籍を扱ってくれるだけで良いんだけどなんで作ってくれないの?
出来れは書籍はダウンロード出来て完全オフラインの端末でも読めると嬉しいんだけどな
値引きは無くてもいいけどあれば嬉しい
>>797 そこは萌葉(三女)の出番かなあ・・・。
藤原家クリパ、萌葉がどう絡むか今から楽しみで仕方ないんですが。
いつの間にか国民の素養がコロと変わらんようになってしまった
エヴァの庵野が新劇場版を電通その他をかまさないで映画作ったのも
中抜きが激しくて製作している人間に金が落ちてこないからって部分もあったね
シンゴジも同じ感じだったような(ウロ
いずれにしても明日だったかな3ちゃんねる。
こいつの真価が問われる。
違法サイトに言及して批判しないようなら
こいつはただ自分のためにオタクを利用してるだけにすぎないクズということが判明する
>>698 こんなもん対策は簡単や
1ヶ月1000円で漫画読み放題サイト作れ
んでWiFi接続中に読みたい漫画を一括ダウンロードして、出先では有料登録の有無だけ通信で確認して、画像読み込みは一切通信せず事前ダウンロードした画像を読み込む
これだけでいいわ
出版社は潰れてくれて結構だが、漫画業界が衰退するのは嫌だな...
俺の周りで読んでる人いないけどな
氷モードはかぐや様自身のなかでも抑圧というか隠されてたんだろうな
>>796 winny作者には募金があったけど
ここに金払うやつは炒るかな
>>805 圭ちゃん監禁して会長NTR、みせつけSEXやろ
クリスマスまで氷が続いたら圭ちゃんがどんな反応するか気になる
他のメンバーは知ってるだろうが
今の氷かぐやだとミコちゃんに辛辣なこと言って泣かせそう
会長は氷かぐやを擁護する側に回るだろうけど
流石に藤原書記か石上が氷かぐやに注意するか
でも石上はかぐやを怖がってるから無理だろうし藤原書記もかぐやを庇いそうだな
ミコちゃん詰んでねこれ
クリパに早坂は来るんだろうか
ハーサカちゃんが来るんだろうか
ハーサカ君が来るんだろうか
ただまあ自分から帰り送っていくようなこと言っておいて考え事に没頭してた会長はどうかと思うよ
>>779 基本、超売れっ子の稼ぎで新人を売り出すのがこの世界だし。
大御所も最初から大御所だったわけではないからね。
会長が初っ端から悪手打ったのが一番の原因だと思うけどなあ
今の所1 on 1ばっかだから他の女とか出て来ると面白いんだけどな
氷かぐやがドMなだけにイジける絵を見たいと思ってしまう
ツンがヘコむ絵ほど見応えあるものはない
文化祭の頃は、会長のモノローグが少なくてむしろかぐや様に感情移入してたんだけどな。
勝負だ四宮、の時はかぐや様が告白する気になってるのに何か余計なことしてない?みたいに思ったりもした。
その後URにやられた訳だが。
とりあえず地方との発売日格差を無くす努力をしなさい
違法サイト=都民フラゲ組≧都民>地方1>地方2
こんなのおかしすぎるだろ
こんなの無限にすればいいんだよ、実質0年になるんだから
かぐや様のモノローグが隠れているということはクリスマスはかぐや側から仕掛けるんだな
>>776 違法サイトで全巻読もうとは思わないけど
資料としては極めて有用だよな
>>815 お似合い砲でなんども撃退した実績がある
国が早急に対策してやるべきだな
漫画の発売日にもうネットに出てたぞ
ここは画像にロゴも入れてるから盗っ人猛々しいし
この村の連中が荒稼ぎした金がいったいどこにいったのかという問題もある
金に困ってる豚が黙って見てるとも思えん
その山田さんが誰か知らんけどその山田さんは誰を守ってるんだろうな
>>784 そもそも違法サイトが無ければ買わないから悪いことしてないって言い訳は
考え方が完全に三国人と一致してるんだよな
日本人の民度が低くなったと悲しくなる言い訳だよ
合法なんだからいいじゃん
違法なら潰れるはずだし潰れないってことはそういうこと
漫画家がいなくなる?
100%ない、漫画家で儲けが全てなのは
大手で贅沢したいやつだけ
>>819 初手ってどれや?
コーヒー入れるの失敗か?恋人発言か?
恋人否定→氷の失策
キス→会長が悪い
手をつなぎたい→あの状況で手を握りにいける奴はヤリ目的の奴だけ
初っ端にやらかしてるの俺はかぐや様に見えるわ
>>789 インターネット黎明期の生き残りかよ
とっくの昔に忘れ去っていたが俺も共有していた認識だわ
時代はそれを許さなかったけどな
才能ある奴はインターネットに無料で乗せて広告で儲けりゃいいんじゃないっすかね
立ち読みで全ページが読めるわけ無いやん
どんだけアホなの?
実際恋人だと思うなら行動ぐらい起こしてはいかがですかとか言っておけばなんかあったのに
それすら言わずに突き放すだけだったからそりゃヘタれるわと
>>807 GNUが無償だから無料と思い込むタイプ?
今売れてる人はラインコミックとかに引き抜かれる道があるけど
新人は出て来にくいだろうな
恋愛ヘタレとツンをこじらせたのが氷ちゃんだからしょうがない
カスが増えたよな
これもゆとり教育の結果か?
ソシャゲみたいなゴミに大量に金つぎ込んで
>>798 DRMフリーのデジタル版を紙のマンガよりも少し安く
…というのをずっと待っているんだが。
デジタルミュージックがそこそこ売れだしたのはDRMをやめてから。
いいかげん商売の仕方を改めないと本当に終わるぞ
>>797 書店で立ち読みする人数とネットで閲覧する人数は桁違い。
>>778 違法サイトが無ければ読んでないから俺は悪いことしてない
これってモラル以前の問題で人間として最低の考え方だよね
やっと14巻買える
九州の2日遅れなんとかしてくれ
後はそろそろコンビニにも置いて欲しい
>>834 URUR言う奴多いけど、あそこまでやって両思いも確信した果てに関係性を問われて
「生徒会仲間とか…友達とか…ここまで来ればもう恋人とか…なんて…」発言
某大手ストアが月額固定料金で雑誌読み放題のサービス始めた時に日本の出版社はこれに軒並み反対して結局サービスが極端に縮小した
かと言って国内でまともな読み放題のサービスを始める気配すらない
消費者の利便性を考えずにこんなクソみたいな足の引っ張り合いをやってる日本の出版社なんて潰れればいいんじゃねーの?
>>785 最近のメディアって、議論じゃなく対立を煽ってるだけだな
それならそれでいいんじゃね?
それなら漫画家たちも諦めつくだろw
ブックオフの立ち読みでこち亀全巻読破したって猛者は知り合いに居るw
結局「サイトブロック」しか対処法はないのに、
のような記事で一切触れていないのが不思議
結局、違法サイトに加担しているのも同じ
>>854 氷かぐや様の理想が「お前を俺の肉便器にしてやる。いや、なれ!」と考えればまあ
>>838 ド淫乱性欲魔神の印象を確定するような姿勢を見せてはいけないから
直接煽ることは出来ないという縛りがある
めんどくさw
今のゆとりが大人になってる頃には漫画だけじゃなくすべてのコンテンツが衰退してそうだ
アホはホント救いようがないからな
>>848 今日発売されてるの?今日は休日だから九州だと明日発売と思ってたが
これは毎回上から来るけど本日の勝敗はかぐやの負けに偏りまくりそう
>>780 当分潰れなさそうな配信元を選ぶしかないだろうね。
>>795 メシと服以外はすべてタダの社会にしろ
政官財の努力が足りないんだよ!公務員の給料は0でいいだろ
努力不足、自己責任と言っときゃいいんだよ
漫画家もyoutuberみたく稼げばいいじゃん
それかWEBに広告貼ってアフィリエイトで稼ぐか
出版社は死んでも漫画家は生き残れるだろ
>>857 普通の受け答えに見えるからだよ
逆に良手ならどういう返答になるんだよ?
>>858 読者目線なら限りなく正答だなw
>>779 ソシャゲにカネつぎ込んでる層は昔はパチンコにカネつぎ込んでた層だけどな。
そのうち漫画家がいなくなり、人工知能が描くようになる。
過去のヒット作や、ウケるポイントをディープスロートした人工知能が。
>>868 キスはカジュアルであり全く淫乱ではないと打ち消してるじゃん
電子書籍は好調で各社電子部門あるところは相当利益を上げてると聞いたんだがそこまで影響があるのかね海賊版は
>>850 かぐや様側はまだ恋人じゃないと結論出してたんだからあそこでどう言ってもかぐや様の返答は変わらんでしょ。
あの場で付き合ってくれと告白するのが最善手だってのならそうだろうけどそれが出来たらこの漫画終わる。
インスタにツイッターにフェイスブックの時代に
いまだ5chを使ってる様な人は違法サイト使ってるでしょ
そうか生徒会再選時に書記や会計はもう決まってる的な言い方してたら氷ちゃん瞬殺して告白をスキップできた可能性があるのか
一方かぐや側は恋人キッスして会長が1番とまで伝えてるのに会長は恋人…とか?という認識
>>790 足パンパンになりそうやなw
まぁブックオフと違っていつでもどこでも好きな時間に
全ページ全巻読めちゃうからな、違法サイトは
>>850 会長「お前は、どう思っているんだ?」
氷かぐや「質問を質問で返さないで下さい」
会長「四宮が先に答えたら、俺も答える」
氷かぐや「…………」
氷かぐや「恋人未満」
会長(恋人じゃなかった……!)
どっちにしろ、詰みそうだな。
ソース見た上で言ってるの?
資本は置いといてたかがネットメディアだぞ
>>862 無かった。。。
ネットで在庫見たらあったから入荷してたと思ったけど明日か。。
そもそも相手の動きを待つのが悪手
あの二人なら自分から動くのが本来最善手だと思う
まあ結局読み手目線だから言える事だが
>>780 そりゃいつまでも紙の漫画を第一に考えてるかぎり滅ぶだろうよ
>>869 URまでやった挙句相手からキスまでされたなら恋人と言い切れよと
退路確保し過ぎ
クリスマスまであと3日、あと3日って書いてあるんだけどイブの夜問題があるんだよな
藤原、子安家でパーティは確定。じゃあかぐやと会長の予定は?ってなる、かぐやは寝てる状態、会長は明言してない
そして作中時間は23日、濃いなおい
やっぱりヘタレな会長とグイグイ来て欲しい氷かぐやって相性合わない気がする
それさえ乗り越える愛があるから大丈夫なんだろうけど
>>882 最初から相手に告らせようとしてるんだから今更……
>>807 漫画業界の衰退は悲しいけどそれ以上に他人のふんどしで稼ぐ泥棒に加担したくない
会長が恋人になったって確信して次の日迎えて、氷かぐや様になったら梯子外されたらこれは酷いってなるけど、会長も恋人かどうかって言われたら自信なかった訳やし
どちらにせよ、このカップルは両方とも言葉にしてそれに対して回答貰わないとダメっていう似た者同士だよ
違法サイトを丸パクリした公式違法サイトを作ればいい
それで多くアクセスされた漫画には作者に広告料を分けてやれ
どうせ日本に売国奴がいるんだよ
だから日本で違法の著作権侵害のサイトが潰されて海外に持ち逃げされる
安っぽい正義を振り回して経済的損害を与えるやつはくるくるぱー
日本で違法させておけば良かったのに、ほんとに頭がかに味噌
>>873 つまり藤原書記や早坂相手にやっても氷かぐや様は平気である?
>>776 編集の力ってものすごい大きいんだぜ
おまえみたいなアホにはわからないだろうけど
>>891 22日終了だろ……と思ったけど22日夜のフォローギャグあるか
再来週23日ぐらいか
アンリミは尼が支払いに耐えられなかったってのもある。
会長と氷で合わないからこそ普通とかアホとかが出来たわけだしなぁ…
政治家も全然動かん印象だがそれも仕方ないのかね?
少し前に政治家が息子のゲームの改造コードがどうだかと質問してたの有るじゃん?
ああいうの見ると政治家自身や政治家の家族に民度の低い人間が居て身内撃ちになりかねん案件
こりゃブラックボックスかね?
長文だと相手にされないと思って少なくしたのにまだ相手にされないか。
お前さんの書いてることってその程度だと理解しよ?
>>820 藤原にコーヒーか社交ダンス習ってるところに氷かぐやが入ってきたら見れそうだね
>>885 漫画家であろうがなかろうが誰でもUPできる超大型漫画サイト作れば、あとは閲覧者数でランキング付けするシステムにすれば発掘の必要もないのでは?
漫画家は広告収入費に関わらず、サイト運営会社に定額を払うとか
オタク時代は特典商法に釣られて滅茶苦茶買ったけどその分部屋が本で埋まったし出費もかさんだ
買っても一度読んで積んでる本ばかりだったし、
漫画を読まなくなったら他の事にお金を使って痩せたし
貯金も増えて部屋も片付いた
自分を支えてくれる青春だったけど、漫画の世界は非現実でしかないし
かけた金をもっとまともな人間になる為に使った方が遥かに有意義だったと今になって思う
>>881 佐藤秀峰がそれに近いな
漫画家の地位が低すぎて言いなりだから、連載してる出版社に直談判するもあしらわれ
ならば移籍してやると三行半を突きつけ
海猿の大ヒットでもテレビ局に軽く見られたのに憤慨してまたしても三行半を突きつけ、相手が折れて正式謝罪
今は自分でWebの漫画サイトを運営している
ノーマルかぐやが相手だったらもうちょい突っ込んだこと言えたかもな。
いきなり機嫌悪そうにしてたら、言い淀むのも仕方ない。
と言うか悪手と言うなら、告白するつもりが有って、その条件も全部満たされてた時にキスした後で言葉にしなかったかぐや様の失策でもある。
>>899 言い切ってれば違う展開だったと思うよ
とにかく否定したいだけならレスしないで欲しいNGでもなんでもしてくれ
>>882 逆に無料サービスの方が稼げるから、有料サービスは客を奪われて壊滅するんじゃないかな。
有料の地図サービスがあっても、google mapあるから使わんだろ?
出版業界の人間なんて今の5分の1の人間でやっていくべきだしね
はよう安くしろとね
>>897 自分なんて小さい頃から漫画大好きでクリスマスプレゼントも何回か漫画にしてもらったな〜
自分で買える時は漫画ばっかり買ってた
まぁ、かさばるんだけど個人的には電子で読むより本で読んだ方が好きだな
かぐやがいきなりDKしたのが一番の悪手じゃないですかね(マジレス)
違法サイトってググったらなにこれwくっそ便利やんww
ありがとう2ちゃん!いや、5ちゃん!ごっちゃんwww
>>907 同じだよ
否定したいだけではないのでNGには入れんよ
けどお前が否定されてると思われるのが怖いなら書き込まなくてもええぞ
>>886 氷かぐやはただ単にグイグイ来る人が好きというわけではないのでは?
本当はヘタレな会長が好きでそんな会長が頑張ってグイグイ来る様を見たいというフェティズムかと思われる。
昔麻生さんが総理大臣の時に色々やってたんだが
潰されてしまった、今はどうなってるのか解らな
かぐやメインの話だとクリスマスまで後3日
ミコメインだとクリスマスイヴまで後2日
イヴは石ミコつばメインでクリスマスは会長かぐやメインで話進むんだろうな
とりあえず来週は四宮家でかぐやと早坂が話すいつもの風景から始まって、次号からクリスマスで締めそう
少なくともジャンプはそうだな
少年漫画雑誌は編集の力がかなり占めるってよく言うね
>>889 動画とかもだがサイトが金払って違法なもの集めてるからね
>>912 せめてやらかした事を自覚してなければなぁ
つーか作者も無料で読んでる奴に褒められてもうれしく無いよなこれ?
>>893 中高のガキどもとか見つかったら捕まるっていうのに平然とチャリとか盗んだりするし
捕まらないとなったらそりゃタダで見まくるだろ
>>886 恋人じゃないって言わなかったらグイグイ来てたんじゃないの?
童貞が恋人じゃないとか言われたら何もできんだろ
しかも大人キッスしてさ
>>894 だけど違法サイトって男しか使ってなさそうだぞ、女向けの雑誌がないもん
>>887 そこは会長が踏み込みがたい上流階級の闇補正があるから大丈夫
ナイトがプリンセスの手の甲にキスするようなものよとか
>>918 その日程だと、石上側が先に来るのかな。
メインの方が宙ぶらりんのまま石上サイドを見せられても素直に楽しめねえ。
>>915 あんまり匿名掲示板で1対1の流れやり続けるの好きじゃないんだけど
正直>915の発言の意味が全て分からないからまず解説から始めて欲しい同じだと断言出来る理由についても
>>912 やらかした挙げ句恋人否定されたらそりゃ会長も混乱しますわ
出版社も違法サイトも仲介業者はクソだろ
作者に沢山やれよ
この話題で違法サイトを知った。
余計に違法サイトユーザーを増やしたと思うなこれ。
ツイッターで堂々と自分の犯罪晒す時代になったのか
凄いな
とりあえず、会長はショートケーキ買ってきてかぐやの機嫌を伺おう。
多分、それで少しは事態が好転するはず。
今週号休載じゃなかった?
なんかスレで今週号の話題が出てるから慌ててコンビニに駆け込んだら掲載されてた
掲載するならするって告知してよ
紙の漫画にお金を払うのって微妙だよね スマホで1巻10円位が妥当じゃね
多くアクセスされて読まれた漫画作者には週刊少年ジャンプ本誌連載確約します!ってのはどうだ?
罰ゲーム感凄いだろ?
無料だから見るだけで
そう言うやつらが見れないからと
買うことはない。
つまり、海賊サイトがなくなっても売上げは
ほとんど変わらないのじゃね?
むしろCM効果がなくなったせいで売上げが減ったりしてな
>>928 氷の返答が恋人は突飛、キッス程度で彼氏面ですかだから
氷の目的は会長にキスしてきて欲しい
で取った手段が突き放した挙句相手から踏みこんで貰うことなんだから
会長が恋人って言いきろうが氷の取る手段は変わらないものと思われる
>>885 違法サイトは大勢の人に利益を与えている
完全に善だ、頑張ってちょーだい
R4は意味分からんまま質問して
周囲に指摘され理解し、
餓鬼叱った筈。
まぁITに疎いのが分かったけどね。
大前提として、早坂の言うように濃密な恋人生活をしたいって考えてて、それっぽい事をガンガンやりたい
ところが本能のままにキス、それもディープキスかましたって理解して滅茶苦茶恥ずかしい
昔の仮面を被って大人の女っぽさを出して逃げたけど、このままじゃ自分がリード、マウント取り続けることになると悟る
性癖的には攻められたいので誘い受けムーブする←今ここ
結論、面倒くさいド淫乱な部分が悪い
>>872 編集というか、アニメ化ゲーム化グッズ化する時の窓口みたいなやつはいた方がいいだろうから
出版社みたいな会社を通すんじゃなく、サッカーの代理人みたいになってくんじゃねえの
悪手って言うなら下準備も万全でかぐや様から告ってこなかったら自分から告るって決めておいて土壇場でへたれた会長だと思うぞ
言葉にしてさえいればこんな拗れることもなかったのに
まぁ速攻で告白やキスしたら話終わるしもうちょっとだけ続けるんだろう新章始まったばかりだし
今回の良いとこは氷(水)かぐやってとこだ
ついでにいうと「かぐや様は告らせたい」っていう久しぶりにタイトル通りの展開になった
>>942 「とか?とか?」とか日和った回答するからその返答になった可能性が高いと思うぞ
あと否定されるのが怖い云々て何?意味わからん
イスラム教徒「女がいなければ俺はしなかった。だから俺は悪くない」
なろう系で小説書いてる人達みたいな感じになりそうだな
底辺の漫画家は
>>882 元々違法サイトで見るやつは金払ってまで見ないと思うが
未だにコンビニとかで立ち読みしてる奴の執念というかアホっぷりには笑うわ
>>951 じゃあ恋人!って言いきってた場合の氷の返答はどうなるんだ?
お前の思うものでいいから書いてみ?
少なくとも氷様はもたついてる会長に対しては何のモーションも見せてないが
>>872 違法サイト宣伝してる漫画家はアホだなww
違法サイトなんて知らなかったよ。全力宣伝。ホントバカだな。
お休みだからきゃんきゃん吠える小型狂犬みたいなキッズが湧いてるな
>>813 違うぞ。
会長寝取りつつ、かぐやも食べちゃって、詳細を圭に報告(動画付き)だぞ。
萌葉的にはこれが一番おいしいはず
>>957 ごめんお前が怖いわ
とりあえずキッスさせる流れにするとは思うけど
怖いからもう書き込みません
そもそも今の子供は昔よりも漫画読まなくなってる
動画サイトがあるからな
やってることは結局男らしくそっちから来なさいよ的な感じだからなぁ
心情はともかく行動が退化してる自覚あるのかね
10巻ぐらいだったかな、ゴミ捨てでルーティーンが活躍する回で、かぐやの心中を一切描写しなかったのが今回
なろう系って出版社に認められるともう、力尽きて書けなくなって
編集が必死こいて作品にしあげるって聞いた事あるが
漫画もそうなっていくのかね
有名作家たちは編集がクソって文句垂れ流してるけどな
佐藤秀峰のブログとか読んだら笑うで
意味のない打ち合わせ、無駄なネーム添削、嘘入稿期限、嘘延長、嘘説教などなど、お前がいなければもっと早く終わるっていう恨みがツラツラ書きなぐってあるw
かぐや脳内会議で関係性を進めるために必要だったものは言葉で
会長からもう俺とお前は恋人だろ?という会長の認識を知りたかったが
いろいろ理屈をこねくり回して推定でここまで行ったらもう恋人…とか…なんて…チラッ
とあやふやなものだったのが拗れる発端だったかもしれないのか
>>893 そういえばpornhubとかxvideoも海賊版JAVあるよなぁ
ここで違法サイト読むな!とか言っても自分に跳ね返る気がする
なんか最近引き延ばしの雰囲気出してて嫌だ
来週氷以外に話が逸れたら確定だと思ってる
日本の出版社は極端に高額のフィーを要求しすぎだしな
その挙句に海賊版にサービス持っていかれて今頃大騒ぎ
もう日本の既得権システムに依存してる連中って救いようがないバカ
電子書籍の価格を見ても一目瞭然
印刷代その他諸々かかってないのに、紙の本と値段がほとんど変わらない
再販制度に守られすぎてビジネス感覚が麻痺してる日本の出版社はホント滅んでほしいぐらい糞
>>887 なろう系と一緒じゃん!ランキングトップになったら書籍化。これからはこれでいい。
間違っても鬼滅のようなクソ漫画が長期連載される必要はない。ネットなら自然にも優しい。
>>871 普段使わないが外出先でめっちゃ抜きたくなってエロマンガ見たわ
本来は小説のなろう系もそんな感じだったんだよね。
SAOとかまおゆうが出て来た内はいいが、
今じゃ青田刈りより酷い状況。
>>957 横からやけど、恋人って言い切ったとしても返答は変わらんかもしれんが、印象は変わる
言い切ってってこれなら氷かぐや様流石に酷過ぎじゃないってなるけど、今回の会長の返答は保身に走り過ぎって印象もあって一方的に酷すぎるって印象にはならんかったわ
化石みたいな感性でクリエイティブでもないような老害がいっぱいいるんじゃねぇのかな
言葉が欲しい、と言うのは告白と言うプロセスを踏まないと恋人としての契約が成立しないってことでしょ。
ノーマルやアホが相手だったら、もう恋人だよな、みたいな発言でもガバ判定したかも知れないけど。
>>880 違法サイトなんて別に急に出てきたわけじゃないだろ、昔からああいうのはありふれてたじゃん
アングラだったのが大衆化して困ってるんなら、こういう風にニュースにして知れ渡らせることは愚かだな
今の技術ならコミックスの印刷の時にスキャンしたら透かしが浮かぶ特殊なインクをページに組み込むとか
読めるけど明瞭にスキャンできないインクで刷るとかできるよな
それでもカメラで一枚ずつ撮影してアップするかも知れないけど画質は落ちるし手間も倍増どころじゃないから減るはず
中華屋とかに置いてあるコミックで男塾を置いてる所が多いんじゃないかって気がする
時間ない、俺がやる。10分経って建ってなかったら無理だったって事で
ああやっぱりネット移行はダメっぽいな
とんでもなくコストを低く見積もって
採算割れするレベルの安売りせまるやつばっかり
>>886 一人ひとり人材を育てていって長く作品を描かせるって方向ではなく
一作品一作品何か目が出れば消費されて終わりって
感じになっていきそうだなぁ・・・
氷のままクリパに突入して進展できずにやきもきしているところで
会長に萌葉が猛アタックしてきて焦る氷とかありがちが
力aaee祖OOUe苦UU8aae祖OOU砂aaee徒OOU藻OOU祖OOU田aaeee
魔aa祖OOU力aae無UU裸aa力aae腐UUe祖OOU力aa
=墓OOU路OOU墓OOUe巣UU火eee通UU苦UU理ee魔aaaa苦UU8aa照ee納aa
無ee通UU徒OOU
OOU霊ee裸aa納OOU魔aa祖OOU力aae無UU裸族aa
通UU腐UUe巣UU納aa
魔aa祖OOU力aae無UU裸aa魔aa死eee砂aaee故OOUUU
>>892 内容の濃い、手元に置いておきたい漫画は残ると思うよ。
どうでも良いやたら長いだけの週刊誌連載物が駆逐されるだけ。
活版黒刷り、紙印刷、雑誌発表という漫画のフォーマットが大きく変わる過渡期。
マンガ出版社も消えるだろうな。
あれ何気に広告だらけ。
忍ばせるセンスは称賛したいが。
言い訳というより客観的事実だよ
結局違法サイト見るなって言ってもモラルの低い連中には無駄
立ち読みと同じでそれができないように潰すしかない
でもそれが現実的じゃないなら単行本買ってねって訴える方がよっぽど生産的
>>882 まぁ鬼滅よりクソなのがいっぱい出ては終わってるから…
クロスアカウントとかシューダンとか卓球とか…
出版業界にいる寄生虫こそ先に退治したほうがいいんじゃねぇの
誰でもupできる
著作権法ではそれを認めていない。
公衆送信権の侵害に当たる(はず)。
著作権とは作った人がそのコンテンツの利用(流通)を完全に制御できる権利。印税はその対価でしかない。
だからこそ
のように長期的な独占は損失ではないか、という疑念が出てきたところ。
-curl
lud20250123015316caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1553105146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆202 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆52
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆352
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆332
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆122
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆312
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆392
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆222
・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆22
・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆22
・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆12
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆74
・赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆109
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆227
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆87
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆177
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆406
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆180
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆138
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆53
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆77
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆65
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆60
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆97
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆74
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆93
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆99
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆161
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆133
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆197
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆398
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆450
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆457
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆350
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆397
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆166
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆231
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆243
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆106
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆369
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆285
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆337
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆133
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆426
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆190
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆270
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆210
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆154
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆236
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆467
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆134
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆348
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆300
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆395
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆196
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆411
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆347
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆137
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆239
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆467
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆101
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆156
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆198
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆391
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆424
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆463
08:53:00 up 25 days, 9:56, 2 users, load average: 11.19, 10.49, 10.51
in 3.4839699268341 sec
@3.4839699268341@0b7 on 020722
|