単行本未収録回
YJ第132話「四宮かぐやについてC」
【愚図は叩いて躾けるのが四宮流】←おいこら出たら変えてね
Q:なんか違法ダウンロードが云々書き込みまくってる奴が居るけどコイツ何?ここ本当に本スレ?
A:本スレです。数年前からヤンジャン作品のスレ全般に粘着しているどうしようもない奴が1人居ます
運営は適当な規制システム作って個別対応は放置状態なので、皆でNGして透明あぼーんして、居ないものとして無視しつつ利用するのが最善の方法です
Q:NGワードやNGIDしてもすり抜けてくるんだけど?
A:NG『ネーム』で対応しましょう。このスレはIP表示スレなので、荒らしのIPの前半をNGネームにぶち込みましょう
(例)
1000 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4038-okawa1 [123.456.789.10]) sage 2019/03/10(日) 19:29:39.88 ID:DoondaY0
お可愛いこと
↑この場合、『123.456』の部分を『NGネーム』として設定すればOKです
特に使われてるのは『106.133』なので、まずはこれだけでもNGネームすればかなり透明に出来ます
【ふんっ 意気地なし】←おいこら出たら変えてね
そういうのもあるよ
でもワンピースだって無料で昔の話は常時公開しているけど知らんでしょ?
本これ
・2匹目のドジョウ狙いの同じような内容の飯漫画
・性欲丸出しだったりネットの内輪ネタ満載のギャグ漫画
・なろう原作みたいな漫画
この辺全部淘汰しろよ
だから違法サイトに漬け込まれるんだよ
>>11
今面白い漫画は
ワンピースと創世のタイガとMFGだけだけど
(他に面白いのがない) 違法サイトが広告でまかなっているんだから
その広告収入が漫画家にいくようにシステム変えたらいい
一番のガンは出版社な気がする
>>12
webで描いている線の少ない4コマレベルのみになっていいならその理屈でもいいけどw ・違法サイト:別に海賊版があって創作物が創作者の手から消えてなくなる訳ではないんだから盗まれてないだろ。
氷かぐや様ってなんで「キッスくらい誰とでもする」なんてことは言えるのに「手をつないでください」くらいのことが言えないのか
ネットサービスを縮小するときの常套句として
「一般消費者向け事業からは撤退して企業向けに特化する」
っていうのがあるけど大丈夫かな
>>13
いやいいなここ
女性コミックなんてなかなか堂々と読めないけどここなら読み放題
しかし女って怖いなー
もう一生童貞でいいや ホーリーランドの人やん
それ系ならドクターストーン好き
>>18
紙媒体を一次媒体にしてる時点でオワコンになってしまうんだよ。今時シングル盤刷ってるようなもんだぞ。 >>13
言えるけど自分からするよりされる方がドキドキするから言いたくない >>14
まぁ今の紙の出版第一のやり方やコンテンツの売り方は
今後どんどん方向転換していくだろうけど
少なくとも今現状で海賊版サイト見ながら屁理屈捏ねてる人にはなんの正当性もない キスも済ませた意思しあってる男女二人、
夜道で女から手が冷たい言われたら頼まれなくても繋ぐやろ
普通ならな
「見たらムカつくんで見たことは無い(笑)」という江川氏の著作も、『違法サイト』上に108冊がアップロードされており、もちろん無料で閲覧可能だ。
「まるで俺がオッケーしてるような感じ(笑)。でも、読みたくなるデザインだ。
見たことないといいつつ見ててワロタ
>>18
出版社なんかカス取り野郎のくせに再販制度に守られてデフレ時代に
価格競争すらしやしない、努力不足もいい所、泣き言言うな自己責任だ 小説ならなろう系、漫画なら渋とかDLサイトとかありますがな。
この類のスレは定期的に立つね
前で大きかったのはマジコン問題だったか
あれは結局販売業者は捕まらなかったのかなあ
最新ハードはコピーガードが強化されてるんだろうが
まあそんな感じでどこのソフト業界も疲弊して質が低下してってはいるがね
>>22
クーデレだろ、氷ちゃんは
敗北者と一緒にされちゃ困るよ >>14
〜してみたとか臭いブタみたいな漫画多いよね 最近はお勧めとか言われてる作品も普通に面白くないわ 音楽と漫画は違うだろ
音楽は気に入った音楽があればヘビロテしたりするけど
漫画は一度読んでしまったら、また何度も読み直すとかなかなか無い
加えて音楽はそのグループ自体が好きだという場合も多いから
彼らのためになるなら、とCDを買う意欲にも繋がるけど
漫画は漫画家自身のファンってあまりいないから
漫画家に利益が還元されなくても、まぁ別に、となりやすい
>>13
告った方が負け、好きになったら負けだから
一度キスをしてしまった以上、それを恥ずかしがっては好きと同義なんだよ
だからキスなんか当たり前、別に貴方のことを好きなわけじゃないってしないとかぐや(氷)の負け
けど手は事後ではないから自分から話をふれない
ふってしまったらそれは好きと同義なんだよ
だから白銀側からして欲しい(寧ろそっちのフェチ)からお膳立てをしてるのに
白銀は一緒に大学行くなら先送りで良いじゃんモードなのでがっつかないから噛み合わない >>4
ヤフーやamazonで読み放題をやってくれれば利用しやすいんだけどね。
違法サイトのユーザーインターフェイスは、一部から絶賛されてるようだけど、そんなに優れてると思わないし。 >>15
読まないなら読まないでいいしそれで漫画界が縮小するのは特段問題ないけど
買わないで読んじゃおう、っていうのがまずいんだろ
権利関係の話だぞこれ youtubeは企業が自分のとこの作品をCMで流してるのはOKだけど勝手にアップロードしてるのはだめだよ?
そんなことやってるユーザーはバンされて当然だけど
>>7
無修正AVを海外鯖で流してた業者が捕まったよね。
あれと同じ理屈で摘発できないのか。
見てる奴から直接金取ってないからダメなのかな。 今の時代、実力ある作家はむしろ海賊版ごときでは金銭的にたいして困らないんじゃないかな?
ワンパンマンのような例もあるし、原画売ったりサイン売ったりコミケに参加したり
クラウドファンディングだったり広告料だったりいくらでも稼ぐ方法はあるように思えるけどな
逆に言えば、海賊版で代替完結されてしまう程度のクリエイターは求められていない
金だけが目当てなら真面目に勉強して大企業や公務員目指してから貯めるとか、
夢ばかり見てないで人手不足の運送とか介護で社会の役に立てと。
そして、違法コピーで本当に割を食うのは、実は手に職をつけたプロフェッショナルのクリエイターではなく
暴利を貪る出版社や広告代理店、テレビ局
こいつらの給料が不当に高すぎるんだろ
描ける仲間内だけで回し読みする時代に戻ればいいんだな
かぐや姫がモデルならクソ女で仕方ない
作者もわざと不快に描いたんだろう
この展開は避けようがなかったね
会長、頑張ってるのは承知してるが更なる
進化が必要だwまだいけるぞ
>>17
NHKが合法とはっきり言った
鯖が海外だから取り締まれないらしい 漫画というのは暇つぶしに読むのであって、そんなものにお金をかけるようでは将来が心配になるよ
>>14
業者すら知らない人間が居ると驚いたが
日本は性交映像を流通させるの厳密にはアウトなんだよ。
性交隠しでモザイク付いてんの
性器を隠せばおkと勘違いしている業界関係者も多数居るw >>24
キスしたくらいで彼氏面すんなとか
キスなんか気分が乗れば誰とでもするとか言われてどうしろと
手なんか繋ぎたいと思えるかこれで? 国が有無を言わさずなりふり構わず手段を選ばず潰せば良いんじゃないの?
「違法じゃない」って事と「潰しちゃダメ」って事は別問題だろ
>>11
著作物違法ダウンロードで逮捕者第一号はここになるんじゃね?
捕まらないんじゃあどうしようもないけどな 昔、紅籍会がサイトに
「これからも割れ文化を守っていきたいと思います」
みたいな妙に道徳的なこと書いてたな
新人が育たなくなるのを問題視してんだからそれじゃ理屈が合わない
俺んち、昔はジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオンとか、男兄弟で買ってたから玄関に積んであった。友達が菓子を持って、よく読みに来てたわ。
朝かぐやちゃんだったのに帰って来たら氷になってるのに早坂はどう反応するんだろう?
かぐや様のペルソナに理解が有って、あーこうなりましたか、みたいなあっさり反応なのか、え?この人何やってんの?みたいなドン引きなのか。
>>27
そりゃそうよ
印刷版より画質が荒い電子版を紙の本と同じような値段で販売してる時点で糞そのもの
再販制度なんていうもので出版社は保護されてるから、消費者の都合なんて全く考えない殿様商売をしてるわけよ >>13
誰とでもする(嘘・駆け引き)→言える
手をつないでください(願望・本音)→言えない
今まで通りだから問題ない そもそも考え方がおかしいだろ
優れた発明や優れた文化は人類全体の財産だ
ちょっと最初に思いついから金をはらえと言うのはおかしい
そんなもん時間あれば俺だって考えついたわーってのばかりだわ
みんなの財産なんだから無料で開放してみんなでつかえばいいやん
>>39
ここ取り締まってもまたでてくるだろう。ネットで簡単にダウンロードできるものは金儲けできない時代になる 混乱するのは分かるがかぐや様がまだそばに居るのに自分の思考に没頭してちゃ駄目だろ
気分が乗れば、が肝だから
会長以外とは気分が乗らない
ウルロマで気分が乗ってるからキスしてくれ
はーめんどくさかわいい
>>36
Amazonの安売りに釣られて、沢山買ったよ、漫画。99円の時ね。
有料でも値段次第では何とかなるんじゃないかね。
ま、自分は、読みたい漫画は正規値でもチマチマ買ってるけど。 >>53
白銀の中で手を繋ぐこと自体が選択肢として
上がってこなかったからそのような躊躇すら生まれてない
童貞ゆえの悲劇よ… あれは著作権じゃなくワイセツの方だろ
そいつらは自分で作成してたんだから
むしろ勝手にコピー配布されてた同じ被害者の立場
まあ見せしめで閲覧者を捕まえないとどうしょもならんだろうな
>>51
デザインや広告業かの版権の扱いはしっかりしてるけどな
キャラクター使ったら対価ちゃんと支払うけど
漫画業界に限って何故かその辺の権利問題がめちゃくちゃゆるい 山田太郎は高市が二次元イラストの単純所持を規制対象にするっていう臭い児童ポルノ法
改正案をごり押してきたときに赤松健と組んであの悪法の成立阻止のために手を尽くした人だ
山田太郎と赤松の働きがなかったら日本はミクの半袖やワカメちゃんのパンツが児童ポルノ扱いされて
誰でも児童ポルノ単純所持の罪で逮捕されて二次元文化が衰退する思い通りのディストピアになってた
>>67
会長以外とはしないとは言ってないぞ
誰とでもすると言ってるんだが
会長も人が良すぎるんだよなあ
誰とでもキスするようなビッチとは付き合いたくないとか
俺じゃなくてまともにエスコートしてくれる男を探せば?くらい言ってやれ
まあそんな事言わないし言えないのが会長なんだが あんたがレスしてるそのアホは企みを阻止した立役者の山田太郎を敵だと勘違いして叩いてる何もわかってないキチガイだ
>>60
かぐや「DKしたのが恥ずかしくて、思わずキスなんて誰とでもしますよって言っちゃって…会長に今しますか?って言ったらキス待ちする会長のお顔が気持ち悪くて…思わず引っ叩いちゃって…」
早坂「アホー!」 最近はそんな暇な大学生もいないだろうが、
ウリが学生だった頃は「諸学の王は何学部か」なんて話題で盛り上がったもんだよ
>>70
許してやってくれ会長は今謎テンションゲージ使い切った所なんだ… >>70
彼氏面するな言われた後で動揺してるからな
氷怒ってるように見えるし、へたれじゃなくてもあそこでさらに攻められる奴はほぼおらんわ >>69
まあ学生らしい稚気溢れた雑談なんだが、昔も今も思ってることが一つある。
そ、経済学は法律学よりは上だよなってこと。
別に海賊版サイトを承認奨励する気はないし実はウリは見たこともないが
法で規制してもね、経済が許せば奔流のようにその矩を越えていっちゃうんだよな。
そしてそれは社会を変え、ビジネスモデルを変え、
社会常識化したり、法を変えてしまうこともある。 古くはあれだ、今のヤングはしるまいが食糧管理法廃止とかね。川崎商店w
まあそれいえば焼跡闇市なんてまさにそれか、ヤミ米な。
他にもにあるような洋楽の無料開放文化や、
ああそうだアメリカのマリファナ解禁もそうだな。そうなっちゃうんだよね。
この問題がどう落着化するかはわからないが、取り締まってそれで終わりって形には
ならないと思うなあ。それがいいかどうかはわからないけど。
>>77
NHKで読むのは違法ではないとか言っちまったからなw 生きてること自体が苦痛な女がキッスしたくなるくらい気が乗ったって神視点なら歴史的偉業って分かるのに、会長は氷かぐや様時代の知識が浅過ぎるのが難点
もはや3周遅れ位のツンデレですよ
マキちゃん馬鹿に出来ないねぇ
>>61
カリビアンみたいなアウトなものをアップするのはどうなんだろうな。
昔の法律では親告罪だから、アウトな奴らはアップしてる奴らを日本国内では訴えられない。
彼らが捕まったおかげで、日本のP2Pは縮小の一途だけど >>84
感情表現しっかりする女がぶりっ子・媚びてる言われて女から叩かれる所以でもある 全編に渡ってデレデレなのに先制攻撃くらって動揺してるモン童だから気づかない
それは嘘だな
サーバが海外なだけなら取り締まれる。
分散しているから面倒な事になってるんだろう。
早坂もそうだけど脳内のノーマルかぐや様も頭抱えてそう。
NHKのお墨付きだからな
読んでる子どもたちに罪はない
>>49
ビットコイン絡みの貧困搾取ツールだもんな。(´・ω・`) 「違法サイト」 無料アピールでユーザーを集めマイニングに協力させる悪質サイトだった
ま、こっから先はかぐや様が頑張る番だとは思うよね。氷ちゃん含めてな
通常かぐやなら作戦が失敗したら反省しつつ落ち込むだけだけど
氷モードだとふんっ意気地なしって相手に責任転嫁してるんだよな
自分のやり方がまずかったって反省すらしない
じゃ、無料閲覧も違法にすればいいんじゃない?
法律の文言は官僚が考えてくれるだろ。
>>87
ツンデレ先輩馬鹿にしてるのは早坂やから…… >>90
いやーあれはモンスター童貞じゃなくても荷が重いてw 「紅籍会全スタッフはウェブ割れ文化が発展することを切に願っております。
今後とも紅籍会をよろしくお願いいたします。」
こうだったかw
流石に一晩明けりゃアホと通常のフォロー入るだろう
解離性人格障害じゃないんだし
>>99
これこそ安倍どーすんの案件だが
国会でだーれも追及しない時点でお察し
保育園落ちた死ね騒動とは違うんだよ >>100
氷だからというより会長が自分のことを好きだと理解してるからだろうな
好きなら私のサインに気づけよというある意味わがままな考えになってる >>89
つべもいずれ消えるだろ。
アフィリエイト絞りはじめている通り、コンテンツがつまらなくなったり、
定型化が進んでいるし
具体的には、
ゲーム攻略
炎上煽り
ハウトゥ
結局は、一方通行のコンテンツしかないから
テレビのように、だんだんと飽きられる まぁなろう系に多いがむかしの2ちゃんのノリというか
思いっきりネットスラング表に出してくるガチで引く漫画は多くなったな
あれは会長に意気地なしと言った後にお家帰って落ち込むタイプだね
氷があの調子ならペルソナじゃなく多重人格の方が救いがあったまである
違法サイトとかダウンロード云々の話はここじゃなくて別の場所でしろよ…
>>66
国と出版業界って敵対してる場合もあるから国は本腰入れないんだろうな
安倍の悪口ばかり書いてるような雑誌もあるし >>100
かぐや様は本来、会長がメンタル弱くて奥手だって理解した上で作戦立てるからな。
やってること自体はいつもとそんな変わらないけど、会長側の心理を読もうとしてない点で頭脳戦ってのとも少し違う気がする。 >>111
氷モードのままだとポーカーフェイス維持してそうだけどな
猛省するのはノーマルかぐやのお仕事 次回もまだまだ氷って書いてあるし早坂にあーだこーだ話すところから始まりそうだな
当たり前だけど
kindleとかも、もっと使いやすくしないと・・
無料違法サイトに使い勝手で惨敗してるとかどういうことなの
kindle for pcもクソ使いにくいし遅いし、もう少し気合い入れろよ
Youtubeみたいに「違法サイトで○○万view突破!」とかできないの?
でも今週の最後に「本日の勝敗」が出ちゃってるからもう今日のことはこれ以上描かれないって事かな?
早坂に怒られたり煽られたりする氷見てみたいけど
>>97
金盾するしか防ぐ方法ないから騒いで話題になるほど客が奪われる >>113
ハーサカに相談もとい泣きついてる時は大概ノーマルじゃないか? 以前の頭脳戦だとお前ら脳内で会話してんの?ってぐらい
相手の狙いは分かってるんだけど
今回はとことん噛み合ってないからね
>>97
マスコミさんが報じれば報じるだけ
ワシらが儲かるんじゃい
ワシらはゼニの無い弱い市民の味方や
警察も取り締まりたいなら、
もうちょい気合い入れてこんかい!
がははははじゃ!!!! >>100
氷かぐやのそれは作戦と呼べる代物ではないな
キスしたいからさせようとしてみたり、手繋ぎたいからアピールして繋がせようとしてみたり、ただ自分の欲求を相手から動かせて叶えようとしてる面倒くさい女 >>61
突然どぶに飛び込む当時の自分に無かった
突飛な発想力と行動力と決断力を見せつけられたから
あと人生に困ってる人を異様な嗅覚で見つけ出して
満ち溢れる優しさで助けちゃうお人好しだから >>125
あれを反省とは言わんと思うが
どちらかと言えば作戦会議と言うか、早坂のダメ出しコーナーというべきか チョロイン扱いされてたけど一気にベリーハードになったな
>>86
利用者を国外追放できる法律作れよ
中国にでも追い出して運営側と仲良く暮らしていけばいい >>136
反省の気持ちが多少なりともなければ人に相談しない訳で 正規のアプリでGANMA!っていうのがあって
それはチケット制でも時間制でもなく読み放題で広告で運営してる
「外れたみんなの頭のネジ」みたいなヒットも出してる
これを漫画出してる全出版社でやれば違法サイトに勝てるのになんでやらないのか
>>123
多分そうだろうな
23日が休日なら早坂に何か言われる話の可能性あるんじゃない
平日なら生徒会で藤原石上ミコの反応の話になりそうだけど 検索かけて候補に、ダウンロードとかzipとか出てくるような媒体は難しいね
物書きみたいに政治活動を専門にしたらタダ働きでも影響力は出るんじゃね?
泥棒大国の中国と戦争してクリエイターの自由と権利を取り戻すのだーみたいな
氷状態の対応のままじゃ小説版ヒロインのような結末になりかねない
「大人キッスは気分が乗れば誰とでもします」
これはド淫乱性欲魔人ですわ
ワンワンピースみたいな文字バレサイトを徹底的に潰したら、
全画バレサイトが出てきてどうしようもなくなったでござる って感じだよね
会長はあれだな、「大事な話だ」とか真面目に切り出さずに
親指立てて「スタンフォード行こうぜ!」でよかったな
>>76
違法サイトの広告収入を出版社に回せばよくね? 早坂に対しては何にでも報告してるイメージだったけどどうだろね
今日祝日なの忘れててさっき読んだけど会長が不憫で仕方ない
ディープキスされてから「気分がのれば誰にでもしますよ」とか言われたらもうその時点で心折れるわ
あと泣いている幼早坂が凄く可愛いかったので早坂主人公のスピンオフをアカ先生に毎週連載で描いて欲しいと思いましたまる
ふて腐れてても裏で粛々とスタンフォード行きの準備してたらちょっと好感度上がるな。
>>85
自分、マンガなくなってもいいと思ってるんで >>147
会長「え、じゃあスタンフォードは…」
藤原「不要です!」 国外で犯罪が行われても日本の法律では罰することが出来ないんだよ
海外適用例外は、革命などの重大犯罪のみで刑法の最初に書いてある
閲覧する人は何らの法律に違反しない。閲覧は著作ではないからね
てかかぐやちゃん状態になった時に
藤原書記がかぐやちゃんになる条件は
ハッピー6割現実逃避4割に加えて寝不足って言ってたから
会長それ覚えていたらますます混乱してただろうな
単に藤原書記の言った条件を信じなかったのかもしれんが
>>141
後夜祭の24日にミドジャン発売してるからその日が木曜
原作最新話の22日は金曜だから23日は土曜日だ 出版社みたいな中間搾取する業界の未来は暗いな…
問屋やらも軒並み潰れてるしな…
ネットが消費者と販売者を直接繋げるようになったから
>>72
ぶっちゃけ潰れたら自分で金出して読むから潰れていーよ
本気で困るのって金の無い子供ぐらいだろ 会長も「誰とでもする」を頭から信じたりはしてないんじゃね?
二次創作物に関してはその創作やる奴が版権使用料作者に払う位の事はした方が良いよ
日本はほかの出版物だのは煩いのに
何故か漫画業界の二次創作物だけが無いw
漫画のキャラクターも広告や雑誌だのに使うのにはきちんと版権使用料払うけど違法にやってる二次創作作者はスルーっていうおかしな構造
ガンは出版社と結論出てる
違法サイトの管理人はむしろなかなかやるなと誉めたいわ
稼ぐとはこうやってやるんだな、オレも知恵とスキルがほしいわ
クリスマスは会長はプレゼント準備できるメンタリティじゃないだろうしどうするんだろうな
イブに書記宅のパーティーで喧嘩して翌日のクリスマスに仲直りからの氷解とか?
家で何かあったのか?←ド淫乱の性欲魔人
留学、交際←交渉材料不足によりお父様にバレたら終わりという認識
許嫁←不明
あながち間違ってもいない
>>159
会長ここぞという時に裏の裏を読み取る能力なくなるからなぁ >>78
公衆の利益だと言うなら税金運営で比較的公平な図書館行こうぜ
海賊版サイトは個人利益だからな 違法サイト怪しいわ。変な熊さんがでてきてクリックさせようとすんねん。
>>80
著作権侵害で訴えたらいいじゃん
何を議論することがあるのか >>162
まぁ流石に何かしら用意してくるやろ
文化祭と合わせて事前計画は大分前から練ってるだろうし >>84
マンガをネットにただで流せ
テレビをネットにただで流せ
学校の授業をネットにただで流せ
何でもネットにただで流せ
働いたことのない引きこもりとニートの発想なんだな
いくつになっても、
巣の中でピーチク鳴きながら、くちを開けて待ってる雛鳥のようだ >>159
好意自体は疑ってはいないしな
そういう逃げをうってくる可能性があるとみてたのかも それやったら図書館中古屋レンタル アウト
飯屋に置いてる雑誌もアウト、ネ喫もアウト
社会が壊れてまうよ
氷かぐやはあのめぞん一刻のヒロイン音無響子に匹敵するレベルの面倒臭さ
あっちと違って他の男が絡んでこないだけマシかもしれないが
>>95
さすがに0円だったら誰もしなくなる
高すぎるというんだったらまだわかる 経済論理が法を上回ることと経済学と法学どっちが上かとは全く別の話なんだが。
学生時代からずっと勘違いしたままここまできたんか?
お前に全く伸び代を感じないわ。
広告収入ってバカなの?
その広告収入幾らで漫画家何人に分けて、何円の収入になるんだよ
頭悪すぎ
法整備して潰すか、サイバー攻撃で潰すかって選択しかない
高校の学園祭って土日にやるもんやと思ってるけどそういう訳でもない? じゃないと萌葉とか来るの無理じゃない?
>>75
中国や朝鮮に文句言えないからと言って、日本人に文句言ってはいけない >>159
甥っ子にしてたし
まあ、ぶっちゃけ酒を飲むようになれば事故のように
DKしてしまうされてしまう機会はいくらでもあるぞ会長
大事なのは気持ちが入っているかだ、いちいち気にするな 今の状態でスタンフォードの推薦状渡しても受け取ってくれないだろうな。
いくらなんでもそれをクリスマスプレゼントは空気読めてないし。
出版社も利用する方向で考えても良いのにな
これだけ人気あるなら利用できそうだが
>>179
文化祭の翌日、片付けの日にもなってないみたいだし
代休もないしよう分からん
うちの高校は土日だった >>87
漫画家がクズなだけだろ。
嫌なら、自分で出版社作れよ。
違法サイトに宣伝して貰って
楽してるんだろ。 イヤだから「法律作って違法にする」なんてするまでもなくね?
唯々潰せば良いんだよ、プチっと
最近の子はすげーな使っていても使ってないと言うのもんでしょ
>>87
潰せばいいだけじゃん
児童ポルノ画像とか混ぜてupしとけば違法サイトもダウソした奴も犯罪 会長に「悪かったな四宮、スタンフォードの件やっぱり無しにしてくれ」とかそういう捨て発言されて泣きべそかく氷見たい
文化祭は会長の権限フルに使えたけど
クリスマスには何ができるんだろう?
クリスマスへの入れ込みはかぐや様の方が凄そう
料理とトレーニングのハウツーにはお世話になってます
>>173
面倒くさいヒロインに必ず名を挙げられる音無響子さん。
同意するけど、毎回笑ってしまうわww >>176
彼岸島区はどうか知らんけど川の無い田舎では深刻 文字バレサイトでしかなかったワンワンピースというネタバレサイトですら広告収入年間3億稼いでたんやで
>>167
意味がわからん
お前出版社ってものがなんだかわかっていってるか キスで恋人は突飛
キスなんてその気になれば誰とでもする
意気地なしの男と付き合いたくない
ここまで言われて会長はよくかぐやと向き合おうとするよな
普通はここまで言われたら恋も冷めるわ
今のところクリスマスに関しては無策だからなあ
来週クリスマスの前フリ回で再来週からクリスマス本番になるんだろう
この態度ツンデレ先輩以上だな
翼くんがマキちゃんと付き合って、態度をちょっと酷くしたらこうなるのだろうか。会長折れそう
経営手腕もなければ、この先作家はやっていけないよ。
誰かに頼ろうとする奴から死んでいく。
悔しかったら法律顧問でも雇え。
>>161
有効な対策打てなかったら10年後には業界ごと終わるな
物書きすらもこの数年で食えなくなると言われてるらしい 今までの「お可愛いこと」は会長の馬鹿な被害妄想だと思ってたけど、氷かぐやならあれくらい普通に言うだろうな
>>183
違法サイトほど堂々とした泥棒を俺は知らない 違法サイトも品揃え完璧に程遠いからもっと良いサービスを出版社が提供すりゃいいんだよ
定額でも納得できるなら払うし
女の子の好感度上げてこれから恋愛が始まると思ったら
実質お悩み相談やメンヘラのカウンセリングが始まるギャルゲ、エロゲはよくあるし多少はね
実際かぐや様の自己否定の気持ちをどうにかしないと添い遂げるのは難しいしな
会長がやられなくとも失望された他の男がやられてるの見たとかそんなんじゃね?
>>173
音無さんも伍代くんが三鷹さんより先にキスしちゃったのがでかかったよね
キスなんて大したことないと言われても会長はもう忘れられないし見捨てられないだろう
スキンシップは大事 >>186
なんで政治家や官僚が給料高いかわかるか?
そんでこんだけ言われてるのに低くならねーの
低かったら誰もやらねーからだよ
誰もってのは言い過ぎだが優秀な人材が逃げるのは間違いないよな
それと一緒なんだけどわかんねーならアホだわ やってることは他人の畑から農作物を勝手に引っこ抜いて販売するのと同じだろ。
>>171
再販制度がふざけてる
良質の書籍はともかく漫画をそこまで保護する理由はない
さっさと電子書籍で1冊50円で売れよ、取り分は作者40円で
使いやすさや画質を工夫すれば売れる 何か策を練っててもノーマルかぐや想定だったろうから全部破綻してそう
>>199
文化祭の翌日だけで4話使ったから
クリスマスはどんなに早くても来月じゃないかな
氷かぐやの相談回もありそうだし、つばめ先輩のクリパもあるし
会長とかぐやのクリスマスに向けての準備回もあるかもしれんぞ >>160
車の自動化やらAIで仕事がなくなるみたいなもんだ。もう金儲けできる時代ちゃうのよ >>167
違法サイトに数千億の収入があればわかるが、ないだろ?
漫画家数千人養える広告収入あるわけねーし ほんとソレな。
サラ金だって、銀行に入ったしな。
ほんとソレなんだよ。
>>214
クリスマス準備回→つばめ先輩家クリパ→藤原家クリパ→会長かぐやでクリスマス
うーんゴールデンウィークまでにクリスマス終わらなさそうだな… どんな困難にぶつかろうともぶち当たっていく
そして必ず打ち破る
それが我らの白銀御行という男
会長なら絶対にやり遂げてくれるさ
残念、知恵とスキルはただでは手に入らない。
自己責任なんだよ。お前の無能は。
対策するとイナゴが次の無料コンテンツに移動するだけだから、対策しても売上には結びつかんだろうな
dsもpspも対策した後継ハードは売れなかったし(スマホの無料コンテンツに移動したから)
かぐやちゃんあたりからの読者の不満が、氷かぐやにヘイト集めてる感あるからそろそろ読者のフラストレーション発散させてやらないと…
最初に好きになったのも好きになられたのも氷だし時間ありゃいけると思うがもうクリスマス直前ってのがきついな
>>183
「この人違法サイトで読んでます」
→大砲でよくね? 舵切って方向性ガラリと変えた その結果ゲーム実況が増えてMADが減っただろ
>>223
だんだん、氷かぐやが泣きべそかく展開を望む読者が増えてるね。
氷かぐやが泣く展開来たら、掌返し来るかも。 クール・ジャパンというなら、政府もしっかり保護してやれよ
ディズニーを保護するアメリカを見習って
かぐやばかりめんどくさと言われるけ会長もかぐや相手だからカッコいいって評価になってるけど
かぐや以外なら例え両片思い相手でもギリギリアウトじゃね?って言動はあるからお似合いよ
違法サイトで漫画タダで読めて当たり前と思ってる奴らは、
社会に出てタダ働きさせられても文句言うなよ
労働に対する報酬は無料で当たり前なんだろ?
乞食が乞食を利用して私腹を肥やす泥棒を賞賛すると言う光景
>>218
クリスマス前か後でツンデレ先輩の愚痴回くるかもね。
今年のクリパに柏木が来ない。何故なら翼と一緒だから的な。 男も女もめんどくさいか藤原千花しかいないからなこのマンガ
そういわれるとそうなんだよなぁ
印刷代の回収で同人誌があるように好きな人が好きに描く漫画が理想なんだよなぁ
ただそれをするには日本国内で毎日生活できるお金が入る
つまり誰も働かないで自分の趣味に没頭できるような時代じゃないと
20の質問回でのかぐや様の人に好かれる努力をしたの意味合いが今回で大分変わったな
このまま進んだら中世みたいにパトロン捕まえた奴だけが大作を書ける世になるんだろうな。
大衆の好みではなくパトロンの好みの作品を書く
もしくはクラウドファンディング形式か
たぶん利用者の殆どは金のない学生とかニートだと思うよ
あとはカッツカツで生きてるワープアだろうな
こいつらも金はないけどやっぱりいろんな漫画見たいのよね
一応俺も今は違法DLされてる側だけど、金のない頃は違法DLしてて
それが創作の糧となった部分もあったりしてなぁ
>>184
文化コンテンツに関しては中国並みの民度 そう言えば、次章って言いつつ、ファーストキッスは終わらない「編」って銘打たれてたな。
ドキドキ買い出し編:1話
ドキドキお見舞い編:1話
仲直り編:1話
男と女の夏休み編:5話
波乱の選挙編:7話
体育祭編:5話(開始宣言無し)
過去編(春):1話
文化祭と二つの告白編:15話
長さが読めねえ。
最低10話、長けりゃ過去編セットで20話は続きそうだな。
狂ったように氷叩いてたやつが居なくなって一気に勢い落ちて草
商品は作りました、売り方は考えてませんじゃ社会人失格だろう
>>156
まあ、違法サイトで無料で読まれると5年もたたないうちに漫画が死ぬと思うが、
いまの読者は大人になって読まなくなり被害うけないからどうでもいいんちゃう
被害被るのは未来の読者さ トレントやzipで落とすのは今でもアウトだろ
違法サイトは画像をスキャンしてるだけ
それだと図書館の本なんかはセーフになるらしいからね
違法サイトのために法規制するとなると他も巻き込むことになる
>>244
VSハーサカ編1話も追加で体育祭は勝利と敗北の体育祭が開始宣言で大友京子は気づかないまでで7話か8話あったはず >>249
お、ありがとう。
VSハーサカ編はどこだっけ? 14巻読んでるけど
列から離れてる人がいたらちらりと振り向く会長激エモですわ
かぐや誕生日あたりに普通かぐやに戻るってなったら多分6月とかまでかかりそうだから通常状態のかぐやと会長が話すまで半年かかることになるな
Spotifyが出来る時代、読者を犯罪者扱いする以外の道も模索して欲しいな
この後クリスマス編があると考えれば割とあっさり終わってアニメ終了後に本編に追いついた人にストレスかけない優しい設計なのかもしれない
>>250
会長と書記のラップ特訓回のあと次号VSハーサカ編へってなる。なお1話で決着がつく模様 >>177
つーか違法サイトが公式のうんこより見やすいんだよ
公式で金払って運営してもらえ >>256
ボーダーコリーの耳つけた会長を想像してしまった。 >>255
ありがとう!
勝利と敗北の体育祭は名前出たのは応援団加入時点だけど、開始は忘れられない体育祭が始まる…からで良さそうね。
まあそんな厳密な定義じゃ無さそうだけど。
今回は大々的に始まったから4、5話で終わりって雰囲気じゃないなあ。 >>157
商業主義を徹底する前のサンデーうぇぶりはよかった
ちゃっと過去話も読める状態だったので
ジックリ選んで気に入ったものを買うという使い方ができた
今のは公開期間が一週のみとなったんで
その改悪が気に入ってない人は当然お金は落とさなくなるよね >>168
さっさと連名で違法サイト訴えて巨額の賠償でももぎ取ればいいじゃん
法がなければ政界に訴えろよ、何もしてないなら毟られるわそりゃ社会では >>185
宣伝になっている部分は無視だもんなぁ
最新刊とか買う人多いんじゃないの? >>181
わいのpcアドレス帳もなんも入ってない >>162
私見だけど、手元に置きたい漫画を選ぶのに役立つ。
表紙詐欺も含めて作品という考えもわかるけど キッス待ちの会長の顔を見ると、
ほっぺプニプニするか、両方に引っ張って遊びたくなる。
軽いアッパーとかでもいいんだけど、とにかく違う意味で悪戯したくなる。
原作フラストレーション溜める展開→アニメもフラストレーション溜まる夏休み編→花火でみんなハッピー
こうなるのかな?
>>157
そろそろ警察も著作物の違法ダウンロードの啓蒙のため見せしめをやるころだろう
対象としてちょうどいい
海外サイトだから若干時間かかるけどなw NHK「合法だが?」
だな
ジャンプコミックスは未だに売れ続けてるし
ヲタ恋みたいなゴミ漫画が何十万部も売れてる時点で説得力無し
確かに
再販制度みたいなゴミ制度が違法サイトに付け入る隙を与えた
紙のほうがいいだろ
どうしても見たいならいいけど
わざわざクリックして読んでられん
>>156
庭の家庭菜園の畑とか比較参考にならんだろ
が言う畑の土が舞うってその家庭菜園の事では? お可愛いこと出たし会長が初めてお可愛いと言われた時を思い出す過去編きそう
>>267
つまりかぐや様の反応は正しかったんだな…… でも氷かぐや様にはちょっと痛い目にあってもらいたいと思いましたまる
会長に
「この間の事は忘れてくれ」
「すまなかった」「もう関わらないようにするよ…」
くらい言われたら流石に涙目くらいにはなる
デタラメな経済政策を厳罰をもって強制したところで決して豊かにはなれないのさ
ていうかこの仕打ち受けても普通に追いかけ続けるなら割とマジで会長が理解不能な生き物になって怖い
エロゲなら家で悩みつつも素直になれず外では氷のペルソナ
↓
なんか事件起きてペルソナががばれる
↓
決め台詞で氷のペルソナを受け入れて貰えて人格統一
↓
ハッピーエンドでは
>>265
図書館にある本の画像をスキャンするならセーフになるらしいぞ 漫画家はサイン会やらトーク会やらグッズで儲けりゃいいよな
会長を信じろ
韓国のヘイワ団体、辺野古でヘイワを叫ぶ ネットの反応「いい加減に内政干渉する外人を取り締まれよ」「名護市民も目が覚めるはずだわ」
>>268
サーバ設置してる国の法律でってやつ、抜け道にしか使われないよね
まあ突然他国に踏み込んで押収するわけにいかないのは理解できるんだが
どこにあんの? >>248
それでも全体の1/3以下じゃなかったっけ。
写り込みは対象外になったな、最近。 海賊版サイトに広告出してる会社をボイコットするのが正解
アップロードした奴を神と崇める始末
どうしようもない世の中になっちまったな
会長がかぐやを見捨てるわけないが、構ってくれなくなったりしそう
あり得そうな路線としては
会長「早坂!(四ノ宮家について)2人だけで話したい。都合つけられないか?」
みたいな会話をかぐや様に聞かれて死ぬパターンとか
そういや藤原書記のクリパ、ハーサカ君は呼ばれて無いのかな?
図書館側では本のコピーした上で別のところに発表したりそれで利益を得るような行為今は禁止してるぞ?
コピー自体きちんと図書館スタッフに申し出しないとダメだけど
二重人格過ぎてちょっと
引き伸ばしたいなら過去編でもやればよかったんちゃいますか
音楽も今でこそ公式チャンネルに新曲うp当たり前になってるけどインターネットの普及から見るとクソ遅かった
利権を手放したくない連中が業界の衰退を招いている
>>47
それな
そこはもうそういうもんだと思う
問題は今後の日常回ギャグを楽しめるかどうかだ ドリブルをしようとすると歩けなくなり
歩こうとするとドリブルが出来なくなる
一種のデッドロック状態というやつだ
かぐ告読者はクソ雑魚メンタルなんだからはやくイチャラブさせてくれないと
多分クリパで萌葉がガンガンくるから
ひと波乱ぐらいはおこしそう
今の氷さんは自分の望む方向に全力で逆走してるからなあ。
今回の二人藤原が見たらギスギスしてると受け取るだろうし一年ほど前もこんなやり取りしてたんじゃ
>>260
去年違法サイトでワンピース全巻見てからゲームや一番くじに金使ってるわ
違法サイト無かったらワンピースはクロコダイル編で終わってたと思う ゲロブスババア鬼女が何故か怒っててわろたwwwプ大爆笑
シワシワ激怒!wプ大爆笑
今日アニメあるじゃんと思ったけどそんなことなかったわ
>>300
気持ちを代弁してくれる画像があったとは!
サンクス‼ まさにそんな感じwww >>260
開き直りですらなく当たり前に思って使ってる奴が少なくないのがヤバい >>254
ワンピース終わったらマジで漫画業界死ぬなw 乞食行為してるんだから乞食呼ばわりされても文句は言うなよ
>>253
出版社や筆者視点では当然冗談じゃねえって感じだろうが
利用者側からしたら当然無くなれとは言わんよな。言う訳がないよw スマホではなんでも無料というのが当たり前になっていて
ここよく言われることなんだけど
ちょっと認識に間違いがあると思う
携帯は通信量払ってるからみんな深層心理的には
無料と思っていない
だから泥棒というか罪の意識が芽生えにくい
僕やりとか稲中じゃない古谷を百倍臭くしたような漫画をよく好んで読めるな
【「『かぐや様』目安箱」】Q.014 みりん さんより
★なんで第1巻の表紙はあんなにホラーなんでしょう?
「『かぐや様』目安箱」】A.014 赤坂先生より
☆可愛い子がアホというのは普通ですが、怖い人がアホだと面白い。第1巻の表紙は、売れ線よりも漫画の中身が面白く思えるようにあの形にしました。
これって今までどっかで出てた情報?覚えないけど…
草生やしてるマキちゃんの笑顔が八重歯見せてる所とかすげえ好みだ
ストロベリーナイト、探偵の探偵と同じ匂いがする・・・
>>259
確かに僕たちがやりましたは罪と罰オマージュだね。
画太郎先生の罪と罰ではない方ね。
これからどうなるのか楽しみ。 新連載のヤクザがどうのこうのやってるやつ空気よめてないわ、ヤクザものは設定からボケてないと
>>322
八重歯可愛いよね。分かる。
初めて八重歯を見せた回で「八重歯っ子か!」って驚いた。 自分からキスした(アホ)が唯一会長にふさわしいので主人格に昇格させよう
四宮家の娘としては問題だが…
早坂にぶっ叩かれて目を覚ますパターンですかね
14巻でも言ってるし
好きな漫画が両方ともギスギスしてていやーキツイッス
>>257
GTOのバイクの停め方実際にやったらどうなるんだろう PACTは好きで集めてたから、次作早く連載してくれんかな。
村田ひろゆきの新作つまんないし。
あとカイタンの人もヨロシク!
>>269
最初からブッ飛ばしてて3回で6話分の頁数を描いてたからな
普通の1話の頁数なら休載しなくても問題無いけど、他漫画のローテーションがあるから強制休載 こんな風に本誌がきつい展開のときはいつもギャグ回を読み返してるわ
特にミコちゃんのイヤホンジャック外れてる回とアクアリウムはよく読み返す
ここにきて実際に「お可愛いこと」を言わせるの上手くない?
15巻もやって
別にかぐやがきついだとかそんなのは大した問題ではないと思うぞ
会長も戸惑ってはいるけどそれだけだ
それよりも何よりも
会長がかぐやを恋愛モードから救出モードに見てしまった事の方がきつい
このままじゃ氷さんなかなかキスしてもらえないっすよ……
翌日また懲りずに策練ってアタックさせようとしてきたらそれだけでお可愛くない?
>>268
まだ評価するには早いから何もねえw話が面白く広がるといいけど、でも背景とかすっごい頑張ってる
終末とか話も絵もゴミだった
でも話が大事で絵がうまくても糞つまらん漫画はいくらでもあるんでな、ほんと話次第だ
福本の漫画なんて読む前はへったくそな絵だな、こんなの面白いのかってバカにしてたしw Boichiは絵は下手じゃないし話が悪いわけでもないけど
演出というか話の運び方が下手、ド下手、ド下手くそなんだよな・・・
>>253
絵が神クラスに上手いからな
演出とストーリーが普通でも足引っ張ってるんだよな
絵に関してはこの人より上はいないだろ オリジンあの女が(間違って?)狙われるという展開はいいんだけど
あれロボットが夜道歩いているところで言語アプリがロボットのモノだと気づいたって設定だよね
酔っ払って夜道歩いている会話ってせいぜい何語かだろうからそれで解析できるってのがちょっと無理があると思う
酒場からずっと狙ってたとか、印象的な単語に引っかかってそれからずっと尾行してたとかなら分かるんだけど
クリスマスっていうタイムリミットさえなけりゃお可愛いんだけどなを
今のところ会長なんで怒られてるかまったく理解してないからな
まあ、理解できる訳がないんですが
絵に労力を使いすぎて、ストーリーが意味不明になってる漫画知ってる。
ていうか何回も読んでたら今話は普通にギャグ回にしか見えなくなってきた
かぐや(氷)としては前日の文化祭デートでの意趣返しも含んでいるのでは?
モブに「エスコートする会長はクール…」「流石手慣れていらっしゃる」
って言われてたのに、受け身なままで何にも出来なけりゃ
氷さんがなにしたいのかわからないって人は
氷さんが会長と恋人になりたがってると思ってるのかな?
確かにそれは最終的な目標にはあるかもしれんが、目下の目標はファーストキスやり直しと実家対策でしょ
だから自覚あるかどうかは知らないけど理不尽な扱いしてるけど、一方で好意を隠そうともせずあからさまなアピールしてる
>>357
キスをしたいのなら恋人だと肯定した方が良いんじゃない? >>327
ここで聞く話でもないと思うんだけれど、最近の青年コミックって、
背表紙にバーコードと値段書いてないのあるね。
ナイロンにシールでバーコードと値段が貼ってある。
ヤンマガでいうと僕たちがやりましたとか。
今日買った古谷実の新作もバーコード書いてなかった。 今週のを何回か噛み砕くとお可愛いこととか思える
ただ折角URしたのにこの扱いじゃねー
まぁ避けられない道であるのもわかるけども、ただの逃げてるだけに感じるから不満な人もいるのだろう
お互い客観視出来てないからかな
ブックオフがバーコードで管理してるから古本屋に流れにくいようにしてるらしい
>>361
それは真剣に考えてるからこそ難しいんじゃない
言葉もないってのは表面的な理由と思われる 恋人だと肯定したら、恋愛頭脳戦ではなくなる
そこは死守したいんだろうw
イノサン見ておいで。ストーリーはボイチ以下だけど。
イノサンはルージュになってからまったく意味がわからなくなったわ。
孤高の人は好きで集めてたんだがなぁ。
テンション上がった会長ならともかく、通常会長に付き合えないとか言うなよ
また落ち込むぞ
>>343
ああ、俺も思ったわ
あとロボット三原則で人間を傷つけてはいけないとかあったと覚えてるか
ガン無視でワラタ 氷さんは会長に襲われたいんだな
強引なのが好きってのを完全把握したか
会長との関係がどんどん悪くなってきて
今度は氷かぐやを被告とした裁判が開かれそう
誰にでもキッスをすると発言した件につき
死刑宣告をくだされるかも
司会業兼自称ミュージシャンって感じ
シンガーソングコメディアン(本人談)
たまにはみたら?
>>327
そうかwはじめの一歩とか邪魔になって捨て始めたがブックオフに売ったことねえから構わんな 告白させるのもキスさせるのも
自分から好意を見せてデレれば凄く簡単に上手くいくのに
言葉も態度も拒絶一辺倒なのにそっちから察して追いかけてきて欲しいってこれは余りにも
氷かぐやってアホかぐやの10倍くらいアホなんじゃね?
プライドだけは通常かぐやの1000倍くらい高いだけで
>>331
天文学的なサイズの「樹」?みたいのが出来た直後は描写的に説明不足だったけど、弐瓶作品としては一応まとまった方。
ただ、最初と最後を考えてみるに、打ち合わせでアレとアレを説明されてもつながるようには思えないかもな。前々から付き合いのある担当じゃないと理解できなそう。
その点では移籍は作家にお任せでってメリットがある。
おれとしてはフニペーロが可愛かったのでおk。 こういうときは無の心です
頭空っぽにしてアニメを見ればいいのです
かぐや様のふぇっ!を耐久したりチカダンスを耐久したりすれば良いのです
>>343
今日はここまでです
って言ってたから暫く続くと思ってたわ アニメ11話もシリアスアレルギーの人が発狂して荒れそうな気がする
>>357
あぁ最後は「明の作り話でした」
って漫画な。
話終わったくらいに細目の奴が蚊に噛まれ含ませて終わらせるに豚汁賭けるわ >>341
ヤクザ飯なんで休載してんだ?どこにも休載の理由ないんだが 氷さんお可愛い
これは間違いなく眞紀ちゃんの親戚ですわ
3回くらい読んだらやっぱり会長の方が悪い気がしてきた
いくらなんでもキス待ちはないわ
その後もよく見りゃ酷い
藤原千花に特訓してもらわないといけないほど恋愛ポンコツ野郎だわw
普通に出ていく
逮捕される
死ぬ
これ以外に何か結末あるか?
そういえば生年月日も年も同じだから会長とかぐやの相性は会長とマキちゃんにも当てはまるのか。
ふ、ふーん…
アニメ開始にUR持ってきたように
四宮かぐやについて4→アニメラーメン回→本誌133話(ここで読者のフラストレーションMAXに)→アニメ花火回→本誌134話にキッスしてファーストキッスは終わらない編完
で話題性を考えるならアニメ最終話前後にまた大きい話を持ってきそうな気がするけどなあ
誰かが前に言ってたけど11話はEDが終わった後に会長の了解で締めてほしい
オカ研先輩の占いに産まれた時間とか血液型は含まれてるのかな
ていうか血液型ってファンブックとかにも載ってなかったような気がする
>>330
つかヤクザ飯そんなにオチが気になる漫画かね >>378
お前にとっては最高の案なのかもしれんが
氷さんにとっては違うのかもしれん >>395
これしたいがために前半を11話に持ってきたと思うよな
むしろしなかったら何故12話に纏めなかったと言われても仕方ない マキちゃんが氷と同じような行動取ってて翼くんには素直に理解されてたと考えると笑えてくる
会長は積み重ねあるから大丈夫だろうが
もしも氷かぐやに対して、会長が、
「それは出来ない。俺達の関係が恋人同士でないというなら、俺は四宮とキッスは出来ない」
って、はっきり拒絶の意志を見せてたらどうなってただろうか?
>>359
学生が食われる(食材的に)は地上波じゃ無理だろうから、学生が食われる(性的に)と予想 >>335
お前がまだマシに見えるわ
このスレの闇 >>355
松本先生ェもポコチンを出せば更に人気だな >>339
ヒデ…XJAPANの人ですか?
首絞めオナニー失敗と聞きましたがハレ婚ファンだったのですね 氷が変化して今のかぐや様になったんじゃなくて別の仮面に替えただけなら、今後もし付き合ったり結婚したりしても突然氷になったりすることも有る訳で、四宮かぐやはマジでめんどくさい女だな!
>>351
ヤンマガで言うことでもないとは思うが
最近ちょっとヤクザヤンキー物多すぎね?流石に被ってるだろ >>410
別の仮面つっても別々の人格でもないし、そもそも言うほど氷じゃなくなってるだろw キスされたいのインパクトが強すぎるからキスされたいが為に氷が出てきたって印象になってるけど
これ脳内裁判でやってたこと全部が一度にドバって出てきてる状態で父親が認めてくれる筈がないって凄いネガティブ思考でありつつ
アホみたいに願望のまま会長との関係進めたいって思ってるからチグハグ行動になってんじゃないか?
>>358
ヤクザ飯、原作はそこそこ面白いし経緯もあんなにメチャクチャじゃないんだけど(龍が如くの主人公みたいなヤクザ)
ドラマ版はテンポとコミカルさ優先でとにかく主人公が何かにつけて理不尽な目に遭うって流れ
漫画版はドラマ版を準拠にしてる上にドラマ版であったスピード感みたいなのも
動きのない作画で無くなってしまってるから
舞台や展開の理不尽さだけが際立ってしまってる 今まではシリアスな場面でもとある単語だけでアホになってたけど氷に誰か言ってあげないかな
3行でまとめろカス。分かり易い文章を書くセンスねーな、テメーは
ほらしこっていいわよ 大学生の部屋の広さが気になる。なんだあの無駄に駄々っ広い無限空間
>>357
間延びしてるな
2週に1回料理出るようにしてるんだろうけど
毎週出したほうが良いと思う つーかそもそも押し込み強盗のヤクザと顔突き合わせて食う飯が美味いわけないし
根本的なとこで共感できない
>>342
とりあえずマルとパイセンだけ出してればいい
バカで憐れなパイセンとクズの中のクズのマルのエピソードをもっと見たい
残り2人がメインになる回ははなんか不愉快なんだよな いま会長は「クリスマスは完璧なエスコートをしてみせろということか!」と考えてる頃
>>351
僕やりは臭いノリやめて普通にシリアスに書けばもうちょい万人受けしたと思うが 僕やりは先々週ぐらいのパイセンの咆哮が個人的に盛り上がったけどな
というかGTOが90年代的な疾走感あっていー感じだな
最近はめっきり減ってたお可愛い事発言がよく出てくるようになったな
なんかこれ違くない?
エビデンスにしろペルソナにしろ、まともな出番無いのにマキいじられ過ぎw
近々メイン回くるか?
>>404
展開が恣意的すぎてifを考える気にもならない 精神障害じゃなく情緒不安定の範囲内って言われても
正直、あのレベルのは境界性とかの地雷女だと思ってしまう
裁判3回目は絶対にあるわ
容疑は会長を突き放すような発言したため
>>355
今週のグラビアなんだこれ
あまりにもブスすぎて買うのためらったぞ 風俗は青姦やった事がある奴なら、あの気持ち分かるな
>>333
おっぱいが売りだから顔とか気にしないだろ 所詮は漫画なんだから、そこにリアルを求めすぎても意味が無い
まぁ氷時代に人が離れて行ったってのが理解できる納得のムーヴやったで
>>335
やくざ飯は無駄に大ゴマ使いすぎだな
最近の漫画全般だが
スカスカした絵なんだから、あまり大ゴマ使うなよ 押し込み誘拐監禁犯のUと一緒に食う飯は旨かっただろ?
ヤクザ飯はまともな大人が大学生を批判するならともかく
カタギの人間を脅迫してる時点でクズだし批判する資格ないわ
自分のクズさを正当化させるために粗探しして叩き出すとか笑えん
あの氷ちゃんが風邪引いたら甘えんぼになって桃の缶詰食べたいよーとか
これはイカサマしても無罪かもしれない
>>433
ロボニートにすら女できるのに俺は・・・ 花火、一生に一度のお願いからの選挙を経て
体育祭の悶絶級の格好良さの後でUR…
これを超えなくちゃいけない会長w
対四宮家になったら超サイヤ人になるな
>>430
ついでに言うと最新話の黒吹き出しお可愛いことだけなんだよな 先行イメージきたのか
いろいろエモい画像のはずなのにサンちゃんさんのインパクトが強烈すぎて他の味がしねえという
>>435
それな
昨日
日中デート ラブラブ
夜 UR (ディープ)キッス
今日
日中 幼児退行
夕方 ツンドラ
いきなり怒ってるみたいな態度になったんだからそりゃ戸惑うのが普通
これ躁鬱のレベルだと思うぞ >>446
どれも興味なかったんだが、ちらっと立ち読みしたら面白そうだなと思って。 会長くらいしかかぐや攻略出来そうにないからな
ウルロマ再来楽しみだ
ハーサカアニメで見るとめっちゃかわいい
キャラ使い分けもあるし一番アニメ向けのキャラじゃね?
そもそも会長が「四宮かぐや」を好きになって、氷完全体から溶かして立派なアホとして育てたのだからしっかり責任をとれ
キャラに魅力ないのに100話も続くわけないわな
侠飯、主人公が大学に出かけて次のページ開いたら
もう帰ってて寝転がっててワロタ。時間の経過とかもうちょっと上手く見せてよ
>>441
セーラーの主人公なんで帽子被ってねぇんだ >>467
ウルトラロマンティックの略。
DKはディープキスの略。
公式のあらすじで略されていたものをそのまま使ってる。 >>467
確率0.5%〜0.015%以下のガチャ景品 >>465
会長は氷もアホも幼女かぐやも好きな変態だからな >>428
火葬場は本当に酷かった、読んだ時間が無駄すぎて悔しくなるレベル
2ちゃんにスレがなかったからアマゾンでどのように酷評されてるんだろうかと見に行ったら、まー予想どおり
その後、アマゾンからのオススメメールに火葬場のコミックスが入るようになって一層むかついたw >>472
まぁ面倒くさいけど全部お可愛いよね
リアルにいたら地雷すぎて手なんか出さないしそもそも届きたいとも思わんが >>423
中二は単行本に31話ずつ収録してるから終わるとすればラスト10回だな 目撃者の口封じと、住んでる場所が監視にちょうど良いという
はっきり言って自分たちの都合優先のクズ
同居してる以上は一応は金渡すぐらいすべきで
ハーサカ風呂回はいいんだけど俺の藤原ちゃんのサービスはもちろんあるんだろ?
>>441
バレー二期、ドクターは楽しめたが、スナックはどうも楽しめないわ。 >>448
最近彼岸島ベース(番組でなく)には北野武は来てるのかい?
知るかボケ
たかりでのし上がる究極の才能をたけしは認めつつも、心の底から軽蔑して、バカにしている。木多詮木多とはその程度の存在。
木多康昭の道具を使う趣味をタケシに押付けて買わせて、タケシがついてこれない物をいただく詐欺師ね。
まるで木多だなw
∧_∧ あの感動的な文化祭のエピソードを経たのに経験値リセットされてる感じなのが虚しいわ
氷かぐやは石上やザコちゃんとか圭ちゃんにどんな対応するのかは気になる
アホが経験値得すぎたので氷が私にも経験値寄越せと表出してきたんだぞ
つっても現在12月22日木曜日でしょ
23日は天皇誕生日24,25は土日だから暫く学校来ないんじゃない?
この世界線では平成がとっくに終わってて23日が休みじゃないかもしれないが
>>419
定期的な休載入れるのは全然いいけどなあ
余暇なしに週刊で仕事漬けだと他で試行錯誤もできんネタも入らんだろ まあ今回の事で会長以外にかぐやの相手出来そうな人は居ないなってのは良くわかった
まあ会長頑張れ
>>489
ドラクエ4思い出した。馬車から飛びでてくる氷かぐや様か。 >>491
後夜祭終わりに石上がミドジャン(毎週木曜発売)読んでて次の日に会長に持ってきてるから作中12/22は金曜日じゃない?
平日開催で萌葉に白銀父にサンちゃんJ鈴木がなんで平日に来れたのか謎ではあるが
土日なら振替休日なしかよってなるけどな 頭文字D時代は数頁しか書かなかったから、もう漫画描きたくないのかと思いきや、
セーラーエースで頑張ってるな。
>>496
ああミドジャン買ってたのは21日なのか
じゃあどちらにしろ23は休みなんだな
石上は命拾いしたな >>491
作中は金曜日かな(石上がミドジャン読んで、次の日持ってきてる)
今週の会長の「平成も終わるって時に〜」があるから平成なのは間違いない
クリスマス終わるまでもう学校来ないと思う 結局かぐや様は、クリパ知らないままだよね。
日程とかの連絡が有るだろうから書記から行くかも知れんが。
>>494
確かにかぐやの相手は会長しかいないのは明白だけど
会長は苦労しすぎててもっと他にいい女いるんじゃねって言いたくなってしまう
普通の男なら石上みたいに優しくて素直なつばめ先輩みたいな女を好きになるし >>435
まあ、そのへんはウーパールーパーと巨乳の差というしかないな >>451
ラーメンがくどいわw
正直花火が駆け足にならないかだけが心配
かぐや様の最も泣けると言っても良い話だからこそのね 圭ちゃんもクリパ来るけど
ついにおにぃの想い人がだれかわかってしまうのか
>>424
迷惑料として100万円ぐらいponと渡されて「どんな悪いことして得た金だよ」とか「これ受け取って通報なんかしたら絶対に東京湾に沈められる」とかドン引きしながらでも金は欲しいしってなる方がベタな展開だよな 手品先輩は雑誌読んでる途中の息抜きとしては優秀
でもここまで単行本も売れるとは思わなんだ
自分も買ってるけど
>>490
ついに血で血を洗う展開を見る事になるのか・・・ >>435
1巻の売り上げを見ずに打ち切られる事があると言いたいんだろう >>511
そこの描写がかぐや様→会長に比べて弱いからそろそろガッツリやってくれるんだと思ってる >>446
手コキ先輩とか言う薄い本を見かけたしそっち方面で多大な需要がありそう むしろ氷かぐや姫の願望通りに、「会長からリードしてあれこれ」してくれたら
氷が溶けて「水かぐや姫」になると思う
缶で衛星作るだけの何の盛り上がりもなく終わったやつだね
>>486
ひたすらかぐやに怯える石上をもう一度みたい
今の石上恋愛編は露骨な尺稼ぎに過ぎないし からあげ大好きだけど単行本で読もうとはならないんだよなぁ
>>449
ウーパールーパーのからあげはイトーヨーカドーの一部の店舗で売ってる さすがにヤクザ飯のヤクザが不快ってのは漫画じゃん、で終わる話だろ
そこ突っ込むならそもそもあんな状況になる事自体に突っ込めよw
本当に不快っていうのはセーラーエースみたいな漫画の事をいうんだよ
逆にかぐや様は会長に惚れ始めたきっかけがわからないのよな
石上はクリパも別だしクリスマスで再解凍なら会う機会無さそう
>>442
ヤクザ飯は、主人公の学生がグータラダメ人間で、それを矯正させる展開は良いと思うけど
グータラとは別ベクトルでクズなおっさんが偉そうに指図するから得力がない
「お前が言うなというギャグですよ、笑いどころですよ」という訳でもない >>422
あの二人は警察で張り込みに最適な部屋
っていうオチだったりしてw 語りたいと話しってアカ先生が考えてないの?
ミコちゃんこばちゃんが出てくる話しとかキャラ掴みすぎてて疑惑が
>>437
それぞれやることがう〜んと浅いけど
ずうっと人気者で何億円もかせぎ続けられるなんて >>524
それは作中でかぐやが語ってたやん。会長の他人への優しさなんか信じられなかったけど
会長は本気でやってたと。人を陥れるような事ばっかりしてきた四宮の人間だから、そういう生き方しかしてなかった訳で 冷徹に、多大な費用と労力(主に早坂の)をかけて姑息な策略を張り巡らせる氷かぐやさん、
悪くないな
>>503
会長はチートだからぶっちゃけどんな女でもそれなりに幸せに出来るスーパーマンだろう
だがかぐやは会長が惚れられる所謂ヤバイ系の女の中でも筆頭だろうから、会長じゃないと幸せに出来ない
まあ先に惚れてしまった会長の負けだなこれww >>530
歯食いしばって涙こらえてる幼かぐやと泣いちゃってる幼ハーサカ可愛い 普通ならサブヒロインで巨乳で性格もいい書紀ちゃんの人気が強くて、場合によってはメインヒロインの座も奪ってしまうのに、この作品のメインヒロインのかぐや人気は凄いな
あんなにめんどくさいのに
>>524
早くカイタンとPACTの両作者の次作を読ませてよ! >>540
まるで書記が面倒くさくないみたいな言い方ではないか >>536
会長のSEXは多分ポンコツで、かぐや以外は満足してくれないと思いますが この作品のメインヒロインは藤原書記だけですよ?
かぐや様は主人公なので……
会長は誰とでも幸せになれるって意見は
勉強頑張って上の大学行かなくたってFランでも人間幸せになれるって意見に近い
>>534
そうです
最近読み返してみたけどやっぱ傑作 >>540
石上「性格が良い?」
会長「ドーンだ藤原書記」 >>533
元々の氷が氷解するようになったきっかけが見てみたい ネオンさんとか始まってるけど医者の奴いつの間にか終わってたの?
>>545
それを言うなら藤原はヒロインであってメインヒロインでは無いんだよなぁ 好きなんだからしょうがない
藤原との相性がいいからとかつばめ先輩の方がいいとか言われても会長が死ぬほどかぐや様を好きだからしょうがない
現に束縛強すぎえぐい美少女でも好きになった人がいるだろう
>>519
ヤンマガでギャグといえば、稲中が思い浮かぶ かぐやは会長じゃないとダメだしミコは石上じゃないとダメ
読者にそう思わせるこの漫画の女性キャラって
>>527
俺も今のやつよりは医者の話復活させて欲しいわ
医者は体調不良を理由に終わったんだっけ? 日本は頭さえよければ就活でミスしない限りそこそこ幸せになれるけど、外国はアメリカでも途上国でも家柄とコネと人脈がものを言うからなー
ポンコツ会長はアメリカの大学は合わないと思う。日本で弁護士になるのがいいと思う。そしたらかぐやも一緒に弁護士になってそうw
>>540
「まったくいい性格してるよな」
みたいな意味か 藤原は可愛いが付き合うと疲れそう
身体はいいのである程度やったら多分無理
ザコちゃんも可愛いくて身体も良さそうだが
とにかく重くてキツイ
かぐやは精神不安定過ぎてキツイ
この生徒会まともな女居ないな
>>558
今のところ石上がミコじゃなきゃいけない道筋が見えない
相当長くなる? ツンデレ大好きだけどかぐやでツンデレやるのはちょっと…
藤原は性格いいだろう
ゲームでズルするくらいで、会長のポンコツにも付き合ってるし、ポンコツさを口外してないし
社交ダンス編がみたいなー
>>558
ミコちゃんは誰でもいいんじゃないかな?
ちょろすぎる性格上、性欲処理が目的で弄ばれる可能性が高いだけで >>567
それ言うなら秀知院ってポンコツしかそもそもいない気もする
日本の中枢を担う人材を育てる学び舎なのに大丈夫かこの国の未来? >>573
金持ちしか原則入れない秀知院のモデルは芦屋大学とかじゃね?
偏差値は半分くらいになるが >>572
藤原と同じ味のコーヒー出すようになったらかぐや様暴走しそうだな 藤原程度に教わっても早坂以下には変わりないし
別においしいコーヒーが飲みたいわけでもなさそうだし意味ないのでは?
藤原は人間として付き合うというだけで面倒くさそう
かぐやの面倒くささとはベクトルが違う面倒くささ
>>576
70の半分って35だよな?
と思ったらほんまに35やないかw >>573
稀にいるまともな人がつばめ先輩とか普通の人が柏木だしな
小野寺さんもポイント高いな
まあ変キャラばかりなんで最高に面白いんだけどなw >>569
最終的にミコと石上くっつくんでしょ?
ミコ→石上の気配はあるけど石上からミコへは全く予兆もないなと思って
もしかしてくっつかないパターンか? >>580
かぐや様はそもそも遊ぶところまで到達できない 食べれませんはダウンタウンのごっつええかんじのコントを丸パクリしたネタばっかだった
面倒くさくなさそうなのがつばめ先輩くらいしかいない
ギリギリ小野寺と大仏も入るか
石上くんて事あるごとにミコちゃんを見てるし本人が気づいてないだけで予兆は既にあると思うが
今のつばめ先輩は夏休み以前の柏木さんのようなものよ
スピリッツで車始める時に「湾岸MIDNIGHT最終章を始めます」っつってたのになあ。また始めちゃったよ。
>>517
スモーキングってファブルと絵がそっくりだね。
どっちもちゃんと読んでないけれど。 俺は石上、つばめ先輩とくっついて欲しいなぁ
みこちゃんは程良く不幸なのが良く似合う
少女漫画回のときに、石上はミコはないことはないが向こうが嫌ってると言ってた気がする
>>586
大仏ちゃんが一番普通の子っぽい
パンツも苺柄じゃなさそう でもめんどくさくない大仏とかは彼氏を直ぐに乗り換えしそうだしな
石上ってミコちゃんが平野担だってこと知ってたけどいくら小学生からの同級生だからってそんなこと普通知るか?
>>525
ヤキュガミ頑張れや
期待してるんだから 石上くんは色んな事に気づく子だからな
リンスの臭いとかニンニクの臭いとか
席前後だしそういう情報筒抜けなんじゃない?
だとしたら一年生みんなミコのザコ知ってそう
>>597
生徒会で公言してたから普通に聞かれてたんじゃね?
その回に石上おったか記憶にないが >>588
そっか花があったか読み返さねば
面倒見いいからここもお似合いだよな >>538
バトルスタディーズも野球しだすとつまらんし
連載すら出来てないヤキュガミは比べるステージにすら上がれてないんだけどな >>601
あの時後から入って来たけど最初から聞いてた可能性もあるな。ただ、顔のタイプについてしか言及してないならゴリゴリの平野単なのは別のところで知ったんだと思う >>605
ライトなファン装ってるつもりで周囲にオタクなのモロバレなミコちゃんを想像して萌えた プラグ刺すとき手で回してやめてたけど、そこからもうちょっと締めないとだめだよ
最近のセブンスターの「ほらほら、英語圏の悪的な台詞の言い回しカッコいいでしょ?」感は異常。本当にダサいし不快だわ
>>600
選挙の中間結果で1年からの支持が会長を上回ってたのはそれもあると思う
他学年から見たらカタ過ぎる上にまともに喋れない変な子にしか見えないからな
同学年には意外とチョロザコでお可愛い頑張り屋ってのがある程度知られてたんだろう >>526
バトルスタディースはライブ感はいいと思うけど
動きのある絵があんまり上手くない
野球漫画ってかなり画力が無いと難しい
ヤキュガミはさらっと描いてるが野球の動きは描けてる
まあどっちの楽しみにしてるんで頑張ってほしいね そういえば、石上は柏木の事を怖いとかなんか言うてたよな
あのカップルが別れる事とかあるんかな?
>>520
>野球の動きは描けてる
ねーよw 溶けないうちに食いきらないと悲惨なことになるよな?
>>496
振替なしについては私立やし冬休み近いから無くはないかなって思う。もしくは2日開催にした弊害。
ミドジャンは文化祭で忙しかったから月曜日に持ってきたって脳内変換してた 翼とマキがしっかりした進路持ちの中柏木一人だけ成績落ちるわ進路ぼやっとしてるのが不穏っちゃ不穏
まあ医者の嫁になるならそこそこの大学卒でけで良いっちゃ良いけど
>>518
ボウイチの説明台詞の不自然さって、昔は「まだ日本語に不慣れなんだろ」とスルーできたけど、10年以上こんなんだから、もうオンリーワンの個性なんだよな オリジン、女の子死ぬかなーと思ってたけどオリジンが殺すんかいな。
女の子が死んでも何も思わないだろうなと思ったけど直接手にかけるとはなぁ
敵を始末した後に謎パワーで蘇生させて正体バレって展開と予想
>>507
仮死状態にした、って書いてあるやん・・・ 柏木さんは翼君と結婚するなんてまるで考えてないと思うぞ
大学入ってあんまり会えなくなったら普通にフェードアウトで新しい彼氏が出来てそう
でもマキちゃん次第かもわからん
つばさ先輩がいい人なのは間違いないが
石つばは描写少なすぎてくっつける気あるんかなと思えてくる
石つばて大半ザコちゃんが絡んでくる奴ばっかで
僕やりの話題無いな・・・
クライマックスで話題にされないなんて・・・
彼岸島より売れてるのになんでこんなに話題にしないんだ?
お前ら僕やりの売り上げに嫉妬してあえて話題にしないだけなんじゃないか?
つばさ先輩はズルいよな。可愛いのに無自覚に男との距離感が近そうで
男を勘違いさせる魔性の女
定期的に石つばホモ路線織り交ぜるの草生えるからやめろ
>>623
おそらく作ちゃんコンプおじさんだと思うが
ワッチョイなしスレでも延々僕やりつまんないよねと同意を求めるようなネガキャンレスを繰り返していた
どっかでまだネガキャンを続けたいがip付の本スレには書き込めない模様 最早わざとやってるだろってレベルで定期的に出るな石上つばさカップリング
23日とクリスマスイヴの日も登校日ならクリスマスパーティに辿り着くころには梅雨入りしそう
石つばでなんでホモになるんやと一瞬考えたが
石崎君と翼君かwなるほどなぁ
>>618
スモーキングの絵が気持ち悪いんだが、誰が買ってるのこの漫画 なんでもそうだけどアンチは一度、自分を客観視してみたらいいよ
多分恥ずかしくなって憤死すると思うけど
つばめ先輩フラグとして意味ありげなのは「散らない桜」ぐらいかな
単なる時期的な問題解決の為かも知れないけど
>>598
100万部売れてるマンガをスルーしてるわけでもない
たかだか数万部の売り上げのマンガの話題をしないだけで
アンチ呼ばわりされちゃかなわん
めんどうくせえw つばめ先輩も三月までに石上を見ていくと言ってるんだし何かイベントがあるとしたらここからだろうな
ハート渡されるまでそういう対象ですらなかったしイベントが起きるわけない
僕やりは本スレ見りゃ分かるけど凄い勢いで持ち上げてたやつがアンチのようになってるよw
あの糞ストーリーじゃ納得だが
>>601
やっぱ僕やりに関心を持つ読者は多いんだな
ヤンマガの看板漫画は僕やりだと再認識できた 作中世界はドーンだYO回でカレンダーが2016年の平成28年になってるから
12月22日は木曜日
23日は金曜祝日
土日にクリスマス
石上が最終的に選ぶのがミコちゃんにせよつばめ先輩にせよ
くっつかなかった方のケアはちゃんとしてほしいな
正直つばさ君とつばめ先輩て名前似てるからややこしいよね
翼くんの名字が判明してればこんな間違いは
すぐ上で翼くんの話題出てるから素で間違えた
とりあえず来週の月曜日は俺が書き込む前にちゃんと僕やりの話題しとけよ
じゃあな、金城のツンデレファンども
カネキって、隻眼の王に俺はなる!
って火星に行って昆虫に変身する人のこと?
喧嘩の扉絵がこち亀だったな
やっぱ思うとこがあるんだねw
>>614
アルキメデスも、そろそろ野球を始めてほしい 最初アゴが良い人と自称してるのかと思って?てなった
>>604
監獄学園面白いじゃん。なんでさっさと裏副会長復活させなかったんだよ >>647
2016年カレンダー説は考えたけどそれだと石上がフラゲ民になってしまうんだよなあ…ヤンジャンでフラゲ民描くのどーなんだ
石上なら早売りの店知っててそこで買ってる可能性大いにあるけど >>599
監獄話進むの遅すぎ
どんだけひきのばしてるんだよカス 今回のは俺も好き。
代原祭りとか言い出さない限りでだけど、読切はちょくちょくやって欲しいね。
>>597
オリジンの絵で稼業読みたかった
稼業何やってるか分からんすぎる >>618
ジョージは、ヴィンテージスカジャンやアロハシャツ木多有しているだけで畿内よな。 12巻読んでたら
書記ちゃんと特訓にバルーンアートの次は
社交ダンス予定あるんだな
もしかして会長、四宮家の社交ダンスに参戦するのか
>>607
ベーコン目玉焼きとトーストを試そうと思ってる俺みたいなやつかな >>663
多分それなんだろうが
特訓は藤原が担当てのがかぐやが歯軋りしそうで今から草生える 南先生はアニメ化、映画化が夢だそうだが
もう諦めたのかな?
古谷はヤンマガから左遷されてタガが外れたのか
より一層ひどくなってるな
>>619
障害者で足が動かないから性処理にちょうどいいだっけ
中々凄い発言だな 福満しげゆきのイブニング連載とヤンマガ連載をひっくり返せばいいのにな
ああいうのを喜ぶ読者層ってどっちかと言えばイブニングだろう
ゲレクシスは面白いじゃん、コミック買ったよ。
確かに僕たちがやりましたは、古谷先生っぽいなと思って、三巻まで買った。
>>604
ああ ハードルおもいっきり下げて真似しやすいようにしてるのか
たいていのグルメ漫画って一般人には無縁な料理を紹介して
漫画内で濃厚で芳醇!とか絶賛しておわりだもんな
でもなー料理以外の部分がどうしようもないお粗末漫画だぞこれ
ヤクザが居候したあとわずかでも進展したか? Tシャツも白しか着ないし。
なぎらはギターも上手い
ホントこいつはインチキ野郎。
木多のエゴ丸出しの巻末コメントを読んでいないのか?
喧嘩の直前にわざわざ画力・表現力の高いウリジンを載せるとか木多に対する嫌がらせだよな
普通は順番逆にするか、一旦間に箸休めの別漫画を入れる
>>597
巻末コメはネタというか照れ隠しみたいなもんでしょ
100巻までは面白かったって発言もあったわけだしさ >>665
その時が氷か普通か
どちらにしても見てみたいw
会長が努力してるのは知ってるみたいだし
ソーラン節みたいに取り合うのか >>620
コンビニ キオスク 書店回って売ってなかったんだけど
今週発売日違うんだっけ? 超こち亀に原稿依頼された時のために前もって書いてたぐらいだからねぇ。
それほどファンですって素直な人格とは思えないけどな。
何らかの事情で依頼がこないのをわかった上でネタ用にわざわざ用意するタイプじゃね。
他人をいじって楽しめる人間のメンタルって相当ひねくれてるからな。
白銀のトラウマとなった「お可愛い事」はガチで見下す言葉だった
マキの汗くさい弟はまずラスボスではない
四宮家では体罰上等
判ったのはこんなとこか
>>620
侠飯の柳刃は何だかんだで主人公がかわいいんだろうなあ 水球漫画はまた休載?こばやしに木多病かわ伝染したな
>>615
ヤキュガミと喧嘩とファブルと手品は読んでる 石上「何だコイツただの馬鹿だろ!」
翼「石上先生……じゃあ馬鹿な僕に『コッチ』の事も教えてくださいよ……」(ススス)
石翼ってこんな感じ?
オリジンのラストと喧嘩稼業の1ページ目がちょっと繋がっててワラタ
喧嘩僕たちカイジセーラーロボって
うんち漫画に金を出せる金持ちぶりをアピールしてるんだな
セーラーエース買ったんか…GTOとでぶせんだけでなく、
オリジナルの湘南純愛組とサイコメトラーエイジも買おう
会長の思い描いてた「お可愛いこと」の表情よりも、タクシーに乗り込むときのお可愛いことの方が怖かったよな
解凍前のかぐやからは何度も言われてたんだろうな
僕たちこんなイベントみたいなことやったらふざけてると思われて
裁判で心証悪くなるんじゃないの・・??
>>607
一巻買ったがまだ読んでないけどねぇ〜。
純愛組とエイジは古本だと安そうね。エイジは連載中に読んでたが忘れちゃったな。 >>612
久々にデリート見たら眉無しハゲが捕まっててワロタ
何があった >>618
原作者は修羅の国でそっち方面と交流があった強面のオッサン >>620
超能力でスカートめくりするのかと思ったらホックを外そうとするとは予想外だ
今週のヤンマガもスピリッツもこち亀のネタがあるけど本当に人気作だったんだな >>695
ぐぅ きっつい! の理由が良くわかったわ
かぐやもおかわいい事だなのトラウマ持ってた様だが、当初一方的にやってたのがどこかでやり返されたんだろな 近年の糞亀は福本、しげのなんか問題にならないほどのゴミクズだったけどな
よほど厚かましくなけりゃあんなもの載せられない
亀は10年くらい前には本スレがアンチスレ化してたな
オレもここ15年くらい全く読んでないわ
ほぼクソだけど、10話に一回ぐらいはクオリティ高い話はあった
>>610
マジかw
本人がタレントとしてTVに出まくってる有名人とかでない限り、そういうのは売りにならないんだよな。ヤンキンとかヤンチャンとかでも最近はムリめ。 僕やりは本スレの691のような展開をすれば上手くいくだろうな
今からでも691のネタを盗作して話を作るんだ>>金城先生
>>615
そこまでして無理に話を振ることは無いと思うんだがな。
本スレではイマイチとか言われてる程度でいいじゃない。 >>617
そいつ荒らしだから構うだけ無駄
本気で面白いと思ってるんじゃなく
しつこく繰り返してウザがられるのが目的 侠飯面白いけどなあ
今の若者って人と一緒にいるよりも、一人がいいって陰キャ多いし、
説教されるのを何よりも嫌がるからなあ・・・。受けないんだろうなあ
俺だったら、あんな格好いい兄ちゃんいたらずっと一緒に暮らしてもいいのに
侠飯は飯物としては普通かなぁ
わりとそこいらにある食材をちょっと工夫する系なんで嫌いではないが
それゆえに意外性もない
飯食った時に最近ありがちなクソオーバーなアクションしないのはやや好印象だが
これも合わせて地味
出て来る飯を実際作ってみようって人には受けはいいかもしれん
>>603
外ならともかく家で親でもない人間に説教とか誰でも嫌だろうw
若者が説教を嫌ってるというより中年が説教するの好き過ぎんだよ
それはそれとして今週出て来たレシピはやったら美味かったな
普段は料理しない俺がやっても失敗しない簡単なメニューだし 目玉焼きは弱火でじっくり焼くスタイルにすれば
黄身の固さは選び放題やで
クールビューティって紹介されてたけど全然そんなことなかった
今までの料理ネタは基本的にに使い古されてるものだからなぁ
知らなかった人には面白いとは思う
ラブ探偵と手を繋ぐとこやったじゃん
会長はハードル高いって見てたでしょに
>>604
スプーンで黄身だけ焼くやり方美味すぎわロタ 今さらだけど
リーダー格以外をコロコロして、なんやかんやでリーダー格が完全復活
その後四天王とかが出てきて、トーナメントに参加
>>689
監獄は運動会が終わったら読んでやる
それまではずっと読み飛ばしだ >>688
俺も副会長復活するまでは読み飛ばしてたけど
復活してからは読んでるよ クールビューティー面白かったけど、あんなに男二人が近かったら声聞こえるだろ
デリート終わりなのか
記念に今週号パラパラしたが、絵は結構好きだな
>>719
デリートは主人公がいい子ちゃんすぎるな
不殺の信念とかいらなかった
デリート舞台で十兵衛が主人公に出てきたほうがたぶん面白い >>700
行き当たりばったりで話進めてるだけで何も考えてないだろアレ デリートは打ち切られて当然
金城先生の漫画が看板漫画だからな
>>720
氷はシチュはどうでもいい系らしいからな
普通はあの会長のやたら敷居高いクルーザーシチュがお気に入りだったようだが
その辺もなかなか合わなそうだな
氷さん何連敗するんだろなw ヤキュガミもっと頑張れよ
漫画自体は面白いんだから
>>702
大怪我しても気にも止めない、あっさりホームランで挽回して見せる…こういう男臭い描写は嫌いじゃない。正直シビレたわ。 僕やりは本スレの691が良い展開を構想してるからパクるだけで円満完結が確定している
デリートのように打ち切られた感マックスの漫画とは違う
オリジンの専スレないの?
画力で内容三割増だから最近一番注目というか期待してるマンガだわ
画だけで読める
会長が今回平成も終わる〜って言ってるしそのあたりは大分てきとうだろう
今週モブっぽい先輩四番がホームラン打ったとこはちょっと良かったわ
しかし今のかぐや(氷)に対して批判の声もあるから
石上の三角関係中心のクリパとか普通に荒れそうだな
石上よりも会長とかぐやをどうにかしろみたいな
>>709
そうだな
俺も嫌いじゃない
もうちょい野球の描写上手くなって休むのを減らしてくれたらありがたいが しかし氷さん、めっちゃアグレッシブな受身系やね
シールドバッシュする勢いで押し捲って押し倒されようとしている
そういや文化祭って藤原書記は生徒会としては何の仕事やってたんだろう?
会長と副会長は全体的に仕事してたし石上会計とザコちゃんは運営委員会参加してたけど
>>705
オリジンは金城先生と違って人気無いから専スレ無くて当然 ヤキュガミは入学してからはそこそこ面白いが
野球描写以外にも顔の描き分けももうちょいどうにかならんもんか
>>701
やっとBM(美人マネ)出してきたな
宝来とデキてんだろ? あれも一応誘い受けになるんだろうか
氷さん会長と喧嘩してる時にチャラい先輩に堕とされる
NTR系ヒロインにしか見えない
多分今まで立ってもすぐ落ちたり保守できなかったんじゃないの
そいつIP調べれば分かるけど、ストーカー荒らしだから相手しちゃダメよ
> ヤクザ飯がご飯の炊き方や目玉焼きの作り方をわざわざ教えてくれるのって誰得なの?
ヤクザである必要性が今のとこゼロだよな
ヤクザがただの世話焼き主婦かOLみたいなことしかしないし
それなら黒髪+白いセーターの巨乳お姉さんが居候してメシ作ってくれるほうがいいわ
やってること同じやし
>>719
稼業は毎回どっちかが龍虎乱舞みたいの決めてるのに全然意味ないのが萎えるわ >>717
> 押しかけ入居的に転がり込んで来て家事全般やろうとするOLとか
> その場で犯して終わりだろう
張り込み中の美人女刑事が居候する代わりにポリス飯を作ってくれるほうがいいわ
シャワーのサービスカットあり、だが手出しするとタイーホ
張り込みメシとして、ほも弁やコンビニメシのうまい食い方を伝授
もちろんアンパン+牛乳エピソードも登場する
いまのはヤクザである必要性がまったくない内容なのが問題 >>697
黒髪白セタ巨乳で元OL現人妻とかじゃ差別化を図れんだろ。学生に食わすというと「八雲さんは餌づけがしたい」とかそんな感じ?
原作者がエロ巨乳ですって言っても駄目。元ヤクザ関係ですもどーかと思うが。 >
> ああ ハードルおもいっきり下げて真似しやすいようにしてるのか
> たいていのグルメ漫画って一般人には無縁な料理を紹介して
> 漫画内で濃厚で芳醇!とか絶賛しておわりだもんな
いや濃厚で芳醇マンガの方が少数派だろ
クックパパ、クックホモ、ズボラ飯、くーねる、サチコ、みんな日常直結でユルユルだぞ
>>737
かぐやは「会長そっち系かーでも良い!」だから、会長なら何でもええねんで
翼が柏木に贈った(マキちゃんが嫌がらせで選んだ)あのダッセーハートのネックレスも会長から貰ったらありになる >>755
まあ誘い受けだろうな
寝起きになんの前触れもなくイキナリ怒ってるみたいになり
突然高圧的に上から目線で暴力込みでマウント取りつつの誘い受けだから誘われた方は混乱の極みだが 稼業は商売読んでない人間には読むだけ時間の無駄だろw
>>691
それ言ったら続き物なんでもそうだろ
稼業読んで面白い→商売買おうとなる人もいるだろうし 氷かぐやを読者に好きにさせられるか、作者と編集の腕の見せどころだな
ツンデレの定義は時代とともに変わったわけで
>>751
まさに「Sはサービス、Mはマグロ」のSMだな >>716
ヤクザ飯は、「いかついヤクザがちまちま飯作るなんてカワイイですよね、ギャップ萌えですよね、腐女子の皆さーんBL妄想も大歓迎ですよ!」
っていう作者の心の声がウザい。絵も下手すぎて気持ち悪い。 >>593
そういう発言は荒れるからやめれ
今更石ミコ成就しないとかありえんし >>695
読者の方を全く見る気もないセーラーエースとどっちがマシだろう 今週不覚にも泣いたわ。
悲惨な事件を起こした罪に苛まれた少年たちの道化師にも似たカラ騒ぎと、
それでも世間に懺悔するために何もかもかなぐり捨てて過剰なまでの企画演出で敢えて破滅へと突き進んで行く疾走感。
これも彼らなりの「青春」なんだろうなぁ・・
警官に捕まりそうになったトビオをすんでのところで助けたホームレスも熱かった。
今号を持って "僕たちがやりました" は不朽の名作へと昇華したと思うよ僕は。
こういう感想を書かれるのって今のヤンマガだと金城宗幸先生の僕たちがやりましたぐらいだろうな・・・
他の連載陣みたいに馬鹿にされてるの気付かないでぐだぐだやってる奴らじゃ読者にここまで感銘を与えることはできないだろう
金城宗幸先生は講談社の宝となった瞬間である
荒木は運がいいよな
金城先生とコネクションもててさ
TEHU君とコネもつぐらい名誉なことじゃん
>>700
74-
をNGネームに入れておきましょう
ワッチョイは基本的に週1(木曜日)で切り替わりますが
真ん中の右二桁は固定されたままです
僕やり荒らしは「74-」をNGにしておけば処理できます 今のままだとミコちゃんは色々と危ないから成長するイベントはあるだろうな
それが恋に関するものか受け継がれる生徒会長の重みかは分からないけど
ヤクザ飯は対立する組長とのケジメの小指のソテーとか何でも美味しくなる魔法の白い粉とかの料理対決が始まるから大人しく待っとけ
>>695
探偵の探偵は戻ってきても居場所はあるんだろうか 次週→クリスマスパーティー前溜め回
からの藤原家クリパ回→石つばミコクリパ回(ラストに会長かぐやでクリスマスに会う約束)→クリスマス回二話で世間はゴールデンウィーク突入くらいの早さで進めてほしい
じゃないと胃が痛すぎてゴールデンウィークに俺が入院することになる
>>702
そもそも戻ってこれるんか?
いなくなった理由が分からんけど >>702
戻ってきてちこたんが切られるなら戻ってこなくていい >>769
氷様との噛み合わなさ解消するにはどうするべきか
圭ちゃんの反抗期モードあたりで腕磨くか 巨乳JKが作った炒飯>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>ヤクザのおっさんが作った朝食
>>716
> ヤクザ飯は、「いかついヤクザがちまちま飯作るなんてカワイイですよね、
そもそもヤクザがまったくいかつくない
BL腐マンコの作画のせいでクールで素敵な上司はぁと☆(よくわからんが…)みたいになっとる
今回の説教も、ダメなアタシを叱ってくれる優しさはぁと☆がツボなのか?
ヤクザが飯を作るのがテーマなのに作画の腐マンコのせいで男臭さがゼロ
「極道めし」みたいな作画でやるべき 圭ちゃんが案外的確に助言できるかも知れない。ついこの前まで客観的に見たらアウトな反抗期やってたわけだし。
つーかいつの間にか少女漫画貸したりファッションチェックしたり普通の兄妹程度の仲良さになってたよね白銀兄妹
はぁ?料理オンチほど普通にスマフォで作り方の基礎をググるだろ
「目玉焼き」と打ち込んだだけで「目玉焼きの作り方」が候補で出てくるほど大勢にググられてるぞ
ヤンマガ読者はHowToをググらないって
ヤンマガ読者はガラケーの池沼なのか?
なんのとりえもない作品をここまで大げさに褒め称えるとか
腐マンコ作者と関係者としか思えないわ
普通に好きだぞヤクザ飯
まあ退屈だと思うやつはいるだろうけど
この作品って単行本単位で考えてるところあるし、クリスマスの締めもその辺に持ってきそう
すぐ腐マンコとか書いちゃう、童貞拗らせた奴って気持ち悪い
>>706
893飯に必要なのは
高橋ノボル的な勢いとテンション 最新話は何かもの凄く萎えたので
はやいとこ流れ修正して欲しい
てか戻して
>>701
ヤクザ飯は主人公の描写に不快感がある
常にふてくされてる表情とか
おいしい時に見せる表情がワンパターンとか
つーか純粋に絵が下手 >>688
ドラえもんにそんな魔法の粉が出てたようなおぼろげな記憶が 自分もその手の粉があった漫画見た記憶あるんだがなんなのか思い出せんのよなぁ
食べた人が思い出の味を感じるみたいなやつなんだが
おー、それそれw
美味い美味い、もっとシチューよこせ!とかなって最後にジャイアンにドバッと粉が掛かってジャイアンがみんなに喰われそうになるんだっけw
ヤクザ飯はせめて週一ペースで料理出せよ
最初から引き伸ばしにかかってんなよ、萎えるわ
>>797
料理の作画が大変だから描きたくないんだろうな >>781
それだ!つか高橋ノボルが書いた方が早いだろ。
レイジが幕間エピソードで作っている男飯うまそうだもんな。
俺なんかもうキャベツを千切りするときアチョアチョーって言ってる。 >>511
何かと理由をつけずに行動出来るところに惚れたんじゃなかったっけ?
生徒が沼みたいなのに落ちた時にかぐやがすぐ助けにいったところ見て >>778
今年の新連載でいちばんヒットした作品
手品先輩 >>798
最近は前巻のラストで急展開→5.6話で終わる→2.3話日常回でラストにまた急展開の繰り返しのイメージ >>795
飯なんて食えればいい俺からすればヤクザ飯はゴミカス以下なんだよなぁ 最新話のような会話拒否で相手を傷つける面倒な駆け引き()女はリアルやな
自他含め何度もこれで男にストレス溜まって付き合い辛くなって破局したわ
漫画でやるなよ
皆アカ先生の手のひらで転がされてお可愛いことですわね
オリジンはまあ良いほうだな
デリートなんて載せる前に気づけよ
うーん、そんなレベル以下の読者に向けて描いてる感じするんだけどね
「飯なんて食えればいい」レベルの
実際ハートのネックレスを特別ダサ……って思った奴スレにどのくらいいたの?
うーん、そんな感じはしなくもないが・・・・
手軽に出来るB級グルメ的視点では、スレでもわりと好評じゃね?
チンピラのびーる…
>>796
俺もラードとウェイパーでチャーハン作ったからなあ(旨かったよ)
ライフハック漫画としてそれなり有用な気はするけどね
別にグルメとかじゃなく「日常にほんのちょっとのひと手間」の話だから つか侠飯って原作ありで原作は文藝春秋の文庫書き下ろしなのに
腐女子向けに描いてるって妄想が意味不明
>>826
小学5年生くらいに贈るならありなんじゃない
高校生はおろか中学生でもださいと思うわ >>776
白銀とかぐやの恋愛がメインの作品だから、石ミコではなく、石つばの可能性も充分あり得るけどね。
最終的に石上がどっちとくっつくにしても、ミコと恋愛ネタで一悶着は絶体にあるだろうけど。 >>793
原作小説は読んだ事ないから判断できんが
コミカライズ作者のセンスが微妙って話じゃないの? いやBL的なねらいはあると俺も感じるナ
そっち方面でも受けてほしいみたいな
>>822
時々妙なところでリアリティ出してくるのがこの漫画の面白さだと思うがなあ
四宮がオシャしてるけどこれ指摘したらセクハラになるんじゃね?で悩む会長とか ルーキーにしては頑張ってる方じゃないか?
仮にもドラマ化された作品を任された訳だし、箔付けは経験積ませようって期待の表れでもある
>>786
コンビニで売ってるウェイパーのカップ麺はうまいですか? 俺はウェイパー自体が嫌いだな
どんな料理も同じ味になる暴力的な調味料
そんな好きならウェイパー直接なめてりゃ良いじゃんと思う
ウェイパーって10年前にちょっとしたブームになったよな
あのブームで知った人はみんなあの味に飽きてて今は使ってない
トーストにいいバターを塗るのは真似したい
というか誰かして感想教えんか
>>786
バターでもマーガリンでも大量に使えば身体に悪い
欧米で規制されたのは日本よりも桁違いに常用するから >>826
ありよりのありだと思ってました
送ったことないですけど >>826
ちょっと直球過ぎて恥ずかしいかもとは思ってたけど
女性陣の予想以上の拒否反応に圧倒された
まあそれも次のページで吹っ飛んだけど >>778
揚げバターとかね
めっちゃ美味いけど確実に寿命縮めるな ハートのネックレスって男で言うなら小学生の時に持ってた龍の剣のキーホルダーとか木刀と同レベルのアイテム
貰うだけならまだしもあれを服に合わせること考えるとかなり難易度高いと思うわ
死んだじいちゃんが朝はトースト派だったんだが高いバターを使ってたからマーガリンとは雲泥の差だった
子供心ですらそう思ったんだし今ならもっと違いがわかるかもしれん
当時のスレ読み返してみたけどダサいダサい言われてるな
俺も言った記憶がある
>>798
メシにこだわりのない俺カッコいいアピールなんだろうが端から見りゃさもしい食生活しか送れてないんだろうなこいつとしか >>835
読者の共感を誘うネタが上手いと思う
あーっ、分かる分かるみたいなの。それをキャラの掛け合いで面白く昇華してる 早速こんなとこにも腐が攻め上がってきたんか
あいつらの嗅覚は異常だわ
氷さん多重人格じゃなくてあくまでもペルソナって
こっちの方が言い訳としては苦しいと思うんだが
社交性ペルソナなら中身は普段のかぐやな訳だし
ミコちゃんやかぐや様にすらダサいと思われてるハートのアクセサリー…
面白いのは、作中でディスられてるハートと永遠の愛と言うフレーズが文化祭では大人気ってこと。
晩飯は百グラム六十八円の鶏胸肉炒めだぜ。
さもしいかもしれんが、それなりに旨くて安けりゃOK!
>>779
ヤングマガジンの看板漫画である金城宗幸先生の僕たちがやりましたを的確に評価したレスに対するレスがついてたからコピペしとくわ ハートのネックレスはダサいとは思わなかったけど、思春期だからベタなのが嫌だったんじゃない?
かの名映画「スタンドバイミー」的な空気を発してたな。
もしくは1995年の名ドラマ「未成年」か。
>>788
少年というガラスのごとし生き物は
青春という名のかけがえのない時の流れの中を遊泳しつつ
常に破滅と背中合わせの危うさを孕んでいる。
が、それが美しい。 >>858
ファッション的にはアウトだけど図形としてはセーフなんじゃね? >>822
何で俺も含めて皆氷かぐやにイライラしてるのかって言ったら
通常かぐや様の面倒臭さは漫画的な表現での現実にはあまりないタイプの面倒臭さだったからまだ受け入れられたけれども
氷かぐや様の面倒臭さって現実にいる女の生々しい面倒臭さだったから拒否反応出るんだなって
冷たい態度取っても私の事好きならこれくらい察してよ構いなさいよだからな 20歳くらいになって高校生の時にハートのペンダント贈ったこと思い出したら恥ずかしくて悶えることだろう
はっきり言って黒歴史
>>778
金城先生の漫画を正しく理解できる読者が今のヤングマガジンにもかろうじて残っていたわけだ
俺は凄いと思うよ
やっぱ金城先生は漫画界隈のTEHU君となる逸材だ
人脈もすごそうだし将来有望で羨ましいよ
お前らもそう思うだろ?
スタンドバイ三―みたいな漫画描ける原作者って今のヤンマガには金城先生をおいて他に居ないからな
エロ女全面に押し出さないと売上だせないような監獄だの手品だのは金城先生に勝てない雑魚作家だ なんかさ、
その直後に紹介されてるカトパンぽい奥津マリリの方が可愛いかったな
「全国民待望のソロアルバム発売」とかAKBゴミ押しでキモヲタ以外の日本国民は絶対に買わない
こんな下らない事してるより漫画でやるべき事があるんじゃないでしょうかね…
ヤンマガ最新号は土曜日発売だから明日辺りに早売り早バレ来るッ!
何年も前女性に何でダサい?と聞いた特集記事を見たが
『少女趣味すぎる』からが1位だったような記憶がある
>>797
なにそのアピール それアピールしてなんの意味あんの?君さ頭に蛆でも沸いてんじゃねーの しょせん勘違いなんだから自己満足以外に特に意味はないだろ。
ボウイチは読み切りもしくは短編ならいいんだけど長編は絵が込み入りすぎてきつい
>>793
毎度のことだけど侠飯の説教イラつくな
まともな仕事してないくせに何語っちゃってんのこのおっさん 俺のようなクズにはなるなと背中で語ってくれてんだよ
言わせんな恥ずかしい
>>871
ある程度年取るとハート型が刺さる女の子が出て来るのがまた面白いところ ハートマーク好きの150才が傷つくから止めてさしあげろ
>>790
実は警察官って思いながら読めばイラつかないで済むよ >>866
皆って主語デカくすんのやめてくんない? 法律守ってるだけが立派かどうかなんて判断できんだろ
価値観を他人に委ねてるに過ぎない
結局大事なのは自分の判断でしかない
法律は守ってね
暮らしているのはあんただけじゃない
価値観を他人に委ねる必要はないけど
最低限の価値観を他人と共有していく必要はある
その最低限がすなわち法律
ハート様しか出てこない
ゴラクとかのヤクザ漫画ばっかり読んでて頭イカれちまってるんだろ
>>779
だからいいんじゃない
真っ白なマンガをテンポよく読んでるとたまに重めの奴も読みたくなる 主語を曖昧にしたり大きくしたり、べき論使ったり、裁判官面したり
それこそそいつらの性格、かぐや様よりひどいな
>>801
画面の情報量が多いってだけで、それほど重厚でも難解でもないだろ。読む速度が落ちるほどじゃないと思うんだが。
でもこういうのは読む人に拠るかもな。
雑誌を読む限りでいえば、俺の場合、
ストーリー長編はとりあえず話の流れだけ把握できれば良いので、かなりザックリ読む。ペース的には早い。
カイジとか監獄は話が進んでいないことを確認するだけなので、速度的にはマッハ級。喧嘩もかなりマッハ。
ハレ婚はチラ見で飛ばす。
逆にショート枠は空気感みたいのを味わいたいので、ゆったり目に読む。からあげが一番長く時間を取るかんじ。 奉心祭の伝説も知らなかったかぐやって、可哀想な人生を歩んでるよな
友達がほとんどいなくて浮いてるから知らなかったわけだし。
俺は今の氷かぐやの性格嫌だな
恋人じゃない、キスなんて誰とでもするのような
冷たいこと言って本音は言わないけど察してよって態度が面倒に感じる
分かりやすいデレを見せないならいつものかぐやにさっさと戻ってほしい
>>794
オリジン弁当の事なら、早くも休載しまくりじゃね?
まあ多分ボイチのせいではなく編集部サイドの都合っぽいけど 手品先輩クソつまんねー
別に萌え漫画みたいの嫌いでないがこれはマジでつまんねえ
ヤンジャンの砲丸といい勝負だろ
>>780
俺はみなみ家は読まないけど
手品は読んでるな
コミックは買わんけど 主人公の童貞少年が一切なーんにも行動しなくてもかわいい処女が自動的に寄ってきて主人公だけを頼ってくる漫画は需要があるんやで
手品先輩、あれはつまんないわ
全く内容が無い
ヤンジャンもそうだけど、他にもろくな漫画が無いから連載できてるんだよな?
応援演説頼む時にぐいぐい背中押してた子達はめっちゃ気安かったけど友達じゃないんですかね…?
>>890
先輩が可愛いだけの漫画に面白さなんか求めてんじゃねぇよ >>894
書記か早坂のどちらかは知っててもおかしくなさそうなんだけどなあ
てか書記と早坂が常に側にいてくれてる時点で石上よりは恵まれてる
まあその石上も今やリア充寄りになりつつあるけど >>892
それならもうちょっと洗練されて欲しいわ
画力もうちょっと上げて欲しいしゴチャッとしたコマ運びも改善してほしい 何かおかしいと思ったらグールやキングダムスレを潰した荒らしが
ここも潰しに来たのか
>>868
少なくとも今は売れてるから連載続いてんじゃないかな
情けないことこの上ないけど
今のヤンマガの中ではヒット作呼べる売上だからな・・・ 漫画見てかわいいとか、それでいいとか寂しい奴だな
普通に女と付き合ってこいよ
>>907
彼女達は知ってるけど、あの学校にいる生徒なら誰でも知ってる話題だから、まさかかぐやが知らないとは思いもしなかっただけではないだろうか。推測だが >>895
ペラペラの雑誌になるぞ
だれが面白いマンガでその隙間を埋めるんだ あまりにも似たような漫画ばかりでも飽きるし
箸休め的な軽い漫画も必要
でも氷さんみたいな娘って愛情に飢えてるから落とすとメッチャ尽くすイメージ
会長側は完全に告ってるからかぐやからは自分を好いてるとはっきり口に出来るのか
>>899
ヤクザ飯って、何のためにヤクザ設定なのか謎
ググッたら最初のまとめに出てるような薄ーいノリだし
まったくヤクザに見えないヤクザが毎回棒読みでまとめサイトを朗読してるようなかんじ
目玉焼きネタなんていくらでも広げられるのに
スマフォでカンニングしてまとめサイトを朗読するだけのヤクザw
原作者も作画もメシ漫画ナメてんだろ
おおひなたごうの目玉焼きの黄身いつつぶす? を1/100000に薄めたような内容とかねーわ
花のズボラ飯みたいな勢いもないし何なんだよ
DELETEと同レベルのウンコ漫画 >>877
飯食ってるシーンで?
セリフで鯛と言っている以外なにかわからない いつのまにかキモオタむけの雑誌になったな。心底つまらん
そうするしか生き残れないのに中途半端にしかやらないのでグダグダになってるだけだよ
>>887
アキラとか色々すごい漫画はいしゅつした雑誌が終わったな
新編集長のもとまんがたいむきららみたいになるんだろうな >>873
俺もそう思った
この調子で頑張って続けてほしい 氷かぐやの性格がどうというより豹変ぶりがキツイな
これじゃマジで境界線レベルだし
今度かぐやはアホ・普通・氷・稀に幼と
他者から見ると前触れなく豹変する可能性がある訳でこれは情緒不安定で済ませれるレベル超えてる
朝夕でキャラ変わるとか付き合わされる側はマジで大変
会長の資格リストに心理カウンセラーが追加されるレベル
早坂の苦労半端ねぇと思うぞ
ヤンキー漫画などのおっさん向け漫画はコミックスが売れないから
チャンピオンですら萌え漫画と腐女子漫画ばかりになっている
すべては投票しない国民が悪いのだ
>>898
俺は萌えマンガ読んでないな
(ちこたん、手品、みなみけ) >>873
監獄でケイトが歌ってるコマのアンドレ、
ちょっと女陰みたいに見える カイジや監獄みたな引き伸ばしより、まんだ話が進むクソ漫画のがマシだわ。
てか監獄が人気あるのはマジでわからんわ。ゲンさんは好きやったけど。
Ark Performanceが描くというからジョニーライデンを期待したらアルペジオだった
オッサン描けよオッサン
>>891
こっちな
福満しげゆき 小規模なスレ 57 今気がついたがGTOってスレないのか?検索しても出てこないんだが
監獄は初期の王道的な展開がカタルシスあるとか言われて色んな層が食いついたみたい
少年ジャンプみたいな男キャラの友情・逆境からの勝利とか
ジャンプ系の友情話は腐女子も食いつきやすいし
初期はそんな漫画だったっけ?
もう全然覚えてないわ
>>868
基本的にエロギャグメインだけどそういう面もあった
だから女キャラが目立ちはじめてトドメのレズ展開でぶちギレる人が多々いた
ヤンマガなのにエロが叩かれる謎 そう思うならあなたがかぐや様に直接注意して差し上げればよいのでは?
数字にも表れてて担当も発言してるが先ずは花ちゃんのキス回で全巻爆撃した
更に売上はアニメ化で倍増したけど騎馬戦引き伸ばしの影響か現在はアニメ化前に戻りつつある
Sab7-/7C5
0H7a
今週のNG定期。串を覚えた朝鮮人犯罪者
>>896
監獄はござるとかがたまに醸しだすゲンさん風味がなくなったらクソつまらんな >>893
バカさと理不尽なクズさはどのキャラもあるよ
崖から飛び降りるネタも相変わらずやってるしそこまでノリは変わってない
違うのは下ネタの濃さと見た目のキモさかな 単行本まとめ買いする人が急増して売上が伸びまくった
>>880
今ヤンキー寄りの気質を持った連中が読むのってワンピースだからな 監獄学園アニメは詰め込みまくってたからなぁそれがテンポが良いと好評のようだった
アニメから入った人が原作1巻の時点でダレたとか言ってたから、昔から引き延ばし漫画なんだと思う
監獄は副会長おかしくなってから面白くなくなってきたし騎馬戦クソ長くて飽きた
初版で20巻まで買ったけど売っちゃった
>>888
ヤンキーは常にミーハーで流行りものに飛び付くイメージしかないなあ
音楽もアイドルとか女優も売れてるドラマとか >>887
監獄学園もカイジ化か…ゴミの彼岸島も相変わらずだし、
次号はまーた利根川が出張掲載
マジ終わってる >>955
オナシャス
>>931
国家資格の精神保健福祉士なら、大学行った上で専門学校行く必要がある(但し、福祉系のカリキュラムのある大学なら四年でいける)
心理系の民間資格は乱立する有象無象ばかりで、唯一実績のあるのは臨床心理士だが、取得には大学院必須
尚、新設された国家資格、公認心理士の取得ルートは臨床心理士に準じる 今の監獄学園はスポーツ漫画やバトル漫画の○○戦みたいなシチュエーションが変わらない展開を見慣れてないと耐えられなさそう
個人的には気弱副会長のが好みなんだが、マンガ的にはサド副会長のが話を動かしやすいので盛り上がるというジレンマ
サドモード復活すれば一気に形勢逆転するだろうし
今思えばド淫乱性欲魔人位はほんとお可愛いことだったな
>>871
作者というよりは編集の都合での引き伸ばしだろうけどな
雑誌全体が良作品で充実してればあんな引き伸ばしを許すはずがない
あまりにカス漫画家が多すぎるから 老害で引き伸ばすしか方法がないんだよ
もっとも、そこそこの漫画家はいくらでもいるが引っ張ってこれない
新人からどうにかしようとしてもカスしかいない
GTOにしたって 昔ヒットしたんだしこれならいけるだろう!というだけでやらせてるにすぎない 今のGTOも別に嫌いではないけどな〜
たぶん売れてた頃の単行本読んでもノリは変わってない
現代の読者にウケるかどうかってだけで
よくも悪くも変わってないわな
昔が面白かったとも今が酷いとも思わない
ずっとあんなもんだ
>>869
48系の表紙にされると買う気しない
店員にこいつ乃木坂好きなんだって思われるのも癪だし 主役が絶望的状況で戦闘描写がグロくて、でもなんだかんだ敵を倒す漫画掲載すれば売れるんじゃね
>>888
いつもの店でいつもの店員から買ってれば、そんなこと思われないだろ
この人彼岸島が好きなんだろうなぁと思われる方が問題だから >>870
わろたw
自慰意識過剰かよって思ったけど、確かに彼岸島が表紙にはみ出してきてる時はそういう気分になる。 これが噂のちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]
イケメンw
モデル体型w
ちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます。
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
8月3日 3時49分頃
放送経過時間
2時間25分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?
イッパツ危機娘
妹は思春期
すべてに射矢ガール
でろでろ
8♀1♂
今日、ゴジラ表紙の映画秘宝を立ち読みしたら
打ち切りトラビス作者の中田あもがインタビュー受けててワロタ
どうもカイタン作者と友達で影響を受けて漫画を書き始めたらしい
今は"能力マンガ"のネームを仕上げて、ヤンマガの年内連載を目指してるらしい
DKしたのアホのせいにされてるけどさ、これ普通に弁護人の方が意図的にしたと思うんですけど
何でもアホのせいにするのは良くないと思うの
前回の裁判ではノーマルかぐやは氷とアホと幼の統合人格だと思ってたけど違うっぽいんだよなあ。
トラビス終了でファブルの作者からフォローしてもらえたから図に乗ったんだろうけど
そもそもトラビスってマンガとして成立してないレベルだぞ
DQNがツイッターで書くようなバカッター行為を「絵日記」にしてただけ
>>894
やっぱヤンマガって意図的にそういう漫画載せてるんじゃないの >>892
不良賛美してないと死んじゃう病だからなあ >>881
講談社:従業員数約900人
秋田書店:従業員数約150人
少年画報社:従業員数約40人
こうやって見ると少年画報社滅茶苦茶頑張ってる
つーか講談社ヤバい ごめん
俺「危ない」じゃなくて「おお本当にデケえな!おお本当にデケえな!」の意でヤバいと言った
連載陣も同じく半分ぐらいはいらない子だが、
切ったらそれ以下のいらない子だらけになるだろうからなあ
>>980
ノーマルかぐやは会長に好かれる為に作り出したっぽいから、
古い言い方で言えば「ぶりっこかぐや」なのかもしれない。 >>880
お次は何をパクるんでしょうかね編集さん 正直もうどんなテコ入れしても手遅れ、末期状態だと思う
惰性組がどんどん見放して終わり
最新話読んだけど酷いな
早坂さんは辞表叩きつけるべき
ワッチョイいれたりIPいれたり、統合だの乱立だのして結局過疎り、
全部外してみたはいいが、もはや手遅れ
スレにも迷走感がでてますなぁ〜講談社社員くんw
スレの迷走と言うより、不満言いながらも毎週ヤンマガ読んでるツンデレだらけに見えるよ
>>988
今後かぐやがどうなるか
もう相思相愛だからマウント取りに行けばいいし
ぶりっこの仮面も必要ないから他人にも氷でいいとなるのか
単に会長には甘えたいから会長の前でだけリボン外して氷ツンデレ通すのか
会長以外にも氷で行くと色々ややこしいだろうな
会長の前でだけ氷だとおかわいいことだが >>875
読者層が違うからキツイんじゃね
代紋TAKE2みたいなのが必要だと思う
最後は賛否あるが、名作だったし >>885
ヤンマガ新連載がことごとくコケるのは、あまりにも何も考えずやってるからだ
全く整備してない銃で粗悪な弾丸撃ちまくってもそりゃー当たらんさ
でもそれならまだいい方で、そのうち暴発する -curl
lud20191225205313ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1553145135/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆203 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆73
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆53
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆93
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆83
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆63
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆73
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆93
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆403
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆243
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆253
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆233
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆223
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆303
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆263
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆213
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆103
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆283
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆273
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆293
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆433
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆133
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆123
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆353
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆383
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆353
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆183
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆323
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆173
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆333
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆373
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆393
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆453
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆393
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆363
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆133
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆133
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆193
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆443
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆153
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆343
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆113
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆163
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆423
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆113
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆353
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆463
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆313
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆413
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆143
・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆53
・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆23
・赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆276
・赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆261
・赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆275
・赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆262
・赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆110
・赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆109
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆13
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆483
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆99
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆270
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆257
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆210
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆231
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆227
05:50:17 up 25 days, 6:53, 2 users, load average: 10.01, 9.54, 9.79
in 0.094450950622559 sec
@0.094450950622559@0b7 on 020719
|