◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【原案ちばあきお】プレイボール2/キャプテン2 九回裏【漫画コージィ城倉】 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1557397787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてスレ立てしてください
中学野球で墨谷二中のキャプテンとして全国大会優勝経験を持つ主人公・谷口タカオ
指の骨折を乗り越え墨谷高校でも野球部に入部したが、谷原高校との練習試合に惨敗し
キャプテンとしてイチからチームを立て直す必要性を痛感
物語は甲子園へのラストチャンス、谷口3年の夏へ──
全国制覇したイガラシから引き継ぎ、近藤を新キャプテンとして動き出した墨谷二中は、春の選抜でベスト8に食い込む。
ラフプレイが続出した富戸中との準々決勝で、選手層の厚さの片りんを見せつつも惜しくも敗れたナインは、
夏の大会での雪辱を誓い練習に励む…!!
■グラジャン公式
http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/playball2.html ■第一話試し読み
http://grandjump.shueisha.co.jp/original/playball2/ ※ネタバレは公式発売日の0時以降
次スレは
>>980が立てること
関連スレ
【キャプテン】ちばあきお【プレイボール】14回表
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1493793565/ 前スレ
【原案 ちばあきお】プレイボール2 九回表【漫画 コージィ城倉】
http://2chb.net/r/comic/1550914562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
プレイボール外伝
半ちゃんの夢 〜金属バットと竹バット〜
乙乙
次号、無能監督がオーラのない半田を見てホームゲッツーチェンジ狙いであえてど真ん中に投げさせてバスターで前進守備を越えて走者一掃のスリーベース確定だろ
あとはダイジェストで滅多打ちにあいましたで終わり
6番に据えた理由は説明されないんだろうな
試合に出るだけでおかしいのにパワーヒッターの井口より上位
井口もなぜか納得しちゃってるしな
墨谷二中合宿にせんでも通常の練習に朝練入れるだけでいいんじゃないのか
あのスケジュール
コージー版の半田は大活躍たが、大会終了後はシレッと3年生に戻されてると思う そういう粋な計らいをして欲しいな
キャプテン2
墨谷高校サッカー部のキャプテンだった人が近藤の家庭教師になったのか
とにかく沢山練習がモットーの漫画に新風が吹くか!?
打順確認した。なんか半田を6番にしたから谷口が三番に調整したという感じもなくはない。
初めから今回のような二連続ヒットなどを想定していれば、自分が調整役になることを見越し、
長距離の期待できる倉橋に後を託すというイメージだったのかもね。
最悪半ちゃんがブレーキになっても、その前の倉橋、松川で長打で点取っとけばいいと。
(作者的には松川もパワーヒッターという位置づけなのかな?)
>>19 既に戻ってる可能性がある。片瀬が敬語使ってたし。
>>21 流石の近藤も、5つも年が離れてたらしっかり敬語使うんだなと笑ったw
原作のままだと、チームとしての完成は来年になるって話だったが、個人的には寂しかった。
サッカー部キャプテンのアドバイスで、現在のチームも優勝を狙えるほどに強化されればと思いたいねえ。
性格がしっかり設定された選手も多い訳なんだし、作りやすい面もありそう。
終盤はちばあきお氏が不調だったのか、ほぼモブと化していたイガラシ弟や松尾も大いにピックアップしてほしい。
>>23 原作では、三年生全体が来年の完成に同意しているだけに、夏の大会でピークに持っていくような感じではなかったからな。
その辺は自分も残念に思っていたので、今回の練習強化で大きく変わるかもしれないと期待してる。
優勝を狙えないという理由についてはキャプテンのあいさつで意外と近藤自身が分析してるのよな。
ホームランバッターもエース級投手も自分しかいないという・・・w
確かに谷口〜イガラシ時代と違って自分以外の長距離砲もないなど、得点力に難がある気はするわなあ。
投手の近藤も富戸中戦でそろそろつかまっていただろうという仲間からの評価もあるし、盤石でもない。
なにより近藤の速い球を取るだけで精いっぱいと億面無く言う短気キャッチャーの牧野ではねえ・・・
牧野に本来の外野守らせて、意外な才能を見せた曽根を捕手にした方がいい気もする。
後はイガラシ弟と松尾の躍進があればあるいは。
せっかく全国でも通用する近藤がいるのに来年完成とか言ってるのがわからんな
二年、一年にそのクラスの選手いないし
近藤、曽根以外の三年は丸井、イガラシ時代に遊んでたんか
イガラシ弟はガタイ的には兄と似たようなバッターだが、長打力はないのかな?
>>25 近藤パパが、息子は自己中心的だから、チームが滅茶苦茶になるかもしれない。
だから自分が残していったものでキャプテンの真価が問われると入れ知恵したと
原作で言ってるだけにどうにも。当時のちばあきお氏がどう考えていたかですな。
一応佐藤も牧野も一年目はモブだが、二年目はレギュラーだったし相応の実力はあるはずなのだが
考えてみると活躍シーンは薄いやね。
まあ考えてみると、連載終了が決まったから当初の路線を貫いただけで、連載が続いた場合には
今回のように来春完成予定だったけど、この世代でも全国狙おうと下級生たちが近藤らのために
奮起するようなストーリーも構想してたかもしれないかも・・・??
>>22 片瀬って1年だと思うけどな
井口とピッチング練習してたときに背番号ないし
2年で名前判明してるのが加藤、島田、松川
あと中川一中のやつとモブで2年は計五人
加えてタイムスリップした半田と鈴木
どれも顔が違うっぽい
1 谷口(3年)
2 倉橋(3年)
3 加藤(2年)
4 丸井(2年)
5 松川(2年)
6 横井(3年)
7 戸室(3年)
8 島田(2年)
9 半田(2年)
10 鈴木(2年)
11 イガラシ(1年)
12 井口(1年)
13 片瀬(1年)
14 久保(1年)
こうだろ
片瀬は1塁コーチャーで、久保は聖稜戦の整列のシーンで背番号と顔が確認できる
伴宙太がいないからコンドウが全力投球できないだけではw
牧野は選抜で球を捕るのが精一杯とは言ってたが、逆に言えば球を捕るぶんには問題無いんだろ
>>31 正解だと思うが、あと一人背番号15でめがね君(原作では丸井がライバル視、今も試合前の井口の球を受けていた)がいると思う
中川一中の奴って夏の大会は一塁コーチャーでセリフもあったのに
秋季大会以降はまったく出てこなくなったな
あきおさんに忘れられたのか
>>21 練習時間の長さイコール力強化だった
今の時代に合わせての逆張りか
とはいえ居残り練習後の半田確変もあるわけだからなんとも
だから
>>35 もしかして俺へのレス?
だとしたら、あんなにカリカリした態度で言い放ったのが相手をおだてようとする風には到底見えないんだが…
少なくとも怒られてやる気になるタイプじゃないのはイガラシ時代から言われてるし
>>38 でもたしかあの直後にスクイズ外してなかったっけか
>>36 須藤ね 懐かし漫画スレでもよく話題にされたが、あれはそれこそ半田をレギュラーとして使いたい為に消滅させられたんだろな
須藤がいなければ、やる気があるのかないのかわからん鈴木だけが競争相手だから半田レギュラーもありえるから
キャプテン2は全国大会はともかく都大会の対戦相手はどうなるのかな?
井口のいない江田川
昨年弱体化した青葉
青葉を復活させる方向でいくのかな?
今更別の中学が強くなってもな、と思う
金成中○
江田川×
青葉 ◎
倉橋の母校▲
キャプテンは全国メインだから予選は1〜2試合描写かね
江川西本終わるのか
切りも悪いしなんか投げ出し感あるな
まさか指が短かったからネタで終わらせる気じゃ、、、そうだったら笑う
>>37 相木さんが問題視してるのは全体練習の長さ、そこで生じる個人単位での時間の無駄だから、
半田の個人練習、しかも課題に対する的確なアプローチは矛盾しないと思う
相木が谷口に野球部に入るように勧めるシーンはプレイボール屈指の名シーン。
>>43 時代的にこれから西武黄金時代で巨人は負け続けるとはいえ、まだまだネタはあるだろうになあ…
>>46 あの回の相木に諭されてグランドに戻った後に
ラストまで谷口の顔を正面から描かないのが良い演出だよなあ
背中で語れるキャラってそうはいない
ちばあきおは半田をあそこまで活躍させたかったのだろうか……
そりゃがんばれ半ちゃんという漫画まで描いてるから思い入れはあったのだろうが
>>48 心配する小学生たちも泣かせるし
読者は彼らの様子で察するという
素晴らしいな
>>48 正面から描いたコマあると思うぞ。「ストライク」のコールで。
>>49 なんか前も間違ってたけど「がんばれ半ちゃん」ではない。ただの「半ちゃん」。
あら〜、江川と西本終わるんですか
てっきり江川引退までは行くとばかり
デラシネマが続いてたらよかったんだが、あの状況じゃ続けられなかったろうしなあ。
サッカー部キャプテンを再利用したんだから、墨二の谷口の前のキャプテンも再利用しそうだ
>>54 さすがにないわ
相木より登場コマが圧倒的に少ないし名前すら出てこないw
でも谷口を最初に認めた男だぞ
あそこでキャプテンにしなければ谷口は成長しなかったかも
高校のサッカー部キャプテンは相応にチームを強くしていたようだが、
中学の野球部先代キャプテンは、人を見抜く力や気遣いはあるかもしれないが、
谷口時代のメンツの実力を考えると、キャプテンとしての実力には疑問符はつくわなあ・・・
俺を外してでも谷口をレギュラーにすべきとまで言ったしごきの先輩もいたな
>>57 あの頃の野球部は弱小だし実際に谷口より上手い選手いなかったし
>>59 しごきの今野先輩の名前を忘れるとは何事!?w
相木と今野はアニメ版では出番も多くなってて良かった
今野は弟が野球をやってて付き合いで青葉の再試合の谷口の試合を見て
野球に興味の無い俺でも鬼気迫るものを感じて感動したという設定が追加されてた
その設定は蛇足だな
あくまでもあのシゴキで今野が谷口を認めたというのがいいのに
>>48 次の回の谷口野球部入部後の田所の特別扱いしない気遣いもいい。
>>62 いやアニメ版ではちゃんと追加シーンを設けてて
その辺の辻褄は合わせてあるので蛇足感はまったくない
俺は青葉戦を見て全力で野球にぶつかる姿に感動したが
指を痛めたからサッカーを?そんな生半可な気持ちでサッカーやるんじゃねえ!
と思ってたがどうやらお前はそんな奴じゃなさそうだな
田所さん世代名シーン
・谷口審判しながら泣く
・田所さん谷口谷口ってギャーギャーうるせぇって切れる
・「中山さんの遅い球」で爆笑からのしょうがねぇ行くか
・松本硬球顔面直撃も試合は明日だガンガン来やがれ
・東実エース中尾の試合終了後の姿
キャプテン2の23ページ最後のコマ中央はJOY両投げへの布石か?
スイッチヒッターだし。
そういや原作でも急にスイッチヒッター設定が出てはいたな。
練習で左で投げてはいたが、実は右でも投げられる・・・とすると
体力の問題はあれども、うまく近藤をフォローできるトリッキーな投手になれるかも?
JOYは作中で球が軽いという弱点は出ていただけに、コージィが新たなウリを考えてるのかもしれんね。
当時は今みたいな打者一人に対して投げ手を変えてはならない、なんてルールもないんだっけ?
そういやキャプテンの連載時はプロ野球でもクローザーの抑えでも回跨ぎとか普通だったな
谷口「大島戦は打ち勝ちたい」→ノーアウト一、二塁、3番谷口
↓
バ ン ト
やっぱコージィっておもしれーわ
バントはもったいない打っていけ→自分はバント
は草
先週なんかは比較的研究してきた感があったのに
ダメだこりゃいや今更だけど
フルネームが判明している女性は0人
男性でも 谷口タカオ、倉橋豊、戸室裕之、イガラシ慎二、近藤茂太、近藤茂一、加藤正男、松尾直樹、井口源次以外にいる?
ゴロを打たせるためってツーシームの説明散々したのに何故かイガラシにそれで三振取りにいかせるしイマイチよくわからん
>>70 ユッキーみたいなマネージャーがそろそろ入部し丸井の彼女になります
キャプテンに出てくる女
谷口の母
近藤のママ
松尾の母
新聞部の女
これくらいしか思いつかない
>>76 >>79 久保の母親
全日本中学野球連盟本部(?)で谷口にお茶を出した事務員
赤ちゃん背負ってタライと洗濯板で洗っていた女性
>>76 チアガール
青葉のスタンドで罵声あびせてた女
山本に「ここまで飛ばせる人がいましたっけ?」と言った2人組
父ちゃんがチャンネルを替えた時に映っていた南沙織っぽい歌手
鯛焼き屋の隣の席の2人組
鰻屋の女将
かつ丼の店の牧野に似たおばさん
鰻でこんなサイトがあった。
プレイボールで田所さんの奢れなかったうな丼はどれだけ高いのか
https://magazine.manba.co.jp/2017/06/16/jubako-playball/ >>82 >>83 チアリーダーはたくさん出ているが、一番は丸井が体育館(講堂?)
で覗いたパンツ丸出しだよな。
>>73 半田は
半田コージ
丸井は
丸井ダメ夫
と名付けよう
>>86 ジャーンとか書いてあって笑った
あきお先生も好きっすねえ
>>91 そこからの「かっとばせー」で野球部の応援の練習と気付いて泣く丸井
空手部と揉めた後に実は彼等も野球部の応援の練習をしていたことが分かり、謝罪し、泣く丸井
うざいけど良い先輩
いくら監督いないと言ってもキャプテン差し置いて指示出すのはダメだと思うわ
>>92 その直前まではイガラシの試合後の練習に辟易してもういいだろと思ってたのに、
応援団を見た途端、後輩しごきに精を出してしまう
いい人なんだけど行動が感情に支配され過ぎで怖い
てかあの絵柄で女の子出さなくていいよ
女の子は同じ"続編野球漫画"の
メジャー2nd
に任せとけ
いまだに丸井が谷口に彼女いる疑惑で動揺してたのがわからん
ホモ?
そう言えばなんでメジャーセカンドはあんな女の子選手寄りなんだw
ちなみに描きたいのは女の子の試合ではなく女の子そのものというかより正確には下着姿です
>>98 一つ前の連載。ボクシング漫画で打ち切り食らったのが原因。
JSの女子をJKでデブにしたらアンケがぐっと下がって持ち直せなかった。
で、メジャー2nd は最初からいろんな女の子を出してH描写寄りにして、
単行本を売る事にこだわった。
>>96 丸井は彼女疑惑が浮かび上がったのが谷口じゃなくイガラシや近藤だったとしても動揺するだろう
谷口キャプテン時代の上級生の卒業組OBも球場に応援に来てほしいな
あきお谷口「ぼ、ぼくは野球一筋にでそういのとは無縁で……」
コージー谷口「なんだ丸井、お前彼女いないのか?」
>>101 再開してから全話サービスカットある
なんか吹っ切れたっぽい
昔は無駄に硬派?でゴローとかあり得ない女に興味なさだったのに
鳥取KCサンシャインハイスクールみたいな高校と対戦して欲しい
キャプテン2、試合を描くとしても青葉との試合しかないと思うが
全国行けばオデブ投手の中学との再戦とか、色々考えれるが、全国行かせるかな?
まあ青葉もプレイボール2が軟式、シニアの差など変に現実に合わせているから、高等部がない中学軟式だけの名門校という意味不明の存在になってしまうけど
そこそこ器用な感じがする谷口の1つ上の世代は
彼女がいそうな感じだ。
やっぱり小器用と言うか小賢しいのは谷口じゃないよな
っていうか小賢しい谷口に率いられる墨谷に勝たれても喜びがないというかそれを待ってたわけじゃないとしか
一番押さえるべきところを押さえられないコージィは2流
>>114 当時のファンにとっては、近藤キャプテン時では強化目標が来年に照準と言う事で
歯がゆい思いをしていただろうから、方針転換してさらに上を目指すような展開は胸熱だとは思う。
問題は全国なら二チームは原作キャラの流用は可能だろうが、予選ではだれも
相手チームの原作キャラが残っちゃいない事だろうなあ・・・
せいぜい青葉や金成中など、個の力以外の要素を持ったチームで
オリジナルの選手を出すくらいだろうが・・・盛り上がるかな?
全国に行けば、イガラシ時代の大量の対戦相手の後輩らが残っているから作りやすくはあるだろうな。
デブチームはカタルシス解消にはなるだろうが胸糞悪い試合になりそう。
ただ原作の方針を生かすのなら、全国大会優勝はないだろうねえ。準決勝当たりで和合と当たって惜敗?
来年に託すというような感じになるのだろうか。
>>118 青葉のグラサン監督がいるじゃないか
あと新聞記者の2人とか
>>117 原作読むと謙虚でいいやつで実力もある谷口に感動すら覚えるw
プレボ2のやり方はまるで金成中か青葉の部長みたいだし
コージィ漫画のその手があったかという気持ちにもあまりならないからちょっとなぁ
愚直なまでにまっすぐなのが谷口なのにな
腹に一物抱えて味方にも案を明かさないいつものコージィ漫画の主人公になっとる
>>116 臨戦体制万全の近藤
その傍らで前回いいようにあしらわれややトーンダウン気味の丸井
>>120 とは言え、谷原戦の惨敗という原作者の残したとんでもないハードルを乗り越えて甲子園に行くには
今までにない何かをしなきゃならんかったとは思う。
単純な練習効率アップだけではこの差は埋まらんし、かと言ってイガラシ時の墨二みたいな異常な練習や合宿は部長が許さない
そこでコージィが考えたのが、多少失礼に当たっても初志を貫く竹バット練習だったと思うとあんま責める気にはなれん。
ぶっちゃけ、個人的には他にどんな方法で谷原を超える実力を身に着けるの?って答えは出せないし
ちばあきお氏が存命でも、谷原を倒すほどのレベルアップの為にかなり無茶な練習をすることは想像できるからなあ
まあでも正直単純な猛練習で埋めちゃうのが一番正解だったと思うよ
ノスタルジー売り漫画なんだし
今のやり方は最も外してると思う
以前と違う手法を入れるにせよ、イガラシなり倉橋と相談して決めるとかそういうプロセス踏めば不自然じゃなかったのに
木製で打つわけじゃないんだから竹でやったところで何が変わるんだかさっぱり分からんわ
>>123 谷原も金属持つわけだけどハードル自分で上げてない?
普通に前回は満足じゃなかった偵察と一年強化で後は見せ方頑張ればよかったのに
>>126 作中でスウィートスポットで捉えて打つ練習だと何度も描かれてるだろ?どこ見てんだよ?w
金属使うならどこで当てても芯だろ
むしろ金属で打つのも金属の打球にも慣れてなくて苦戦とかアホちゃうか
金属でやるなら芯が広いから必要ないし芯を多少外しても金属で強く振ることを意識した方がいいだろ
第一今まで芯の狭い木製でやってるのに意味あるのか
>>129 ああ野球知らない漫画だけの知識の人ねw
真芯で捉えるってのはそういう単純なことじゃないのよ
あと金属慣れしてないのはバントの話
金属の打球にも慣れてないんじゃない?
練習で使ってないから
フライとか想定外に伸びて見えて無駄に難易度上がってそう
打てなくなった時に調整で竹バットなら分かるけど普段から竹バット全力は無いわ
いや金属バット打法と木製バット打法は明確に違う
竹バットで育めるのは間違いなく木製バットの感覚
むしろ勘が狂うまである
それがハマる選手もいるかも知れんが基本的にはおかしい
金属バットから木製に慣れるためにどれだけの修正がプロになれたレベルの選手でもあると思ってんだ
練習中水を飲んだら怒られるみたいな昭和ネタってもうやったっけ?
谷口二年生の頃より人材は豊富になったわけだし
田所さんが連れてきた臨時コーチに鍛えられて甲子園を目指すみたいな展開が良かったな
>>135 田所さんが牛乳パックの差し入れ時に
飲まないのも逆に良くないと科学的に言われているとあった
>>136 それは100パーここで叩かれる展開だな
「なにも足さないって言ったのに!」「コージィ余計なことしやがって」
「監督とかコーチとかいないのが良いんだろ」
オリジナル色強い井口は批判されてないんだし結局出来次第だろ
>>135 そういや谷口2年時は、太田さんが練習中に水飲もうとして注意されてたよなあ…
コーチの効率トレーニングに噛みつきそう
猛練習すればするほど効果がある世界観だし
そもそも田所がコーチ連れてくるってアイディア自体が陳腐すぎて
ただの電気屋にどういうツテがあるんだ
田所ネットワークというのがあってだな
すべては人柄だ
田所「甲子園経験者、ノンプロでも鳴らした人を連れてきたぞ!」→近藤父(ジャーン
甲子園経験てだけで強豪校のレギュラー確定だもんな
そのまま社会人野球やれるほどの実力だしさらに人格もまとも
子供にも優しいし
骨折した息子を放置する親もいるってのに
優しいだけでなく、自分の子供の弱点も分かっている近藤パパ
頭ごなしにこうしろ、と言うのでなくヒントは出すが
後は自分で考えろと言う辺りは優しそうでいて実は厳しい
このタイミングでキャプテン2開始ってことは近藤パパのプレボ2登場も可能性は大ってことかな
近藤って初登場時の不遜な態度考えたら3年になってからは凄く良い先輩になったなあ…
丸井という反面教師のおかげか
それだけ成長したってことじゃねえの?
イガラシ曰く、小学生であれだけの球を持ってたら天狗にならない方がおかしいだし
それでも感情的になって相手にリベンジタックルかますとかそういう面もあるけどねw
近藤はようやく先輩に敬語使えるようになったぐらいで
ほとんど変わってないと思うけどな
もちろん右と左の違いもあるけどフィールディングは井口の方が遥かに上でしょ
>>149 丸井って卒業した後も口出しするウザイ先輩だが、後輩の為に色々してくれてるから反面教師じゃないだろ
後輩に一番ドライなのは間違いなく谷口
谷口の場合最初野球から離れてて、野球復帰したと思ったら一年秋からキャプテンだったし来る暇無かったのでは
しかしキャプテン2を見る限り、今後の問題は近藤よりは牧野だなあ・・・
思った以上に感情的になりすぎる面を反省してない感が
1年連中で内野守れるのも多そうだし、曽根をキャッチャーにコンバートして
外野でも守らせてた方がいいんじゃないだろうか
そもそも牧野は前回大会でも突然コースを外されただけで対応できないとか
逆切れしてたくらいのレベルだし、感情コントロールができる分曽根の方がマシかも
自分がまだまだなのに後輩の面倒見てる場合じゃないわな
3年在学中なら谷口やイガラシも顔を出していたかもしれないが
夏の大会で引退して、そこから来春まで時間が飛ぶからねこの作品
全国大会優勝という偉業を達成したイガラシ編ですら、後日談が全くなかったのは驚異的ですらあったw
そうね
プロ入り蹴って高校の監督やる奴とかアホとしか思えない
キャプテンの最初の三年生は卒業間近まで部活やってたなw
母校の高校に顔出すOBは多いだろうけど
中学に顔出すのは少ないだろうな
丸井とかキャプテン時代はついてこれん奴は容赦なくふるい落としてた
イガラシはもっと酷く最初のテストで良かった奴しか使わないという切り捨て早すぎ
谷口もレギュラー陣のみノックで血だるまにさせて補欠は放置
いやまあ正しい体育会系なんだがね。
>>162 どえがきを見にきた大沢監督がノック打ち出したのはアレ野球協約違反で大問題になりそうな…
>>166 谷口の猛特訓は決勝トーナメントの最中だからなあ・・・
その状況でベンチ入りしない補欠はそりゃ放置するでしょ。
ちなみにダイヤのAの監督も似たようなことをしている
なんて言うかありがた迷惑な献身だと思うんだけど
じゃあ一峰大二の漫画の話にするわ
カレの魔球漫画で原爆雲模様の魔球があるようだが今なら抗議もんだろうな
>>154 さすがに井口までヘタだったら青葉に勝てないと思う
井口って中1の時点で左バッターが苦手&立ち上がりが悪いぐらいで
あとはフィールディングの良さとか見せてたよな
それも中3になると弱点も克服してたし江田川の弱点って
しいて言えば他のメンバーの守備がザルだったということだけだし
ピッチャー強すぎて守備が成長しないとかいう脳筋っぽさ好き
その代わり井口の球相手にしてるから打撃アホほど強いとかな
打線はまだまだ強力じゃなかろうか
あの様子だと井口は卒業までちょくちょく様子見に来てそうだし
半田、超上手いポテンヒットw
1回1アウトで4点目って、コールドいくかな?
半ちゃんわざとファウルとかそんなんいらんし
半ちゃんはベンチの端っこで半田ノートを元にアドバイス、劇的な気付きの参謀で輝く
ストーリーは好きにしたらいいけどキャラクター改変は勘弁ですよコージィ先生
>>179 河川敷で田所がスカウトに行ったとき後輩相手に投げてたな
さすがに半田調子こきすぎだろ
ファールはわざとッスよw
(世話になったくせに)わかってねぇなぁ片瀬はw
説明セリフを大幅に無くせばかなり読みやすくなると思うけど、これは作者の癖というか作家性なんだろうな
原作は「う、うまい!」とかで終わらせてたんだからダラダラ説明されても違和感しかない
よせやい
タカはもうチンポに毛ぇはえた高校生なんだぞ!
バスターだったらわざとファールも余裕な半ちゃん
さすがにやりすぎやろ
読み切りの半ちゃんでもプレイボールの半田でもないし一体誰なんだよ
倉橋が半ちゃんにコースを教えるところははちょっと懐かしかった。
作者なりに半田を超人にし過ぎない配慮はしてると言う事か。
ここで満塁ホームランでも打ったら大荒れしてたところだなw
実力がなかった分、野球の知識はあるというのはまあいい感じだな。
原作でも偵察の冴えはあったし。
>>193 中学生が狙ってファールできる世界だからなw
バントの名手の高校生の半ちゃんには余裕さw
ずっとバッティングセンターにと通って影の努力もしてるんだろうな
こういう時は1塁まわるんだよとか半田は言わないと思う
半田は野球経験少ないからてんぱるだろ
何経験者面してんだ
>>202 昔はOKだった
サインを見られたと思ったらサインを変えればいいというジャッジ
>>203 少なくとも谷口キャプテン時代の墨高野球部に離脱することなく今も所属し
練習にも脱落せずについて行ってるし自主練でバッティングセンターにも通ってる
あそこだけ妙に下手糞だったなw
締め切りギリギリに間違って別の選手でも書いてしまってたのを慌てて描き直したのか?
半ちゃん、墨高は途中入部だけど
中学でもやってただろ
原作はコ爺でいいとしても
画は、あきおプロの新規に書き下ろししてるスタッフで良かったんじゃないかな
あきおトレス以外の部分になると途端に下手になる
振り切らず金属バットの反発力を使うなら真芯とかますます関係ないじゃん
竹バットでのピンポイントの狭い真芯で捉えて振り抜きとは真逆のバッティングw
つーか普通に粘ってだんだん真に捉えられるとかでいいんじゃ無いの
こんな小賢しく理屈積み重ねられても感動とかできんよ
何だかなー
とりあえず半ちゃんはもういいかな。小技の効く代打と言う事で十分活躍できそうだから
そろそろまともなレギュラーに変えてほしいとは思う。さすがに横井は入れてやらんと気の毒すぎるw
やっぱ準決勝の谷原が最難関になると思うので、この時には全力のメンツを選んでほしいもんだな。
しかし、多分決勝はカットされて甲子園だろうなあ・・・
谷原除いたら、もう強敵らしい高校もないだろうし、完全オリジナルの強豪を出しても白けるだろうしな。
いずれモノになると言われた鈴木を代打の切り札にして半田は参謀なら納得できたのに
大島戦の次は松下がプレイングマネージャーになった城東が打倒墨谷で弱者が強者を倒す戦場で立ちはだかる予感
徹底的にスカウティングされた墨谷危うし
まで予想したw
>>211 予選決勝は青葉学院高等学校ですよ〜
サングラス監督vs墨谷という構図
部員はオールモブ状態
>>213 それもありかなとは思ったけど、同じ東京の代表として甲子園で対戦する方に回るかなとも思えた。
甲子園で戦える高校のネタがあんまないからねえ。
例の竹バットの高校くらいしか・・・
青葉の高等部が相手なら二回戦は戦えるし、墨高の今の戦力を考えたら
全国大会で二試合も戦えればいい方かなと。
青葉って高等部ないか弱小なんじゃない?
佐野もキャプテン谷口時代の青葉OBも別の高校だし
なんか陸王高とかその辺拾ってくるんじゃ?
>>210 理屈でもちゃんとしてたら読めるんだけど
プレボ2はなぜか話がズレていくからなぁ
青葉よりは小山とか浅間とか
墨二のチームメイトがいる学校のほうが可能性高いと思うけどな
専修の百瀬が実は去年は2年生で3年になって前年のスローカーブのコントロールの弱点を克服して立ちはだかるかもしれんぞ
>>222 キャッチャーが控え投手に来年はお前があいつ(谷口)と戦うんだぞ的なハッパかけてなかったっけ
>>224 そりゃ聖陵の控え
2でもちょろっと出てこなかったか
ほれブルペンを見てみろ、あいつはお前と同じ二年生だ、来年の墨谷をしょって立つな、ところでお前はどうだい、来年は名門専修館をしょって立つ男じゃねぇのかい、しっかりしろよ(ぱちーん)
あのー、僕まだ投げるんですか?
からの叱咤激励
ウロウロ戦法取るならやった当たったと喜び、当然一塁ストップする半田に
谷口が「半ちゃんゴーだ!」
その声ですぐに察する倉橋と松川
みたいの方がよくね?
半ちゃんイガラシレベルになってんじゃん
特に伏線もなく野球博士になっている谷口と半ちゃんには違和感しかない
ツーかもうこうじゃないだろ、、、スカッとしない漫画だ
京成
城東
東都実業
言問
大島工業
聖稜
専修館
明善
谷原
対戦相手の校名がやたらかっこいいのもプレイボールの魅力
>>212 松下擁する城東の逆襲には真面目に期待したいんだけどなあ。
今更球が速くなるわけは無いだろうけど、針の穴を通す制球力を身に付け
墨高に雪辱戦を挑む松下、みたいなの描いてくれんかな。
>>231 それやるのはもう遅いんじゃなかろうか
さすがに決勝まで上がってくるのはおかしい
城東はなあ
一年前に墨高にボコられてるしシードに入ってないし
松下だけじゃなく他のメンバーも全員覚醒するぐらいじゃないと
決勝に出てくるの不自然
半田が急に野球博士になったりするからやったとしても大して驚かない
>>218 あれ?どっちも準決勝までに当たるんじゃなかったっけ?
ストライプブルーでも貧乏な公立校が決勝の相手だったし地道な努力でパワーアップとかさせんじゃね
谷原の倒し方思い付かないから新城東に倒させるとか
プレボ2には相手側に圧倒的に優れた選手が登場しないのはつまらんよな
東実中尾佐野 専修館百瀬原田 川北小野田 城東藤井さん
これだけいれば充分だろう
予選決勝は無名の高校
実は選手は浅間小山高木遠藤らが居るかつて墨二で谷口丸井の猛特訓を受けた事のある猛者揃いだった・・・
キャプテン翼の明和東みたいなああゆうの好き
常に先制、負け越し無しくらいに強くなってないと
谷原打倒など夢のまた夢ではあるだろうなw
作者的には強くなった墨高を表しているつもりなのかもしれん。
井口イガラシ谷口(と松川)で谷原以外に先制点取られるようだと話にならんからな
半端に強くなってるから変に苦戦もさせられない
強くなったさまを見せられてないので説得力がなあ…
最初から東実佐野は色んな意味でもったいなさ過ぎた
>>245 それは都合が良すぎるし高校野球の展開を甘く見すぎだろ
最初から強豪校ばかりの死のブロックという描写もやってるし問題無い
>>246 井口はここまで無失点だからこれも問題無いでしょ
現状で井口の弱点は投手としてのスタミナ面だけ
谷口、イガラシ、松川らが継投でカバーしようという流れなら
スーパーマンみたいな覚醒展開という安易な漫画より遥かによい
勿体無いよな
テンポの上から言っても所詮は適当な競合で墨谷舐めてる発言で墨谷側はちょっと浮き足立ててる感じで始まったらサクッと圧勝
二回戦で東実でよかったんじゃね
つーかコージィはやっぱりカタルシスを作る才能がない
一回から一死満塁にされて(そのアウトも送りバント)るのに
その打線の6番を見た目で判断してるのもバカだよな
普通ならなにか持ってる奴と思って警戒するだろ
6番なのにバント?バスターか?と見せかけてセーフテァースクイズか?って疑心暗鬼になるわ
過去号が無料で読めたんでパラリめくってたら
大島先発投手(右腕)が初回マウンドを慣らすシーンは、前回vs大島エースのトレスなんだけど
左右逆なんだから少しは工夫しろよと思うわ たとえ右利きでもやり得るとしてもさ
プレイボール外伝
半ちゃんの夢 〜金属バットと竹バット〜
絶頂期だな
コージィもういいだろ。
半田が夢から覚めるところでそろそろ終わらせろ。
まさか佐野があんな使われ方をするとはと思ったし、
何より無印と全く同じ展開をとは、何考えてるんだと思った。
まあ、あれはさすがに大不評だったのだろうw
あれほど露骨な原作なぞりはその後鳴りを潜めたが。
原作なぞりならそれはそれで構わんのだが説得力と名門らしからぬバント作戦
小細工合戦
とこんなもん期待してたわけじゃない感が凄かった
墨高は名門というレベルには達していない気もするなあ。
選手の意識もそこ迄は行ってなくて、予選の組み合わせで動揺してたし。
ついでに言うと、名門なのにファールで潰そうとしたアホ中学もあったからなあw
その意味では、和合や南海中の連中の正々堂々さは好きよw
そもそもが秋大会、あの墨谷メンツで東実に勝つこと自体にムリあり
しかも百瀬と同レベル風の東実エースを初回から打つ崩しちゃうわけだし
>>253 「プレイボール外伝 半ちゃんの夢 〜金属バットと竹バット〜」
↑お前よっぽどうまいこと言ったと思ってんだな。
分かったからもう来なくていいよ。
>>249 都合いいか?
大島シャットアウト東実倒した後の墨谷で谷原レギュラーにボロ負けしてるんだから谷原倒すなら妥当だろう
>>257 百瀬攻略経験があればちょいと速くて球が曲がる程度のピッチャーで止められないだろう
佐野小野田村井藤井さんクラスか明善みたいな上位のクセ持ちじゃないと
半田の覚醒なんて誰も望んでない展開だよな
今回のは調子に乗りすぎた半田が小生意気すぎ
ボコボコにしてーわ
>>258 いつものキチガイだから相手しないほうがいい
谷原は原作に登場した全員をそのままレギュラーとして出せるから
予選のボス級の敵としては最適なんだけど、なんで準決勝で当たるようにしたんだろうなあ・・・
決勝はコージィのオリジナルとぶつけるつもりなのか、それとも他に当たる可能性がある意外な高校が?
城東はあり得ないし、他の強豪も谷原前に当たるか潰し合うはずなので、どうなるのかねえ?
一年時の初戦の高校や、二年時の監督が熱い言問高校なんかが
谷口みたいな熱い選手の加入で強くなって決勝で立ち塞がったら・・・
なんて妄想をしてしまった。
まあ高校野球ならいいピッチャー一人出てくるだけで
一気に勝ち上がること珍しくないからな
プレイボールの時代なら尚更
>>263 アニメ版の言問には1年生に良ピッチャーの岡村がいて、完全に格下だとナメきってた
墨高3年生組らのせいでそいつに9回まで完封されるオリジナル展開だったな
>>264 去年の夏の大会での金足農業は吉田のおかげで準優勝できたようなもんだし現代でもそうだな
いや甲子園出場級のエースに打ち勝つ打線だって大したもんだよ
バスターから引っ張っていい当たりのファールって
高度すぎます
かといって流してファールだと絵にならなかったんでしょうね
今の作者は、ちばあきお氏が「半田を活躍させたかったはずだ」という思いを
かなり強く感じてるのかもしれませんな。
作者の兄弟からもそれらしい話を聞いている可能性も?
いや、あきおだったら半田覚醒なんて絶対しなかったと思うぞ
情報収集のプロフェッショナルで観察眼もあり谷口でさえ気付かなかった相手の癖を見抜く、とかでよかったのに
誰も半田に選手としての活躍なんて期待してない
3年生や即戦力の久保を外してまで使い意味がわからない
こういう覚醒と言うか活躍じゃないだろうな
もっと不器用な感じの成功
試合で活躍できなくても、スコアラーとして十二分過ぎるくらい活躍してたし
谷口はその能力を信頼してたし、実に恵まれたキャラだよね、半田は
>>274 個人的には自分も不器用な成功を願ってはいたのだが、
考えてみたらその程度のレベルでは試合出場すら危ういと気が付いたw
ただもう半田はいいかなと思う。
まあバントの名手として9番、思い切って2番であと数戦は出してもいいかもしれないけど
もう代打の切り札(バント)でいいような気がするなあ。
>>276 鈴木はどうすんだろうな・・・入部の目的がダイエットで、しかも体重は微塵も減ったように見えん。
その上成績も悪く谷口からは本気度を疑われ、もはや使いどころなど。
半田がレギュラー勝ち取るまでの過程がすっとばされてるのも不評の一因だろうな
もっともそれ描いても満足いく展開にならないだろうけど
井口が投手として成長する過程はきっちりやってイガラシと半田は雑だから尚更おかしい
打力(バント力)はともかく守備のほうはどうなったん半ちゃん
>>279 どう考えても説得力の有りそうなモノは描けないと思うわ
だからやらなければよかったのに
>>278 墨高の練習に脱落せずについて行ってる時点で体力は人並み以上についてるよ
プレボ2の河川敷での練習シーンでは丸井のバックアップとしてセカンドを守ってた
そもそもバントは簡単にできるものじゃない
半田でもバントならできるだろみたいに
バントを馬鹿にしないでほしい
オリジナル設定でも半田がバントが上手なんてなかったのでは?
練習抜けて偵察したあと、谷口に自分の練習も大切にしろ
と言われて、半田は僕も来年はレギュラーを狙っている
なんていっていたが、あんまり本気でいっているように
みえなかったなあ
それからあと、練習シーンもほとんどなかったし
試合にもでてなかった
>>281 走塁は劇遅
足が遅い外野手なんてありえない
守備力は走れない時点でダメダメです
>>279 すっ飛ばしたというか現実味なさすぎて描けないんだと思う
フライ見失う視力に遅い足、中継必須の肩
半年未満で横井久保を抑えてレギュラーは改造手術が必要なレベル
>>284 こちらのスレでも何人かが考察してたが、原作ラスト付近で不思議な半田推しがあったので
活躍させようと思ったが、打撃は田所評価で良だが中身は大したことない。守備の方は秋時点で不安が残る。
足も遅いしパワーもない。
悩んだ末に、実は下手なりにバントだけは練習してたんだという事にしたんでしょうな。
要は発想が逆で、「オリジナルが否定してない」活躍材料を探したという事でしょう。
原作ラストも秋大会も成長しても結局守備の穴でしかない描写されてたしよく分からんわ
>>287 乙武化でも使いこなすには時間がかかるし、なにより昭和53年だしな。
半ちゃん大活躍ええぞ〜!
コージィにはここで文句言ってる奴らへの当てこすりも込めて
とことんまで真逆をいってくれ。どうせ奴らはどういう展開でも読むんだからw
半田は下手なのが個性みたいなもんで妙に贔屓してもつまらんねぇ
他の部員もきちんと強化する体制なのだからそうそう追い越せるわけがないし
バント特化でしかない時点で谷口や丸井の這い上がり方とは質が違うわけだよねぇ
必ずホームランを打つのでもなければ攻撃にも走力はいる
なんでそんなやつを重宝するのかという問題はクリアされないまま
なんかこうウルトラマンレオみたいだよな
ダン再登場で歓喜するも、いざフタをあけてみると全然別物だったと
そのうち谷口も消息不明になるんじゃないか?その部分はサムライ炎ともかぶるな
半田は川相みたいな代打バント職人で良かったのにな
守備もやるスタメンとなると説得力がなさすぎる
高校野球で一番重視される守備があれな時点で使うメリットないし。今からでもエラーか怪我で退場させとけ。これを最後の活躍にして
決勝点取らせてやるから代わりに怪我で再起不能でよろしく
>>293 例えが古すぎるよオッサンw まあ連載時は放映中ではあるが
>>295 当時ならライトはヘタくそが守る守備位置だし半田でも問題無い
というか今の夏の時点で守備問題はもう解決されてるしな
>>297 でも読む!ドヤァ
今号の半田は走塁面でも場面場面でちゃんと引きつけとかできるセンスを持ってると証明されたし
足の遅さをそういう巧みさでカバーならなんら無理の無い展開だ
ここで文句言ってるジジイどもは俺の考えた話通りに事が運ばないから延々グチばかりの老獪
しかしぶっちゃけた話ジジイじゃなくて新規?の人間でこの漫画面白い?
谷口たちのキャラ使ってなければ(有効活用できてないけど)何処にも目新しい長所も面白みもないでもコージィの古い感性の漫画と言う、、
原作知らなかったとしても
買ってる雑誌に載ってれば飛ばさず読むだろうと思う
単行本買うかどうかはわからん
同じグラジャンのドラフトキングぐらいな感じ
ドラキンはいつもプレボ2の後ろに載ってるからいい口直しになる
もはや半ちゃんが唐突にナックルボーラーとしてマウンドに立って「これだ、これなんだ」
「ぼくはナックルならストライクを決められる」「片瀬…こーゆーときは遅いボールを投げるもんなの」
とか言い出しても違和感ない気がする
井口「おれを代えてまで半田さんを…でもキャプテンが判断したなら」とか
>>303 あれいつも並んでるね
典型的な情報漫画だけどプレイボールの方もコージィのせいでそっちの方に振れてるから
なんかあっちの方が面白く感じる
過去人気漫画のキャラを使ってる優位性があるだけでそれも有効活用できてない
内容はまるで現代的なセンスのないヒーロー性もない古臭い野球漫画
そりゃつまらんわ
だからさ
つまらんなら無理して読まなくて良いよ
俺は不満もいうけど読むに足りる面白さはあると思ってるので
諦めろ
俺がこの漫画の不満をここに書くのを止める権利とか裁量とか君にはないんだから
この続編とっとと終われよと思ってるけど終わらせる権利なんか俺にはないように
続編じゃなかったら本当にとっとと切ってるよ
続編なんだからこういうチェックする読者が出るのはコージィも覚悟してるだろうししてなかったら甘いとしか言いようがない
わざわざつまらん作品読んで
5ちゃんまで来てる不思議な暇人がいるから
読むのやめれば?って勧めてるだけ
不満はいくらでも書けば?俺も書いてるし
ただ読まなきゃいいんじゃね?ってお勧めもするけど
だから続編だからチェックしちゃうんだってば
かつて面白かったけどつまらなくなったけど読まれ続けられてはいて叩かれ続けてる漫画スレとか5ちゃんで珍しくもないだろ
プレイボール2はその上で別作家が不誠実に描いてるからそうなる可能性もより高くなるのは仕方ない事
これだけ分かりやすく説明してやったんだから5ちゃんじゃ不思議でも珍しくもない事は理解できたろ?
歳を取ると独善的で聞き分けがなくなるとはいうがここまで酷くこじらせてるとか
同じちばあきお作品の読者として恥ずかしいわ
>>301 元からコージィの作風は苦手だからなぁ
肌に合わないのを再確認した
ひたすらスレに反対したいだけの信者もいるようだし面倒くさいね
読まなきゃいいと思ってる人間はまずスレを読まないことを実行してほしいもんだな
漫画はともかく書き込みにそんなに価値を感じてるのか
別にこのスレに関わらず文句あるなら読まなきゃいいと言うレスはどこのスレでもナンセンス扱いだろうにな
作品なんて賛否両論があって当然なのに
文句言うな勢が文句言うなばっかりで賛レスしないからこうなるんだ
それな
ごく稀にあるけど基本特に意見がないから議論にもならん
「文句言うなら読まなきゃいい」とか勝手に脳内変換して
文章読めないアホっていつも出てくるんだな
毎回欠かさず購入して読んでいて、コミックスも買っている 模範的な読者かな
ただ、文句を言いたい人の気持ちもとてもよくわかる 昔からの読者は思い入れが強いんだよ
田所さんが登場する回は面白く読めているかな 作者も描きやすいキャラなんだろう
批判火消しはするけど内容議論はしない
あっ察しって感じ
議論とかいいつつ「あっ察し」しか書けない貧困さが泣ける
プレイボール外伝
半ちゃんの夢 〜金属バットと竹バット〜
全部半田の夢だったら恐ろしくしっくりくる駄作
>>311 アンチであることをドヤ顔で語られてもなぁ
たしかに5ちゃんじゃ不思議でも珍しくもない存在だが、しょせん醜いアンチだろ
批判する存在はアンチと思ってる辺りお察しなんだよなぁ
コミック帯を思い出す
批判するなら批判されるのも覚悟しなきゃな
それがイヤなら発言しないことだ
オリジナルのファンがこの作品に厳しい評価を下すのは無理もないし動機も理解できる
やけに必死で居着いてる火消しのモチベはマジでよく分からない
察しされても仕方なくね
いいとこ探しすればいいのにね
片瀬がよく出てくるくらいしかないけど
片瀬出したほうが絶対にマシだからな
バントのかまえから引っ張ってファールするくらい朝飯前の半田とかありえんわ
まあそうしたっていいけど原作の半田描写からそれができるようになるとオリジナル読者が納得できるレベルまできちんと描かなきゃダメだよね
どうにも適当で不誠実なんだよな
リクエスト多いみたいだから「アンチ上等」の半ちゃんスピンアウトやってよw
これがそうだろ
ただし全部半田の夢な
二塁にいったときの半田調子に乗っててムカツク
>>338 無理して最近覚えたカタカナ語を使ってしまったお爺ちゃん
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分の作業で終えられるのでぜひお試し下さい。 コージィの野球素人っぷりな
深く言えばアマチュア野球の素人っぷり
>>348 江川と西本の最終回も江川の話に長くていらん解説を付けてたけど
曖昧な言葉ばかりで全然解説になってなかったよ
プロに会って興奮したそこらの親父じゃあるまいし
コージィは自分に自信がないのかね?
プレボ2も変わったことをやろうとしてやり終えることができない
>>350 お前も何だかんだでコージィ全作品読んでるんだから愛情の裏返しなんだなw
作品のこと何一つ語らず煽るだけの荒らしより全然いいね
コージィがストレートに自信がない作家なんだろうなと言うのは俺も感じる
背骨がないのでちょこちょこスタンス変えちゃって傷口を深くする
流れの賛否はともかくとして原作の読み込み不足ってのはここの住民の一致した意見じゃないかな
>>354 いや全然
読み込んだ上で同じにしないだけだろ
所詮アマチュアの評価で危険なのはこういう匿名掲示板を総意だと勘違いしちゃうとこか
他の作者の続編なのにここまで逸脱するほうがありえんわ
しかも開始前に何も足さないだの何も引かないだのと言ってたんだけど
つーかここの評価でやたら批判してる人間は半田が出るのが個人的に嫌なだけに見える
所謂私怨ってやつかな
これからあねごやジャンボーグみたいなキャラを出しそうである意味楽しみだな
だったらロクダイでやればいいのに
というかアレどうするんだろ
ストーリー展開はともかく少なくとも序盤キャラ合わせは最低限の義務だよな
谷口はまだそれなりに把握しての変更の可能性もあるがイガラシは確実に学習怠り
砂漠の野球部と愛米は面白かった
プレイボール2は正直微妙
半ちゃんは参謀でこそ輝く
イガラシ井口には高校の壁もっと描け
谷口一年時は弱小でも原作では今や墨谷は押しも押されぬシード校なんやから
初戦は明善とやってほしかったな
前回大勝したから舐めてかかって研究し尽くした上に地力の上がってる墨谷に大敗
他の高校はマークを厳しくして舐めプなしに
>>362 なんでシード校同士が初戦で当たるんだ
仕組み全く理解してないだろ
>>357 そうか?
不自然なレギュラー抜擢に身の丈に合わない活躍にキャラに合わない調子こきが嫌われてるだけで
原作の可愛げのある不器用な半田を嫌ってる意見はなかったように思うが
明善は最終的に粘られてるし校風的にも手抜かないだろ
半田に300球とかいらねえ展開だな
なんのために体力温存してきたんだよ
今週の半田もはや別人だな
ボコボコにしてやりてーよ
なにがションベンだよ偉そうに
>>368 お前がボコボコにされるよ
こういう下克上してきたやつは執念深いよ
コージィってハートが弱いくせに無駄に反骨なところがあるよな
気は強いけど気は小さい青木みたいな感じ
>>366 新入部員に対しての横井の補足を読み返すと泣けるで
谷口にとって300球なんか軽い投球練習程度だよな(´・ω・`)
描写は飛ばして数字だけポンと出して納得を求めるのはコージィ版のダメなところだと思う
特に数字アピールは逆にいらんのではと
プレボ2漫画のつまらなさは、こせきこうじレベルだわ
ただ、あきお漫画のお面を被ってるんで読むけど
反対に999の別作家の別絵みたいな公式続編なら読まないと決めるのは容易なんだけどな
いつから半田は野球博士になったんだ
谷口みたいに努力すればうまくなるってみせたいのかな
半田が審判に食って掛かるなんてありえない
半田さんは足が遅い
半田さんは足が遅い
半田さんは足が遅い
なんでレギュラーで使ってるの?バカかよ
多分コージィもお前らみたいな狂信者な読者排除に舵取りしてるんだろうなw
これでいいこれで
大島戦は半田回だからしばらく半ちゃんがらみで話が続くのだろう。
次はライト守備でなんか有るかな?
ベンチ組描写で加藤や鈴木、なにより久保にいっぱい台詞があったのは良かったなw
だが、入部半年もたってない一年坊主同士の会話じゃないがw
普通2年以上にやらせんかねえ・・・?
しかし、その中で横井の存在が悲しい・・・
そろそろ投手四人出ずっぱりもスタミナ的にきついだろうし、横井はショートかサードに
固定して出してやればいいものを。
井口はバッティング、イガラシはバッティング、守備両面で外せないとしても
松川は別に野手で出しとく必要はないよな
こういうムキになるシーンはイガラシとかにやらせたほうがマシなのではなかろうか
何この露骨な半田アゲは
>>385 片瀬や久保はほぼモブ扱いだと思ってたからセリフがあったのは素直に嬉しかったな
そろそろ横井のまともな出番を期待したいけど一体どうなることやら…
練習試合や聖陵戦に出てる描写はあったけどセリフ量だけなら鈴木といい勝負な気がする
まあ作者も半田を過度に活躍させすぎないようには考えてるようなのだが、
半田メインの回が連続してる時点で出しすぎなんだよねえ・・・
どう頑張ってもレギュラー陣には及ばないんだから、そろそろ自重してほしい
半田の守るライトに肩のいい井口でも松川でも回せるはずなんだし
その空き枠に横井を入れてほしい
>>389 特に久保は墨二時代も頼れる存在だっただけに嬉しい限りw
丸井からのレギュラーなわけだし、長打も期待できるので何らかの形でまたピックアップしてほしいですな
打者がタイムを出して対策を練っているのに、
また同じ球を要求するキャッチャーってどうよ?
グラゼニとか見てても思ったがコージィの漫画は何がしたいのか読者に伝わりづらくてダメダメだな
読者の意表を突く事を第一に考えるらしい。で、その後に説明回でページを稼ぐ。
次回谷口初登板
「スポッ魔球」で3者連続三振9球で仕上げる
そんな中要所要所で半田の解説入り
>>394 そこらへんの文法からして違うのよね
原典の場合後付けとか回想をほぼ使わず、コツコツと話を積み上げて物語作る感じだったので余計に違和感ある
二塁からシングルヒットで帰ってこれない鈍足をレギュラーで使う意味あるの?
それ許されるの自分で点取れる大砲だけでしょ
確かになぁ
この実力でレギュラーで使うほど墨谷は困ってなかろうに
後期あきおの漫画は糞つまらない
あきおのピークは20代後半から30代前半
後期はなぞらなくてOK
どんどん改変してOK
コージイは嫌いだけどOK
あきおは芸術家肌だけど頭は悪い
バカっぽいところはどんどん改変してOK
まあ、後期というか終期がいまいちというのは同意ではある。
ある程度はっちゃける分には構わんとも思う。
ちばあきお氏も精神的にいろいろ限界だっただろうし・・・
そのへんは残念にも悲しくも思えるな。、
コージィの作家としての売りは凡人故の卑屈さとか現金さに共感できるエピとかかなと分析してるんだけどこれってまさにプレイボールとは真逆なんだよね
凡人の尊厳とか愚直の勝利とかなんだから
そりゃ向いてないよ
振った編集が悪い知識的なフォローもしてないし
自分の言いだしたオリジナル要素さえまとめられないのに
人様の原作を直すなんてできるわけがないだろう
コージィのはっちゃけなんて谷口にクイーンを着せるレベルなんだから
イガラシと丸井は激怒していいぞ
半田にだけ300球投げるキャプテンなんてだれもついていかねーよ
試合が面白くないのが致命的なんだよな
キャプテン2の初回はそんなに悪くない評価だったけど
試合になるとボロクソ言われるだろう
コージィ城倉という漫画家は知らないがあまり話をつくるのはうまくないね
絵はそこそこ似せる事ができるのだからちゃんとした原作をつければいいのに
試合なー
なんかいつも卑怯なんだよな
グラブをめがけて落球させようとするとか
だいたい手からのスライディングでそうそう落球なんかしねーよ
あんなのただの暴走
しかもコーチャー関係ねーだろ、あそこはランナーの自己判断だよ
もういろいろとおかしい
半田は調子に乗りすぎで違和感どころじゃねーな
極めつけは「ふん井口」、おまえ何様だよ
>>407 掲載紙がマイナーだから感想そのものか少ないだけだろ
原作の熱心なファンが追いかけてる率も高いだろうし
原作の熱心なファンしか読んでいない気がするがな
だから批判しか出ないんだよ
それくらい酷く不誠実な続編
絵はかなりマシだけどすべてにトレスがあるんだと思う
まあ極小数の新規ファンならそれなりに楽しめるかもな
原作の半田とかを知らないから
>>410 プレイボール2もキャプテン2もこのスレしか感想の類はみてないが
お前は統計でもとってるのか?
>>376 ちょっと屋上に来いや。
初期のたろーくんは面白かったんだよ!
原作のプレイボールを読んだことのない新規のファンなんているのか? 掲載誌も過去の作品の続きなどで、ほとんど年輩向けの雑誌だろうに
>>412 ああすまんな
キャプテン2の感想が少ない理由の話がしたかった
そうなんだよな
新規がつけるタイプの作品と思えんがそれにしてはオリジナルへの配慮なり売りの部分の再現が適当すぎる
勿体ないというかプロっぽくない
とりあえず求められていることを把握してそこに応えて見せてからオリジナル性を出せばいいのに
>>417 コージィファン向けと分かっていながら毎号欠かさず読むお前はコージィファンかw
半田がレギュラー取れてる理由を「野球をよく理解している」と説明しているが
取ってつけた感が半端ない。
片瀬や横井の方が心技体のレベルで百倍マシだろうにw
イガラシ時代だけ思い出せるわ
E曽根
F牧野
G久保
@イガラシ
H近藤
A小室
Cイガラシ慎二
B佐藤
D松尾
コージィは半田がレギュラーに足りてないと承知していながら使っているからふざけてる
最近意地になってる感じすらあるな
ほんと続編描くのマジやめろよ
半田がレギュラーな時点で買う価値のない続編
俺はいつもネカフェ読みだ
単行本は一応持っているがすべてブックオフ
これならコージィに金は落ちない
しかし内野の4ポジション中3つを投手が兼任して残り1つは丸井枠
他の内野手からよく文句出ないもんだな
>>425 横井はさすがに何か言ってもいいレベルと思うw
加藤は正直あんま活躍してないから・・・来年があるさとしかw
>>424 まあお前さんがそういう書き込みをすることで、そんなにひどいなら
話のネタに読んでみようという人は出てくるだろうなw
本当に作者に金を落としたくなければ、こんな感想も書かずに
完全無視が正解やで?
>>424 なんのアピールだ
それこそお前が読まなきゃいいだけ
バカジャネーノ
>>424 買う価値が無いと言いつつ読む価値はあるんだよなこの人w
> 本当に作者に金を落としたくなければ、こんな感想も書かずに
> 完全無視が正解やで?
人気がなければ連載も終わるしまったくそうなんだよな
自分がネカフェで読まなければコージィに金は落ちないとか小学生みたいな思考とか
大人になって精神をこじらせるとこういうことになっちゃうんだよなあw
元祖プレイボールは谷口2年の夏予選専修館がピークの面白さ
秋大会の早実で佐野と邂逅がセカンドピーク
小さいけど球は速いすよ
シャッ
ピシ
速ぇたっておめえあの速さは
僕だってまさかそんな
ここお気に入り
金落ちないことに対する反応が何かヒステリックで凄いな
打席に向かう井口を呼び止めて
「大丈夫っすコツコツですよね」「いやこうなったら押せ押せだ、一発狙っていけ」
でホームラン打たせてカチャカチャ音鳴らしながらグランド回らせてる絵に
『勢いに乗った墨高打線を止めるすべはなく、自慢の強打も継投策で抑え込まれ
12対0で終わったのだった』で終わらせていい試合
試合前々日に先発予定で規定外の練習にうるさいキャプテンが2軍クラスのメンバーの特訓で300球投げるとかどこまでやったら読者か怒るか試してるようにしか思えん
片瀬も止めたれよつかお前が投げろ
>>433 なんというか強くなったはずなのにスカッとしないのよね
こんなところでもたつきを作るなよというか
正直佐野のいる東実と谷原以外は流してよかったと思う
もたつきというか勝ち方がスッキリしない
それもどんどんスッキリしなくなってるという
>>435 天下の浪国と引き分けた実感がゼロだよな
あの監督が墨高は井口をエースとして育ててないと聞いたらアホだと思われそう
>>436 ちば先生はキャプテンで全試合書かずに流してたけどな
タイミング完全アウトなのに落球狙いでグラブに突っ込むって聖陵のキャッチャーマスクと大差なくね?
それでごねるとか西田より酷くね?
審判も人の子だからね
ああいう反抗的な態度されるとそれ以降の微妙なクロスプレーは全部墨高不利にされる
>>439 地方大会は初戦と決勝だけがほとんどだね
全国大会も初戦と準々決勝から
ランコー横井が半田にさん付けしててなんでだよ思ってたら久保だった
金落ちないの話になると極端にムキになるところを見ると相当売り上げ落ちてるんだろうな
このコージィどんまい
半田をレギュラーにしているから自業自得だよ
小学生みたいな書き込みだから毎度誰が書いてるのか丸分かりですねw
「ネカフェで読むからコージィに金は落ちない」ネカフェがポイントワード
金落ちる云々じゃなく幼稚なレスがツッコまれていることに
いつ気がつくんだろうな例のアウアウくん
谷口はこれで打たれたら切腹ものだよな
イガラシと丸井に土下座くらいじゃ全然足りん
金を落とさないぜ!的発言に過剰な反応を見せる節はあるなと俺も思った
突出してアホなレスだから他より叩かれてるだけだと思うんだが
いきなりムキになってる奴がw
回線間違えたんだろうな
本棚に仕舞ってあった5巻、初めて読んでみたけど
みんなよく喋るよな 色の付いてないキャラだけは違和感を感じないけど(井口とか)
で、あまりにも密度が濃いんで1話で切り上げた
時代背景もあるけどあきおのオリジナルに熱意がある人は分かる
コージィのコレを必死に擁護する人は正直理解できん
大人の事情?
コージィのことプレイボール2やるまで全然知らなかったんだが
他の作品も試合で説明ゼリフ大量なのか?
よくこれで今まで漫画家として生き残ってこれたなと思うわ
いやさあ
半田をレギュラーにしてるいい加減な続編が売れるわけないじゃん
>>451 いつもの人がID変えていつも通りの口調で叩いてるだけでわかりやすいですなw
>>454 原作の半田と鈴木の学年の問題に比べれば利き腕とかレギュラーの問題なんてごく些細なこと
こんなことにいちいち腹を立てて毎号欠かさず読んでるとかマゾかよ?w
>>454 不満はいっぱいるけど
だからとって自分の生活を左右するほど重要な事柄でもない
単にここの連中とワイワイやってるのが楽しい その程度の存在価値
自分は結構、こういう展開もありだと思ってるのでそこそこ楽しんで読んでるよ。
ただ半田の扱いが良すぎるとか、横井とか加藤とかにもっとスポットをとかは思ってるけど。
全体的に読者とコミニケーション取りすぎ感はあるよな
親切すぎる状況&心理説明w
半田をレギュラーにしているこういう展開がありとか原作ファンなら誰も思わんよ
違和感どころの話じゃないからな
そういうのはやめよう
俺みたいに原作ファンでも、半田の活躍を原作後半の扱いから
想像してたのもいるんだからさ
あくまで感想は自分自身のものであって、多数意見を個人で演出するのは違うと思う
活躍するのはいいけどこういう方向で活躍するのは違和感あるのよ
それこそ専修館戦みたいに半田の気付きやら見てきたことがきっかけで突破口開くとかなら多分文句は出なかったと思う
というか、後半の半田って練習するにも鈴木のを参考にするという理由で逃げようとしたり
有力な新入生入ってきても焦ったりする様子があまり見られなかった記憶しかないわ
半田があんな気持ち悪いキャラにされて喜ぶファンはどう考えても少数
イガラシ丸井には聞く耳持たずに休めとか言うのに半田に対しては甘い上に自分の投手としての調整が滅茶苦茶になるような球数投げて練習に付き合いそして何故か半田の打順を上げる
こんなキャプテン誰もついてこないわ
勝つためには猛特訓をし、丸井を外してイガラシを入れてた谷口はどこへ行った
コ爺編は確かに「足さず引かず」ではないし面白いとは言いがたいけど
オレ的にはどんな理由であろうが谷口3年での強引な方向性はコ爺原作より腹ただしいけどな
小賢しくてちょっと偉そうな半田とか見たくなかったわ
ポンコツの半田がバント職人になったくらいであんなに活躍できるか
まあ半田は置いておくにしてもとにかくカタルシスが皆無でつまらない
練習試合で谷口に説教したときから半田なにこれスゲー違和感と思ったけど
まさかここまでキャラ変貌されるとはなー
>>466 猛練習でくじけそうな自分に打ち勝ったときの気持ちが忘れられない横井は外したから…
>>471 変貌というより、少し自信を深めたという風に取ることもできるのかなと
半田はリサーチ能力はあったわけだし、なんだかんだでボックスの立ち位置について疑問を投げかけるシーンも原作にはある
その後に素手キャッチとかで自信を強めてバッティングもできるようになったわけだし
そもそも原作でも新体制になったとたんに人格変貌した奴を色々見てきてるからなw
半田の変化など可愛いレベル
こせき野球みたいなレギュラーぴったりならあいつが出てもしゃーないけど
あいつ以上の実力者が何人もいるのにレギュラー争奪戦もしないでレギュラー確定って読者ついてくるわけないじゃん
原作後半の半田にスポットが当たったといっても部員数が少ないから、
選手としては周囲が鍛えてなんとか試合に起用してたってのが実情だろ
他に優秀な選手が入ってきた状況でレギュラーに抜擢されてるってのと
は、別物な話じゃないか
ライトフライを丸井がキャッチしにいくくらい信用されてなかったからな
半田の活躍に期待していたオリジナルファンもいたとは思うんだが絶対こうじゃない
こう言う華々しくしつこいんじゃなくて地味に素朴な花を咲かせる感じでさぁ
もし原作ファンが全員続編を描くとした場合
半田をレギュラーにする奴なんてひとりもいないよな
コージィがやっているのはそういうこと
そりゃあ金を使う気になんてならないよ
>>478 お前1人くらいが使わなくても普通に売れてるんだから問題ないと出版側も思ってるだろうよw
今日もシコシコとネカフェにお金落としてこい
>>478 なら自分で同人誌でも書いてここに来なきゃいいじゃないか
君はネカフェで一人寂しく愚痴っていればいい
>>477 そうだな
アニメ版での最後で報われるあの感じなんだよな
そこまでの過程で倉橋、丸井、鈴木
あと名前失念だか卒業退部間際、素手キャッチを伝授した先輩等、皆半田のためにいい仕事をしていた
毎度ネカフェで読むってことは
月に何回も通ってるような人種ってことで
しかも読者世代的に40代後半から50代以上かw
むしろこの漫画擁護してるのはどんな人なのかなと割りとマジで知りたい
擁護というより大体はただ煽ってるだけだろ
作品の話せんし
まあ肯定派と、否定派ではあってもコミックスを買ってくれるくらいの人が多いから
連載も続いてるんじゃないの?
でもなぁ
何とか買ってる人たちにしても擁護は難しい内容だと思うんだよね
複雑な心情だけど一応押さえとくくらいの
毎回読んではいるけど内容がよくないから単行本購入にはいたらない
グダグダした展開ばかりでな
イガラシのわあっとか半田に注目とか、谷口が半田に300球とか、竹バット→公式戦では効果出ず、佐野のオマージュ
みたいなグダグダ誰得展開はいらねえんだわ
試合展開も練習もキャラの心情も、シンプルで王道だった原作と違いすぎる。まあ、これが名作作家と一般作家の違いかな
あそこまでの感動は無理としても原作とキャラが違いすぎる
加藤なんて右利きにされたんだぞ
明らかな勉強不足なのでたたかれて当然
>>491 お前が何度も何度も
半田レギュラーガー、加藤右利きガーって書くことに何か意味あるのか?
毎回普通に楽しめているけどな
ここは文句ばっかりでちっとも楽しくないからたまにしかのぞかないけど
>>491 原作者だって半田と鈴木を2年生にされたんだから利き腕なんかごく些細な問題
実は両利きだったかもしれんし
>>493 それが普通ですから安心してください
グランドジャンプむちゃでキャプテン2も始まったので平行して読みましょ
批判も匿名掲示板でしか言えないチキン野郎だから笑えるw
賛同者を得たければSNSで細かく批判箇所を書けばイイネしてくれる酔狂な奴もいて少しは気も晴れように
ってもアマゾンやツイッターとかはもっと酷評ばかりなんじゃ
アマゾンはここより酷評に容赦ないけどここでは読めない賛側の詳しい言い分も読めるぞ
まるで共感できなかったがまぁそんな意見もあるんだなとは思った
そもそもここだけの評価で成り立ってるわけでもないしね
何より、ここでは賛同意見を言ったら正気でない扱いをされるし
全員が否定しているとか主張するのもいるので、賛同派もさぞかし意見しにくい事だろう
その結果、ここでは否定意見が主流になるわけでなあ・・・
>>501 なんで賛同意見強要してんの?w
ほんと変な奴多いわ
もっともな賛同意見をここではほぼ見た事ないので見たい気はある
って言うかもっともな意見なら絶対頭ごなしの否定とか無い気がするけどね
半田レギュラーで甲子園めざしててなにを擁護できるんだか
>>491 原作をよく読め。
加藤は登場当初、右利きだった。
江田川戦でイガラシが「左の加藤さん」と言った瞬間、左利きのように描かれ始めた。
ゆえに「加藤は両利き」と解釈できる。
青葉線でバットの持ち方が逆だったのも、これで説明できよう。
実際はあきお先生のキャラ設定段階のブレにとよるもの思われるが。
コージィが加藤を右利きにしたのだって、ミスはみ大したものではない。
だいたい、「加藤が右利きにされた」と鬼の首をとったように騒ぐやつに聞きたいが、
加藤が原作でどれだけ活躍したというのか?
丸井の解任会議で司会をしたくらいではないか。
所詮はモブキャラに毛が生えたようなもんだろう。
>>505 >加藤が原作でどれだけ活躍したというのか?
>丸井の解任会議で司会をしたくらいではないか。
この悪イメージが尾を引いてるよな 描いたあきおですら
島田は1年からレギュラーなのに加藤ときたら・・・
>>506 そういえば1年の時はファースト山本か。さすがに3年押しのけて使うほどではなかったのかな?
外野は空いてたから島田入ったけど
加藤は腕の振りが大きいとか技術面でも劣る描写があったから
1年時でもコージィでもレギュラー外は違和感ないわ
半田は言わずもがなイガラシ投げさせるなら松川もレギュラーに要らない気がするんだがどうだろう
松川はコージ再生工場で甦った
あきお存命なら、松川はイガラシ井口登場によりダイジェスト用投手
またレギュラーはモブ扱いになりながら維持してると思う
ただ代打を送られる可能性大
>>508 モーションが大きいとか言われてたの入学して硬球握り始めた頃じゃん…
あのあとみんな硬球に慣れて先輩方を焦らせてたし
松川復権は数少ない良点だと思う
終盤はバッティングの調子狂わせてたりしたイメージしかないし、あのままではちょっと寂しい
甲子園常連校との練習試合で竹バット強行は笑うしかない
相手もじゃあ竹バット全部折る!とかイミフ
試合切り上げて帰ればいいのに
>>511 のほほんとしてるようで相手監督の説得にも中々妥協しない谷口の頑固さは原作に沿ってるけどな
それにガチで全国レベルの強豪と戦わせるんじゃなく紆余曲折で相手も竹バットという展開なら
現状の力量の限界を示すようなことにはならないから限界値を読者に対して曖昧にできる
>>510 井口を天才肌にして1人に任せて無双させるという展開ではなく
継投のリレー形式で強豪と渡り合うという設定にしたから
ピッチャーの枚数は4人の方が話作りやすいしね
あと重い球という設定を捨てるのは勿体ないし
>>493 どんどん楽しめたとこ書いていこう
賛同者もいるよ
その辺の谷口改変部分のセンスがなぁ
そもそもプレイボールを面白いと思ってない人間の改変な気がするんだよね
勝利を捨てて明日の勝利のための試合中練習にこだわるとか何だかんだ谷口活躍(イガラシあたりも)のヒーローものである事も重要なのに投げ捨てる
編集も含めてオリジナルを面白いと思っていない人間が頭でっかちの分析した結果の漫画になってる印象
頑固になるのは目の前の勝利の為だから手抜きに頑固になるのはちょっと…
>>513 松川は結構好きなんだが活躍した印象が大島戦くらいしかなくてどうもな…
井口もそこそこ重いだろうし内野手としても使えるけど専任ならもっと上手いのいるだろうし
まあ打力もあるし1年投手だったから半田のように違和感があるわけじゃないが
井口は原作のように外野で使ったほうが肩を活かしたネタ作りやすいと思うんだが
少なくとも鈍足弱肩の半田よりマシよね
内野だとケガするリスクも増えるし
井口の肩の強さアピールのために半田から返球受けてホームに刺したけどだったら最初からライトに入っておけよって感じだよな
雄山的にいうとコージィには金上と似た弱点がありそうだなぁ
コージィが飽きたら唐突に土手をワッセワッセして終わりそう
半田だって、野球が好きでやってるわけだし
知識と眼力があってこそまともな偵察が
できてたわけだから、走塁の知識は違和感ない
それでも抗議はおかしいだろ
高校野球で抗議はご法度で伏線もなしに
初回に抗議とかありえない
ちば一族
金になる作品を寝かせとくのはもったいない
誰でもいいから描いてもらおう
内容はどうでもいい
コージィ
原作よく知らないけどそれっぽいの描いておけばバカな原作ファンがそれなりに買うだろう
ロクダイよりは金になるだろう
内容はどうでもいい
原作ファン
違和感たっぷりだが懐かしいのでとりあえずおさえておくか
内容には期待していない
こんなところだろうな
期待してないとか言いつつ同じ文句延々と言い続けるお馬鹿さんいるよね
星陵捕手のマスク置き
その行為1つでチームカラーを決めるコジィの底意地の悪さが面白いな(悪い意味で)
てことは専修館も相変わらずの超打球チームなんだろう
このへんはあききおイズム継承してるね
>>522 正直雑にダラダラ完結するよりはそっちの方がマシかもわからん
完結させてしまったら他にもっと上手く続編描ける人が現れても公式で出せなくなる
もう手遅れ感あるしそんな人が出てくるかは知らんけど
去年も聖陵戦の前ひたすらシュートばっかり投げてたから大丈夫だろ(適当)
まじなはなし谷口より半田の疲労の方が問題
次回、手首を疲労骨折するかもね
しかし俺が丸井やイガラシならぶちきれる案件だな
コージィはいい加減すぎる
こんな調子ならマジでやめろよ
谷口が難なくカーブやシュートを習得するあたり初期とはかけ離れた別漫画になってるよな
ましてやシュートを簡単に投げるなんて
こう経験からのフィードバック知識はいいとして野球博士にいつの間にかなってるのは違和感があり過ぎる
>>533 \みんなで作者に抗議しようぜ/
<好きだね抗議が
抗 議 ィ 城 倉
>>534 カーブやは変化球の中でも比較的簡単に習得できる。もちろんキレと精度は練習量にもよるが
あと高速シュートのツーシームの習得だが谷口やイガラシの場合だと
野球に関しては基礎のベースができてるので投法自体偶然の発見でもさほど不自然でもない
このスレの批判厨の野球感や漫画の見方はマニュアル的というか素直すぎる。もう少しケレン味のあってもいい
> 野球博士にいつの間にかなってるのは違和感があり過ぎる
原作のプレボじゃ1年生の時点で3年生にあれこれ口出ししてたしこの辺も不自然でもないな
それに2年、3年と年月を経て野球に対する考えそのままなわけはないし見えない影の努力で勉強してんだろう
一番不自然なのは、キャプテンの最初のほうで
谷口がちょっと練習しただけで、名投手になっちゃったこと
プレイボールの最初のほうでは
試合中に急速に能力が向上して
最初はカスリもしなかった相手投手を打ち崩すという
プレイボール2には、これらを凌駕する不自然さはないんじゃないかな?
ちょっとでもないし別に名投手でもない
崩すまでの対策や順序や体力的な面もあった
とはいえまあ漫画だからある程度は非現実的かもしれん
ただ比べてしまうなら催眠術レベルの暗示とか
フライを目で追いきれなかった動体視力の半田が狙ってファールを打ったり確実にバットの芯で捉えられる方が不自然かと
とりあえずフライをとれないのは動体視力のせいじゃないだろ
プレイボールでの変化球
フォーク(谷口)
シュート(聖稜エース)
カーブ(多数)
スローカーブ(専修館エース)
ドロップカーブ(松下)
ションベンカーブ(多数)
うーん
何というか細かい細かいウンチクを得々として垂れ流すキャラじゃなかったよなぁと
>>539 キャプテンの谷口時代は地区予選の準決勝から決勝の間の特訓でナインに青葉並みの実力がつく漫画だぞ。
それに比べたら青葉との再戦が決まって実際に試合をするまでは十分なほどの時間があったw
もう作者の性格の違い(どっちが上という話じゃない)が間違いなく反映してるとこなのでどうしようもないが
オリジナルの谷口は人の目と評価をほぼ気にしない人間だったのに対してコージィのは常に意識してる感じがねぇ
強いて言えばオリジナルの理解が薄いのに(断言)仕事振った編集が悪い
>>544 つまりキャプテンの最初の方は
荒唐無稽だったってことね
キャプテン初期のでたらめで非現実的なことをふたつならべて
どっちがよりおかしいか比べることに
さして意味はあるまい
コージィの場合理屈っぽくやってるんだけどその理屈が滅茶苦茶で説得力に欠けるのが悪い
そういう細かい理屈はどうでもよくね
谷口の愚直な性格と努力は実力を凌駕すると言うファンタジー性がこの漫画のキモでそこを変えちゃうとそもそもこの作品の続編をやる意味が無いという
努力はまあコージィ版でもしてるんだけど計算高さがねぇ
週刊少年ジャンプに移籍して
180kmの剛球と大リーグボールを超える魔球を身に付けさせるべき
>>549 してるんだろうけど描写が薄いのが更にオリジナルと乖離してるというか…
原典だと相手に応じて対策することあったのに、2ではそういうのが全くと言っていいほどないのがなあ
竹バットにせよ、佐野や谷原のエースみたいな速球派を打ち崩すための特訓として出したならまだマシだったと思う。効果あるかは別として
井口をマウンドから3m前に立たせて打撃練習すべき
どんな球でも打てるようになるぜ
>>556 右じゃないレフトだ!
どこ見とるんだきさまメクラかー!
安心してくれ
こんないい加減な続編買ってないから
ネカフェでチェック
単行本はブックオフで充分
安心してくれ
誰もお前に買ってほしいとか思ってないから
50過ぎたオッサンがネカフェ通いで家に居場所無しかw
コージィとちば一族にお金が落ちないようにしないとね
続編だからチェックだけは仕方なくしているよ
馬鹿アウアウは定期的に同じこと言うだけのボケ老人でしょ
叩かれてるうちが花
そろそろ売り上げガクッと落ちて尻切れとんぼの打ち切りかも
コージィが投げ出す可能性がなくもない
こっからの谷口は
カットボールやムービング、ジャイロボールなんかも覚えていくからね
メジャーなら使ってる奴もいるし
学校の図書館で野球の本読んで覚えるとか
ふつーにありそう
あるいはスライダーとかチェンジアップの練習してるときに偶然見つけるとかね
もう打ち切りでいいよ
キャラ設定あってないし自分で作ったネタもムチャクチャじゃん
半田に300球投げた谷口は丸井とイガラシにどう落とし前つけるんだよ
変化球もなー
未来のネタでうちとるのは作品として卑怯な気がする
>>565 モブでドラえもんをチラッと登場させ世界観としては問題なしと思わせる
谷口の高校卒業後の新たな漫画のタイトルと内容を考えよう
ID:/xWCjbop0
おまえも毎度ひとりでアンチアンチに忙しいな
ワッチョイが微妙に変わってるのはなんで?
>>565 谷口=コージィがプレイボールの時代に未来の理論を持ち込んで
これで勝つるみたいなノリだよなぁ
検証のようなことをされても面白くないのだが
ぶっちゃけた話あきお自身は行き詰まってたみたいだが時間たってリセットしたんだから
基地外じみた特訓で実力差を乗り越えるでオリジナルファンは満足して喜んだと思うんだよね
コージィはそういうノリ嫌いだろうから無理だったろうけど
実際絵柄はともかく作家性は最悪のマッチングだったと思う
原作ラストの大敗はキチガイじみた特訓で埋まる差じゃないだろうし
何らかの特殊特訓や、一年連中が想像以上に使える、そして二年以上も相応に化けるという要素が必要だったとは思う
前者が井口やイガラシが高校でも通用するレベルという設定で、後者が半田や松川の躍進だろう
そもそもキチガイじみた練習は部長の目が光ってるから無理でしょ
大会前に一学期の試験は避けられないし、下手すりゃ大会前にまた居残り勉強になる
それでも埋めちゃって読者は十分納得すると思うけどね
もうちょっとそれっぽいギミックは上手くやる余地はあるだろうし
ぶっちゃけ青葉に勝つのとそんな無茶度は変わらない
まあ偵察も何もなしで戦ったらあんなもんということなのかね
明善もそんな感じだったけど、8-0だったからなあ…。どんだけ強いのか
問題は、相手も偵察してくるレベルになったという事だからなあ・・・
秋に堂々とシード校になったという事で
つまり二年の夏のように、偵察で相手との実力差を埋めるという状況が発生しにくい
二年時に大敗した明善も、墨谷の警戒を大会前に行っていたとは考えにくいからな
その状況で、墨谷が疲れていたとは言えあの点差
>>572 逆に言うとあのファンタジーを見せつけられてる分、読者全てとは言わないが
それなりのトンデモ展開は許容できるのかもしれない
あの上位9人にも入れないドヘタの丸井が数週間でハイレベルに変身ですぜw
そうそう
今新連載であんなことやっても失笑されるだけだとは思うが当時のファンなら普通に受け入れてくれる
あるいは新規でもネタとして楽しんでくれそうな気もする
オリジナルファンを納得させることが最優先だと思うんだけどな
指導者はつらいよ、みたいなコージィキャプテンはオリジナルでやってくれと言うか散々やってきてそこそこ結果だったろうに過去の名作続編でやるなよとしか
ただ楽をしてるだけだし色々なものに不誠実で失礼だろう
>>575 その辺は難しい。何をもって「楽をしてるか」と判断されるかだからな
ちばあきお路線で「猛特訓でパワーアップ」という展開も、見ようによっては手抜きの極致、コージィじゃなくても誰でもできると言われかねん
明善に歯が立たなかった二年。新戦力を加えてさらに充実、疲労もないのに谷原にぼろ負け
確かにコミックスで見た時に、こんな差をどう埋めるのかと思っていた記憶があるからなあ
作者のあとがきを見なかったら、谷口時代に甲子園など想像もしなかったから
>>576 素手キャッチングの後は普通に練習に付いていけるようになったんじゃないかな?
あと、二年時の夏の偵察の時に、確か半田は自分も努力してるとかそう言う事を
谷口に言ってた気がするので、その辺を膨らせたのが野球知識とかのアイデアに繋がったのかもね
描写されてないこと想定したら半田より上手い加藤や横井はさらに上手くなってることになるじゃん
半田が上手くなったとて、原作末期に丸井からレギュラー無理そうとか言われてるからなあ
どうやってもレギュラーにするのは無理がある
この場合オリジナルの谷口らしさをきちんと研究して再現することに労力を費やさず、自分の持ちキャラのカズマサのキャラまんまやってるのが手抜きで楽してると感じたな
自分の持ちキャラでやるなら続編引き受けるなよと個人的には思うがそれならコージィがやる意味ないだろと言う見解もあるだろう
でも続編でやる以上オリジナル準拠じゃない姿勢は叩かれても仕方ないだろうなとは思う
誰も読まないから3行ほどでまとめる術を身に付けてください
未来のボールで打ちとるなんて楽してるよな
半田のレギュラーもそう。使いやすいキャラだからがレギュラーの理由だろう。
いくらコージィでも半田が使えると思ってるほどバカじゃないと思う
つまり内容を真剣に考えていない不誠実なやつ
それを監修せず載っけてる時点で編集サイドも不誠実よね
谷原は二軍との試合ずっと見られてた後で初見の一軍だし
明善も疲労と研究されてたみたいな描写なかったっけ?
どっちも実力差はあるだろうけど偵察対策東実メモありでは優勝候補の専修館を倒してるんだから条件や成長次第では勝ってもおかしくないと思う
レギュラーの実力がないのはわかっているが、漫画として使いたいキャラだからレギュラーにしている
作者本人がインタビューで断言しているから、半田のレギュラーは不動でしょうね
>>584 現実の甲子園でもチームの状態や試合の流れ次第では思わぬ大差がつくしなあ
一回の試合描写だけで埋まらないほどの差があると思い込むのも良くないわな
全くだ
(プロでもなんだかんだ結構ある気がするけど)高校チームなんて全然未完成なんでその日の調子次第で試合結果なんてガラッと変わるよな
>>567 谷口君の進路については原作共々何も語られてないね
>>588 なんとなく社会人からドラフトで下位指名されてプロ入りするイメージがある
>>588 あとがきではプロになった谷口君も書きたい、というコメントがあったような
「その後の谷口君」を生かすのなら、プロになって、有名にはならなかったけど
球団にそこそこの何かを残して早い段階で引退。
そして家業を継ぐという感じ?
原作の一番最後で、
相手ピッチャーの球を外野に飛ばすことができず
泣き言言って倉橋におこられた谷口には
ノンプロさえ厳しいんじゃないかなあ
そもそも地区予選レベルの奴がノンプロ行きたいってもスカウトされないでしょ
わざわざ野球やってる企業に野球やるために就職とかも馬鹿馬鹿しいし
甲子園出場無くてもプロにスカウトされる例も珍しくないので・・・
コージィが当時の平均身長体重以下の谷口にしたせいだから
でもそんな体格なのにイガラシに対して体が小さいから休めとか言わせて同じくらいの半田は休めとは言わせない雑なことするなら体格に拘る必要なかったろ
な、いい加減な作品だろ
お金出すのはもったいないよ
イガラシは投手だから休ませただけじゃね?
半田も投手だったら絶対に休ませた。
大丈夫!お前らコージィを信用しろ
半田はここが1番の見せ場でこの後に怪我で退場で鈴木がライトだ
>>598 大島工の人間ナイアガラ攻撃を喰らうんだな!
それ混ぜちゃいかんやつや
…でも今の微妙なのに比べたらまだ笑える分マシかもしれん
>未来のボールで打ちとるなんて楽してるよな
未来のボールって何? 今投げられてるボールって普通に78年当時でも
存在したボールだと思うんだけど。名前が違うだけで
俺は別に未来のボールでも構わんと思うけどその見つけ方が試合中に見つけたとか特訓中に見つけたとかが良かったな
経験上みたいなもやっとするいつの間にか知識じゃなく
谷口は壊れまくった経験から壊れにくい投げ方を自己流で開発したとかにしときゃよかったかな
半田「谷口さん!もう少し時間をください!もう少しで完成しそうなんです!スカイLOVE投法!」
さーて半田300球に対する丸井とイガラシの反応が見物だな
コージィよ、スルーは許さんぞ
>>603 谷口フォークみたく偶然投げれて倉橋やイガラシがなんだこの球みたいなのとかな
今まで試合でも練習でも使ってなくて急にゴロ打たせるのに効果的とか言い切っているから違和感しかない
普通打者とか捕手の反応見てからどんな球か判断するもんだよな
竹バットとかよりこういう球の発見とか実践とかの方がよほど面白かったろうに
フォークより高速で落差は低いけどその分落ちぎわが分かりづらい!これって使えるんじゃ、、とかさ
>>607 あえて間近でこの流れやってんだからスルーはないわwww
バレなきゃいい意識で現実ならあるかもだが読者が見ている創作でわざわざ無意味にやる展開じゃない
小学生の落書きじゃあるまいし納得できるかは別として何かしら触れるだろ
昨日300球も投げてるのに
谷口さんスゲエ!
という片瀬のモノローグだけで終わるだろどうせ
炎上しかけてよりによって丸井イガラシに救われるとか…
失点しないための自己管理より打てるか得点につながるかわからん一打者に構うとか
1日400球投げてたのに2日後まで300球の疲れが残ってるのもよくわからんし
説明くさいセリフ入れてまで理屈っぽくやってるんだから今後その辺の詳しい説明もあるんだろうけど
あんまり引き延ばしにされても訳わからん
テンプレ読めないネタバレ馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あとは他作品とのコラボもありだな
隅やは東京の学校だし
青道高校や全力学園とも戦える
練習試合で神奈川に行き
明訓高校や海堂高校と戦うのも
アリだな
監督世代が現役だった頃だし、知ってるキャラもいそう
あと谷口は
これからもどんどん多彩な変化球を発見していくよ
スピリットやムービングはもちろん
バクボール0や魔球エンジェルなんかも有力候補
この70年代半ばって
「ドロップ」っていう変化球はもう無かったんだっけ?
>>617 堀内恒夫のカーブはドロップでいいのかな?当時現役だけど
>>617 70年代はドロップとか普通に言ってた。野球狂の詩でも出てくる
要は縦割れのカーブでフォークボール投げれない投手が使う傾向
巨人の星のアニメで甲子園で星とドロップで投げ合うピッチャー出てきたな
現代だとソフトバンクの武田が投げてるのが縦割れカーブがドロップと言われてるね
あいつVスライダーとかいう謎の球も投げるけど…
アストロ球団で沢村の決め球が三段ドロップとかやってたね
縦スラとか最近だと別にめずらしくも謎でもないでしょ
>>618 堀内はわからないけど
カーブは曲がる球、ドロップは落ちる球
今号は内容が無さすぎて賛否の意見も言いずらいな
>>613がフライングのネタバレみたいだが、ざっと読んだだけではネタバレと気づかないぐらいやね
責任3回まで毎回1点ずつ取られて、満塁で交代かいな
2日前の疲れが初回から出る谷口
普段200球の投げ込みとフリーバッティングで投げてる設定どうなった
コジイの谷口の投打sageがすさまじいな
もう秘打、秘球への流れが出来上がってきてる
設定が昭和時代だから仕方ないけどサイン盗みとか堂々とやってるのな
オリジナルファンに嫌がらせしたいのか媚びたいのかよく分からん
いずれにしろどうにも漫画として面白くない
何がしたいの
金儲けしたいならオリジナルファンに媚びまくった方が良かったろうに
オリジナル終盤の描写的に無理があってもオリジナル序盤の無茶特訓で勝利しちゃうとかが良かったろう
その方がプロフェッショナル感があったな
って言うかせめてキャラクターだけはきちんと踏襲して欲しかった
徹夜明けのイガラシ以下とか谷口下げ過ぎじゃなかろうか
というかこんなので甲子園行くとかよく言えたものだ。更に言えばこれで行っちゃったらおかしい
コージィはさぁ、、、
過剰な特訓に意味はない!むしろ害悪!と言いたくて言いたくて仕方ないような節がこれまでの話作りで滲み出てるんだよね
オリジナル自体に不満と言うか拒否反応があるように見える
そんな作家に続編をやらせる
編集が悪いのか作家が悪いのか
1日200球+バッティング投手で200球以上投げて10キロのロードワークこなしていた谷口さん体力無いから休めと言っていたイガラシ以下だった
前々日に300球投げてるとはいえしょぼい投手になってるなあ谷口
打つほうも倉橋とともに劣化してるし
松尾ママ 「あんなバカげた特訓即刻止めさせるべきです」
2になってからのピッチャー谷口っていい当たりばかりされているイメージだな
キャプ2でも過剰な特訓を否定する展開やるみたいだしな
近代確立した理論じゃそりゃその通りだがそれをあきお作品の続編でやることに何の意味があるのかと
別に近代でも練習すればするほど上手くなるものだぞ怪我するまでやるのがいけないってだけで第一コージィの場合過剰な数字を出してるし単に見せ方の問題だろう
今のところ丸井とイガラシは半田に300球を知らない設定か?
コージィそこをちゃんと描写しろよ
スルーは絶対許さんぞ
倉橋、谷口に調子悪いのか聞く
谷口ごまかす
片瀬、300球投げ込みをちくる
倉橋呆れる
イガラシ静かにキレて谷口に降板要請、イガラシ松川井口で3回ずつ投げることに
試合そのまま4-1で終わって反省会、谷口謝罪
これで次号で大島戦終わらせてくれ
原作のときから一人で隠れて境内で特訓しているのは見ているだろ。
いがらしがこうやってキャプテンは人を引っ張ってきたみたいなセリフがあっただろうに
こんな話俺はキャプテンでやってたね
プレイボールで再利用するなや
>>638 井口を持ち上げるために谷口は打ちごろの凡Pてことになったからね
その凡Pに完封された東実とか泣くで
努力をマイナス要素にすることもあるあたりがコージィ版の大きな差だな
>>632 コージィってそういう考えなのか
特訓シーンをジメジメと長く表現してなんだか雰囲気に合わないなぁと思ってたのだが
原作にも詳しくなさそうでもうなにがしたいのか迷走してるように感じるから
そろそろ編集部はなんとかしてくれないかな
>>642 谷口カッコ悪いなぁ…
否定するために毎度前振りをもったいぶりすぎなんだよ
せっかく考えて時間かけてやったことが不発とか自爆とか多すぎて
こいつら神経にぶいのと違うん?と思う
墨谷だけでなく相手の強豪校も格下げてるよな
一年相手に初回からバント攻めの東実、催眠術を操る聖陵
丸井がダーティープレイで点とったり、イガラシが駄々こねたり
読んでて気持ちよくなる展開皆無ですごい
バスターもよー、投げる瞬間にはバット引かなきゃ間に合わないんだぜ
バントの延長で打てるってのは的はずれな理論なんだよな
バントうまいのとバスター得意は全く関係ねーんだよバカコージィ
野球経験者ならわかるよね
バスターにバントの技術なんて関係ないことを
最初のかまえがバントなだけ、ただそれだけ
半田の理論で打てるのは無理がある
>>653 それも脳内野球経験者とか草野球程度の経験なんだろ?w
半田にはそういう感覚でやれば合っていたということでなんでも万人に合う練習法でやる必要もなし
投手で普通に見れば投げにくそうな変則投法する奴がたまにいるが
本人はこれが1番自分に合ってて投げやすいとしてる。あれと同じ類だと思えばわかりやすい
まあ面白ければそれでいいんだがつまらんからなぁ
と言うか今更学習したwかのように金属バット打法理論を出してきたがこれは竹バット特訓は金属バット使いの役には立たないと言うかあまり効率的でないと認めたのかね
半田は普通のバッティングは大きな当り打てずに燻ってたわけで
その後はずっとバントメインでやっててバントに関してはチーム一だという件があるから
そういう奴がバントフォームを基準にして繋ぎのバッティングに持っていくのはまあ分かる
こういう変則打法では大きな当りはできないものだが、半田の場合は普通に打っても大きな当りが出ないんだから
むしろ大きい当りは捨てて、自分に打ちやすいフォームで繋ぎのバッティングに徹するのは十分あり
まあいぶし銀の技ってやつだ。ああいう感じに内野の頭をフラフラと越えるヒットは相手側もボディブローのように精神的にもジワジワくる
>>656の理屈はわからんでもない
しかしあの半田だぞ
バントをヒントに打てるようになるのはおかしいって話よ
>>657 これよく言われるけど実際ランナーが出て送るような状況は
試合になれば打順なんか関係なく巡ってくるもんだ
>>658 今回の話見るとまあ谷口が丸井が編入時や井口の初練習時にやった
いかんいかん、せっかく掴みかかったんだし体に覚え込ませちまうんだ理論で覚えたんだろうw
半田のいい話だけにとどめとけばいいんだよ
300球とか具体的な数字出して(出してもいいけど)それで谷口の非みたいな見せ方をする必要はない
実際オリジナルなら半田に徹底的に付き合った
よし半田努力の成果!谷口がそれで疲れて影響なんて話にはならない
その辺がコージィのオリジナルへの批判っぽいんだよな
コージィは丸井編入時のタイヤキネタを組み込んだんだろうな
しかし違うんだよ
つまらんところ強引に入れんでもいい
それで全体のつじつまが合わなくなるんじゃ本末転倒だろ
>>661 タイヤキおごるぞとか言っといて
タイヤキおごるの忘れて嫌がる丸井に千本ノック始めたやつか
谷口はプロでも通用するだろうが大成はしないだろうな
チームで浮きまくるかどっかで自滅しそう
まあどっちかというと試合2日前にロクに練習しないで
休ませる谷口のほうが不自然だからな
>>663 谷口はプロへ行くなら社会人のノンプロを経てドラフト6位くらいの指名で入団かな
野手としてなら代打や後半の守備固めで起用、投手としてならセットアッパーかクローザー
話に一貫性がないところもダメだよな
俺が片瀬だったら谷口見切って暴れるレベル
やってらんねーよと
てか片瀬に投げてもらえよ
てかどうせ鍛えるなら片瀬だろ
いろいろとおかしいよバカコージィ
グラゼニ見てると結構エゴサしてキー!!ってなってるような節もある
つーかコージィは描いてる途中で方向転換?するんだか何をやりたいのかサッパリ分からんことが多い
気は強い時もあるが概ね気が小さい
ストライプブルーじゃ一年にキャッチャーの座を奪われ、レギュラー落ちしたキャプテンが地区予選決勝で無双して実は真の主人公でしたとかやってたな
半田を調子に乗らせてるのもここ見てキーって感じだよな
こんないい加減な漫画ネカフェで充分
買うならブックオフ
コージィにお金を落とすのはもったいないよ
>>669-671 この流ればかり見せられてる気がするんだが
おまえらセットなの?
>>664 休ませただろ、爪切りさせて
コージィ版の半田の重用がおかしいと言われ続けてたのに
オリジナルへの批判に使えるとは思えないんだがな
まるでコージィの独り相撲
コージィは行きすぎた特訓がどうしても釈然としないんじゃないかな
それも分かるけどプレイボールの続編を描くには最もいらない適性だったと
>>672 わざわざ二日前と書いたのに読解力ない奴だな
原作のは試合間の中一日
なんか窮屈でジメッとしてるんだよな
どうせ原作と剥離するならいっそ島本先生あたりが描いた方がおもしろそう
毎回毎回金属バット金属バットだしな
それしかネタ用意してなかったんかよバカ
>>669 買おうが買うまいが読む事にリソース割いてる時点で負けなのよw
コージィの漫画家としての弱点は王道へのてらいなのか屈折なのか卑屈なのか普通にいい話が描けないんだよね
やろうとしても?なんか鼻に付くというか後味に濁りがある
ストレートに自信がないから小賢しい変化球に頼るしかない人生という感じ
それはそれで生かせる作品はあると思うけどこれには合ってないよなぁ
コジィはつまらないけど、あきおの作品も野球漫画以降は冴えなかったよ
チャンプも、あきお得意キャラ(谷口半田)の焼き直しだし内容も自身の70年代作風
今更だけど
プレイボールの外伝と言う事で
東実の佐野を主人公にした漫画の方が良かったかも
今更あんな猿顔のチビキャラをどうしようと?w アニメ版はイケメンだけどさ
佐野で主役張るの描くにはあきお時代の設定だけじゃ不足だしな
>>681 まず短編からとかの方が良かったね。今となっては
佐野はなんかバーベル担いで筋トレしてる描写があったがあの時代にはウェイトトレーニングやってるやつなんてプロでもほぼいなかったのでは
>>684 いやあったよ。一発貫太くんでも似たようなトレーニングやってるシーンがあった
ただそれはスポーツ科学的にどうなのかは別だが。70年代のスポ根でよくあるウサギ跳びとか今だと失笑モノw
>>685 足伸ばした腹筋
手押し車
タイヤ引き
こんな所だな
当時だとレッドビッキーズとか少年野球のドラマとかあったなあ
うろ覚えだが後期には器械体操を取り入れて魔球開発とかあったはず
伊集院がテレビで自分が少年時代に読んだ野球の入門書の話をしていたが
肩は壊せば壊すほど丈夫になるからじゃんじゃん壊そう
みたいなことが書かれていたと笑っていた
この場合の肩壊すって炎症の話か?
さすがに腱痛めたらそんな悠長な事言えないだろうし
稲尾さんは大丈夫だったのに僕は壊れてしまった情けないと涙を流した権藤
魔球投げたかったらドリルで手のひらをえぐれって次代だもんな
フォーク連投で肩を故障した谷口はついでにやった指の手術の関係でノースロー調整なったから完治したのかね
丸井時代、近藤が治癒したのは奇跡だと思うが、
そもそも軟球でも肩に負担かかるものなのか今更疑問
技術以前にフォーム教える指導者がキャプテンって致命的だな
稲尾権藤の時代はチーム首脳が戦争帰りで肩が痛くたって死なねーんだから投げろって風潮だったのはともかく
広島は今でも佐々岡コーチが投げ込みで肩のスタミナつけろとか頭おかしいこと言ってる…
それは普通だろ
練習で一切投げないで本番で腕動かんだろ
丸井
「谷口さん、大会期間中なのに半田に300球ってどういうことですか?」
イガラシ
「俺たちを怒鳴り付けたのはいったいなんだったんですか?」
片瀬
「大丈夫かよこのキャプテン。脳みそ腐ってんじゃねーの?」
コージィ
「いんだよこまっけーことは。続編読めるだけありがたいと思え。」
>>700 佐々岡の現役時代はキャンプで毎日300球
俺がそれで一度も怪我してないからお前らもやれ理論
肩が消耗品なのもまず確かなんだろうけど投げ込みが必要なのも確か
適切量は個人差がある辺りが正解なのかな
まぁ佐々岡の場合それでコーチやってからセリーグ3連覇だからねw
分業制にして球数制限して、それでピッチャーの寿命伸びたのか?変わんねーだろって言ってたし
野球以外にも槍投げ、砲丸投げ、ハンドボール、水球、ボーリングなど球を投げるスポーツは多いので
肩というのはどういう仕組みになっててどのように鍛えるべきかスポーツ生理学的、整形学外科学的な研究が
進むのを待つしかないんだろうね。今は全く研究されておらず経験則であーだこーだ言ってるだけでしょ。
>>702 イガラシキャプテンも誰もがついてこれるはずだという考えだったが失敗したわけだ
ちばあきおは松尾事件ですでに表現したのに
なぜコージィは今更こだわり間違った原作否定をするのか
谷口はまるでイガラシ以下の力にされるし
谷口ぐらいの打たれ方が自然
イガラシや井口の好投が不自然
甲子園に出るのが前提なら
シード校でもない相手にパカパカ打たれてるほうが不自然だけどな
>>709 谷口は甲子園の常連校の浪国の監督から見ればこう評されるわけだしまあ打たれるだろ
「ウチじゃ3年間バッティングピッチャーをやってもらうタイプかな?」
三振よりは典型的な打たせて取るタイプ
1年目に東実相手に投げたフォークなら通用するだろうが
指が治った今は落差もそれほどでもなく肩肘を考えて多投はせんだろうし
そういや俳優のデンゼルワシトンさん、
幼少時の小指を骨折して放置してたんで今でも曲がったきりだそうだ
という画像付きネット記事を読んだ
あきおさん時代の谷口はあんなに打たれる投手ではなかった筈だけど
観客も「凄いボールだ」って言ってたんだし
ボコボコは最後の谷原戦だけだろ
そうそう
谷口は二年時でもシードの専修館を二点に抑えてるし
秋季大会の東実は完封してるわけで
そんな谷口がどうして今、こんな描写というか扱いになってるのだろう?
偵察されてるとかそういう描写もないしね
というか球威よりはコントロールと精神力で戦うタイプなので、あまり大きく崩れるイメージはないんだけど
>>301 遅レスだけどキャプテン プレイボール両方とも平成に入ってから読んだよ。(キャプテン一昨年
プレイボール 10年ぐらい前)
>>712 一応明善にもボコられた可能性がある
描写が少なくて疲労なのか松川が投げたのか実力なのかわからんけど
でもまあ上で挙げられてる強豪も川北もそこそこに抑えてるのに大島に打たれるのはちょっとな
>>717 ここのネカフェ住人風に言うなら
プレボは谷原練習試合しか読んでないんだろ
専修館の百瀬が無印で二年だったらいい強敵として登場できたのに
>>704 日本では山本昌工藤とか球数制限なしが長寿だったからね
村田も大野も40歳超えて速球投げてたしな
制限後分業後の投手で長寿の投手っていたっけ
この漫画、時代考証無茶苦茶だな
丸井たちが「最初はグー」ってジャンケンしてたが70年代にそんな文化ねーよ
あれは1981年に志村けんと仲本工事がノミ容疑で書類送検されたあと全員集合でやったジャンケンコントから普及したもの
この漫画は当時なかった言葉(置きにいくとか)のオンパレード
>>720 去年引退した中日の岩瀬とか長寿だったと思う
まあ40代超えても現役でプロ1軍でやれる人は総じて長寿
>>721 そもそもキャプテンの連載開始時にまだ中学軟式野球の全国大会なんか無かったんだから時代考証云々言われても
>>721 それは流行として全国的に流行ったのはドリフ発だという話
別に最初がグーがそれ以前にまったく使われてなかったとか言われれば誰も証明できんしなw
それよりはインベーダーが1978年の春に既にゲームセンターに出回ってるという方が気になった
実際は1978年の6月16日に開催のショーに出展後に出荷だから一般でブレイクするのはそれ以降のはずなんだが
ちなみにゲームセンターというビデオゲーム専門店のができたのもインベーダーブーム以降でそれ以前はデパートとかによくある遊技場
キャプテン2はフライボール革命と真逆の事やってるな
>>722 日本語がおかしい
「100歳過ぎて生きている人は総じて長寿」と言ってるようなもんだ
長寿なの当たり前だろという
>>721 そういえば原典でじゃんけんするシーンではいきなりポイだったな
確か城東との練習試合前
>>726 はいはい「プロ野球選手として1軍で活躍できる現役期間の寿命」の枠内の話ね
いちいち説明しないと理解できない奴が多いからコージィの漫画ってネームが多いんじゃ?w
そうね
俺も逆にインベーダーは気になったな
何も頭からちょっとズレてる世界考証で始めんでもと思った
インパクト的に持ってきたんだろうけどそれこそ当時の読者的にはん?もうちょっと後だよなと言う違和感を感じる訳で
金属バットは貧乏だから買えないとか謎木のほうが消耗早いだろ
>>728 その釈明自体も含めて意味不明すぎる
リアルガイジさん?
総じて〜とか訳知り風なこと書かなければツッコまれないのにね
素直に自分のおかしさを認められないジジイはこれだからw
>>707 イガラシも松尾の怪我の件があってからは厳しくするだけがキャプテンじゃないっ悟ったみたいだしな(´・ω・`)
クソどうでもいい設定は自分の漫画の構成から持ってきたんだろうな
速いから軽いバット短く持て
遅い変化球厄介だからクローズドスタンスに構えろ
雨降ってるから転がせ
ホップするから上っつらを叩け
とか相手投手や状況によって試合中に攻略していく様が
理屈はどうあれあの単純ながらあの漫画ならではの深みがあって面白かったんだが
軟球だからとか金属バットだからとかやってくのは時代的にしゃーないのかねぇ
墨谷側はフライボール理論を持ってきそうだがやはり竹バット特訓とは微妙に矛盾というか重なってないような
元サッカー部に指導受けて
軟式のセオリー持ち込まれてもな
軟式なのにテレビ中継普通の球場でホームラン打ってるのに
そんな野球いまさらやられてもなw
>>730 経済的な理由もあって金属バットは普及したってことだからな
>>728 これが説明だと思っちゃうわけか・・・
手遅れっぽいがお大事に
ダメってわけじゃ無いんだが何でサッカー部がこんな効率いいメニュー考案してるんだよーと言う違和感がすごい
投げ込む目的がスタミナより型を一定に整える為にするならわかる。
甲子園へ行こう!では投手が自主的に長距離走りながら、自分がこれだけやったという安心感が欲しくて走ってるみたいに自分に語りかけている場面はあったと思う。
>>721>>729
江川と西本の描写もズレてたからね
覚えてないなら持ち出さなくていいのにコジ先生はなぜかやりたがる
キャプテンやプレイボールは別に流行や日常がウリじゃないんだから
いや当時の読者のノスタルジーを引き出したかったんだろうがだからこそズレてちゃダメなんだよな
年寄りは昔のことの方がよく覚えているぞ
あきお本人は1978年とか意識して描いてないだろ
連載終了がたまたま78年ってだけで
それに流行歌もたまたま耳に入っただけだろ
あきおさん御本人はコマ割りとか漫画の細部にこだわる割に
他のところテキトーだからな
半田鈴木の学年
バットが木製
所沢
加藤が丸井と同じ朝日の制服
>>747 江川と西本の場合は早い段階で注釈入れて言葉は今風に変換してるとネタにしてたけどなw
>>750 部長はいるけど監督がいない。キャプテンが監督を兼ねてるとかの説明も無し
硬球の野球部が使うグラウンドにネット無い
な〜んか相木さんと墨谷ニ中で谷口をキャプテンにした先代と
印象がかぶるな〜
キャプテン2はキャラ崩壊してないけどどうでもいいキャラを作者にとって都合のいいキャラ付けしてしゃべらせてるだけだから別にキャプテンの意味ないな
施策が俺はキャプテンでカズマサがやってたことと割と被るね
計画はあるけど細かいとこどうするのか?という点は原点で書かれてなかったので解釈次第ではあるのだけど…
使い回しして楽するくらいなら仕事たくさん引き受けなきゃいいのに
>>750 丸井の代の夏の大会の開催時期も追加して
>>750 サッカーのGKのユニが他のプレイヤーと同じ
グローブしてない
当時の部活レベルのキーパーはそんなもんだったと言う可能性はないか
>>758 そっちか。なんかどこかで見た感あったんだよ
しかし父親というブレーンすっ飛ばして会ったばかりの家庭教師のこと鵜呑みにするのはどうかと思う…
サッカー部の元キャプテンとか割といいとこ目をつけたなと思ったんだがなあ
時代考証でおかしかったのは
・インベーダー
・最初はグー
・死の組
・エアコン
フィクションだからしょうがないけど、投手リレーもこの頃は一般的でないんだよな
タッチで投手三人リレーのチームが出てきたが
当時(昭和60年頃)でも「こんなの漫画だ:と言われていたくらいなんだから。
別漫画だけど、若き日の島耕作シリーズも時代考証が変なんだよなぁ
野球の戦術については転生したら谷口くんだった、の様に導入されたわけで話が違うんじゃ
> 投手リレーもこの頃は一般的でないんだよな
だからこそ他所が使ってないので対応が遅れて効果あるとも言えるかも
フォークボールだってそうだしな
>>760 グローブはしてないわな
軍手してりゃマシなほうくらい
グラゼニのSNSの話は何だかコージィの強がりと文句に聞こえるな
着地場所をどうしたいのかよく分からんけど
1話後半から怪しかったけど速攻で自分流に持って行ったな
原作の流れで描けないならせめて2とか続編じゃなくて同人版とかコラボってことにしとけばいいのに
全国優勝のチームが大学生とはいえ高校までサッカー一筋で大学で少し草野球かじっただけのやつに教わることなんてないだろ
ああいうのは強豪である墨ニじゃなく相手チームにやらせた方が面白かったと思うわ
金成中が叩きつけた打球の角度を計算しても、おかしくはない
>>767 原作末期のあの惨状の流れから話をどうつなげるんだ?
お前みたいな文句しか言わない頭の悪い奴見ると反吐が出るわ。
ブーメランがグッサリ頭に刺さっているぞ
原作をsageてまで別人のダメなマンガをアリにしたいって何?
そんなこと言うならもうコージィボールGTとかで良いのであって続編とする意味がないだろ
>>751 そんなことやっても何も面白くなかったもんw
人のしないことばかり無駄にやりたがるタイプなんだろうなぁ
>>767 何を題材にしてもまず自分の主張が前に出るなぁ、コージィ城倉という作家は
ちばあきおはガツガツ前に出る作風ではなかったから尚更違和感がある
>>771 迷惑だから反吐を出すのは君の部屋の中で
人知れずやってください
>>771 原作末期の惨状?
じゃあ2は原作のどのあたりの作風をどのように倣っているのか教えてくれ
どうつなげるんだ?
それができないならプロとして続編なんて描かない方がいいんじゃない?
>>772 ちばあきおじゃねえんだから本人が出るのは当り前の話だなw
こういう人は何だかんだ文句言いつつ違和感があっても読み続けるんだろうが
コージィ流でやるならそもそも続編やる意味がないと言うか望んでる読者ほとんどいなかったと思うよ
詐欺的に何も足さないとか言って始めて客寄せといてあれだからな
読者を騙して商売してると言っても過言ではない
コージィのなら描かない方がまだマシだった
各キャラムチャクチャsageられるてるし
やたら理屈っぽい谷口とか見たくなかった
なら今からでも読まなきゃいいじゃん
なんでスレにまで来て執着するのかわからん
>>778 普段誰も話し相手がいなくて寂しいんだろうw
これ言ったら身も蓋もないけど
別人が書いた続編で面白かった作品が過去にあったっけ?
>>781 漫画博士ばかりが集っているわけではないし
個人の趣味でも意見が分かれるから
そんなぼやっとした質問は意味がないよ
>>781 昔から小説や映画、特撮、ドラマでは脚本家や監督がコロコロ変わるのも珍しくないし、
マンガの場合担当編集者が変わることで見違える事すらあるからなあ・・・
そうズレた質問でもなかったと思うので気にせんでいいと思う
個人的にはほぼ思い浮かばない
>>780 今後も「見たくない」とか喚きつつ読むのか
脳に障害でもあるのか?
コージィと編集部の不誠実さとずるさ商売汚さを周知させたいと言うのもあるかなぁ
コージィは積極的じゃなかったのかも知れんが忙しいのにあまり覚悟もなく引き受けてやりやすいように手を抜いた罪は重い
そのツケを払っているとも言えるが因果応報で仕方がない
ツケとか因果応報とか妄想垂れ流すキチガイが発生したのか
いや叩かれるのがさ
今後もオリジナルのファンに叩かれ嫌われ続けるだろう
軽率で不誠実な仕事の報いで仕方がない
うぜえわお前
罪とか因果応報とか不誠実とか何様よ
こんな安全圏から罵詈雑言を垂れ流してる奴の方がよっぽど見苦しいわ
1読者としての真っ当な権利だと思うけどね
同じ立場だろうに文句を言われる筋合いはないと言うかそれこそ他人事だろうに何でそんなに必死なのw
> こんな安全圏から罵詈雑言を垂れ流してる奴の方がよっぽど見苦しいわ
いやまったくその通りだなw
せめてSNSで名前出して自分ならこういう展開にするとかしてればまだ潔いと評価もできようが
ネカフェ通いで匿名掲示板で好き勝手にガス抜きしてるだけの発言じゃ説得力無いんだよね
だいたい罵詈雑言と言われるほど汚い言葉は使ってない
むしろコージィに同情的な視点のつもりだ
でも人気作の続編引き受けてるのに幾ら何でも叩かれどころがあり過ぎる
1読者に無責任に揶揄されても仕方ないだろう
どうしろと言うのよ
誰も内容に触れてないのがプレイボール2なんだよね
擁護してる奴ですらここがいいとか絶対言わず念仏のように嫌なら読むなとブツブツ繰り返すだけ
>>796 ブツブツ同じ事繰り返してるのはまさにお前じゃんw
>>796 アマゾンレビュー見てると、高評価してるのは大体「掲載されてるだけでありがたい」とかそんなのだしなあ…
内容に踏み込んだ擁護意見はホント少ない
何も足さないは不可能にしてもかつての読者が望んでいたのは彼らの知ってる谷口が谷口らしいやり方で甲子園に行くことだからね
それこそオリジナルのラストのニュアンスを多少無視してもその方向で行くべきだった
それ以外の方向性は受け入れないとやる前に分析できたと思うんだよなぁ
別人が描く前提でヌルく楽しんでる身からすると
顔真っ赤にして、何度も何度も文句垂れながら読んでる馬鹿が不思議で仕方ない
「読まなきゃいいじゃん」と指摘したら、擁護擁護と繰り返すだけ
つまらないマンガをを読み続けるのが快感な変態?
こっちもどっちかと言えば楽しんで読んでる方だからなあ・・・
そもそも終盤のあきお氏はかなりきっつい展開にしてるから、その谷口らしいやり方だけでは無理があるだろうとは思った
どうやって数か月で谷原に勝てるだけの強さを身に着けるの?と
一つの可能性としては、周囲に非難されてもやり切る谷口らしさを生かして
特殊な特訓をするというのはまあありかなと思ってたしな
内容の感想一つ書けずに煽ることしかできないとか終わってるなこの作品
>>801 そこからどうするか?というのは原典でも気になるところだったのよね
ほぼ無策で相手の情報もなく戦ったとはいえ、偵察で埋められる差だとも思えなかったし
ただそれに対するアンサーがこれではなあ…。変なとこで足踏みしすぎててむしろ勝てる可能性下がった気がする
嫌なら見なきゃいいじゃんに関しては好きな作品の続編の形になってるからチェックしちゃうんだよと言われてると思うが
ぶっちゃけ正直すでに目障りなのでとっとと終わってくれが本音
しかしそんな力が1読者にあるはずもないからせめてここで愚痴ってると言うところもあるな
実際具体的にもっと過激な抗議が直接行っている気もする
いずれにしろ見なきゃいいじゃんは以下の理由でし難い
現状存在するだけで目障りなので終わって欲しいんだが内容を確認もせず消えてくれと言い続ける方が幾ら何でも無責任なのでチェックせざるを得ない
見ないではよやめろとか言ってもいい?
ある意味ではコージィの路線はある程度説得力はあると思っている。
↓
(効果が実際にあるかは別にして)竹バット練習&金属バットで早い打球&長打力アップ
打撃力のアップ→それで練習するから守備力もアップ
投手力→井口の改心、覚醒イベントに、原作では守備に回される寸前だったイガラシをやっぱ投手に
小技→終盤でスポットが当たり始めていた半ちゃんを活用
振り返ってみると、一応短期のレベルアップを総合的に果たせる手順ではある。
竹バット意味ないじゃん!と言う人はいるだろうけど、それを言ったら墨中時代の練習をまともにやったら
100%試合の前に体ぶっ壊すだろうし・・・
そもそも部長だか顧問だか知らんが、狂気の練習を許すはずもあるまいしねえ
>>805 谷原にボロ負けから甲子園行くためには
投手力も打力もアップしなければならない
その意味で井口の台頭を描いたり竹バットやったのは賛成なんだけど
余計な要素入れすぎなのがな
イガラシまで投げさせなくても良かったし
相手の監督に注意されても竹バット使い続ける谷口とか余計だった
まあその辺は竹バット云々というより長々とテンポ悪くやってる割に面白くないからって言うのが叩かれの本質じゃないの
やっぱり他人の評価とか気にせずがむしゃらにやるオリジナルの谷口が
常に他人の目を意識してキャプテンシーを発揮してキャプは辛いよ、というところで魅力を出そうという別キャラ(ぶっちゃけカズマサ)に変えられちゃってること、そして幼稚なイガラシとキャラの違いがどうしようもなく受け入れがたいところだと思う
キャラ合わせだけきちんと手抜きせずやれてたらもっとファンも寛容だったと思う
谷口イガラシ半田キャラが違い過ぎる上に井口と比べると過程が雑すぎるから目立つんだよね
たまにまともな人もいるけど擁護の書き込みを抜き出して並べて見てみると言葉の汚さが本当に酷いなぁ
無責任に書き込める掲示板だから?
>>805 金属バットは谷原の打力も上がるんだぞ
井口覚醒は必須だったけどこれじゃ谷口も覚醒しないと井口が完封しなきゃいけないレベル
半田ってスポット当たってた?
相変わらず守備ボロクソでレギュラー時間の問題だなってくらいじゃなかった
>>805 竹バットにせよツーシームにせよ、出し方が唐突すぎるのも問題なのよ
どこからそれ出てきたのというか、出すにせよそこらへんちゃんと描いてから出してたのが原作だったイメージなのでなんか違和感ある
あと、小技にしても元から使ってない訳でもないし、むしろ谷口も倉橋も必要あればバントする程度には使ってる
なので半田を控えとして扱うならともかくレギュラーにする理由にはならないと思う
半田に求められてたのは相手のエースの癖なり弱点なりを見つけ出すとかそういう役割だったのでは
>>811 明らかに露出が増えていたし、素手キャッチで恐怖払拭、打撃はそこそこ
試合では鈴木を差し置いて出場とか、作者の目立たせたい意思は感じていたと思う
>>812 ただ唐突という点は結構原作も負けてないのよ
谷口の親父の射出マシーンとか、突然増える球種とか
特に東実戦の直前になって投げる球が全部フォークボールだったというのは結構な力技
半田については、しっかり練習描写やスタメン描写もあったので、やっぱコージィ的には
ちばあきお氏はそれなりに試合で活躍させたかったんじゃ?と感じたのかもね
個人的にはここまでの活躍はいらんと思うけど
>>813 唐突感に関しては、その例だと2ではいきなり前触れもなく射出マシーンが出た挙げ句、
あとから父ちゃんが作ったとかそういうフォローも入らないレベルじゃなかろうか。竹バット見る限り
原作は読んでる方で脳内補完できないくらい唐突ではなかったと個人的には思う
せめて力負けしたことに悩んだイガラシがこんなもの見つけたとかで竹バット持ってくるとか、
神社の個人練習でいろいろ試してたら偶然ツーシーム投げれたとか、そういったシーンを描写しとけば良かったのに
特にツーシームはフォークすら打たれたし、生半可な変化じゃ打たれるから
微妙に変化させて打ち取るという路線でいくという風に使えたと思うので惜しい
コージィ版キャプテンだが近藤の話はわりと面白い
近藤って歴代キャプテンの中で一番面倒見良かったから、それを強調してるのはいい
あとはキャプテン恒例のハード練習を否定したのは英断
キャプ2はプレボ2の反省点を考慮して
コジィ特有のお粗末な試合シーンを省略すればいいんだよ
毎回ずっと会話シーンのみで進行
これならコジィお得意の分野だ()
>>816 もう試合せずに近藤父がCSの悪口を10年言い続けるとかどうかねw
コージィらしい話になるぞ
だが、近藤の方もチームメイトが影響されやがってと反発寸前だな
比較的穏健派の曽根がフォロー役にでもなるのかな?
あの家庭教師の先輩を差し向けたのが近藤パパとかだったら熱いな
本来は来年に完成を迎えるチームだったけど、それじゃ不憫だと
今年も優勝を狙わせるために差し向けたとか・・・
サッカーや草野球のお遊びサークルの言うこと聞かすために差し向けるとか意味不明
そもそもノンプロでやってた近藤父ならともかくなんでそんな簡単に言うこと聞くのかさっぱりわからん
現代知識基づいてるからそりゃ理にかなってはいるだろうけどサッカーキャプだからなぁ、、、
まあ近藤のキャラだからセーフなのかな
高校世代の野球にユース構想発言でたね
何年か経ったらプレボも理解されなくなってしまうのかなあ
ユース構想大いに結構やけど高校野球ってやっぱり甲子園ありき
原作でも中山と山本が「あいつ本気で甲子園目指してんのか」ってゆーシーンあったのも同時に思い出した
ユースとか高野連とプロの関係考えたら頓挫するに決まってる
そもそも高校生は甲子園目指せないユースを選択しないだろ
松尾が合宿に参加してるけど、かーちゃんどうしたのかな
短期合宿だし、許可してんじゃないの?
昨年のイガラシ体制と違って、春からは通常の部活時間で帰ってるから
特段ガミガミ言われることもないだろうし
歴代キャプテンの中で一番成長感じられるのは間違いなく近藤
いや普通に谷口だろ
技術面はノックすらできなかったし
みんなの前で話すことすら出来なかった男だぞ
イガラシは2年までは少し遠慮してたけど、3年生になって遠慮しなくなったって感じだった。
>>827 まあ成長はしたけどまだまだ精神面では鍛える余地が大いにあるなw
その辺は近藤パパも「ウチの息子は・・・」な感じで把握してる
>>831 イガラシはストイックだからな。結果上がいなくなると部員全員オーバーワークになり
結果は怪我人が出て春の大会を辞退するまでになってしまった
やっぱ丸井が夏合宿を全面的にサポートしてくれたからこそ全国優勝できたと思う
まあイガラシは自分にできることは誰にでもできるできないなんて怠慢と思うタイプだ
谷口はそういう意味では押し付けは弱く自分がひたすらやることで結果としてやらせるタイプ
コージィ版はなぁ
理解が浅いのか単にやりやすいようにやっちゃっただけなのか
谷口も押し付け強いだろ
青葉に勝つために近距離ノック含んだ猛トレやらせてたし
高校でもたまにのんびりさせたら部員が警戒するほどに
というか、押し付けてる自覚がない恐ろしいタイプであったw
谷口父ちゃんは自作であんな優勝なピッチングマシーン作る天才
あれを墨二に寄贈してやれよ
半田サイクルで片瀬に交代。やっぱり大島はコールド負けなのか・・・w
>>836 一球ごとにいちいちセットしなきゃならないマシンなんか効率悪いだろw
キャプテン2面白いな
こっちメインのが良い気がする
>>836 >>840 あれは作中では守備力アップの為の練習用だったが
ストレートのみだがバッティング用にも使えそうな気もするw
>>837 半田と片瀬とで先輩後輩の絆とか友情の青春ストーリーでもやんのかな?w
>>841 試合になってどうかだな
説明セリフ多過ぎると楽しめない
もうお前らが「半田はー」「加藤みぎー」「横井ー」と指摘しまくるから、
コージィ意地になっちゃった。
実際半田は今何年生設定なんだ?
2年なのか3年なのかで大きく違う
そこらへんが色々グレーゾーンなので
まあオリジナル最終準拠の2年だろう
と思うが3年じゃないと盛り上がりにくいネタだな
正直白けきっていてどうでもいい感
>>847 原作準拠だし丸井とのやり取りで2年生だとわかる
半田に関しては自分にできる部分とできない部分を見極め
できる部分を徹底的に磨いて伸ばすというのはある意味潔い
ああいうバッティングされるて頭をふらっと越えるようなねちっこいヒットとかやられると
やれた方はムカつくは情けないわでホームラン打たれるよりも精神的にカッカッくるw
昨夏の決勝や今年の春季大会を見ると、小山台は近いうちに夏の甲子園行くんじゃないかと思う。福嶋監督ももう変わらないんでしょう?
ただ今年は贔屓チームにどうしても
弱肩鈍足描写されながらおまえも試合に出てみろよとか言ってて笑える
順法闘争とか押し込みとか剥がしとかキップくんで知った地方在住者
(守備が)変ったところにボールが飛ぶ
の法則で次回は片瀬のエラーか?
説明台詞が多くて、つまらないよ
プレイボールでは、台詞以外のいろんなことで
分からせる部分が面白い
それを全否定した続編なんてよく書けるなあ
片瀬って外野の練習してるの?
半田の練習手伝ったお駄賃で試合に出してもらえるの?
公式戦をなめてない??
せめて谷口かイガラシのヒーローものでたまに脇を固めて渋く活躍とかができてればいいものを
すっかりカズマサ化しちゃって個人能力は弱体化
知略を巡らせながらも四苦八苦結果オーライ的な展開にするから読み味全く違うしカタルシスを感じるところが全くない
どこで面白がればいいんだこれ
半田がこう活躍することなんて誰も望んでなかったと思うわ
中の人でも変わったの?
ええなあ半田大活躍の巻!
コージィにはここにいるアンチどもの思惑とは真逆を徹底的に貫いてほしいw
コージィよ自分で半田を弱肩鈍足扱いしてるのにお前も試合に出てみろよとか言わせるのはなぜ代えられるのは当然と思うのが普通なのでは
谷口と半田がはなしあって選手交代をきめるって変じゃない?
それになんでその描写をしないの?
それから、お前もでてみろとか半田に独白させるの説明台詞が変でしょ
そういう心情は立ち居振る舞いとかで感じさせろよ
このまんが素人が書いてるのか?
執拗に半田が活躍すると盛り上がるとか言っちゃってて何とも言えない気持ちになった
ここかは知らんけど絶対否定意見を見ながら描いてるだろ
> 執拗に半田が活躍すると難癖付けて批判ばかりしっちゃってて何とも言えない気持ちになった
盛り上がりも描写として盛り上がるんだったら
まだいいんだけど、活躍シーンを飛ばして、説明台詞で盛り上がると言われてもつまらない
それに全打席得点にからませるとか、やりすぎなんだよ
1番 4 丸井
2番 6 イガラシ
3番 2 倉橋
4番 5 谷口
5番 8 島田
6番 9 井口
7番 3 加藤
8番 7 室戸or久保
9番 1 松川
ワイの理想のスタメン。半田は分析要員。横井、鈴木は全体のバックアップ。
つーか読者視点的に盛り上がってないよな
あきお的にやるなら努力を知ってる連中が見守る中必死に必死に食らいついてってヒット
ついに結果を出した!
これなら次の機会でまた食らいついて打てれば確かに盛り上がるだろう
半田基本雑魚実力のはずなのになんで姿勢が上から目線なんだよw
訳分からんwww
カタルシス描く才能ないよね?
普通に考えたらこうなるんでないの?
島田なんか久保よりだいぶ実力下じゃないか?
フェンス激突以外で活躍した場面あったか?
1番 8 久保
2番 9 島田
3番 6 イガラシ
4番 5 谷口
5番 4 丸井
6番 1 井口
7番 2 倉橋
8番 7 横井
9番 3 松川
いいねえ半田。いつか練習の成果が花開く時が来るとは思ってはいたが
なるほど、こういうスタイルで成長させて来ましたか
男子三日会わざれば刮目して見よとはこのことだね
(~) , -ー,
γ´⌒`ヽ / |
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ./ .|
.(´・ω・`) / .|
( つつ'@. |
ゝ,,⌒)⌒). . |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜 〜
〜〜〜
|
|
|
|
/V\ >>870 J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
| Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U' >>863 もともと違和感少なかったし
見続けて慣れたのもあるな
たまに変なコマが有るけど許容範囲
トレスしてるところは似てるけどトレスしてないところは違和感
まあでも頭身は合うようになった
トレスじゃなくてバラバラで合ってない時期というのはいい加減過ぎて不誠実もいいとこだけど
ろくに時間も割けないのに他人の作品のファンが多い続編を引き受けるなよ、、
試合展開が面白く無さすぎなんだけどw
本家は試合が面白かった
コージーは試合を面白くすること下手だよね
グラゼニも試合外だし
>>875 半田主人公のなろう小説だよ今コージーが書いてるのは
プレイボールだと思って読む客が悪い
でも原作がいかに素晴らしかったかをコージーが体張って示してくれていると思えばよくがんばっていると言えないことも
絵は模倣できる人間は若干いるが、ストーリーまで模倣できるやつはいないのだなあ…
>>869 室戸は弱肩だけど横井より打てて守れるからスタメンや。横井はイガラシ、松川の投手疲れ時の内野バックアップが適任や。後、作中でも久保は室戸より上手い描写が無いし単に硬式に慣れてないんやろ。
室戸なんていないし横井は描写されてる中で4割超打ってるし戸室は打撃の描写がほぼ無いのにどうやって判断したんだよ
室戸(笑)
まあ、片瀬よりは久保出してほしいなあ。
貴重なパワーヒッターでもあるし。
>>869 島田は墨二の時から要所で活躍してるし、高校でも一年でレギュラー張ってる人材。
久保が要所で上回っている可能性はあるが、さすがにだいぶ実力したとは思えないな。
半田は苦労して成し遂げたことにもっともっと感激してもいいと言うかそうじゃないとおかしいし読者も盛り上がるは難しいにしても感動もできん
何であんな当然!上から目線でお前も試合に出てみろよみたいに描くんかね
やっぱりコージィは野球漫画自体には向いてない
盤外戦とかだな
室戸じゃないわ笑。戸室は百瀬や鉛からヒット性の当たり打ってる描写あったで。良いアヘタンや。
半田が「おい片瀬、おまえも試合に出てみろよ」だってw
普通に片瀬のほうが役にたつよな
あと半田のゆるいヒットじゃ内野を抜けないよ
いくらなんでもコージィは読者をなめすぎだ
次号から、片瀬が招くピンチで、片瀬がメンタル的にも潰れてしまう展開なんですか?
片瀬って中学の時のイガラシキャプテンの初期に出たバンザイしちゃいますねの人?
>>882 島田は原作で活躍の場面ないと思いますよ?
近藤が「ワイがPから降りる場合はライトに入るんやないんですか!」とか言ってたし。
原作では守備はいいという設定だけど、加藤と同じでモブも同然だと思う。
頭ででっかちな人の考える作戦ですな―
普通なら惨敗だと思います
後、コージ―能をした中学生を登場させなければいいんですけどね(7s
>>889 島田は専修館戦で立つ位置を指示されたとき
意図に気が付いて攻略のきっかけ気づいてたじゃん
>>890 完全に戦略(笑)戦術(笑)がなろう作家のレベルなんだよなあ
なろうにプレイボールをレイプされるとは誰も読めなかったわ
>>894 半田のイキリと周りの持ち上げっぷり。
未来知識のツーシームを披露する。
なろうだな
>>894-895 プレイボールだと思って読むから違和感しかないのであって
半田主人公なろう小説だと思うとしっくりくるな
ちば先生も、まさか自分の死後にプレイボールをなろう小説にされるとは考えてなかっただろうな…
>>896 それプレイボールじゃなくていいじゃん…
>>897 銭ゲバコージィ「それじゃ儲からないだろ!プレイボールの名前つけてキャラの絵さえまねとけば売れるんだよ!」
ツーシームで三振を取らせたり金属バット導入して的外れな竹バット特訓を導入したりそもそもコージィって野球の知識あるのか?と言う疑問符もつく
> ツーシームで三振を取らせたり
読んでないか読んでも流し読み程度で内容を理解してない奴が野球の知識とか上から目線なのが本当笑える
ツーシームは三振取る為の球種じゃありません
プレイボールでも小さく変化する早いシュートであくまでもバットに当てさせたいと谷口も言ってる
コージィはグラゼニで高校野球を雨天5回コールドにしちゃうくらい無知
プレイボール2にいたっては加藤を右利きにしちゃうくらい無知
こんないい加減な続編買う価値なし
本人だって正直自覚してるだろ
その説明があって何故かイガラシがツーシームで三振取りにいって三振取れずに不満になる意味の分からない展開にしてるから突っ込まれるんだろ
まともに2すら読んでもいないのに擁護するなよw
不思議な立場だね
>>903 あれは9者連続三振がかかった場面で相手も緊張してたから変化球投げれば終わると踏んで
先に投げたカーブじゃない変化球という選択肢からだろ。そんな流れももわからんかw
>>902 > こんないい加減な続編買う価値な
ああこの人はそれでも毎回読んでるから読む価値は大いにあると言ってるわけねw
言えば言うほど泥沼で宣伝してるようなものだからピエロだわなあ
自分で言ってるけどツーシームは変化球とは言っても空振りを取る性質の球じゃないだろ
リアルと一緒にするなとしても作中ですらそう宣言説明してる
流れwとかよく擁護できるな
超格好いい
イガラシの谷口から教わったツーシムのシュートは作中では2通りある
谷口が理想としてるのは早く小さく鋭く曲げて打者に当てさせ詰まらせないゲッツー狙いの早いゴロを打たせるのが狙いのと
イガラシが練習中に投げた谷口にこれだと大きく曲がり過ぎだと注意された縫い目に意識をやって投げるタイプと2通りある
イガラシが9者連続奪三振の記録がかかって三振狙いで投げたシュートはやや大きく曲がる後者で
これで三振を取ろうと思ったから当てられたとイガラシ自身も後でモーちゃんとの対戦時に反省してるシーンがある
要するにツーシームシュートで三振狙いに行くのは不向きだとちゃんと作中で反映させてるんだよね
>>907 こりゃ悪い説明不足だったなw
ネカフェやコンビニでの流し読み程度で突っ込む連中にレスするには
場面場面を事細かに順序立てて説明せんと理解できないというのはよくわかったよw
ついでに流し読みで批判の人に言っておくと
今号の話のスコアボードをよく見返してみ面白いから
3話ぐらい使って谷口から教わったシュートは小さく速く曲げなきゃ駄目と説明されて曲がりの大きい方を谷口さんから教わったシュートとして投げるとか頭おかしいだろ
コージィも頭がこんがらがってるんだろ
その場その場の点でしか話をつくっていないから全体のつじつまがあっていない
本当に原作ファン無視のいい加減な続編
練習で一日四百球投げてたのに半田へ三百球で翌々日まで疲れが残ってるのも意味わからんのだけど
練習が二日おきでもないと死ぬのでは?
>>847 最新号で倉橋を普通にさん付けしてた(心の声でだよ)
なんか
甲子園後に、半田の転向が決まって
バスに乗る半田を見送る谷口や他部員
走るバスから手を振る半田 小さくなっていく野球部員 いつでも手を振る半田
そんな半田視点でプレボ2は終わりそう
大島戦から半田のキャラ造形の描き方変えてきたな
顔がかないr丸っこくなり頭身がより低くなってる
バントの構えでネチネチ攻めるのは長距離打者になれない奴の選択肢としては良いと思う
バスターじゃないけど実際の高校野球でも変な構えからヒッティングする奴はたまに出てくるし
>>917 足が速くない限りはバントさせればいいって力攻めされて終わりでしょ
プレイボールって同級生でもキャプテンには敬語、って描写いくつかあったよね
田所さんに対する松本佐々木とか
半田なんて内野も外野も前進させりゃ自動アウト
敵はこういう対策をしてくるよ普通に
コージィはバカなの?
近藤「ライト守ってるとこ知ってるヤツに見られたらカッチョワルイねん」
今の半田だったらタコ殴りした上、胸ぐら掴んで恫喝しそう
>>918 というよりバッター半田で相手がこいつは送りバントさせればOKと見なされるなら
それはそれで墨谷にしちゃ得点圏に確実にランナー進められるわけで次に繋がるし
>>920 いや仮にそんなシフトを敷いたらランナーにやすやすと進塁される
どう転んでもランナーありで今の半田を相手にするとやりにくい相手となった
進塁されねーよ
極端に前に出るのはファーストとサードのみ
ショートとセカンドは前進守備でも二塁に入れるの
それが硬式の守備位置
>>923 だから半田でそれやると今度は前進守備の内野の頭をふらっと越される
かといって警戒して少し下がり気味になると楽々送りバント決められる
> 半田なんて内野も外野も前進させりゃ自動アウト
> 敵はこういう対策をしてくるよ普通に
あとこういうのは事前に情報仕入れて半田を研究してる場合な
今回の大島戦からバスター打法やり始めたのなら初見だし当てはまらないしナメプで見てるし
それに今年の大島のピッチャーは大したことないとなってて三番手が先発だしな
バントとはいえそんな簡単に当てて思ったように打球飛ばせるかよ?と言う人もいるだろうけど
元の原作からしてファールで潰せ作戦で簡単にファールできるような世界感だしねw
原作の相手チームの選手は、キャラからしていかにも実力がありそうだった。
コージィの相手キャラは、雑魚感がただよっていてひどい。
ただし、原作でも谷原の選手たちはひどかった。
アシの誰かが代筆したからだろう。
だから半田活躍させるにしてもこうじゃないんだよな
何で努力実ったやったー!じゃなくてふ成功して当然お前も試合に出ろよ
みたいなノリになるんだよ
もうねアホかと
そもそもそんな特別努力してるような描写原作あっただろうか…
ちゃんと練習についていってるのは大したものだと思うけど、それは他の部員もそうだし
半田の活躍に対し不満が多いようだが、半田以外だとコージィ版プレイボールは概ね評価してるの?
東実戦は佐野の扱いがキャプテンの焼き直しで不満だったりしたのだが
展開はまあ受け持った作家の趣味でやるしかないと思うが(それでももっとやりようがあるだろうと思ったがね)谷口とイガラシのキャラが違いすぎてどうしようもない
これで甲子園行かれても続きを描いてもらったとはとても思えんのではっきり言って既に諦めてる
>>932 評価するところがほとんどない
絵は結構似せてるなーとは思うけど、トレスが多すぎてそこだけ違和感あるのでプラマイゼロ
話の展開にしても余計なものを描きすぎてる上にそれが面白くない
コジィ版はツマンナイけど、オリジナルの締め方があんまり唐突で身勝手なので
誰が描いてもそれ以下はないだろうってことで消極的応援って感じよ
二年の時にあんだけ頑張ったのに、三年で惨敗だからねえ
原作の続編というだけで結構なハードルだったが、
コージィなりの解釈で続きを描いてくれてて個人的には嫌いじゃないな
うーん、やはりコージィに敬意がないから
>>935のような者しかファンにならないのか
毎回ケチョンケチョンだからって死なばもろともみたいなレスをするのはパパ感心しないぞ
コージィ版はオナニーか手抜きかその両方か似せる気がまるでなくてこの上なく酷い作品だと思う
作者本人でなくても努力して描いている世のスピンオフ作家にも失礼な気さえするよ
気まぐれに挟まれる違和感だらけのトレスはどうも勘違いしたファンサービスみたいだね
佐野のエピソードは展開まで不自然に流れ変えて編集の悪ノリした煽り、最低としか言いようがなかった
悪趣味なハートマークギャグやあざとい時事ネタも寒くてコージィ城倉のダメなところばかり見せられてる気分
>>924 だから外野を前にしておけばそれが鈍足半田だとアウトにできるって話してんだろ
おまえとは話にならんのでこれで終わりな
プレボ2は半田の違和感が強烈すぎだけど他も違和感だらけだよ
あまりにもいい加減すぎ、続編なめんな
プレイボールの作品名を冠してるから追いかけてる層が大半だろうよ
この上なく酷い作品だけどプレイボールだから読んじゃう!ってか
立派な変態だな
>>938 お前もかなり野球をわかってないなw
外野が前進守備でもその場面場面の打球の強さや方向いかんで
バッターの足が遅くともそう簡単にアウトになるとか断定できんよ
百歩譲って仮にライトゴロでバッターアウトになったとしても
ランナーは進塁するわけだからバントにせよバスターにせよ最低限の役目は果たせる
>>939 単なるストレス解消でしょw
ネカフェに入り浸る時点で日常生活に問題があるという人種なのは確定だし
やたらコージィに金を落とさせないとかその類の発言に執着してる辺りを見ると
所得の低い貧乏人によくある高所得者へ妬み嫉み。まあネット上ではよくあることだw
それでもコージィやその弁護者の心根よりはずっとマシな気もするよ
賢しくて卑しい
その卑しい心根の作者の作品を読み続ける
自己矛盾、頭の悪さときたら
作品について自分は好きだとかすら言ってはならんのかねえ・・・?
批判を強要されるようなのはどうかと。
批判に対して頭悪い擁護しかできない時点で完全に作者の実力と研究不足
読んでないのに叩くよりはマシだと思うから仕方がないじゃん
オリジナルの続編という肩書きがあるからチェックしてるだけで本当はこんな心根の卑しい漫画既に関わりたくもない
目障りだからもう終わって欲しいけど読まずにそんな事言えんよ
不勉強で準備不足のまま連載開始したコージィと編集と同列になってしまう
>>947 批判を強要してるわけでもないし、好きならどこがいいとか語ればいいのに
少なくとも作品の話してるなら咎められる謂れはないと思うのだけど
具体的な擁護はむしろ期待しているよ
個人的にはなかなかそれはどうだろうと思うケースの方が多いけど
この作者プレイボールもキャプテンもちゃんと読んでないと思うんだよね
きちんと読んだのはおそらくキャプテンの文庫本4巻くらいまで
だからイガラシも谷口も佐野も幼いんだよ
>>642 それ面白いな
んで反省会で谷口が吊し上げられるかと思いきや
谷口「だが、特訓による半ちゃんの"4打点"が決勝点となったのも事実だ」
イガラシ「なっ!?」
倉橋「おいおい、谷口それは・・・」
丸井「いや、倉橋さん、キャプテンもですね(汗」
片瀬「僕もそう思います・・・」
丸井(え!片瀬!?)
井口「ぼ、僕も同意見です。」
片瀬「はっきり言ってウチの打線は"点"を取れてない。」
井口「散発的には打っているんですが"つなぎのバッター"が欠けているんです。」
片瀬「そうして今日の結果は4-1これは結果的にキャプテンが正しかったとも言えます」
みたいなね
>>668 ストライプブルーはもっと恋愛重視で良かったんだがな
花ちゃんがキャプテンにNTRてから話がおかしくなった
> 読んでないのに叩くよりはマシだと思うから仕方がないじゃん
とりあえず匿名掲示板に書き込まないと気が済まないのは単なるストレス発散で自己満足レベルだし
それほど堂々としてるのならSNSとかでもちゃんと名前出してもっと声高に訴えればいいんじゃないですかぁ?w
当然グラジャンの読者アンケートにも連載終了を訴えてるとは思うが
まあ批判のレベルが半田というキャラが活躍するのが気に入らないという次元だし
半田がいくら練習しても野球が上手くなるはずがないとかそういう感情丸出しだし編集にも無視されてるんだろうw
>>950 このスレでも何度も具体的に書き込んではいるのだが
明らかにそういう意見をつぶそうとしたり、強硬な反対意見を押し付けるくせに
都合の悪いような件については無視とか、タチの悪いのが多くてねえ・・・
>>954 半田は原作終盤で絶対に試合に出られないレベルから凡選手程度にまで
実力が上がっていたり、要所の試合でスタメンだったりしてたからねえ
ボールに対する恐怖症という稼がなくなって、飛躍的に実力を挙げた可能性もある
ただし、それにしても活躍させすぎたという感は自分にもある
だが、作品終盤で原作者が半田を推していた感じはあったし
形はどうあれ原作者が続きを描いていたとしても、それなりに活躍して
いたことが想定されるのでこれはこれでいいのかなと
>>955 そういうのはNGに入れて無視すればいいのよ
作品スレで作品の話してるなら間違ったことしてるわけでもないし堂々としてればいい
>>949 読まずに全く関わらないってことが何でできないのか不思議なんだが
誰かに強制でもされてるのか?
いい歳したオッサンがみっともない
もちろん自己満足だよ
そっちと同じ穴の狢だと言える
そっちの書き込みの方が大きなお世話でみみっちいだろうに
一読者に構うなよwコージィや編集の威を借ってマウント取りに来て恥ずかしい
それとももっと恥ずかしい存在なのか?
コージィとかがもし勘違いしてるなら笑うけどプロ野球選手とか漫画家とか所得の多さとか別に庶民より偉くも何ともない
自分に与えられた分でいい仕事をしてるかどうかだよ
どんな分野でも真っ当に働いてる人間は立派で自分の仕事に手を抜いてると言うか甘ったれて増長してればクズ
読者の意表つきみたいな所にこだわっててまずはオリジナルのファンを楽しませてやろうという意識が全く見えないんだよね
むしろ不快にして話題取ろうくらいに見える
>>957 ありがとう。個人的にはガキの頃の妄想でしかない続きの世界の一つの可能性を
見せてくれるようで、結構この連載が好きなんだわ
これからも何かあったら書き込ませてもらうよ
>>959 さすがに構うなとか言い出すなら
チラシの裏にでも書いとけ
>>960 リアルタイムで見てた世代かな…?
生まれた頃には作者亡くなってた世代なのでどうもそこまで甘くなれないけど、人それぞれだなあ
実際売り上げとかどうなんかね
この内容じゃ落ちてく一方な気がするんだがそうでもないのかね?
あんな性格が豹変した半田を見て半田が活躍してうれしいと思うのか別人すぎてコージィのオリキャラ無双にしか見えないわ
>>956 ライトフライを丸井に捕られるような守備力だぞw
>>966 そこから数か月たってるわけだしさ・・・
終盤半田にスポットがってレス何回か見たけどレギュラー時間の問題って言われてたくらいで
選手として活躍したのって対OB親善試合くらいでは?
それより横井の方が3年生としてキャラ立たせてたように思えるんだけど
まあミスがなかったら半田も3年生だったけどさ
>>969 横井は半田じゃなくイガラシにショートのレギュラー取られたんだから
くやしいなら自力で取り返せばいいだけ
基本的にポジションは固定の方がいいので横井をライトに回すは無いかな
井口ライトでいいと思うんだがなあ…
内野は交錯したりする危険もあるし
内野を当たり前のようにたらい回しにしてるのは無視なのね
>>973 内野と外野は求められる資質が違うのもあるしな
井口は左でタッパもあるからファースト。肩はあるからライトにしろと言う奴もいるけど
返球時の精度が問題あったからファーストってことなんだろう。東実戦では見事にバックホームしたから今はどうかしらん
松川はもともと倉橋にこいつは潰しが効くからセカンドでも使ったら?と評されてたし
1年目はセカンド兼ピッチャー2年目からサードになり外野より内野の方が慣れてる
セカンドは丸井固定だし谷口とイガラシはいわずもがな
鈍足弱肩の半田で務まるなら誰だってできるだろ普通に原作で描写されてる横井井口久保のほうが圧倒的に使える
ライトといえばもし連載が続いてたら1年の松本がレギュラーになってたのかな
このスレの原作原理主義者って気持ち悪いね
今作品がおもしろいかどうかは一切話さず
原作と1ミリずれてるとか、いや1メートルだとか5センチしかずれてないとか
一生語ってろ
糞みたいな奴等だな
つっても
実際面白くないからなぁ
普通に内容も叩かれてないか
そもそも半田が鈍足弱肩なのはプレイボール2でも描写されてるそれなのに無理矢理打撃覚醒させる前から当たり前のように試合に出てるのはどう考えてもおかしい
>>980 はいはい。別作者が名作をくそみそにした続編として子々孫々に語り継いでやるから次スレ立ててね
まさか踏み逃げとかいう糞みたいなマネはせんよな
>>981 ageカスはまともにレスも読めないから
説明ばっかりでくどい理屈っぽいのに支離滅裂トリッキーなことばっかで爽快感ないとか散々言われてる
むしろ内容に触れないのはageカスみたいな擁護側に多い
内容を擁護してくれればそれなりに議論になるのにな
後ふみ逃げは勘弁
>>986 谷口「横井!ショートに入れ!」
横井「オ オウ・・・」
第1話 第3の投手の巻
鈴木「すごいね井口の肩は・・・ ライトからサードへノーバンだ」
横井「おおスゲースゲー」
第2話 意見の違いの巻
加藤「何が始まるんだ?」
横井「谷口がミットを持ってるぞ」
第3話 丸井対井口の巻
横井「え?キャプテン」
加藤「守備につくんですか?」
第8話 スイートスポットの違いの巻
島田「やったやった よくやったぞ井口」
第9話 差し入れの巻
島田「やあ田所さん」
加藤「地方って・・・ おれ達は東京だぜ・・・ そんなの必要あんの?」
横井「別に全国大会に出るわけじゃないのに・・・」
加藤「そーだ!逆に・・・ウチに来てもらえば・・・」
横井「ばーか!こんなグラウンドに地方の強豪校が来てくれるか」
スレ立ちそうにないのでちょっと立ててみるわ
無理だったら誰か頼む
立ったぞ。なんか連投扱いされて報告できなかった・・・
テンプレ修正しておいたけど間違ってたらすまん
【原案ちばあきお】プレイボール2/キャプテン2 十回表【漫画コージィ城倉】
http://2chb.net/r/comic/1562596326/ 片瀬と井口が一年で繋がりあってそこだけはよかった
「片瀬サンキューな」「井口がんばれよ」
半田が打って観客大盛り上がりはヘドが出た
>>993 汚らしいな
おまえの部屋の中だけでやってくれ
わざわざ報告するなよ
>>980 コージィを擁護する連中は何のフォローもせず踏み逃げするような人間だということが分かった
言葉も何かと汚いしな
踏み逃げとかスレ立ってないのに連投とかどうなってんだこのスレ
-curl
lud20250104121622caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1557397787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【原案ちばあきお】プレイボール2/キャプテン2 九回裏【漫画コージィ城倉】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【乙嫁語り】森薫総合スレッド-125-【エマ・シャーリー】
・【小林有吾】アオアシ part31【原案協力・上野直彦】
・【ワンパンマン】強さ議論スレ part63
・【避けた瞬間に当たっている】木多康昭 喧嘩稼業627【神速のネタバレ】
・【迫 稔雄】嘘喰い ◆351號
・【河本ほむら】賭ケグルイ総合スレpart8
・【小林有吾】アオアシ Part50
・吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ part90
・【小林立】咲-Saki- 399巡目【ヤングガンガン】
・【山口貴由】衛府の七忍 拾伍忍目
・【田島隆】カバチタレ! 45【東風孝広】
・【新ゲノム】古賀亮一46【宇宙警察☆ミーティアわんわん】
・センゴク 宮下英樹 192番槍
・山下いくと DARK WHISPER PART10
・【マツキタツヤ】アクタージュ Part23【宇佐崎しろ】
・【高野ひと深】 私の少年 【月刊アクション】
・【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part195
・【乙嫁語り】森薫総合スレッド-120-【エマ・シャーリー】
・【大武政夫】 ヒナまつり 三十二杯目
・漫画板自治スレ荒らし報告スレ Part.2
・【スピリッツ】柏木ハルコ『健康で文化的な最低限度の生活』05
・岡本倫『パラレルパラダイス』17[極黒のブリュンヒルデ][エルフェン]
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪333
・【】原泰久 キングダム 567【】
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪96
・【草水敏】フラジャイル 4【恵三朗】
・【ありがとうは?】原泰久 キングダム 420【ドヤ信】
・【パラレルパラダイス】 岡本倫 【したらば誘導】
・監獄学園 プリズンスクール 95時限目
・北斗の拳イチゴ味 part8
・【ワンパンマン】ONE総合part349【モブサイコ100】
・【韓日友好】テコンダー朴 四拳【白正男×山戸大輔】
・【たたっ斬るぞ】 彼岸島松本光司丸太356本目 【クソ女】
・平野耕太†513 ドリフターズ
・【テンプレ必読】ウマ娘 シンデレラグレイ 第28R【久住太陽・杉浦理史】
・【ダンジョン飯】九井諒子 part103【ひきだし 竜の子 竜の学校】
・週刊ヤングマガジン 63
・センゴク 宮下英樹 158番槍
・【稲葉みのり】源君物語 38帖【少女の中で、扉が開く】
・くるねこ82
・【大武政夫】 ヒナまつり 二十九杯目
・★となりのヤングジャンプ Part15★
・マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part31
・平野耕太†515 ドリフターズ
・隔月刊コミックヴァルキリー9
・まんがタイムきらら総合134
・【大ダーク】林田球作品 その62【ドロヘドロ】
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆329
・【これより】喧嘩稼業 木多康昭 1597【季刊連載に移行する】
・★AMWから創刊「電撃コミックジャパン」No.1
・【なもり】ゆるゆり・大室家・東西南北 【百合姫】
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪369
・【プロレスでも...政治でも...】喧嘩稼業2273 K【引退っていうのはあるだろ】
・【玉響シユ】蒼穹のフォルテアンチスレ3
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆81
・【マジ闇は】喧嘩稼業 木多康昭810【お母さんが好き】
・◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ58◆
・【蒼き鋼の】Ark-Performanceを語るスレ 31【アルペジオ】
・【球詠】マウンテンプクイチ総合スレPart23
・【ワンパンマン】ONE総合part451【モブサイコ100】
・【仲谷 鳰】やがて君になる 4スレ目【やが君】
・【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 194Round 【猿渡哲也】
・福満しげゆき 小規模なスレ 71
・【避難所】血と灰の女王
・comicoベストチャレンジ総合スレ Part.11
06:55:58 up 1 day, 7:59, 0 users, load average: 10.02, 9.51, 9.33
in 0.057131052017212 sec
@0.057131052017212@0b7 on 011420
|