ジャンル オールジャンル
刊行頻度 年10回刊(1月と9月は休刊)
出版社 KADOKAWA
編集部名 ハルタ編集部
編集長 大場渉
発行部数 公称2万部
レーベル ハルタコミックス
姉妹誌 コミックビーム、Fellows!(Q)
以上、Wikiを元に作成
目上の者の理不尽な要求に!歯噛みしながら!恥じらいながら!
衣擦れの音を響かせながら>>1乙せんかー!!? 訊いても絶対に答えてくれないのは知ってるからさ
それでつい……
私はあなたを>>1乙しちゃうの なんでインドネシア語なの
普通にジュエリーでよくね
結局「2018年10月15日発売号」から更新されてない公式のアドレスKADOKAWAの方に変わってないのか>>1乙 落ちないか心配になってきたんでオルタ執筆陣の話でもしとくか。
連載経験者で次を狙ってる待機組(井上・加藤・川田・高江洲・冨・松本・丸山・百田・和音・ルンルン)
連載が終わりそうor上手くいってない?人たちが「次」を占う(嵐田・大武・高橋・渡邉)
連載調子悪くなさそうで単行本もこれからなのに、ナゼ読切描きやがりますか(かまぼこ・黒川・長蔵)
これからの下克上組(神島・佐藤・namo・三星・八重樫etc.)
個人的に期待なのは高江洲・黒川・八重樫とか。黒川はマリモ姉ちゃんみたいなダークなやつ見たいなあ。
気になるのは菊池まりこ・比嘉史果の名前がない。読切で試すまでもなく次作が固まりつつあるのか、切られたか。
あと浅井海奈・二宮香乃・福田星良あたりも載ってほしかった。
すげーほんとにハルタが好きなんだな
特定の好きな作品以外は作家名まで意識したことないからそこまで熱心に語れることに感心する
>>12
ハルタが好きなんだなと言われても返答に困るけど。一度は読むのやめた出戻りだからな。 コミケで一本釣りされた作家も多いんだろうなぁ
今回も良いの発掘してきてくれよー
どっちかというとコミケよりは小規模的な方の発掘作家が多いんじゃないかななんとなく
ジゼルの人とか未だに帰ってこないけど
ハルタで描いたことのある人以外だと、赤瀬由里子って人が気になる
オールカラーの作品が今年のマンガ大賞にノミネートされてたな
何処かの雑誌から燻ってる奴ら拾ってきたらいいんだよ
オススメは中山敦支と河部真道
ハルタが新人発掘したいって言ってるのに他誌の作家勧めてくるやつは何なんだ
峠鬼単行本(なぜか1巻だけ)表紙、劇場版アニメのポスターかと。
>>25
中山は一応メジャー誌での連載が途切れないんだから、ハルタが上から目線はおかしい
ハルタは好きな雑誌だが、どちらかといったら引き抜かれる側でしょ 引き抜きが上から目線になる意味が分からん。
王欣太の話聞く限りそういう話でもないみたいだが
8月の表紙は石田ガガイモ裕揮だったか。先月といい、萌えヲタ御用達テイストをあまり振りまかれても。
オルガ3巻の表紙はとてもいいね。素晴らしいね。俺はもう買わないけどね。
>>33
見てきたけどええね
800円はやや高いなと改めて思うがw、買うぞい
書き下ろしあればいいのになー オルガ1巻出たときAmazonと書店とで2冊買った後にビレバンで特典ペーパー着くって宣伝ツイートしてたから
特典付くなら先に教えてほしい
オルガは良かったな
三巻でキレイにまとめた
るんるんの次回作に超期待
まだハルタで描くのかは知らんが
三巻目で急いで話畳んだ感じだから大人オルガの出番がほとんどない
なのにキレイにまとめたとはいかがなものか
全然急いだ感じには思えんわ
予定通りって思うけどな
>>40
細かい話をすると14話でユーリィの弟のミハイルが出てきて、義姉のエレーナに惹かれてるっぽいコマがあった。
これはユーリィがオルガに走った後のエレーナ救済策として用意されたんだろうけど、結局出番なし。
だからルンルンが本来考えてた尺よりは短かったと思うよ。レオや芸術家たちも何のケアもないしね。 本筋はオルガがユーリィとくっつく話だろ。
そこが畳めればあとは些細な問題さ。
オルガは確かに最後駆け足だったなぁ
予定通りではなかったろう
特にオルガ成長したあたりから早足だった
Twitterの新連載画像開いたら横にヒナまつりの最終ページがあってオチが見えるっていう
子供オルガもそんなに出番があった印象はないのですが
いろいろ詰め込めるようには作ったけど、それを膨らませて面白くなる話でもないって判断に思えるな
次が見込める作家はグタグタ引っ張らないで、やる気のあるうちに終わらせた方が良いと思う
オルガは最終巻だけ分厚いのが答えだと思うが
別に話の終わりまでしっかりやったんだから
予定通りだろうが駆け足だろうが打ち切りだろうがよくね?
人気がないからあるのかないのかわからない『予定』より早く終らせる、
人気があるなら長々と連載を続けると言いたいのでは
打ち切るほど人気ないのかね?駆け足感はあるけど予定通りなんじゃないかなぁ
最終巻分厚いってまあまああることじゃね
打ちきりというよりはコミックスに収まる範囲にまとめるためとか?
べつに打ち切りとかなくとも
ラストに向けて筆が乗るというのはあるだろうな
こち亀は191巻からボリューム1.5倍になって
最終200巻に至っては倍以上あるから実質206巻分は出てる(別注やら999巻やらを入れると累計210巻近い・コンビニ版は計測不能なぐらい出ている)
公式発売日は明日のはずなのに、さっき近所の大きな書店行ったらもう売り切れてた
みなさん気が早すぎでしょ
もう売り切れてたというよりまだ並べてないのでは?w
>>60
スライド連休が刺さったからちょい早になっただけだと思うよ そこで年間購読ですよ。
あちこちの本屋をオロオロして泣きながら探す必要もないし。
>>61
店頭に無かったので店員さんに在庫を調べてもらった
未発売ではなく売り切れだったよ
いつも1日早く売っている店だから安心していたんだがな それは残念だったなw
こっちはもう地方もいいとこなんで前売りはあきらめてる
東京近辺の人はいいな
オマケ大杉だし電子で売ってないからハルタは定期講読が一番だな
今月は金曜日はアトリエが一番だった
これみよがしな乳首ではない
こういう乳首がいいんだよ
この二人の緩い恋愛未満な感じがいい
あとライオスとマルシルも恋愛未満な予感
スーさんとりあえず太古の昔からの無限幼児化ループじゃなくてよかった
いやこのままだと無限ループしそうだけど
火の鳥牧村は自業自得だけどスーさんなにをしたというのだ
>>74
月読のお社にホームランボール打ち込んだんだろ 碧いホルスの瞳
ねっねね…ネフェルウラーたん!安彦良和「ナムジ」を思い出させる、落ちぶれ中年とロリのラブシーンたまらん。
ハプスネブは本性もっと邪悪かと思ってたが、とことん純粋だねえ。
昴とスーさん
高橋那津子さんごめんなさい。3巻の紹介文見て終わりと思い込んでました。
しかし弓道部もまだ続くようだし、どの連載が終わるのやら。
紅椿
1話から、なんか読んでて軽くイラッと来てたんだけど、今回はコマ割り攻めてて好き。
峠鬼
近江朝(天智天皇)に言及ってことは、本誌連載では壬申の乱につながる諸々も描くんだろうか。
バンちゃん珍放浪記
独自性に見所を感じるこの人だが…もうちょっとだけフリーダムっぷりをセーブしてもいいんですよ?
連載集合月、本数は多いがインパクトは軽かった。あと都森れんの予告イラスト、北新地なのになぜ道頓堀?
峠鬼
前回の出雲の神様の話も続き読みたい
ノミの神のリアルバージョンの造形が良い
北北西
こういう回はもう10回に一回ぐらいにしてほしい
昴とスーさん
やはり火の鳥牧村展開。スーさんが何をしたというのだ
九国
話の内容と絵柄が合ってない気がするなあ
この話なら岩明均のアシっぽい人の絵柄で読みたいかな
金曜日はアトリエで
天然女子に振り回される先生かわいそう。でも先生も素直じゃないから仕方なし
ダンジョン飯
知的好奇心の強さで馬が合っているライオスとマルシル
あとファリンの糸目が堪能できる回
バードさん
前回はバードの結婚話で機嫌が悪かったイト
今回は普通に戻ってる?
夕凪
この話って80年代なんだっけ?今ほどジェンダーの多様性も認められてなかったと
思うので大変だったでしょう
不死
もっと引っ張るかと思ったけど意外にあっさり終わった稜線編
しかしこの世界は独身者はいないの?
極東事変
絵柄がどうにも古くて・・こういう絵柄ってジブリ系になるのかな?
チヨちゃん
猿谷と戦ってる理由が思い出せない
最近好きになっていたのでまとめに入っているのが残念
鉄機のダンもうすぐ終わりそうだな・・・
しかし昨日池袋ジュンク三省堂まで行ったのにオルガ3巻をまったくみかけなかった
なんでやねん
ちっちゃく腕を宝箱に食われてるチャルチルかわいい
三多摩はいい漫画になってきたな。このままで面白いから次も買うゾ
少なッ!乙嫁少ないよ!!これサニラおばあ様の風邪引き回みたいに単行本掲載が遅くなるパティーンだ
金曜日おもしろいけどもう少し絵が丁寧ならなぁ・・・
峠鬼は90年代の漫画みたいで青騎士時代からイマイチ受け入れられない
鉱物採取漫画良いじゃないか!
発展性を感じられる!
>>82
鉄機のダンは、、、まぁ微妙すぎたね
作者さんが何をやりたいのかと言うテーマが全く見えず
勢いだけで書いた3話で、3話でも物語の方向性が全く見えないからね
悪いが作者さんの才能無いと思うわ >>88
前に書いたけど第1話でやりたいことや引き出しを全部見せ終わってる感じ 割といつも通りというかこれがなかま亜咲の持ち味では
え、自分は鉄機面白いけどなあ?
物語とかじゃなくキャラを楽しむもんでしょうアレは。
優等生な漫画が多いハルタだからああいうのが1作くらいあってもいいと思うよ。
まがりなりにもハルタで最初にアニメやったダイミダラーの作者だし
火星ロボはわりと最後まで纏まっていたので編集の腕次第だと思う
不死、不死身の社会とかのでっかい舞台装置で少年犯罪の更生がテーマとかショボすぎだろ
>>77
まだ読んでないけど落ちぶれ中年って誰やねん
名前忘れたけどシェプストの愛人だった男か、ハプスネブか、思い付かない >>80
「岩明均のアシっぽい人」というのは、ひょっとして室井大資のことか?
だとしたらフェローズ時代を支えた一人に対して失礼だろう。ガンアクションといったら「ブラステッド」だよん。
それにしても「レディー・アーチー」がガンアクション漫画と呼ぶに値するとして、1雑誌に同ジャンル3作品?
>>96
そうなんだよね〜。最初の頃と比べたら体型といい顔といい別人なんだよ睦姉は。いい方向への変化だけど。
>>98
ぜひ自分の眼で確かめてくれ。ここんとこのホルスは尻上がりに良くなってきた。画力も上がってきたが演出が上手い! >>88
単純につまらないんだよなぁ
ただ下品なだけのガキ向けな内容すぎてハルタに載ってる意味がわからん
>>97
稜線はカオリさんのNTRを楽しむシリーズだと思って割りきると良い >>96
長女だけが未だキャラ定まらないなあの姉妹 しれっとポストカードにジゼルアランが入ってるけど
復帰するのかな。
ほな鉄機はボンボンで載せてもらえばええ
ボンボンキッズに大ウケでヒット間違いなしや
ハルタにそぐわない漫画って言われたら不死とかもその範疇に入るんだが
作品の雰囲気がみんな似てくるのはあるがそんな狭い雑誌だったか?
むしろ雑誌としては全部同じカラーで固めないでちょいちょい雰囲気違うものも入れたほうがいいんだけどね
ダンは成人でもエグい下ネタを小学生にやらせてるのがキツすぎて無理ですね…
児ポ法とかいろいろ規制厳しくなろうという時代にこういう作品を載せるのは
編集側も表現の自由の主張みたいな意味合いがあるんかな
次から次に新連載。白銀妃って完全にハルタから見放されてる?去年の梅田でやった
ハルタ×紀伊國屋書店グランフロント大阪のやつで睦月のぞみ名前すら載ってなかったんやけど
峠鬼面白い
ちょい懐かしめな絵柄が好きだな
読み切りの神様は青騎士1話の神様だったんだな
次から次に新連載はフェローズの頃からだから
そういう雑誌だから仕方ない
見放す?というか連載する意思がなければそれは仕方ないんでは
でもジゼルの人とか確かにちょくちょくイラストカットとかで起用されてるね
>>113
マジかよ16日くらいと思ってたけど盆だもんな
買いたいけど暑いから本屋ゆく気にならん
電子版出してくれんかのう 108書いた者です。流石に5年も放棄してるともうハルタ側からもやる気ないと判断されて復帰に力が入れられないんですかね?
どんな理由があるのか知らないけど音沙汰はない作者が続けるもやめるも自分の口から言わないわけだし。
担当者ももう呆れて関わってられないのかも
5年も経ってると流石に知らない人のほうが多くなってそう
中途から再開しても厳しいんやないか
ウム、ちっとも思い出せん
鉄仮面被って素顔を見せない王女の話だっけ?
>>118
そりゃ冨明仁のだ
白銀妃は・・・なんか後宮の漫画だったか・・・やばい全然思い出せん 後宮ものだけど割とギャグテイスト(でも拐われて売られて来た子もいる)
一番の美人さんが白銀の美少女、でも言動が天然不思議ちゃん系
だっけ
意見聞かせて!白銀妃ってハルタに復帰させる必要性ある?
仮に睦月のぞみが戻ってくる。
5年たって中途半端な回から再開。
連載続けてて嫌になればまた何年も逃げるを繰り返しそう。
そもそもこの人今までの作品短編か1話完結型が多く長期連載向けの人じゃない。
必要性で論議するの悪手でしかないぞ
そこんところ分かってる?
漫画なんて突き詰めればただの無駄だし、気晴らしだし、必要性で語れるものじゃないからな
面白くて人気があれば、いくら間隔空いても待ってる人はいるからなー
睦月のぞみは名前も聞かなくなったしそのまま引退したんじゃねーかと思ってるけど
まだパイプあったら笠井スイみたいにたまに名前出たりはするでしょう
丁寧や鞄工房の人も睦月のぞみコースになりそうだね
山本ルンルンの個展の宣伝をハルタがしてるけどまた書くのかな
ハルタのカラーというと冒険・探索ものか?
登山・ダンジョン・葛城山・エロ怪奇現象・城址・宝石・日本の秘境・中央アジア秘境・etc
鉄器のダンはまいんちゃんがカワイイからまいんちゃんが出ている限り読むのはやめないけど結局あのローターは自分の所持品だったのだろうか?
単行本派です
あ〜山本ルンルンさんの連載終わっちゃった
白銀妃の2巻待ってま〜す
無理やり感でいいから完結して〜
峠鬼掲載嬉しい
ただ妙の話はほとんど終わってるし作品のオチが概ね分かってるのは連載してく上で大丈夫なんだろうか
鉄騎はあれだけエロを押し付けてたガキが実は何も知らない本当の子供だったという説明回
>>135
毎回セクハラされてるヒロインの方が実は1番性知識に長けていたという点は妙にリアルw >>134
オチわかってるかな
小角の一言主調伏がどういう解釈で描かれるか楽しみにしてる
大海人皇子が出てたり道昭の名が出たりの史実要素もあるし、広げ方は色々ありそう
妙の話としても、善とのラブコメやれそうだし >>134
それは読み切りから連載化した時に大抵の漫画で発生する問題ですし… ハルタ関係で薄い本の新刊ってなにか出てたんかな
乙嫁のレポ本とか段飯の再現本とか期待してるんだが
ミコチかレキかいずみちゃんそこら辺に落ちてないかな?拾って保護したいんだが...
なんだかんだでオルガの3巻を買ってしまった
巻末の作者コメントから相当苦労して描き上げた事が伺える
にしても740円は高いwハルタより高いやんw
今更だけど今月カバーストーリーなかったんだね
初めてかどうか覚えてないけど
峠鬼の単行本1巻の45頁に「よく覚えておくんですよ」との台詞があるが、
同じ場面を視点変更で表した59頁では「ちゃんと覚えておくんですよ」になっとる
誤植なのかな。小冊子掲載時はどうなっていたかわかる人いる?
>>99
岩明均のアシっぽい人というのはその人ではなく、THE TOWN を描いていた
加藤清志のことね。というか名前を知らなかったのでバックナンバー出して調べたw >>151
書き方が悪かったかもしれない。アシっぽいというか
絵柄が岩明御大っぽいマンガを描いていた人という意味です。
昔ヒストリエ目当てでアフタヌーン買ってたけど
あまりの休載の多さに嫌になって買うの止めたんだった
ヒストリエだけじゃなく他のマンガも何の前触れも無く数ヶ月載らないときあるし。
それに比べればハルタはすごい良心的w >>153
室井はちょっと前まで岩明均原作の作画やってたが
ハルタ戻ってこねーかな
無理か >>154
室井は「外様」だしね。フェローズの頃は自前の若手が育ってなかったけど、
今は(話題に出たんで)岩明作品の台詞を借りれば「母親の胎の中では時に兄弟どうしが喰い合いをしてる」状態だから。 >>155
室井は連載終わったが
今度は室井自身の原作業が復活したし
ハルタどころではないか >>152
逆説的に言えば漫画の内容の面白さを追及した結果、ある程度の筆の遅さや事情により休載を許容しているとも言える
天下のジャンプ様ですらそれをやってるんだからアフタがやって悪いことでもないと思う 休載告知するだけ良心的かもしれんけど何年待たされるんだよジゼルとかその他連載作品
元エニックスで一部固定ファンの付いてる夜麻みゆきってのが「(親から)赤字出すなら作品やめろって言われてる」とか「20年来の作品やめて出版社に新作の持ち込みでもしようかな」とか
構ってちゃんツイートしてたけどハルタの誌面には合わんし画力も圧倒的に足りないから拾う雑誌もないな
なぜここで大昔若さで一時的に仕事貰えてただけのへたくそな中年作家の名前が出てくるんだ
とりあえず「ハルタの誌面にはあわない」っていう括りみたいな考え方は今の編集部にはなさそう。森&入江フォロワーばかりだった昔と比べて今は懐が大きくなってる感じするし。
とはいえ女体漫画が増えすぎた気はする
キップソン様ではないが、もう少し慎ましさがある方が萌えるなあ
エロは冨明仁センセに任せとけばいいのだ!
つまり何が言いたいかというと、冨センセのライトな(ここ大事)お色気漫画の新作早よ。
でもハルタ系漫画の女性の裸には他の雑誌にある下品さ下劣さは無く、美としての裸体描いてるよ
>>165で言われてる富明先生とか特にそう感じる。エロ漫画とかにある類いのモノでは無い 連投すまん
煙と蜜、特に最後煽りもないけど三年後とかになりそうだな
前回も3年後とか言ってたからまだまだこのパターン続くかもしれん
>>でもハルタ系漫画の女性の裸には他の雑誌にある下品さ下劣さは無く、
>>美としての裸体描いてるよ
鉄機のダン「やったぜ」
そろそろアミルとカルルクさんの子作りエッチ見たいよな
>>169
区切りとしてはちょうどいい感じするけど確かにわからんね 確か、ペンギンの全身タイツきた奴らが全開でボッキしてるマンガがあったような・・あ、頭が痛い・・・。
むしろ結構下品だったりするかなぁと
春先から先々月号くらいまではちょっと全体的にエロ寄り下品過ぎてう~んと思うとこあったし
>>165
冨明仁はフェチが高じて、結果としてエロになったという感じだな。
例えば、鼻の下から唇へのラインとか、お尻とふとももの境とか、
前屈みになった時の微妙な胸の垂れ具合とか。 富明仁はもちっと評価されていいと思う
長編でファンタジー書いてほしいなって
金曜日のアトリエは肋の筋まで描き込んでほしかった
お腹強調したかったのかはわからないけど違和感半端なかった
鉱石漫画はだらしなおっぱいの描き込み方が最高でした
鉱石漫画は着眼点がいいだけに表現力が色々足りてない感じが勿体ない
>>179
短編お色気路線でいいだろ。
長編ファンタジーやらした結果をもう忘れたのか? >>183
やらしたってストラヴァ別に失敗したわけじゃ無いんだが ストラヴァ
結構長く続いたのに、なんっっも話が頭に残ってない
ファンタジーの方が現代劇より画力が活きてて良かったよ
長編に向かないのは同意
下品な漫画ってレキヨミ?
レキが出てこないとキレイになるけど
キャラのデザインも世界観も良かったのに
最後の決戦のとこでなー
神話のコミックも一緒に買って先に読んだ。
既に時遅しだろうけど、ハルタ掲載話読む前に
購入オススメしたい。
ダン椿餅嫁あたりはおげひん枠かな、良くも悪くも
エロが嫌というより、ポンポン脱いだり揉んだりされると有り難みが薄いなあと
>>175
タイツじゃないから、ペンギンだから
勃起じゃないから、しっぽが前についてるだけだから
健全な漫画を曲解して下品な漫画に貶めるのはやめて頂きたい ここじゃ顰蹙を買いがちだけど、なかま亜咲って一定のファンついてるよなぁと>>195とかみると思う エロ枠つって別になかまにエロ求めてる訳でもないしなあ
キャラのかわいさとおバカなストーリーを楽しんでるだけで
ダンは今のとこ微妙だけどまあまったりと様子見
蜜と煙
3年って子供の頃には殆ど永遠くらいに先に感じたなーと
>>200
思った
ロールケーキのとことかシーリーンさんっぽい 鉱石の新連載は起承転結がはっきりしてて無難に面白かったおっぱい
アウトドア系趣味漫画って今の流行りなのかな
どの漫画雑誌でも一つぐらいありそう
一時期の食漫画ブームよりずっと良いけど
>>202
太巻きのようにかぶりつくの可愛いかった >>202
あれを枠なし全面に描くのはやっぱり森先生の系統かなw カドカワストアのオルガ3巻の冒頭試し読み、買ったないんで読んでみた。
ハルタ掲載時の「ヤマコフスキィ」がずっと気になってたのがちゃんと「マヤコフスキィ」に直ってて安堵。
Amazonとかでオルタ予約開始してるね
店によっては入荷するかわからないし買い忘れ防止で予約しとくといいかも
ハルタコミックグランプリの7月結果発表は未だ音沙汰ないんだけどこんなもん?先月送ったんだけどねorz
>>207
モンキーピークっていう登山漫画やってるよ >>209
まあ作者と出版社の事を考えたら書店で注文する方がいいんだけどね
しかし、今回はいつにもまして重いなw 鉄機と不死と紅椿は最初読んでて今は読み飛ばすようになってしまった
不死なんかもう最後まで無駄エロ含めてもう何したいのかよくわからんうちに終わったし
でもまだ続くのかねあれ
紅椿、今月のは嫌いじゃなかったよ
第一話はちょっときつかったけど
ここ最近の一番のヒットは山だな次に新体操
若者がスポーツに励む姿が好きなんやなって...
不死は作画と構成を別の人間にした方がいいかも
絵は好きだし
>>218
新体操は父親の存在感に上手い具合にハラハラさせられつつ主人公の能力の発揮ぶりが少年漫画的で構成上手いなぁと思う
望む道に勧めることになったら県外出て寮暮らしとかになんのかな >>216
不死はいつも通り読み飛ばそうとしたらいきなり完結めいてて「えっ?」ってなったから今回はパラ読みした
やっぱよくわかんねぇなで終わった ブクオフに白銀妃あったんで立ち読んでみた(ハルタ読むのやめてた時期の連載だったので未読)。
個人の好みでいえば、好き。>>121みたいに5年は無理だが2年ぐらいなら待てるかな。
建物や服なんかのモチーフもオスマン帝国や(ヒロインの故郷の)ジョージアとか、一味違う地域で好き。
ただ順調に続いてたとしても、兎の角みたいにグダグダになってったんじゃないかな…と思った。 何でだろう?不死は作画が甘詰留太と同じ匂いを感じる
間違えた、話題を振ったのは>>121じゃなく>>108だったか失礼。まあ俺も「何であの連載がっ…!」って、
十年二十年前のルサンチマンがフラッシュバックする事はあるから、気持ちはわからんでもない。 >>224
そりゃ同じエロ畑だから何かしらの共通項があるんでない? >>222
いや作画は八十八のままで、ストーリーを考えるのを誰か別の人にっていう意味 >>225
甘詰の方が絵も話も泥臭くてねっとりしてる感じかな
八十八は線の処理の仕方が甘詰よりもスタイリッシュな感じ そもそもハルタは話と作画の分担をさせない
長崎ライチみたいに元から分業なのは別として
八十八十八良は創作ものでよく便利に不死の設定に関して独自の面白い解釈と展開してるから原作変えてもなぁ
稜線は楽しく読めたし
ママ関連の引き出しというかこれからの展開があまり深く考えてないような気もするからその変不安だけど
久し振りにビッグコミックスレを覗いてみたら、なぜか城址が話題になってた。
それにしても今回の扉絵のコギャルコスプレは一体なんだったのか…。美音にルーズソックス全然合わない。
城址はいい作品だよ
鉱石も長くやって欲しい
今回ハクミコは久々にハクミコらしいお話だったのに掲載順は一番最後か
まぁ掲載順は人気に関係ないとは言われてるけど
稜線の最終回は後日談的エピローグだから
そこだけパラ見してわけわからんのは当然というか、わかったらエスパーか何かだな
「いかにも穴埋め」的な原稿が掲載順ラストになってた記憶が無いから
全体のバランスから決めてると思う
週刊誌と違って最初に引きつける作品置く必要ないしね
ずっと掲載がうしろだとか
固定しないんだよね
うしろにこない作品はたしかにあるけど
前で固定ということもない
人気のあるほうが前に来るのは変わらん。
最終回が近いのかもね
ダン飯とか乙嫁とかも中盤にいることあるし、新連載や新人なんかを前に置いたりしてバラけさせて全部読んでもらえう工夫じゃ?
人気作を前に固めるとそこだけしか読んでもらえなくなるし
ジャンプ的な価値観から遠いのはいいことだと思います
>>200
なにより森薫本人に似てるとおもう
>>236
エピローグで悔いてはいるけれど幸せに暮らして丸く治まったように見せてるけど
それら含めて全部システムの手のひらの上っていう、結構ゾッとしない話に仕上がってるぞあれ ゾッとするのかゾッとしないのかどっちがどうなのかいつも忘れるからゾッドするしないという表現はゾッとしない
とにかくママたちの戦いは10年たってもつづいているか失敗したかなんだよな
そこ、専スレでも言ってたね
結局システムが何か、何が目的かさっぱりなだけに何とも言えない
新章ではそこの種明かしと雁金の濡れ場をしっかり描いて欲しい
雁金はとっとと約束果たしに行ってドロドロの三角関係っつーかドロドロの殺し合いに発展してほしいw
と、いうか
語られていないだけでとっくに食っちゃったのかな?
あの雁金が約束忘れてるわけも遠慮するわけもなさそうだし。
「日本国語大辞典 第2版」(平成12〜14年・小学館)
ぞっとしない
特に驚いたり感心したりするほどではない。あまり感心しない。いい気持ちがしない。
「広辞苑 第6版」(平成20年・岩波書店)
ぞっとしない
それほど感心したり面白いと思ったりするほどでもない。
雁金さん偉そうな事言ってるけどあんまり強くないよね・・・・という印象しかない
なんで雁金の件こんな引っ張ってるんだ。
まさか新章一話に持ってくる気か。
森薫先生のスレもかわいそう
ワッチョイにのっとられた
ハルタ系じゃないが完全に基地外に乗っ取られたスレもあるな
ヤンジャンとヤンマガ関連のスレなんて荒らしが埋め立ててしまうので、
5chにはごく一部を除いて存在してない状況
荒らしに優しい環境になってしまった・・・
九井スレも森スレも本編が中だるみでレスが減ってきているところを狙われた
人気作品は見てるだけでレスしない潜在的な住人が多いから
単行本発売のタイミングで急にスレが伸びたりする
バスタードスレやドリフスレのような連載してなくてもスレが伸び続けるところでは
乗っ取りなんて起こせない
森薫スレ乗っ取りって、まさかワッチョイ付けられたことを乗っ取られたと思ってるの?
変なエロ妄想とか謎の長文とか避けられて便利だよ。
作家スレのトラブルは個々のスレの住人さんたちが自分たちで何とかしてください。
ハルタに興味ない人間も多数いる個々の作家スレの話を、ここで長々とされても困ります。
お盆に東チベット行ってきたついでに
チベットを舞台にした漫画探したら
『流転のテルマ』という作品があった
呼んでみたらなんか雰囲気が『ハルタ』っぽいんで
ハルタ連載作品かと思っていたら、巻末にハルタと全然関係ない
『マンガボックス』連載作品と書いてあってガッカリした
先月号を親父にハルタ見られてこれがハルヒの憂鬱ってやつか?って言われて一瞬訳がわからなかった
三多摩大の作者クライマーなのかな?
支点構築とかハンドジャムとか正しく描いているし…
それにしても、牝ゴリラ強いけどビレイがw
やれといわれてもああいうふうにグチャグチャにできないw
実際のところ、大学入学で高尾山から登山始めて、在学中にあそこまで上達するもんなの?
パイセン三人のこと言ってるのか?
ふつーだよ
高校に登山部があるとこなんてほとんどないし
金髪男はボルタリングやってたみたいだが
>>266
テンジュの国もハルタっぽい
>>272
俺がのが速いからお前ら後からなって言い切るのは格好良かったな
アミルやハトシェプスト様並にイケメン女子だわ >>273
でもどこか黒木さん残念臭が…
下宿先が汚部屋で金田先輩がキレて片付け、掃除してるとか… 65ぶりに読んだ
山と城と昴はいいな
こんど八王子行こう
あと峠鬼ちゃんと読んだらこの回はよかった
アトリエに改名したのもどうなるかと思ったが
思ったより悪くなかった
そんで紙一重が正直好きだわw合う
ホルス楽しみにしてるんだけど、作中でバンバン時間進んでるんだな
ソティスもっかい出てほしいのにもう出番なしなのかな
>>277
もう一回ぐらいはありそう。しかしシェプストはヒロイン待遇でシワなしのままなのか?さすがに不自然感が。 >>274
仮面王女は最初はオリジナリティあって面白かったんだけど
最後あたりはまんまロードオブザリングで
何番煎じだこの展開……とゲンナリしたわ >>280
LOTR色なんてあったっけ。最後は戦争してたことくらいしか記憶にない
一人旅してたころが一番面白かったな俺は はたしてハルタが創刊以来いやフェラーズからここまで裸が一度でも載らなかった月があっただろうか?
>>283
裸出てなきゃ読んでねーよ
冨明作品もこの雑誌も 北北西は食べ物と自然の描写好きだけど話の進みかたがなんかもたもたしててなぁ
青い瞳のホルスは異母兄といやいや子作りするシチュエーションが最高に萌えたw
忍ぶなチヨちゃんのシリアス要素って楽しみにしてる読者いるの
>>284
今月の乳首担当みたいなのがいるんだよな >>284
我ながらマジレスはどうかと思うが、手近にあったVol.42にはなかった。動物・妖怪・魔物の裸はあったけど。 >>280
仮面つけていようがいまいが声で見分けられるだろと当時思ってたが
漫画だからですかね >>285
大変気持ち悪くあらせられるなって思いました >>298
お高く止まってんなぁ
漫画は芸術ってかい? 掲載作ネタ返してもらったのに反応できないかわいそうな人
>>298
いっぺんスレ内で言ってみたかったセリフだぁ。
姫子さんはまだ13であらせられるから龍子姉でも私は一向に構わん。
雁金早よ。 >>300
>お高く止まってんなぁ
>漫画は芸術ってかい?
ああいやだ、こんなお下劣な方がいるなんてハルタスレも品格が落ちましたわね 張六郎読み切りでいいからハルタに描いてくれないかなぁ
あれだけ面白いの描ける人はそういない
今月のホルス、パネヘシが持ってきた焼き菓子が気になる。
クッキーのようなものだろうか?それともカステラのような感じだろうか?
公式ページが2018-OCTOVER voluem 58 で止まってるみたいですが、
担当者不在といった感じなんでしょうか?
現行で発刊されている雑誌とは思えないです…。
>>306
俺はなんとなくタルトやバウムクーヘン的食感かなと。甘みはデーツでつけてるのか。 調べてみたらトトメス3世代の壁画に蜂蜜入りのパン菓子を作ってる絵があるそうな。
カロリーメイト的なショートブレッドかと思った
味はフルーツ味かチーズ味な
菓子がくる前には喉が渇いたと乳を所望していたな。
牛乳とカロリーメイト、バランスのとれたおやつだ。
>美少女×ランニング×お風呂マンガ「ふろラン」
あざとい
>>313
走る美少女のぴちぴちの胸やお尻が〜
汗をかいたあとはお風呂に入って、美少女のぴちぴちの胸やお尻が〜
を上手く裏切ってくれることに期待だな! 今ガンダムサンダーボルトの最新巻読んでるんだけど
唐突に電人ボルタつて単語が浮かんだ。
フェローズ時代、唐突のエンディングで衝撃だったな。
>>315
シンクロニシティってやつか?俺もこのまま行くと誌名が「電撃ハルタ」になりやしないかと思ってそれ連想した。
サンダーボルトは読んでないが腱鞘炎で絵がかなり変わったらしいね。MOONLIGHT MILE面白かったのに…。 サンボルは利き腕変えたからそりゃもう変わったね
批判する人もいるけど個人的には頑張ってほしいわ
>>316-317
そんな事が…利き腕変えざるをえないのは辛いね…
やっぱ激務だなあ漫画業界 サンダーボルトは今の絵の方が好きだな。
少数派かも知れんが。
>>316
ボルタ、絵が上手かった記憶があってその後が気になってググったけど
全く持って消息不明。
フェローズの作家陣って森薫やなかま亜咲とか一部除いてサラリーマンの兼業が多い気がしたので筆置いちゃったのかな。
スレチだけど、太田垣凄いよ。
新刊読んだけど、どんどん違和感がなくなっていく。
ムーンライトはサンボルが完結するまでお休み。
少なくともあと1〜2年はかかるんじゃないかな。 大田垣先生MLMもサンダーボルトも好きだから頑張って欲しいけど体を壊してまでは求められない
職業作家だから描かなきゃ食べれないんだろうけど無理しないで...
>>322
おおまじだ
これはありがたい
地元の本屋に入るかどうかもよくわからんかったしな >>323
書き込んでおいてなんだが
そうだな、言われてみたら地元の本屋にないって展開があるか オルタが電子になるなら実験じゃね?
売上とか挙動みて良ければハルタにも導入されるかもしれん
ただおまけが一つの売りみたいな所もあるからねぇ
>>320
森先生は長年フェローズ、ハルタを支えてきた功労者だけどなかまはなんで連載枠もらえてるんだろうか?内容も絵もハルタに載ってて異物感しかない なかまはアニメ化してるし十分功労者だろ
アニメ化したってことは単行本もそれなりに売れたんだろうし
掲載紙は火星ロボをきららでやってたのに比べたら
かわいいもんだな
どうだろうな
俺は相変わらず代わり映えしない事やってるなこいつとしか思わないけどな
はっきり言って物語としての内容は皆無だな鉄機は。
だけど女の子キャラは誌面で一番映えてるというかヲタ受け良さそうではある。あとはメカをもっと描けば。
ダンジョン飯はアニメCM作ったのか
これはいよいよアニメ化すんのかね?
927名無しんぼ@お腹いっぱい2019/09/05(木) 01:21:09.20ID:LET4H0wh0
CMにしてはわりにいい出来ですね ほんとハルタにおける最低のゴミクソ漫画だな ダン飯は
ドラゴンズクラウンはまず国王に仕える魔道士ウォレスが
一夜にして大迷宮を作ってダンジョンの中に魔物を幽閉する。
だがウォレスは発狂して魔王と契約を結んで狂乱の魔道師になり、
国王は死亡、ウォレスは行方不明に。
そしてそのヒゲの魔道師のウォレスがダンジョンの奥から這い出てきて
しわがれたミイラのような姿になって主人公たちに路上で出会い、
すべての竜を操り世界を支配できる宝・ドラゴンズクラウンが
隠されている事を伝えて灰になって消える…というのが
ドラゴンズクララウンの序盤のストーリーだが
『ダン飯』はこの設定やビジュアルを丸々パクって
第1話冒頭にしれっと描いている。
その後のモンスターデザインもダンジョンギミックも
アイデアもストーリーの節々もドラクラのパクリが散見される。
これらついてはもしダン飯がアニメ化したら
当然ながらこの作品に接触する分母爆発的に増える事で
ドラクラとの酷似点に気づく者も急速に増えて
アニメスレで微に入り細に渡りいろいろと指摘される事になるだろうな
しかしマルシルの髪の色すごいな
黄色みが強すぎてもうブロンドとかそういうレベルじゃなく
体調が悪い時の尿のような山吹色じゃん
非現実的なレベルだが、まあ人間じゃなく異種族だからわからん事もない
主人公兄妹もプラチナブロンドっぽい髪の色だが
画面全体の色がくすんでいるためか
どこもj全く緑が入っていないのになぜか少し緑っぽく見えるのが不思議だ
あとダンジョン内ってこんなに明るかったのかよw
アニメCMキャラデザが違和感なくて驚いた
でもアニメ化は完結してからにしてくれ
実写化なら
監督 福田雄一
ライオス ムロツヨシ
チルチャック 加藤諒
センシ 佐藤二朗
シュロー 安田顕
>>339
ファリン救出までで第1部としてやろうよ アニメ化はいいけど、アニメ終わると原作も終わった感でちゃうからな
坂本なんかはもうちょっと続けても良かったと思うけど
単巻何十万部も売れてる作品を全4巻でスッパリ終わらせるとか商売っ気の欠片もないアレだったな
惰性で倍の巻数出して売り上げ減り続けてもそれでも10万部ぐらいは売れるだろうに終わらせたからすごい
すこし前にハルタスレで2020年アニメ化って予告させてもらったことあるけど少しは信じてくれるようになったかな?
ハクミコやヒナまつりのアニメやった時に北北西とミギダリのCMやってたけど
あれは漫画のコマを切り貼りしてるだけだったからな
>>328
昔はともかく、メジャー誌でも過去の「功労者」ってだけで自動的に「枠」がもらえるようなご時世じゃないよ。
一定数の売上があるから続いてるだけで、それを下回れば森だろうが誰だろうが切られる。 要するに自分が気に入らない作家が載ってるのが気に入らないだけだろう
>>348
ジャンプの功労者枠がどのくらいのもんかナルトの作者でわかるよな ダン飯CM某tubeに上がってたんで見てみたら表紙は「彼」がピンだったか。ナマリ・シュローの立場なし。
これだな。
『ダンジョン飯』CM(ハルタコミックス)
アニメ化の話は当然来てるだろうけど
原作終わってからにしてほしいな
ハルタ作品は見るまでは滅茶苦茶不安だけど、フタを開けるとどれも良アニメ化なイメージ
>>342
>今回のアニメはどこのスタジオがやったんだろう
トリガーらしい
エンターブレインとヒキガネ社といえばニンジャスレイヤー……… 宝石の国も事前のアニメ宣伝とはまるで違うアニメ化だったし、まだこの感じでアニメ化ではないかもね
個人的には料理描写がアニメアニメしてるのでもう少し力を入れてほしいけど
>>358
そうだったねぇ
CGアニメはダン飯には合わないかなー 原作通りに全部エピソード描写していったら2クールあっても足りんなダン飯アニメ
坂本みたいなまとめかたは勿論無理だし、ヒナまつりやハクミコみたいなエピソードより抜き方式も内容的に難しいしな
ファリンとマルシルのゆりんゆりんな魔法学校編をアニメオリジナル展開しよう
ダイミダラーのような最終話付近だけアニメ独自展開で締めるのもあり。
ハクミコも発表当時はあの世界観の再現は無理だろと思ってたけど
予想以上に良くできてたと思う
>>359
CGだけは絶対に嫌だな……
ゲームっぽくなるといえばそうかもだけど >>366
ハクミコアニメは
好き派と嫌い派と両極端に分かれてる気がする そうだなぁ
CGはどこかカクカクした感じが出ちゃうからかなぁ
blame!のオープニング部分なんかすごい良かったけどね
魔物の動きとかはCGで処理しそう
ハクミコはアニメだから仕方ないけど
絵があっさりしてるのと
声がイメージと違って結局まともに見なかった。
声はなあ
各個人に先にイメージあるから、合わない時はほんとどうしようもないわな
アニメから入る人はそういうフラストレーション溜めないから得だよな
リンタロ君の新体操は見たいけど先生のも見たいよんだよー
新体操は鞄と同じ去年8月スタートなのに単行本なかなか出ない。1・2巻同時に出すつもりだろうか。
出ないといえば、公式ツイで10月に出る話だった弓道部3巻がカドカワストア10月分にない。どうした?
オルタ表紙ツイに来たね。山本和音・高橋那津子・たぶん松本水星と、あと一人誰だろう。
ツイに画像いっぱい上がってきたが、表紙掲載イラストと読切全然関係ないじゃん。
樫木はがぜん読みたくなってきた。高江洲はう〜んそう来ましたか〜。W山本、お前ら両方大丈夫か?
>>377
同じく樫木のに惹かれた
なんだか新鮮だ 樫木祐人はハルタアーカイブスだかの小冊子にのってたのよかったな
青騎士であのシリーズ止まったけどまたやってくれんかな
>>377
設定上の都合で画像みれてないけど
とりあえず多いよね
何十作載るんだよw >>382
オルタは電子版もあるでよ
俺は紙ので買うけど。えらく装丁力入れてるみたいだから >>384
旅先に持っていきたいから電書でも良いかな〜と思ったけど紙良さそうだね ちょっと悩んだけど買おう
なんだかんだ公式紹介読んでたらアプローチが面白そうなもの多くて気になる
1400円くらいするのかなぁ〜と思ったら800円台!
オルタ楽しみ
ところで9月中に年間購読申し込むと、増税分お得だったりする?
>>391
3月末以前に予約開始した商品は8%らしいから、年内は大丈夫じゃないの?つーか136円の差がそんな大事か?
数年ぶりにebten見たらハルタのロゴが古いままだったりビームのカテゴリにもハルタコミックスがあったりで笑ったけど。 きれいなハクミコと
きたないハクミコの組み合わせで笑った
26日どっちも近場の本屋だから嬉しいけど時間的にハシゴできるだろうか
九井さん樫木さんのサインほしい
スタンプラリーが5店舗とは、ずいぶん常識的になったじゃないか
このスタンプラリーって最初の店舗で単行本買って台紙貰ったら各店舗回るだけで単行本購入しなくてもスタンプは押せるってこと?
スタンプ押すには毎回単行本購入必要?
どっちなんだろ
購入する単行本はなんでもいいよね?
また1巻じゃなければダメ?
オルタ買った
重い
笑えない重さ
電子版の購入をお薦めする
>>407
ありがとう
悩んでたけどこれ以上場所とるよりは電子版にしとこ 読んでいる最中に暴漢に襲われても反撃できるくらいの厚さ?
電子版軽いし目的の漫画に飛ぶのも一発だから楽でいい
なにより置いてる店を探しまわらなくていいのがよい
おまけが欲しければ紙になっちゃうけど。
>目的の漫画に飛ぶのも一発
それ以外目に入れなくなるんだよね
パラパラめくって目についた漫画をよむっていうの、なくなるね
新人の新連載とか全くチェックしなくなる
巻頭カラー・センターカラーも意味がない
冨明仁さぁ・・・
あんたに求められてるのはこういう漫画じゃないだろうがよおおお・・・
もっとこうおっぱいとかおっ・・・まぁいいか
ハルタEXPOのチラシというかリーフレットが挟んであるな
カレンダーは表裏使えるリバーシブル仕様か
冨に限らず、わざとはずしに来てるの多い気がする。
ハルタでしか知らないけど、かまぼこがこういうのも描くとは思わなかった
カレンダーの組み立て方がわからん
どのツメ?をどう折ればいいんだよ
>>418
自己解決した
縦長カレンダーの月もあったのか
真ん中の爪の用途が相変わらず不明だが 百合が3作あったけどどれも片想いや叶わぬ恋でかぶってるのはもったいないなと思いましたマル
一発目だしまあ普通って感じやね
ガツンと印象に残るのはなかった
押入れおっぱいの意味わからんw
ほくろが秘密って事?
>>417
丸山薫もそうだね
トトコと全然違った
同人だとあんな作品も描いてたのかな トト子みたいなキャラ(とかそこらの日常系漫画の人畜無害そうな女子キャラ)に性欲というものがあるのか気になって仕方ない
アニメイト行ったら発売日は今日じゃないって言われた
ジュンク堂には普通に置いてあったけど
半分くらい読んだ
けっこう満足 おもしろい
好きな作家のはもとくにおもしろい
水星とか佐々大河、高橋なつこ
ほかのもなんか腐った目にやけに
萌えるしw
あとタピがすごくかわいいよ…
>>416
ゴリラもけっこうよかったよw 電子書籍は半永久的に読む権利を借りているだけで所有権はないのよ
>>428
電子版(との違い)ってカレンダー付いてないくらい?って聞きたかっただけだから
言葉足らなかったけどカレンダー付いてくるよね?とは聞いてないのよ 黒川裕美
最初は高江洲にするつもりが読み直してこっちを筆頭に。隅々まで神経の行き届いた優美な線、お見事。
というか連載より力入れてますよねコレ?最初は若い同士の話かと思わせといて後半ああ持っていく構成もいい。満足。
高江洲弥
表情・表情そして表情。それだけでやられる。くどくど書くのもヤボか。
かまぼこRED
オルタナティブ度を示すメーターがREDゾーンに!ちょっと主人公にカメラが向きすぎな気もするが良かった。
福浪優子
かまぼこの余韻か、これも良かった。今年に入ってからの本誌の路線だと居場所なさそうな気もするが、また読みたい。
namo
ハルタ連載経験者以外では群を抜いて絵も話運びも安定してる。ただ前も思ったけど、年齢差の描き分けが苦手。
それと「そういう」用途の漫画ではないけれど、体のそういう部位が反応しなかった。
高橋那津子
予告コピーと画像から山本直樹…とまで行かなくても、そこそこの展開にはと思ったのに…上半身見せ合いっこで終わりぃ?
丸山薫
作者がシリアスシリアス頑張るほど、表情やポーズがトトコやキハラさんを連想させて吹きそうに…すみません。
紙島育
本誌の読切やアンケハガキのイラストと去年だったかの表紙イラストのギャップが引っかかってたけど、
今回後者のリアル絵で勝負。「漫画を」描き慣れてない感じはするが、描くだけ上手くなる気がするので期待。
山本和音
扉絵のコピーじゃないが、光るものがあるだけに残念感が。星明かりの時から魅力のある男性キャラ作りが苦手。
ストーリーより、結局は後半の見開きや最後の大ゴマのようなビジュアルが描きたかった気がする。
サカノ景子だけ作画のクオリティが他と違う・・・
長蔵ヒロコもいいけどページ少なすぎ
松本水星がホモォ漫画描くとは思わんかった・・・
あとさぁ
表紙裏表紙のイラストが本編とまったく関係ないのコレ詐欺じゃね?
ほとんど山本和音目当てで買ったけ期待していたほどじゃなかったな
ただ前の方に掲載され、表紙にも載ってるから期待はされてるのかな
シュリンクついてるから試し読みできないのがあかんよな
今の雑誌って全部ついてんのかな?
シュリンクについてはもう大体の本屋がそうだろ
なんならコンビニでもそうなってるところもある
>>436
そうなんか
まだパラパラっとしか見てないけど
本誌連載陣は総じて小品と言うか超短編だな せっかくコミケ(お盆)休み期間なのに描き下ろしとか無理!な作家多いのでは
>>439
ヤンマガとか普通にコンビニでも立ち読みできた
婦人雑誌も付録ないやつは読めた
ハルタは分厚いから立ち読みには向かないしシュリンクしてあるのかなと察した
つか本屋潰れまくって困ってる 東京ゲームショー行ってる人が少なからずいるのでは
九井・大武なんて最近は毎号後書きゲームネタだし
>>437
シュリンクは店舗側で判断して店舗側で作業してる
もうやってないお店は存在しないと思う 疲れてるってるのもあるけど、一通り読んで
三星たまが一番良かったかな。
読んででほわほわした。
高橋那津子は同人でありそう…なぜ見せ合うのかw
カレンダー付いてなかった…
蜘蛛漫画の人は一番プロっぽい仕事してたように見える
漫画として
>>434
サカノ
ほんとに異次元だよねw少女漫画ってすげーや
のこり半分後半読んだけど
前半だけでいいくらい落差あったんだが…
首吊りのはきめーかったわ >>449
確かにすごいね。
いい意味で浮いてる。
逆に誰とは書かないけど、キャラがデッサン酷すぎて読むに耐えない作品もある…
(毎号思う)
435も言及してるけど、表紙、鳥以外偉い違いだな。
編集が預かってるイラスト適当に使ったのかね。 母親が畳一枚で済んだのは、現実を知らな過ぎる 実際はあの程度で済む話ではない
足もあんなのデビューさせるな ページの無駄
>>451
そうだな
その辺は「命の足あと」に詳しい。 現実を知らな過ぎるって
そんな実際に現場経験してるの?すごいね
>>445
田舎だから俺が買った店ではシュリンクなかった。カレンダーに加えて昴3巻特典のポストカードも入ってた。
酒飲みながら欅3巻読んでるんだが、買ってよかった。今年買ったのは城址2・ホルス6とこれの3冊だけか。 >>454
まだあるんだ
と思ったけど、レジ前陳列だと全部シュリンク無しな気がしてきた 山本和音の表紙絵
奥が野球部男で手前が幼馴染女、背負ってるのは漁船のセンサーか何か
警察に終われて逃げるうちにこんな所まで・・・
って解釈で合ってる?
漁船のセンサーって何だって思った
ソナーのことか?
>>426
レモネードのがヤバいゾ
蛇の方は四ページだけなのにやたら濃い…
竜巻はかなりいいな
絵が小綺麗になったと思ったけど内容は全然攻めてて安心した >>457
ちょっと離れてるが恵美酒町でんでんタウンの画廊モモモグラでは
「意志強ナツ子・ゴトウユキコ・ふみふみこ合同原画展」
をやってる。
ゴトウユキコは前に読み切りを描いてたしな。 へ〜
ハルカスはちょこちょこオタク向けのやってるけど
恵比須町にもあるんか
>>464
この前見たんだが、エウリアンのおねーちゃんに当たり前のように道聞いてたおばちゃんが秋葉原最強の生物だと思った >>465
エウリアンのねーちゃんって今日びSNSで顔拡散されたら社会的にキツいと思うんだが
よく街ナカでブラック寄りのグレーな“詐欺のような行為”の片棒担げるよな
あと、電気街でオタクを見た子供が「オタクが一杯いる!」と目を輝かせた(らしい作り話のような)話を思い出した 燕の人は以前ハルタの巻頭ショートでシスター同士のいちゃいちゃ描いてたけど
なんでもイケるんやな。
ゴリラはイケメン。
ラークの大冒険を読んでから琥珀を読み直すとまた違った解釈できるな
オルタはほぼ金ドブだったな
次あってももう買わないと思う
何でこんなに百合BLが多かったんだろう
一話完結だと恋愛ものが手っ取り早く作れるネタってことなのかな
描きたいもの何でも描いていい
ってことだったんじゃない?
大武は異世界モノ描いてたし
ページ数の制限だろうけど短いページのはぶった切り印象な話がちらほらあった感じ
読プレフェローズみたいにテーマ1つ2つ決めて描いた方が読みやすいかもしれんね
大武さんは短編集でも異世界ものちょいちょい書いてたし好きなんだろうね
ヒナが異世界転生して無双する漫画をウォーカーで始めたりしないのかな
いや瞳が異世界で世界征服・・・
ハクミコの人の潰れたまんじゅう顔じゃない普通の人間絵ってなんか…売れなさそうな絵柄なんだな
意外だった
まあ実験作なのかもしれないが
それでもハクミコ以前の読み切りよりは良くなってると思う
今から書いてもいいし、原稿持ってたら頂戴、って感じだったのでは。
テーマを決めて新人や編集の伝手中心、連載陣は余力があったら納品して貰う
にしたほうが良いかもね。
おまいら的にハルタ・オルタは10点満点で何点?
(´・ω・`)
今まで読み続けてる目線(=贔屓込)で見ると6点
客観的な新規客目線だとギリ5届くかどうかって所じゃね?
ふと思い出して読み返したくなるような作品がほぼなかった
電子で買うと、売ってるところ探し回ったり、重いのを持って帰る手間とか
さらには資源ゴミの日に縛って出す手間が省けたのを計算に入れたら8点くらいかな
日頃本誌を読んでないとか、逆にこの漫画家はこういうのしか描いちゃいけないとかこだわりがあると
もう少し下がるんだろうけど。
個人的には
・初めてのお使いイン中国
・琥珀のエーレ
・ストームチェイサー
は読んでて楽しめた
ワンアイディアだけの読切感がすくなくていい
かまぼこredもネジがゆるんででなかなか好き
あおぞら弓道部の人があの4コマ描いてるってのも面白かった
弓道部のみんなはなかなかデレないしボケないから
>>478
点数はつけないけど、1月も出すってなら買う。
ただ、テーマを1つ2つ設けて内容に統一感がほしいかも。
でも百合だBLはちょっと良いや…
アダンソン、星草、ノウゼンカツラみたいなのが読みたい。 >>478
6点。連載経験者の次作パイロット版+本誌で連載増えて発表の場がなくなった新人たちと予想してたが、
「普段描いてないものを」という裏テーマがたぶんあったんだろう、ちゃんとAlternativeなのは好感。
ただ尺が短すぎるのが多いのと>>479同様、記憶に残る作品があったかという点で物足りなかった。
本誌を読む動機の何分の一かは読切目当てなんで、買ってよかったけど。このバラケ感がいいのでテーマ統一は反対。 八点かなー元々無かったもんなわけだからオール読みきりでも読めれば万々歳
できれば定期講読には無料で届いて欲しかったとも思わなくもないが(これで-2)、問題はソレくらいで中身や読みごたえなんかは不満なし
読み切り嬉しいマンだからなー
スタンプラリー終了、ポストカードゲット
キン肉マン展は始祖編の原稿がなかったのが残念
金ドブと書かれたから編集が工作にきたのかな
それはそうと定期購読してるから無料にしろとかいう池沼はなんなんだ?
8点 まあこんなもんだろうと
最近、ハルタ本誌もそんなに昔ほど短編載せてるわけでもないし
連載かかえてる人らはともかくとして
それ以外はもう少しページ多くても良いのではと思ったが
>>478
点数つけようが無いかな 良いものも興味持てないものもごった煮状態だから
誰か言ってたけどこの前の応募者全プレのスレンダー/グラマラスフェローズみたいにテーマあったほうが良かったんじゃって思う。
この内容なら年1くらいなら買うかなーって感じ オルタは紙で買って本棚に並べる価値は全く無いな
電子で目を通すくらいで十分だと思う
福島聡は少ページでもさすがの出来栄えだった
森山薫が本当に上手いんだけど今回は無くて残念
川田大智「百人の百子」は出オチだけど面白かった
ウエケン『五万節』のオマージュだよね
また本誌でラブコメ描いてください
オルタの後書きに寄せて
福島聡
「オルタは変身。変身といえば『仮面ライダー』。変身ポーズで一番秀逸なのは隆起だ。だって子供の頃、姿見の前で同じことしてたもん。」
:嘘付け、あんた五十代だろ
大武政夫
「クーラーに風量があることを住んで7年位たってようやく気付く。」
:そんなヤツはいない
山本和音
「家から徒歩5分くらいの場所にシネコンができそうです。10年前にできて欲しかった。」
:すごい分かる。共感しかない。
福島のは龍騎じゃなくて初代ライダーの変身ポーズを真似てたって話だろ
歴代のポーズで秀逸だったのが龍騎ってだけで
子供の頃に龍騎を見た後で過去にタイムスリップして今に至る
>>492
お義父さんは途中から読まなくなってしまったけど、今回は面白かった。こういう短い方が向いてる。 徒歩数分のところにシネコンあるけど来年早々閉館だわ
>>493
子供の頃に昭和ライダーを見つつ
「僕が考えたカッコイイ変身ポーズ」を鏡の前でやってた
龍騎の変身ポーズがそれと同じものだった
という話じゃないかな
どんなポーズなのか知らんけど 東芸出ブランドもありやっぱ山本和音は期待されてんだなって感想だった。
お義父さんとかチヨちゃんもそうなんだけど
基本設定にやや捻り過ぎという感じがあるのかな
それとも2巻くらいでサクっと終ればいいものを
引き延ばすから読んでて面倒臭くなっちゃうのか
お義父さんのオチは悲しすぎる
一巻完結なら割と名作だったかも
お父さんはともかく
チヨちゃんはそこまで捻ってるだろうか?
チヨちゃんバトル漫画みたいになってからあんまり読んでない…
そういうのが読みたかったんじゃない
>>504
マジでそれな
サクサク幸せになれっつうの チヨちゃんは最初の頃は好きだったけど重度のストーカー的な要素が出てきた辺りで好みに合わずにフェードアウトしてしまった
チヨちゃんいじめすぎで嫌いになった
そういうハードルを越えるとか認識するとかマジメなのはA子さんだけでいい
>>507
A子さんってまだ終らない感じ?
いっときスレでよく話題にのぼったけど
佳境を過ぎたわけでもないのか A子さんは止め時を逸したよな…5・6巻ぐらいで畳んどけば良かったものを、ダラダラ続けちゃって。
傍から見るとユルいだけの絵に見えるかもしれないが、2〜3年前ぐらいは緊張感が並存してて読み応えあった。
ほんっと残念…。まあ止め時を通り過ぎてゾンビ化してる連載は他にもあるけども。
>>508
八重樫莉子はハピネス講座とかスレンダー&グラマラス・フェローズ告知漫画とか企画物ばかりだったので、
オルタではどんなのを描いてくれるか楽しみだったけど、いまいちだったな…。 そうかな?
A子さんはそれぞれの連中にしっかりゴールつけて丁寧に終わらせてる感じ
あとはA子とA太郎とA君とA太郎の隣の人だけだし、楽しみだよ
どう転ぶかまだわからないけど、予想して楽しむようなものでもないし書き込まないけど
>>512
>それぞれの連中にしっかりゴールつけて
俺なんかはそういう事やってるからダレるという感想なんだけど、感じ方は人それぞれなんで。
何話か前に阿佐ヶ谷の店でドテラA君を子供が面白がって自撮りしてたシーンはなぜか涙腺緩んで、良かったけど。 ハッピーエンドになるの?ならないの?
もちろん個人的な予測でいいんですが
オルタの山本和音は期待してたんだけど
野球とハピエンが好きな俺の趣味と真逆の作品で心が抉られたわ。
高校野球やってる奴なんてあんな半ヤクザみたいなのばっかりだろ
甲子園に出るレベルだとそんなのいねぇ
父兄が部活に積極的に関わるしな
不祥事起こすのは野球部でもヒマな補欠組
ドカベンとか侍ジャイアンツとか
昭和野球時空の世界観なんじゃね
今野球が強い所は野球で名前を売って一般生徒集めるスタイルだから学校自体の生徒のレベルは低くないのが多いね
野球部特待生は野球漬けだから中には凄いのがいたりするけど
>>521
ただし私立は除く
私立の普通科(総合学科)でコース分けが10くらいあるような所はとんでもない奴らの巣窟 30年前に死亡事故まで起こしたぴーえる硬式野球部はその後の不祥事程度でなんで消滅(休部)したんですかねぇ
最新の話題すぎて今知ったレベルだわ
まぁ>>519の流れに絡めて書き込んだんだけど >>523
ぴーえるは教団の活動が絶不調で信者減りまくってるから……
近所のぴーえる教徒がてんり教に鞍替えしてた なにこの野球スレ
とりあえず100人の百子は連載化でもいい
ブクオフでまかろにスイッチ手に取っておまけ漫画見たら、2巻は山本和音がアシスタント入ってたのか。
ちょっとびっくりした。知ってる人もいたんだろうけど。ホルス単行本には井上きぬがクレジットされてる。
結構ハルタの作家さん同士で手伝いあったりとかあるみたいだよね
ファンレターとプレゼント手渡しできるのか
どうしよううおおおセンスないからなぁ
>>530
ファンレターはこの人にもらったんだって判るのが一番嬉しいでしょうから、ありきたりの内容でも良いと思う
単行本のアンケートハガキの内容でも良いんじゃない >>532
文字きっったないからそこらへんもやや気にしてるけどw、
とりあえずファンレターとささやかなプレゼント用意だけしてみようかな、ありがとう
直接作品への感想手渡せる機会もそうないもんな
そもそも当選するかもまだわからんわけだが >>534
応募ページで手紙とプレゼント手渡しできますって一文見かけてつい緊張してしまってw
いやほんと早とちりすぎたぜ…当たるといいなぁ
ハルタスレのやつ皆当選することを祈るわ 最近欅姉妹読むようになってコミックス読んだんだけど三女のキャラがぶれまくっててなんかおかしい
末妹かわいがり過ぎてビキニで友人と海水浴に行くのを阻止するほど過保護だったのに、
露天風呂で入浴中に成人男性二人と親しくなったことには注意すらしない
ダン飯とかもそうだけど作家の好きに書かせているだけでハルタは編集が仕事してないイメージあるわ
あのキャラが混浴風呂に四女一人だけを置いて行くだろうか? と思ったな
ダン飯の何が気に入らないかはしらないけど
設定の整合性とれないのは辛いわね。
編集者こそ覚えておかないと。
>>536
担当がいかに何も考えてないか、2巻のアンケハガキの質問を読めばよくわかる。
6話じゃ長女の名前間違えて単行本化のタイミングでも直さないし。
タイトルも最初は「四季」に「フォーシーズン」(なぜか複数形じゃない)とルビ振っといて、
途中からしれっと「しき」に変えてるしな。 『ストラヴァガンツァ』で、本編のラストでは「オバさんの入り口に
差し掛かったいい女」というほどよい感じの老け具合だったビビアンと
ルバが、外伝ではなんだか若い娘みたいになってたのは萎えた。
本編時点でそれなりの歳だったはずのアリッサも妙に若くなってたし。
るるルンルンルン
るるルンルンルン
るるルンルンルンルンるー
前作が売れてるのかどうかは知らんけど
評判は良いと思うんだよね
色んな雑誌で活躍して欲しい
>>546
3巻の尼ランキング32195位。ちなみに9月発売分はダン飯103位・ヒナ645位・欅6992位・昴12847位。 ルンルンは漫画家として結構古株だし代表作もいくつかある人だからねぇ
>>551
たしか読む人を選ぶような内容だとココで聞いた覚えが
オルガは好きだけど >>554
ものによるかな
毒っ気は確かに強いけどオルガ好きならシトラス学園とかオススメ いやオススメっていうか読みやすいというか入り易いと言った方が適当かもスマン
a子さんの人のうさぎのヨシオみたいなのもまた読みたいな
ルンルンはガロ出身でブラックユーモアが本領だが小学生向けのファンシーな漫画でヒットも飛ばしてる
同じガロ出身で少年アシベの森下裕美に近いよな
>>558
へー
ガロ出身でハルタきたひとって他にいるのかね。ビームとか。
同人からハルタにくるみたいな思い込みがあったわ ちょっと流れぶった切って申し訳ないが宮田紘次が乗ってた自転車ってモデルとかわかる人いる?
種類もミニベロなのかな?
随分前にイラストにしててこんなのがあるのか、
とちょっと気になったんだけど最近自転車通勤考えてそう言えば…と思い出した。
ここに今いる人の半分くらいは宮田紘次の存在自体知らない気がする。なんとなくだけど。
ミニベロ賛否両論あるんだね。
軽そうだし、嫁の分と2台車に載せて出先で軽くツーリングとか良さげなんだけど。
うろ覚えだけとだいぶ金かけてそうだから手が届くかわからんけど。
>>565
知らない人いるんか…?是非読んでほしいなあ。
ほんと惜しいよ。 ミニベロは安いの買うと疲れてケツが痛いだけ
あれやこれやとお気に入りな感じにカスタムすると結構な額が一瞬で吹っ飛んで普通のクロスの方が良かったなんてオチにもなりかねないのよね
便利だからと折りたたみ買うと剛性確保のために重いので良し悪しだしさ
宮田さんはちょうど宇宙人のヨメの連載が終わる直前にハルタ読み始めたから覚えてる
表紙飾るのと同時に訃報書かれてて驚いた
ダン飯のCM動画がきっかけで「アレ読んだ時にはこんななるなんて夢にも思わんかったな…」と、
フェローズデビュー作を読み返したくなって11年8月のVol.18を引っぱり出して読んでる。
九井だけじゃなく白浜鴎がフェローズデビュー、緒方波子と菊池まりこ(菊池るち名義)が2作目と、読み返すと面白い。
連載は「犬神姫にくちづけ」が新連載、「玲瓏館健在なりや」が最終回。
まあちゃんとしたコンポ付けてまともに設計されてる奴なら5,6万の安い奴でも
ホイールに慣性乗りにくい分ストップ&ゴーは得意なので街中で乗り回すには楽ではある。
自転車通勤するならクロス買っとけ
ミニベロなんて好き者が行き着くところだからピーキーすぎて通勤使用には向かんぞ
ミニベロはファッションで乗るものでしょアレ
俺は自転車オタじゃないから否定はしないけど
自転車と言えば森薫さんも自転車乗りらしいね。何乗ってるんだろ。
>>576
「トランジット・コンパクト」っていう折りたたみ式の自転車だな。拾遺集の170ページ。 なんだよこの自転車スレは
自転車久しぶりにのりたくなったよ
16段変速のMBT乗ってた頃、川口〜千葉ニュータウンまで遠乗りしたことが有るww
達成感が楽しいんだよな、自転車はww
MBT = Main Battle Tank
凄いの乗ってるな…
なんとなく森さんの自転車と聞くと、前輪が巨大な草創期のあれに、あとがきのデフォルメ作者が乗ってる姿が浮かぶ。
デフォルメ森さんてクロスバイクぽいの乗ってた気がするけど、折りたたみ式だったんだね。
それとも複数持ってる?
多分九井先生のサイン会落選したけど樫木先生のサイン会当選して嬉しい
どっちも同じくらいファンだからどっちか行けただけでもありがてえ(涙)
自分もサイン会当たったけど整理番号が50番超えだった
他の電話の書店は50番までだったけど紀伊國屋はもうちょっとあるのかな?ギリギリセーフだった
>>592
あらら、まあ仕方ないね
ebtenは発送完了になってるから読めるの日曜かな >>587
おお、良かったじゃないの。九井の倍率は数百倍だろうからしょうがない。
昔々、難波のわんだーらんどって書店で森サイン会(先着順)に行くチャンスがあったが、結局行かなかったなあ。 狂気てるかなと期待してたけどさすがに無理だったか
>>572
最初にフェローズに載ったのは竜の小塔だっけ?確か女性作家特集だっけか サイン会用の本もう引き換えて来たけど先に書いてきてってメッセージカードくれた
別にファンレター準備してもいいと言っていたので自分は長めのを追加で書こうと思う
>>595
記憶力すげえな、俺は「8人の女たち」って特集だったのも掲載号も覚えてなかったよ。
「竜の小塔」、読み返すとヒロインの驚く反応とかマルシルと繋がってるなと再発見。 >>588
土曜の樫木先生柴田先生当たったが、当選メールを見ると
他書店よりやや多くか、紀伊國屋書店の2店舗は定員60人なのかも >>598
10番刻みでラストの回は45からになってるし55人定員かなと思ってる >>586
秋葉原の書泉タワーで売ってたから買ったぞー。
ネタバレはしない。 宮田紘次の漫画、亡くなってから知って買い揃えたなあ 34歳とかはやすぎんよ
定期購読届いたわ@福島
これからひどくなるのにありがてぇありがてぇ
ちょっと
本屋の様子見てくる
/ / / / / /
/ / / / /
ビュー / /
/ / ∠二二\ /
/ / (( ・ω・`)) /
/ ~~:~~~/ /
/ ∠_: __> /
/ / (_)_(_ノ_ / /
/ / / / /
静岡市とその周辺の犬童千絵さん及びスタッフさん、そしてその他地域の作家の皆さんどうかご無事で。
今日のフジのザ・ノンフィクションでニート連中の本棚に
ハクミコとA子さん見つけたけど
やはりそっち方面にも人気なんだな
>>596
紀伊国屋ですか?
自分はもらえなかったよザンネン
>>594
ありがとう!
ほんと九井さん当たった人羨ましい&おめでとうです 新連載のゴチャゴチャした絵の方、キャラクターは好きだけど銃撃の表現が酷い。
至近距離でBan!Ban!はちょっと…
今日はもう届かないかと思ったら定期購読、今届いた
佐川の人ありがとう
>>613
グランフロントの紀伊國屋です
全部同じじゃないんですね!サインに書いてもらえる名前も記入する必要があるから必須だと思ってた
田村書店のも取れたからそちらも先に受け取りに行かなきゃと思ってたけど無いなら当日でいいかな >>616
読み返せばわかるけど8ページ目
一度銭湯にきてロッカーで荷物を預けた後で、
着替えて外へランニングにでかけてる
顔なじみの銭湯ならそういうのもできるのかよくわからんが >>617
こちらは天王寺の紀伊国屋です
なるほど、名前か…対応してくれた店員さんちょっと手間取ってた感じしたし不安だなぁ
店舗によるとかだといいな
情報ありがとうございます! >>618
一度銭湯にきて、走って、また同じ銭湯に戻ってきてるんですね
いろいろ勘違いしてました
ありがとうございます ランニングしてんのにスポーツブラじゃないのかって思った
西公平のやついい感じに軽くていいな
この手のものは重苦しくなるか完全ギャグ寄りかが多いけど
>>622
こなれてるなーと思ったらジャンプでもやってたベテランなんだな
いい意味でさっぱりしてる。絵も話の持って行き方も ランナー応援してる銭湯、結構あるよ
荷物預かりサービスとかやってる
西公平ってツギハギ漂流作家連載していたのか
あれはうん…
ハルタの方が土壌があってるんだな
というか全く気づかなかった
私は生粋の日本人だけど
欅姉妹の起源は朴姉妹と言って我が大韓民国なんだから
お前らジャップは韓国に対して即刻欅姉妹料を支払わねばならないんじゃないの?
お粥をサムゲタンにしてサムゲ姉妹の四季に改名すべき
地下アイドル三人娘可愛いやんけ!アツシは確かに邪魔だな
俺も文治様に誉めていただきたい
イヅツミ格好いいな
ふろランみたいなのちょっと苦手だわ
何が違うんだろ
ふろラン、二人共二の腕をもうちょっと太めに描くべきだと思うんだ
脚はあれで良い
ハルタ公式サイトのグランプリ作品がサイト上で読めるといいな
「瑠璃の宝石」今回も面白かったな〜♪
「巨人暮らしのススメ」と共に期待できる。
>>633
レキヨミは俺的には是々非々かなぁw
美少年倶楽部と同じくらいw 紅椿
最近読み直した「銀河六巡り」の頃の絵とはまるで別人。前回くらいからぐっと良くなった気がする。
スケベもここまで来ちゃったらもう止めない。思う存分暴れまくってくれい!
碧いホルスの瞳
この人も最初に読んだ10年前から下手ではなかったんだけど、ここに来て上手くなったなあと本当に思う。
画面が締まってる。あとたぶん単行本1冊分、どこまで行くのか楽しみ。今コンスタントに一番面白いのはこれ。
瑠璃の宝石
1話目を読んだ時は2話目以降クオリティ落ちるだろうなと思ったけど、上がってますねえ。
背景はアシさんだろうけど、緻密に描き込まれてるのに人物の邪魔をしない。読んでて清々しい。
巨人暮らしのススメ
前スレだかで「カワイイけどそれだけ」とかディスってたのは私ですごめんなさい。ドロシー可愛いすぎ!
絵柄がまだ揺れ動いてて回ごとに違うので今後どうかは分からないけど、今回は読めてとても幸せ。
昴とスーさん
ここ何回かストーリーは動いてたんだけど、絵が荒れてたり隅々まで気持ちが入ってる感じでなく残念だった。
今回頁数は少ないけど、丁寧に描かれてて満足できた。こまやか。
ハクメイとミコチ
好きなミマリの回で嬉しい。話のほとんど、女4人が囲炉裏端に座ってるだけなのに、面白いんだよなあ。
バララッシュ
これも半分はオッサンがキャッチボールしてるだけなのに…。
山口がサンガロン辞めてから面白くなかったけど、今回良かった。やっぱり不破監督ですよ。
他に北北西・城址・ユキと小春も良かった。今月は2月以来の当たり号。
>>635
今回の「ハクメイとミコチ」は喫煙家の俺ですら知らん情報が主題になってて
実に面白かった。
好き嫌いは別として、知らん人に言っておくと、
煙草・パイプ・キセル・嗅ぎ煙草・噛み煙草などの世界には
それぞれ互いが知らない事やルールなどがあり
今回のキセル回は非常に興味深かった >>636
非喫煙なんでその辺わからんけど、レキヨミに出てきた水煙草はちょっと興味ある。瑠璃・巨人と、推しが被ったな。 秋葉原COMIC ZINでハルタオルタが宣伝されてた
チヨちゃんを1話から追いかけ続けているからこそ今回の演出は重いわ
もっと軽くていいんだよな
ダン飯と言い連載が長くなると話が重くなるのはなんなんだ
ハクミコやヒナを見習え
ヒナはマトリックスやアヴァロンをお望みか
ろくな世界ににならなさそう
ダン飯は割りとシリアスとギャグの塩梅よくない?
好きなのは確かに初期のノリだけど
そういえばあの漫画ダンジョン飯だった
やっぱりサキュバスも食うのだろうか
理想の異性じゃなくて理想の牛になってくれたら有難いけど
>>644
きっと噴水にいる魚みたいなのが本体
魚の形してるならマルシルも文句言うまい 不死がヒナまつりみたいだなーと思って読んでいたらその後がヒナまつりで笑った
サキュ=バスというバスの一種か…
ルアーで釣れそうだな
>>625
あの有名なルフィの名言生んだ人やったんかw キハラさんの新キャラ「タイハク」さんが俺のドストライクな件
ふろラン
ランニングの後お風呂に入るだけのマンガ?
全ページサービスカットではある
しかし話のネタ的に連載続けられるんだろうか・・?
レディーアーティ
青騎士でよく描いてた作家さんかな?
絵柄で飛ばす人多そうだけど意外に読みやすかった。
北北西
いつものアイスランド紀行マンガ
リリヤはメガネの子とくっつくといいと思います。
美少年倶楽部
ほぼストーリーがないので4コマでいけそうな?
作者が楽しそうに描いてるのはいいけどストーリーのある話も入れないと
下品なだけのマンガで終わってしまうw
A子さん
自分が好きなのと同じぐらい相手も自分のことが好きなのか?
というのは恋愛の永遠の課題。でもそこが気になり始めちゃったら
別れるしかないと思うんだけどどうよ
巨人暮らし
この人の描くおっさんはかわいい。ヤン君がツンデれるのもしょうがない
チヨちゃん
父上がウッチャンに見えてしょうがなかった。
意外に実写化がいけそうな気がする。
自作は不死の両面、不死の領民、不死の料金、不死の良寛、不死の了稔、不死の量産
ほんのり百合?女の子イチャイチャ系?でも結構これは好きだけどこれは苦手だなぁみたいなのが分かれるんだなって今回のハルタ読んでてわかった
花屋4コマや乙姫は好きな百合でふわランと襷姉妹がなんとなく苦手
しかしこれからふわランも好きになれるかも知れぬ
プラスチックマーメイド、良い内容だったと思うけど
最後に読むには落ち込む内容だった…
内容はいいんだけど気持ち悪い
伝えたいメッセージが明確にある作品は
読みやすさも追及しないと勿体ない
>>660
わかる
結構好きだけど〆に読むと沈む
今後著者の短編集出すなら最後は後味の良い話を薦めたい >>662
「後味が悪い」のがこの人の持ち味じゃないかとなんとなく思う。
絵がキレイで話も楽しくて「ああ面白かった」と雑誌を閉じて、何歩か歩くと忘れちゃう漫画もある。
それはそれでいいけど、そればっかりだとな。オルタに載った吉田真百合も、拙いけど伝えたい何かがある人だった。 欅姉妹は今回の未成年飲酒とか以前のセーラー服畳んでしまうとか所々おかしいかな?って思うとこあるな
ふろラン、高校生かと思ったら大学生か
大学生って少女の範疇なのかな
>>668
それと混浴の話も(妹と男二人のやつ)
あれちょっと引いたわ 鉄機のダンの担任の先生が、ボトムズのAT乗りのゴーグル付けてる事に今更気がついた
平常運転だな
>>673
COMIC FUZに火星ロボ大決戦がきてたから初めて読んでるが作者はこの頃からボトムズネタ入れてたんだなって。
よく飽きないわ。 そんなに気にするもんでもないと思うんだがな
しょせん漫画だぜ?混浴だろうと飲酒だろうと道徳の教科書じゃあるまいし
金髪ツインテのアンズちゃんかわいい
今度からツインテにしてくれ
ふろランは単行本で全コマ乳首券発行すんのかな
ヒトコマだけ描かれてるのがなんか気になるが
>>675
道徳的なことがどうこうとかでなく
作中で純粋にキャラがブレまくってるのが気になる >>682
BDを各巻1000枚づつ買ってみてはどうだろうか? ヒナまつり2期こねーかなあと今回の話みてつくづく思った
めっちゃアニメ栄えしそう
不死もアニメやドラマで使えないかな・・・
システムの全貌が分からない今の段階では早計か
アニメだと濡れ場が台無しにされそう
銃撃シーンや帯の攻撃なんかはアニメの方が迫力ありそう
実写で雁金の全裸バトルとかある意味伝説になりそうだ
来月は新人3連ちゃんか
新人発掘に力入れるのもいいが
消えた新人もけっこういるよな・・・
消えていく人の方が多いと思う
何度かいい感じの読み切り描いたのに一向に連載にならない人結構いる
>>692
確かに結構いるな…ハルタ2,3年分読み返すだけでもこの人どうしてるんだろうって人ちらほら出てきそう >>693
カドカワストアのVol.69紹介文に宇島葉の名前あったけど、いつの間にか消えちゃってるな。 宇島葉は新連載準備中ってことだしなかなかまとまらないだけで動いてはいるんじゃね
>>692
中川きれえを未だ待ってる
読者コーナーのイラストも辞めたから連載来るかと期待してたんだけどなー >>694
他誌の話だが、昔々月刊サンデーで連載してた。
とあるギャグ漫画家は、「やる事はやった」と判断し
実家の農業を継いだなんて例もあるようだ >>692
ここに限ったことじゃなくそんな人はゴロゴロいるだろう
一定のペースである程度のクオリティを保つって
ただ読んでるだけの人には当たり前でも
描く方にしてみたら凄く大変なんだと思う その辺ハルタってどうなんだろうな。基本作家に丸投げで厳しいネームチェックとかやってる印象あまりないから
作家のモチベ次第でどんどん掲載できるような・・・いや勿論内部の事はよーわからんけどね。
ネームをチェックしないで適当に載せられるようなのはweb漫画雑誌くらいじゃないか
>>698
それで言ったら
ジャンプで打ち切りくらって
テレビ朝日に就職した漫画家とかいるぞ エロ漫画板には消えてったエロ漫画家のデータベースみたいなスレがあるな
>>705
何それ面白そうw
成人向け作家もどんどん一般に参入してるし
やっぱり絵が上手いからハルタにももっと来ればいいと思うけど 実際エロ漫画家はキャラの魅せ方強い人多いから一般で描いても魅力的
ただクソみたいな原作付でやらせる事が多すぎたのよね
パンチラ胸チラ描かせりゃいいだろ的な起用は本当にクソ
エロ漫画家は同人で稼ぐのがスタンダードになってる印象あるから
ネーム何回も書き直しさせられる商業にわざわざ行かない人が多いんじゃないかな
丸山薫の話かと
帯漫画そろそろ単行本分たまったんじゃねーのか
フェローズvol.22を読み返してたら「えんため大賞」発表で渡邉紗代・高江洲弥が優秀賞、大窪晶与が佳作だった。
掲載された受賞作とは別にvol.24に3人の読切が載るんだけど、その予告でvol.23に3人それぞれ4コマ描いてた。
今の視点で何年前かの号を再読すると、当時は見向きもしなかった所に光が当たって面白い。
瑠璃の宝石面白いけど二人の距離感が何とも表現し難い
これナギさん側は内心どう思ってるんだろうか
公式サイトはフェローズ時代から数えて歴代三代目のはず
今回は長続きしてほしいところ
二代目の公式サイト滅茶苦茶凝ってたけどすぐ閉鎖しちゃって勿体なかったな
一作掲載されてもその後も次々と新作まんがをかける人のほうが少ないんだよ
絵がうまくてマンガ好きでなんとなく数本描けても
そのあと仕事として続けて描くって選ばれし民だと思うよ
遅ればせながら68買って読んだ
8月以来で話わかんなくなってた
むしろ67って買っただけで読まなかったのかも(もう手元にない)
なんで北北西が三人で出掛けたとか
ヒナまつりでバンド組んでるとか
思い出せない…
ストリップとか風呂ランとかびみょーなラインナップになってきて
振り落とされそうだわ
締め切りまでに定期的に作品上げられないなら同人止まりなんだよな
ヒナまつりでバンド組んでる過程を忘れてるは酷いと思う
妖怪ハンターは前回辺りからなんか面白くなってきた。
宇宙旅行もなんか愛着が湧いてきた。
>>718
あーマジでヤバイよね
死ねる
断捨離はさんでしまった せめて次号までとっとく… 宝石はまだ2話だし登場人物の掘り下げよりもまずはメインの石の話を優先してる感じ?
連載が続けば人物の内面にも触れてくる、ような気がする
ギャラクシーは最初絵でダメだった気がしてたけど最近慣れてきたのか
受け入れられるようになったな
というか期待していた風呂の感想書こうと思ったけど
レビュー系でも無し、露骨なエロ特化でも無し?っぽくて色々と未知数過ぎてよう書けんわw
>>722
ヒナまつりでバンドやってるのは
ヒナがこの時代でロックージョンを完成させて歴史を変えるって決心したから
その決心したの自体は数ヶ月前の話
正直、終わりを見据えた展開なんだと思う あと半年ぐらいでヒナ・A子さん・欅・チヨちゃんは終わると思うが、それでも開始連載の数が終了のそれを上回る。
>>727
先月単行本出たばっかだから1年ぐらいは大丈夫。危ないのはギャラクシー・巨人暮らしあたりじゃないか。 ヒナまつりは終わりも意識してんだろうけど
半年だとまだやってんじゃね
>>728
それは昴とちがってつまらんからおわるんじゃんよーw
まあ好みはひとそれぞれだけど…
いま連載中の六作品コミックスも買ってるしけっこうハルタすきよー コミックウォーカーで完結作品の1話がいくつか公開されてる
チヨちゃんちょっとこれどうなの?ってレベルで作画荒れすぎ
ヒロインなのに殆ど殴り書きみたいなコマが一杯ある。
煙と蜜に関してのコメントが少ない気がする(´・ω・`)
>>735
リボン外せば少しは大人っぽく見える気がするんだけど
魔女の宅急便のキキのリボンが元っぽいから外せないのかな、と思うようになった >>735
文治さまの目の下の隈が気になる
内臓悪そう >>728
いいとこ突いてるな
巨人は話が動かなそう ギャラクシーは蟋蟀の設定変えただけとしか感じないな
むしろ毒抜いたせいでほぼ無味無臭としか認識してない
最初に世界観作りで大失敗した蟋蟀よりは
だいぶ読めると思うよ
世界観作りって大事なんだな
>>743
自分の属する派閥以外の人や政敵になりそうな人を呪術を使って呪ってそう 隈のイメージだけだろw
目の隈は個人差が結構あるからねぇ
痩せ型の人は目立ちやすいのは確か
煙と蜜は良くも悪くも平和平坦すぎるきらいはあるかも
かといってヘタに軌道修正してもいかんし
まだ家と軍の一部しか描写がないし観光フラグも立ちっぱなしで今後の広がりが楽しみ
急に戦争が始まらないかだけ心配
>>716
ヒナがバンドやる話自体は66掲載で、67は関係ない話だったから
読んでないのはもしかして66なのでは? 読み直してると狩金風鈴切子が捕まった回は絶望感凄いな
モブかと思ってたらラスボスかと思うくらいの強敵で洒落にならん
>>750
表紙にもなったものね
てか書き込むスレ間違えてないか?
専スレはここじゃないぞ レキヨミまだ一巻しか出てないんだな
ちょっと意外
もうそこそこやってるイメージだった
サイン会行ってきたけどレキヨミの作者さん凄いいい人そうだった
>>754
サインもらえたのはほんとありがたいんだけどキョドるし感激のあまり何いってんのか自分でもよくわからなくなってたし今後悔しておる…
ヨミ描いてもらったけど可愛くて嬉しいよ サイン会どんなかんじ??
ちょっと見に行ったけど中は見れなかったな
>>756
自分の場合
サイン描いてくれてる間の数分少し話せた、傍にいた担当編集さん?が話題提供してくれたり合いの手入れてくれたりして話しやすい感じにしてくれてたよ >>753
自分も全然しゃべれなかったけど
ご自分から話をしてくださって
嬉しかった Twitterにあげられてるイラストとサイン、自分のより気合い入ってるやつとか見ちゃうとちょっとへこんでしまう
Twitterではちゃんとフルネームで名前いれてるのにこっちのは名字だけw
>>761
楽しんで来てな!
作者さんも人間だしペースもあるから絵とかにブレあるのは仕方ないと思う
SNSにサイン絵あげるのもったいなくてできねぇわ…なんとなく サイン会行ってきたけど自分のために描かれた世界で一つのイラストだから
ネットにはあげずににずっと囲っていようと思う
リクエストに応えて描き込んでくれて最高だった
チラシの裏ですまんが、漫画家さんのサインもらったのなんて難波わんだーらんどでのくぼたまこと先生以来だ
レキヨミの新キャラの警察官的なキャラの名前なんだっけ?
泊まりで大阪来てるんだけど最新刊には収録されてない
明日書いてもらおうと思ってる
>>771
サブタイトルではポリ子になってるから
最悪、ポリ子でも通じるはず >>772
サンキュー
ポストカードとスタンプラリー余ってるからお礼にあげるわ 17年前に他所の漫画家にイベントでサイン色紙もらったけど
今考えるとファンレター書いておけばよかったなぁと思うわ。
面と向かって気の利いた事言えないし、手渡しとか滅多にない機会だし。
>>771
スマホで写真見せてこのキャラをお願いします
とか言う人もいたらしい
美容院みたいだなと 樫木先生が凄い男前らしいね
声優と結婚したりしそうw
作者の横についてる編集?の人が全員女性だっていう
ただ佐々先生だけ恰幅のいい役付きみたいな中年男性だったという話
編集長とかなんだろか
先生の容姿は公開されてない限り性別年齢含めて禁則事項ですよ
あんまり描かれてないようなキャラクターばかり描いてもらったぞ!
樫木先生めっちゃ優しくてイケボで話しかけてくれて嬉しかった
柴田先生にこんなこと言っていいかわからないんですけど体液好きなんですって言われて
編集さんといやみんな知ってますよ?って盛り上がった
>>781
くそっうらやまC
自分は作品のどこが好きか伝えるのに精いっぱいで引かせちゃってないかとかもうちょい質問すればよかったとかいろいろ反省点が…
でもジャダさんが憧れる女性として描いたとかそういうの聞けたのは良かった
柴田先生は何話そうか悩んでたら編集さんが質問何かあったら聞いてくださいね!例えばやっぱりレキヨミは先生の性癖?なんですよねとか…ってフォローしてきてくれて吹いたw
先生おふたりも編集さんたちも穏やかでいい人だったねー >>782
ジャダさん憧れの女性なんだ!自分ジャダさん好きなので嬉しい情報
あと柴田先生に貝の話好きって言ってたら実際あれは貝食べて閃いた話だと言われていた
あと自分はあたったってw >>783
ごめん自己レス柴田先生じゃなくて樫木先生 森先生はすごい仕事できるバリキャリって感じでリクエストに悩みつつもあっという間に描いてくれた
作中の料理美味しそうだから好きなのかと聞いたら自分ではそんな作らないし鍋ばっかりと言っていた
レキヨミは予定通りポリ子にした
ミギとダリは、みっちゃんにしたらすごい笑われた
他はハクメイとミコチのジャダとヒナまつりのあつし >>783
自分もジャダさん好きなんで嬉しかったです!
貝の話も聞けてよかったです、ありがとう
やっぱり漫画家さんは普段の生活のひょんなことから物語のヒント得たりもするんだね
>>787
自分もそのうちの中で同じキャラ描いてもらったんだけど
同じキャラでもほんの少しの細部が違ったりして一枚しかない絵なんだと思うとほんとありがてえ 1日で2会場4作家さんからサインをいただいた方は決して少なくないみたい
電話予約だった3店舗と、ウェブから抽選の紀伊國屋書店2店舗で当選、ってのが多い気がする
今回の中で大武先生&佐野先生のコンビが1番取りやすかったからねぇ
ヒナまつりってハルタの中でも乙嫁ダン飯に次ぐ人気作品と思ったが
はなから諦めてる人が多かったのかしら
電話受付開始が平日の午前中だったもんね
ファンの濃さに伴う難度では、たぶん森さん入江さんや九井さんがかなり高かったと思う。
マチアソビでの南海ブックスへの予約電話より、今回は予約電話が全然つながらなかったね。
ヒナまつり、アニメ化前にこの展開をやってればまた違ったのかな?
>>795
ワンクールでここまでやっても変わらんだろうよ 瞳回結構飛ばしてるから再アニメ化したらソレもやらなきゃだし(特に海外留学編)
2期あっても今回まではとどか無いかもな
ここ半年くらいのバララッシュを読んだが
話の展開スピードがエグいな
ゆっくりやったら何年描いても終わらんってのはあるだろうけど
一気に2005年だものね
主人公達のモデルっているのかな
>>800
15年くらい話が進んでるもんな
それでも主人公の成長が描かれてるのは凄いが 星屑ニーナの時間跳躍が活きているのかなと思った
野球帽を新人に渡すくだりとか最高
>>802
野球帽1つでいろいろ表現してるのはすげえわ
野球帽からジャージへのステップアップとかも上手いわ サイン会作家の寄せ書き色紙、なぜか松本水星が紛れ込んでる。
アフタだっけなーとか思いながら読んでたらハルタ編集に許可貰ったって書いてあったわw
このスレを年中チェックしてる読者ばかりじゃないと思うが
サイン会で柴田先生に何言えばいいか分からなくなって
ヨダレが多いですよねと言ったら
「まずいかなと思ったんですけど編集からいいよいいよって。
さすがハルタですよね」
と言ってらした。やはりハルタは自由に描かせるという認識が
作家さんの方にもあるのかしらね。
レキは動かしやすい反面メインにしづらくて、被害者のヨミが
メインの話は描きやすいと自分から話して下さった。
よだれでまずちょっとふるい落とされたところはあるw
>>818
上に書いてあるが柴田先生は体液が好きって言い切ってるから仕方ないな ハクミコの糞便問題は確かに謎やね。
あれだけ体格差あるとトイレをどうするのか。
汚いダンジョン飯の「異世界のトイレで大をする」参照
裏にかまどとか作ってる話で便所へ引く水の話してたぞ
下水とかなさそうだしぼっとんかと思ったら違いそう
下水道普及前の日本みたいに
お尻洗う水を引いてる文化はあってもいい
まさかとは思うけど先生本人に汚いハクミコって呼ばれてますよなんて言ってないよな
両作品に失礼だからネットのノリをリアルでだすんじゃないぞ
誰が言い出したかは知らないけれども、みな薄々思っていたことじゃないかな
別にネットでやる分にはいいんだよ
作品をよく表してる呼び方だと思うしな
気に入らないなら普通にレキヨミって呼べば良いし
ネットで言われてる事をリアルで平然と本人に言っちゃう痛いやつがマジでいる
ミギとダリすごく面白くなってきたな
サイン会で言ってたけど元となった街は神戸にあるんだね
A子さん6巻そろそろ出てもいいはず…
ミギとダリ面白いよな
シリアスとギャグ上手く入り混じってる
チヨちゃんハマってしまったけど確かにバトル物になって少し微妙に…
チヨちゃんの仕事着ちょっとエロ過ぎないですかねぇ…
それだと話が転がらないだろ
これだからほのぼの厨はバカって言われるんだよ
そもそも転がるのを望んでなかったって話じゃねーの?
そうだよね
意見違うとすぐ敵意むき出しになるのやめなよ
またちょっと違うけどヒナまつりとかミギダリとかやっぱギャグとシリアスの塩梅上手いんだなぁと思う
SPA!のゴーマニズム宣言で描かれてるイザベラ・バードとバードさんのギャップが凄まじいな。
聞いた話なんだけど佐々先生が
バードさんは日本滞在期は痩せていたって
言ってたらしい
太ってからの写真ばっかりだから誤解されてるってさ
伊藤って頭が良いだけじゃなくて、実は護身術っていうか剣術とか武道の腕とかも凄かったんでは?と思う(そうあって欲しいという期待が大きい)
バードの話完結させたら明治初期に活躍した
日光びいきの美形外交官 サー・アーネスト・メイソン・サトウの漫画でも描いてほしい
ついでにサトウが主役なら「明治維新は志の高い日本人たちによって行われた!」
とかいう噴飯ものの通説とは真逆の、明治維新の正体についても描けるわな
坂本龍馬という犬コロの実態についても
>>851
武道なんてやるコネも金もヒマもなかったよ
ただあんだけ旅をしてたわけで体は頑健だったみたいだけどね イザベラ・バードの原書を読めば
当時の日本がどれだけ劣悪な土地だったかよくわかる
続けて行った韓国についてはほとんど賛美で埋め尽くされてるところなんかも、そのままストレートに描くと今の日本では発禁なんだろうな
ヒナまつりのアニメ面白かったけど、円盤売れてなかったのか
忙しくて読めたかったハルタ10か月分くらいを崩してる最中
人魚の読み切りがすごく良かった
金曜日はアトリエでは単行本を買ってしまうな多分
四姉妹の温泉回がえちえちすぎだろ
あとは山を渡るがすげー好き
TVで土田がヒナまつりのBDメルカリで売ろうとしてるw
>>862
つけてみた、今やっとるよ
6巻セットで9800円 なんかこう好きな作品がいらないいらないって言われてるの見るとセツナかったw
漫画のイメージで日本奥地紀行読み始めるとびっくりする。ただの堅物オバサンっていう感じ。
>>858
金曜日のアトリエは良いな
最近の新連載の中では1番好き >>869
茶店の娘をナンパしてバードさんにキレられてたもんな >>872
銭湯絵師ともコラボしよう()
やっぱり期待されてるんだな
絵も上手いし、ハルタ王道の女子二人モノだし、当てにいってるんだな うちの近所はどんなときでも基本14日
早く買える人はちょっと羨ましい
amazon勢のボク、低みの見物
来年は定期購読に戻そうかな
特典どんなんになるだろう
最近ダンジョン飯のスレみてたんだけどなかなかな人達がいて驚いた。
好きなキャラクターによって現実でパリピか陰キャか分かるらしい。
ヤバ過ぎるだろ。
>>877
「真昼と深夜子」から?
真面目な話「女子高生or女子大生2〜3人がちょっとニッチなジャンルに挑みます」連載はそろそろお腹いっぱい。 >>884
『ツイッターやってるようなパリピには最初から出てるメインキャラが人気だね
陰キャには、シスヒスとタデとイヅツミが人気』
だそうです 九井スレはダンジョン飯1巻発売後からおかしくなって見るのやめちゃったな
あのスレ3巻あたりから変わってなければ精神衛生によくない
【ダンジョン飯】九井諒子 part97【ひきだし 竜の子 竜の学校】★Wiki有り
35 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2019/11/11(月) 03:08:41.14 ID:TYIMhR1s0
サインは年末(12月の終わり頃)とか年度の区切り(3月〜4月)、サイン会から1年後あたりも振り返ったりで未出のやつを出してくれる人いそうな気がしてちょっと楽しみ。
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume28
883 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2019/11/11(月) 19:01:46.03 ID:TYIMhR1s0
最近ダンジョン飯のスレみてたんだけどなかなかな人達がいて驚いた。
好きなキャラクターによって現実でパリピか陰キャか分かるらしい。
ヤバ過ぎるだろ。
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume28
886 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2019/11/11(月) 20:08:14.78 ID:TYIMhR1s0
>>884
『ツイッターやってるようなパリピには最初から出てるメインキャラが人気だね
陰キャには、シスヒスとタデとイヅツミが人気』
だそうです A子さん、最近、ひきのばし、というか、ずっとおなじ展開だなぁ・・・
A子さんはむしろここ何号かはいままでじっくり溜めてたのを
ラストに向けてガツンガツンと進めてきた印象だったけど
バララッシュここ数ヶ月はすげー勢いで巻いてるとは思ってたが
まさか今月で終わりとは思わなかった
オッパイ祭だったので単行本になるときはまたカラーにしていただきたく存じ上げます
バララッシュ終った
良作だったが不完全燃焼
いや一話につながるラストではあったが
もうひと山ふた山越えてくれるのかという期待があった
バララッシュの話ですが
美形な青年である宇部がカエル顔のおっさんになるまで何があったのか
このまま続くと宇部と山口のおっさんずラブになりかねないという不安もあったので
この辺りで終って良かったのかもしれない
A子さんの恋人
単行本も買うのやめて、一度は見放したこれの感想書くことになるとは思わんかったな…。
1年半とか2年ぐらいぶりに充実した回だった。次回で終わりかな?
美少年倶楽部の秘密
まさかの泣かせる話…!ちなみにウサギが出てきたもう一つの連載は狂いすぎててコメントできません。
ヴラド・ドラクラ
今回、筋立ては申し分ない。けど絵がね…目鼻の配置がね…女性キャラがね…。ザンネン。
先月が素晴らしすぎたのか、今月おおっと思わせる作品がない。読切3つ全部だめ。ホルス7巻読んで寝る。
不死がおちゃらけ番外編と見せてしれっと重要なことを言ってたような
あと読み切り、葉巻のヘッドはそっちじゃないし(吸う側)、そっち側を切っても意味がない
(希に両方カットしないといけない奴もあった気がするけど絵的にそういうのじゃない)
あんな風に陰茎にゴムをつけたらちぎれちゃうんだよなあ
「みんなあげちゃう」というマンガで
気絶させた男を女がレイプするのに
髪ゴム?を巻いて勃たせてた
生体学?そのものがほとんど進んでない世界なのか、生き返るのをいいことに生きたまま中を開いてみたりするナチスもビックリな解剖学とか進んでたりして
オカムラは存在しないな
性感染症対策も一回死んどくということか
風俗店に大量の弾丸または毒薬がストックされているんだろうな
ハルタの小冊子って
嬉しいけど保管に困るサイズだよな
>>913
短いからか専スレはほとんど伸びてないな
自分はあっちよく覗くからちょいかわいそうだ 前のダン飯付録の時も結構売れてたよな
ハルタの小冊子はいうてもコミックスと同じくらいだから並べやすくはあるかな?
読み切りのロボ妹
絵のレベルだけはベテランクラスだな今後が楽しみ
二年以上連載していてようやく名前付きの女性キャラクターが出てきたヴラド・ドラクラ
ジャイアントロボのアニメかよ
お風呂回やってる漫画は
ひなまつり、煙と蜜、紅椿?、乙嫁語り、
結構あったな秋だから暖まりたいよな
>>918
風邪の治療が毒薬飲んで楽に死んでみるって世界だし ニコラ
サイモンめっちゃいいやつやんけ
この世界いいやつしかいないけど
九国のジュウシと新体操順調に面白くなってきてる感
山岳も安定してるな
新体操は今回ややモチベーションの低下を感じたな。オルタの読切と比べると淡々と作業してますって感じ。
去年8月に始まって単行本が出ないのは変だと思ってたが、あと1・2回で終わって厚めの1巻完結かな。
登山は面白かったな。
一部地域でようやく届いたけど
今号の新人どれもレベルたけーな 3人とも近いうちに連載もつだろこれ
煽るわけではないが
こんなに配送が遅れる一部地域って本当にあるんだな
付録がちょいちょいつくし、アンケ重視だからなのだろうか?(電子化しないの)
自分は紙で買い続けるけど、選択肢が広がること自体は悪くはないと思うんだよね
電子化はありがたいんだけど
ハルタは製本が丁寧で印刷も綺麗で作家さんも精密に作画する人おおいから買うならうやっぱり紙になっちゃうな私は
ストラヴァカンツァって2巻でいきなり進撃の巨人になっちゃうけど、テコ入れでもあったの?
あからさますぎだろ
バララッシュ終わりか
急だったな
確かに時間の経過はすごいしてたけど
>>938
1巻で日常とか平和な雰囲気を伝えたとこで2巻あたりから物語が動く感じにしたかったって前にナタリーのインタビューで答えてたよ >>940
ありがとう それを狙った作品はいくつか知ってるけど(マブラヴとか)、
なんか匂いがちがうんだよなぁ 冨明仁先生の新作まだかな
現代が舞台よりファンタジーもののほうがいい
今回風呂回とおっぱいだったけど
とくにありがたみはなかった
よくなかったのが乙嫁のお風呂
いつもは凝っててすごいなーくらいは感じるけど
今回はバストアップの会話ばかりで
なんのフェチも感じなかった
山と左右とリボンはよかった
長崎ライチってこれまでに
姉妹合わせて億は稼いでいるだろうに
よく今までバレてなかったものだな
登山今回初めてちゃんと読んだけど良かったね
あんまり関係ないけど
大学に山岳部とワンゲル部両方あったけど
ワンゲル部と登山部の違いってなんだろ
でも装備は一緒じゃないの?
登山女子と同じようなカッコして
「部活いってくる」とか言ってたよ
ヴラドドラクラは歴史物にしては年表的な解説をほとんどしないね
話が散らからないので読み易くはあるんだけど
以前リナルトが「Hey,You! 王座奪っちゃいなYo!」って煽った時はトランシルヴァニア公だったマーチャーシュが
今回は何の説明もなくハンガリー王として登場してるんよね
煙よかったわ
そりゃあんな小さい頃から面倒見て可愛がってたら尖るのも無理はない
>>958
ページめくってヒエッってなったわ
今回のヒトミ様虐め楽しかったな 山は来月2巻がたのしみ
山はすごく登ってたけどいまはもう登山はやめたので
せつないきもちにもなる
峠鬼は今回も面白いなぁ
今回は世界観説明会ではあった物の
上手く纏められてて面白かった。
レキヨミ正直苦手だったけどサイン会で作者さんいい人だったからあんまりちゃんと読んでなくて申し訳なくなった
ちゃんと読もうかな
なにごとにおいても
知り合いにならないことが大事よね
外野や余所からみてて
くだらねーくっそつまらんとか
ばかみたいだ金の無駄遣いだとかと思ってた事業も
その人と知り合いになったり顔見知りになってしまうと
そのひとがいい感じだったりがんばってたりすることがわかると
それまでのように評価、批判ができなくなる
評論家は独立していなければならない
つまりいかに大多数を味方にする術を持っているかどうかが
世界を制することかで
ドイターのけっこう大きめの買って貰ったから3万位かなぁ?
大切に使うんやで南部ちゃん
俺、汚い表現嫌いだから、レキヨミに関しては是々非々
ギャグとして面白いのは認めるが
偶に、ヨダレ〇ンコ表現で汚すぎるのがあって引くw
弓道部って結構空気な感じするけど結構続いてるな
地味にコミックス売れてるんだろうか
>>969
それなー
汚い描写も込みで笑えるかって話になってくるとね
好きな要素もちらほらあるんだけど
好みは仕方ないか… >>971
売れてるんだろ?星明かり・燕・オルガはこのスレ内でどんなに評判良くても3巻止まりだったけどな。 >>972
オルガはともかく星明りと燕は結構少人数の声が大きかっただけのようにも思えたが…
何にしても売れてるなら良いことだ >>950
乙嫁は服飾の描写がいいのであって、服を着てなかったら魅力減だというのがよく分かる話だった デッサンの事は分からないけど、裸の人体描写に不自然さを感じた。裸体で練習してるのかな。
>>966
中国からやってきた道教や仏教が影響を与えて日本の神道が生まれかける時代
小角も道教の道士だし >>964
作品と作者の人柄は関係ない
って作者が悪い時にしか使われないね >>975
シーリーンの乳首と乳輪の大きさ、マーフの乳輪の色が不自然すぎる
モブ含めてドドメ色乳首がないとかありえん
森先生は温泉やスーパー銭湯とかあまり行かないんだろうな >>978
作者は良い人だけど作品がダメなときは言われる
まぁそういうときはそもそも作品が話題にならないけどね レキヨミは汚さよりもタバコの煙描写が多いのがきつかった
次スレ建ったので安心してカキコ
>966
・それまでの日本は祖霊供養と自然崇拝の原始宗教を地域、氏族といった集団ごとにバラバラに信仰していた
・蘇我氏の隆盛、道昭による大衆化などで急速に伸長した仏教勢力を抑える必要があった
・白村江の戦いで大敗し、大陸側から侵攻される恐れがあったので国内の意思統一を目指した
といったあたりの理由から天皇を頂点とする統一体系「神道」が編まれた
安心してカキコする前に乙も大事だと思うんだが
>>985
乙 >>959
あの何も起こらない感じが気楽に読めてたんだけど急にシリアスっぽくなったので終了なのかね?
メガネの方実は女の子でないのか? そういえば読みきりの汚いおっさんがタバコ吸ってたやつはみんなどうなのw
そもそも学校や学生で倫理的に不快感があるものは
最近ウケないとおもうんだけど
漫画だからね、で済まないもやもやを感じさせるのはいらないわ
オチがえっこれで終わるの?以外は特に嫌いではない
むしろ好きな部類
ハルタ作品で次にくるアニメ化はなんだろうなぁ
ダン飯と乙嫁は諦めているが
>>990
ハルタ風な漫画を描きましたという印象を受ける >>994
仙人を目指す道としては、道教(タオ)なんて、教えもあった
人間は地から産れ地へ帰って行くものなれど
高きを目指し、光にも暗黒にも属さず中道を行き
悟りを開けば、仙人になれると言う教えであったらしい >>973
燕は人気があったから毎号連載になっただろうが もうちょっと言い方やわらかくできんもんかね
>>997
スレ立てありがとな lud20220917112258ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1564743391/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume28 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume27
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume24
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume21
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume25
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume23
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume29
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume22
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume26
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume18
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume20
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume11
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume30
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume34
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume33
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume31
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume19
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume17
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume16
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume15
・【年10回刊】漫画誌ハルタ-volume37 (625)
・【漫画】講談社漫画誌「イブニング」、2月28日発売号で休刊へ…平均発行部数は約4万2000部 [Ailuropoda melanoleuca★]
・Runaways Volume 1 - 11(2004-2015)マーベルズ・コミック・コレクション
・荒木飛呂彦氏作品、少女漫画誌に初掲載
・廃刊になった少女漫画誌&マイナーだけど好きな少女漫画
・【漫画】青年漫画誌・スピリッツが「社会派に転向」の理由
・【悲報】俳優の佐藤が“安倍首相を揶揄”ネット上で大炎上で批判殺到 漫画誌インタビュー
・【芸能】佐藤浩市が“首相を揶揄” ネット上で批判 漫画誌インタビュー記事★10
・【書籍】有名漫画誌が休刊ラッシュ…半年で12誌「ガラスの仮面」掲載誌も
・【芸能】佐藤浩市が“首相を揶揄” ネット上で批判 漫画誌インタビュー記事★6
・【Web漫画誌】祝・くらげバンチ5周年!「少女終末旅行」など13作品の全話を5日間限定で公開[10/26]
・【芸能】Sexy Zoneの中島健人と視線合いまくり、少女漫画誌『Sho-Comi』に撮り下ろしグラビア12ページ[18/01/04]
・エロゲスレ -Le volume sur automne-
・漫画最萌トーナメント vol.1215
・漫画最萌トーナメント vol.1213 栗さまのつくりかた
・S.H.フィギュアーツ アニメ・漫画専用スレ Vol.27
・漫画最萌トーナメント vol.1210 マロンは語りたい
・S.H.フィギュアーツ アニメ・漫画専用スレ Vol.25
・ハルタ、フラッパー、アックス… マイナー漫画雑誌の魅力
・【漫画】「ガチ恋粘着獣」今春TVドラマ化、ネット配信者の彼女になりたい“ガチ恋”物語 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【漫画】『第68回 小学館漫画賞』各部門賞を発表 『初×婚』『よふかしのうた』『メダリスト』など [Ailuropoda melanoleuca★]
・【漫画】『東リベ』作者・和久井健、ジャンプで初の新連載 15日発売号より異能×アウトロー描く [Ailuropoda melanoleuca★]
・S.H.フィギュアーツ アニメ・漫画専用スレ Vol.28
・フェミ「少年漫画誌の人気作家が女性だと分かった途端バッタリ人気がなくなった」
・岡田なぁちゃんがピンで漫画誌や週刊誌の表紙をやったことないという事実!漫画アクションにも出てない
・【新型コロナ】集英社と小学館、漫画誌無料配信 少年ジャンプとコロコロコミック
・『真・一騎当千』2022年アニメ化決定 漫画誌でえなこ・伊織もえらのコスプレグラビア掲載 [鳥獣戯画★]
・【コロナ】大手出版社、臨時休校を受け漫画誌を無料配信 『ジャンプ』『コロコロ』などのバックナンバーで読者支援
・アミューズの陰謀に気づいた シャイニング娘。みたいなPerfumeのエロ漫画が存在しない理由 それは
・【漫画誌】まんがタイムきらら:200号記念 小冊子に「コラボゆゆ式」 「三者三葉」×「下を向いて歩こう」も [朝一から閉店までφ★]
・室田瑞希「moment(モーメント)という漫画のヒロインを、私をモデルに書いてくださったみたいなので、ぜひ見てみてくださいね!!!」
・【杜の都】仙台都市開発議論 volume 63
・【杜の都】仙台都市開発議論 volume 56
・【アニメ】米国産3DCGアニメ「RWBY Volume 1-3: The Beginning」、7月7日25:05からTOKYO MXで放送 [無断転載禁止]
・週刊漫画TIMES Part28
・【B.LEAGUE】熊本ヴォルターズpart10【REVOLUTION】
・劇団茉麻(狼)AA劇場「水木英昭プロデュース vol.23 Entertainment Human Comedy!『虹色唱歌』」83公演目
・【漫画】ハルタ長期連載作「ヒナまつり」「A子さんの恋人」が同時完結 [朝一から閉店までφ★]
・漫画blue giant
・週刊漫画TIMES Part26
・週刊漫画TIMES Part20
・週刊漫画TIMES Part24
・週刊漫画TIMES Part23
・週刊漫画TIMES Part17
・週刊漫画TIMES Part25
13:38:59 up 11 days, 3 min, 0 users, load average: 9.53, 9.58, 8.98
in 3.3467819690704 sec
@3.3467819690704@0b7 on 122303
|