◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

月刊ヒーローズHERO'S 11.5-2人目 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1564838003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/03(土) 22:13:23.16ID:Ks3Mrgjn0
公式サイト
http://www.heros-web.com/
公式Twitter
https://twitter.com/heros_1101
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/03(土) 22:15:47.64ID:Ks3Mrgjn0
前スレやらスレタイやらごちゃごちゃしたのでいっそ切って立てました
3名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/03(土) 22:32:07.82ID:mFgfIGDx0
一応前スレ
月刊ヒーローズHERO'S 10人目
http://2chb.net/r/comic/1543688419/

>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/03(土) 22:46:44.38ID:Ru+4Oe5AO
>>1

保守とかしなくて大丈夫かな
5名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/03(土) 22:58:27.03ID:vUu3hbfC0
保守しないとまた落ちそう
6名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/03(土) 22:58:55.38ID:vUu3hbfC0
保守数って20だっけ
7名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/03(土) 23:03:20.83ID:Ks3Mrgjn0
20、かな?色々変わったから分からなくなった
8名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/03(土) 23:05:18.56ID:9Aj0ezuj0
これが5レスで落ちるとは思わなかったよ
 ↓
月刊ヒーローズHERO'S 12人目
http://2chb.net/r/comic/1564745071/
9名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/03(土) 23:06:10.22ID:Ks3Mrgjn0
言いたいことは言っておく

キリングバイツ
おっさんが転生したらJKになってパンツ半脱ぎで針出す話とか上級者向けすぎるだろう
って子宮か卵巣があるってことだよな?性転換もしくは脳移植とか?
洗脳か何かで自分は黒田と思い込んでるJK?
10名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/03(土) 23:22:09.20ID:zF4rUu9m0
>>1
とりあえず保守
マイナーは辛いねぇ
11名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/03(土) 23:28:07.82ID:frPV+AU/0
保守がてら

おっさんの授乳もなかなか上級者向けだと思った
12名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/03(土) 23:29:39.54ID:frPV+AU/0
マイナー辛い同意しかない
読者層と雑誌の方向性??み合わなすぎだと思うつぼ
13名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 00:16:39.31ID:kAI+ukXR0
保守してみます
14名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 00:25:02.35ID:DinTMqjM0
おのれディケイド!
15名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 00:43:41.18ID:sju+yJdw0
乾巧って奴の仕業なんだ!
16名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 00:45:20.73ID:5vgg1sjw0
我らトライスクワッド!

この3人に俺たちルーキーズ歌って欲しい
似合いそう
17名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 02:39:51.01ID:d/5N7bhu0
戦隊の漫画もやれば三冠王だよねヒーローズ
18名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 06:54:22.77ID:I68Vgt710
メタルヒーロー来てほしいなあ
19名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 06:58:07.78ID:Acsdr1Eb0
小学館繋がりでゆうきまさみを
20名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 07:35:22.21ID:Rjw7pqjm0
中国で大人気のULTRAMANがあるじゃないか
21名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 09:45:09.83ID:5vgg1sjw0
保守いいかな
22名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 13:14:40.27ID:AT+1nH8r0
ヒメノスピアに出てきた黒田って誰だっけ?
流し読みしてるせいで覚えてない
23名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 20:06:52.42ID:/H5Z4f+o0
おつ
24名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 21:17:24.93ID:jef4RpXA0
【横島一】仮面ライダークウガpart8.1【月刊ヒーローズ】
http://2chb.net/r/comic/1535713656/l50
25名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 21:18:47.21ID:jef4RpXA0
【キャタピラー】村田真哉 総合3【キリングバイツ】
http://2chb.net/r/comic/1530285526/l50
26名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 21:20:35.38ID:jef4RpXA0
柴田ヨクサル総合(懐)95[ハチワン][エアマスター] [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/rcomic/1469528708
27アニメ映画板
2019/08/04(日) 21:24:47.91ID:jef4RpXA0
ニンジャバットマン【Batman Ninja】2城目
http://2chb.net/r/animovie/1530280783
28名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 21:27:58.02ID:jef4RpXA0
劇場版マジェスティックプリンス(仮題) [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/animovie/1459092957
29特撮!板
2019/08/04(日) 21:49:15.03ID:jef4RpXA0
ULTRAMAN(ウルトラマン)
http://2chb.net/r/sfx/1554119173/l50
30名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 21:51:24.77ID:jef4RpXA0
Acrobat Stage「Infini-T Force」
https://twitter.com/Infini_T_stage
2018年 上演
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
31名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/05(月) 10:08:23.11ID:snkMvIP60
Infini-T Forceの.5舞台のスーツ見たことあるけどショボッ!って声出た
ショボいというかダボダボで合ってない感じ?動き回るから余裕が必要?
ジャージ素材みたいな伸縮性のあるものでごまかすくらいの方が見栄えよくね?

それとイベントなんかで出たULTRAMANスーツの木村良平(声優)
なぜ声優で出したし
あまり言いたかないけど色々無理すぎ
32稚羽矢  ◆f2S74qHn6.
2019/08/05(月) 17:26:36.08ID:W4qJoWzy0
>>9
とりあえずキリングバイツとヒメノピアスを間違えないようにならないとな(笑)
33名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/05(月) 19:06:39.29ID:kP7Cnmr50
ウルトラマンのバルキーがタロウ最終回オマージュ()なら本体は男にするべきだろ…
34名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/05(月) 23:59:54.12ID:C9BWHRBn0
バルキーを解剖して、レオとアストラのスーツの参考にするんですね。
35名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/06(火) 00:49:09.32ID:WZ6qE/Nj0
タイガの中でアプリでさえCM挟んでもらえるのにネトフリアニメと来たら
36名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/06(火) 08:45:44.90ID:mbvDxdsH0
良子は平成じゃなくて昭和の柔道家だったんだな
知らなかった
37名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/06(火) 08:46:02.74ID:GKSvyMC70
あぁULTRAMAN今度はバルキー出したの?
あほらし
38名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/06(火) 09:21:01.70ID:IF/jPtoD0
マグマ星人妹の便乗かと思ったバルキー娘(仮)
39名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/06(火) 12:10:14.18ID:Vc6eY44F0
バルキーが出てきた

内容がこんだけってなあ
40名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/06(火) 12:28:32.58ID:civGB55a0
「さすがの猿飛」次でもう終わりか
作者のやりたかったことと読者の読みたかったものがまるで違ってたなこれ
昔のやつ好きだったからとても残念
41名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/06(火) 12:55:26.59ID:VVlCKMCu0
ウルトラマンレオの没案だった奴をウルトラマンレオスーツにしてやるぜ!(ドヤァ
信者「原作愛がすごすぎるぅぅぅぅぅ!」
42名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/06(火) 14:26:24.17ID:civGB55a0
>>39
最後のコマあたりで名前言うネタもう飽きたよね
ホントこの漫画、名前言うだけだもん
「実はこのキャラが〇〇でしたぁ〜!!」ほんで?って
43名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/06(火) 15:21:42.08ID:5clZ/pUb0
言う方も聞く方も小物臭しかないからカタルシスがない
44名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/06(火) 21:35:52.07ID:Q4OAwkSP0
今月のワーヒー、カラーのわりに地味な内容だったな
まあ今回はGANGAN行進曲以外に戦うシーンが無かったし仕方がないけど
俺にとってはこれの為にヒーローズ読んでいるので来月は買わないかな
45名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/07(水) 02:02:13.43ID:mMdC+ITB0
>>44
ダイナマイトを爆破するフウマの表情
46名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/07(水) 09:13:08.19ID:uaztDioH0
新連載、主役が彼氏持ちどころか人妻とは攻めてるなw
とはいえ、ご主人が早死にする可能性も高そうだが・・・・。
あと、相方のビリーが「バイオレンスジャック」のジム・マジンガに似てるようなw

もう一つのキューはまだ様子見かな・・・・シリアスになりそうでもあり、ほのぼのになりそうでもあり。
侵略と聞いてもあの見た目だとケロロ軍曹連想するがw可愛さとグロさの微妙なラインではあるな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/07(水) 09:19:28.29ID:uaztDioH0
>>9
ベルトランといいTSが流行ってるのかw
いっそアトムのモリヤも性転換しちまえばお茶の水の心労も減るし天馬もハッピー・・・・かなぁw

水木しげるモドキは「服だけを溶かすスライム」だの「ゴブリンなんざ皆殺しだ」だの、果ては
「あれ? 俺また何かしちゃいました?」だの意外に有名どころを押さえてるなw
48名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/07(水) 09:26:47.83ID:uaztDioH0
ULTRAMANはよく見たらバルキー以外の連中もタロウ本編の敵なんだな。
テロリスト星人にアストロモンス、グロンにマシュラにカーン星人か。
正直、怪獣は怪獣としてちゃんと暴れさせてほしいもんだが。せめてレッドさんみたいに巨大化させろや。
49名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/07(水) 09:30:05.86ID:uaztDioH0
ワーヒー、ジャンヌばかりかドラゴンまで現実と同じ最期を遂げるのが確定してるのか・・・・。
ブルース・リーの死因については未だに諸説あるそうだが。
するとリョウコは将来、議員に・・・?
50名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/07(水) 12:19:39.48ID:vZc0YeQU0
>>48
この漫画の大嫌いのところなんだよ
怪獣だったものを全部宇宙人にしちゃうトコ
一応「ウルトラマン」とは繋がってる設定なんだから
怪獣もいるはずなのに

この作者って宇宙人メインだった「ウルトラセブン」至上主義っぽいな
薄い特オタにありがちな奴
51稚羽矢  ◆f2S74qHn6.
2019/08/07(水) 12:57:11.75ID:sO1yAG6H0
>>46
旦那が犯人だろ(笑)
52名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/08(木) 06:11:40.91ID:CgAMNOCz0
>>40
ステッカーの付録付けたりしてたから人気あるのかなと思っていたけど割と早く終わったな
53名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/08(木) 08:01:55.59ID:2jdmoCpp0
>>50
てかレッドキングやピグモンが実は宇宙人でした要素いる?
54名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/08(木) 08:03:24.94ID:OwIylOU+0
>>48
信者「あああああああ!!!!!!! 小ネタが凄すぎるぅぅぅぅぅ!!!!!! 原作への愛が止まらないぃぃぃぃぃぃ!!!!!!! 真のウルトラマンファンでしゅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!」
55名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/08(木) 08:21:52.85ID:bIsCkII50
このくらいで原作愛()とか言ってもらえたら安いもんだ
作者コンビはぼくがかんがえたカッコいい○×以外は描きたくないんだろうな
56名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/08(木) 12:07:12.86ID:qp9bNIGk0
>>53
まったく。
原作へのリスペクトもオリジナリティもないってすごいよね。
57名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/08(木) 12:51:54.42ID:KKw4Rv5C0
キリングバイツはお嬢様は剥くのに主人公は剥かないのは何故?
てか中途半端な寸止めエロにもなって無いのはw
58名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/08(木) 12:56:16.89ID:8G5RxRE30
>>57
適当だから
59名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/08(木) 14:17:59.08ID:GAoX+vyp0
ワールドヒーローズが新たにトーナメント方式で進行するなら、
ハンゾウと対戦しないまま消える奴らもいるんだよな
勿体ない
60名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/08(木) 14:33:26.25ID:xEd0vWOE0
>>40
何でもかんでも忍術で近代兵器を圧倒してしまうと無双過ぎて話が作れないんだろうけど
昔の方が面白かったよな
61名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/08(木) 16:33:24.94ID:Tt3/AYlT0
でもみんなコミケでハイブリッドインセクター買うんだろ
62名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/08(木) 16:38:39.99ID:YPLYInIn0
通販あるなら読んでやらんこともない
ブース行くのめんどい
63名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/08(木) 16:41:32.36ID:qp9bNIGk0
>>60
既に肉丸とマコちゃんのカップルが完成されてるから
今更ラブコメもできないだろうしなぁ

旧キャラほとんど出ずに新キャラで話まわしてるんだったら
時代が経ってることだし2世にでもしておけば良かった気がする(危険な橋だけど)
64名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/08(木) 20:55:34.79ID:P4W3g9vp0
ULTRAMANはCGアニメ世界で好評とかマジなら
作者二人はさっさと切り上げたさそうなのに話がデカくなって困ってんじゃないの
300万部刷ったのは嬉しいは嬉しいだろうけどウルトラ愛なんて実はないんだろうし

円谷は無情にもタイガやグリマンや庵野ウルトラと合わせて既に鎖の輪として考えてるんだろうな
65名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/09(金) 12:21:57.33ID:Vl0d1bCg0
>>61
いらねー
昔の特撮を今風にアレンジしました!的なのももう飽きたし
66名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/09(金) 16:44:58.94ID:pa9pjDXw0
通販しないってのは頒布だから!趣味だから!のお目こぼし狙いとしか
67名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/09(金) 18:08:13.48ID:6kT2FmLE0
>>64
ふらっとの新連載も一応読んだけどボクこれ知ってる感が凄かった
引き出しなさすぎだろ作者コンビ
68名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/09(金) 21:34:51.59ID:zhRDfJkF0
いずれ公式化映像化狙いだろハイブリッドインセクター
コミケでの売り上げ盾にする
69名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/10(土) 07:05:44.28ID:TMeg+JfX0
>>32
とりあえずヒメノスピアとヒメノピアスを間違えないようにならないとな(笑)
70名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/10(土) 17:34:18.87ID:Hwt0L4CP0
ハイブリッドインセクター買った?
71名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/11(日) 08:11:19.83ID:95Xlvct20
宇宙船別冊のインタビューとかだとウルトラ好きなんですよーって
ポーズは取ってるけど話の中身はなんか浅薄だな
72名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/11(日) 08:34:00.07ID:in5F/QCd0
ハイブリッドインセクター公式連載だってよ
73名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/11(日) 08:43:11.72ID:nqPD1Xto0
ソース
74名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/11(日) 08:58:22.12ID:in5F/QCd0
嘘だよ
75名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/11(日) 10:54:56.09ID:WzY2rFmF0
>>71
インタビューも漫画もその内容のことごとくが
近年のネットで悪目立ちしてる層が好きな、一見それっぽいことを延々言ってるだけってもんだからねえ
76名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/11(日) 14:09:51.20ID:hxqTovI80
円谷galaxyのインタビューで
描く気なかったけど編集の指導で描いてるみたいに言ってたからな
77アンケート
2019/08/11(日) 19:16:49.99ID:tmzG44YO0
Q5 『Azalea』の感想をご自由にお書きください。
夫が犯人というだけでは今時ヒネリがありませんからね?
あと、ヒメノの村上さんが死んだのは 女刑事は一誌に2人要らないということでしょうか?

Q7 『Azalea』の感想をご自由にお書きください。
↑キューの感想ですよね?
キモかわいい をどこまで貫けるか期待しています。

Q8 本誌で今後読んでみたいテーマ・作家等がございましたらご自由にお書き下さい。
パチンコ仲間として牙狼-GARO-の秋映画でも・・・

Q9 その他、ご意見・ご感想等ございましたらご自由にお書き下さい。
○カミサマ:ヒロインも増えたし、ベルトランは女体化後も長身の方がよかったかも。 
○キリング:マッサージなら兎も角、汗ふいただけで喘ぐほど気持ちいいですか? 
○ヒメノ:黒田が怨敵に転生した手段と心境の描写に期待しています。 
○バットマン:親切すぎるジョーカー。 
78名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/11(日) 23:40:47.82ID:AElCu5mz0
ハイブリッドインセクター早速ヤフオクかぁ
79名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/12(月) 00:36:11.41ID:rB1e0uOy0
大人気ですね(棒)
80名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/13(火) 06:15:41.57ID:TNLrVjci0
そういえばアンケートって出したことなかったな
懸賞当たったことある人いる?
81名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/13(火) 06:26:36.56ID:U9wHQRsR0
あるよ
QUOカードもらった
82名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/13(火) 06:36:22.44ID:thRQRFQW0
>>80
ない
83名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/13(火) 10:32:23.64ID:2YHccvkZ0
nanacoカード当たってカップ麺買ってカード捨てた
84名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/13(火) 14:52:08.14ID:HopIOP+I0
アンケートには毎回ハイブリッドインセクター公式連載しろってやってるよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/14(水) 16:14:46.13ID:oLsodNlA0
懸賞のプレゼントにヒーローズオリジナルクオカードとか前あったけどいつの間にか無くなってるな
86名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/15(木) 19:13:16.85ID:hZ85shtu0
ULTRAMANなんか新しい奴出てきた?
87名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/15(木) 19:20:35.86ID:PTHQsZ4D0
頭が燃えてるタロウと女のバルキー星人のようなものなら
バルキーとは名乗ったけどバルキー星人とは名乗ってないからそれっぽいデザインであっても名前の可能性

頭が燃えてるヒーローでゴーストライダー連想してた
復讐()がファクターに入ってるようだし
88名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/15(木) 23:23:01.25ID:fPL3E0nB0
>>80
創刊号から出して3回ぐらいかな。
QUOカードとか納豆マシンとか
89名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/16(金) 06:05:01.22ID:C1gL35n60
ヒーローズに限ったことじゃないけどプレゼントにあるゲーム機って本当に当たるのかな?
90名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/16(金) 07:34:06.46ID:g/4WI9du0
>>89
秋田書店みたいに個人情報収集目的で当選する気がないことがあるからわからんね
91名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/16(金) 12:40:34.44ID:j1xA1GC+0
宇宙船別冊のインタだともう終わり方は決めてるらしいけど
アニメのせいで引き延ばされてそう
タロウスーツだって出す予定なかった感じだしな
92名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/16(金) 13:10:41.51ID:LIzyEogI0
なんかもうあの二人はインタビューとかあとかぎはしない方がいいな
余計なことしか言わないし
93名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/16(金) 23:11:23.56ID:19Enm9eP0
このスレ、ちょっと即死回避に協力してくれや。
【キャタピラー】村田真哉 総合3【キリングバイツ】
http://2chb.net/r/comic/1565843144/
94名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/17(土) 20:29:00.39ID:9Ma3/mQF0
ハイブリもふらっとの新作もULTRAより当たらんだろうし
叩かれて気が進まん作品でもしがらみと見栄の為に続けるしかなさそう
そもそも最初から受けなきゃ良かったんだが
95名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/17(土) 21:24:29.77ID:fuWKM4nc0
インタビューとかあるたび、受けの悪い部分は全部他人のせいにするようなこと言ってるからなあ

編集の横槍でgdgdというより、あまりにもウルトラをやる気がないから口出しして修正かけざるを得ないって感じっぽいし
96名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/18(日) 06:06:17.11ID:VJOt+HqI0
ふらっとの新作ね……そのマジな感想いうとさ
こいつらほんとストーリー考えるの下手だな!
97名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/18(日) 07:27:08.12ID:gGNcOmDR0
話の大筋もつまらんけど細部もおざなりなんだよな
北斗がベムラーに連れ去られてから戻ってくるまでどこでどうしてたんだとか
ジャックが情報屋じゃなく実はアメリカの軍人なのはわかったけど
勝手にヤプール連れ去ったりスーツ作ったり
科特隊と協力する話し合いはついてるのかとか、明示的に語らず全放置
98名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/18(日) 08:12:00.30ID:IYN9ltlR0
変にバレルのスタッフがアラの穴埋めで甘やかしたから誰がやってくれると勘違いしたのかね?
99名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/18(日) 08:17:02.56ID:6maZqmes0
それはある
あと作者の年代的に多くを語らないノリが最高と思ってる節は確実にある
100名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/18(日) 08:32:15.97ID:Npu5qUTx0
ところで新作のロボットデザイン? あれなんかGレコのマックナイフだよな
全身像出てないけど顔がまんま過ぎる
101名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/18(日) 08:38:21.10ID:NKo0XmPL0
諸星の弟を出したのに体を利用されてるだけなら殺せるで何のドラマもないのもなあ

キャラ増やし過ぎだと思う
102名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/18(日) 10:41:20.97ID:0FViUCO60
言わぬが花と穴だらけの違いをわかってないタイプな

で、そういうのに限って、肝心な部分はちっとも詰めないくせにいらんことばかり増やしたがる
103名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/18(日) 16:50:23.06ID:sjfB8Shq0
進次郎主人公の漫画だから読んでいたんだがエースとか出た頃からなんか違うだろって感じになってきた
104名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/19(月) 09:06:16.10ID:zZD67nlC0
>>100
思った
まあウルトラマンスーツがそもそもアイアンマンだからそういうことなのかもしれんけど
105名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/19(月) 12:33:29.56ID:NqqT0k0o0
今タイガが思いのほか面白いし特にタイタスさんがw
漫画で父のタロウを推すのはいいと思う
バルキーは?だけど
106名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/19(月) 19:36:02.60ID:VWfyMjFE0
秋田書店の懸賞あげない内部告発事件なんだが
この事件知る前に3枚もチャンピオンの懸賞にハガキ応募してたわ
俺の個人情報、どこに売られてるのやら
こええ
107名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/19(月) 21:51:51.93ID:q2JiHkGW0
ULTRA や仮面ライダーになりたい、をただ載せてるだけで
円谷や東映と特に親密な訳じゃないからな
ヒーローズはタイガもゼロワンも関心ないんだろ
108名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/19(月) 22:24:23.08ID:VWfyMjFE0
次号の発売日が今月30日だからお間違えんなよ
もともと200→350円に値上げを皮切りに買わなくなって、
さすがの猿飛G最終回を目当てで買うわけだが、それ以降はヒーローズの中身すら確認しなくなりそう
今度はGu-Guガンモとか新連載されたらどうしよう
109名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/20(火) 06:05:52.03ID:fK/z0YA70
あんたら何年漫画家やってんのってぐらい新人が描きそうな内容だった
月刊ヒーローズHERO画像>13枚 ' border=no />
110名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/20(火) 08:50:41.82ID:HnDLcVqq0
アラフィフでフレッシュ感を忘れない創作が出来るのは凄いと思います(皮肉)
111名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/20(火) 12:42:09.76ID:8Nc+57IT0
興味のない題材で仕事と割り切って描こうと
好きな題材で自由に描こうと
つまらんのは変わらんわ
112名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/21(水) 11:17:58.07ID:vXghu6cx0
鳴り物入り()のゲッターもあのザマだしな
113名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/21(水) 13:06:26.19ID:75sXe5MZ0
>>112
予定通り! 予定通りです!

なおさら悪いわ
114名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/22(木) 18:21:00.05ID:RCckNYL40
>>108
てか中身確認できんのかよ羨ましい
うちの近所のセブン立ち読みできんから買うしかないし
115名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/22(木) 20:39:01.38ID:TtCsWnDr0
こっちのセブンイレブンでもなぜか値上がりしてからテープ貼って立ち読み出来ないようになったな
116名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/23(金) 13:41:04.31ID:376V7GY00
テープ貼ってある店とそうでない店があるね
117名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/23(金) 14:56:39.44ID:6q6IlSXZ0
うちの辺はゴムバンド
購入する時に外して店が回収
118名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/23(金) 19:37:43.66ID:cFMUVluH0
やたらゴツいやつね
119名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/24(土) 06:13:51.47ID:OJQ3BZ4k0
単行本持ってるから買うつもりは無かったけどキリングバイツのコンビニ版コミック売ってるの見つけなかったな
最初から置いてなかったのか人気あってすぐに売り切れたのか
そもそもコンビニ版コミックって需要あるのか?
120名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/24(土) 10:01:39.89ID:nJUbYUfz0
普段は中身見えるけど、付録がつく号だけゴムひもとかテープとかで止めるって店もあるね
付録で読者アピ−ルしてるつもりなんだろうけど、店頭チェック組(あえて立ち読みとはいわないよ)には
逆効果
121名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/24(土) 20:25:36.75ID:V/NG10Oq0
本日のイベントにて、『新ULTRAMAN SUIT PROJECT』第1弾として、清水栄一先生による完全新規描き下ろしデザインULTRAMAN SUIT 『TIGA』が公開!

更にBANDAI SPIRITSによるプラモデル化が発表!

今後の展開にご期待ください!

heros-ultraman.com/news/item/2019…

#ULTRAMAN #TIGA

ティガ好きは怒っていい
122名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/25(日) 01:10:22.36ID:bGk/EXvm0
>>121
https://twitter.com/heros_ultraman/status/1165222973047017472
月刊ヒーローズHERO画像>13枚 ' border=no />
月刊ヒーローズHERO画像>13枚 ' border=no />
https://heros-ultraman.com/news/item/20190824/post-595
マジかよ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
123名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/25(日) 01:12:58.12ID:p+xNeUXEO
オブラートに包んで言うとカッコ悪い…
124名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/25(日) 02:41:31.19ID:Pr5tk6y70
古代のオーパーツ的存在のティガに
こんなエセアイアンマンなアレンジを施そうっていうのがまずセンスねえ
メカメカしい奴ならエックスで良いだろ
125名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/25(日) 05:57:14.40ID:UzLd2pzP0
てかまじで平成編()までやるつもりか
126名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/25(日) 07:19:00.95ID:J4WO0xjT0
……ダサい!
127名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/25(日) 08:00:13.16ID:SI/1A+OV0
ねぇこれさ……胸の部分はさておきウルトラマンそのままじゃない?
変わってるように見えて頭頂部からしたもそのまま持ってきた感じだし
128名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/25(日) 10:38:08.52ID:5DLmvvUJ0
かっこいいかわるいかはおいといて、
記事見る限り漫画やアニメに登場するとは書いてないし、ガンダムでのMSVみたいなもんでしょ?
それか超合金魂のコラボカラー版みたいなもん
そうなると、「ティガのULTRAMAN版」であるわかりやすさと、既存金型や設計流用を考えてこんなのに
なるのは当然じゃね?
129名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/25(日) 11:44:34.25ID:ueg/YP5p0
さっそく色んなところでジェットジャガー扱いされてて草
130名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/25(日) 13:02:10.45ID:3PcyWHxJ0
値上がりした直後は付録付いてたけどいつの間にか付かなくなった
別にいらないからどうでも良かったけど
131名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/25(日) 13:39:56.39ID:MHJ13OmM0
結局は付録のための値上げじゃなくて赤字からの値上げだろうな
132名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/25(日) 14:05:13.34ID:XnWhWqBt0
パチンコ屋さん、最近は結構潰れてるところあるのも関係あるのかねぇ?
133名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/25(日) 16:03:42.20ID:Jk+pwYPl0
こういう動きが続くということは漫画は当面
もうやめたくなってもやめられないって事だな
本人たちにやる気がないならウルトラを解ってるプランナーか誰かつけた方がいい
134名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/25(日) 21:49:08.82ID:QFRKe7Ae0
ティガなのに目がめっちゃミカン色なのもヘン…
135名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 05:35:30.31ID:RmQl26Ka0
まこれも無駄に売れてダイナ、ガイアとやってくんだろうな……ほんと世間はよくわからんわ
136名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 08:33:41.41ID:VypOAfpG0
ULTRAMANスーツのフォーマットに合わせましたってだけってのがつまらんなぁ
こんなんpixivとかで探せばいくらでも出てきそう
137名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 08:58:57.00ID:otN91y8M0
うん描いてる人いるよ
そっちのがアイディア含めて面白い
138名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 09:27:12.12ID:AWW1hTp/0
流石の猿飛は缶バッジとか表紙とかやって
結局打ち切りかよ
139名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 11:10:29.20ID:zunH3YWR0
缶バッジってどの年齢層をターゲットにした付録だったんだろうな
痛バにするならなんてせいぜい20代前半?オッサンオバサン層は大ファンかコレクターでもなきゃいらないだろ
140名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/30(金) 01:29:51.87ID:lr04qcJa0
>>114
ゴムのXが付いてたり、ヒモで縛ってあったり、剥がしやすいテープで小口に貼ってあったり色々あるが
俺の近所のセブンはテープ剥がす奴ばっかいる
3日くらいするとどれも読める感じになってるっつう
141名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/30(金) 02:54:42.25ID:dj086tO30
幼稚園児連れて観てきた人が、その人がゲラゲラ笑う隣で子供ポカーンだったと言ってた
142名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/30(金) 02:55:04.16ID:dj086tO30
誤爆
143名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/30(金) 17:51:05.72ID:1Qswrq4n0
ウルトラマンスーツ・ベリアルはまだですか?
144名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/30(金) 19:15:13.50ID:lr04qcJa0
久々にヒーローズ買った
最後に買ったのは猿飛Gが表紙だった号以来だ

何もかもがつまらなすぎて泣ける
さすがの猿飛Gの最終話読むために買ったんだがその猿飛もくそつまんねぇっつうね
でもキリングバイツとか売れてそうな感じしたし、廃刊とまではいかない感じか

ヒーローズは一旦卒業するかな
また目ぼしい連載始まって定期購読するようになったらよろしくな
さらば
145さすがの 【中部電 64.6 %】
2019/08/31(土) 03:17:23.10ID:1CEPjWAWO
今回の猿飛はなかなか良かった。
サイボーグ忍者へのアンチテーゼだな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/31(土) 11:05:35.28ID:WKkdzuCa0
>>143
古い奴だな
今は悪のウルトラマンといえばトレギアだ

どうせなら三弾チェンジするタイガタイタスフーマスーツくらいどうさ
147名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/31(土) 13:31:45.42ID:zuP8yOEr0
バルキー星人にキャットウーマンポジにして何がどうなるんだ
借り物のウルトラでどっかで見たような事させてるだけだわ

もうSRIの牧さん出した事とか忘れてそう
148名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/31(土) 16:04:29.21ID:NyBRrDx10
諸星弾の双子の弟とか、80の妄想セブンやにせセブンを元ネタに
ヴェノムみたいな宿敵にするとか引っ張れたと思うのに雑に始末するし
バルキーなんて引っ張るようなキャラじゃないだろ
149名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/31(土) 19:47:47.59ID:G8QsjXr50
なんでもいいが作者のゲッターが最終巻出すようだぞ
なんか最終巻だけ加筆修正しまくってボリュームあげたらしいがこれ絶対ネットでの評判検索してるな
150名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/31(土) 20:31:00.22ID:tfRKkFws0
最終話加筆修正とか打ち切りでしたと言ってるようなものでは?
151名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/31(土) 20:31:15.14ID:tfRKkFws0
最終巻か
152名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/31(土) 21:17:22.52ID:gmLGLMYu0
あ、週刊少年ジャンプで、ネームだけの漫画賞やってるじゃん、あれ、締め切りが今日なんだわ。
ヒーローズでもネームだけの漫画賞やってんじゃん、あれ、締め切りが九月末なんだわ。
ジャンプに出し損ねたやつが大量に流入すんじゃね?
153名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/01(日) 08:30:32.75ID:VWyb6Wf70
いろんなとこでULTRAMANの感想が目に入ってくるけど、
「アニメは原作より多少は見れるけどつまらない」と言う意見で一致してるようだね
154名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/01(日) 08:32:39.89ID:qW//tCz10
ウルトラ好きフォローしてるはずのうちのTLじゃ総スルーだよ
誰も触れてない
155名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/01(日) 09:16:14.81ID:xSiIbolj0
>>154
うちのフォロワーはこっちにも触れてるけどな
156名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/01(日) 23:51:48.92ID:fgM20/fl0
ベリアルさん、トレギアさん、
闇の力、お借りします。
157名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/02(月) 00:04:10.26ID:V/Hxy5f70
ウルトラマンキング役の声優でもある元首相の御曹司である小泉「進次郎」議員と
「芸能人」(アナウンサー)滝川クリステルのデキ婚をヒントにしたと思われる展開が、
今月のULTRAMANにブチ込まれてたな。
まるで「このタイミングを逃してなるものか」と言わんばかりだ。
漫画としての最終的な着地点にも影響するかも。
158名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/02(月) 09:08:04.53ID:QVb1BQPj0
>>157
この漫画どこかで見たネタしか使わないな
159名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/02(月) 09:57:44.26ID:kxxcwadN0
流行に敏感なんだろ(適当
160名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/03(火) 10:13:10.39ID:aMmPpcF80
話の素材と題材は悪くないだろうに料理が下手すぎて笑う
161名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/03(火) 13:47:01.92ID:iyKcWjV00
とりあえず生ビールみたいな感覚でとりあえずヒーロー批判
162名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/03(火) 16:41:31.39ID:jOoEL5sm0
いやーキリングバイツはいいやつに見えて実は悪ってキャラばっかだな
飽きたよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/03(火) 16:50:22.43ID:8NLz6eYF0
世の中良い奴だけじゃないと言いたいのかもしれないが、片っ端からだと単調でガキ臭い逆張りにしか見えない
164名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/03(火) 17:00:22.43ID:Rpuj3A1S0
ぱっと見ビッチなのにちょっぴりピュアァなたすくっち(妄想)のことも忘れないであげてください

この作者もしかしなくても百合女子に混ざりたい男属性?
165名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/03(火) 21:55:57.15ID:RfVM4cBk0
強制レズ誘発ガスが得意技のジャコウネコのおねェ様も忘れないで上げてください。
生き埋めになっただけなんで、死んだとは描かれてないはずなんです。
166名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/04(水) 06:59:27.41ID:845cyj410
もうキリングバイツは原作者クビにして女がお互い絡み合って先にイッた方が負けって内容にすればいいんじゃないか?
その方が原稿料安く済むし読者もエロだから嬉しいだろ
167名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/04(水) 21:23:27.07ID:a7JVvSTm0
そういう同人誌描こうか?
168名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/04(水) 21:30:13.15ID:A5tm1gl90
描いてくれたら買うよw
169名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/05(木) 09:27:42.35ID:jO1g0yeQ0
このスレに画伯がいると聞いて
170名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/05(木) 10:40:57.91ID:NdylVzvk0
へったくそなヒトミ描いてた奴いたよなw
171名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 10:57:09.60ID:Bd7m831a0
野本って一応獣人なのに発狂した一般人に敵わないとかw
実は最弱なのか、一般人に忖度して逃げてるだけなのかどっちだ
純の妄想が勝手に暴走して本人置き去りはジュウオウザワールドの妄想を思い出した
172名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 12:26:32.23ID:IDjwousR0
「さすがの猿飛」正直残念なマンガだったけど
最後の身障者とサイボーグの話は悪くなかった
でもこれ書くためだけに「さすがの猿飛」という作品を台無しにした感が
求められてたのってやっぱりラブコメとかそっち方面だよなぁたぶん。
173名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 17:06:47.13ID:3COCYVaL0
>>171
いや、翼とかぎ爪と嘴出して攻撃していいってんならともかく、さ、
非変身状態なら刃物持った狂人にはかなわないでしょ?
174名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 23:13:30.41ID:V4P/sxug0
猿飛さん、アトムさん、闇の力、お借りします。
175名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/08(日) 11:34:27.63ID:fPrB6H6Q0
さすがの猿飛って80年代の漫画だよな
月刊ヒーローズ読者の年齢層と合ってないんじゃないかと思ってた
176アンケート
2019/09/08(日) 20:33:07.22ID:r068+/0J0
Q5 『神鏡アリスと美少年と美少年と美少年と美少年と美少年。』の感想
ゲーム世界に入りました系も飽和状態。

Q7 本誌で今後読んでみたいテーマ・作家等
細野先生の次回作は『アサシンichiyo』の続編をお願いします。

Q8 その他、ご意見・ご感想等
映画『ジョーカー』が上映される前に 
『ニンジャバットマン』の連載が終わったのは少し勿体ない気がしますが、
これで安心して アニメ版をレンタルできます。
177名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/08(日) 20:49:16.63ID:8ku1bd+a0
ドラゴンサーカスってこれさ
バクライガだよな
178名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/09(月) 07:33:28.50ID:O7n3la230
キリングバイツは元々良いやつとか悲しい過去があるとかで悪人になったって取ってつけたような設定がクソ
元々悪人だったのが悪いことして事故に巻き込まれて更に頭いかれるぐらいのがいいんだよ悪人は
179名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/09(月) 07:57:40.14ID:iJVuDxoj0
畜生道に堕ちた的な?
180名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/09(月) 12:42:48.48ID:I2nIMFn90
元々良い奴とか悲しい過去があるとかで悪人になったってあの漫画にそんなキャラいたか?
181名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/09(月) 13:12:54.80ID:bFKB6Ijm0
ファッション不幸なら山盛り
182名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/09(月) 14:48:08.63ID:GmKoRNz50
>>175
ブースカやウルトラマンやってる雑誌に今更何を・・・
183名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/09(月) 16:18:37.45ID:O7n3la230
>>180
ちゃんと読めよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/09(月) 18:53:27.31ID:I2nIMFn90
>>183
わりとマジであんたの言う悪人が誰の事かわからない
キリングバイツで悪人って言ったら財閥のおっさん達かその配下の爬虫類達やレオぐらいだけどこいつらに悲しい過去だの元々良い奴だのあったか?
他は競技上の敵対者ばかりで悪人と呼べるような奴いたかね
185名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/09(月) 18:54:59.51ID:I2nIMFn90
さげ忘れてたすまん
186名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/09(月) 19:35:35.88ID:qM4JGz3n0
ニセtnkのハイエナは悪人
187名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/09(月) 20:53:49.55ID:GiEIse/L0
>>178
養父に虐待されたせいでぐれちゃったエルザちゃんのことか?
ゴリラもいじめられっ子だったっぽいし。

基本的にあの作者は児童虐待かいじめぐらいしか、キャラクターの
行動のきっかけ、っつうか、キャラクターの行動原理っつうか、
キャラクター性を肉付けするネタが、ないぞ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/10(火) 11:46:36.34ID:I98L6e4/0
>>175
ヒーローズって40過ぎぐらいのおっさんをターゲットにした雑誌じゃないのか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/11(水) 12:18:06.44ID:4eZMrBMw0
コンビニ専売だしな
190名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/12(木) 21:55:27.51ID:En3bmVhD0
アカさん抱っこしながら戦ってる怪人のひとがいたじゃん。
アレくらいの年齢じゃね?対象。
191名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/12(木) 22:13:06.34ID:EBc95NUo0
韓国、普通に目が見える健常者をパラリンピック・メクラ代表として大会に派遣していることが発覚
http://2chb.net/r/news/1568282832/


韓国の視覚障害柔道、資格認定に疑惑 4選手が運転免許所持 アジアパラ大会


ジャカルタ・アジアパラ大会のメダリストを含む韓国の視覚障害者の柔道選手4人が運転免許証を所持している
事実が11日に発覚し、選手の資格認定への疑惑が浮上している。
障害者スポーツを管轄する韓国文化体育観光省は、選手の帰国後に再度、視力検査を実施する方針を示した。

韓国では運転免許証の取得には眼鏡やコンタクトレンズを使用した状態で両目で視力0・5以上が必要で、
選手の一人は視力検査で1・5、別の選手が1・0で免許証を取得していた。


https://www.sanspo.com/sports/news/20181011/jud18101118040001-n1.html
192名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/13(金) 21:07:49.80ID:ZB+jZcCe0
知的障碍者部門か精神障碍者部門に出場させるところを間違えたんだろう、
韓国人だから。
というか、スレ違いだから。
193名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/14(土) 09:41:40.67ID:CxxQs0EZ0
Infini-T Forceとかアトムとか連載してるしあまり若い層はターゲットにしてないんじゃないかな
194名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/16(月) 07:40:37.04ID:1X6Fn7Fd0
ふらっとヒーローズからの出張掲載ってことはあの作品人気あるのか?
195名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/16(月) 07:42:27.21ID:9K25o4tC0
ページ数稼ぎの間繋ぎだろ
196名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/17(火) 16:27:58.53ID:dMip851r0
文さん、ジョンウンさん、闇の力、お借りします。
197名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/19(木) 18:39:46.87ID:05ZIpZ9c0
過疎ってるなぁ
また落ちるぞここ
198名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/19(木) 20:57:06.28ID:2ugMl7kp0
んじゃ、宣伝がてらいいかな?
んとな、Pixivにキリバイの瞳さんの絵を描いてうpったから、見てってくれ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/19(木) 21:08:53.12ID:vrUMZpyu0
全年齢?えっちなR?
Rだったら設定変更してくる
200名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/19(木) 21:12:20.21ID:fvrAprNSO
その調子で冬コミもよろしくぅ!
201名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/19(木) 22:05:08.90ID:fpIWGlo+0
>>193
俺は古い層やけど
そこまでアトムが好きやないぞ。
202198
2019/09/19(木) 23:58:29.64ID:2ugMl7kp0
>>199
R-18な。
203名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 07:41:21.52ID:iiVlNDu+0
T-DRAGON死の種がボスなのかと思って読んでいたのにまだ上がいたのか
204名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/22(日) 07:21:11.08ID:ZgxaaDvh0
今月号ヒメスピもワーヒーもなくてマジさみしかった
205名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/22(日) 09:40:42.08ID:rH3iP1Cc0
10月からまたアトムがGOGOアトムとしてアニメ化
マルスやビギニング入れると6度目か
206名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/22(日) 11:03:56.68ID:yyRORQIF0
まさに雑誌の顔だな
どこぞの擬きとは大違い
207名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/26(木) 11:59:32.40ID:RFkgOeGY0
仮面ライダーvsショッカー戦闘員
ブイスリーvsライダーマン
あれ?
タックルは?
208名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/26(木) 21:01:30.11ID:0yc9fuLL0
1〜2話で揉めてたくらい?
209名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/28(土) 09:39:16.27ID:l1sXOByZ0
アトム詳しく無いから繋がりとか良く分からないけどアトムザビギニングってアトムに繋がりそうな話なの?
210名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/28(土) 10:58:57.32ID:xVqOYWBS0
前日譚というか、ここからアトムに�ェるけど直接でなく可能性の一つ
でないっけ?
211名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/29(日) 07:49:07.09ID:T0GRpost0
これタイムスリップしてきてるアトムは最後に爆発?
212名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/29(日) 12:09:54.12ID:O3QLsNTZ0
石ノ森プロ公認なのでアトムプロローグと見て差し支えない、て話だったような
お茶水博士はまあわかるとして天馬博士は本編のとどうも一本の線でつながらん別人ぽく見える
213名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/29(日) 17:05:15.33ID:PZeEfXyB0
>>212
手塚プロでは
214名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/29(日) 17:24:30.54ID:O3QLsNTZ0
>>213
素で間違えてたわw
ゼロワン観た直後だったんで混同してた

アトムの映像化て金かけた2003年のアニメも2009年の映画もそんなに
話題にならなかったのにまだやれるのか
215名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/29(日) 19:13:45.06ID:EhnAFOze0
>>214
や、あのシリーズは案外商業的には成功してる
216名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/30(月) 13:51:26.96ID:sM9DpdAI0
やっと発売日か
ワーヒーの無い1ヶ月は辛かった
217名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/01(火) 23:42:08.06ID:39xTmyD00
なぁ、発売日なのになんで反応がないの?
あと、最寄のセブンに朝早く行ったのに、二冊しか入荷されてなかったんだ。
今更だが、もしかして、この雑誌って、全然人気ないんじゃないの?
218名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/01(火) 23:45:26.73ID:/9b485sjO
今日買いに行ったらまた値上がりして360円に…
増税の影響がまさかこんなところにまで…
219名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/02(水) 01:07:42.77ID:nlFfnJ9o0
ワールドヒーローズ
究極奥義を解禁したな
ドラゴンはヒーローゲージ溜まる前に出してたけど
トーナメントでいきなり呂布とジャックが潰し合うけど
そこはゼウスも公平に籤に任せているのか?
意外と格闘技には真摯なんだな
今回の漫画では出てこないと思ってたギガス登場は嬉しいけど
マッスルはここでリタイアかな
220名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/02(水) 09:57:13.28ID:2JJrnBEk0
どー考えても打ちきり展開なのに完結させましたって言い切るのはヤバイ
何がヤバイってあれで完結ならULTRAMANはもっと期待できないから
月刊ヒーローズHERO画像>13枚 ' border=no />
221名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/02(水) 10:30:40.06ID:EJYxJvJv0
今ultramanに期待してるのは編集とネトフリと玩具メーカーくらいでないの?
作者インタビューはあれだし声優インタビューは言わされてる感凄いし
222名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/02(水) 12:05:12.11ID:F6PscBg90
素直にキリバイ二期やれ、と。
キャラデザもう少しエロ可愛くすれば
一花さかせられるんじゃね?
223名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/02(水) 18:50:51.89ID:ICINXExb0
ふらっとヒーローズからの出張掲載ってたまにやるけど面白いと思う作品ないな
224名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/02(水) 21:33:11.16ID:0CX+Hfg00
あれどう見ても穴埋めだろ?
225名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/02(水) 22:28:43.53ID:lru6M9nG0
あんなん載せるくらいならもっと読みきりとか載せればいいのに
持ち込まれた投稿作品とかも
226名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/02(水) 23:48:23.65ID:HCKIZcYY0
>>225
多分、持ち込み原稿はもっとひどい
227名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/03(木) 00:26:47.51ID:q+wKQz860
それでもultramanのちょうちん記事みたいなマンガよりいいんじゃないかな
228名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/03(木) 07:38:19.52ID:n+yyxYoq0
>>227
ウルトうはこの雑誌の推しだから
229名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/03(木) 13:58:09.68ID:fQqDc6Yu0
アトムのユウランはもう戦いたくないからパワーもジェットも自分で制限いれてたのに今月号普通に戦ってるな…
230名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/04(金) 14:34:56.96ID:DvA70+YD0
投稿して採用になったら全部ふらっと行き?
231名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/04(金) 14:55:33.12ID:rhYRpDDL0
ふらっとって、原稿料どんぐらいもらえんのかな?
232名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/04(金) 17:14:46.81ID:7lNU9q7r0
別雑誌だけど913の漫画が始まってたな
233名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/04(金) 20:15:33.22ID:BpetnMUI0
>>232
ヒーローズって何なんだろうな
234名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/04(金) 20:17:45.64ID:3z7txMUL0
税金対策の赤字対策設部門?とゲスパりたくなるわ
235名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/04(金) 20:19:58.18ID:H9+naIAmO
誰にとってのヒーローなんだろうな
236名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/05(土) 09:15:29.40ID:FWb7fJbL0
同じヒーローズを冠するなら講談社のテレまんがヒーローズの方がわかりやすくヒーローだったな
237名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/05(土) 10:55:43.61ID:K4otFiJR0
パチモンか
パチ屋の雑誌だけに
238名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/05(土) 13:35:39.58ID:nh47vgpx0
ほらみろ俺たちの作ったULTRAMANはヒットしたぞ仮面ライダーもヒットさせてやるからハイブリ描かせろよって調子に乗らないかな
239名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/05(土) 23:29:22.38ID:Me/dTda70
ところでみんな気付いただろうか?「Azalea」で楓が撃ち、幽霊卿が掴んだ弾丸に
240名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/05(土) 23:30:02.50ID:Me/dTda70
すまん、途中で送信しちまったOrz
241名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/05(土) 23:31:22.41ID:Me/dTda70
ところでみんな気付いただろうか?「Azalea」で楓が撃ち、幽霊卿が掴んだ弾丸に 薬莢が付いたままであることにw
242名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/05(土) 23:45:56.66ID:rrfu/p170
それ作画素材ベタ貼りしたなと思って見てた
243名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/06(日) 05:41:43.76ID:dAdyZM3c0
T-DRAGON新しい敵が出たと思ったらあっという間に倒して次回最終回か
残り1話でT-DRAGONと決着つけるって打ち切り?
弟助ける方法も見つかってないし
244名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/06(日) 07:51:28.48ID:ykA6StnJ0
えwあのブッサイクな弟助ける方法まだ見つかってないんだw
パクリ元も迷走してたがこっちもかw
245名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/06(日) 20:44:18.04ID:vL+aACVM0
ふらっとから出張の猫漫画
これ何年か前にバズった無断転載の猫画像を極道社会に当て嵌めたのが元ネタ?
246名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/07(月) 06:46:16.80ID:PziRYkzS0
>>244
T-DRAGONからワクチン作れるって話だから捕獲しようとしてたんだが実は嘘だった
247名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/07(月) 07:39:07.62ID:vw/m9b1X0
>>246
真面目に読んでた人をバカにしたような展開だな
主人公がケンシロウに変身したあたりで読むの止めて正解たった
248名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/07(月) 12:52:25.99ID:gwpsu2Q/0
タロウスーツはカッコいいんだよ
スーツはどれも

ストーリー(ry
249名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/07(月) 14:56:22.44ID:ZPzBb9e50
T-DRAGONなぁ。
光太郎の友達が死の種見て憧れてるみたいな描写したの何だったのとか、現在女に憑依してるはずの嫌味エリートどうしてるんだとか
いろいろあるが、本当に弟の件どうすんの・・・・?
実はT-DRAGONは人類に試練を与えてましたとか言って、お前ら合格したから全員治したるわとかってエンドじゃあるまいな?
今回冒頭のT-DRAGONのセリフ見てたらマジでそうなりそうだ・・・・。
250名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/07(月) 20:47:15.85ID:roy680tX0
やっぱりメフィスト支部長がメフィラス星人なのね
しかし泡食って威厳のない小物だな
初代が泣くぜ
251名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/07(月) 20:50:22.94ID:gTc9wKGl0
あの作者コンビに威厳あるキャラ描けたことあったか?レベル
252名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 12:30:39.74ID:oWhVDBKD0
読み切りのは普通に釣り堀で釣り談義で良かったんじゃないの
ヲタの馴れ初めとか別に・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 08:18:26.68ID:hRV1WDlX0
>>250
んほぉぉぉ初代ウルトラマンリスペクトししゅぎで神作者でしゅぅぅう! ってなってるよ
254名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 12:52:53.46ID:pVKlxbV40
ULTRA以外に単行本
何が売れてるのコレ
255名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 13:31:20.07ID:BYWkq6vT0
なりたい
256名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 13:47:17.18ID:I+Ttslfh0
アニメ化したのは売れてると思いたい
ITFとか
257名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 14:40:12.40ID:MWhCexk2O
アニメだとキリングバイツも好評だった
円盤売上は振るわなかったが…
258名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 14:54:31.16ID:H3ZCeHRF0
この雑誌のマンガ、気に入ってもだいたい打ち切りになるから
単行本買おうって気にならんのよね
長く続くのはULTRAMANとかワウガとかつまんねーのばっか
259名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 16:28:19.36ID:86Il8esd0
読者が読みたいものと編集部が推してる漫画がズレてる感じ
みんなそんなにULTRAMAN読みたいわけじゃないし
260名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 16:57:46.83ID:prhzJBO10
ウルトラマンに「物語」ないだろ?
261名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 16:59:55.63ID:MWhCexk2O
???「ULTRAMANに物語などありません」
262名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 17:11:35.28ID:fPYJ1dTY0
今月号の月刊ヒーローズ欲しい方いますか?急に用事ができたので、取りに行けなくなった。
月刊ヒーローズHERO画像>13枚 ' border=no />
月刊ヒーローズHERO画像>13枚 ' border=no />
月刊ヒーローズHERO画像>13枚 ' border=no />
払込票番号:8204047303328
263名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 18:56:59.95ID:t2mKNrPu0
Infini-T Forceアニメ化してたのすっかり忘れた
264名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 23:46:14.45ID:KJeHwzhy0
ウルトラマンは土埃の中で闘う…
265名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/10(木) 00:10:31.58ID:6i3hu7fR0
セカイ系()しか描けない作者だからなぁ
266名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/10(木) 03:44:27.39ID:n1SmGXO/0
>>250
同じメフィラス星人でも、ドン・ノストラの臭いがするなw
一応偉い立場の人。……でも、雑魚い。
267名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/10(木) 06:44:18.98ID:6i3hu7fR0
カンガルー尾形と何となく友達になりたくなってきたw
悪い奴だけど悪い奴じゃない気がするw
268名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/10(木) 12:02:48.93ID:+q5b9oa80
獣の本能に支配されすぎだロ?
269名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/10(木) 15:44:04.28ID:FSf6+XqR0
>>263
リアル寄りの絵柄のCGアニメにしちゃったからなぁ
マンガと違い過ぎてどうもね
マンガの方はこの雑誌の原作つきにしては面白い方だと思ってる
270名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/11(金) 06:09:21.09ID:Uot0Vcyl0
Infini-T Force結構好きなんだけどもしかしてそろそろ終わりそう?
271名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/11(金) 06:45:53.91ID:cho+dnvY0
むしろアニメとっくに終わってるのにいつまで引っ張るの?感
小太刀君だからしょうがないかもだけど
272名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/11(金) 07:01:23.25ID:gQnxJzBC0
キリングバイツもな
273名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/11(金) 10:40:14.09ID:DVDoXmxS0
ウルトラマンなんかどう住んだよ
274名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/11(金) 12:01:52.44ID:T4X5RKeS0
キリバイは二期来てほしい。
どうせならチャンピオンREDに移籍して
ウィンヴルガばりに主要キャラレイプ祭りになれって思う。
275名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/12(土) 18:59:55.42ID:TkEq+RIC0
>>250
かっこいいメフィラス星人だとヤングチャンピオンの擬人化計画とネタかぶるから
276名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/14(月) 07:28:05.84ID:fbGW6hGQ0
>>258
マグナレイブン好きでアンケートも出して単行本も買ったのにあっという間に終わってしまった
2巻で終わるって早すぎだろ
連載作品なんやかんやで4巻ぐらいまでは続くイメージあったんだが
277名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/14(月) 08:57:17.65ID:DX8yAJdk0
しょーもない連載だけが残る
278名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/14(月) 09:21:04.80ID:L+L8RquN0
ultraman(漫画)のことかー!
279名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 15:53:33.15ID:/gAYPByd0
>>276
あれはオレも好きだった
まあ、「世直しyoutuber」とか模倣犯が実際に出てきてもややこしいことになりそうだから
早めに終わって正解だったのかもしれないけど
280名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 18:20:57.16ID:B1qVcYVC0
ドリヤス工場って人、水木しげる先生の画風意識してるっぽいけどだったら
もっと背景に気合入れてほしい。水木先生は本来めちゃくちゃ絵が上手くて
少女漫画的な線の細い美少女やイケメンも普通に書けるけど
効率性重視でわざと人物をシンプルに書き崩してる、だけど背景は手間をかけて
緻密で重厚に書くタイプだから。そういう巧緻な背景の中に安っぽいデザインの
キャラが居るからこそ人物の小市民性や矮小さが浮き彫りにされ、逆らえない
運命や超自然的存在の巨大な力が強調されるんだよ
281名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 18:23:14.80ID:L3/cg5Zc0
イタコ作家()に期待するだけムダですやん
282名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/21(月) 12:05:37.81ID:Ase9oB2t0
でも結局、ヒーローズって実売どんなもんなんだろう?
何部くらい売れてるのかな?
283名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/21(月) 12:41:42.67ID:lNUoRB2m0
メフィラス星人は二代目も残念だったし・・・
284名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/21(月) 19:49:02.89ID:ujGneFlA0
ULTRAMANなんかソシャゲとコラボらしいがまーったく歓迎されてないな……むしろプレイヤーがみんな困惑してるよ……
285名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/21(月) 20:14:58.13ID:p8vEZMKi0
これか

>【#アイサガ 公式生放送発表内容】
>「ULTRAMAN」×「機動戦隊アイアンサーガ」
>コラボイベント今年12月開催決定!
>RTした方から抽選で1名様にダイヤ2019個プレゼント!
>応募締切:11月20日

#アイサガxULTRAMAN
#ULTRAMAN
#アイアンサーガ

ちらっと調べたけどコラボならGRIDMANよこせの声の方がでかいな
286稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2019/10/21(月) 20:31:47.94ID:nCU4CtMQ0
>>285
一瞬アイアンリーガーとコラボしたのかと思ったぜ(^_^;)
287名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/22(火) 10:50:09.97ID:a0MwANkM0
てかさあのゲームって撃破されたら容赦なくスクラップになるけどそれパワードスーツのULTRAMANでやっていいの?
ゲームオリジナルで巨大ロボットにしましたなんてやったら最初から漫画でそれやれってなるけど
288名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 06:17:23.59ID:j6Zt4ORd0
>>279
確かに犯罪者とはいえ殴ってる様子をネットに流すって危ない内容だよな
289名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/25(金) 14:23:28.36ID:P9pwMqLF0
>>288
気に入らない奴を晒すようなことは既に行われてるから
今後は気に入らない奴に私刑ってことも起こりそうで怖いよね
290名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/25(金) 16:40:55.78ID:k3YlLfQ90
>>281
ほんまにな

俺はつのがいに引退してほしいが。
291名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/27(日) 19:16:24.98ID:j45dlT5N0
真面目な話ULTRAMAN二期の世間の期待度ってどんなもん?
Twitterで触れてる人いる?
292名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/28(月) 12:10:10.17ID:Uni2FWke0
>>291
タイムラインで話題を見かけたことはあるかね?
293名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/28(月) 12:34:37.03ID:EAz67fLG0
>>292
原作者と監督はウルトラマンに謝れ的なこと言ってる人ならいた
294名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/30(水) 12:13:26.84ID:UCEgMzo50
あ、次号発売日はあさってか。
295名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/30(水) 18:16:00.78ID:RDbtJVPV0
ULTRAMAN二期でやる部分ってちょうどグダグダになってきたあたりじゃないか?
296名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/30(水) 19:18:57.35ID:gAkntvM30
>>295
だから改変することを期待する
297名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/30(水) 19:33:33.55ID:/Ld0Jboj0
改変するとしても監督がRe:Cyborgのあの二人という
298名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/31(木) 18:50:29.99ID:Xkrm1WFF0
>>282
調べても出てこないけど個人的には5万部ぐらいかなと思ってる
299名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/31(木) 19:39:03.46ID:EVBoGJGK0
>>297
いや一期分だけでも見てみろ
すげーストレスきえてるぜ?
なんつーか原作の鬱陶しい部分が消えてるこれマジだからな?
300名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/01(金) 09:15:32.64ID:vk8qH4iE0
シンジローが一応の主体性を持って行動する
モロボシが口だけ番長じゃない
レッドキングとの八百長が消える
無駄な展開のひっぱりはない
明確にこいつを倒すべしという敵が出てきてちゃんと処理する
尺稼ぎの増援合戦が消える
エースキラーがちゃんとボスをやってる
ベムラーが唐突に信頼されるシーンに改変入れる
細かい部分あげるときりないけど一期だけでも相当漫画よりヒーローしてたよ
301名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/01(金) 12:05:56.48ID:J3SFS60a0
さて、発売日のお昼休みのお時間ですぞ、と。
 
ほんとに、今、実売何部くらいなんだろ?
302名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/01(金) 12:39:57.68ID:mUpzbg9t0
とりあえず超大ヒット進撃抱えてる別マガすら
実売4万いくらかなのに
ヒーローズが5万売れてるわけないわ
303名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/01(金) 12:43:38.48ID:N+YvqFt70
>>301
売れる要素排除しまくってる今のヒーローズの部数知りたいよな
304名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/01(金) 14:55:00.93ID:J3SFS60a0
セブンイレブンって、全部で何軒あるんだ?
一軒で一部か二部づつ売れてるとして、何部くらいなんだろ?
305名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/01(金) 15:04:35.90ID:VOheBuex0
ざっくり検索でサイト上で21,009店だった
306名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/01(金) 20:08:38.75ID:kUyaYf7o0
ワールドヒーローズの作者が頑張って美少女を描いてるのを見て
微笑ましくなる
ブロッケン自爆に頼りすぎ
試合開始時点で体力ゲージ点滅設定かよ
307名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/01(金) 21:05:19.98ID:biVuRHvT0
ウルトラも相変わらず話進まないしブラックキングの使い方がもったいない
TDRAGONあっさり終わったな
308名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/02(土) 01:01:34.61ID:+GPrMKS6O
アダムとイヴENDだったな
何か仮面ライダー鎧武思い出しちった
309名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/04(月) 07:36:51.06ID:wL5smUVi0
パチンコやらないから分からないけどヒーローズってパチンコ店でも売ってるの?
310名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/04(月) 07:45:28.74ID:bXZyWo/D0
>>309
売っているみたいだけど見たことない
311名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/04(月) 07:54:48.91ID:gTY/b5ec0
同じく
〇半みたいな全国区店ならあるのか?って近所にあるけど行ったことない
312名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/04(月) 08:01:47.48ID:bXZyWo/D0
>>311
こっちのマルハンにはなかった
どこにあるんだよ
313名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/04(月) 09:34:48.90ID:YM7+0WIS0
景品棚に陳列かもしれない
314名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/04(月) 10:10:34.63ID:PU7IllmFO
創刊号出た時はパチ屋で無料配布したんだっけ
315名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/04(月) 14:25:19.01ID:+X58QQup0
今月号についてきた小冊子にお買い求めはセブンイレブンでって書いてるから今はパチンコ店には置いてないのかも
316名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/04(月) 15:31:21.51ID:WgIInUCe0
昔は、今月号と先月号が両方一緒に店先に山積みされてたのを、君は覚えているか?
317名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/04(月) 16:45:07.68ID:+7+6PxsA0
数年前を昔とはいわん
318名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/04(月) 16:46:51.63ID:F+FDEWDQ0
数年でなく定価200円の頃の話だろう
319稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2019/11/04(月) 16:52:26.05ID:zyzZ4eWQ0
>>315
その小冊子のせいでコンビニで立ち読みできねぇ(x--)凸
320名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/04(月) 21:15:32.45ID:Sg3PDrqm0
その小冊子も大して内容があるわけじゃ…
こんなウルトラでもそれしか頼るものがなくて
さえない八周年だな
321名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/04(月) 22:36:32.73ID:biQz0SBB0
ヒーローの正義にケチつけて世の本質をついたつもりになってドヤるしかできないのかね、ULTRAMANは
322名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 00:32:32.46ID:hUoJ0lId0
大昔はAKBのコスプレカードみたいなのが挟んであって
豪華だったな
323名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 00:43:34.34ID:IT1Sz8Dz0
円谷トリビュートポスターシリーズは好きだった
切って置いときゃよかったな
324名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 06:49:11.91ID:EBpy4K070
200円だったら頃は山積みで置いてたけど最近は3冊くらいしか置いて無くなったな
325名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 06:51:21.66ID:PVFZXCTS0
下手したら入荷しない店もあるよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 08:43:40.78ID:xU7p+mLt0
>>325
というか入荷してない店舗が多い
327名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 10:33:11.21ID:ELodsEEp0
ピリカの名字の地域だけどこのところ回った店には入荷なし
328名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 12:11:55.72ID:CaJ3FB4s0
キリングバイツの単行本二冊分を1冊にまとめた奴も、結局どこのお店にもなかったな。
悔しかったからアマゾンで買ってローソンで受け取ってやったぜ!
329名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 12:58:10.62ID:DaniQJLx0
とりあえず初代マンが存在して活躍した世界線な以上
マンと割と互角にやりあえて3分のタイムリミットもない
バルタンやメフィラスも確実にいたわけでさ

瞬時に侵略される危険はなにもウルトラ一族に限った事じゃ無くね?
330名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 13:15:35.11ID:0J2Ye9cL0
てかあんだけ大量の宇宙人が偉そうにしてるあたり、既に事実上侵略されとるがな
331名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 14:41:14.22ID:+vbBlRxy0
>>321
え! まだそれやってんの!?
改悪獅子兄弟編で終わってたんじゃねーのか……
332名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 15:07:13.72ID:hOzh6M830
>>331
それを諸星が蒸し返して進次郎に改めて問いかけたんだよ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 16:33:20.66ID:NtqiGyeu0
てかあれ諸星?一人称「私」なんだけど
334名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 16:53:32.73ID:Wa8gwXT20
今月のアトム、
確かに原作のアトムって人間の善悪を見抜く能力があって、どんな基準で判断してんだと思ったもんだけど。
これ掘り下げたら哲学の領域になりそうだが、どうエンタメしてくれるか楽しみだ。
つか、シックスがミュウを見る目が怖いんだが・・・・・。
335名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 17:36:12.66ID:CT7HmVli0
ウルトラマンもともと雑だったけど更に雑になったな
しかもそこを隠そうとしなくなった
そこまで描きたくないなら俺たちの戦いはこれからだENDでいいだろ
てか表紙開いたら盗権乱腐かよもう触らんわきっしょい
336名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 20:01:24.22ID:7aieO4330
>>332
えー……タロウスーツ編とかじゃねーのか……え、てかモロボシってそんな正義とは何か言えようなキャラか? 唐突に僕はヒーローとか言い出してたが……
でも信者たちにしてみればこれこそ王道展開なんだろうな
337名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 21:27:43.28ID:gW5rhYoB0
セブンイレブン限定の雑誌なのに入荷してない所が多いのか
338名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/06(水) 00:00:15.12ID:2ArRSULJ0
>>337
ヒーローズ発売中!ってポスター貼ってあるのに入荷していないところたくさんある
339名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/06(水) 06:55:43.31ID:BJRBKPZM0
今月ウルトラマンなんかページ数少ない気がした
340名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/06(水) 06:59:44.57ID:Y2POe2sW0
それで実売万単位とか言われても信憑性なさすぎる
341名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/06(水) 20:30:11.63ID:g00DCXVe0
ゲッターもなんかてきとーに終わらせてたしウルトラマンも期待は無理だな
342名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/06(水) 22:35:54.03ID:qoA+OSYc0
テープで立ち読みできない。
東島丹三郎は今月どうなったんだろう?
343名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/07(木) 08:05:10.11ID:ZQ1gDJIA0
>>342
東島と岡田ユリコの対決が始まった
344名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/07(木) 20:53:00.43ID:pZaPmRP40
岡田…ユリ子?
345名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/07(木) 21:59:20.27ID:g/mZ3K890
東島丹三郎(仮面ライダー)
岡田ユリコ(電波人間タック)
346名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/08(金) 06:56:00.40ID:h1yhKZ2X0
あの漫画東島以外のキャラの名前覚えてないな
347342
2019/11/08(金) 08:43:20.25ID:INcYh7Ih0
>>343
ありがとう
やはりそうか
おっぱいに顔をはさまれ悶絶失神を期待する
348名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/09(土) 06:58:42.96ID:bllebyMC0
岡田ユリコの名前の由来は岬ユリ子と岡田京子を組み合わせた物なんだろうけど他の人物の由来はなんだろう
349名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/09(土) 12:50:11.94ID:PRdukY6Z0
正義とはなにかヒーローの行いは本当に正義なのか人類は守る価値などあるのか問題はいつ解決する予定ですか
350名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 20:55:47.63ID:MBOhVJLq0
連載満了してもグダグダ言ってそう
351名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/13(水) 08:46:15.11ID:8vLomaFB0
ハイブリ終わってぐだぐだ言ってたのは作者だがな
352名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/13(水) 12:08:49.14ID:zI7axJ5O0
で、結局何部くらい売れてるんだろ、
ヒーローズって?
353名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/13(水) 22:55:36.17ID:+Kxdicqh0
セブンイレブンにしか置いてないのに
近所のセブンイレブンで入荷しなくなった
3日売れなかったらアウトってコンビニルールの方が強いのか…
354名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/14(木) 15:38:09.11ID:cqut5lO40
前は売れても売れなくても置いていたのにな
働き方改革の影響で売れないものを撤去する方向性の煽りかも
355名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/19(火) 14:07:12.64ID:UgpWhF2E0
http://spice.eplus.jp/articles/261374
思い切り王道じゃないけど成功したからまぁいいかみたいな言われ方してるな……
356名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/19(火) 17:31:33.10ID:ciHxNgaS0
そりゃブランド名使われる以上は本家に沿わないものは出してほしくないだろう
357名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/20(水) 12:08:06.57ID:xfKEFppD0
どう見ても、仮面ライダーにウルトラマンって名前つけただけだからね。
358名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/20(水) 15:22:08.96ID:RZnxMRze0
×仮面ライダーにウルトラマンって名前つけただけ
〇ハイブリッドインセクターにウルトラマンって名前をかぶせただけ
359名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/20(水) 19:53:09.04ID:E5YEkq8O0
ULTRAMANはまだいいけど、先にクウガを打ち切れよ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/20(水) 20:13:34.72ID:xfKEFppD0
ええっ!
子連れゲゲル楽しいじゃん。
361名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/20(水) 20:15:56.47ID:E5YEkq8O0
クウガ分はいいんだけど、翔一が・・・
362名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/20(水) 21:28:22.64ID:WcjObpiN0
グレーのオーラが通りすがって来て、赤ん坊を異世界に。
そしてゲゲルは終了、連載も終了。
363名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/20(水) 22:23:13.36ID:ZzdA2Rcu0
そして雑誌も終了?
364名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/20(水) 23:08:34.64ID:pmfTgURG0
キリバイだけはどこか他の雑誌で引き取ってあげて欲しいな。
365名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/20(水) 23:44:52.71ID:g9r9jhFK0
クウガ以外読むものないんだが
366名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 12:46:19.80ID:fVypF34f0
円谷プロ 新社長塚越隆行氏のインタだと
ULTRAは海外でやたら高評価で
ネトフリ2期も早々に決まったらしい

もう描きたくなくて投げ出したさそうな例の二人には
有難迷惑な話だろうな
367名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 13:14:29.60ID:gUmvy7im0
海外つーか中国な
そこ以外の評価は聞かない
368名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 13:15:58.36ID:qXZ1KrdZ0
今海外で本当に評価されてるウルトラってリブットくらいじゃ?
369名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 13:25:50.38ID:gUmvy7im0
>>368
意外かもしれんがニュージェネ組も人気よ
370名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 22:50:48.65ID:Y59EBvc90
>>366
あんまりULTRA の方は本来のウルトラだと思われると困る印象だな
基本ウルトラマンはブレない正義のヒーローで
あんな悩んだり迷ったり疑ったりする話は別物て事にして欲しいのか
371名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/23(土) 09:52:40.94ID:vHEBjnf+0
T-DRAGONラスト数話はかなり駆け足だったな
なんか女の人になった男の人いたはずだけどいつの間にか出なくなった気がする
死んだんだっけ?
372名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/23(土) 23:24:21.88ID:LJMhtqrW0
あなたの後ろに…。
373名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/24(日) 10:31:01.80ID:napEN4Jq0
>>369
メインキャラが新しいデザインの若手なのにストーリーがいかにも昭和の感じでこれは嬉しいw
3分くらいの尺なのに体感30秒だった
374名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/24(日) 17:04:52.45ID:kWwCrjrl0
今月号のアンケートにあった出して欲しいグッズって何て書いた?
グッズって興味無いからクオカードって書いてみた
前は懸賞にウルトラマンのクオカードあった気がしたんだがいつの間にか無くなった
375名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/29(金) 12:08:24.38ID:jz/hEKIr0
あれ、次号の発売日は、いつだっけ?
376名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 00:46:43.42ID:myx8rs6nO
本日ヒーローズ発売日!

と言うわけで今日
377名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 06:35:05.60ID:WEXRD2Mw0
月刊ヒーローズHERO画像>13枚 ' border=no />
だよね
378名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 07:40:17.42ID:k3VRrVfE0
出たのか
379名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 10:20:41.63ID:ZhLncgNm0
おや中国で大人気のウルトラマン様は?
380名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 11:13:29.68ID:NnlUUOSF0
ワールドヒーローズ初の死者
と思ったら生還したかエリック
キリングバイツみたいな戦いだった
ギガスもゼウスもやりたい放題で選手たちは困惑してるけど
大会2日目やれるのか
381名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 11:50:06.51ID:/NvyabXx0
普段発売日に販売ある地域なのに入荷なくて笑うわ
382名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 14:33:58.49ID:ryF8v0kq0
最新号と前号が山積みになってた時代が懐かしいのぅ。
歳は取りたくないもんじゃのぅ…ゲホゲホ…
383名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/01(日) 08:21:33.55ID:oRJ25v9q0
タックルってこんなんだっけ?
乳の谷間を強調してたか?
384名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/01(日) 20:12:05.42ID:zmcQmDiX0
タック!
385名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/02(月) 18:50:54.11ID:YGhkpzQ50
今まで普通に喋っていたのに「うちゅう最強のおとこ」のフレーズが出たことに違和感を感じる
後マッドマンが仮面を付けてない時は語尾にザマスを付けないと言うのはこの漫画オリジナルの設定?
そもそも本編で素顔で登場するという機会が無かったし
386名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/02(月) 19:31:23.30ID:8yF1t8Rm0
あーそいやウルトラのソシャゲコラボとかあったな
387名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/03(火) 05:29:53.79ID:OA+JTvTP0
キリングバイツもどっかのソーシャルゲームとコラボしてたな
絵だけだけど
388名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/03(火) 05:52:39.50ID:0xNYuiV80
今月号のアンケートのプレゼントいつもより(先月は例外として)豪華な気がする
389名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/03(火) 14:55:22.58ID:EnA0XJLN0
>>385
ギガスはゲームじゃひらがなでしか喋れないからな
その台詞もゲーム中出たし
390名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/04(水) 00:07:49.17ID:Gk1y77pl0
悪堕ちウルトラマンの登場は、ウルトラマンシリーズの本家本元でも
ティガの映画ファイナルオデッセイまたはガイアを皮切りに定番となった感がある。
それだけに進次郎が(洗脳などにより)悪堕ちしたのか進次郎の偽者が登場したのかは、
今月号の段階では判断しきれないな。
391名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/04(水) 00:11:02.04ID:7A5HPDzt0
ワールドヒーローズはキャラに独自解釈で設定変更してるかもな
格ゲーだけじゃ分からない裏設定は山程あろう
392名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/04(水) 00:48:35.52ID:v8f/WjVv0
にせウルトラマンじゃないかな
先月の一人称違う諸星も偽物のような気がするし
393名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/04(水) 05:54:34.89ID:mPG4akPy0
今のところは「遊星から来た兄弟」っぽいなーと思って見てる
394名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/04(水) 14:29:42.48ID:mw/RIYJj0
楓がもらったスマホ、コマごとにかなり大きさが違う気がする。
395名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/04(水) 15:48:02.78ID:QPjuH5f60
素材貼り付け失敗したんじゃないか?
396名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/04(水) 16:27:59.71ID:P2jXuQIG0
このタイミングで悪堕ちだの偽物だの出てきても話が引き伸ばされるだけじゃね
397名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/04(水) 16:51:43.05ID:Gk1y77pl0
>>392,>>396
いずれにせよレナの超能力とやらが解決の糸口になるのかな?
398名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/04(水) 22:25:31.67ID:vuqdodWu0
さやかっちアギトのケツ、エロいのうw
399名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/05(木) 00:56:18.61ID:B41uB72a0
マグナレイブン2巻は電子版のみかあ…。
400名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/05(木) 10:37:27.35ID:wmrwhhXn0
しかしジャンプの新連載、どことなく、ヒーローズでやったほうがいいような香りがするなぁ。
打ち切りかな、十二週で。
401名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/05(木) 11:08:58.84ID:2YEDdYl60
>>399
電子でも出してもらえるだけマシなのかな…とガッカリ感
402名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/05(木) 14:46:29.30ID:ULRBz6H20
>>393
大ゴマとニセモノのアップ絵に
「正体を現せ、ザラブ星人!」
つづく・・・
ってやるんですね
403名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/05(木) 21:47:31.21ID:chBLrq3g0
メフィラスに入れ知恵したかと思えばタロウに接近するバルキーの
思惑は一体なんなのか

なんてどうせ作者は深く考えて描いてない
ベムラーの正体バレの時と一緒でその場のノリが全て
404名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/05(木) 21:54:19.53ID:9s6kfHld0
そのうちエドも実は傀儡だったとなるんだな
405名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/05(木) 22:04:36.09ID:+MN1fyHD0
エドは二重スパイかなあ
評議会の差し金で科特隊に潜り込んでるように見せかけて
実は科特隊の指示で評議会に食い込んでいるという
名前的に(エド=江戸川由利子)完全に敵、というわけではないと思われる
406名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/06(金) 10:49:06.94ID:rk+oSJ8/0
二重スパイとかラインなんとかでみたことある流れですねぇ?
407名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/06(金) 10:56:15.55ID:EDCUpVRl0
引き出しないんだなぁ
408名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/06(金) 12:13:16.09ID:OEHfX4LN0
何をやっても同じもんにしかならんし
同作内でも使いまわしばっかで延々グダグダやってんだから引き出しのなさは言うまでもない
409名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/07(土) 13:40:26.33ID:pS6AM9Aw0
アイアンサーガの方がシンジロウを一個人として扱ったりベムラーの扱いが丁寧だったり
なんかアニメもそうだったがことごとく外部の方が真面目にウルトラマンさせてくれるな
410名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 20:34:48.74ID:iI1AKW4s0
タイガだゼロワンだ言ってる若い特ヲタは読まんだろうし
雑誌のターゲットが狭すぎる
411名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 22:40:44.64ID:Y9EcsW0s0
ジオウの映画で漫画版クウガ出したからそっちから釣れるかも
……無理かなあ?

映画って割となんでもありにしやすいので、春くらいにあるだろうタイガの映画に進次郎ULTRAMAN登場しても驚かないぞ
燃える光太郎に対するタイガのリアクションはちょっと見てみたい
412名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 23:12:32.60ID:mNJJy2Ot0
でも時代劇専門マンガ誌って
日本で2番目に売れてるらしいし
特撮漫画の専門誌は方向性として間違ってないのでは
413名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 00:35:28.89ID:Grf1CvkF0
時代劇と違って特撮はイコール玩具CMというイメージが強すぎるから
SFという方向で広がっていたら違う未来があったかもしれないが
414名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 12:08:51.10ID:ByMkOQ0k0
キリングバイツのフィギュアとか出ないかな。
関節動く奴。
415名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 16:37:18.14ID:NeIYdQjC0
>>411
お前の世界、ディケイドに破壊され過ぎだろ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 19:52:10.24ID:ks2JhNg40
>>412
むかし、かのカドカワから特撮エースって雑誌が出てましてね・・・・・。
417名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 22:11:58.38ID:XhzzpZ8H0
>>412
一文字、おまえがオレを蹴ったり、オレがおまえを蹴ったら威力は倍だ!!
418名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/12(木) 07:17:28.57ID:z/CQ8F+D0
特に最近は過去の有名作の上っ面をさらっとなぞって模倣したような話ばかり
419名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/12(木) 09:01:44.53ID:fbRlsjLO0
>>418
んほおぉぉぉぉぉ特撮シリーズファンのことを考えてましゅうぅぅぅぅ
作者は真のファンでしゅうぅぅぅぅ!
420名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/12(木) 10:13:57.64ID:qKsZdEze0
ゆるパクラー信者多いと安泰だな(皮肉
421名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/12(木) 22:08:41.72ID:RJxCxvm/0
アイアンサーガのウルトラマンコラボレーション企画、バグがひどい系しか聞こえてこないけど大丈夫なのか?
422名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/13(金) 09:15:33.30ID:clF1gleK0
>>421
そもそもあのゲームがそこまで好評価と言われると
423名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/14(土) 07:49:30.97ID:OiQRB1f00
ヒメノスピア凄い展開だった
424名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/14(土) 11:28:29.01ID:E0HCDyrm0
すげぇ! ウルトラマンよりグリッドマンや庵野君の方が話題だ!
425名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/14(土) 12:31:25.31ID:YoSkTml90
【ULTRAMAN初となる実写映像化!】
なんと、オリジナル実写短編PVの制作決定!
ULTRAMAN SUIT、そして本日お披露目となったセブンスーツが登場!
作品の魅力を更に楽しむことができる実写イメージ映像を応援購入サービス「Makuake」にて、ファン参加型の企画として制作!

クラファンで資金集まらなきゃ作り(れ)ませんと正直に言え
426名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/14(土) 13:23:27.81ID:YJ8szKgm0
ウルトラマンはやっぱ実写でなくちゃ
と、ザ☆→80と同じことをしているのかも
427名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/14(土) 17:59:54.30ID:+BLt7VHO0
>>423
食中毒による便意には勝てなかったよ…
428名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/14(土) 20:18:32.75ID:YoSkTml90
今日のツブコンまとめ@twitter
ULTRAMAN地上波放送決定+オリジナル実写PV制作(クラファン)
完全新作アニメSSSS.DYNAZENON制作@トリガー

ぽいね
429名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/14(土) 23:38:05.41ID:E0HCDyrm0
いっちゃなんだが話題の大きさはグリッドマンとシンウルトラマンだな
430名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/15(日) 00:54:59.62ID:/+D6m++C0
シンウルトラがエヴァにしか見えないしどうせヤシマ作戦的なことやるんだろうなという諦念
431名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/15(日) 02:14:01.54ID:6KX295+r0
ヤシマ作戦って電童のパクリだろ?
432名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/15(日) 10:12:17.51ID:ueB6KyUa0
ゴジラでもそうだったけど、結局やりたいのは巨神兵なんじゃないの?っていう疑念は拭えない
433名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/15(日) 10:46:40.75ID:s2YOiqTc0
エヴァにしか見えないというか、エヴァそのものがウルトラマンから派生したものなんだけどな
主客が逆転してる
1982年に庵野氏が見た成田氏の原画展が彼の全てのルーツであることを理解した
434名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/15(日) 13:43:56.67ID:wCsxEzIQ0
自主制作のウルトラマン的なフィルムで主演したくらいだからな
435名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/15(日) 22:19:23.21ID:d5Z1RZrC0
ただし下半身はジーパンw
436名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/15(日) 23:21:02.01ID:JWVlOSSM0
上半身はジャンバーで
ファスナーの空いたところからカラータイマーが見えてる
437名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/17(火) 05:43:33.97ID:6eN+x0aH0
>>431
電童見てないけど、特撮ネタとしてはずっと前にゴジラ対ヘドラがあるよ
(ヘドロの怪獣ヘドラを乾燥させる電極版作戦で関東一円が停電する)
映像としては日本中の電気が消えるエヴァの方がハッタリきいてるけど、実写で町の灯りが消える
ゴジラ対ヘドラの映像はどう撮影したのか気になる

つうか電童の方がエヴァより後じゃんか!
438名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/23(月) 20:23:15.80ID:MRgTKiVH0
んでウルトラマンはもりあがってんの?
439名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/23(月) 23:26:25.28ID:4naixSeO0
見かけませんね
作者も宣伝しないし
440名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/27(金) 16:23:17.06ID:tZy5fJNp0
そういえば明日発売日だな
441名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/29(日) 06:27:07.45ID:Rv0f1/2K0
店頭に出てないだけなのか見かけない
442名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/29(日) 16:00:10.76ID:FEVabfJH0
ニンジャコマンドーまで混ぜ混んできたなワールドヒーローズ
あとはニンジャマスターズも登場させちゃっていいと思う
二巻表紙がマッドマンなのは驚きだが、マッドマンが一試合で敗退するのは更なる驚きだった
2から参戦した面子の勝率悪いな
443名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/29(日) 18:06:09.85ID:lMpI4E1M0
この媒体のワーヒーは割とシリアスだからカーンが勝って正解だったんじゃないかと思う
そして大沼は3戦3敗3切断かよ
噛ませだから当然だろうけど
444名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/29(日) 20:20:00.72ID:zyM4DHGL0
なぁ、セブンアンドアイが出版から撤退だってよ。
どうなるよ?ヒーローズどうなるよ?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191228-12270265-sph-soci
445名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/29(日) 20:36:59.91ID:xywMu7L+0
それがなにか?
446名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/29(日) 20:44:37.92ID:njHwlTRW0
ヒーローズを置かない店舗が今まで以上に増えるだろうな
447名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/01(水) 16:33:09.71ID:Ye+Xtk0I0
あけおめ

なんか、ひどい連載しかねーな感凄かった
これで商業なんだな
448名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/02(木) 02:19:53.19ID:hpDS/bQY0
もっとアンケとかで来て欲しい漫画家多いのを増やせばいいのに
すっごい原稿料安いんだろな・・・・
449名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/02(木) 13:22:55.55ID:nSJajjzO0
無料で読める
450名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/02(木) 13:24:15.77ID:nSJajjzO0
誤射失礼。
無料で読めるwebの方を充実させて、で、
単行本とかDL販売とかで稼ぐつもりじゃね?
だから紙媒体の雑誌はもういらない、とか。
451名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/02(木) 19:34:17.73ID:tQrDcQD30
思ったが今回のコミケでハイブリッドインセクターの配布してないのか
452名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/02(木) 20:09:31.88ID:J8984NgT0
>>450
電子書籍出版も確実じゃないなら同人のままやる方がいいって考える人もいるだろうね
453名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/04(土) 21:04:54.70ID:Zvn30QJO0
そういやULTRAMANアンソロの絵師は同人メイン多め?
454名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/05(日) 07:09:37.99ID:sIHM/nNX0
>>448
原稿料安いし雑誌自体の発行部数も少ないしそりゃ漫画家はこの雑誌に描きたくないよな
オリジナル漫画が少ないのが物語ってる
455名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/05(日) 20:49:05.72ID:OFmx62NE0
逆に聞きたいんだが、ウルトラマンとか仮面ライダーとか、
ビッグネームのスピンオフ(?)をこれだけ並べてて、なんで売れないんだろう?
原稿料とか単行本の売り上げとか、作者さんたちにはどれくらいの収入に
なってるんだろう?
456名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/05(日) 21:13:29.27ID:9wD8NhGG0
チャンピオンREDも聖矢のスピンオフ作品とか松本零士作品
たくさん載せてるけどさほど売れてないよ(まぁRED高いけど)
そもそもヒーローズの大元の出版社ってパチンコ会社が母体で
税金対策で作った本でしょ
457稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2020/01/05(日) 21:31:11.48ID:5/GTe5bz0
>>455
原作者の元アシスタントとかならまだしもただのファンでもなさそうな漫画家が書いてるスピンオフだからじゃねぇの?(笑)
458名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/05(日) 23:20:42.55ID:IgSqq7Th0
基本的な出版総数も少なそうだし一般的な月刊誌より稿料低そう
459名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/06(月) 01:52:14.06ID:n6itT2sT0
なかなか置いてないしな
初めてこの雑誌知ったとき近所探しまくったからな
460名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/06(月) 19:34:59.97ID:Z2ghrB3k0
セブンイレブンの店先に、山のごとくに積まれていたのって、何十年前のことだったかな?
親切に、先月号と今月号がセットで山積みされていたのって、何十年前のことだったかな?
やっぱり廃刊秒読みなのかな?
461名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/06(月) 19:36:56.57ID:xoTXCAba0
増税前の値上げの頃から前月号置かなくなったから、その辺りから恐らく
462名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/06(月) 22:16:01.91ID:7K6qn3650
早瀬マサト先生の「幻魔大戦 Rebirth」が2019/12/27めでたく完結
463名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/06(月) 22:21:55.17ID:7K6qn3650
サンデーうぇぶりで配信してたけどHERO'Sに引き抜いて
早瀬先生に石ノ森先生の作品の続編を描いてもらいたい
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=214
464名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 00:30:50.54ID:ixZlpMIq0
ここ原稿料安いからそんな大作載せられるかな・・・幻魔大戦連載したらうれしいけど
ジャイアントロボも連載してくれ
465名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 09:25:35.44ID:3r8sh1u70
あれは途中からコミックス買うのもやめた。
別の作品からキャラ持ってきたあたりから。
466名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 10:20:43.75ID:eLKgtQVt0
>>455
そのビッグネームの作品がどれも面白くないからね

今月のワーヒー、ブラウン博士の過去みたいなのが描かれてたのが興味深い
ぶっちゃけこのキャラを注目してる人はいないだろうけど
そういうキャラに味付けして魅力的にしようとするのはいいと思う
467名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 10:34:48.01ID:E4YI+a6y0
仮面ライダーになりたいは面白いと思う
いい大人が仮面ライダーなりきりしてるだけだけど
468名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 11:41:42.33ID:xCA+GJR+0
>>465
石森の最初の連載の最後に
ミュータントサブもエッちゃんもイワン・ウイスキーも登場してたよ
469名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 12:33:59.28ID:0lfWUgs+0
もし休刊したら
ULTRAはどこに放流するんだろう
470名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 13:56:49.60ID:eLKgtQVt0
>>469
ぶっちゃけどこも欲しがらないと思う
471名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 15:09:57.79ID:DQMxhwq60
同人で適当にやるんでね?
〜そして虚無へ〜
472名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 15:12:37.40ID:9sc+7OADO
円谷が今無駄に推してるしあの手この手で延命しそう
473名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 20:38:11.40ID:b5vNRG0e0
>>466
歴史の英雄たちの戦いに憧れるのはいいとして
女騎士に興味持つあたり業が深い
474名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/08(水) 11:57:50.10ID:X4xRJt970
>>473
ブラウン少年も男なのだよ・・・
475名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/10(金) 14:12:30.92ID:picACn9h0
この春、スマホアプリで登場! 新作アプリゲーム『ULTRAMAN:BE ULTRA』公式サイトオープン&事前登録受付開始!ゲームPVの第一弾も公開! https://heros-ultraman.com/news/topics/20200110/post-631/
えっ?って声出た
476名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/10(金) 15:16:14.02ID:13Orq/160
いっちゃなんだがソシャゲでやるほどのキャラ数が…
477名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/10(金) 20:03:42.29ID:VA+LbUUu0
オリジナルキャラばんばん出すんでね?
まず主人公が「君がウルトラマンだ」だからオリジナルだろうし
478名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 05:07:18.23ID:1fXT7+Lr0
玩具でティガスーツ出すし
ゲームもティガだけでなくダイナやコスモスとか平成以降のをスーツで出しそうな予感
479名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 08:44:11.37ID:N3WJx54Q0
せかいかんこわれるぅー
480名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 09:09:03.83ID:cIx9HRhq0
世界観があったのか!(驚愕)
481名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/13(月) 16:57:27.51ID:Jm3kEQNp0
今回なんか読み切りと出張掲載多いな
482名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/13(月) 17:46:04.14ID:Wamdjpui0
最近の流行りだな。
最近のサンマガも出張掲載でページ稼いでるし。
483名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/13(月) 17:53:12.23ID:iFnXSUBY0
結局紙書籍も電子も単体じゃ売れないという証明なのでは
484名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/15(水) 23:24:30.51ID:VR//OsGl0
>>473
21世紀初頭だったら
英雄全員の女体化をもくろむだろう。
485名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/16(木) 00:20:24.97ID:vJwXG4DX0
それ何てFGO…
486名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/18(土) 07:44:07.39ID:WSuV7EXz0
読み切り毎回つまらないと思って読んでるけど今回のゾンビのやつはちょっと面白かった
487名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/25(土) 12:01:01.74ID:77M4fKIA0
ホビージャパンでジオラマ小説?も始まっちゃったし
ヒーローズがこの先どうなろうと
もうULTRAだけは色々止められなさそうだな
488名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/26(日) 00:08:27.88ID:vHT1yGmP0
ヒーローズ愛読者の俺たちだってもう止まれない
489名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/26(日) 07:10:47.25ID:yaIyjca00
BABELのコンビニコミック出てるらしいけど売ってるの見たことないな
490名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/26(日) 14:35:01.67ID:dkN2KPzf0
キリングバイツの時もコンビニコミック出てるって話だけはあったけど
実際には売ってるのを見たことはなかったな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/26(日) 15:13:48.70ID:BfOm1oVA0
同じく
どっちも見てないな
492稚羽矢  ◆f2S74qHn6.
2020/01/26(日) 16:05:20.46ID:bQk1jxc80
今日ローソンでクウガのコンビニコミック見かけたから実在はしてるらしい(笑)
493名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/27(月) 06:48:53.43ID:PgjgqQEx0
クウガもコンビニコミック出てたのか
494名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/27(月) 09:00:02.45ID:ItBwAJB30
キリングバイツのネット広告あるらしいけどそれも見かけない
495名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/27(月) 12:33:57.29ID:VUjkUiXv0
タロウスーツそんなに出してくれって圧力がすごかったのか
496名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/27(月) 13:19:19.11ID:SNMyjFno0
>>495
立体物にはなるから
多分編集としてはストーリーなんてどうでもよくて人形に出来るのもを出せって判断なんだろう
497名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 15:26:17.24ID:2cGeIjAk0
フィギュア連載の方でダイゴ出たっぽいし漫画の設定完全に破綻したな
498名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 15:38:18.95ID:dQKSTiPbO
いずれアスカや我夢も来るな
499名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 15:55:03.78ID:N7bR4reS0
超ウルトラ8兄弟の世界に進むのかな?w
それだとシンジロの存在消えるけどw
500名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/29(水) 12:46:22.26ID:nCJhrfnR0
世界線とか並行世界とか便利だよな
終わればなかったことにできるし
501名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/01(土) 07:54:13.87ID:/viZ8YkP0
自分の住んでる地域だと発売が1日遅いから土曜発売だと日曜は雑誌の入荷が無いから月曜まで買えないんだよな
502名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/01(土) 17:13:15.62ID:4bHMV5tE0
しかしULTRAは本当に本家をコケにするのが好きだな
503名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/01(土) 17:13:56.63ID:TiDZmplS0
あの作者コンビだしね
504名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/01(土) 19:09:59.15ID:3JTcRvXp0
ウルトラマンが宇宙の敵ならラスボスはベムラーになるのか?
505名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/01(土) 19:14:02.74ID:hrJUW5vIO
>>502
それを今激推ししてる円谷…
506名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/01(土) 19:17:33.15ID:3JTcRvXp0
メフィラスの言っていることの方が正しいから宇宙からウルトラマンを滅ぼさないと行けないだろう
507名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/01(土) 21:48:33.13ID:uF0VtQLY0
セブンに行ったのに買い忘れた
508名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/01(土) 22:55:55.14ID:0C3T2prz0
ブラウン博士に計画わざと見せるゼウス優しい・・・・
これでワーヒー計画の足元すくわれるんだろうか
509名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/01(土) 23:29:45.77ID:g3ggMkRm0
>>508
ほとんど遺伝子集めたから用済みということか

上着はだけて柔道対策するラスプーチンと
自分の柔道着被せて投げに持って行く良子の熱い戦いだった
510名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 09:14:33.07ID:W1FGUwqy0
メフィラスとセトに捨てられたら地球滅ぼさられるからウルトラマンを倒さないといけない
511名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 14:07:08.15ID:uJFLK3AL0
>>510
???
512名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 16:43:17.97ID:5v0Vm54n0
>>505
でも今までの業界ゴロ的姿勢や、何やっても全部内容が同じっていう引き出しのなさからして
ULTRAに限らずストーリーには期待されてないというか
多分推してるのはあくまで商品のネタとしてじゃねえのかなとすら思う
513名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 17:21:38.79ID:jNYIwjRf0
商品としてのネタってのはなんとなくわかる
URLTRAMANもストーリーや作品としてなら進次郎中心で進めて
他のウルトラマンスーツを出すにしてもセブンスーツくらいで止めとくべきだったんだよな
514名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 17:51:30.34ID:t/vte0/F0
スーツの宣伝のための漫画、か
玩具宣伝のためのテレビ番組、と根っこは変わらんということか
515名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 17:56:23.94ID:D/MnemMX0
ゲームの方にタイガスーツが出るのも遠い話じゃなさそうだな
516名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 18:41:27.48ID:PMh2EDAk0
通巻100号、という記念すべき時に、
全く話題にならんな。
517名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 20:11:54.99ID:O7sC2XTv0
創刊号からそんなに何年もダラダラ連載してるのにろくな着地点すら見えない看板作品かー…
518名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 21:17:34.29ID:LyzFpOOf0
>>517
進次郎とウルトラマン因子とベムラーを話のメインにしてヒーローアクションものに徹すれば良かったんだが
キャラを増やす割には大して掘り下げず宇宙規模の陰謀劇にしてるからとっ散らかってるんだよな
519名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 21:33:33.54ID:t/vte0/F0
あれも出してこれも出して、
は原作者サイドではなく別のところからの要望であった可能性が高いけど、
それでもそういう要望を聞いた上で話もしっかり作るのが本当のプロだよな
520名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/03(月) 10:40:14.85ID:xXvz8MYC0
ゲッターも同じザマ晒したからやっぱり作者の技量不足なんだろ
521名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/03(月) 13:03:09.04ID:mDFXq3aY0
宇宙規模の陰謀劇とか言っても、本人不在かつ証拠皆無の反論材料がない状況で
中二病にありがちな「ヒーローの矛盾ついてやったwwww俺は世の本質を知ってるんだぜwwww」みたいな
ただの悪口(実質は難癖、揚げ足取り、言いがかりの類)言って印象操作してるだけだからな

で、それを真に受けるもんだから作中人物の頭の弱さが強調されると
522名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/04(火) 07:47:18.86ID:O6K71dXY0
【悲報】
近所のセブン遂にヒーローズ取り扱い終了
今までありがとうさよなら
523名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/04(火) 10:10:44.59ID:WycdgGG20
最低だな
モロボシダン
524名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/04(火) 12:16:55.79ID:c24b+I8M0
モロボシ・ダンだと特撮の方になるからせめて諸星弾と言って欲しい
525名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/04(火) 12:54:01.48ID:fQJ6ucgo0
モロダシ・ボン ってネタを昔何かで読んだなw
526名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/04(火) 13:13:04.13ID:thyq9TzM0
その単語で検索したら何かのエロアンソロが出てきた件
買って確かめる勇気はないw

ULTRAMANゲームにやっぱりゼロスーツ出るんだな
主人公?がスーツとっかえひっかえして進めるアクションゲーかね
527名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/04(火) 14:08:21.10ID:oOsgQ+Kb0
ゼロスーツ……サムスかな
528名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/04(火) 16:09:07.56ID:E5jeu5kd0
ティガに続いてダイナ・ガイアと予想してたがゼロスーツか
今10周年でウルトラマンゼロ推しだからかね
529名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/04(火) 17:23:33.22ID:FkzggiRl0
どうせここまでノーマークのジャックが進次郎たちを助けに殴りこんでくるんだべ?
530名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/04(火) 19:36:24.02ID:c24b+I8M0
そこで思わせぶりに80とか
531名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/04(火) 21:18:50.36ID:uduR9mWo0
ぜんぶ評議会の命令で来てるとか
無理がありすぎ
532名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/04(火) 23:11:05.20ID:ETG5ITTA0
あんまり無理がありすぎて、ああだこうだ口実でっち上げてあちこち侵略するから
普通にウルトラ族が撃退してるだけだろとしかならんよな
533名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/04(火) 23:32:10.77ID:Pgu6Yyvt0
なんでベムラーの中の人が人間と同じ大きさなの?とか
理由というか設定はあるのかもしれないが
もうそんなのどうでもいいくらいにストーリーがしっちゃかめっちゃかなんだよな
534名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/04(火) 23:41:18.69ID:+HG2DJu70
ウルトラ族の自警行為は正義なのか?なんて疑問も
星団評議会が裏で暗躍している描写をしている時点で大して扱われないでひっくり返されるでしょ
535名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/05(水) 03:02:54.86ID:xSYJkTvi0
そもそも居候の分際で何を偉そうにでかい顔してんだと
軒を貸してやったらしっかり母屋を取ってんじゃねえか、こいつら
536名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/05(水) 16:06:53.68ID:Kp/L1A8z0
あれだな
星団評議会という組織は2つあって一つはいわゆる怪獣や星人中心、もう一つはウルトラ族やヒューマノイド中心(ヤプールや諸星の親もこっち)
星人中心の評議会が先に地球に拠点を作って、名目が宇宙平和だからウルトラ族側も手を出せなくて静観してて
けどウルトラ族に汚名を着せて地球から追い出そうとして一連の事件になった的な

この設定使っていいぞ
537名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/06(木) 14:07:00.54ID:1yKXRVFS0
Azaleaの殺しの描写、てっきり鉢植えをぶつけて殺したのかとw
鉢植えをひっくり返して周囲の注意を反らしておいて、ナイフを後ろから刺したのね。
楓はスマホから何かを聞いてアーサーの正体に気づいたようだが、被害者に刺さった凶器と
店から消えたナイフを関連づけたのか、ディアナあたりからチクられたのか、はて・・・・。
538名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/07(金) 21:52:01.49ID:q+/Xoexw0
ウルトラマンやたら力入れてるなぁ
デザインだけでゴリ押ししてるようだがストーリーは?
信者的にはデザインだけで射精するぐらい嬉しいんだろうけど
539名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/07(金) 22:11:23.75ID:7q+X1E3F0
ストーリー?そんなもんはない
中二病と全く同レベルの論法でヒーローにケチつけるのと
特に意味のないワード並べて思わせぶりなこと言ってるだけなのを何年も続けている
540名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/07(金) 23:10:50.38ID:ktgjkLR70
Infini-T Forceもひどいな
木立やる気なさすぎだろ、いつものことだけど
541名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/09(日) 06:21:28.98ID:Kr/urhE10
Infini-T Forceそろそろ終盤かなと思っていたがここ数ヶ月の内容だとまだまだ続きそうな感じもするな
542名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/09(日) 17:12:10.32ID:osScT0u30
アグルスーツがどう見てもガンダム
543名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/09(日) 18:51:42.52ID:ny6f5jLL0
そもそもウルトラマンスーツがアイアンマン
544名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/09(日) 18:54:58.20ID:5d2tTT8d0
なおデザインは清水ではない
545名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/09(日) 21:21:40.64ID:i94jcqkt0
宇宙警備隊を「独りよがりの自警団」として糾弾する宇宙人、とか
1970年台後半に書かれた小学館の漫画で何度も見た記憶がある
「ザ・ウルトラマン」とか「ウルトラ兄弟物語」とかその辺
546名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/10(月) 12:50:48.45ID:PzXNk+zG0
ゲームの情報出れば出るほどあ、やんなくていいや感が出て凄い
1年保つのか?
547名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/10(月) 14:53:28.85ID:Ep11p6d80
>>546
ウルトラマンの次はジャンボーグやファイヤーマンをスーツにしてそれが終わったらグリッドマン、そして本命の仮面ライダーさ
548名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/11(火) 00:17:09.50ID:q2FZZPpI0
ウルトラマンが侵食されてくな……
549名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/11(火) 21:37:08.47ID:CAW+2YoG0
デ狂いスレにレナの立ち絵が晒されて草…草…
550名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/12(水) 14:34:53.32ID:Lw/02UoJ0
正義の味方は本当に正義なのか?!
立場の違う場所から見れば彼らはむしろ悪なのではないか?!

・・・な〜んてテーマはやりつくされてみんな飽きてるからね
「変身ではなく装着スーツで人間サイズのウルトラマンが悪者退治に大活躍だ!」
の方がよっぽど面白かった
551名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/12(水) 17:34:34.12ID:/1PPKMSE0
だな
王道展開に背を向けたつもりのトガった創作()大好きの姿勢は中学生のうちに卒業しろとあれほど
552名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/12(水) 18:20:14.49ID:d02//yOn0
我々が飽きただけで、新鮮味を持って迎えてる人もいるかもしれんけどね
文字どおり今義務教育真っ只中の少年とか
そういう人が読んでいるかどうかは知らん
553稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2020/02/12(水) 18:42:10.17ID:WwqogjnM0
>>552
何故か学校が近い7/11には置いてあるが特に学生が来ない所は置いてないんだよな、うちの近所(笑)
554名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/14(金) 15:38:36.10ID:haIkvyB20
ジオラマ漫画を見てから雑誌に来る層がいたら可哀そうかもしれない
少なくともジオラマ漫画は短いけど読めるだけの物語と展開があった
555名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/15(土) 12:39:57.49ID:cywbLG2z0
デザインはーと言われる癖にストーリーはなんも語られないな
556名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/16(日) 00:29:34.20ID:NozXzXEE0
逆張りドャァばかりに何を語れと…
557名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/16(日) 05:57:43.38ID:XjE9mfNb0
出張掲載の「のんちゃんとアカリ」
ホラー漫画かと思ったらギャグ漫画でちょっとガッカリ
558名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/16(日) 12:44:47.39ID:BdAzULHZ0
>>371
あれを楽しみにしてたのに!
消えたね。
559名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/18(火) 15:46:28.42ID:B7wUn4qc0
ところでultramanってこことかネトフリ以外のスレないのな
ウルトラマン関連のスレでも話題になってるのマジで見ないんだが
560名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/18(火) 18:05:54.38ID:7HZkUx9v0
世界で人気ってのがその程度って話だろ
561名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/18(火) 20:27:16.93ID:7WBeZgon0
世界のほか全ての国の漫画マーケットより、日本の漫画マーケットの方が大きいっていう特殊な状況なのよ
例えばだけど、アメリカの漫画の市場規模は日本の1/10しかない。(ハリウッド映画などのメディアミックスは含まない)
ヨーロッパ諸国はそれ以下だし、しかも日本漫画の翻訳版が売り上げの二〜三割を占めてる有り様

なので漫画に限れば、世界でヒットっていうのは国内でヒットよりずっと緩い判定で名乗れる
562名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/19(水) 01:38:31.67ID:WkUpwIbo0
今ULTRAMANを3巻まで読んだんだが、最初のベムラー戦がピークな気がしてならない
ここから面白くなりますか? ウルトラマンの力が呪いだ、みたいな感じでやけに初代を下げてくるのは後々すっきり解消されるのでしょうか
あとセブンのアイスラッガー要素は初登場時に投げた手裏剣みたいなやつ以外にありますか?
563名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/19(水) 14:29:40.03ID:Iyyx+l0g0
ULTRAMANの配信回数って鬼滅以下じゃないっけ?なんかそんな話を聞いた記憶が
564名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/21(金) 14:22:14.28ID:QYOIC9YD0
>>562
そこから面白くなっているようなら
もっとこのスレでも絶賛されているよ
565名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/21(金) 17:59:59.81ID:KHh/4KTp0
これをメビウスと言い張るのが凄い
月刊ヒーローズHERO画像>13枚 ' border=no />
566名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/21(金) 18:50:24.78ID:jxaLA4VZ0
は?って声出た
メビウス?タバコ?
567名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/21(金) 22:22:58.20ID:A18tTwoH0
最初は誰もヒーローじゃない ヒーローじゃない
568名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/22(土) 12:26:20.95ID:lxMdv1Tg0
>>565
メビウスに思い入れが全くないんだろうな
569名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/23(日) 06:16:49.97ID:0QVprgZI0
ULTRAMAN1巻読んだ時は面白いと思ったんだが巻が進むにつれてどんどんウーンって感じになってきた
570名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/23(日) 09:31:34.24ID:5SAfwea/0
作者のヒーロー像が歪んでるからな。
571名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/23(日) 13:01:19.88ID:aIbd0isR0
>>569
スーツがかっこいいからいいの! スーツがかっこいいかいいの!
572名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/23(日) 13:20:18.94ID:bE1zL6of0
こんな歪んだデザインかましてよく言うわ
573名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/23(日) 17:18:25.72ID:SbZhBswx0
なんかウルトラマンナイスもスーツにされたんだな
574名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/25(火) 12:04:26.08ID:LhrTt/6k0
>>564
ありがとうございます。やはりあまり期待しない方が良いのでしょうか
ウルトラマンでやることじゃない上に話の出来もいまいちに感じてしまいます
デザインを楽しむことを主目的にしていこうと思います
575名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/25(火) 16:38:23.56ID:OxoeOBGr0
>>574
新しいキャラがどんどん増えるだけだからね
まず進次郎をしっかり活躍させろよと
576名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/25(火) 22:45:24.24ID:No+IH+/d0
3人とも拘束台の上で大小垂れ流しなのかなw
577名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/29(土) 10:19:04.63ID:v3/qVTs+0
今日発売か
578名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/29(土) 11:10:43.72ID:rQzsf1bB0
無理矢理まとめに入ろうとしているというか
ちょっと急転直下すぎる
先月の段階で今月のプロット考えていたんだろうか
579名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/29(土) 21:34:54.21ID:usROtCC60
休刊フラグかな?と思った自分
580名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/29(土) 23:14:28.95ID:ap3lOw4v0
発売日なのに、書き込みが、三つしか、無い。
581名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/29(土) 23:49:49.21ID:eNAkhgYF0
新型コロナの事があるから、みんな外出を控えているんだろう。
582稚羽矢  ◆f2S74qHn6.
2020/02/29(土) 23:51:05.91ID:W8j2taPh0
うちの近所だと多分火曜日まで置いてないんだわ…
583名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/01(日) 12:59:15.24ID:7Y95oECHO
あっ今日発売日か
あとで買ってこよ
584名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/01(日) 14:11:18.37ID:fqi7qdMp0
ワーヒー急に巻末近くになったな
リョフとジャックが一度に襲ってくるし巻いてくれとか言われたのか?
585名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/01(日) 16:52:07.99ID:ikbsUUzS0
ワーヒーは以前から巻末付近だった
トーナメント最後まで出来ないかな?
586名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/02(月) 20:45:27.81ID:7tyBE/Nk0
盛り上がらねぇなぁ!?
587名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/02(月) 21:11:09.02ID:URh1QnFs0
キリバイのトーナメントは盛り上がってるっぽいんだが、
週刊誌とかでならばともかく、月刊誌だとなぁ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/02(月) 22:40:17.14ID:d3wPAhSF0
今のペースだとキリバイ完結まで後20巻はかかりそう
589名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/02(月) 22:43:05.59ID:W5rKUkmn0
よゐこがULTRMANを観るって動画がRTで流れてきたけど有野漫画読んでたんだ
懐かしいってそりゃぁな…
590名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/02(月) 23:59:01.59ID:IQeUjLSh0
ワールドヒーローズ

ジャンヌ鼻血が凄い絵になってた
炎対決ならフウマに耐性があったか
ジャンヌは今回の戦いで
火炙りにされても生還出来る身体を手に入れたかもしれない
フウマとの再戦にも希望が見えてきた

呂布とジャックのリタイア理由が笑えない
そして主催者がリザーバーという豪華なのか判断に困るサプライズ
猪木ゲノムで猪木がリングインする空気みたいだ

ハンゾウ不利な2対1が始まってしまったけど、
ここはハンゾウ大好きなヒーローの加勢に期待する
ハンゾウ好きな奴らが多すぎて、却って呂布とジャックが可哀想になる展開が待ってる
591名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/03(火) 13:32:35.68ID:i+dlxq260
>>589
宣伝してもらってんだな……
592名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/03(火) 20:38:30.91ID:h4fG86KI0
すこしでも読者が増えてくれればいいんだがな。
実質的に、セブンイレブンでしか入手できないのに、
そのセブンイレブンでも、入荷量が少ないとか、
店先に全くないとかのケースが増えてるからな。
『先月号と今月号がセットで山盛りで平積みされてる』
あの時代が懐かしいのぅ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/04(水) 13:43:16.73ID:L7Gza9bT0
うちから一番近い店まじで入荷ないわ
通販も面倒だし卒業かな
594名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/04(水) 21:57:03.35ID:jl+bdN0h0
ミュウのおケツ、ハアハア。
595名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/04(水) 23:05:50.89ID:4pfWQtmj0
リョナに全く興味が無い俺にとってはヒメノスピアの着地点が本気で分からん
596名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/05(木) 00:59:34.92ID:41tNIlJV0
なんか読みきりって言うか穴埋めがWEBの出張掲載ばっかりなのがなぁ
ページ埋めるためなんだろうけどそんなの載せるぐらいなら投稿作品とか載せろよ
597名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/05(木) 03:38:19.13ID:zSvuNekD0
とりあえず清水が『帰マン』嫌ってることは分かった
598名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/05(木) 17:27:01.99ID:9S+Va7/X0
ノースに続いてミュウもシックスに堕ちたかw
しかし、最終的にこの時代のロボットたちはどうなるのかね・・・。
以前、シックスが未来のアトムと思しき天馬博士のビジョンを見てたから、今昔物語的に
何らかの形で時空を超えてシックスとアトムがリンクしているらしいことは分かるんだが。
ユウランもウランとつながることがあるんだろうか?
そしてマルスやミュウたちの未来は?
599名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/05(木) 21:46:33.79ID:igeA1GfO0
ヒメノの作中経過時間って赤ん坊があんなでかくなるくらいの時間経ってるんだっけ
いくら人外の力を使ってるとはいえ
600名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/05(木) 22:00:04.84ID:NeZUUHGL0
アメリカの女王は100年くらい生きてなかったっけ?
601名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/05(木) 23:20:04.33ID:HEsXgHkN0
終わりそうでなんだか終わらないインフィニTフォース
602名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/05(木) 23:45:12.14ID:w0unWgDi0
Tドラでも10巻もやれた雑誌だしまあ……
603名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/06(金) 16:40:59.10ID:v8QggSaS0
https://heros-ultraman.com/news/anime_movie/20190427/post-558
なんつーかアニメがそれなりに見れる内容だった理由がわかってきたわ
監督二人がちゃんとウルトラマン作ろうとして頑張ったんだなって伝わるわこれ
604名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/07(土) 15:09:43.90ID:ML5PLF/C0
ついにキングまでメカスーツになったか……はぁ……もう円谷は仮面ライダーやりたいのかねぇ?
マジで怖いのは石森がこれに乗じてハイブリを公式にしかねないことだ
605名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/07(土) 17:07:02.89ID:7Bigjqcd0
>>603
ふむ・・・
原作があれだからなあ、という先入観は一旦横に置いといた方がいいのかな
実際に見た人の反応ってほとんど聞かないので、手を出すのがちょっと怖いんだよね
606名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/08(日) 06:04:23.94ID:I1SGnrSv0
今月のULTRMAN展開早かった気がするな
607名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/08(日) 08:23:12.36ID:y3SuRTp40
飛び飛びにしか読んでないので読み飛ばしたのかもしれないが、
評議会の目的が地球侵略で、「それが宇宙平和のため」と嘯くのは
これが初めて?以前もあった?
608名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/08(日) 11:20:38.27ID:rub2E0Bh0
>>607
ずっと言ってるが具体的なことはなんも
609名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/09(月) 12:50:17.37ID:eBFpazrS0
>>606
作者飽きてきたのかな?
610名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/09(月) 18:03:50.58ID:Lzzo5Em20
たぶんセブンスーツ=ヴァーダンドのネタを明かした辺りで飽きてた(と思う)
611名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/10(火) 17:15:31.98ID:NMSERGqS0
ソシャゲの方
登録者数盛ってるのか?
612名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/10(火) 17:27:40.32ID:Gv7WwmQW0
なんか怪しいの?
613名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/11(水) 02:13:32.15ID:7S/Zpr7n0
田中圭一、こんなん描いていたのかw
月刊ヒーローズHERO画像>13枚 ' border=no />
614名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/13(金) 15:13:22.67ID:0xufKmrQ0
清水と下口ってなんかやたらアレンジヒーローの絵をTwitterにあげてるけどまさかソシャゲに出すつもりなの?
615名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/15(日) 06:13:47.27ID:Rr4U814F0
アニメULTRAMANの小説出てたのか
ちょっと気になった
616名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/15(日) 09:30:01.43ID:DGmKuJ/+0
>>615
でも書いてるのがあれだからなぁ
617名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/15(日) 09:41:36.30ID:sY+RQ4eJ0
誰かと思ったら小太刀君かよ…
618名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/16(月) 09:03:03.33ID:rdx2PL3v0
タツノコアベンジャーズも延命延命で先手取ったつもりの逆張りばっかりだしうっすい話になりそう
619名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/18(水) 22:55:56.95ID:NrUahPw90
ヒーローズの漫画、無料で見られるところ見つけた。
見れなくなる前に…
https://www.sukima.me/
620名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/20(金) 23:26:36.13ID:4XupY7wV0
小説書いてるのが小太刀なあたり、逆張りドヤァしかやれない業界ゴロ同士類は友を呼ぶというか……
621名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/21(土) 10:36:22.46ID:uyPVBm+c0
今話題のワニみたいに電〇がついてたらもっと話題になっていたろうに(棒
622名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/21(土) 12:21:21.21ID:3VdPFBOr0
ULTRAMAN小説、書店でちらりと見た。
ウルトラマン最終回の無重力弾を発射する場面をふくらませて井出と嵐の心情描いたり、本編が諸星視点だったり
ちょっと面白そうだなと思った(ただし俺の面白いの閾値はかなり低い)。
しかし分厚いわけでもない文庫本が本体900円かあ。物価上がったなあ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/21(土) 16:10:34.37ID:88tbw6P40
ん? まってアラシでてくんの?
624名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/21(土) 19:03:46.05ID:uyPVBm+c0
生放送今日だっけ?
625名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/21(土) 22:53:18.80ID:OK+Ovyo90
生放送あったのにTwitterでしか盛り上がってないの可哀想
626名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/22(日) 03:31:18.05ID:RZgh9yt40
>>623
立ち読みした範囲でだけど、>>622で書いた嵐の出番はマン最終回の無重力弾発射場面のこと
その後(ULTRAMANの時代)については未確認
627名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/22(日) 06:04:24.56ID:wRdl0gMM0
自分通販頼んだから読んだらざっくりまとめるわ
628名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/22(日) 06:10:30.45ID:f3Zn7VOn0
Infini-T Forceはタツノコプロの作品好きな人からの評価はどんな感じなんだろう
629名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/22(日) 10:51:56.84ID:HrdRj0UB0
>>626
小太刀くんたまに変なことするけど描かれないキャラの心情とかはやってくれるからそこは好きだな
てかマジでultramanってアニメなり小説なり他のフォローが大きいよなぁ
アニメは特に進次郎がウルトラマンとしての自覚をちゃんももって動くし
630名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/22(日) 11:44:20.92ID:fuFSiVOt0
たまにっていうか、小太刀ってキャラの心情とか書けば書くほどまず例外なく変なことになるタイプだから
好きなキャラほど触れないで欲しいってのが正直なところ
631名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/22(日) 12:04:39.10ID:HrdRj0UB0
だがこの漫画に限って言えばそれぐらい崩さないと話にならんし
632名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/22(日) 12:08:52.02ID:CNvU0JNi0
普通は「余計なことすな!」と文句がつくところだけど
この漫画に限っては「どうぞ自由に改変してください」だな
その方が見られるものになる可能性が高い
633名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/22(日) 12:34:08.19ID:QgFa5xAu0
プロの作品に対する評価じゃないの凄いなw
634名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/22(日) 13:56:09.68ID:fuFSiVOt0
いやまあ、この漫画に限っては原典にケチつけてばっかだから、もう好きにすりゃいいじゃんってのは同意だけどね
マイナス×マイナスでプラスになるかもみたいな意味であって、他作品のノベライズとかだったら勘弁してくれとしか言えんが
635名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/23(月) 09:49:23.33ID:OgI9ikK+0
小説版読んだ
エピソードの順番変えて少し特撮から小道具的に追加で普通の話になってビックリした
漫画版がスッカスカだと改めて理解できた

んだけど遣ってる言葉が半端に古臭いのに表現がラノベでしかもクドイとかそっちが違う意味でキツい
あと前に話題に出た気がするけどレナ母がウルトラマンの動きが遅くて死んだってエピソードの解釈が不明
例の飛行機事故で死にましたーじゃアカンかったのか
あれだったらまだ12年だっけ?それならごまかせたろうに巨人のウルトラマンが地球去ったのは何年前だよっていう
そこは解決されてない
アニメのシーズン2見てねwってことか?
636名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/23(月) 09:55:24.25ID:OgI9ikK+0
age失礼
あと1こツッコミ
各章タイトルが歌詞から取られてるけど

1・セブン
2・マン
3・マン
4・コスモス
5・エース
6・マン

そこは全部昭和で統一しろよww
637名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/23(月) 12:57:35.23ID:EBSbk8fn0
いずれ漫画でも平成を汚染するつもりなんだろ
ソシャゲのスーツを漫画に登場とかするぞこいつら
638名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/23(月) 17:31:49.69ID:DZIY1MCu0
するかもな
みっけたからぱらっとめくったら序盤のアラシとイデの会話でガイアのOPの歌詞使ってたわ
粕ラック大丈夫か?w
639名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/26(木) 16:01:59.22ID:6LiVjg/m0
べ、ベリアルさんは?
640名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/26(木) 16:36:04.38ID:EDZ2wdGe0
声優インタビューで面白いのは誰一人漫画が面白いとは言わないことだな
641名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/29(日) 08:46:42.34ID:shPzEM/c0
出張掲載ってだいたい後ろの方に載るのに「神鏡アリス」真ん中当たりに来てるってことは以外と人気ある作品なのか?
642名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/29(日) 10:45:46.54ID:5YfFtzPE0
>>640
かなり前に関智一がギリギリな感じで言ったくらいだな
643名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/30(月) 15:00:49.70ID:foThW/JR0
>>641
どの雑誌も真ん中掲載はだいたい落ちようのない原稿が入る
前後は締め切りがタイトなものが配置される
644名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/30(月) 20:29:27.82ID:S80GnbCK0
せっかく地上波放映始まるのにどの記事も
スーツカッコいい!監督凄い!声優愛されてる!で誰もストーリーに触れてないな
645名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/30(月) 23:20:20.71ID:07y6yCNq0
東島:フタバと女ジャージ戦闘員とを見分けにくい。
646名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/30(月) 23:21:55.20ID:07y6yCNq0
アンケートプレゼント、
映画試写会がムビチケに変わっているな。
例によってコロナか。
647名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/31(火) 00:36:45.76ID:9Mm2jAzo0
まぁ公開の目処が立たないんじゃな…こればっかりはどうもならないし
648名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/31(火) 19:47:17.55ID:kzROSgOS0
明日発売
649名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/01(水) 11:15:00.33ID:LnapcXgG0
いつものことだけど売ってない
入荷しないのかなってくらいだから巡り合わせがあれば
650名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/01(水) 17:59:29.35ID:kFyy8da10
モノクロページで分からないからってエースにスーツの色が赤と銀にって説明させちゃうのはどうだろう
651名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/01(水) 23:05:46.11ID:tc9zz2x60
ワールドヒーローズ
伊賀の遠い子孫
年上になった自分の息子
タイムトラベルネタに感動したわ

ゼウスの計画がただのヒーローショーで脱力する
ゼウスとディオが合体したからもうラスボスは確定か

凄まじい巻き展開で最終決戦になったけど、
ギガスや呂布たちも残っているから、
忙しいラストになりそうだ
652名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/01(水) 23:24:23.78ID:X3Hs0vjp0
>>650
クウガ(基本:赤)なんか
ドラゴンフォーム(青)にもならず
「更に赤く!」で済ませたこともあるんだぜ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/02(木) 00:47:58.96ID:SiwkDr2C0
しかしまあ、相変わらず話を進める気がないな
654名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/02(木) 03:51:58.82ID:HahkWYtm0
>>650
まあそこは色の変化がわかりやすいテレビと原則モノクロな漫画との違いで仕方ないさ
ヒーローズは確か赤クウガ初登場の「場面」にカラーページ割いてくれるわかってる雑誌だけど
100%対応できるわけではないんだろう
スピリッツの風都探偵とか読んでても当時の色を頭の中で塗り絵しながら読んでる

ただレオとアストラなんだから赤と銀でなくても赤一色でよかったかもね
この二人もウルトラマンだ!ってのは前回のベムラー&レオ&アストラの見栄で
充分だし。むしろ映画のウルトラ銀河伝説の不揃いチームみたいでよかった。
プラモとか出す都合かなあ?
655名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/02(木) 12:56:10.70ID:m+sHjC2f0
でもウルトラマンは宇宙の悪だからよ
656名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/02(木) 13:03:56.69ID:4qB3iUpx0
プラモと言えばウルトラマンスーツ(玩具)の評判あまりよくないんだな
塗装悪いだの駆動悪いだの
657名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/02(木) 17:54:50.50ID:icalJyUl0
ワーヒーは打ちきりが濃厚だけどせめてゼウスとの戦いはキチンと決着着けて欲しいな
それともゼウスに勝ってからもちゃんとトーナメントを続けられるのか?
658名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/03(金) 08:20:08.80ID:HBZJRA3/0
途中参加のゼウスを出場選手全員でリンチ
その後はトーナメント続行なら観客全員が困惑するだろうな
659名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/03(金) 23:17:47.07ID:DLacVmE/0
アザレア、そっちの道を選ぶとは読めなかったw
660名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/04(土) 18:25:00.67ID:JuZZQ0Pe0
クウガは翔一をあそこまで救いようの無いバカにする意味あるのか?
661名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/04(土) 19:07:05.95ID:PLzR3/eO0
井上って何かと善人=バカってやりたがるし
明らかにお気に入りの駿河を贔屓してるから
662稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2020/04/04(土) 20:07:47.92ID:KnMP3nsl0
純は聖闘士だったのか(笑)
663名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/04(土) 21:16:35.31ID:YvIjhLxh0
>>661
アギト本編でも氷川に対してずっと落としまくってたからなあ
だからこそ最終章の「ただの人間だ!」「彼を誰だと思っているの?!」が生きるんだけど
タメが長すぎる
664名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/04(土) 21:34:54.95ID:aaX2QdXO0
ここまで墜としていくとダグバとの最後の戦いの前に五代に倒されさて退場の可能性ありそう
665名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/04(土) 22:10:07.58ID:PLzR3/eO0
溜めが長いというか、生かして終わるにせよ殺して退場させるにせよ
最後だけそれっぽくしておけばいいだろって節がある
666名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/05(日) 06:16:47.70ID:rJm0rHVe0
アンケートに付録で付いてたら嬉しいと思う物を教えてくれってあるけど特に思い浮かばなかった
もしかしてまた値上げするつもりなのかな
200円って安さがウリの雑誌だったのに
667名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/06(月) 07:59:51.13ID:w1grzygB0
そこまでして存続させたいのはULTRAMAN様のせいか?世界に売ってるのあれくらいだから?


獅子上司ってアフリカのサラリーマンのパクリか?たまたま?
668名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/06(月) 10:01:52.69ID:Cd3dKoqb0
毎回なぜか他の漫画で似たような展開を見かけますねぇ?
669名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/06(月) 10:42:22.90ID:9cUH46M00
電波を受信した人たちが同じアイディアを出してしまう的な都市伝説のことか
670名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/06(月) 12:52:28.31ID:2mAT28DK0
ヒメノスピアって畳みに入ってんの?
671名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/06(月) 15:24:58.07ID:FI83p2VC0
どう着地するかはともかく畳んでるくさい気がする
もう少し日米女王の周囲をギリギリ嫉妬させるキマシタワー展開が欲しかった

二穂中身はオッサンなのにあのボンテージファッションとか本人の趣味なのか?w
672名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/06(月) 16:59:36.13ID:P7Y8fArL0
あの世行ったら「パパ、サイテー!」とか言われそうだな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/06(月) 20:47:29.40ID:BzSPXiXB0
セブンイレブンでしか売っていない雑誌だから、買いたければセブンイレブンに
行かなければならない。で、買うならばついでにお菓子とか飲み物とかも買って
いくか、となるであろうし。つまり、雑誌単体ではなく、他の商品も買わせるという
シナジー効果を狙っていたんじゃないかな、と思えてきた。
内容が他の漫画雑誌と同じで、値段が安いってことはさ。
まぁ、売れてないからシナジーもへったくれもないんだけどさ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/07(火) 09:50:40.49ID:Zl5SbnAz0
これだけ有名タイトルの関連新作集めてるのに売れてないって凄いよな悪い意味で
それとも派生には用がないって感じなのか
675名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/07(火) 10:29:18.24ID:O6blOiw60
ウルトラマン様は馬鹿うれー
676名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/07(火) 17:34:36.90ID:qzx4tVau0
なんだULTRAMANのアプリの開発ってk国なのか
触らぬ神だな
677名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/07(火) 17:39:55.28ID:iZTa4ejU0
ウリナラマン
678名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/08(水) 21:31:24.87ID:i8NWyKMP0
一人しかいない議長の名称が最高議長ならわかるけど
議長の上に最高議長がいるのは変じゃないか・・・・?
679名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/08(水) 23:38:42.18ID:GO377dzk0
異星人の組織に地球人の常識を持ち込んでも無駄かと。
680稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2020/04/08(水) 23:53:58.09ID:v9bP0f+V0
>>678
各大臣と総理大臣みたいなもんだろ(笑)
681名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/09(木) 00:06:09.92ID:vdf2AUMwO
最高ランクのSより上のSSやSSSがあったり、一級より上に零級や特級が出てくる様なもんやろ(適当)
682名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/09(木) 13:53:54.75ID:PVHvbu5m0
???(やっべ役職の上下とか知らんわ)
683名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/09(木) 18:16:28.44ID:Bmyciaiv0
宇宙人の組織なら首相の上に最高首相、大統領の上に最高大統領がいてもおかしくない
おかしくない

エドを議長より上の権力者にしたかったんだろうけど・・・
684名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/09(木) 21:12:17.10ID:5FgN7oiD0
『オンラインの羊たち』
早くも平成が「ノスタルジー」呼ばわりされて辛い。
685名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/09(木) 21:19:29.17ID:JHMJQmaH0
>>683
そういやメビウスのタケナカ(セブン当時は参謀)は総本部の最高総議長だっけ
これ放送当時どうなんだ?と思った記憶あるけど
686名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/10(金) 11:29:51.11ID:E3plsCQ80
東島、何兆円・・・・・捨てられないよなw 本郷が原作漫画みたいな大富豪だったら
あるいはとも思うが。
あと、予告からするとエアマスターとクロスしたりするのか?

アトム、これはシックスのハーレム物だったのかw マルスもツンデレ枠のヒロインだな!
さて、A108はどんなキャラになるのやら・・・・まさかコバルトモチーフにはならんだろうし。
687名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/10(金) 15:01:16.90ID:PjiKSylQ0
意表を突いてジェッターマルス登場とか
688名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/10(金) 20:45:24.81ID:dTILj/yj0
マルスはもういるだろ
ジェッターマルスネタに寄せるならマルスが修理などでA106寄りの姿になる展開はあるかなと思っていたが

あとアトム関連だとアトムキャットというてもあるが、現在やってるGOGOアトムで先に使われたしなあ
689名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/10(金) 22:31:38.02ID:6PEKCxhw0
マルスに対して美里になる予感。
690名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/12(日) 05:08:44.50ID:rouX/5/i0
4月号が手元に無いから確認したわけじゃないけど今月号のULTRAMANページ数少なくないか?
691名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/12(日) 06:35:18.50ID:ZNwAm6790
前月から更に減って大コマばかり
カット割変えたらページ半分でも足りるくらいじゃないかな
692名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/12(日) 10:33:13.42ID:ixdxGPoB0
役職名を無駄に勿体ぶってただけでエドが最高権力者様だったなんてのはわかりきってたことだから
そもそも「スーツの色が変わった」しか今月は内容がないわけで、ぶっちゃけ半分どころか3〜5ページ程度あれば足りるだろ

今月に限らず今までずーっとそんなんだけだけどさ
693名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/12(日) 10:50:09.07ID:agzbQFx50
やる気ないんだろう
694名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/12(日) 21:59:36.34ID:YBPdQ3sw0
東京MXTVで 【 ULTRAMAN 】 が始まるのは
今から1時間後の日曜23時だから
695名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/12(日) 22:24:26.78ID:agzbQFx50
あぁ始まるのかアニメ
どうでもいいや漫画よりは見やすかったが
696名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/12(日) 22:35:33.12ID:U9mhOjcx0
視聴環境ある誰かが観るだろ
作者コンビも観ないらしいし
697名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/12(日) 22:41:04.75ID:CXJTgU6N0
>>696
ラインバレルもそうだったが設定を変えられるアニメは認めない的なとこあるよな
ラインバレルも当時は漫画にしろって言われてたのに漫画が終わるとアニメの方がよかったなって感想増えたが
698名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/12(日) 23:49:30.79ID:ixdxGPoB0
斜に構えて王道にケチつけたり、どうでもいいことを延々引き伸ばしてたりしてばっかしか中身がないから
アニメ向けに少々アレンジするだけで原作そのまま切りの良いとこまで映像化すりゃいい作品と違って
製作側も基本設定やストーリー展開を一から調整しなきゃいけないってのが実際のところだろうねえ
699名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/13(月) 00:02:17.38ID:ejxvzMjk0
本人たちは漫画作業で見られなかったらしいよ(棒
700名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/13(月) 02:32:36.57ID:YRMLFZox0
ラインバレルは、精神は主人公に依存で姿勢は反主人公的な不安定な女キャラを出したわりには
扱いきれなくなったのか終盤までほぼ放置であっさり死んじゃったからなあ
他にも重要そうなキャラを序盤で出してたのに終始空気になったりしてたし
あれこれ出すわりには扱いきれないという感じのコンビなのは理解してる
人間はこういうもんだというワンパターンな露悪さはクウガに感じるが、ウルトラはひたすらネタだけを足していくグダグダさが
701名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/13(月) 11:43:38.39ID:OsyDypl20
理想ばかり書くと薄っぺらいし偽悪が過ぎるとゲップが出るしで
バランスが大事というのはよく分かる
なんだかんだで最後に理想をバン!と出されると
カタルシス感じちゃう自分も大概チョロいなーと思うけどw
702名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/13(月) 16:35:54.56ID:ChSDc79N0
それが王道展開ってもんだからな
それを書ける上でちょっと外れた路線をやるならそういうのもアリだろけど
王道を最初から描けずに斜に構えるのがカッコいい!しかないと以下略
703名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/16(木) 02:25:26.01ID:0aM4Wsu/0
構えるのはいいんだが、構えたなりの姿勢を作風で見せてほしいもんなんだけど
よくあるウルトラマンは正義なのかという問題提起は新鮮味はないのよね
だってもうそういうの初代マンからセブンやら帰マンですらやってるけど、掘りすぎると収拾がつかんという一線は保ってたからな
704名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/16(木) 03:06:19.68ID:SwBbRRU20
んで、同情の余地はあるような演出されてるから心情は複雑だってとこばかりピックアップされるけど
実際にはそれらは敵として退治されるだけの理由も当然用意されてるから
あくまでもエンタメの一バリエーションとしてギリギリ成立してるバランスなんだよね

ジャミラは理性をなくし怒りに呑まれて衝動のまま無関係の人間たちを虐殺してるから処理されて当然だし
ノンマルトは一方的な言い分(しかも現代人に突然言われても困るしかない内容)でいきなり攻撃してきてるテロリスト
怪獣使いはスパイが現地の少年に肩入れして実力行使した結果パニック引き起こしただけと
ちょっと見方や切り口を変えればこんなもん(悪い意味ではない)でしかないっていう

逆にULTRAは散々斜に構えて出てきたのはこんなもん(そのままの意味)かよってのしかない
705名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/16(木) 13:32:09.11ID:TgkMY0bJ0
それにしてもソシャゲの方未だに配信しないんだな
もう四月も半ばだが? やる気ないんかな
706名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/16(木) 13:34:35.46ID:Y/EB2yMZO
コロナで配信自粛してるんだろう
707名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/16(木) 16:14:57.73ID:9oEIlS9P0
韓国アプリなんかいらんわ
708名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/17(金) 13:55:26.48ID:f8ie6GjD0
「ULTRAMAN」のアニメ昨今の特撮に関心がない人からはそれなりに好評らしい
特撮慣れてる身からすればまったく新鮮でもなければ「こういうのが見たかった」でもないんだけどね
709名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/17(金) 14:27:35.59ID:vDSS0TPS0
アニメ1話しか見ていないのでストーリー云々は語れないが
アニメでは進次郎とレナのラブストーリーに重心を置いてると聞いて、
まあお客さんに見せようと思ったらそういう方向に行くよなと思った
あと話には聞いていたが人物のモーションには当分慣れそうもない
710名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/17(金) 14:42:30.11ID:jwXQr0sz0
アイアンマンのパクリじゃんとか何も盛り上がりがなくてつまらんとかもあるようだが
711名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/17(金) 15:54:46.52ID:rI7V+O1i0
>>709
アニメはね巨大ヒーローではないがそれはそれとしてヒーローしてるんだよ
ウルトラマンしてるのマジで
漫画と比べてってのはあるんだが漫画よりは遥かにウルトラマンへの熱意やリスペクトはあるんだわこれが
これはアニメの監督たちのインタビューとか見てもらったらわかるけどウルトラマンっぽくないとこは殆ど改変したということだし
712名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/22(水) 00:44:55.74ID:YdJYJ1aQ0
アニメとかやってるわけだがここはそういうので盛り上がらないわけ?
713名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/22(水) 01:18:18.55ID:4EHmGuLx0
見てないから。
714名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/22(水) 07:35:08.85ID:6/w6EtZl0
契約してるチャンネルでやったら観るよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/22(水) 15:02:41.37ID:Q01DVz4E0
ブルーレイBOX発売延期(発売日未定)だってさ
716名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/23(木) 08:59:52.11ID:MkPy5gc40
>>714
MXもBS11も契約不要だよ?

アニメゴジラもそうだったけど、役者の動きを取り込んだ3Dには慣れないなあ。
いまんところコレジャナイなアイアンマンモドキが色とスペシウム光線でウルトラマンに見えてくる
ステップなので、テレビでおなじみの音やポーズが追加されてより「ウルトラマンらしさ」は
強調されてるとは感じる。このあたりは「アニメ」の利点だね。

ただ漫画版の見どころはストーリー云々より決めになる一枚絵だと思うので(一番印象的だったのは
星司の「切り札は最後までとっとくから切り札って言うんだよ」とかいうところ)、サイズ一定で
絵にメリハリないCGではあまりうまく表現できなさそうと危惧してる。
あとたまに入る諸星さんのマジボケ好きなんだが、真っ先にカットされてそう?
717名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/23(木) 11:12:45.86ID:qcBTNVPs0
んでソシャゲは?
718名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/23(木) 15:26:02.02ID:kmI3bePx0
見てきたら近日提供予定のままだった
719名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/23(木) 15:59:33.17ID:/utCVVW20
林檎では明日と表示されてるが延期なら今のうちにやっとかんと
720名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/23(木) 17:47:14.42ID:WcC9nTQU0
作者コンビの描いた素子とタチコマがあまりにも誰おまなんですが
721名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/23(木) 18:20:54.11ID:qcBTNVPs0
ソシャゲの方はなんのアナウンスもなしか
やる気なさそう
722名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/24(金) 05:53:20.28ID:CQ4U4S220
サイレントで配信日延期してらぁ
723名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/24(金) 18:45:42.28ID:PlZin1WD0
ダメダメだな
724名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/24(金) 18:59:34.21ID:I1ce7i8b0
他のメディアが来週配信するって出してるのに公式は一切アナウンスないのか……どうでもいいアニメの水増しツイートは増えてるのに
725名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/25(土) 06:27:04.26ID:hfFBKz/R0
>>684
インターネtットを使っていても
「ノスタルジー」と呼ばれるのが尚辛い。
726名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/26(日) 06:14:51.82ID:MqPHgobT0
Azaleaは楓が色んな事件を解決していく話かと思ったらちょっと思ったのと違う展開になってきたな
面白いけど
727名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/27(月) 16:21:27.05ID:+ulKMRCD0
なぁウルトラマンのソシャゲだけど……ヤバいぞこれ……
728名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/27(月) 17:30:29.60ID:Jf1e07B30
>1時間
>現在事前ダウロード中のiOSにおいて、一時的にゲームサーバーのメンテナンスが解除されましたが、リリースではございません。
>ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、リリースまで今しばらくお待ちください。

ありゃー
729名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/27(月) 20:59:08.58ID:JLPR3r/L0
>>727
ヤバいだけだといまどき褒めてるのか貶してるのかわからん
後者だろうけど
730名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/27(月) 21:08:42.66ID:+ulKMRCD0
>>729
アニメからぶっこぬいたムービー以外にも声なし
ゲームの動きもっさり
アニメの背景にいたモブがユニットになってる

とだけ言えばいいかな?


月刊ヒーローズHERO画像>13枚 ' border=no />
月刊ヒーローズHERO画像>13枚 ' border=no />
月刊ヒーローズHERO画像>13枚 ' border=no />
731名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/27(月) 21:20:52.93ID:Jf1e07B30
1枚目の2段目左から2人めの眼鏡男誰?レイト?
732名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/27(月) 21:25:19.14ID:bx2YGDpZ0
>>731
ただのモブ
733名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/28(火) 00:29:42.09ID:4RnDET870
>>731
君の実の父親。
734名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/28(火) 08:36:02.74ID:Gy2jVdcH0
>>731
レイト確かにちょっとそう見えるw
ウルトラシリーズって世界観わりとゆるい上に平行世界だのマルチバースだのありになってきたから
(そのへん明確にしたのテイガダイナガイアあたりからかな?)、延期になってるタイガ映画みたいな
番外編でULTRAMANスーツの乱入共演あってもいいな。マンスーツもセブンスーツもあるし。
諸星のセブンスーツ見て「これがこの世界の親父……!?」と戸惑うゼロとか見てみたい。
735名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/28(火) 08:57:15.57ID:OPacOk+60
>>734
このゲームな
ボイスないしなんならテキストでのセリフもないんだわ
736名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/28(火) 09:11:15.38ID:+TZwu53B0
>>734
ウルトラマンジードでウルトラマンゼロが憑依した妻子持ちサラリーマンの伊賀栗レイトか…
言われてみれば確かにそんな感じだな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/28(火) 10:58:46.73ID:iWujcjsF0
ソシャゲは駄目っぽいな
738名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/28(火) 14:42:59.12ID:5tyjGTfx0
何ならマシなんだよって感じ

>>734
諸星&ゼロ「二万年早い(ぜ)!」
こうか?
739名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/28(火) 15:05:36.30ID:chzK8QWO0
>>737
×ソシャゲは駄目っぽい
〇ソシャゲも駄目っぽい

原作の漫画がどうしようもなく駄目なことも忘れちゃいけません
740名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/28(火) 15:10:14.12ID:N9U5Xl1nO
アニメだけはスタッフが頑張って何とか見れる物にはなってるから…
あと海外人気あるし…
741名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/29(水) 07:40:58.46ID:TWcKBepJ0
アンケート出した人は付けて欲しい付録って質問なんて書いた?
742名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/29(水) 09:59:03.38ID:E2d1VL8k0
>>738
諸星「……と言ったからには僕は彼らを二万年待たないといけなくなるのか」(大マジ)
進次郎「そんなことないです」
743名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/29(水) 12:04:57.72ID:aa8s4gMN0
ULTRAMANを11巻まで一気読みしますた

最初の方を読んで、いかにもブライアン・シンガー版スーパーマンから着想を得たような設定だと思ったけど、11巻まで読んでみると、セブンはバットマン、タロウはスパイダーマンのオマージュになってんだな
エースはよくわからんけどアイアンマン?
12巻以降は買うかどうか迷ってるんだけど、レオがウルヴァリンっぽいのが気になる
改造かなんかされてんの?
744名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/29(水) 16:15:06.68ID:SxnFdhRh0
午後ローでアイアンマン見たけどやっぱし作者が描きたかったのはこれであってウルトラマンじゃないんだなと

>>743
あれはああいうイキモノ
745名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/29(水) 20:52:56.56ID:EHlxuyWn0
その一方で別メディアでは続々と他ウルトラマンたちのアイアンマン化が進行中で、
彼らはそのデザインをやらなきゃいけない立場だけど
モチベは上がらないんだろうな
746名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/29(水) 21:03:27.29ID:ithtcflY0
>>745
でもあれデザインは仕上がってもただそれだけなんだぜ
こいつなんかこのナリでブーメランしか投げないしセリフも掛け声もない
なんならカットインもないしフォトンエッジも撃たない
月刊ヒーローズHERO画像>13枚 ' border=no />
747名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/30(木) 10:43:19.85ID:PcEb8Hte0
スマホ情報ぶっこ抜きしたいのか?と思うようなグダっぷりだな
748名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/04/30(木) 13:44:57.44ID:FFK/SCME0
明日発売
749名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/01(金) 07:57:26.80ID:rdzwkwQ10
スレの流れを見る限り事前登録は解除する方がよさそうだな
750名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/01(金) 16:39:24.84ID:9RXQ6kMx0
しかし、今日発売日だというのに全然書き込みがないな。
キリバイは休みで、ヒメスピは全裸土下座だったな。
ワーヒ―はドラゴンが説明キャラで、ワールドヒーローズ集結だ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/01(金) 16:48:54.86ID:0MPEAG7ZO
不要不急の外出守ってみんなセブンまで買いに行きたがらないんだよ
あと今日一応平日だし
752名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/01(金) 17:39:34.90ID:UW3aPn6B0
今日xセブン覗いたけど書籍ラックからっぽだった
書籍や一部雑誌はあったけど漫画雑誌ほとんどなかった
753名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/01(金) 19:26:32.72ID:LjysrLv50
ああ、遠めの散歩した時にセブンでまだ見れてない雑誌立ち読みしたのにヒーローズ全く目に留まらなかったよ
最近は出た早々でも一番下の棚にひっそり置いてる店も多いしなあ
近所のセブンは立ち読みできないからコロナがさっさとどっか行ってくれないと今月読めないや
754名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/01(金) 21:10:53.90ID:0duK9fW10
ソシャゲは延長コース突入ですわ
そのまま配信やめたら? やる気なさそうだし
755名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/01(金) 21:17:51.29ID:K5npdnll0
ワールドヒーローズ
具体的な説明ないままゼウス戦が始まった
技は少ないけどゼウス強いな
呂布とジャックがコピーと判明したけど、本物はどこにいるんだ?
本物の二人までハンゾウ側に付いたらゼウスはもう本当に一人なんだが

最後の花園+微塵隠れの合体技は、ヒーロー全員で繰り出す連携の前触れだろうか
炸裂したらゼウスとその中に潜ってるはずのディオまで死にそうだが。
756稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2020/05/02(土) 01:26:15.76ID:XHRYkzAC0
>>750
元々田舎なんで3日くらいじゃないとコンビニで見かけないので・・・
757名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/02(土) 06:35:45.87ID:cr53xCZs0
連休明けに並ぶところもありそう
以前は必ず1日発売だったけど
758名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/02(土) 12:24:07.44ID:t1s1scXc0
ねぇソシャゲULTRAMANクソゲー……
759名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/02(土) 15:00:31.05ID:+7Zrcf6b0
また大幅値上げかよ
しかもお知らせ無しはいただけない
760名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/02(土) 15:08:39.78ID:/p5YQqVn0
6月号は税込440円か。確か前号は税込350円だったっけ?
761名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/03(日) 05:19:32.13ID:oxtElHiJ0
レジに持っていったら440円って言われたから違う雑誌手に取ったのかと思った
発売当初より2倍以上の値段になったな
762名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/03(日) 05:48:03.44ID:I1sen3Rw0
それでいてモノはスッカスカなあれだというな
まともに漫画として読めるのドレよ?
有名タイトルを看板に出してアレとか
763名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/03(日) 09:58:52.75ID:U98USg6y0
創刊当時の、「ヒーローズという割にヒーロー漫画少ないィィィ」状況よりは、
ウルトラマン、仮面ライダー、ガッチャマン他、アトムと題材だけはヒーロー揃ってるという気もする
764名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/03(日) 10:02:03.73ID:UCm2VoMV0
文字通り題材だけはというのが最大の問題だがな
765名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/03(日) 19:31:43.76ID:r/HvVl3e0
ULTRAMANアプリ予想以上のクソゲーだった
766名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/04(月) 14:30:48.83ID:l9+jBshR0
クソゲーってよりなんだろう……虚無?
767名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/04(月) 14:35:54.43ID:I1PV/JRLO
トレギアが喜びそう
768名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/04(月) 18:16:55.61ID:zn5Ogv8s0
トレギア「虚無はつまんないし手出ししようがないのでノーサンキュー」(公式)
769名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/05(火) 17:24:04.41ID:hvzRvxJg0
怪獣酒場の今はライオンの人
えらく絵が雑になったな
770名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/09(土) 08:12:53.66ID:Z2V1GlTC0
>>755
本物は反抗的だったから、因子だけもらって部下に注入しただけで最初からコピーだったのでは?
んで本物は放置とか。

今回は下山口とアトムでデモが被ったな。
あと、東島とキューで「相手が泣き出して強気キャラが思わず自分語りしちゃう」展開も。
なにこのシンクロニシティw
771名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/05/09(土) 10:01:37.54ID:pF9UCd4u0
編集が同じ人間で同じ展開を指示したとしか
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250206162946
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1564838003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「月刊ヒーローズHERO'S 11.5-2人目 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
月刊ヒーローズHERO'S 12人目
【ULTRAMAN】月刊ヒーローズHEROS 5人目【AKB】
2021年11月発売の注目ラノベをPickup!ノーゲーム・ノーライフ/負けヒロインが多すぎる!/転生したらスライムだった件などの最新刊  [朝一から閉店までφ★]
30年前にコロナ予言か?1990年5月の岐阜新聞朝刊「2020年人類の半数が伝染病に」 当たってるとツイッターで話題 [ばーど★]
【小説】 2018年6月発売の注目ラノベをPickup! ガンゲイル・オンライン/聖剣使いの禁呪詠唱/ラストエンブリオなどの最新刊が登場
【コロナワクチン】高齢者の接種完了、7月末で1回目が約86・2%、2回目が約75・5% 菅義偉首相「目標達成」 [孤高の旅人★]
【12月コロナ死者】 月間最多を大幅更新か 月1千人ペース・・・第3波は60代以上、特に80代以上の高齢の感染者が増えているのが特徴 [影のたけし軍団★]
【グラビア】佐野ひなこ “くびれ女王”が2年ぶり「月刊ヤンマガ」抜群のスタイル披露! 人気コスプレーヤーの本田夕歩も[10/20] ©bbspink.com
美人声優のLynnさん、7月のラーメンは過去最高の月刊10杯を食す、2017年通算で57杯
キリングバイツ、東島丹三郎は仮面ライダーになりたい などヒーローズコミックス9月新刊
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ20415人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25918人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25213人目
「ウルトラマン」 アニメ化。月刊ヒーローズの連載漫画
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ21538人目
【テレビ】 人気野球マンガ「MAJOR 2nd(メジャーセカンド)」、テレビアニメ第2シリーズ放送決定! 2020年4月スタート
TVアニメ「スペースコブラ」全31話を3巻に分けて完全収録する『COMPLETE DVD BOOK』シリーズを2020年1月より刊行!
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ22184人目
【漫画】肉丸&魔子が帰ってきた!細野不二彦「さすがの猿飛G」新連載、月刊ヒーローズで開幕! [無断転載禁止]
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ20681人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ22216人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ22108人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ22641人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ21898人目
【漫画】 人気シリーズ最新刊「まもって守護月天! 解封の章」第4巻
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23316人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ20195人目
【サッカー】人気サッカー雑誌「ワールドサッカーキング」休刊、3月以降は総合月刊誌を創刊
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ21609人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ21922人目
【ゲーム】「ファイプロ」トークイベント(5月31日開催)に,DDTプロレスの竹下幸之介選手&彰人選手の出演も決定!
Re:ゼロから始める異世界生活、アラフォー賢者の異世界生活日記ぼくたちのリメイク、西野、緋弾のアリアなどMF文庫J 12月新刊
【小説】 人気小説「ニンジャスレイヤー」の最新刊が12月28日発売
【漫画】 幼女戦記、許嫁協定、ゲーマーズ!など角川コミックス11月新刊
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25263人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23953人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ28221人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ21034人目 [無断転載禁止]
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ28910人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26445人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25327人目
【オリンピア】パチスロ ガールフレンド(仮)〜聖櫻学園メモリアル〜 25人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25472人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25498人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25058人目
○● 月刊  ムー 25冊目 ○●
一人で行くOCHA NORMA 7/13発売メジャーデビューシングル発売記念イベント Part7【6月18日広島・25日金沢・26日倉敷・30日豊洲】
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25960人目
【小説】 ロードス島戦記:12年ぶり新作が8月1日発売 累計1000万部の人気ラノベ 2019/06/20
■ ハロプロ・オールスターズ ■ NHK総合 『うたコン ハロプロ・オールスターズは何と番組史上最多人数で登場!』 ■ 19:30〜20:43 ■
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25495人目
【アニメ/漫画】「約束のネバーランド」テレビアニメ化!2019年1月よりノイタミナほかで放送 週刊少年ジャンプの脱獄ファンタジー
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25423人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25356人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ22668人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24783人目
【週刊アスキー】iPhone 8は9月12日発表、15日予約、22日発売★2 
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26283人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24672人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ22346人目
【オリンピア】パチスロ ガールフレンド(仮)〜聖櫻学園メモリアル〜 28人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24262人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23920人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23768人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ20608人目
○● 月刊  ムー 24冊目 ○●
02:29:46 up 24 days, 3:33, 0 users, load average: 10.30, 10.04, 10.04

in 1.5738179683685 sec @0.082859039306641@0b7 on 020616