◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

キャプテン翼 ライジングサンPart92 YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1565449737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:08:57.62ID:/jEiWUwy0
高橋陽一 キャプテン翼 ライジングサンのスレッドです。
キャプテン翼についてを語るスレッドですので、他漫画などの話はなるべく控える方向でお願いいたします。

公式
http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/tsubasa.html

単行本11巻まで発売中。

キャプテン翼(キャプ翼)〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/

・次スレは>>950
>>950 が踏み逃げ/荒し等の場合は>>970

※ワッチョイは1行目に→
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
キャプテン翼 ライジングサンPart91
http://2chb.net/r/comic/1562316433/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:10:39.53ID:/jEiWUwy0
スレ落ち回避
3名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:17:24.25ID:/jEiWUwy0
3
4名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:18:15.61ID:/jEiWUwy0
おいこら回避
5名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:19:53.02ID:/jEiWUwy0
5(保守)
6名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:21:16.06ID:/jEiWUwy0
スレ落ち死守
7名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:24:22.85ID:/jEiWUwy0
7,
8名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:27:14.53ID:/jEiWUwy0
8保守/
9名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:28:55.35ID:/jEiWUwy0
9:
10名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:29:44.12ID:/jEiWUwy0
10おいこら回避
11名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:31:33.80ID:/jEiWUwy0
11p
12名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:33:36.50ID:/jEiWUwy0
12スレ落ち死守
13名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:35:46.05ID:/jEiWUwy0
13保守
14名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:43:48.13ID:/jEiWUwy0
14r
15名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:44:38.52ID:/jEiWUwy0
15回避
16名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:44:49.40ID:/jEiWUwy0
16死守
17名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:51:02.97ID:/jEiWUwy0
17おいこら回避
18名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:52:21.33ID:/jEiWUwy0
18スレ落ち死守
19名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:53:58.46ID:/jEiWUwy0
保守おいこら回避
20名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-D1AD)
2019/08/11(日) 00:54:20.62ID:/jEiWUwy0
死守おいこら回避
21名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae88-iNuD)
2019/08/11(日) 02:05:34.01ID:5etJ9fEu0
神田選手タイトルのみならずスレも死守しました〜!
22名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-ErmK)
2019/08/11(日) 14:38:49.52ID:bCDxWaaKa
もう嗤うしかないね!ははっ
23名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-LLXZ)
2019/08/11(日) 22:13:45.78ID:vRGrGMf+a
ドイツはワールドユースではスウェーデンに敗れたが、
欧州予選ではタイガーやシュミット兄弟やゲーテの新戦力加わったドイツにやられたってことか?
ミューラーも若林のアッパーディフェンス身につけてレヴィンシュートを抑えたんだろうな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMad-Mucd)
2019/08/11(日) 22:33:08.72ID:RVZ1/wmoM
旧レヴィンシュートは一応封印したろ
簡単に封印解くけど
25名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 762f-y1ph)
2019/08/11(日) 22:57:26.17ID:XSZvFMqM0
欧州予選の時ってマーガスは怪我してたんだっけ
26名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-LLXZ)
2019/08/12(月) 02:09:25.01ID:6MyNgyfXa
さすがにドイツこのスタメンならヨーロッパ最強だろうな

FW
シュナイダー
マーガス
ゲーテ
MF
シェスター
カルツ
ハイン
MF(ボランチ)兼CB
タイガーボラン
DF
マイヤー
シュミット兄
シュミット弟
GK
ミューラー
27名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-gW9Q)
2019/08/12(月) 08:20:24.17ID:3a2lmj8Wa
ドイツシュミット兄弟も立花兄弟と一緒で二人一緒でなければなにも出来ない。
28名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-+P8T)
2019/08/12(月) 08:30:28.08ID:wP5X1xGT0
能力物とかなら1人でも共鳴して双子の個人勝負でも片割れの能力も使えるとかできそうだけど
キャプ翼はいくらぶっとんだサッカーでもそこまでふざけた設定はできないか
29名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae88-iNuD)
2019/08/12(月) 08:49:50.84ID:eiNO4B/a0
WY編を描くのがフランスW杯後だったら
クロアチアがスウェーデンユースのような強豪として登場してたんだろうな
30名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-22f8)
2019/08/12(月) 20:12:51.69ID:Y7wbXWS+a
東映まんがまつりのやつはシュナイダーが若嶋津の顔面粉砕して退場させてたのはなんとなく覚えてるぞ
31名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a38-r8Ti)
2019/08/12(月) 20:18:14.92ID:bqe++mSi0
危うし全日本の映画はヘフナーが三角飛び使ってセーブしたり、シュナイダーが土壇場で同点に追いついたりで両チームに見せ場があって最高だった
32名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1aed-Rqee)
2019/08/12(月) 21:48:02.06ID:IjIWNxg20
ミラージュボールとかいう自然現象を利用した必殺シュートでワカバヤシからゴール奪ったのは覚えてる
33名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-SknH)
2019/08/13(火) 09:52:43.53ID:llQ5Oaiv0
PA外からで若林が失点する珍しいシーン
34名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9191-Mucd)
2019/08/13(火) 11:18:00.91ID:GKTBXHO/0
劇場版って若林がイングランドにあっさり点取られて
若島津に交代させられたやつあったよね
35名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee8c-nXJb)
2019/08/13(火) 11:26:09.58ID:v9FJ45bJ0
>>34
足の怪我設定な
映画版やテクモ版2~3の方が本当上手くまとまってたよなぁ...
36名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Ha1-7rpg)
2019/08/13(火) 11:35:36.73ID:MlWS3LlCH
無印の西ドイツ戦の至近距離からの翼の脇の下を狙ったシュート、ドライブパスからの岬のダイレクトランニングボレーは
若林では止められないでしょう。
無印の時点では至近距離からのシュートにも反応して対応出来るミューラーの方が若林よりはるかに凄いです。
あと若林の三角飛びは一か八かのまぐれで止めたということにしてある。
つまり百回の内、2回か3回の奇跡です。実力でとめたわけではないです。
37名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9191-Mucd)
2019/08/13(火) 12:37:56.34ID:GKTBXHO/0
あとはドライブタイガーやカミソリシュートに詰めた日向との激突も若林じゃ無理だったろうね
38名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9191-Mucd)
2019/08/13(火) 12:40:28.61ID:GKTBXHO/0
無印時代はちゃんと少年漫画してたし
格上の相手を仲間と力を合わせて何とか倒すって話だから敵の方が実力上でいいんだけど
39名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae88-iNuD)
2019/08/13(火) 12:47:55.20ID:eHBJbM3B0
>>34
それTV版だぞ
対ヨーロッパだった劇場版1作目を国対抗のトーナメントにアレンジした話
40名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-+P8T)
2019/08/13(火) 12:56:42.95ID:5b7ZuQFv0
>>38
面白いか面白くないかの差だけで翼が個人勝負で同等もしくは負けてたけど
チームの差で勝ったり、引き分けたりするのは同じだよ
41名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 69e8-ZsCF)
2019/08/13(火) 18:20:37.04ID:sDiYXu/60
ミューラーがドライブタイガー止めた時のような絶望感はもう味わえない
42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-+P8T)
2019/08/13(火) 20:19:36.00ID:5b7ZuQFv0
ドライブタイガーは止められたからか日向、タケシ、翼、岬の変則技は止められなかったことに激怒してたよね師匠
43名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-+P8T)
2019/08/13(火) 20:22:47.63ID:5b7ZuQFv0
ここではjrユース時代のミューラーが隙のない完璧GKと高評価なのに作中では師匠が未熟さを説教してたのが面白い
まぁ師匠もミューラーなら止められる力量があると思ってたからこそあの1点目に激怒してたんだろうけど
44名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0535-7QA1)
2019/08/13(火) 20:41:17.33ID:noHZIoy50
これ以上ない最強シュートと思われたドライブタイガーを、あっさり止めさせたところが上手かったよな、当時の陽一は
45名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-DMAJ)
2019/08/13(火) 20:43:25.49ID:NZ1qeNbKd
この漫画の初登場補正は凄いからな、ピエールとか今戦っても翼1人に勝てんだろ。ミューラーは今でもそこそこだからマシな方
46名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-Rqee)
2019/08/13(火) 20:49:07.96ID:Ff0pGFR5d
ドライブタイガーが何故初見で止められたのか俺なりに仮説を立ててみた
ドライブタイガー…一見最強のシュートに見えるが言い方を変えればツインシュートをめっちゃ強く蹴っただけのシュート
そう、ディフェンスに定評のあるミューラーからすればそのアドバンテージは通用しないのだ
47名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-+P8T)
2019/08/13(火) 20:49:17.60ID:5b7ZuQFv0
ミューラーからようやく決めた1点目が威力自体は大したものじゃないのはある意味リアルでそっちのが決められてもおかしくない感じはする
ドライブシュートを止めたヘルナンデスから決めた1点目も威力自体はドライブシュートよりはるかに劣るものだけど同じく連携による翻弄だったな
48名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdfa-i8Xk)
2019/08/13(火) 21:34:56.97ID:3J6+bAOsd
>>40
いやその面白いか面白くないかの差が一番重要だろ
49名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 762f-y1ph)
2019/08/13(火) 22:16:12.01ID:SkkwSW/p0
それだけ桁外れのミューラーがオランダ戦の時には何で怪我してたのか謎だわ
50名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dada-SknH)
2019/08/13(火) 22:49:45.81ID:y8y+5jms0
キャプテン翼ライジングサン休載 = グランドジャンプ休刊のように
思っていたわけではないが、コンビニで新しい号が並んでいるのを
見て、一瞬「連載再開!」とぬか喜びをしてしまった。
51名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMa5-//fL)
2019/08/14(水) 00:17:12.98ID:sp4NbPnfM
ミューラーの師匠の最終試験は笑った
あんなん普通は死ぬし自分より大きい岩をパンチで粉砕とかドラゴンボールの世界になってるし
あの試験のおかげでドライブタイガー破るような描写だったがそれもよくわからん
52名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-+P8T)
2019/08/14(水) 01:04:36.83ID:Ejm4fyWH0
>>48
翼個人の力量が普通に互角だったり負けたりするのは変わらないって言っただけで面白くなければ意味ないのくらいは知ってるよ

>>49
無印の時点で日向のシュートで腕痛めてるし(と言っても試合には出れるレベルだが)怪我する時は怪我するが
レヴィンの時と違ってどうやって怪我したのかは明かされてなかいんだよな
53名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9191-Mucd)
2019/08/14(水) 02:09:07.61ID:xTnsRu9p0
師匠がまた無茶苦茶な特訓でもさせてたんじゃね
54名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa02-BmzY)
2019/08/14(水) 02:26:28.46ID:xo+ZhOfFa
>>26

ハインより単独でゴール前まで持ち込んだマックスのほうが格上じゃね?
55名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MMdd-qlOB)
2019/08/14(水) 03:01:05.52ID:QOqNw5NjM
あの岩石修行よりも無茶な特訓てそれこそ初期の聖闘士星矢やダイ大レベルやんけ
56名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-s2EW)
2019/08/14(水) 03:19:28.51ID:1+RKHXiFa
昔見た小学校対象の翼くん達南葛サッカー部による交通安全推進映画で石崎くんが「(いちいち赤信号で止まると)日が暮れて家に帰れないよ」と発言したときから彼を一目置いている
なおその発言を誰も否定しなかった
57名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-22f8)
2019/08/14(水) 11:05:51.91ID:e55+3lgEa
まぁ1点目は反則だしそれを想定しておけとは師匠も酷よなw
明和スライディング部隊が反則じゃない世界だから仕方ないかもしれんが
その点若林は反則の帽子ディフェンスとか駆使してたし
58名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-22f8)
2019/08/14(水) 12:03:52.69ID:e55+3lgEa
>>50
グラジャンって読者の年齢層どのくらいなんだろ
キャプテン翼・プレイボールの2大回顧マンガのほかも
怨み屋とか王様の仕立て屋とか甘い生活とかスーパージャンプから15年20年やってますみたいの多いし
プレイボール2のスレなんて旧作をリアルタイムで読んでたみたいな50代以上がゴロゴロしてるし…
59名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7de6-fN8x)
2019/08/14(水) 15:58:13.63ID:ISe63PvI0
>>58
いまだにテクモ版(1990年発売のファミコンソフト。今から約30年前w)を称賛するオジサンがいることから、
中高年〜還暦近くの初老が多いと思う
60名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMa5-//fL)
2019/08/14(水) 18:49:16.53ID:sp4NbPnfM
吉良監督も昔はミューラーの師匠に負けないキチガイだったな
大荒れの夜の海に日向にボール蹴らせて波にさらわれたら終わりだよ

タイガーショットを編み出してかつ波に耐える強い足腰を持つ日向がなぜかセリエAで半身が貧弱なことにされたが
61名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 457d-S4A2)
2019/08/14(水) 20:08:30.94ID:1aE5K+jK0
>>37
若林なら別の止め方してる
62名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d7b-8lAC)
2019/08/14(水) 20:21:28.47ID:hzVUXD2X0
ライサンが終わるのに後何年掛かるんだろうな
このシリーズが最後なら長くても良いけどまだチャンピオンズリーグ編やW杯編も
描く予定なのに五輪編をこんなに引き延ばしていいのかな

W杯編を連載する時、YO1は何歳になってるんだろう
63名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-i8Xk)
2019/08/14(水) 20:58:33.38ID:iNiVDvbZd
これが最後って言ってなかったっけ?
64名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1d-wz6J)
2019/08/14(水) 21:03:53.70ID:aYyTTtxRK
無印時代ミューラーは最強のキーパーだったと思うけど
だからといって若林以上(というか若林がミューラーに劣る)として作者が扱っていたとは思えない
もしそうならジノの独白のように若林とミューラーを相対的に優劣つける描写がどこかに出てきたはず
65名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9388-dCD9)
2019/08/15(木) 01:47:22.74ID:LpDYcOXX0
>>63
これ(五輪編)が最後のつもりで描いてるみたいなことインタビューか何かで言ってたよな
現状を見るにCL編やW杯編はもう無理に描かなくていいんじゃねえのって思う
もしやったとしてW杯決勝までに翼以外のキャラ全てが再起不能になったり死にかけたりと悲惨なことにされそう
66名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0b88-Qp4L)
2019/08/15(木) 09:42:54.00ID:ZF7etH4b0
今は何頭身ぐらいになった?
67名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3bd-g2bq)
2019/08/15(木) 10:04:02.81ID:kiwZXnce0
ミューラーは反射神経は作中トップだと思う
まあそのせいで至近距離のシュートで怪我が多いけど
若林はポジショニングだわな
68名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1191-fNfd)
2019/08/15(木) 11:01:51.93ID:HzlLEK6N0
初見至近距離からのフルメタルファントムに反応出来て触れるミューラーがスカイトルネードアルファに反応出来なかったのは
フルメタルファントムよりスカイトルネードアルファの方が上ってことか?
アロー使ってるスカイ〜より雷獣使ってるフルメタル〜の方が上だと思うのだが
69名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H4d-On5y)
2019/08/15(木) 11:37:51.95ID:8b4NCCbeH
>>64
それだったら若林と若島津を相対的には優劣をつけず互角とされてる描写がハッキリありますよー

JY編フランス戦の解説者「日本には若島津君に勝るとも劣らないキーパー若林君がいますが今大会いまだ出番なし」
WY編ブラジル戦の若林「若島津は俺と同等のゴールキーパー、攻撃力に関しては俺を上回るキーパーなんだ」

ここの人はどうしてこれを無視して逃げるのかね?
70名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b935-G8oq)
2019/08/15(木) 14:03:17.47ID:Ap/EICDR0
逃げるとは?
71名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp85-2c3Y)
2019/08/15(木) 16:37:32.14ID:Qy3I6sb3p
>>70

翼との勝負からひたすら逃げて岬ばっか相手にするシュナカスのような奴のことだよ
72名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1380-g2bq)
2019/08/15(木) 17:53:00.46ID:RoTx97zA0
兵役から逃げ続けている韓国人が漫画キャラ相手に逃げてるとか言ってるのウケるわw
ていうか全く関係ない話題のことまでシュナカスとやらに見えるぐらい頭の中やられてるんだな、かわいそうに
73名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-fVEk)
2019/08/15(木) 18:49:16.66ID:oKq2vvkRa
日向はタイガーシュート開発のために吉良監督に誘われて沖縄行って北詰監督から失踪のペナルティとして試合に使われなかったが、
勝手にいなくなった日向も悪いが日向の置かれてる状況なにも考慮せずに沖縄に誘った吉良監督にも落ち度あるよね。
まぁ吉良監督も東邦には了承の元沖縄に来たんだと察したに違いないが。
で、試合に出来てないと異変に気づいたら手紙を出す前にすぐ東邦に行って北詰監督を訪ねて事情を説明して自ら日向のことを説得すべきだったろうな。
今の時代吉良監督こんなことやったらかなり大問題になっている。
74名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 93ed-Cw/b)
2019/08/15(木) 19:20:35.87ID:lCK+0JQP0
当時の日向の中では失踪ブームだったからな
沖縄に行くことを事前に報告しとけばあんなメンドクサイ事にはならなかった
75名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1315-1M2/)
2019/08/15(木) 23:12:35.99ID:wnOWmQAL0
北詰監督「沖縄?全国大会前に?アホか。酔っ払いの戯言を鵜呑みにすんな。キャプテンのお前が急にいなくなってどうすんの?
しかも台風来てて危険や。みんなお前慕ってんやで。形だけのキャプテンちゃうぞ!シュート練習ならいくらでも付き合ったるわ。今年こそ大空ぶっ潰そーぜ!」
76名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM75-9TZF)
2019/08/15(木) 23:28:43.19ID:rSsa1vg+M
いまの時代なら虐待で通報されてしまいや

突然話しかけられた記者に無愛想な対応するもタイガーショットのネーミングは気に入ったので使うことにした日向
77名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM75-9TZF)
2019/08/15(木) 23:42:39.91ID:rSsa1vg+M
>>73
明和東以外強豪と当たらないブロックだったから最初は温存してると思ったんだろうな
78名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM75-9TZF)
2019/08/15(木) 23:46:54.61ID:rSsa1vg+M
タケシにキャプテンがいない今頼れるのはお前だけだと言った若島津
反町ェ
79名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-1M2/)
2019/08/16(金) 00:18:19.27ID:rGmgxD01a
タケシが6年で新田の南葛に負けたときは明和で誰が点取ってたんだべ
中条から得点できたか知らんが
80名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b2f-QMAU)
2019/08/16(金) 01:50:51.33ID:Jxiwk6Kv0
中学編のタケシって東邦に入学して半年も経ってないんだよな
それでレギュラーかつチームの柱なんだからやっぱすげえな
井沢や来生たちがレギュラーになったのは中二のころらしいし、若島津でさえも中一のころは正GKじゃなかったっぽい
81名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-fVEk)
2019/08/16(金) 03:58:54.27ID:1efKucABa
中学編で松山は準決勝で南葛に敗けて行ってしまった美子を追いかけようとして転んでピザ怪我してどうやって空港(成田?)まで行けたんだ?
応援団の車かただ乗りタクシーかヒッチハイクか?
にしてもよく間に合ったよなあれ?
帰り行ってしまう藤沢に金借りてってなんかダサかったな松山。
82名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 538c-/nb4)
2019/08/16(金) 05:05:54.92ID:IO1Ez16j0
あの1点であそこまで激怒してた無印と違い師匠もミューラーに甘くなった
83名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b188-kta0)
2019/08/16(金) 12:13:43.68ID:Bh0onekG0
>>77
比良戸あたりが東邦側のブロックに来てたらやばかったな
84名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp85-2c3Y)
2019/08/16(金) 12:55:28.86ID:KB2Vl6ELp
>>72

結局シュナカスとドイツが雑魚であることに君も反論できてないwww
パワフルファイヤー(笑)が唯一の新技とかウケ狙ってんの?
85名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b88-5lTj)
2019/08/16(金) 13:24:16.22ID:zFZ8Nbwi0
ふらのだといい勝負かな
若島津が初見で北国シュートを止められたのかも気になるな
86名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d954-dCD9)
2019/08/16(金) 13:30:29.01ID:B02SsM1C0
あの当時の若島津から簡単に点をとれそうなやつが中学レベルだとほんといないからな
それこそ次藤くらいか
87名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f935-fHbo)
2019/08/16(金) 13:32:16.98ID:CQHivEis0
再開後はドイツ戦日本負けパターンもあるのかな?
追いついてもPKで負けてしまいそう。
負けてW杯編とかCL編突入も面白いけどね。
88名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-jLj4)
2019/08/16(金) 13:34:10.09ID:xGUC8J79d
比良戸とふらのは日向抜きの東邦より上だろ
89名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-fVEk)
2019/08/16(金) 14:30:44.72ID:0YjZeUcna
都大会の武蔵野中も強かった
あの東邦を瀬戸際まで追い詰めたからな
三杉30分しかプレイできなくても
たぶんふらのよりも強いんでないか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM55-fNfd)
2019/08/16(金) 15:19:28.06ID:uf7COjBdM
>>87
実際陽一がそう答えてたインタビューあるらしいね
オリンピック負けてW杯描くっていう
91名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3bd-g2bq)
2019/08/16(金) 15:44:05.94ID:i12mJlz60
ドイツには勝つのでは負けたらさすがに若林が浮かばれないだろう
ここまでボロボロになったら
スペインに負けても一応言い訳出来るし?
態々今大会のラスボスであろうミカエルを準決勝でぶつけるからなぁ
まあドイツ戦長いからダイジェストになるかもだが
92名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b2e-vqjO)
2019/08/16(金) 16:17:07.74ID:PiJc6qD50
翼いるのに負けたらYO1評価するよ
93名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1380-g2bq)
2019/08/16(金) 18:22:55.17ID:G6DDv+s30
>>84
別にドイツが雑魚ってことならそれでいいんじゃない?その雑魚のドイツ以下のフランスに敗れて予選落ちしてる超雑魚が言うからおかしなことになるだけで
もしかしたらここまで韓国がドイツをボコっていたように見えているのかもしれないけど今ドイツと戦っているのは日本だからね?韓国はもう敗退したんだ早く現実と向き合おう
94名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp85-2c3Y)
2019/08/16(金) 19:54:37.44ID:KB2Vl6ELp
>>93
ん?

韓国 2-0 ドイツ
韓国 2-1 イタリア
韓国 5-3(PK) スペイン

100年経っても不動の真実現実ですが何かw
95名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-dCD9)
2019/08/16(金) 20:02:07.11ID:1PckL5wma
>>94
「あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
「例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆) 」

===========================================
調子こいた禿げ隠しの性犯罪者在日三世北川潤の書込み




キャプテン翼 ライジングサンPart92 	YouTube動画>2本 ->画像>5枚
96名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-dCD9)
2019/08/16(金) 20:07:12.46ID:1PckL5wma
>>95

  ↑

今から10年ほど前、
調子こいた在日チョン達の本音w
97名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7132-2xbl)
2019/08/16(金) 21:41:51.62ID:7NK7vK1U0
作中ベストイレブンってこんな感じか

GK若林
DFジェンティーレ、ピエール、肖
MF翼、ディアス、クライフォート、リバウール(岬orカルツorレヴィン)、ナトゥレーザ
FWサンターナ、シュナイダー
98名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-fVEk)
2019/08/16(金) 22:24:38.45ID:0YjZeUcna
ワールドユース出場メンバーでアジア選抜、ヨーロッパ選抜、南米選抜で選出したが、このメンバーでもアジア選抜が最強か?(ポジション微妙に変えてるのあり)

アジア選抜

FW日向(日)車(韓) MF翼(日)岬(日)李(韓)松山(日) DF肖(中)オワイラン(サ)バルカン(サ)三杉(日) GK若林(日)

ヨーロッパ選抜

FWシュナイダー(ド)ナポレオン(フ) MFクライフォート(オ)レヴィン(ス)クリスマン(オ)カルツ(ド) DFジェンティーレ(イ)ブローリン(ス)ディック(オ)ピエール(フ)  GKミューラー(ド)

南米選抜

FWサンターナ(ブ)火野(ウ)ヴィクトリーノ(ウ) MFナトゥレーザ(ブ)ディアス(ア)パスカル(ア)レオ(ブ) DFアルベルト(ブ)カーザグランテ(ブ)ガルバン(ア) GKサリナス(ブ)
99名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1380-g2bq)
2019/08/16(金) 22:24:57.24ID:G6DDv+s30
>>94
すまん、キャプテン翼でそんな試合見たことないんだけど見落としてるなら何編の何巻の話か教えてくれないか?
まさかキャプテン翼スレで翼以外の話してないよね?悪いけどキャプテン翼以外の話題はわかんないし興味もないから違うんなら相応のスレで好きなだけ語ってきてくれ
100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b935-G8oq)
2019/08/16(金) 22:54:33.78ID:GyvkUdpj0
しかも韓国が負けた記録も残ってるのに、それは絶対に出してこないクソ脳
101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f922-sWrU)
2019/08/17(土) 00:27:32.82ID:AGE5POXn0
>>97
ミカエル
102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b17b-q18H)
2019/08/17(土) 11:44:49.33ID:T1Az6fuf0
>>97
翼がいるチームが勝つ
岸田がいようがキーパー清水だろうがそれがYo1の真理
103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3338-T03r)
2019/08/17(土) 13:43:50.99ID:xaCoy9pu0
翼以外の3年生チーム<<<<翼1人入った1、2年生チームだからな
104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3bd-g2bq)
2019/08/17(土) 15:30:52.49ID:87THKBUU0
翼凹ませたら
倍返しどころではないからなぁ
105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132d-MfGk)
2019/08/17(土) 16:36:05.67ID:a0ps2yim0
原作では翼だけ居ない南葛高校、東邦学園高等部にコロ負けwだったしな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b188-kta0)
2019/08/17(土) 18:14:12.89ID:9yS41vY70
南葛も東邦も背番号10が見当たらなかったけど誰が付けてたんだろうな
107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d954-dCD9)
2019/08/17(土) 21:24:31.05ID:m8kJaM9d0
南葛中+岬+新田+秀哲カルテット+エースのケガなし-翼=南葛高校
東邦中-エースのケガあり=東邦高等部

これで勝てないってどんだけ岬よええんだよ
108名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-1M2/)
2019/08/17(土) 22:36:50.13ID:wewpZmGPa
でも他には全部勝ってるわけなんだから、東邦が強くなったんじゃよ
いちおう開始時点では若島津が片手でタイガー余裕キャッチするレベルだったし…そっからデフレしまくるがw
109名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-JnZe)
2019/08/18(日) 03:37:28.74ID:HUkII39hd
マグレだったんだろうね
いくらなんでも振り向きざまにワンハンドキャッチなんて絶対ムリだろよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132d-MfGk)
2019/08/18(日) 05:56:03.09ID:IOkTZh2N0
コレばかりはテクモのゲームの方が説得力あってバランス良いんだよな。
岬一年・東邦高等部優勝
岬二年(新田加入)・南葛高校優勝
岬三年・ゲームによるが南葛高校優勝でストーリークリア
111名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1380-g2bq)
2019/08/18(日) 09:05:17.59ID:G4ggJo0g0
日向は日本では負けない誓いを立てているからあれはあれでよかったと思う
ただ南葛は戦力増強しているのに東邦はそのままであの結果は岬の立場がないので東邦にも新キャラ入れてバランス取ってやればとは思うけど、一応私立の強豪校なんだし
112名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3bd-g2bq)
2019/08/18(日) 09:09:00.01ID:5NfbJ1Lm0
>>109
しかしあれ後頭部に直撃していたら
死んでもおかしくないよな
113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132d-MfGk)
2019/08/18(日) 10:10:57.71ID:IOkTZh2N0
翼さえいないと全く雑魚集団という感じがなあ>南葛高校

翼一人>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>日向一人>(超えられない壁)>南葛高校全員
114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132d-MfGk)
2019/08/18(日) 10:12:35.17ID:IOkTZh2N0
国見や立浪にも勝てるかどうか怪しいもんだ
115名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM9d-9TZF)
2019/08/18(日) 10:47:47.87ID:Givd7oLdM
若島津から1点以上ゴール奪えなかったということにしておけばおk

新田は翼を久々に熱くさせる相手として登場したのに、Jr.ユースではヘルナンデスやミューラーの引き立て役をしただけだったな
アルゼンチンでゴールバーに当てた以外全くいいとこなかった気が
116名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b188-kta0)
2019/08/18(日) 12:33:10.89ID:feEF6BVl0
東邦が立浪・国見・ふらのにどんな感じで勝利を収めたのかダイジェストで描いてほしかった
117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b91-kta0)
2019/08/18(日) 15:22:26.49ID:9o3NH/V30
南宇和や明和東の奴等は高校ではサッカーをしなかったのかな
JYの時は候補に選ばれたのにWYの時は合宿メンバーにいなかった
118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4954-S1g6)
2019/08/18(日) 21:44:13.57ID:Ac9Z2S180
今の日本の穴はキーパーだから
キーパー育てるためのサッカー漫画欲しいよな
イナイレのキーパーはフィールドプレイヤー以上に攻撃参加したり無茶苦茶だから全く参考にならない
119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 332b-pED8)
2019/08/18(日) 21:53:46.37ID:gyhX1UHE0
世界最高の若林がいる日本のキーパーは穴だったのか
120名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-sWrU)
2019/08/18(日) 22:28:57.48ID:fOMZS7Ord
現実の話だろ知らんけど
現実と漫画ごっちゃにするなは見当違いだからなしな
121名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp85-2c3Y)
2019/08/19(月) 00:05:34.50ID:mu7crWkGp
>>100

強すぎる韓国!世界王者ドイツを撃破!
車仁川、鋼鉄の巨人ミューラーから2ゴールの活躍!
韓国メディアはシュナイダーを完封したDF陣を賞賛!
122名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-dCD9)
2019/08/19(月) 03:01:31.70ID:ZhaBMthFa
>>94 = >>121


在日ばかチョンw (失笑)
123名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp85-2c3Y)
2019/08/19(月) 11:01:49.35ID:mu7crWkGp
ディアスの神の手ゴールもオマージュ
現実から目を背けてはあかん
アメリカごときがラスボスとか言ってる奴のほうが頭おかしい
124名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a988-n5nA)
2019/08/19(月) 11:19:24.16ID:qW9uNIy70
>>107
キーパーの差がでかすぎる
反町は森崎から点を取れるだろうが、新田では若島津から点を取れない
125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1388-rTuH)
2019/08/19(月) 11:27:03.68ID:GI0MfEoB0
>>124
テクモ2では、岬はセンターサークルからのノーマルシュートでも若島津から得点できるが、
新田は至近距離からの隼ボレーでもアッサリ止められてたな
126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132d-MfGk)
2019/08/19(月) 12:20:09.98ID:Cptz7D3a0
>>124
それもそうだな。

南葛高校全員、日向に勝てないんじゃなくって、日向+若島津だったら得点は難しいな。
両チームのキーパーの存在を忘れてたわ。

そして南葛側、森崎がキーパーなら反町どころかタケシにも点取られるかも。
127名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-jLj4)
2019/08/19(月) 12:21:30.19ID:C/EB/za3d
でも翼は森崎で勝ち続けたやん
やっぱり岬が遥かに劣るだけ
128名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM9d-9TZF)
2019/08/19(月) 12:47:06.29ID:OdvK/z6oM
岬には必殺シュートがないからな
129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132d-MfGk)
2019/08/19(月) 12:47:55.61ID:Cptz7D3a0
要するにテクモの岬が有能なんだな。
テクモの翼のステータスは原作ほど突き抜けてないしな。ただし性格は常識のある明るい努力家なのではるかに上だが。
130名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-Cw/b)
2019/08/19(月) 14:06:14.85ID:DMIliBZ1d
テクモ2の翼って自分だけステータスべらぼうに高くなかったか
ドリブル値とシュート値なんてモブの二倍ぐらいあるし
131名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-1M2/)
2019/08/19(月) 16:22:43.44ID:VSRRKRhzd
最初は話が進んでいけば敵のモブとかの方が上になるからなぁ

>>128
ブーメランシュート
132名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b188-kta0)
2019/08/19(月) 16:56:58.63ID:AhUIz9xH0
ブーメランシュートはゴールに背を向けて撃っても決まるほどよく曲がるんだよな
パスとしても有効だしなんで使わなくなったのか
133名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 332b-RZ8Y)
2019/08/19(月) 17:34:00.32ID:bzuLhgi90
交通事故で出場できなくなったから
無理をして出てる間は翼のツインシュートパーツ専用だったし
134名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-fVEk)
2019/08/19(月) 17:56:58.57ID:1feEXhf0a
ドイツ対韓国
0対2
前半シュナイダーと車の激しい脚の衝突で両者負傷退場
ドイツ必死の猛攻も韓国守備陣に交わされる後半40分韓国のカウンターで前線ただ一人残っていた李がシュトゥットガルトのチームメイトでもあるミューラーから抜群のテクニックで交わしてゴール
追い詰められたドイツはアデンションタイムにミューラーのオーバーライブで韓国ゴールを脅かすも混戦状態から李がいち早く抜け出して無人のドイツゴールにロングキック
ミューラーがしまったと戻るも戻る途中に転んでまたタイガーボランが懸命にボールに追いかけるが間に合わず2点目当
こんな感じか
135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b88-5lTj)
2019/08/19(月) 18:47:40.00ID:qkQKdgWm0
>>130
そして三杉はレベル1つ下でもブロック以外は翼よりステータスが高い
136名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d954-dCD9)
2019/08/19(月) 18:51:47.11ID:4hvBeWvr0
病気さえなければ日本一だった設定を忠実に守るテクモ
心臓病治してただの凡夫にしちゃう同人作家の陽一先生
137名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcb-66q6)
2019/08/19(月) 19:22:49.69ID:pVXUqMXVM
凡夫になったのにさらにその心臓に追い打ちをかけて鼓動まで止めちゃう陽一先生
138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b2f-QMAU)
2019/08/19(月) 20:45:03.21ID:lcyM2luI0
心臓病でロクに練習できない奴がサンパウロの10番よりも上手かったらそれはそれでおかしいだろ
139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b935-G8oq)
2019/08/19(月) 21:08:47.79ID:N9fZieT10
そこは翼以上の天才だから、で納得する(無理があるとは思っている)
140名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMa5-9TZF)
2019/08/19(月) 21:52:53.09ID:3/W776AHM
練習も試合も時間制限あった時のほうがピエールと5分にぶつかったりできたのに克服したらサウジのエースやレヴィンやサンターナには簡単に抜かれるようになったな
141名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 59b0-vl1T)
2019/08/19(月) 22:06:43.06ID:Pke7NUwZ0
元々三杉は小学校の時は翼より上だがもう完成していてのびしろや可能性は翼の方があるとロベルトが評価してたからな
心臓病云々関係なく中学生までならともかく16歳以降は翼の方が上なのが自然
子供の頃の実力=大人になっての実力じゃないからな実力にしても性格にしても月日と共に変わるのは不思議じゃない、人間だもの
142名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp85-2c3Y)
2019/08/19(月) 22:11:03.59ID:mu7crWkGp
>>134

おーーー超最高な感じ!
ヘタクソ軍団のドイツから得点するのがテクニシャン李というのは理にかなってますな!
シュナカスさえいなきゃ連続無得点試合凄いことになりそうなほどドイツのFWはショボいw
143名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-JnZe)
2019/08/19(月) 22:22:19.85ID:7gul9Wjad
>>142
マーガスの高さに対抗できずに三点くらい取られるんでね?
144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 332b-pED8)
2019/08/20(火) 00:17:57.18ID:ZjQ9Egy/0
ああそうか、伝説の八百長はドイツに止められたんだったな
ドイツでなくても準決勝では買収効かなかったと思うよ
アメリカ、ギリシャ、ポルトガル、イタリア、スペインは二度と容赦しないだろうし
145名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-RZ8Y)
2019/08/20(火) 00:50:02.55ID:JdoSUaIKa
小学生で完成されたプレーヤーってのもメチャクチャな話ではある
146名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-fVEk)
2019/08/20(火) 04:15:45.87ID:6pvMNdjCa
ワールドユースとオリンピックでアルゼンチンとオランダの実力差逆転したのは
ワールドユース時
オランダ主力→クライフォート、クリスマン、カイザー、レンセンブルク、レオンディック、ドールマン
アルゼンチン主力→ディアス、パスカル、ガルバン
数的に戦力となる主力がオランダが勝ってた感じか?
ワールドユース予選何対何の表記なかったが、
3対2くらいか?
オリンピックだとアルゼンチンがOA枠で守備強化してきたのと
オランダのザル(特にドールマン)化が要因かもしれないな。
147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5378-vqjO)
2019/08/20(火) 04:28:34.22ID:dQktv6j20
そろそろコインブラ君でてきた?
148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 59b0-vl1T)
2019/08/20(火) 07:00:14.28ID:7gL1HUqV0
多分5回以上ここで同じ話見た気がするがWYと五輪の違いはディアスが腰痛だったのがオリンピックでは万全になったのが全て(まあ後付けだが)
今回もディアスがもし腰痛抱えてたらOAとか味方云々関係なくアルゼンチンが負けてる
149名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-grB8)
2019/08/20(火) 07:09:25.50ID:6pvMNdjCa
俺高校までサッカーやってたが腰痛ならサッカー出来ない普通(軽いランニングは可能だが)
ディアスは腰痛(?)でもワールドユースに出て韓国とガーナには勝っている。
陽一は後付けが大得意だからな。
150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b2f-QMAU)
2019/08/20(火) 07:28:03.15ID:/FcC7x1J0
WYのオランダはドイツイタリアフランス全てに勝つほど強い
ディアスが腰痛であろうとなかろうとあの当時のアルゼンチンはオランダには勝てん
151名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-G8oq)
2019/08/20(火) 09:42:13.22ID:PBjtg0M8d
同じメンバーでも、10回試合したら結果は毎回変わるよ
相性もあるし
152名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-sWrU)
2019/08/20(火) 10:45:46.09ID:094hIgVXd
YO1のことだからめんどくさいこと抜きにしてWY編当時はクライフォートの方が上
今はディアスの方が上、だけどWY時は腰痛だったことにして当時も実はディアスの方が上だった設定にしよう
ってだけだよ
153名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-fVEk)
2019/08/20(火) 10:51:20.57ID:Ef0eOQGQa
たぶんあのときのオランダなら最強ブラジルしか勝てなかっただろうな
スウェーデンなら互角かもしれないか
キャプテン翼は年と共に力関係逆転することもありえるからな
オリンピック予選でドイツがスウェーデンに破ったのもその例
154名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMa5-9TZF)
2019/08/20(火) 12:30:56.36ID:+5pnpAG6M
全日本内での力関係はほぼ固定なのにな
155名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMa5-9TZF)
2019/08/20(火) 12:31:45.68ID:+5pnpAG6M
三杉が弱体化、新田が空手でちょい強化くらいか
156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3bd-g2bq)
2019/08/20(火) 12:49:12.09ID:dx2ZVoA+0
三杉はWYはひどいものだったけど
まあ今大会は優遇されてるわな
157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1354-5lTj)
2019/08/20(火) 13:00:28.54ID:OuT+5HlY0
全試合フルタイム出場
158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b188-kta0)
2019/08/20(火) 15:57:48.50ID:lvPIRNlf0
>>157
これで今更心臓病再発の恐れありって言われてもな
しかも再発どころかミカエルいなかったら確実に死んでたという…
159名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-Cw/b)
2019/08/20(火) 16:11:33.24ID:eZi9bknRd
ミカエルの蘇生術のカッ!が無かったら天に召されてたよね
160名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-fVEk)
2019/08/20(火) 17:49:13.77ID:Ef0eOQGQa
新田は最近ゴールポスト使っての高さが身についたからあとはポストプレイとロングシュートを身につけることかな
161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3bd-g2bq)
2019/08/20(火) 18:35:15.56ID:dx2ZVoA+0
シュナイダー下手するとこの試合
二人殺してるんだよな
162名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d954-dCD9)
2019/08/20(火) 18:43:52.49ID:rTz2P1In0
レヴィン「ヨーロッパNo1破壊神は僕じゃなくてシュナイダー・・・」
163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b188-kta0)
2019/08/20(火) 22:01:54.23ID:lvPIRNlf0
>>160
新田はロングシュートにどんな名前をつけるのか
ロング隼シュート?
164名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 93ed-Cw/b)
2019/08/20(火) 22:27:04.04ID:WtggRFtB0
ファルコンクロウにしよう
165名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd33-JnZe)
2019/08/21(水) 00:54:36.00ID:eekevltQd
新田は全日本にいるかぎり永遠の脇役
カワイソス
166名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132d-MfGk)
2019/08/21(水) 05:47:20.96ID:msQ3i2iB0
>>165
新田に限ったことじゃないけどな。
167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f922-sWrU)
2019/08/21(水) 06:11:37.52ID:JjcrrDTP0
それより岬だろう
岬は全日本どころかどこのチームに行っても永遠の脇役だぞ
168名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-raCM)
2019/08/21(水) 08:14:58.09ID:yo1DJmV/d
>>146
ディアスの故障でワールドユースはオランダが上だったんでしょ
169名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f935-fHbo)
2019/08/21(水) 11:40:38.20ID:NGT6HAtH0
>>161
Yo1先生の絵を見ても、位置どり的に背中を深くえぐる感じも、
三杉の心臓に蹴りが入る感じも謎すぎたけどね。
怪我以外の展開もほんと考えろよと言いたいw
170名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp85-2c3Y)
2019/08/21(水) 12:47:04.74ID:MLcLCvexp
そもそもシュナイダーというキャラ自体もこの試合で死亡してるだろw
171名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3bd-g2bq)
2019/08/21(水) 13:05:32.39ID:+1XleDAG0
せめて若林から一点でも取っていればねぇ
手も足もでず負けじゃん
これで万が一勝っても負け犬だわ
172名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp85-2c3Y)
2019/08/21(水) 13:22:34.68ID:MLcLCvexp
カマセ・ハインツ・シュナイダー

あえて言おう、“カス” であると(笑)
173名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b188-5um+)
2019/08/21(水) 21:18:53.21ID:2xvL+Pwv0
アニメの翼の声ははやっぱりオガイヨウコがしっくりくる
174名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b188-kta0)
2019/08/21(水) 21:30:21.37ID:G4o8KtDs0
>>173
滝だけ中学編に入ってから声変わりしてたな
他にもいるのかもしれないけど
175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 995f-g2bq)
2019/08/21(水) 21:46:56.28ID:qbDwBMDi0
松山の声が男性声優になって美子とのあの空港シーンが生々しくなったな
176名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-Cw/b)
2019/08/21(水) 21:47:46.86ID:DftUcByrd
中学生編の井沢の頼もしさよ
ナンカツ版バビントンみたいなそんな感じ
177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b88-5lTj)
2019/08/21(水) 23:02:18.38ID:XTUp27hJ0
>>174
森崎は岬と同じ声優だったがいつの間にかタケシと同じ声優になってたな
178名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-Ap3w)
2019/08/22(木) 00:06:58.63ID:VLx5cyt2d
>>176
逆だろ
バビントンがサンパウロ版井沢なんだ
179名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-cx4e)
2019/08/22(木) 00:45:21.86ID:sMUdaQSla
>>175
藤沢に金借りるのはさすがに情け無いから修正されたのかな
なぜか送迎してあげる片桐さんがシュールだったがw
180名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9a-SJiK)
2019/08/22(木) 01:21:10.04ID:AlPzb5yAd
陽一は今ごろどっちを勝たすかのんびり考えているんだろうか
181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d535-tPsw)
2019/08/22(木) 02:11:00.09ID:t74waw5W0
>>180
陽一が翼を負けさせるわけないだろ
182名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdf0-08AM)
2019/08/22(木) 03:28:16.49ID:HNAB7yx90
>>153
ユースの頃なら
ブラジル→オランダ→スウェーデン→ドイツ→アルゼンチン→フランスorウルグアイ→イタリア=メキシコ
だろうね。
183名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cabd-lNpu)
2019/08/22(木) 06:25:04.77ID:8a9hdrfS0
今大会は怪我人出なくて陽一褒めてたのに
結局怪我まみれっていう
このドイツ戦でなにもかもボロボロだわ
184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ce8c-2b80)
2019/08/22(木) 09:17:07.45ID:7FB8NV8f0
薄れゆく意識の中
せみの鳴き声だけが
耳にこだましていた
185名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed7b-3Uq+)
2019/08/22(木) 18:44:43.44ID:u/4ltlWd0
>>179
片桐さん、隻眼なのに車運転して良いのかな
シティーハンターの海坊主は両目が見えなくても普通に運転してたけど
186名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-cx4e)
2019/08/22(木) 19:50:58.05ID:sMUdaQSla
片目になってからでも免許取れるし、両目ある時にとってても教習所で検査してOK出れば問題ない

しかし日本サッカー協会がメルセデスのスポーツカー乗り回すほど給料出してるとは思えないから
仲が悪いはずの実家にせびったのかなぁアレ
187名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-Htz+)
2019/08/22(木) 23:57:17.11ID:vxa/TIhRa
ふらののキーパー加藤って若島津の父と同じ顔してる
188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d185-naEa)
2019/08/23(金) 13:17:05.49ID:oPVcd+Ho0
連載再開したら「いやあ昨日の試合はすごかったな」みたいなモブの会話から始まって
準決勝で日本が勝ってる試合結果が書いてある新聞の見開きをバックに「いよいよ決勝、ブラジル戦だな!」
みたいなかんじでいいよもう
189名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-hBaz)
2019/08/23(金) 13:43:31.80ID:P4zAwhDZd
結果すら飛ばされるとはスペインはWYのオランダ超えたな
190名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM69-PHvC)
2019/08/23(金) 20:57:21.55ID:SziqvoL3M
WY準々→決勝の3試合無得点だったエースストライカーさん
191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed7b-1dfD)
2019/08/23(金) 22:00:08.27ID:sRRrw3n+0
WYでドイツとスウェーデンの一戦は注目の試合みたいな事を言ってたけどさ
オランダとアルゼンチンやブラジルとフランスの試合は誰からも注目されてなかったのか?
192名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9a-SJiK)
2019/08/24(土) 00:53:28.88ID:QqlG5Ybvd
アルゼンチンはともかくフランスに注目する人は少なかったろうな
193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d54-v8BN)
2019/08/24(土) 01:05:52.17ID:7pf1tb6b0
>>191

ドイツ無残を描き続ける陽一先生はブレてないんだよな(笑)
194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d62f-9WLl)
2019/08/24(土) 11:23:26.83ID:t72vlIAz0
ブラジルの圧倒的な攻撃力の前にフランスは防戦一方で、前半ですでにヘトヘトというワンサイドゲームだろう

ドイツに3-1で勝ったオランダは腰痛アルゼンチン相手なら6-0くらいだな
195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2191-h/YF)
2019/08/24(土) 12:14:43.08ID:euraDyKH0
アルゼンチン対フランスが見たいなー
196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-P0k6)
2019/08/24(土) 16:01:53.59ID:SZG4ApVG0
YO1氏は日本とブラジルしか興味ないんだから
その二国が関わらない試合は結果だけ渡して他の漫画家に読切風で描いて貰えばええのに
197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cabd-lNpu)
2019/08/24(土) 17:41:42.10ID:EUCQYipU0
ドイツ戦長すぎだわ
スペインマジでダイジェストになりそう
若林いないからミカエル悪魔降臨止められず
日本虐殺され大敗とかでいいよ
198名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4136-rgEC)
2019/08/24(土) 21:43:30.47ID:pdLkZjnb0
ミカエル、作中最強かもしれんけど
キーパーがモブな以上若林いたら
日本の相手にならなかったんだろうな
199名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-cx4e)
2019/08/24(土) 22:14:58.80ID:yTzhFz6Ca
キーパーなんて待てェキーパー交代だ!なにィ!で新キャラ出せばいいだけやろ
200名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-SSKy)
2019/08/24(土) 22:16:45.14ID:hpGgG0o+d
壁はイラン
シュートが醜くなる
201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d78-3Uq+)
2019/08/24(土) 23:26:39.45ID:epWrC3w50
スペイン戦のキーパーは若島津で、怪我の影響で6失点とかだろ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6554-tMq9)
2019/08/25(日) 01:16:52.37ID:6yJSnUP30
フランスに移民したレイモンド・チャンドラーがラスボスで良いよ
203名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-SJiK)
2019/08/25(日) 01:35:53.67ID:bNsoqUWdd
キーパーが重要すぎるマンガだよな
森崎以下のキーパーで打倒修哲を叫んでいた岸田や浦辺はチャレンジャーすぎる
204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d62f-9WLl)
2019/08/25(日) 03:03:42.10ID:xMTyaIn/0
岬がもうちょっと早く南葛に来てたら若林からもう1点くらい取れたかもな
205名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-Htz+)
2019/08/25(日) 04:11:42.65ID:aiVRjTk7a
井沢はMF(ボランチかディフェンシブハーフ)かDF(サイドバックかセンターバック)両方可能なユーティリティプレイヤーだがレギュラーにはあと一歩届かない。
Jr時代はディフェンシブハーフとして活躍はしていたがワールドユースは全く出番なかったし。
少なくとも石崎よりは戦力的に全然上なのに(滝や来生よりも)。
サイドバックとボランチ行き来きる貴重な存在だからスペイン戦三杉や曽我が出れないだろうから状況次第ではスペイン戦出番あるかもな。
206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cabd-lNpu)
2019/08/25(日) 07:18:09.73ID:ZQzYF/Ld0
GKは強すぎると
例外なく怪我させられるという不遇のポジション
207名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd35-1uNz)
2019/08/25(日) 08:43:16.46ID:kcSIvPVYd
>>205
ヘディングめちゃ強いしミドル得意だしゲームメイクできるし攻撃も全然いけるぞ
今ならドライブくらい打てるだろ、石崎とサイドバック代われよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8e4b-9WLl)
2019/08/25(日) 09:05:25.50ID:kxBoVH8J0
アディショナルタイム内に、また三杉が心臓やられて倒れたりしたら、
残り時間どうなるんです?増える?
209名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-QFMS)
2019/08/25(日) 11:11:21.89ID:aiVRjTk7a
葵はボランチってタイプではないよな
翼と岬の攻撃アシスト(後方支援)の役割のような
ボランチ適してるのは松山と井沢だろう
210名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-Ap3w)
2019/08/25(日) 11:30:56.25ID:tUxhRDCld
>>207
石崎いなかったら、無印でアルゼンチンにもドイツにも勝てなかったというのに……
211名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr05-+We7)
2019/08/25(日) 11:49:31.14ID:RRFmnVcBr
葵は空気になってるよな
212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW baed-SSKy)
2019/08/25(日) 12:03:57.39ID:DNObHace0
補正無くせば劣化岬だし
213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2191-h/YF)
2019/08/25(日) 12:07:45.28ID:X5n8mJvT0
井沢ってバナナシュートも撃てるしかなり強いよな
214名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-Htz+)
2019/08/25(日) 12:20:07.04ID:aiVRjTk7a
スペイン戦ミカエルのマークに松山指名されそうだけどあっさり振り切られそう。
オランダのクライフォートにも簡単に交わされてたからな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d62f-9WLl)
2019/08/25(日) 12:26:59.98ID:xMTyaIn/0
葵の持ち味って何だろう
スタミナとリフティングと身の軽さは全日本の中で一番だろうけど、試合でそれが活きるシーンが無い
WY編ではフィールド中を縦横無尽に動き回って相手エースにもバンバン勝負を挑んでたけど、今ではそれも鳴りを潜めた
216名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-SJiK)
2019/08/25(日) 14:11:14.11ID:bNsoqUWdd
>>207
今ならドライブくらいとか、ムチャ言うなしw
217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0a2b-cx4e)
2019/08/25(日) 14:21:53.29ID:R2EBttf20
井沢はGB版だと小学生でオーバーヘッド使えてたんだよな
テクモで唯一翼対三杉が実現したシリーズ
218名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f188-OjJs)
2019/08/25(日) 18:46:30.70ID:a+IkOPeO0
もう佐野のオーバーヘッド見る機会はなさそうだな
219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-CjwL)
2019/08/26(月) 07:54:20.04ID:nQ3yX2Y3M
アルゼンチン対フランスが観たい
ディアスとナポレオンどちらが格上なのか
はっきりさせてほしい
220名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-tPsw)
2019/08/26(月) 08:31:07.47ID:MQNl8y9Id
>>219
既にハッキリしてると思うが、多分ディアスのが上だぞ
221名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-SJiK)
2019/08/26(月) 10:35:11.49ID:0C/UUjG1d
運が良けりゃ準決勝で激突するやろ
222名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9a-hBaz)
2019/08/26(月) 10:56:25.88ID:MKpHW0tdd
>>220
本気で間違えてそうw
223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0e2e-gQHD)
2019/08/26(月) 10:59:52.70ID:py0s6Px00
ディアスがアモロから何点とれるかみたいね
224名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-Htz+)
2019/08/26(月) 11:00:11.84ID:uNET9sMNa
ワールドユースでは準々決勝でオランダはフランスに3対1で勝ってるが、
オリンピックでもやはりオランダの方が強いのか?
225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d62f-9WLl)
2019/08/26(月) 12:41:25.48ID:Gl8pTRvg0
後付けすればするほどワールドユース編が怪我人だらけで盛り上がらない大会だったことになるな
226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8e88-sMv4)
2019/08/26(月) 12:53:19.20ID:vMRiBdvw0
陽一「怪我設定は楽でおいしいです」
227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cabd-lNpu)
2019/08/26(月) 13:00:22.27ID:fOevfVGL0
このドイツ戦も怪我まみれにしてしまったしな
特に若林の扱いに困って怪我させるのはいつものことだが
まさか瀕死の重傷とは
228名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-SJiK)
2019/08/26(月) 16:45:57.68ID:0C/UUjG1d
ワールドユース時、実はピエ&ナポもケガをしていた。

強すぎるフランス
強豪ブラジルに圧勝
何が起こるのかわからないのがサッカー
229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM8a-CjwL)
2019/08/26(月) 16:57:08.82ID:3stjASlxM
ナポレオンじゃなくてピエールだったのか
記憶混乱してきたw

>>224
オランダは翼と同格のクライファート筆頭に
良い選手層誇るけど弱体化激しいな
陽一にとっては打ち切りの記憶が
蘇るから出来るだけ描きたくないんだろうな
230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 25b0-N3gz)
2019/08/26(月) 17:00:40.26ID:smu+XJce0
ヨーロッパナンバーワンはスペインかドイツの2拓が予選で決定してる時点で
オランダとかフランスはもう希望ないよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0a2b-cx4e)
2019/08/26(月) 17:41:50.60ID:UzEaoVWJ0
近年の網膜剥離の治癒率の上昇すごいから
1980年代では治らなかったものも2019年なら治る
ロベルト本郷現役復帰!
232名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86e8-Khyx)
2019/08/26(月) 17:59:53.66ID:jWPxp1wQ0
>>230
陽一 「そんな設定あったっけ?」
233名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa2d-/7Hs)
2019/08/26(月) 18:23:23.41ID:W/pTpg560
>>231
師弟対決となるのか、またそれも胸熱。
234名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-sMv4)
2019/08/26(月) 18:38:06.66ID:efntsw610
どうせだから
スペイン戦、ミカエル負傷欠場
ブラジル戦、サンターナ、ナトゥレーザ、リバウールさん負傷欠場
日本見開き2ページで優勝
235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d512-OjJs)
2019/08/26(月) 19:09:27.02ID:AiFThUTA0
陽一は今シリーズで終わりにするつもりなら日本が優勝だろう
チャンピオンズリーグかワールドカップもやるつもりならどっかで負けさせる
若林との決着もまだついてないし
236名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ba91-lNpu)
2019/08/26(月) 19:14:52.88ID:gDisGX7W0
ブラバン走りすぎやろ
ヘタで草
237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 455f-lNpu)
2019/08/26(月) 22:54:00.26ID:QgsS7TEP0
今んとこ若林は賭けに負けでもしないとB・ミュンヘンに行きそうにないからドイツが勝つんじゃね
238名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-SJiK)
2019/08/26(月) 23:36:22.45ID:0C/UUjG1d
陽一「何か賭けとかしてたっけ?」
239名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-Htz+)
2019/08/27(火) 05:11:13.37ID:a6/T7it8a
ワールドユースでフランスがオランダに負けたのは
フランスが予選のブラジル戦で大敗して戦意失っていたという後付けが出きるな。
あのときのブラジルは最強過ぎるくらい最強だからスウェーデンやオランダが戦っても5対0くらいで勝ってたんだろうね。
レヴィンシュートも天才キーパーサリナス無難にキャッチとか、
攻撃の起点レヴィンにパス通らずフリーランニングサッカーに完敗
白夜の騎士も全く機能せずとか。
240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d512-OjJs)
2019/08/27(火) 06:44:38.67ID:cFZoeXSb0
フランスの戦力でオランダに二点差なら大善戦ですよ
241名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-Htz+)
2019/08/27(火) 07:56:37.30ID:jWWi5SOTa
オランダは主力クライフォート、クリスマン、カイザー、レンセンブルク、レオンディック、ドールマン
対してフランスはピエールとナポレオンだけ
どうやってもオランダが有利だよ
もっともオリンピック時のオランダはワールドユース特別編と比べてかなり劣化してたけど(特にドールマン)
いつのまにかクライフォート頼みのワンマンチームになっていた
242名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-SJiK)
2019/08/27(火) 08:12:18.68ID:vJvTzTPxd
オランダはクライフォート以外は使い捨てって感じでキャラが立ってないからね
クリスマンとかレンセンとか、今さら特徴を設定して活躍させるのめんどくさかったのだろう
陽一は
243名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0a2b-cx4e)
2019/08/27(火) 08:15:43.01ID:qHUykFhm0
カイザーは補欠
244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed7b-3Uq+)
2019/08/27(火) 10:04:31.13ID:fQvNxHgb0
クリスマンは森崎の2Pカラーの時点で終わってる
245名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-QFMS)
2019/08/27(火) 10:37:01.26ID:i7i+WSY/a
ワールドユースウルグアイ戦で相手チームの失点
イタリア戦3失点(ヘルナンデス)
日本5失点(若島津)
メキシコ2失点(エスパダス)
なにげにケガしてたエスパダスがウルグアイを2失点に抑えてるのがちぐはぐだ
246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7ae8-Khyx)
2019/08/27(火) 12:13:55.22ID:ahjIbj+V0
>>242
ようするに手抜き
すごい奴だという設定だけしかない
ブラジルモブと同じだよ
247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4136-rgEC)
2019/08/27(火) 12:55:08.78ID:f2ucf/MV0
>>245
そういうのってチグハグっていうんか?
こういう事でいいと思うんだが
キャプテン翼 ライジングサンPart92 	YouTube動画>2本 ->画像>5枚
248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed7b-3Uq+)
2019/08/27(火) 13:17:56.32ID:fQvNxHgb0
メキシコ戦のウルグアイは日本戦での疲れが溜まっていたか
あるいは大会前に5-1のスコアで大勝してる相手だから
全力を出す必要は無いと判断して手抜きしてたんだろう

実祭、メキシコは1点も取れなかったし2点で十分勝てると思ったから
それ以上点を取らなかっただけだろ
249名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-tPsw)
2019/08/27(火) 14:09:13.41ID:+dyuGPM6d
>>247
それでいいと思うんだが、このスレ何故か、百戦やれば百回勝つっていう様なぐらいの力関係をつけたがる奴が多い

相性とかコンディションとかあるだろうにな
250名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-Ap3w)
2019/08/27(火) 15:38:47.05ID:L/y0qD5pd
>>247
あんたの場合、なんだよ!?
続きも貼れよ!!
251名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-hBaz)
2019/08/27(火) 16:43:33.25ID:PHFYAP5Pd
>>249
YO1の場合100回やれば100回同じ結果になりかねんからな
初登場補正が切れた今となっては今後アルゼンチンとオランダなら絶対アルゼンチン勝利になりかねん
ディアスがまた怪我か欠場でもしない限りアルゼンチンが勝ち続けるだろうよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9a-0p9m)
2019/08/27(火) 16:52:41.98ID:GuuV14lMd
>>250
続きは自分で考えろい
253名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-cx4e)
2019/08/27(火) 18:01:53.74ID:+oZgqBBfa
>>251
>>247でいうならどんだけ最悪の条件でも日本(翼)が勝つってだけだな
254名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa22-P0k6)
2019/08/27(火) 20:09:28.69ID:1E8AhNmma
ウルグアイは日本戦で消耗したからだろう
雷獣もサリナスやブローリンがケガしないのが証拠と言っていい
255名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa22-P0k6)
2019/08/27(火) 20:10:48.80ID:1E8AhNmma
≫253
若林と吉良もそういっているw
256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f188-sMv4)
2019/08/28(水) 08:14:40.20ID:Pvxx93ho0
メキシコはウルグアイと2戦目だったので、1試合目は若島津と同じく5失点してる
257名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp05-v8BN)
2019/08/28(水) 08:31:27.82ID:gow/Bf4Ip
シュナイダーが日野以下の糞雑魚であることに変わりはない
258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa80-lNpu)
2019/08/28(水) 08:47:38.21ID:+mAxPsis0
テロ支援国家民はこんなとこ覗いてないで強制送還&兵役の心配でもしてた方がいいんじゃないの?(笑)
259名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-SJiK)
2019/08/28(水) 10:45:36.55ID:NSVkFsGod
シュナイダー ➡ ヨーロッパの皇帝
火野 ➡ ジャパニーズボンバー(笑)

ブラジル対ウルグアイ(万全) 0-6
ブラジル対ドイツ(シュナミューラー欠)0-5

オリンピック火野 ➡ 予選敗退
シュナイダー ➡ブラジルから4得点し引き分け

シュナのほうがかなり上
260名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-Htz+)
2019/08/28(水) 13:52:47.70ID:Ekmlckora
キャプテン翼最弱キーパーは日本ならダントツで明和FCにいた若島津の前のキーパー。
あれはフランスアモロと互角なくらい酷いわ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM35-PHvC)
2019/08/28(水) 16:05:55.55ID:8kB4RfgdM
西ドイツのミューラーの前のキーパーもカルツに唯一の弱点呼ばわりされてたけどな
交代しなかったらビクトリーノにフリーキック決められていただろうか
262名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9a-0p9m)
2019/08/28(水) 16:39:25.23ID:5XN0GzUwd
>>261
マーガスだよ、弱点呼ばわりしてたの
はっきり言ってそう言う発言しそうなのは本来シュナカスがしそうだが
263名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-Htz+)
2019/08/28(水) 17:40:54.93ID:Ekmlckora
ワールドユース岬負傷や今回の若林負傷は失敗だろうな。
ワールドユース岬いなく攻撃が手薄になって本当見ててつまらなかったわ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF9a-Q88m)
2019/08/28(水) 17:46:08.03ID:6rKGrUz0F
岬がいればブラジル以外は楽勝だったろうからな
そう考えるとその攻撃力皆無の日本に6点とられたウルグアイの守備力低すぎw
265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cabd-lNpu)
2019/08/28(水) 18:14:58.36ID:z+/jRhf30
ミカエル対若林は絶望的だし
つまんないことするよなYO1
どうせ若林の大量失点描くわけにはいかないっていつもの理由だろう
266名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-Htz+)
2019/08/28(水) 21:49:52.10ID:73BPh1i/a
スペイン戦日本のキーパー予想
◎森崎
○若島津
大穴井川
誰が出てきてもダブルハットトリック確定だろうが
267名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9a-1uNz)
2019/08/28(水) 22:08:07.49ID:wK3M+5aqd
日向葵はセリエBレベル、三杉松山はJレベル、シェスターマーガスはブレーメンの主軸、この辺の力関係がわからん
シェスターより三杉の方が上に見えるんだけど
268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-P0k6)
2019/08/28(水) 22:12:48.11ID:eiNc6Z2t0
日向>葵だし三杉>松山だから所属してるリーグだけで評価するのは無意味すぎ
269名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-QFMS)
2019/08/28(水) 22:14:01.58ID:73BPh1i/a
>>264
楽勝とまでは言わないが少なくともメキシコやスウェーデンにあそこまで苦戦強いられてなかったろうな。

葵も頑張ってはいたが岬の代役までは務まらなかったし。
岬がいないなら三杉をMFに挙げてCBに松山を入れてボランチの位置に井沢を入れる選択肢はなかったのか?
270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8e88-sMv4)
2019/08/28(水) 22:14:33.28ID:jVm9UZ850
翼が実力者であることを見抜いたドイツが生んだ天才()シェスターさんだぞ
271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0e2e-gQHD)
2019/08/28(水) 22:24:40.70ID:AkgafOrw0
松山を主将だと思った人誰でしたっけ(すっとぼけ
272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a54-levH)
2019/08/28(水) 23:01:45.45ID:OA53g9yi0
シェスタ―マーガスビクトリーノの何とも言えないトリオ
273名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-Ap3w)
2019/08/28(水) 23:06:50.11ID:ij2S75dcd
>>272
3人で映画観に行ったりしてそう
274名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa55-qACr)
2019/08/29(木) 00:15:51.37ID:T65c8T/Pa
ワールドユースでウルグアイが世界一の2トップらしいが、
ならブラジルから一点は取ってるだろ。
火野は高さとロングシュートとパワーとテクニックあるが、
ヴィクトリーノなんてロングシュートあるわけでなくスピードに乗ったシュートとヘッドだけだから新田と大差ないぞあれ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-Vs/v)
2019/08/29(木) 00:58:13.13ID:bjVp8xRSd
新田とビクトリーノが入れ替わっても大差ないのかな
276名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa55-GX87)
2019/08/29(木) 01:43:22.89ID:WIaRWR5ia
エスパダスから点取ってる時点で新田とは比較にならん
277名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMfd-2zDz)
2019/08/29(木) 03:12:08.59ID:0aS0Uk96M
若島津からも二点取ってるしな
若林との勝負とは何だったなかってレベルで大量失点させられて気の毒だった

当時は過剰なサリナス神格化の犠牲に火野もさせられたが
278名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-Vs/v)
2019/08/29(木) 05:44:51.30ID:bjVp8xRSd
ビクトリーノは強いよね
スピード、パワー、テクニックとそろってる

日向とのライバル補正で火野のほうが目立ってしまうが。
279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a936-w8W1)
2019/08/29(木) 09:07:52.32ID:lm4iasJa0
ビクトリーノが低く見えるのは
シュナイダーとの格の差があったからかな。
しかしライジングサンになってからエース対決みたいな
模写減った気がする
280名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb2f-ca7b)
2019/08/29(木) 09:11:30.84ID:0lvfcyaf0
ビクトリーノはシュナイダーに負けるのは仕方ないにしても、タックルを火野にかわされたのはマイナスイメージだったな
281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 51b0-LuMQ)
2019/08/29(木) 09:26:01.28ID:erTq3r290
火野とビクトリーノは総合スペックは互角でパワーなら火野スピードならビクトリーノで互いに得意な部分では大きく上回って他は誤差って感じだな
282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b88-kL5O)
2019/08/29(木) 10:19:16.16ID:MPPLNe+/0
>>279
模写じゃなくて描写だろ
283名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-OwH2)
2019/08/29(木) 10:45:31.75ID:RR7eRuAwd
てことは日向もビクトリーノレベルってこったな
日向火野は互角でしょ
284名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MMfd-2zDz)
2019/08/29(木) 12:12:55.65ID:0aS0Uk96MNIKU
ビクトリーノはJr.時代は各国エース格の一人だったがワールドユースでは少し格落ちした感じ
火野と日向のストライカー勝負がメインだったのもあるけど

若島津は話の展開の犠牲になったのだ...
285名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa55-qACr)
2019/08/29(木) 12:25:27.25ID:iR0QDC8YaNIKU
三杉ってワールドユースあんま活躍出来なかったよな。
やろうと思えばFWだって出来るだろうから攻撃での場面もっと描いてほしかった。
286名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Saad-0fST)
2019/08/29(木) 21:01:23.12ID:7QSdZaA7aNIKU
リアルタイムでキャラが翼読んでたけど、今は何かキャラがみんな巨神兵みたいになったんだなw
脚だけ伸びて大人になったところまでは知ってたんだが・・・
顔もあっさり?したな。小中編の様な熱い奴らは居なくなったのか?
287名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 9391-CJuN)
2019/08/29(木) 22:30:47.69ID:t/TfgYvi0NIKU
いないわけじゃないけどそういう奴をスカした感じでぶっ潰すのがここ最近のYO1のトレンド
クソみたいな新キャラ無双とかね

>>279
模写って何かと思ったら描写のことか
使えない言葉は使わなきゃいいのに…
288名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 1315-6Z3v)
2019/08/29(木) 23:07:31.97ID:QN8PtwsB0NIKU
>>283
実力は互角だとしても日向は頭わるいからな
いざって時、突っ込むかシュートぶっ放すしかしなくなるから火野に比べてプレーの幅が狭いだろう
まあ、火野はテクもあるみたいだし結局火野>日向じゃねー?
289名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd33-Vs/v)
2019/08/29(木) 23:25:51.32ID:BCVYjv00dNIKU
>>280
ああいう場面、乱入した側が負けたら漫画としての展開にならないから仕方ない

小学生の日向も似たような事をやったが乱入者には補正がかかる
290名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ b32b-nCEs)
2019/08/29(木) 23:33:21.34ID:HNuuY8oa0NIKU
身につけたはずのポストプレイやっぱり忘れたし
猿渡哲也の兄弟子ということを痛感させられるよ
291名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d154-cRT5)
2019/08/29(木) 23:35:52.08ID:bs77Y+Wt0NIKU
火野が日向に劣るところってほぼ無いからな
右足の脚力だけじゃねえの日向の方が優れてる部分て
キック力だけあればいいってのなら立花兄弟のチームメイトの大丸で間に合ってるっつーの
292名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa55-GX87)
2019/08/29(木) 23:59:10.03ID:WIaRWR5iaNIKU
>>289
主人公は乱入して奥寺に負けたような気がしないでもない
293名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-Vs/v)
2019/08/30(金) 00:28:42.85ID:aekJjMj2d
>>291
大丸で点取れんのかよw
294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6991-2Aom)
2019/08/30(金) 00:31:51.89ID:Z00wyeeE0
火野はドリブルも普通に上手い
295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d33d-amPb)
2019/08/30(金) 02:56:46.22ID:53HyDIck0
>>210
ほんとだよな
みんな石崎嫌い過ぎるし、なにより舐めすぎ
296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 897b-0d07)
2019/08/30(金) 03:55:10.91ID:opP1nedK0
火野もビクトリーノもユースでは若嶋津相手にゴール量産してたが、今の若林が万全の状態だと一点も取れないだろうなと思うとほんと怪我させるしか手がないのかなって気になってくる
万全の若林があまりにもチート過ぎる
最強格の1人のシュナイダーをあらゆる状況で完封とか流石におかしいわこいつ
297名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-qD+w)
2019/08/30(金) 05:40:28.10ID:VI7bcoR3d
若林が万全でも絶好調じゃなければ普通にブラジルとかミカエルには3点ぐらい取られそうではあるけどな
298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132d-9vpe)
2019/08/30(金) 07:53:38.90ID:rOhtGtas0
ディアスには点を取られてたんじゃなかったっけ、若林。
299名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMfd-2zDz)
2019/08/30(金) 07:57:58.67ID:ZNRFoYTwM
ナイジェリアにも二点とられたね
少年ジャンプ時代ほどキーパーが無敵じゃなくなってる
300名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb2f-ca7b)
2019/08/30(金) 08:23:47.83ID:OS/4rsEv0
南葛修哲戦の若林なんて判断ミスの連発で実質4失点だろ
岬がフルタイム出場してたら5点取られてたかもわからんw
301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM53-i8Ud)
2019/08/30(金) 08:59:53.68ID:Zwmn14aGM
翼が攻めて若林が守るが連載当初のコンセプトだったから若林が神格化されるの仕方ないけどな
若島津も片手キャッチの頃は格好良かったのに
どうしてこうなっだ…
302名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-oXAX)
2019/08/30(金) 11:07:12.26ID:NqZ32M1Md
>>295
おまえら、石崎好きか?(若林)
303名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-mBEq)
2019/08/30(金) 11:16:25.75ID:fCTKjBm8d
>>302
かなりキライだよ
ただ、お前らほど舐めてはいない
304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 33bd-cRT5)
2019/08/30(金) 11:52:56.23ID:XYO8bnT60
若林はトリックプレイに弱いところあるからな
逆に言えば真っ向勝負にはめっぽう強い
それを好むシュナイダーは相性が悪いよな
305名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMed-2Aom)
2019/08/30(金) 12:28:11.72ID:5NDT+ZvfM
ノンファイヤーとかカルツのループとか
306名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa55-qACr)
2019/08/30(金) 12:54:54.21ID:nooD6Udka
ワールドユースでアルゼンチンのディアス腰痛でも予選の李や車いる韓国には勝てるんだからな。
車は足が万全でなかった後付けか?
307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d154-cRT5)
2019/08/30(金) 13:20:54.45ID:3X8E+Ifx0
李車にバルカンはサッカー黄金世代の恥さらしみたいなメンツだしハンデ持ってても黄金世代上位のディアスが勝って当然だわ
308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7135-HC9m)
2019/08/30(金) 18:20:07.07ID:7sFi+zyD0
10/2 GJ21号から連載再開として、年内あと6回か。
309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8988-CTsw)
2019/08/30(金) 21:37:26.30ID:OYwwv/We0
観客席で足に大量の針をブスブス刺してる肖
周りの観客はドン引きだったろうな
310名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM53-i8Ud)
2019/08/30(金) 23:02:22.39ID:Zwmn14aGM
肖は未だに最強格保って凄いわ
アジアしかも中国の選手なのに
311名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF55-GX87)
2019/08/30(金) 23:04:02.72ID:CnaD0SsaF
>>309
かっとばせキヨハラくんの江川みたいな
312名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd73-9qJm)
2019/08/31(土) 00:12:26.49ID:h4q4RJUdd
強制ギプスといい針治療といい陽一のセンスは総じてネタにしか見えない
313名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-Vs/v)
2019/08/31(土) 03:22:39.10ID:51wNfdC+d
>>310
中国のサッカー人口は知らんが天才の一人や二人いる方が自然だな
狭い日本にさえ天才は少なくとも二人
314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132d-9vpe)
2019/08/31(土) 07:41:00.66ID:zSjzpkqZ0
>>312
そこがトンデモサッカーの醍醐味とも思うんだけどな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMfd-2zDz)
2019/08/31(土) 11:03:11.75ID:r9KvRajgM
スパ銭湯でライジングサン10巻以外読んだ
シュナイダーとカルツ上げ上げとサリナスの森崎化がすごいね
サリナスはペナルティエリア外から2本もシュナイダーにきめられてんじゃん
最後のもリバウールが止めなきゃ決められてたぽいし
三杉も活躍してんね
クライフォートにスパイラルシュート決められたのはライン上だから若林的にセーフなの?
316名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMfd-2zDz)
2019/08/31(土) 11:14:22.54ID:r9KvRajgM
あとミューラーがシュナイダーやカルツと仲良くしてて丸くなったなと思った
317名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp5d-xSrh)
2019/08/31(土) 12:27:52.64ID:IAcRfzUKp
>>304
カウンターシュートとか合体とか抜きにして
真っ向勝負で点決められたのってほとんど無いな
318名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H85-gkB1)
2019/08/31(土) 12:27:56.00ID:vMud/zMvH
WY編のウルグアイ戦は絶好調の若林でも至近距離からのトルネードオーバーヘッドと自殺点は無理。
2点以上は間違いなくやられてますよー
319名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-oXAX)
2019/08/31(土) 12:31:02.96ID:BUSy09F6d
自殺点はまだしも、トルネードオーバーヘッドは撃たれる前に止めてるだろうな、若林なら
320名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMfd-2zDz)
2019/08/31(土) 13:21:37.21ID:r9KvRajgM
サリナスがトルネードを難なくキャッチしたのもなかったことになってるな
ガルトーニ先輩のようにあのサリナスも別人なんじゃ?
321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6991-2Aom)
2019/08/31(土) 13:34:42.15ID:xg3NMsfX0
>>317
真っ向勝負ってどんなの?
322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8988-kL5O)
2019/08/31(土) 13:42:24.07ID:WVnZsVNY0
やっぱシュナイダー凄いゆうよりは、サリナスしょぼくなったなあって感想になるか
323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0154-w8W1)
2019/08/31(土) 14:18:46.19ID:7CmIV3cT0
>>322
若林の活躍でサリナスの格が更に下がったよな
324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb2f-ca7b)
2019/08/31(土) 15:02:07.88ID:DQQ9eFWq0
ジュニアユースのガルトーニくんは佐野のシュートをキャッチしてたっけか
ナポレオンやビクトリーノ相手じゃ無理だろうがボッシ、タルデリ、ディーンあたりはギリギリ防げるかもな
325名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa23-cRT5)
2019/08/31(土) 15:34:12.01ID:mfspc9cFa
若林から真っ向から決めたのは小学生日向と初登場シュナイダーくらいか?
326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0154-w8W1)
2019/08/31(土) 15:37:21.05ID:7CmIV3cT0
>>325
ナトゥ、クライフォート、レヴィンは
真っ向から決めたんでね
327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b91-CTsw)
2019/08/31(土) 16:21:37.85ID:ndEmhjXx0
サリナスも日本戦では鉄壁になるから心配すんなw
328名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-Vs/v)
2019/08/31(土) 19:16:35.96ID:+iE2C4tOd
待てェ!キーパー交代だァ!を準決勝でやってほしいよ
それでこそキャブツバって感じ
329名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 69a8-et9x)
2019/08/31(土) 20:16:35.39ID:ywEtTtlv0
最近連載してないな〜っと思ってここ来たら、
10月まで休みだったのか。
330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e178-SNYu)
2019/08/31(土) 20:54:09.62ID:hm3cy12C0
若島津は活躍すると人気出ちゃうから失点させられてる感が不憫。
331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b32b-nCEs)
2019/08/31(土) 23:34:33.18ID:9N0XJCfX0
>>313
100万人に1人の龍腿も中国だけで1300人はいるはずで、実際にOTONに登場したっスからね
332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 49e4-ZHec)
2019/09/01(日) 00:03:21.85ID:rEweBD+b0
怪物を超えた怪物の話題は止めてくれませんかねぇ
333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d33d-amPb)
2019/09/01(日) 04:22:01.94ID:3mkTpfLT0
>>302
おれは好きだぜ
こういうチームメイトが欲しいね
334名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa55-qACr)
2019/09/01(日) 06:07:20.48ID:JpChHhx/a
ドイツ戦で2点リードした時点で
若林「よーし、とりかごだ!」
シュナイダー「とりかご?カルツ、とりかごってなんだ?」
カルツ「ワシも知らん」
翼「若林くんそれは・・・」
若林「翼!勝ちたくないのか?サッカーは結果こそが全てなんだ!」
翼「わかった!」
をやってほしかったな
335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 33bd-cRT5)
2019/09/01(日) 09:23:59.26ID:4bRvHj1Q0
若島津ってFW兼任でもあまり活躍してるようには見えない
336名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-6Z3v)
2019/09/01(日) 10:03:56.06ID:HXQh9S5yd
カッコつけて派手なことしてドジしちゃう(ウルグアイユース戦とか)可愛い健ちゃん
噛ませジョブの空手家というのもポイント高い
337名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp5d-xSrh)
2019/09/01(日) 15:28:35.83ID:g/K735NEp
>>322
結果だけみると4試合で13得点とか凄いスコアなんだけどな
338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-x+Pl)
2019/09/01(日) 17:08:04.82ID:UytcXp5l0
>>327
あいつも最強クラスのシュートは無理なだけでそれ以外はしっかり止めれる可能性はあるからな
若林とミューラー以下は確定だけどアルゼンチンとフランス戦次第では評価をかなり持ち直す展開もあり得なくないとは思う
339名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa55-qACr)
2019/09/01(日) 17:54:41.70ID:tYc+e2pra
ドイツ戦での若林の怪我完全に失敗だよな。
スペイン戦やブラジル戦どうするんだ?
若島津か森崎どっちを使っても6失点確定だろう。
340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb2f-drPI)
2019/09/01(日) 18:23:27.64ID:ITdAYtbl0
天使の羽とか一喝三杉蘇生とかわけわからん術を使うミカエルだ
それが悪魔化するならそれこそ積尸気冥界波とか天舞宝輪とか使ってもおかしくない
色々な意味で準決勝はカオスになるな
341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 33bd-cRT5)
2019/09/01(日) 19:12:45.97ID:4bRvHj1Q0
YO1的には若林がいたら点の取り合いが出来ないから
毎回怪我させるわけで
読者にとってはつまらないわな
若林対ミカエル見れなくなるし
342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d154-cRT5)
2019/09/01(日) 23:30:50.68ID:Gzgp1J3+0
シュナイダーは数字だけ見るとやばいことになってるのに実際の描写がな
サリナスと森崎から大量得点したけど1話で複数点決めてて半ばダイジェストみたいな適当な描写だしそれ以外は描写すらない所で毎試合ハットしましたとか言ってるだけ
さすがに見せ方がへたくそすぎだろ陽一ってほんとにベテラン漫画家なんか?
343名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa55-qACr)
2019/09/02(月) 04:05:27.10ID:aXeLnS4ca
ブラジルサリナスの劣化酷すぎるわ
ドイツ戦の2点目の渾身のファイヤーはしゃあないにしろ
1点目の左脚シュートや3点目のヘッドや4点目のコンパクトはワールドユース時の絶好調のサリナスならキャッチ出来てただろう。
344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d33d-amPb)
2019/09/02(月) 05:32:59.61ID:Kh/J6yCi0
おれ多分だけどこのオリンピックで日本優勝しないと思うんだよな
決勝、準決で敗退させたらYO1は無能
もっと早い所だったらこの漫画の未来まだあるよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 51b0-LuMQ)
2019/09/02(月) 05:55:59.59ID:IucC3oiN0
高い確率で日本は優勝だろうしオリンピック編で終わりの予定で描いてるらしいから未来の心配する必要は何もないよ
346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 33bd-cRT5)
2019/09/02(月) 06:23:29.76ID:8JTCpSg90
翼でしか稼げないのにオリンピックで終わらせるかねぇ
まだワールドカップやずっと引っ張っている
翼対若林のCL編とかまだおいしいのは残ってる
347名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa55-9pSi)
2019/09/02(月) 08:28:10.19ID:mVJlQHBBa
オリンピックのベストメンバーは
FW
日向
若島津
MF



三杉(ボランチ)
DF
次藤CB
井川CB
松山右SB
早田左SB
Gk若林

交代要因
曽我 石崎 新田 井沢 森崎
※ボランチは松山よりも三杉の方が合っている
348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9354-GX87)
2019/09/02(月) 14:01:23.34ID:ks6u/Doh0
>>346
評判良かったアニメの続きなら楽して稼げるだろうからそっちが先かな
349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1380-CJuN)
2019/09/02(月) 17:21:19.85ID:V3hKW8qw0
サリナスのザル化は不憫ではあるけどサリナス自体にはこれといったエピソードもキャラ的魅力もないし、これ以上ブラジルに強キャラ増やされてもウザいのでザルナスのままで全然構わないです
350名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb2f-drPI)
2019/09/02(月) 18:14:46.82ID:hKLSColf0
見上さんや片桐さんは喫煙者だが翼や若林も引退後はタバコ吸うようになるんかな
351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d154-cRT5)
2019/09/02(月) 18:59:34.96ID:nmDhuERf0
若林はタバコ吸う
翼はタバコも酒もやらないけどセックス厨になる
352名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-Vs/v)
2019/09/02(月) 19:17:59.29ID:aQNdyH1Td
>>324
タルデリとかディーンも強国のエースストライカーなら面子にかけても必殺シュートの一つくらいはマスターしてるだろうな今は

日本はドライブシュートくらい代表漏れする奴でも撃てるのにな
353名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMed-2Aom)
2019/09/02(月) 19:32:42.67ID:3yaVG5DAM
>>324
コンティには決められるのか
354名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa55-qACr)
2019/09/03(火) 05:42:38.80ID:Rnk2ncBKa
オリンピックのオランダはクライフォートの足引っ張りまくっていたよな。
周りがもう少しまともなら日本戦勝たないまでも1対4が2対3くらにはなっていただろう。
355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 51b0-LuMQ)
2019/09/03(火) 05:58:34.43ID:48xCyTOD0
基本的に得点はどこもエース依存だから味方を言い訳するとキリがない
ダヴィとライカールがいなけりゃ5-0か6-0で負けてただろうな
356名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK0d-yHVR)
2019/09/03(火) 07:58:27.21ID:ahPQqXqmK
フリットをオーバーエイジで招集すればよかったのに
357名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saad-GX87)
2019/09/03(火) 09:30:06.07ID:Y/MaPHzXa
クライフォートやピエールみたいに超人1人がどうにかする系チームは持たなくなってるな
今は最低限強力なキーパー、加えてDF陣もそれなりに必要なサッカーになってる
まぁミューラーから3点取れる全日本を抑えろってのが無理ゲーなんだが
358名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-Vs/v)
2019/09/03(火) 12:24:53.90ID:k3Gdt/GPd
クライフォートの回想補正付きの渾身のカウンターアタックすら防いでしまうチートバヤシが全て悪い
大差はついたがオランダ(クライフォだけ)は内容的には紙一重なんだよね
359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a936-w8W1)
2019/09/03(火) 12:37:02.50ID:eWZ9diqm0
一人じゃガッツが足りないんだろ
360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cbe8-gkB1)
2019/09/03(火) 13:57:35.23ID:+o4lBO8r0
>>352
ドライブシュート使えるのは海外ではディアス、ナトゥ、オワイラン、レヴィンくらいか
日本では三杉はまだいいが弓倉はやりすぎだった
それともRJ7登場時は弓倉も中心選手になる構想でもあったのか
361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9354-GX87)
2019/09/03(火) 14:53:39.20ID:DhAZ09C90
ワシもやろうとしたけど中坊じゃ縦回転はムリや!とか言ってたあいつはいまだにできないんだろうか
362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b88-kL5O)
2019/09/03(火) 15:07:29.18ID:lQ30s8ex0
ただ曲がるだけのシュートが世界相手に通用すると思ってんのか!って言われたのに
ワイにはコレしかないんやって横回転に磨きをかける方向に行っちゃったから無理じゃね?
363名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 33bd-cRT5)
2019/09/03(火) 15:29:41.80ID:t9WzJ2VV0
別に特化させるのは悪くはないわな
下手に手を出して器用貧乏になるより
早田には明確にカミソリってのが良かろう
364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b32b-GiP+)
2019/09/03(火) 16:17:08.49ID:ZaK3lYjD0
シュートよりももっぱらパスで使ってるし
翼へのカミソリパスと思ってたら前にいる日向へのドライブパスだったら取り損ねる
365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0154-w8W1)
2019/09/03(火) 17:44:44.49ID:gCNuX19q0
1度くらいセンタリングカミソリパスと見せかけた
二枚刃カミソリでゴールの展開あると思ってた
366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13e8-gkB1)
2019/09/03(火) 17:55:31.78ID:XyWnggGx0
縦でも横でも取り組むだけ偉いね
何もしない修哲やその他のザコどもは少しは見習え
末はリバウールみたいなラフプレイしか持ち技の無いカスになるぞ
367名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM95-2zDz)
2019/09/03(火) 20:47:14.90ID:PAdv6idyM
無印の西ドイツ戦でカルツが180度曲がるシュートで直接ゴール狙ってきたな
石崎が防いだやつ
368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 590f-CTsw)
2019/09/03(火) 21:45:59.27ID:KTYQ/JzP0
連載はいつから再開?
369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6991-2Aom)
2019/09/03(火) 21:56:20.88ID:fNt8G6Jv0
>>367
あれ石崎いなきゃ決まってたのかな
370名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 49e4-ZHec)
2019/09/03(火) 23:20:16.32ID:8KkthXKS0
>>368
来月上旬だったような…
371名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM95-2zDz)
2019/09/03(火) 23:37:35.61ID:PAdv6idyM
>>369
若林がカルツが直接狙ってくるの予測してゴール内に石崎を配置したような感じだったけどな
若林焦ってなかったし
372名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb2f-drPI)
2019/09/04(水) 08:47:14.61ID:7ZTSYpt/0
カルツのコーナーは若林が石崎に任せたって感じだな
翼のコーナーは若林が完全に抜かれた
373名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3129-CTsw)
2019/09/04(水) 12:54:31.70ID:cV2a8XmE0
>>347
DF陣は松山よりも頭脳派の三杉に仕切らせたほうがいいだろう
それとFWは若島津よりも井川を抜擢したほうが点取れそうな気がする
374名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-6Z3v)
2019/09/04(水) 13:40:40.92ID:XsZacqtbd
恐怖政治の松山じゃどこにいても周りが萎縮するわ
日向なんかちびってるし
375名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-Vs/v)
2019/09/04(水) 17:05:21.20ID:6n5Zw8N7d
松山が嫌われる理由がわからんわ
376名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-6Z3v)
2019/09/04(水) 18:52:32.82ID:XsZacqtbd
いや、めっちゃ好きやで。
糞なんかよりよっぽどキャプテン光だわ
ただ、日向にタンカ切ったのがメチャ怖かったのが印象
377名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMfd-2zDz)
2019/09/04(水) 19:22:21.18ID:iyl6XELdM
松山はディアスとのボールキープ合戦に競り勝ったのが最大の見せ場だったよな
その後はそれほど目立った活躍がない
378名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8988-CTsw)
2019/09/04(水) 19:22:43.54ID:JA8klN430
掴みかかられた時の日向のポカン顔
岬が松山を止めなかったらどうなっていたか
379名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 93ed-9qJm)
2019/09/04(水) 19:25:43.80ID:580RspSQ0
タイガーポカーン
380名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a17b-cmxz)
2019/09/04(水) 19:42:13.19ID:awsINE1J0
>>377
ワールドユースの中国戦で2点目を決めただろ
381名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-Vs/v)
2019/09/04(水) 21:17:52.99ID:6n5Zw8N7d
三杉松山は本来攻撃的プレイヤーだったのがチーム事情で目立たない守備的役割を担ってくれている
そのおかげで翼や日向がうんたらと片桐さんがたしか
382名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 49e4-ZHec)
2019/09/04(水) 21:29:25.90ID:AzpMCMkq0
新田のポスト空いとるのに
383名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMfd-2zDz)
2019/09/04(水) 21:43:53.84ID:NuxyoxjkM
松山はDFの要となるべくコンバートしたのにシュナイダーやディアスに一対一じゃ歯が立たないんだもんな
384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb2f-drPI)
2019/09/04(水) 22:24:55.38ID:7ZTSYpt/0
松山の魅力が最も凝縮されてるのが南宇和戦でそれ以外はおまけ
385名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-/p3y)
2019/09/05(木) 00:47:29.77ID:9UYAqSXkd
>>383
世界のトップクラスを相手にすんのは酷だろそりゃ
一度実力以上の力を出してディアス封じただけでもスゴい
386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c22d-VzgM)
2019/09/05(木) 02:07:40.59ID:Bv4kMU1O0
>>375
リア充
387名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-ucAI)
2019/09/05(木) 11:46:52.63ID:E+X1cScUa
松山オランダのクライフォートにも軽々振り切られてたしな
388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d135-pqtp)
2019/09/05(木) 14:45:52.37ID:FZ0Cht1z0
やっぱ何がグッとくるかと言うと
糞ではなく三杉や松山 無印のメインキャラが活躍することなんだよな
抜きまくられるわ噛ませ必殺シュート役だわ昇天しかけるわでロクなことがないが
389名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd62-oRaP)
2019/09/05(木) 15:37:00.19ID:3fehvTkBd
松山は雪国削りでシャスターをボコボコにしてるやん
390名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM49-/pho)
2019/09/05(木) 18:50:48.53ID:SIwDi3zKM
松山三杉まとめてオチャドに簡単に抜き去られてたよな
391名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-/p3y)
2019/09/05(木) 20:12:08.28ID:9UYAqSXkd
なにィ役は必要ですから
あの三杉松山がまとめて抜かれただと?!
敵のエースはなんて強いんだ!
392名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-ucAI)
2019/09/05(木) 20:48:41.19ID:2PK83F58a
松山の弱点
・高さがない
・スピードも速くはない
・一流選手との一対一は弱い
・当たりが強いとも言いがたい

今は弱くはないが数年前のコンサドーレに所属してもたいしたレベルアップ見込めない。
393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4588-QSjS)
2019/09/05(木) 22:03:29.10ID:4B91TEu90
あの世界のJリーグは現実よりハイレベルなんだと勝手に思ってる
394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 52bd-kyym)
2019/09/05(木) 22:28:53.00ID:ytnlhzM20
でも若島津がGKとして活躍するレベルでもあるw
395名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-NxiO)
2019/09/05(木) 22:35:34.61ID:3kKx6nfhd
松山と三杉はメンタル強そう
あと若林も
396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-kyym)
2019/09/05(木) 23:30:36.87ID:jv3AfaZs0
むしろメンタル弱いのが日向くらいしかいないじゃんこの漫画
397名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-lZTo)
2019/09/05(木) 23:33:29.06ID:imXN0kn9a
あの世界のJリーグって今誰がいるんだろ
まだかまだゴン中山が現役なのか
398名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-/p3y)
2019/09/06(金) 00:27:36.05ID:ziuPqmX+d
何事もなかったように今の世代に代わってるだろう
んでまたJリーグ編ダイジェスト見たいね
399名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd62-PXGn)
2019/09/06(金) 09:43:50.14ID:8Ou2qyukd
>>391
それは普段活躍の場面を描いてこそなんだけどな
400名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e2f-wxDY)
2019/09/06(金) 10:14:03.43ID:YGs3+sY70
松山は昔はボールキープ力を見せるシーンがそこそこあったけど今はそれも無くなったな
イーグルショットも相手の足を痺れさせるくらいはできるがシュート力自体は新田以下だもんな
401名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM49-/pho)
2019/09/06(金) 12:23:15.43ID:X4SuwxUoM
新田より松山の方がシュート力あるイメージ
402名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 52bd-kyym)
2019/09/06(金) 12:33:04.26ID:KaeB/DFw0
イーグルショットって中堅以上のGKには決まらないよな
その点はドライブシュートも同じだが
この試合ドライブシュートがパワーアップするような展開もあるけどどうなるのやら
403名無しんぼ@お腹いっぱい (123456 Sdc2-/p3y)
2019/09/06(金) 12:34:56.54ID:ziuPqmX+d123456
代表に選ばれる奴らはそれぞれの中学で必ずFWかMFをやってるだろうから、その中からヘタな奴がDFにまわされるということ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-2buT)
2019/09/06(金) 12:39:35.62ID:/Twd850jd
格上キーパーからは絶対得点出来ない漫画だからなぁ
とは言っても若林不在で点の取り合いになるであろうスペイン戦では編集がちゃんと新田の得点シーン用意してくれそう
405名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e2f-wxDY)
2019/09/06(金) 14:30:12.39ID:YGs3+sY70
シュート力はどう考えても新田>松山
松山じゃ翼の足を痺れさせたり、滝をブチ抜いたり出来んからな
総合力では松山の方が上だろうけど
406名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 922b-+YwH)
2019/09/06(金) 14:33:55.39ID:S0v/enzP0
>>403
野球なら元は全員4番ピッチャーだけど、
サッカーではDFやったことない奴はDFできないよ
ポジションによってやることが全く違う
407名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-/p3y)
2019/09/06(金) 14:56:08.87ID:ziuPqmX+d
しかし俺たちの大好きな翼世界では、守備をやっても翼日向>>高杉石崎
それどころか三杉松山>早田次藤になってしまう不思議。
408名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 52bd-kyym)
2019/09/06(金) 15:31:14.71ID:KaeB/DFw0
キャプ翼では守備力の大半をGKが担ってるからね
409名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42e8-+Qpo)
2019/09/06(金) 16:10:32.90ID:KZDtCOgv0
早田と次藤は生粋のディフェンダーなんだろうけど
東一中はなんで早田一人のチームなのに中盤に配置しなかったんだろう
平良戸は攻撃の柱に佐野がいるから次藤は守備でもわかるが
410名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-vn2e)
2019/09/06(金) 17:26:21.51ID:tEYpqQfJd
>>409
サイドバックだからオーバーラップからの攻撃参加が持ち味なんだろ
411名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-/p3y)
2019/09/06(金) 21:17:49.53ID:M/IAGKQ+d
大黒柱がサイドバックならたしかに変わったチームだな
412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-kyym)
2019/09/06(金) 22:17:02.50ID:ekmjblRQ0
GKが守備のほぼすべてを担ってフィールドプレイヤーは点を取るしかない漫画でディフェンシブフォワードとかアピりだした反町っていっタイ・・・
413名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e555-stHu)
2019/09/06(金) 22:18:56.50ID:g4WgaJYq0
フォワードなのにディフェンシブとか
これもうわかんねぇな
414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d122-vn2e)
2019/09/06(金) 22:46:11.70ID:jB1sNcDM0
別にサイドバックが大黒柱やっちゃいけない決まりなんてなかろう
それこそYO1脳だろ
まぁYO1の創作したキャラだからそれで正しいのかもしれんが
415名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-lZTo)
2019/09/06(金) 22:49:32.77ID:yTtFp4p8a
反町は森崎から1点も取れん程度の攻撃力だからしゃーない
それでもアピールしてく姿勢が重要
416名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0688-stHu)
2019/09/06(金) 22:57:21.14ID:58RyD3DE0
高校選手権の決勝で同点ゴール決めたやろ
417名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spf1-BMv5)
2019/09/07(土) 00:00:18.96ID:wqw/aaBJp
あれ、忘れたんだけど三杉どうして死ぬんだっけ?
418名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-/p3y)
2019/09/07(土) 01:57:23.82ID:hXWdf3sJd
ジュニアユースでは新田のあまりのふがいなさに準決勝フランス戦では反町スタメンという謎采配
しかし当然反町も何の役にも立たず決勝は新田復権するがやはり役に立てず
419名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-NxiO)
2019/09/07(土) 06:10:43.76ID:y+5Th2Uad
新田がいなけりゃ負けてたかも、って試合が一つもない
420名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MMb9-VAZY)
2019/09/07(土) 06:34:33.76ID:Ao3rPkhrM
反町はピエールとの一対一に破れた岬をフォローした

岬がピエールに勝ったのは水溜まりを利用した奇襲の1回だけだったのにチームが負けたから自らも負けを認めるという謎理論だったな
421名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H6d-+Qpo)
2019/09/07(土) 11:36:10.63ID:3AjmQcHBH
質問があります
何故あの鉄人若林は眼窩底骨折したんですか?
検索しても出てきません
あと鉄人若林の顔は変形してました?
422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3de4-4TfF)
2019/09/07(土) 12:18:40.10ID:mf88xDeg0
シュナイダーにシャイニングウィザード喰らったからじゃないの??
423名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd88-qs1I)
2019/09/07(土) 12:37:48.25ID:wu4Bweg40
>>421
アジア予選のどっかで試合中にゴールポストに激突したんじゃなかったかな
顔は変形してなかったけど目元を保護する変なマスクは着けてた
うろ覚えなので間違ってるかもしれないけど
424名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-/p3y)
2019/09/07(土) 12:48:33.94ID:hXWdf3sJd
>>420
反町唯一の見せ場がそれか
フォワードなら一回くらいシュート撃てよ
アモロ相手なら決まったかもしれねぇのに
425名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフWW FFa5-NfwX)
2019/09/07(土) 13:46:45.63ID:ZscQjDRqF
変形して片方だけ顔面麻痺になってたよ
426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4288-upyH)
2019/09/07(土) 15:06:14.34ID:aiCoqWv20
高橋陽一って中盤の意味を理解してないと思う。
試合自体がイングランドプレミアの後半30分以降の中盤省略ごり押しパワーサッカーを90分やってるようなものだからな
たまには中盤のせめぎ合いを描いてほしいっていうか高橋陽一には無理だな
427名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-zHsy)
2019/09/07(土) 16:43:48.44ID:vkoP4z3ka
現時点での日本とドイツの残ガッツおしえて
428名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd62-oRaP)
2019/09/07(土) 16:54:25.29ID:ZscQjDRqd
>>418
他が滝と来生しかいないしなぁ
佐野をトップで使えばいいのに
429名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 922b-+YwH)
2019/09/07(土) 17:30:20.18ID:8oME2qtW0
来生滝のユニフォームがちゃんと真っ白だったのは好感が持てた
430名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd88-qs1I)
2019/09/07(土) 21:14:50.16ID:wu4Bweg40
>>429
仮にも全中大会優勝校のFWコンビがビクトリーラン要員以外の使い道がないとはな
431名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42e8-KeRC)
2019/09/07(土) 21:31:26.69ID:lqkH1KQd0
>>424
フランス戦最後のPKを反町が蹴ったとしたら決まったのかね

アモロvs反町
432名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c280-fUZA)
2019/09/07(土) 22:11:12.72ID:BcZDEEgi0
反町、アモロの逆を突くもボールはポストに当たり引き分け
433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3de4-4TfF)
2019/09/07(土) 22:53:34.44ID:mf88xDeg0
ゴールシーンの描写の無いFWと防いだシーンの無いGKの勝負か…
反町って中学の時も点取った描写無かったんだっけ?
434名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM85-VAZY)
2019/09/07(土) 23:33:57.34ID:uZxNgiuqM
>>433
反町の二点目のシュートに合わせてベンチ入りできない日向がタイガーショット撃って反町のシュート追い越してコンクリにめり込んだシーンはじめ準決勝までは東邦の得点源
明和東戦でも同点ゴール
435名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0688-stHu)
2019/09/08(日) 00:03:58.15ID:Qv54gDkU0
明和東戦で同点ゴール決めてますけども
436名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-/p3y)
2019/09/08(日) 00:11:21.64ID:DfENG/Skd
>>431
アモロ左へ飛ぶ
ボールも左だ

ゴ、ゴォール!!
437名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 862e-uegj)
2019/09/08(日) 05:37:28.36ID:fD/AvZux0
アモロって日向のシュート以外は飛ぶ方向合ってんだっけか
438名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-ucAI)
2019/09/08(日) 09:37:37.67ID:eMKI4YSfa
新田と反町なら新田>反町だろうな
日向とのワンツーやヘッドなら反町の方に軍配が上がるが

あと小田、来生入れるくらいなら弓倉入れろよな
テクニックあるしドライブシュート使えるんだし
岬とは仲悪いかもだが
439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3de4-4TfF)
2019/09/08(日) 13:40:23.38ID:QIe/g8ME0
誰とでも合わせられる岬が合わせられないなら、それも弓倉の個性
440名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ be91-qs1I)
2019/09/08(日) 14:23:18.56ID:o5JLJnZj0
日本の選手選考はデキレースみたいになってるからなw
441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4288-/Qwy)
2019/09/08(日) 14:23:35.87ID:EbUj43V40
だから弓倉はマッサージ下手だからムリって何度マジレスすれば……
442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42e8-KeRC)
2019/09/08(日) 15:35:07.67ID:mtjE88r60
新田は強い
シュート力はチームでも上位
俊足はチーム1かわからんが
ノートラップランニングボレーなんてできる奴はあまりいない
しかもそれを試合中に完成させるセンスとメンタル
のびしろも十分

しかし評価は反町並み
フランス戦に出てれば隼ボレー連発で何点も取れてただろうにな
443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4254-k1+h)
2019/09/08(日) 16:38:34.75ID:rNc6B4GL0
FWの評価って結局何点取れるかが大部分だからな
以下に新田がすごい選手だろうと
毎回同じ奴しか得点しないこの漫画じゃ新田が得点できる可能性は低い
444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 52bd-kyym)
2019/09/08(日) 16:43:14.00ID:kALlUnww0
新田はシュートの技術はあるだろうけど
単純にシュート力というと不足気味ではなかろうか
まあ強力なGKにはまともだと合体シュートぐらいしか決め手がなくなってきてるけどさ
445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd88-qs1I)
2019/09/08(日) 17:34:02.82ID:kKxasXOX0
ツインシュートはほぼ決まらず反動蹴系じゃないと決まらないって嫌な傾向だな
446名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-/p3y)
2019/09/08(日) 17:46:01.71ID:DfENG/Skd
フランス戦の戦犯は反町説
447名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42e8-+Qpo)
2019/09/08(日) 17:51:28.88ID:mtjE88r60
攻撃陣のシュートの威力
タイガー>翼のシュート>岬のシュート>隼>イーグル>三杉>葵>反町=来生>滝=佐野

あくまで俺のイメージ
448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 52bd-kyym)
2019/09/08(日) 18:23:00.81ID:kALlUnww0
翼も単体のシュートは力不足
スカイウイングシュートはなかった感じにされてるしドライブオーバーヘッドは忘れた
肝心のドライブショートが今やいまいちだが最近ちょっと復権?
449名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e2f-wxDY)
2019/09/08(日) 18:28:23.28ID:f8+4daZq0
新田のシュート力は日向翼に次いで3番目に高いはず
若島津、井川あたりがそれに続くんだろう
岬は翼と組む時だけ翼と同等クラスのシュート力になる
450名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd62-oRaP)
2019/09/08(日) 19:09:42.57ID:lFHnBRsrd
>>446
いや三上のバカくそ采配だろ
貴重な交代枠を病人と怪我持ち山猿に使ったりするし
コイツはドイツ研修で何学んだんや
ソーセージでも食ってたんか
451名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MMb9-VAZY)
2019/09/08(日) 19:28:28.16ID:Q4kiLbb+M
リアルジャパン7戦で岬はなぜ弓倉をフリーにしてしまったんだろうか
452名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd62-WajV)
2019/09/08(日) 19:47:01.33ID:H6DSaiszd
新田にシュート力ある様な描写あったか??
木材とか折れるイメージ全く無いが
453名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd62-PXGn)
2019/09/08(日) 20:01:39.40ID:js569TeMd
新田のシュートはパワーはなさそう
ただボールを捉えるセンスがある感じ
454名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd62-vn2e)
2019/09/08(日) 20:15:41.37ID:6nj07WYbd
新田は早いけど球質は軽いイメージ
455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e2f-wxDY)
2019/09/08(日) 23:45:52.16ID:f8+4daZq0
若島津が「俺でさえまだ習得できない」と言った滝修行をクリアした新田
シュート力とミート力がアップしてるのは間違いない
456名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-NxiO)
2019/09/09(月) 00:06:50.56ID:GgueiPo8d
新田佐野反町あたりは誰が試合に出ようが出よまいが結果が変わる事はない
まだタケシの方が意味がある
457名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-lZTo)
2019/09/09(月) 00:48:09.69ID:RnTKczIsa
>>455
空手家としてもサッカー選手としても半端モノの若島津
458名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-/p3y)
2019/09/09(月) 01:04:20.20ID:AalNYsxOd
若島津もFWだと役に立たないね
どうせならツートップの一角には次藤でも置いといたらどうだろう
相手にプレッシャー与えて日向をフリーにする作戦
459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e29a-kyym)
2019/09/09(月) 04:18:24.02ID:chLQyKuS0
スペイン戦は多分点の取り合いになるからミカエル守備すげーするのは難しいな
攻撃で凄さ出すしかないんだが相手が森崎か若島津
うんやっぱ詰んでるわ
460名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ 52bd-kyym)
2019/09/09(月) 12:23:49.22ID:sx4fsJeh00909
どう考えても若林を大怪我させたのは失敗
シュナイダーは永遠に負け犬の烙印押されたようなものだし
準決勝はミカエルとの対決も無し
若島津も怪我気味で下手すると森崎が先発だわ
461名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ Sd62-vn2e)
2019/09/09(月) 13:46:46.67ID:kWRYtUF+d0909
若島津は怪我しててもGKなら出来る発言がとにかく残念だわ
GKの激しさをなんでGKである若島津がわからないのか
まぁ所詮はYO1ってことだが
462名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ 1ee8-+Qpo)
2019/09/09(月) 17:07:28.64ID:dXPmUBr700909
現行シリーズはみんなが言うようにもう詰んでる
日本が優勝して連載終了か途中で負けてワールドカップへつなげるか
焦点はそこだけだね
463名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ 1ee8-+Qpo)
2019/09/09(月) 17:11:10.44ID:dXPmUBr700909
>>458
巨漢系のFWもたまにはいると新鮮かもね
バルカンとかなんか違うし
車の重戦車ドリブルはかっこいいのに彼はなんか影がうすい
464名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ Saa5-c5/5)
2019/09/09(月) 17:41:31.31ID:vaeTAAyza0909
ドイツ戦長すぎるんだよ
陽一お得意の怪我まみれにするし
オリンピック編は良いところもあったのに
何もかもぶち壊し
465名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ 42e8-+Qpo)
2019/09/09(月) 18:07:13.37ID:D2cINl5Y00909
いつもグダグダと同じような文句たれてる人達は読むのやめたら?
466名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ MM49-/pho)
2019/09/09(月) 18:15:50.39ID:YCbftTDsM0909
それは極端すぎるだろ
467名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ Sd62-MtWE)
2019/09/09(月) 18:29:26.70ID:YOEMCc3bd0909
別に完結するまで待って一気読みすればええ
なんか常に文句言いながらストレスためてまでリアルタイム読みしないといかん理由があるなら知らん
468名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ Sd62-/p3y)
2019/09/09(月) 19:13:41.75ID:Ovpraky5d0909
>>463
バヤシをふき飛ばして交代に追い込みゴールバーを凹ませたスティーブ君は元気かな
469名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ Sd62-fsVw)
2019/09/09(月) 19:47:35.20ID:s2aJR7Kod0909
>>459
まぁ森崎や若島津から5、6点取っても自慢にならんからなw
470名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ Sd62-fsVw)
2019/09/09(月) 19:49:30.59ID:s2aJR7Kod0909
若林はこの作品の中の所謂ラスボスって奴だから大量失点させたくないんだろうw
471名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ Sd62-fsVw)
2019/09/09(月) 19:51:48.94ID:s2aJR7Kod0909
いつから再開なんだよw
いつの間にか休載しやがってw
472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49f0-upyH)
2019/09/10(火) 08:41:19.34ID:kUrzV/kV0
休載のタイミングも悪いよな
せめてドイツ戦を終わらせてからにしたらいいのに
473名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-/p3y)
2019/09/10(火) 08:53:04.60ID:dUIMCGDod
なんでいま休載なのかは考えりゃわかるだろ
準決勝と決勝が盛り上がらないのに気づいて、このままドイツの勝ちにしようか迷ってんだよw
474名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-c5/5)
2019/09/10(火) 09:04:55.83ID:1Wm/KYzYa
若林奇跡の復活ってならんよね
せめて出場が出来るかどうか?って怪我ならなあ
後半からって展開も出来たのに
475名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-fsVw)
2019/09/10(火) 09:22:37.23ID:BdXmy1zCd
背中えぐれてんならこのシリーズはもう出番無しだな。
ブラジルもリバウールが腰痛くて決勝は欠場と予想。
優勝はブラジルだろう。
476名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c22d-VzgM)
2019/09/10(火) 11:16:11.39ID:NqRnGc6F0
いや、若林出血の割には怪我自体は浅いというオチかもよ。で、ブラジル戦後半に出るのよ。
作者がシバサを負けさせる訳ないじゃないか。
477名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-/p3y)
2019/09/10(火) 11:57:03.19ID:dUIMCGDod
そのシバサくんにケガして退場してもらおうぜ
若林を欠いてスペインブラジルに勝っちまったらワールドカップでやる事がなくなり連載終了
478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c280-fUZA)
2019/09/10(火) 12:48:36.01ID:hLUZusmk0
陽一「(ドイツ戦は)これで終わりじゃないぞよ、もうちっとだけ続くんじゃ」
479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 52bd-kyym)
2019/09/10(火) 13:17:06.21ID:qIWpGyI80
これだけ怪我人多いから
スペイン戦負けても言い訳出来るよ
でもずっと引っ張て来たミカエルがいまいちに見えるかもだが
480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-kyym)
2019/09/10(火) 15:13:18.71ID:MtsTJISf0
大空が優勝しないパターンなんてYO1さんの引き出しにないから
481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd88-qs1I)
2019/09/10(火) 16:39:39.15ID:CjZnzdQt0
ミカエルの悪魔的プレイってどんなんだろう
482名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-/p3y)
2019/09/10(火) 19:06:43.00ID:oFY2tUVyd
まだ考えてないとみた
483名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-fsVw)
2019/09/10(火) 20:46:45.28ID:x3vsED/gd
若林抜きでどうやって勝つのかイメージ出来ないw
天使ってちょっと本気出したら短い時間でエスパダスから6点だろw
ケガしてる若島津はエスパダスよりかなり劣るだろうしw
484名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-ucAI)
2019/09/10(火) 20:53:30.30ID:dmxnEEYDa
スペインってミカエルだけだろ?
メキシコ戦だってミカエルいなけりゃ負けてただろう。
スペインで誰だか忘れたがミカエルの胸ぐら掴んで「俺たちは負けないよな?」
ってミカエルに恐喝してたのいたな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-fsVw)
2019/09/10(火) 20:54:45.71ID:x3vsED/gd
>>484
プジョルもどきだなw
486名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-fsVw)
2019/09/10(火) 20:56:02.99ID:x3vsED/gd
次は三杉も居ないし10対9みたいな試合になるのかな?
487名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3de4-4TfF)
2019/09/10(火) 21:09:21.83ID:8eiNVrs60
>>484
ラファエルって名の相棒みたいな一コマだけ出たヤツ居なかった?
488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 41b0-Nb3d)
2019/09/10(火) 21:26:31.12ID:pZz6Lc8x0
>>484
ミカエルのワンマンチームなら翼がコンディンション戻して本気だしてマンマークすればなんとかなる

スペイン戦予想
いきなり3点とられてこのままだとメキシコ戦以上に点が入るぞ
からの翼「ニコっ、3点差ちょうどいいハンデだぜ」
翼が好調になり本気をだしてリーガでの実力をようやく発揮攻守に活躍でミカエルをある程度抑える
6-6試合終了間際若島津が翼にマークされながらもミカエルの強引なロングシュートをファインプレーで守ったぞー!でドヤ顔
からの逆転で7-6日本勝利
スレでは不調翼+若林と本気好調翼+若島津のどっちの日本強いかマウントの取り合いが始まる

こんなとこだろう
489名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-fsVw)
2019/09/10(火) 21:55:58.11ID:x3vsED/gd
正直に言おう。若島津の「守ったぞー!」は嫌いじゃない。
490名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd62-Wcyo)
2019/09/10(火) 22:22:30.91ID:zWw8Uw7Cd
>>488
パッと見たら翼が若島津をマークしてるみたいに見える書き方やめろw
491名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-NxiO)
2019/09/10(火) 22:25:10.06ID:hZTm4kM0d
守ったぞー
からの
何が先取点だやるか!若林源三を舐めるな!
で若宮>>>>>>>>>>>>若島津って思えたわ
492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d122-vn2e)
2019/09/10(火) 22:46:33.50ID:bPe2u+ZJ0
若宮?
493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd88-qs1I)
2019/09/10(火) 23:45:38.25ID:CjZnzdQt0
エース!と混ざってるな
494名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-XUqu)
2019/09/11(水) 01:20:59.59ID:cKBZmwxva
スペイン戦翼はミカエルマーク用のボランチでトップ下に沢田を入れるんでないか?
495名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-/p3y)
2019/09/11(水) 01:27:55.72ID:/6A1dqAfd
タケシなら岬か三杉のが全然いいべ
496名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42e8-+Qpo)
2019/09/11(水) 11:58:11.07ID:k2N+eApv0
休載中ヒマならザコキャラのスピンオフ読み切りとかでもやってくれりゃあファンの心象もちがうのにな
このまえの対抗戦のはつまらんかったが
497名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM62-UGh6)
2019/09/11(水) 12:12:03.13ID:gEOrkmmcM
若林って大怪我なの?
俺には背中に切り傷を負った程度だけど
大事をとって退場したと思ってるが
498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2ea6-0Cg6)
2019/09/11(水) 12:21:38.73ID:a//PWS8b0
若林は、今も背中からセントヘレンズ大噴火で、三上さんが必死にタオルで押さえてるんやぞ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-QSjS)
2019/09/11(水) 12:53:40.82ID:KsCOJVwEa
タオルもあれだけど、三杉のユニフォームかぶせた対応はヤバイと思った
500名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/11(水) 13:29:16.59ID:ZT9JvmUH
>>367
180度曲がったらUターンして自軍のゴールに突き刺さりそうw
501名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c22d-VzgM)
2019/09/11(水) 15:32:42.43ID:E/ZJd4wo0
ササおじ特に韓国には思い入れなくって単にここの住民の嫌いな国を出してるだけ説。
ドイツにも韓国にも失礼。
502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8288-kyym)
2019/09/11(水) 16:51:10.60ID:HYOInvRS0
>>497
背中切り裂かれて大量出血+シュナイダーの真空飛び膝蹴りを側頭部に食らい意識不明になり緊急搬送中
大量輸血が必要かもと観戦に来ていた若林のホストファミリーだったドラクスラー一家も病院へ向かう
瀕死の重傷みたいな描き方だったが試合後「いやーひどい目に遭ったぜ」って何事もなかったかのようにけろっとしててもYO1ならおかしくないかもな
503名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd88-qs1I)
2019/09/11(水) 18:10:27.41ID:bgP+Zx3I0
両チーム合わせていったい何人負傷してるんだろうね
瀕死じゃなく本当に心停止した奴までいるし
504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 52bd-kyym)
2019/09/11(水) 19:05:49.34ID:U/zMgQB+0
その心停止した奴までまだ出場させてるし
三杉を忖度したとはいえ翼も大概だし
YO1もなぁ
505名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM8f-FQcP)
2019/09/12(木) 08:55:11.69ID:XDcpujIvM
>>496
陽一が渋ってるのだろう。キャプ翼ほどスピンオフが向いている作品も珍しいくらいなのに勿体ない
506名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-be7V)
2019/09/12(木) 11:43:47.68ID:HQZOvTRBa
沢田はまだこの世代の中では役不足だよな。
身体小さいし当たりにも弱い。
ロングシュートもなければ高さも全くないし。
翼にはとうてい及ばない。
翼がマンツーマンで鍛えればいくらか違うかもしれないが。
507名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-JQ1l)
2019/09/12(木) 13:51:51.54ID:FuGmCNpud
個々にもう少し活躍の描写がほしいよな
それを試合中に全部やってるからダラダラと長くなるわけだが
508名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-s0rj)
2019/09/12(木) 14:14:39.00ID:UxncT1o6d
役不足(やくぶそく、やくふそく)とは、演劇などで演ずる俳優が、その演目での役割に不満をもつこと。転じて、自分の実力を軽んじられている様を表す。

これが本来の意味だが、自分の実力を過大に評価されたことに謙遜、あるいは重責に思うことと逆の意味に誤解して使われることの多い語である。この誤用を本来正しく言い表すのは「力不足」である。
509名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-LKql)
2019/09/12(木) 17:50:31.97ID:elEFUarYd
12巻予約したぜ!
510名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp73-Hduh)
2019/09/12(木) 20:53:01.80ID:NhqO5ekXp
>>501

ドイツ糞弱くて笑うw
DFの兄弟下げちゃう監督頭悪すぎだし
シュナカスは一生ワカバヤシの舎弟確定
怪我人量産ニセ皇帝を日本はWTOに提訴すべきだな
511名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-JQ1l)
2019/09/13(金) 10:54:02.71ID:9lGE5A+yd
日本優勝のシナリオならバヤシのケガは決勝出られる程度に軽いはず
生死をさまよう重症って事は日本敗退濃厚
翼が居ると負けられないから、ここらで体調不良の伏線を生かして離脱させるだろね
512名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-LKql)
2019/09/13(金) 14:23:26.38ID:U/D4l/EId
ブラジルと対戦出来ない気がするんだよなぁ。
リバウールが翼と対戦したいからワザとPK外そうかなぁと思ったけどやめた時点でw
513名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa7f-5t7R)
2019/09/13(金) 14:41:59.46ID:KkbXI7JIa
日本が負けると思っている奴がまだいる、てのが信じられんな
514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f54-3FT0)
2019/09/13(金) 15:14:44.20ID:8Xi1Mrw60
キャプテン翼って初登場時の力バランス変わらないよな。
沢田、佐野、新田とかサッカーセンスあったやつは
実力追い抜いても良さそうな気がするけど
515名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-JQ1l)
2019/09/13(金) 15:57:12.78ID:9lGE5A+yd
>>513
アンタ陽一本人だろw
516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f88-3CcD)
2019/09/13(金) 16:59:33.37ID:7i3P4T8u0
>>514
後輩キャラは大人になった今もチビキャラのままだしね
もちろん例外もあるけど
517名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-LKql)
2019/09/13(金) 17:07:02.70ID:U/D4l/EId
>>513
日本は普通に負けるよ。翼は負けないけどw
518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-rQkj)
2019/09/13(金) 18:38:44.46ID:subVynhf0
むしろ日本優勝と思ってる人の意見が聞きたいよね
エスパダスから後半だけで6点とるミカエルに若林抜きでどうやって勝つんだ
ブラジル戦には若林は命がけで出場するんか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9fb0-u1Ib)
2019/09/13(金) 18:52:30.94ID:liGXjglY0
メキシコは倒れる直前の翼率いる日本には8-0で負けるほど攻撃力と守備力が弱い
そのメキシコに前半0-2で負けていたスペイン
翼が調子取り戻してマークすればワンマンチームはなんとかなるな
前半はミカエルに無双される→後半翼が抑える
翼が更に体調崩して退場するなら負けもある
若林は復活するだろうな漫画だから
520名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-JQ1l)
2019/09/13(金) 19:25:08.42ID:BdAQkXHGd
ミカエルはナトゥを完封し土下座させるほどのチート設定だから翼でも抑えられない
ナトゥがでてきたころからバランスが崩壊しとる
521名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-LKql)
2019/09/13(金) 19:27:02.16ID:U/D4l/EId
>>520
王は天使には勝てないのか…
522名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF9f-Yvd5)
2019/09/13(金) 19:32:47.05ID:KjzJeUeMF
あねごの双子出産予定日が決勝の日
このフラグで優勝しない訳がない、流産させる気かよw
523名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-s0rj)
2019/09/13(金) 19:53:23.89ID:ymO64Ufed
>>518
お前YO1ナメるなよ?
524名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-be7V)
2019/09/13(金) 20:02:27.46ID:duVAEJNJa
都大会決勝での東邦中対武蔵中の若島津の
「この若島津健、おまえらに3点目を入れられたらこの場でサッカーをやめてやるぜ!!」
30年以上経ってもこのセリフ忘れられないし大好き。
525名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f2b-KsIZ)
2019/09/13(金) 20:15:49.18ID:eZfRUQCY0
平松伸二門下で猿渡哲也の兄弟子だからな
526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff2f-+dKN)
2019/09/13(金) 20:28:31.75ID:rkixdM140
そもそもメキシコ程度が2点リードできたのはスペインが手を抜いていたからだぞ
527名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-6eqr)
2019/09/13(金) 20:39:48.43ID:F9Z0j4XO0
若島津「この若島津健、おまえらに3点目を入れられたらこの場で空手をやめてやるぜ!!」
若島津父「えっ」
528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-bRiQ)
2019/09/13(金) 21:29:27.80ID:gT70X2Ge0
サッカーのために謎の100人組手をする男
529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f88-3CcD)
2019/09/13(金) 22:39:57.29ID:7i3P4T8u0
さすがの若島津もゴール前の混戦に持ち込めば並のキーパーと変わらない…ここまでは分かるけど
それを考慮した作戦が一個のボールにみんなでタックルして無理やり押し込もうっていうのは違う気がする
530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f35-5t7R)
2019/09/13(金) 23:38:18.65ID:hhD0wqHX0
>>529
サリナスが相手でも、全員でゴールに飛び込んだら大丈夫!
531名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-Pq6P)
2019/09/14(土) 00:00:11.02ID:+9wOfpg8a
まず前提として大人数でのタックルやキーパーへの直接攻撃は反則じゃあないという世界設定を小学生編でやってるからな
532名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-be7V)
2019/09/14(土) 03:18:46.03ID:R5KsCaiQa
キャプテン翼で下の世代で身長あるの赤井くらいでない?
新田、佐野、沢田、葵みんな小さいし
533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fbd-6eqr)
2019/09/14(土) 06:20:04.59ID:UBRhj5cV0
高身長でFWってまさに若島津だったのだが
たいして活躍しないっていう
それなりに経緯があってのコンバートなんだしもうちょっと活躍させれば良いのに
534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f2d-bI2Z)
2019/09/14(土) 07:19:21.34ID:piytR1gI0
下の世代で身長あるの→大友の一条
535名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-JQ1l)
2019/09/14(土) 09:08:43.32ID:vL3AZk+td
新田はいつのまにかチビ設定にされたな
初登場の頃のイキりかたでチビだったと思うと笑える
536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-B34Y)
2019/09/14(土) 09:24:22.66ID:6MS61FPb0
新田、佐野、岬はショタファンがいるから
大人になっても少年的な雰囲気を消せないんだよ
今のオリンピック編がアニメ化されたとしても
岬の声優はきっと女性だ
537名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-be7V)
2019/09/14(土) 09:52:21.22ID:R5KsCaiQa
スペイン戦、キーパーが若島津だろうが森崎だろうが
ミカエルの2試合連続ダブルハットトリックの刑確定。
538名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fbd-6eqr)
2019/09/14(土) 11:58:25.75ID:UBRhj5cV0
そういうのさせない為に
若林大怪我させたのだろうな
YO1逃げるなよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9f-+a6r)
2019/09/14(土) 15:30:13.35ID:sqIc7QuPd
翼をチビにすればよかったのに
540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f88-3CcD)
2019/09/14(土) 16:29:52.41ID:OYAuJB970
読み切りのオランダユース戦ではみんなチビだったね
541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-B34Y)
2019/09/14(土) 18:56:58.60ID:6MS61FPb0
>>540
チビというより「CHIBI」やね
542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f88-3CcD)
2019/09/14(土) 20:46:26.01ID:OYAuJB970
>>541
エース同様最終回が季刊誌に飛ばされて残念だった
543名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-LKql)
2019/09/14(土) 21:31:32.62ID:hey6IKSxd
チビにも若林みたいな奴居て無敗だったよな?
544名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-B34Y)
2019/09/14(土) 23:10:47.20ID:ybh261ZJ0
新田モドキも天才で無敗だった気がする
545名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f88-9wpm)
2019/09/15(日) 13:51:30.64ID:j24lFSok0
テクモ版をやろうと思うんだけど1〜5で皆さんのオススメは何ですか?
546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7fed-E2+D)
2019/09/15(日) 13:58:12.16ID:gH8XxbXJ0
Wかな
テクモキャラゲーの最高峰と言っても過言ではない出来だよ
負ける翼も見れるしね
547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-6eqr)
2019/09/15(日) 14:25:18.40ID:+f1oWZwE0
3が一番音楽がいい
とくに全日本とドイツのBGMは神がかってる
548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f88-k/Og)
2019/09/15(日) 15:01:33.44ID:F9idr/HK0
5だろ、遊びやすい
549名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM93-bXJG)
2019/09/15(日) 15:23:32.83ID:jqt5X7nVM
ストーリーとBGMが一番いいのは2
あとは3、5、4の順だな
550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f88-9wpm)
2019/09/15(日) 17:19:07.65ID:j24lFSok0
ありがとう!
1、2するならニンテンドークラシックミニ買おうか悩んでたけど、とりあえずスーファミあるし3、4をやってみます
551名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f88-k/Og)
2019/09/15(日) 17:30:18.74ID:F9idr/HK0
>>550
テメー!5は声付きでファイナルタイガーでスターバースト砕けちれぇぇぇっ!!だぞ、このやろう!!!!
552名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-be7V)
2019/09/15(日) 17:33:59.53ID:9w72cthQa
>>534
代表に全く選ばれてないし
553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7fed-E2+D)
2019/09/15(日) 17:34:06.64ID:gH8XxbXJ0
全日本のDF陣をごぼう抜きしてバヤシから点を奪うげいじゅつてきな新田が見たければファイブかな
554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2b-zVpc)
2019/09/15(日) 17:50:32.91ID:gxpifbmY0
5は最も普通のサッカーゲーム寄りになってるけど、敵のパスに反応して絶対に成功しないパスカットを連発して勝手に消耗するんだよな
しかもCPUがそれわかってて同じ相手とキャッチポールしまくる

4は特有の浮き玉の不具合で、翼のサイクロンより途中加入した新田のヘディングの方が強烈

リアルサッカーに近づけようとした研究途中でライセンス更新に失敗し6を出せなかったから無駄に終わった
555名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f55-SGS2)
2019/09/15(日) 18:03:24.46ID:k7KdXnlB0
4は必殺ドリブル、5は必殺パスが強すぎてな
やっぱ2か3よ
556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1fe4-aeNf)
2019/09/15(日) 18:25:10.27ID:ng2LXr8j0
普通にたたかえドリームチームで良いと思うんだが、それを経由した上でのナンバリングプレイなのかな?
557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f54-+GTv)
2019/09/15(日) 18:29:58.68ID:4oi108ow0
いつ再開するんだっけ?
558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f88-9wpm)
2019/09/15(日) 18:53:00.63ID:j24lFSok0
>>556
たたかえドリームチームはすでにやってて、それを踏まえた上での質問でした
たまにスレでもテクモ版について触れられるから気になってたんだよね
ドリームチームやってたらテクモ版はしなくてもいいような感じなの?
559名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM93-bXJG)
2019/09/15(日) 18:57:03.85ID:jqt5X7nVM
テクモ版はシナリオが面白いからやった方がいい
560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1fe4-aeNf)
2019/09/15(日) 19:08:45.66ID:ng2LXr8j0
画像やサクサク感、お手軽さ、ボイスなんかは当時の据え置き機じゃ叶わないかなと
据え置きナンバリングをリアルタイムでプレイしてた人達は思い出補正が有ると思う。かくいう自分も2のスーパーストライカーは当時とても楽しんだけど、今イチからやりたいかと言われれば…
561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f88-9wpm)
2019/09/15(日) 19:20:20.03ID:j24lFSok0
皆さん色々ありがとう
テクモ版のストーリーが気になるからやってみます
質問ばかりで申し訳ないけど、1からオリジナルストーリーでしょうか?
PS版いくつかプレイしたことあるけどほぼ原作シナリオだったのがちょっと残念で評価が高いオリジナルストーリーが気になるのがやってみたい理由の大部分です
562名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-s0rj)
2019/09/15(日) 19:37:19.97ID:YkBaeaZtd
1は原作準拠
2からオリジナル
テクモ版がなんで評価されてるか知りたかったら2が一番おすすめ
2やってから3やった方がいい
563名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8f-C+2v)
2019/09/15(日) 20:07:32.38ID:g/gueu3/K
2でほぼシステムは完成されてるよな
564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1fe4-aeNf)
2019/09/15(日) 20:31:45.72ID:ng2LXr8j0
2のシナリオは原作より良いとまで言われれるしね
565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-6eqr)
2019/09/15(日) 20:57:55.68ID:+f1oWZwE0
シナリオはシリーズ全部つながっててこんな感じ
1→原作無印をゲーム化
2→ワールドユース編、これを原作にして後に高橋陽一という人物が同人版のワールドユース編を描く
3→ドイツがラスボスに復権する、テクモシリーズはここまで抑えておけばとりあえずおk
4→ルート分岐が豊富にあってマルチエンディング制、シナリオ的にはネタが尽きたのか蛇足感が否めない
5→新田が覚醒してラスボスチームになるという斬新なシナリオ
566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f88-9wpm)
2019/09/15(日) 21:07:35.25ID:j24lFSok0
たくさんのレスありがとうございます!
2〜5は全部やってみたくなりました
シリーズつながってるならクラシックミニを購入して2から始めることにします
567名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f2b-KsIZ)
2019/09/15(日) 21:09:21.74ID:DCmRwHUw0
GB版はFC版でゲーム化されていない小学生編
テクモシリーズ中唯一三杉戦がある
568名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-yaiU)
2019/09/15(日) 21:19:27.83ID:wFbKPocDd
いつから連載再開するんだ?
たいした内容でもないのになんで何ヵ月も休載してるん?
569名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-B34Y)
2019/09/15(日) 21:26:39.35ID:G/Ai9paX0
MCD版は翼の若林への挑戦状から始まって東邦戦で終了という
旧TVアニメ版とこの間のリメイクのストーリーをほぼ再現している
570名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-WNHC)
2019/09/15(日) 22:14:48.43ID:ug/N3bkWd
5は一時ツレとめちゃハマって一晩中対戦してた事あるわ
立花兄弟揃うと便利なんだよな、あとサビチェビッチとジウマール強すぎ
571名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM93-bXJG)
2019/09/15(日) 22:30:11.67ID:jqt5X7nVM
テクモ版の攻略本まだ持ってるけど読んでるだけでワクワクするわ
572名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-Pq6P)
2019/09/15(日) 22:35:18.03ID:BzLO74OPa
>>569
トライアングルシュートが使えるのってメガCDだけかなw
573名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-be7V)
2019/09/15(日) 23:50:27.91ID:9w72cthQa
サンターナやナトゥレーザが驚愕するオランダクライフォートの個人技と若林からゴール奪ったシーン
574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-wh5e)
2019/09/16(月) 00:31:19.83ID:pnuwo4LJ0
いきなりだがもしナイジェリアとイタリアが戦ったらどっちが勝つかな
2-0か2-1でナイジェリアか?
575名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-b1Uu)
2019/09/16(月) 00:45:11.57ID:56j8p6nJd
Jrユースのアルゼンチン戦に若林出てたら無失点だったのだろうか
今回みたいに二失点くらいはしてたのだろうか
576名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-JQ1l)
2019/09/16(月) 02:17:02.97ID:FABxhbHMd
若林はディアスのシュートは全部止めそうだが一対一に持ち込まれたら流石に防げないから一点取られるくらいかな

しかし試合にでなかった理由がちょっと無理矢理すぎたな意味わかんねーわあれ
577名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-JQ1l)
2019/09/16(月) 02:19:40.63ID:FABxhbHMd
>>574
ナイジェリアはモブも強いし優勝候補
予選落ちのイタリアよりは全然強そう
2-0か3-0っぽい
578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f91-bXJG)
2019/09/16(月) 03:00:04.46ID:BMwagDUh0
>>575
俺が天才ファン・ディアスだぁの八人抜きドリブルは若林も抜かれそうね
579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9fb0-u1Ib)
2019/09/16(月) 05:13:45.63ID:rv9s+WYg0
イタリアナイジェリアはいい勝負とは思うけど0-1でナイジェリアってとこかな
jrユースのアルゼンチンは若林いたら1失点ぐらいだろうけど結局その分翼がロベルト引きずる時間が伸びて2-1ぐらいの接戦になりそう
ディアスにファイヤーとかネオタイガー並のパワーシュートがない分あの頃のミューラーならアルゼンチン完封するかもしれない
580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-bRiQ)
2019/09/16(月) 06:57:04.29ID:2XWEjSXl0
ゲルティスくんのダークイリュージョンは調子が良いとドライブタイガーも止める
581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff2f-+dKN)
2019/09/16(月) 08:02:35.91ID:3OOnQ6yW0
ジノ、ジェンティーレ、オチャドに比べるとボバングの強さはワンランク落ちるな
長身でオールラウンダーだから悪い選手じゃないんだけどさ
582名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f38-+dKN)
2019/09/16(月) 08:46:34.61ID:V3mMeTcg0
>>572
GBのVSも使える
583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f91-bXJG)
2019/09/16(月) 09:32:12.03ID:BMwagDUh0
じゃあJrユース編のフランスは若林から点取れるかな?
エッフェル攻撃は黄金コンビ並だから若林でも左右に振られたらどうしようもなくて1点てとこか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fbd-6eqr)
2019/09/16(月) 09:34:59.82ID:3R8zfFZ80
ナイジェリア戦で左右に振られたら若林でも無力って分かったからなぁ
まあGKだけに責任押し付けるのはあれだが
DFの棒立ちがダメ
585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-rQkj)
2019/09/16(月) 09:52:44.15ID:bBJw6xBj0
フランス戦も若林でてたら大楽勝だっただろう
せいぜいエッフェル攻撃で1失点
無能監督三上は氏ね
586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f36-3FT0)
2019/09/16(月) 09:55:09.05ID:IPuPVU8g0
>>583
シュナイダーが若林入れたら絶対勝てる発言してるから
1点も無理なんじゃね
587名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-b1Uu)
2019/09/16(月) 10:00:26.39ID:FhD/5U1Md
初見スライダー止めれるかなあ
588名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-b1Uu)
2019/09/16(月) 10:12:45.64ID:FhD/5U1Md
ピエールのPKも無理そう
589名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9f-4aQ0)
2019/09/16(月) 10:29:00.67ID:sd6ihxkid
エスパダスが初見で岬のスライダーシュートあっさり止めてたからスライダーは余裕で止めるだろうな
でも審判があいつだから何らかの形で1点とられる形に持っていきそうだなw
590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe8-60wL)
2019/09/16(月) 10:49:02.89ID:3lc7vaLc0
フランスなんてイタリアに負けそうな感じもするが。
なぜか毎回決勝トナメに進出してるのはクジ運良すぎか。
591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f91-bXJG)
2019/09/16(月) 11:02:20.62ID:BMwagDUh0
>>586
3対1とか4対1で日本の勝ち
592名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-be7V)
2019/09/16(月) 11:16:32.85ID:Dhi3UE4Wa
スペイン対メキシコでミカエルの後半だけで6得点やり過ぎ
日本はメキシコとの親善試合で前半最初の1点取るのさえ苦労したのに
593名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-JQ1l)
2019/09/16(月) 11:16:59.03ID:FABxhbHMd
>>590
イタリアは作中公式戦未勝利
フランス>>イタリア

今回くらいイタリアにも予選突破させてやれよ陽一…
594名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM93-bXJG)
2019/09/16(月) 11:26:12.33ID:rIzg81BnM
>>590
今回普エスパダスのいるメキシコ倒してるし
ヘルナンデスとエスパダスが大体同じくらいの実力として普通にイタリアにも勝てるんじゃね
595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-B34Y)
2019/09/16(月) 12:35:58.38ID:jYf9xij60
ジェンティーレが初登場した時って負けてる試合で出場志願してたから
イタリアにもついにストライカーキャラが登場したか!と思ったもんだが
リベロでがっかりした覚えがある
596名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr73-/vF8)
2019/09/16(月) 12:42:06.05ID:afjTg0PXr
ランピオンがいればなあ
597名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-5t7R)
2019/09/16(月) 13:54:29.37ID:swlGUY1td
敵チームのリベロなら、必殺シュート止めたり撃たれる前にカットしたりで強キャラに描くの簡単そうなのに、雑魚っぽさしか感じられないんだよなジェンティーレ

強さを感じたDFは、中学の時の次藤ぐらいか?
598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f91-bXJG)
2019/09/16(月) 13:55:19.61ID:BMwagDUh0
オワイラン
599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f54-Pq6P)
2019/09/16(月) 14:53:55.43ID:i3xaHsGO0
葵をイタリアにトレードすればwin-winなんじゃないか
600名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-b1Uu)
2019/09/16(月) 16:27:13.14ID:qkJdqzOnd
ワールドユースのスウェーデンとオランダはキーパーあんまり強くないのに
延長で一点取られただけだからDF強かったのでは
601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffac-wh5e)
2019/09/16(月) 16:42:16.43ID:+qu43AJM0
>>599
葵は得点力がなぁ イタリアはタレント不足だしナポレオンぐらいの強さのツートップとか世界一のDFとか追加してもいいのに
メキシコとイタリアが似たような実力と仮定したら下手すると韓国に勝ちきれずに引き分けるレベルだからもうちょい強化してほしいな
602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f88-3CcD)
2019/09/16(月) 16:55:10.79ID:1luGUvM60
>>597
ブローリンは貴重な強DFでは
603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-6eqr)
2019/09/16(月) 17:20:51.73ID:OYhuW1v00
ドールマンは無理やり退場させないと翼入り日本でも大量得点できない程度には実力があるキーパーだから・・・
604名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-b1Uu)
2019/09/16(月) 18:02:52.61ID:qkJdqzOnd
葵が来るまで翼単独では手も足もでなかったブンナーク
605名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-k/Og)
2019/09/16(月) 18:05:14.88ID:02zz7nGsd
相手ボコるだけで、サッカーしてないブンナーク
606名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-b1Uu)
2019/09/16(月) 18:07:40.45ID:qkJdqzOnd
>>605
??「サッカーは格闘技のはずだぜ」
607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f76-6eqr)
2019/09/16(月) 18:37:28.28ID:dxFEqWWA0
トルネードスカイアルファとかフルメタルファントムって
若林ミューラー以外にはオーバーキルすぎるよね
単体のトルネードアローやトルネード雷獣シュートだけでも
防げるキーパー他にいないと思うし

これなら岬も無理に合体しなくても単体で点取り屋になれそう
608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff2e-bRiQ)
2019/09/16(月) 19:02:00.75ID:mOOtoxrU0
森崎とか一般人がフルメタ喰らったら死にそう
609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2b-zVpc)
2019/09/16(月) 19:07:50.87ID:Lcac4DdG0
森崎もガッツが少ない状態のタイガーショットならキャッチできるぞ
610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f88-3CcD)
2019/09/16(月) 20:38:40.73ID:1luGUvM60
翼の指示があったとはいえカミソリシュートをがっちりキャッチしたりツインシュートに即座に対応できる森崎は国内では優秀なGKだね
611名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-Pq6P)
2019/09/16(月) 20:42:18.36ID:QTtq3Ys4a
そもそも中学時代からコンクリにめり込むようなシュートだし
ファイヤーショット顔面で受けて後遺症もない石崎あたりはもう一般人とは言い難い
612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1fe4-aeNf)
2019/09/16(月) 21:05:12.01ID:5KJVfbZU0
ガッツ減ってて、且つブチ抜き人数がキャパオーバーしてる状態のタイガーショットな
613名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-Pq6P)
2019/09/16(月) 21:12:59.42ID:QTtq3Ys4a
ゲームだと確かロケットヘッドでキーパー含めて6人吹っ飛ばされて記憶が
614名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-b1Uu)
2019/09/16(月) 21:25:56.03ID:qkJdqzOnd
ゲームだと若林も鉄壁じゃなくなるから
特に2と3
615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-6eqr)
2019/09/16(月) 21:32:50.36ID:OYhuW1v00
3の若林はほんと雑魚だったな
逆に5はP外シュートに対する補正が強すぎて対CPUだとほぼ失点無しだった
616名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMb3-Z0k6)
2019/09/16(月) 21:41:43.47ID:PN5MzceYM
スカイアルファて翼が空中で岬のシュート撃ち返してんの?
617名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1fe4-aeNf)
2019/09/16(月) 23:17:59.67ID:5KJVfbZU0
1の三杉と若林のステは凄まじいが悪くない演出
618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-HuMN)
2019/09/17(火) 06:28:42.19ID:ZJlTqyJB0
>>600
その時は岬が居なくてベストメンバーじゃなかったから
619名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-JQ1l)
2019/09/17(火) 12:29:09.67ID:qUe0pn/3d
>>607
撃てば決まる百発百中だからつまらなくなる
翼と岬でも成功の確率は何十分の一とか、試合を決める時にイチかバチかで発動するくらいでいいのにな
620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fbd-6eqr)
2019/09/17(火) 12:38:08.43ID:SwuDDAlZ0
逆に中途半端な必殺シュートは
それなりのGKには絶対決まらないってのもあれだと思う
621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f2d-bI2Z)
2019/09/17(火) 13:18:04.16ID:dY82pu+40
>>620
結局最強のキーパーが2人とも日独戦で潰れたからあとは必殺シュートがバンバン決まるだけかあ
こりゃ新キャラキーパー出さんと相当つまらなくなりそうだ
ボールを通さない作戦や凄腕のDFなんて
今の作者にゃ描けねえだろ
622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f2d-bI2Z)
2019/09/17(火) 13:19:38.49ID:dY82pu+40
すまん
>>620でなくて
>>619へのレスな
623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f22-s0rj)
2019/09/17(火) 14:07:52.35ID:wW+0xUDV0
塀内とか実力は世界的に大したことない日本代表DFでもスポット当ててすごくうまく話作ってたよな
Jドリームの初期とか
624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f22-s0rj)
2019/09/17(火) 14:08:49.38ID:wW+0xUDV0
オフサイドトラップ一本決めるだけでも面白かった
625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2b-zVpc)
2019/09/17(火) 14:09:25.48ID:pyvkgy620
初期なら陽一も翼スイーパー作戦でDFにスポット当てたよ
626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f81-7EOO)
2019/09/17(火) 14:25:15.47ID:pcI6ghFz0
>>607
世界最高峰GK候補のブッフォンやファンデルサールもどきでも日向のワイルドタイガーにすら反応がやっとのレベルですし
627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-rQkj)
2019/09/17(火) 17:02:31.82ID:VLRtsQG30
初見はびっくりするだけだろう
慣れればキャッチできるようになるのがあの世界
628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-rQkj)
2019/09/17(火) 17:08:39.96ID:VLRtsQG30
>>619
石崎「練習ではほとんど決まんないのにここ一番では必ず決める!さすが翼YTS!!」
キャプツバっぽくてとても良いw
629名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-k/Og)
2019/09/17(火) 17:12:55.61ID:aVHBpBdWd
両方ともキーパーよりもカルツが止めた件www
630名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9f-f4Lq)
2019/09/17(火) 17:25:18.67ID:pYfD612xd
>>608
森崎は触れないから大丈夫
631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fbd-6eqr)
2019/09/17(火) 17:28:04.18ID:SwuDDAlZ0
森崎は一応ファイヤーは反応出来てる時があるんだよね
632名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM93-bXJG)
2019/09/17(火) 17:37:31.23ID:KCk2iK3NM
あれファイヤーなんかな
手抜いて撃ってそう
なんか半笑いだったような
633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f80-Nl8y)
2019/09/17(火) 18:32:57.91ID:r4I1LRRP0
あれは反応できてるんじゃなくて「体のどこかにあたってくれ!」みたいなもんでしょ
まったくボールは見えていなくてもとりあえず横っ飛びしておけば仕事してる感は出せるし運良くボールに当たりでもすれば儲けもん的な
634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-B34Y)
2019/09/17(火) 21:03:55.96ID:atFGkBug0
森崎じゃ奇跡的にボールに触れたとしても骨折しそうだな
635名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-E2+D)
2019/09/17(火) 21:36:18.30ID:B2OGJ6rTd
ワカシマヅも日向のタイガーショットより
シュナイダーのノーマルシュートの方が伸びがありましたって認めてたもんな
636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-B34Y)
2019/09/17(火) 22:10:19.01ID:4fV01d0M0
>>633
ハンブルグ戦で「森崎はシュートについていくのが精一杯だった」みたいな記述があったから
とりあえず反応はできてたんじゃないかな
637名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9f-zcgS)
2019/09/17(火) 22:37:24.81ID:80DjAbBBd
ボールに当たらないように調整できるくらい反応できてたんだな
天才
638名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-wDHw)
2019/09/17(火) 22:39:42.30ID:A3ZgFc6ba
オランダのドールマンはファイヤーシュートに反応出来るのか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-b1Uu)
2019/09/18(水) 00:19:01.40ID:A2Lz3j1Yd
>>636
若島津が一歩も動けなかったのに森崎が反応出来るって
640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f91-bXJG)
2019/09/18(水) 00:21:35.81ID:QJyyQSPl0
全力で蹴ってないんだろ
ナメプしてんだよ
641名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7fed-E2+D)
2019/09/18(水) 01:08:47.99ID:Mrtcv/PN0
森崎には未来が視えている
キャプテン翼 ライジングサンPart92 	YouTube動画>2本 ->画像>5枚
642名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-Pq6P)
2019/09/18(水) 09:32:20.58ID:naEmp4wza
センターサークルから打ったファイヤー止めたらモブがなにィ!て驚いてたけど普段は入ってんのかあれ…
なら余裕で20点は取れるよな
643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f54-/9Sr)
2019/09/18(水) 10:34:30.18ID:ZmEKPn070
次号から連載再開なのか
644名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-JQ1l)
2019/09/18(水) 10:42:33.48ID:PtLjy4kDd
普段は流しているが、本気を出せば何十点取るかわからない底知れない実力を秘めたヨーロッパの皇帝!
ドヤァ
645名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-b1Uu)
2019/09/18(水) 12:18:15.64ID:yPkomitUd
>>642
センターサークルどころか若林と会話直後だからゴール前
646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fbd-6eqr)
2019/09/18(水) 12:44:08.17ID:mFg0CD3+0
ファイヤーって作中GKに止められたのは
若林と自陣のゴール前から打ったのを若島津が止めたのみ
森崎相手ならどこから打っても決まりそうだけど何故か守備固めっていう
647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f2d-bI2Z)
2019/09/18(水) 18:07:17.42ID:jL74zR490
たたかえドリームチーム、女子推すならもうちょっとあづみちゃんも出してくれ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-6eqr)
2019/09/18(水) 19:05:05.80ID:l1JKQ5cg0
若林だけファイヤー耐性ありすぎるのがな
ゴール前からのファイヤーをギリ止めて驚かれる若島津との格差が酷すぎる
649名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MMd3-Z0k6)
2019/09/18(水) 19:25:37.46ID:sZ6N/9CpM
シュナイダーは雷獣やトルネードに相当する新技を編み出してないのにトップレベルのストライカーの地位を保ったままだな
ユースで名前だけ出てきたネオファイヤーショットはなかったことになったし
650名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff2f-+dKN)
2019/09/18(水) 21:07:28.71ID:vEwN6zWV0
というか、雷獣やトルネードは他のキャラにパクられまくって勝手に価値が落ちた感じ
何だかんだでファイヤーはいまだシュナイダーの専売特許なのがデカい
651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f86-Pq6P)
2019/09/18(水) 21:13:02.18ID:S0GtuLif0
ただ思い切り蹴るだけで十分な威力出せるなら地面蹴ったり脚掴んだりなんて必要ねーからな
652名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-3t5Q)
2019/09/19(木) 09:29:44.98ID:JWU1t6Vya
ファイヤーは結果単独としては最強だもんな
若林に相性が悪いのは難点だけど
653名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-tmtd)
2019/09/19(木) 22:23:20.64ID:nxkb+Y5vd
ボールが焦げればファイヤーショットなのか
昔日向が一度マグレでできただけで他は誰もできないのか
654名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-dQFH)
2019/09/19(木) 23:03:30.59ID:zT7bUwAra
ボールが焦げる
ボールが破裂する
コンクリにめり込む
それぞれどのくらいのパワー必要なんだ
怪しい伝説や柳田理科夫亡き今検証する奴はいないのか
655名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0dda-b3e0)
2019/09/20(金) 01:39:18.37ID:nKsjKMob0
グランドジャンプの予告で、12巻が来月4日に発売されることを
知った。ライジングサンで三杉の見せ場が多いのは、ドイツ戦だけ
だと思われるので、三杉が表紙に大きく登場するとしたら、この巻
しかないと思うが、どうせまた翼だろう。
656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a588-ldUY)
2019/09/20(金) 02:07:09.09ID:ForaYBiW0
2002あたりから表紙は翼ばかりだからね
G23の時だったか扉絵で各キャラ1人描いてもらえた時はあおり文もなかなか良くて嬉しかったのに、単行本収録時にほとんどの扉絵が未収録になって悲しかったな
657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 822d-nS/p)
2019/09/20(金) 08:41:42.36ID:58mlHB3k0
>>655
でもコミックス11巻、若林VSミューラーだったぜ

三杉もワンチャン!
658名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6154-Ms+D)
2019/09/20(金) 08:48:18.90ID:8jUOZKCJ0
ライサンは全体的に三杉が扉絵になってる話が多いんだよな
12巻で表紙になってもおかしくない
659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4555-xLli)
2019/09/20(金) 15:53:00.74ID:p+GVo51H0
次回あらすじ
三杉「あなたを傷害罪で訴えます!理由は勿論お分かりですね!?あなたがこんなに危険なシュートで心臓を止めたからです。覚悟の準備をしておいて下さいっ!!」
660名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12bd-Ms+D)
2019/09/20(金) 17:08:31.62ID:MdnRzym60
三杉はミカエルいなかったら死んでたしな
661名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d88-PY7j)
2019/09/20(金) 17:45:50.98ID:6cf0f7BW0
三杉に群がる死神たちをカッ!で消し去ったからな
二回も
662名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 822d-nS/p)
2019/09/20(金) 18:08:42.99ID:58mlHB3k0
>>659
若林もな
663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 61da-b3e0)
2019/09/21(土) 01:37:23.78ID:2pmspnay0
>>661
三杉エンジェル隊「死神・・・」
664名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-PdCu)
2019/09/21(土) 05:15:23.51ID:P141eB5wa
陽一先生もうドイツ戦終わりまで書き上げてるかもな。
665名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12bd-Ms+D)
2019/09/21(土) 10:09:15.19ID:vKqrRdXh0
ドイツ戦で力尽きて
スペイン戦ダイジェストになりそうなくらいこの試合長い
666名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H4d-bLTm)
2019/09/21(土) 10:40:49.24ID:U1zSSFbGH
JY編のフランス戦に若林が出場した場合
ピエールの初見のスライダーシュートは無理
ピエールのPKは無理
ボッシのノーマークの至近距離からのシュートをキャッチできずこぼれ球を狙われたら無理
エッフェル攻撃も無理
スコアは4対4か4対3である
ここの若林厨の若林厨三だったら無失点か1失点だろうがね
667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6978-BJv5)
2019/09/21(土) 10:47:02.07ID:J/k4Zs4q0
大量失点は森崎や若島津の役目だからなあ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12bd-Ms+D)
2019/09/21(土) 10:51:07.65ID:vKqrRdXh0
ミカエル相手に大量失点させるわけにはいかないから
若林を大怪我させたよね
669名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-tmtd)
2019/09/21(土) 11:23:16.33ID:FxXC8mnqd
>>666
ドイツを二点に抑えるバヤシがフランスに三点も取られねっつの
てかボッシはシマヅから実質ワンゴール奪ってたのな すげえな
670名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ee8-bLTm)
2019/09/21(土) 17:47:32.90ID:aPLVMUwA0
ボッシはシュート力はないがこぼれダマに詰める嗅覚に優れているのだろう
これはストライカーには必須の条件(らしい)
ジュニアユース3試合ノーゴールだった新田よりはマシだなボッシ君
671名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 02e8-bLTm)
2019/09/21(土) 18:26:24.33ID:YcC32ekc0
日本(若林有)10-1フランス このぐらいの戦力差だね
672名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d88-PY7j)
2019/09/21(土) 20:54:33.81ID:mMfDRLqi0
>>669
ナポレオンが「ボッシ!」って嬉しそうな顔してたのが印象的なシーンだった
673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6154-Ms+D)
2019/09/21(土) 21:04:37.36ID:puxMpLsp0
GKがバヤシになっても攻撃力があがるわけじゃないから10点もとれん
むしろバヤシがやべえやつとすぐバレて審判団がより活性化するから日本は2点くらいしかとれないだろう
674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9de4-nxf4)
2019/09/21(土) 22:03:26.57ID:f5GkiKaq0
ボッシとアモロはモブの割に良いキャラだよね
後はマガトゥーとマックスも
675名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-dQFH)
2019/09/21(土) 22:22:48.94ID:SSGiL1jja
鳴り物入りで登場したナポレオンが一番アレだったとか言わない
676名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc1-bArz)
2019/09/21(土) 22:40:06.96ID:nrjQD2ncd
おっと〜?
ボッシくんのサーブルノワール決まったかと思われたがボッシュートされた〜!
677名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMc1-criz)
2019/09/21(土) 23:49:59.62ID:JNV+Wg3tM
鋭い回転が売りのキャノンシュートも若島津にワンハンドキャッチされる始末
井沢を反則しなきゃふりきれない
678名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-tmtd)
2019/09/22(日) 02:02:23.71ID:bicYYDV1d
>>673
若島津ならはじく所を若林はほとんどキャッチ
すぐに日本の攻撃ターンになる
守備陣に出すコーチングも一流
敵にはあせりを与え味方には安定をもたらす

10-1くらいで妥当w
679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b143-BwSK)
2019/09/22(日) 02:25:09.23ID:H6/FWKQ80
攻め 日向新田 > ナポレオンボッシ
中盤 翼岬    > ピエール
キーパー 若林 >>> アモロ
サブ 若島津三杉立花 >> ?
モブ 松山次藤 >> ?
10対1で済むかこれ
680名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-BUIi)
2019/09/22(日) 04:56:38.22ID:olwZDqFjd
審判が
フランス>>>>>>>>>>>>>>>>日本を最大限に利用して
意地でも接戦に持ち込むぞw
681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8688-2/oE)
2019/09/22(日) 05:37:06.35ID:EeEuLges0
若林がいたら日本はなぜか攻撃力が大幅に低下するから大量得点はできないよ
2-1か1-0ぐらいだろう
682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4288-Ms+D)
2019/09/22(日) 05:54:29.79ID:56mtC+cA0
若林がいればまず点は取られないだろうという安心感で攻撃力が緩まってるんじゃね
683名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12bd-Ms+D)
2019/09/22(日) 07:54:45.96ID:Nm2iFNrp0
初見殺しのスライダーシュートとはいえ
若林に通用するかは微妙
JYの若林は蹴った瞬間に回転かかるの分かっていたし
エッフェル攻撃なら通用はするだろうけど
684名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-fLiY)
2019/09/22(日) 08:03:49.68ID:bU12JFUmd
若林だったらイタリア戦はカウンター作戦読んで指示出すだろうから無失点、アルゼンチンとフランスは取れて1点だろ
685名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-nxf4)
2019/09/22(日) 09:30:49.40ID:yWh20p4Xa
エッフェル攻撃はGK1人に成ったら防げないが若林ならDFに指示し相手誘導して自ら止めるかもね
686名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-//KF)
2019/09/22(日) 10:40:16.46ID:z+2LN+QOd
なんせ若林には陽一補整が入るからな
687名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2976-Ms+D)
2019/09/22(日) 10:55:57.78ID:IP8qCsC50
オリンピックに入ってから落ち着いたと思ってたら
今回のドイツ戦の補正はえげつなかったな
688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12bd-Ms+D)
2019/09/22(日) 11:05:54.55ID:Nm2iFNrp0
そのおかげで怪我してしまったからなぁ
この漫画GKが活躍すると怪我フラグだし
適度に失点している方が良いよ
予選では若林も失点してた
689名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-bVlp)
2019/09/22(日) 11:38:28.17ID:oueUs3Xtd
>>685
若林『DFは全員でナポレオンをマークだ!ピエールがきたら俺が止める!ボッシのシュートは一切気にしなくていい!』
690名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMc1-criz)
2019/09/22(日) 12:16:05.34ID:E9heyPECM
フランスやイタリア全土のアンダー15からアモロやタルデリが代表になるくらい層が薄かったのが謎
691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 522b-ogD4)
2019/09/22(日) 13:15:47.02ID:lY5zPguf0
日本にも来生滝とかいるだろ
692名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac9-dQFH)
2019/09/22(日) 13:50:21.99ID:/UkQM0osa
若林いなかったら若島津が日本一、森崎がナンバー2だからな
フランスの人口は日本のだいたい半分なんだからそんなもんといえばそんなもんだろう
693名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H4d-bLTm)
2019/09/22(日) 14:03:27.16ID:3jhS11dVH
若林厨は今日も頑張ってるな。
若林はヒクソン。自分を大きく見せるのが本当に上手い。達人の域。
そもそも若林の場合フランス戦の若島津のような理不尽な攻められ方はしない。
敵は馬鹿の一つ覚えみたいにPA外から必殺シュートを打ちまくる展開になる。
694名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-tmtd)
2019/09/22(日) 15:18:20.14ID:Ol4Giqg6d
いやサッカー人口や育成環境はヨーロッパのがはるかに上だろ
695名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-dQFH)
2019/09/22(日) 15:30:41.96ID:JezR4ljna
>>694
調べてみた
FIFAのカウントだと
フランスが人口64395000でサッカー人口419万人、
日本が126000000でサッカー人口480万人くらいだそうな
まぁこれ現在の話だからキャプ翼の最初の年代だと日本のサッカー人口は1/10以下かな…
696名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフWW FF85-YbIt)
2019/09/22(日) 19:47:35.38ID:1+dbRVCDF
ハンブルグがイタリア遠征行ったとき
若林だってイタリア代表かインテルなのかわからないけどヘルナンデスのいるチームからカウンターで点取られてるんだろ?
697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 21b0-QTcU)
2019/09/22(日) 19:59:27.57ID:/nh4LAcB0
若林はドイツに渡ったばっかりの時はファイヤーも全く止められなかった
JY前でも2分の1で決められる設定
でも蓋を開けてみればほぼ止めて2失点に抑える
JY以前はイタリアどころか1勝3分のブレーメン(シェスターマーガス)にもおそらく失点してる
ただJY本番ならシェスターマーガスが無理だったのと同じくイタリアじゃカウンター読まれて得点出来ないだろうな
698名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e2f-9GzD)
2019/09/22(日) 20:30:02.54ID:YATiIPyV0
岬たちってプロデビューしてまだ1年かそこらだっけ
連載が間延びしすぎて作中時間が良くわからなくなってきたわ
699名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM19-criz)
2019/09/22(日) 20:36:12.48ID:kTrCv3KeM
シュナイダーカルツ若林率いるハンブルグがシェスターマーガスと3分けって無理があった
翼加入前でも日向が不調でなく若島津が健在ならいい勝負になったかもしれないし
JY決勝じゃシェスターは翼に全然歯が立たないし岬にもやられてる
ヘルナンデスの1年間ノーゴール記録も無理がありすぎる設定だった

その後はウルグアイにやられたり五輪予選でもシュナイダーに3点取られたりトップGKから後退した感はあるが
700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d88-PY7j)
2019/09/22(日) 21:20:18.77ID:zDOq9WKr0
ジェンティーレが登場してからイタリアの守備力ダウンしてないか
701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6978-BJv5)
2019/09/22(日) 21:28:45.25ID:/ph2k1Ym0
ジュニアユース編の主人公は若島津だろ。
日本最強のキーパーが世界を相手に苦戦しながらも成長していく。
702名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6154-Ms+D)
2019/09/22(日) 21:41:33.09ID:Keu//gkd0
ジェンティーレって回想で葵をボコしてるくらいであとは周りがつええって言ってるのと日向があっさり挫折くらったユーベに残留してるくらいしか強い描写がないんだよな
総巻数100を超えるのに活躍がゼロに等しい強キャラとか奇跡の存在だわ
703名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-tmtd)
2019/09/22(日) 21:44:25.24ID:ZXPFMdBed
決勝を前に力尽きる主人公ェ…
704名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-tmtd)
2019/09/22(日) 21:48:09.47ID:ZXPFMdBed
>>691
タキスギは主力スタメンではない
705名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-tmtd)
2019/09/23(月) 02:06:50.14ID:FSlFfWpbd
>>700
少しワロタw

ブレーメン戦 1-0
日本戦 1-2
アルゼンチン戦 0-5 (ジノ欠場)

ウルグアイ戦 2-3
メキシコ戦 0-0
日本戦 0-4

ドイツ戦 0-3?
706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e2f-9GzD)
2019/09/23(月) 03:22:58.41ID:awk3ARCx0
無印ジノはネオタイガーあたりも防げるだけの力はあったのに
707名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ee8-bLTm)
2019/09/23(月) 12:55:20.44ID:N7FOcqgj0
アモロとかイタリアの人達とかも国内では強いんだろうけど
この世代は他国(特に日本)が強すぎたんだろね。
運が悪すぎ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac9-ldUY)
2019/09/23(月) 13:47:59.39ID:H8MkGzK4a
>>702
ジェンティーレはあの作中でユーベに残ってしかも活躍してるっぽいのが凄い
709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 02e8-9Hoa)
2019/09/23(月) 14:38:22.96ID:6+xWfvd30
今さら感はあるがイタリアは少しでもテコ入れする必要があるよ陽一先生。
扱いが悪すぎてかわいそうだよ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d88-PY7j)
2019/09/23(月) 15:13:06.10ID:SfHYC5HA0
ストラットを逆輸入してほしいな
技の原理は解らないけどメガロゾーンシュートはカッコイイ
711名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 92ec-PY7j)
2019/09/23(月) 15:25:36.57ID:tYVOb30M0
アメリカやガーナとかとも戦ってくれよ日本
いい加減バンダナの名前やポジションを知りたいんじゃ
712名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc1-bArz)
2019/09/23(月) 15:47:32.33ID:HO4sUpzvd
宇宙を飛ぶメガロの如く彗星が駆け抜けるシュートだぞ
713名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM65-criz)
2019/09/23(月) 15:50:11.93ID:Hpm5lJkVM
アモロは審判の不可解ノーゴール判定含めれば8度日本にゴール許してるからな
ワールドカップなら生卵ぶつけられるレベル
714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 522b-ogD4)
2019/09/23(月) 16:41:45.65ID:8rBZ2qYx0
>>695
そもそもキャプ翼以前はサッカーという選択肢自体が存在しなかったからね
小学生がボールで遊ぶなら野球一択
715名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9de4-nxf4)
2019/09/23(月) 18:55:27.45ID:py4GG9SK0
まさに富裕国
716名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/24(火) 04:40:54.40ID:JfMik7xb
>>714
アニメとしてはダッシュ勝平の方が2年ぐらい早かったね…
717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 822d-nS/p)
2019/09/24(火) 08:10:44.99ID:OTAhEPF50
下手すりゃバレー、バスケ、ラグビーの方がメジャーだったかもしれん。
718名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 822d-nS/p)
2019/09/24(火) 08:11:18.00ID:OTAhEPF50
あとテニス。
719名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d36-TrZH)
2019/09/24(火) 17:25:59.57ID:IBU5iGIu0
>>716
ドッジ弾平の間違いかなと思ったら
そういう漫画もあったのね
720名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0215-WEH7)
2019/09/24(火) 21:56:44.93ID:8gSB5buX0
ミニ四駆のやつね
エンペラー1号とかだっけ
とりあえず日向は松山にビビってる
721名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-tmtd)
2019/09/24(火) 21:59:42.04ID:dbbhOKtvd
>>710
あまりの威力のせいで蹴るだけで小宇宙が見えるとか、もうそんなんでいいと思ふ
722名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ad91-JE5y)
2019/09/24(火) 22:04:04.69ID:NR1O2zx20
>>721
違うアニメだが小宇宙と書かれるとコスモと読みたくなる
723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 02e8-bLTm)
2019/09/24(火) 22:07:20.41ID:khHbIhPN0
ワールドカップ一回戦はヘタリアの逆襲かな
ストラット級のストライカーに中盤は成長したコンティに仕切らせ、
ジノとジェンで縦のラインをしっかりさせる…

あんま強そうじゃないか
724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8280-ACnl)
2019/09/24(火) 22:28:48.77ID:igWbcFNa0
イタリアはせめて売りである守備力ぐらい最強にしてやればいいのに現状ジノジェンティーレ合わせてもミューラー一人の守備力に負けてそうなのがな
しかも今回本戦に出番なくて活躍のチャンスもないのに予選でドイツにボコられていたとかいう適当な後付けで死体蹴りまでされている有様でもう上がり目なさそう…

後はクラブ戦で日向や葵のチームメイトとしてワンチャン活躍できればいいとこでイタリア代表としてはモブ国相手に勝利描写でもあれば御の字といったところか
725名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6154-Ms+D)
2019/09/24(火) 22:55:22.84ID:ncoUdkuj0
ジェンティーレはろくな描写もないまま同じヨーロッパ勢の
726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6154-Ms+D)
2019/09/24(火) 22:56:28.79ID:ncoUdkuj0
ジェンティーレはろくな描写もないまま同じヨーロッパ勢のDFでミカエルという壊れ強キャラが出ちゃったからなあ
そしてそのミカエルもまともな試合描写がまだないという
YO1はいっタイどこに向かってるんだ・・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2188-Gcjl)
2019/09/24(火) 23:29:11.66ID:r7nKPXAr0
たしか10月から連載再開だよね?再開時にキャプ翼アニメのジュニアユース編の話があればいいけどなー。
来春放送決定で。
728名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-dQFH)
2019/09/24(火) 23:58:33.89ID:MaDTIKIWa
>>720はネタなのか素で間違えてるのか
なんだか突っ込んだら負け感があるがw
729名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 822d-Gcjl)
2019/09/25(水) 09:07:11.97ID:fT7tngvA0
>>723
>>724
マーガス「イタリアにもストラットみたいな奴がいればいいのにな。」
730名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12bd-Ms+D)
2019/09/25(水) 10:21:28.51ID:/y+Lasld0
>>727
次号予告に載ってたよ
ドイツ戦もういい加減切り上げて欲しい
延長まで引き延ばしたら最悪
731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4288-Ms+D)
2019/09/25(水) 13:31:34.76ID:F4MDdTuG0
延長後更にPK戦もつれ込みか
ありそうでやだな
732名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d88-PY7j)
2019/09/25(水) 17:00:52.91ID:LKpoijlc0
>>731
その場合キッカーは誰々になるんだろう
日本は翼岬日向松山三杉あたりで
ドイツはシュナイダーシェスタータイガーボランゲーテカルツってとこか
733名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMa9-YbIt)
2019/09/25(水) 18:40:43.78ID:BmkUiD2AM
>>732
無印と面子変わんねーな
734名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-tmtd)
2019/09/25(水) 18:55:33.98ID:/Hfn7ICGd
フォワードに蹴らせろよ
あの人がいんだろ
735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイエディ MMca-ix+T)
2019/09/25(水) 18:58:50.10ID:jsRiCIJqM
新田、来生「まてえっ、キッカー交代だ」
736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM52-ix+T)
2019/09/25(水) 19:03:43.32ID:jliRxLcVM
「松山さん、三杉さん、ここは御退陣願おうか?」
737名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-tmtd)
2019/09/25(水) 19:19:01.07ID:/Hfn7ICGd
来生くんシュートを撃った!
キーパーシュタインくんがっちりキャッチ!
738名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM52-ix+T)
2019/09/25(水) 19:24:02.33ID:jliRxLcVM
>>735
そこは出っ歯でしょう
739名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-dQFH)
2019/09/25(水) 20:34:38.02ID:dsxQhBxza
PK戦では必殺シュート撃ってはいけないという謎ルール
740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d88-PY7j)
2019/09/25(水) 21:10:33.29ID:LKpoijlc0
>>734
新田の存在すっかり忘れてた上に井川を入れてもいいかと思ってしまった
741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9de4-UtqL)
2019/09/25(水) 21:37:57.55ID:kpFZGagT0
PKだと雷獣はファールなのかな?てかドイツ側は無印宜しく、初っ端にファイヤーショット顔面に打ち込んだら結果決まっちゃうな
日向騒ぐかな?
742名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-fLiY)
2019/09/25(水) 21:54:44.53ID:ss9bgq5qd
森崎とミューラーのPK戦とか絶望感ハンパないな
さすがに無敵の翼様でもどうしようもないんじゃないの?
743名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-tmtd)
2019/09/25(水) 21:55:43.62ID:PfiqPnaKd
必殺シュートのある翼世界でのPKはつまらなくなりそうだよね
お決まりのゴールと同時に試合終了のフエで決着でいい
744名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 822d-nS/p)
2019/09/25(水) 22:28:54.57ID:fT7tngvA0
>>742
ミューラー退場で、
>>737
のようにシュタインくんになったら大丈夫じゃね?
745名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-PdCu)
2019/09/25(水) 22:55:50.09ID:uCI7cE/za
バレは金曜くらい?
746名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-fA/6)
2019/09/27(金) 01:54:43.83ID:ecubEMZ3d
>>744
森崎VSシュタインくんじゃ永遠に終わんなくね?
つかシュタインくんもボールに触れてるシーンを見た覚えがない…
747名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa8b-wCzv)
2019/09/27(金) 03:19:08.73ID:ywzDDFvba
キーパー森崎より井川の方がいくらかマシそう
748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2d-uG/H)
2019/09/27(金) 09:41:04.11ID:pz1umZmV0
>>746
日本の勝ち確定なんだからミューラーの方がもっと終わらないと思う。
749名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4722-8NFA)
2019/09/27(金) 12:36:03.28ID:rEH3P42z0
>>745
いつも土日だったな
750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-aklE)
2019/09/27(金) 14:48:56.68ID:opcUQfsi0
>>748
少しちがうと思ふ
考えるんだw
751名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa8b-aHqu)
2019/09/27(金) 14:58:09.89ID:X7J6d2g6a
両チームともキーパーがKOされていなくなったらどうなるんだろ?
752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fe8-aklE)
2019/09/27(金) 16:57:46.78ID:GKm09czL0
井川かシバサがやればいんでね?
ドイツは…マガトゥあたりが後付けで二刀流設定(適当)
753名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-fA/6)
2019/09/27(金) 17:29:38.20ID:UKM82Gczd
キーパーは若林>若島津>井川=翼>森崎ってことか
やっぱ森崎いらねえやん
754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f80-rP+5)
2019/09/27(金) 17:32:09.53ID:kjOAVBuL0
基本決められて当たり前だけど希にクリティカルヒット的な神セーブ発動する森崎の特性はむしろPK戦でこそ有効なのかもしれない
755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2d-uG/H)
2019/09/27(金) 18:17:48.81ID:pz1umZmV0
このままPKになったら森崎が初めて怪我するのかな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-fA/6)
2019/09/27(金) 18:49:51.17ID:UKM82Gczd
日本はまだ一点負けてるけどね
守ったぞォ!を森崎がやるのも悪くない気がするが
757名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF7f-wCzv)
2019/09/27(金) 18:57:42.10ID:Mvq9Qg2gF
本気出したミカエルが後半だけで親善試合の日本になかなか得点許さなかったエスパダス相手に6得点って
日本は若島津なら前後半で12失点、森崎なら18失点くらうことになる
758名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa8b-IZTi)
2019/09/27(金) 19:43:11.37ID:DL9n11KEa
イタリアは現実も弱い。 オランダは復権しかけてるけど
759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c754-S/NQ)
2019/09/27(金) 19:52:57.63ID:D5wpwu2K0
後から出てきたやつが前からいる奴より3枚くらい格上で強いとか今時こんな頭の悪いインフレしてる漫画きゃぷつばくらいしかねえぞ
760名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKdb-yVUJ)
2019/09/27(金) 22:10:39.28ID:8y2R9rvqK
>>754
森崎の渾身のプレイより
たぶん絶不調の若林の方が遥かに上だと思う
761名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa8b-uepB)
2019/09/27(金) 22:28:34.67ID:9Jt0Y4fya
志水の川上とか30年振りくらいの登場だがサッカー引退して今普通にサラリーマンとかか?
762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8776-S/NQ)
2019/09/27(金) 22:36:37.45ID:xHJAQRRm0
というか翼なら手使わなくても森崎より上だろう
763名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa8b-aHqu)
2019/09/27(金) 23:15:11.01ID:X7J6d2g6a
>>760
小学生のころから若林は立ち上がれなくなってようやく森崎と交代指示が出るレベルなわけだし
764名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-fA/6)
2019/09/28(土) 02:10:23.77ID:nfWnb8fsd
>>757
ミカエルが18本シュートを撃つと仮定すれば森崎若島津どっちが出場しても18失点だろうね
765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfbd-S/NQ)
2019/09/28(土) 07:05:51.42ID:0iShDq9y0
シュナイダーは守備固めせず
ボール持ったら即ファイヤーでもいいだろうに
766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e791-jrpZ)
2019/09/28(土) 07:41:51.00ID:YIyFjkUK0
>>755
RJ7戦で火野のシュートで怪我してなかったっけ?
767名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMbb-OkJ7)
2019/09/28(土) 12:39:13.54ID:fGacM4KpM
一か八か、1番手に日向を置いて、ミュラーを破壊するしかないな
768名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa8b-uepB)
2019/09/28(土) 17:01:08.02ID:xGpJAgBJa
バレまだ?
769名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-Xeyl)
2019/09/28(土) 17:41:48.36ID:3zNEpF60r
早売り読めた
連載再開で表紙なのに巻頭掲載でないので注意
ボールをキープしようとしたゲーテは三杉に行く手を阻まれ気迫に押されかけるがゴール前から上がっていたシュナイダーへパス
この時間帯に運動量が落ちないシュナイダーに日本の記者達は今大会最高峰の選手とベタ褒めする(だったら若林からゴール奪わせろYO1)
森崎のポジション取りが前のめりなのを確認したシュナイダーはなんとここからロングシュート
大人の都合でJY編で打った自軍ゴール前のライナーファイヤーではなくループきみのこのシュートは森崎がなんとかパンチングではじきドイツのコーナーキック
シュナイダーはボールキープが正解だとわかりつつもゴールが狙えるので打ってしまったとカルツに謝罪する
このコーナーキックはシェスターとゲーテが蹴ろうとするがドイツは他の選手が上がることをせず給水で遅延行為をしてしまった2人にはイエローカードが出されてしまう
ショートコーナーからボールをキープしたシェスターたちに石崎が向かうがここで鹿島られてしまい再びコーナーキックに
マーガスも参加してまたも鹿島るドイツ ゆっくりと選手交代をするなどして残り時間は1分
翼の一喝から葵がマーガスからボールを奪い石崎が前線の翼と岬の合体シュートを打たせるためにロングボールを放り込むが果たして成功するのか?
次回は連載100回記念のカラーとのことです
770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87f7-vFU9)
2019/09/28(土) 17:47:08.74ID:TYjEFpf90
微妙
ファイヤー撃ってたら二点差でほぼ決まりやんけ
遅延行為とか寒いことしてるし
陽一し相変わらずだな
771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f88-+MBy)
2019/09/28(土) 18:08:06.08ID:+xQbIK8w0
あれだけ若林相手に直球ファイヤー撃ってて、なぜここでループシュートなんだよ
772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6788-4/e6)
2019/09/28(土) 18:22:09.06ID:KghjAfeQ0
>>769
シュナイダーはロングループファイヤーとか叫んでましたか?
773名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-Xeyl)
2019/09/28(土) 18:30:26.39ID:3zNEpF60r
>>772
特に何も言わず打ってました
774名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6788-4/e6)
2019/09/28(土) 18:35:28.86ID:KghjAfeQ0
>>773
ありがとう
今シリーズのシュナイダーにしては珍しいですね
775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f88-+MBy)
2019/09/28(土) 18:49:19.02ID:+xQbIK8w0
とりあえず森崎>>>>サリナスなのは確定だなwww
776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5fed-gyKA)
2019/09/28(土) 19:16:22.04ID:iS/mCQ2S0
森崎がシュナイダーのシュートを止めたのか…
777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-aXvP)
2019/09/28(土) 19:17:41.09ID:KrK0dSka0
ループシュートしか撃てない状況だったとか理由が無いと冷めるなこれは
778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2d-uG/H)
2019/09/28(土) 20:03:37.72ID:Clgnq7NX0
シュナイダーが森崎に防がれた…だと⁉
779名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa8b-aHqu)
2019/09/28(土) 22:20:54.19ID:bgHeDIxHa
これは若林がホンモノの時間稼ぎを見せてやる!って鳥籠の流れ
780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47ef-4/e6)
2019/09/28(土) 22:22:56.93ID:37R9PlB/0
連載100回記念か
次回で同点になっても試合時間なさそうだし
こりゃ延長濃厚なのかな?
同点ゴール決められて故障が限界のミューラーと森崎で延長戦描かれてもなぁ・・・
781名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 67e4-xpUL)
2019/09/28(土) 23:45:13.79ID:U82lpjj50
いやいやアディショナルタイムさんがアップを始めました
782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f2f-srNF)
2019/09/29(日) 00:18:58.42ID:aSaDS8QL0
若林と三杉でアディショナルタイムは結構あるだろうな
ブラジル戦ではミューラーの負傷で8分あったっけか
783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8778-oIhb)
2019/09/29(日) 00:50:57.12ID:2mLEbhps0
二度目は止めるのが若島津の良い所だったんだがなあ。
まあ若林の格を落とすわけにいかんのだろうが、
補正かかってる感満載で、どうにも好きになれない。
784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4722-8NFA)
2019/09/29(日) 04:00:52.19ID:Zx2k4dGR0
>>769
鹿島るってなんだよ
785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2d-uG/H)
2019/09/29(日) 05:57:20.70ID:VP9xCP/h0
作者補正のかかりすぎてるバヤシバサが嫌いになってきて愛着持てなくなってきた。
他のキャラはほとんど好きなのに。
偽皇帝は逆作者補正がかかってる様な気がするなんでザル崎にファイヤー撃って弾き飛ばさねえ。今作になってから言動がヘタレすぎて嫌いになってきた。
こいつのせいでカルツやミューラーがいらん苦労を…
786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2d-uG/H)
2019/09/29(日) 06:05:48.15ID:VP9xCP/h0
>>769
バレ師ありがトン

運動量が落ちない>そりゃ守備が苦手な(後付設定)ただの砲台だからな。

しかも選手大怪我&心臓止めて何が最高峰の選手だ。この世界の記者の目は排水口か何かか。
787名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-HMxD)
2019/09/29(日) 07:25:34.53ID:64BRASamK
>>786
心臓の件は三杉の自業自得でしょ
ファウルにすらなってないし
788名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7f-zsfH)
2019/09/29(日) 08:11:34.30ID:q3G1Z4Iod
シュナイダーのハーフループ止めるとか森崎ヤベェな
789名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-ywNO)
2019/09/29(日) 10:11:58.91ID:KFqL3jKVr
日本No.2GKだぞ
790名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd7f-8NFA)
2019/09/29(日) 12:15:26.22ID:j6H5Sb3MdNIKU
>>769
イエローの描写がYO1の遅延行為だよな
とっとと終わらせろ
前半と後半の長さのバランスおかしすぎるだろ
791名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ c754-S/NQ)
2019/09/29(日) 13:02:21.69ID:8BDIcoPo0NIKU
この時俺たちはまだ知らなかった
延長戦が前後半合わせた話数よりも長い激闘になることを
792名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 877b-+BGV)
2019/09/29(日) 16:53:41.84ID:bBQZj7zz0NIKU
まだ同点にならんのか
こりゃ間違いなく年内に終わらんな
来年までこの糞試合が続くかと思うと憂鬱
793名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ dfbd-S/NQ)
2019/09/29(日) 16:56:36.77ID:9dWoKVLj0NIKU
なんでドイツ戦こんなに引っ張るのだろうな
794名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa9b-aHqu)
2019/09/29(日) 17:19:13.11ID:da9JcRwtaNIKU
>>784
ようするに勝ってるときの時間稼ぎのことなんだが
鹿島ると言われる典型的な奴は相手側コーナー付近だやるやつ
795名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5f18-NKKM)
2019/09/29(日) 19:16:13.34ID:DsnsPUFp0NIKU
100回記念で日本負けて連載終了
796名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ c754-S/NQ)
2019/09/29(日) 19:40:32.02ID:8BDIcoPo0NIKU
陽一センセ、打ち切り食らった腹いせで2002の納豆戦は死ぬほど長く描きましたとかガイジみたいなことを言ってたけど
ドイツ戦は下手したらあれを超えそうなんだよな
またなんかイヤなことでもあったのか
797名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ dfbd-S/NQ)
2019/09/29(日) 19:53:08.66ID:9dWoKVLj0NIKU
この試合もはや怪我人ばっかで総力戦だし
下手するとスペイン戦ダイジェストで日本負けとかやりそうだわ
798名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 8776-S/NQ)
2019/09/29(日) 20:00:13.13ID:GgxSj7bq0NIKU
試合の内容自体は脇役にも見せ場あったりして結構好きな内容なんだけど
ホント怪我に頼りすぎてだんだんどうでも良くなってきてしまった
799名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 6788-4/e6)
2019/09/29(日) 20:20:07.39ID:9JSHL15O0NIKU
スカイアルファの体勢に入った黄金コンビをタイガーボランやモブDFが反則で止めようとして
審判の次意図的なファウルやったらレッド出すぞの言葉が頭をよぎって止められず日本が同点に追いつく
そのまま延長戦に入るのか、それとも翼がファイナルドライブでも決めるのか、大穴でドイツの逃げ切りもあるかも
でも陽一先生のことだから誰も考えつかない展開に持っていきそう
800名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 877b-S/NQ)
2019/09/29(日) 20:35:11.84ID:+kfZzqG50NIKU
ところでスカイアルファは石崎のセンタリングでしか発動しなくするつもりなん?
801名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Srbb-ywNO)
2019/09/29(日) 20:54:12.30ID:Dt9adyqYrNIKU
>>796
ガイジというかアスペっぽい
802名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MMdb-kDla)
2019/09/29(日) 21:59:15.34ID:c0E/BGPAMNIKU
スパ銭で五輪予選を読み返したが岬のライバル的な位置付けのオチャドをライジングサンではずいぶん雑に扱ってんだな

フットサルコンビって今どうなってんだっけ?
803名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MMdb-kDla)
2019/09/29(日) 22:06:47.35ID:c0E/BGPAMNIKU
ナイジェリアがディアスのかませと日向のハットトリックのちょうどいい舞台にされてて笑った
804名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5f54-5bxy)
2019/09/29(日) 22:34:15.81ID:kIuhAeLR0NIKU
フットサルコンビはフットサルの技術を岬と佐野に教えて退場
805名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 8776-S/NQ)
2019/09/29(日) 22:59:17.37ID:GgxSj7bq0NIKU
全日本レギュラーの守備から二人だけで点を取れる実力があっても
吉良監督からの評価は来生滝以下だった
806名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ c754-S/NQ)
2019/09/29(日) 23:50:21.95ID:8BDIcoPo0NIKU
スタメン+数人で人材は十分足りてるし、翼の喜び組としての価値が天然出っ歯>フットサルだったんだろうなあ
807名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4727-xRpj)
2019/09/30(月) 00:12:50.19ID:RMJg67bX0
最近連載してないみたいだけどいつまで休載かわかる?
808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfbd-S/NQ)
2019/09/30(月) 06:20:48.40ID:HHcuJl3B0
次号から再開
809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f54-GQXg)
2019/09/30(月) 06:33:36.11ID:5ooTyWAl0
ドイツ戦が終わったら休載するYO
810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2d-uG/H)
2019/09/30(月) 07:27:01.84ID:FMZ4PtiU0
>>802
超次元サッカーで大怪我させられる前にフットサルに戻ってったんじゃね

>>809
何年後になるんじゃろ
811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87f0-+BGV)
2019/09/30(月) 07:33:34.67ID:7wHhAXK30
100回記念会でシュート阻止されて負けました。
なんてことにはならないだろうな

選手枠おかしいので実は翼の夢でここからが俺たちの戦い(五輪)だ!完
になると予想

日本代表枠
出場17名ベンチ入り20名予備登録3名なんだけど
五輪は18名+予備のはず
812名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-2HC+)
2019/09/30(月) 07:46:29.07ID:Pp58MDFGd
バレまだか?
813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5fea-RwfT)
2019/09/30(月) 13:23:47.41ID:LVAQbkLH0
まさかこの物語はのび太の夢じゃないだろうな?
814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4727-xRpj)
2019/09/30(月) 13:37:54.33ID:RMJg67bX0
>>808
次号か
サンクス
長かったなあ
815名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-9xC+)
2019/09/30(月) 15:17:14.83ID:047yXW5ed
陽一さんはアフリカ勢に全く興味無さそうなのが残念だな。
816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0754-AGze)
2019/09/30(月) 16:04:30.19ID:+LSvRQBt0
蘇我も井川もいらないから、旧キャラ強化してほしかったなあ
南宇和の石田と武井とか、沢木とか。
817名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-8NFA)
2019/09/30(月) 16:39:04.87ID:DhMk2+nRd
強化してもどうせ試合に出られないんだから一緒だよ
818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f2f-srNF)
2019/09/30(月) 16:54:31.22ID:mj+dlaTP0
海外組なのに曽我は存在意義が皆無だな
結局はRJ11の頭数合わせ的なキャラ
819名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spbb-e+gd)
2019/09/30(月) 22:28:07.01ID:tID+KdC9p
ついに森崎にも止められるようになったシュナカスが糞過ぎて吹いたwww
まさに無能ドイツを象徴するカスキャラ(笑)
820名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f80-rP+5)
2019/10/01(火) 00:00:38.09ID:YneIQp1+0
最近見ないと思ったらまだ生きてたんだ朝鮮ゴキブリ
いよいよ兵役送りになったのかと思ってたわw
821名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spbb-e+gd)
2019/10/01(火) 00:36:29.79ID:IwM+8gnxp
>>820

いや、だって森崎にシュート防がれてんだぜ?各国エースでこんな恥ずかしい醜態シュナカスくらいだろ?シュナカスがカスであると認めない奴が頭おかしいw
822名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa8b-uepB)
2019/10/01(火) 05:40:15.05ID:n4/omkPaa
曽我いいキャラクターだったがドイツ戦で終わったのが勿体ない
ワールドユースの赤井みたいだな
823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2d-uG/H)
2019/10/01(火) 06:55:53.13ID:j7ks5aJa0
多分延長後PKで日本勝利の流れなんだろなー(棒)
824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8729-rP+5)
2019/10/01(火) 13:52:46.02ID:lwMtQY6Z0
このシリーズが始まるまでは、ここまでドイツが嫌いになるとは思わなかった
時間稼ぎは戦法としてはいいのに、なんであんな嫌らしい連中みたいに描く必要があんだよ

あとシュナイダー守備たいしたことありませんでしたでクレーマーからなにか言われたせいか
今度は最強完璧超人にされて魅力なくなったし
でも作者実際に描くシュナイダーは油断してた森崎に止められる
自軍ゴール前から若島津がギリギリ止めたころのシュナイダーはもういない
825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2d-uG/H)
2019/10/01(火) 14:07:50.58ID:j7ks5aJa0
>>824
見事に日本ブラジル贔屓のYO1の意図通りだな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-HMxD)
2019/10/01(火) 14:37:07.69ID:m8TtvhU7K
YO1完全に読者舐めてるよな
何で普通にファイヤーショット撃たねーんだよ
キーパー正面に飛んでも森崎ごとゴールに運べるだろうが
827名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-I7v2)
2019/10/01(火) 15:15:41.45ID:rPt99m5yd
>>826
ガッツが足らなかったんだよ!
828名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd7f-2HC+)
2019/10/01(火) 18:36:33.73ID:9FpIMeDrd
次号で同点になるだろうからもう見る価値ないな
829名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd7f-niTd)
2019/10/01(火) 19:53:09.75ID:LMnKEt/5d
>>824
笑ってしまうぐらい陽一に踊らされてるな
翼大好きブラジル大好きな陽一が、他国下げしてるだけなのに
830名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c754-S/NQ)
2019/10/01(火) 20:27:11.17ID:QHF+HiuK0
翼大好きブラジル大好きな人間が20冊くらい翼vs納豆を描き続けてヘイト向けるようなことするだろうか
831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2d-uG/H)
2019/10/01(火) 21:15:59.70ID:j7ks5aJa0
>>830
同人は推しが描けりゃそれでいいんだよ
ヘイトなんて頭にねえよ
832名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7f-zsfH)
2019/10/01(火) 21:43:48.97ID:ytb8iFMgd
シュナイダーはカルツや三杉みたいに状況判断ができないというかあんま知能が高くなさそう
833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c754-S/NQ)
2019/10/01(火) 21:54:02.83ID:/dmnHKBE0
ここで日本が負けたとして復活する要素ってある?
たとえばドイツが12人出ていたのが後で判明したとか
834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 67e4-xpUL)
2019/10/01(火) 22:50:41.39ID:MWzKXDHR0
>>832
冷静だけど内心勝利に対しては炎の様に熱かったJYの頃は、人体で目を眩ませて更にフェイントにも成り得た左足でシュート放って天敵からゴール奪った事も有るのにねぇ…
835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87f0-+BGV)
2019/10/02(水) 01:19:08.62ID:sMiTFbvb0
カルツが怪我の悪化で飛べずにスカイアルファが決まり同点
延長戦ミューラーも悪化で4人目の交代でドイツ負け

スカイアルファをミューラーが意地で止めるが新田が詰めて同点
延長戦ミューラーも悪化で4人目の交代でドイツ負け

スカイアルファと思わせてフルメタルファントムで同点
延長戦ミューラーも悪化で4人目の交代でドイツ負け

ドイツ勝ちもあるかと思ったが連載再開+100回記念だからそれは無さそう
836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-6oTm)
2019/10/02(水) 01:37:54.41ID:bA/Ra0sT0
せめて石崎の顔面ブロックで威力低下+キーパー正面コースになったファイヤーを森崎がなんとか防ぐとかなら
シュナイダーの格下げにもならず無理のない範囲での石崎や森崎の見せ場になりそうなのに
837名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87f0-+BGV)
2019/10/02(水) 01:56:47.09ID:sMiTFbvb0
>>836
石崎の顔面ブロックはミカエルor決勝まで温存じゃない?
毎試合使うわけにも行かないだろうし
フルメタルファントム用に取ってあるんだと思う。
ここまでいまいちぱっとしない黄金コンビも準決・決勝で活躍させるために取ってだろうな
逆にドイツ戦大活躍の三杉や
ダイジェストだけどナイジェリア戦でハットトリックの日向なんかは不遇になるかも?
838名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMbb-lIxD)
2019/10/02(水) 06:02:42.78ID:wkyvARC2M
ようやく再開したな
スカイアルファはカルツがマークにいるから防がれそう
同点弾は新田かな?
839名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2d-uG/H)
2019/10/02(水) 06:56:45.73ID:2b78c98S0
>>835
それぞれ最後の一文を全部

ミューラー悪化しても交代せず延長戦引き分けのまま、
PK戦にもつれ込みサドンデスにより日本勝利

に置き換えるべき。
840名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2d-uG/H)
2019/10/02(水) 06:59:03.65ID:2b78c98S0
PKにもつれ込ませるのが森崎がミューラーに勝てる唯一の手段だからな。
841名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM1f-ooT2)
2019/10/02(水) 07:55:29.23ID:XPseWs97M
PKで最後にシュナイダーが止められるパターンか
842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4722-8NFA)
2019/10/02(水) 09:39:32.03ID:RisORTFA0
PKでも森崎がシュナイダーのシュートなんて方向合ってても止められなさそうだが
843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf2e-kLFp)
2019/10/02(水) 09:55:08.44ID:XW0mJ42i0
森崎だと触っても弾かれるんだろうけどポスト辺りに当たって止める可能性はある
844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2d-uG/H)
2019/10/02(水) 10:29:02.01ID:2b78c98S0
PKはファイヤー使えないのか
ファイヤーだったら森崎ごとゴールに打ち込めるのに
845名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-aXvP)
2019/10/02(水) 10:31:34.58ID:FiXiCBbN0
思い切り蹴るだけだから使えるんじゃね?
ナポレオンもPKでキャノンシュート使ってたし
846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-srNF)
2019/10/02(水) 10:37:10.58ID:sgew3WUt0
リアルに考えたら当たり前だけど時間稼ぎするドイツ見たくなかったな
847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e7d9-S/NQ)
2019/10/02(水) 10:42:31.80ID:qCj7IcUb0
PKなら全員ど真ん中蹴っても森崎くんなら全部ぶっ飛ぶやろ
848名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbb-b6sS)
2019/10/02(水) 10:54:57.84ID:C9+qnoBWp
バレでも落とされたかと見に来たらこれだ
森崎に止められるは皇帝のような何かをボロクソに下げたいならぶっちゃけやると思ってたがマジでやられると冷めるわ

というか本当にここまで下げられるといいようにやられてたサリナスヘルナンデスが尋常じゃなく哀れなことになるんだが気づいてないんだろうか
気づいてないんだろうな
849名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMbb-lIxD)
2019/10/02(水) 11:29:44.57ID:wkyvARC2M
別に今回のシュートは森崎でも止められる程度の威力だから問題ないよ
850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 67e4-qTPh)
2019/10/02(水) 12:26:43.05ID:p0jbAeKn0
>>848
流石に最新話が掲載され日に次回バレは来ないだろw

次回が連載100回記念じゃ…どうせ日本勝つならドイツ好きだけど次で逆転までして終えてくれ
851名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-fA/6)
2019/10/02(水) 13:39:43.20ID:UINvPLnfd
ヘラヘラと時間稼ぎしながら結局は逆転負けするドイツは小物感満載で魅力ゼロだよな
この長い戦いは何だったんだろな
852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-Bm50)
2019/10/02(水) 13:44:33.02ID:b9TYTdN00
コーナーで時間稼ぎ成功したんだから
あのループの選択は結果として正解だったから格は落としてない
853名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/02(水) 13:54:59.33ID:DFYCOHgM
今SGGKが病院で生死の間を彷徨っているんだけど、上から見ているのも暇なんで森崎くんに憑依しているところだよw
854名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f55-hPQM)
2019/10/02(水) 14:38:40.88ID:ZaDPxZ2y0
追加点取れば勝利は確実で、なおかつキーパーが森崎の状況なのにガン守備に徹するドイツに対し、
大人の事情しか感じられず冷めた状態のまま休載。

再開したと思ったら「FWがシュート打った事に対し謝罪」とか、
まじであり得ないから。
「止められた事に対しての謝罪」じゃなくて、「シュートした事の謝罪」はまじであり得ない。
855名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spbb-e+gd)
2019/10/02(水) 14:47:23.48ID:g2DZ4pukp
カマセ ハインツ オワコン 死ナイダー

コウカイ ショケイ カンリョウ GJ ヨーイチ
856名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMbb-lIxD)
2019/10/02(水) 15:41:08.32ID:wkyvARC2M
延長で三杉を引っ張るようなアホな真似を吉良がやらないよう祈る
857名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-WaGL)
2019/10/02(水) 15:58:33.63ID:FVnxOoNPK
>>855
帰国して兵役に行け
858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2712-xoTD)
2019/10/02(水) 16:01:35.37ID:YnHJqbfM0
やっぱ作者がサッカー知らない頃の方が一番面白かったんだな
859名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF7f-u0WZ)
2019/10/02(水) 16:11:53.61ID:SD0XCIOLF
休載というクレーマー病直すか読むのやめるいい機会貰ったのにまぁたこどおじと孤独老人がなぜか読むの辞めてなくてライフワークのクレーム泣き叫びながらイライラしてるのかよwww
860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87f7-vFU9)
2019/10/02(水) 16:55:22.83ID:3S7y0uHP0
グラジャンの表紙がこんな引き伸ばし漫画でいいのか・・・
まあ翼くんだって分かるから、本屋で平積みされてて、昔のファンがちょっとでも買ってくれるといいな
861名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd7f-IaqP)
2019/10/02(水) 18:21:01.67ID:UxtkxcvRd
>>846
確かにそうだ。

ブラジルでもそうさせたのか、陽一よ?
862名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa8b-uepB)
2019/10/02(水) 19:17:38.92ID:dHfgkLPta
カルツが飛ぼうとする岬の足を引っ張ってイエロー&退場プラスPKか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-ey/u)
2019/10/02(水) 20:05:01.87ID:EKbULUaIr
これ日本同点からセンターサークルファイヤーを狙ったシュナイダーに翼がカウンターシュート仕掛けて延長前に決着だな
90分の交代枠をドイツが使い切ってしまったのでミューラーがもう限界でも変えられなくなってしまった
864名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf2e-kLFp)
2019/10/02(水) 20:48:09.55ID:XW0mJ42i0
>>863
くっそつまんねー展開だけど延長とPKやられるよりこっちのが早く終わるからマシだな・・・
865名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-iE29)
2019/10/02(水) 21:08:27.70ID:BfOE2dAJd
はいはいジャポンの負け
バ監督の吉良とでしゃばりくそ糞の戦犯で日本のうんこ確定
PKでなんとかゴールした子猫ちゃんは家買った借金で首回らんくなってうんこ
866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff91-srNF)
2019/10/02(水) 21:20:31.54ID:qvnst4Dq0
久しぶりに漫画読んだけど
ハイスピードトルネードスカイアルファとは。
867名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spbb-e+gd)
2019/10/02(水) 21:27:40.12ID:g2DZ4pukp
無駄なシュナカスマンセー解説が寒い、寒いすぎるぞ(爆笑)
868名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa9b-w7lS)
2019/10/02(水) 22:01:53.75ID:P8P6oYqva
日本が追いつくまで終わらないロスタイムなんて何が面白いのか
869名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-9xC+)
2019/10/02(水) 22:13:42.91ID:H4YO/qLld
次の試合に向けてここまでパッとしない翼のサッカー脳を覚醒させないとな。
870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2d-uG/H)
2019/10/02(水) 22:23:19.31ID:2b78c98S0
PKになりそうな気がする。
871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 67e4-qTPh)
2019/10/02(水) 22:43:57.45ID:p0jbAeKn0
残り◯分とか、コマ割いてやってるが
どうせ日本勝つから危機感も何も無いよね
872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-kLFp)
2019/10/02(水) 22:54:29.63ID:1jtpYrpI0
若島津が森崎言うのこの試合が初めてだよね
普段は全く口きかなそう。
873名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-9xC+)
2019/10/02(水) 23:16:43.39ID:H4YO/qLld
>>872
東邦組と南葛組は距離有りそうw
874名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa8b-aHqu)
2019/10/02(水) 23:20:42.65ID:E+nqbIBba
森崎は翼とすら結婚式に呼ばれないくらい距離があるからしゃーない
875名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-zsfH)
2019/10/02(水) 23:32:05.11ID:9ntC5oNSd
PK戦は翼がキーパーだろ、足だけでも森崎より止めそう
876名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd0a-/FVp)
2019/10/03(木) 00:11:26.77ID:r7274YzMd
>>868
現実なら、審判買収が疑われる。
877名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 662f-o6K/)
2019/10/03(木) 03:24:52.27ID:A7xy2VCu0
そういや岬が明和にいた頃は若島津と面識は無かったんだっけか
878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a2d-mQG4)
2019/10/03(木) 05:32:57.24ID:GdwyxJp+0
>>871
残り◯分てのが終了したところで延長戦かPKもしくは両方が始まるから
全く意味が無いわ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7d-2s0H)
2019/10/03(木) 10:58:10.62ID:XPZ5/2cwM
延長突入でミューラーと三杉がそれぞれ交代できるな
880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e88-7FC1)
2019/10/03(木) 11:36:56.54ID:UqO8a6lm0
延長でミューラー下がったら超点取合戦になるわけだな
881名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-/bAm)
2019/10/03(木) 12:04:09.85ID:SXNdb8Mbd
シュナイダー普通にファイヤー撃ってたら決まってただろ!
ループ弾いた森崎も奇跡的だが。
882名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-bPVp)
2019/10/03(木) 12:08:21.57ID:QkrznUVfd
シュナイダーのループノンファイヤーを初見で止めた
それが今の森崎なんだよな
883名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-Iv3L)
2019/10/03(木) 12:18:02.79ID:bYVyfNwpa
鹿島ってれば勝てる状況から後半ロスタイムに追い付かれるって結局ドイツがアホにしかならないんだよな
884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5f0-2rUB)
2019/10/03(木) 13:34:59.61ID:hDX8G9/10
>>858
中途半端にウイイレレベルの理解でリアルを取り入れたからね
選手同士の1vs1が意味をなさなくなった
885名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-Rbdv)
2019/10/03(木) 13:38:04.16ID:7yXzxE8sd
以前若林がカルツのループシュートを手で届かないから帽子ではたき落とした事があるがあれはルール上良かったのかね?
886名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd0a-PW+/)
2019/10/03(木) 14:11:03.88ID:l/epPiF7d
アウト
887名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a2d-mQG4)
2019/10/03(木) 14:25:12.98ID:GdwyxJp+0
実際は成長してたんだな森崎
それにひきかえドイツのアレは退化かよ
888名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-Rbdv)
2019/10/03(木) 14:26:58.98ID:7yXzxE8sd
>>886
ってことは反則だな
889名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 117c-qb++)
2019/10/03(木) 14:45:18.55ID:+DRJ0PgR0
シュナイダー「俺のせいだ」の展開?
890名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-D+tT)
2019/10/03(木) 15:31:03.88ID:hTogCJC0d
>>885
まぁ中学生の大会なんで審判も空気読んでスルーw
891名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-D+tT)
2019/10/03(木) 15:54:51.06ID:hTogCJC0d
12巻の表紙は三杉かと思ったがまた翼かよ…
表紙に関してはホントやる気無いよな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK2e-8QSv)
2019/10/03(木) 16:13:52.59ID:hqcqNXUcK
コミックスで思い出しましたが、ディアスが若林を単体でドリブル突破した時の読みきり作品のコミック化ってまだされてないんですかね?
893名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-ZwYC)
2019/10/03(木) 16:15:12.27ID:gmV+x31Up
シュナとカルツいつ仲直りしたの?
894名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKc9-0dCt)
2019/10/03(木) 19:49:41.67ID:kWjmFkNfK
カルツが岬か翼を引っ掛けて転ばせて
カルツは2枚目のイエローで退場になるけど
時間切れでドイツの勝ち
と思いきや
カルツがファールした時点ではまだ時間が残っていたという判断で
PKをラストワンプレーに
と予想した
895名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a988-7FC1)
2019/10/03(木) 19:54:03.08ID:epAO3LQ+0
万が一日本が負けたら、主役ブラジルになるだけかな
ミカエルにサンターナトゥレーザがリベンジする感じで
896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a2d-mQG4)
2019/10/03(木) 20:10:52.03ID:GdwyxJp+0
シバサが負けるわけねーだろ
897名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK2e-sF5t)
2019/10/03(木) 20:34:03.94ID:9M/1+2oOK
ファウルしてPK予想してる人多いけど石崎って自陣ゴール近くでボール拾ってすぐパス出してるぞ
どんだけロングフィードしてる設定なんだよ?
898名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-HzYB)
2019/10/03(木) 21:09:43.25ID:QW5Bim0qa
>>877
岬は若島津が交通事故の怪我で入院中の数ヶ月しか明和にいなかったのでは?
明和が対ふらの小で「待てぇキーパー交代だぁ」の若島津が出てきたとき岬は

岬「あれは……若島津」
翼「岬くん知ってるのかい?」
岬「うん、僕がいたときは入院していなかったけど、
噂で聞いたのは本来は小次郎と同じフォワードなんだけど、
吉良監督が彼の身体能力買ってキーパーに転向させたんだ」
みたいな
899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea54-J4ai)
2019/10/03(木) 22:01:25.49ID:LlrosA+K0
世界最高の選手シュナイダーのシュートを自力で止めた森崎・・・
もう馬鹿にできないな・・・
900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea88-pTrw)
2019/10/03(木) 22:54:19.22ID:fIIdFvy20
一応アジアレベルならそれなりに堅いキーパーだからな
若林と若島津を除いたアジアで一番のキーパーはオーストラリアの奴なのかな
901名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-cKCC)
2019/10/03(木) 22:57:13.03ID:MjnTl5oma
>>898
というか岬は基本どこにも数ヶ月しかいない
親父が絵描くペースが早いのだろうか
902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3db0-T460)
2019/10/03(木) 22:58:29.56ID:8L7NtDI70
デンマーク相手に45分で若島津と森崎は共に1失点で実力は拮抗している
903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 89e4-s110)
2019/10/03(木) 23:27:40.43ID:XSMROxZq0
>>897
これでカルツはケガでジャンプするも高さが足りず、黄金コンビの必殺技発動か!?

な時にSGGK宜しく、ミューラーが飛び出してカットしてくれないかねぇ…
904名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 89e4-s110)
2019/10/03(木) 23:29:37.53ID:XSMROxZq0
そして「そんな小細工、俺には通用しない!」って激昂
905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ea88-EiuF)
2019/10/03(木) 23:30:01.23ID:dUkZdCUV0
サリナスの立場がなさすぎる
906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 667c-jw9j)
2019/10/03(木) 23:37:32.00ID:ssKuDSGT0
森崎がすごいというよりシュナのミスキックだろこれ
たいして威力ないし
907名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-SACy)
2019/10/03(木) 23:52:06.24ID:uJVE+kQ+d
どうしても森崎は実力が無いことにしたがる奴がいるな
現状国内で若島津を除けば森崎より実力が無い奴しかいないんだから仕方ないだろ
森崎を馬鹿にする前にその森崎にすら及ばない国内のGKを罵れよwww
908名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spbd-evEZ)
2019/10/04(金) 00:11:40.48ID:HX0DQ/s1p
>>906

同意。シュナカスのヘボシュート(失笑)
もはやナポレオンやビクトリーノよりも格下。
シュナカスのライバルは新田か武井か来生といったところだろうw
909名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7dda-oCTO)
2019/10/04(金) 01:16:54.23ID:VchkmRzI0
>>891
裏表紙に僅かな望みをかけたが、ミューラー・・・
910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a988-7FC1)
2019/10/04(金) 03:47:50.11ID:/sTHexVL0
カルツのロビングシュート(帽子無ければ決まってた)
ノンファイヤー(決まった)
トップスピンシュート(決まった)

ファイヤーには強いけどテクニカルなのに決められてるから、
若林だったらこのループも決まってたかも……森崎のおかげさ!?
911名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM65-PrUI)
2019/10/04(金) 04:24:51.49ID:CzOoO2t9M
ディアスのループシュートとペナルティエリア線上からのクライフォートの蹴った方向と逆行くシュートにもやられてるね
912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de2e-jw9j)
2019/10/04(金) 04:26:42.70ID:FFNxQm4F0
>>892
これ読みたいんだよなぁ
913名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/04(金) 09:29:00.42ID:fT7dZe7t
>>901
短期だと家借りるのも引越しも大変だろうに…
914名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-7Dyi)
2019/10/04(金) 09:58:06.94ID:GeMny/YKa
JYの頃のドイツなら誇りを持って時間稼ぎなどしない。追加点取ってトドメを刺してやるぐらい言ってそうだけど、
悪い意味で大人になっちゃったなぁ
915名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-F5Sw)
2019/10/04(金) 09:59:02.46ID:kJEmnZrmd
マンスリーマンションとかじゃね
916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a2d-mQG4)
2019/10/04(金) 10:40:47.17ID:xWHnCzWR0
>>914
本気でファイヤーバンバン撃ったら森崎相手じゃ決まってシバサのいる日本が負けちまうんで、
大人になったんじゃなくって大人の事情で日本に勝たせる為に時間稼ぎしてます
917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ babd-G1PU)
2019/10/04(金) 10:58:50.04ID:cFxIjG8j0
誰でも思うけど
ループシュートなんて小細工しなくても
ファイヤー打っとけば決まってたよな
シュナイダーの中では意外と森崎の評価が高いのか単にガッツが足りないのか知らんが
918名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-7Dyi)
2019/10/04(金) 11:01:58.34ID:GeMny/YKa
>>916
そっかw
センターサークルから撃って
サリナス点を取るつもりだったくらいだし、
時間稼いでくれなきゃ、確かに日本勝てないな
919名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd0a-/bAm)
2019/10/04(金) 12:04:46.33ID:4wwMtrUtd
キャプテン翼何十年見てるが
同じキーパーで若島津と森崎がまともに会話してるの見たことない。
920名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-1U5/)
2019/10/04(金) 12:07:47.98ID:tf3q99S2d
大人の事情っつーか陽一の私情
921名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a80-M8t1)
2019/10/04(金) 12:25:44.85ID:VP9B34EQ0
若林には頑なにファイヤーゴリ押ししだったのに森崎になった途端なぜか守りに入った挙句わざわざ防ぎやすいように舐めプループ打ってやるとか神の手が見えすぎて白けるな
別に神の手見え見えでも真っ当に話進めてるならまだしもやってることはササおじばりに私怨丸出しで延々とドイツ痛めつけてるだけだからな、こんなの漫画家として金取っていいレベルじゃない
922名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-Rbdv)
2019/10/04(金) 12:27:46.34ID:HDqsAh2Ed
若島津先発→足痛めた→交代→若林負傷→森崎→守備固めしようとも交代枠使いきった→三杉死にかけ→交代枠無し 吉良監督やばいぞ
923名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-0Mll)
2019/10/04(金) 12:38:46.13ID:wSE6RJ4da
日本を勝たせるためにドイツが何故か変な選択をするという漫画家としてダメすぎるやつ
924名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-0Mll)
2019/10/04(金) 13:13:47.49ID:/3XtoTW8a
翼って劇中では一回しか負けてないんだっけか
925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-G1PU)
2019/10/04(金) 13:25:25.23ID:6v9cgmR30
小学生の頃に唯一心を折られた三杉さんはシュナイダーに頼んで暗殺したし唯一黒星をつけられたタケシの命も危ういな
926名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-1U5/)
2019/10/04(金) 14:18:47.65ID:tf3q99S2d
>>925
タケシはサッカーカットにされて、キャラとして死んだ
三杉死亡といい、過去に翼がやられた怨みをはらしてたのか陽一
927名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-vy8N)
2019/10/04(金) 15:39:18.31ID:nUDHZ6ZSa
すまん、三杉が幽体離脱したとこまで読んでて久しぶりに見たら生き返ってるんだけど何があったの?
928名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 66a6-6iiw)
2019/10/04(金) 17:10:55.17ID:x2dIQfw70
ミカエルが天使を退散させたら、三杉が蘇生して、三杉が、別に心臓止まってなかったよ、って審判にアピールして復帰したんだ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-D+tT)
2019/10/04(金) 17:42:56.39ID:DdWz2eOGd
>>924
小学生の頃の1回だな。あれは悲しかった。
若林は無敗w
930名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-F5Sw)
2019/10/04(金) 17:44:29.43ID:kJEmnZrmd
>>929
シュナイダーのバイエルンに負けなかったっけ?
その頃ちゃんと読んでないから記憶違いかもしれんが
931名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-bPVp)
2019/10/04(金) 17:48:27.36ID:MSOApvyJd
明和リベンジ戦では前回負けたからその一点を余分に返したんだっけ
翼ってそこんとこホント陰湿だよな
932名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-D+tT)
2019/10/04(金) 18:02:04.42ID:DdWz2eOGd
>>930
負けてたー!すっかり忘れてたわw
933名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-D+tT)
2019/10/04(金) 18:02:55.77ID:DdWz2eOGd
>>930
オランダにもレヴィンにもやられてたー!
最近の俺はおかしい。歳かな…
934名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-7Dyi)
2019/10/04(金) 19:17:28.31ID:GeMny/YKa
>>927
ミカエルが本気出してカッってやったら生き返った。
あ、もちろんサッカー漫画の話です。

キャプテン翼 ライジングサンPart92 	YouTube動画>2本 ->画像>5枚
935名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-D+tT)
2019/10/04(金) 19:22:07.78ID:P7KpcsFMd
>>934
聖闘士星矢みたいw
936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2aed-bPVp)
2019/10/04(金) 20:07:54.77ID:sV40oWfO0
>>934
左下の天使が高杉に似ててワロタ
なにィ!?とか言ってそう
937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b554-aTPZ)
2019/10/04(金) 20:25:24.09ID:vFzwKqBb0
ネオファイヤーショットはもう無理そうですね・・・
938名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/04(金) 20:57:41.10ID:fT7dZe7t
シュナさんにも良心の呵責があり、森崎を一方的に虐殺するのは騎士道精神に反するから悩んでるな…
939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 662f-pTrw)
2019/10/04(金) 21:52:49.01ID:jJxKE5Iw0
>>930
記憶違いかもしれないけど
シュナカルツ若林のハンブルグに
惨敗したのは、翼岬抜きの全日本jrユース
じゃない?
ヤンジャングラジャンで見落としある
かもしれないけど、翼唯一の敗北は
小学生の時の明和FCだけだと思う
940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e88-7FC1)
2019/10/04(金) 22:05:20.53ID:ARDVlh1p0
>>939
若林が負けた試合の話をしてるんだぞ
バイエルンに負けたってのはROAD TO 2002で
シュナ、レヴィン、肖のいるバイエルンに逆転負けした時のこと
941名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-ifz4)
2019/10/04(金) 22:08:44.05ID:r9faw/a2a
>>939
若林の負け試合だから
カルツしかいないハンブルガーがシュナイダー肖レヴィンのバイエルンに負けるライサンのアレでそ
まぁあの試合でもシュナイダーはカルツにやり込まれてエルボー食らわせとったけどw
942名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-D+tT)
2019/10/04(金) 22:29:20.18ID:P7KpcsFMd
若林はシュナイダーのバイエルンに負けたけどあの試合もvsシュナイダーに関しては負けて無い感じw
943名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-zKpC)
2019/10/04(金) 22:40:09.90ID:u9SEUA4m0
翼と岬の必殺技の名前に笑ってしまった
944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3db0-T460)
2019/10/04(金) 22:44:31.95ID:5hQ5sOZ20
メテオカタストロフだっけ?
945名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-Fnbf)
2019/10/04(金) 22:56:35.66ID:KhBJKkJHd
あの時のシュナイダーは性格悪かったな、女々しいサッカーとかつまらんサッカーとか言ってたっけ
946名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ea88-vy8N)
2019/10/04(金) 23:40:21.21ID:UWOnUqEt0
>>934
やばw なんかもう刃牙とかそう言うジャンルになってきたな
947名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-ifz4)
2019/10/05(土) 00:13:02.48ID:tJqtyCd+a
もともとリンかけをサッカーにしたようなもんじゃろこのマンガ
948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ea88-vy8N)
2019/10/05(土) 00:33:33.41ID:SQXNNwzs0
それでもこんな謎の力までは手を出してなかったと思う。
一応ファイヤーショットも初披露で理屈を説明してた気がするし。
949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-zKpC)
2019/10/05(土) 00:48:00.82ID:LwYr/Ewr0
ハイスピードトルネードスカイウイングS2CAトライバーストシュートだな
950名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-XbS1)
2019/10/05(土) 01:50:04.62ID:ZT3OA9Xpa
>>919
ワールドユースの合宿で若島津離脱前に若島津と森崎って部屋同部屋でなかったか?
951名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-0Mll)
2019/10/05(土) 06:16:58.75ID:lNQ336pY0
王道展開でいいんだけどな
下手にケガとか混ぜ込むからつまらなくなる
952名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7d-2s0H)
2019/10/05(土) 06:50:26.26ID:M7XBhQNhM
まあ今回はお互いけが人だらけだから公平とも言える
953名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a2d-mQG4)
2019/10/05(土) 07:38:51.09ID:Aan4b9DJ0
何だこの盛り上がりのなさは。
954名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-Rbdv)
2019/10/05(土) 09:54:00.05ID:d+OJr0dud
>>937
ネオファイヤーはファイヤーショットを気持ち強めに蹴ったようなもんだろ
955名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-ifz4)
2019/10/05(土) 10:30:53.60ID:Irna0S25a
なぜニューファイヤーではなくネオファイヤーなのか
カイザーウェーブみたいなノリなんだろうか
956名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-Rbdv)
2019/10/05(土) 11:13:25.56ID:d+OJr0dud
日向はなぜ雷獣シュートを撃たない
957名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e88-7FC1)
2019/10/05(土) 11:59:17.96ID:ErUsAJ/i0
本家本元の雷獣シュートとか言って撃ったべ
958名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 667c-jw9j)
2019/10/05(土) 12:38:13.60ID:5P+cJ+qR0
>>950
調べたけどないよ。
何巻の何ページででてるよ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-Rbdv)
2019/10/05(土) 12:48:48.80ID:d+OJr0dud
>>957
そこは止められたのは知ってるんだがもっと撃ってもいいんじゃないかと。可能性は日向しかない さすがにスカイアルファは隙がでかすぎてもう無理だろうし
960名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ babd-G1PU)
2019/10/05(土) 12:59:51.43ID:0spokECl0
雷獣シュートは足の負担が大きいから連発は出来ないでしょ一応ね
その為にワイルドタイガー開発した
残念ながら決まったことはないが…
961名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-ifz4)
2019/10/05(土) 13:04:42.26ID:tJqtyCd+a
>>959
ドイツDF陣はフルメタを棒立ちで何度も撃たせた実績があるんだぞ
962名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 117c-qb++)
2019/10/05(土) 13:26:31.70ID:zt1/q6kG0
ゲーテについた石崎と三杉に
「よし、早くボール奪っちまえ!」とか偉そうな口調だった新田
963名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-7Dyi)
2019/10/05(土) 15:45:49.30ID:y6TWCkV7d
>>962
新田さんは「俺にもパスくださいよ」のフラグをいつ回収してくれるんだろう
964名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-D+tT)
2019/10/05(土) 17:16:24.31ID:ASlPhOQsd
ミューラーが新田にゴール奪われるのは何か嫌だなw
若林がふらのの小田辺りにゴール奪われる感じw
965名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd6d-bPVp)
2019/10/05(土) 17:19:53.17ID:JLmWXL/Xd
新田「試してみたいんですよ…俺でもミューラーからゴールを奪えるかどうかをね!」
966名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-Rbdv)
2019/10/05(土) 17:26:15.53ID:d+OJr0dud
>>965
キャプテン翼Xの新田なら…
967名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ea88-vy8N)
2019/10/05(土) 17:55:47.31ID:SQXNNwzs0
>>966
懐かしいな。カンピオーネか
968名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM6d-PrUI)
2019/10/05(土) 18:11:06.58ID:l3NsXyiOM
ユースの中国戦で日向に3人マーク、新田どフリーの状態で日向からパス貰えず一人で決められてしまったのはさすがに同情した
969名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-E72k)
2019/10/05(土) 19:53:19.95ID:1JAfU5R0a
こんな試合さっさと終わらせてもうワールドカップの決勝だけ描けばいい
970名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-Ok52)
2019/10/05(土) 21:56:13.07ID:4nvgJKgZd
多分カルツが妨害してくるだろうと
翼と岬は察してるからパスでかわして
三杉と日向でドライブタイガーを決めるよ
971名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-D+tT)
2019/10/05(土) 22:31:23.92ID:ASlPhOQsd
三杉は決めそう。この試合で最後だろうし。
972名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-D+tT)
2019/10/05(土) 22:34:35.52ID:ASlPhOQsd
GK若島津。DF石崎、井川、次藤、早田。
スペイン戦は7失点だな。
973名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 89e4-s110)
2019/10/05(土) 22:40:19.40ID:q1S7qGXl0
読んだ

次号時間切れ間際に日本がスカイアルファで同点に追い付き、沈痛な面持ちのドイツ陣営…

独モブ達「やられた…完全に勝ちを確信して油断した…」
キャプテン仕事師「なぁに、まだ負けたワケじゃない。延長ではワシらが圧倒的に有利じゃい。皆いつまでも気落ちしてる場合じゃないぜよ」

再開

日本早々にボール奪取

ドイツイレブン「な、なにぃ!ヤツらは未だ微塵も闘志が衰えていない!」

何やかんやでゴールと同時に試合終了のホイッスル

やったぁ!  いや、ゴールの前にタイム終了だ!

どっちだ!!

ゴール!!

やられた…勝利に対する執念の差が…

みたいな何万回も読んだ様な展開は止めてくれ
974名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/05(土) 22:51:24.91ID:y03qxwuX
どこまでバレでどこまでがキミの意見なの?
975名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89e4-1eZC)
2019/10/05(土) 23:11:42.84ID:q1S7qGXl0
全てがワシの意見なトコに、初っ端「読んだ」入れただけ
976名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-ifz4)
2019/10/05(土) 23:17:32.39ID:tJqtyCd+a
そもそも1話でこんなに進むはずない
977名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/05(土) 23:50:11.45ID:y03qxwuX
>>975
しねよw
978名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-v8/H)
2019/10/06(日) 07:14:29.13ID:bc4FAhd8d
日本、同点
しかし
シュナイダー「やるな日本、しかしこれまでだ」
キックオフと同時にファイヤーショット
日本全員動けず
ゴールで試合終了
こんな展開が見たいな
糞なら反動蹴やるだろうけど
979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 394b-6iiw)
2019/10/06(日) 13:37:14.93ID:Y0CeYRKa0
試したいんですよ…俺と翼さんのどちらが上か…とか言って、石崎のセンタリングを奪い、
トルネード雷獣アロースライダーイーグル隼シュートを放つ新田。
980名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e88-7FC1)
2019/10/06(日) 18:14:22.86ID:8EvplWnW0
雷獣にスライダーってどうやるねん?
981名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de2e-jw9j)
2019/10/06(日) 20:00:35.36ID:SpzzU7Ks0
雷獣とイーグル弾道同じでね
982名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b554-Xppx)
2019/10/06(日) 20:40:58.23ID:XCnbhgyg0
ラグビーがめっちゃキャプテン翼みたいな展開になってるな
相手チームもちゃんと個性出していい勝負してるのが尚更ドラマになってる
983名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-2mny)
2019/10/06(日) 21:59:09.25ID:TieCkv/Pa
>>979
翼が真似したスライダーシュートもポストに当たってたし
これはポスト行きですわ
984名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd0a-Fnbf)
2019/10/06(日) 22:03:41.89ID:Uy5vRiWwd
松山のイーグルと思わせてからのドライブで同点でいいよ
985名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-BUGV)
2019/10/06(日) 23:30:19.25ID:TCr6BjQe0
そろそろ橘2人をカタパルトにして地頭が飛んでいく必殺技も出してくれる?
986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a655-VvH4)
2019/10/07(月) 00:50:28.99ID:lq9mwd/J0
なんでキーパーの手前できっちりストンと落ちるんだろう…
987名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spbd-evEZ)
2019/10/07(月) 09:37:05.17ID:VbD18h5sp
森崎にループシュート止められるような雑魚にスライダーシュートみたいな行動技術は無理ポw
988名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a8c-G1PU)
2019/10/07(月) 10:59:56.08ID:YZspdXtT0
延長戦でハットトリックに拘ってピエールにパスを出さずに自分でゴール決めようとして
得点のチャンス逃したのに優秀言われるナポレオン
989名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd0a-gTS9)
2019/10/07(月) 20:38:03.94ID:JaCemy/Md
その後いつ優秀なんて言われた?
990名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-ifz4)
2019/10/07(月) 20:44:10.88ID:ZVzG9oO2a
若林に完封された腹いせに負傷退場させたあとに今大会最高とか言われてるシュナイダーの話かな?
991名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-Rbdv)
2019/10/07(月) 20:48:15.33ID:HnMn8FtSd
ドライブシュートを気持ち強めに撃てばスライダーシュートになるらしい
992名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 117c-qb++)
2019/10/07(月) 21:46:15.77ID:Bs77dyRT0
新田「よし、早くそいつからボールを奪え!」
993名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-BivY)
2019/10/07(月) 23:09:14.38ID:68m1VloFa
もうさっさと負けてW杯編やろうぜ
994名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fa2b-ba4I)
2019/10/08(火) 01:58:22.12ID:Ebx0ahK70
>>962
そもそも試合中敬称付けて呼ぶ余裕なんてないよ
995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d35-jLoc)
2019/10/08(火) 07:51:17.37ID:k0JjqNGY0
次スレは?
996名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-8Spd)
2019/10/08(火) 15:38:43.71ID:zO8URZqqa
>>958
遅レスだけど例のかませ犬イベントの後あたりの小さいコマにあった気がする
997名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-Imwl)
2019/10/08(火) 18:11:59.25ID:JFpgzXlod
次スレ
キャプテン翼 ライジングサンPart93
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10775/1570525729/
998名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-Imwl)
2019/10/08(火) 18:12:28.74ID:JFpgzXlod
キャプテン翼!
999名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-Imwl)
2019/10/08(火) 18:12:50.93ID:JFpgzXlod
ライジングサン!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-Imwl)
2019/10/08(火) 18:13:39.30ID:JFpgzXlod
新スレ
キャプテン翼 ライジングサンPart93
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10775/1570525729/l30
-curl
lud20250101185241ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1565449737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「キャプテン翼 ライジングサンPart92 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
キャプテン翼 ライジングサンPart94
キャプテン翼 ライジングサンpart74
キャプテン翼 ライジングサンPart81
キャプテン翼 ライジングサンpart71
キャプテン翼 ライジングサンpart71
キャプテン翼 ライジングサンpart77
キャプテン翼 ライジングサンpart69
キャプテン翼 ライジングサンpart75
キャプテン翼 ライジングサンPart82
キャプテン翼 ライジングサン part44
キャプテン翼 ライジングサン part101
キャプテン翼ライジングサン part59
キャプテン翼ライジングサン part61
キャプテン翼ライジングサン part58
キャプテン糞 ライジングサン part53
キャプテン翼ライジングサン アンチスレ 2
キャプテン翼 Part13
キャプテン翼 Part11
【PS4/Switch】キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS part8
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part90【ライコス】
【キャプゼロ】キャプテン翼ZERO Part2
僕のヒーローアカデミア スマッシュ ライジングpart15
【キャプゼロ】キャプテン翼ZERO Part1
【キャプゼロ】キャプテン翼ZERO Part13
【キャプゼロ】キャプテン翼ZERO Part9 【怒涛のセルラン圏外】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part79【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part10【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part36【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part64【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part29【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part87【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part33【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part37【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part46【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part89【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part31【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part73【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part34【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part65【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part68【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part69【ライコス】&【海外版】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part11 コテハン禁止【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part14 コテハン禁止【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part33 荒らしの兵庫ジパング出禁【ライコス】
【テンセント】聖闘士星矢ライジングコスモ Part42【ライコス】暗黒運営https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610577974/
キャプテン翼 第4話「翼とロベルト」★2
【キャプゼロ】キャプテン翼ZERO Part15
【PS4】 デッドライジング4 part5【XboxOne】
モバゲーキャプテン翼
キャプテン翼 第20話「武蔵の秘策」★1
キャプテン翼 第9話「さわやかな幕切れ」★1
キャプテン翼 第33話「東京大会決着」★3
キャプテン翼 第46話「世紀のキックオフ」★1
【マターリ】キャプテン翼 第37話→軒轅剣・蒼き曜 第11話
【マターリ】キャプテン翼 第15話→[新]京都寺町三条のホームズ 第一話
キャプテン翼 第8話「誕生! 南葛黄金(ゴールデン)コンビ」★1
補欠合格〜ライジングサン〜☆7
【蟹】キャプテン翼 たたかえドリーム 17点目【ゆとりには向かないぞ】
エリオスライジングヒーローズ part1
エリオスライジングヒーローズ part4
エリオスライジングヒーローズ part5
エリオスライジングヒーローズ part14
【XboxOne】 デッドライジング3 part7
グランブルーファンタジー ヴァーサスライジング 初心者スレ Part.5
10:02:12 up 24 days, 11:05, 0 users, load average: 9.09, 10.04, 10.09

in 3.799103975296 sec @3.799103975296@0b7 on 020700