◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【瀬下猛】ハーン -草と鉄と羊-【モーニング】2 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1566789296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 12:14:56.44ID:OtXGHRyz0
モーニング2018年2・3合併号(講談社)にて、新鋭・瀬下猛の新連載「ハーン -草と鉄と羊-」がスタートした。
「ハーン -草と鉄と羊-」は、鎌倉時代前期の武将・源九郎義経を描く冒険スペクタクル。1189年に死んだとされる義経のその後が描かれる。
 このスレでは(導入を提起する議論も含めて)ワッチョイ導入は厳禁です。
 次スレは>>970>>980の間に立てること。>>970を過ぎたら、次スレが達つまでは、書き込みの数を遠慮すること。

【第1話】 試し読み
http://www.moae.jp/comic/khan

前スレッド
【瀬下猛】ハーン -草と鉄と羊-【モーニング】1
http://2chb.net/r/comic/1517919996/
2名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 12:15:59.54ID:OtXGHRyz0
なぜか倉庫入りになてしまうた・・・
3名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 12:17:48.18ID:OtXGHRyz0
蝦夷地で4Pする
4名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 12:20:44.39ID:OtXGHRyz0
草薙の剣をネコババ
5名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 12:24:56.24ID:OtXGHRyz0
フリ珍で逃走
6名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 12:41:39.36ID:OtXGHRyz0
コミック現在8巻まで発売
7名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 12:47:18.54ID:m29/J15I0
イマイチ盛り上がらんね
8名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 12:48:47.40ID:OtXGHRyz0
いかげんにすいねえか
9名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 12:51:06.88ID:OtXGHRyz0
なめどんねかお
10名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 12:53:08.96ID:OtXGHRyz0
タタールのメグたん
11名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 13:01:28.48ID:OtXGHRyz0
金売り吉次、金に
12名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 13:03:40.60ID:OtXGHRyz0
オン・ハーンは不気味にレベルアップ


一方のテムジンは百人隊長(称号)ぽっちの恩賞
13名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 13:11:59.18ID:OtXGHRyz0
いまやテムジンは2000人ぐらいの勢力の筈なのになめられとる
14名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 13:14:41.94ID:OtXGHRyz0
タタールのメグの妹は、レイプされて側室になったはず
いが、いまの身の丈では、「ボルテの侍女奴隷」という体裁かも
15名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 13:29:23.47ID:OtXGHRyz0
イルハン、スパイ容疑で?ホレズム領内に捕まってた
モンゴル高原すらまだ〆てしないのに、ホレズムと開戦?
16名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 17:26:08.94ID:2cUA/x/h0
ハーン-草と鉄と羊と>>1乙-
17名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 22:46:12.94ID:OtXGHRyz0
タタール皆殺し?
18名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 14:29:12.53ID:/72zm67I0
モンゴルの天然羊肉は美味い
19名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/28(水) 01:54:23.92ID:6uUOvdgm0
2枚目ハーン
20名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/05(木) 12:27:46.13ID:wI1Lq67X0
保守!!
単行本派なので9巻が楽しみ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/12(木) 23:06:48.41ID:6HhH5gs+0
>>14
タタルのイェスイ・イェスゲン姉妹はボルテと並んで大オルド任されてるし
そんな下っ端の扱いではないはずだけどね
22名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/19(木) 01:12:06.38ID:NoK9WY8Q0
ひとまず全員脱出したけどボスはまだ姿を見せてない
ここは一旦引き上げて後のホラズム襲撃に余韻を残すのかな
23名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/19(木) 10:37:05.91ID:jI+DgH3u0
毒の扱いに慣れた義弟
24名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/01(火) 22:56:28.20ID:lpqiIdMW0
だよね
25名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/02(水) 20:40:31.03ID:INxYAy5p0
単行本派だけど、吉次が義経を狙う理由って本誌ではもう出てるの?
背中のキズの理由とかもね。
26名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/03(木) 08:10:31.47ID:8zTPZ/ls0
>>25
まだ謎のままだよ
27名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/03(木) 10:59:36.80ID:k+siGkSF0
背中の傷は義経に爪を立てられてできたもの
愛憎の果ての暗殺行
28名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/04(金) 00:08:04.94ID:wmh+o8Cv0
新しいモンゴルに立ってるのは二人のうちどちらかで
その先頭を走ってるのも二人のうちのどちらか?
格好いいこと言ってる感じだが意味が分からん
29名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/04(金) 00:36:59.12ID:8GKglBxW0
そのどちらかを決める時期だから別れを言いに来たんだろう
30名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/04(金) 19:09:23.55ID:QIfse4oU0
序盤は期待したんだがなぁ…
31名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/04(金) 21:06:42.38ID:J/h9ZjFb0
次の戦でジャムカ戦終わり?
クロウが日本から来たみたいに袋詰ついでに
ジャムカ逃がして欲しいなあ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/05(土) 14:49:10.08ID:EM0DCguV0
史実だとこっから抗争が決着してジャムカが死ぬまでまだまだ長いはずだけど
(モンゴル高原の覇権争いからの脱落はオン・ハンの方が先)
なんか打ち切りフラグっぽいなぁ
33名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/11(金) 03:15:16.05ID:iPy2qV240
馬商人の顔で毎度吹く
34名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 17:42:40.28ID:EyoUNPRR0
何度でも復活して挑んでくるのがいい所なのになあ
35名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/28(月) 17:42:03.98ID:Lt9XECLY0
なんで
36名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/08(金) 17:42:05.32ID:WoLdCoz70
やめろ
37名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/14(木) 21:22:43.48ID:P9aSr+LU0
掲載順位が上がらんなぁ
そして内容も盛り上がりに欠ける
いいところのはずなんだが
38名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/17(日) 18:00:50.69ID:70UTgZsL0
いまいち九郎のキャラが立ってないからなぁ
39名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/19(火) 19:39:52.80ID:u/QSCl8+0
九郎は主役のはずだし活躍してるはずなのに印象薄いよなー
ボオルチュとかカサルとかジャムカとかはキャラ立ってるのに
40名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/19(火) 21:00:43.03ID:jOoNBnMy0
なんだか分からん内に負けて逃げ回ってお爺ちゃんに怯えていた印象だな
41名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/20(水) 14:34:42.69ID:shF6dsNV0
数話見逃したんだが知らん間に登場してる西洋人ぽいの誰?
42名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 12:31:32.25ID:1gbr5MD00
>>41
オン・ハーンの部下
43名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 15:09:18.53ID:XY1+eDbS0
>>42
あれモデルいるのかな?
44名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/29(金) 12:16:22.24ID:TI6VPXt80
掲載順位が…
45名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 12:16:04.39ID:ut1vA8WJ0
ウンコ
46名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/13(金) 05:37:26.04ID:7+yRh6wF0
ジャムカが日本に渡って誰か奥州のアイヌとかになるといいのにな
47名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/18(水) 21:01:27.67ID:OSjK1/TB0
あーあだめ
48名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/18(水) 21:16:06.84ID:daql4kNP0
>>47
おっと誰か来たようだ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/20(金) 19:39:45.00ID:AguHPJhD0
年末講談社コミックdays増量セールで3巻まで無料で買えるぞ
https://comic-days.com/volume/10834108156629714099
50名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/26(木) 10:17:00.61ID:ZwBKLQZj0
新展開か
51名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 10:17:04.43ID:TxC5pqf20
えっろ
52名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/09(木) 12:38:12.71ID:kyzsP6oL0
ラッチはいつ出てくるんだ
53名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/21(火) 12:38:03.47ID:fZct/EkD0
俺も
54名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/21(火) 16:35:01.29ID:Dripka+C0
>>53



55名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/27(月) 19:28:55.34ID:Htc44dlj0
12巻が最終章でオン・ハーンとの決戦って、
打ち切り?
56名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 00:08:21.82ID:7RpNOafo0
打ち切り決まったって別のスレで見た
57名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 13:17:19.55ID:QoedVrVg0
残念だな。
第二部が始まってくれるのを願う。
58名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 20:42:32.88ID:uFCTX8Bh0
単行本派だが、打ち切りなんて残念だなぁ。
続投願いのメールを送ればいいのかな?
59名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/30(木) 23:26:54.59ID:kCB6eM+10
吉次がアッサリ死んだと思ったら打ち切りかよ チンギスハンは好きなんだけどなあ
60名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/05(水) 19:05:26.48ID:xiAO7eAI0
サイクリーマンもそうなんだが、連載打ち切りするくらいなら、Dモーニング連載にしてほしい。
で、次週から面白くもないテロル先生再開って…
61名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/05(水) 20:43:30.39ID:TZf0/Bwj0
結局、固定客がいるかどうかなんだろうな。島耕作のようなオワコン作品でも買う人間がいる限り続く訳で。
62名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/06(木) 18:38:00.92ID:SXM9FW2t0
連載前に作者の別作品掲載したり色々編集も推してたんだろうけど結局盛り上がらず終わったな
63名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/06(木) 18:40:32.19ID:H7sIQORw0
散々持ち上げたマルムークが頭ゴッツンコで退場かよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/06(木) 22:31:17.90ID:L7PeBJrQ0
内容薄かったな
これの前にやってた鎌倉末期の漫画の方がまだ面白かった
65名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/06(木) 22:58:49.49ID:4Pvz0zIT0
次は度々ドラマや漫画化されてはいるが、「源平」でどうだ。
九郎とジャムカの友情と切磋琢磨のごとく、平清盛と源義朝の友情対立を、主人公を両方に据えて描く。
時には清盛視点、時には義朝視点にチェンジしながら源氏と平氏の双方の栄枯盛衰が描かれる。

ラストは、一方の主人公の清盛が実は熱病で死んでおらず、壇ノ浦の合戦に参加しているという新展開。
かつての友である義朝に生写しの義経に一騎討ちを挑むも高齢のため力及ばず、八艘飛びで逃げられて、ついに命運尽きたことを悟る。
清盛は不敵の笑みを浮かべながら、安徳天皇と三種の神器を抱え上げ、「さあ参りましょう、波の下にも都がございますよ」と海に飛び込んで終わる、というもの。
66名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/07(金) 00:08:32.18ID:YswIx+Zm0
義経の意味あったか?という感想もあるが、何より戦争を描けなかったのが辛かったな

>>65
またジパング始めようと言うのか
67名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/07(金) 03:51:59.10ID:m61Pw0zo0
>>64
時代物で競合するからって、無理やり打ち切ったのにな
68名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/07(金) 08:47:17.77ID:tiU/nHbC0
馬商人の顔で毎回吹く
69名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/07(金) 09:25:46.19ID:UTletgtZ0
12巻も出るのにそこまで進んだ印象がない
イルハンのパートはいらなかったのかもしれん
70名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/07(金) 09:28:26.88ID:o7SQJi6r0
イルハンはホラズム攻略の時の伏線だと思うが、結局打ち切りだから結果的に余計だったな
71名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/08(土) 03:49:03.90ID:unERHMQJ0
よく単行本の売上が悪いから打ち切りやむ無しという話になるが、にしても長い目で見る必要はあるだろ。爆発的ヒットの作品なんかそうそうあるもんじゃない。
72名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/08(土) 08:10:35.67ID:NIzV2MmI0
むしろこれは歴史枠で長い目で見てもらってただろ11巻も出てるじゃん
ついに我慢の限界まで来たという事
73名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/08(土) 11:42:50.77ID:ZAB1MZnf0
ボルテ奪還のして、そこから結構迷走してた感がある
74名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/08(土) 18:15:27.62ID:SJwPxDyh0
十三翼の戦いとかコイテンの戦いとか「ここで盛り上がらなくてどうする」って所も淡泊だったし
主人公の義経=テムジンもキャラが薄いしで打ち切り已む無しでしょ
正直よく十二巻まで行ったもんだと思うわ

題材そのものは好みだったから頑張って欲しい続いて欲しい連載だったけどね
75名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/09(日) 00:16:44.45ID:P3zeFYWi0
初めは読んでなかったんだけど、連載ちらちら斜め読みしてたらハマっちゃったよ
単行本も全巻揃えてたんだけど、打ち切りは残念だなぁ
まぁ、確かにイルハンのパートは微妙な気もするけど
76名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/09(日) 08:26:19.64ID:bHqmbowN0
そこそこ面白かったけど盛り上がりに欠けるとかの指摘も分かりすぎて辛い
打ちきりになるのも仕方ないのも
77名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/09(日) 15:02:02.67ID:LXxnbsH00
まだ打ち切り決定じゃないだろが!
78名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/09(日) 17:05:53.13ID:n0Z7jK780
主役の義経のキャラが弱すぎたねえ天才戦術家っぽくもなかったし
ボルテのほうが有能な感じよね
79名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/09(日) 19:55:41.77ID:N6P+MOFY0
>>77
ラスト2話って書かれてたよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/09(日) 21:10:27.78ID:1Efts0Ty0
>>79
まじか・・ごめんご
81名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/10(月) 13:49:24.44ID:1S+YhNeM0
好きだったから残念。
連載人気なくてもコミック売れてれば打ち切られないと思うから、コミックも売れてないのかな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/10(月) 16:41:41.57ID:GpXqpTnl0
続々重版なんて帯に書いてあったから安心してたんだがな…
83名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/10(月) 17:56:15.90ID:UEqGwWXy0
まぁただの売り文句だったんだろう…飲食店でわざと行列作らせるようなもの
84名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/10(月) 20:45:19.14ID:ndZiRmzb0
次の作品は何にする?
楠正成なんてどうだろうか?
ラストは正行を去らしてから、寡兵で足利の大軍に打ち掛かって全滅するまでのただただ悲壮な闘いを淡々と描く。
85名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/10(月) 23:23:25.06ID:+Xg7NOob0
大軍を描けなかったのにか
86名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/10(月) 23:36:01.26ID:pw6dCaDX0
コピペもせずによくこんな大量の騎馬兵描けるなと思って読んでたよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/10(月) 23:51:00.39ID:+Xg7NOob0
画力について批判などしたつもりはなかった、すまん
戦の描写も好きだったよ
でもどのコマも小競り合いみたいに見えてしまったのでな
大軍が迫り来る迫力とか、軍と軍のぶつかり合いのような印象を持てなかった
88名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/11(火) 00:11:08.62ID:k3u+GNuP0
数十人の小競り合いしか見えないよな
小勢力の時はまあいいけど、万単位のモンゴル騎馬兵がぶつかる十三翼の戦いも小競り合いの乱戦じゃちょっと寂しい
89名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/11(火) 14:25:05.04ID:Qrf7X0fe0
レッドクリフとか観て勉強すりゃよかったんだよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/12(水) 17:37:29.82ID:kI3bV5Gk0
いまのままで何の不満もなかった。
91名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/12(水) 21:21:50.26ID:1FlAeVV/0
大ゴマはキャラのアップで、小ゴマではヒキで軍勢って感じが多かった印象あるなー
まあ周りになんもないから、大ゴマでヒキの風景見せられてもなんだろうけど
92名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/12(水) 22:10:23.45ID:EqujyYS90
義経が大陸渡って最初に遭った騎馬兵は格好良かった
あと戦闘中の雷で全員がうずくまる場面も迫力あったな、雷の迫力がww
93名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/13(木) 16:29:16.23ID:/0YE4eb00
こんなこと言ったらお前それでも愛読者かと言われるかもしれんが、
そもそも一話完結でもない連載物で、単行本15巻程度までに
物語をまとめられない(完結できない)ってのも、どーなのって話だよね。

ヤンジャンのキングダムなんて、始皇帝の死を最終回と仮定して、
このペースでいったら単行本300巻くらいになるんじゃね?
94名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/13(木) 17:36:15.46ID:2uNKFsVm0
結局何を描きたかったのが見えてこなかった。淡々と歴史の流れに沿って、ありがちな義経伝説を組み合わせただけ
95名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/13(木) 22:45:52.94ID:WSWY6Ei00
ザハってモデルいるのかな?
96名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/13(木) 23:08:43.10ID:Ck9n4bqs0
このクソマンガも遂に次回で最終回か
三浦建太郎もそうだが、義経ジンギスなんてゴミカス説で漫画描くなよ
97名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/14(金) 00:11:11.98ID:F9Zf6yA00
漫画だから何でもアリじゃないの?
もっともモンゴルの人からすれば、国民的英雄が外国人だなんて話は不快感を示すかも。
例えるなら、某国のホルホル連中が、
○豊臣秀吉は朝鮮から戦いに敗れて逃げてきた朝鮮人の武将で、外国人に寛容な信長が召抱えた。
○秀吉はその才能から頭角を表して、朝鮮人でありながら信長死後に日本人を支配して日本の王となった。
○秀吉が朝鮮出兵したのは、祖国の敵勢力を排除して朝鮮半島に帰りたかったから。
なんてトンデモ説の漫画を描いて喜んでたら、尾張三河の三英傑を生んだ愛知県民が激怒するだろうな。
98名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/14(金) 00:36:27.41ID:3zdJb9K+0
まあ、このテムジンとジャムカは殺しあってほしくなかったので、打ち切りもまたよし。

完結させられないバガボンドよりマシ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/14(金) 08:23:43.55ID:xZHEd/7v0
バガボンドなー あれどうなってん?井上やる気ないんか
100名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/14(金) 20:07:08.20ID:BCw8Ai3/0
>>97
愛知県て大村知事とかあの、不倫女議員(名前忘れた)出すくらいだからむしろホルホルだよ?
101名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/14(金) 21:10:36.01ID:F9Zf6yA00
九郎になぞらえるなら、何でも味噌味にする名古屋メシは体が受けつけない・・・って感じかもなぁ
102名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/20(木) 10:50:44.79ID:D4VUnw2k0
終わっちゃったかぁ〜 ジャムカは日本へ行って誰かになる? って事か。
朝鮮か支那で、かもしれないけど。平氏でも鎌倉方で生きた人もいるし、それも匂わせて欲しかったな
103名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/20(木) 11:20:50.24ID:YUD4h8hR0
日蓮だろうw
104名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/20(木) 11:27:58.63ID:nFq3hNDZ0
かわぐちかいじの義経が蝦夷地で存命ラストシーンの翌週に始まった連載だったんだよなあ
105名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/20(木) 20:24:23.16ID:jR39gMbR0
最終回なのにこの書き込みの少なさ
打ち切りは当然か
106名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/20(木) 20:38:39.93ID:qKPq+62W0
バンデッドよりは長かった
まあ新しい歴史ものの連載始まってたし
しかし三成かよ
107名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/21(金) 00:37:59.34ID:leFTSRzt0
>>103
そんな説あるの?
108名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/21(金) 07:54:15.08ID:Lryx44fi0
打ち切りではあるけど
割と綺麗にまとまった感じだな
109名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/21(金) 07:56:07.76ID:m722UK3C0
とにかく地味だった
あからさまに酷いシーンはないが目を見張るシーンもないので純粋に楽しむこともネタ的に楽しむことも出来ない悪い意味で優等生的な漫画
モーニング本スレでも話題になってるの見たことない空気だった
連載前に別作品載せたりかなり推してたんだろうけどね
110名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/21(金) 09:59:49.49ID:mHZXRukw0
各地に思いを馳せるという描写で空飛んだ時は本スレでも少し話題になってた
111名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/21(金) 10:44:29.40ID:WuXodiqV0
オンハーンに会ってハーンになるまでの話
112名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/21(金) 11:35:50.90ID:AgJZX2oI0
まぁ同じ打ちきりのヒロシマ壊滅して終わりのAPEよりはちゃんと終わったよ
どっちも好きだったが受けないのも仕方ない感じだったからな…
113名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/21(金) 13:58:01.13ID:PzxKRFCv0
モーニングって歴史物やりたがる割には打ち切りが多いなあ。今の三成さんもいつまで続くんだか。
114名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/21(金) 15:11:27.07ID:9bFgTF4v0
歴史物やるなら剣豪主役で頼むわ
そうだな、日本で一番有名な剣豪の宮本武蔵の生涯を描いた漫画とか面白いんじゃないかな
115名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/21(金) 15:33:30.70ID:vt/mVsYd0
すべってるぞ
116名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/22(土) 08:14:10.89ID:9CxqtZ8n0
今更だけどタイトルが良くなかったんじゃないのか
「宇宙兄弟」「望郷太郎」パッとイメージ膨らむこういうのと比べて
「ハーン」だからな。草と鉄と羊と加えてもわからん人はわからんだろ
117名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/22(土) 08:54:59.23ID:ZSjNcW860
あれだけの鉄のインゴットがどうモンゴル軍の強化に生かされたかまるで描かれなかったのは不満
草薙剣も意味がなくいつの間にか消えてたし
個人的に期待膨らんだのボオルチュ登場回だけだった
118名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/22(土) 16:31:42.01ID:9MuDdD280
割と好きだったのに終わりやがった、、
119名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/22(土) 17:38:50.48ID:U0Q1lcXB0
結局鎌倉幕府北条の刺客はあれっきり?
120名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/22(土) 17:40:15.53ID:CNPvY1w40
勢力図がわかりにくすぎ
121名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/22(土) 17:40:47.53ID:CNPvY1w40
義経要素が要らなかった
122名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/22(土) 18:54:48.87ID:aHCV7trR0
最初から最後までなんかこう、ふわっとしたまま進んだ印象
大袈裟に見せ場を盛り上げればよかったのに
123名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/22(土) 19:18:52.10ID:9MuDdD280
盛り上がりにかけるからモーニングでは厳しかったかね
アフタヌーンあたりでダラダラやって欲しかった
124名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/23(日) 08:47:13.21ID:zxiXKBEF0
義経設定自体がいらなかったレベルだね
125名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/23(日) 19:31:36.47ID:/TE9Y+C20
やはり所々で義経らしさが出ると良かったよな。
鵯越の作戦は吉次に先読みされて失敗したが、ホントはこういうのを成功させて「テムジン(義経)すげ〜」ってなる方が読者は感情移入できたかも。
ボオルチェ
「暴風雨の中を寡兵で敵に接近して背後から奇襲するなんて、成功したから良かったものの一歩間違えたら全滅だったぞ!」
テムジン
「昔一度やって成功してる」
ボオルチェ
「何?」
テムジン
「ヤシマ(屋島)」
ボオルチェ
「・・・」
みたいな感じでね。
126名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/24(月) 01:47:24.35ID:xk1cLr7r0
>>125
逆落としのそんな感じのやり取りって序盤になかったっけ?
127名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/03(火) 23:47:49.65ID:bGMTNkGr0
吉次が余計な設定だった。
主人公の魅力も爽快感も削られたというか、なくなったし。
128名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/04(水) 05:28:14.00ID:5ppiFskm0
そもそも未だに鉄木真義経ってゴミ設定使うトコから間違っとる
騎馬民族征服説とかもそうだが、誤って広まった建国系の歴史オカルトに乗っかるのは下策
半端に衆知されてるってのが性質が悪い
それ使ってめっさ面白くなるならまだ許されるが、つまらんのばっかだしな
129名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/04(水) 21:42:21.10ID:GenHyeEu0
ベルセルクの作者もタイムスリップもので、テムジン=義経漫画を描いていたな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/03/04(水) 22:14:29.24ID:fwPyn62N0
かわぐちかいじのジパングが義経蝦夷地存命エンドで終わった直後に
始まった漫画だからなあ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250207123327
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1566789296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【瀬下猛】ハーン -草と鉄と羊-【モーニング】2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
とらせん2
とらせん2
とらせん2
とらせん2
とらせん2
雑2
とらせん2
とらせん2
とらせん2
とらせん2
とらせん2
とらせん2
とらせん2
22
とらせん2
とらせん2
とらせん2
N 2
はません2
後2日やで
ハム専2
とらせん12
とらせん12
ハム専2
とらせん12
とらせん2 
悟り 2
ハム専2
ハム専2
ハム専2
主戦場★2
20歳童貞
おりせん 2
おりせん 2
おりせん 2
おりせん 2
戦意の星2
おりせん 2
おりせん 2
おりせん 2
かもめせん2
おりせん 2
かもめせん2
おりせん 2
おりせん 2
おりせん 2
かもめせん2
戦意の星2
おりせん 2
おりせん 2
おりせん 2
おりせん 2
ハム専★2
とらせん12 
希望の党20
キネマ2
とらせん 祝勝会2
白24mtg
こいせん22
こいせん12
こいせん12
滋賀銀行★2
麺屋棣鄂を語れ★2
CR浜崎あゆみ
とらせん 1 とらせん2
22:33:29 up 24 days, 23:37, 0 users, load average: 11.97, 10.79, 10.23

in 2.7750430107117 sec @1.9516508579254@0b7 on 020712