アニメ情報
●放映/配信日程 令和元年7月より放送開始。
・毎週日曜日 24:10〜 NHK総合 7月7日〜
・毎週日曜日 24:45〜 NHK総合(近畿広域圏)
Amazonプライム・ビデオにて7月7日より世界独占配信予定
>>1乙
∧_∧ このテキーラは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/// /
/ 旦 /
/ / 前スレのみんなに釣られて洋ドラヴァイキング見始めたけど人間関係酷すぎてワロタ、戦闘シーンはめちゃ面白いけど
トルフィンとは逆にキリスト教徒からバイキングになっていく奴隷修道士はいいキャラだな、死んじゃったのが残念すぎる。
>>4
さんきゅーw 【第10話 放送時間変更のお知らせ】
次回、第10話「ラグナロク」の放送は関西地方も同じく24:10からの放送予定となります。
ご視聴・録画の際はご注意ください。
◆変更後放送時間:9月15日24時10分〜
>>9
海外の人のかな?
こういうの初めて見た、ありがとう あと少し
新章開始でトルフィンとグズリーズがどうなってるのか楽しみ
>>1乙
とりあえずギリシャには行くのか行かないのか アニメも一週遅れたけど、アシェラッドが少し心情をのぞかせるところをやるから楽しみだ
ほすおつ
>>18
トル×グズのエチエチシーンいっぱい見たいね、子供大量に作るらしいし、嫁共有してエイナルの子も産んじゃったりしてw >>1乙
前にも言った気がするけど
史実だとエロい未亡人っぽいのが漫画だと未亡人感皆無な処女で残念
まぁこの作者にエロくて魅力的な大人の女が描けるとは思えんけど
もしかしたらまぐれで描けたかもしれんのが 俺の予想だと、農業担当のエイナルが農機具の作成、改良をヒルドに協力してもらう流れでくっつく
>>26
ヒルドの天才っぷりが発揮されそうだね。
大陸に居る内に必要な工具や部材を調達し、トルフィン達が切出した木を輸送に最適な材木にする施設は必ず作るだろうし、何か他の発明品も設計しそう。
狩人でもあるから入植先での動物性たんぱく質の確保も容易、存在価値高杉晋作だわ。 トルケルってトールズがアシェラッドに嵌め殺されたのって結局知らないままだっけ?
あと、トルケルとアシェラッドはイギリスで初めて面識持った感じだったけど、
遊軍同士わりと近い位置で戦ってたこともあったみたいなこと言ってたけど、同じ戦場いてあんだけ戦闘強けりゃ少しは耳に入ってくる気もするのにやっぱトルケルからすると当時はモブだったん?
パリに攻め込んでフルボッコにされるとこまで観た
ヴァイキング調子乗りすぎw
>>32
洋ドラって書かないとややこしいよ
あっちも船を山から運んでいたな、あの大変さを見ると船を手で担いでいたアシェラッド一味はバケモノすぎるw
ヴィンランドサガで見たようなシーン多いから風景見ているだけで面白いけどオカルトチックな無駄シーン多すぎて早送りで見てる >>33
あ、おれもそうw
オカルトと無駄なスローシーンは早送りw
ドラマだと少勢力にしかみえないけど史実だと700隻3万の軍勢で攻め込んだみたいね
ヴァイキングスゲーw 前スレのアシェラッドの妻子の話題だけど
自分が言いたかったのは
アルトリウスの子孫とはっきりわかる形で子供を作ってないなら
惜しいってことだよ
>>37
つーかパリ攻略編は結末がぶっ飛んでてクッソワロタwww
あれぐらい意表をついてくれたら見応えあるわw
まあ昔の記録はざっぱだからなぁ
いずれにせよ略奪金せしめたのは遠征としては成功だったんだろね
しかし9世紀ぐらいだとロングシップの性能はチートすぎるのか
遠洋航海できる船舶がそのまま河川を遡上してくるとかw >1-30
【ベトナム戦争開戦の、トンキン湾事件の再現】
ここ数年、露中 イスラム チョン枢軸同盟機構
<ユニオン><エルジア>圏の
略奪艦隊が、好き勝手に、バイオレンスジャック、北斗の拳、マッドマックス、GTAする日本海・大和堆で、
海上保安庁の巡視船に、北朝鮮船籍の
仮装巡洋艦から、高速艇が発進、接近。乗組員が小銃を向け威嚇。
2019/9/13 12:53 (JST)9/13 13:01 共同通信社
【ベトナム戦争開戦の、トンキン湾事件の再現】
【>1-30
リアルが漫画ラノベアニメ ブラックラグーン 雲の向こう、約束の場所、
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ とある3期
攻殻機動隊 ヴィンランド サガな、状態】
トルフィンがあれだけ不殺や不戦やギリギリまで非暴力の誓いと命乞いをして
それでやっとヒルドから猶予を貰ったのに
フローキの姿を確認したら1秒で激昂して葛藤とかもせずに我を失うとか
トルフィンの誓いが薄っぺらく感じるな〜
バルドルが間に入って止めなきゃ殺ってた可能性高いし
ていうか
指三本切られたばかりで安静が必要なフローキ爺さんに「釣りするの手伝って!」
ってお前鬼畜かバルドルw
人間臭くていいじゃないか
あそこで感情見せずに平然と流してたら俺は見限ってたぞ
>>40
アシェラッドぶっ殺したくて何年もストーカーしたやつだぞ?
むしろたった数年でそれを克服できた方が冷めるわ
でもバルドルくんは王の器だと思う
あの侍女も慕ってるし >>40
だから悩み苦労してるんだろ
読んでないのか? 9月16日(月)午前0時10分 (10)「ラグナロク」
9月23日(月)午前0時10分 (11)「賭け」
このスケジュールだと12話でアシェラッドの正体明かしまでやるかな?
主人公が葉っぱでラリってワロタw
ていうかあの時代チャイニーズが北欧に到達してたのかよ
中国枠ウザとか思ってたけどぶち殺されてスッキリした
アニメみた
ヴィリバルド昇進しててわろた。修道士、学生じゃなくて神父、もう神学校卒業して
司祭としてクヌートに聖書朗読してる
でもこれだと行軍中の信仰苦悩が問題にならね?修道士としてだからこそ信仰心の
苦悩の途上にいたからあんな問答が出た訳で、神父が言ったらただの背教者じゃね?
ハゲの魅力。それは誰よりもヴァイキングでありノルド人であったけど、インテリゲンチャ
であったこと
ウェールズのローマンブリタニカの中で正統なローマ教育を受けて、歴史学も多分俺らと
同じかそれ以上の知識持ってると思う。多分ラテン語も読める
今週のトルフィンこれもうハゲの事憎んでねぇな。
厨二発言もただ強がってるだけだろ。
レイプシーンカットかよ、NHKは日本人を平和ボケさせたいのか、
戦争には強姦がつき物だから慰安婦は絶対必要という現実を教えろ
トルフィンってセックスしなかったの?
不能かホモ…?
気持ち悪いんだが…
レイプ無くしたせいでトルフィンが理性保っていた事がアニメだけ見ている人達に理解してもらえないな
仲間じゃねえと強調したり、怒りの再燃させる重要なシーンだったのに台無し
ガンつけるシーンも怖さがなさすぎだったな、目力が無い・・・もっと獣みたいな目でギラギラさせるべきだろ
6歳児の時の方が迫力があった
そういやハゲはレイプとかはしてないよな
やっぱりその辺は高潔なのかね
バイキングの真実史実を描き出すマンガ
レイプなんかしない紳士のホモ軍団
リンカーンそのものより主人公が襲われてる女の子を助けもせず無視ってのが不味いんじゃないの
そのシーンが有ったらまた現代の価値観で判断厨がギャーギャー騒いだだろうし
殺人の方が圧倒的に酷い事なのに、たかがレイプ寸前シーン削るのはフェミニストの男性差別だし
トルフィンが女に手を出していなかったという貴重な説明シーン削るほうがマズいよ
>>47
原作でも神父だよ
アシェラッド軍やトルケル軍の連中はキリスト教の役目なんてよく分かってないから
修道士って呼んでるだけだろう 初登場時からラグナルにウィリバルド神父って呼ばれとるな
>>58
NHKの限界という奴だろう
民放ならやってただろうけどな 原作うっすら覚えてるんだけど髪と髭剃ったら若返るんだっけ?
アニメの神父はヒゲ剃ってもイケメンにならなそうな顔付きしてるな
それより酒無しでまともに仕事してた点が気になったが
アニメは初っ端のトールズ編に比べたらダラダラやってんな
愉快な海賊達な空気が間延び感半端ない
ラグナル死亡辺りかクヌート覚醒辺りまで盛り上がりは無さそう
アル中の症状よく知らんけど、アルコール入ってる時の方が普通にしゃべれるんと違うの?
TVアニメ「ヴィンランド・サガ」 駐日アイスランド大使館上映会レポート
アイスランド大使館の広報官
「原作者の幸村誠先生が研究熱心でアイスランドの昔の住居も忠実に再現しており、北欧ファンの一人として非常に嬉しい。
『ヴィンランド・サガ』はとてもリアリティのある物語で、歴史好きにはたまらない作品だ」と述べた。
https://vinlandsaga.jp/special/embassy_report/
原作は次の章で終わり?かもしれないからちゃんと歴史考慮した歴史漫画に戻って欲しいね、
あの海賊だらけの時代でどうやってリスク回避して商売成功させてお金持ちになって仲間集めていったのか、ケティルのような悲惨な目に合わされないためにはどうすればいいのか
ただ武力捨ててたまたま上手く行きましたではなくて、しっかりリアリティのある歴史物語として完成させれば今後永遠に語り継がれ売れ続ける名作になれる
ファンタジー要素多すぎると歴史作品としての価値が無くなってしまう。 アニメ
シリアナの戦ってるとこ初めて見たけどつえええ
にしても、クヌート陣営4000の兵は、トルケルから奇襲受けてたけど歩哨や見張りも
立てなかったのか
あのシーンは原作にも無い余計な物だし
接岸されるまで気が付かないとかガバガバ過ぎてもうね
真面目に作ってるとは思えん
俺はあの補完好きだがな
原作ってロンドン包囲でトルケルが攻勢に出た描写が一切無くて、軍使がハゲにトルケルが
打って出たって説明する部分があるだけで、次の場面ではそのままいきなりクヌートが
捕虜になってる描写から再スタートするから、分かりにくいっちゃ分かりにくい
それを補完して描写したアニメは有能だと俺は思うぞ。町から打って出ることを決めたのも
トルケル自身だったって描写も悪くないし
補完するもなにも
石投げて対岸へ届く化物が居るのに
そいつが上陸するまで誰も見て無いとかありえねえわ
>>73
王子がいると聞いて目の色変えるとことか、トルケルの行動が後に繋がってるしね 戦史だとたまにある事な気もするけどな
気の緩んだ攻囲側が篭城側の奇襲くらって負けるパターン
化物が挑発するだけで攻めてこないのが続くと油断するんだよ
あと兵力が4000あるんでそれに対抗して2000程度の兵を動かしたら流石に気付く
500程度で迅速隠密に事を運んだトルケル軍の作戦勝ち
>>77
項梁が討ち取られたパターンがそれだな
攻城側が奇襲されて壊滅 トルケル、戦の事になるとすごい頭回るからな
奇襲のタイミングも万端だったんだろ
佐賀県はゾンビはいるわヴァイキングはいるわで修羅の国だな
千葉、正直すまんかった
まさか台風如きであんなに深刻なことになるとは思わんかった
昔あった、ハリケーンカトリーナの直撃で経済大国のはずのアメリカが第三国みたいな
様相になってたようなもん。日本もまるで先進国じゃなくなったかのようだった
インフラが老朽化してるからなのか
>>81
なんだよ…佐賀でなんかやるのかと思って喜んでたのに…
ロマサガともなんかやってたな >>82
ハリケーンは今年もバハマめちゃくちゃにしてるぞ ヴァイキングってインランド兵やフランク兵に比べて個人レベルでやたら強い描写だけど実際にそうだったのかね
装備や個人戦術に大差があるように思えんのだが
尾張兵(信長)と薩摩兵(島津)くらい違うんじゃないかな
戦争のための戦闘はお互い消耗し過ぎると困るのである程度の作法が出来上がるから
ヴァイキングやモンゴルが強かったのは略奪のための戦闘だったからなのかもしれんね
アニメのクヌートの髪色が不自然、7巻表紙と同じにすればよかったのに、ヘルガと描き分けられなかったのか クヌート同じ金髪でも差別化したかったなら赤系じゃなく灰系のほうが似合うのになあと常日頃
>>89
モンゴルというか遊牧民が強いのはまあわかりやすいよね
幼少期から馬に乗り
男は狩りをするので全員弓が使える
しかも騎射
草原さえあれば補給にも困らない
偽装撤退で追撃してきた敵を馬ごと伏せた伏兵で包囲殲滅 >>91
マントの色が赤だから色調を合わせたのかもしれないね
赤毛っぽいのが顔立ちのキツネっぽさを強調してる気がする・・・
アニメ本編を見てみないと何とも言えないけど
一枚絵だけだと原作より美人に描かれてるとは思えない・・・
なんかアニメ絵はアシェラッドは原作より脚が長くみえるのに
乙女トールズクヌートは短足なのが気になる >TVアニメ『ヴィンランド・サガ』と『佐賀県』が運命のコラボレーション!
ジャバ・ザ・閣下のセール・バージも用意しなくちゃ!
(街道に新型タイファイターの数々晒しながら)
大異教軍とかめちゃくちゃだなw
いくら中世でも虐殺が過ぎるだろw
ヒルドさんが化粧と女装して超美人になってみんなが見惚れるシーンが早く見たいです
>>97
エイナルの家は大人しい農家だけど、多分この時デーンローに住み着いた末裔なんだろな いやデーンロウのデーン人は皆殺しにされまからスヴェン王がそれを口実にイングランド侵略に着手したんだろ
エイナルはデーンロウ在住のイングランド人じゃなかったけ
エイナル一家の村の先祖はノルド人で、子供の時にイングランド王の軍に焼かれて
父親がその時死んだと言ってる
>>101
あれそうか
エイナルはイギリス土着ノルド人か
そんな感じぜんぜんがしなかったので忘れてたw トルフィンもエイナルもエセルレッド王のデーン人虐殺命令の所為で、父親を失ってるんだな
アングロサクソンだったら、人種を超えた友情とかもやれたのに
骨無しアイヴァーってメチャ興味深い人物だな
史実でも身障だったらしいけどヴァイキングの指導者になるとかスゲえ
アシェラッドがモルガンクーク国の軍団長と共有してた「計画」ってなんだったの?
作中で語られることはもうないの?
単純に傭兵団の拡大と、デンマーク王家の政権中枢に入りこむことだったの?
目的は分かるよね
デーン人の侵略からウェールズを守護ること
なのでその為に何をやれば良いのか何をやろうとしてたのか
デーン人というよりイングランド人からだね
毒を持って毒を制するで、デンマークを操ってイングランドの攻撃からウェールズを守る
日本って蝦夷を駆逐したあとはほぼ民族間抗争ないからヤヤこしくないな
朝鮮戦争の難民大量に受け入れたせいで在日にナマポたかられまくっているがな
>>109
>>108
ありがとう
アシェラッドはプロローグで退場しちゃったし、詳細が語られることはたぶんもうないよね・・・ て事は商売成功したのか
いよいよヴィンランド編だな
史実に沿うならヴィンランド出発前にグズリーズと結婚式?
え?何の話してるの?
もう11月号売ってるの?
25日発売じゃなかったの?
どっかにネタバレ落ちてたの?
>>118
どうせまたヴィンランド出発まで数巻かけてgdgdだろ 前座である兵団編や奴隷編より本編の開拓編が短いのも何だから、15巻分くらいは続けて欲しい
ヴィンサガがアニメでみんなに流行りすぎて
変なアンチが増えてしまったらどうしよう
>>130
そこにはヴィンラントが…ってついたら終わりじゃないの? 14巻以降に山場がなさすぎるから商売成功して金持ちになっていく様子ををちゃんと描いてほしい
周りに流されているばかりじゃなくて、トルフィンが自ら考えて成功していくサクセスストーリーが見たかった
そういう人間じゃないと未開拓の地に付いて行く仲間もロクなのが集まらないでしょう
もしかしてトルフィンまた姉の殺人パンチで迎えられてしまうのだろうか
今度は花嫁誘拐の一件で
>>134
親父さんを殺して、その娘が背後霊の如く取り憑いているのを知ったら、
ジェットアッパーが炸裂するだろうね。 背後霊の女が5〜6人増えてハーレム状態になってたりしてw
>>131
主役が本気で戦わないイライラ展開増えるから流行りすぎる事は無いよ、アニメで成功したいならもっと短くまとめた爽快な話を増やすべき、
襲ってくるような敵はただのモブじゃなくて個性的なキャラにすべき、数ページで倒す程度の敵でももっと個性的にした方がいい。 そういう定番バトルアニメ的な受けを期待された作品やないやろ
何かを成した人物の生涯をモデルにした朝ドラや大河ドラマのヴァイキング版みたいなもんなんだから
だからNHKでの放送が最適と言える
骨無しアイヴァーとかトルフィンと真逆の真正ヴァイキングだしなぁ
あっちのがむしろ清々しい
2年の間にヒルドの態度はどう変わってるだろう
1、全く変わらず
2、普通に雑談する程度には打ち解けている
3、トルフィンに密かに惚れてしまって悶々としてる
ヴィンランドサガはバトル漫画だろう
商売そっちのけでトルフィンVSヒルド、ガルムVSトルケル、シグやん親子対決、とバトル重視していたのだから
>>141
既に○○と結婚して一児の母となり、満ち足りた表情で穏やかに笑ってる 売り飛ばされて奴隷にされている悲惨なヒルドの妹を探す旅をトルフィンとヒルドはしないとダメなのに
>>146
俺は経緯からして、ヨームに売られてヒルドと再開すると思っていたわ。 トルフィンの反応速度とスピードと自分との間合いを冷静かつ正確に見切り、ヨームの乱戦の中をくぐり抜けてトルフィンを発見する。
アメリカ海兵隊武装偵察部隊みたいな女をどうやってレイプしろと。
普段リアル熊を相手にしてるんだから身をさらして馬鹿正直に真正面から向かって来る奴との
間合いを測るなど大して難しくないだろう
現実的に考えると集団でかかってどうにかできない相手はいない
損害に見合うかどうかはともかく
しかし漫画的誇張表現的に考えると強者を単なる数でどうこうするのは極めて困難
最前線で暴れるトルケルさんに流れ矢等がなぜか全然当たらないように
>>151
ヒルドは人を殺る覚悟がないのでトルケル配下のガチ戦士には勝てない >>154
殺さなくても動けなくするようには出来るんですよ(キラヤマト感) たしかに奴隷編もなんだかんだでバトルてんこ盛りだったから、この後どう引っ張るのか気になるな。
バトルないところも十分面白いし、作者が描きたかったのはここらしいから注目してるけど。
>>94
そもそも三択にしたらジレンマじゃなくてトリレンマになるやんか アニメ11話の作画も演出もダレていたな、トルケルのニヤリもいまいち・・・ハゲのウム!も「よくやった!」という感じじゃなく「え?」って感じの地味さ
トルフィンの顔が主役と思えないヘタクソ絵・・・、大木倒れるシーンは周りの木が低すぎてバランス悪い
>>152
トルフィンの半端な非暴力も非現実的なんだよな、複数が本気で襲ってきたら仲間守れない
親父もたまたまハゲが子供殺さない話通じるやつだったから良かったという運頼り、運頼りの戦士はかっこ悪いから敵を寄せ付けない圧倒的な武力での抑止力が必要 いきなり2年飛んだけど
上手いことローマで一儲けしてきたのかな?
え?ってことはグズリのプロポーズに答えるシーンはすっ飛ばしたのか。この作者ならちゃんと描いてくれると思ってたんだけど、期待外れだったな。
アニメがマジで教育アニメっぽくなってきたな
間延びがヤバい、いちいち説明的なシーンが多い割には
シーンで魅せてくれない
色々と規制があって削られたバージョンらしい
アマプラなら無規制版が見れるそうな
自分は見てないけど
アマプラの方見た人はNHK版よりいいって言ってる人が
多いみたい
あと円盤に収録されるのも無規制の方とか
アニメが始まってから、4chanを始めとした海外掲示板じゃ煽りあいが激しいな
無効じゃ初見でもアシェラッドがローマン・ケルトの人間だということが、
装備やセリフから分かるようで根は深そうだ
やっぱり、自分たちのルーツに関わるからかね?
ローマ人と違いお前らはケルト人を追い出して土地を奪ったとアシェラッドが語るところが放送されたら
ウェールズ人とアングロサクソン系が荒ぶりそうだね