◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ガンガンONLINE part52 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1570081624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ガンガンONLINEについて語るスレです。基本的に【sage進行推奨】。
2019年10月からアプリ版とWeb版の仕様が別物になりました。
アプリ版の仕様については下記参照。
https://www.ganganonline.com/contents/renewal/ Web版の仕様は従来通り毎週月曜日・金曜日更新のようですが、少々混乱を来してるようなので、各自で確認してください。
どちらかでしか読めない作品もあるようです。
煽りや厨には反応せず徹底放置しましょう。次スレは
>>980踏んだ人が立てて下さい。
スレを立てる時には
>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
●関連リンク
ガンガンONLINE -SQUARE ENIX-
http://www.ganganonline.com/ 前スレ
ガンガンONLINE part51
http://2chb.net/r/comic/1562579426/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
乙
マンガUPとスレ統合でも良くね?
タイトルも「ガンガンONLINE/マンガUP」みたいな感じで
アップデートしてみたけど改悪されたな
1話が分割されてるのにチケットがタイトルにつき一つだから続けて読めないのはダメだな
新アプリは下記のいずれかの方法で支払いが必要
チケット 各作品毎に1枚付与(チケットが無い作品もあり)
消費することで1チャプター読める
毎日0時に回復することになってるが、現状9時間前後で回復する?
コイン アプリストアで実費購入
ボーナスコイン 動画視聴等イベントで付与
10月25日まで再連載作品を読んでボーナスコイン進呈のウェルカムキャンペーン実施中
対象は
アホリズム、魔法陣グルグル、田中くん(略)、ほか 全9作品
面倒くせえ…
今日の最新話更新
ひざに矢◆
織田信長◆
魔物使い◆
ダイカタナ◆
>>5 何回か出てるけど、マンガUPとは掲載作の公開話数の差が大きいのが難点だと思う
ガンオンは紙雑誌掲載作は2週間遅れ程度で公開してるが、マンガUPは数ヶ月遅れ
一方マンガUPオリジナル(主になろうコミカライズ)はガンオンは数ヶ月遅れ
とかね
まぁその辺は話し合うなりして決めてちょ
最新話のページに行くのに何回もタップいるのはアホかと思う
せめてソートの記憶くらいさせてくれ
スクロール延々とさせるのやめろや!
最神話行くのめんどーだぞ
>>14 右上の矢印で一応順番の切り替えはできるがまあ怠い
パッと見でマンガUPでできてる機能が無いのは目立つしな
まぁ[1話から全話表示]ボタンの存在が微妙というか何というか…
アプデ前からマンガUPと統合でいいじゃんと思ってたが、これ本当にマンガUPでいいじゃん
というかマンガUPのほうがいいじゃん
作品別にチケットあるからスレ的にこっちのがいいっちゃいいけどな
マンガアップの仕様だと更新全部見て回るのは無理だし
iOSでのスクリーンショット警告出るようになったね まあ今まで放置してた方があれだったんだけど
ウェブ版のビューワ簡素化しすぎじゃね?
拡大すらできんぞこれ
マンガUPの事を語りたいなら別スレ建てれば良いんじゃね?
ガンオンで公開されてない話されても迷惑だし
>>23 まだ更新日回ってないせいじゃね?
17日になったら全話掲載(課金)になったりして
アホリズムの更新まだかなと待ってたらいきなり1話に戻されて、は?この前の続きは?いくら無料だからってぶつ切りとか横暴過ぎだろ…
とか悪態つきながら調べてたら今さっきあれで完結だと知ってワロタwwwwwwwwwワロタ…………
とりあえずエピソードの並び順は逆だろう
最新回を上から並べてほしい
マンガupと同じでゴミ、ぶつ切りすぎて嫌いなんだよ
これアプリのお気に入り数で人気差が可視化されちゃってんな
今の時点で1000越えが6作あってその内5作が木曜更新とかいうすげえ偏りっぷり
アホリズム2部やって欲しいわ
最終回見て最終巻のみ買わないまま放置してるけど
ハッピーエンドだけが物語じゃないけど
あんだけネタ振ってて伏線未回収のまま主人公バッドエンドはないわ
JOKER!加藤智大から青葉真司へ・・
無敵の人とロリータ達による量子的なPOST HUMAN SEX「性の儀式」
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=42950 一応チケットはバックナンバーが読みやすいしポイント使わなくて済むからありだとは思う
単行本収録話数の可視化は結構ありがたい
が…お気に入り数とコメント数の可視化は…うn…
予想通り、アプリリニューアルでクッソ改悪されたサンデーうぇぶりと同じ開発&ほぼ同じUIか
どの作品が更新されたのか無茶苦茶わかりづらいんだよな
あとアプリに悪魔お歌なくね
コメントはちんまいアイコンをクリックしなけりゃ見られないのだから気にすることもない
アホリズム、複数掲載で駆け足で終わらせたのに
また1話から掲載するの何なん
うわぁ
お気に入りの可視化やめてくれよ
好きな作品が3ケタだと悲しくなるわ
>>33 最近載った最終回の後にちょろっとその後の話がダイジェストで載ってたし続きはやる予定なんじゃない
ゴブスレ外伝とかもう更新されてるが日付変更が更新タイミングになるのか?
でも今日発売のヤングガンガンの2週遅れは変わらず
ボーナスコイン使って良いから最新話読ませてよ
ちょっと状況掴めないんで明日の0時も様子見てみるか…
使いづらいけどとりあえず毎日なにかしら読めるのはまあまあいいかな
過去作全話掲載とかやってくれるならアニメ2期とかワンチャンねーかなぁー
とつい思ってしまうが…無理そうかな
ガンオンは見易さと簡素さとコメント系無しだけが取り柄だったのに
課金要素と読み放題制限は入れても良いが盛りすぎなんだよ、見にくい
お気に入り簡単に消えすぎ
元に戻せるとはいえ軽く横にスワイプしただけで消えるのは面倒
せめてワンクッション挟んでほしい
田中くんのお気に入りが少ないのは終わったからだよな…?
終わったよね?
なんで完結ってところじゃなくて曜日にあるんだろう
あと、モノノケ庵が少ないのが意外だ
野崎くんのダントツさはさすが
モノノケは2期やったのが不思議な程度の人気
1期で結構綺麗に終わってたんだけどな
>>52 完結した上に最終巻とファンブックは重版かかってるぜ
ガンオン的には終わらせて欲しく無かったんじゃろうか
まあお気に入りが少ない=不人気って訳じゃないし気にしない方が良い
アホリズム無印が無印ではなく第一部と正式に入ったのは期待していいんだよな
更新日を把握する自信無いんだけど、お気に入りのページで一覧から最新話更新された作品わかったりするのかな
できるんなら、ここしばらくはゴブリンとか異世界転生とか読んでない作品のほうが増えてたし
たまにお気に入りページだけチェックするだけでよくなるから前より便利に使える気がしないでもない
新連載一切見なくなりそうな気もするけど
最新話から上にソートできるようにして欲しい
連載一覧に最新更新日が欲しい
この辺は要求した
うお
いつの間に田中くんの全話にコメント機能搭載してら
全作品に追加するつもりなんだろうか
サンデーうぇぶりの糞改変で馴らされてるからこれくらいは耐えられる
あまりにビックリしたんで初カキコ
やはり皆さんも改悪と思ったんですね…
つかこのシステム、COMICOだなまるで
iPhone8なんで今朝起きたら勝手にアプデされてた、iOS13未対応とあったが対応してるのか
あと完全リセットされたし、前みたいに溜めて読むこと出来なくなったんですね…本当にこれはCOMICO化ですわ、どうもありが(ry
ComicoはチケットあってもCM見させられる強欲システムだけど
ガンONはそこまでじゃないから一緒にしたらかわいそうだw
>>62 ID変わってるかもですが61です、そうなんすか…漫画アプリはガンガンとその強欲COMICOしか知らなかったもので
「ガンガンオンライン 改悪」で検索かけたら13時頃はほぼ何もなかったのにさっき見たら皆さんSNS等で嘆いてるようで
夜になるともっとすごいだろうな…
アプリ自体は時代の流れだからしゃあないで割り切ってるけど変更した要素の告知が全然できてないのは不満しかない
サムネ見てもアプデ前に見たのか見てないのか判断できないww
てかチケットは初回閲覧のみで2度目を見るのにコインいるのか
掲載話数少ない奴は恩恵少ないなこれ
>>57 そんなものは ない
お気に入り周りの痒いところに手が届かない感はちょっとすごい
これサムネだけで最新話かどうか判断しないといけないのか?
>>66 いやいやそんなアホな仕様にするはずないじゃろハハハと思ったらマジだった
最新話を読むのにもチケット使うのにこの仕様はひどすぎて逆に感心するわ
>>68 あとは更新日時を見るくらいだな
アプデ前に更新されたのは全部2019/09/01に統一されてるけど
うわ!野崎くんの掲載日10/17→10/24に変わっとるやんけ!
トップページ縦のみで横向き非対応か
ガンオン参考に作られたらしいジャンプ+は対応してるのに
こゆとこが出版大手との差かね
なるほど
「読み返し」表記になったらチケット使用不可か
…おいぃ!?
つーか田中くんみたいにチケットすら使えない作品もあって笑った
コインオンリーとかとんでもねーなこれ
前のアプリのほうがシンプルで事前に一括DLもできて良かった
かえして
もうガンオンアプリでみるのは諦めるから、全作品ニコニコ漫画でも遅れて載せてくれないかな
田中くんをニコニコ静画で見てみたいわ
コメント有りで
うむ…アプリの使い方の説明欄にちゃんと書いてるな
・通常公開前の「先読み」チャプターやアイテムを使用した閲覧から24時間の閲覧期間が終了したチャプターは
チケットを利用することはできず、購入コインかボーナスコインでのみ読むことが出来ます
1回読んだらその話だけ2度とチケットが使えないって事ね
>>70 ブラウザだと10/17のままなんだけどブラウザで先行配信するわけがないから
修正漏れかな…なんかボロボロだな
>>79 アプリで見たら『※次回更新日を変更しました』との表記が…
これは痛いなぁ…楽しみにしてたんだが
>>78 要はジャンプ+の初回閲覧のみ無料という仕様に近いわけか
野崎くんだけチケットいらずなん?
1番客集めれる奴がこれならみんなこの仕様でいいじゃん
>>83 野崎くんがまだチケット使用が無いは更新日来てないからじゃないの?
8月中からずっと停滞してたから流石にアプデでチケット使用可能じゃ酷いって話やん
>>84 ずっと更新止まってる女子釣りとかチケット制じゃん
>>85 それよね…
休載してるのにチケありとかなるとどういう判定してんだろうなほんと
これ話が2分割されてるのが来たらなろう系漫画は大打撃なのでは?
チケ多用しなきゃいけんし
野崎くんは現行の売れ筋だからまだチケなしってところだろうか
24日来たらチケありになりそう
野崎くんだけWeb版とアプリ版を同じ仕様にしてるんだと思うよ
なんでそんなことしてるのかは知らんが
0時更新確定しましたよっと
これ最速過ぎる…でも使用は酷い!
要らざるテケテケに当り見比べるですか?
就いてビリーの妻
蒸暑かったでありんす
アプリ版、あまりの読みにくさになんかもう読む気無くなった
まとめられたのが違法公開されたらDLするわ、間違いなく
自分が持ってる漫画アプリの中ではマンガUPが一番使い勝手がいいと思ってるんだけど、同じスクエニなのにどうしてこうなった
新ガンオンは確かにうpより使い勝手悪いね
同じような課金システムでどちらも少年・青年マンガ扱ってんだからうpと統合すればいいのに
ガンオンアプリとマンガUP
一方には載ってる、他方には載ってない
両方載っていても公開話数が大幅に違う
やはり混乱するわ
>>99 他のアプリでオークと女勇者の息子が異種族の女を沢山孕ませたいから強くなりたいとかいう基地害コミカライズ始まってから万年Dがマシに見えてきたわ
動画取得失敗したから一回ガンガンオンラインを閉じてからまた開いてみたけど
もう「短い動画を観てポイントゲットしますか?」っていう文章が表示されなくなった
こうなるとこの日動画観てポイント得るの無理?
>>103 よくあるご質問に書いてある
上手く行くかは知らんが
一話を刻むのは、一話ごとに作者は流れ意識して書いてるんだから
面白味削いで単純に良くないのでは?と思う
>>94 つっても他のマンガアプリでも結構見かけるしなぁ
それにそんなこと言ったらしょっちゅう1話分割公開してた衛藤先生の立場が無いような
>>101 全体的にマンガUPはスクエニの雑誌全般を取り扱ってて旧作掲載が中心、作品の入れ替わり連載もそこそこある
ガンオンはオリジナル連載中心といった印象
当分は統合しないかもね
>>104 ありがとう
マイページから「コインをゲットする」→「動画を観る」でいけたよ
これ毎日更新は構わんのだが
ガンオン編集部が側は対応めんどくさそうだな
0時更新とかで
呪殺探偵、アホが原作してると思ったが、シリアスなギャグのつもりで書いてるのか?
ギャグでもないと母親に「王子たる俺が逃げるわけにはいかない」とか言えんよな
歩きキセルはやめてもらっていいですか?お前みたいなのせいでヤニカス言われるんだよ
更新日の把握なんかできないんだけど
web版なら今まで通り月木曜日だけチェックしてればいいの?
1話を分割するのはまだ我慢できなくもないが、最新話にもチケットが必要&読み返しにはチケット使用不可のせいで、コインを使わずに1話をまとめて読むことが非常に困難になっているのは普通に糞
>>114 その辺が不明やなー
コメント不可作品はチラホラあるっぽいが
今後導入せずそのままかもしれないが
他所のまとめだけど大体こんな感じって覚えればいいだとか
・0時丁度にアプリが更新(11時30分は撤廃)
・日〜土に各作品の更新曜日が割り振られる(主に人気作は木曜に集中)
・基本はチケットかコインで閲覧
・チケットは0時切替で各作品1枚ずつ回復
・チケット利用可能な作品は1エピソードに1枚使うと24時間閲覧可能
・24時間経過後は『読み返し』表記が出てそのエピソードは2度とチケット使用不可(コインでのみ閲覧可能)
・1エピソードが30〜40P超える作品は後に○話(1)○話(2)と話数分割される可能性あり
・1エピソードの価格は現行作品は40コイン、先読み表記は60コイン
・リバイバル掲載作品は更新日の対応エピソードのみがチケット利用可能
>>107 他のアプリや衛藤のぐだぐだっぷり(自業自得)にせよ
作家が一話として考えて構成作ってるものを、
ぶつ切りするのって単純に良くないと思う
読者視点だけじゃなく、作家の創作異図ガン無視するのどうよ?って意味で
ライオットガールや犬神くん再連載来たけど懐かしいな
今度からガンオン作品はマンガUPじゃなくガンオンになるのかね
>>119 数年前に何故か毎月のように原稿を落としたかなんかで
続きは一週間後ってのを繰り返していた時期があった
最近はそのようなことが無いから貴方は分からなかったのでしょうけど
そもそも衛藤先生は遅筆だと言ってたし
オンライン掲載になってからミスで原稿落としても
来週にはカバーできるからある意味相性合いすぎな環境だと思うんだが
…まあ0時更新のアプリはどうなることやら
ブラウザ版の方はレイアウト変更無しなのかよwますますひでぇw
あとマンガ大賞セレクション来てたので一応感想テンプレでも
ユウ子さん◆
マーメイド◆
ヒーラー◆
回収屋◆
灰色迷子◆
せいきまつ◆
BIGBOY◆
聖戦聖女◆
魔物たちは片付けられないを読みにきたのだが
分割されてる上に一度読んだら二度とチケットでは読み返せないとかなんだその最低な仕様は…
前半が公開されてもすぐに読まず後半が公開される1日前くらいに読んだほうがいいってことか?(2週間も前だと前半の話忘れるから)
うわあ
えっぐいな
魔物たちマジで分割しやがった…
続きは21日とか忘れるやろ内容
と思ったら魔物たちのWeb版掲載日は21日か…
あれ…もしかして分割系はWeb版で見た方が良いってか?
早く見れるに越したことはないでしょ
自分に合う方選べばいい
魔物たちと過保護がどっちも分割してて途中で終わったから
早く見れたとしても消化不良感凄いや…
>>105 他の漫画アプリでもそれすごい思う
価値を貶めるような真似をするなよ
動画再生が失敗しまくりで全然コインが入手できないんだけど
マイページから動画視聴できるらしいのにそんな表示は出てこない
よくある質問を読むか、マイページでスレ抽出くらいすりゃいいのに
>>136 それやったうえでマイページ見ても動画を再生できる表示が出ねえって言ってんだよ
何も調べてない奴が「マイページから動画視聴できるらしい」と把握できてるわけねえだろ
>>138 俺が言ってるのは「何も調べてない」じゃない
「答えが載ってるのに、調べられてない」だ
それに「そんな表示は出てこない」なんて有り得ない
「そこでやっても再生されない」なら有り得るかもしれないけどな
>>139 あり得ないと言われても出てこないもんは出てこないんだから仕方ないだろ
ストアのリストには購入コインの価格一覧とナントカ法に基づく表示とかいうのしか無い
まあお互い環境が違うから直接スマホの見せ合いでもしない限り水掛け論になるから、これ以上言わないけどさ
仕方ないから問い合わせしてみようかと思うんだが全角40字以内って何だこりゃ
ミッションの達成判定が指定された最終話を開いた時ってのも雑いな
他社は最終ページまで到達時にコイン付与とか、スライダー非表示とか(一応)読ませようという工夫はしてるのに
(マンガUPはスライダー活きてるけど)
広告見る押してもうんともすんとも言わなくてコイン獲得できないの俺以外のもいたんだ
わりと致命的だよなこれ
アプリ導入の初回以降表示されなくなったけど
他サイトのサービス登録したらボーナスコインゲットとかもあったな…
表示されなくなったのは不具合あったからか?
>>143 無料でボーナスコインGET!の項目?
U-NEXTとかのヤツなら表示されてるけどね
使わないけど
>>144 マジか
こっちは二度と表示されなくなったわ
まあ表示したところで使わんけどさ
>>142 この現象、マンガワンではしょっちゅう見たな
今はかなり緩和したけど、発生するときはする
Webガンオンとうとう再連載だけじゃねえか
男子高校生の日常やってくれるのは嬉しいが
>>147 んん!?なんだこの物凄い余白は!?
>>149 アプリ側はもう更新したで
分割なしの25P
野崎は少なくとも今月はブラウザ版が先に更新されるのか
アプリ大不評みたいだし、他のも更新遅くてもブラウザ優先しよ
ところで1の
>Web版の仕様は従来通り毎週月曜日・金曜日更新のようですが、少々混乱を来してるようなので、各自で確認してください。
これ月曜金曜じゃなくて月曜木曜では?
>>148 アプリで分割される作品の後半部分が掲載されるまでWeb版は更新しないから、17日まで(悪魔お歌以外の)新作の更新はないぞ
最新話がどれなのかもよくわからないしどこまで読んだのかもわからないしクソすぎますわ
なろうでガンオンのマンガ原作者オーディションやるみたいね
>>154 スマホ旧アプリ民はどうすりゃ良いんだ?
web版はフルサイズにできない糞仕様みたいだし…
ブラウザには全画面表示機能がデフォでついてるだろ?
せめて最新話が一番上に来るように設定させてくれないもんかな
全話表示→右上並び替えボタンが面倒すぎる
>>157 全画面表示ってそれ何の解決にもなってなくね?
>>157 画面サイズに合わせて拡縮するなんて気の利いた機能はついていないので酷いことになるけどな
いや、前はちゃんとそういう機能あったんだけどねw
ダブルクリックかタップで拡大縮小出来たもんな
新ビューアーなんでクソ仕様にしたん…?
「単行本買えば快適に読めるようになりますよ!」
こういうことだよ
やっぱりブラウザ版も改悪されたか…
4コマなんかだと小さい字が見づらいから拡大必須なんだがなあ
いつもの感想言い合う機会がなくなったからスレが目に見えて過疎化したな
毎日更新とかやるからマジで追っつかないな…
しかも分割話数もやってくるし感想すら中途半端になるわ
>>166 スレの勢い自体はむしろ前よりあるぞ
大体愚痴だけど
>>163 スクエニ〜、貴様ぁ〜…、ソレがおまえのやり方かッ!?
怖くてアプリ入れてないんだけどUPの改悪版っぽいね
UPは慣れてきたら快適
現状ブラウザ先行の野崎くん終了あたりでUPと統合しそう
いきなり変わっててびっくりしたわ
読み返しコインって中途半端にマンガワンの真似すんなよ
あっちは一日8ライフだぞ
アプリで堕アホが更新されてんな
すでにWeb版でも公開されてる話だからただのミス修正か
>>155 なんかすごい手軽に応募できる感じで、多分これ重厚な原作は求めてなさそうな雰囲気を感じる
重厚な原作を求めるなら、なろうで募集なんてしないだろうしね
なろう発で重厚な話もなくはないんだけど
もうそんな原作を書ける原作者は狩りつくされたから
最低限のSSさえ書ける原作者ならなんでもいい感じがする
スクエニ系は原作者需要大きいんだろうな。あとストーリー面もそうだけど、編集や作家との修正のやり取りも能力として求められるんかな。
募集するぐらいならみんクエのコミカライズしてくれ
ついでにゲームシステムも刷新してアプリも配信してくれ
メールで凸ってアプリは0時更新なのか聞いた奴もいるみたいやな
アプリ更新以降Wi-Fiか高速モードにしないとダウンロードに失敗して読み返しするしか無いのと
お気に入りの更新が有っても表示されないのと問合せの件名入力から進めなくなる事はどうにかならないかねぇ
>>179 なろうで重厚というか異世界チートを除くと今コミカライズやってる我が僥倖と薬師のひとりごと、本好きの下克上に君の膵臓をたべたいくらいしか思いつかんな
支援BIS、海道左近、ナフセあたりの小説とコミカライズは好き
全部他所に押さえられてるけど
驍勇のストーリーが重厚?
なろうの教科書があったら掲載されるレベルのテンプレだろ
薬師や本好きも重厚ってのも違うと思うが
脾臓はしらん
薬屋はライトだとは思う
地の文より喋ってるイメージもある
テンプレとは思わないが、
驍勇はBBA生きてたときがピークに感じてしまった
>>187 なろうというか、昔ながらのファンタジーラノベでしょアレ
なろうにも重厚な話はあるがランキングに乗らないのでコミカライズはされない
重厚な話を書いてた作者もポイントを気にしてテンプレばっかりになるのがなろうという場所
アプリの開発会社ここ?けっこう色々手掛けてるのに何でこんなに使いづらいんだろう
https://andfactory.co.jp/ Web版更新されねーなと思ったらアプリの分割配信1話分終わるまで更新しないんか
少女辞典の更新が未定になってるけど、単に定期公開日をいつにするかまだ決まってないだけなのか
病気にでもなったのかどっちなんだろ
作者がメンタル壊しがちとか呟いてるからその影響かもな
どっかのロリバンドの作家みたいにキャラに辛い思いさせるのが辛いから打ち切ります!
他のアプリだとミステリー系とかだとネタバレ防止でコメント覧封鎖されてたりする
誹謗中傷が多くて封鎖されてる場合もあるけど…
魔女の心臓の電書は出版社都合により10月一杯で販売停止らしい
>>206 心にポッカリと穴が開いたような感覚になるな
少女辞典未定になる前は11/4更新だったと思うから作者の体調不良かね
一応17話までで単行本1冊のストックはあるはずだけど12月予定の3巻も延びるかもしれん
プロテイン君、あまりにも脈なしで気の毒だったから少しは報われて良かったな
動画見るをクリックしても動画再生されないエラーはよなおして
前連載されてた記憶屋映画化されるらしいな
なんであんな微妙なのがと思ったけど元々小説だったのか
ジャンプ+みたいに批判的な事をコメントするにも、イイじゃん。押さないと書き込めない謎仕様有るしなぁ。
そもそも「応援コメント」と規定してるからねえ
批判は別の場所でってことだろう
アプリで先読みさせる分を作るためにWebはしばらく停滞って感じなのかね。
ずっとこのままなら遠からず死ぬぐらいは分かってるだろうから、Webを続ける意味自体ないし。
ベルゼブブ嬢◆シェムとエウリノームのラブコメが一番好きやわ
>>212 そもそも今も昔(メッセージはファンレターしかなかった時代)も、基本的に公式(編集)への批判は募集していないからな
作家に届けないために編集がより分けてシュレッダーしてたぐらい
そう考えると今はSNSでダイレクトアタックされちゃったり、エゴサで自分から食らいに行っちゃったりで大変だな
読者も作者のtwitter見て得すること少ないしな
知りたくなかったことばっかりわかっちゃう
読者と作者の距離は遠いほうがいいよ
作者のTwitterが見たくなるのは長期休載や音沙汰なしになった時ぐらいかな
ま、延々と趣味について呟いてるだけでがっかりすることもあるけど
ハードな作風なのにツイッターはまったりしててギャップ萌えすることはある
ジュビロや島本和彦のファンはよかったな
サンデー作家連は楽しそう
比べるのは良くないけど
ガンガン系だと売れない作家が売れてる作家の新刊やアニメ化の情報をRTしたり
売れない作家同士でRTしあって互助会になってたりで
Twitterで自己アピールに必死なのが切実すぎてなあ…
お互い宣伝し合うのは健全な使い方だと思うし、わざわざ貶すもんでもないと思います
>>224 売り上げヤベーんだな・・・打ち切られたら嫌だから、単行本を買おう
売り上げヤベーんだな・・・打ち切られたら嫌だから、単行本は買わないでおこう
どっちが多いんだろうな
本誌読んだけどドアホ最終回で二部に完全に繋がって草
というか1.5部扱いだったのか…
単行本の利益よりもネット公開マンガからの利益の方が伸びてきているから
ネットも有料、単行本も電子だけなんて時代がすぐ来そう
トップに今日の更新ってのがあるし、更新がある作品は左上にUPってあるし、普通に分かると思うけどな
このスレも感想を語り合う場所として機能するのが難しくなっちゃったな
>>232 日付またいだ時点でその二つは消えるから毎日アプリ開かないとわからない
分かるのは更新された作品がなんとなく上にいる程度で更新日は作品ページ開かないとわからないんだよ
iPadで横向きで読めなくなった?
新着もわかりづらいし、最新話までスクロールするのも面倒だし新アプリ糞すぎる
サムネのUPのマークはせめて1週間くらいはつけっぱなしにしてほしいな
あとお気に入りページを更新順や名前順でいれかえできるようにしてほしい
各作品のページも1話からじゃなくて最新話からにできるようにしないと
いちいち一番下までスクロールしなきゃならなくなる
>>233 これからはマガポケスレのように運営の愚痴を言い合う場になるな
今まで週2で更新でも読んでるもん何もねえ状態だったのに
毎日更新はじゃもう読んでる作品が更新されることのほうが稀になっちゃうから
みんなが作品について語る状態にならないと思う
収益の上げ方が無料で読ませてコミックスの売上で回収から、
広告や課金、コミックスの売上で回収に変わって打ち切りの基準は変わるのかな?
コミックスの売上少なくて課金が多いとか、広告ポチポチ押してくれる読者が多い漫画は生き残るようになるのかな?
>>121 最近は乗ってるのかページ数と文字数がかなり多い気がする
グルグル2
>>230 実際、バックナンバーは実質的に有料だしな
電子オンリーの単行本もそこそこ見かけるようにはなったし
電子オンリーは紙にしても売れないからお情けで電子で販売してるのが大半だぞ
1巻は紙で出たのに2巻打ち切り電子書籍のみの作品知ってるけど悲しくなったわ
電書オンリーでも最後まで出てるならまだ幸せじゃないか…
単行本派だったのに2巻が出なくて未だに最後まで読めない作品があるんじゃ…
おっと、コミックボンボンの漫画の悪口を言うのは(ry
ガンガンONLINEってこんなに更新すくなかったっけ?
WEB版なら今は休期よ
じき元の更新頻度に戻るはず
>>245 >>246 ここ数年だとまんがタイムきららミラクもだな……
座敷娘はこれ19話の半分なのか?
割と切りの良いところで終わってるから違和感ないな
座敷娘って分割のわりに意外とぶった切り感を強く感じるお話って今までも基本なかったよね
分割ってわかってるなら分割前提でネームつくる人もいると思う
分割って分かってるから〆切も分割してるやつもいるかもな
今まではまとめて更新されてたからその日にコメント集中してただけで毎日更新になったらそりゃあね
見づらい使いづらいを我慢してまで読みたいものがあるかと考えたら答えはおのずと出る
>>256 そういやきらら系のコミックFuzも閲覧数はそれなりにあるかもだけどコメントは平均1桁だな
今日の冒険者ライセンス、孤児院問題で解決する前に売られた子供に対してしっかり触れてたのが好印象だわ
もう異世界転生っぽいの読まなくなってるから内容はわからんけど
今日の更新がグルグル以外全部同じに見える
読んでもないのに内容わかったふりしてるのだせーしバカだと思う
俺も読んでないけど全部転生物だったりチートスキルのファンタジー物に見えるから
読んでる人もごっちゃにならないんかと思うわ
タイトルと主人公のスキルとヒロインの組み合わせを当てるクイズとかできそう
読んでるけど別にごっちゃにならん
でもそういう感想抱く人は感性が老人化してるんだろうなとは思う
全部読んでるけどタイトルだけ言われたらどれの事か分からない時はある
>>267 まさしく
>>266の言うようにAKBとかジャニーズとかと同じような感覚だわ
確かに好きで読んでる人ならごっちゃにはならんのだろうけど
興味ない物の見分けがつかないのは感性の老人化なんかな?
ロボット全部ガンダムに見える奴とか電車や車が全部同じに見える奴とか結構居るだろ
若くても
マンガUPオリジナルのなろう発コミカライズをガンオンアプリで読む理由あんの?
お互い貶し合っても仕方無いことでしょとしか
興味ありゃ覚えるし興味なきゃ覚えないってだけの話
>>270 コインを消費しなくていいという理由はある
ごっちゃになる人がいるから
あらすじを説明するタイトルが増えたのだろうか
>>269 そういうのは丸ごと興味無いだけだから普通、俺だって車の見分けとか付かない
言い方が難しいんだけど
自分の安心できるモノにしか触れないというか
新しい物に触れてみる精神が起きない状態を老化って例えてる
まあ俺の持論だから無視してくれていいよ
君の言ってる事も間違ってないしね、ごめんね
わざわざ自分が気に食わないことに大してレッテル貼ってるだけでしょ
まあこれだけあちこちなろう系ばかりになるとそのなろう系が好きになれない自分こそが老化してるのかなって気にはなってくる
都合が良すぎるし女ばっかり出しすぎだわ
でも転生賢者は好き
>>275 なろうばっかで見分け付かないっていう意見自体には別に反論は無いし気持ちは理解できるよ
「分かんない」で止まってるからスマホ分かんないって言ってる老人と一緒やなって言ってるだけで
別にそれはそれでいいと思うけど
別になろう系ばかりでも読みたくないなら読まなけりゃいいだけだから良いんだけど
多分読んでる人にとってはそれぞれ違いがあるんだろうに
その違う部分、特色みたいなものがサムネになってる絵からは伝わらず
全部いかにもファンタジーな衣装の10代後半に見える男女のパーティーみたいなかぶってる部分しかわからんのは
もしかしたら将来の読者になるかもしれない初見の読者を逃すと思う
アニメや漫画やラノベにしろ飽和しすぎてネタ切れになってるから似たような作品が増えるんだろうな
ニッチ過ぎるテーマにしたら中々客もつかないだろうし
そもそもガンオンは今回のことに限らず一色に染まりすぎ
やれラブコメだデスゲームだと同じ時期に同じようなものを連発してだす
我が驍勇にふるえようんちは原作打ち切りっぽいのに漫画は続けるのか
最近こういうの多いよな
エタが約束されてるもんを堂々と連載するってどういう了見なのか
まず原作打ち切りってのがお前の願望でしかないし、そもそも原作最新刊までコミカライズが続くはずもないので何の問題もないな
不快なもじり方で悪意むき出しな奴に言われてもなあ…大体、ラノベで9巻も続いていたら漫画で完走する方がほぼないだろってレベルだし
大抵は何処か区切りの良いところで終わるよ
やべぇな…ぶつ切りにしたおかげでなろうコミカライズが余計にスカスカな内容に見える…
>>283-284 うんち打ち切りでめっちゃキレてますやんw
ソウルイーターも始め出したなww
ガンオンオリジナル作の勢いが止まりかけてる…
最近クソゲーの広告を見ますかで「はい」を選択してるのに表示されないしわざわざ開きにいってもうんともすんとも言わないからどうでもよくなってきた
最近更新があまりないが、
マンガアップに吸収でもされた?
膝の人、モラルがどうこう言うなら入ってくる前にいることを伝えろよ・・・
ダイカタナ(新)◆
野崎くん◆
イヤーワン◆
ライセンス◆
ひざに矢◆
魔物使い◆
万年Dランク◆
織田信長◆
我が驍勇◆
梅衣堂ひよ◆
ブランニュー(再)◆
とりあえずWeb版のテンプレお試しで貼っとく
野崎くんwebの方は予定通りに更新なんだね
千代ちゃんかわいいわ
作者が野崎くんはブラウザ先行でアプリも課金無しってツイートしてた
閲覧的にも売上的にも一番人気だからな、流石にそうするか
魔物使い◆この手の「上だ!」「後ろだ!」と敵に攻撃を教える伝統は何だろう
無言だと読者が理解しにくいと思うんかな
野崎くん◆ なんだかんだ投票してくれる先輩方やさしい
>>298 牛の頭上に鉄球が降ってくるシーンのことなら仲間のゴブリンが牛に教えてるんだぞ
ちゃんとフキダシの形も違うからよく読んでどうぞ
アプリは全話一気に早く読めるのならダウンロードしたかもしれないけど、半分しか読めないで残りはブラウザ版と一緒の日に更新されるんならブラウザ版待つなあ
でもブラウザ版はガンオシして応援が無くなってるんだな
ガンオシ押させてくれよ
野崎は安定の面白さだな
イヤーワンのトーン頭の青年は良い兄ちゃんだなあ
>>301 リクエスト出した方がいいよ
マウスでしかページ動かせないからアンケートからキーボードにも対応してくれって送った
Androidアプリだけど、他社と比べて明らかに画質悪いな
全体的に霞んで見えるからやたらと目が疲れる
>>302 ブラウザ版はそこが一番の改悪だよな
今までは暇潰しになろうのクソ漫画も読んだりしてたが、クリックオンリーだと野崎とかごく一部の面白い漫画しか読む気なくなるわ
まぁその方が健全なんだろうが
拡大できなくなったのも困るし自分も要望出しておこうかな
野崎くん流石やな
課金・コメント欄なしのWeb版最速とか待遇が良い
まあガンオンの中どころか漫画全体で見て売れてるからなぁ野崎くん
とりあえず看板は現状維持しとこって感じなんだろう
他はもうちょい色々煽りたい作品群って感じか
なろう作品は分割スカスカになってるが単行本は売れるから
ガンオンで人気萎んでもあんまり影響無さそうだし
野崎、美術部の先輩方は凄いな
千代ちゃんのアシとしての立場がピンチになったり…はしないのか
美術部のおさげのやべーやつプチ推しだったからうれしいわ
恋しよってクラシックなイメージだったから
今時のアホな俺様キャラがいたことに衝撃を受けた
アプリ開いたらわたモテのバナーだらけじゃねえか
野崎くんが従来のままだから2番手に役割押し付けられてる感
>>302 リクエストなのかは分からないけど、アンケートの自由記入欄に書いてきた
ありがとう
>>310 アホなのは野崎がぽんこつだからそうなってるだけで野崎は普通の俺様キャラ描いてるつもりだぞ
わたモテ読者の財布が試されている
金出せば快適に改善されていくかもしれんな
ワタモテ読んでる奴らならホイホイっとコイン使いまくるでしょ
野崎くんWEB版先行なんだ
こうなってくると昔のガンオンアプリ別に配信してほしいな
野崎くん最新話来たらずっと1位になりそうだし
殿堂入りであろうランキング対象外にしたのは英断だな
お気に入り数も圧倒的だし
>>309 あの人やっぱちょっとヤベーよねw
1人だけ他のタイトル?の4コマにもいたし
ブラウザとアプリとで更新日が異なるのはややこしいな
一番人気の野崎くんをWeb版先行とか、アプリを使わせたいのか使わせたくないのかよく分からんな
野崎くんの過去話を無料で読ませたくないというのは分かったが
新しいビューワはタブレットで読むと縦置きにしてても強制見開き表示でろくに拡大もできないと、無機能っぷりがすごいな
スクエニの自社開発かしら
野崎くんの最新話来たので久しぶりにブラウザで閲覧したけど
本当にひどいなこれ
ページ数表記が消えた上に画像サイズが完全固定されてて
全画面表示にしたら空いた下の空間に白帯が出来る始末
今回文字ネタがかなり多めで拡大できないのがつらかった
ダイカタナ(新)◆前の白さはなんだったんだで思うくらいの書き込みっぷりだ
野崎くん◆最初モブだったのにいつの間にか人気キャラになってたというのはよくある事
イヤーワン◆良かった…こっちの女武闘家さんは無事で良かった…
ライセンス◆売られた後に孤児院潰してもそりゃ複雑な思いするよねと
魔物使い◆そうだね魔王だね
万年Dランク◆最低
織田信長◆少しづつアクションが上手くなってってる気がする
梅衣堂ひよ◆もう理解しようとする気すら起きない
アプリ
わたモテ◆レズの巣窟だなぁw
ヤンキー◆おじさん呼ばわりは流石に吹いたw
ブラウザの新ビューワー使いづらい
アプリはビューワーはともかくチケットが一回こっきりで微妙
どっちももうちっとなんとかならんかったのかと言いたい
野崎のお気に登録者数2位と1万以上も差ついてるな
コミックスはどれぐらい売れてるの?
>>321 Chromeだと「読む」をクリックする前にF11したら拡大できた
>>324 はぇ〜ガンガンでそれだけ売れるのは凄いな
今日の更新って更新された作品全てが表示されるわけじゃないんだね
お気に入り登録しても更新は表示されないし、メールも来なくなったしで完全な劣化じゃないかよ
ダイカタナ(新)◆時系列がわからん、ラスダンから始まって最初に戻る感じだろうか
イヤーワン◆つよそう(小並感)
ライセンス◆扉絵のラビが腕を後ろに回してるせいで拘束されてるように見えてえっち
魔物使い◆戦闘自体は面白いけど主人公側がただのアホなのであんまりのめり込めない
我が驍勇◆デブがばっさり死んでニッコリ
>>322 作画担当変わったからね
あっ、そうだ(唐突)
Webブラウザで読む時に拡大するにはF11で全体化して下に白帯が出てきたらF5押せば画面全体に拡大されるゾ
>>325 >>329 うおおマジだ
こんな裏技があったとは助かったサンキュー
元々縦1032で作ってたのをそこからさらに1024に縮めてるような眠たい絵になっちゃったな・・
>>329 漫画を開いたときのブラウザの大きさで画像を拡縮して固定してしまっているなこれ
最大化しても拡縮せずに表示領域が多くなった分、上にスライドしているだけ
だからF5で更新すると「漫画を開いたとき」の動作として現在のブラウザの大きさで拡縮するという動作になる
あまりにも仕様が阿呆すぎる…
前にガンONで見た魔女の漫画がアニメ化されるって聞いて久々に覗きに来たけど
ちっとも更新されてないんだな
数日おきに起動するとどの作品が更新されてるのか分からなくて、面倒で読まなくなっちゃった
どうでもいいけどガンONって言ったらガンガンオンラインよりガ〇ダムオンラインのほうだよな
もしアニメ化されたらお供はランタンじゃなくて大量のケサバサに差し替えられそう
ネズミの代わりにモルモットとかフェレットになってそう
スライムアニメ化するんか
なんか情報お漏らししちゃってたけど
全部GA文庫作品なんだよなぁ…
とりあえずスライム300に期待
スライム300は普通に期待
どうせなら今季やってればきらら難民取り込めたかも知れないのにと思ってみる
動画が見れなくてコイン貰えない不具合、インストールし直したらいけるかと思ってバックアップ
再インストールしたらアプリ起動するたび毎回新規かデータ引継ぎの画面出るようになって笑った
なんやこれ
まあ、動画は確かに俺のところでも
初めて起動して見た時以来再生に失敗して見れないな
ポイントもらえなくても問題ないかと考えるのやめたけど
昨日まではポイントもらえたけど今日は押すとこ消えてたわ
ひどいアプリ
悪魔さんとお歌がアプリ版で始まったと思ったらブラウザ版からは跡形もなく消えてる…
一体何がしたいんだ?
>>351 マジか
単に遅れ更新かもしれないけど、アプリオンリーになったら迷走してるとしか思えんな
終了作品の方に移動したぞ
元々Twitterだかpixivだかに掲載してたのをまとめて単行本化したものだから、あれで終わりなんだろ
単行本に巻数表記ないし
動画見てコインゲットと言われてもここ3日くらい動画見ることが出来んな
おま環で何人もそれまで見れてたものが表示されなくなるものなのか
さぁ?
ここで解決法が得られないことはわかると思うけど
あ、広告動画って見られた人いるんだ
いまだに一回も開いたことないから何か設計ミスってるのかと思ってたよ
日付が変わったばかりだと失敗することがある程度かな
それもちょっと経つと出来るようになる
たいして困ってる人はいない、で終わりかな
ほとんどコイン使わず読めるだろうし
まあ実際コイン使ってまで読みたい作品なんて片手で数えられるほどしかないから問題ないけど
それでいいのかガンガンオンライン
>>363 今のところは一部の作品の更新分しか読んでないから困っていないのは確かだねw
ワッチョイの後半部分(=使用しているブラウザとOSのバージョン)だけ見て自演とか言ってんのかこのアホは
この糞アプリの開発に広告収入入れたくないから動画見たことないわ
コイン使えなくても困らんがだからといってガンオンのゴミさが正当化されるわけじゃないしな
ちなみに俺は見れた
広告云々抜きにしてもありとあらゆる部分がゴミカスクソアプリだわ
コミコとかサンデーうぇぶりのクソ化より更に酷い
>>369 勢いのあるスレなら分かるがこんな過疎スレで偶然被るわけねぇーだろガイジか?
>>366 ワロタする前に自分の末尾でスレ内を検索してみな?
間違いを確信出きるはずだから
コイン使ってまで読みたい作品無いのと使いにくいから更新されたの一回読むだけで十分だな
コイン使った翌日から動画開かなくなるとかないの?自分みたいに
マイページから数回やり直せば見れるんじゃない?
自分はそれでポイント貯められている
アホリズムは派生までどうあってもこういう終わり方じゃないとあかんの・・・?
どやぬい可愛いと思ったらもう最終回かよ
相変わらず異世界やらデスゲームやらその時の流行りの量産系は増やして長く続けるくせにオリジナリティある作品はすぐ終わらせるなガンオンって
売れるから増えて続いて、売れないから打ち切られてるだけじゃないの?
デスゲーム系は一定期間過ぎたらバタバタ終わった記憶がある
>>385 その通りだと思うよ
その時流行ってるものに目先の欲で飛びついて流行りが廃れたらまた次に移る
流行りとは無関係の長く続けられそうな作品は育てる気もなく即打ち切り
まあガンオン以外もどこでもそんなもんだがな
売上重視のやり方としては正しいのかもしれんがどこもかしこも異世界異世界でアホくせえわ
俺が知らないだけかもしれないけど、無いのはジャンプラくらい?
柑橘ゆすらが手がけた劣等眼もあるぞ
ぶっちゃけ面白いところがあればなろうテンプレでも構わんけどね
馬鹿の一つ覚えみたいに似たようなのが多すぎるのが嫌になってるだけであ
なろうテンプレってそういうものでは?
一つ評判が良い作品があれば、大勢の作家(擬き)が似たような内容をちょこっと弄って二匹目、三匹目のどじょうを狙うのが大半なのだから
テンプレっつっても作者なりにアレンジ加えてあってそれが結果的に独特な作風になってるってのもあると思うのよ
本当に単に機械的に真似たようなのが嫌なの
ゆすらとか劣化コピー品ですらまともに作ることが出来ない奴筆頭だと思うぞ
ゆすらについてはアレンジがあまりに斜め上すぎるってのもあった
友食い教室とかストーリー展開があまりにも斜め上過ぎて途中からギャグ漫画として見てたわ
1回アンストしたけど、命運読みたくなって
再インストしたらチケットの回復に5時間待てとか言われるし
動画でコイン獲得しようにも反応しないし、相変わらずの糞アプリだった
田中くんすげーな
今まで出なかった5.5巻の電子書籍が今になって販売開始するとか
スクエニのファンブックはもっと電子書籍化してもいいのよ
テンプレまだっぽいので貼っときます
過保護◆
片付け◆
ヨシノ◆
リリRe◆
最強勇者◆
黒魔法離れ◆
ベルゼブブ◆
私の神様◆
>>398 ファンブックだけ電子書籍しないケースって結構あるの??
>>399 スクエニに限らずファンブック系は割と紙媒体オンリーが多いのよね
なんで現状田中くんのみがファンブック全て電子書籍化してる
片付け◆前回はあんま色欲っぽくないなあと思ったが面目躍如
ヨシノ◆周りいい人で良かったな、泣きはしなかったけどちょっとグッときたわ
リリRe◆股間とケツの書き込みにこだわりを感じる
最強勇者◆オークの人意味深だな、まさか勇者がオークの子供殺したりしてないだろうな
マウスでのページめくりマジだりぃ
ひざに矢◆本当に日常回って感じかな
我が驍勇◆デブは残当な末路だなと
過保護◆なんかこれも結局ただのラブコメになりそうな予感が…
片付け◆そりゃあ…惚れるでしょ…
ヨシノ◆そりゃあ…そんなこと言ってしまうのはつれぇでしょ…
リリRe◆「レベルを上げて攻撃すればいい」じゃなくキチンと装備を整えて戦法も変えてみるというのは良いね
最強勇者◆人間素体説
黒魔法離れ◆この一族ロクでもねぇ!w
ベルゼブブ◆筋肉でも変態だー!w
私の神様◆小説家志望だったっけか
>>402 スマホでもブラウザ版は同じ内容だぞ
ちょ
男子高校生の人の新連載来たけど
8分割!?なんじゃこりゃ!?
一挙120ページ公開、て向かないな、このタイプのアプリには
無料分だけ読んでみたが、…ギャグ漫画?
これ…Web掲載のは来年まで見れないとかになるんかな?
8個目のチャプターは2020/01/28更新だし
分割しすぎて面白いのかどうかも分からん
とりあえず絵上手くなったね、とだけ
まあ、山内の新作ならコインの使い道無いし消費してやるかとか思って読み始めたけど
ミッション達成!100コインゲット!みたいな感じのが出た瞬間何か冷めた
異世界帰り、結構面白く読めるんだけど
原作おもんなさそうな匂いがする
漫画は面白いが分割酷すぎて舐めてんのかとしか言えない
いつのまにかストア画面から動画が視聴できるようになってるな
いつ変わったんだろ
年上彼女はまあそうなるよなあ、とw
しかし金とってもコミックの劣化版みせられるのかね?
異世界帰りは悪くないが分割止めてくれんかなあ
8分割だけど16ページは他とほぼ同じ
1話だけページ数が多い感じだの
ソウルイーターはコイン使わないと全部読めない形式だの
毎日2話掲載で次の話になると読み返しでチケット使えなくなる
年上彼女更新されてるのこのスレ見て気付いた
分割で仕方ないんだろうけどひどい終わり方で笑った
>>403 私の神様は、神様が人間として長寿すぎるので今の著者名をフェードアウト
& かずさの名義を借りて新人デビューしようとしてる
動画ストアから視聴できないっす・・・
あと何かホーム画面がタップの反応なくなる時あるけど再現性がよく分からん
超人高校生のアニメ、なんか展開が凄い早い
まだ3話目なのに結構3巻くらい進んでる気がする
アサシンズプライドも今のところ1話あたりコミカライズ1巻ペースで滅茶苦茶早い
割と重要な心情描写とかカットしまくってるから何も伝わらんだろあれじゃ
元ガンオン作家の加藤よし江が作画担当してるコミカライズの方はクオリティ高いからぜひ読んで欲しい(ダイマ
なろうアニメなんかテンポの早さ命だし
細かい心理描写なんかしたって見る方がそんなもん求めてないぞ
ダンまちのダイジェストっぷりなんかひどいもんだ
一応言っておくと超人高校生もアサシンズプライドもなろう原作じゃないよ
なろうっぽいと思ったの全部なろう認定してるとツッコまれたり面倒招くよ
「なろう風」のほうがいいと思う
「なろう系」だとなろうで始まった作品だという誤解を招く
>>423 俺の中じゃ「なろう」っていうジャンルになってるからな
男vsヒロイン多数をハーレムモノって呼ぶのと同じ感覚
なろう発祥でもなろうっぽくないやつはなろうって認識してないし
なろう無関係の作家/漫画家がなろう発真似て書いてるのも増えたな
ま、パロディ感覚のが多いけど
異世界転生物じゃ駄目なの?
読んでないからそれが異世界転生かどうかはわからんけど、なろう発じゃなくてもなろう系って言われるのだいたい異世界転生物だよね
それっぽいものをなろう系でまとめてるだけだからな
レッテル貼って馬鹿にしたい人が使う便利な言葉だよ
なろう発のバルド・ローエンはなろう系と認識されてないし、リゼロやオバロみたいに売れてる作品もあまり呼ばれない
久しぶりにログインしたらチケットでの閲覧すら出来なくなってんな
今更気づいたけどアプリの方読み返しチケット消費でない上にボーナスコインだと24時間で切れるのかよ
マンガワンも似たような仕様だったけどあっちは読み返し2週間あったぞ…
メリットがほとんどないなこのアプリ
web版再開したけど、前と全然かわってないんだなw (途中でフルスクリーン切り替えの仕様変更は知らんけど
1個まえのサンデーみたいな変なコイン仕様にでもなるのかとおもってた
命運おもしろかったのにな
ネタ作るの大変だろうからそんなに長くは続かないとは思ってたけどいきなりだったな
野崎くんクッソ面白かったわ
やっぱ当たり回は破壊力すごいな
ここだけじゃなく、あらゆるWebサービスはもう改悪への一方通行なんかねー
多分結局集英社とか体力ある大手だけ残って、他はpixivLINEニコニコみたいな他から集めて配信するタイプのサイトでほそぼそと生き残る結末に向かうと思う
死霊術師◆
モノノケ◆
グルグル2◆
ゴブスレ◆
呪わず◆
異世界帰り◆
俺に任せて◆
超人高校生◆
モンあふ◆
天下一蹴◆
ダイカタナ◆
令和になっても「わ」と「ね」を間違うことを人類が克服できていないとはな……。(グルグル2の4P目)
モノノケ◆姫もまだ子供だな、実質三権が後見人みたいなもんか
グルグル2◆パーティの離脱イベ多くなあい?
ゴブスレ◆奇跡使ってる神官ちゃんがとてもセクシー…エロいっ
呪わず◆警察無能にも程があるだろ、少年A並のガバっぷり
異世界帰り◆あんな暴言吐かれてよく改めて友人になろうと思えますね…(困惑)
俺に任せて◆作風は嫌いではないのだが、うーん
超人高校生◆またマヨネーズかたまげたなぁ…
モンあふ◆合流あくしろよ
天下一蹴◆れきしよくわからない
毎日読む習慣ないから読み忘れるなあ
命運が終わるのは残念
ダストボックスが意外に萌える話を
死霊術師◆嫌な予感しかしない
モノノケ◆ヤヒコに似てるよなぁ
グルグル2◆ナイスオナラ!
ゴブスレ◆そういえば、今度の映画で5巻の話やるんだけど、3巻の話はいつやるんだろう
呪わず◆「何故なら俺はハッキングなどやったことがないから!」そんなことキメ顔で言われても…
これはもうダメかもわからんね
異世界帰り◆そういう路線なのか…ちょっとアリだと思ってしまった
俺に任せて◆進み遅く感じる
超人高校生◆マヨネーズ久々に出た気がする
モンあふ◆オチが見える
天下一蹴◆濡れ姿と脚が美しい
どうでもいいけどガンガンオンラインのマスコットの猫、土塚理弘がスクエニにまだいたら
ねこになっていたのか気になった
>>440
>警察無能にも程があるだろ、少年A並のガバっぷり
少年Aは現実に即してたけど、こっちの方は一応ファンタジー要素が強いしそういうもんだと強引に納得してるよ(半ギレ)
ぶっちゃけガンオンの警察漫画で面白かったのは未だにシキソーと助太刀09くらいな気がする >>444 ゴブスレ小説3、4巻のアニメ化(TVも映画も)の話は聞かんな
ガンガン編集部は多分警察に恨みか何かあって無能に書かせたがるんだよ
ウェルカムキャンペーンのゴブスレ2つ目って
どうがんばってもプラマイ0にしかならんのか
無能は勘違いだよ
王子(笑)と呪殺探偵(笑)が超有能な世界線だから、警察は普通に優秀
異世界帰り◆面白い。 先輩の態度がどうなるかと、体育の授業をどうするのか楽しみ
俺に任せて◆もっと困ってるとこがあるっつったって、自分らの村は大丈夫なのか?
呪わずの警察は主人公の有能さを引き立てるための無能なんだからしゃーない
旅ご飯ミュートさんの本体思ったよりえぐい状況だった…
呪わず◆先生を篭絡して電話番号を聞き出す(まあいい)
他の先生の番号も全部わかる(おい!)
でも「なぜなら俺はハッキングなどやったことがないから!」は面白かった
作者は推理漫画ではなくギャグ漫画をやるべき
自分の番号なら口頭で伝えられるよなぁ
俺の番号登録しときますよとか言ってケータイ借りてこっそり見るとかやりようあるだろうに
最近の創作物が尽く陥る、安直に事を運ばせてしまうから見どころがなくなるってパターンだなぁ
ただただ淡々とシーンが進むので物語じゃなくて演技の台本見てるような気分になる
>>453みたいに口頭で伝えられて計画が躓いても、その場で機転を利かせる頭脳系王子って美味しいシーンもあったのにもったいない
「リニューアル後にPCで拡大できない」って問い合わせたら、「新規ビューアーは拡大不可に変更しました、順次新規に置き換えてます」って返信きたんだけど…。
全くイミフなんだが。
1Pなら分かるよ? でも見開き2P表示されるじゃん?
モニターサイズなんて人によるし、例えばノートとかだと大きさ雑誌以下でしょ。
その上で、雑誌に顔近づけるの禁止で読ませるような真似する意味がワカラン…。
料金体系だのなんだのは知らんけど…このビューアーは頭悪いとしか…。
出版社だよ? 読み易く工夫するならまだしも、真逆て…。
拡大できない新規ビューアーに置き換えてることのなにがいいのか余計分からないんだが
リニューアルしてから駄目になったんですがって言ったら
そうなんですよ!順次駄目にしてます!って答えだったということは
ガンガン的には良かれと思って駄目にしてるということ
再読み込みすれば拡大できるんだからまーいいじゃん
週プレのキン肉マンのサイトも昔から同じ仕様なんだよなぁ
ああ、拡大出来ないものにおきかえてるのか
とりあえず自分とこのブラウザには表示の倍率指定があるから
いざとなればどうにかなるかなー
ていうかガンオンに限らず世の中のPCサイトは
大画面でみるのを前提にしてるかのようなつくりのところが少なくはないよな
分かっていて煽ってるのかと思ったら、マジで分かってなかったのかw
そういう煽りだけのレスも無駄だね
アプリも拡大がちょっとうまくいきにくい感じがした
新しくなってから読み込み遅いし読み込み何度も失敗してうざい
ほんとに改悪
アプリの出来が良けりゃね…
うぇぶりを超えるクソさだよ
これブラウザ版のビューアだと一度開いたらずっとその画像サイズ固定なんだね
開いた後に縦横変えても見切れるか寸足らずになって醜くて仕方ない
一番最新なのに他社もとより以前のビューアより使い勝手が悪いとか何考えてるのか分からん
連レスで済まないんだけどipadで単ページでの閲覧の仕方誰か教えてくれませんか
スマフォなら縦なら単ページになるんだけどipadがどうにもならなくて困ってる
リロードしないと再拡縮し直さない、が正しい
設計がへっぽこ過ぎるだけなので
通常はリロードすれば拡縮の処理が入るなんて発想すらしないからな
今やガンオンの良心だもんな続いてほしい
今日もいい話だった、姫さんが抱きついた場面で泣いてしまった
座敷娘◆
高比良さん(終)◆
アラフォー賢者◆
無能ナナ◆
兄の嫁◆
裏世界◆
ダストボックス◆
フェンリル◆
アラフォー賢者、米がそんな雑草のように生えるわけないだろ田んぼ見たことないのかよと思った
でもこれも異世界ですから無問題、で済ますんだろうな
座敷娘は良いよなあ
好きだ。
あれ、座敷娘は前編消えたンか
また前後まとめられるもんだと余裕かましてたわ…
>>478 流石に本編でも突っ込まれてるから…
米のような雑草扱いだから麦に近いんじゃねと適当なことを言う
座敷娘◆慶太朗さんと姫様が再会するシーンめっちゃ好き、ほろりと来ちゃうね
無能ナナ◆変身トリックには関心したけど持続時間の限界とかないんすかね
兄の嫁◆志乃がもやってる理由が分からない…
裏世界◆面白そうな銃だな、撃ちたい
ダストボックス◆フラグ立ってきた
フェンリル◆無理ゲー。外で暴れさせて囮にして暗殺しか手はなさそうだが
座敷娘そのうちアニメ化してほしいけどお色気要素がないから無理かなぁ
>>478 見てみたけど、陸稲は割とあんな…
まあ雑草よりならもっと茎が長そうだが
陸稲なんて水田ができる日本でやってるところあるの?
そういや関係ないけど中国語だと「田」に畑の意味もあるんだっけ
座敷、まじでいい話ばっかやな
しんみり来るけど、読後感がほんとにいい
安達としまむらがなんかカドカワでまたコミカライズしてる
>>489 アニメ化するからだろうね
ガンオン版だとほのぼの系っぽくなってたし
原作に忠実なバージョンが欲しかったんだろうね
命運探偵も割と好きです…(ボソッ
メッチャ面白い!って感じじゃないけど、普通に何気なく読める
ネタはあんま広がりないなとは思うけど
>>492 それなぁ…
4コマは何気なく読める事が良いと思うけど、何気ないと人気投票もされ辛いのかなぁと
単純に変化なさすぎてダレただけかも知れんけど
4コマといえば坂本太郎先生を復活させてほしい
リニューアルで期待してたのに
>>490 ほのぼのじゃないバージョンって、つまりエロいのか…?(期待)
マンガUPで荒川消えたんだけどなんで?
読むものなくなったぞ…
ゴブスレ◆最終回かと思って焦った
腕一本に四苦八苦している銀等級と、その本体相手に余裕のある白金等級の差よ
呪わず◆能力の使用回数制限がブラフっぽい
異世界帰り◆前回は微妙だったけど今回のコメディ路線は割と好き
俺に任せて◆優秀そうなパーティの割に不足している役割があることも、なんでその役割が不足しているかもなんとなく理由が想像できるのが良い
村なら籠城戦で、前衛の代わりは柵や堀があるからな
モンあふ◆ダンジョンアタックはイチノセさんと合流してからじゃダメだったのか?
座敷娘◆「ご加護」で場面転換する時はちゃんとモノローグを入れてくれるから読みやすい、ということに今回初めて気づいた
アラフォー賢者◆魅力的な女性がなんでジャーネ一択みたいな雰囲気なんだ!
レナさんもいいだろ!レナさんも!
無能ナナ◆橘は本当に鶴岡の誘いを断ったのか?そのシーンが省略されてるから安心できない
兄の嫁◆希さん、前もこの髪型してたっけ?ゆるい三つ編みかわいい
裏世界◆グリッチの見えない人に先導させるのは、逐一誘導するとしても危険じゃないか
> 俺に任せて◆優秀そうなパーティの割に不足している役割があることも、なんでその役割が不足しているかもなんとなく理由が想像できるのが良い
> 村なら籠城戦で、前衛の代わりは柵や堀があるからな
なるほどなぁ
ゴブスレさんは柵も堀も使ってたが自分の手で直接やってたので単に本人の資質もあるんだろうけどね
ゴブリン退治受け持ってた二人が村を出ていけるあたり住民一人一人の防衛意識が相当高いと思われる
元冒険者とかいそう
俺に任せてはこっから先どうなるのかわからんが主人公が若者の育成を考えているのが大人らしくて良かったな
俺に任せてはタイトルで出オチしてダラダラ続く系かと思ったら割と期待できそう
>>504 あれ、面白かったか?
シチュ次第で面白くなりそうだけど1話は微妙な気がする
限りなく連載の一話目っぽい読み切りかあ。
人気次第で連載化という前段階なんだろうけど、読み切りとしてはまとまりを欠くと言わざるを得ないな。
姉レッスン◆
八乙女◆
ヤンキー少女◆
攻略本◆
ケイン善行◆
社畜幽霊◆
八乙女読んだことあるような気がするんだけど、前にも載ってたかな…?
マンガUPのほうだったかな?
ああ、webには書いてるけどアプリの方では書いてないか
よくあるほっぺに付いてるよヒョイパク展開
いつも汚えなと思ってみてるんだけど、普通はドキドキするもんなの?
リアルなら髪に芋けんぴついてるくらいじゃないとトキメキより気持ち悪さが勝つ
八乙女も結局連載にならなかったんだよね?
姉レッスンもならなさそうな感じあると思う
絵は可愛いから応援したいけどエロシチュだけの漫画って難しいよね
今更だけどマンガ原作オーディションって小説も送らないとダメなのな
実力が分かる小説って書いてあるね。
なろうでは、「#マンガ原作者志望」のタグ入れている人が一定数いるよね。
ガチの少女漫画みたいな作品が一番ポイント高くて、流石にこれは受賞しないだろうとは思ったけど。それともあの作品がコミカライズするのではなく、プロットを別に出しているのかな?
わたモテしか読んでなかったけど1000ptあって色々見たら座敷娘面白かった
姉レッスンと八乙女は同じ構図で同じ絵柄が並んでるから何かシュール
>>515 全体のあらすじと1〜3話のあらすじだけで応募するという気軽さ。
作品は小説家になろう“等”のウェブ小説サイトの作品ページへのリンクをメールに記載。一応なろう限定ではない。
小説で大体の能力を確認して良さげなあらすじのを拾い上げるってイメージで良いんでないかな。
入院しててやっと退院出来たからガンガンオンライン立ち上げてみたら訳わかんないことになってた……
なんなんこれ
落ち着いて聞いてくれ
君は今パラレルワールドに迷い込んでいるんだ
元の世界にもどるにh
入院してた人に転移とかすごく縁起が悪いからやめよ?
>>524 まったく気になんないから平気やで
あんがとな
でもアプリの新しい仕様は気になりまくりだが
このまま戻らなかったら
オレまた何かやっちゃいました?ができるぞ
モナリザ糞つまらんのにランキング1位ってまんさん人気か
女である自分がみてもつまらんのだが…
自分が好きじゃなくても好きな人もいるってだけじゃないか
お気に入り野崎に次いで2位つぽいし普通に人気なんじゃない?
書店員が仕入れ数を見極めるために読んでるだけかもよw
モナリザ嫌いじゃないし続きは気になるけれどClassi9の方が好きだった
堕アホってなんなんこれ
無印との時系列も主人公の存在意義も分からんまま終わった
ダメだ…最近黒塗りや謎の光が気になってほとんどの漫画で爆笑するわwww
弩はまだ主人公が犯人捜し頑張ってたけど堕は主人公がやったことって犯人に疑われて歯を抜いただけだからなあ
ヤマナシさん、ほんとに高校生なのか?
下着もオバサン臭いし、死ぬの避けられないってのに度胸すわりすぎだろう
惜しいキャラだったなあ
ヤンショタの同人誌付き限定版コミックス、げんしけんを思い出すな
>>538 モロ出しだと完全に海苔貼るんかねぇ…
謎の光はよくわからんけど
チケットのマークが有るから読もうとしたらポイント消費かよ
堕アホは病文字という設定と
宝来の文字収集・移植して使えることの伏線のためだけに
主人公がなんか歯を抜くことになった話だと認識しました
>>534 時系列は1話で平成35年って出てたよ
無印の13年前で、宝来入学の1年前
こうゆう漫画アプリってバージョンアップすると大抵糞仕様になるな
これ拡大不可なのにブラウザ側で全画面にしてもサイズ変わらないのかな…
ズームしてもスクロールできないし、どうすりゃ細かい文字読めるんだこの仕様
命運探偵は布団でめちゃくちゃ笑った
でも何で終わるんだよ…
ガンオシ押してたし、アンケートの好きな作品にも必ず票入れて、新刊は予約して買ってたのに!
ツイッターで作者さんが更新されましたって書いてるやつリツイートしてたんだけど、ガンオンのをリツイートしないと全く編集部には人気目安として見てもらえないのかな
魔物たちは片付けられない、第20話全部UPされてるけど分割されるんじゃなかったのか?
終末世界の魂の駆動体って、神林長平かとおもった…けど、ミュートが乗り物ってことで間違ってないのかな。
>>543 なるほど、最後に出てきた女子が宝来か
ほんとに主人公も政府組もほとんど意味なかったな
>>547 全画面にしてからF5を押す
もしくはトップページで全画面にしてから「読む」をクリック
で前ほどじゃないけど拡大できるってここで教えてもらった
>>543 なるほど、一応話は纏まってたんだな
しかし突然打ち切り作のスピンオフを二本も出したんだし次は第二部始まってくれよん
>>554 スピンオフ2本は打ち切りエンドというよりは
どちらも1つの事件を取り立てる構成だった感じで
ハナから卒業までを書く気はなっかったんかなーて思わなくもない
作画の人もツイッターで当初の予定より延びた的な発言をしていたし
まぁこれで二部始まんなかったら打ち切りなのかもだけど…
今更第一部云々と表記つけたんだし流石に第二部はやると思いたい
あとアプリ更新のリリre、アレな例えだけどオナホ職人を思い出してしまった
安心しろ
ドアホはちゃんと主人公が1部と合流したから
2巻発売の冬から2部が濃厚だぞ
引き継ぎの不具合修正したって言うからアプデしたけど
初期画面で引き継ぎそのものが表示されずにスタートさせられて笑った
命運探偵終わるのか…
アプリも調子悪いどころじゃないしもうやってられんな
ネタバレすると弩最終話で
ご愛読ありがとうございました!!!弐部乞うご期待!!!
ってなってるから弐部始まるよ
弩はともかく、堕は主人公が主人公である意味が謎なまま終わったな…
終始アワアワしてお腹空いたーしてるだけであった
コミュ障くん主人公で良かったような…
入歯で病文字軽減って言ってるけど自食を抑えられるかもしれないだけで精神崩壊は止められそうにないよな
堕と弩って担当編集同じなんかな
乞うご期待!!しか言わねぇな煽り文
魔女旅は続きあるのかコレ?
薬取りに行った恋人は薬探し続けて野垂れ死にとか、手紙読んで戻ってくるとか
何かオチあるのかと思ったが
分割だと1/2、2/2とか書いてくれないから終わりなのか分からん
アホリズムは展開の仕方下手すぎするよな
二部やることもっと前面に出せよ
>>565 このまま終わりっぽいよな今までの流れ的に
姉レッスン◆欲情しないように矯正するという話はありそうで無かった。面白いかも
八乙女◆
ヤンキー少女◆しかし、ヤンキー描写全然無いな…少しでもあったほうが説得力出ると思うんだが
攻略本◆絵はいいんだがあんまり話動いてないな
ケイン善行◆ハーレム展開でも描写が丁寧だと説得力が増すなぁと
社畜幽霊◆何気に顔芸スキル高いな作者
堕アホ◆んだよ…意味が分からねぇ…変な煽り画像がまた生まれたよ
弩アホ◆こっちの方が纏まってるってのはどういうことなんですかね…作者本人が絵も描いてるから?
あれ、途中で切れてる
八乙女◆実は絵柄や作風は結構好き
命運◆まさに異能生存体w
ごはん◆これも終わりが近そうに見える。あとナノマシン設定はそろそろ活かされるかな?
幻想グルメ◆巨大スイーツはロマン。あとアプリの後半とブラウザの更新が同じなんだな
アプリリニューアル前は更新日一覧の降順で読んでたけど今は出来なくなったよね?
UI担当は即刻クビにした方がいい
使いものにならん
アプリ新しくなったらめんどくさくてどうでもよくなってきた
堕アホは絵が違うからか
ラストの女性が宝来さんっぽい?止まりなのが・・・
宝来さんと確信できるかどうかでオチのまとまり感が変わる気がする
名札でも付けといたらよかったのにな
体操服かスク水で胸にでかでかと
>>571 堕アホが宝来入学の前期になるらしいからラストのは宝来だと思う
わたモテ◆
ラスダン前◆
29JK◆
憑神◆
やさしい殺し◆
転生賢者◆
劣等騎士◆
オラトリア◆
超人高校生◆
魔女旅◆
年上彼女◆
藤原くんや相相沢さんの作者が新作出してたけど、ニコニコ静画での連載中心なのね
ピクシブと言い、そんなに追っかけていられないよと
絵違っても宝来出た〜と感じたけどな自分は
ので、なるほどここに繋がったか〜という感想
気になって無印最終巻見直したら日向が姉を回想する話で
同じような中学時代?の制服着てたから、宝来で間違いないと思うよ
わたモテ◆>なんの恨みが 因果応報って知ってるかもこっち
29JK◆渡良瀬ちゃんいい顔だ
憑神◆ファ!? イイハナシダナーと思ったらいきなりこの展開かよ!
やさしい殺し◆この作品すぐ終わると思ってたけど続くもんだね
転生賢者◆暗殺者君まさかこれで退場じゃないよね…?
劣等騎士◆うーんラスダン前の亜種にしか感じないな
オラトリア◆タナトスくん好き
超人高校生◆圧倒的な黒海苔率に笑う
魔女旅◆今回の話すき。ニーナさんがひどい事になってたオチじゃなくて良かった
幻想グルメ◆最近の黒海苔規制のせいでリュカさんがおっぱい丸出し痴女に見える
命運探偵◆壁の中から目覗いてるのこえーよw
ダアホ◆野上くんどうしてこうなった
終末世界◆おおう…博士の肉体まだあったのか…てっきり完全に死んで人格だけミュートに移したのかと
ドアホ◆主人公たち勝利で終わるんだろうがどうやって現代に繋げるつもりなんだろう
スマホの画面だと小さくてタブレットのブラウザ版で閲覧してたんだけど
今のビューワでタブレットから見ると1ページがスマホと殆ど変わらなくてタブレットの意味全くないんだよね
文字小さくて読めないから前のビューワに戻してほしいわ
>>574, 577
制服一緒かありがとう。
十中八九宝来だなとは思ってたけど、
読んでる最中にん?宝来か?宝来だよね??って感じになったのが
読み味に影響出るなという意味だった。説明不足ですまん
魔女旅は空気になりそう
超人は今期してるけど評判はどうなの?
なんかオリ展開かテンポ早くて微妙って小耳に挟んだが…
オリ展開ではないけどテンポは早い
でも異世界モノのテンポなんてあんなもんだと思う
サンクス
普通な感じなら一応録画してるから後で見てみる
劣等騎士、始まったばかりとはいえロイド君と違って感情移入しづらいわ
というか、ラスダンのキャラバランス意外と良いのではと実感してきた
>>584 異世界モノでなくても最近の原作付きアニメはテンポ早いと思うぞ
>>572 >>580 手前のばばあは三太夫って名札つけてるのにな
知りたいのはお前じゃねえよと
でも弩に出てた研究者だよねこの人 一応重要な情報なのか
>>590 アプリリニューアル頃は次回11/7更新って載ってたはずなのに
今見たらアプリもブラウザも次回更新日消えてる…
アホリズムは一部を今のペースでリバイバル連載すると最終回が大分先になるけどもしかしてそこから二部なのか?
>>593 誰も作中で言葉にしないから余計にギャグだった
「まな板やん…」って内心病人も思ってたんじゃないかと
>>596 とりあえず12/12に単行本出るっぽいからその作業終わるまでは更新なさそうかねえ
ヤンキーショタが落ちまくり
作者はやる気あるのか?
まあネタづまり気味ではあるが
>>599 なかなかヤラせてくれなさそう
つーか処女だよね?
最終的にパンパンマンと結婚しそう
>>600 好き嫌いの判断がヤれそうかどうかだけなのかw
海も川もないので女子高で釣りしてみた は打ち切られたんかこれ
>>601 「ヤラせてくれないならもう別れよう」wwwwww
うーん、我ながらゲスい
>>602 そのうちひょっこり戻ってくるのでは
他の連載作品で前例あるし
ゆうべはお楽しみでしたねの更新いつなんだろ
11/7更新予定!の文字がいつのまにか消えてたんだよな
作者は元気にツイッターしてるから原稿落としたとかではないんだろうけど
えっアニメ化まですんの?
調べたけど出てこねえ
作者はいつ載ってるとか知らないんじゃない
でもTwitterで聞く勇気はない
ヤンショタは龍桜の気持ちに気づいたおかけで加減を間違えると一気に燃焼しそうなネタになったから考えるの大変そう
振り切った作風じゃなくてバランスの良さがウリみたいなとこあるし
ブラウザの人って素のまま閲覧してる?
ブラウザ側で全画面表示してもサイズ変わらんし、ズームしたところでスクロールできんからあんま意味ないし
モニター取っ替えるか眼鏡新調するしか(´・ω・`)
モナリザ◆
捕食ヒロイン◆
10th◆
装備枠ゼロ◆
英雄教室◆
アイテム工房◆
ダストボックス◆
装備枠ゼロ◆どっかで見た事あるような展開をなぞってるだけの安っぽい話
モナリザ◆無性なのに男子に混ざるのか
装備枠ゼロ◆暴走するのに冷静に目を閉じて暴走解除とかなんやこのガバ設定、どこが暴走やねん
アイテム工房◆不死身?のおっさんも呪われてそう
ダストボックス◆竹林君のこれはなんだろう、ポジティブと言っていいのか?
装備枠ゼロは見た目が変わっただけで醜い本性がなんて言ってるけど
市民にはドラゴンが聖女だってことをちゃんと証明してないんだからあれは当然の反応じゃない?
司教も普通に暗殺者でも仕向けて顔を傷つけるとか焼くとかだけでよかったのになんであんなリスクのあることしたのか訳が分からん
そりゃあそんだけ妬みの感情が強かったんでしょ
合理的思考で動いてないんだからなんでそんな事をって問うのは無駄だよ
>>610-611 ドモ
レス見返してなかった俺も悪いが…一手間かかるのかコレ
10thはこれ打ち切りコース?
一話の間で秋、冬って時間が早く流れてるとどうしてもそう思ってしまう
それにガンオンは単行本が出た後のアオリで重版決定って書かれてないと大体打ち切られるイメージがある
>>614 モナリザは以前の話で先生が主人公に「体育は今回は男子と女子どっちだったか」って確認してる場面があったはず
だから今回は男子の方に混じってて、別の時には女子に混ざってやるんだと思う
ゆうおた作者が落としたわけじゃないって発言したね
再開は年明けらしい、台割の関係らしいけどよく分からん
>>619 台割という字面の意味をそのまま捉えるなら雑誌のページ数が埋まっちゃったから掲載見送り、になるんだが
読み切りならともかく連載でそんなのあるのか?
落とす前提の連載契約ってすげーな
予約した飛行機引きずり降ろされた気分やん
ばらかもんは主人公が若いイケメンで登場人物も多かったから田舎の日常も面白く読めたが
ヨシノズイカラは冴えないおっさんがずっとオタオタしてるだけって感じで
正直何が面白いのかよく分からない
ipadでブラウザから見ると強制的に見開きになって画像が小っちゃかったんだけど
今はちゃんと1ページずつ表示されるようになったね
というか縦横ちゃんと判定されつようになった
>>622 編集さんと恋愛要素あったらなと思ってる
なさそうだけど
アプリだとグルグル2の最新話公開してるけどブラウザだと28日なのな
あまりにもずれすぎちゃう?
スライム300◆
ヒラ1500◆
最強賢者◆
拾われた男◆
イヤーワン◆
魔物使い◆
タイムリープ◆
社畜幽霊◆
>>619 作者が言わないといけないのはほんまくそ
拾われた男◆陣形的に堀の意味がほとんど無さそうなんですけど…
イヤーワン◆本編の牧場戦でこの剣士も参戦してたはずだがこのパーティはどうしたんだろうか、まあ外伝だし細かく考えてもしゃあないけど
魔物使い◆ナチュラルに人間殺してて草、魔王に間違われましたじゃなくて妥当な判断と言わざるを得ない
>>619 ガンガン側は直前まで11/7更新予定!って載せといてなんの説明もなしに更新せずってなかなかひどくね?w
台割というのよく知らねーけどゆうたのは人気最下層レベルってことなんか
>>620 ヤンガンの連載マンガ数多いからな
休めってことじゃない?
金田一はスクエニでもう一本描いてて他でも連載してるし
ガンガンオンラインとマンガアップの違いがよくわからないのですが、教えて下さい。
そのもう1本のラララも休載でどちらもストックが2本あるって言ってるし出版社側で何かあったのかね
楽しみにしてたから残念
あんまそこらへんで揉める人じゃないだろうからスクエニ側の問題でしょ
もしかして揉め事を起こしがちな編集者まだクビにしてなかったのか
>>634 マンガアップを使って、それになければガンガンオンラインも使う形がいいと思うよ
iOSレビューによると
以前のガンガンオンラインはオリジナル作品で固めていたけど、今は他のアプリでも読める作品とごちゃ混ぜにしてるみたい。
ただし、最近使い勝手が悪くなり評価が一気に下がったとのこと
コメ率が高い漫画と低い漫画があるのが興味深い
ギャグ・コメディ系は比較的高い傾向にある?
わたモテだけ異常にコメ欄活用されてるくらいしかわからん
ダメだ…Dランクは尻に海苔が付いててめっちゃ笑うww
丸の新連載何処かで始まったん?
Twitterで稀に絵upしてたのは知ってたが漫画家辞めたのかと思ってた
>>641 コメント300超えとかなんかもう狂気だわあれ…
十数コメならわかるがやべー奴らしかいねぇ
孥アホ読んでも何がなんだかもうわかんねえし最後の誰だこれ
>>645 アプリの読者コメ欄はマンガワンとかジャンプラ辺りはそれぐらい賑わってるけどな
更新のたびになんJでスレ立ってたみたいだし、コメント数が多くても不思議ではなさそう
>>646 本編読んでなきゃわからんな
本編でも最後に主人公が地獄に落ちてそこで誰かに出会ったところで終わった
その出会った誰かが弩アホ主人公だったんだよ!ってリンクしたのが弩最終話
つまりあれは本編主人公
動画の取得が出来なくてボーナスコインがGETできねえ・・・
>>649 えええ、読んでたけど全くわからんw
ありがとう
ちょっと最後だけ読み直してくる
孥アホってアプリだと楢子さん出てきたとこで終わったんだけど次で終わりかね?
今回で終わりじゃないよね多分
堕アホも弩アホも完全に弐部と合流か
毒島くんホモトラウマのせいでカウンセリング受けてて草
ごめん、めっちゃごめん
思いっきりネタバレしてもうた
ガンオンだとまだ終わってなかったんやった…
マジでごめん
>649は見なかったことにしてくれ…
本誌とアプリとブラウザでそれぞれ掲載タイミングが違うからわけわかんねーんだよ!(逆ギレ
二部でちゃんと話終わらせてくれればそれでええ
今度は天界で終わりとかやめてくれよな
堕は番外編が本編だった
白とそうなった過程も知りたいわ
漆黒勇者(新)◆
魔物たち◆
過保護◆
リリRe◆
おじ猫◆
最強勇者◆
黒魔法離れ◆
ベルゼブブ◆
レッドラ女学院◆
アラララギギくんの携帯って、父親(多分入れてる)以外は全部女しか登録されて無いんだろうな
ネタバレも何も、テンプレでアプリの話禁止してないしスレも分かれてないし
アプリの話嫌なら、自分がスレ見なきゃ良いだろ
昔スポーツ好きの奴に朝ニュースでやってた内容話したら
「まだ見てないんだよネタバレするなよ!」
とかキレられたわ
ファンなら夜中ライブで見ろようぜぇとおもった
本誌のネタバレしてる奴に言ってるんだけど
アプリで公開されてるのは好きなだけ喋れ糞野郎
ガイジどもって複数形だけど、
本誌の話したの
>>649一人だけじゃん
>>654が見えないの?
迷惑だから被害妄想で絡んでくるなよ
漆黒勇者(新)◆絵がちょっと古臭く感じる。主人公がやたら絶望してるから過去になんかあったんだろうけど読者置いてけぼり感がすごい
魔物たち◆イドル様手先起用すぎる、プラモデル作れそう
リリRe◆キェェェェェシャベッタアアアアア
最強勇者◆道具無いとクソザコかなと一瞬思ったがこの主人公ならその辺の石や木の棒で戦いそう
二日連続でボーナスコインGET出来なかったから、今日もダメだろうな
と思いながら試したら出来ちゃったから、思わず二度見したわw
ベルゼブブもうすぐ終わりだと
ソースはコミックス最新刊
攻略本駆使のレビュー動画なんてあったのか…
オーディション発表延期って、どんだけ集まったんだろ
>>678 集まりすぎて発表できないのか、集まらなくて発表できないのか…
>>680 応募しやすいボリュームだしだいぶ集まったんじゃないの
>>674 あー…
さっちゃんが結婚したとかで区切りついたんかなー
まあ10巻以上続いたし十分だろうね
スライム300◆随分近代化した世界樹の迷宮である
ヒラ1500◆この漫画、政治を描かない方が面白い気がする…
最強賢者◆対等に戦える敵が現れただけでも面白く感じてくる
拾われた男◆ゴブスレとコラボしろ
イヤーワン◆※この作品はゴブスレです この人主役の外伝作ってもいいんじゃないかな
魔物使い◆人間を魔物にして配下にする能力って、それもう敵側の設定じゃないかあ…
タイムリープ◆もう真面目に読むのも馬鹿らしくなった
社畜幽霊◆可愛い
漆黒勇者(新)◆ああああああもうやだああああああああ!!何もかもが既視感バリバリで辛い!!
魔物たち◆守りたい、この澄んだ瞳
過保護◆台車はねーよwww
リリRe◆実際、レオタードは動きやすい
おじ猫◆そろそろストーリーが動き出す頃かな
最強勇者◆もう結婚しろ。しかし、思ったよりも話の進みが遅く感じるな
黒魔法離れ◆母親や娘と関係持ったら褒める
ベルゼブブ◆甘々すなぁ
姉ちゃんの友達の裸見れるとか智貴ラッキー過ぎないか
マイページのコインゲットからなら見れない?
ちなアプリ起動時のからは見れたことない
>>686 アプリ起動の時出来る時と出来ない時あってマイページからやっても一昨日は出来たんだけど昨日今日とダメ、その前も出来たり出来なかったり
わたモテ◆
野崎くん◆
キンハー◆
ひざに矢◆
ダイカタナ◆
呪わず◆
超人高校生◆
Dランク◆
織田信長◆
現実彼女◆
我が驍勇◆
天下一蹴◆
動画視聴でボーナスコインGET、5日前から全く取得できなくなったわ。
もしかして無料コインって上限があるのか? あと1回で3,000pなんだが…
わたモテ◆いい青春送ってんな
野崎くん◆厄介ファンめんどくせぇw
ダイカタナ◆ゴブスレよりダンまちっぽい舞台設定
呪わず◆弟君後日絶対ハメられるだろーと思ったら即回収だったw
超人高校生◆(;^ω^)この新キャラは流石に世界観違いすぎて戸惑う
織田信長◆うーん相変わらずのスキルの適当っぷりよ
現実彼女◆あまりにもベッタベタなイベントでブルっちまうよ…
女にしか見えない男キャラは嫌いじゃないがだからって普通に女の恰好させるのは流石にキモいです
我が驍勇◆これ銀山の連中と戦う必要ある?和解ルートになるんかな
天下一蹴◆蔵春殿の顔は小生も興奮を禁じ得ない
見た事のある動画だとマイページから2回くらいで見れるけれど
見たことの無いヤツだと2〜3倍必要になるものの毎回見れてる
>>690 もう3600超えたからその辺で上限は無いな
でも4日前から動画見られないのは続いてる
一昨日は何故か見れたけど、昨日今日はどうにもならん
まぁポイント使う機会も無いけどさ
牛を魔法で巨大化の家畜パート→お世話して可愛がって喜ばれて嬉しいの愛玩パート→腹が減ったからのビーフシチュー
でめまぐるしすぎるだろ
いつのまにか画面の上下に黒い枠がでるようになっていて
その部分が隠れて読めないんだけど
これどうやったら消せるの?
もしかしてもうPCじゃまともに読めなくなった?
画面クリックしたら消えたぞ
下手なとこクリックすると消えずにページ移動するからイライラするけど
……呪いの電話と書いてある本物…!
ここ草生える
無能と同レベルだな
>>697 サンクス
こんな単純なことで消せたのか
>>699 なお、真ん中辺りをクリックしないと消えない仕様
>>698 7人に絞られてるのに監視も調査もしないし
やっぱりギャグ漫画にすべきよな
何か小説以外読めなくなっちゃってるんだけどどうなってんの
プレイボーイが男の週刊誌なら
プレイガールなら女の週刊誌になりそうなのに
今更だけど命運面白かった
ほんとなんで終わっちゃうんだろう…
そういやここで感想書いてる人って読んでる作品数のうち何作ぐらい単行本まで買ってるんだろうか
全作の感想書いてる人とか特に気になる
自分は全部は読まないが
読んでるやつは大抵買うかな
一時2000冊以上持ってたけど読み返す暇なくて本棚の肥やしになってたから全部売った
それから紙の本は買ってないな
電子でうしとらからくりハガレン買ったぐらいだ
命運は終わらないようにコミックスも買ってたしアンケートも入れてたのに
掲載順位もわりと上のほうにいたからまだ大丈夫だと思ってたんだけどあてにならんな
Dランクなんでケツに黒海苔貼ってんだ…
どんだけ卑猥なケツなんだ
超人高校生も胸と尻に海苔貼られてるんだが?
ガチガチに自主規制するなら健全な漫画だけ載せとけよもう
>>713 56巻も時事ネタ無しでギャグやるのは気が狂いそう
神田川はコミックス買ったけど続くとは思えなかったな
内容はおもしろいけど話つくるのが大変そうだったからなあ
まあもう少し白縫とのからみを読みたかったな
ガンオンマンガUPはどんなシリアスでもちょっとの露出で海苔張ってくるからアホ臭く見えるわ
キレイにしてもらえますかってやつの海苔が酷すぎてアプリで読むとエロ漫画かなって誤解しちゃう
でもこうまでしなきゃiPhoneアプリから連載が弾き飛ばされると思うよ(ジャンプ+のエロコメ見ながら)
4年間付き合ってきた相棒・・お前やっぱりいらない子だったのか・・
白雷(新)◆
クビ◆
料理人◆
ヨシノ◆
アラフォー賢者◆
無能なナナ◆
兄嫁◆
裏世界◆
ダストボックス◆
レッドドラゴン◆
>>716 ほんとあの海苔客をバカにしてるよね
せめてせっかく年齢設定あるんだから20超えてる設定にやつには写せばいいのに
錬金術師の作画作家さん、前ガンオンで連載してた人?
ケモ耳王族の偽装結婚漫画の絵っぽく感じた
絵は好きだな
行きすぎた海苔の例
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF01200710010012_68
最後に限らず何箇所か見えてるけど、そこまでやるなら元から掲載すんなよって思ってしまう
って言うか、顔を描くな・・・余計にイラッとくるわ
これでコミックスの売上が上がるかもしれないな
乳首満たさにコミックス買う奴もいるだろ
エロ規制は多く見かけるのにグロ規制はあまり見ないのは何故だ
>>729 多分次回に続くで隠すつもりだったんじゃないかな
失敗してるけど
もともと作品やキャラのファンならともかく、そうでない人が海苔が無い状態を見るためだけに買うかなあ
ただエロが見たいだけなら他の手段がいくらでもあるし
自分は顔が気になり過ぎてストーリーも何も頭に入ってこなくて悪印象しか持てなかった
>>733 隠されていた物が見られる事への興味はバカに出来ないぞ
少年誌で乳首描かなかった漫画家が青年誌に行って初めて乳首描いたらやたらに話題になったりするし、クソなエロゲーやエロアニメでも無修正版が出たら見たくなるじゃないか
それはそうと
>>727 YES
俺も絵は好きだからとりあえず絵だけで読み続けられそう
牛せんせーは身内がヤバい事になってるから多分戻ってこれないんだぜ!
旦那と子供が難病にかかって介護で大変らしいな
でも連載再開で銀匙の最終章始まったらしいが
もう明日発売号で完結だよ銀匙
終わっても当面アルスラーン戦記と百姓貴族で手一杯かな
あっ、もう完結なのか
連載開始当初は1年生編だけみたいな話だった気がするが休載挟みながら2〜3年編もやってたから割りと長期になったな
まぁ荒川に無理を言って描いてもらわなくてもスクエニ出版部は業績好調で最高益更新しそうな勢いだからな
完全に不動産頼みの小学館や自転車操業の講談社と違って
白雷(新)◆今度はシリアス…そう思った瞬間が俺にもありました
クビ◆1話目からなんの土台作りも無い主人公上げにブルっちまうよ…絵はかわいい
料理人◆激辛好きの舌は理解出来ん
ヨシノ◆漫画のエピソードと先生の成長が劇中劇に収まってるのはいい構成だな
無能なナナ◆新しい後輩ちゃんは道化を演じてるのかトラブルメーカーなのか判断つかんね
兄嫁◆志乃さん残酷なこと言うねぇ!
裏世界◆空魚の過去重すぎィ!
おいおいやっとアホリズム本編の2部来んのか
堕アホが直接繋がんのね
わたモテ◆もこっちの寝顔イイゾ〜
野崎くん◆ハンコ絵の悪口はやめろォ! >塗りつぶし
キンハー◆悪くは無いんだがやはり話の遅さがネックだな
ひざに矢◆割と普通にスローライフしてるな…
ダイカタナ◆書き込みしゅごい…
呪わず◆すっかり顔芸ギャグマンガになってるじゃねーかwww
超人高校生◆キツい。ギャル男とギャルがいる異世界ってどういう事だよw
Dランク◆キツい(パート2)感想は人それぞれとは言うが、
こういう話を賞賛する人にはなりたくないし仲良くなりたくもない
織田信長◆最近の展開は悪くないと思うの
現実彼女◆スク水の方がより犯罪的だと思うのですがそれは
我が驍勇◆ゲス役が解りやすいよなぁ
天下一蹴◆女性キャラに厳しいくも氏
白雷(新)◆画力めっちゃ上がったと思った矢先に相変わらずのゲスコメディとか吹くやんw
クビ◆アトリエに謝れ。もういいよ、強大な力が眠っていてウハウハハーレム路線は
料理人◆辛いってのは実質痛いって事らしい
ヨシノ◆大人になると財力も上がるから説得力があるんだよなぁ
アラフォー賢者◆殲滅賢者というパワーワードが出来た
無能なナナ◆眼鏡スーツの人が出てから明らかに作風変わったよな
兄嫁◆最近かなり湿っぽい
裏世界◆ヘビーな生い立ちをサラッというなよ
ダストボックス◆占いを気にしすぎる人っているもんだよ
>>745
アプリの方でやってた番外編が実質最終回だった事に驚いた 裏世界は鳥子が消えてからのが面白い
鳥子がいたときの空魚はウザかったんだよな
野崎くん当たり回だったけどな
鹿島妹が新しいタイプのアホで新鮮
ギャグ漫画は評価真逆でもおかしくないけど
個人的にだけど、野崎弟があんまりハマらないんだよなぁ
弟妹と言えば千代ちゃん弟にまた出てほしい
あれ以降あの回を越える回はまだない
モノノケ◆
死霊術師◆
グルグル2◆
ゴブスレ◆
異世界帰り◆
俺に任せて◆
ライセンス◆
社畜幽霊◆
ダイカタナ◆
モノノケ◆このループはアオイの術でしょうか
病気自体は治ってるけどこのループのせいで戻ってこれないだけというオチが待ってそう
死霊術師◆すっげー中途半端なところで終わってない?
ゴブスレ◆(冒頭を見て)ああ、やっぱり今回の犠牲者枠だったよ
異世界帰り◆やっとプロローグ終わりか
俺に任せて◆俺TUEEEEE系でこれだけ不快感が無い主人公も珍しい
ライセンス◆予想外の方向から急にシリアスが来た
>>751 キツそうではあるが、荒川先生は転んでもタダじゃ起きないタイプに見えるから
経験を糧にまた素晴らしい漫画を描いてくれると思う
>>753 わかる
あの世界だと浮いてる感じがする
あのキャラ自体は嫌いじゃないんだけど
死霊術師◆そこで区切るのか……ネクロゴーレムとやらにはちょっと突っ込みたい
>>757 透明なゆりかご みたいな感じの
実録介護マンガ描きそう
>>743 やっぱデスゲーム流行ればデスゲームだけ、○○くん流行れば○○くんだけ、のほうが儲かるんだな
介護しながら月1本漫画描いて更に合間に週刊連載の方も少しずつ書いてたんだろ
マジで精神力と体力が化け物だ…
鹿島妹やばいw
と思いながら読んでいたが真由もなかなかやばかった
しかし相手を描けというのは正論かもしれない
野崎は何でお姫さまだっこされる側なんだw
グルグル2週間前にアプリで来たけどネット上だと昨日だったんか
リューアル以降全然更新のタイミングが掴めん
>>757 銀匙最終回もよかったな。
久々にガンガンにも帰ってきて欲しい。
トラピの作者生きとったんか
絵が全然変わってるけど
面影はギリ残ってるな一応…
たまにTwitter更新してたから生きてるのは知ってたが漫画家辞めたのかと思ってた
トラピもアホリやスカイブルーみたいなブツ切りエンドだったなあ
トラピはぶつ切りと言うよりは最短コースでゴールに急加速した感じだったわ
掲載順も真ん中ぐらいで打ち切りになる様な感じでは無かったし…
当時のスレでは風呂敷広げすぎて回収できなくなって放り投げたとか言われてたが真相は分からね
ダアホ
結局武道は死んでるっぽいけどその辺は描写されないのね
生き残りの4人は毒島、粉雪、不死身二人だろうけどよく半年間これでもったな
またなろうか
竜装騎士、何ていうか登場人物が全てアホ過ぎてツッコミすら入れられねえな
ヤンショタの更新まだかよ?
もう2ヶ月になるぜ
ネタづまりなのかな?
作家のマンコから腐臭がしそうだぜ
>>772 不死身2人は囮ぐらいにしか使えなそうだから実質毒島と粉雪の二人が残りの試練クリアした様なもんだな
二人が優秀だったのかヤバい文字が来なかっただけなのか…
>>657 どうなったんやって思ってたが今日の更新読んでこうなってたんか
これは番外編の番外編が必要ですなぁ
幻想グルメ◆
ダアホ◆
命運探偵(終)◆
おじ猫◆
終末世界◆
ドアホ◆
レッドラ◆
>>774 ヤンショタの最新刊特装版の特典が同人誌だからそっちが大変なんだろう
32ページって普通に一話分以上あるからなあ
あともうしばし待ってたら更新来るんじゃね?
最後のページの拝が黄葉と同い年くらいに見えるんだが、
たしか37、8歳だよね?地獄は時間の流れが外とは違うのか…一部の最後では大人みたいな感じだったのに
>>781 弩アホが17年前らしいから33ぐらいのはず
それと一部ラストで出た人は短髪黒髪っぽいから拝ではないと思う
誰かが綿津見じゃね?って言ってた
幻想グルメ◆竜が予想外に文明的だったwその辺の獣とは違うな!
命運探偵(終)◆樹君の存在をすっかり忘れていた、ライバルキャラっぽく出てきたけど結局活躍回無かったっすね…
妹は最後もかわいいなあ!
終末世界◆ミュートさんもう動かないのん?
ドアホ◆最終回で初めて主人公がかっこいいと感じた
結局なんで毒島は正常だったのか分からず仕舞だったな
肉の芯の事なら死んだ後に内臓取り除かないと何も起こらないから大丈夫だぞ
拝と粉雪は肉の摂取量が足りてなくて芯がちゃんと出来ていないのは黒幕も予想できてたけど、
毒島は肉を食べて芯が出来てたはずなのに何でゾンビたちが襲わなかったのか?って話じゃないのか?
個人的には毒島の能力で体の中に潜り込ませたり…って言ってたやつが関係してると思うけど
自分でやったのか右代くんがやったのかは知らんけど
命運は1クールものの深夜枠ドラマにでも売り込めばおもしろかったかも
弩アホリズムは4人卒業だと一人脱落するけどやっぱ剛道さん死んじゃったのかな
まあ予想を外して不死身の片割れが隔離型で永久追放とかされたりしてたら面白い
>>786 単純にこもってたから他のやつと接触しなかったんじゃ?
>>792 他人全拒否してた剛道さんさえ自室の扉開けたんだぞ?
人がいい毒島なら尚更ドア叩かれれば普通に開けて襲われるだろ。集中して気づかなかった〜てのもちょっと無理ある
最早イケメン枠だからという身も蓋もない理由しか思い浮ばん
いや普通に扉閉めてイヤホンで音楽聞きながら仕事してただろ
ドアノブにもわざわざ 仕事中 ノックするな 声をかけるな 開けないぞ 毒島 って札もぶら下げてるし
でもそれだとブスちゃんが部屋から出てきた後
誰か生きてるやついないのかーって探してる時にも襲われてないのは不自然じゃない?
芯を持ってたらゾンビたちが反応するって言ってたし
やはり右代君が
Dランクのケツは白塗りされるのにリリのケツは白塗りされないのなんでや
命運の最終ページの左側の「人気が出ればいつか犯人はあなただとか言えるかな」
がいつもより切ない
幻想グルメ◆ついに念願の食いちぎりを果たし、ちょっと得意気になるも竜の皆さんが引いてるの笑ったわw
明言されてないけど人数によって内容変わるらしいし4人とか少人数用の試練もあるんでしょ
本家アホって何で実質休載?になったんだろうな
多分だが普通に打ち切りだったけどUPでビュー数良かったから復活したんじゃないかと思う
一応最後に出た単行本も最終巻って言ってたし
初めから最終巻で1部完って書いてるが…
>>801 隔離型以外は人数関係なかったはず
人数で難易度も変化しないから後半の人が減った時に難易度の高い試練来たら即全滅コースもある
終盤あたりのページ数減少、一部完、みんなの呉を見る限り作者が力尽きたように感じた
体力的な問題か精神的な問題かはわからないけど
アプリで最初から読めるから転生賢者読んでみたら割りと面白いな
アプリで劣等騎士レベル999を読んでて発狂しそうになった
頭悪いってレベルじゃない
真相は知らんけど唐突だったからね
一部完はスラムダンクかよって思った
女装部とか、久能ちよとか
ガンオン抜けてからの方が面白い作品がちょいちょいあって悲しい
別に一部完とかスラムダンク以外にも腐る程あるだろ
体力的か精神的な理由か最終章の構想を練る期間を設けるためかの休載だったんじゃね?
作者が女性なら結婚出産でお休みの可能性もあるし
禁書、劣等生、安達としまむら、デュラララ、バッカーノ、86、錆喰いビスコ、魔王学院、博多豚骨、
アリア、リゼロ、アラフォー賢者、邪竜認定、千剣、魔物使い、ははのは、勇しぶ、村人A、
記憶屋、ハラサキ、化粧師、幸せな結婚…
ここまであるとガンガンエースってのが誕生できそうかも
魔物使いもう無茶苦茶だよ
結局魔物討伐しただけの奴らが悪党扱いのままだし、殺してゾンビ化させ洗脳して仲間にするし、国を興すとか言い出した
モンあふ、魔物使いとカスを善良扱いするのやめて欲しい
君はわかりやすい悪役が出てくるのだけ読んどけばいいじゃんw
最強おっさん(新)◆
わたモテ◆
ヤンキー少女◆
憑神◆
イヤーワン◆
攻略本◆
ケイン善行◆
モンあふ◆
わたモテ◆弟は吉田さんとくっついたら一番面白いことになりそう
最強おっさん(新)◆ポーションとかあるのに魔法の存在が無いとか元の世界の水準がわかんねえよ
扉絵でドラゴンお供にって書いてたからこいつ連れてくのかと思ったら普通に殺したw
わたモテ◆吉田さんと弟が着実にフラグ重ねてるのに笑うわ
憑神◆雷神は大概強いもんだが、さてどうやって勝つのか
イヤーワン◆白紙の巻物とか超高そうなの貰ってない?
ケイン善行◆アナ姫がようやくまともに仕事をした…
モンあふ◆超ストーカーだよ!
>>811 最近、角川系列のコミカライズ多いよね
面白いのが多いから良いけども、なろう系多くなってるのは同じようになろう系ばかりになってるエース系列の影響受けてるのだろうか?
角川系漫画誌のなろうコミカライズ占有率は異常
オリジナル描ける漫画家枯渇してんじゃないか
なろうは既にファンがおるしアニメ化もありえるから漫画家的に美味しい
無名で漫画が売れるなんて宝くじみたいなもんだし
わたモテだけずっと見てたんだけどこれ以外におすすめでおもしろいのある?
ネトゲするからゆうべはおたのしみーは読み始めたけど他になんかないかね?
1日1話ずつまったり読んでこうと思うんだけど
今なら弍部が出そうなアホリズムも勧められるな
血みどろバトル系だからゆるっと日常系が好きなら勧めないけど
アホリズムってバトル系か?
バトルあっても大概は一方的な殺戮だけど…
緩ーい気軽に読めるコメディなら、ダストボックスとか
少女漫画的な絵柄平気ならベルゼブブとか
絵柄は少女漫画だけど、ギャグは割とキレがあると思う
吉田さん毎回セクシー担当だなぁ
智貴くんは普通の漫画だったら主人公ポジなのに・・・
そろそろわたモテのアニメ2期が欲しい
そういって何年も過ぎちまった
>>826 ほしのこの頃からそういう片鱗はあったな
古い作品のリバリバルしてるんだからほしのこも再掲載してくれよ
ベルゼブブ色々な人にほんとおすすめしたいんだけどなあ
まあ出だしだけだとキャラ少ないから微妙かもしらんが
キャラどんどん増えてからが面白い
ヤンキー少女◆ ほのぼの
攻略本◆ ヒロインはどっちなんだ。正直お団子娘もヤンキーの横でキャーキャー囃し立てる系女子にしか見えないのでどっちでもいいよ
モンあふ◆ひえっストーカー怖い
ケインの姫なんか仕事したみたいな空気出してるけど
そもそも今回の騒動の発端はこいつが弱らせた敵幹部をケインに倒させようとしたことにあるような…
あの姫はゴブスレの勇者みたいに関わってこない方がまだ好感度上がりそう
>>833 結果的に魔王の側近の一人を倒して一人を寝返りさせることに成功した
成果出していれば経過の粗は隅っこに置いておけるのだ
スライム300
9割くらいは漫画家の功績だと思ってる
>>836 実際作品の雰囲気と作画担当の作風がマッチしてるからね
たしかに男子高校生の日常のひとがスライム300書いてたら作風に合わなかったと思うわ
ってか想像したらシュール…
あの人だから読み始めたってのは有る
ちがう人だったらちょっと敬遠してただろうなぁって
>>837 アニメは原作挿し絵の人のようだがどうなるだろう
原作絵も決して嫌いじゃないんだがコミカライズの絵が合い過ぎててどうしても違和感が出てしまう
だからアニメは期待半分、不安半分なんだよな
ベルゼブブ結構見てる人多いのね
ただそろそろ完結って聞いたから寂しい
ケサバサ初登場回から見てなかったけどあれ進展あったの?
ゆうおたは最近更新ないなーと思ってたら
漫画アップの方のヤンガン記念のしめおと。の方で
実は結婚してて妊娠して高齢出産ですってあって産休中なのかと納得した
前にここかどこかで作者妊娠してんじゃね?
だからゆうおたこの展開なんじゃとあったけど当たってたんだな
何事もなく無事に産まれてまた漫画ガンガン描いて欲しいな
ゆうおたに関しては原稿落としたんじゃなくて、
とっくに渡してるけど編集の都合で次は年明け掲載って作者が言うてる
うわっ本当だ
結婚いつの間にしてたんや
妊娠おめでとうや
ストックは2本分渡してあるってTwitterで言ってるから編集の都合だよ
>>833 けどそれがなくてもどの道あの魔族は伯爵のところに潜り込むなりそれ以外の方法なりでケイン殺そうとしただろうしなぁ
今回は都合のいい状況だったから利用したってのがしっくりくるわ
>>847-848 ありがとうツイッターとかは見てなかった
原稿はストックあるのか年初め楽しみだ
本当におめでたいことなんで無理せず
産休や休みはきっちりとってもらいたいw
もうなろう系はうんざりだ!本気で精神が崩壊するわ!!
あらー、座敷娘終わっちゃうんだな
ネタが無いのか、売れてないのか
>>854-855 既におかしくなってるんだなw
姫様食った食材ってどう見えてるんだっけ?
驚かないってことは姫様食べてもそのままなのかな
特にその辺の描写ないよね
他の漫画で亜人ちゃんの座敷わらしは取り憑いた人間が代わりに食べてるように認識するってのはあった
亜人ちゃんは変に科学的解釈が入って異次元論になっちゃったからな…
マンガ原作者オーディション、やっぱり異世界なのか
とはいえ入賞作品は確かに面白そうだと思った
侍女なのに(新)◆
モナリザ◆
トリマニア◆
10th◆
装備枠ゼロ◆
英雄教室◆
アイテム工房◆
兄の嫁◆
レッドラ◆
座敷娘にコメント書いたら消されるんだけどなんでだろ?
否定的なこと書いたわけでもないのに
侍女なのに(新)◆お、おう…壮大に何も始まらなかったな、ここからどう転がるんだ
モナリザ◆そういや死ぬって言われてるけど結局なんで死ぬんだ、衰弱死?
トリマニア◆「言えば良かった」の大ゴマでおっぱいに目線が行ってしまった(最低
装備枠ゼロ◆今回は悪くなかった
アイテム工房◆この二人はその内仲間になりそうな気がする
兄の嫁◆まだ一周忌だったか、連載長いから死後数年経ってる感覚だわ
>>861 準グランプリはちょっと読みたいと思った
侍女のノリがぽんとキマイラの人っぽくて懐かしい気持ちになった
>>866 何で死ぬのかは事故死だったりして共通点ないらしい
>>868 事故死まで行くと最早超常の力的なものが働いてるじゃねーかw
情緒不安定で注意散漫になったのが原因の事故では?
実際車に轢かれかけてたし
まあそれにしても、全員死亡はオカルトだと思うが
よく見ると原作者オーディションだから、どこにも新人賞とは書いてないんだな〜。だから書籍化作家ばっかりなのか。
山崎風愛って聞き覚えあるけど誰だっけって思ったらドームチルドレンの人か
どんな話だったかもう覚えてねぇ
>>872 グランプリの子は書籍作家じゃないよね。
異世界帰りはなろう系でも読めるのはなんでだろうか…
さめだ先生のおかげ?w
まあでも異世界過多だよな。細かいところで差別化図ってるだけ。
スターオーシャンセカンドストーリーも似たようなもんだしな
>>884 異世界じゃなくて火星だからとか、召喚じゃなくて幽体離脱だから一緒にしちゃダメなのか?
現実離れした世界で活躍するってんで一緒にしちゃったわ、スマンな
侍女なのに(新)◆悪くないけど出オチっぽい。とりあえず次回待ち
>>885 すいませんここガンガンONLINEのスレなんです
よろしくお願いしますね
ソウルイーター読み直して改めて思うけどハーバーくんやっぱ狂気に取り憑かれてるだろ
これ以降出番少ないけど
>>878 能力バトル漫画もほとんど同じだよな
用語が違うだけ
典型的なジャンプ系のバトル漫画の第1話なんてほぼ全部一緒だしな
ガチガチに流れが決まってる
夜科アゲハは他のジャンプ系主人公達と違って大切な人が守れるなら自分の手がいくら汚れようと構わないと言って容赦なく敵殺してたのは好感持てたわ
他の打ち切りと違って円満打ち切りに近い感じだな10巻以上続いてたし
連載時期が悪かったわ
あの時は下位層でも面白いの多かったしその後に来るアニメラッシュに乗れてたらもう少し続いてたと思う
最強おっさん(新)◆モンハン対ドラクエって感じ
わたモテ◆もこっちの中のツイスターはどういう認識なんだwww始まって以来の大修羅場回ですねこれは…
ヤンキー少女◆中身がない
憑神◆バトル展開突入とか思わないよぉ…最終回近そうだと思ってしまう
イヤーワン◆外伝は準備描写が多いなぁ
攻略本◆この勇者分かりやす過ぎるクズでどのみち自滅するんじゃね?
ケイン善行◆今回が一番面白いかもしれない
モンあふ◆モンスターよりも人間が恐ろしくてそれを凌駕するわんここわい
侍女なのに(新)◆あんま期待してなかったけど意外と面白かった。作画の人の力かもしれんけど
モナリザ◆段々と不穏な雰囲気が強くなってくなぁ
トリマニア◆女ってなんで失恋すると髪切るんだろうね?
10th◆短編集っぽい構成は新鮮
装備枠ゼロ◆なんというか、テンプレ
英雄教室◆こういう時は頼りになる王様
アイテム工房◆色気の無いバスタオル。だがそれがいい
兄の嫁◆最近暗い話ばかりでしんどくなる
>>899 アプリの話?
区切りとしては丁度良いんじゃないかな
>>900 そうそうアプリの方ね
次回最終回とか柱に書いててんん!?ってなった
>>858 だれかのとなりで食ってる場合はその人が食べているように見えるんじゃなかったっけ
グルグルどうしたんだ突然
ギャグ全振り腹捩れるレベルで爆笑したんだがww
ラスダン前◆
スライム300◆
ヒラ1500◆
29JK◆
最強おっさん◆
転生賢者◆
拾われた男◆
失格紋◆
劣等騎士◆
オラトリア◆
超人高校生◆
現実彼女◆
タイムリープ◆
年上彼女◆
社畜幽霊◆
ヤンキー少女◆
その劣等騎士、レベル999ってたとえばラストダンジョンのなんたらってやつのパクリちゃうんかこれ
他の出版社から出てるなら「ああ、あれのパクリか」で済んだんやけど
同じGA文庫から出版してガンオンでコミカライズってどういう事なんや
潰し合いさせても誰も得しないやん
>>908 それに賢者の孫成分が加わってるせいなのか
はっきり言ってこっちの方が読んでいて頭がおかしくなりそうなくらい主人公の頭が悪すぎる
劣化ラスダンどころか悪いところを煮詰めて凝縮したような感じだ
ああいうのは無自覚最強系っていうジャンルの一つだぞ
29JK◆見事に上層部が腐りきってますね…
最強おっさん◆治癒魔法をおとぎ話みたいと言ってたけど帰還玉の方がよっぽど魔法じみてるんですがそれは
転生賢者◆装備完成したところで火山が噴火してファイアドラゴン登場って感じかな
コミックスの表紙にギルド受付のお姉さんいるけどヒロイン枠なの?w
拾われた男◆ザコ相手に無双してる時が一番つまんねえなこの漫画、人情系路線でいった方がいんじゃね
オラトリア◆アツゥイ!
超人高校生◆記憶消去は個人のカウンセラーとしてはアリだが為政者の選択としてはNG
現実彼女◆おっとこれは失言、まあすぐ解決するだろうけど
年上彼女◆冒頭の女しばらく絡んでこねーだろこれ、なんで今出したw
29JK◆展開遅すぎ。この件を終わらせて最終回なら原作を最新刊まで読む余裕が十分あるのでそっちを買って読んだだろうな。残念だ。
>>908 もう途中から早送りで読み飛ばしたw
異世界ものなんてたいていどこか似てる所はあるんだけど、999は展開も似てるからダメだよなぁ
頭悪い主人公は読んでて辛いのに加えて先に絵の上手い奴が先行しちゃってるから余計ひどく見える
せめて騎士とか学園(やってないけど)は避けるべきだった、つっても書き始めた段階の状況知らんから
今言ってもしゃーないがw
「新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。」
ってのも同じ系統なんだけど、おっさんだからさらに頭いたくなるw
基本この手のは頭空っぽにして読むもんやぞ
999はラスダンより読みやすいからええわ
ラスダンごちゃごちゃしすぎて読みにくい
やばい、読むものがない
こんなに更新があるってーのに
転生賢者はおもしろい
主人公の顔が笑えるのは漫画のオリジナルなんかな
社会人パートはもうやることないしJKパートはそんなに面白くないからこの辺が落としどころよ
>>918 あれは確実に作画の人の功績?だろう
最初はウザ顔だと思ってたが、慣れるとじわじわ感じてくるのが不思議
>>911 分かるわ
主人公や周りの人たちの好感度は高いけど俺ツエーパートは凡百すぎてホントつまらん
人同士の交流を描いてくれたほうがおもしろい
>>921 ネタにされてるけどなw
https://imasoku.com/tensei-kenja/ 俺も最初は主人公鬱陶しいと思ってたが進んでく内にそういうキャラなんだと理解したらなんか許せるっつーか
今後は
ゆーじー◆ほぼポーカーフェイスなのがむかつくけどジワる
だな
原作の転生賢者の主人公も無表情だけどあっちはかなり凶悪そうな顔してるな
>>928 画像検索してみたら確かに原作はちょっと悪そうな顔してた
作画の人がマイルドにした結果があの顔だったんだな…
>>928 全然顔違うじゃねーかw
同じ原作者の失格紋の方も無表情とは言わんけどクール系キャラに見えるな
対照的に漫画の表紙全部ドヤ顔してて笑った
どうしてこうなった
他のキャラは普通に描いてるのにゆーじだけ目が平坦で顔のパーツが手抜きぽいんだよな
ポカーンとした顔好きだわ
弱すぎって意味だよな?の辺りは痛い量産なろうだと思ってた
原作は知らんけど、作画の人の腕でシュールギャグとして楽しめるんじゃないかと思う
描く機械扱いされることの多い作画担当がここまでプラスに働いてんの珍しいな
6巻の次回予告に次巻完結って
嘘だと言ってくれ
打ち切りラッシュじゃねえか
だからガンガンonlineの原作者、アホみたいに集めていたのね…。なるほど。
魔物たち◆
過保護◆
リリRe◆
ダストボックス◆
おじ猫◆
レッドラ◆
魔物たち◆石化しても感覚あるとか薄い本じみた設定だ
石化して3000年、秒をカウントしていた主人公の漫画が・・・
その書き方だとスライム倒して300年のスピンオフっぽい
>>938-939 マジか
話的には確かにターニングポイントっぽかったがこれも終わりなのか
で、原作小説見に行ってみたら去年から更新されなくなってる…
一応書籍化された作品で更新されなくなった事他にもあるし、ひょっこり戻ってきたケースもあるけども
>>945-946 ドクターストーンの事かw
>>948 そういや最近は見れてねえなと思って履歴を確認したら10日が最後だったわ
一週間以上も出来てねえw
俺も10日が動画見れた最後の日だな
毎日ログインして数回動画読み込んでるけど、それ以降は一度も成功してないわ
そんなに無料で見せたくないのか?w
ラスダン前◆この作品戦闘以外は面白い気がする
スライム300◆何気にラッキースケベが多い漫画
ヒラ1500◆ドラゴンは裸族
29JK◆この逆ギレ、逆転裁判かな?
最強おっさん◆普通に元の世界に帰れるのか…ギアガの大穴かな?
転生賢者◆珍しく動揺したな
拾われた男◆ゴブスレの出番ねえじゃん!(違)
失格紋◆バトル描写普通に上手いなぁ
劣等騎士◆キツい。ひたすらにキツい。失格紋と転生賢者がマシに見えるくらいキツい
オラトリア◆DiVE!!が脳内で流れ出した
超人高校生◆でも記憶消去って根本的な解決になりませんよね?
現実彼女◆エロゲ以外でもそこそこ見られるハプニングなんですがそれは
タイムリープ◆何故キスする程に兄が好きなのかよくわからん
年上彼女◆高橋名人はアラサーでもギリギリ知らん人がいる気がする…しかしマニアックなエロだな!
社畜幽霊◆自分の絵柄を武器にするやり方、悪くない
ヤンキー少女◆宣伝とはいえ中身が無いのがキツい
魔物たち◆磨けば治る石化は新しいなw
過保護◆割と普通のラブコメになってきた感あるよな
リリRe◆まだ何かあるのか…?
ダストボックス◆意外とツンデレなのでは
おじ猫◆猫の舌ざらざらしてるから舐められすぎると痛くなるんだよね…
>動画
面倒だけどアプリ立ち上げた際は見るようにしてる
どうせチケットでしか漫画見ないなってわかってきたから動画見るのやめた
設定で動画の催促切れないのかな
わたモテ◆
野崎くん◆
ひざに矢◆
魔物使い◆
ダイカタナ◆
織田信長◆
我が驍勇◆
過保護◆
スマホでWeb版見ようとしたらページのスクロールバー?みたいのがページと被ってて見づらい
わたモテ◆ヤンキーに対する感想だけ姉弟似通ってて草
野崎くん◆躍動感あるオチだなw
ひざに矢◆牛くんの表情が意味深な回でしたね、出荷される牛は自分の境遇理解してるって聞くけど本当なのかな
魔物使い◆作者的には王を悪役に見せたいんだろうけど馬鹿(主人公)が考えなしに動き回った結果の因果応報感が強いわ
ダイカタナ◆ところでこの僧侶盲目なのにどうやって周囲を知覚しとるんや
織田信長◆後継者候補が二人いたら結局争う未来じゃあないか…
我が驍勇◆前回対話でなんとかなるんじゃね?と思ったけど潰してきやがったw
面会のやりとりが省略されてるからここからどう転がるか分からんな
ipadでのブラウザ版のクソでかい邪魔な上下の帯がめっちゃ小さくなった
しかも開いた直後は非表示で邪魔にならない
あとは現在ページ/全体ページ数が表示されるようになればやっと閲覧ビューアの最低レベルに達するかな
地味に細かい調整が頻繁に行われているからね
ゴミクズから最低レベルのビューアぐらいにまではなってきた
>>958 > 後継者候補が二人
1人は女の子だから大丈夫じゃない?
年上彼女の格ゲー上手い奴がRPGを誰でもできるぼっちゲー呼ばわりするって話
でもどうせドラクエFFポケモンぐらいになると例外扱いなんだろうなあ
>>965 おまえ笑ってないじゃん
ゴローニャ見ながら泣いてんじゃん…
ヤンショタ久々の更新…ってオイなんだこのネタドン引きだよ!
>>967 > ヤンショタ久々の更新…ってオイなんだこのネタドン引きだよ!
更新してないじゃん
消えちゃったじゃねぇよ
引き継ぎのヘルプくらい読め
>>967 かづ子が最後興奮してたらドン引きしてたけど
・・・。ってなってたから自分的にはセーフ
>>968 タオが縛られ続けると思うとなんだかなぁとも思う
本人がいいならいいけどさ
トントン拍子で旅館決まって終わったけど
屋敷「計画通り」
となってる気がするというか、軽くホラーだと思った
>>977 旅館にすることで、タオの選択肢も広がるんじゃね?
大塚なり、他の料理人が姫の食事係を継ぐ事も有るだろうし
最低限、今までよりは他者との接点も増えるから色々と変化は有るだろう。
ズイカラ方向性が分からん
侍女なのに◆
座敷娘(終)◆
10th◆
ズイカラ◆
錬金術師◆
漆黒使い◆
最強勇者◆
黒魔法◆
兄の嫁◆
ベルゼブブ◆
あくまま◆
私の神様◆
フェンリル◆
レッドラ◆
>>979 姫様に取っちゃベストかもしれないよね
人がたくさん来る→ 見える大人もいるので嬉しい&タオの次の候補がスカウト出来る
子連れの客が来る→ 子供は見える(ことが多い?)から嬉しい
侍女なのに◆人類に敵意無さそうだしこのまま平和でいいんじゃない?
座敷娘(終)◆恋愛エピソード皆無のまま夫婦になりましたね
このまんま第二部やれそうだよなあ、うーん残念、お疲れさまでした
ズイカラ◆子供の頃にプッチンプリン食べたいって親にリクエストして気遣って高級なの買ってきたら不機嫌になったことを思い出した
今食いたい物が大事だから高級とかどうでもいいんだよw
漆黒使い◆この展開で安易な復讐モノじゃないだけでもう評価点
絵がもうちょっと上手ければなあ、魔物はいい感じだけど人物が今一つ
最強勇者◆やはり勇者が息子殺しだった、器デカすぎィ
兄の嫁◆希さんはガッツリ引きずってるんだよなぁ
あくまま◆三つ編み解いた時に癖っ毛になってるの好き
私の神様◆最初から記憶持って転生するわけじゃないんだね、ということは思い出さないで終わる一生もあったんだろうか
フェンリル◆星の未来は計算できるのに戦術とかは無理なんスかね…?
>>979
お互いがWinWinならええやろ
ヤンデレだって相手が受け入れればハッピーエンドや 今ふと侍女の読んだらわりとおもしろかったがこれもなろう系?
ところで野崎ってブラウザ版の方がアプリより早いか?
ふと久々にブラウザのみたらアプリでみてないのが載ってた
野崎だけ例外でブラウザ先行
移行に際してのリスクヘッジだろうね
侍女が勇者になる話を少し読んだが
寝物語は子供を寝かしつける話じゃないぞ
この原作者大丈夫か
あんなしょうもない広告動画なのに取得に失敗しすぎやろ
ヤンショタはあれされて普通に犬嫌いになったから不快だった
>>986 同時かと思いこんでた、先だったのか
なるほど…ブラウザ版もみとかないとな
とりあえず若松人形が異様にかわいい
>>988 異世界の言葉を日本語で翻訳して出していると考えたら
意味は一致するはずなんだがなw
単語の直訳なんだろう
ドラゴンフライをトンボじゃなくて竜蝿みたいな
めんどくせぇな
犬猫の獣人がタマネギみたいなもん食ってたり肉食うエルフがいるといちいち突っ込んだりするやつだ
-curl
lud20241203233238caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1570081624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ガンガンONLINE part52 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ガンガンONLINE part55
・ガンガンONLINE part57
・ガンガンONLINE part54
・ガンガンONLINE part56
・ガンガンONLINE part51
・ガンガンONLINE part50
・ガンガンONLINE part47
・ガンガンONLINE part53
・ガンガンONLINE part49
・ガンガンONLINE part48
・ガンガンONLINE part38
・ガンガンONLINE part43
・ガンガンONLINE part41
・ガンガンONLINE part26
・ガンガンONLINE part40
・ガンガンONLINE part42
・ガンガンONLINE part40
・ガンガンONLINE part44
・ガンガンONLINE part39
・ガンガンONLINE part42
・ガンガンONLINE part45
・ガンガンONLINE part46
・【くろは】マジカルロリポップ総合【ガンガンONLINE】 [無断転載禁止]
・【DMM】翠星のガルガンティア ONLINE FLEET Part13
・iPhone12の相場ガンガングイグイ上昇中 来週には8万円超えそう
・Webtoon 4【LINEマンガ】
・Webtoon 3【LINEマンガ】
・Webtoon 5【LINEマンガ】
・Webtoon 6【LINEマンガ】
・Webtoon 6【LINEマンガ】
・Webtoon 2【LINEマンガ】
・Webtoon 11【LINEマンガ】
・Webtoon 10【LINEマンガ】
・Webtoon 9【LINEマンガ】
・Webtoon 12【LINEマンガ】
・Webtoon 1【旧XOY→LINEマンガ】
・【XOY→LINEマンガ】Webtoon日本語版 1
・小学館MangaONE [マンガワン ] 36
・小学館MangaONE [マンガワン ] 64
・小学館MangaONE [マンガワン ] 98
・小学館MangaONE [マンガワン ] 31
・小学館MangaONE [マンガワン ] 40
・小学館MangaONE [マンガワン ] 41
・小学館MangaONE [マンガワン ] 84
・小学館MangaONE [マンガワン ] 50
・小学館MangaONE [マンガワン ] 45
・小学館MangaONE [マンガワン ] 68
・小学館MangaONE [マンガワン ] 109
・小学館MangaONE [マンガワン ] 92
・小学館MangaONE [マンガワン ] 73
・小学館MangaONE [マンガワン ] 47
・小学館MangaONE [マンガワン ] 48
・小学館MangaONE [マンガワン ] 95
・小学館MangaONE [マンガワン ] 66
・小学館MangaONE [マンガワン ] 72
・小学館MangaONE [マンガワン ] 82
・小学館MangaONE [マンガワン ] 56
・小学館MangaONE [マンガワン ] 77
・小学館MangaONE [マンガワン ] 65
・小学館MangaONE [マンガワン ] 69
・小学館MangaONE [マンガワン ] 126
・小学館MangaONE [マンガワン ] 85
・小学館MangaONE [マンガワン ] 88
・小学館MangaONE [マンガワン ] 102
09:36:35 up 23 days, 10:40, 2 users, load average: 8.86, 9.14, 9.37
in 0.061131954193115 sec
@0.061131954193115@0b7 on 020523
|