, _ , - ─── 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::'ヽ,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::ヽ
|:::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::: ',
|:::::::::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::: |
|::::::::::::::::::::: /ニニニニニニ', |
|:::::::::::;;;;;;;::::(( ● ●))|
',:::::::::::::::::::::::ヾ===ニニニニ===ノ. ', http://2chb.net/r/comic/1570751593/
'.:::::::::::::::::::::::::::::::::r=ニニ=ヽ, ',
>;;:::::::::::::::::::::::::::ヾ=三==ソ_ 丿
)::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::f ~ ■作品名と略称について
【ダストボックス2.5】
ヤングガンガン連載中の4コマ声優コメディーです。 第三月曜日にガンガンオンラインで後追い連載中です。
【俺の彼女に何かようかい】 (通称ようかい)
月刊少年ガンガンに連載中の人と妖怪の学園4コマです。
また「氷点下の彼女に何かようかい」というスピンオフ作品がガンガンオンラインに掲載されました。
そして「俺の初恋に何かようかい」というスピンオフ作品がガンガンオンラインに掲載されました。
【なつめネット】 (通称棗)
うろんなページ掲載(現在は連載休止中)のネットアイドル4コマです。以前「ナツメねっと!」として週刊少年サンデーに掲載されました。
【YG版WORKING!!】 (通称犬組)
ヤングガンガン連載の働かないファミレス4コマです。アニメ化もされました。
(2014年11月7日完結)
【サーバント×サービス】 (通称鯖)
月刊ビッグガンガン連載の公務員4コマです。アニメ化もされました。
(2014年6月25日完結)
【WEB版WORKING!!】 (通称猫組)
うろんなページ掲載のやっぱり働かないファミレス4コマです。犬組と微妙にリンクしてたりします 。アニメ化もされました。
(2012年5月20日完結)
【ブタイウラ】 (通称ブタ)
うろんなページ掲載のサーカスしてないサーカス4コマです。
(2008年8月30日完結)
【がはこ】(作者名)
高津カリノと同一人物です。
■発売作品情報
・ダストボックス2.5 1〜3巻
・俺の彼女に何かようかい 1〜6巻
・WORKING!! 全13巻
・WORKING!!Re:ORDER 全1巻
・サーバント×サービス 全4巻
・WEB版WORKING!! 全6巻
・ブタイウラ 上・下巻
皆長谷部に「焼きそばパン買ってこいよ」など
優しい言葉をかけてあげてね
長谷部ルーシー大事にしろよ
がんばれよ
連投ひっかかるよ
保守完了
ない伊波さんない伊波さん
ない伊波さんの日
ないない伊波さんの日
>>21は伊波さんにボコられる前に逃げたほうがいいと思うの >>1乙
だいじょうぶだよ。うしろに壁のない所で殴られれば。1発目ですっ飛ぶから。
伊波さんは優しいから、追いかけてまでボコりはしないさ。というわけで、よろしく殴られ頼む。 プロ野球ドラフト一位になった佐藤くんという子が「シュガーと呼んでほしい」と言っててなんか笑った
やちならきっと呼んでくれるぞ、別のシュガーさん
でも名前呼びだとこっちは福山潤さん思い出してなんか面白くなる
プロレスラーだとシュガー佐藤って選手が20年くらい前にいた
今、ヤンガン読み始めたけど、これだけは先に言っておく
カラーページ見開きひかりん、可愛いやらエロいやら
がんばってほめてもらえるのは子供だけじゃないよね。みんながはこをほめてるよね。
おくすりは基本的にとても助かるものだけど思わぬ副作用を起こすリスクもあるのよね
病み上がりの君もステキだよ、がはこ
褒めてみましたよ
>>30
走れコウタローのソルティー・シュガーはメンバーの「さとうとしお」さんが辞めるのがきっかけで付いた名前だとか ガンガンオンライン改悪酷いのよ
がはこがよくわかんないのもよくわかる
ガンガンオンラインといえばPCのChromeでフルスクリーンにすると
下に余白ができるようになったんだが他の人もなる?
一応、不具合報告しておいたが
うちのインターネットエクスプローラ、ガンガンオンラインに拒否られるようになって、
とても悲しい………………
他のサイトでもIEはどんどん非対応になっていくしこれを機に乗り換えるんだな
>>38
自分もなるんでページ送りや拡大縮小できないことも一緒に報告しといた
アプリの仕様やらブラウザ版の改悪やら色々酷いよなあ… そもそもマンガUPもあったのに何なんだって話よな
作家陣もよくわかんないまま振り回されて気の毒である
元々ガンガンオンラインはオンライン漫画雑誌の先駆け的存在だったというのに、どうしてこうなった
>>43
Webの仕様はとんでもねースピードと量で変わるからエンジニアは大変なんやで とりあえず余白は全画面にした後でF5かCrtl-Rで直るらしい
リサイズに対応していないっぽい
いま何歳なのかはおいといて数十年後も今のまま変化なさそう感すごい
どの世界にいてもそれなりに馴染めるってのは凄いんだよ
同人誌で自分のキャラがあんなことやこんなことされる事をどう思ってるんだろうか
サイトにファンから二次創作送られてたけど
キャラ崩壊してても誉めて飾ってたよ
どんな形であれ自分のキャラを描いてくれるのは嬉しいものなのだろう
がはことモンハンしたい
救援出せば誰かしら来てくれるよ頑張ってがはこ…
タピオカドリンク専門店ってブーム終わったらどうなるんだろう
お仕事ものじゃない豚やようかいは世間のことを知らなくても大丈夫だな
店の方もブームは数年で終わるものと計算してるでしょう
こういうのって、売上下がらないうちにテナントの契約満了とかでさっと閉店しちゃうらしいよ
今年はコッペパン専門店の閉店がすごかった
区役所時代のコマにジョージとみよっさんみたいな人がいる
作家にも正しく伝わってない当たり混沌としておられますな
>>65
まさに最近地元のコッペパン屋がつぶれてタピオカ屋になったよ… 首の骨折れてたら死んでるから・・・やめてマジほんと
らくがきや雑記読んでると、90年代00年代J-POPが懐かしくなる…
うらうろ復活しないかなぁ...
そうすりゃずみくんとむっくさんのはれんちネタをもーちょい見れそうな気がするんだが
うらうろであっても18歳以下は破廉恥してなかったじゃん
成人後を描いてくれるなら別だけど
アニメ化とかややこしい事になってないし
俺の嫁に何かようかいをうろんでやろう
そのタイトルだと正式に籍を入れた後の親夫婦の話になりそうで
何がどうベリっとなったのか…(震え
にゃんこは昔ヤンチャだったどころかめちゃめちゃいい子だったよね
いや今もいい子だけどね?
なんでだろう、教一氏が勇羽にベタ甘な未来を垣間見てしまった。
今考えると何かようかいって因縁付けて来そうなのって、ずみくんよりむっくさんの方だよね…
妖怪と溶解と用かいの3つの意味があるセンスの塊のようなタイトル
ダストボックス社長も、芥、悪魔、アクターの3つの意味込められてるんだっけ
がはこ画伯言葉遊び好きだよね
HEAVEN'S DRIVEってラルクか、懐かしいのう
多分がはこは知ってると思うけどクシャを狩るためにクシャを狩ってクシャ装備を作る、基本だな
つまりクシャを狩らないとクシャは狩れないってこと?
そうやで!
宮越チョコを食べないためには宮越チョコを食べないいといけないんやで!
村クエもクリアできなかったがはこが
G級相当のアイスボーンをプレイしティガを倒し
耳栓取って達人芸なんて感慨深いな
死なない為にはまず死ななければならないというパラドックス
MHFが最盛期にはクシャを狩るための募集に乗るにはバールダオラなるライトボウガンかアルギュダオラなるヘビーボウガンが必要でどっちもクシャ素材がないと作れなかったのを思い出した
作れない人は笛を担いで全体チャットで銃3を呼び掛けないといけなくて、笛が下手だとすぐ解散のギスギスオンラインだった
今どきのモンハンオンラインはもっと平和な感じなのかな?
>>104
あーなんか不老不死の薬だと思って飲んだらただの致死毒だったでござる、って話があったな
死んだら二度と死ぬことも老いることもない、って言う意味で不老不死の薬とされていたとか何とか
てかオーマイコンブ懐かしすぎるw ガンオンの説明がはこのと全然違って草
しかし本当にややこしいな…
毎週月曜日待てばいいと覚えとこ
他のオンライン漫画アプリやサイトもこんな感じなんかね?
ガンガン以外見た事ないからわからん
講談社のアプリとかそうじゃなかったっけ
俺は漫画アプリもう入れたくないのでブラウザでしか読んでないけども
1回目はチケットで読めるけど2回目以降は40コイン(無償)が必要な謎仕様
堂本剛にともさかりえというと妃さんの中の人(水樹奈々の方)の同級生だったりする
あと銀狼怪奇ファイルに出てた山口紗弥加とも同級生なんだとか
>>105
リトルグルメの本筋から逸脱しまくった上
最終盤という覚えられてないだろう不人気展開に
10分足らずで着いてくれるとは…貴方とはいいリトルビールが飲めそうだw まだ髪切ったから今はフリーと思ってる勢がいるのか
それとも全然関係ないお手紙なのか
ようかい学校のモブ達はずみ君たちを郵便屋さんとでも思ってるのか
マナティー愁也は高嶺の花なんだろうけど
ばりおかむっくジュノンも別の意味で声かけづらそうw
なおずみくんは
郵便配達に愁也だけ省かれてるのは真魚と付き合ってると思われてるから、ってこと?
最近はティーン向けのテレビドラマってあんまりやってないのかなあ
土曜夜9時とか木曜夜8時とか月曜夜8時とかいろいろやってたのが懐かしい
>>123
付き合ってると思われてるならそもそもラブレターは渡さんのじゃないか、普通は 付き合ってないけど、いつも側にいるから最大の障害と思われてるんだろうな
カーチャン…!
何かもう髪長いマニャティーを思い出せない
何やったら怒られるか熟知してますもんね(経験)
その上で自分はもう何やってもセーフみたいな実に猫らしい図々しさ
愁也「いい匂いの服に勝手にゴロゴロするなよ」
マナ「自分を棚に上げて何言ってんだ」
文字だけ見たらとんでもない会話
これはもう好きなイラスト印刷したり切り取ったりして貼ればいいのでは
小学生の時は自分でそんなグッズ作ってたなぁ
みことさん相性の件を梅君と共有できたおかげか
ちょっと距離が近付いてようござんしたねドンペリィ
発売日が5日ほど遅い田舎なので我慢だけど、
電子版に手を出してしまいそうだw
>>139
みことさんと梅君の販促イラスト見てて思うことはひとつ・・・
・・・このあと2人の頭上からタライが落ちてきたに違いない(風水学的観点から確信 しかし、タライになんか負けずに、愛を育んでほしい
必ず最後に愛は勝つ
梅君多分作中ではみことさんとの事黙認されてるし
女性人気控えめなんだろうけど
4巻では一番エロかったです
Twitterやってないと応募すらできないのが遺憾です
Konozama だぜw
今注文だと明日到着なのにorz
近所の書店に1冊しかなかった危ねえ
次作以降は予約した方がいいかもしれない
このスレ見てワングー来たのになにか忘れてる気がしたの思い出したわ
閉店ギリギリラスト一冊買えた
千葉県民だが豪雨で交通死んでてワングー行けんかった
まあ電話して取り置きしてもらったからいいけど
データ上だと残り一冊になってますね、とか言ってたし次からは予約しとこう
通販で買えればいいのだがやってないんだよなあ
何か単行本だけのサプライズでもあるなら、暴露せず、せいぜい匂わせる程度にとどめてくれたらマナーがいい。
風汰君にも相手キャラは用意されるんだろうか
もしくはまさかの円先生とかゆるふわ辺りとフラグが立つなんてことは・・・
ひかりん目の保養、フワァ、セフ・・・毎度安定の漫画家コンビと幅広く楽しめる4巻でした
杯音さんと社長は救われてほしいなあ
末っ子は凍治さんからおやつもらったり
マニャティーのご寝所にもぐりこんだり
甘え上手だなぁ
どう見ても夜這いです。
本当にありがとうございました。
高校生なのに彼女と毎晩同衾とはうらやま
けしからん
にゃんこが先に自覚したら無自覚のマニャティーに振り回されるのか…いいぞいいぞ
らんま1/2のあかねと良牙(Pちゃん)思い出した
あかねはしょっちゅう一緒に寝てる子ブタの正体が男子高校生とは知らないが
ホストスーツ梅木君はかっこいいけどぱっと見ホストより宝塚の男役っぽく見えた
ようかいはWebを見てるか見てないかで印象だいぶ違うよね
ようかいはむっくさんの氷が作れる型が欲しいな
氷華さんの剣も
財布の中にあっても違和感ない避妊具作るのが作品に合ってると思います(暴言)
ずみくんて こんど うむ のことも一切しらないと思うの
竹林→パンダ→レッサーパンダの風太くん→風汰なのかなるほどw
レッサーパンダの方は今もご存命らしい
レッサーパンダのgif画像はすげー癒やされるけど竹林では癒やされない
(威嚇のポーズ)
威嚇してるだけなのに癒されるレッサーパンダと
何もしてないのに割と嫌がれてるお竹氏
ひかりん「お兄ちゃん、冴えてる。回線が繋がったの?(生まれて初めて)」
今日は5chがDNSサーバ弄らないと繋がらなかったせいかそのこと言ってるのか秀人のこと言ってるのかちょっとよくわからないw
早乙女「神も日歌里も頭おかしいんだ」
ぼく「」 神くんなかなかの人たらし
星人は本気で神くんを義弟にする気っぽい
神君身長どんくらいなんだろう
がはこの身長控えめ男子は女装がある…
>>200
「お前が女装しないから、大勢に迷惑がかかってる」と説教すれば
すぐ女装してくれるよ
ただし、嘘だとバレると手刀を食らうよ 早乙女さんや勇羽ちゃんのラジオで
うちの新人手刀が得意でーとか話されてそう
声優なんだから何もすることがない時間は
読書したり映画を見たり観劇したりしなさいよ
愁也って猫っぽさと人っぽさはあるけど妖怪っぽさはないよな
宮越チョコで死にかけはするけど一応ギリギリ死ぬことはないから!
ユータ君かずみ君に腹上死してもらって称号をゲットしよう
>>210
一瞬ソシャゲのイベントの煽り文句にありそうな気がした >>208
人型と猫型をほぼ自由に変化して猫型でも人語を介するんだぞもろ妖怪だろ マナティー:お菓子をくれる
ばりおかさん:お菓子を貰う
お豆腐さん:(七と十八に)いたずらされる
むっくさん:(ずみくんに)いたずらする
蘭ねーちゃんを何だと思ってるんだw 劇場版?あの娘はランネー・チャンなのでノーカン
『私の〇巻で終わるはめっちゃ信じていい。』
4巻のはずが6巻になった人が何を言うw
>>208
むっくやマナティや宮の沢さんに比べるとにゃんこは人畜無害だからな(人間も有害なのいるが)
そういう意味では豆腐が一番妖怪らしくないな
というかあの人自分を豆腐だと思い込んでる人間なんじゃね >>221
豆腐の妖怪って胸から豆乳を出して豆腐の材料にしてるんだろ?
社会的には役に立つ妖怪だよね 豆腐!豆腐!こんなかわいい娘に言われたら忘れるわw
髪の毛が帽子貫通してるデザインに笑う
トリック・オア(性的ないたずらをされたくなかったら)
トリート(デートしてください)
だろ。
乙女心を分かってやれよパイセン。
ところで豆腐さんもお胸にお菓子はさむことできますよね
谷間程度では動じない梅君
挟むのは動じる
パイセン!浪人しよう!
むっくさんむっくさんお菓子をはさんでずみくんに渡したいんですね?
むっくさんあなたには美しいおみ足があるのだからひざのちょっと上あたりでお菓子をはさんでごらんなさい
ずみくんズッキューーーーン間違いなし、ですのよ
パイセンむしろ付き合っちゃった方が勉強捗るんじゃね?
パイセンどんどん脳が縮小して行って最終的に七十八みたいな子ども妖怪になりそう
パイセンの両手が七十八で埋まっているのが
交際開始後の問題と思われる
そのままの状態でアメをペロペロして良いんですかね?みことさん