◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
金田一37歳の事件簿 part19 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1575362941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
・ネタバレは公式発売日午前0時解禁
・
>>980を踏んだ人は次スレを立てること
・アンチ活動等厳禁、荒らしはスルーで
・ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。
・コナン厨はスルー
※前スレ
金田一37歳の事件簿 part18
https://fate.5ch.net...gi/comic/1570855527/ ※毎回同じような質問が散見するのでツイッターでのキバヤシの質問回答 をテンプレ
ソースはキバヤシのツイッター
「助けて金田一君!!」と言ったのは玲香で一応無事
美雪は生きてるけど登場までもう少しかかる
明智と高遠は独身
十二神は全員登場予定
高遠ルーツは少年編か37歳かどちらかでやる予定
過去の犯人が出てくるのいいかも
小説もまたやる気はある
少年編にはいずれまた戻る
ぶっちゃけドラマ化狙いで始めた(笑)
37歳をドラマ化するなら剛以外考えられない
>>23 ぶっちゃけあまり考えないで20年飛ばしちゃったっぽいな
未来を確定しちゃった後で少年編には戻りづらいと思うんだけどな
金田一と美雪が結ばれたかどうかについてはまだしも
高遠との決着すら20年たってもついてないことが先に確定しちゃったわけだしw
>>24 講談社に少年に戻るか終われと言われないと戻らないよ
>>24 もう一つありえた未来みたいな感じで夢オチで締めるのが無難だな
そもそも週1連載ペースにもう戻れなそう
特にさとう
まりんちゃんの谷間作画トーンまであって力入ってたな〜
37歳版に期待しているのは
弟の仇をして欲しい被害者たちは極悪非道で
絵柄のせいか、イケメン美女と言われている人たちがあんまりそう見えない
幸村刑事やまりんちゃんはそうでもないけどゲストキャラが総じて微妙
37歳設定反対論者だったが
血吸い桜のオーナーカップルみたいな感じと言われれば唐突にしっくりきた
少年の設定だってこれで何十年と定着する漫画にするんだとか熱い思いがあるものではなくて
あの頃だとありがちでリスクの低い設定を引きずってただけだしな
20年後になっても高遠を引っ張った辺り、やっぱり今じゃ単行本を熱心に買い続けるようなコアなファン層は女の方が多いのかな?
逆に男の方は二番手ヒロインを旧式幼なじみヒロインな美雪から
積極的に慕ってくれる若くて可愛い後輩ヒロインのまりんにチェンジして、おっさんドリーム層を狙いに行った感じで。
20代半ばが一番綺麗だものな。
これから半ばに差し掛かるって年齢設定はいいよね。
>>35 あー確かに…
最近は幼馴染同士の恋愛は成り立たないことが流行ってるしね…
姉さん女房が昔より増えてきてるが、37歳なら、それ以上の年齢にはできないしな。
>>35 でも高遠はイブニング読者からあまりウケてないぞ
>>24 >>34 コナンにも同じ事が言えるけど、いきなり20年後!とかじゃ無くて普通に年を取らせりゃ良かった
中学〜高校〜大学〜社会人。年を取ればマンネリ化も防げた
一が社会人に成る辺りで、フミ(15)に主役交代すれば不動高校を舞台に戻せる
連載初期はポケベル、Rじゃスマホ!
桜樹ルイ子は携帯在れば公衆電話使う事も無く殺されてない
スマホ在ると初期時代のトリックは不可能が多い
明智は雪夜叉ではポケベル、大学時代に携帯とか変じゃね?
>>33 金田一と美雪の20年にあんな大層なドラマがあるようにも見えない
明智を独身にしたあたり何も考えず17歳編の延長でやっちゃってるだけっぽい
美雪をがっつり切り捨てて他の男と結婚してたり既に死んでたりするわけでもなく曖昧にしたまま引き伸ばしてるだけだしな
明智を独身にしたあたりって、当然だw
あんなイケメンの人気キャラクター、誰かのものにするわけにはいかんだろw
ただ、女性ユーザーが漫画とリアルの区別もつけずに「未婚とかありえない」なんて大合唱するとは、さすがのキバヤシも想定外だったろう。ジャニーズだって女性がらみのスキャンダルには神経質だというのに、人気イケメンキャラクターを既婚になんてするかいw
>>43 金田一に電話した時に左手だけポケットに手を突っ込んで隠してたし
そこらへんはいくらでも誤魔化しようがあっただろ
明智すら未婚のままにするほど女ファンの視線が気になるなら
下手に時間を進めない方が無難だったんじゃね?
ジャニーズでさえ30代後半以降も未婚で居続けるのは辛そうだし
だから嵐の休止とそれすら待たずに二宮が結婚を強行したわけだがなw
明智は他人に興味がない変人設定みたいだから結婚してないんだろ
ジャニーの容態を見て、もう影響力がなくなったという保証ができてから事を起こしたんじゃないかな。ストレス半端なかったろうし。
金田一と美雪が結婚してない理由は玲香ちゃんの身に今まで以上の不幸が降りかかったのをきっかけに金田一が周り(例えば冴子や長島)に今までの責任を追及されて推理しなくなって美雪を不幸にしないために遠ざけるようになった
逆に美雪は金田一と寄りを取り戻したいけど当の金田一が遠ざけるからそのチャンスを逃し続けてる
そんなわけで20年間すれ違ったんだと思う
つか、前スレで言われてたけど、本当に女って古すぎ。結婚位してないとって、いつの時代の価値観だ。長いこと家にいたから、もしくは、家から出たことない世代の女が母親だからか。女の自立を支援しましょうって時代に何言ってんだかw時代から逆行してるじゃないかw
何故金田一と美雪が結婚してないのに不満抱いてる層=女と思いたがるのか
個人的には美雪好きじゃなかったからどうでもいいが
美雪どうのこうのは関係ないよ。結婚位してないと、30過ぎて未婚とかありえない、という言動そのもの対するツッコミだよ。俺の周囲にも似たような言動の女が多く、女と話してると丸で老人を相手にしてるみたいなんだ。個人的には美雪は好きじゃないから、どうでもいい。
つか、明智が未婚なことにああだこうだ言ってる奴に突っ込んでるのに、何で「美雪と結婚してないことに不満を抱いている層=女性と思い込んでいるんだろ」なんて台詞がでてくるのかわからんw誰が美雪どうのこうのと言ったw
>>45 無難って全てが今のままってことじゃないからな
コンビニだって何年も品ぞろえ変えないのは無難じゃないんだよ
>>48 独り身楽しめそうなタイプではある
多趣味だし
30前後で未婚はまだしも40前後で未婚は今の世の中でも色々言われるよw
年齢的に50前で警視庁の幹部クラスまで登り詰めた男が独身っていうのが
リアリティないって感じる層もいるだろうしそれは男とか女とか関係ないと思うがね
40前後で未婚でも今の世の中じゃああだこうだ言われないよwその思考が古すぎっちゅうねんw
58のツッコミはわかるね。大手企業でも50代独身の管理職は普通にいるが(既婚者のほうが多いのは確かだろうけど、昔より独身管理職の絶対数は増えてる)警察官僚のトップで独身は聞いたことないっていう意見は理解できる。
>>59 さすがにそれは都合の悪い話に耳を塞いでるだけだよ・・・
>>59 そうだな男はまだ言われないかもしれない
だが女は言われる
まだまだ頭固いやつは多いからな
>>50 仮にそういう事情があるなら尚更10年後設定の方が良かった気がするけどな
27歳くらいならまだ結婚には全然遅くないし玲香を交えた三角関係継続で新ヒロインまりん参戦で盛り上がるけど
37まで結婚しないままダラダラ関係を引っ張ってきたなら色んな意味で取り返しがつかない
>>62 頭固い以前に現実的な出産のタイムリミットが迫ってるから何も言わない方が無責任
>>57 今は個人主義の色合いが強いんだよ?
「まあ色々あるか」で深く突っ込まない。
ある意味では他者に無関心で自己責任なんて言葉が2000年前後から頻繁に使われるようになってるんだw
他者に対して「いい歳して結婚もしないで」なんて考えもしないし言いもしない、
個人の生き方だからなで終わってしまうんだよ?「いい歳して結婚もしないで」なんて台詞
、社会で口にしてる人間など老人・女以外でそうそう見るか?
都合の悪いことに耳を塞いでいるのは多分君のほうw
事実と照らし合わせて、出産・結婚願望が満たされにくくなっている世の中を受け入れられず、否定しているだけでは?女も自立心をもって自己責任で生き抜いていかなければならない時代なんだ。今の。
「今の時代は女も自立心をもって自己責任で生き抜いていかなければならない時代なんだ。」
の間違いねw
時代錯誤かつ希望的観測の女に突っ込むのが疲れてきたw
>>67 自分のことを言われてる気になってるのか知らんがさっきから必死だなw
そういうのを許しすぎるとますます少子化が進んでいくんだけどな
しかし、金田一世界の犯人達が死刑にならない根拠みたいな判決が出たな
身勝手な理由で6人殺したヤツが無期懲役らしいから、
怨恨殺人なら余裕で死刑回避だね
>>66 多分だけど、40代独身なんて比べ物にならないくらい、世間的にひどい状態の人間で溢れてるから、40代独身くらいじゃなんとも思わなくなってきてるのかも。
不景気以降、正規雇用が激減して、40代50代パートタイマー・アルバイト何て言う人間が激増しているからね。
社会で見たのは「バツイチかー、でも正社員で一人でなんとかやってるんだろ?」対照的に「あの歳でパートで10万程度、あいつこれから将来どうするんだろうな」と世間的に色々言われるのはこういう人間ばかりになってる気がする。
>>63 取り返しつかないのはあんたの感情じゃね?
美雪は私は今でも十分幸福ですけど何がいけないのと思ってくれるだろ
30代後半で独身なんて男ですら色々と言われ始めるのが現実じゃ?
>>72 本人がまだ直接登場してないのにそんなこと言われても意味不明だぞ?
出産のタイムリミットとか言ってるご都合女なんなのw
やっと消えた長文ガイジとは別のやべーやつ出てきたな
そんなに事実と異なったツッコミしてるかな・・・
まあ連投かつ、ツッコミどころが多すぎて長文にもなってるが・・・
投稿数や長文かどうかだけではなく、内容でガイジかどうか、細かく精査してくれ・・・
必死君の周辺だけが世界の全てではない
色々意見があって当然
自分の意見と違うからって頭っから否定してかかってるだろ
それは当然、自分の意見が正しいかどうかはわからない。ただ、世間の動きを外側から見てると、女の言い分(必ずしも全員と言う訳じゃないよ)と世間の動きが全く一致してない。
これは自分がどう思うとか、個人の価値観とか関係なく、状況的な話だからね。人件費を男女統一しましょう。女性管理職を増やそう。という世間の女性自立推進の動きに反してる。
全くの逆を行ってる。
>>70 法律は一緒でも判例が違うんだろうなと思ってる
鴻池運輸かどこだか忘れたが、業務に支障をきたして回らなくなってしまい、
もう堪らなくなって、男性・女性の職場を分けちゃったところもあったっけ。
あれは哀れだった・・・
管理職、疲れきって2年で白髪だらけになって「もう女性のワガママは懲り懲りだ、責任感が丸でなく、業務に個人の好き嫌いを持ち込む。
嫌いな人間とは絶対に組まないとか、あいつをここかにやれとか、平気で言う。これで世間の動き通り、女性管理職なんて増えたら世の中破滅だよ・・・」と嘆いてたw
美雪は流産した舞谷や子供の復讐した志月と伊豆丸や子供同士で殺しあった音松を見て子供産むの嫌になったことにすればいい
37歳はさっさと夢落ち終了でもして
17歳に戻ればいいのに
少年もやるというのは37歳の人気がとれなくなった時の為の保険だと思う
供給側は売れればどちらでも問題ないだろうから暫くは37歳で行くだろうな
pixivにて、金田一のこんな漫画があった
不動高校犯人キャラたちのバトルロワイアル
言い出したのは六星
優勝者は無罪放免でさらに死者を一人生き返らせる
もちろん自分も 不動高校犯人キャラたちの顔が出て
試供品は犯行に使った凶器
開始の前にメイド服の犯人が六星に異議を言って終わり
そんなわけで不動高校犯人キャラたちを語りましょう
凶器 同情できるか 強敵は誰とか
六星はハンデで素手でいいと思う
>>87 そのネタって素手でも最強な六星とそれに次ぐ東野が猟銃と斧装備でただのデキレースだったじゃねえか。
金田一のファンアート?ってまだあるんだな
なんかほっとしたわ
>>70 綾辻「私達(犯人)が単純に人殺したら面白くないでしょ?」
↑犯人達が自白済で明らかに愉快犯。必要無いゲーム感覚だから無意味な遊びに走る
怪人名や予告状&無人島や洋館てま船や橋を爆破し退路絶つ&殺害目的の就職!
レオナ&真奈美&桜&紫乃「畜生〜刑事居るのかよ?」予告状でテメーで呼んだ癖に馬鹿?
金田一や刑事に邪魔されたく無いなら、コナン犯人のように回りくどい事せず大したトリック無く自宅で殺せよ?
・酒勧め泥酔→停電中に浴槽に電気コード突っ込む=事故死判定
警察がレオナ(親友)真奈美(妻)紫乃(母親)桜(娘)を疑わない(コナンは聞き込み重視だから解決可能)
>>81 レオナや舞谷ように仲間内じゃ無く、他人に無人島や洋館で連続殺人は100%死刑!
↑現実の無差別な通り魔とは別問題、同一視は頭悪い
なんだかんだで六角村が一番怖かったな。
後半になると怖さが薄れているのが難点と言えば難点か。
オカジュンがミスリードと見るなら、本格的に中神といつきが怪しくなってくるか。
警察がいると恐怖感が薄れるんだよな
まあ犯人が判明するまでの間に警察の人間が登場しない事件の方が
少ないくらいなんだけど
授業中居眠りしてた金田一が教師から叩き起こされる
↓
夢にしては長すぎ、リアリティありすぎてしっくりしない思いをしながら
御幸に「しっかりしてよはじめちゃん」とか言われながら下校する
↓
3歳まりんらしき幼女とすれ違って意味ありげに終わる
こんな感じのラストになると予想4
この漫画の世界の警察はド無能だから
警察の居る前でバンバン殺人が起こる
警察いるのに超人気アイドル殺されたの知れたらファンが暴徒化しそう
犯人は何らかのトリックを用いてアリバイを作ってるだろうから、
逆説的にアリバイのある人間が犯人と言えよう。
意外に少なく、アリバイが完璧なのは、壇・ヤマジュン・中神の3人。
こやつらに絞られるんじゃないかな。
ヤマジュンがミスリードとすると、壇か中神のどちらか?
>>96 今回のターゲットは極悪人らしいが
今回の犯人は仏蘭西銀貨の鳥丸みたくファンに殺されそうでヤバイ
犯人なのに深夜にアリバイがある方が不自然だと言ってのけた小野寺
>>99 歌島リゾートのラストで救助に来た自衛隊のヘリはロストワールドジュラシックパークで島に来たヘリと同じ
>>84 でも自分は37歳の金田一が好きだな
金田一や明智あと真壁は色々丸くなってて
剣持や美雪あと佐木や草太はバリバリ働いてるから
>>99 いつきさんから「外を気にしてた」とか言われちゃう小野寺
銃が本当に取り替えられてたとして被害者が騙されてやったって可能性もあるからアリバイ調べた方がよくね?って思った
あと違うだろうが異人館ホテルで警視って考えると幸村のアリバイも調べたくなる
>>93 和田「コイツらちっとも帰らへんな〜。無人島やないんやで?」
↑コナンでは警察到着後に全員に身体検査、旅行やイベントは強制中止。後日に事情聴取。殺人繰り返すの不可能
金田一の警察は家宅捜索や身体検査した事が無い。目暮なら殆ど即逮捕
・紫乃&香取=刺殺=身体や部屋からルミノール検査
・浅野=通話履歴、地文字の筆跡、自宅に鶏の毛髪
・遊佐=無意味に吊り上げた泉谷の遺体から毛髪
>>95 37歳でも連続殺人に拘るから警察が無能に成る
探偵学園ではコナン習って標的一人にしたから警察が普通で面白かった。復讐犯も殆ど居ない
金田一の熱狂的なファンなんだな
でも、気持ち悪いからタヒんでほしいけど
いや、単純に現実とフィクションの区別もつかないキモオタが、
己の裁量を長々(読んでないけど多分)と喚いてるだけだよw
現実の警察は有能で誠実だとかまちがっても思っちゃだめ
流石にこれだけ進みが遅いと話題がなくなってきたな。
ネタ不足からか、女性の特徴談義は、若干辛辣ながら考えさせられるところはあったが。
確かに言われてみれば、そこまでキツイ言い方はせんが、周りの人間で心当たりは結構あったし。
もしかして、まりんちゃんって、高遠が金田一の詳細は教えずに差し向けて、
まりんちゃん本人を金田一の弱点にしようとしているのでは。
音羽ブラックのオーナーは高遠
金田一のアパートの大家も高遠
出て欲しいと思っている人間もいるだろう。
いらないと思っている人間もいるだろう。
>>112 あれだけ人を殺しまくった高遠が20年経ってもバリバリ現役で相変わらず健在だったり、
警察官僚として出世ルートに乗っている明智が50前でも独身だったりする辺り、
今の金田一は最早女の方が多く読む漫画なんだろうな。
ネットじゃ男の声の方が大きいけど。
まりんちゃんは12神なんだから
高遠あってこそだね。
高遠無しでヒントを出しまくってたら
只のエスパーで無価値
>>109 高遠「名付けて明智警視長にとっての金田一君作戦!私のシナリオで彼を探偵に復帰させて見せる…」
明智が小林のことで辛い思いをしてたところに金田一と出会って救われたのは偶然だけど
金田一が美雪のことで辛い思いをしてたところにまりんちゃんと出会って救われつつあるのは高遠の策略の可能性が高くて怖い
もし自分の予想が当たってたら金田一とまりんちゃんが良い雰囲気になる度に美雪からのライソが来る理由も納得がいく
長い間完全に出番を失った長島警部も37歳版で登場するかな
もしも 長島警部がシリーズ
1 もしも長島が部下の栗田から電車の真実を知ったら
2 もしも長島がタロット山荘でもはじめちゃんが大変なあったと知ったら
3 もしも長島が蝋人形城のはじめちゃんのズルを知ったら
4 もしも長島が魔犬の森ではじめちゃんが冴子から無視されたと知ったら
5 もしも長島が魔犬の森でのはじめちゃんの悪事を知ったら
6 もしも長島がキャンプ場の怪事件でのはじめちゃんの悪事を知ったら
7 もしも長島がはじめちゃんがあの大物アイドルと知り合いと知ったら
8 もしも長島が魔術列車の最初の出来事を知ったら
9 もしも長島が巽龍之介の悪事を知ったら
10 もしも長島が美雪がいつもはじめちゃんのセクハラの被害にあっていると
知ったら
どうでもいい事もありますけど
>>109 >>110 金田一がその真相を知るのは終盤くらいかな
弱点にする事には成功したが、まりんから思わぬ反撃を受けてまたお縄かなw
いや、まさか美雪が紆余曲折あって、高遠の12神の一人になっていたとか、
そういう展開なら・・・
美雪のラインを振り切ってまりんちゃんを選ぶくらいになったら
仕掛け時という、指標的な意味であのラインが届く?うーん。
>>119 高遠「ポセイドン…なぜ私に逆らった?」
まりん「それはあなたが大嫌いだからです!」
そこで背負い投げを喰らわせて高遠を廃人化させまりんちゃん
37歳編の終盤であとちょっとで金田一が死ぬ土壇場でまりんが高遠を裏切って金田一を助けるけどまりんは制裁で殺される
最後にキスくらいしてやるんだろうな
37歳編終わったら金田一50歳編に続く
まりんはスパイラルのひよのよろしく
「…段々と我慢の限界が来てたんです
神様気取りで何も知らない人達を踊らせているあの顔だけしか取り柄のないおじさんに
だからあたしが何も知らない金田一さんたちのためにも
そのシナリオを曲げてやろうと思いまして」って終盤くらいに反旗を翻しそうだ
自分ははっきり言ってまりんちゃんのこと15話を読むまで探偵学園Qのキュウみたいに昔探偵に助けられたのをきっかけに探偵を目指してる天然で明るくて空気が読めない子だと思ってたけど
15話を読んで以降は実は決死行の狩谷みたいに実は冷酷非情な復讐鬼で目的のためなら高遠に従い何も知らない人たちを騙すような人間だと思ってるんだよね
で、物語の途中で何もかも間違ってたことに気付いて改心したところで高遠に殺されかけるんだけど助かって
別の相手(例えば幸村)と結ばれるんだと思うんだきっと
玲香は明智や小龍とか
まりんは幸村とか言う奴って
描写無視で「接点」なんて理屈で邪魔者をどこかに押し付けたいだけなんだよな
それなら美雪はまことでもいいはずなのに美雪ははじめちゃん以外ありえなーいとほざく
全員誰かと付き合い出すってのは少女漫画っぽいとは思う
明智や高遠はともかく
少年で彼女ぽいキャラがいてそっち方面の人気も無さそうな佐木2号すら独身の作品だから安心しろ
少女マンガって、主人公は高確率で最初に好きだった男に戻ってくるよな。
主人公のことが好きな男は必ず登場するが。
>>129 佐木結婚してても良かったとは思うがあの子は彼女っぽいというよりただの片思いに見えた
続編用に最終回で雑にくっついて示し合わせたように同時に子供産むのが少年漫画だな
明智は超人にし過ぎたせいか「明智さんの遺伝子を残さないなんて勿体ない!」派もいるからキバヤシも大変だw
こんな風にいきなり20年も飛ばすなら
金田一も明智も高校生位の子供作っておけば世代交代の可能性残せたのに
「じっちゃんのじっちゃんの名にかけて…!」
金田一孫の事件簿
>>134 お隣の親子は高遠の妻子疑惑があるけどな
息子が高遠と似た感じの容姿でしかも頭が切れる
で、同性や母親以外の年上に対して辛辣なのは実父の高遠にからの虐待のせいかもしれんし
部屋で一と二人きりでいた時は浴衣の胸元を開けてたのにいつきのおっさんと佐木がやってきたらすぐさま整えたってことは
一に対してそういうつもりでアピールしてるわけだよな
恐ろしい子だな
>>138 高遠「金田一くんと一緒にいる場合は常に色仕掛けを試みた方がいい」
まりん「わかりました」
アパートの隣の熟女に欲情してるのにまりんを避けるのはまりんがハニトラだって見抜いてるから
>>140 そう言えば桃香さんはハニトラを仕掛けなかったな
>>137 お前が残すんかい!子供と嫁の苦労考えろや草
まあフィクションだから別にいいけどな
ただキバヤシにそんな勇気があるかどうか…
まりんちゃんに及び腰なのは世間体じゃねTOKIOのリーダーもあまりの歳の差に引かれてたし
今のさとう絵だと金田一新卒の事件簿にしか見えんしお似合いじゃねて感じだが
>>142 高遠にとって自分と金田一以外の人間は手駒か障害物以外の何者でもないしな
せっかくマガジン出てったんだからまりんちゃんや毎回ゲスト美人抱きまくる路線に変えよう
まあでも年齢差を持ち出すのは筋違いだよね。
片方が未成年だとか、そういう法に触れるようなことでなければ、あとは当人同士の問題なんだからね。
そこに来て、外野が「そんなことはあり得ないとか」「普通じゃない」などと叩くのは恋愛脳の女性くらい。
金田一とまりんなどは、お互い成人していて、社会人なんだから。
恋愛関連になると、何様だよって言い草が多くなるよな女性ってw
誰が決めたんだ「ありえない」とかw
TOKIOのリーダーを叩いていたのなど女性が主だよ。
男性社会で生きていて、男性と雑談する機会が多いとわかるが、男性は特殊な趣向の人間を除けば、若い子をたらしこみたいというのが大半。
だから、JKの援交などにハマるやつもでてくる。
世間体を気にして、年の差のことを言及していても、内心は羨ましいと思っているんだよ、男性は。
個人の恋愛の自由を「ありえない」などと外野が口にする権利ないし、そんな傲慢な言動をとるのは、女性だけだよ。
前澤を若い子を騙したと叩いたり
加藤茶の嫁を財産狙いと叩いたり
間に合わせの理屈で一方を叩くのはいつも女
そのくせジャニオタと同類扱いされるのは嫌がる
>>111 >>112 高遠なんて20年後に大人に成ってまで引っ張る価値有る?
コナンのライバルが怪盗キッドじゃなくベルモットなら可笑しいだろ?
行方を探る旅に家出、帝丹小の歩美達や蘭が心配
蘭が「シャロンさん」付け仲良く薔薇風呂に入り殺人に激怒しない。
服部や和葉と歩美達や阿笠が居なくて一切の仲間&道具無し
>>125 狩谷「早いスケボーやキック力増強靴も一切利器無しの野人、良く生き残れたな」
↑探偵学園と違い。金田一は仲間&道具無く孤独に自力で生還ばかり
クリス(悲報島)エドワード(楼人形)メグレ伯爵(仏銀貨)
高遠や河西(17)と淫行いつき(32)より、探偵仲間を『服部ポジ』の準レギュラーにするべきだった
>>140 金田一が惹かれるのは昔から巨乳のお姉さん系だからな
>>150 まりんちゃんスルーの理由これじゃね?
金田一はたしかに巨乳美人系好きだよな
スルーじゃなく我慢してるが正しい
>>151からして基本金田一は顔さえ良ければOK
美雪の友達や真壁のセフレには塩だったし
そういや真壁も結婚許されてない臭いんだよな
あのエロすぎな子は作家になったんだっけ?
ワカメ先輩はドラマ化の為だけに刑事にされたとしか思えねえアンタそんな人ちゃうやろ
中の人長年ジュニアやってたのに再登場同時期に退社してパーになった流れは草どうしてくれんねん
>>152 クビになったり左遷されるのを恐れてるからでしょ
京都支店の人の話聞いて尚更そういう関係と疑われるのを避けるようになってるし
妄想してるからまりんちゃん自体には欲情してる
金田一美雪のアンチですらどうせくっつく言ってたのにこの有り様だからな
不動高校の呪いの一つカップルは幸せになれないが主人公補正でも逃れられないとは恐ろしや
37歳更新されてるのに誰一人話題にしてない件
フライングのネタバレするヤツもいなくなったな
>>159 書こうかと思ったけど幸村が思い込みは良くないと言う割に思い込み激しいなくらいしか感想なかったんで…
幸村の役をできなくなった明智は昇進の皮を被った左遷を食らった
明智はんは二期で既に使いにくそうだったわ
チート過ぎて金田一要らんし人気ありすぎて噛ませや置物には出来んしで
幸村が明智の代わりのキャラになるのはほぼ間違いないんだろうが人気も明智並みになるかな
もうちょっと見た目が良ければ…と思ったが
高遠はフツメンだし明智も雪夜叉の頃はとても人気出るとは思えないキャラだったしイケるか?
血は抜き取っておいて吊り下げた後に上からぶちまけたとか?
幕の合わせ目は最初の事件のヒントなんだろうけど見当つかないな
次回あたりで、謎が解けちまった 来そうな気がする。
今回の情報だけで分かる人居るんだろうか?
幕の合わせ目の火薬の意味とか。
捜査中にまた被害者が出るとか警察は何やってんのって話だよ
まあこの漫画では日常茶飯事だけど
来週あたりで
金田一「じゃあ・・・犯人は・・・」
と愕然として
金田一「あなただよ・・・いつきさん・・・」
的な展開希望。
そもそも犯人は一人なんかなこれ?
単独犯なら、黒タイツといつきは別人なので、いつきが犯人という線はなくなるが、
だとしたらヤマジュンか檀あたりなんだろうか
>>164 幸村はアイドルだった被害者より顔がいいしイケメン扱いでいいと思う
金田一とは違う方向に眉太いなとは思うが
>>173 5巻巻末の次巻予告で「若きイケメンエリート刑事」って書いてるから作中の扱いはイケメンで合ってると思う
>>174 異人館館ホテル二の1話ラストの煽りでも「イケメン刑事」と言われてたぞ
血が出ないようにして地上で手首刺してから吊り上げて血止めを外して血が出るようにしたって考えたけど手首縛るなり跡残る方法だから無理があるな…
>>167 あそこいつも解答編とかになるとほっぽりだすからいつの間にか見なくなったわ
碧血鬼
キン肉マンの超人みたいでかっこいいな
女性には意味不明なこと書いて申し訳ないが
ああ、シルエットのことかw
名前は「ゆうれい小僧」の悪行妖怪にいそうだけどな
メロン代わるなにか、事件の証拠となるものを転がして
コロコロ···
「あんただよ、いつきさん···」
をやってほしかったんだがなぁ。
あっと驚くような展開はなさそうだ。
まりんちゃんが殺されるようなこともなさそうだし。
カーソル戻るのもおせえし、何でこんなに重いんだこのページ
登場二回目で殺してから人気出た佐木にまず犯人化が決まって短編でこいつはレギュラーですよ〜アピールしてた感ありありの千家に話題にも上がらない井沢
金田一てガチのレギュラーリストラは無いと思うんだよなあ…
美雪や玲香ちゃんの死亡疑惑もわざわざ否定したぐらいだし
>>184 井沢は話題に上がらないことは初登場が小説媒体だからまぁ仕方ない
小説版で印象が強い犯人は能条ぐらい
それより犯人になったの作画が残念な時期なのが可哀想だ
邪宗館の井沢はイケメン設定に違わないイケメンだったのに
レギュラーキャラの犯人化・死亡は、
マンネリ打破の為の手法としては最低の手法とかのたまってたやつがいたが、
マンネリ打破って並大抵のことじょ難しいんだよ?
レギュラーキャラの犯人化くらいしなければ。
千家が犯人になってから、金田一はやはりコナンより油断ならない、面白いと思わされたよ
キラキラのピークだった邪宗館と二期で一番荒れてた黒魔術だもんなw
幸村もcaseの頃ならもっとイケメン刑事に見えたんだろうなあ…
>>188 作画ずっと同じ人なのに時期ごとに運要素あるよな…
黒魔術がキラキラの頃だったら井沢の女性ファンの数は変わったんじゃないかというぐらい不遇な時期に当たったと思う
caseぐらいの作画で全キャラは見てみたいなーと思う
>>186 いつきじゃ並大抵のことだろ
美雪ヒロインのまま何かするのではなく
まりんという新ヒロインでマンネリ打破したように
犯人になったり死ぬなら真っ先に明智と高遠でなければならない
リハーサル前から本物のピストルに取り換えて
最初の3発は空砲にして、4発目以降が実弾にする
(ルカは犯人が舞台裏からタイミング良く狙撃)
というトリック考えたんだけど
リハーサルでコーキィが空砲受けると
そこでバレるな
てか徐々に出血するのに全ての血液が4メートル以上の位置から落ちたとかわかるもんなの?
1メートルあたりで吊ってて手首切って急いで吊り上げたとして鑑識でわかるのか?
今回過去の異人館ホテル事件について触れててなんか嬉しかった
>>193 まだ不破が佐木を殺したことを覚えてたんだ
>>192 血痕の形状が変わるってコナンが言ってた
>>195 そうか…
逆に10メートルまで吊った位置からの血液もそれはそれですぐにわかるぐらい変わるっぽい?
トリックではないが10メートル降りるのは無理でもワイヤーで一番上まで持ち上げて天井の機材伝って近づき
手首切って戻るぐらいならかなり運動神経良ければで出来そうなもんじゃね?って思ったんだけど
眠らせて地上で止血しといて10mでその止血やめればいいんじゃね
幸村と黒タイツ別なんだよな?
じゃあ幸村が犯人と言うこともないか。
ていうか、黒タイツに目を書き込んだり、心情を描写するのやめてほしいよな。
初期の様相に戻してほしい。
恐怖感も薄れるし、主要キャラがしゃべってる横で黒タイツの心情を描写されると、
金田一特有の「まさか身近なあいつが犯人では・・・」という説が封じられるし興冷めだ。
>>190 並大抵のことでは無くね?
まりんをヒロインにしたのも、マンネリ打破というより、前ヒロインの37歳はマズいだろ、ということではないか?
え、また千家の時のように、いつきなどの様な身近な人間が犯人になったり、犠牲者になったら面白いのに。
哀愁漂う終わり方をしてくれたら面白いな。と思うのはそんなに悪趣味なんだろうか・・・
俺も草太クンの安全が37歳まで保証されてしまってガッカリした口だ
実は彼も十二神ゴッコしてるにワンチャンかけるしかねえ
連レスすまないが、金田一は、どうしても他の作品以上に、
男性ユーザーと女性ユーザーで、趣向が別れている気がする。
高遠いらんうぜえ言ってるのは男性ユーザーの割合が高いんじゃないかな。
>>205 男も女も関係なく退場願ってるのは一定数いるでしょう
何人もの人の命奪ったり他人に人殺しを唆したんだから落とし前つけろ派
高遠には罪に見合った因果応報を期待してる
>207
そう決めつけるのは良くないよ
女性が皆高遠好きだと思わないで
>>206 もし金田一シリーズが大人版で終わるとしたら終盤はどうなるんだろう
>>205 高遠追い掛け学校休み旅に出た癖に、大人(37)に成ったら「犯罪者と関わりたく無い」他大勢の面会した犯人達と同じ扱いで何の意味も無かった
犯罪唆すライバルなら探偵学園の冥王星みたく組織で良くね?
>>206 高遠の死刑まで犯人の身内&被害者の遺族も事件が終らない。
高遠は殺人は誰もが不幸に成る事確信犯で喜んでる下衆、何処を誉める?
左近寺達だって手品で喜ばせる意識有った。近宮は10年仕えた弟子達を屑呼ばわり母子揃って下衆
真奈美だけは復讐犯(犯罪の報復)じゃ無く怨恨犯(個人的恨み)に過ぎなかった。保之は誰も死なせて無く土下座謝罪で充分(標的一人犯の被害者=逮捕不可能。優介や恭一や小峰や虹枝)
真奈美の死後、両親親戚は大恥買いた上に玲香ファンから大激怒!鏑木プロも倒産の危機
親族や友人も結婚式じゃ祝福したのに、どんな気持ちで葬儀や遺品整理や墓の手配すりゃ良い?
高遠が唆さなけりゃ今頃は真奈美(52)は社長で子供(19)居た。玲香は引退まで鏑木プロ、錬金術に捲き込まれない
失礼。高遠自身がかっこいいかどうかはともかく、「永遠に交わらない平行線」を「ほら、20年後も交わってないでしょ?」とか見せられると
うぇー気持ちわりぃって気分になる。リニューアルするならもっと他のこともできたはず
例えば高遠が今どうなっているかに触れずに、しかし高遠が残してきた影響が徐々に顕在化しているとかそんな感じで
じっちゃんの名に懸けてって言ってる金田一の顔が17才と何も変わらない気がする
作中で一が38歳になったらタイトルはどうなんのっと
>>216 金田一37歳を終了してから金田一38歳の事件簿として新シリーズをやれば良いんじゃね?
中二チックな怪人名がかっこよすぎてたまらない
葬送銀貨 放課後の魔術師 見えざる敵・・・
この事件の副題は碧血鬼伝説殺人事件で良かったのに
歌島リゾート殺人事件
タワマンマダム殺人事件
京都美人華道家殺人事件
函館異人館ホテル 新たなる殺人
37歳になってから副題がパッしないもんばかり
意図的なんかな
>>224 しかも嗅覚がいいっていう新特技が発覚したし
どんだけ有能なんだ
1億部達成のためにタイトルまで変えて話題を作ったのに
すでに空気化して編集部としても打つ手無しなこの状況どうすんだよ
金田一そっくりな金田一と玲香ちゃんの息子と
美雪そっくりな金田一と美雪の娘が競争したり協力したりして謎を解く2代目金田一少年の事件簿とかどうだろうか
金田一は闇落ちしてラスボスの2代目地獄の傀儡師になってる
>>227 金田一「あれから何人殺してもなんとも思わなくなったよ!
そう…俺は冷酷な犯罪芸術家になったんだ
人の心を持たない悪魔にな…!!」
玲香Jr.「違う…違うよ…犯罪は芸術なんかじゃない!親父だって気付いてるはずだ!紙に書かれた計画と実際の犯罪が違うってことに!どんなきれいごとで飾ったって…犯罪は悲劇しか産まないんだよーーーー!!」
的な?
>>227 その時にキャッチコピーは「罪に塗れた世界を救うのは、兄妹の絆ーーー」ってことになるかな
>>167 >>178 あそこの管理人も37歳になってからはもうやる気なさそうだな。
そもそも更新止めてるのが多いからな続いてるだけ凄い方だ
つーかよろしくの人は少なくとも20周年の頃からやる気無さそうだったべ
今の金田一をスゲー楽しんで読んでるのはオレだけなのか・・・
37歳は設定も凄くいいと思うんだがなぁ
なんだかんだ、引っ張ってる謎(美雪との関係性とか)あるから、それなりに興味もって読んでるよ37歳
ただ、今回の話も容疑者が空気になりかけてる少年時代末期の悪癖が見られてきてるのが残念
>>220 タワマンって略称が嫌だ。タワーマンションでよかったじゃないか
37歳は見た目のみならず話の雰囲気もほとんど変わっていないので、ヒロインを変更したリニューアル版という感覚で読んでいる
つまらなくはないんだけど、氷とワイヤーを使ったトリックには愕然とした
「もう謎は解きたくないのに〜!」ってのもうやめてくれよ・・・
痒くてたまらないよ
これで犯人がエリート刑事だったら天城征丸を再評価するつもりだったけど
20年前の刑事が犯人だったと言ってしまった・・・これで雪村犯人のセンはメタ的にもう無い
今回も超絶つまんなそ
だいたい碧血鬼ってなんだよどっから出てきた異名よ
ネーミングセンスがださすぎ
だいたいこれほどの硝煙反応を警察が見逃すものか?
捜査班が来られないようなクローズドにするとか気を使えよ
それに雪村がレギュラー化すると本編や同人でも雪村によるまりんNTRが増えてしまう
俺はまりんちゃんのエロ同人はやさしい世界でないと嫌だ
>>225 金田一が夢精やオナった日気づくor気づいてた展開だなこれは
oTDUvpmM0態度デカ過ぎ、と言ったほうがいいのかw
「もう謎は解きたくないのに〜!」ってのやめろよ、気取りすぎなんだようぜえ
今回も超絶つまんなそ
だいたい碧血鬼ってなんだよどっから出てきた異名よ
ネーミングセンスがださすぎ
だいたいこれほどの硝煙反応を警察が見逃すものか?
捜査班が来られないようなクローズドにするとか気を使えよ
これで犯人がエリート刑事だったら天城征丸を再評価してやるつもりだったけどな
明智も雪夜叉のころは肩書だけのポンコツ無能刑事だったし
oTDUvpmM0のような奴って、身も蓋もないこと言ってドヤ顔する典型的な内向型オタクくんだよな
やれやれしょうがねえな系の主人公とかにも気に入らねえ言ってんだろうなw
そのくせ、リアルでは喧嘩する度胸もないようなやつw
しょうもないことに目くじら立てる奴って友達いねえよw
しかもこういう奴って、大抵モテない根暗君だよねw
童貞臭がすごいw
なんか重そうなのが来たな
まだこんな読者がいたのか
俺の投稿をいちいちコピペしてどうしたいんだろうね
きっとこれで圧でもかけてるつもりなのかなw
>やれやれしょうがねえな系の主人公とかにも気に入らねえ言ってんだろうなw
これはまさにその通り、キョンですら白けられてたやれやれ系だからな
この作者のこういうセンスは前世紀から未だ骨董品レベルだと痛感させられる
そういうのがモテるのが気に入らんということか、卑屈だなw
ハルヒは見たことはないが、
キョンって、人気キャラクターじゃないの?知名度はあるよな?
白けていたのは一部だけでは?
>>まだこんな読者がいたのか
>>白けられてた
>>この作者のこういうセンスは前世紀から未だ骨董品レベルだと痛感させられる
>>それに雪村がレギュラー化すると本編や同人でも雪村によるまりんNTRが増えてしまう
>>俺はまりんちゃんのエロ同人はやさしい世界でないと嫌だ
フリーライダーの中間管理職っぽい?
自分が正義的な
金田一のエロ同人とか、存在そのものを知らんかったわ!w
金田一シリーズで犯人のターゲット
だけど助かった人はどのくらいいるかな
>>218 >>223 真奈美(道化人形)秋吉梢(聖なる復讐者)以外の標的一人犯に『怪人名』は無い。デブママ(タワマン)にも無い。被害者=逮捕不可能な善人
明智の犯人達は連続殺人じゃ無く怪人名は自称じゃ無く勝手に名付けた。石山(魔弾の射手)宇佐美(幽霊剣士)
標的一人犯に怪人名を名付けても動機同様にダサい筈↓
・春子(足跡無き失恋女)雪峯(失恋女刑事)加賀谷(麻薬CA)美国(放送部の淫乱)紅子(孤独な向日葵)潮(塩水女)三島(机上の略奪愛)冨山桜(幽霊)
・秋元(鏡迷宮)柏木(奇妙な女医)=サブタイで充分
・貴島(万引きピアス)八木(借金車掌)義明(下衆不倫)出門(無差別な悪魔)猪熊(浮輪無き溺死逆恨み教師)朽沼(脱獄強盗)津雲(淫行教師)偽マスター
>>249 死刑or無期確定の連続殺人犯以外には面会も無く酷い扱い(真奈美が生存逮捕でも放置)
春子(雷祭)に冤罪被せて拘置所に放置で涼しい顔
>>262 早乙女、香山聖子、甲田、九条章太郎、河西
岩野、揚羽、班目緑、君沢、百田、梅園
犬飼高志、ハートのジョン、白峰、中津川
緋色、星子、美影
谷瀬、冬野、椿原、祝木
シド、ワトソン
合計24人
逆にターゲットではなかったが、不慮の理由で殺されたのはどれだけいたかな。
こちらは結構少ないと思ふ。
尾ノ上とか佐木以外にいたかな、財前もそうか。
>>266 緒方、桜樹、尾ノ上、火村、佐木、橘、大村、時任、桂、野中
港屋(事故)、宗像今日子(こちらも一応事故)、不二森、財前、雁流
一応15人
コピペ図星だったか
一部微妙に改変してるのもなんかナチュラルにださくてキモい
>>264 藤田(撲殺未遂)中島瑠美(恋敵)杉野円(店放火)遠野の父親(船に居なかった)火口&鳳&万田(出門は快楽殺人)
茅&クリス&航一郎(岩田は財宝発見後は全員殺害予定)
藍沢秀一郎&ホテル内の大勢(周防は茜以外が全て標的)
村山(雪峯は自殺し殺人冤罪)黒塚匠(10)(誘拐)
七瀬美雪(七不思議&フィルム&悪魔)金田一(殺戮&タロット)
>>269 他にも沢山居るよ!連続殺人犯と違い標的一人犯は突発的。高森や紅みたく標的自体が居ない↓
・恋愛絡み咄嗟に殺害
武藤恭一(雷祭)浮気夫(奇妙な女医)須藤(真夏)
彼氏(異人館)昭雄&博(仏銀貨)
・偶然再会し逆恨み
香取(鶴飼村)絵熊(証言パズル)
・咄嗟に口封じ
詐欺被害者&整形医(ゲーム館)
マイケル&風倉聖子(悪魔組曲)、笹原恵子(正義)内田(図書室)猫田(殺人P)舟木(死者のT)
・咄嗟に仲間割れ
牧師夫婦(異人村)狭山(楼人形)小金井(高度一万)
・成り代わり咄嗟に本物殺害
小田切(異人村)周防(殺戮)
・代わりに罪被せる為に殺害
藤原(地獄遊園)佐藤治(悲報島2)
>>コピペ図星だったか
>>一部微妙に改変してるのもなんかナチュラルにださくてキモい
根暗オタクのモテないくんが、ネットでだけ王様気取りで態度がでかいってのね、
図星だったんじゃない?w
>>269 結構いるな、それほど多くないと思ってたが、よくよく考えれば放課後の魔術師などは、
ほとんどが口封じだったな
>>264 九条河西いれるならいつきさんも
しかしこれ見る全員ターゲットみたいなの以外はそこそこ全員殺せてるな
>>265 登場人物はデータベース化してる
レギュラーは除外してるから
金田一、美雪、いつき、明智が抜けてた
そういえば、金田一や美雪、いつきもそうだったな。
明智などは、実際手に掛かり、生きていたという珍しい例か。
>>277 そういうのがあるならサイト作って公開してほしいな
それともまさか脳内にデータベースが?
はじめちゃんは死んだら 天国行き 地獄行き どっちかな
考えてみると、血吸い桜は本当に異例というか、珍しい例だよな。
ある意味、最初から殺人なんてするつもりはなかったと言えなくもない上、
犯人も、連携を取らずに実行犯と隠蔽工作が別々とかかなり変則的。
そして、即興であのトリックを思いつく隠蔽犯人はある意味金田一シリーズ一番で一番優秀では?
半グレから弁護士になった有能だからな
だが、その頭脳を犯人を救う側に使ってやれよとしか思えんが
結局、葉崎は家族は皆殺し(両親は冬部達に殺されたようなもんだし)にされて、義母も殺人犯の親になると言う最悪の末路だしな
卑屈だなぁ・・・
どう目立たない人生送ってきたらそういうウジウジした物言いになるのやら・・・
単純に気の毒としか思えないからな
どういう人生って、他人のために貧乏クジを引き続けてくれば愚痴を吐きたくもなるから
クズをぶち殺す犯人には同情しちゃうね
犯罪予備軍扱いするなら勝手にしとけ
月並みで悪いが、貧乏くじを引き続けたのではなく、因果応報の部分も周囲のせいにしていないかね?
全てが君自身のせいとは言わないが
冬部の気持ちは汲んでいいだろう。
そもそも、冬部の仕送りなんぞ救ったことにならない、最初から殺すななどという人間は、
基本的に何もせずに、口ばっかり動かして人生過ごしてきたやつだよ。
子供の頃に過ちを犯さなかった人間など、行動一つ起こしてこなかった、常に見ているだけの人間さ。
実際には、犯罪にまで発展してしまう間違いを犯す青少年はたくさんいるんだし、世間のそういう例のひとつだと思ってみていればいいだろう。
>>281 データベースは下記の海外wikiから作成した
昔は英語版もあったが、今は中国語版しかない
kindaichi.fandom.com/zh/wiki/
>>287 そう言うことを言うヤツが面倒事から逃げなかった事は経験上1度もないな
因果応報な部分は基本的に受け入れていれし、少なくとも取り返しの付く過ちから逃げたことは無いね
DQNに恫喝されようと筋は通したし、6桁の損害を倍にして返したりもしたわな
冬部の気持ちは組むし、行動も全体から見れば立派だが、
最後の最後でトドメを指すんじゃ、退院したら自殺してくれていた方がマシだっただろうな
>>犯罪予備軍扱いするなら勝手にしとけ
あと、犯罪予備軍扱いなんて最初からしていないよ・・・
自分の行いによって、自分に自信を得るのではなく、他人を否定し、他人の失敗から自信を得ようとしている言動、
その人間性が根暗だなぁ、それだけさ。
そもそも、金田一のスレで被害者を批判したら人格を否定されなきゃならんのかが分からんのだが?
俺は葉崎に同情するから冬部はもっと考えろやって感想書いただけなのにな
>>最後の最後でトドメを指すんじゃ
結果論かいなw
結果論を誇らしげに口にしているようでは、取り返しの付く過ちから逃げたことは無いね、という言動も信じるわけにはいかないな・・・
DQNに対しても筋を通したのではなく、弱虫の「先生に言いつけてやるからな〜」さながら「訴えてやる〜」わめいてただけなのでは?
言動から、なんとなく人格が洞察できるだろうw
合っているかどうかはともかく
少なくとも「損害賠償だ!」わめいているあたりから、喧嘩は弱そうだし、する度胸もなさそうだな
>>282 草太やみずほちゃんを除く他のキャラにも言えることだが…
信じる信じないはともかく、恫喝されながらもこちらの非を謝罪して、
弁済できることはして、理解も許しも得ただけだよ
だから、なんで冬部を批判しただけで、そこまで言われなきゃならんのよ?
結果論て若い頃の過ちが原因で人家族全滅させたヤツが人生犠牲にしたら批判しちゃいけねえのかよ?
横で見ているだけで、考えろや!いい迷惑だ!とヤジを飛ばすだけで、自分から何か責任を負うようなことはしない
そういう人間こそが、二言目には結果論ばかり口にするようになる傾向があるからね
>>295 損害賠償じゃなくて、若い頃に職場に損害を出したから、苦労して弁済したって話だよ
DQNに対する賠償とかとは別。書き方が悪かったな
>>結果論て若い頃の過ちが原因で人家族全滅させたヤツが人生犠牲にしたら批判しちゃいけねえのかよ?
これは漫画だからともかく、現実ではやっちゃいけないね。
無関係の人間が知った顔でヤジるとか何様だ、と言われるよ?
>>だから、なんで冬部を批判しただけで、そこまで言われなきゃならんのよ?
この辺が幼稚な思考なんだよなぁ・・・
他人のもの壊して「これくらい別に○○円じゃないか、なんでそこまで怒るんだ」言うお子様みたい・・・
>>301 漫画のキャラを批判したら、現実でもやるのか
つまり、あんたは現実でもそうやって見ず知らずの人間に上から目線で説教してくる何様野郎なわけだ
こっちは過去作の話題に乗っかっただけなのにな
>>漫画のキャラを批判したら、現実でもやるのか
やるんじゃないかな?
長文くんなんぞは、ダラダラと現実とフィクションの区別もつけずに喚いているし、
そう言う奴は現実でもすぐに責任問題を持ち出したりする傾向はある。
ネットであっても日常的にそういう言動をとっていたらクセになる、もしくはなっている可能性は高いかな。
例としては微妙かもしれんが、軍人上がりとかは家庭内でうまくいかない人間の割合いが多い。
癖で、家庭でも上官のような態度をとってしまいがちだからであるという。
ともあれ、傷ついたのならすまんな、言動から鑑みた指摘のつもりだったんだが、聞き流してくれ。
>>だから、なんで冬部を批判しただけで、そこまで言われなきゃならんのよ?
>>こっちは過去作の話題に乗っかっただけなのにな
こういう言動だけは注意したほうがいい。
本当にお子様っぽい・・・
まあ、すまなかったな、過去の辛いことを思い出させたみたいだ
散々、人にレッテルを貼っておいてそれか
こっちは過去作の話をしたかっただけなのにな
金田一に話題も絡めず、人をdisって最後まで上から目線とか、本当に嫌なヤツなんだな
いい加減、どっちもどっちだと言う事に気付いてくれないかな?
上から目線って言葉はあまり多用しないほうがいいんでないかい?
上から目線の人間が、他人に「上から目線か!」と喚く傾向は強い。
って、また指摘してしまったな、すまん・・・
>>309 そもそもさ、
>>285でいきなり人を馬鹿にしてきたのはなんなん?
こっちからしたら、久々の過去作の話題で感想を思い返しただけなのに、
卑屈だのウジウジした物言いだの言い出すわけよ?
人の人格を攻撃しないで、「そこまで言わなくても」とかで終わりじゃ無いの?
せっかく、過去作の話で盛り上がれると思ったのにさ
どうせ、「人のせいにするのは子ども」とか、自分を棚上げして言い出すんだろうから先に書いとくが
>>「人のせいにするのは子ども」とか、自分を棚上げして言い出すんだろうから先に書いとくが
実際周囲からの逃れられない影響が原因ということもあるため、全部が全部自分のせいなのでは?というような言い方はしていないよ
そこまでは言わないが、言い草が、今まで見てきたいじめられっ子とか根暗っぽい人間の言い訳の口上に似ていたから。
して、大体みんな似たような言い草なのよね、根暗くんって
>>283 冬部がやったのは精神が病んでる主犯を好きに動かした上で臨機応変に偽装だからまぁ無理ゲーだと思う
根性とか気合いとかの次元ではない
>>313 ここまで言いたい放題言われてても、反論する俺が悪くなるのか?
いじめられた過去があって、なにか悪いのか?
>>292 >>303 金田一自身が性犯罪の癖に、初対面の犯人に説教や被害者の悪口を言う『自己満足な何様野郎』な訳だか?
大半が過失で死なせただけ、被害者罵倒して殺人犯擁護する信者共は馬鹿。
保之や伊志田の性犯罪や岩野や絵門の失火罪を批判資格は無い(獄中の女犯人達が知ればドン引き)↓
・明石(加納(32)の裸)や佐木(野中(26)のフ×ラ)盗撮に歓喜!
・岩野を手伝わず、森下(17)の風呂覗き
・初対面の乃絵瑠(14)の着替えを覗き未遂。女子更衣室に隠れ着替え覗き
・美雪に誘われ演劇部→桜樹に下着見せられモッコリ、美雪を裏切りミス研に入部
・警視庁で裏ビデオ流す。海津(32)の裸絵に興奮!
・女子の下着盗んで頭に被り、カラスに冤罪被せる!
・冴子を監禁し切符強奪、貞操狙いで仲間達に幻覚茸盛り、ラリった美雪が放火で八尾邸全焼!
うーん、冬部にとっても斧田らが殺されたのは不測の事態だったのにもかかわらず、
好きに動かした上で、とかいう物言いの仕方w
>>317 ごめん、わかりにくかった
「冬部が自分の意図通りに葉崎を動かす」って意味じゃなく「葉崎が好きに動くのを制限しない」って意味で書いた
犯人たちの事件簿と本編がミックスした漫画
電子書籍じゃなくて本でみたいが...
やめてくれ
本編がギャグになって台無しになる
特に怪盗紳士
スピンオフギャグだから面白いわけで、本編に持ち込んだら台無しだよな
アンソロとかのノリを本編に持ち込む馬鹿と同じで
>>320 >>321 そういう話ではなく単純に電子書籍じゃなく紙媒体が良かったのに…って話なのでは?
ちょっと待て、既に電子書籍では存在してるってこと?
>>324 あるよ
「金田一少年の事件簿と犯人たちの事件簿 一つにまとめちゃいました。」ってのが
犯人達の事件簿、賛美両論はあるようだが、別にふざけることくらいなんてことないかな。
ただ、もう少し絵の上手い作家にやってほしいな、というのはある。
犯人事件簿は最初は面白かったんだけどな
ネタばっかりで逆につまらなくなってきた
犯人の単行本売れ続ければ契約延長で20周年シリーズやRもやってそのうち37歳に追いつくんだろうな
売り上げはどんどん落ちてくるだろうけどね
どう考えても初期の事件の犯人の方が知名度高いし
いじり甲斐もある
Caseの事件も全部消化したら後はかなりキツくなってくるはず
>>327 あと本編の粗に対するツッコミが多くなってきた
ギャグじゃなくてシリアスな作風だったらどうだったろうな
何故か、コナンの犯人なんぞいちいち覚えておらんのに、金田一の犯人は印象に残るよな。
よく覚えてる。
バックボーンが濃いからかね?
>>331 高遠の学生時代の外伝みたいな犯人達の事件前の物語路線かな?
例えば、綾辻の高校時代〜TV局に入社するまでや新人時代
安岡真奈美のアイドル時代〜安岡との7年間の夫婦生活(ドラマ版では子供も居た)
Rのシリーズは好きだったんだけどなぁ。
個人的にゴマスリ製薬は、途中から絵で丸わかりだったが、意外なところにきたと思わされたな。
ギャグメーカーだと思っていたら。
37歳初期は流行りもの好きなキバヤシの犯人インスパイアなのかメタギャグとか多かったような
笑えたのは高遠がオリンポス十二神とか言い出した辺りだが…wああいうのは本人は真面目にやってるから面白いんだよな
>>337 金田一自身「向こう(高遠)はまだやり合う気でもこっちはもう顔なんか見たくもなんともないんだっつーの」って言ってるしな
コナンとキッドみたいなお姉さま人気がまったく付かなかったよなコイツら
金田一は面がダメだし高遠もそこまでイケメンじゃなかったからかな
魔術列車の頃は作画のピークだったからそこで高遠をレギュラー化させてれば良かったのに
優遇されてたキャラにちょっとファンがついただけ
まともに出し続けるネタがなくても引っ張る必要がある人気じゃない
>>331 小説だと犯人の心情や犯行シーンが長めだがかなり痛々しいからなぁ…
面白そうだが上手ければ上手いほど読み返すのがしんどいに仕上がりそう
>>339 まんま劇画・オバQですか
もしくはプーと大人になった僕かラブ・ネバー・ダイ(ALW版オペラ座の怪人の続編)か
大人になったリアル寄りの人間と相変わらずのアウトサイダーの話
>>332 コナンの犯人達の方が動機が復讐以外のまともで共感出来るし覚えてる
金田一の犯人達は『連続殺人犯の気狂い揃い』&『金手間掛けた惨殺』だから印象濃いだけ動機背景の深さとは無関係
動機も殆ど他人に復讐犯、火災や事故なんぞ自首勧めれば解決、動機が有り得ない
殺人に『無人島&洋館』が必要か?自宅訪ね殺せば簡単だし警察や金田一の邪魔が入らず確実!
無意味に予告状で怪人名で招待とか馬鹿じゃね?
コナン犯人に無意味に廻り諄い事した馬鹿は居ない↓
・標的以外まで招待するから無実の人まで口封じ殺害
有森→緒方、航一郎→火村、神丘→富二森、中神→財前、弥生→港屋
・爆弾作れるなら自宅に仕掛ければ確実、吊橋や船だけ爆破、殺害に爆弾を使わない
弥生&遠野&月見里&神丘
・森下=親戚に学費払わせたスネ齧りの癖に、一年間もバイト代百万円をインチキおじさんに献上、無責任に子供作る。旧日本兵の遺骨を荒らす
・覆面の怪しい奴に身分証も求めずホテルに宿泊させんな!
黒沢→有森。雪村→蓮子。長崎→高遠
>>345 それどころか、高遠は今、拘置所でタダ飯食ってる分、どちらかと言えばおそ松さんの連中に近いかもw
>>348 コナンの犯人に共感できるとかコナンの作者からしたら100回殺しても許せない罪人だな
>>349 金田一はあくせく働いてるのにな
もし金田一シリーズが大人版で終わるとしたらどうなるんだろ
高遠にはそれ相応の罰を与えて欲しいが…
>>327 確かにそう思う時はある
でも話によっては面白くってハマってしまう
>>350 わざわざ犯人に共感させないために糞みたいな理由ばっかにしてるのになぁw
>>348が正しい
日本兵の遺骨荒らした墓場島犯人はクズ
もし金田一たちが前作までの時代にタイムスリップしたらどうするんだろう
金田一の場合過去の自分たちに「推理しちゃダメだ」「高遠という驚異的連続殺人犯と関わるべきじゃない」って警告しそうだけど
外伝で雪霊伝説やってるけど瀬倉殺しグロすぎてそりゃアニメ化されんわって思ったわ
入れ替えトリックもなんかややこしいし
>>350 アニヲタWikiはニート巣窟、彼女居ない歴=年齢だから恋愛経験が無く共感出来ないだけ。
失恋で恋人や夫殺したり、友人に逆恨み、強盗。コナン犯人に共感可能な理由は現実的
金田一の標的一人犯とコナン犯人の何処が違う?
犯人=復讐犯は皆無!被害者=善人で逮捕不可能
・夫を殺害
真奈美(芸能界追放)柏木(下衆不倫)
・恋人を殺害
秋吉梢(診療拒否)&朝木春子(失恋)&冨山桜(幽霊)&雪峯美沙(自殺し冤罪被す)石山(失恋糞野郎)偽マスター(慰謝料)
・親友を殺害
秋元和那(銀行が融資停止)潮美千留(苛め)三島由里恵(恋敵)
・犯罪の口封じ
紅阿里沙(殺害現場見られ脅迫)荻野千花(医大裏口入学)和島(カンニング)&ケネス(イカサマ)&三矢(銀行強盗)&浜岡(会社金横領)加賀谷唯(麻薬密輸)義明(不倫殺人)
・父親を殺害
桐沢紅子(愛情に気付かず財産)
・自殺事故の金銭の逆恨み
八木(借金)猪熊(子供に浮輪用意せず溺死)鳴沢(妹が失恋)海峰(入学取り消し)津雲(盗撮自殺)
・金銭目的
若林夕雨子(狂言誘拐)相馬(銀行強盗しフミ誘拐)
・元から無差別殺人犯
朽沼(脱獄し強盗殺人)出門(快楽殺人犯で指名手配済)貴島(万引き不良)
>>355 高遠に関わらせたのは警察の連中なんだけどね
>>356 あれ外伝でも普通にグロい
入れ替えトリック無理がある感あるが結構好き
>>356 雪霊事件はグロいが黒沼がインパクトが強過ぎる特に外伝では
>>356 いずれかやるならバラバラ死体は削除されそう.....
復讐した人は己の真なる正しさに生きている
正しく生きてるつもりで実はうしろめたく生きてるゴミが嫉妬で叩いてるだけ
雪霊あたりからだよな、まともじゃなくなったの
逆に言えば犯人たちの事件簿はこのへんから面白くなる
>>353 >>357 現実に浅野(彼氏の復讐)は居ないけど春子(彼氏に失恋し殺害)は山程居る
・復讐(犯罪の報復)=警察逮捕可能で必要無い
・屑彼氏に失恋=警察は民事不介入
無意味に無人島や洋館で連続殺人繰り広げて親不孝した復讐犯が糞じゃ無く御立派か?
コナン犯人は春子(雷祭)や柏木(奇妙)みたいに自宅で手軽に殺害。
森下「無人島で人殺したから子供の面倒見てね。20年後に帰るからさ」↑お前らが森下の叔父ならキレないの?実娘でも無いのに高い私立の学費払った恩を仇で返さた。萩元は議員ね息子でマスコミは大騒ぎ
犯人達の親はマスコミ批判で引っ越しor冬部の両親みたく心中
桐江や高森は母親に捨てられ高校どころか中学にもロクに通えず労働。裕福な脛齧りガキだから出来る最も『糞みたいな動機』が復讐だろ?
一番グロいのはバラバラにされて打ち捨てられてさらには燃やされた八十島
初期の初期は裸とかパンツ晒して死んだガイシャが何人かいるよな
>>370 下着
日高、桐生、小峰円、鬼沢、寒野、京極桜子
裸
緒方、五塔、海津、揚羽(未遂)、中田、久堂明子
相原ふさ子、ゼーランド春奈、茉莉香
裸組はなんとなく平均年齢が高いな
茉莉香が1人で下げてるが
白蛇酒造の時に出てきたあの女将も一応、裸に分類されるかな?
やっぱり年増枠
熟女好きには良いかも知れんが、年齢以上におばはんっぽいのばかりなんだよな
緒方先生は別枠だが
瀬倉描写は普通だからな
バラバラ死体をくっ付けてまたバラバラにして
最後には粉々にして熊の餌とか説明だけで吐くようなこと言ってるけど
>>357 >>368 金田一は人殺すの無人島や洋館を用意、準備に数年経過とか廻り諄過ぎ!
恋人なら尚更に両親に報告が当然!行方不明で警察に捜索願い探してるぜ?的場は青山千尋の父に刺殺、他の親も同じ想い。無茶苦茶だから犯人たちで茶化される
・レオナ(18)=2年前、霧生の親が誰やと思った?
・多岐川(19)=30年前、狭山と共に大学から失踪
・綾辻(10)=10年前、水沼はTV局
・鳥丸(19)=9年前、彼氏の昭雄
・弥生(19)=19年前、今日子の親は何処?
コナンは殺意沸いたら数日後には自宅や職場で殺害、茶化す要素が無い。
どっちが現実的か解るよな?
独善長文くん、こいつどうすりゃいいの?
いちいちスクロールしなきゃいけないのが超面倒なんだけど、
>>381 屑とか糞とかでNG
普通のレスも見られなくなる危険性あるけど
コナンスレ見ないならコナンでもいい
てか、漫画板限定でコナンにしとけばいいかも
>>380 スケベっぽいか?地味なフツメンだと思ってたが
>>384 悪魔の殺人航海という10年前に出たDSのソフトの犯人が女装してたぞ
>>373 鏡花忘れてた
>>381 全角のビックリマークをNG登録すればだいたい消える
犯人たちの事件簿は最終回に近いているけど高遠の暴走に犯人たちは止められないのか
酒蔵の話はなんかもうとにかく退屈でつまらなかった
容疑者はみんな地味で没個性
そのくせ女キャラは歳のわりにやたら現代風に美人ばかりというあざとさが鼻に付いた
>>388 インタビュアーの正体は43歳の高遠かもな
ラストのインタビューで氏家が「お前だと言うことはわかってるんだよ、高遠!」って言ってから
高遠「バレてましたか」
ってなりそうだ
>>389 白蛇蔵は蒼葉ってもっとヒロインさせれば面白くなりそうなキャラを作ったのに
R以後の作風に潰されたな
>>383.387
やはり『!』か『屑』か、そうする。
というより、屑なんて表現の仕方、大昔の2ch中毒の口だけ童貞中年(言動からホモに似た性質も伺える?)だろうな。
わかるな?だのどうのと、自分が正しいに決まってると言わんばかりの自己中心的な言動といい、私生活で友達がおらず、独り言ばかり行って過ごしてるやつだろうよ。
そんなにかけたらジッチャンも困るぞという煽りには笑った
今回じっちゃんがフルネームで出てたけど出して良くなったなの?
>>396 蟻地獄塚の砂丘クローズドサークルは好き
クローズドサークル自体好きだから、定番の離島や雪山以外だと余計にテンション上がる
>>398 タワマンの時から出してるよ
歌島リゾートで出てたかは忘れたけど
金田一シリーズでの
クローズドサークスの歴史を
語りましょう 最強は誰とか
>>388 犯人たちでゲーム館を見たかった
麦林は仕事忙しく病弱でsaw のジグソウ並の大仕掛け屋敷をどう作った?PCでプログラム組んだり爆弾、 大量の機材や家具、睡眠ガスに送迎バス
ここまで揃える金が在るなら財産目当て殺す必要も無い
高遠が無しだと説明不可能
まりんちゃん、高遠の手先説を念頭に置いて見てみると、完全にハニトにしか見えないw
全盛期金田一にクローズトサークルのイメージって言うほどない
偉そうにしといて眼前で死体出しまくるポンコツ刑事のキャラや陰惨な人間ドラマが金田一の武器だし
クローズトサークル特有の緊迫感すげーってなれる作品は秘宝島、ロシア人形、電脳山荘くらい
>>404 そう言えばそうだった
確かに美雪は金田一相手にハニートラップを仕掛けたり強引に謎を解かせようとしなかった
対してまりんちゃんはハニートラップをわざと仕掛けたり強引に謎を解かせようとしてる
ますますまりんちゃんが怪しくなる
こりゃ大人版の最終回に決死行の再来クルー?
確か白蛇蔵は珍しくここでも評判良かったはずだし自分も好きな方かな
喉に突き刺されたりなかなかにグロい死に方もしてた被害者やラストの娘の可愛がってるシロちゃんに殺される鏡花とか良かった
完璧に部屋を再現するのはねーよと思ったけど
白蛇はオレも好きだった。
が、部屋もそうだが、それ以上に同じ声色はないと思ったw
ていうか、白蛇酒造のは(ここでは)そこそこ評判良かったのは覚えているが、
一人、ヤケに評論家気取りで「評価してやる」「古いあきれた」みたいなオレ様野郎が一人いるよな。
絶対ともだちいないぜw
>>406 でもまりんちゃん、歌島リゾートの時に『警察内部に強いコネ!?』と驚いていたようなシーンもあったし、
金田一の詳細について、全く知らないのは本当みたいだね。
37歳の異人館ホテルに黒沼が出て来た
しかも弁護士復帰してるし
>>406 まりんは美雪ではないし金田一も20年前とは変わってるんだから差異が出るのは当然だろ
なのに「怪しい」と言うのは公正さに欠いてるから
今後は「美雪以外のパートナーは裏切ってほしい」と言え
連載は年内あと一回か
年内に犯人判明しないなこりゃ
これで犯人がエリート刑事だったら天城征丸を再評価してやるつもりだったけどな
次辺りで「謎はすべて解けた」が来そうな気するけどね
>>409 スパイラルよろしく高遠に
「いいかポセイドン、『葉山まりん』は金田一くんを励まし、前向きにさせるための存在だ。だから彼に色々尽くすんだぞ」って言われてそう
>>399 ゾンビに囲まれて外に出れないクローズドサークルとかやってほしい
斬新で受けると思う
>>418 殺人鬼ジェイソンと狂犬病の野犬は偽装だったからゾンビも擬装すればどうにか?
ここの人たちは今回の事件誰が犯人だと思ってます?私は岡倉純だと思ってますが
オカジュン怪しすぎてそれ以外だといいなと思っている
幸村犯人だったらかなり驚く
オカジュンしか目立った奴いないしな
他が空気すぎる
全員の中じゃオカジュンよりソータの方が目立ってる
被害者だけど
てかオカジュンは最初の方は目立ってたけど事件起こってからは別に目立ってる感じしない
マネージャーかな
実は女装男性で水島の言ってた「あの女」の恋人か旦那だったらびっくり
オカジュンはキバヤシが仕掛けたデコイで
犯人はマネージャー、中神くん、ゲンちゃんの誰かだと思う
ユダ、最上は描写少なすぎで
監督はみんなに気づかれずにトラップ仕掛けたりタイムスケジュールいじったりするのが容易な立場なので犯人にふさわしくない
金田一や佐木や草太はもう少し老けさせてても良かったのでは?と思うが
明智が老けてないのは個人的にはあんまり気にならない
吸血鬼とか妖怪っぽい感がある
>>434 高遠も吸血鬼とか妖怪っぽい感はあるぞ
高遠は養父に「悪魔の息子だ」って言われてたし
この事件は京都より容姿者の顔が似ちゃってるな
錦みたいな目のキャラが多い
同じ事務所のタレントは選ぶ人の好みがでるから顔が似る
>>431 黒沼さんどんな感じだろう
画像がみたい
>>410 気になる異人ホテル編の何話にでてくるのですか
殺人犯は出所しても就職先ないからお兄ちゃんが経営してる音羽ブラックにコネで入社した
>>444 金田一に辛く当たるのはかつて自分に恥をかかせたから
そして内心では高遠を出し抜くために色々画策してる
金田一の世界って凄い.....
出所した犯人たちがすぐに社会復帰は難しいが
黒沼弁護士はどのように復帰したんだろう
>>444 18歳未満なら懲役20年以内だけど、出所後に行き場が在る犯人が一人でも居る?
森下の親戚は実娘でも無いのに学費払った恩を仇で返された。勘当して子供は孤児院
子供(19)「アンタのせいで散々に恥かいた!」と受け入れ拒否
弓削も水崎もとっくに別の女と結婚、香取と鳥丸は死刑執行後も遺体の引取り手が居ず無縁仏
>>446 女殺してバラバラに解体後に組み立て、雪に投げ捨てた黒沼が出所?
麦林「死刑判決まで持たない」は何よ?綾辻や浅野ですら無期は不可避
成人犯で20年以内に出所して良いのは過失致死の朝木春子や柏木女医
やり直せない人生なんか無いとか主人公が叫んでるんだから
社会復帰させないと色々とねぇ
金田一世界なら同情の余地あれば何人殺しても出られるんだろうな
>>446 明智警部でも23歳の時に人殺して13年経ってから出所した奴がいたぞ
>>452 一人殺害してバラバラに解体、他三人殺害だけど、月枝とかオーナーとかが弁護してたからとっくに出所してますよ
未成年の犯人って、有森や千家、ゴブリンサーカスのあいつくらいしか思い浮かばないが、実際どれくらいいただろうか
>>455 島津、森下、桐江、濱、海峰、陸、桐森
短編とか含めるともっといるはず
明智少年の指揮者が成人で10年後に出所してたから短編は大体出てると思う
そうだった、島津と陸忘れてた。
桐江ってみせいねんだったか。
>>461 やっぱり航一郎だろう
もしくは遊佐とか…
>>446 そりゃ氷垣の財力あったら何とかなるんだろ
せっかくの20年後の続編なんだから、
出所した犯人が殺されるという事件があってもいい
ますみと海峰はさっさと出所させて
生き残り犯人じゃ一番可哀想
未成年で死んだ犯人ってさくらと有森くらいか?
遠野パイセンはどうだろな
贔屓目マックスだが、さくらはあんなクズ2匹をぶち殺したくらいで罪の意識を持って死なないでほしかったな
金田一に全部ぶっちゃけたら、蒲生はともかく、海津は確実に逮捕だったろうし
昔のシリーズはやたら犯人が死んでたな
最後に犯人死んだのって獄門塾あたりまで遡るんじゃないか
調べてみたらFILEシリーズの犯人は死にすぎ
全事件の半分以上死んでる
飛騨からくりから墓場島までノンストップという
的場さんとかきっちり遺族に復讐されてキレイにオチがついてる
復讐ってなると、首つりとか獄門塾なんかのクソガキどもの身内は
てめえのガキの所業を棚に上げて復讐してきそうだな
あと、陸には気の毒だが、陸は凛パパと茉莉香ママには、殺されても文句言えんと思う
六角村とかターゲットは全員死ぬわ犯人も死ぬわで解決とは言い難い
最近の糞判決とか見たら、親族は積極的にぶち殺しに行けと思うけどな
6人殺して死刑になら無いとか、無期懲役で万歳三唱とか、
俺が身内だったら裁判官や検事もまとめてぶち◯したくなるわ
桐江さんは復讐のチャンスを狙っているのかどうか知りたい
>>479 あれは金田一がタフすぎて 猟銃じゃなくて散弾銃だったら死んでたぞ…
>>489 桐江さんは別に復讐じゃないし
逮捕された時点でもう遺産は水の泡だし
>>476 桐江とか短編の犯人とか?
あと生き残りターゲットや
クリスや龍之介など犯人被害者じゃ無いけどクズだったゲストキャラも…
犯人でも被害者でも無いクズって
今登場中のいつき
だな
>>495 いつきは悲恋湖事件のラストで改心して事件をネタにしようとしたことを金田一に謝ったんだけど…
あのとき、カノジョと結婚寸前で喧嘩別れしてグレてたんだっけ?
>>483 ごめんなさい
すみませんが37歳の異人館ホテル編の何話に出てくるんですか
探して見ているがわからない
>>497 そうだよ
明智がひねくれたのは明智警部終盤の出来事が原因だったり
玲香ちゃんがグレてたのは錬金術で親友を失ったことが原因だったりしてた
>>500 一期のうちにひねくれた過去が明らかになったいつきさん
二期以降にひねくれた過去が明らかになった明智と玲香ちゃん
偶然かも知れんがアニメ化決まった辺りから自殺無くなったんだよな自粛かも知れん
どうでもいいが、聖恋島で出てくる寒野って、ラブライブの西木野真姫と売りふだよな
瓜二つw
西木野が売りやってるみたいな文になっちまったw
金田一と遠野の言い合いは感情的に刺激しすぎで評判良くなかったのかな
あれからクライマックスをドラマチックに見せるにしても的場や佐伯からの流れとは変わってる
>>483 黒沼の時は面白かったなあ。揃って登場しない堂崎兄弟の間抜けな演技とか。
言うてラブライブ知らんがな。
黒沼って誰だかわからんなぁ・・・
獄門塾も読んだことないし。
売ってないのよね単行本以外の特殊なやつって。
獄門塾読みたいが・・・
ああ、でも金田一少年の小旅行はひどかった・・・
どっかのラノベみたいな絵はともかく、美雪とかギャグにしてもキャラが違いすぎたな
犯人でも被害者でも無いクズって
今登場中のいつき
だな
↑
訳「女子校生とやりやがって、羨ましすぎんだよ」
電脳山荘ってアガサとスペンサーが入れ替わったんだっけ?
天井裏から犯人が覗いている時に男と女が抱き合うんだけど、女の顔が全く映らなかったから入れ替わったって読者にわかっちゃうよね。
>>503 >>504 雪峯美沙(午前4時の銃声)=元彼氏を失恋怨んで勝手に持ち帰り拳銃自殺
元彼の村山も恭一(雷祭)以上に女垂しのチャラ男、何処に惚れた?保之は真奈美を捨てずに養った
刑事が一番駄目なのが冤罪、屑女刑事を高評価の剣持の量刑発言は微塵も宛に成らない
高森=大した罪じゃ無い(元彼撲殺死体遺棄、毒殺2名、拳銃殺人未遂)
綾辻=死刑に成らない(殺害目的にTV局に就職、人気女優含め4名惨殺)
麦林&ピエロ=極刑(詐欺殺人口封じ&銀行強盗)
>>514 それ、アニメの演出でしょ?
小説ではそもそも地の文に「乱歩」も「アガサ」も出てないけど、
でも二人の会話文にはお互いのハンドルネームが出てくるからそこでミスリードしててよく出来てた
犯人でも被害者でも無いクズって
いつきと明智だな。
>>517 電脳山荘は小説で完成してる作品だと思うわ
あれはアニメにしちゃどうしても質下がる
>>519 電脳山荘は犯人がクズ過ぎて駄作
恋人殺されたぐらいで5人も殺すとかキチガイ
榊原と更年期迎えて離婚したら無意味
>>457 古谷「首吊り学園、誰が死のうが気にしないのさ」
千家「10年間で20人が首吊ったよ」
所業?浅野こそ深町以前の生徒は何人自殺しても涼しい顔した挙げ句、古谷の暴力を一度も止めず、親に交際許可得ず淫行教師
自宅に深町連れ込む暇が在るなら、両親が授業料払ってる古谷達に家庭訪問して悩み聞くのも給料分の仕事
緒方や白樹や尾根や朱鷲田なら?初見で古谷に指導し淫行は無い。浅野が屑だから深町も古谷も他の生徒達も死んだ
↑が金田一が言う「復讐以外の答え」
長いよ、自分に理解できないものはすべて悪扱いの傲慢野郎w
誰様だよw
読んでないけど、スクロールすると、嫌でも一部が目にはいる。
だれにもまともに読まれてないんだよ?
自分は絶対的正義のつもりの勘違いくんw
童貞臭いんだよw
突っ込んでも「俺のどこがおかしいんだ、正しいだろ」とわめくだけなんだろうな。
そういうやつは、相手にされず、周囲から無視され続ける人生を送っているものだ。
またこういうやつって、自分は周囲より頭がいいんだ、と勝手に勘違いしてることが多いよな。
自分に反対するやつはバカだ、と言いはる。
実際には己が周囲から無視され照るだけなのに気づかない。
またこういうやつって、自分は周囲より頭がいいんだ、と勝手に勘違いしてることが多いよな。
自分に反対するやつはバカだ、と言いはる。
実際には己が周囲から無視され照るだけなのに気づかない。
>>518 いつきは流石にクズぶりは改善されたが
明智はクズな部分が改善されてないぞ
むしろ浄化され過ぎの明智警部苦手だわ
犯人扱いされたら警察煽り返し、友達から「お前が犯人なら悪魔のようなトリックを思い付く」とか言われてた明智少年ぐらいでいい
キバヤシは明智を聖人にする気ないよな
売り出したいキャラをとにかくいい子にしたがるのはアニメ
>>530 部下の幸村が金田一を疑ってるのを面白がって誤解解かせようともしてないからな
もし幸村に誤認逮捕されて金田一がクビになったりしたらどうするつもりなんだろ
>>530 アニメスタッフだけじゃなく明智警部の作者やサウナ漫画を描いたさとうもいいお兄さん(37歳時点ではおじさん)にしてるぞ
>>520 同感、被害者ばかり者批判して犯人擁護してる奴は馬鹿!
古谷と冬部と虹枝は単なる苛めに過ぎず、家庭訪問したら悩み打ち明けてて改心可能なチョロい子供に過ぎない
冬部達や虹枝の回りにも浅野みたいな駄目な大人しか居なかっただけ
犯人側の琢磨と貴島は裕福な癖に何故かグレて他人を傷付け何度も警察沙汰。偉い両親に頼んで不起訴で済ませ、指導にも無反省の札付きの不良、手の施しようが無い!
その癖に自分に火の粉が掛かれば全力でキレ出す始末、過去の悪行考えたら他人を批判資格無い!
どっちが胸糞悪か解るよな?
できないことはない、というくらい有能にしすぎると、
なかなか動かしにくいキャラになってしまわないかね?
飛行機の運転すら出来るとは、もはや何キャラだよとw
獄門塾の最後くらいか、ポカが見られるのは。
>>534 飛行機の事件とソムリエの事件はあまり評判良くなかったらしいね
特技を描写するのにそれ以外が雑すぎて
明智はもう人間性に問題のある魅力の無い完璧なロボットみたいなもんやろ
格闘しても強そうだし、フェンシングもできるんだっけw
ひ弱そうな多間木にすらボコられる金田一とはえらい違いだよね。
いざというときは、ある程度格闘も出来ないと犯人を捕らえられないし、困ると思うんだが。
初期は金田一も、猟銃持ってる六星に善戦するくらいやるやつだったのに、どうしてこうなった。
どうしてこうなったも何もむしろ六星相手の時が異質だっただけだろ
なんもぶれてない
ドラマだと金田一のキャラはちょっと違ったよな、確か。
漫画派だったので、多くは覚えてないんだが墓場島のときに、
ラストで岩野だか誰かをぶん殴ってKOしてたような気がするんだが・・・
他にも、地獄の子守唄のときに、いじめっ子のボスに食ってかかっていくシーンがあったような気もする。
>>540 あと麻生に殺されそうになった時
「自分は運動不足の中年で相手は格闘の達人だ」って言ってたし
高遠、麻生、多間木、六星には敵わんな金田一って
>>541 小旅行でも格闘技をやってたぞ
小旅行の主人公だった美雪も格闘技の達人だったが
後期の金田一でも、本当に頭に来たり、美雪がどうにかなりそうとか、
そういう展開で、マジで喧嘩するつもりでいけば、多間木くらいなら倒しそうな気もする。
六星や高遠は不可能でも。
>>533 同感。アガサ琢磨は不良時代に人襲ってた狂人
琢磨に電脳山荘の被害者に復讐する資格なんか無い
琢磨はかわいいから被害者クズとか舐めんな
電脳山荘のアガサ本物は可愛くなかった設定がじわじわ来る
>>538 明智警部読めば分かるけど、明智は格闘技強い
金田一が六星と善戦したのは、連城に刺されたから
>>534 こういうヤツがいじめでクラスメイトを自殺に追い込んで来たんだろうな
>>546 命乞いして女子高生でまだ子供の本物アガサをバラバラに解体した琢磨の中身は可愛くないね
>>548 確かに格闘技をやってたし不良少年全員を圧倒してたな
>>549 小旅行の美雪なら高遠も敵じゃなさそうだ
校長とPTA会長の気持ち悪い写真で六星に精神的なダメージを与えてたし
いじめなどは、当然する方が悪いが、黙っていじめられ放題のやつもロクなもんじゃないよ。
自演長文くんなどは、いかにも元いじめられっ子って感じ丸出しだな
クラスのDQN達に怯える学生時代を送ってきていそう
>>554 それをいじめで自殺した生徒の家族に言って見たら?
めでたく金田一の被害者の列に並べるよ
こういう逆貼り馬鹿が犯罪を助長するんだよな
ひと括りにせず、度合いというものを度外視するべからず。
自殺だとか、刃物のようなものが出てくるほどの、度が過ぎるものは大人が介入しなければならないし、本人の努力や一家庭でだけでは解決が困難であろう。
だが、それほどの極端な例はまれである。
金田一では、その稀有の例を取り上げているため、復讐も度が過ぎるものになる、ということ忘れずにな。
あと、何かにつけて、すぐ逆張り言う風潮、なんとかならんか?
そもそも、張る、というのは、感に頼るという意味合いが強いわけで、
根拠があっても、逆張り呼ばわりはちょっと・・・
◯◯殺人事件と◯◯の殺人ってタイトル分かれてるのは何か意味あるの?
金田一少年殺人事件じゃ金田一少年が殺される事件みたいになるから
もし「怪盗紳士殺人事件」なら怪盗紳士が殺された感じになってしまうんじゃないかな
魔犬の森や怪奇サーカスは知らん
しかも長文くん、突っ込まれるとすぐだんまり決め込むしw
早くまりんちゃんの乳首でシコシコしたいお( ´・ω・`)
葬送銀貨あたりの全盛期のさとうふみやの絵めっちゃ上手いのに今は劣化してしまって悲しい
>>553 俺も高校の時、同じクラスに軽いいじめを見たことあるが、確かにいじめられる奴にも問題はあったなあ。
体育祭の応援席でそいつのスポーツバッグに両手で砂をすくって入れた奴にはドン引きしたがw
>>433 つか、今回金田一&まりんに加えて、佐木やいつきまで居るから連中だけで話が進んでて容疑者連中が総じて影が薄すぎるんだよなあ
前回の方がまだ容疑者のキャラが立ってた。
>>569 何一つ問題のない人間なんてこの世にいるの?
>>433 その推理が正しければオカジュンは反省してない生き残りターゲットになりそう
あと個人的な推理だけどゲンちゃんは魔術列車のさとみちゃんの男版になりそう
犯人でも被害者でもない善良な容疑者という感じで
オカジュンはターゲットではなさそうだしただの性格が悪そうな人じゃないか?
>>571 「問題」とか、物事一括りにするなってのにw
わからんやつだなw
元いじめられっ子って、周囲をアテにしすぎる甘えん坊が多いという統計は出ているようだ。
見ているだけでもいじめているのと同じです、なんて風潮が一時期あったが、途中から、いじめカッコ悪い、に変わったのはその為。
イジメがどうとかよそでやってくんない?
邪魔臭いわ
>>575 いじめの原因なんてほんの些細な事であるケースも多いんだよ
それすら何もない人間なんていないだろって話なんだが
わからんやつだな
>>579 そうさ、そんなことは当たり前だよ。
軽いいじめくらいであれば、分別のつかない子供のうちは、大抵の人間は遭遇するものなんだ。
まれな例の、重度のものではない、些細なことからはじまった軽度の問題一つ、己の努力でみんな解決して、自分の立場を確保して生きているんだよ?
それができない人間など、社会に出ても、何の問題も解決できないと言っているんだよw
わからんやつだなw
金田一の場合はもう、いじめだとかそういう段階のものではなく、
暴行殺人の域のものが多いため、いじめという言葉に分類されるものではないがね。
その辺の少年法に関する、根深い問題は、剣持警部の殺人の時に、漫画を通じて提起していたな。
大局的に見るならば、まれな例を中心に法律を作るわけにはいかないが、その少数の残虐犯に対しても、
それが未成年であった場合、少年法を適用するのがどうか、例外扱いいするならば、規律が乱れないために、明確な線引きをしなければならないが、
その線引きはどの辺からするか、基準が決まったなら決まったで、新法を施行したあとはいいかもしれないが、
施行する前の少年残虐犯には適用されず、野放しにするしかなくなってしまう問題などもあるし、難しいよね。
いじめられっ子くんの、ちょっとした違いでも槍玉にあげられていじめられちゃったんだぞー なんていう恨み言に付き合っている暇はないねw
そんな状況みんな経験してるんだ、持ってるものが周囲と違うってだけでも差別されることがあるんだからw
そんな軽度のもの、テメーで解決しろ、そんな度胸もないなら、ずっといじめられてるんだなw
>>581 こんな無教養の長文野郎にレスするのもなんだが
サードウェイブ実験って知らんのかな?
人間の行動はエスカレートしていくものなんだよ
コナンはイケメン金持ちでサラブレッドだから
金田一みたいな悲惨な犯人の気持ちは理解せずに犯人は犯人として突き放しそうだけど
その金田一は短編含めて愉快犯やぶっ飛んだ動機のヤツまで意外と個性的だから
柔軟に対応できそうな雰囲気はあるw
>>581 お前は自分がやられるとこれは重いとすぐ警察に駆け込むんだろ
被害者と思うことで決していじめられっ子ではないと思うために
>>583 知っているよw
エスカレートする恐れがあるから、早いうちに喧嘩していじめられないようにするんだろう?
子供のうちなら、いじめっ子と喧嘩のひとつくらいするだろう?
585のように自己紹介するのもなんだがねw
585は喧嘩するのが怖くていじめられてきた人間なのだろうw
言動に現れている。
ていうか、すまんな、スレにこんなにいじめられた過去のある奴が多いとは思わなかった。
古傷をえぐるつもりはなかった、ということだけ理解して欲しい。
あと、583.585に聞きたいんだが、周囲が止めてくれないとばかり言っていなかったか?
君は自身はどうだったかな?
自分以外の人間がいじめられているのを見たとき、君自身も止めに入ったことがないんじゃないか?
己がいじめられている時だけ、止めてくれないというのは卑怯だよ?
いい加減スレチだから黙れ
荒らしに言っても無駄だろうけど
>>586 お前は俺と喧嘩できないじゃん
お前のレスの仕方に全部出てる
>>589 何をやさぐれた言い方をしとるかw
そこまで喧嘩という言葉に過敏反応することはないだろう。
卑屈極まりないなw
いじめられっ子は、社会に出ても幼少期からの癖で、周囲が悪い、という言い方を頻繁にするようになるから使えない奴が多いと言うんだ。
そして、安全なところから、589みたいに上等な口を聞く。
つーか、すまんかったよ、苦いことを思い出させてしまったみたいだが、
そんなつもりはなかったんだ。
結構いるのな、いじめられっ子って。地雷だったかもしれん。
いろんな方々、申し訳なかったね。
金田一によくある題材から、実際問題を突っ込んでみただけなんだが、ここまで過敏反応されるなんて思ってもみなかったな。
>>590 誰かに守られてないと何も言えずつつかれると即泣きわめいてるのはお前なんだってば
なぜそうなるw
いい加減、機嫌直してくれよ、悪かったってば・・・
>>591は高遠
自分が楽しむために波風立てて場が荒れるのを楽しむ生まれつきの犯罪者タイプ
この事件は誰が犯人か気になった事件ランキング最下位だ
キバヤシの自己評価低い銀幕やサーカスもそういうところある
水島は普通に殺されて地下の奈落に血痕作ってから床をせりだして死体を上げたでいいのかな
ゲネプロ後の衣装変更を言い出したこと知らない人が犯人でってなるとやっぱりゲネプロ後に外出してたオカジュン怪しいのかなうーん
あんなに積極的に動き回っといて「謎はすべて解けちまった」もねーだろw
決め台詞再考しろw
>>602 今回の事件、誰が第1第2の事件後拳銃すりかえれたのかということと、衣装変更を知らなかったということがポイントになりそうだから
両方の条件に当てはまる人物はオカジュンしかいないかと
犯人は誰かというより、トリックは何かってのが分かる人いる?
>>606 第1、第2の殺人は幕のあいだからか撃って殺害し、水島の拳銃取りあげたときにすりかえるかしたのでは?
それだと金田一が言った刑事の推理がなりたたないようなことと辻褄が合うと思う
空中密室はセリを使って601の言うようなことしたのだと思う
わかった、奈落の上げかた知ってるけど下げかた知らない奴が犯人
結局今年は高遠出番なしか
オリンポスの十二神の設定忘れてる人けっこういそう
ほとんど言われちゃって悲しいけど「真のアリバイ」がないのはオカジュンだけなので
(黒沢が撃たれたとき所在が唯一わからない人)
オカジュン犯人で間違いないと補足させていただきます
それにしても台本に「と涙を流す」って書かれていたら普通にその通りやれる水嶋すげー役者だな
たしかに役者としては良かったのかもな
銃が本物かわからないってのも正直な証言だろうし
今回の事件が十二神絡みじゃなかったらもう忘れてるか高遠ルーツと同じように投げたな
十二神はまだそこまで興味ないから別に絡んでも絡まなくてもどっちでもいい
水島って意外と自分が目立ちたいとかそういうタイプじゃないのな
自分が主役でもないのにこの衣装は変だって自分から申し出るのとか見るに役者としてはまだまともそうに見えるが
俺は12神出てきてほしいけどなぁ。
推理ものって、どうしてもワンパターンになりがちだから、明確な敵役とその攻防があった方がいいと思ふ。
>>618 スパイラルや暗殺教室と同じパターンか
良い子だと思ってたら実はスパイでした的な
ド根性ガエルのひろしとかもそうだけどなんでこういう続編ものって成功者がいないんだろうな
社会的弱者ばかりw
銃試し打ち怪しいなぁ、まぁミスリード要員だろうと思ってたらオカジュンが犯人な感じなのか
火薬の匂いがきつい、と匂いがあまりついてない違いは撃った方向なのかな?
発射されたほうが匂いきつくなるのかな?
あんなに積極的に動き回っといて「謎はすべて解けちまった」もねーだろw
決め台詞再考しろ
↑
訳・スカしてんじゃねーよ、勘に触んだよ、やめろやめろ
かん【癇】
@神経が過敏で、小さなことにもいら立ったり怒ったりすること。疳かん。 「 −が立つ」 「 −の強い子」
Aひきつけや失神を伴う病気。
[句項目] 癇に障る
今週はいつきも佐木もただの金田一の同行者になってしまってつまんないな
なんか一ひねりあることを信じたい
同行しただけで活躍が無いのは面白くないな
犯人・被害者にはならないのだろうか
>>626 別に燗に触ってないがな
ただこの決め台詞は「用意した台詞を喋ってます」感が強くてあんま好きじゃない
「ジッチャンの名にかけて」の方がいろんなシチュあって好きかな
今回は犯人当てクイズに重きをおかない金田一という新趣向ためしてるのかも
タワマンなんかコロンボ古畑形式だったし
割合あっさり謎が解けちまった出たけど、今回のシリーズは後、2、3話くらいか?
次回で犯人はこの中にいるやってその次くらいで犯人判明、そのまた次くらいで動機語りとエンディングになりそう。
玲香ちゃん登場するみたいだから早めに解決編に入ったんじゃないのか
オマージュとして佐木がトリックに気付き危険な目に合うとか色々予想してたが拍子抜けだな
せっかく20年前の舞台なのに全く生かしきれてない
というか同じ舞台という事を忘れるくらい既視感無い
これなら別に函館異人館じゃなくても良かった
再び異人館ホテルでやる意味ある?
動機が麻薬関係ならワンチャンあるけどまだ薄い
>>638 言われるまで異人館ってことコロッと忘れてたわ
赤い客室とか抜け穴とか今どうなってるのとかそこんとこ知りたいのにスルーだもんな
・今回は舞台を使ったトリックにしよう
・少年時代の所縁のある地にしよう
異人館ホテルここに決めた
今回犯人の二つ名の碧血鬼とやらは果たして活かされるのか
今んとこド空気な設定だけど
神丘風馬とか星子だかは意外だったが、あんな感じで、如何にもヤマジュンが犯人と見せかけて別のやつ、という展開を期待したんだが。
ただ、拳銃をすり替えたすり替えた言ってるが、実際できるものか?という疑問はある。
あんな周囲に人がいて、真正面から見られてる中でどうやって隠し持っていたものを出してすりかえる?
実際にはできない気がする。バレるだろ?
22口径は弾が小さいからそう大した出血にならないとか普通知ってるかねこんなこと
>>633 それなら無くさないと潔くないな
レギュラーとゲストに壁が出来てるのは前からだが
ゲストが全員モブレベルなのは初めて
>>643 マント羽織ってるから多少の死角はできるのかなと
そんなにすり替える暇というか、タイミングはほぼ皆無に等しいし、
銃を貸せと言って注目を浴びてる中では難しくないかな。
後で「そこであんたは銃を受け取ると、マントを上手く使って手を隠し、すり替える」
など、としれっと説明されるとかありそうかな。
あと、忘れてたんだけど、金田一が舞台を鑑賞している最中、何かに感付いて席を立ってたよな、あれは何に疑問を持ったんだろう?
>>648 もしかしたら推理に全く関係なく
玲香ちゃんに似た人を見たとかなのかも
水島がげきちゅうに撃ったのはモデルガンで間違い無いだろうから、すり替えるとしたらあのタイミングでしか、ないのだよな
細かいことはこの際きにしないとして
というかオカジュンが撃ったのはシーンは右手ででもってたけど、これほんものの銃じゃないかってシーンでは左手でもってなかったっけ?
>>557 >>590 千家「10年で20人かが首吊って皆も慣れちまってるのさ」
↑古谷達が他19人も殺したの?稀な暴力放置したのが浅野
深町以外は死んでもhappyEND?一人でも死んだらbutEND
深町以降も九宝仙子が自殺、浅野は何の反省もせず一方的に古谷達だけを恨んだだけ!
生徒指導なら問題起こした側(古谷)、苛め被害側の深町に指導の必要在?親に無許可で部屋に連れ込み淫行に過ぎない
冬部や虹枝にも何の指導しない浅野みたいな屑教師しか居なかった
でも犯人側の琢磨や貴島は何度も警察に逮捕されちゃ無反省、偉い親に揉み消し不起訴。親が平民ならとっくに少年院行きの札付きの不良
古谷は室井の花壇荒しや授業妨害に怒ってた。仁藤は犬野郎(千家)が邪魔しなきゃ怯えて自首。
苛め暴力なら犯人側の貴島や琢磨の方こそ批判しろ!
>>615 ルーツなんて所詮冥王星の奴隷でしょ?
やつなぞキングハデスやケルベロス以下、せいぜいタナトスレベル
オリンポスごときQクラス連中にかかればあっさり潰せる
ってかもう潰されてたりして……
まりんの乳首さえ出してくれれば謎なんかどうでもよいわ!
>>649 ああなるほど、その可能性は考えてなかった。
確かにあるかも。
一瞬、拳銃が本物に見えたのかと思ってたが。
言うて今まで乳首出しのキャラっていたっけか?
37歳オペラ座の犯人くらいしか思いつかん
歌島 犯人
タワマン 被害者
京都美人 双子妹
今回は多分オカジュンの死んだ彼女とのセックスシーンで乳首出すんだろう
>>660 京都美人は双子妹(桜子)ではなく、双子姉(薫子)だな。リベポル流出の
怜香ちゃんって、登場頻度少ないが、登場したときは美雪より余程存在感あるキャラだったよな。
>>664 当初使い捨てるつもりだった明智と違って最初からサブヒロインとして出したんだろうね
>>666 しかも斜め上すぎる推理を連発
明智「私が見たところあなたは40キロ以下ですね、速水玲香さん」
幸村「私はあなたが黒幕で今までのことはマッチポンプ、自作自演ではないかと考えているんです!」
金田一の今までの反応や言動見ていると、第一と第二の事件直後からオカジュンのこと
疑っていたのだろうな
オペラ座といい因縁の舞台である必要が全くない
過去の事件関係者も出てこないし20年後にした意味がないな
金田一を疑ってたのにソータの自殺で終わらせる幸村に拍子抜け
確かに
そこはトンデモ理論で金田一を犯人断定するべき
舞台も担当刑事も因縁有りなのに謎解き完了までやたらアッサリだったな
というか今回あたりそろそろ十二神出さんとみんな忘れちまうぞ
今回の心理的ミスディレクション見て、マジシャンズセレクト的だなと思ったのだけど
案外オカジュンはゼウスのしもべだったりして
>>665 俺もそう思ってたんだが
総集編ていう雑誌で金成が「玲香はアイドルにチヤホヤされたくて出した。ここまでのキャラになるとはビックリ」みたいな事言っとる
確かにそう言われると再登場が遅かった気がする
なんだよ、まだ美雪出てないのかよ、スレ全部読んで損した
そういや美雪は文字だけの出演も結構ご無沙汰なんじゃないのか
キバヤシ日和ったからな〜
皆が独身だと思ってたのに「最初から既婚とも独身とも言ってない」とか言い出してもうネタバレみたいなもんやんけ
>>670 もう一件口封じで殺人が起きて金田一が疑われる展開かと思ったのに
思惑通りに自殺と断定されたら犯人はもう安心するしな
外部犯エンドで計画してたらターゲット殺し終えた後の口封じもできそうだが
異人館ホテルの新も旧もなぞすべまで8話だけど
新のペースで旧を描いてたら12話かかる
旧のペースで新を描いてたら6話かかる
ヤマジュンが犯人と断定されたあと、どうやって玲香を登場させるんだろう。
どこで流れがリンクするのかね。
ソータの言っていた「あの女」ってのが玲香ではないと思うが。
「あの女の呪い」と言う口ぶりから「あの女」は死んでいると思われるからね。
皆オカジュンオカジュン言ってるなかで間違えるやつがあるかw
ふざけてるだけやw
689w
絶対言うと思ったw
ささくれ立ってるところ辺り、先日のいじめられっ子くんかなw
間違えたのを隠そうとヤマジュンヤマジュン書き込んでるのかよ恥ずかしいやっちゃな
そう思いたいなら勝手に思ってればよろしいw
結局のところ、単独犯でいいのかな?
以前に、吊り上げた奴は別人かも、みたいなコメントもあったが・・・
それだと、いつきが犯人の一人ということもなさそうか。
怪しい感じがしてたんだが。
古傷を抉ろうと言うわけではなかったのだが・・・
ここまで目の敵にしてイチャモンつけてくるほど怒るとは思わなかったな。
ネタにマジレスされたのは驚いたw
この先、異人館という因縁のある場所だということを活かした一捻りあると思いたいが、
もう難しいかな。
本当に何のための異人館だったのか、これでまりんちゃんかいつきさん当りが危険な目にあって、
過去の佐木1号がフラッシュバックするとかあったらなぁと思う。
遺体が氷張った池に落とされるわけでもなく、函館異人館ホテルの必然性ないわな
つーか改めて思い起こすとファイル7が完成度高すぎたな、トリックのみならずシナリオも演出も
>>669 歌島はレオナと絵門達が仲良く何度も遊びに来て、黒沢から愛弟子認定された思い出の島
事件後に遺族に説明して葬儀や遺品整理の手伝い。レオナの後始末が大変で遊民蜂起が倒産し金に困って売却か?
2年間も仲良くして遺族も他の仲間もビックリだろ?
レオナが自首解決してりゃ歌島は手放す事無く、出所済の絵門達と仲良くしてた未来も有りえた
>>700 麻生は出門(悪魔)&朽沼(招かれざる客)の女版に過ぎず、歌島と無関係の癖に暴れただけ
「7歳の幼少期に劇場でレオナにサイン貰ったファンで同じ歌島でファントム演じてみたく成った」
↑とか麻生が快楽犯にしても過去の事件と絡めろよ?
異人館も麻薬と無関係でも驚かない
もう80くらいになるからなぁ
例え生きていたとしても寝たきりになっている可能性が高い
このシリーズは始まった直後は、期待感凄かったよな。
このスレでも、先の展開の予想とか多かったし。
蓋を開けてみたら何とも地味で、異人館であることもあまり関係ない展開。
残念だ。
幸村をギャフンと言わせるために起きてもらっただけの事件だからつまらない
麻薬絡み
仲間が危険な目にあう
金田一が殺人犯に仕立て上げられる
明智が来てキャリア波で助ける
このどれかはあると思っていた時期が自分にもあったけど拍子抜け
舞台の真似事しながら犯人あぶり出しがあるかが気になる
というか捜査中に新たに殺人が起こるなんて責任者は責任取らんでええんかと突っ込むのはもはや野暮か
そんな事件は山ほどあったしな
半年したらどうせくたばる彼女の為に復讐とか千家バカ過ぎ
んーでも体験してわかったけど好きだった身内が亡くなるまでの時間って大切だよ
>>713 712は友達や彼女ができたことがなく、そこまで深く他人と関わったことがない人間なんだろうねw
ある意味、佐木が死んだことと、千家が犯人になったということが、
金田一と他の推理ものの違いを象徴することになったよな。
佐木が殺されたって、他作品で例えれば、ワトソン君が殺された様なものか?
全然もっと軽いって
佐木兄が助手として20世紀シリーズやRに出続けた上で殺されたら
そのぐらい重かっただろうけど、所詮は殺される前に関わった事件は七不思議だけだし
弟ならRとかで殺されてようやくって感じ
千家も少年シリーズ末期までに10事件ぐらいに関わった上で犯人になったら
ものすごいショックだったろうけど、首吊りと短編で少しだけならそこまで重くはないわな
これが相棒のアレとかだとシリーズ通してああだったからインパクトでかかったけど
「24」の1stシーズンのナニも1シリーズだけとはいえ23話もずっと主人公が信頼してる人間だったから
ショックがでかかった(演じる役者にも犯人一味だと知らせずにずっと演技させてたらしい)
そういえばドラマはあまり詳しくないな。
相棒ってそんな胸熱な展開あったのかw
面白そうw
今回のコナンが金田一の今回の事件と拳銃関係で思いっきりかぶってたなー
今回の金田一もこういうことなんだよね?空砲と実弾
銃創から、撃たれた方向とかわかりそうなものだが、果たして。
あと、撃った人間は硝煙の臭いもするとは思う。
このスレ的にスパイラルってどう?面白いの?
ちなみに金田一やコナンの色恋ざたはあまり好きじゃない
って今ログ見たらスパイラルの話題出てて少し吹いた
シンクロニシティかな
にしても今回殺されたのはどんな悪行で殺されたんだろうな
最初に殺された奴とホモでその仇討ち?
相棒と言えば今やってるやつ
エスカレータから突き落とした犯人がのうのうとしてるのあれ法とか杉下的にOKなのか
そりゃ脚本家もダークカイトの親にセルフツッコミさせるわ
なんだかんだ薔薇十字とか雪鬼とかまだ面白いほうだったんだなあと
なんか最近の金田一は気が抜けちゃってる
言うならば大人気アニメにありがちな、クールキャラをOVAでキャラ崩壊させるパターン
近年の金田一シリーズはそこから抜け出せない状態
>>725 恋人が性欲のはけ口にされて人気出たら口封じに自殺とみせかけて殺されたんだよ。その復讐だな
>>725 デスペラードの三人は「あの女」に降られたのが悔しくてルカは犯人を独り占めしたかった
だから「あの女」を4人で共謀して殺したんだと思う
>>713 どうせ遅かれ早かれ半年でくたばる彼女の為に三人も殺すとか馬鹿らしい
復讐ならいつきや剣持に相談して暴露して生き地獄で十分
アイツら数年で出てきてヘラヘラ笑ってやがる…パターンじゃんそれ
>>728 リュウ小野寺の件で、金銭絡みの話でもあるようだし、性欲なんて安っぽいものとは違ってそうな気がする。
>>718 確かにドラマやアニメから入ったファンが「え?佐木て死ぬの!?」でショック受けてたイメージだな
原作は殺したら人気出たみたいな事言ってたし
コナンで例えるなら桜子辺り
>>733 資産家だった犯人の彼女の金を騙し取った挙句口封じのために殺した…ってことは黒魔術と同じパターンの動機か
>>737 あと高遠は明智によると獄門塾で復讐以外の妬みや金などの身勝手な動機に手を貸してたことも明らかになってるしね
リュウ小野寺が急に羽振りが良くなったのも気になるし…
今回の事件の動機にも一枚噛んでそうで怖い
獄門塾は復讐だったけどな。
あの銀行強盗の息子らしいと言えばらしい。
ズレた芸術的感性と異様な頭の良さ。
>>727 その最近ってのはRの後半?それとも37歳?
犯人たちはいろいろいわれるがcaseとcase以降の事件面白いね
頻繁に記憶喪失ネタを出すやつって、キバヤシと金成、どっちだっけ?
このネタだけはやめてほしい。
弥生と夏美とゴブリンサーカスのあいつとか。
>>742 夏美は外傷というよりはストレスによるものっぽいし別じゃね?
サーカスから血吸いまでかなり期間空いてるし
>>731 新潟女児監禁に誘拐殺人事件に連続殺人の速水オーナーが同情できるとかアニヲタに
何言っても無駄
>>744 畳みきれなくなって初期化してしまうような行いはちょっとなぁ。
あと実際の記憶喪失は、頭部に強い衝撃などを受けて、
生き死にに関わるほどではない、微妙な大きさの血だまりができて、
若干脳を圧迫し、その部分に格納されていることだけ、どうしても思い出せないというものがほとんど。
記憶全消去という例はまずないかな。
>>746 記憶全消去は漫画的には王道だしたまには良くない?
遠野は本来の遠野にとっては螢子忘れて他の女と結婚ってバッドエンドなのでは?って気になる
>>730 >>745 アニヲタwikiを真に承けて復讐犯共の恋愛が如何に馬鹿か解らない?
復讐犯で親に交際許可得たのは舞谷だけ、浅野は淫行と苛め放置の論外!濱は藍野に抱かれた事も注射すら知らない自称彼女、藍野は自宅に招いても家族紹介すら無い。
夫殺害の真奈美や柏木、彼氏殺害の秋吉梢や冨山桜や朝木春子。
何度も寝た男でも解り合えないのに、処女や童貞の復讐犯共は勝手に美化したマヌケ
月島や深町も数年後に大人に成りセクロスに飽きる頃にはレオナ(四重奏)恭一(雷祭)と変わらない
有森や浅野だって失恋したら釣り合い取れない月島や深町こそ殺す可能性有るだろ?
月島は人気女優でTV共演したイケメン俳優と交際、陰険眼鏡の有森を蔑さが復縁迫るも蔑む眼で一瞥!
深町は15歳年下の大学生で合コンで似顔絵描いたら同年代の女にモテモテ!年上女性に憧れた時期は卒業!
>>747 まあ頻繁というには、それほど回数も多くなかったかな。
でも遠野はまあ、読んだことはないんだけど(文庫版?)
うーん結果的には良かったんじゃないかな。
忘れたままなら良くはないだろうが、思い出したうえで他の女とやり直すならそれで・・・
>>739 あー確かに…
高遠は養父から実父に見た目も中身もそっくりだって言われてたし
やっぱり狭山が実父かな
>>750 ラストで思い出したりしないのか・・・それは・・・
うーんでも、実の妹を好きでいるよりいいのかもね。
年齢差とかは、お互い成人してる年齢なら、
後は個人個人の自由恋愛の範疇だが、実の兄妹は・・・
遠野の結婚相手のお姉さんも実のお兄さんと婚約してたのでお互い様
噂には聞いていたが、遠野はそんなことになってたのか。
カオスなストーリーやなw
>>752 まぁ思い出したら結婚するより先に服役だしね
幸村のドヤ顔推理ってコピーなんだな
定番ネタにしたいことならコピーなしにしてほしい
個人的には記憶喪失よりも、そっくりさん(双子など)、氷、ワイヤーのトリックの多用が嫌だ
雷祭はトリック自体は簡素だけど、全員に隠してることがあり
それによって事態がややこしくなった美しい話だった
遠野関連で覚えているのは、甲田晋作という医者が人格者だったのと、
もっともっと殺せジェイソン、クックック言ってた本人が殺されたことくらいか。
そもそも作中では深山=遠野は確定してなかったような
>>760 ボケ人夫が
推理ファイルで金成が深山は遠野って肯定してるぞ
金田一と美雪って37歳じゃ結構すれ違いが半端ないよな
美雪は金田一に閉め出される(拒絶される)ことが怖くて金田一を愛しているから距離を置かない、手を取り合って一緒に解決、そばにいる。、金田一を信じる、金田一を応援する、自分が助けてあげるって考えてるけど(まあ美雪の場合昔からそうだろうが)
金田一は相手(とくに誰よりも美雪)を傷つけることが嫌で嫌でたまらなくて美雪を愛しているから美雪を守ってあげるし美雪が幸せな人生を送れるようにしてあげる、そしてとにかく離れる、たとえ自分が独りであってもって考えてる
その問題が解決されるのは終盤くらいかな?
>>761 「作中では」の四文字が読めないんですね、わかります
長文くんって本当にキチガイだよねw
そりゃ語る友達もできないよ。
一人ぼっちなのを、一匹狼と勘違いしてそうw
群れからはぐれた羊なのにw
狭山が高遠の実父ならば、
狭山はかほると近宮さんの二股してることになるが大丈夫か。
>>767 高遠養父には悪魔のような男だと言われてたが
蓮花(ジゼル母)には優しい人だと言われてた
高遠養父の言ってたことが正しくて蓮花の認識が間違ってたら
狭山は誰も好きじゃなかったことになる
>>768 あと高遠といい狭山といい見た目は良くても中身は邪悪で相手を何とも思ってないからからなにも知らない相手を騙すこともたやすいんだよ
はじめて会う奴がコーキィというあだ名呼びに違和感あったんだが、芸能人で、
世間的にもそう呼ばれてるから、咄嗟にそう呼んだだけなのかな。
何となく中神怪しいとは思うんだが、如何せん空気過ぎだしな。
>>758 ア×ヲタwikiの連中見て思う。復讐犯は滅茶苦茶な恋愛感、「真実の愛」とか金田一ファンは彼女居ない歴=年齢が多い
有森と月島、千家と莉緒、濱と藍野、レオナと霧生、香取と水崎、自宅に招かれて親に挨拶一度も居ない。
浅野(3×)と津雲(48)は淫行教師で逮捕、深町と冬花の親が交際許可は有り得ない
肉体関係すら無い癖に復讐?復讐犯は童貞処女で恋人美化しただけ。
現実の殺人=真奈美、柏木、春子、秋吉、冨山、何度も抱かれた夫や彼氏こそ殺害。彼氏の復讐は皆無
朝木春子こそ真剣交際の正しい対応。彼氏(恭一)を家族(兄の冬生と姪の秋絵)紹介し実家に居候
歴代犯人で最も善良、恒例の盗み聞き=警察通報。無人島や洋館で復讐殺人なんぞ絶対しない
キバヤシのTwitterを見たんだけど
神の雫を今年中に終わらせるらしい
去年神さまの恋人の他にも新連載をやるつもりだって言ってたらしいが結局もう一つの新連載はやらなかったな
もし神の雫が年内に終わったらもう一つの新連載が来るのかな?
>>773 うん
もし神の雫が終わったら
新連載は金田一の新しいスピンオフと全くの新作のどっちになるんだろう
スレチかもしれんが、金田一のドラマが流行ったころ、
もうひとつ堂本光一主演のドラマあったよな?
あれも金田一と同じくらい流行ったんか?
原作(シルバーウルフ?)知らんせいか、イマイチ印象が薄いんだが・・・
銀狼怪奇ファイルじゃない?
当時子供だったからオカルトじみてて怖かった
そんな名前だったかな。
昔、マガジンの宣伝かなにかで、シルバーウルフってのが連載してるのは知っていたから、
それを実写でドラマにしたのかと思ったw
今にして思えば、なんとなく原作キバヤシっぽい感じはするw
調べてみたら凄かったw
『毎週土曜日21:00 - 21:54、JST)で放送された日本のテレビドラマ。
主演は堂本光一。平均視聴率は20.3%。』
ちなみに金田一少年の事件簿は、平均視聴率23.2%
どんだけだよwww
こんな凄まじいことされたら、この先編集部に、
金成とキバヤシに逆らえるやつなんていなくなるんじゃね?
金成陽三郎が天才だったってことだね
もう活動してないのかな?
ドラマは別物だけどシルバーウルフ長期連載してほしかったよな
金田一は金成だけでなく、キバヤシが原作やることもあるよな?
でも最初はずっと金成だったっけ?
>>784 金田一は当初は金成とキバヤシ
あとさとうや都丸で成り立ってたけど
重要な話を偶然立ち聞きって何回もやっちゃいけないよね
興信所につけさせたとか不審な相手に盗聴器をしかけて調べだしたとかの方がまだいい
>>786 そして警察にそれを持ってきてターゲットたちを告発すれば良いんだよ
明智だって亡霊校舎とかでそれを言ってたぞ
age長文くんにはさわらない方が無難。
そう言えば都丸ってのもいたな。
皆さん お正月だよ犯人集合を
見ましたか ところで
有森 的場 多岐川の3人で
強敵の順は 同情できる順は
多岐川は綾辻 不破 浅野 さくら 遊佐
レオナに比べるとやっぱり
>>788 警察の捜査に証拠能力必要ないから
証拠は後から作ればいいんだから
来週で犯人は判明するか・・・
やっぱりヤマジュンなのかな。
しかし本当に隔週だと、次までが長いよね。
さとうが昔連載してた頃、若くて20代中盤くらいだったとしても、あれからもう25年くらい経ってるものな。
歳には勝てんか。
証拠といえば剣持警部の殺人の録音キーホルダー
オッサンがこんなのわからないなとか言ってたが、
それを突き止めるのが警察や検察の役目だろう何やってんだって思ったわ
>>793 次回以降気になること
・明智はまた異人館ホテルに来るのか
・今回もオリンポスの仕業か
・デスペラードの3人とルカがあの女にしたことの全貌
かな
>>790 犯人たちの事件簿で出てくる女子犯人たちで女子会を描いて欲しかったなあ
>>799 どっちに転んでも高遠の仕業である可能性が高い
だって15話のラストで金田一が高遠と再会したときに「金田一君…助けて!」って言う台詞がフラッシュバックしたから
>>797 今回こそはオリンポスが関わってると思う
犯人とゼウス(高遠)はグルだな!じゃないと、高遠とオリンポスの存在が読者の記憶から薄れるぞw
>>802 過去の事件に関わる場所に必ずオリンポスありって奴ですか
>>788 >>792 毎度に「盗み聞きで
復讐決意→無人島or洋館」のワンパターンしか話作れない作者が馬鹿なだけ
被害者は殺害済で証明不可能、殺人犯なんて法廷では罪軽くする為に嘘言う
>>790 復讐目的に高校や大学や就職、香取や綾辻や遠間なんて大嫌いな奴(鷹守&加納&鬼城)の尻を追い掛けて楽しい?
祝木のドン引きこそ常識的、大半の被害者達も自首勧めりゃ応じた!
森下「インチキおじさん雇う為に一年間も必死にバイトした」
↑お腹の子供とテメーの学費に使えボケ!
実娘でも無いのに高校の学費払った叔父夫婦に恩を仇で返す屑!
高森は屑親のせいで中学すら行けて無い。
高森なら、ファミレス時点で萩元に自首勧めて解決、檜山の反対も「復讐したきゃアンタ一人でやれ!」と絶縁
盗み聞きして警察通報せず親に勝手に復讐、現実には皆無なのに何処に同情?
親(紅子&マユラ)や夫(真奈美&柏木)や恋人(石山&偽マスター&春子&秋吉&冨山桜)や親友(潮&秋元)殺す『身内殺人』こそ常識やぞ?
どつよも病気にかかっておらず、ともさかも若く、さとうもキバヤシも同様に若く、
金成がいて、ドラマ化されて視聴率も上々。
関係者にとって、己自身も若く、全てが上手くいっていた時期だろうなぁ。
その当時の関係者の心境とか聞いてみたいよ。
視聴率20%越えとか、その辺歩ってる人間の10人中2人は自分等の作品を知っているわけだから、
感覚的に、いま日本全国の話題の中心にいる、という思いだったのでは。
自首させることも考えずまた作ればいいだけの恋人過失で死なされたぐらいで復讐するクズ犯人多すぎだろ
>>807 >>808 おまけに講談社漫画賞も受賞してコナンはまだアニメ化もされておらず
阪神大震災やオウム真理教事件、八王子スーパー強盗殺人といった重大ニュースの陰で
1995年という年はまさに金田一少年の事件簿の年と言っても過言ではなかったな。
>>810 初めて出てきたときは衝撃だったね。
今までは、大学生や社会人が読む文庫が主流だった事件ものを少年誌で、
漫画でやった。
犯人を黒いシルエットで表現し、読者に犯人当てをさせる手法も画期的。
人気も上々、ドラマ化決定!
主演には「若葉のころ」でデビューした人気アイドル・KinKi Kidsの堂本剛を起用!
ヒロイン役には、グラビアアイドルのともさかりえ。
黄金時代すぎるw
ともさかなんて若い時から顔長いしガリだし可愛いと思った事ないけどな
ついでに美雪には全く合ってなかった
>>815 サバイバルゲームの連中に村を焼かれて不動高校に転入して、先輩虐めて硫酸事件を起こしてオペラ座館で殺されかけて、
一年もしないうちに墓場島殺人事件の犯人になってた
>>814 そういうのは主観的なものだから。
君個人の単位では好みではなくとも、取り敢えずグラドルとしてやっていた以上、
一般的には、可愛いと思う人間の割合が多いってことだよ。
同じくオレ個人では、合ってる合ってないなら、金田一も剣持も全く合ってなかったと思った。
別物として漫画のイメージを捨てて、これはこれ、として見たら面白かった。
>>816 真壁といいあの二人は設定がキメラ過ぎて笑うしかない
>>818 真壁は白樹先生の代役をやってたし
明智だって長島の代役もやってたぞ
剣持(とリー刑事)は明智の代役で佐木兄弟は犬飼や草太の代役をやってた
なにやら思い出してきた。
銀狼怪奇ファイルって、真犯人が、死んだと思われていた親友だったような気がする。
殺されたあとなにかの仕掛けでミイラ化させられてたが、実は違うやつの死体で、親友は生きていたとか、そんな感じだった気がする。
ミイラとか、序盤の金田一のような金成っぽい感じがするな。
ドラマなのにリー刑事に声優ついていたのには草生えたなぁ
いい加減ドラマスレでやろうぜただでさえ旧作や未婚既婚でばっか盛り上がって連載中の話しないのにw
http://2chb.net/r/natsudora/1400770958/ そのツッコミもわかる話なんだが、如何せん原作の方は進みが遅いからなぁ。
連載中の内容については、もう話題が出尽くしてしまっている感がある。
あといじめ被害者の猛反発でカオスな状況にもなったねw
結局のところ、オカジュンが犯人っぽいし、次回が掲載されないことにはどうにも・・・
ドラマの銀狼はクッソ怖かった記憶があるな
ミイラとかトラウマだった
銃持ってた奴が犯人で自殺しました
ライバル探偵キャラを出して言わせる展開じゃない
>>353 コナンも普通に敵討ちとかあるけどな、
青山が復讐なんて共感しないっていうならそれまでだけど
人が人を殺す理由だけは分からない
理解はできても納得できない
って作中の人物の言葉はあるけど
ドラマ版の雪夜叉は綾辻が地元出身で氷橋の作り方知っていたになってたんだっけ
うまいアレンジだと思った
めっちゃ楽しんでますね綾辻さんw
有森は絶叫マシーン苦手なのか?
めっちゃバー握ってるw
遠野って実はジェイソンの面が要る場面ないよな
小林には見られてるし
黒沼や千家や雪鬼や琢磨や舞谷なんかルックスも頭もいいんだから、彼女彼氏過失で殺されたぐらいで復讐せずに新しいの作ればいいのに
自首させることも考えて無いし
雪鬼が一番勿体ないわ
足のつかない外国人()に殺させろよ…
>>840 もしもの事があるかも知れないし、犯行に及ぶときは、念の為に顔は隠しておいた方がいいと思う。
女装してた人って立ちション見られたんだっけ?迂闊すぎるよな
>>843 でも小林には見られてるよねw
倉田夫の時はわざわざ面つけてたのにw
>>840 ファンブックであれ被ると残酷な行為もできるようになるとか言われてなかった?
実際コスチューム着ると殺る気になるんだろうな
実在の殺人鬼もそれでスイッチ入る奴もいたらしいし
>>826 今の金田一は熱心に単行本買い続けているようなファン層は女の方が多数派だろ。
スピンオフも懐古層向けの犯人たちの事件簿以外は
高遠少年、明智警部、小旅行と、如何にも女向けな感じだし。
元々漫画家は女ではあったけど。
ただ面白いから広く読まれてた漫画が特定の読者向けになっていったのであって
ゼロから女が読みたい漫画にはなってないのがミソ
>>850 それだ。
特に、出始めの頃に小学校低学年くらいだった世代には、凄い怖い漫画で、
恐いもの見たさでつい読んじゃう的なところから、今に至る人間もいるのでは
コナンって、犯人や、その事件の時のみ登場するゲストのキャラが信じられないくらい印象に残らない。
金田一はめっちゃ印象に残る。
キャラがいちいち濃くてとてもいい。
金田一もコナンも古いのにいまだに続いてるって凄いよな
そんなに需要あるのかこのジャンル
金田一が女性向けなら、コナンは子供向けって感じがする。
対象年齢が金田一より若干低いような。
コナンは絶対身内が死なないからな、緊張感が無い。何がスリルショックサスペンスなのかわからん
金田一は真っ先にサキ死んだのはたまげたわ
>>849 犯人たちの事件簿は高遠ファンの女性に媚びた内容だったぞ
とはいえその作者は本当は高遠編なんて描きたくなかったけど周りがうるさいから嫌々描いてたことを4巻のおまけ漫画とヒでぶちまけてたが…
イブニングは第2週と第4週の火曜日発売じゃなくて月2回目と4回目の火曜日発売だしそりゃないよ
>>863 もし仮にそれが本当ならスピンオフの作者がただの常識なしな馬鹿になるけどな
他人の作品借りて下手でも描いて金もらってるのに調子乗りすぎ
本当にそうならだけど
今年の元日が火曜日だったら今日発売だったんだが残念
>>863 何かcase以降から嫌な予感がして...
>>863 あれは女性ファンに媚びたというのか…?
>>869 最初から金田一にぞっこんとか金田一と関わってテンションが上がるとか金田一のことで周りに色々要求するとかどう考えても高遠ファンの腐女子に媚びてる
まあ犯人外伝の作者は毎回嫌々描いてるだろうが
>>863 あれは人気投票で描くって言う企画だったからしょうがない
>>849 高遠少年は普段金田一に執着してる高遠は実は普通に女性が好きでしかも親友だと思ってたら実はヤンホモだった奴に初恋の人を殺される過去を持ってたっていう内容で
明智警部はかつて明智には明るく優しい部下がいていつも一緒にいて当たり前だったけどある事件をきっかけに離れ離れになって明智はもう誰にも頼らないと決めたところに金田一と出会う…という感じだった
金田一37歳の元ネタは犯人たちの事件簿(自虐ネタ、メタギャグ、高遠の白髪ネタ)だけじゃなく明智警部の要素も含めてるんだよ(元相棒絡みのトラウマ持ち主人公、新しい相棒との初対面時に色々忠告、関わるうちに再び前向きになる)
もっとも小林(明智の警部時代の部下)は明智の雪解けを金田一に任せたのに対して美雪は金田一とまりんのラブシーンにタイミングの良すぎるライソを送りまくってるが…
思い込んで、一方的に決め付けるw
周囲の状況だとか、他人の様子や言動を窺う能力が皆無。
己の思い込みを捲し立てるだけ。
他人との付き合いがない人間であることがわかる。
人並みに他人との付き合いがある人間ならば、もう少し周囲を見るからね。
>>858 高遠の復讐に乗るのが悪い
くたばった恋人戻るわけねえだろ
幸村ってこのままレギュラー化させるつもりなのだろうか?
確かに明智も剣持も初登場の時は無能だったが・・・
案外、この一回で使い捨てる予定かも?
幸村って明智の代わりとして作品内での役割はあるかもしれんが読者人気ってあるのか?
人気次第では明智とチェンジしてそのポジションに収まるとかありそうだが
出て間もないから人気かどうか分かりようがないのでは?
明智や高遠、探偵学園のリュウやケルベロスもそうなんだけど、この作者が描く「かっこいい人」が
どうにもキザで周りのキャラにかっこいいと言わせる表現手法をとっているのでかっこよく見えない
団学園長や雪平さんをかっこいいと思ってる自分には少し救済が欲しいとこら
人気無いから出番はもう無しなんて乱暴なことしないだろ
熊が民家まで降りてきたから警察と市の要請で確認してから撃った猟師の銃取り上げることか
これトリックの内容次第では
幸村は相当な無能ってことになるな
少なくとも今までのようなトリックだと
無能は免れないと思うわ
そういや、今回推理が全然出ないね
前回は柴胡だのなんだのって盛り上がってたのに
>>885 ぶっちゃけ幸村犯人で牽制目的で煽ってたぐらいじゃないと無能以外の何者でもない
もしくは実は解けてたが金田一を信用してないから嘘ついたとか
明智は使い捨てのつもりだったが、人気が出たので続投
幸村は定着させるつもりだったが、人気がイマイチなので使い捨て
と正反対になりそう
そういやコナンって金田一と違ってスケープゴートにされたことないよな
見た目が子供だから当たり前だが
金田一の人気キャラなんて優遇ありきでその人気が金田一を支え続けたわけでもないのに
なんで新キャラは今すぐ人気出さないとリストラみたいな考えが出るのかね
水島はおそらく舞台のせりを下ろした状態で
手首を切られたんだと思う
でもだとしたら現場で誰も気付かないのはおかしいんだよなぁ
じっちゃん馬鹿にされて奮闘って今のところタワマンの事件くらいしかないよね?
身内馬鹿にされて奮闘ってありそうで意外とないような
>>894 金田一少年の殺人の冒頭で最初の被害者にジッチャンを馬鹿にされてキレてたぞ
まあ金田一耕助って他人が考えた人物だからな
あんまりやりすぎると作者が炎上してもおかしくない
金田一ってなんで失神しても立ったまま物を持つことが出来るんだろう
しかも2回も
37歳読めてないんだけど高遠の父親明らかになりそう?
>>902 その前に十二神だろうけどそれもまだって感じ
>>904 狭山は見た目も性格も何もかも高遠にそっくりだからしっくり来る
これは狭山の遺骨とされた白骨死体は実は別人のもので狭山生存フラグかな
正直その展開だけを期待して読んでるわ
明智家と2世代に渡って戦ってることになるし
>>905 かほるちゃんが気の毒過ぎるからそんな後付いらない
>>907 リチャードって外人にスコップで殴られた
>>905 あいつ兄とかいるんじゃないかと勝手に思ってるわ
恭次って名前を長男には使わないし
でも狭山って芸術犯罪云々言う割には毒食わば皿までの犯罪者の心理も読めずに
仲間割れで殺されちゃったマヌケだろ。
多岐川みたいな自分の思想的シンパでもない連中を三人も大金奪う犯罪に加担させておきながら
後から金をやるのは20年後だとか言い出して。
>>911 高遠にもそういう傾向があるから
やっぱり高遠の親父って狭山だと思うな
犯罪者の親は犯罪者とか前近代の発想はつまんないからやめてほしいわ
主人公の周りには殺人犯とその被害者だらけのマンガ発想の世界だから仕方ない
>>913 これがあるから実父が犯罪者or非道な人間なのは確定済みじゃね
犯罪を芸術と捉えてる奴他にいたっけ?
かほるちゃんはただのシンパだから除く
>>909 そういえば、そうだったかな。
当時、蝋人形城の動機が明らかになる回は見逃してしまったので、噂で聞くくらいでしか把握してなかった。
でもその状況じゃあ実は生存しています、というのは難しいかな。
>>917 明智の親父はそういうことを言ってなかったけどな
あと作者のヒによると明智の見た目や天才ぶりはハイスペックぶりや性格は母親譲りだぞ
読み直したけどこれもう答え出てるようなもんじゃね?
もちろん高遠との繋がりは後付けだろうけど、かほるちゃんがどう這い出したのか覚えてないってのが条件と合いすぎる
>>915 >>921 もしそうだったら狭山は目的のためなら相手を騙して傀儡にするような卑劣な男だな
高遠と狭山が見た目の感じも中身も非常に似てるのも納得がいく
もしそうだったら金田一や明智たちは間抜けってことになる…
>>921 別に関係ないという答えが出たわな
早く自分の望む結論に都合のいい過程を創り出す病気を治せ
一回一回ID変える癖もな
不服ならキバヤシにはぐらかさずはいかいいえで答えるように聞いてこい
>>921 狭山がかおるちゃん助けて自分も這い出したとするなら死体は0か2じゃないか?
狭山擬きの死体をわざわざ用意したのにかおるちゃんの分はないのは不自然
>>926 狭山が多岐川を土から出してるなら用意するのは1じゃね?
多岐川は外で行き倒れるかもしくは生き延びるんだから
今までの金田一シリーズで散々触れてきた謎の一つであり、狭山が一番候補に近いのも確かでしょ
白骨からDMA検査しようにも材料がないならこれで捜査終わりなんだろうし
多岐川がどうやって這い出たのか覚えてないって情報は初めて知ったわ
別に関係ないという答えが出たわな
早く自分の望む結論に都合のいい過程を創り出す病気を治せ
一回一回ID変える癖もな
不服ならキバヤシにはぐらかさずはいかいいえで答えるように聞いてこい
まぁ恐らく最後のシリーズだし触れられるでしょ
候補は何人いるんだろ
>>928 かおるちゃんに裏切者を殺させたいなら2だと思った
ただ普通に助けて記憶喪失だから危ない目に会わせたくないと身を引いたなら1でいいのか
かほるが自力で抜け出したなら狭山を置いて逃げてるのが不自然だしな
高遠の実父は今までに出てきたキャラの中にいるっていうのは本当にキバヤシが呟いたのか?
すぐ消したとかいう話らしいけどその画面をキャプったりしてる人はいないのかな
ガセだったとしてもキバヤシが質問箱やってた時に誰かが聞いてたら案外そんなネタがくるかも?
新キャラならそもそもこんなにぼかして何年も引っ張る必要あるか?っていうのもあるしな
「私の実父はこんな凄い経歴の悪党だったそうです」ってこの先高遠が言ってそれ読者に何の衝撃もなくない?
それプロットとしておかしいし、今まで読んできた読者へのサービスになるのは既存キャラだよねっていう
高遠の口からじゃなく明智あたりが何かのきっかけで気付く、かつ存命なのが望ましいかな
死んでたら
>>915で言われてる悪魔感ないし
もしも長島警部が蝋人形城編の
はじめちゃんの悪事を知ったら
どう思うかな
単純に疑問なんだが、なぜそこまで半ギレ状態で、
高遠の父親=狭山説を否定したがるのか・・・
そこまでこだわることか?
頭の中で誰と戦っているんだ?
高遠が綿密な計画で悪魔の実父を殺そうとするのを金田一37歳が事前に止めるのが一番収まり良いな
推理で殺人を未然に防ぐっていう究極の形をラストに持ってくるっていう
それともう一つ、じゃあ白骨死体は誰のもので、
どこから調達したのか、など、
色々無理な状況ではあるし、狭山は確かに死んでいるんだろうけども・・・
多岐川と時間差で狭山も蘇生して、自力で逃げたあと、誰かを殺して、そこに身代わりに埋めた?ということになるのか・・・
やはり無理な感はあるかな。
だが、そこまで躍起になって否定したがるものかね・・・
>>941 @這い出る、満身創痍なので多岐川の意識を確かめる余裕はなく放置、安全確保
A生存が知られるとまた3人に命を狙われる(かといって警察に事情を話す訳にもいかない)ことと狭山本人の根元的願望も相まって社会的にこのまま死ぬことを決意
B作中でも出てきた自作の完全犯罪計画を駆使し自分と条件の合う死体を調達(多岐川の生存は確認していたので1人分)、埋める
ここまで2,3日間の出来事
C悪魔的頭脳を最大限に使い新たな戸籍身分を手に入れ各地で暗躍
>>943 ヒッポロ系ニャポーン並に怪しい人物だなww
そんなことが可能だろうか。
さまよい歩いていたら、自殺者の免許証とry
の使い回しだけはやめてほしいよね。
>>941 蝋人形城だとマリアフリードリヒの親族が高遠の父親だろ
高遠とジゼルはハーフなんだし
>>936 コナンと混同してるんじゃないかな
普通に考えたら過去作品でしかも回想にしか登場しないキャラを再登場させたとしても展開として微妙だし、
トリック重視のシリーズで犯罪を芸術と捉える思考もそこまで突飛じゃなくて複数人いても自然だし
何年か前に狭山が高遠実父とネタでここに書いたのが事実のように広まってて草
過去ログ見ると、随分濃いスレだなw
こんな無教養の長文野郎にレスするのもなんだが
サードウェイブ実験って知らんのかな?
人間の行動はエスカレートしていくものなんだよ
こんなエスカレートすることを前提にいじめを考えてくなんて、みんなあたりまえにやってることなのに
一方的に知らないものだと決めつけて、無教養言ってるコイツがロムってて一番キモいと思った。
他人を無知と決めつけて見下して、仰々しく現象の名前出して当たり前のことをほざいてるwww
こんなみんなあたりまえに前提として考えてることをいちいち前置きしてから話さんとならんのか
いじめられっこは面倒くせえwww
誰かに守られてないと何も言えずつつかれると即泣きわめいてるのはお前なんだってば
そういうお前こそそうじゃないかー!
実はお前がそうなんじゃないか、そうに決まってるー!
こういう子供の理屈も幼稚に見えたなwww
ツッコんどいて、なんかあとですまんかったみたいなこと言い出してるところ当たり
金田一のアンチでおちょくりにきただけなのは外から見てりゃ明白なのに
煽りに乗っていじめられっこが過敏反応
誰かに守られてないと何も言えずつつかれると即泣きわめいてるのはお前なんだってば
物事逆転させて転嫁し、挙句の果てに一方的な勝利宣言はネオ麦茶っぽいと思った。
30代後半で独身なんて男ですら色々と言われ始めるのが現実じゃ?
あとこの化石発言が面白いと思った。
現実(20年前の)
てかなんだよこのスレwww
金田一がマイブームになって、スレを探し当てたと思ったらすげー流れw
連投スマソかった
まだまだツッコミ切れてないけどwww
連投でやばいとか言わんでくれwww
最初にみたらなんじゃこのスレ、と思うのも当然の流れじゃないか?
連投でツッコミたくもなるわwww
金田一の話ほとんどねーじゃねーかwww
でもまりんがなんとなくハニトラぽいかも・・・と結構考えてる人間は多いのね
>>951 ちゃんと呪いを解呪してくれるいい奴だよ
怪しくはないよ
>>949 後付けで高遠や狭山の一族が金田一シリーズの諸悪の根源ってことにもなりそう
>>964 だとすると何で獄中の高遠が金田一の会社とか役職を知ってるのかや美雪のライソがなんで毎回来るのか納得がいく
まりんちゃんが12神の最後のひとりか、13人めの神なのは間違いない
>>947 真壁の警察が懐古性も意外性もある人選の完成系だと思う
真壁くらい出てたキャラが仮にいても他の職じゃそんなに驚けない
今回いつきと佐木があまり目立ってないのも準レギュラーのいつきと佐木だから軽く流されてる
少年で一度しか出てないキャラがこれだったらもっと落胆されてる
>>966 そういえば大人版の乳首担当はいずれも悪人だったな
今回の乳首担当はルカかも
>>983 その上真壁同様丸くなってそう
しかも明智の第二の下僕になってる
昔、時間ですよという番組に浜さんと呼ばれている人物がいてだな···
>>983 ふみは口の利き方を知らないから嫌いだった。
>>987 金田一に出てくる子供ってだいたいあんな感じじゃない?37歳のお隣さんの子供とか見ててすげぇ腹立つわ
>>987 要らないよね
アニメでの露出のゴリ押しがうざかった
>>989 みずほちゃんや青柳くんとかは例外だけどな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 6時間 35分 42秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216072134caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1575362941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「金田一37歳の事件簿 part19 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・金田一37歳の事件簿 part23
・金田一37歳の事件簿 part10
・金田一37歳の事件簿 part36
・金田一37歳の事件簿 part18
・金田一37歳の事件簿 part12
・金田一37歳の事件簿 part17
・金田一37歳の事件簿 part13
・金田一37歳の事件簿 part15
・金田一少年の事件簿 14
・金田一少年の事件簿case96
・名探偵コナンと金田一少年の事件簿
・金田一少年の事件簿R3期に期待する事
・CR金田一少年の事件簿〜地獄の傀儡師〜
・金田一少年の事件簿「五等分の花嫁」FILE1
・【ドラマ】上白石萌歌がドラマ「金田一少年の事件簿」ヒロイン七瀬美雪役「まさか自分がやらせていただけるなんて」 [湛然★]
・列島警察捜査網THE追跡 2018夏の事件簿★15
・列島警察捜査網THE追跡 2018秋の事件簿★19
・【事件簿】JAの倉庫から玄米約162トン、3300万円相当を盗んだパート従業員を逮捕。大分県宇佐市
・痴漢冤罪事件小高由佳と小高周一郎
・【金田一】悪霊島【LET IT BE】
・【金田一祭り】AXNミステリー 3
・金田一に比べてコナンって面白くないよな?
・【金田一】横溝正史ドラマスレ]\【由利】
・【皇室】<眞子さまもご心配?>小室圭さん「タクシー代がない」事件 ★3
・ゴーカート事件の悪いやつランキング決めよか
・【胸糞】馬氷一男さん夫婦殺害事件【堀慶末】
・【西新宿の女性殺害事件】「容疑者が一方的に熱が入っちゃって恋愛感情で先走る」平沢俊乃さんが経営していた店の関係者がトラブル明かす [ぐれ★]
・【児童買春事件】プチエンジェル事件の真相
・【拳銃強奪】富山市奥田交番襲撃事件【2018年】
・金田一 「妙だと思わないか?これから死のうって人間が紅茶の味を整えるため砂糖を入れるなんて」
・【池田小事件】宅間守の女性蔑視と大量殺人を生んだ「男らしさ」の呪縛
・【芸能】ともさかりえ、「金田一」当時に誹謗中傷「本当に本当に苦しんだ。いま元気に生きていられて良かった」
・京アニ放火 凄惨な事件さえも選挙に利用したい政治家たち 不適切発言が相次ぐ
・【広島】警察署署内の金庫から現金8572万円が盗まれた事件、死亡の警部補を不起訴/広島地検
・安倍派幹部「裏金事件」立件見送りはシナリオ通り? 派閥ガタガタで岸田首相は目的達成か [クロ★]
・【事件】「安倍やめろ」の罵声を浴びせたのは「しばき隊」(代表:民進党・有田芳生) 野間易通が事実上、関与を認める★3
・【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★25 [Stargazer★]
・【持続化給付金/巨額詐欺事件】現役国税職員が逮捕 幼なじみの同僚と犯行に手を染め 被害総額2億円か[2022.06.02] [プルート★]
・【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★15
・統一教会「事実に反する報道・投稿が信徒らの名誉を著しく傷つけ人権を侵害」「事件が当法人の活動が原因で起こったかのような主張★2 [Stargazer★]
・【韓国】 「汚い日本人、日本に帰れ」…いくら日本が嫌いでも二歳の女の子に悪質な書き込みテロなんて[01/18] [蚯蚓φ★]
・田村ゆかりさん46歳のお誕生日
・【社会】「頭を叩かれた」と8歳の娘が110番。26歳の父親逮捕。「生活態度を注意していたらエスカレートした」宮城県 [記憶たどり。★]
・【社会】大阪・梅田の商業施設「HEP FIVE」から17歳の高校生が飛び降り死亡。衝突された19歳の女性が意識不明の重体★3 [記憶たどり。★]
・50歳から54歳の奥様(ID梨)part131
・図書館で働いてる26歳の女だけどどう思う? ?
・10歳の妹がスマホ持ち出してからなんJの影響受けててうざいんだが
・【韓国】5〜6歳の園児に類似性行為・・・男性保育士に実刑[11/05]
・【徳島】「介護に疲れた」 次男殺害容疑で73歳の母親逮捕 鳴門市
・SNSで知り合った15歳の少女とSEX ロリコンではない貴重な男性保育士さん(25歳) 逮捕
・さっき警察がインターフォン鳴らしてきたんだけどマンションに住んでる10歳の女の子がスイミングスクールから帰ってないらしい
・【香川】父に「家を出ろ」と言われた30歳の男、父を殺害し焼却炉で燃やす…会社乗っ取り図る(読売新聞)【高松地裁裁判員裁判】 [少考さん★]
・【ハロウイン事故】韓国ソウルの雑踏事故、死者154人 ハロウィンに集まった20代が多く(18歳、26歳の日本人女性2名も死亡)★21 [10/30] [新種のホケモン★]
・早稲田一年だけど受サロ全然盛り上がってなくないか?
・【前田哲】老後の資金がありません!【天海祐希 松重豊 新川優愛 瀬戸利樹 草笛光子】
・【安倍の】 門田隆将 【金魚の糞】
・【訃報】神田沙也加さん、死去 35歳 ホテル高層階から転落 自殺の可能性も ★35 [スペル魔★]
・南町田小金澤ヒデノリ
・【事件簿】大分県警、80歳超ドライバーに池袋暴走事故遺族のメッセージ入り「まごころ宅急便」。自主返納制度などの資料を郵送
・不真面目な生活保護者の残金スレ410
・岸田総理アフリカに300億ドル資金投入
・25歳の職歴なしニートだけど人生絶望してる・・・←???「20代ならどうにでもなるぞ」←これ
・この時期にセンター日本史一問一答って
・【TBS金22】妻、小学生になる。 part17【堤真一・石田ゆり子・蒔田彩珠・毎田暖乃】
23:54:18 up 40 days, 57 min, 0 users, load average: 44.82, 69.46, 75.16
in 0.065124034881592 sec
@0.065124034881592@0b7 on 022213
|