■作品名と略称について
【ダストボックス2.5】
ヤングガンガン連載中の4コマ声優コメディーです。 第三月曜日にガンガンオンラインで後追い連載中です。
【俺の彼女に何かようかい】 (通称ようかい)
月刊少年ガンガンに連載中の人と妖怪の学園4コマです。
また「氷点下の彼女に何かようかい」というスピンオフ作品がガンガンオンラインに掲載されました。
そして「俺の初恋に何かようかい」というスピンオフ作品がガンガンオンラインに掲載されました。
【なつめネット】 (通称棗)
うろんなページ掲載(現在は連載休止中)のネットアイドル4コマです。以前「ナツメねっと!」として週刊少年サンデーに掲載されました。
【YG版WORKING!!】 (通称犬組)
ヤングガンガン連載の働かないファミレス4コマです。アニメ化もされました。
(2014年11月7日完結)
【サーバント×サービス】 (通称鯖)
月刊ビッグガンガン連載の公務員4コマです。アニメ化もされました。
(2014年6月25日完結)
【WEB版WORKING!!】 (通称猫組)
うろんなページ掲載のやっぱり働かないファミレス4コマです。犬組と微妙にリンクしてたりします 。アニメ化もされました。
(2012年5月20日完結)
【ブタイウラ】 (通称ブタ)
うろんなページ掲載のサーカスしてないサーカス4コマです。
(2008年8月30日完結)
【がはこ】(作者名)
高津カリノと同一人物です。
■発売作品情報
・ダストボックス2.5 1〜4巻
・俺の彼女に何かようかい 1〜6巻
・WORKING!! 全13巻
・WORKING!!Re:ORDER 全1巻
・サーバント×サービス 全4巻
・WEB版WORKING!! 全6巻
・ブタイウラ 上・下巻
ようかい終了後に連載が始まれば
そのヒロインは多分ない
ないないないないいなみさんはない
ない伊波さんない伊波さん
ない伊波さんの日
ないない伊波さんの日
ない北日本最強
ナイナイナイナイナイいなみさん(この文は連投規制防止です)
あるばりおかとマナティーと豆腐
ないのないのいなみさん
またドーナツ作りたいおばさんがドーナツ作ってる・・
あけおめ
新年早々おいしそう(ドーナツとマナティー)
右手に持ってる方を食べるのは分かるよ、ネコだからな
でもおまえ左手に持ってる方も食べる気だろう
い や ら し い! あ け ま し て お め で と う!
\結果発表ーーー!/で野良猫撃退したのを思い出した
お父さん、正月からお母さんのおせちにイチャモンつけて
食卓と台所の間の空気を気まずくするの、本当やめてほしいんだけど。
お母さんの背中から怒りの湯気が見えるんだけど。あれ何とかしてほしいんだけど。
むっくもばりおかさまもおせちなんて作れるくらい料理上達してるんか!爆発しろ!
嫁の味が分かってしまう、
着実に内堀埋まってきてるな
あれ?
なんかうろんにらくがき見れなくなってない?
ひかりんはトーク力の前に
表情を柔らかくすることを覚えなきゃ
ひかりんを何かのプレイに付き合わせてるようにみえる
お客様に恥をかかせないよう
観てない事に気付いてないふりをしつつ
ちゃんとお渡し会のアニメの話しなきゃ!
>>52
それ単なる有能な山田
もうちょっと教一は優しくしてあげてもいいと思うの もうストーキングする必要もなくなったから誰にも迷惑かけないし
本当におむねしか弱点がない…
雑記読んで、がはこちゃん大きくなったわねえはいお年玉、みたいの想像してしまった
夢の中に自分のキャラが出てくるのか…
で?破廉恥なことはしたんですか??ん???
幽霊が出てくる初夢とかすごく縁起悪いか逆にすごく縁起良さそう
んー
確かに母のセリフだけ聞いていると
やばい人みたいだわね
母性は…母性はあるんだがな…
ばり母は変な母親耐性強そう
子供産めなくて養子もらって
変に愛情暴走してるの
初期がはこのギリギリ設定ぽくて好きです
どちらも血がつながってないからねHAHAHAって笑い事じゃないわ
>>61
がはこワールドに変じゃない母は少ないからしゃーない がはこワールドの中にあって
花火さんはフツーじゃないかな
花火さんは普通だけど普通さんは普通じゃないから座ってて?
幼ジュノンと幼ばりおかの上着(って言っていいのか?)、色違いの同型だな
背丈が同レベルだからお揃いで買っただけなのか、ジュノン母が双子コーデ的なノリで着せたのか
本当に普通の人って生前の東田くらいしか思い当たらんな
花火さんは普通というより自然体かな
さすがにあんな超スペックを普通とは言わない
花火さんも種島さんも普通さんもお胸が明らかに普通じゃないだろいい加減にしろ!!
ジュノン母はやべー母ズの中でも上位グループだよなあ
本編の時代だとどうなってるんだろう
お揃いポンチョかわいいな
ジュノン父は割とまともそうなのに
何故母はああなのか
自分をwikipediaで調べるというパワーワード
年齢思い出すイベントがないと年齢忘れがちになるよな
一瞬宮ノ沢さんが呼ばれたときのことを考えてるのかと
北日本最強に対応できるの中島先生だけだろうし
絶対来年もむっくの担任なんだろうな…
NestMiniに質問したらWikipediaから調べてきてくれそう
ずみ君はこの時はまだ猫変化のこと知らなかったのか
そして愁也は既に考え方が子供のそれじゃない
マナティー両親は多分遠い海に居るだろうから出なくても違和感ないけど
ばりおか父は今何してるんだろう
ばり父が疾走してるのって借金と命狙われてるのどっちが原因だっけ
ばり父借金あると言っても進藤さんとこより額少なそう
そういやマグロで億が返せるって当時はほぼありえない事だったけど、現実が追いついたんだなぁ
●●●●●ってようかいとゴミ箱どっちだったんや…
鯖の可能性もあるけど鯖1巻の時って犬も1期しかやってなかったよな
>>100
今までって言ってるから最低でも2期が終わった時だと思う
アニメ映えしそうなのはゴミ箱かなと思うが
がはこのキャラは作者以外に動かせないと思うが ようかいのがアニメ映えしそう
何をもって映えなのかは謎だが
色彩とかファンタジーな学園もの設定とかそこら辺ではようかいのがアニメ映えしそうだとは思う
商売的に難しいんだろうけど
鯖の事思うと最終回迎えてから
アニメにして欲しい
WORKINGの「変な奴らのドタバタコメディ」を期待して視聴するファンを考えたらダストボックスの方が向いてるかなぁ
ようかいってばりおかさんが出てくるまではそこまで変な奴ら感ないし
ようかいの女子のがオタ受けしそう
成人キャラはあんまり人気出ない
これまでアニメ化した犬も猫も鯖も
高津カリノが描くとパロっぽいキャラが、A1ピクチャーズさんの
スマートでリアルっぽい (言うたら江口寿史っぽい) キャラデザと絶妙にマッチして
(ストーリー自体はコミカルとリアルの狭間を絶妙に行き来する感覚をそのままに)
人気出た、ってとこあると思うんだよな
他の高津カリノ作品は、ややそういうのと路線が異なるので、どうなるかなあ、とは思う
でも上手く行ってほしいなあ (すでにアニメ化妄想前提)
ようかいはカラフル女子高校生、構成難しそう(スピンオフの関係)
キャラ若いし学園ものでとっつきやすいかも
シリアスちょいあるのは賛否分かれそう
ダストは髪色地味めだけど私服派手な人多い、一話一話構成しやすそう
ワーキングみはある、キャラの平均年齢は高い
声優の恋愛とか裏話のあたりやりづらそう(声優が)
…どっこいどっこいかな?
俺はカラフルだから映えるかなとオモタ
北日本最強(と旦那)の声優が気になるのもある
108を書いてて、追加で思いついた
ダストボックスは、わりと世界観的に、既存アニメ化作品群と似た感じで構築できる気がする
豚やようかい(大穴でなつめ)はチャレンジだな
まぁ冷静に考えると発売日も後追い更新日も
反応ないくらいだし両方無理だろな
ダストの1巻出るか出ないかくらいだと
神くんをひかりんが襲う話をとにかく作りたかったんじゃないか
>>106
まるでばりおかさんが変なヤツみたいな言い方はやめたまえ!
初期は下ネタ言うからジュノン嫌いとか言ってたむっくさん… ようかいは親世代過去編もあって1クールに収めるのがかなり大変そう
2クール以上貰えるかどうかはなかなか昨今厳しいみたいだし
アニメ的なヒロイン人気が出そうなのはダストボックスかな
ワーキングも取っ掛かりとしては種っ子がヒロインだと思われてだからね
やっぱりこう、お胸がね
>>120
当時は合法ロリオタがポプラちゅわ〜んとかやってたからな、死ねぽぷら厨 ネームバリューあるから打診きただけだと思う
作品性まで考えてはないんじゃないかなそのアニメ制作会社も
でも既にアニプレの息がかかった作者の作品掠め取ろうとしてた制作会社がどこだったのかすげぇ気になるw
ホントAKGさんとがはこは名コンビだと思うわwww
常に強者に当たって砕けて土下座するスタイルの
高津カリノ一体なんなの
なんだろうこのいきなりジュノンが限界突破した喪失感は。
にゃんこに順調に死亡フラグが立っている
よう考えたら社長の一人娘の従僕なんだから
強くないわけないんだよなぁ
どこの誰とも知らん相手から「この着物あげる」って言われてもなぁ…
女子小学生で学校のドン的なやつでタバコって…うわあドン引きだあ
2作目は創作マンガだったらなんかそのヤンキーと恋が始まりそうな展開だな
なんか残り回数未確定みたいな書き方だけど、今月分を含めるか含めないかだよなたぶん
2話掲載の予定があるけど体調次第で1話掲載になるかもしれないとか
まとめるつもりの話数でまとめられなかったら1回なら猶予くれるとか
昨日(11日の夜)のまんが消したって書いてるけどアップしてから消したの?
どんな話だった?
ようかいは2011年連載開始だから何気にかなりの長期連載だったんだな
WORKING!!と同じくらいと考えるとすごい
まあ初期のビッグガンガンは第5金曜発売だからなかなか進まなかったけどね。
鯖と勘違いしてないか
ようかいは最初から少年ガンガンだぞ
短期連載が2011にあっただけで
本格的連載はもっと短いよ
>>155
そうだった、本格連載は2014年からだったね、失礼しました
2011年9月号、2012年12月、2013年1月、2月号掲載を経て2014年5月号から本格連載って流れみたい
読み返したら本格連載前は愁也が髪のトーンが濃くて今とだいぶ印象が違う 鯖も2007年開始2014年終了って字面だけ見るとすごく大作にみえるよな
商業じゃなきゃ豚が一番期間長いんだろうけど
ダスト後追い、神くんは業界の介護士やった方が売れても罪悪感薄まっていいと思う
豚は小学生の頃からだっけ
でもこのままだと棗が抜きそう…というかもう抜いてるんじゃ
ブタはエイプリルフールのやつを見るに
がはこ個人的にずっと描いてるのではって気もする
たまにヤバいラフ描いてAKGさんにダメ出しされてるのか、かはこ…
唐突に針金ネタやるのかw
針金束ね髪はもう高津過去でお披露目してたからやらないのかと思ってた
すてきな担任だなあ
だいたいさあ、「オレについてこい!」的なカリスマ先生って自分に酔ってる人多い
本当に生徒を親身に思ってる人って、わりとこんな風にジミだったりする
高津のような者っていう先生の言い回しがなんかツボる
むしろ進学校にこそいるタイプ
数は多くないけど一学年に1人か2人いる感じ
えっ…進路報告とかするもんなの?
担任の先生に申し訳ないことをした…
若手男性声優セット売りは結構注目集めそうではある
この2人でアイドルユニット結成とかまで行っちゃったら笑う
後追い更新のカラーページのひかりん
エロい格好とポーズしてる割にエロ気が足りんなあ
なんというかこう…
愁也が借りてきたにゃんこ状態になってるのかわいい
理想の飼い主兼初恋の人の前だからねしかたないね
ダストも今年いっぱいくらいなのかなあ
ようかい最終回を読むのが待ち遠しいような名残惜しいような
ダスト5巻で終わるなら4巻にそう書くだろうし
少なくとも6巻分までは続くんじゃないの
きなこさんまともな事言ってる…
と思ったらご子息も同じ事を思っていた
きなこはベテランママぞ
がはこちょいちょい登場する
地雷人物をスッと避けてて草
が箱でも短大時代のネタはなかったからこの流れ楽しみだな
不穏に雑記で心配
次作は
公務員試験目指してファミレスでバイトしていたら
声優にスカウトされちゃったけど翻意して
サーカス芸人になる漫画とかどうでしょう
そうか、がはこ宗教学とってたのか。
乳神様はそこから・・
興味持った講義全てが漫画に活かされてて無駄のない短大生活すごい。
受験番号間違いとか「間違える方が悪いんやんけ」で蹴落とされてもおかしくないのを見逃してもらえるがはこ
「お前は恵まれてるんだぞ」は本当だな
がはこ本人が言うならともかく
周りが言うのはどうかと思うけどね
こうやって読んでるとがはこの周りにパンチがある人が多いように見えるけど多分違うな
パンチがある人を見つけて描くのが上手いんだ
ファミレスバイト仲間に片想いの相手を殴る子は実在してたのかもね
がはこ!アタシのこと漫画にしたろーってお金要求されてなきゃいいけど
懐かしい話題なれどがはこ父の話題は荒れるネタでもあるからそのへん自重しようぜ
にゃんこはマザコンだからあらゆるママに優しいのだ
北日本最強は除く
>>204
小鳥遊「伊波さんのパンチラほしいです!」
スパーン 今日の雑記いい具合にがはこの頭がおかしくてすこ
星人さん前回に引き続き回線繋がってるな…
アニメやってた時の方が収入多いとかぶっちゃけるなあw
そりゃ確かにそうだろうけども
0時からずんだ餅とたこ焼きとずんだアイス食べるのすごい
>>213
車の下にアイスは
外に置いときゃ溶けない→車の下なら他人の邪魔にならん
で北海道じゃそれほど突飛な発想でもない チキチキいかにして天罰を受けずにイチャイチャするかレース
>>222
何気にスキンシップしてやがる訳で、爆発してしまえ >>218
北海道民じゃないから俺も最初はよくわからんかった。。
車ん中暖房ガンガンで溶けちゃうから外ならOKっつー発送なんだな、多分 >>226
そうそう
家も車もやたらと暖房入れる傾向があるから中に置いとくとすぐ溶ける
冬なら外は基本氷点下だから(+だと「今日は暖かいね」)外出しときゃとけない 冷たくなり過ぎないように、保温のために冷蔵庫に入れておくことがある、って話を
北海道民の驚きネタ特集みたいなテレビで見たことある気がする
あれ本当なのかな
自分は昔からマンション住まいなんで体験はないけど、あるんじゃないかなあ
古い家とかで冷え込んだ日にゃ、暖房ない部屋が氷点下になることはある
水道管が凍らないように、夜中に水をちょろっと流しっぱなしにするんだよね
(流れてると凍らない、水は凍ると膨張するから水道管破裂の恐れあり)
ビールは冷蔵庫に取りに行くよりも、窓の外に置いておいた方が近いし冷えてるからよくやる
どこのマンションやアパートの入り口の掲示板にも「水道管凍結に注意!」の張り紙があるくらい
スーパーで大量に冷凍物を買ってきて外の日陰に放置でもしばらく持つ
>>229
草津白根山のトイレ流しっぱなしで
止めるなって書いてあったの思い出した。 雇い主の娘を義理の娘にしたいって中々大胆な野望だな
てか本編時では既にそういう関係になっててもおかしかないな
さすがにまだ手を出しちゃいないだろうが、北日本最強を何とかしたら即致してそう
ジュノンはあうあう言ってるばかりじゃないのよ
ちゃんとあうとー!なこともしのぎさまにしてるはずなのよー
ラム酒くらいでお湯に浸かったティーバッグ燃えるんか…
と思ったらお湯入れてなくて草
そりゃ燃えるわ
如く7、正直クソゲー臭が物凄いんだがどうなんだろう。。
梅君がお灸されたとこ
ちゃんとホントにあるツボなんだな
合谷、中渚、神門、中衝の4箇所だな
合谷は頭痛に効くとの噂なので俺もたまに押す
…ん?
CEOって完全にユニヴァース時空の鯖なんだっけ?
よく分かんなくなってきた
ごめんなさいスレチしちゃいました吊ってきますorz
豆腐の妖怪はおっぱいから出る豆乳から豆腐を作っているんでしょ?
がはこが水着と言い張っても俺の中でこれは下着だ!!
ようかいダスボになってからエロさが増した気がするわ
スケ番まで張った増毛のがはこが、なんの因果か落ちぶれて、今じゃマンガの手先…笑いたければ笑えばいいさ…
だけどなあ!エロ一辺倒な漫画やるほど落ちぶれちゃあいねーんだよおお!(キリッ)
増毛で思い出したが、
まつくらにダストボックスのイラストは入るのかな。
キノコかと言おうとしたらもうタイトルに入ってた
>>278
ちょいエロいネタ見るたびにかりのん思い出すけどもう1年以上休止のままか… かりのん止めたからこそ
本編にそこはかとなくエロがにじみ出てくるようになったのでは?
真の根暗はネイルサロン行かないだろ!?
かりのんはようかい女子
特にメインヒロインむっくが常時かりのんモードだからいたしかたなしやろ
仕事と同時進行で後輩にまともかつ効果的な説教する星人かっけー
真っ当に先輩らしいことしてる所見るの初めてかもしれん
>>285
後輩に偉そうな説教を、思いつくままに矢継ぎ早に、
問われてからでなく自分から思いついて、バンバンつっこめるところから察するに
星人は、ああ見えて頭の回転ものすごく速いんだな、本来 神君が返事しやすいようにしてたのもすごかった
あれ現実のプロもできるのかな…
即興でしゃべるのはできるかもしれんけど
キャラに沿っては責任取れないしまともなプロなら断るか
豆腐は重曹入れて煮れば溶ける
・・・と書き込もうとしたら「じゅうそう」の変換候補に「十三(大阪の地名)」があったわけだが
そういえば七と十八はいるけど十三は欠番だよね
豆腐さんさあ・・・純情乙女なテイで、じつは・・・むっつりスケベ系女子だよなあ・・・・・・
・・・・・・きらいじゃないです・・・・・・・・・
お寿々はアブノーマルなエロ性癖ありそう
頑張ってパイセン
お手々の忙しさの中に「ずみくんを殴ったり」が入るとヤバい奴感がすごい
豆腐を作るとどうしても手が荒れてしまうから
きれいな手にあこがれているうちにフェチになってしまった説
これからはパイセンの後ろに豆腐が隠れてたら袖持ってるか被ってるかしてると考えていいんだなエモ〜
高い高いされて飼い妖怪ちゃんは嬉しいのだろうか
将来はお胸揉むのにも両手が忙しくなりそうですね…
パイセンの表情がIT業界の未来とか語ってそうでまたいい味出してるw
スピリチュアルな業界の人にも見える
スピリチュアルな業界の人なんだけど
パイセンは異性と交流すると記憶が消える呪いにでも掛かってんのか?
今回は軽微ですんで良かったな
七、十八、ずみくん、おすず
パイセンは受験勉強の邪魔されてばかり
よく考えたら今交際始めても
次の年はお寿々が受験生なのよなぁ
このさき想いが成就してもしなくても煩悩まみれで
受験に失敗するお寿々しか思い浮かばない
成績上がったらご褒美にやらしい事して
先輩下がったらお仕置きでやらしい事される
というむっくさんメソッド
まあ、将来家継いで豆腐職人になるってなら
大学行かんとさっさと修行始めるってのもあり
他にも大学行かなくていいルートもありますが
>>312
旦那が嫁の豆乳を絞って豆腐作りか・・・ さすがに食うのに抵抗があるので
その豆乳は旦那と赤子だけのものにしといてください
なんと言うことだ
牛の乳は飲めるのに妖怪の豆乳が飲めないとは!
お豆腐屋さんは素晴らしい仕事ではあるが
大学行くのにもったいない気もしなくもない
>>320
町の豆腐屋からマスプロダクトに移行して美人ようかいおすずシリーズを売り出す美人豆腐店を立ち上げるとか 超個人的な感想だけどアンケート取るなら懐かしのレンタルなアンケートサイト使ってほしかったw
取ったほうがいいんだろうけど
北海道在住という点とがはこという点が
俺を悩ませる
なんだかんだ車は便利だからなあ
でも「乗ってさえ居なきゃ事故で死んだりしなかったのにねえ」とかなると、いたたまれない
しかし良く考えると「電車に乗ってさえいなければ」だって同じなのだ
雪国の運転をオススメしていいのかどうかはかなり悩む
なんとなくペーパーだと思ってたけど免許持ってなかったのか
道民だからと言って車勧めるバカがいるけど雪道舐めてるだろ
免許取るより電車やタクシーが使いやすい札幌に引っ越した方が建設的だわ
現実的問題として親が定年越える歳に突入すると家庭内で運転手としての必要性が生じるって事がある
俺の家もがはこ家庭とほぼ同じ年代だけど昨今の社会情勢的に親が免許返納しやすいって点がすげぇ大きい
実際運転しなくても、身分証としてだけでもかなり利用価値あるからなあ
無理だと思えば無理しない性格のように見えるし持っといたらいいんじゃないかな
講習受けるにしても更新するにしても結構労力かかるけどね
うちは一番近い免許センターまで片道車で40分かかる距離(センターから最寄りの駅までは歩いていけるほど近くない)だから健康な人間でも結構不便だ
あと車は維持費がバカ高いし冬の北海道なんて尚更だと思う
俺もそういう問題に直面しつつあるが
高齢ドライバーの親より新米ドライバーの俺のほうが
絶対事故る自信があるので免許は取っていない
がはこが欲しがってたSwitchどう森バージョン発表されたな
>>336
でも動体視力や反射神経から何までやっぱり高齢者は危なっかしいよ
加えてこれまで事故らなかった方とかだと変に自信持ってしまったりなどの無意識の慢心が怖い
ニュースだと大事な時にブレーキ踏めず重大事故起こす人の年齢別分析でやっぱり高齢者に多いって統計があるくらいだから
例え30代になってたとしても新米ドライバーの方が俺は相対的に安心できるな >>302
お鈴は男の煩悩を増やすバディの持ち主だし >>334
札幌で優良運転手なら最寄り地下鉄から徒歩5分の中央警察署で更新できる
市内中央部なので雑記で出てくるような店に買い物行ったついでで、ちょい足伸ばす程度の労力
特に漫画家なんて売れててもなかなか社会的な信用を得難い自由業なわけで
5年に一度にその程度の労力で、ほぼどこでも使える身分証明書が手に入るのは大きいと思うけど 身分証明だけの目的ならマイナンバーカードで良さそうだけど。
役所バイト時代に公務員にツバつけとけばよかったのに…
マイナンバーがイマイチ使い勝手よくなくて免許のほうが数倍いいし、
地方に親がいるからすごくよくわかる流れ
がはこも自分のことはわかってるだろうから
無理なら無理でやめとくやろ
>>342
むしろ当時の独身公務員ががはこにツバつけとけば良かったのに
稼ぎ的な意味では叶わんやろ がはこ好きな殿方のタイプいるんかね
雑記とかで漫画アニメでもあんまり男キャラの話しない気が
おなごはムチムチお姉さんが好きらしいが
アプリでルートを指定すれば道案内しなくて済むが、ここで書いてもな…
調べたら東京と札幌、千歳が対象だった
>>348
サンドイッチマンの富澤さんの顔が好きっていうのは雑記にあった このセンコー、愛する生徒になんちゅーこと言うんじゃw
がはこ作品で明確に学力に難がある主人公ってずみ君だけか
小鳥遊・東田は進学校
長谷部は何度も秀才アピールされてる
神君とヒシンはイマイチよく分からない
誰か一人忘れてないか
俺も今ちょっと思い出せないけど
頭の良さと、妙な嗜好やアグレッシブな行動を取るような残念さは両立するものである
4コマ目より2コマ目の方がオチっぽくて笑ってしまう
亀で申し訳ないが自動車学校勤務の俺に言わせると、免許取るのに人の1.5倍2倍と時間がかかるおばさんでも自動車学校を卒業してから事故が多いという事はない。運転できる技量がなきゃ卒業できないし、自分の限界をよく分かってるからね
むしろ事故るのは言われた事をすぐ無視する若者とおじさん
ただ合宿やってる所だと期間を守るために明らかに不合格な人でも卒業させてるという話は聞くからやめた方がいい
あと失くした指輪は出てこないぞ。ソースは婚約指輪を1ヶ月で失くされた俺
65点はかなり頑張ったなずみ君
愁也より良さそう
皆進路どうすんだろ
1巻でずみくんの勉強会してるときに成績そんな良くないってセリフがあった気が
過去マンガ読んだ後だと試験の点数は自虐ネタかと思ってしまうなあ
がはこ先生はAKGさんと入籍すれば安心じゃないかな?
人間不信というか対人恐怖症っポイから結婚は無理ではないだろうか
ちょいちょいいじめられてないって主張するあたり
人間は好きだけど人付き合いが苦手なんだと思われ
性格か体質(耳悪いから大勢との会話が苦手?)かわからんが
はっきりメッセージを残しているのに割れた皿や血のついた日本刀
現場から逃げ去る伊波さんなどのせいで捜査が暗礁に乗り上げるのはわかる
相馬さんが連続で半殺しにされる事件かもしれないし…
いい年こいてる甘ちゃんキャラは猫ブタ以外だいたいいるから、
話が作りやすい的な意味で好みのタイプっぽい気はします
今までの女性キャラの中で誰が一番内面似てそうかと言われたらルーシー思い浮かべる人多そうだし
つまりがはこにとっても・・・と飛躍した人がいたのかもしれん
実際の扱いは焼きそばパンだけど
基本がはこの漫画って基本どっかが致命的にアレな人しかいないんだし
そんなかで理想の人がいるみたいに言われても困るよな
AKGさん血が出る漫画やりたくてスクエニ言ったって聞くと峰倉かずやとか好きだったのかなぁ?
相変わらずだなーひかりんはw
パイセンなら単語いくつとんだことだろう
ケンタッキー食ったら部屋にしばらく匂いが残ると思ってたけど、あれ俺から出てるのか
血がいっぱい出る漫画。。
ヘルシングが思いついちゃった
金を払わず色んなプレイを体験できてる神君羨ましいんだが?
>>400
神くん本当にプレイしろと思うんだが、何つーかイライラしてくる。 生殺しもいいとこなんだから気の毒でもある
ジュノンよりしんどいよ
ダストがアニメ化したら絶対神くんが色んな人に食べられちゃう本で溢れるよなぁ
>>402
本当にプレイしちゃったらラブコメ漫画としてはそこで終了なのでは 読者視点だとさっさと付き合っちまえよこの野郎状態だけど
神からしたらちょっと好意のある相手が声だけ目当てで迫ってくるって認識だろ?
人に迷惑かけたくなくてニートしてた神やさとーくんじゃなくてもおいそれとは手を出さない案件じゃないか
悩み事の解決に協力(傍目にはイチャイチャ)してるうちに相手を好きであることを自覚→付き合うことになる、は王道パターンだな
(ずみ君は例外的)
>>407
ファンからしたら声は好きだけど付き合いたい訳じゃない、むしろ夢見られなくなるからお断りって感覚もあるしな >>407
引き抜き事件のあとひかりんがマジ惚れモードに入ったの神くんも勘付いてるわけで。 神くんが一皮向ければすぐくっつくよ
あ、役者としてという意味です
神くんは、単に「周りに迷惑かけたくない」だけが行動動機である場合が大部分だけど、
どうもひかりんからの「期待」には、「しかたなく」でなく「自発的に」応えようとしているフシが見られると思う
なんだかんだ好きなんじゃないかな無意識に。
がはこが描くと笑える関係性に見えるが
実際のところAKGさんはがはこのことどう思ってるんだろうか
地味に16ページずつ増やせるってのは初耳
今までの単行本どうなってたっけな
阿澄さんが首都の方とがはこは姉妹のように仲良し
って言ってた気がする
どっちが姉で妹かはわからんが
これ鯖のルーシーの服選び回の事だよね
他には猫のらくがきネタのことも含んでるかな?
>>419
一枚の紙で16ページ増やせるからそういうこと ♯7119(救急安心センター)の存在を雑記で初めて知った、勉強になるなあ
昨今は救急車がてんてこ舞いらしいのでもっと広く認知されるといいね
ご家族が快癒されますように
>>419
でかい紙の表裏に合わせて16ページ分をまとめて刷って
3回折って端を切って16ページにする
大きさにもよるけど基本的に本は8か16の倍数のページであることがほとんど つまり65535本描いてもいいということになるわけだ
やっぱ商品名入ってるとダメなんだな
種島VS期間限定ペプシ面白いのに
本にまとめられることはまず無いであろう過去の話の4コマ
大量に描くけどその後の事は全然興味ない人だから
出版社とデータ保存してるファンがいてよかったよ
がはこのせいでAKGさんの週末に興味をかきたてられるじゃないですか
がはこは漫画家平均的に扱いやすい作家なんだろか
めんどくさい作家なんだろか
漫画に逃げることはあっても漫画から逃げることはないから
いい漫画家なんじゃね?
心の声の主張が激しくなってきて大変よろしい
みことパイセンの言うことが正しかったようだ
吹き替えの人が気まずくなるくらい
→演技のためにと付き合わされて役得に
ひかりんのあえぎ声を聴きたいのかひかりんと二人でそういうシーンを観たいのかどっちだ?
ひかりんは神くんの羞恥を望み、
神くんはひかりんの羞恥を望む
これが歪んだ愛の形、か・・・
キャンプ場でモニョモニョしてる最中に殺されるカップル役とかなら
男の方が無名で神くんに回ってくるかもしれない
後追いを読んでようやく昨日の落書きを理解した
あれだな神くん!ヌードや濡れ場の勉強もしたいんだな!
何の為の青年誌だよ!
数年後そこには竹林と一緒にBL作品に出演する神君の姿が
作者の傾向的にカップルラブラブがっちり成立したら終わりって感じだけど、
そもそもゴミ箱でラブラブがっちり成立してるのって梅くんとみことだけなんだよなあ。
妖怪はもう終わるってのににゃんまな/マニャティーだけ気配が無い。マナティーがちょっと堕ちそう感じなだけってのが。
女子が数人いたら絶対に誰かは配りやすいお菓子を持ってる
おばちゃんでも大体飴とかくれる
ちゃんとしたチョコもらったら季節イベント専用のセリフで返さないといけないので
それはそれで大変そうね神くん
>>451
もっともゴミ箱も既に誰と誰がくっつくかおおよそはっきりしてるからな なるほど・・・世間ではそんなふうに気を使ってるのか・・・
ちなみに昨晩立ち読みついでに気が向いてアルフォード2つ買ってやったぜ
ちょっとエッチな週刊誌といっしょに買ってやったぜ
むなしいぜ!
勇羽ちゃんから早乙女さん経由で神くんに渡してもらうのがいいと思うよ
あんたそういう気遣いできるのになんで私にはできないのよ!って言ってもらえるよ
ナディアやポケ戦は無惨な最後を迎えるキャラが多いので…
全作品色んな方面からがはこの作風に影響を与えてる気がするw
仕事から帰ってみたら、今日一日アルフォー「ト」の話題で埋まっていたようで
うれしいやら、申し訳ないやら。
なあ、みんな。ふつうにひかりんのブラジャーのサイズの話でもしようぜ
世代的にはドンピシャなはずだけど一つも分からねえや
Fと言われてそんなに小さく〜という反応だったのでH以上だろう
べが!?ってなってたしB95〜98のIぐらいはあるんじゃないか
スレイヤーズのヒロイン(女主人公)像は色んな漫画やアニメに結構な影響を与えている気がする
>>480
ほのぼの系漫画家のメンタルにはキツイだろうな でもそれよりもっと幼少期に火の鳥とかの若干エグみのある手塚作品を母親から読ませられてたんだったよね?
昔のうらうろの油絵みたいな落書きとか鑑みるに少なくともうろん始めた時点のがはこのメンタルはほのぼの系から縁遠かったんじゃ?
最初からそういう作品なら心の準備できるけど
ナディアやガンダムのあれは最初は割と明るいんだよ
あと漫画とアニメの違いもあるかもね
最近で言う所のまどマギみたいなもんか
え?まどマギも最近に入らないって…?
ようかいの後の連載するか考え中とか言ってたし
エッセイ漫画方面に行ったりするのかしら
一概に言えるわけではないだろうけど一度創作を連載した作家のエッセイ漫画って面白いよね
現実を描いてるのにオチのつけどころが絶妙というか
俺が経験した運転ド下手なタクシー運転手の街のワースト3
ワースト1:稚内市
ワースト2:室蘭市
ワースト3:函館市
今これを読んだ巡礼者が「ホアァァァァァ」ってなってるかもしれない
もしこの事覚えてても一瞬すぎて顔まで覚えてないだろうなあ
徒歩の行動範囲に原作者が住んでるってのは伏せておいた方がいい個人情報なんじゃ
ていうかがはこ布団で寝ながら漫画描いてるの!?うろんのだけだろうけどスゲーなクオリティー
「あのときのあれ、高津カリノかあ!がはこだったかあ!」と
思ってる人、ここ見てる人の中でいるんだろうか
>>500
あれはノートに描いてる趣味の漫画だと思う working聖地巡礼のサイト試しに見たけどアホほど詳しくて、ご丁寧にグーグルマップ付きでドン引きや
たまたま普段の行動範囲外だったからマンガにしたんだと思うが、ちょっと迂闊だと思う
札幌なら事前確定運賃で無言でルート指定できるじゃん
詳しく乗ってるとかわざわざ書き込むほうが迂闊では?
まあ高田馬場に住んでた時分、「ここが高木ブーの家かあ」と思っても、
正直「それがどしたの」だったしなあ
まつくら行ってスライムかぶったがはこがいたらテンション上がるかも知れんけど、家とかは別になぁ
聖地巡礼も基本はアニメのファンだろうし、原作者の何かしらはあんまり興味ないんでは
「まつくら行ったらスライム被った一般人がいた」とかの方が逆に面白い
ダストボックス2.5、
情報薄めでお送りしておりますが、いろいろ濃ゆいです
「さてはおねいさん、私より絵がうまいな?」
は吹いたw
がはこも4コマ漫画家としては充分上手いと思うぞ、アクション絡むヤツはアレだが
ナディア以外は全部林原めぐみがヒロインでかつ主題歌やらイメージソングやら歌ってるのな
ダストボックスがアニメ化したらフェアリーテールの女社長役とかやってほしい
そういえば妃さんだったか
犬組は何期もやっただけあって幾つかネタあるんだろうが猫鯖声優はあんま語れなそうながはこ…
ガンガンもコミックスもTwitterもみてないのに何が寂しいのかねあの人達は
気に入られたいんだろ多分
むっくさん北日本最つよメンタルやな…
パイセンは3匹もとい3人同時ゲットおめでとうだけど
受験は!受験は大丈夫か!?
そういえばリアルに受験シーズンやなあ
パイセンの頭上で桜は咲くのか散るのか、さあどっちだ
ちなみに大昔の若かりしころの俺は
試験当日の積雪に足を滑らせなかったかわりに
入試には見事に滑って一浪しましたとさ
むっくさんつよい
後は北日本最強をどうにかしてむっくさんの体質をどうにかすれば大団円か
魚猫は11月号で大ゴマやったんでこれ以上進展はないかと思ったら踏み込んできたな
ようかい終わったら当面はダストボックス専念か?
それともなつめネット再開ある?
ふっ、アラフィフ独身の俺が自分用にチョコ買ってきたぜ。
せめてバレンチヌス様だけでも出てきてくれ
猫魚コンビと聞いて単行本派の俺も月ガン買っちゃった
凄い凄いぞこれは
まあ奴も危うくクリスマスが命日になりかけたんだし許してやれ
雑記の方の漫画見て思ったけど、がはこってチョロい女好きだよな
がはこワールドで言うと普通さんみたいな
水樹奈々のファンって子もいるよに対してお仕事してもらった事あるよって返せるの凄いな
サロンのお姉さんびっくりしなかったのかな
東田「俺の命日にその凶器を見せびらかすとはいい度胸だ」
バレンタインのプロは面構えからして違うな
あとべさんは爆発して
そう言えば東田と長谷部がしっかりと顔描かれて共演してるのはじめて?
べはルーシーからのチョコはおむねの谷間に挟んでるのをいただくのやろ?
べさんはクリスマスが命日になりかけたから、多少はね?
うらうら(だっけ?)を復活させればコンプラなんてゴミ箱にポイできると思うんすよ
らくがきなんだからその日描きたいもの描けばいいのでは(ky直球
作品間の繋がりあるのって
東田と鯖勢
ルーシーと河野
店長(猫)と店長(犬)
相馬と妃
佐藤と足立
あとなんかあったっけ?
途中送信しちゃった
赤井は何気に3作品の架け橋足り得るんだよな
佐藤と足立
から発展した、八千代と村主さん
あと、ぽぷらをかごめかごめの会(佐藤足立進藤)
>>562
足立も3作品だからさとーさんにも頑張ってほしいぜ
どうにかして未踏のブタかようかいにたどり着け なんか無理矢理な理由をつけて宮越チョコを全員に食ってもらおう
そうすればバレンチヌス空間で会える
超ひさびさに雑記見て
トップの山田兄のチューチュートレインに思わずコーヒー吹き出しかけたw
>>567
誰かにそっくりな女騎士とかに拾われそう やまだ が なかま に なりたそうにこっちをみている!
なかまに (する? しない?)
>しない
きさき は たちさった!
しかし まわりこまれてしまった!
やまだ が なかま に なりたそうにこっちをみている!
その世界でもやち似のキャラがポン刀を帯びてるんだろな
八千代のモデルになった人って過去漫画とかで言及あったっけ?
もし居たとしたら常にバタフライナイフ辺りを肌身離さず所持してそう
猫のままチョコ食ったら死ぬけど、弟妹全員人間化できるんだっけ?
人間状態で食っても死ぬチョコもあるらしいが
ばりおかコンビが遠慮してんのに、ずみ君は遠慮なしか・・・と思って良く見たら
たんに仲立ちでチョコの取次ぎしてやってるだけだったw
(友達の)ママに手伝ってもらったお返しだよ☆
って渡せば来年のチョコの数減るしめでたしめでたしだな
>>586
だったらマナティー拝み倒して
彼女候補から云々で済むな。 眼鏡割ってもいいんじゃないかな?
と思ったけど、漫画よく読むけど知らないって言ったら失礼だから読んでない設定にした可能性…?
ジャンプみたいなメジャー雑誌なら全然読まなくても知ってそうだからな
この手の失礼なタイプは結構いる気がする
フータくん段々気に入ってきた あとおむねが凄い
山田「山田が仕事すると今でいうところの風汰さんみたいになってしまいます!」
もしかしてAKGさんは
がはこがいないと生きられない身体に…?
死んだ目をしていてメガネを掛けている…
この店員東田では?
GMY案件(グーで メガネを割っても 許される案件) 発生
むしろファンだけど痛い読者だと思われたくないから平静を装ったら過剰な塩対応しちゃったみたいな可能性が1%ぐらいはあるかもしれない
がはこの自虐ネタはほんとおもろいな
高津過去の漫画でヤンガン連載しろ
>>600
自分がその立場だったら塩対応した挙句「それはそれとして村主さんのスケブ書いてください」とか頼みそう 高津過去アニメ化してくれ
コールドオープンで石田彰が帰るシーンから始まるの
みことさん生殺しクイーンというか積極的に殺しに行ってる
ツイッター、何が起きても、何も分からない、完全同意
だからオレなどツイッターはROM専になってしまう
同じ理由でLINEも誰が何と言おうと絶対にやらない
竹林君が元気な笑顔で高らかに自虐してる様を見ると
レオタード着て「浅倉南、37歳です!」とかやってた頃のいとうあさこを思い出す
ばりおかジュノンは
ジュノンママは喜びそうだけど
ジュノンパパは心配しそうやなぁ
ハーフの孫とかもう気が狂うほど可愛がるやろな
…母乳あげるばりおかさん…
今更ながらお前のバレンタインも明日にしてやろうかって凄いパワーワード
Twitterの不具合って「うんたらかんたらで表示されません」ってやつかな?
フォロワーの誰かががはこの公式からブロック(アクセス拒否みたいな事)される
→ブロックされた本人は連絡できないからその友人?ががはこ公式に連絡
→がはこ公式、身に覚えがないからどうしょうもないと返信
→直ったみたいなのでもう大丈夫ですと連絡
→直ったみたいだけどきっと私が何かやったんだろな…
調べるから念のためちょっとツイート休むわ!腰痛い!(今ここ)
そうなのか
うろんでの更新からツイッターに活動の場が移りつつあったの、個人的には一抹の寂しさがあれどより大衆の目に映れるから嬉しかったんだけどな
ばりおかさんもお金持ち時代はすげえ下着付けてそうだな
あんまり凝ったの付けるとずみくんが脱がせられないぞ
イスラム圏の女性は下着がすごい派手って話思い出した
下着売場じゃなくて、下着穴場って書いてあるように見えた
やっぱり下着穴場だわこれ
ブロックされたって言った人、がはこなコンプライアンス下げたい欲求を察知した抜か喜ばせ隊なんじゃ…?
親心ではれんちむっくまんがを下の方にやってもむっくは本誌ではれんちしてるし親の心子知らずだなと思ったけどぜんぶ親のせいだった
ガンガンオンライン読んだけど
担当さんが小アルカナの杖なのか
この怒涛の下ネタラッシュ…
腰痛とついったーとどうぶつの森で疲れてるんやな…
変な気持ちってどんな気持ちなんですかね
具体的に何をしたくなったのか教えてくれませんかいえ疚しい気持ちではないんです学術的好奇心として
札幌でコロナ感染が爆発した様だから、
俺たちはがはこが感染しない事を祈ろうぜ
歴代キャラが感染したらどんなことになるだろか
見てみたいのは足立のダウンと東田のダウン
あとにゃんこのコロナ感染(嬉々として誰かさんが薬を調合)
東田「宮越さんのチョコに比べたら殺人ウィルスなど・・・はw(乾いた笑い
にゃんにゃんの日にらくがき上げてもらえなかったにゃんこが文句言いそうだ(Φ ω Φ)
先輩が職場にサンダルで行ける距離に住んでて、良いように使われているのを見てたので
絶対に市外に暮らそうと決めて入社後即座に実行したオレ勝ち組
高津家が普通に利用してそうなくらい近所のファミレスだったんだな
「あー財布忘れたー」
す
と
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ん
ってくらい真っ平らなおむねだながはこ!!
だがそれがいい
それがベスト!
かのファミレスは閉店したが、居抜きされてんだっけ?
食器が懐かしいとか昔書いてたよね
愁也がウエイトレスがはこのスタンド能力みたいで笑える
どうでもいいが、あの流れだと水道水そのままつっこんでそうに見えるんだが
…金魚即死するのでは?
がはこはアクアリウム板にいたくらいのお魚好きだぞ
お祭り金魚長生きさせてるんだから
描くの省略しただけで水換えの仕方くらい心得てるやろ
アクアリウムやってる人なら普通汲み置きでカルキ抜いてるでしょ
まあ金魚なら水道水を直にぶっこんでも大丈夫だったりするけど
誰よりも早いおめでたに周りににやにやされるにゃんまな
嫁から無言の圧力がかかるずみくんとジュノン
猫も魚も多産のイメージあるからなあ。
季菜子さんも多産だから、マナティーもめちゃくちゃ産みそう
がはこの漫画で犬って出てきたことあったっけ
猫は大量に出てきたし犬みたいな人間もたくさん出てきたけど
娘に嫉妬するオチかと思ったらちゃんとお母さんはしてるんだね、安心した
がはこ外出れないなんて大変だなと思ったら元々引きこもってたわ
レンジで温める時は、先に袋のまま揉んで米がバラバラになるようにするとムラになりにくい>冷凍チャーハン
あと皿に盛る時に平らにするとよい
でもやっぱりフライパンで炒めた方が美味しい気がする(でもめんどくさい
小学生低学年がはこ、将来公務員になりそうな顔してんな
FFを熱く語り爪にスライムを飼う女
ガンガン漫画家の鑑
バッツって最後行方不明パターンと戻ってくるパターンあったやつだっけ?
バッツはプレイヤーキャラなのに最後にいなくなるなんてあるの?
>>721
ラスボス戦で戦闘不能かどうかでエンディングが微妙にかわるから、それじゃないかな 主人公が自分の意思で敵として襲いかかってくるRPGなら知ってる
知事に引きこもり令出されたからってはしゃがなくたっていいと思う
いつの間にか高橋はるみじゃなくなってたのな北海道知事
叔母さん漫画家になんてならなければまともな人間になれてたのに…
せめてデビューがもっと遅ければ…
何度読んでも杯音さんのキレ方が理不尽で草だわこの回
登場するたびに思うが杯音先生かわいい・・・がはこの中で一番好きかもしれんw
少し歳とったマリベルってこんな感じになりそうな感じがする
今回のネームを読んだ時のAKGさんのコメントを聞いてみたい
箔杖赤ちゃんがパーマかかってて笑った
箔杖天パなのかよw
担当は、嫁に「本日の橘杯音の動態観察」、逐一報告してんだろうな
若い時からこんにちに至るまで・・・
そういえば本誌で読んだとき出産祝い買うまでに1ヶ月以上立ってるのが気になったんだよな
漫画家関連キャラは小アルカナなのね、担当はワンド(杖)か
薄情じゃなかった箔杖って名は体を表す的な
>>743
そりゃ嫁としては、
自分じゃない若い?女子にベッタリついてるなんて嫉妬メラメラな案件だし、
逐一報告してガス抜きやらんといかんだろ。 奥さんも白状さんが担当してた漫画家とかだったりしないかしら
どうぶつの森だがマイニンテンドーストアでの特別本体セットの予約なくなったらしい
>>744
赤ちゃんは1ヶ月は外出出来ないしねぇ
親戚や奥さんの友達ならすぐ渡すだろうけど
旦那の仕事関係が会った時に渡したいならこうなるかな スイートホームってたしかセーブがひとつしかないからやっちゃいけないって言われたんだと思うんだけど
動画で見たけどこんなん小学生にやらせたら寝れないやろw
がはこってダンスしたりすることあるのかね?
例えば某Yモバ○ルのCMの曲に合わせて
ワイン もだえる〜♬とかw
ツイッター勢だとがはこのゲーム遍歴見てどういう感想持つんだろうなw
雑記見てるとドラクエFFモンハン龍が如くぶつ森などなどにハマる経緯的なのは分かるけどあっちじゃいきなりタイトル上がるだけだし
防護服の医療従事者さん見ると映画やゲームみたいって思う気持ち分かる
早く収束するといいですね
「なめるぞ」は声出して笑ったw先生なんだかんだ幽霊との恋愛楽しんでるよね
先生不憫だなあとか思うけど、よく考えればジュノンに頼めば実体化一応できるし致せるのでそこまで不憫でもない気がしてきた
土と致すのはジュノン以上に変態すぎませんかね…
というかもう宮ノ沢さんは生身にはならないでしょ
誰かに乗り移って…ってこれじゃ先生の闇が病みになるか…
先生なんかあんまり寿命長く無さそうだけどその方が幸せかも
あまりにも反倫理的なので公言はしてないが
先生のほうも死んだら(わざわざ早めるつもりはないが)、
宮沢さんと幽霊同士で結婚でもするんだと思う
勇ましい羽ちゃんはもし病気になったら幼い弟妹にも感染っちゃうから…
何かの間違いでがはこのサイン会でも開催されたらマスクと消毒スプレー持参しないとな
でもAKGさんばっかり見ちゃいそうだ
握手中30秒くらいのお話しタイムの間じゅう、
「いいですか、不特定多数の方が勇羽ちゃんの手を握るのです。
衛生状態に気を使う人も、そうでない人も居るでしょう。
勇羽ちゃんの健康は、勇羽ちゃん自身が守るしかないんです」とか
こんこん説教されるんだろうかw
だめだったか…
一応継続的に売る予定だから発売日遊びたいなら買っといて後日ジョイコンとドックをという手もあるよがはこ…
スライムとチョコボの会社であって
マリオの会社ではないから
コネはもともとないでしょうな
セガの人だったかな FF7を発売前に手に入れてたのは
昔ドキばぐで読んだ
小汚くても声優の仕事には支障は無いからな
あ、でも握手会は困るか
疲れてたからブルーがかったモノクロになってるのか…な?
鯖の千早さんとかもだけど
彼氏のスマホ(携帯)を彼女が弄ってるの好き
にゃんこ状態でスイッチできるんだな
ずみくん猫より機械に弱そう
>>793
同じまな板でも熱中すると
機械を高熱で壊す人と、凍らせて壊すひと?か。 どうせいつかは手に入るんだからとりあえずLiteで楽しめばいいんじゃないですかねえ…
スプラトゥーンのとか再販半年くらいかかったからなぁ
それも買えない人結構いたし
lite買ってその後switch買っても
データ引っ越しできないらしいな
それでとりあえずlite買うって方法を躊躇してる人多いみたい
ずみ君のパパ特別デザインswitch何台も持ってそう
>>797
いちおう引っ越しできるようになる予定はあるんだけど年内予定なんだよね
そりゃがはこもみんなも必死になるわな このがはこちょっと言動がめん…村主さんとか千早さんぽいぞ
担当さん、がはこと結婚するか、最低限結婚でもしてくれると、
われわれファンとしても安心なんだが
それが無理なら結婚だけでもしてやってくれないだろうか
そもそも、もう下手じゃないと思うんすけど
豚や猫、犬初期はアレだが
>>808
昔はネガなことも書いてたけど、ある時期から意識的にやめたらしいとここの書き込みで見たことある そうま島(走馬灯)上手いなw伊波に殴られて何度見たことだろう・・・
>>809
漫画家水準で考えたら平均より下だと思う 新作の仕様は知らぬが
たね島はヤシの木だらけになるんだろうな…
がはこはすごく心が丈夫かとっくに壊れ切っているかだなw
吹き出しが抜けてるってどういうことなの…
あとこのひとなんでずっとダブルピースしてるの…
会話内容がとんでるってことなのか、単に書き文字みたいになってたのかでAKGさんの凄さが変化するな
>>816
たしかに、ふきだし「マーク」が取れてただけなら気付くのも補修も極めて難しくはない
しかし「セリフごと」飛んでるのを前後の文脈から判断し
あまつさえ「こっちで直しておく」てゆう話なら、もはやエスパーか配偶者だろう。 遠隔地だからネームチェックで送ってるだろうしセリフ丸ごと抜けてても直せると思うよ
そうかネームとかの流れ知らん人もいるのか
割とある事なんだけどな
がはこと同じく地方在住の漫画家が締め切りに間に合わず
セリフが全部空白のままの原稿をギリギリで飛行機便で送って(ネットとか全然無い時代)
東京の担当が泣きながら深夜までセリフを埋めていたって話があった気がする
それも事前にネームを送っていたからできたことだろうね
がはこまだSwitch買ってなかったのか
うちはゼルダの伝説2作とDLCとかマリオオデッセイ
とかで楽しんでる
リングフィットアドベンチャーにはまってるがはこが思い浮かぶ
Switchどうぶつの森待ちだったみたいだから買えてよかったね
おかねもちだしkonozama対策にライトも買っとこと思うけど
一人暮らしで通常switchとライト持ってても使わんな
うろんにらくがきががはことAKGさんの公開イチャイチャというか夫婦漫才に見えてしまう
まぁまぁ昔のネットスラングを知ってての発言なのか素の反応なのか…
釣られクマー!
遅ればせながら新作のどうでしょう見てがはこと同じ乾燥持ったわw
犯人と確信した相手を人知れず呼び出すマナティ
推理物なら確実に殺される役割だな
名乗り出なかったら、なぶり殺しにしたうえで天日によく乾燥させてミキサーにかけて
その粉を池の鯉のエサにします(はあと
大人組の和解が飛ばされてたんで最終回で回想入れるのかネットで書き下ろすのか
最終巻に7.5巻がつくのかと思ってたが最終巻で加筆入れる形になったか
アマビエって言う人魚みたいな妖怪の絵を見せると病が治るみたいな伝承があるのね
この猫もうプライドとかないですよね?(2コマ目)
がはこは定期的に我々の目を潰そうとしてくるけど
俺はガンガン読んでるので事なきを得たぜ!
いかんせん最終回前だから感想が描きづらいぜ!
単行本派だからひたすら気になるぜ!
ネタバレは怖いがらくがきの感想は言い合いたいからここに来ちゃうジレンマ
久しぶりに来たけど終わるのか
もう落書きも見てないけど最終巻くらいは買うよ
もう電子書籍買っちゃおうかな
ガンガン系はかさばるんだよ
「ネタバレ注意・開封注意」・・・
>>862 の場合、コミック買うまでクリックできないわけねw
同情するけど、まあ、こんなこともあるんでないの? この妖怪エロ妄想娘が・・・お父さん、おまえをそんな娘に育てた覚えないぞ
もっとやらんか
ムックさんは浮かれ方が控えめだな
八千代や志保母はあんなもんじゃないレベルで花出してたぞ
表に出ないだけで中の感情というか欲望というか欲情はその二人の比じゃないぞ
下手すりゃ志保すら超える
胡乱女子朝起きたら彼氏の上に乗っかってそう選手権第一位白石むっく
乗っかってそうどころか実際に乗っかってた人がいましたね
AKGさんが異動になってがはこ担当外れたりしないことを願う
今更だけどWORKING最終巻まで読み終わった
なんとなく途中で止まってたんだけど一気買いして読んだら面白かったわ
この作者ってキャラを動かすのが上手いなと改めて思った
よく限られた数人のキャラクターでここまで話を回せるもんだと感心するわ
せっかくだからアニメも最後までやって欲しいけど間が空いちゃったから難しいかな
最終回までやったよ
ロード・オブ・ザ・小鳥遊までもw
アニメは3期計39話+1時間スペシャルとかなり優遇されてた
マンガUPの再連載も小鳥遊が伊波さんのことかわいいと思い出し始めた辺りだから佳境に入りつつあるぞ
あれ?最後までやったんだっけか
アニメで最終回を見た記憶が無いから3期は見てなかったのかも
しかし読み始めたときは宗太と同い年だったのにもうすぐ一枝さんと同い年か
時が経つのは早いもんだ
>>882
アニメで佐藤もやち、小鳥遊と伊波さんが付き合ってた三期まで見てる 最終回は3期の3か月後くらいにやったんじゃなかったっけ
>>883
その辺は漫画読んで初めて知ったからやっぱり3期は見てないみたいだわ
これから見てくるわ ワグナリアの制服はわかるけど、髪がすっげえサイケデリックだながはこ
>>888
しばらく起動しないと寝癖で髪型があんなふうになるんだよ 神くんも着実に仕事増えてるんだけどまだ変装するほどではないか
竹林の方が主役取ったアニメのイベントとか出て顔や名前が知られてるかも
地域や自然のために活動し、金儲けに執着せず、アイドルを絶対崇拝ではなくむしろよくダメ出しして見守りつつ応援する、人間性の鑑
勇羽が来るのを渋り、それでも来たがった時点で、
ファンの方は勇羽が「何かにめざめかける」だろうことを予感してたんだろう
案の定だったので、すみやかに説得して翻意させたと思われる
やはり神だった
どういうファンクラブなんだ一体
ダストボックスZ 神と神
フラワースタンドって普通どうするものなの?
何日も公演ある舞台なら枯れるまで飾る
一日限りのイベントなら花屋が持ち帰って捨てる
あんまり良くない花屋なら再利用する
全部は無理だけど一部は持ち帰る人もいるよ
なお名古屋では客が持ち帰る事もある
早乙女さんのファンが勇羽ちゃんをどう思ってるのか気になります
客の前では普通の口調だしイケメンだし女ファン多めではなかろうか
梅君とみことさんは恋愛関係何となく許されてるあたり同性ファンも多そう
本人はやかましいのに
おしとやかな和装や静かな場所人が好きな
北日本最強
高津漫画あるあるか。。
各作品に大抵お相手のいない(描写されてない)人がいる、とか
白い可憐な服を着た人もいれば、
白シャツで男装した人も…
まな板さんの夢の中でことりちゃんがウェディングドレス着てる漫画を思い出した
凍治さんに何回も抱かれてるであろうなのに
なぜ断られると思っているのか
がはこよ、またらくがき描き過ぎて巻が増えるとかするなよ。
いえ是非やってください、まだ読みたいんで。
考えてみると、ようかいもずいぶん本編以外の絵が増えたよなあ(販促とかふくめ)
コミックス完結しても、こりゃまだ楽しみありそうだな
がはこお姉さま。
本日も、
いぢり回したくなるかわゆい北日本最強ちゃまを
ありがとうございました。(大満足)
ぺこり。
11日あたりにアマゾンで予約した友人が
とっくに届いてるみたいだから
がはこはkonozamaされたのかと心配だったぜ
もう2ちゃんねらーだった事を隠そうともしていない…!
白石家親族は結婚式で思いの外
凍治氷華が仲良しで面食らったろうな
ここ数日ワニの炎上関連で
「無料で毎日カラー4コマ漫画更新するプロがいるわけないだろ」
みたいな文面によく出会ってそのたびにいるんだよなぁ…ってなる
こっちは更生して毎日じゃなくなったから
病気がなかったらなつめも合わせて毎日やってたんだろうな
飼い主だと思ってる方もある意味飼い慣らされてるのかもしれない…
4コマや2コマのらくがき、作者の身の回りのリアルに存在する人との過去の話といった、どう考えてもネット以外に残して商売する気など無いものを描き続ける奇特な漫画家
見えるぜ
届いた報告で4コマ漫画連発するがはこねーちゃまが
黙っていても
「・・・今なにか隠してますよね?今死ぬのと、バレてから盛大に死ぬのと、どっちがいいですか?」
て言われそう(笑顔で
たぶんHBCラジオのトムにゃんが助けに来てくれるよ
江◯夏実がTwitterであげてた落書きがまとめられて販売されるくらいなんだから、がはこの落書きもまとめて販売すべきだと思う
Reorderと猫組の4〜6巻というのがあってだな。
ただ、別口でエッセイ的な感じで過去話とAKGさんとのイチャコラは本にできるんでね?
自分で保存しても管理めんどいし
電子書籍オンリーでもいいからまとめて売ってくれると嬉しい
金田一、前半は何度も読み返してほとんど思い出せるけど、後半は1度読んだくらいでまったく覚えてないなあ…
売るなら単行本1冊分溜まってから出してほしいけどストックまだまだ足りんよなあ
switchが 意外と重くて 筋肉痛
がはこ
心の一句
筋肉痛になるのなら、リングフィットでで鍛えればいいじゃない
145 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4916-Uu4i)[sage] 投稿日:2020/03/24(火) 08:19:04.33 ID:vlEBclhP0 [1/6] (PC)
>>103
意外に作者がアニメのミツエを気に入ってたりして
古い話だが
ミルモでポンでアニメオリジナルのサスケとハンゾーを作者が気に入り
すぐに原作にも登場させたという事が有るし
WORKING!!の作者なんかは「精神がアニメに引きずられた結果」
自覚しないまま後半に山田の出番がやたら増えたり
ネーム打ち合わせで相馬の外道ネタが酷い方向にエスカレートし過ぎだろと担当に注意されても
「(神谷声なら)読者が許してくれると思う」と妄言を発してたそうだ 晃さんの恨み、わかり味がすごすぎる・・・
そして障害(どんかん)を正面から力技で突き破った時、彼は男として一皮むけたんだな
ほぼパーフェクトな花火さんだけど察しが悪い、鈍いのが最大の欠点だからなあ
ほんと何故この夫婦で一人っ子なんだ
どっちのシーンも煎餅持ってる花火さん
ああ煎餅でプロポーズの事思い出したのか
たぶんムード作ろうと見つめてたら「お腹空いたの?」とか聞かれるんだろうな
ずみくん10回も聞いたとは言えよく覚えてたな
もしかして子供の時の方が頭良いんじゃ
花火さんそんな察し悪いとは思えないけどなあ
そういう方向に持ってこうとした段階で出鼻くじかれるのはすごくわかる
>>951
イエスノーまくらとか使うとよいな なんでだろうあの世界にはイエスオンリー枕しかない気がする
主にむっくさんのせいだ
氷華さまはNO出しそう
凍治さんはNOの時ばかり手出しそう
ていうかYESNO枕って久々に聞いたぞ、まだあるのかな?
雪の妖怪的にはNOの時に無理やりヤるのが正しい使い方なのでは
咲のアレ、アプリでやるのか
誰だっては?ってなるよなあ
原作も1話目立ち読みできるから比べてみたらほぼそのままリメイクしてた
これなら伊波さんが男子のワーキングやっても大丈夫だな
伊波と小鳥遊の性別入れ換えたら女を誰彼構わず殴る男とちっちゃいもの好き以外は理想の女子だろ
釣り合わなくなるのでは
かたなしちゃん普通に反撃しそう
父親(母親?)の溺愛で女性恐怖症になる伊波くんってのが気持ち悪いなw
ユータ君と志保ちゃんの性転換は一部の人にウケそう
昔そんならくがきあったけど
やまだとやまだが性別入れ替わってもやまだはやまだだしやまだはやまだだろうな・・・
親から女怖いと刷り込まれて
所構わず女を殴り倒す伊波君とか怖すぎるわ
やちが男になったらいろんな意味でヤバイな
帯刀して年上の男に心酔してる天然男…
>>961
女に殴られたがる男とちっちゃいもの好きの女になる 普通は性別入れ替えが一般的なネタだよなぁ
ヒロインハイブリッドしたがはこのネタの引き出しは逸般人だよなぁ
正論と厚くて重い本で殴ってくる長兄
自活能力皆無の根暗ヒッキーな次兄
護身術身に着けてて常にアル中の三兄
男装癖のある妹
計算高くてほんのり黒い弟
なお全員ガタイはいい模様
うわぁ・・・
>>972
乙女ゲーでそれなら面白そうだけど
なんか宮下あきらっぽくもある お父さんは豪腕政治家でイケオジだけど満月だか新月の夜はショタ化
BLかな
人の弱味を握る腹黒な相馬お姉さん
ただ子供の点は単純な男女入れ替えでは難しいところ
さとーさん(女)がいちばんかわいいとおもいます
さとーさん(男)もかわいいけど
>>970
何か引っかかると思ったら、ただの峰岸と一枝さんじゃねえか! 【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part199【ようかい】
http://2chb.net/r/comic/1585313219
立てた。ようかいの完結予定日とか書き足してみた
2ちゃん歴20年ぐらいだけどスレ立てとか初めてかも
あと連投規制でテンプレ1つ貼れてないから誰か↓の既刊情報頼む
■発売作品情報
・ダストボックス2.5 1〜4巻
・俺の彼女に何かようかい 1〜6巻
・WORKING!! 全13巻
・WORKING!!Re:ORDER 全1巻
・サーバント×サービス 全4巻
・WEB版WORKING!! 全6巻
・ブタイウラ 上・下巻 次スレ乙
性転換といえば昔かりのんで描いてた相馬さんがやたら可愛かったなあ
次スレ乙、こっち埋めよか
がはこって女性向け恋シミュゲームもやるのね
おっつおっつ
ときメモシリーズが好きらしいよ
4も全員攻略したって
皮肉言ったつもりがだったにゃんこと素直に抱いた感想が火の玉ストレートになるずみ君
多分反撃のつもりとかそこまで深く考えてない
メープルとブーケ引くとか嫉妬されるレベル
ネコさあ…
ねこ野郎の発言は、マナティーではなく、その父親にブッ殺されるレベル。
ただでさえ周りから誤解されてるのに、なんでまた聞かれたら誤解を招きかねない発言をしてしまうのか
ジュノンとばりおかさんの
ここ数号のガンガンでの感じは
絶対もう致してる
>>992
弟のお泊りの際の
「俺のだからな」を録音されてたら一瞬でゴールインだな lud20230126171144ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1577695941/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part198 」を見た人も見ています:
・【オウルナイト】高津カリノ(がはこ)総合part205
・【オウルナイト】高津カリノ(がはこ)総合part206
・【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part204
・【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part201
・【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part200
・【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part202
・【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part203
・【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part199【ようかい】
・【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part190【ようかい】
・【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part194【ようかい】
・【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part191【ようかい】
・【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part193【ようかい】
・【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part195【ようかい】
・【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part189【ようかい】
・【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part197【ようかい】
・【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part192【ようかい】
・【ダストボックス】高津カリノ(がはこ)総合part196【ようかい】
・【うろんな】高津カリノ(がはこ)総合part171【ようかいWORKING!!ダストボックス】
・【うろんな】高津カリノ(がはこ)総合part172【ようかいWORKING!!ダストボックス】
・【WORKING!!】高津カリノ(がはこ)総合part184【ダストボックスようかい】
・【WORKING!!】高津カリノ(がはこ)総合part186【ダストボックスようかい】
・【WORKING!!】高津カリノ(がはこ)総合part176【ダストボックスようかい】
・【WORKING!!】高津カリノ(がはこ)総合part180【ダストボックスようかい】
・【WORKING!!】高津カリノ(がはこ)総合part179【ダストボックスようかい】
・【WORKING!!】高津カリノ(がはこ)総合part185【ダストボックスようかい】
・【WORKING!!】高津カリノ(がはこ)総合part188【ダストボックスようかい】
・【WORKING!!】高津カリノ総合part112
・【高津カリノ】WORKING!!エロパロNo.8
・【漫画】雪の妖怪とのラブコメ・高津カリノ「俺の彼女に何かようかい」最終第7巻 [朝一から閉店までφ★]
・【PS4/Switch/Steam】カリギュラシリーズ総合★110【Caligula】
・KAJALLA(カジャラ)総合
・GRATINA(4G)総合スレPart14
・【YM】南 勝久(みなみ かつひさ)総合
・SIREN(サイレン)総合Part156
・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 68
・SIREN(サイレン)総合Part151
・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 45
・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 34
・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 51
・不正乗車(キセル・無賃乗車)総合スレ
・カドコミ(ComicWalker)総合 その14
・カドコミ(ComicWalker)総合 その13
・カドコミ(ComicWalker)総合 その15
・ユニー(アピタ・ピアゴ)総合スレ2
・PlatineDispositif(紫雨飯店)総合スレ27
・紀勢本線(きのくに線)総合スレ30両目
・ニホンオオカミ(狼的犬科動物含む)総合スレ8
・イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド354
・イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド331
・機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ93
・クリエイション(サンクリ/コミクリ)総合111
・CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.69
・CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.34
・CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.71
・【LOTUS】ロータス(主にエリーゼ)総合17【ACBC】
・elf(エルフ)総合スレPart207 麻呂の患者はガテン系3
・elf(エルフ)総合スレPart205 麻呂の患者はガテン系3
・ニホンオオカミ(狼的犬科動物・山犬・野犬)総合スレ19
・ニホンオオカミ(狼的犬科動物・山犬・野犬)総合スレ22
・【DTCP-IP】スカパー!HD録画対応HDD(NAS)総合スレ4
・イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド371 ©bbspink.com
・CardWirth(カードワース)総合スレ出張所【ワッチョイ導入】
・CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.50 [無断転載禁止]
・イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド386 [無断転載禁止]©bbspink.com
・イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド388 [無断転載禁止]©bbspink.com
04:55:29 up 20 days, 5:59, 0 users, load average: 9.88, 9.31, 8.94
in 0.083700895309448 sec
@0.083700895309448@0b7 on 020218
|