◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【宇宙兄弟】小山宙哉 ■30惑星■ 【 GGG 】 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1581797299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
●このスレはモーニングにて小山宙哉氏が連載している「宇宙兄弟」について語るスレです。
●小山宙哉氏の過去作品「じじじい」全1巻「ハルジャン」 全1巻
前スレ
【宇宙兄弟】小山宙哉 ■29惑星■ 【 GGG 】
http://2chb.net/r/comic/1540478921/ 20くらいまで保守しないと落ちるかもなんで保守手伝ってください
月に行くまでがピークで月に行ったら本当につまんない漫画になったね。
22です。ごめんなさい。アンカーつけわすれました。
22は
>>20です。保守が終わってよかったね、という意味です。
毎週載せろとかアホなことは言わないけど
掲載予定号に間に合わなかったなら謝罪ページ描けや
目次告知が許されるのは休載予定だけだろ
>>23 初めてスレ立てしたのでスレ立ての大変さを思い知りました
隔週?で更に休載してきっちり次は隔週ペースで載せるから全然掲載されてない
>>27 1話を3等分して毎週読むんだ
3倍楽しめるぞ
よつばとの読者を見習おう
毎日1ページずつ読めばちょうどいいくらいのペースだな
>>24 謝罪しろとは言わないけどメルマガに書けとは思う
告知なし休載でグッズの宣伝送ってくるからなあいつら
最新刊が349話までだから最新350話でほぼストック無しじゃねえか
>>35 え?マジか
次の単行本は長いのかな
早く終わってほしい
月に行くまでは楽しかった
>>35 なんか腑に落ちない書き込みやなと思ったら
新刊きてたのか
読んできたわ
次回も忘れた頃にくるんかな
新刊読んだわー
やっぱまとめて読んだ方が良いねこのマンガは
最後にケンジと新田にも活躍パートが来て嬉しい限りだわ
そこでムッタンが「俺達の着地点・宇宙を汚す気か!」と
お偉いさんを殴る展開なのが目に見えてる
なんか、馬鹿馬鹿しいな。
コースの地形のデータがあって、
なんでAIにルートを探させないんだ?
人間はその検証だけでいい
月面にあんなAIロボットがいるくらいだからできるだろう
>>49 え?この呼び方がクールじゃん?
今はもう「レイワノウチュウキョウダイ」なんだぜ?
俺的には宇宙兄弟のアニメはヒップホップ調のノリの良い曲を
イメージしていたんだけどなあ〜
>>51 ユニコーンもスキマもRAKEもカサリンチュもいい曲だっただろ
>>47 実際に動かすのは人間なんだから、人間がルート探るしかなかろう
もしかして人間にTAS並の技術とか求めてるの?
ケンジと新田って「小惑星」で忙しかったって言ってたが
何してたんだっけか?
懐かしい話題も出てきてまとめに入ってる感強くなってきたな
ハコヅメで名前が上がってたから読み始めたけどすげえ面白いなこの漫画
モーニングで読む漫画が2つに増えたよ
隔週連載な上にテンポ悪いのがな
今のルート探す話に数話かかってるけど
実際に行くまでの行程でトラブルあるだろうし倍ぐらいかかりそう
この作品って結構未来が舞台の話だよね?
でも自動運転とかまだなんだな
連載開始は2008年
現実の宇宙開発は進んでませんね
民間ロケットが元気ってぐらいか
一回の候補者選抜で五人も日本人宇宙船候補者出たら胸熱だわ
宇宙開発や飛行士に中韓を関わらせないのは意図的なのかな
どの漫画とかでもそうだけど作者はなんの意図なくても勝手に勘繰って炎上されるの迷惑だよな
現実でも関わってないんだから、漫画でも関わらせるわけなかろう
今年に入ってからのスピリッツの宇宙兄弟を纏めて読んだけど
驚くほど進んでいなくて草
話が進まないってのもなくはないんだが単純に連載予定が少ない上に休載するからな
>>67 韓国人は現実でもロシアかどっかの機密事項勝手に持ち出しして、NASAからもロスコスモスからも出禁喰らってるから
中国人はアメリカと真っ向から争ってるんだから軍事的な意味で無理でしょ
このペースで行くと検事が月に行くまでに1年
ムッタに会えるまでに更に2年位かかりそうなペースだな
ケンジは月に行かないでしょ
日々人が月に行って兄弟で月面に立って完結かな
あと2年くらいで終わるかどうか
中一週が1回スキップすると中二週でなく中三週になる不思議。
ルート探します
ケンジたちが来ました
みんなで探します
まだ探します
色々やってみます
これで3ヶ月
それで結局ファイトーいっぱーつ!で崖から引っ張り上げてちゃんちゃんと。
月刊少年マガジンに移れよ。
で、ふらいんぐうぃっちをモーニングに持って来い。
>>89 こういうのは月刊に移っても休載するからな
>>90 よつばとのライバルになれるな。
宇宙の日常漫画なんて初めてじゃないか?
六太が帰ったら次女のAIちゃんが「かぺー」って言ってる頃か
次回休載して合併号を挟んで5/14掲載になると予想
世の中は働きたくても働けず困ってる人がいっぱいいるというのに小山ときたら…
働いてないわけじゃないんだ
ずっと働いているんだけどこの遅さなんだ
だ・か・ら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
月面で2トンでも元が12トンなら動かせないっつの!!!!!!!!!
質量は変わらないの!!!!!!!!!!!!
12トンの重さを持ち上げる力と反作用に耐えられる地面がなきゃズブズブって沈んで終わりだっつの!!!!!!!!!!!!!
もうね呆れ果てたよまだドクターストーンのがツッコミどころすらねーよ
早くきれいに終わって欲しいな
兄弟で月に立てたらもういいっしよ
一番好きなのはJAXAでの選抜試験だわ
>>100 おまえずっと文句言ってるのにしっかりと見てるんだな
一番好きな漫画なのに最近はほんとに進みが遅くて単行本読む時前から読まないと内容忘れてる
富樫方式のほうが出版社・読者両方にとって好都合なのではないだろうか?
つまり、最低でも単行本1冊分溜まらないと掲載させない、単行本出すタイミングは次回掲載開始時点
富樫なんて絵描いてないやん
ラノベに転向すればええ
ワンピースのアニメスレでは「ここ10年つまんないな」
って毎週書き込む奴もいるからなあ。
風の〜わっしょい♪わっしょい♪西からわっしょい〜♪わっしょい♪「プルルルル〜 プルルルル〜 」 カチャ・・・
次回23日だと?
佐渡島コルクがマネージメント準備始めたと同時位から連載隔週だよな?
編集からのプレッシャーブロッカーになり絵は安定したが
今や搾取するだけのマネージャー達がドヤってるだけのエージェントに隔週死守されてクソイラつくわ。
信者減ってガチ信者のお布施で規模デカい催事やってるけど信者減ったの身から出た錆だろ
自分らでイメージアップとか人気回復させようとか考えてねーだろーなー
だって宇宙兄弟のイメージアップと人気回復は二期アニメで回復するもんな!お布施も増えるな。
オープニング搾取会社に成り下がったもんだよ泣けるねー
宇宙兄弟のイメージカラーって何となく黄色なんたけどあってる?
ムッタが黄色のイメージ
こんなシーンあったっけ?洗脳されてる?
>>115 そんなシーン無いし、初期の頃に茄子田さんにゴレンジャー云々言われたのエピソードの時も『グリーンじゃなくてみどり』だったし
自分はムッタのイメージカラーは青かオレンジだなぁ…ジャンプスーツの色のせいか
黄色のイメージ全くないなあ
あんま色のイメージ湧かないけどなんとなく青
自分も青だな
多分アニメで宇宙兄弟に出会ったからジャンプスーツの色が目に焼き付いてるのかもしれん
やっぱ黄色だわ主役のアオアかでわなく
お調子者のカレー食ってる黄色のイメだわ
でも実際の黄色ってそういうキャラ少ないんだけどな。
ちなみに今の戦隊だと黄はクールなライバルポジで緑は女性だったりする。
つーかムッタはあれやん
まんまキョウリュウジャーのキョウリュウブルーやんけ!
髪型も一緒w
>>133 黄色がお調子者なのって、もうだいぶ昔の戦隊ら
北村さんを黄色にしたときはデブ・大食い・カレーというステレオタイプな
イメージではなくイエローは女性も多いということを作者、ちゃんと把握してたんだな
と感心した。
作者はなんでムッタ=大泉洋を認めないんだろうな
あんなに似せて描いてるくせに
おれここで書き込みみるまで大泉のイメージ全くなかったわ
天パってだけであんなねろねろしたしゃべり方しそうにないけどな
せっかくの長期休暇だから1巻から読み返してみようかな?
変に感動させようとしてないからか、最初の頃の方が面白いな
ムッタの美人の感性がよく分からない、北村さんも作中では美人扱いだし
>>149 北村さん美人でも問題ないだろ
あんたまさか萌えアニメに出てくるようなヲタに媚びまくった
女性キャラが美人の基準なんじゃないだろうな?
英語のセリフの部分を英語で話すアニメが見てみたい
声優が大変だろうけど
咬ませキャラだと思っていたケンジが
最後まで残るとは思ってなかった定期
>>114 お布施ってコヤチュー部の事でしょうか? 辞める人が後を絶たないのは事実です。
お金に余裕の有る人の集まりなのでお小遣いの少ない方は辞めるしかありません。
一般募集している焼肉を食べるオフ会の参加料に対して、見合わない内容だとクレームを受けた事も有りましたが、それは人件費です。
ボランティア部員に特別な対応はしていませんが無理強いもしていません。好きだからやってくれている人達の集まりです。
それからこれは、コルクの試みの一つでもあります。
オンラインコミュニティ内で、オフラインのボランティアを利用した収益を生ませるシステム、マネタイズへの取り組みです。
無償で動くボランティアには、有料のオンラインコミュニケーションの場を提供をし、値引きは勿論ありませんが、特別に先行でグッズを買う事も出来たり、Twitterに投稿する内容やダジャレのアイディアを出したりも出来たり、喜んで貰える様に配慮し整えて居ます。
部室の中でトラブルは少なからず有りますが、お金を払ってまで居たくないと思わせる事で直ぐに辞めてもらい、健全な部員のみが残る様になっているので問題ありません。
そんな小さな部員トラブルよりも、無償の労働、ボランティアだけでコルクと言う1つの会社組織に収益を生ませ、
尚且つグッズ購入をして貰い、デザイナーのモチベーションまでも上げてしまう取り組みを成功させた珍しい例です。
コルクのみならず宇宙兄弟スタッフをブランド化、アイドル化した事で、部員は公式という称号と優越感を得る事が出来る様になったのです。
漫画作品一作だけで、ボランティアのみで収益を生ませる取り組みに成功した会社は他には有りません。
>>155 単行本しか見てないけど
もうそんなにたつのか
ヒビトがクレーターに落ちたときは
ドキドキがとまらなかったな
このペースだとルナランダーまで1年半
戻ってくるまで1年
ヒビトが月に到着まで1年半
ムッタとの再会まで1年
二人の地球帰還まで5年という感じか?
今の朝ドラのナレーターがビンスの声やってた人だとは知らなかった。
宇宙兄弟は少なくとも「ブーム」はあったから成功だろう
ピンチに次ぐピンチはやめてほしいな
着陸船がぜんぜん違うポイントに降りるとか、どんだけ未来のNASAは無能なのかと
デザート訓練でAチームの優秀なメンバーはもうアサインされたのだろうか?
あの時のムッタのチームだとアサインされてないのってアマンティくらいだよね?
>>161 だから〜〜
フレアごときで通信が遮断されたり基板が真空なのにコゲたり無茶苦茶すぎんだよね
最悪の事態を常に想定して冗長性があるはずなのに一切描写なくて呆れるんだわこの漫画わ
つか物理も間違ってるのしかないし
無知が煽ろうとしてるのは草
宇宙のことなんも知らんやろID:2ssES5k/0は
よく休載してるけど何処取材しに行ってるの?もう取材行く場所なくない?
月に行ってからの5年間より
月に行く前の3年間の方が漫画の質が高い気がする
>>171 上司にヘッドバットしてた頃のが
普通に面白かったしな
>>164 真空じゃ燃焼はしないけど還元はするから普通に焦げるよ
JAXAが熱真空試験ハンドブック出してるので読んでね
ムッタとニッタがアスキャンの時に砂漠で語り合って歩いてた頃までは最高に面白かったな
まあその後も出てくるキャラそれぞれのバックボーン丁寧に描いてて面白いんだけど
なんだろう
ジョーカーズの人たちに興味が持てないんだよな
嫌いってわけじゃないんだけど
やあまん言う人は流石にちょっと選ばれし宇宙飛行士に見えないんだよなぁ
エピソードも薄いしなw
もうこれからがっつり掘り下げてやるってこともないでしょ
俺はムッタが火星人と戦ってくれるのを待っているよ。
勿論、ヘッドバットでな
それくらいに頭いかれたんかって展開を一度は見てみたいわ
大真面目に感動路線やってきてからの
正直兄弟が宇宙で会うよりも
シャロン望遠鏡の完成の方が
ドラマチックな感じするんだけどな
ナンバー0見たことないんだけどそれにはなかったのかな?
>>190 #0はムッタが車関連の会社で左遷された話と子供の頃の話かな
>>184-185の希望が現実になったかと思ったわw
ここからが長そうだな
ムッタはあと何年月にいるんだ?
>>197 希望が現実になるという意味では「人類が宇宙へ行く」と
同じ事だからな。
先にムラサキの名前を出さなければ人がいるってところで素直に驚けたのに
ムラサキって名前出てたからタネわかっちゃったよ
>>200 ムッタのパニック→だいたい紫だろ
先に出るとかでないとか関係ないわ
ジョーカーズ
カルロ=ドラキュラ伯爵
アンディ=フランケンシュタイン
ということは
ヤーマン=オオカミ男か
ジャンプがコロナを理由に週刊連載出来る漫画家が少なくなると言ってたけど、宇宙兄弟は今でも隔週連載なのに、2週間おきとかになりそうだなとジャンプのニュース見て思ってしまった
休載の多い漫画は1つの雑誌にまとめてほしいな
「よつばと」「宇宙兄弟」「ワンピース」「クッキングパパ」「ハンタハンタ」
超豪華だな。
クッキングパパって毎週モーニングに載ってるイメージだったけど休載多かったのかw
読んでないから知らなんだw
今週はムラサキよりも一色まことの新連載が嬉しかった
かっこつけるだけつけて休載ばっかしてる漫画って
カッコワルイよね?
ムッタが拾った月の石のアクセサリーって単なるハート型のアクセサリーなんじゃ…
前から思ってたんだけどグッズ高くね?
ブランドコラボなら分かるが
何か熱くいい漫画なのに作者が銭ゲバに見えてきて冷める
連載遅くなってグッズばかり充実してからいい加減冷めたよ
何度読み返してもモッシュと
あのサンダーバードの天才メカニックもろパクリのキャラが好きになれない
>>221 今年初めのオールカラー版特典にした時に作者自ら紙をセレクトで失笑した
付録とかに時間かけてるとしか思えない
子供ちっちゃいみたいだし連載遅くなるのはしょうがないとは思うんだけど違うもん充実させてるの見ちゃうとちょっとね
そういや吾妻さんロシアにいるけどNASAの宇宙飛行士じゃないの?
前回ロシア組で月に行ってるし当時は月面訓練等やりに来てたとかかね
やっさんまで宇宙に行かせる流れは必要無かったな
あの密室メンバー宇宙関係は良いけど、9割宇宙に行けそうな流れは醒める
溝口性格面で試験落ちてたのにNASAにいる飛行士の方が性格悪かったり問題多いの本当草
シャロンってヒビトに対してはいつまでも母親目線だけど
ムッタに対してはいつしか女性としての目線で見るようになってる気がする
いつもふざけてるけど、やる時はやるオレみたいな
ムラサキの厨二病キャラはもういいわ
あとブギーの反応ももう飽きた
全部ムラサキが関係してるな
いつもふざけていても、やる時は楽勝でクールにかっこよくやるから良いんだよ
宇宙ってのは中二病の奴が憧れる場所なんだからニーズ的な描写は合っているはず
以前TVで宇宙兄弟のグッズを部屋中に貼っていたクソブスを
見たけど、今でも貼ってるのかな。
最近マンガを途中まで読んで面白いなと思ったけど、公式サイトを見に行ったら独特の雰囲気で妙に冷めてしまった
作者が表に出過ぎて半ば商品化してるけど、これって最初から?
途中からなら、それまで漫画のファンだった人はどう思ったんだろう
途中からだよ
グッズはみんなさめてるもしくは興味ない
そもそもこういう系の漫画でグッズにして売れるものなくない?
あ、作中に登場したものをぬいぐるみとかペンとかノートとかアクセサリーにしてるで
ムッタがせりかに貸した腕時計もレプリカ売り出してたのにはびっくりだな
連載ペースが落ちてグッズ販売だらけになってしまった
ペース落ちてもグッズ売らなくても十分な金貰ってるだろうに…
連載ペース落ちてもグッズ販売なければ見る目も変わらなかったんだけどね
連載ペース落ちてグッズが充実とかもうね
しかもがっつり関わってるし
ムッタ、せりかの時計ってムッタが審査で預ける時に新品とはいえ
箱ケースのまま預けてたんだけど、これ商品可するからこんな出し方してたんだな
あんかあざといわ
よくジャンプとかがやるコンビニ、ユニクロ、アベイルとコラボとかならまぁ分かるけど
どうしてあんな強気な価格設定なんだろ
信者が少ないから高くなり高いから一見さんは買わないというお布施信者にあるある負の連鎖
だ・か・ら~~~~~~~~
2.6秒ラグがあんのにあんなホイホイ作業できるワケないでしょ!!!
プロゲーマー採用するのは地上のドローン操作くらいなの!!!月面の装置そんなリスク犯して動かせないの!!!
もうこの漫画も「よつばと!」みたいに漫画描かずに
キャラグッズで稼ぎたいんだろうなあ。
>>260
● ●
▲ これだけで儲けてるからな コロンブスの卵だわ 宇宙兄弟って別にグッズ向けじゃないよな
時計とか出す神経が分からねーわ
楽して儲けられたらそれでいいんだろ
出来ればマンガももうやめたいはず
ムッタとヒビトの子どもたちが宇宙をめざす宇宙兄弟2だな
>>265 月長過ぎて俺も飽きたけど
この漫画月から帰還したら終わりじゃねーの?
ヒビトが活躍するための波乱がもう一山くらいあって
それでまとめかねえ
>>265 月に行ってから既に12巻分月だしな
さすがに飽きるわ
38巻は8/20か2月に37巻出たとき連載ストックなかったけどちゃんと出せるんかな
ムッタって英語でみんなと会話してるのかな?
それともちょっと未来の話だから翻訳機なのかな?
某アプリでカラー版読めるけど、カラー版いいね
カラー版の単行本売りに出してくれないかな
カール君のラジオのDJって結局誰なんだろ?
まさかのビンスさんとかかな?
アニメは月の話が終わらないと動かないだろうな
いつになるんだろうかw
最近ジェニファー出なくなったな
ああいう面白いキャラは大事にした方が良いのに
ジェニファーをどこで出すんだよ
そんな余地ねーじゃねーか
肝心の漫画がろくに掲載されないのにそういうのばっかだな
ルビ振るのって本気なら新刊からすぐ出来るよね?統一性がなくなるとかそんなのいいわけだし
そもそも青年マンガはひねった人名とか専門用語とかつい雰囲気で読んじゃったりするからその点少年マンガってやっぱ読み易いんだな
作者が読者と有料で飲み会とかそういうのはやらないんだな。
お金出してくれるの基本子供いるとこだろうから違う形ではやるんじゃない
トークイベントとか
プレミアムで検索するとそこそこ入ってる人いるんだな2000円高く感じるわ
連載遅らせないでやるならまだしも何だよな本当に
確かに連載いつもより一週間遅らせてやる事ではないよな
「プレミアム会員になった人の声」とか載せてほしいな
掲載は来週かほんと休みすぎだな
というか本当に載るのか心配w
ツイッターで宇宙兄弟占いとか広告出てきたけど
俺の個人情報抜こうとして草だったわ
ようやくラジオの中の人の伏せんが回収されたか
何ヵ月ぶりだ?
「この伏線を忘れるなんてあんた本当にファンなの?」
ってマウントの取りあいをするのが真の宇宙兄弟ファン
伏線どころかバギーを引き上げたことを忘れてしまうマヌケな作者がいてな
あそこからだよなある意味いろいろと
メディア露出しはじめた矢先じゃなかったか確か
プレミアムとか、グッズ販売とか、連載引き伸ばしに文句言っても、コルクには守る社員がいるんだし仕方ない。潰れる訳には行かないし、
宇宙兄弟以外に看板になる作品無いから仕方ない
入会金と毎月のお金払い続けてイベントの度に高額のお金払ってするボランティアかもしれないけど
宇宙兄弟が好きだから構わない。
悔しいのは今は運営陣の贔屓とか横柄な態度とかとって運営が嫌な人を無視したり、少しいじめみたいな事して、沢山のひとたちが辞めたこと。
コルクって別に独立でなくて講談社の分社化的存在でしょ?
>>317 天狗になって別商売始めて、本業すらもおろそかになる
典型的パターンじゃないすか
コルクの口座に全財産振り込めば多少好かれると思いますよ
38巻には雑誌にはなかった描き下ろしがあるって
普通は作者にもよるが別に珍しくもないんだけどな
単行本読み直してるが、ムッタが月面着陸して5年経つんだな
さすがに進行遅すぎだろと
>>308 載ってない
また原稿落としたのか…
もう辞めちまえ
クッキングパパと宇宙兄弟が同時に載ったモーニングは貴重だと思っている。
日米両政府は10日、月探査協力に関する共同宣言を発表した
日本が米計画に参加する上で焦点だった、日本人による初の月面着陸で合意
2020年代後半にも実現するとみられ、今後は着陸時期や人数などを詰める
3年くらい前に家行っていいですかみたいな番組で
宇宙兄弟の気持ち悪い女子ファン(見た目が気持ち悪い)
が映っていたけど今もファンなのかな
こういう休載ばっかの漫画のアシスタントってどういう気分だんだろ
暇だからメルマガ書いたりグッズのアイデア出しとかしてるんじゃないのか
>>339 なんと あずまきよひこが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまにしてあげますか?
??はい
いいえ
セリカと早く付き合えよ俺はセリカとラブラブデートシーン見れたらそれで満足なんだよ
それが見たいが為にここまで読んでんだよ
俺は寄せ書きにせりかが書いたバルタン星人の手がハートマークまで見切っている
>>347 その面白かった放し飼い単行本に入るのはいつくらいになりそうなのー!単行本しか買ってないからツラいw
ヒビトらが行かないと帰ってこれないのは分かってんだから早く進めろよ
次にアメリカが有人打ち上げするまで連載グダグダやるんだろうな
しかも最初は着陸もせず観光弾道飛行じゃないのか
無理に続ければ劣化するいい見本みたいな漫画
でもまあ賢いやり方だよね
「人気が出る=固定ファンがいる=あとはファンに甘えてダラダラやれば良い」
という流れ。ファンクラブを作ったのはタイミング遅かったよなあ。
初めの頃の方が確かに面白かったな
でも大好きな漫画なので頑張って続けてほしい
この作者とよつばとは「頑張って」という言葉は適してない。
しかしマンガの単行本がどんどん高くなっていくな
38巻はついに700円を超えてしまった
しかもページ数どんどん少なくなっていってるしな(宇宙兄弟の話ではないが)
普段電書で買ってるから気にしてなかったが、この前満喫行ったら新しめの単行本がすごく薄くなっててたまげたw
ムッタが子供の時は一眼デジカメはなかったはずだが。無茶苦茶になってきた
久々に読んでるけど、この世界のNASA事故起こしすぎじゃない?
ゲーム感覚で宇宙開発してるんだろうか
せりか中傷編って評判悪そうだけどさ、わざわざここで引き伸ばしやらつまんないとか漫画家やめろって書いている連中が真っ先にやりそうな事だよな
中傷編はなんか拡散したやつが野放しなのがもやもやする
まあ、訴えるのも難しいとこよね漫画の内容的にも
>>374 せりかやJAXA側から訴えるのは考えにくいから、製薬会社が被害届を提出していたとかなら溜飲を下げる展開もありかも
ムッタとケンジを除く日本人同期、性的な意味での禁欲長すぎない?
38巻が358話までモーニング最新話が360話
もう1話つめて単行本の続きが読めますってしたほうがいいんじゃね
せりかさんも妙齢だもんなぁ
そういやアメリカで、オムツ履いて高速飛ばして男のところに飛んで行った女性宇宙飛行士いたな
>>386 弟が月に行くなら兄はその先の火星に行く程度の扱いじゃない?
二人で月面に立って大円団でしょ
宇宙兄弟は1回終わっていい
カルロみたいに他の主要キャラの何かしらの物語で各1冊出してからまた再開しろ
>>391 自分も思った、つーか分からなかった
一体誰なの
大縁談てなに大団円やろ
それにしてもマンガ面白いからいいけど
マネタイズすごすぎっていうか
関連事業ちょっと一生懸命になりすぎじゃないか心配
引っ張りすぎて最後までいけるんか怖い。。
面白いからいいけど
>>312
アニメじゃ中の人はちがうよね
ラリーがそうかと思ってた もやもやするのはここまでエディ・Jらジョーカーズが沈黙していること
ケンジ、レイ、紫の活躍も嬉しいし、寄せ書きも感動的だったけど
それらは先に帰還したジョーカーズの役割であるべきじゃないのか?
地球の重力に慣れるまで寄せ書きすら禁止なのだろうか?
つーか何よりもまず『ケンさん』『レイくん』呼びに馴染めないわ何あれ突然w
新田の従来のキャラならそのままケンジさんもしくは真壁さんでええやんけ
けんじもけんじで、新田くんでええやんけ
なんで学生でもないのにいきなり名前縮めて呼びあってんぁよホモかよ止めてくれよキモいよ
レイジがあだ名で呼ぶのは違和感あるんだよな
ケンジはムッタもムッ君呼びしてるからまだアリだけど
…今後は危険を冒して宇宙飛行士を宇宙に送るより
ブギーの兄弟を量産して送った方が良さそう
俺もちょっと違和感あったけど、敢えてあそこでああいう呼ばせ方したのは、小惑星ミッションで2人の距離が近くなったって事を表現したかったんだろうなと思って納得した
>>399 アホだな
あいつらは宇宙飛行士のサポート役であって単体じゃ無用の長物だぞ
いよいよシャロン望遠鏡のお披露目か
惑星シャロンの姿は拝めるのかな
ネカフェで久しぶりにニーモ訓練のとこまで一気読みしたけどやっぱくっそ面白いわ
ムッタが起死回生のアイデアを捻り出して評価を高めて成り上がっていくのがワクワクしてたまらん
今のムッタは行き着くところまで来ちゃった感があるから盛り上がりに欠けるんだろうな
まあトラブルトラブル、またトラブルで食傷気味ってのは解る
トラブル以外で話を膨らまして欲しいけど難しいだろうな
>>405 そう考えるとこれからは蛇足と思うファンも多い
ビンスさんやピコと打ち解けていくくだりの辺りが一番好きだわ
なんだかんだ言ってすごすぎるんだよ宇宙飛行士は
凡人でなおかつ宇宙飛行士ってところの匙加減が難しい
レゲエのやつみてたらそう思えなくなるから髪型と言葉遣いは大事
この漫画のコンセプトは「えっ!イケメン兄弟が宇宙飛行士!?」
で始まったんだろう
原点は年の近い兄弟はお互い意識して相乗効果を生むってところじゃないか?
良い方向に進めば兄弟で宇宙飛行士にもなれる
で、兄弟だけじゃなくて周りの人間関係も大きく影響するよね
ってFSS理論が先か後か知らんけど
>>423 いやいや。これだけの作品はアニメで完結させて欲しい
NHKならやるだろ
これだけの作品…うーん(;・∀・)NHKで?キングダムの次かな?
>>424 これだけの作品=これだけステマを大々的にやって
今では見る影もない休載ばっかの糞漫画
じゃーどうしようもないっしょ。固定ファンとかもう殆どいないぞ
> まるで自分をのみはじめに込んでしまうような
ちょっと意味が分からない
ちゅーかパラソル型アンテナってどうやって何の波長の電波受信すんだ
近代物理を無視しすぎてねーか…?
次回掲載10/1に笑ったまだ9月はじまったばかりだろ
もしかしてファンクラブ会員が増えればちゃんと描いてくれるのかな?
単行本新刊読んだけど想定内で感動なかった
昔の方がはるかに面白かったな残念
ただの火星人じゃつまらんから、二重構造の立方体オススメ
打ち切りかブン投げか知らんけどテセラックの方がはるかに漫画として優れてるというね
宇宙の全巻足してもテセラック登場の1Pより劣る
>>441 最新刊の寄せ書きの登場人物が分からないから1から読み返してるが、1〜9巻辺りはガチで面白いなこれ
>>442 レティクル星人が出てきてからぶん投げ打ち切りサヨウナラ−!のプラネテスを思い出すから止めてくれそれだけはw
最新刊読んだけどちっとも話が進んでなくてうへぁ・・・ってなった
いくらなんでもひっぱりすぎ
宇宙兄弟なんて最初っから面白くなかったのに
馬鹿共が持ち上げるからこの調子の乗り方だよ
そもそも、作者自身宇宙に行ってない癖によう描けるわ
斬新なイチャモンだな
宇宙行ってなきゃ宇宙もの描いちゃいけないのか
フィクションなんてほとんどそうだろ実体験できないものばかり
最近ツイッターでその流れにいろんな作家漫画家が乗っかって面白かったw
もしアニメの続編やるとしたら、かなりはしょってやってほしい
アニメって今配信で見れるとこどこもないよね?有料でも無料でも
全話見返したい…
アマプラは現在は全購入しないと見れないぞ
dアニメにもない
どこならみれんの?
連載ってまだ休み休みなのかね?
40巻ぴったりで終わりかなとか思ってたが…どーなんだ??
ダラダラ連載してるけどまだ40巻いってなかったのね
>>468 だいたい隔週連載かつ休載したら4週後とかそういうペース
今回なんかは9/3の次が10/1掲載
グッズなんていらないから作者には原点に帰って頑張ってほしい
隔週連載だと思わなければ幸せになれるぞ
月刊誌に連載してると思う&コミックス派になればストレスフリー
このクッソ遅いペースで単行本出すたびにストックなくなるようなのは出るのがおそすぎてストレスフリーにはならない
>>470 ありがと
コミックス派だけどもっとサクサク進んでほしいわ
全巻一気に読み返したが、結局38巻最後の尚って人とヤマガタって人がどれなのか分からなかった…誰w
隔週連載のくせに休載してる場合か。
物語の時代にリアルが追いついちまうだろ
マネタイズは大成功
でも作品は、、
ってことにならなきゃいいんだけど
>>460 Netflixで見れるようになったよ!やっぱり見返しても面白い。平田さんの声がバッチリハマってるからかな。
おっさんが主人公のアニメは珍しいからね
声ピッタリで好きだわ
ストック溜まってきたからキリのいいところまでテンポ良くアニメ化してほしい
日本、月面に燃料工場を建設 2030年代半ば実現目指す
http://2chb.net/r/news/1601291596/ 宇宙兄弟が現実になってきたな
載ってないし引き延ばしだし最早存在意義もわからん糞漫画
作者休んでる間何してんの?
グッズでも作ってるのかな
>>475 ヤマガタと尚?はJAXAの取材協力してる人らしいとガルちゃんで見たけど取材協力まで読んでないから知らん
>>493 スゲーwww
さすがにそこまでは分からん罠ありがとう
今日は載ってるはずなのに載ってなかった
本業真面目にヤレ
載ってないにしても目次に休載とも書いてないしもう気分で出来上がったら載せてんだろ
うえ、本誌はそんな状況なの?仕事して金もらってるくせにそんなの許されるのか??
あのグッズ欲しい人いるのかな?
もうそこまで好きなファンてあんまりいなさそう
本編関係ないというか終わった体でグッズが盛り上がってる
独自のコミニュティが出来上がってると思うよ
家族特有のやつ
単行本で読んでるけど、欧米人の描き方が、まんま浦沢直樹なんだが。ムッタ以外のキャラのストーリーも、浦沢っぽいんだよなあ。
わかる
影響は強そうだね
まぁすごすぎるからしょうがない
どこまで進んだのー
次の単行本まだですかー!!早く見たいよう
>>514 ブライアンの墓参りに行ったり、吾妻とキャッチボールしてたりするよ
あれ?
単行本358
連載分362
単行本がだいたい8話とすると早くて3月とかじゃねほぼ月1連載だし
JAXAが13年ぶりに宇宙飛行士募集という、このスレ的には大ニュースのはずなのに過疎ってんなw
野口さんの出発も新聞記事になってたのになー、みんな、宇宙の話をしようよ…
こういっちゃなんだが
イケメン映画がイメージを固定化してしまって
漫画をブチ壊された気分
そこら辺は気にしてないけど連載遅れるようになってグッズの宣伝増えてからそうじゃねえだろとは思うようにった
作品の内容には特に文句ないけど、なんかキャラの描き方また変わってきたよね?
ベイビーヨーダのぬいぐるみが先頭で入ってきてアメリカ人がどっと笑ったところで
ほんとのヨーダが入ってくるとか見たい
感動で商売するやなや!
宇宙兄弟は漫画とちょっとしたグッズでえぇ
俺らが好きなムッタはそんな商売っ気しないんじゃないかな
引き延ばしという泥土に首まで浸かっている…!まさにクズ…!
グッズグッズ言うけど
それってどこで宣伝してるん?
モーニング本紙?
マンガその物以外興味なくて
単行本の発売予告ページすら読み飛ばしてると気がつかないんかな?
どんなグッズがいくらぐらいで売ってるか全然わからんもんで
グッズがー!って文句言ってる人の話がまったく見えてない
@uchu_kyodai
ほどほどなら楽しみが広がるよ
軸足が漫画から離れるのが心配なだけ
つーかマンガのグッズなんてそんなに売れるか?しかも宇宙モノとか割とコアでニッチで人を選ぶようなのをさ…
頼むから本編をガッツリ進めてほしいわ
>>529 単行本買ってりゃいつからか2種類ある時あったやろ
おまけ付きとか買うとそこからいろいろと繋がっていく
なるほどね
限定版のオマケが取っ掛かりか
単行本買ってないから知らんかったわ
ありがとなす
もはや円盤や本は売れんようになってきてるから
ファンのコレクターズアイテムとしてしか売れない。だからオマケ付きが多くなる
原作やっと一気読み出来たけど不定期連載なのか・・・
谷底バッテリー回収のミスをみても
やる気がなくなっているみたいだから
隔週になって、月一になって
不定期になった。
一応隔週ぽいんだけど特に説明なく休載するし
その場合はさらに2週後だから月1みたいなもん
あくまで好き、面白い、トップ1%の漫画であることを前提とした意見だが
ムッタ持ち上げすぎ人間力で何とかしすぎ、というか持ち上げるために他が下げられてるように感じる
否定的に見ると宇宙のサラリーマン金太郎、宇宙ハーレムみたいな印象だった
そうでないと漫画として主人公として成立しないのかも知れないけど
浦沢感は凄いけど浦沢よりは安定してて好き
面白い所は序盤の試験とか宇宙飛行士になるまでの訓練
ヒビトパートは面白くない、ロシアで認められていく過程は良かったけどPD克服一つで上手く行き過ぎ感
読後に感じるのは主人公の二人の好かれ方が特に理由無くて異常だと思う
公式ガイドブック製作中笑った
まず本編連載しっかりしろよ
同じこと書き込みに来たわw
オンラインサロンよなもうあれ
月額3000円とってるのか
そりゃ訓練されちゃうわ
今週結局何の話?
周りの雑音なんて気にしてませんよってことなんだろうけど
ヒロインの時にその雑音で実験中止の命令まで出してるから説得力全く無いんだけど
アニメ見終わったんだけど続き気になるので何巻から本買えばよいですか
ネタバレ嫌なので
全くスレは読んでません
よろしくお願いします
アニメとマンガ、少し違うから1巻から全部読むよろし
アニメが終わったあたりから、進みが悪くなったような気がする
進みが悪くなったどころか
やる気が失せたのだろう
社会人として信用が無くなるレベルの仕事の仕方
作者が俺達を宇宙に連れていてってくれると信じてる
そんな熱い漫画だよ
ヒビチョフが月に着いちゃったら、このマンガどうなるの?
この漫画が面白かったのは宇宙飛行士になるまでの過程、試験や試練であって、宇宙及び日々人含む脇キャラのエピソードは面白くない
公式39巻ってなんか値段配分おかしい気がする。
ってかブギー高すぎひん?
>>563 いよいよあのハンバーガー型UFOが出てきて未知との遭遇編に突入!!に決まってるやん
あの2人でみたUFO?が現れて正体が判明するだろう。
いい加減でテキトーな漫画だけど
そのくらいの伏線は回収してくれると期待する
紫のイタズラはどれも看過できないレベルだと思うけど、宇宙飛行士の心は広いなぁ。
お前らは本当馬鹿だな
宇宙=ヒロインだから読者のお前らの心が広くなきゃ
こんな名作は受け止めきれないんだよ
これからは堀江貴文がゲスト出演するとおもうよ
既に指摘してる人いるかもだけど、
1話でムッタが懲戒解雇?させられる事って
現実ではありえないよね
一定の実績のある人間が目立つケガを負わせた訳ではないんだから、せいぜい謹慎か重くても減給処分。結果、別の部署に移動させられて、やる気なくして辞めた、っていう方が現実的かと
上司次第では十分あり得る
即日ってのはちょっとアレだけど
でもフィクションだから細いこたあ気にしないこった
今年も全然進まないと思うから安心して読める
ブッダ
日々人打ち上がっちゃったから、これから半年ぐらいはせりかサイドの話かな?
間に1ヶ月近くあったのに、また掲載飛ばしたのか…
もう早く辞めちまえよ
こんだけ間隔が相手からのアニメ2期なんてありえないだろ。
あれだけやって(宇宙兄弟オーケストラは大失敗だったし)
それに見合った成果を出せてないんだから
で、漫画もグダグダ
>>587
1/7の分が休載だったからそこから2週後で来週載る 可能性がある 宇宙兄弟好きはお笑いのキングコング西野好きって共通点がある
勝手に共通点にしないでくれます?
好きでもなければ嫌いでもない
興味ないですわ
夢を追うって言葉だけだろ一緒にすんな
信者に夢を見せてお布施を集めてるのは一緒だろ
あ、まあ同じか
なんの関連性もないところに謎の共通点を見つけ始めるのは
統合失調症の典型的症状
縁起担いで立ちションかよ
車は清掃するけれど手は洗わないのか
>>589 は?大嫌いなんだが?あの詐欺ペテン師
因みに相方のナマポ詐欺師も嫌いつーか興味ないキモい
>>589 あるある 西野信者=宇宙兄弟信者
ワンピース信者とは違うのよね
ビートルの後ろにくっついてる服ってどうやって着るの?
まああのファンクラブに課金してるのが信者っていうならまあ
ネトフリで宇宙兄弟みてるとやっぱおもしれーんだよなぁ
>>601 車体内に接続してる背中側から入り込んで装着かと
紫のイタズラって笑いの力とか言ってるけど、仕掛けられた飛行士の方はストレス溜まるよね。
紫の実生活でのいたずらはなんか痛くて寒いんだよな…
モーニングレディオの回答センスはめちゃ良いのに勿体ない
ここから、いろんな人目線でヒビトの打ち上げが描かれていくのか?
ティーバッグで紅茶を淹れる
最初は濃いが、二回目、三回目、と薄くなっていく
もはや20回目くらいの漫画です
もう5年くらい読んでないけど展開面白くなったってことは無さそうね
もしかしたら5年後も対して進んで無いのかもしれない。
未来の話がいつしか現在に追い越されていく日がくるかも。
5年前 2016年4月に28巻発売
カルロム洞窟探検したところ
連載ペースが1/3くらいになっているからダレているんだ
嫌々やっている感じが滲み出ているし
ちゃんと毎週掲載なら気にならないんだけど
一ヶ月掲載してなくてどうでもいい話って多いんだよな
昨日小山先生顔出しで宇宙兄弟褒められてご満悦だったよ
宇宙飛行士の野口さんにベタ褒めされてたし
どうせ月に向かう最中で燃料攪拌のスイッチ押したら爆発すrんだろ
コミック新刊楽しみだ
前巻から情報を一切遮断してるからちょっと怖いが
特記するトピックスも無いよ。
淡々と日々チョフが月に行く流れを進んでいるだけで
アクシデントもなく面白味に欠ける
作品タイトル、中国語版でもそのまんま宇宙兄弟だね。
発音は Yǔzhòu xiōngdì で全くちゃうな
>>636 >発音は Yǔzhòu xiōngdì で全くちゃうな
↑文字化けで全く理解不能w
これね
新刊も良かったわー
まとめて読むとやっぱり普通に面白いんだよなこの漫画
休載したり余計なグッズの仕事とかしてないで本筋ガンガン描いてほしいなぁ…
>>641 もうここまできたら サクッと終わらせてほしい
ムッタって童貞かな
ヒビトはわからんけど、この漫画の男は女にガツガツしてないね
宇宙兄弟は海外人気が凄い
アフガニスタンでヤバい人気
毎話1つは名言とか感動するシーンをいれるってノルマ作ってそう
「残り1個の唐揚げを譲れる優しさ」を持ちたい
とか名言だよな。俺のだけど。
残り一個なんて冷めたものは誰かに渡して、新しく来た熱々を食べるよね
「宇宙に俺一人だけが行くのはフェアじゃない。
だから、俺は宇宙で地球のみんなに謝るんだ」とかどーよ?
「捜し物は一番最後に探した所から出てくる」
当たり前のことをヵのように言う
「宇宙飛行士になれなかった奴よりも、宇宙飛行士になれるのにならなかった。それが俺だ」
つまり俺ね(´・∀・`)
幽霊とか超能力とか非科学的なことを信じる馬鹿は
たいてい血液型B型
こんな
>>658のようなレスでもパッと見てこれを信じ込んでしまう人がいるんだと思うと
ネットの掲示板という書き込む場所を提供した者の責任について考え直す必要があると思う
>>659 うーん何と言ったらいいのか
説明したほうがいい?
「A型だと思い込んでる奴が、キチンと調べてみるとB型だった」という事は
非常に多いが、本人がそれを公言しないケースが大半
>>660 こちらが説明してやるよ
「〇〇という馬鹿は、大抵××」
これがあなたの言いたいことの主であって、人を馬鹿したいだけだから
非科学的や血液型について語ることが無意味
でもこんなレスでも律義に「幽霊を信じたって」とか「血液型はどうのこうの」と語りだす人が多いから
単に人を馬鹿にしたり煽ったりする人がオピニオンリーダーを気取れるようになってる
続いていた明言(迷言)レスの続きとして
非科学的なことを信じる奴は馬鹿と言い切った本人が血液型性格判断というオカルト信じて語った迷言というネタだったのよね
気分を悪くさせてごめんね
空気と行間を読めない人のために、1から書かないといけないなんてね
文化衰退待った無しだな
>>664を言いたくて、実際に書いたのは
>>658なのか
文章を書くのが下手過ぎなのか
>>666 これを空気読め行間読めと言うのか、無理だぞ
>>666 リアルだと相手の風体、年齢等を見て話すレベルを変える事が出来るけど
ネットだとそれが出来ないからな
>>667 だから悪かったって謝っているでしょ
一応付け加えておくと>>658は「〇〇という馬鹿は、大抵××」と決めつけることの不毛さを揶揄しているわけでもあります
ファンクラブという名のオンラインサロンから出張してきたんか?
帰ってええで
>>658は、皮肉や揶揄じゃなくて
「血液型性格診断を信じる」「オカルト否定論者」の言葉そのもの
そんな者を皮肉ってジョークとする部分がすっぽり抜けている
だから、そんな矛盾している人を皮肉るジョークのつもりならば
>>658が否定されて初めてその皮肉は完成する
>>672 >>658をネタと読み取ってくれた人もいるし読み取ってくれなかった人もいた
それで収めてください
宇宙兄弟が毎週読める様にクラウドファンディング立ち上げようぜ
>>674 こちらもすまなかった、もういいんだけどね、俺が言ったのは
「幽霊や超能力を信じる奴は馬鹿」「血液型がB型の奴は馬鹿」
なんて言葉が、誰もが簡単に見れる場所に書かれて、それがしばらくの間残り続けて
書いた人間も、書かれた場所を提供した人間も、その言葉に一切責任を負わず
その言葉を読んだ人間に、「意図を読み取れ」「読解力不足」「分からない方がおかしい」と
責任を丸投げしてるのを嘆いただけなので
ない、dモーニングのページとか掲載作品見るしかない
最新刊読んだ
やっぱヒビト苦手だわー
ロシア編まったく面白くない
>>684 参考までにどんなところがどんな風に苦手なん??
ちな自分はムッタもヒビトもどっちも好きだけどさ
にがてなのは紫w
ムッタもヒビトも好きだわ
最新刊は久々に面白かった
ずっと月面の暗い話続きだったから久しぶりに地上の人間関係などで良かったと思うけど
作者が好きな感じなのが嫌いだわ紫
普通にウザキャラ
オリガも若いんだから淡い初恋で終わっていいわw
>>688 凄いわかる
作者の贔屓が入ると醒める
あとオリガはいらなかった
ヒビトは人間味がないというか
「アハハッ!」って笑ってても表面的で嘘くさいように見えてしまう
>>691 同じ話を読んでるとは思えない
日々人の兄を思う気持ち、仲間を命懸けで助ける行動、パニック障害の苦悩
何も響かない人っているんだな
>>691 ヒビトがそうならキャラ全員そうじゃん
ムッタも表面的で嘘臭いと思ってるんでしよ
>>691 いくらなんでもそれはない
こいつアスペだな
マジで一度診断受けたほうがいい
>>690 ラジオが紫どうでもよすぎたわ
オリガはムッタせりかみたいな過程がないから単に描き方下手よなと思う、くっつける気があるなら
謎のカルロ押しもよくわからん
あんなのにページ使うならヤアマンももっと取り上げてやれ
オリガちゃん健気でカワイイじゃん。
体重には気を付けてね。
>>701 いや陰キャが嫌うのはヒビトだろ普通に
紫はちょっと方向性を間違えちゃってて、下手したらジェニファーよりもウザいw
>>703 ムードメーカーなんだよ紫は
俺も作者も「物語を動かす的な存在」で良いと思ってる
紫の万能感と喋りはいいんだよ。
やられた方がイラッとくるイタズラは不要。
>>708 載ってると信じていれば
いずれ人類も宇宙へ行ける
休載すると1週ずれるわけじゃないんだよな1週おきの載る週まで載らない
15歳も離れているのはやはり無理だ
二人だけなら平気だろうけど、
相手の友人関係の集まりに付いていっても浮くだけだ
宇宙兄弟の単行本大人買いしたんだけど、一個不明な点があるのでわかる方教えて欲しい
吾妻さんはなんでロシアにいるの?
簡単に言えば今回のレスキューミッションにおいて吾妻さんが最適だったから
>>718 吾妻さんて、NASA所属だけどゲストで呼んでロシアの宇宙船に乗ったってこと?
今ってそうなの?
冷戦時代も記憶にある身なのでピンとこない
日々人が月面基地に着く
六「おかえり」
日「ただいま!」
かな?
問題です。「スペースシャトル退役後スペースドラゴンがうちあがるまで宇宙飛行士はどうやってISSに行ってたでしょうか?」
>>719 吾妻さんも日々人もムッタも他の日本人飛行士もみんな所属はJAXA
日本は訓練施設や有人ロケットの発射設備を持ってないからアメリカで訓練したりロシアで訓練したり
ミッション時もアメリカから飛び立ったりロシアから飛び立ったり
…て事でしょ多分
今も普通にそうじゃないの?
「お母さんね、女の子が欲しかったの」これな
吾妻の家族がロシア行ってるのにヒビトの家族がロシアに行かないのはオカシイ
ミッション中に緊急電話ってよっぽどのことだよな
何だと思う?
訃報だと逆に知らせないんじゃなかったっけ
宇宙行ってる間とか
ふつうに考えりゃシャロンでしょ
シャロンがシャロンを見ながら静かに…
シャロン博士の事だろうけれど、
緊急とは「少しでも早く知らせてあげたい」というようなことで、
きっと朗報だろう。
例えば、せりかのタンパク質の結晶から作られた薬の治験で劇的な回復をみせたとかいう。
せりかさんが沢井の御曹司に求婚されてムッタに探りを入れに来るパターン希望
>>741 沢井って誰?消火器男の時くらいの選抜試験で溝口と一緒にいたやつ?
ALS関連で大沢製薬の先輩は名字が大沢だったから一族?とは思ったけど
父ちゃんが腰を痛めて入院とかじゃないの?
腰を痛めてる描写があったし
腰痛くらいで宇宙との交信の許可が出るかね
何より任務中だし
「株式会社スイングバイの御厚意で、両親も月旅行に向かっています」
そして宇宙兄弟は宇宙家族へ
ティッシュ太郎ズ主演で
南波兄弟のドラマ化が決定した!とかで
月面でニャンボのポーズ取らされる
電話で伝えたい内容をNASAは把握しているんだろうから
任務作業最中ってことを考えると悪い知らせじゃないと思うけれどな
漫画見たけど、オリガと日々人の年齢差だけが気になる。
自分が30歳だけど、男友達が18歳の子と付き合ってるって言ってきたらやっぱ引くかも。
>>753 そっか、みんな気にならないのか。
一定数嫌だという人がいても作者はどんどんフラグ立ててるしね。
>>755 すみません…。
>>756 そんな君にドン引き=誰もそんなこと気にしてないから気にしてる君にはドン引きって意味かと勝手に解釈してしまった…。
あ、すまん文盲は自分だった…
それであってると思います…
>>758 よかった
でもそう捉える人も他にいたと思うから教えてくれてありがとうございます。
>>760 やっぱり…ここ最近読み始めたからリアルタイムで読んでた人たちから見るとしつこく見えるよな…。
モヤモヤしたからつい…;;
ID:BNnvXPTZ0 [5/6] ?2BP(1000)の
IDの後に付いてる ?2BP(1000)って何?
>>762 すいません、初心者なのでよくわからなくて…普通付かないんですか?
精神異常者は新型コロナに感染すると重症化しやすいから
気を付けてな。
キンコン西野と宇宙兄弟のコラボなら
お前らも課金するだろ
>>763 俺もお前もその後も、その前も付いて無いやん
空前絶後だろ
>>765 西の教祖大嫌いなんだよキモい詐欺師めが
絶対に関わるなや消え失せろ
エボニーは絵柄は好みじゃないけどエボニー自身が好きだし
これから何を成し遂げて行くか気になる
裁判までの過程の方が現状面白いのも同意
恋愛的にも幸せになって欲しいけど相手は大公じゃなくてもいいかな
載ってるというなら載ってるんだろうな
エイプリルフールだからな
人類が宇宙に行ったという壮大なフィクションだからな
べつにどうでもいい
地球だって宇宙にある。
つまり、今いる場所も宇宙なのだよ。
海外からウィルスが郵送されて、国内で受け取った工作員がばらまく時勢ら
連載を告知なく休載するのにスタッフがメルマガだけは送ってくるんだよなあ
そこやれって話だよな
告知なし休載で限定グッズの話してくるとかほんまおかしいわ
載ったら面白いな
>>791がどんな顔するか楽しみ
先週号の予告には
宇宙兄弟 実家からの緊急連絡とは!?
と煽り入れていたから
乗るんじゃないのかな?
コロナ禍によるストレスは深刻で、
発散するための楽しみを削られるのは耐え難い苦痛なのだ
餌を前にして「待て!」と言われた犬の様に
「よし!」の一言をただ待つしかないのだよ。
明後日は4週間ぶりの 読んで「よし!」だ。
そもそも毎週載るべきなのが隔週ですら休載するのが異常
とっくに完結してしかるべき期間を連載しとるだろ
引き延ばしなのか冨樫とかイノタケ病なのか知らんが引き際をミスってる
載ったらどんな顔するか楽しみなんて期待するやつまだおったんやね
載ったら載ったんだくらいの感覚やでここの人
描き込み量も多いし取材も大変だろうから隔週連載は構わないんだけど
休載したらまた2週間後ってのは辛い
せめて次週連載にしてほしい
今年ってヒビトが宇宙飛行士に合格した年なんだな
2025年にムッタが頭突きする
載っているが、載っていないようなものだな。
あまりにもくだらん内容でガッカリしたわ
それに、腰は月編ではなく肉月だね。
月の要ではなく肉の要??
だ〜か〜〜ら〜〜〜〜
宇宙であんなピン折れリスクが丸わかりなのに採用するわけないっつーの
もっとコネクタも面接触タイプにするんだよ
宇宙開発は常に最悪の斜め上くらいを想定して設計してんの!
>>811 そういう事を言いまくるから連載がどんどん遅くなるんだぞ
最初から近未来SFなんだから主要な事以外は適当でいいわ
もう汎用品でいいやってことじゃねえの?
現場作業員が出来るだけ治す方向で
>>815 宇宙兄弟オーケストラとはなんだったのか
機器メーカーも「月でも使われている」という宣伝文句は欲しいだろうから
アレヤコレヤと入費使って一枚噛もうとするだろう
何をどうやったら一本だけ曲がるのか解らんが、
恐らくは最初から少し曲がっていて、メス側の穴の脇で押す形で曲がりをましたとか?
曲がるならもっと一番端っこの何本かがまとまって無理な力が加わるよね普通
硬いものの角が当たったとかで
内側のピンが曲がることもあるのかもしれないが
そんな管理の悪いことはしないだろう
まだ地球帰還組やせりかさんとかの、ここ数ヶ月の話が入るんじゃないか?
せりかがシャロンの車椅子を押していて
六太が帰還する場に立ち会う。
そしてその場で立上がる。
六太「シャロンが立った!!」(クララが立った風)
スピンオフでもいいからケンジレイジの小惑星探査の話が見たい
どんな設定にするのか
月を引き伸ばし過ぎてそっちの方が面白くなりそうだけどな
まーたトラブった
通信途絶したってLGAでテレメトリは常に送ってんでしょ
電源もアンテナも2系統で冗長性があんだよ!!!!あんなくらいで騒ぐ前に確認する事があるわ
マジでうんざりする内容だな
どこまで引き伸ばすんだろう
月に行ってからもう4年近くやってんだな
再アニメ化話来るまで粘ってるとかか?
またトラブったって、そりゃそういう漫画だし
また悟空が戦ってるよ、とドラゴンボールを罵るようなもの
トラブルがもはやあり得ないレベルのチョンボってのが糞なんですよ
>>838 ドラゴンボールは章ごとに綺麗に纏まってるし…例えるならギニュー特選隊みたいなやつらが何体も出てきて永遠とそいつらと戦ってるイメージ
着陸時もトラブルだし着陸した場所もトラブルでその地点から移動するのにもトラブルだよ
てか太陽コロナの影響事前に分かってるなら延期するんじゃないの?
プロが判断したのをグチグチ文句垂れてるのは見ててキモいな
自力で着陸してヒビトが死にかけた地点に到着とかどうよ
ソビエト時代なら道路工事の連中、冗談じゃなくシベリア送り並の重罪なんだろうなあ
そりゃどんな漫画家もわからんけど
宇宙兄弟は来年とかに終わるんじゃね
>>846 終わりが想像できる作品とはちょっと違うかな
5年いたとこでいきなり宇宙戦争始まるような作品でもないし
宇宙兄弟の場合はいつでも終わらせられるのに、作者が嫌がって引き延ばしてるだけだろ
そこまで力入れている作者なら
真面目に描くだろうけど?
5年後、ヒビトが管制センターで初の火星着陸ミッションの指揮を執っていて、着陸船にはムッタが…
でエンド、でいいんじゃない??
着陸しようとしてトラブルなんで次は着陸開始時にトラブルが起きて着陸したらトラブルかな
緊急の連絡→親父のギックリ腰 しょうもな
通信途絶→工事で断線 しょうもな
一つ進む毎にしょうもないトラブルで引き延ばすんだろうな。
しょうもな。
JAXA試験編とNASAの宇宙飛行士になるまでのスピード感でやって欲しかった
通信が途絶えたまま無事に着陸して
ムッタとドッキリ遭遇かな
ヒビトがパニック障害再発するっていう展開はないの?
一瞬フラッシュバックはやるんじゃね
再発は流石にもうやらないっしょ
マジでしょうもない理由で引き伸ばしすんなよ
すんなり兄弟合わせてやれ
>>858 ムッタもムッタでトラブって
着陸した事を知らないままムッタ通信不可状態に
ヒビと地球側の交信復活ムッタの状況を知り休出に
ヒビト「今度は俺が助けに来たぜムッちゃん」
39巻の実のリーダーはタッキーのとこ、マクシム一瞬JAXAになってるよね。
そろそろ終わる方向に行かないとズルズル行き過ぎな気がする
でも面白いけどね
コミックで読んでるから新刊読む前に前の読まないと忘れてる
展開遅すぎだし休んでばかりだから
コミックスでまとめて読まないとついていけないわ
正直もうあまりネームで悩む必要ないよな
月で二人が出会って「俺たちの旅はこれからだ!」エンドだろ
「オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな。このはてしなく遠い宇宙坂をよ…」でも可
フィリップはロシアのモジュール、ムッタとヒビトは応急修理したオリオンで帰還。
オリオンが大気圏突入したとこでエンドでいいんじゃない?
あれだな、事故で死んで異世界に転生してゲロゲロって終わり方。
メルマガがグッズ買ってねメールしか来ないけど掲載についても情報書いて欲しい。
まあ、どうせ帰るときにDVD忘れていくんだろ?
「次来たときでいいや」とか軽く言う
公式Twitterがツイートしてたけど5年後2026年の6.15はヒビチョフが月から地球に帰ってくる日なんだね。
6/3が休載でその2週間後だから載るかもしれない週だね
マンガはまだまだ終わりそうにないね
早く2期アニメ見たいなぁ…
まだグダグダとトラブってるだけか
読むのも疲れる糞展開ばかり
最近一気読みして39巻まで終わった
めっちゃ面白かったんだけどスレ的にはあんまりな感じなの? 進みが遅いから?
日々人と月でなんやかんやあって地球に帰還したら終わりって感じかな?
>>894 週刊雑誌に隔週連載して休載すれば月1しか掲載されない上に大体はトラブルが起きたってだけだからな
単行本で一気に読めばそれなりに面白いけど追いついて待つようになると全然進まないから不満もでる
そして君もその仲間入りだ
やっとここまで来たか
劇的でないのがこの作品らしいっちゃらしいな
いやー長かっただけに感動した
兄弟だからこのぐらいサラッとしてるほうが照れ臭くなくていいね
今週立ち読みだったけど思わずコンビニで泣いて数年ぶりにモーニング買っちゃった
そういや失踪してたんだっけ
昔の事すぎて完全に忘れてたわ
なにげに大人になってからの二人の直接の絡み見るの新鮮だな
まだ読んでねーけどやっと終わるのか?
続編やんなよ
六太ヒビトの子供世代を中心とした宇宙親子が始まるのか…
2012年に発売された19巻かな
もう宇宙いけないかもーっていいつつ年越したやつ
そう考えるとすごい久しぶりの再会だな
劇中では1年くらいな気がするけど
最後のに会ったのはアニメの最後の方でもあるんだよな
新田とケンジでスピンオフ描いて欲しい
オマケの短編程度でも嬉しい
あとやっさんとバナナちゃんのスピンオフ
あと福田さんスピンオフ
A班のみんな大好きだわ
まだ続編とかスピンオフ読みたかったなあできれいに終わっておくのがいいのかもしれない
今回の話が40巻の最後から2話目って話数そんなにあったっけとは思ったけど今の段階で単行本分たりてないんか
実はムッタは滑落してて意識混濁してるってオチとかか?
地球帰ったらパグが支配する惑星になっていたというオチ
宇宙兄弟の編集者が作った講談社子会社も終わりだな
コルクだっけ
月面上でバッタリ遭遇って、そのための時計の話なのだろうが
無理あるわー
月面で出会って話進むかと思わせといて、またちょっと過去に戻るんでしょこれ。
二人してあのUFOを再度目撃して終わりのような気もするけどね
>>927 そうかもね
会うまで長かったけど実際に2人が会うと物語の終わりが見えてさみしいよ
これできれいに終わったら自分の中で名作決定
やっと兄弟が出会ったんだから
これからは「宇宙兄弟2:が始まるって俺の周りの人々が期待してるよ
この漫画終わりそうなの?
バレエやってる女出てきたあたりから読んでない。
宇宙兄弟が好きな女子って数年前にいたけど今どうしてんだろ
車のフロントウィンドウに各種情報を投影するやつ実用化されたんだってさ
メルマガで掲載予定だしたかと思えば1ヶ月後だもんな 笑えん
ところで、
宇宙兄弟をモーニング、Dモーニングで追っている
「雑誌派」の読者の方々は
どれくらいいらっしゃるでしょうか?
どんなつもりでこれ書いてんの???
普通に立ち読みできるけど…
とりま入出店時にはアルコールで手を揉むが
声優がナレーションで、ムッタの声優出てNASAに取材でジョンソン宇宙センターとかやって宇宙兄弟のBGMも流すのにここをムッタが読まないのかよ
>>946 地域によるんかな?ウチの地元のコンビニは全店が書籍コーナーに立ち読み禁止の張り紙貼ってるわ
通常ナレーションがバトラー室長だからコラボも出来るのに
いつまでもダラダラ続けないでそろそろ終わらせてくれ
展開も昔ほど面白くないし、前はキャラそれぞれの台詞もいいのがあったのに今は全然たいしたこと言わないし。
宇宙兄弟って、小山宙哉という締め切りを守れない素人絵描きの落書きですか?
>>938 今も好きだよ、でもね、単行本派だから新刊でないと続き読めないのわよ
ISSのパスは関東では19:25から19:31まで
真北西から真南東へいどうするね
今日は今年一番明るく見える日だね
まあ作者もこの作品描き始めた頃は、最後の作品になるとは思ってなかっただろうな
「先生、隔週なんですからなんとか頑張っていただけませんか」
「俺の作品面白いから待たせても大丈夫だよ」
「いや…でももう2ヶ月以上掲載していないんですよ…、流石に…」
「あ〜も〜うるさい!!、じゃもう辞めるよ、俺様の作品読めなくなってもいいの!!!、じゃあその辺の低レベルの漫画家どもに代わりやらせろよ!、俺様がやめたらモーニング廃刊になるよ!」
バギー落下事件で周囲も含めて全員やる気ないことがわかったからなあ
最後まで付き合うけど残念だ
コミックの仕事が忙しいんだろう
あんまり悪くいうなよ
マンガ板ってなんですぐに作者全否定、作品全否定みたいなことになるのか
それにしても落としすぎだからだろ
他の作者との比べれば余りにもアレやん
別に叩くつもりもないけど、擁護する所もないw
作者に対しては大体皆似たような気持ちなのでは?
最近、宇宙兄弟について語りたくなり、
語りました。全巻、映画も行き、アニメも観た上で話しました。良かったら、ご覧ください。
ブサメンです。
ヒビトとイヴァンの月行きが入れ替わったのって救出ミッション優先になるからだったけどベティの事故が入れ替わり後なのはおかしくない?
ヒビト達は誰を救出に向かったの?
太陽フレアの影響で月面基地に不具合が起きているのと、エディが怪我をしたこと、その上でNASAが次回以降の打ち上げに及び腰になったから恩を売るためにレスキューミッションを組んだ。
で、あってる?
で、月面で何があるかわからないから始めたレスキューミッションだけど、月面基地停電により難易度が上がったのでイヴァン達の通常ミッション+レスキューミッションよりも、よりレスキュー特化した若い奴らを送ろう(イヴァン達英雄になんかあっちゃいかん)って総入れ替えした。
だったと思った。
久しぶりにいい話しだった。あと2話くらいで最終回でも良いと思うけど引き伸ばすのが目に見えてますねw
絶対やらないだろうけどセリカとの絡みをそろそろキチッとして欲しい
セリカも30超えて結構ないい年してるやん
もう、俺たちは宇宙兄弟って言っちゃったからここからあと1巻分ぐらいかな?
つーかとっとと畳んでスピンオフやったほうがええんちゃう?
1日外出録ハンチョウみたいに
六太帰還で完結でいいっしょ
スピンオフは小惑星探索、やっさん初フライトとかいくらでもできる
でもこの作者お気に入りの紫やクジョーあたりの誰得なスピンオフやりそうだよね
現実世界でももっと地上波で宇宙飛行士の中継とかやってほしいと思ったわ
知らないだけで感動シーンいっぱいありそう
アニメ第一話で毛利さんと南波兄弟の写真を女性が撮っている描写があったな
星加さんが撮影してたってのは後付け設定か
山場は月面再会ではなく
地球への降下に持ってこないと一巻から振ってきた甲斐がない
今回の話とかって即100,200レスくらいの内容なのに引き延ばしで旬が過ぎたというか我々も高齢化して人が減ったというか…
休載した挙げ句 掲載しないと思ったらメールマガジンで1ヶ月後に掲載しますよとか言われたらそりゃ盛り上がらんよ
ぶっちゃけムッタを無駄な事件で引き伸ばし過ぎた
ヒビトが月に行くってので察したけど、救済と引き伸ばしの後に予想通りの展開が来てもさ
もう次からはエピローグでいいと思う
せりかさんとの仲や火星に行く連中を見送るとかダイジェストで
次スレは今週のモーニングスレに合流ってことでいいよな
次たてるひといないならだな
なくなってもいいや別に
たてるきはおきないけどたったならお邪魔する
おちたー
たてたー
【宇宙兄弟】小山宙哉 ■31惑星■ 【 GGG 】
http://2chb.net/r/comic/1629448974/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 551日 12時間 51分 17秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218154746ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1581797299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【宇宙兄弟】小山宙哉 ■30惑星■ 【 GGG 】 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 215番槍
・【ジーコ…】喧嘩稼業 木多康昭 1852【鹿島はACLを獲ったぞぉぉ!!】
・【市川マサ総合】A-BOUT!SURF 1
・TSF漫画スレ・29
・【こざき亜衣】あさひなぐ★31
・【こざき亜衣】あさひなぐ★30
・【韓日友好】テコンダー朴 4【白正男×山戸大輔】
・新都社 読み専スレ 150
・【ワンワン紅王朱王】銀牙伝説ノア97【また赤蟻軍団難】
・△▼△今週のモーニングPart283△▼△
・ビッグコミック(無印)31
・△▼△今週のモーニングPart249△▼△
・TSF漫画スレ・29
・【バコハジメ】血と灰の女王 遺灰物18個目【マンガワン・裏サンデー】
・【comico】傷だらけの悪魔17【いじめ】
・【菅野が死んだのは中身だけだ】喧嘩稼業1273【外見は生きている】
・【】原泰久 キングダム 533【】
・【バコハジメ】血と灰の女王 遺灰物18個目【マンガワン・裏サンデー】
・【四葉夕卜】パリピ孔明 2【小川 亮】
・【ワンパンマン】ONE総合Part569【バーサス】
・【合併号の掲載】木多康昭 喧嘩稼業617【流れとさせていただきます】
・【ナガノのくま・もぐコロ】ナガノスレ110【ちいかわ】
・【ナガノのくま・もぐコロ】ナガノスレ111【ちいかわ】
・【太田垣康男】総合21★サンダーボルト&MOONLIGHT MILE
・【木多流のそれは】喧嘩稼業 木多康昭 1386【最格2本立てから始まる】
・バジリスク〜桜花忍法帖〜 【原作 山田正紀】
・【賭博堕天録カイジ】福本伸行総合 154【二階堂地獄ゴルフ】
・【賭博堕天録カイジ】福本伸行総合 153【二階堂地獄ゴルフ】
・結構な下ネタにビックリ!
・【悪役令嬢転生おじさん】上山道郎(兄)総合 20【ツマヌダ格闘街・ゾイド】
・マンガクロス 【秋田書店】
・【原案 ちばあきお】プレイボール2 七回表【漫画 コージィ城倉】
・【巻末の予告を】喧嘩稼業 木多康昭 1458【確実と取り違えるな】
・【炭谷に年2億出すほど】喧嘩稼業 木多康昭 1840【行き詰ってる球団だ】
・【人は何故】喧嘩稼業2423 木多康昭【戦争などするのだろう】
・【木多の掌では】木多康昭 喧嘩稼業 1861【踊らない】
・【ナカジ君】喧嘩稼業 木多康昭 1727【年俸1億は妥当じゃないか?】
・【YM】 週刊ヤングジャンプ 【偽】
・【小園狙いの球団は】喧嘩稼業 木多康昭 1693【裏で動く】
・【働けるという事を】喧嘩稼業2422 木多康昭【木多自身に教示した】
・【愉快】本当にあった○○な話総合20【笑える】
・【バコハジメ】血と灰の女王【マンガワン・裏サンデー】
・【中田翔をFAさせて】喧嘩稼業 木多康昭 1666【味方に引き込む】
・【西勇輝獲得の】喧嘩稼業 木多康昭 1839【札束と札束の殴り合い】
・【中村力斗】君のことが大大大大大好きな100人の彼女 15人目【野澤ゆき子】
・【東條仁】CUFFS〜傷だらけの街〜part5【総合】
・【9人対9人で】喧嘩稼業 木多康昭 2052【サッカーの公式戦をやるのか?】
・【これからはいつも一緒だ】喧嘩稼業1072 木多康昭【手品先輩】
・【日本は立つよ】木多康昭 喧嘩稼業 2011【日本が強いからだ】
・【スピリッツ】青野春秋『100万円の女たち』02[スラップスティック]
・【アディショナルタイム20分とか】喧嘩稼業 木多康昭 2051【何の競技だよ】
・【中村力斗】君のことが大大大大大好きな100人の彼女 37人目【野澤ゆき子】
・【中武士竜】十字架のろくにん3【マガジンポケット】
・【胎界主】尾籠憲一総合 172【鮒寿司】
・【木多メンバー】喧嘩稼業 木多康昭 897【ブリブリブリ】
・【宝石の国】市川春子総合スレッド59【アフタヌーン】
・【木多が載せたのには】喧嘩稼業2156 木多康昭【運が絡んでいる】
・【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】 ☆51【週刊ヤングジャンプ】
・【comico】傷だらけの悪魔17【いじめ】
・コロナワクチンってヤバくない?【漫画板】
・小学館MangaONE [マンガワン ] 144
・【最遊記】峰倉かずや総合 29【WA】
・【姫ため兄嫁永世】くずしろ総合スレ 12連載目【えがたえ雨夜】
・☆ヤングジャンプ総合スレッドPart480
・【スナックバス江】フォビドゥン澁川スレ 29【パープル式部/てらほくん】
01:47:46 up 36 days, 2:51, 3 users, load average: 10.31, 10.88, 13.72
in 0.85142087936401 sec
@0.027066946029663@0b7 on 021815
|