◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【スナックバス江】フォビドゥン澁川スレ 23【パープル式部/てらほくん】 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1587988324/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
週刊ヤングジャンプ(集英社)の隙間でひっそりと連載中!
フォビドゥン澁川先生の『スナックバス江』などについて
語ったり叱咤激励したりするスレです。
次スレは
>>980あたりで。
フォビドゥン澁川先生Twitter
https://twitter.com/MeganeMonster 前スレ
【スナックバス江】フォビドゥン澁川スレ 22【パープル式部/てらほくん】
http://2chb.net/r/comic/1583501845/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ママ:ママという概念
明美:愛を知らぬ獣
小雨:おばあちゃんのお店をお手伝いする小学生
森田:VRAV伝道師
タツ兄:JK
山田:農耕民族の血が濃い
『奥さんお絵かきですよ!』だってお手軽だから人集まるじゃない?
もしアカンと判断したらおしぼりを投げつけてくれてもかまわんで
でも単行本を買うほどじゃない漫画ってあるじゃない?
ハゲネタは自分で言うのはイイが人に言われるのは許せんッッ!!
小雨ちゃんって……不倫した芸能人を叩きまくるタイプ?
ひょっとして…この店はミュータントを差別しているのか…!?
https://youngjump.jp/info/virtual_basue/ 公式画像集
再配布は禁止だとか
描き下ろしが普通にいい
あと遅ればせながらいちおつ
前々から思っていたけど、フィーチャーするキャラが変わるごとに過去のサムネも全部そのキャラのものに変わるのはどうなんだろう
>>18 今、全国のおじさんたちが、スーパー銭湯がみな休業中で
つらい思い想いをしているんやで、開いているところがあれば躊躇なく押し寄せてるけど
自分は多分辰にい世代だから明美や山田や森田とかとはジェネレーションギャップがあるんだよな
明美の初恋相手の鎖を武器にしてたって聞いて連想するのはハンタでなく聖闘士星矢だったりするし
>>26 コロナが収束したら、もう絶対面白いことあるんです。
3カ月の間、集中的にかわいい子がそういうところでパッと働いてパッとやめます。
え? こんな子入ってた?』っていう子たちが絶対入ってきますから。
だから、今、我慢しましょう。
我慢して、スーパー銭湯に行くお金を貯めておき、仕事ない人も切り詰めて切り詰めて、
その3カ月のために頑張って、今、歯を食いしばって踏ん張りましょう!
また無料公開してたのか
やっぱり常連3人メイン回は安定感かまあるな
今日百均でVRゴーグを買おうか悩んだんだけど我慢した。
おれはま違ってないはずや
その辺のなら赤青セロファンの3Dメガネでも趣があってええんちゃうか
ガングリフォンちゅう昔セガサターンから出たゲームをVRでやりたい
山田ナイツのサムネ見て思ったけど山田っていい顔で笑うな
その翌週は森田のNWMの話だしその後今日に至るまで特に触れられもしてないからな
やっぱどうしようもねえのよ
>>28 いきなりこれ言い出したなら岡村頭おかCと思うけど、風俗行けなくて辛いです、ってお便りの返事でこれ言うならまあセーフかなと思ったけどめっちゃ炎上してるよね
今回はちょっとイマイチだったけど目玉焼きに何かける論争をバス江で取り上げてくれたのは嬉しい
>>44 フォビドゥンやフォビドゥン好きの俺らも他人事じゃない
「男は金玉を見せつけて産まれてくるのをやめろ!」
って漫画があいつらに見つかったら★40まで炎上する…!
自分たちが漫画のキャラだったと気づいた回、新発見の説明をするコマの最初、稲妻持って「これ#%じゃね?」ってなんて書いてあるのか読めん……
ちょうどチコちゃんみたいなタイトルの回だな!ガハハ!
ビデオ会議バーチャル背景用スナックバス江公式画像配布!
https://youngjump.jp/info/virtual_basue/ >>32 10万円もらったらもっと性能の良い奴を買うってことでしょ?間違って無いよ
100均にVRゴーグル売ってるんだね
探して買ってみようかな
俺はラスト結構よかった
キレそうになった事もキレられそうになったこともあるわw
この話はワイがちょうど毎週追い始めた回や……思い出深い話やね
最近小雨ちゃんに性的興奮を抱いてしまってどうしようか…
「パトゥルジャン」でググろうとしたら真っ先にパトゥルジャン・イマム・バユルドゥが候補にあがるけど、
これそんな有名な料理だったのか……
おおひなたごうっぽい回だった
こういうどうでも良い会話好きだわ
目玉焼きにはタバスコじゃんよ
にしても山田相手だと議論がヒートアップする傾向があるな
二人の力関係のせい?
>>59 そもそも他にパトゥルジャンて付く言葉があるのか?
>>62 パトゥルジャン・サラタスとかもあるらしい
サラタス…サラダ?
そういえば最近目玉焼き食ってねえなぁ
そもそもトルコ語でパトルジャン=ナスだし
トルコはナス料理が多いとか
すべての調味料を混ぜ合わせ争いをなくすソース補完計画をやろう
山田と二人でいるときの明美は、明美と二人でいるときのタツ兄みたいになる
最近のヤンジャンアプリで山田特集だから改めて思ったが
山田はヤサ男風でありながら、明美へのツッコミが常連の中でもトップに激しいなw 言葉選びが鋭い
小雨ちゃんも明らかに明美より立場が下なのにつっこみ厳しくね?
すまんオチがわからないんだがクルクルパーすると何で怒られるの?
>>71 タツ兄ィ・常連の古参
ヤマダ・常連だが新参
森田・ヒエラルキー外
という力関係だろ
>>74 明美「目玉焼きにかける調味料如きで喧嘩売る奴は頭がクルクルパーよ」
「頭がクルクルパーと言われてキレる奴も頭クルクルパーよ」
山田「その理屈なら頭クルクルパーと馬鹿にすればその人たちが殴り込みにきますけどいいんですか?」
明美「ヤバ‥どうしょう」
>>72 山田は森田や辰にぃと違ってボケに回らず一貫してツッコミ側だからよりそう感じるのかも
そういえば最近山田とタツ兄が絡む回ほとんど無くない?
常連が単体で来るパターンおおいよね。
ミュータント猫人間来ねえかなー
メンチきられた回
中身おっさん回
無修正ハロウィン回
あとなんかあったっけ
俺の名前は読解王!
俺の読解力を舐めるなよ!
うーん深いわ〜
>>82 どれだけあったか数えてみた!
けど
24夜 男子が目覚めたら美少女に
51夜 媚薬を飲ませたエロ漫画キャラ
86夜 皇女凌辱
エロネタを数えてしまった
山田の思い描くタツ兄像を壊さない為には離別するしかなかったんや…
>>83 今はもう会話で笑いが取れるレベルに達したから出オチキャラに頼らなくてもよくなったのが大きい
銀魂やたけしは時々長編やったりしてギャグ漫画から距離を置いて休憩してたけどそれすら許されずに毎週ギャグでバチバチに殴り合う浦安やバス江って作者のメンタルやばそうだな
絵面で出オチやってくれる回が少なくなったのが寂しいな
最近タツ兄をグーパンで殴ったのはよかった
今日からストレンジャーナイツ
出オチなようで出オチじゃないよ
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156632184991 明美は初期から暴力が好きなことがわかる名作
演歌歌手は絵を見ただけで笑えるわ
またやって来ないかな
褒めてもびた一文まけないし結局ボるけどね!
初期の明美はクズ度が高いわ
一巻無料中に初期の話を公開されてもアレじゃないかしら?
確かに小雨ちゃん回でもあるな
小雨ちゃんこの時から夫婦の信頼関係に真面目やな
森田の理想的には小雨ちゃんなんか良さげと思うけど
小雨ちゃんが森田と付き合うなんてとんでもないとも思う
>>99 マジで意味がわからんよな。
今日は6話目が無料です。いや20話目までもともと無料だから
担当が別なんでは?
ヤンジャンアプリで20話まで無料にしてる人と
となりのヤングジャンプでバス江をセレクションしてる人
セレクションはそういうのすら知らないよそ様向けの宣伝なんじゃないの
こいつらの登場50〜60話くらいのイメージがあったけど意外と早くてびっくり
あらためて見ると幹部のおねえちゃんおっぱいでけえな
もしかしてバス江キャラで一番ボインなんじゃないか
>>107 個人的に一番好きな回だわ
薄気味悪いヤローでめちゃくちゃ笑った
一杯もらっていいかしら?
からのボトルでラッパ飲みだけど、これ悪の幹部はボトル台請求されちゃうわけ?
薄気味悪い野郎とラスボスだけリアルな嫌がらせで草w
因縁ってそういうことじゃねえ!w
でもあの勇者はサイコパスだからそんなことでは堪えないと思うよ
改めて考えると主人公がサイコ勇者だと実父騎士もクレイジーに見えてくる
逆に親を殺した脳筋がマトモに見えてくる
>>113 逆、サイコパスだからこそ 執念深く覚えている
何年かぶりにYJ立ち読みしてこれ見つけたけど、なんかスゴくいいギャグ漫画だ。
次回もこの調子なら単行本追っかけても良いかも。
>>118 フサがヅラ被んなボケェ!と置き換えると堂島に見えてくるだろ?
押ささるはマジで普通に使うし普通に通じないから焦る
ボタンが押ささらない
ボールペンが書かさらない
が双璧だな(当然変換できなかった)
針が刺さらない
は北海道特有じゃないよ!(東京生まれ東京育ち)
じゃあ針が刺ささらない
も北海道特有じゃないんやね!
聞いたこともない演歌歌手のポスターを貼ってこそ一人前の場末のスナックと焼肉店だからねえ
無料期間も終わっちゃって寂しいな
ヤンジャンアプリは旧作の全話無料をよくやってるけど
パープル式部をやってみてくれないかな
今の時代にあれを初めて一気読みした人はどんな気分になるだろう
明美ちゃんきゃわわってなったよ
青木とかいう小雨以下の女に夢中になってたなんて黒歴史やでほんま…
パープル式部は例えるならカルピスの原液だな
バス江はほどよく薄まった感じ
あとツッコミスキルはバス江から格段に上がってる
パープルは適切なツッコミもなくボケっぱなしな話もあったような
まさかギャグマンガ読んで地方行政の現状を知ることになるとは思わなかった。
道議会庁舎101億円か。確かにネタにしづらい。
そう言えばノーベルはダイナマイトの発明者だったな
そこら辺の皮肉もきいてんのかな
【ツイッター】「今のJS (女子小学生) ガール達こんなの読んでるなんておばさん驚いちゃったよ。。」男を立てるサシスセソにフェミ激怒
男を立てる「さしすせそ」
こんなことを小学生に教えるなんて…。
男子に見た目を評価されることを当然の前提とし、ピュアさ、聞き・褒め上手がモテのポイントと。オシャレやメイクはモテるために必要なこととすり込み、従順な女子を育てようとする。女子に、自分のことを大切にできなくさせる雑誌だ。
★1の立った時間
2020/05/09(土) 05:41:07.83
夜のお店の常識を小学生に刷り込もうとするのは文句言われてもしゃーない
>>145 雑誌に難癖をつけるだけで社会の役に立ったつもりになるなよ女が…!
俺もニュース速報板でこのニュース見た時バス江を思い出したわw
>>147 このレスだけSNSに拡散されたらヤベェ気がする〜!!
100年くらい遅く産まれてればバーチャル空間でお姫様にはなれそうだけどそういうのは違うと否定されそう
それは分からないが、MENSAに加入できるくらい頭が良いと思う
FANZAとか言われてもDMMって言われないとわからないしな
「フォビドゥン澁川さんがひさしぶりにツイートしました」って言われた呟きがこれやで
ミュータントネコチームは怒られるギリギリのラインだと思うから
あんまり出せなさそう
バス江発としてシンカイへの性欲異常者呼びが浸透して欲しいよね
俺は「ファミコンウォーズDS」だと思う
試合で戦った結果の無冠と
リングに上がってもいない人は全然違う
ぬいぐるみはともかく、大きめのクッションはあると嬉しいね。
>>170 ととのう やってみたいけど水風呂が苦手
心臓キュッとなって死んでしまいそう
自宅のサウナって管理面倒くさそう
カビたり汗臭くなったりしそう
未婚の次男で賃貸暮らし…自分の行く末を見ているようだ
森田は絶対一人っ子だな
ホームシアターってなんであんな魅力的なんだろう
女はいらないのか?
タツ兄次男とは親近感持てる
俺はトイレは全開で致すが
ホームシアター信仰は特にないからよくわからんがVRと戦争にならんのか?
サウナ本体よりも用意が面倒なのは冷水なんだよな
冬の氷水じゃさすがに死ねるし夏の30℃ではととのわない
金庫みたいな家は、うっかり閉じ込められたら? と考えるとかえって怖い
>>172 小さい自宅用防音室みたいなホームサウナちょっと憧れるけど確かに
その昔、ロシアでは竈をサウナに使うこともあったらしい
竈を熱したあとに、水をぶちまけてその中に入る
屋敷の主人のオッサンが真っ裸で、すすだらけになって
満足そうな顔で出てくるのを見て、記録者は「おねがいだから やめてー」状態
このキャラが分かるやつはそうとうなフォビ信者
100円!
長女がいる場合は次男じゃなくて長男だよな?
姉・弟の場合。いや、タツ兄と違うって証明したいわけじゃないんだよ。確認なんだ。
>>189 藤原が余計な事を言わなければ売り子やチョコで上がれたんじゃないかと思う
>>190 兄がいない男なら姉がいようが長男なはず
タツ兄、独身金持ちで結構人生満喫してそうだけど体はもうガタガタなんだよな…むしろ満喫しきった後なのか?
>>192 タツ兄は所帯持ちの同世代と比べたら自由になるお金が多いだけで特別稼いでるわけじゃないんじゃない?
不動産の鑑定能力が欲しいと言っていたし不動産関係じゃないか?
中古車ブローカーから土地転がしにレベルアップしたいんだろう
正確な鑑定能力を欲しがっていたから鑑定をミスして痛い目にもあったことがあるんじゃないか?
免許とかじゃなくて実務の話
ミュータント猫人間しか頭に浮かばない。奴らも少しかわいくね?
Twitterで明美が撫でまくってる猫が可愛くてなぁ
ホットケーキミックスで作れるって知ったのではじめて家でクレープ焼いてみたけどこれ良いな
アイスやバナナ入れたり手巻き寿司感覚で行ける
自分で焼けばええんや
タツ兄の歳ならギリバブルの恩恵受けられたんじゃないか
札幌にずっと在住だとバブル自体来なかったかもしれないけど
>>198 見る目のない不動産屋ちょっと面白いw
トマソン物件とか懐かしい・・・
山田とコンビの風間は頭のおかしい先輩っぷりが笑えるけど森田回だと森田との対比がえげつなくて笑えない
風間は「こんな奴いるよね」と思うけど、森田は「こんな奴いない」……というかネットの暗部の集合体がスナックに来てるってイメージ
両者を合わせるのは結構荒事なのかもしれない
リアルでかち合ったら風間が森田に説教するような地獄の構図になると思う
森田はおもろいなー
なんだろカンフー映画の散打を見てるみたいな合いの手、つっこみや
そんな事より巻末なんやが…
オタサーは同じ8P漫画なんか?
ヤンジャンは看板を前に置く以外はわりとフリーセックスやろ
共稼ぎハーレムという考え、どうやったらおもいつくんだよ。
>>224 つまり、森田と真逆の存在である風間くんの場合は、
当たり判定も最近のケイブシューみたいに中心にぽつんと点があるくらいの小ささってことだな
ハーレム築きたいから、ちょっとおまえも働きにでてよ。
漫道コバヤシにで編集部に行ったケンコバが
バス江にふれてた。
編集部がむしろ積極的に実写化やアニメ化なり声かけてるが反応薄いと残念がっててワロタ
実写版明美やってたなあ
代原でヤンジャンを助けてたから編集部も応援してるんだな
>>237 反応が薄いのはアニメや実写側?
それとも作者?
アニメ化したら、アニメなのに動かねーってツッコミ入りそう。スタッフ歓喜だな
アニメ化とかして欲しいけど普段背景もないこの漫画をアニメ化なんかしたらごっちゃごちゃになりそう
ダグラス浜田の本がドラマ化されたらあいつはどう思うのか
原作厨になってしまいそう
吉川友の実写ビジュアルは良かったけどもっと明美の演技してほしかった。
してたら割と完璧
まぁ動かなくても背景実写でもラフ画や文字だけでも
バス江だとギャグとして受け入れられるだろ
映画見てるとTMNTがチラついてまともに見れなくなった
アンノが苦労した話とか聞いてもちょっとスケベというフレーズでもうダメだ
>>245 アニメよりはドラマで見たいな
テレ東かTBSの深夜食堂の雰囲気も良い
バス江って途中は面白いんだけどオチはスッと終わるのが多い気がするんだが
今回はオチがガッツリ決まって文句なし
なんだ今週の小雨
こんな言葉のナイフを全方向に振り回すような子だったか
小雨ちゃんは噺を聴いても頭の中に情景が出てこない系の子なんだろうな
リメイク前からバグだらけで進行不能とかやらかしてるのになんで聖剣2なんや?
容赦ない悪口の羅列なのに笑いに持っていけるのは明美のフォローを兼ねたツッコミの力だよな
コイツが本当にバカだからと明美に言われても同意するしかない程だからね
あの明美がひたすらフォローに回る回
やっぱ小雨ちゃんが一番やべーわ
今回の話、バス江ママ:グランマ 明美:ママ
小雨:座敷猫のように甘やからせてる娘
みたいなバス江ファミリーの関係性が見えてよかった
森田は明美さんじゃなくて小雨狙えよ。性欲モンスターとゆとりモンスターで釣り合い
とれていいだろ
面白かったけど小雨ちゃんがモンスターになりつつあるのは悲しいな
優しい小雨ちゃんに戻ってくれ…
フォビドゥンも「お絵かき坂道」でアイドルの似顔絵描け
たしかに落語で本気で笑うことって無いな
拍手するのも「へー上手いねー」ってあれだし
巧いのは本気で笑わせる
表情一つでわらわせてくれる
咄を知ってても巧みにアドリブ入れてくる
それ以外は…まぁ昔は娯楽が少なかったから
高校生のときに伝統文化体験か何かで落語聞くイベントがあったんだが噺家の人はアホな高校生に合わせてシモネタで掴みを入れてから落語に入ってたわ
バス江ママも導入を工夫しないとね
山田やタツ兄なら素直に聞いてあげたんだろうけど
後日小雨ちゃんとこんなやり取りしたと聞いたら
俺も下手くそな落語黙って聞くよりその場に一緒に居たかったと思うよ
どんな名人の見ても笑わないだろうなって思わせる強さがある
笑点見てたら落語なんてボケ老人どもの内輪ノリと判断してもしょうがないし…
いないいないアランドロンは知っててアランドロンの顔知らない人けっこう多そうだな
落語家って志らくみたいな政治コメンテーターのことじゃないの?
ビッグコミックで落語の漫画があったが読んでて不思議だった。
落語に疎い俺は、はじめて聴く話のオチを楽しめるけど、作中にでてくる聴き手のプロどもはあいつの話はうまいだの下手だのいうが
何十回も繰り返し聞いているであろう話を、うまい話してがやったからといってオチも話の展開も知り尽くしている話を楽しめんのかな?って。
人気漫画をアニメ化する際、同じ原作でも監督によっておもしろくなったりつまらなくなったりするようなもんかもしれんけど
龍が如く最新作のミニゲームで空きカン広いがあるんだけど、プレイしててパックマンを現代風にアレンジしたゲームだなっておもった。
敵を避けながらマップに散らばる得点アイテムを集めつつ、パワーアップアイテムをゲットすると、今まで避けてた敵にぶつかりに行ける
>>310 同じ材料、同じレシピで料理を作っても味に差が出るのと同じようなもんだと思ってる
>>310 そこら辺はスタンダードなポップスとかに通じる部分があって
歌詞知ってても歌い手によって違いが出たり何度聞いてもいいみたいな何かがある感じ?
要は同じネタや本を使おうとも
表現の仕方によって感情の揺さぶり方に演者のレベルも出れば個性も出るって事なんだと思いますが
上手く言えまへん
まぁシェイクスピアとか古典芸能も同じものを何度もやっているわけで
志らくの場合は落語というより幇間とか太鼓持ちみたいなものだから…
落語の定番ネタではあるのだけど
ドラマのリメイクとかで下手なオリジナル要素を加えることがありますけど
つまり演者を変えて得られる個性程度では過去作に勝てない本音を大っぴらにしてる、ってことですよね‥?
>>313 俺はCMとかでカバー曲流れてくるとイラッとするタイプなんで
落語聞くには向いてないのかな
流すならオリジナル流せやボケェ!ってなる
>>321 俺はTSUTAYAとかでヤングマンのイントロをそのまま使ってるJuice=Juiceの『ポップミュージック』を聴くと嫌悪感を感じる
……というのはちょっと違うか
明美単体聞き役だとつまらんということを
作者はいい加減気が付いて欲しい
>>322 何気にアレは愛は勝つ人の作だったりするというまめ知識
>>324 あなたとは「魂」の部分が愛挿れぬようだ
>>324 俺も今回はちょっと
この漫画
人によって話によって合う合わないがあるよな
合う合わない程度で済むんだからバス江は万人向けになったよ
岡本倫が落とした時に代原でパープル式部が載ってると罰ゲームだったし、うまるちゃん大好きおじさんは何を見せられているのかわからなかった
パープルはほぼ常に「ヤベェ奴にロックオンされた」感が凄かった
てらほくんは全編面白かった
面白すぎて呪術廻戦でサバクトビバッタの呪霊「蝗GUY」が出た時は
呪術版のティンって呼んでしまったくらいだ
パープル式部はママと森田のやべーところを凝縮した主人公と
勇者やTMNTばりにアクが強いゲストで胃もたれする
青木がうまく機能していなかった
>>331 あそこで培ったパロディ昇華力はバス江にもすげー生かされてる印象
>>310 ピアニストたちがいつになってもショパンを引き競うみたいなもんじゃないか
メインは変わらずパワー系キチガイにしつつも多少はパワーダウンさせ見目も良くし
周りのキャラにも力をつけさせバランス改善を図り全体的な印象を整えマイルドになったな
改めて見直すとボツ案がボツなのは前作の改善がなされてないってネタが散見するね
俺は式部も好きだけどあれは単行本で読むと胸焼け起こすからな
週一がちょうどいい
雑誌に載ってれば味の濃い付け合わせだが
それを集めたら佃煮のパック商品だからな
ごはんのおともにちびちび食べるべき
>>339 不可食のものはそもそも雑誌に載らんと思う
ギリギリを攻めるからゲテモノとして成立する訳で
このスレ、例えの表現をする人がめっちゃ多い気がするんだけど
バス江ファンってマンガを楽しみつつもフォビドゥンより上手いこと言ってやろうって人が多いんかな
さながらMー1グランプリを真面目に見て批評を加えるお笑いスノッブが如し
読みがなで別のこと言うやつもパクりたいけどめんどい
野球で言うなら梨田元監督ファンがつい駄洒落を書いてしまうのと同じ
好意の表われに毛の生えた程度の事で、別に上回ろうとしているわけでもないかと
今日のフォビドゥン
なんでこの髪の質感描けるのに明美の髪はあんな適当に一房ずつ前に垂らしてるだけなんだよ
場末の安っぽさも大事だからね
サラサラヘアーは似合わない
>>349 これは次回作エロ漫画だな
エロは売れる
進撃の巨人もデビューはギャグ漫画だし
ギャグ漫画出身の半分は他ジャンルに進出して売れて大金持ちになる
残りの半分は廃人になる
>>349 ゲームのキャラデザの仕事も来そう
代原作家からどんどん出世するな
いや今回は全く説得されなかった
たまの節制でも十分効果はあるはず
>>362 断食明けの暴食は逆効果の方が多いでしょ
レールの上とか言っといて結局最後は自分ルール台無しにするオチはギャグマンガとして正しい
効果のベクトルが違うでしょ
断食明け暴食は消化器系への負担はあるだろうけど
脂肪減らすとかの目的なら肉食べてもお釣り来るぐらい効果あるだろうし
断食の目的は消化器を休めるためって言ってなかった?
アゴなしゲンの人がすごい画力上がってた見たいな状態になりつつある?
山辰の組み合わせは異次元の方向に会話が飛ぶな 化学変化?
タツ兄「う〜〜〜〜ん」
明美「こ」
が唐突過ぎて思わず吹き出してしまったけど、
その前の自分ルールの説明で生焼けのうんこを出していたせいで余計に受けてしまったのだろうか。
もしかしてそこまで計算していた……?
前に断食した芸能人が明け後にいきなりトンカツ食って怒られた話を思い出した
やっぱ明美が辛辣なこと言う側の方が好み
時々山田が抉るようなことを言うのがまたいい
>>373 山田はレギュラーで唯一人ボケ側に回ることがないキャラだからな
ちくわカレー!?
の連打は突っ込みなのかボケなのか
二日くらいの断食なら楽しそうだな
頭がどれだけ冴えてくるのか気になる
実際の本場の断食って、確か朝の七時かそれくらいまでなら食べても良くて、そこから夜までなにも口にしちゃだめって感じじゃなかったっけ
どうしてもツラいときはあっちの神様横向いてくれるしな
>>377 色々種類が有るけど何処が本場だ?
インド?
昼間は食えないイスラム教の断食月をイメージしてるんだろうがキリスト教でも断食はあるし何処の宗教でもやるのでは?
断食期間明けるまで豆しか食ったらダメとか肉はダメだけど魚は良いとか色々よ
本場は日本では?
なんてったって即身仏になるまでやるんだから
それは餓死では?
パープル式部と違ってパワー系が出てこない回もあるからええよね
火の鳥鳳凰編で即身仏になるには地中に埋まるというトリビアを得たおじさんが多い
断食って日常生活続けてたら2日目にもなれば普通に低血糖で倒れる気がする
水分さえ補給していいなら3日くらいなら全く後遺症ないと思う
普段から体脂肪率5%未満に絞ってたマッスル北村のような奇人でなければ
タツ兄って良い齢して独身なのもあって、金に余裕があるんだろうな。
断食中なのにわざわざスナックに金を落としにくるなんて
内臓休めるなら単に食い物減らせばいいんじゃねえの?
>>386 胃腸が空になると蠕動運動で胃壁・腸壁にへばりついてるドロドロが落ちて
宿便っていう金色のウンコが出るようになる
1日断食しただけでも下痢で社会生活不可能になる
俺の知ってる宿便は黒いはずだが金出すのもいるのか
錬金術だな
ちんぽネタはサボテンとか100円入れる回であったけどうんこネタってショーシャンクの空にくらいかな?
今週を踏まえてのフリやと思うんやけど…
マクガフィンだかがブリブリしてたことあるね
バス江で焼酎何杯か飲んで明美さんにも一杯ご馳走してお通しとちょっとした軽食とか食べるといくらくらいするんだろう
6000円くらい?
ショットもあるってだけ
結局チャージやらなにやらで
飲みほにしたほうが得だから大体はそうする
ハウスボトルというその店の酒、バス江だと焼酎の水割りは1時間いくらの範囲で飲み放題
タツ兄は高い酒をボトルキープしてるのに安酒ばかり飲んでる変人
ぼったくり用の酒も一応メニューには載せてるけど当然置いてないので注文されたら近所の水商売の店に電話して貸してもらう助け合いの輪
知識として知ってるだけで僕はスナックとか行ったことないです
カラオケ大嫌いだし
そこそこ通い詰めてるように見えるし
森田とか結構金持ってるんだろうな
それとも思ってるほど高くないのかな
文豪は大体クズって話は今更感がするよな
むしろそうじゃないやつを教えてほしい
文筆家に限らず
「世の中の規範に逆らう俺Kakkeeeeeeeeeee」
みたいなやつ多いからなクリエイターって
死ぬこと以外かすり傷もうるせえバカ!な名言になってしまった
>>413 連ちゃんパパは石川啄木の足元にも及ばない。
wiki見てドン引きした。
一度でも我に〜って部分初めて知ったわ
またバス江で要らぬ知識が増えてしまった
石川啄木、ゴールデンカムイにもでてた気がする。
もちろんクズ
いまやってる啄木鳥探偵処ってアニメをみると啄木のクズっぷりはよく分かるで
青森岩手北海道ってやけに文豪多いよな
秋田山形宮城は少ないのに
よくもまあ浪費家の啄木から、働けどはたらけどって歌詞がでてきたよの
働いたのにじゅうぶんな収入が得られない、ではなくそのじっとみた手が麻雀パイだのおっパイだのを握りたがるせいで金ないだけじゃないかと
逆に本当に働けど働けどの人だと
歌を詠む余裕なんてないからな
鳥の歌を作るのは鳥じゃなくて人間みたいなものものよ
うるせえバカってなんかルフィで脳内再生されるけど、たぶんチョッパー誘うときのやつ連想してる。
借金の催促の返信の手紙がクソ長いうえに「無理です」って話大好き
フォビドゥンUNISON SQUARE GARDENの田淵推しかよ
ユニゾン好きな奴とかそうそう居ないのにマジでビビるわ
あるあるネタも俺に刺さりすぎて怖いわ
俺のクローンか?
連ちゃんパパよりクズってどんだけだよ
ウシジマくんでも連ちゃんパパよりクズな奴っていないのに・・・
この次の休みを一日寝てみむとおもいつとめし三年このかた
わかりみが深い
>>437 俺は逆だな
「明日ははなんかやるぞ!」と思ってても
蓋を開けてみれば寝て過ごしてるだけなことが多い
「 私と小鳥と鈴と 」
金子みすゞ
私が両手をひろげても、
お空はちっとも飛べないが
飛べる小鳥は私のやうに、
地面を速くは走れない。
私がからだをゆすっても、
きれいな音は出ないけど、
あの鳴る鈴は私のやうに
たくさんな唄は知らないよ。
鈴と、小鳥と、それから私、
みんなちがって、みんないい。
そうは言うけどもやな
小鳥ってめっちゃ速いやつおらへん?
セキレイだね
さすがに速度は人が勝るけどなかなか素早い
人はというと飛ぶことはちっともできない
連ちゃん啄木に不意打ちされて、思わず「グポッ」て笑い声のなり損ないみたいのが出てしまった
明美ちゃんが荒ぶってたな
小雨ちゃんがいないと安心して暴れられるのかな
石川啄木の蓮ちゃんパパネタはここ半年で一番笑ったわ
「うるせぇバカ」と「ほっとけバカ」のどっちが強いかな
フォビドゥンが目次であげてたVRAVは何てタイトルだっけ
パープル式部の3番目の旦那だった男だけど質問ある?
ダグラスマニアが突っ込み役に回っちゃったか
明美ちゃんやっぱりつよい
いつか物理のナイフで刺されるわよ!ってツッコミすごくね?
ちょうど「推しの子」のアイちゃんが刺されてて笑った
「明美は足しげく会いに来る価値のない女」って結構なこと言うなあ
【調査実施概要】
調査日:
2016/12/9〜12/28(のうち8日間)
調査人数:
日本の感情を失った森田100名
調査手法:
製品名を隠した味覚調査
質問項目:
急須でいれた緑茶にもっとも近いのはどれですか?
調査結果:
何も感じない 62名、
綾鷹 12名、
コーラ 6名、
スプライト 3名、
無言17名
※当社調べ
なんだろう、今回はギャグでもなんでもなく悲しみしかなかった
ふと気がついたんだが、今月に入ってから毎週必ずうんこネタやってないか?
フォビドゥン的に六月はうんこ強化月間なのか?
掲載されてるページの少し前に、別のマンガでスナック描写が目にはいったから
ああ、今回は劇画風に描くギャグ演出なんだなと思ったw
ログボの例え分かるし、好き。
ちょうどガチャでゴミにしたところなので泣
森田は「ゆで卵の殻が上手く剥けた」ぐらいしか感情が動くポイントがないんやね・・・
ゆで卵程度で良ければ社会生活営んでれば他にナンボでもありそうなもんやが内弁慶なんやろかね
うーん仕事先で労いの言葉を掛けて貰えるとか
スマホゲーで伝説レアが当たるとか?
階段やエスカレーターで前に居るのが女ならケツ見てるだけで幸せになるだろ?
なんか今週はいつにも増して背景が白い
ヤンジャン編集部はレジェンド代原作家フォビドゥンの後継者を早急に発掘する必要があるな
>>470 同じく
久しぶりにバス江の台詞でガチ共感したわ
うんこの話になったあたりから急に感情を取り戻す森田が好き
言動を否定されたり訂正されただけで死にたくなるので俺は森田の域に達してるのか達していないのか
ハクメイとミコチとか甘々と稲妻見て「あああんなに幸せそうに暮らしてる」って思うと肩震わせて泣いてしまうから
爺の域に達してるのかもしれない
寝るまえに天井を見つめながら静かに泣いてしまうのはジジイだからだよね
ここ見てると俺はまだ全然健全に生きてこれたんだなぁって痛感するわ……
>>483 自分は特殊性癖を持ってる方だと思っていたが上には上が居るようだ
勝てる気しねぇというかああいうノリで書き込める気がしねぇ
それっぽいのはパソコン齧り付きのギーグって感じだけどそんな雰囲気ないんだよな
かといって他の同僚とデスク並べて共同作業してたり
営業やって見知らぬ人と関われてる気もしないんだけど
確かに森田の仕事風景は見てみたいな
けど見ない方が良いかな?
役所務めとかじゃないかな
職場じゃ真面目にコツコツやってるんじゃないか
確かに役所なら嫁さんのことを色々と詮索されそうなイメージだわ
一旦着替えてスナックに来ていることが伏線とみた
つまり警察官や!
警官はそもそも自宅で制服には着替えない
まあ普通はスーツで通勤らしいから可能性がないわけじゃないけど
モデルでタレントの滝沢カレン(28歳)が、6月20日に放送されたバラエティ番組「伯山カレンの反省だ!!」(テレビ朝日系)に出演。
女性経験の少ない男性について「すっごい素敵なことだと思うんですけれど……」と語った。
中略
滝沢は「私はすっごい素敵なことだと思うんですね。
でも結婚する人が、私しか付き合ったことがないって言われたら『ごめんなさい』って」と個人的にはナシだと答える。
https://news.livedoor.com/article/detail/18449370/ まんまバス江の森田回やんけ
あれ、「やられたらやり返す」と「倍返しだ」を2枚の画像に分けてテンポ悪くなってるよね
>>496 >こっちが新しい世界を見たいのに、なんで私が新しい世界を見せなきゃいけないのか
なんスかこの女、クソオブクソじゃないですか
ティンポが変なティエンポで元気くんになることあるやん?
今週は人間の正しさとはなにか考えさせられる話だったわね……
悪口を言えばストレス解消になるのは
悪口を言えば心のうさが吐き出されてスッキリするからか?
しかし俺は優しい世界が好きな小雨ちゃんが好きだわ
なんとなくいつも通りの小雨ちゃんが戻ってきた感じで凄く良かった
1,2ページ目の小雨ちゃんの絵柄に気合を感じる
教科書通りのディストピアというフレーズが妙に刺さったわ
本気できらら進出を目指して絵柄模索してる・・とか?
シャラップの小雨ちゃんが普通にかわいくてなんか本当にこれいいのだろうかって気分になってしまった
ファッークックックがあたらしすぎる。
明美って笑いかたの表現が豊かな一緒にいて安心できるタイプね。ニャガニャガ
フォビ先生っぽさを感じた球詠(きららフォワード)のキャラ
優しい世界と言う言葉はけものフレンズで知ったわ
サーバルは小雨ちゃんかな
編集部はそろそろ巻頭カラーで描かせてくれても良いと思うの
Fuck Fuck言って殴られないのも優しい世界の1つ
フォビドゥンはまんがタイムきらら系とアイマス系が本当に好きだな
あとプリキュアもか
今週のジャンプラ生者の行進に森田の学生時代みたいなキャラ出てきて草
そいつ前回から出てきとるで……?
ほんで森田ほど捻くれたキャラやないで……?
バス江が10年続いたらヤングジャンプの全作品に森田が出る企画やるかなぁ
見てえなぁ
10年後の前に次の単行本の寄稿枠埋める方が先なんだよなぁ
売り上げ対決で明美に肩を持たなかったのは立会人だからだろうな
「VRで視力が回復する」という噂は本当か?
ガボール・アイを日本に広めた眼科医に聞く
https://wpb.shueisha.co.jp/news/lifestyle/2019/11/03/110035/ エッチなやつ見て視力も回復するとか神か?
TSUTAYA行ったら、今イチ押しの漫画コーナーにバス江がズラっと並んでてビックリした
TSUTAYAってまだあるんだ
近所では絶滅してしまった
次号予告ページでその号から始まった新連載に「早くも大反響」みたいに書いてあったりするな
誰の反響やねん
タツ兄の健康状態が痔の手術前の不摂生状態に戻ってる気がする
しかしタツ兄って、これまで男だってお姫様になりたいとかバス江でオネエ口調になったりしていたけど、
今回の話から恐らく女装にも手を出していると思われるが実は痔になった原因って……
3匹のおっさんってドラマあったしおじさん需要はあるよな多分
おじさんつってもモッくんやキムタクは需要あっても俺たちは無理だろ
>>561 内臓やってた人も今や有名俳優
バス江も来るでコレ
波よ聞いてくれはアニメ化で主人公が観光大使になってたぞ
明美ちゃんもたのむわ
>>563 20年くらいは連載続けなきゃあかんやんけ!
このスナックいつも営業中だな
定期的な停電対応とか
エアコン工事とか
水道工事とか
内装工事とかの日はないのかね?
ガチで完全オフ日だったのはタツ兄が漢になる日だけかな
>>555 そのちょっと後で、男は一度は肛門に興味を持つと言ってたよ
明美ちゃんのジョークグッズも既に似たようなもの持ってたと思われる
まあ実際風呂で肛門に指挿れてみたりする時期はあるよな
>>575 桜ロマ子や黒妖社の同人誌を読んで拡張の挑戦したことはあるな。こたつの足が3cmくらい入るようになった。
たまに便秘のあとのうんことか自分でもびっくりするぐらい太いの出るけど
あれが出るなら入るわなって思う
ゆっくりウォシュレットで慣らしながらだしたぶっといのは大丈夫だけど
勢いに任せて出しちゃった極太は肛門が一時的にやられてしまうレベル
ヤンジャンアプリで昔の話は無料開放されたので読んでるけど、バレンタインの森田危険すぎる
無敵の明美ちゃんがこの時だけは森田に終始攻められっぱなし
最初は森田回は楽とか余裕こいてたのに
そんな血で血を洗うような作り方したもん食べたくないで…
すぐに減点式で考えるとか女かよ
加点式で考えようや!ほなら揚げバターもいけそうに見えるやろ!
いつも通りの最後のほうからめくっても載ってなくて
休載かとおもったわ
先生キャラ好きになりがち
森田と同じて…ヤバない?
山田という名の現実感覚の最後の砦
それにしても「先生キャラ好きになりがち」って
真冬先生が一番好き…みたいなものか
ヤバない?
女の子の絵が可愛いな
きゃははうふふ漫画も行けるんちゃう?
俺も牛丼二杯食べてたのがいつの間にか牛丼味噌汁サラダセットになってるし
ゲームでもドラゴン(バハムート)好きで始めたのに今のパーティーにドラゴン一体も居ないし
大人になる(老ける)って哀しいな
年上キャラも先生キャラも年下
下手したら母親キャラも年下
もうリアルにババアしか年上いない
学生としてプレイ出来るだけえらいわ。
若手社員なら無理なく出来るんだけど。
最近絵が元に戻ってんな
フォビドゥンも試行錯誤してんのか
>>609 オッさんキャラが描かないとおかしくなるんじゃね?
明美and小雨回は目が異常なくらいデカかったし
辰あになら…どのキャラになりたい?
尋ねるべきなんだろうな
そしてメインヒロインと答える気がする。
歳をとったせいか、母親キャラと娘(幼女)のセットでないと萌えんようになった
…これって ヤバない?
辰兄(たつにい)ってルビってたけどみんなは脳内でなんて読んでる?
辰兄はどのヒロインが好きとかではなくその女の子達の輪の中に
女子として加わりたいタイプだっけか
すげえ共感出来るんだけどヤバない?
>>617 珍しいタイプじゃない 良く居るよそういう奴 理想的な部分しか見てないからだろうけど
強いけどものキャラ絵笑うわ
扉絵の山田と森田のサイズ差ヤバない?
明美は
年取っても好みが女子高生のタツ兄は責めて
年取ったら好みが変わった森田はフォローするのね
>>607 そこでプリチャン出してくるとはやるやないか
年取ったら、守備範囲がびっくりするくらい広がるよね
ゲームやアニメも本当に深く分析してるなフォビドゥン
パープル式部やてらほくんの頃はほとんど出さなかったのに
とりあえず言えることはソーシャルゲー特有の3属性相性見ただけで萎えてそっ閉じ
どの子を好きになると言うかキャラ同士の世界を神の視点で眺めるのが主になってしまう
それはそれとしてメガネっ子は良いよね…
宇崎月とか戦車道の家元が年下なのかと思うと玉手箱が開くわ
まあ、バス江の読者クラスになると漫画で年上キャラなんてママか郭海皇くらいになるしなあ
森田としては、こういうテンプレート的な女がおったとして〜〜
ってだけの会話なのに、そのテンプレででてきた女をかわいいと思ってしまった俺ヤバない?
急ブレーキでムチウチが今週1番におもしろかった。
かぐや様でかぐやがスマホ買いに行く回で、会長におかわいい奴めって言われちゃいますよ、いやならないけどと言ったらかぐやになにバカなこといってんのと突っ込まれ、裏切られたと呟いた回思い出したw
いやあんたのトークにあわせてやったのにって
早口過ぎて何言ってるか分からんぞ
ブレーキ踏んで?
たまにはオンナノコになってみたいタツ兄的にはギャルゲーの中に入ってみたい感じか?
昔仕事でドコモショップのバックヤード入ったことあるけど、可愛いおねーちゃん同士のキャッキャウフフとか幻想だぞ
ヤクザみたいな格好でタバコ吹かしてた
そいつらは住む世界が一個違うやんけ
ちゃんと2次元の話をしてくれや
明美さん的に森田はガチ恋勢扱いだったけど
AVと2次元の話しかしてないよね
初期のバレンタインの話のような静かな狂気がまた見たい
山田と森田はどちらもフォビドゥンの人格の一つって感じがする
女の子に混じりたいタツ兄でもあり
女の子な明美ちゃんや小雨ちゃんでもある
パープル式部の0巻読んでたら青木さんがチー牛頼んでてびっくりした
漫画喫茶主体であまり本は買わないんだがこれは買ってる
なんというか読むのにめちゃ時間掛かるよね
内容と密度が濃い
というか、すぐお金を出す性格が
借金が減らないが原因では?
あと供物は酒、モノのほかに女も定番だと思います
小雨ちゃんの例え話の、親にお花を贈る子供の事を話すシーンが良かった
俺には花を贈ってくれる子供はいないが涙
「知っているか? 花は植物の性器であることを…
ならば性器には性器でもって返さねばならぬ」
いや、今まで客がこない
ろくな客しかこないのにバス江が潰れないのは
コイツのおかげと考えれば…
あるいはバス江が打ちきりになったり
ネット送りにならないのも
まあ格好的に破壊神的なやつだろうし
現代社会だと持て余すやつ
いぬまるだしの、園長の前にお金と好きなもの並べてどっちとるか調査したら
好きなもの取った上で一万円に口づけした話を思い出した
異文化交流の難しさ、俺も経験あるからよくわかるわ。
昔、別の星の人らと話し合いもとうとして白旗掲げていったら、実は相手にとっては最大級の宣戦布告で、あのときはほんと大変だったわ。
>>681 インドではYESは首を横に振り、
NOは首を縦に振るそうやぞ
こんなときこそダグラスでは?
「はした金用意できる真心のこもった贈り物術」
「相手の喜ぶ顔よりも、失敗しない贈り物を目指せ」
「前法相が教える相手の心を掴む贈り物テクニック」
とかハウツー本があるだろ
なんでこういう時に限って含蓄のあるママがいないの?
今回登場した神様、サムソンティーチャーにしか見えなかったわ
キン肉マンで超人108神の調和の神一派が受肉して地上に攻め込んできたのに合わせてきた?
仮にナズナさまが来店して酒と金なら酒オンリーだよな
明美や小雨はどんな願い事をするのか
最近明美さんと小雨ちゃんのガールズトーク()回のキレがいいな
これはきらら移籍を視野に入れてますわ
>>696 「…マスクがどうたらとか、変なツッコミをいれる奴がみな痔になりますように、エクソダスな方で」
>>698 きらら移籍にともない
男性キャラは女性化されます
森田はオタ系メガネ美少女な
作者はきららも美少女も好きだろうけど、どちらかというときらら好きのおっさんの闇を描きたい人だと思うわ
>>700 ママは妖艶系お姉さんキャラか
ん?リーゼントは?
>>701 きららダークネス
新創刊
足りない分は週刊漫画Time辺りから引き抜いてあまりはおとぼけ課長載せとけばええやろ
明美と小雨ちゃんが神さまを放っておいて、あーだこーだ数ページに渡って話しているから
神さまが切れやしないかハラハラしてたわ
まあでも金銭抜いてるのは神を飾って偉そうにしてる奴らなんだがな
>>703 真女神転生デビルサマナーにマダム銀子というママがいてだな
>>703 きららジャンプできないババアはヤンマガに居残りで
「きもいオタク」「きもいおっさん」「疲れたおっさん」を描いても炎上する可能性は低い
俺たちはポリコレやヘイトからすら除外された人間なんだね…
腰の折り方が殺人レスラーとか
急ブレーキかけられてむち打ちとか
フォビドゥンの語彙力は何考えて生きてたらこんなの思いつくんだろうってのがゴロゴロしとる
てらほくんの時代はオッサンのちんぽとか失禁とかで笑いを取ってたのに
狂気と正気の狭間か行き来出来るくらいの位置に居そう
というかそれくらい出来ないとギャグ漫画家は務まらなそう
唐突な西部劇のお友達が最高にツボでした
マジでどこの世界観で生きてたらそんな発想になるのか
保育園卒と幼稚園卒なんて争いになるの?と思ったが
ここでも突っ込まれてないから世間では争いになってるのか
ネット界隈では学歴煽りになるらしいわよ
保育園卒でホイソツ
本人がどうしようもない時点のことだからお互い気楽にバトルできるのかしらね
ホイ卒煽りはなんJでしか見たことなかったけどフォビはやっぱりJ民なんか
俺が子供の頃は保育園出のやつとはあまり親しくするなと言われてたよ
あーあ わかってくれとは言わないが
やめられねぇ ア ホレ
>>715 おれもわからん
幼稚園の方が名門だとかお金かかるとかならわかるけど
そもそも保育園と幼稚園を比較検討できるほどそんな詳しいもんなんか?とはなるな
親が共働きか専業かくらいのもんな気がするわ
幼稚園は文部省、保育園は厚労省の管轄だ
管轄違いに手を出すのはタブーだと攻殻機動隊に描かれてた
ほなバス江内のパロネタはバス江なりYJなりの管轄内ってことなんか?
>>723 今は正しくは文科省ね
そしてここに内閣府の管轄で第三勢力の認定こども園もあるぜ
毎週16p書かせよう
パープル式部の胸焼けの再来だな
>>711 自分も声出して笑った
なんやあのソシャゲのガチャみたいの
久しぶりに「サウナでサイフをなくした回」について語り合おうよ
ラストのオチはどういう意味?
初めから続き描くつもりなかったけど
思いの外そういう声が多いから、あれで終わらせたんだと思う
山田がクレープを買いにいけないって話で、女子高生はクレープを食べるために並んでる。山田もクレープを食べたくて並びたい、一緒なんだから恥ずかしがらなくて良いよ。
って話があって納得できるんだが、納得できたのといざ実践できるかは別だな。おじさんやっぱ女子高生の列に並ぶのできないわw
クレープを食べることを恥ずかしがる男がいる一方で無神経なおじさんがクレープぱくつきながら入店してきやがったのは
そっか。自分を女子高生だと思ったからできたんだな、タツ兄
タツ兄は何も考えずジャガイモを頬張る家畜のような顔してたぞ
女子高生もクレープも意識してなかったんだろ
女子高生だってクレープを頬張るときは
何も考えてない家畜の顔してるわよ
いや、普段から…?
[札幌] ススキノの「おっぱぶ」クラスター
前の客が舐めた乳首を次の客が続々舐めて感染拡大か?
ワロタ
ほんでもワイみたいなんでも金払ったらおっぱい吸わせてくれるんやろ?
コロナ関係なくおっパブで吸うのは嫌だと思うけどやっぱり吸う奴多いんだな
森田は本来はスナックにも近寄るような生き物ではない
だんだんモンスターに変化していった
最初の森田は「明美ガチ恋でスケベだけど童貞」ってだけだった
>>756 それな
本物の奥手童貞は新しい事を始めようにも人が関わるとなると足踏みしてしまう
スナックでさえ躊躇して一生行けないのがオチ
今の森田は勢いさえあれば風俗に行ける気がするほどキャラが変わってる
北海道はおっぱぶのことをキャバクラと呼ぶからな
1話で山田が風間先輩に「キャバクラには行きませんから」って言ってたのはもちろんその意味
しかし不潔すぎるな
食い物の店なら同じストローを使い回しするようなものだろう
でもスナックでも感染爆発してるし同じよう感染リスクならオッさんのカラオケより乳首の方が良いのでは
田舎の方でも順調にコロナ増えてるけどgotoキャンペーンのせいに出来て計画通りかって感じだわ
都会から来た客が感染広げたことにすれば
おっさんと間接的にべろちゅーしてるようなもんやろ?
気持ち悪すぎて無理や…
スナックでもマイクに口付けて歌うおっさんがいたら間接キス発生しそうだな
カラオケならそれこそマイクの消毒は欠かさなくなってるのにおっぱぶとかでもちゃんと出番ごとに体洗ってれば……
オッパブのオッパイが使いまわされてるって事だからな
今後のオッパブのあり方が示されたように思う
出番のたびにアルコール消毒してたら肌荒れするとニュースで言ってただろう
だったら石鹸で洗ってシャワー浴びればいいんじゃないですかね
アフターコロナの世界はビフォーコロナとは全く違うんだから
なぜ乳首をアルコール消毒しなかったのか?
関係者によると、何度も乳首をアルコール消毒すると乳首がカッサカサになってしまうからだと言う。
何て言うのか知らんがおっぱい出すサービスタイム? が終わる度に消毒のために引っ込んでたら
十分な交代要員の女の子を控えさせてない限り普通の接客が出来んのじゃないかな
席をはずさずに目の前で消毒したら「汚物扱いか」てキレる酔っぱらい出そうだし
それがアフターコロナの世界なんです
だから世界的にエコバッグお断りしてレジ袋無料にしてるんです
俺が風俗に行くんなら絶対アルコールスプレー持って行くわ
金を支払ってるアドバンテージで問答無用で乳首消毒しちゃる
Imagine all the people Living life in peace♪
深夜に歓楽街歩くJCとか想像の余地なく汚らしいタイプやんけ!
そんなんワイがNGや!!
JC1が股広げてカモンカモンってやってたら
余裕で勃起するやろ
>>781 まあ自分が中1のときならビンビンだっただろうから間違いでもない
しかし勃起した状態じゃないと正しく比べられなくない?
男が見てる前で勃起さすのはきついよや
せっかくノリ気なんだし明美さんに鑑定してもらえばよかったのに
男がおっぱいの形に拘りが有るように
女がちんちんの形に拘りが有るとは思わなかった
けど言われてみたら納得だ
ああん? ヘラクレスオオカブト虫前にして同じ事言えるの?
にしても今までで一番の屈託のない笑顔だこと。
俺は関係ないけど
読者を敵に回すセリフは良くないわ
俺は関係ないけど
粗チンのヤリチンと巨根の童貞なら
後者のほうが勝ってる気がする
今週おそろしいことに全ページにちんぽこがあるのかと思いきや、意外にも二ページ目だけはちんぽこってないんだな。
どうせなら一ページ一ちんぽこの漫画史に残る偉業を達成してくれてもよかったのに
「読者を敵に回す発言」の意味が二人で違うのが面白い
よく思い付くな
今回のオチ最初パイセンがあんだけ言って小さいってオチだと思ったら山田が規格外にデカイだけって気づいて戦慄した
風間先輩意外とエロ漫画もいけるんすね(しかもNTR系)…
明美が「脳が破壊されてる」と言ったことに驚き
NTRのネット上でのやり取り知らないと出ねえよ
風間先輩は顔がチンコみたいだから大きさの存在感はあるんじゃないかなあ
デッサンね
ちょうどフォビドゥンがTwitterに絵をアップしてくれたぞ
今週ふと思ったけど、ヤンジャンの他の連載陣って大ゴマ連発して30秒ぐらいで
読み終わってしまって物足りず不満なんだけどバス江はだいたい1ページ
6〜9コマと割と細かいコマ割りを維持しているおかげで内容が詰まってて
読み終わるとお得感がある。これは本当に作者は自慢していいと思うよ
おもしろい当たり回で、次ページめくったら終わりかな〜?ってドキドキしながらページめくって
次の別マンガが見えないとほっと安心する
あけみちゃんにトイレットペーパーの芯で太さ測ってほしい
入らないのを見て感動してほしい
「トイレットべーパーの芯に挿すホルダー
お尻の穴に入るか試してみないか?」
風間先輩、山田には見せるが明美には見るの強要しないあたり紳士だな。
明美がスーパージョッキーの司会なら、男ゲストのときには毎回生着替え見に行くであろうな
最近風間が好きになってきたかも
そして森田がどんどんきつくなっていく
一度も笑ったことがなかった山田を爆笑させた
風間先輩のチンポすげえな
>>829 ステーキ丼のとき満面の笑みだったぞ
ちんぽこと食べ物が山田のツボ
風間先輩は当たりだよな
いた瞬間当たり回だと思うもん
森田はいつも同じような自虐、愚痴の話題しかふらないから、長く付き合うとうんざり
する。風間パイセンはぶっとんだ話題をぶっ込んでくるから毎回新鮮味がある
友達になるなら風間先輩かなまだ
うざいけど人情味と義理深さは結構あると思う
お金貸してくれそう
仕事したくないのは風間
友達にはなりたくないのは森田って感じ
アプリでてらほくんが無料になってるよ
みんなはどの鬼塚慶次が好き?
>>833 あんまりわからなかったんだが先輩粗チンってことでええんか?
>>843 赤ちゃん並みか
さらにプラスアルファの要素があったんだろうな
ていうかてらほくんで単行本出てたのかよ!
パープル式部花の巻すら出てるんだから出てもおかしくはないけども
なんか風間パイセンも常連になったな
一回キリの演歌歌手やら宇宙人とかの再登場してほしいよ
ママにもう一回黒人に変身してほしい
できれば何の意味も無く
常連達とBBQ行く→次週ママだけ日焼けして黒人化
こんな流れでどうかしら♡
♥
♡
❤
🧡
ナズナさまにスナックあけみが出てきたがこれは次の寄稿フラグですかね
マジかよ魔法の言葉じゃん
たしかにハチャメチャ大混乱ではあるな
日常系を見て、このジャンル最高だ!!
と思って描き始めたのに酷いギャグマンガしか描いてないって人たちを
単行本あとがきやツイッターで何人か見たような気がする
よくある症状なのかな……
虚無な漫画を虚無感なく描くのは相応の才が必要だもんなぁ
著名なストーリー漫画家の人が、あとがきで描いた四コマがかなり寒いとかあるあるだよね…
著名だが寒い作品も珍しくないからオマケに留めるなら有能よ
だがまあフォビドゥンファンが寒いと思わない4コマは
やりすぎて本編を破壊してるようなのになる気がしないでもない
というか、チョリソとトマトとチーズをどっさり載せてこそピザだろ
カルビなど邪道
焼きそばキャベツ卵、鰹節青のりトッピングピザとかきたらどうするよ?
マイナス要素が人の金を経由することでプラス要素に変換される!
タツ兄回は面白いとか面白くないとか審査する気がなぜか消え失せて
普通に共感して癒やされるぜ…
宅配ピザに対するあの特別な感覚は吸血鬼と同じだったのか…
>>874 完全に脱力したら人間はずっと水に浮いてられるって何かで見た
ハーフアンドハーフの存在を知らなかったタツ兄は宅配ピザを頼んだことがないのでは
今回メタネタ多いのにきちんとまとめてるとこすきだわ
校庭にニンジャが迷いこんできたら教室大騒ぎだっただろうな
カルネアデスの板
ゴルディアスの結び目
ダモクレスの剣
カンビュセスの籤
厨二心をくすぐる三大アイテム
小麦粉から生地作って自家製ピザ焼くのをやってたけど食いきれなくなってやめました
>>893 テセウスの船はモーニングでも読んでいたが全然わからなかった。ドラマでも鈴木亮平が暑苦しくて駄目だ
>>894 ていうか家ピザって期待してる味にならんのよね
俺はもっと体に悪そうな味がほしいんだ
>>896 分かるわ
冷凍ピザとかファミレスのピザもだけど宅配のピザのあの味にならんのよね
なんかピザ食いたくなってきた
シェー○ーズの半分油でできているんじゃないかって感じの安いピザ食いに行こう
>>896 トマトソースとかチーズの種類とかも工夫しないと駄目だよな
そうやって工夫した結果が胸焼けとデブにつながると気づいてやめましま
「この密室殺人が可能なのは一人だけ、それは」
そこに突如Ninjaが乱入!!「Aaaaahh!!!」
このレベルで水をさされてもどう整合性取るかで
そのシーン一瞬だけは面白くなっちゃいそう
フォビドゥンって前もTMNTネタやってたけどファンなんだろうか。
子供のころはタートルズが戦国時代にタイムスリップする映画観てたり、
コミックボンボンのエイプリルがやたらボインなコミカライズ読んでたりしてそう
いきなり忍者が乱入するマンガなんてそうそう思い付かないのに、誰がそんなこと言い出したんだろ?
とおもって検索したら007の脚本の人とでてきたw
突然、忍者が現れても
土方さんか、牛山さんに瞬殺される展開しか思い浮かばない
1ページ目で忍者とピザだったから猫チーム再登場かと思ったわ
タツ兄、忍者が突然あらわれるので思い浮かべたシチュエーションがナチュラルに少女マンガかよw
今週の話読んでニンジャスレイヤーを真っ先に思い出したよ
あれは唐突にニンジャが出てきて大暴れしてるけど面白いぞ
てか、ニンジャがピザ持ってきた所でちょっと吹いた
今ヤンジャンで連載してるものの大半は忍者出てきたほうが面白い事実
あれは忍者がメインだから今回の話とはなんか違わなくね?
忍者をデウス・エクス・マキナとして使用するような例が問題なんじゃなかろうか。
たとえばラブコメとしては史上初かもしれない週間連載でマルチエンドやってもうすっかり話題にならなくなったジャンプの漫画があるけど、
最後に先生編を終えた後実はこれまでは忍者が見せていた幻覚で五人のルートをそれぞれ体験した結果自分には妹しかいないんだ、と心理に目覚めてまさかの妹エンドになったらどう思う?
久世くらいしか喜ばないだろ。
マルチエンドに近いことは既に連載中だった他の作品がやってたんだよなぁ
まさに忍者と幽霊の漫画が
>>915 なんか、WJのほうでいうところの、チェンソーマンの清涼剤になっているマグちゃんみたいな
久保さんも周りがゲボいから箸休めになってるようだし
すなわち久保さんとバス江は同じジャンルだったのだ
その例えはもうこの先なんもないって大オチを忍者にしてるからなぁ
最初の水泳の告白シーンで乱入して有耶無耶になるけどそっちのが面白いなら法則が証明されるんじゃない
突然のフジキドエントリーで毎回面白くなるニンジャスレイヤーは実際名作
ティーンエィミュータンフンフネッコチーム
ヒ-ロ-インナスクリーン リビドーパワー
>>905 あー。それだとなんか納得したかも
ラブロマンスやミュージカルで急に忍者が大暴れしたらなんだそれーって笑うけど
007で忍者が出てきても雑にライバル出した感しかなくてつまんない
ピザと忍者と言えばミュータントタートルズ
まあ観てないけど
それ単体ではパンチの足りないピザトークを1ページ目のニンジャのフリで昇華させるとは…
みたいないつぞやの何やっても許してくれる読者になってしまった
ハーフアンドハーフに気づく頭のいい読者はバス江なんか読んでないって下り笑った
ピザはハワイアンが好きだというと
微妙な反応される
ピザ言うたらチーズにトマトにサラミ的なのがスタンダードやからな
いちご大福なんかも市民権は得たけど信じられないって奴はおるやろ
tmntは昔の映画を公民館なんかで飽きるほど見せられた思い出
今週はパワータイプな笑いじゃなくてテクニカルにきたな
じゃあタツ兄がサウナでサイフなくした回の面白さを100としたら今週の面白さはいくつ?
点数じゃあどうにもならんでしょ
サウナで整う回が蕎麦屋のカレーだとしたら
今週はインド人のカレー屋のチキンカレーくらい
今週のが祭の出店の冷やしパインでサウナのはピザのトッピングのパイナップルだな
ちくわカレー!?ちくわをカレーに…!?
ちくわをシーフードのカテゴリーに…!?
>>944
え?
?∧ ∧
?(*‘ω‘?*)・・・*
(:) 珍(:) ミミミ
?<(::)ヽ二ゝ?ミミミミミ
/ ̄ヽ二二二二ーー、
ヽ_ノ三三二二ニニ′三二ニ ぼいーーんっ それだと、世の中のほとんどの人が
頭よくなっちまわないか?
頭悪い人が全員読んでるわけじゃないからそうはならないな
逆もまた真となるかどうかの考え方は義務教育でやるんだよな
>>950 つまり我々は頭の悪い人間の中でもごく少数の精鋭とな
>>945 本人はあまり食べなくても若い連中がモリモリ食べてるところを見られるじゃない
>>950 >>951 おいおいバズってるらしいぜ
世の中にはどんだけ頭の悪い読者が多いんだい
同レベルの明美が喜ぶじゃないか
頭が良かろうが悪かろうがヤンジャン買ってたら読むやろ
つまりヤンジャン購入者に頭がいい者はいないと言いたいか
代原?
締め切りに苦しむとか無いんだな
アイデアがあふれて発表する場を常に探している
単行本おまけ漫画では1週間は8日もあるから余裕だって言ってたしな
アゴゲンや酢めし疑獄の人とか
絵は上手くないなと思ったのに連載勝ち取る人は
絵は上手いけど話は普通だなって人に比べて
すげー成長打率高い気がする ひいき目かしら
>>958 てらほくんの時のように、選手側に何してもいいか確認とってあるかな
>>962 ブラックジャック創作秘話の人はこづかい万歳で才能を見せつけてくれてるよ
あと、壇蜜と結婚したおこだわりの人とか
ツイッターで顔出していた女子高校生に目を付けて高校卒業直後に作画に指名するとかとんでもない行動力だよな
タイムパラドクスゴーストライターはアクタージュを予言していた…?
よく考えろっ、男として生を受けたから女子高生と遊べるが
女子高生として生を受けたら男と遊ばないといけないんだぞ。男と女子高生、どっちと遊びたいよ?
このスレはTMNTを差別しているのか……?みたいなことを書こうとしたけどさすがにガチな感じが出るかもしれないから留まったで!
この漫画のキャラクターなら山田になりたいかな……
ちんちんでかそうだし
風間先輩みたいに、見るからに遊んでそうなって、わけじゃないけどヤることはやって決して陰キャじゃないもんなー
同じ陰キャ仲間だと思ってた森田が、ドライブデートでの初体験を知って山田を刮目してみたもんな
札束燃やす金持ち親父になるかシンカイになるか勇者になるかワクワクが止まらんな
>>980 俺はおまえがどんなスレ立てを見せてくれるかワクワクもんだよ
コロナ禍で現実のスナック行けないから
バス江読んで癒されてるわ
ザワークラフトにはママも驚いてたけど、家で調理したものを持ち込むのは食品衛生法的にいくないよね
明美ちゃんはシンカイたちに酒をお出ししない人だから大丈夫だろうけど
とすると店内の漬け物にママも気付いてなかったのか
あれって千切りキャベツをビニール袋のなかで軽く腐らせたやつやろ?
ハンチョウでやってたからしっとるで
最近Twitterにスケベピクチャーよく上げるな
いいぞフォビドゥン
がんばれ澁川
ギャグ漫画家の次のステージは古谷実と平本アキラ
この2つのコースしかない
ど下品下ネタギャグから普通にラブコメ描いてヒットしてる桜井のりお
フォビドゥンのクラスチェンジ先はゴーマニズム宣言なんだよなぁ
>>992 それはよしりん並みにぶっ飛んだバイタリティが必要だ
>>994 フォビドゥンはビックマック食えるからへーきへーき
【スナックバス江】フォビドゥン澁川スレ 24【パープル式部/てらほくん】
http://2chb.net/r/comic/1597209657/ 建てたので死ぬ気で保守してけれ。
-curl
lud20250125160759caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1587988324/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【スナックバス江】フォビドゥン澁川スレ 23【パープル式部/てらほくん】 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・キャプテン翼ライジングサン part58
・【小森さんは旦那が何を】クール教信者 9【メイドラゴンおじょじょ】
・【創世のタイガ】森恒二総合スレッド 09【無法島】
・【入江無一なら】喧嘩稼業1141 木多康昭【簡単にやってのける!!!】
・【社畜と少女の1800日】板場広志 part7【週刊漫画TIMES】
・平野耕太†528 ドリフターズ
・【KissXsis】ぢたま某総合スレ25
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪499
・【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 206Round 【猿渡哲也】
・【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 339
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界207層
・【YM】しげの秀一 総合 06 [セーラーエース][高嶺の花][頭文字D]
・【テンプレ必読】ウマ娘 シンデレラグレイ 第7R【久住太陽・杉浦理史】
・【ケツマンアショラ】ヤバ子総合スレ 200【ケツマン厳禁】
・漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 83
・【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 406
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪648
・【ヤングジャンプ】久保さんは僕を許さない 【雪森寧々】 Part.2
・【ケツマンアショラ】ヤバ子総合スレ 186【ケンガン】
・【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part174
・ピッコマ全般 Part.8
・美味しんぼ363「合わせて約2万円。焼肉でも食べればすぐに使う金額でしょう」
・月刊アフタヌーン総合スレッド194
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆80
・【雅まで】彼岸島松本光司丸太426本目【あと少し?】
・【死の間際に】喧嘩稼業 木多康昭 1146【掲載している】
・まんがタイムきらら総合137
・くるねこ75
・【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part274
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪165
・【村山慶】セントールの悩み 4つめ
・【スピリッツ】花沢健吾 アイアムアヒーロー108
・桜玉吉72
・【新ゲノム】古賀亮一43【宇宙警察☆ミーティアわんわん】
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆150
・【ワンパンマン】強さ議論スレ part75
・【冬川基】とある科学の超電磁砲107射目【禁書外伝】
・【なきぼくろ】バトルスタディーズ【PL学園】Part.37
・【少女終末旅行】つくみず13
・【YM】しげの秀一 総合 06 [セーラーエース][高嶺の花][頭文字D]
・【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart370★【誘導】
・☆FSS★ファイブスター物語☆516★永野護☆GTM
・桜玉吉87
・【初老対】木多康昭 喧嘩稼業614【おじいちゃん】
・平野耕太†563 ドリフターズ
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜33件目
・センゴク 宮下英樹 127番槍
・月刊アフタヌーン総合スレッド Part168
・きくち正太 総合スレ Part.2
・【ナナシ】イジらないで、長瀞さん その5【マガポケ】
・【ワンパンマン】強さ議論スレ part79
・働かないふたり Part5
・ピッコマ全般 Part.46
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart107
・【KOF】キングオブファイターズ A NEW BEGNINNG
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪588
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪628
・【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 350
・木城ゆきと 銃夢 - 火星戦記 - 78
・三浦建太郎【ベルセルク】484
・【迫 稔雄】嘘喰い ◆353號
・【あと10時間】木多康昭 喧嘩稼業480【描き続けろ】
・【読者が欲するのは】木多康昭 喧嘩稼業525【「掲載」ただひとつ!!】
・DeNAマンガボックス(MangaBox) Part66
・【山口つばさ】ブルーピリオド 三筆目【アフタヌーン】
01:27:36 up 26 days, 2:31, 0 users, load average: 68.21, 57.62, 52.38
in 0.061683177947998 sec
@0.061683177947998@0b7 on 020815
|