◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【つくしあきひと】メイドインアビス 深界212層 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1595935424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここはメイドインアビスについて語るスレです。
Webコミックガンマにて毎月10・20・30日のいずれかに更新。
コミックス1〜9巻発売中。
https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/madeinabyss/ ◆あらすじ
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。
どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。
アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。
そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?
◆作者Twitter
https://twitter.com/tukushia ◆作者HP
doorbeetle.sa★kura.ne.jp/
(5chではさくらインターネットへのリンクはNGです、ブラウザのアドレス欄にコピーしてください)
◆公式アニメサイト
http://miabyss.com ◆公式アンソロジー
https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/abyss_anthology/ 次スレは
>>950が建ててください。建てられない場合、安価指定お願いします。
・次スレ作成時
>>1の文頭1〜2行目に
「!extend:checked:vvvvvv:」をコピペして貼り付け、3行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
※前スレ
【つくしあきひと】メイドインアビス 深界211層
http://2chb.net/r/comic/1594640663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
●アビスの上昇負荷
1層『アビスの淵』/0〜1350m/→軽い目眩と吐き気
2層『誘いの森』/1350〜2600m/→重い吐き気、頭痛、末端の痺れ
3層『大断層』/2600〜7000m/→上記に加え、平衡感覚に異常、幻覚や幻聴
4層『巨人の盃』/7000〜12000m/→全身に激痛、穴という穴から流血
5層『なきがらの海』/12000〜13000m/→全感覚の喪失、それに伴う意識混濁、自傷行為
6層『還らずの都』/13000〜15500m/→人間性の喪失、もしくは死に至る
7層『最果ての渦』/15500〜???m/→確実な死
深界極点『奈落の底』/20000m以深/
●奈落文字解読表vol.5
i.imgur.com/ErwG1rc.jpg
●奈落文字の更新版
i.imgur.com/COgjiUz.jpg
リンク書き込めないのでお手数ですがブラウザのアドレス欄に切り貼りしてください
1だけどごめん
てんぷれの「最新話は××で読めます」がngだったみたいで
ロック54でやりなおしているうちに完全にちからつきたそす
てんぷれののこりたのむそす
●質問や考察についての注意
同一スレ内で同じ質問が頻発すると辛辣な回答が返ってくる事が多々あります。
お互い無用な衝突を避ける為に過去レスや原作をよく読み返して、自己解決に努めましょう!
◆よくある質問
Q.ライザの白笛ってトーカ?
A.トーカと結婚した時点で、今の物と同じ白笛を持っている事、トーカが死んだのは四層より上であり、条件を満たすのは困難と思われます。
Q.オーゼンの言うあの子って?
A.ライザがリコの育児係に指名したジルオと思われます。
Q.祈手って全員ゾアホ?
A.自ら黎明卿の理想に身を捧げた者が祈り手になるようです。
精神を植え付けられても、自我を切り替えて独立化する事も可能なようです。
Q.トコシエソウ?
A.トコシエコウ←
Q.電報船や名札はなきがらの海をどう越える?
A.なきがらの海は全部を塞いではいません。
穴や滝があります(#39の絵、#07シギーの説明)。
Q.ヴエコ初登場時の回想の脚だけ見えている人は何者?
A.胴体だけ変形が進んだ#50の頃のイルミューイでしょう。
ぬ
◆悠遠語考察
ハディマエ:ああ、おっと、感嘆符も表している
インデブ:嘘のようだけど本当(6割)、感動(4割)
ハニいすく・ハニースク:寝床とヒトの食事 、おやど
ジャコぷふ:頼む(4割)、特別(3割)、刺激(3割)
イルぶる:村(5割)、揺りかご(4割)、母(1割)
コンぼす:了解
マェン:甘めの肯定(そうだよ、程度?)
ンガム:甘めの否定(違うよ、程度?)
イェンメェ:ありがとう(8割)
リェゾーチ:ごめんなさい
ミミウ:ちょっと失礼
ファモ:またね
ラホッス:してほしい、おねがい
サンサイカ:行きたい
ケフケフェリ?:どのくらいの価値?
シュカエイギィツゴッシュソス:私を買うと破産します
コブチャッキュウジンシーツファッフ:君はロボとふわふわを知っているか?
ラホッチュソスジンシーツファッフ:ロボおよびふわふわを求めています
んガンガ:いやその
までぃも:わかんない
めんメェ:おいで
ハグン:けむり
ハク:たからもの
ブルーそう:こんにちは
クグふぁもホンでいっそす:こどもはかわいいですね
ファッツェンぶれェ:いくぜ皆のもの
インデまぇン:もちろんだよ
ウィーゴリィイー:押さえつけて
メポポホン:居眠りさん
クベキャサス:焼いた材料(クベク)すする(ヤッサス)
サゾンファッツ:鉄線隊
◆新規固有名詞 (暫定)
ドグープ:目の奥(血の家?)
ファプタ:姫
メディポー:楽器
メディポトゥート:ヒト結晶の楽器
ゾーム:呪い
◆えろこさんテンプレ
7巻P156 ヴエロエルコの重なった文字解読
i.imgur.com/LhiesoQ.png
リンク貼れないのでお手数ですがブラウザのアドレス欄に切り貼りして下さい
「踏みにじられた」「わたしの」「かわいそうな」「かわいい」
◆劇場版テンプレ
劇場版総集編 【前編】旅立ちの夜明け
2019年1月4日(金)公開
劇場版総集編 【後編】 放浪する黄昏
2019年1月18日(金)公開
劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明
2020年1月17日(金)公開
◆更新履歴
https://zzizzg449911.stars.ne.jp/mia/11 >>1乙
新刊じっくり眺めてて気が付いたんだが
裏表紙の鳥っぽいやつの胸のあたりに
少女の下腹部がついてるね
冠羽はベラフっぽいとか思ってたんだけど
イルミューイがいるブルから解放された姿とかなのかも
ボ卿をお祀りするおボンの季節が近づいてまいりました
ただ単につくし卿が少女の下腹部を描きたかっただけかもしれない
キノコ見ただけで「少年のちんちんが生えてるな。。。」とか思ってそう
村テイスト入ってて良いよね、これで村のこと忘れない。
あのデカイ鳥は本編に出てないよね?
本当にイルミューイが鳥になるんかな
>>23 何度か話題に挙がってるけど、ナナチがミーティ(成れ果て後)に作ってあげた鳥の人形の元になった奴に1票
裏表紙はどういう意味かわからん
なぜかファプタとナナチがミーティを連れて鳥を探してる…?
裏表紙のあれ、なんていうんだっけ内容紹介の文章に
「・・・囚われの身となってっしまったナナチ。」
となってるんだけど電子版だけ?紙版も?
話が進むほどファプタが健気なのが心に刺さる
絶対にろくな結末にならない
裏表紙の鳥の目の所、ナナチの新ヘルメットのゴーグル(?)のとこに似てる
イルミューイの最も重要な願いはエロ子さんと一緒にいることだよね
3つの揺籃に託された願いが生み出したのはファプタだけじゃないのかも
そもそも願いをそのまま叶えてくれるとは言ってないんだなあ
原初の恐怖云々だし願望よりも恐怖に反応してそう
縦に長かったミーティが回想ですら少しずつ美化されてるの面白い
9巻の巻末のファプタ
わざわざ遠回りで不気味なことしてたのは恥ずかしがり屋だったからかよ
かわいいそす
ナナチが起きるときの「似てると思ったんだ」云々のモノローグが何を指してるのか分からない
夢を覗いてるナナチが、ナナチとミーティに似てると思ったのか
夢の主のベラフが、その記憶の時点でベラフとワズキャンに似てると思ったのをナナチが追体験してるのか
>>30 ベコさんもミーティと同じでオリジナルではない可能性?
>>33 まんま描かれてる通りヴエコとイルミューイの関係がナナチとミーティに似てるで良いと思われ
ファプタいつまで続くの
可愛いのはもう嫌というほど分かったそす
アニメが神がかってたから漫画買ったけど 糞絵が汚くて二度と買わないと思った
怪物がぐちゃぐちゃしてる上に戦闘シーンが何やってるか意味不明
で一番最悪で不快な理由が謎が解けた キャラクターと背景が一緒の色で肌の色がグレー
背景もグレーでさらにわかりずらくて 何なのこの糞漫画っておもった
アニメだけが完成されてて 漫画は超最低な糞
共感できるひといる?
共感がほしいならTwitterで言うのがおすすめそす
わざわざスレを探してそんなに長文を書くなんてかわいいですね
頑張りましたね
想像力が足りないのを他人のせいにすんな
グレスケは紙媒体向けの表現として一般的ではないが十分完成された漫画に昇華されとるぞ
おやおや、
>>37 はかわいいですね
アニメを楽しめたということは素質は十分です
この精神隷属機でつくし卿の愛を脳に刷り込めば、きっとこちら側へたどり着けることでしょう
いまだ成功例はありませんが、その勢いがあればあるいは上手くいくかもしれません
頑張ってくださいね
画面見辛いのは確かだがそんなことよりもストーリーに引き込まれてる
動きがよくわからんところはいずれアニメ化したの見りゃわかる
ストーリー把握に支障ないから気にしてないわ
これだけ文句言ってるのに特徴的なコマ割りのふにゃふにゃには何も言わないのかよ!
>>37 いや、特には。
戦闘というと対ボンドルドか?
ボンドルド戦はスーパー早くページが進んだなという印象
画風は1,2巻ですでに慣らされた
そもそも山下いくとの漫画も平気で読めるぐらい慣らされてるのでだいたい何でもいける
9巻も買ったものの内容知ってるから読み飛ばしてはいる
描き下ろしは各話の絵とファプタがこっそり出会ったときの話と、最後のマルルクの出自の話なのかと
王族がショタ云々にという書き込みから、オーゼン王族だったの?とか思って期待したんだけど、ショタコンではなく、ショタね
なるほどマルルクの話か
それならどこかで読んですでに知ってたような、と
そういやオーゼン何者なんだろ
まあオーゼンに限らずボンドルドやライザもだけど
子供の頃からああだったのかな
9巻は各話更新されるまで100日以上かかったのが殆どだからな…
読み返した回数が段違い
コマ割に定規使わないのは珍しいよね
コマ割りといえば9巻28ページ辺りのジュロイモーが出てくるシーンみたいな
たまにコマ枠で迫力とか圧力の演出してるの好き
巻末のファプタというものがありながらのシーンむっちゃ可愛い
本編とのギャップが...
最新話の最後の方のコマ、ファプタの角溶けてるよね、鉄の雨のせいなのか血の涙の発露のようなものなのか、身体の限界なのか
消滅する展開は非常に辛いからやめて欲しいな、一緒に奈落の底に行こうぜ
もって30分はファプタが村の価値ガバガバ使って耐えられる時間かなぁとか思ったりしてる
次来ないとわからんけど
>>37 濃淡の感覚が違うから
視覚がノーマルな人にはそれが
見えてないだけかもしれないね
ベラフは村の手足として作られたらしいが
他の村の住民たちは違うの?
ジェロイモーは一応村の意思で作られたものっぽいから
ある意味ファプタの兄だか弟みたいなもんじゃないのかな
黒いねばねばと合体できるし
>>57 食堂の女将さんはあんまり変わらず
目が大きくなりたい娘さんは単眼に
清楚で美人なお姉さんはウインナになる
その意味を考えている。
ちょっと前からだと、下手リアのコミックとかもグレースケールだもんね。デジタル漫画になってからグレースケールをそのままコミックにするの増えたけど、やっぱり最初は抵抗があった
>61
食堂のおかみさんは食の探求が価値だったんだろう
ウインナになったお姉さんは陥没乳首とでべそをどうにかしたかったとか
ムーギィ←食堂のオバちゃん(全身で料理を作りたい欲)
単眼←来てください子ちゃん(黄金郷をこの目でしかと見たい欲)
ピギムゥ←根暗ジプシー(安全圏で絵とか描いて暮らしていたい欲)
ナナチ←臭い孤児(香ばしくなりたい欲)
ベラフ←一本筋の通った大人物(ときどき全部イヤになってヤケ食いしたい欲)
ワズキャン←故郷に捨てられた者達を導く預言者(苦楽も清濁も併せ呑んで手駒にしたい欲)
ヴエコ←ヴエコ(イルミューイのことを忘れたくない欲≒現状)
ビゴゥー←先導卿(行くぜ皆の者!!とか今だー!!とか言いたい欲)
宿の便器←???(何が自分の欲なのか神秘に包んでおきたい欲)
絵を少し歪ませた方が心地よく見えるみたいな話聞いたことあるなー
あの曲がった枠線はそれを補助する為なんじゃね
ちょいちょい何が起きてんのか分かり難いなってとこは有る
マジか...つくし卿の画風めっちゃカッコ良いと思ってたけど(特にボンドルド戦)ちょっと衝撃だわ
俺があまり漫画知らないからだろうか
>>37 それは作者が色覚異常なのが多少関係あるんじゃないかね
自分も色覚異常だからなのか色に関しては特に気になったことなはない
絵に関しては時々何描いてるのかわからんことがある
遠近感というか立体感を感じられない
ジョジョなんかでもたまにある
>>69 仮に知りすぎて楽しめないなら知らない方がいいじゃないか
あんまり違和感持ったことはないなぁ
最初読んだ時はびっくりしたけどいつのまにかめっちゃ好きになってたわ
なおまだ新刊買いにいけてない模様
紙媒体で読むとわかりにくいが
デジタルで見ると大分わかりやすくなるね
ピギムゥはデザイナーみたいな感じじゃね
なんでアビス深部に潜ろうと思ったかは謎だけど
ナナチとミーティをお絵描きしてるところがかわいいけど
色々な角度から描こうとしている所がデザイナーっぽいね
そういやナナチが目覚める時に歌ってたのはピグムゥさん?
ファプタにあげたレグのゴーグルってレグが着けたら何かしらの能力発現するんかな?
アビスが読みにくいのは描いてる世界が異常なのもあるんじゃないか
脳が常識で補正かけられないから何が描いてあるのか分かりにくい
描画の精細さにばらつきがあるけど、細かく描いているところは注目して欲しい点および伏線、大雑把に描いてるところは大して意味のない事を意図的に示唆してるんだよ。あるいは精細さと大雑把さをあわせて遠近感も演出する。
この漫画独特の読み方ね。
読みづらい?
なあに、弐瓶勉(にへい・つとむ)作品を読むんだ
本当の読みづらさとはこういうものだ
「シドニアの騎士」で何が起きてるかわからなかったシーン、アニメで見て初めて理解できたというのが何ヶ所もある
今のクワガタの絵は白過ぎて何が描いてあるかわからない
つくし卿とはパターンが違う
ボ対レグは初見何やってるか全くわからんかったが2,3回見たら普通に理解できるようになったわ
ミーティーが潰れちゃったのは黎明卿が過酷な実験を繰り返した結果なんだよな…
そもそもこの漫画アクションシーンがどう動いてるか細かく把握する事が重要な作品じゃないだろ
グレースケール多用するのと糞紙質が相性悪すぎるんだよな
電子書籍でオールカラーの出してくれないかな
まあもうちょっと薄く印刷して欲しい
Webで見えてた部分が見えなかったりするし
解像度は
良い紙>LCD>悪い紙
高品質紙版を出せば良いのに
>>76 メット付けたときに火葬の残弾が見られてる人に知られないという利点はあるか
>>91 それはつくし卿もお怒りだから版を重ねるごとに修正は入ってるみたいよ
電子は販売元が拒否ったら読めなくなるのがなあ
米Amazonではラノベ大量削除とかあったし
卿がタイーホでもされたら読めなくされちまいそうだし紙も買っとくかなあ
昔、雑誌のアフタヌーンとか紙質良くて、読むと手が黒くなったな。今はどうか知らないけど
ベルセルクもおすすめしとくか
死ぬまでに最終回がくるか楽しみ
>>87 誰かが不死身なの教えたせいもあると思う!
印刷とか用紙に関してはカネ次第
ちゃんと出してくれれば素晴らしい品質を実現できます
リッチブラックとか言ってるレベルじゃダメ
凸版の最新鋭の印刷機見ればわかる
いい紙使わなきゃいい印刷はできないよ
単眼ちゃん可愛すぎる
書き下ろし部分も可愛くて、素晴らしいですね
あとメイニャでほのぼのした
>>113 ひたすら可愛くキラキラに見えるように照明まで細心のセッティングをして
で、やることが臓物を啜る喫ミーティという度し難さ
作中で一番ゾワッとした設定かも
穴からはみ出したフワフワの毛にフェチズムを感じてしまった自分にも自己嫌悪を覚えたよ…
完結したら特装版とか出るでしょ
いつ完結するんだ?
>>70 絵は難しいよな、そんなのを動画にできるアニメーターはやはり凄い
まあ原作者が一番凄いけどさ
ロト紋の続編なんて16年かけてこの間ようやく完結したぞ。
>>70 作者色盲なの?
赤と緑が区別付かないとか?
ライザが奈落の底を目指したのってもしかして
死んだトーカの魂を呼び戻す方法を探しに行ったんだったりして
死産だったリコが4層の遺物で蘇ったんだから奈落なら死者の魂を戻せる何かがあるかもしれないと考えて…
なんてね
あったとしてもサブクエストレベルじゃね?
そもそも奈落の底に挑むためにオーゼンみたいな化け物に突っかかるやべー奴だし
自分が行きたい気持ちが一番だと思う
ライザはリコが成長したら必ず『奈落の底』を目指すようになる』って気付いて、あのままリコの側に居るとソレを止めたくなるのが嫌だったんじゃ無いかなぁ?
だから、そうならない為に、先に自分がアビスの底に行ってソコで待つ事にしたんじゃ無いのかな?
何て思考してみた。
>>122 確かそうだったはず
カラー絵の独特の色合いはそのためか
そんな道徳的な理由じゃないだろ
ただアビスの底を見たくなっただけだ
アビスの底を目指したい気持ちを失いたくない自分と娘なら放っといても勝手に目指すじゃろって算段で飛び込んだだけそす
>>126 その一言に尽きるよな
白笛は全員まともじゃない
ハボさんとか絶対白笛になれない
奈落の底で本来の娘の魂を見つけたライザ
下僕のレグに魂の器を取りに行かせる
のこのことやって来たリコにライザが言う
「悪いんだけどさ…その体、娘に返してもらうよ」
>>130 でも、わざわざ寝起きで、
レグのちんちんを見に潜る人やで?
割と頭おかしいやろ
>>132 いやああれは別にちんちんだけを拝みに来たわけじゃないし
奈落の至宝なんて聞いたら全身くまなくチェックしたいだろう
そういえばレグは元々レグと名乗ってたわけだが、あれだと個体名とは限らないよな
レグみたいな役割のロボット?の総称の可能性もある
飼おうとした犬をレグと呼んだあたりから、手下、相棒、側近、その辺かなあ?
奈落の底に何か文明があってそこではそういうのをレグと呼んでるとか
イケメンさんはミーティーのために目を…げたわけだけど視覚情報ってのはどう処理してんのかね。
読んでる時ファプタがナナチっぽい声で再生されてしまう
アニメ見たのこれが初めてだし声優全く知らないから想像力がないわ
ファプタはもっと澄んだ声のイメージかなー
キンキンしてない美少女ボイス系
ファプタは姫だしもうちょっと人間的な可愛い声だと思う
燃え尽きるまで自らを焼き続ける程の怒り声とお姫様しとやか声を日本語ではないオリジナル言語に込められるってだけでハードル高い
そこらの若手には出来なさそう
んなぁ
日本でも海外みたいにハードカバーの豪華な装丁で出してくれねぇかなぁ
そんかし単行本はコンビニコミックみたいな装丁だがよろしいか
割とかわいい声も出せてデスヴォイス完備・・・なんだ、ただの木野日菜か
なるほど澄んだ声ね
イルぶる語のフォントがあんなだから変な声で再生されたけど
あれはあくまでリコさん隊からみて変な発音の言語って事を表してるだけと思ったらいいのか
ワズ 小山力也 ベラフ 石田彰
ヴエコ 早見沙織 ファプタ 田村ゆかり
で読んでたけどファプタは難役だと思う
普段のそす口調、丁寧で荘厳な宣戦口調、喉が荒れたような激怒そす口調、声のタイプがそれぞれ違うように思う
こんな漫画読んでる時点で全員手遅れだから気にすんな
>>133 その可能性ありそうだなあ
リコの魂には奈落の底での過去の記憶があり無意識に犬にレグと名付けた
つまりレグはもともとレグという呼び名だったと
新刊読んで首しめレグが目玉グリンってなってるの今さら気づいた
白目だと思ってたわ
レグに関しては犬のレグが先にいて、リコが釣れてたのがリコよりちょっと年上で、その名前を楽に会った時個体名としてつけたとかたけたとか
ベラフんちの眠らせてくるやつの人間だった頃かわいすぎ…
>>77 これはあるだろうな、作者も脳内のイメージを画に落とし込むにも限界があるだろうし
表紙絵がifの世界を表現してるとしたら
あの鳥は欲望の揺籃を使って村ごと深淵を目指したリコの慣れ果てた姿?
今日の更新は54話だった
8月10日・・・・・・56話来るかな?
そうかコウシンか…てっきり…いや2話連続で読めるのはとても価値高い…
やっと買えた
影の子に聴診器当てるのが価値のなれはてに成れ果てり
ふぅ
イルブルって外から見ると高さはあるけど直径はそんなに広く見えないんだけど
中に入るとすっごく広く描かれてない?
>>145 ベラフ石田彰は凄まじく納得した
他は名前は見たことあるけどどんな声か頭に思い浮かばない
ギュイエエエッてどっかで聞いたことあんなって思ったけど「やばたにえん」っぽいな
リョナゲーだしつくし卿めっちゃ好きそう
最新話更新してすぐに最新話掲載されてる最新刊出てもなんかモニョるわ
エンベリーツさんかわいそうに…
実はあのメンツの中で割と強者なんだろか
>>175 「そうかい!いいね!」が容易に脳内再生できるよね
あー田村ゆかりは古手梨花の声か
なるほど確かに条件満たす
ファプタ役は最難関クラスだろうなあ
>>149 「皆さんは私が思ってるより ずっとこちら側なのかもしれませんね」
不滅っていってるけどファプタもろくなことにならないんだろうなぁ絶対不滅が苦しみにつながったりするんだぁ
アビスはブラックホール説
からいえば
潜るほど時間が遅れ空間が広がる
>>122 揚げ足を取るようだが作者は色盲じゃなくて色弱
同じ色覚異常でも色盲と色弱では自転車と原付バイクくらい意味が違う
ちなみに色盲・色弱という言葉は誤解を招くので15年くらい前に廃止されて分類による○型色覚異常って言葉になってる
色覚異常の人間に対して使うと気分を害する可能性があるので注意
色覚なんたらもまた呼び方変わらなかったっけ意味ないのにね
成れ果てまた蘇らせてぼこってくれ
>>188 それは次の劇場ショートアニメ「まああさんの日常」まで待て
6層映像化するにもどう配信するんだろうな
もう地上波は無理だろ
15禁で抑えようとして描写削ったのに一箇所のせいで18禁になるなら最初から18禁にして
あと映画だと前編後編に割れそうだな
時間足りないだろ?
地上波なんて事実上形骸化して久しいしネット配信でいいよ
全くその通りだがネット配信のみの場合は地上波の規制逃れられる?
よく知らない
わからないのですか
どうしても若い子供たちに見てほしいという公式の想いと頑張りが
ネット配信を縛りそうなのはわいせつ物頒布の罪(刑法175条)くらいのもんだから
海外サーバーを経由しとけば、サーバーの所在国の法律しか適用されない
この漫画に18禁になるような描写あったっけ?(錯乱)
>>206 ナージャもやってたことだしな
アビスも大丈夫だろう
ベラフは男なのか女なのか名言されてないから声優も当て嵌めづらい
>>204 男根は神様として崇める文化(生殖器崇拝)が日本のみならず世界中に見られるから断じて卑猥物ではないぞ(錯乱)
そう言う規制は人間の形してないものに対しては甘いから
マギとか肌が青いってだけでジンの乳首ピアス丸出しだったし
ヴエコは自分でおばあちゃんって言ってたから女確定として、わずキャンも女の可能性あるのかな。ジュろいモーは男だと思うけどペニバンつけた女の可能性もあるかも
ワズキャンやジュロイモーはもちろん男だと思うが
ベラフは男と言えば男だし女と言えば女ともとれる容姿だしスレでもそこそこ女説唱えてるの見たからよくわからん
個人的には男と思う
イルブルが三賢の意味だったなんて知らなかった
テンプレにもそんな事書いてないし
それなら人間時代のおかみさん女性っぽかったじゃないですか
ベラフの性別はアニメに期待
普通に男だと思うがなあ
勿論ウインナはペニスの暗喩であり、
賢人ベラフへの秘めた愛情が
形となって成れ果てたのは言うまでもない
何が言いたいかというと
ベラフは包茎
性別不明書いてあったおかみもといムーギィさんも人間のころは胸の膨らみてきにもほぼ女性みたいだし割とその辺素直なのかもしれない
可愛いもの好きだったりデコれったりするとこは女の人ぽいかな
>>235 イルブルと呼ばれてるのは村
三賢は村を作ったえらい人
って書いてんじゃん
ムーギィさんとかは人間の頃は女性だったけど成れ果てたら性別が無くなったんじゃね?
ナナチの性別がナナチになったように
まああれだけ変形してたら生殖器とか消し飛んでもおかしくはないな
なれはてとか全部性別なくなりそうなものだけどどうなのかな
村は住人から「イルブル」と呼ばれている
→イルブルは三賢って意味だったんや!
?????
他の村人に比べてムーギイさんはかなり原型を留めてる方だな
若い頃のチャイナ服っぽいのも料理系の仕事してそう
>>249 孤児院で仲良し幼馴染ポジだったローズマリーという女の子が後半美しく狂っていく
日曜の朝に心臓凍った
あれは子供に見せていいものではなかった
>>200 基本的に地上波のは自主規制だからネット配信オンリーの場合自主的に規制しないだけの話
何年か前にやったデビルマンのNetflix版はそりゃあもうアレでナニですわ
ムーギィさんも単眼子ちゃんも成れ果てにしては整ってる方
黎明の箱庭にいた成れ果てのことを思えばイルブルの成れ果てはほとんどが整ってる部類に入るでしょ
とりあえず機能するカタチしてるからなぁ、村のなれはては
>>250 成人向け漫画なのに小中学生レベルの謎解釈と根拠不明の考察垂れ流すやつが定期的に現れてマジで困惑する
呪いによる成れ果てといるぶるの成れ果ては質が違うと思う
箱庭の実験体やエレベーターにいた白笛持ち、エイルなんかが通常プロセスの成れ果てなんだよな
カジャは"多かれ少なかれ"欲に応じた姿になるって言ってたけど
実際かなり渋チンやで…
ガンジャ隊とは別の人らはどうやって成れ果てたんかねぇ
ガンジャ隊の人たちはイルミューいの子供食ってるだろうしいるミューイの力で成れ果てたと思ってた
ちょっと男子ィ
もっと塗り絵してうpしなよー。つくし卿泣いちゃうよー?
エレベーターの白笛可愛いから好き
成れ果て村産は意思疏通とれていいよな
>>266 上昇負荷ではなくて村に永住を決めてイルブル(イルミューイ)の力で成れ果てたんじゃないかな
イルミューイに呪いを押し付けたらしゅくふかになっちゃう気がするけどどうなんだろう
レストランのおかみさんは祝福受けてるように見える。会話ができるのは人間性の喪失とは違うのかなと
美味しい料理を作るのが価値とか聖人がすぎるだろ…
うっかりするとケツ舐めるだの身体に管通すだのド変態成れ果てになるのに
なんか6層では白笛出なそうだよな
まだ入り口だけど
>>254 それ聞いて興味もったわ
今度見てみよう
>>279 俺はナージャをそこまでやばいと思って見てなかったけど個人的にはオススメ作品なので是非
おジャ魔女やクレヨン王国のゆるさを求めていた女児にはナージャは辛かっただろうな…
前番組が仮面ライダー555
悪人サイドのドラマパートで仮面ライダー側の正義とは…?みたいなのを問われたりする
>>284 そのまた前番組のアバレンジャーも大概だった
アバレブラックの元カノがラスボスに孕まされて母娘揃って敵幹部になって襲ってくるわアバレキラーは歪んでるわ
あの年は90分連続してスーパー鬱タイムだった
その点リコさんは実まで容赦なくひり出すからすごいよなぁ
ナージャは怪盗ものみたいな記憶だったがそんな話だったのか
ナージャは前番組どれみと後番組プリキュアの間でアレってのがいろんな意味ですごい
ナージャ知らなかったけどこれがなかったらプリキュア生まれなかったかもしれないんだな
>>288 その点トッポってスゲェよな!みたいなノリで書くのはやめて�キし上げて…
へぇ、あんたもナージャっていうんだ。のシーンは鳥肌たった
>>288 すごく固くて大きくて立派なのを出しそうですき
もし2000年初期に作られてたら龍騎とかに紛れてしれっと放送できたかもしれないな
つくしはまだ健康だし
できるわけ無いだろ
と思ったけどクウガとか龍騎ができたあの時代ならもしかすると…
テッカマンブレードとかリヴァイアスとかあのへんの枠で…
>>300 ケモ耳尻尾の美少女戦士物の東京ミュウミュウが2002年で2003年のナージャの1年前
手塚治虫とかいう魔窟は置いとくとして
猫耳ヒロインがいたエスカフローネだって96年だし
ボ卿プロデュースの児童教育番組…普通にためになる番組作りそうで怖いな
>>304 ボ「みなさん、命を大切に使いましょうね」
目玉娘ちゃんはヴェコさをのことを忘れてしまっているのだろうか
>>301 ケモノと獣耳は全くの別系統ですよ
棲み分けていてかわいらしいですね
両者の垣根を破壊するとどうなるか実験してみましょう
おやおや
>>306 ファプタの腕持って入ってきたレグを、ヴエコと2人で遠巻きに見てるとこ
「あっこの人は」て感じにヴエコの方をまじまじ見てるようにも見えるんだ
ヴエコの変装が功を奏してバレてないのか
150年会ってないから分からないのか…
喋ってるとこ見る限りはムーギィさん並に頭ハッキリしてそうなんだけどなあ単眼ちゃん
>>308 おっと失礼
違うのは何となくわかってたけどその頃見てたアニメではこれしか思い付かなかったんです
ググって出てきた自称ケモナーが最初にはまったというデジモンの1作目なら1999年か…
もう少し前だと
名探偵ホームズ(犬)が1989
モンタナジョーンズ(猫科等)が1994
エトレンジャーでなんかもういろいろと目覚めたよな?
ちょっと気になることがあって読み直してたんだが、
6層のミソウジャクの卵の茹で焼きが、
海外の瓶詰めの焼いたやつと同じ味
ってのか非常に気になる
同じ生物が地上にいるのか?
だとしたら何故そんな分布になる?
儲けるなら5層の珍味として裏で海外に流した方が遥かに儲かるだろ
6層と言うと色々まずいだろうから5層と誤魔化してもほぼバレんだろうし
労力に見合わなさすぎる
憧れちゃうといけないから知ってて違う産地で出した説
村ができて180年、その後200人位が入居したとして十年にひとり位のペースでラストダイブしてるとすると割と多いな
多分遺物だけじゃなくてここでしか採れない素材が発掘されてたら
この程度じゃない勢力争い起きてる
チームで潜ることもあるだろうから団体様が村に居着くんじゃない
イルミューイの子どもの肉のお陰で汚染された水が平気になったから
ソウナンですか?の1話では難破した海上でトビウオを絞って水分補給してた
>>323 俺も初見ではそう思ったけど今読み返して伏線じゃないよなと疑いだした
2000年ごとに何かあるようだしさあ
私に欲望の揺籃を使わせて…ここの人たちがもう一度博多一番を食べられるようにするつもり…?
>>312 少女漫画なら80年代前半の大島弓子の綿の国星辺りから一気に獣耳キャラがメジャーになった
CATSの罪は重い
>>327 村が出来て150年、アビス発見が1900年前だけど、その村が今の2000年内に出来たかは不明
>>342 やつらが6層についた時、地上で教わってた呼び名がショウロウ層っていう今と違う呼び方じゃん?
あれってあの時点でのあそこは"6層目"じゃなかった布石じゃないのかというのは考えすぎだろうか
リコが2層で無くしたあの羅針盤、1層で見つけたんだよな?
そしてやつらが島についた時に羅針盤を島民とトレードしている
1層は2000年の節目前は地上だったとかない?
一層に2000-6000年前の骸骨がある事実と矛盾する、までテンプレ
そもそもリコが羅針盤無くしたのも一層
少なくともガンジャ隊がついたときは深界???層 ショウロウの地 とはなってる
2000年ごとに1層ずつ増えてそうな感じするよなー
層が増える関係でクオンガタリも上がってきたとかじゃいかな
>>344 間違えたそうだあそこ1層だった
でも周り巻き込んで中に引き込まれるとかなら遺跡の下に別の遺跡あるのもおかしくなくない?
>>348 ひええええ
究極のなれ果てか
呪い避けの籠が元人間だったりしたら怖過ぎる
竹書房の日、探窟記録(5500円)も半額になってんのか
未完で終わるのだけはやめてくれー作風のよさやあらゆる要素含めて未完で終わる運命がありそうなにおいがすごくする
アンソロジーのコミックってネットで掲載されてるものしか載ってないですか?
おっはいの感触がする人か、
おっぱいの感触に価値を感じる人か…
笛で稼動する系は怪しいよな
羅針盤とかも「底」を感知できる成れ果て削って針作ったとか
遺物になるのとおいのりがいこつになる違いは?
ってかおいのりがいこつはにんげんの骸骨判定でいいんだよな?下層にいくとなれはてだらけだがあいつら死んだのがおいのりがいこつになんのか?原型残ってないやつもいるし謎い
誕生日に死ぬ病がいきついてお祈りポーズとるのか
焼死するとボクサーのような姿勢になるのと同じで、何らかの理由で死ぬとたまたまお祈りの姿勢になってしまうのか
なれ果てるための儀式のときお祈りスタイルをするが
なれ果てることが出来たら遺物やなれ果て生物になれる
うまくなれ果てることが出来ないとそのまま死ぬからお祈りがいこつになる
ボ卿の笛があの形なのは自分が笛に変わるときにお祈りスタイルしてたから…
とか?
2000年ごとにオースおよびアビス内の全員が死ぬんだよな
ナナチはセーフと思われる
探窟記録買うか迷うな
中身どんな感じ?
てか閲覧第六世代のiPadで満足できる感じ?
アビスがナナチはかわいいですからねとか脳内に語りかけてきたりしたら嫌だな
これもボンがちゃんと教えてくれればある程度解決するのに
この時間(晩飯時)は混んでるべ
1時間ほど後でいこう
>>364 2000年周期の話がどこまで影響あるのかわからんからね
オースどころか付近の大陸まで全部巻き込むとかなら余裕じゃないか
お祈り骸骨だって2000年単位だから屋外にいた人は風化して消えちゃってるだろうし
実はヤバい量の人が結果的にお祈りポーズで死ぬ何かで大量死してる可能性はある
六層が長すぎて、作者もマンネリになってるじゃん。
最下層にいかないと
1層で毎回子供たちがあれだけ掘ってくるってことは相当な数あるんじゃ
自分ミラノ風ドリアで
最下層になにもないエンドは光の輪ですでに否定されてるでしょ
アニメには出てこなかったけど
大丈夫だよね?
最下層に再生の卵とか鬼畜音ゲーとか待ってないよね…?
レグ「なんなのだこれは…どうすればいいのだ!?」
やっと最下層にたどり着いた者だけが新たな命を得て旅立てる
アビスを子宮の暗喩だって話あったけど、最下層は受精卵だな
探窟家とかほこぽこ死んでくのは精子
自分で書いといてなんだけど嫌だなw
>>385 最下層に卵子があって探窟家とひとつになって新しいなにかになるんだな
人間=精子なら受精卵≠人間だろうけど高次元の何かになるのかな
って散々言われた卵子説子宮説のアンサーとしてお出しされたのがファプタだと思っている
膣から産まれた膣太郎
神話的には脇とか太ももからも生まれるときは生まれるので
りこさんは乳首から産んでほしみ
子供を毎日食わせるって、作者はどういう性癖なんだろうなあ
>>393 なんでもかんでも性癖という言葉で片付けるな
すべての創作物における設定は作者の性癖からのみ生まれるものではない
>>394 魔夜峰央もそういう趣味はないけどそういうキャラを出したら売れるから出してるって言ってたような
魔夜峰央は多岐にわたる知識をマンガに活かしてるが
メシの美味しくなさそうさだけは他の追随を許さんな
つくしはゲテモノを美味そうに見せる稀有な才能の持ち主
正直ガチで人形だったらもっとエグかったけどあの姿だとそこまでに感じる
>>396 ヒューイットをもうずいぶん見てない
ロリコンが洒落にならないご時世よ…
つくし卿のリツイート見るとファプタの絵描く人多いけど
烈日ファプタを描く人は居ないな
そっちの方が格好いいと思うんだけど
あ、すまんアニメスレと間違えた!まぁ、マルルクはとても可愛いって主張は変わらないけど
そんなに女の子にしたいならボンから廃棄するやつ貰ってくればいいのに
そう言えばミーティの服はあのエレベーターの中で消えていたな
身体に取り込まれたか
マルルクは今回の聴診器プレイであの服っていうかヘッドドレス外すと相応にショタだなってことに気付いた
もっと興奮した
マルルク好きなら新刊は家宝ものだろうな
本編には出てこないけど過去設定載ってるし
9巻はマルルク好きにはお宝だよ
つくし卿に感謝しかない
王族と言っても直系の家柄ではなさそう
跡継ぎを危険なアビスに行かせる訳ないし
飛行船に乗ってたお父さんはマルルクちゃんの病気を治すヒントでも探しに来たのかね?
メイドインアビスのRPGゲームとか出たら絶対面白いと思う
リコ達と冒険するんじゃなくて過去の白笛を主人公にしたりして
作ってワクワク遊んでワクワク作ってワクワク遊んでワクワク
dsで出して上画面にミーティとナナチ
下画面に歯車があってそれをタッチペンでくるくる回す
>>423 「キェェェアァァァシャベッタアァァァァァ」
>>397 「料理」があんま出てこなくて「食糧」「エサ」ばかりなイメージ
メシマズシーンはよく見られるが、メシウマシーンはゲテモノだったり催眠だったり食べられれば何でも良かったりでやはり見た目は不味そう
食が細いとか鼻炎持ちとかで食の喜びが薄い人なのではなかろうか
魔夜峰央は酒飲み過ぎでガンになって死ぬ寸前まで行ってたよな
食うより酒の人なんじゃない?
つくしが博多一番じゃなく、あっさりした物好きだったらこういう作品は生まれなかったかもしれない
アニメアビスもニチアサで観られるような作品になってた
美味そうに食うシーンがあるだけ猿先生よりはマシと考えられる
猿先生は母親で作った美味しいうな重を作れるんです
やっぱりグロとグロは(読者層が)繋がるのか……度し難い
>>432 まるで猿先生が料理シーン下手みたいなじゃないか
格闘マンガに料理描写を求めるのはおかしいじゃねぇかよ えーーーーっ!?
バキはとんちギャググルメ漫画だからノーカン
刃牙は大擂台賽総集編みたいにグルメシーン総集編をコンビニコミック出して欲しい
きっとゴルゴ13や美味しんぼのそれらとともに小汚い食堂のカラーボックスに置かれる定番漫画になると思う
猿先生は有名人を悪く書くのは上手だから問題ないっす
パヤオよろしく食う為の作品は描きたくないんじゃねーの
劇場版円盤のCMがマルルク使ったフィッシング詐欺になってる
もうビビッドアーミーにメイドインアビスが出てきても おれは驚かないぞ
果て村見てて思ったが、力場は生き物(生き物だった物)の中には入り込めないのかな
それなら欲玉大量に使ってめっちゃでかいイルブルモドキ作ればアビス攻略楽になりそう
主人公ふたりとも、片腕つかえなくて微妙。
どうやって冒険するのよ
手が握れないだけで腕は使える
取れてるだけで遠隔操作出来る
無問題
>>389 日本の神様は穴や隙間があるところなら、どこでも生まれてくるよな
アビスは逆にセカイに一つだけの穴ぼこだけどw
取れてるだけで動かす事はできるんだから、無理矢理固定してやればほぼ問題なく使えそうだよね
取れたままでリコさんの武装とした方が合理的かもしれないが
7巻からじっくり読み返してみたけど
真剣に読み込むとなんだか気分悪くなるな…
面白半分に読み流すくらいがいいのかも
呼び込みで狩りをして価値を増やすってやつ
外国人観光客を呼び込んで外貨を稼ぐみたいだなと思った
>>461 精神グロ耐性無いならきついな
無理するな
>>465 エリーのアトリエにいたな、うに魔人だったかうに魔神
お師様があらゆる手段と遺物を用いて成長を止めにかかってる可能性
お師様も50年くらい見た目あんな感じなんだろうからマルルクくんちゃんも見た目かわらんのだろうな
探窟家ならすぐにピンとくるさ
とりあえず、睾丸焼きの材料提供者になってもらいたい。
口周りが青いオッサンマルルク
頭髪が後退してるオッサンマルルク
マルルクちゃんの睾丸とお前らの睾丸ではまるで価値が違う
広瀬すずにチンコがあったらいやだろ、
何がマルルクだよ
?
かわいい上にオチンチンまで付いてるなんてお得感しかないだろ
フェネックやめるのだ!そこはウンチを出し入れするための穴なのだ!
なれはては死なないので、生殖も必要ないし性別なくなるの割と納得
メイドインアビス見る前は成れ果て村ってナナチやファプタみたいなのがいっぱい住んでる場所だと思ってた
ミーティはなんか予想と形が全然違った
マアアさんはどうなるんだろう
メヤァ…を庇って死亡とかかな
ミーティと村の成れ果てが例外なだけで普通の成れ果ては死ぬんだよなぁ
村のはそもそも生きてるといえるのか怪しいが
マアアとメイニャとミーティのしぐさ見てるとムラムラしてくるわ作者生物のしぐさうますぎ
新刊読んだファプタ味方になってリコ・ナナチ・ファプタのハーレム形成する未来しか見えない
戦力的にファプタ加えないと今後キツそうだが加わってくれるのか?
>>506 しりぞけても、って発言から一匹には何とか勝てるぐらいかな?
ファプタが仲間になるから、ナナチとミーティは弱いしリストラ
>>509 ナナチは本来5層でフェードアウトというのが納得
ナナチはミーティ再殺で覚悟完了した上、ベラフインストールとニュー兜でパワーアップしまくりだから要るだろ
>>512 ナナチを生かすよう変更したから役割与えないといけなくなってナナチにブレイン役与えた感じがあるな
当初の予定ではファプタが受け取ったのかもしれん
>>492 小さい竿と狭いマン、玉はなしって組み合わせは
実際そこそこ生まれてくるという人体の神秘
最近は本人が選べるようになるまで手術を待つ考えが出てきてるから
そのままの体で16くらいまで育つ人は割といる
Kindle半額だったから全巻買ったけど画質いいしカバー裏まであんのな
有能じゃん
最初なかったのがアプデで追加されたんすよ
9巻もタイトルロゴなしの表紙が抜けてるし今後に期待
>>516 手術早い方が生殖能力回復する可能性あるから発達した方を残して早めにやるべきって考えもあるんよ
(´・ω・`)らんらんの同級生に超美人で素敵なガールがいて、とても素敵な旦那さんと巡り合って幸せそうだったんだけど不妊で悩んでたのよね
未成熟な卵子しか排卵されないからよくよく調べたら卵巣の横に小さい精巣もあったの
第一次性徴の段階で切除してれば可能性があったらしいわ
切ないね
ブックウォーカーもロゴ無しの表紙付いてない
8巻まではあるからそのうち追加されるのかな
元々 女しかいないんだしね。
女を改造して男ができるんだし。
サオマンもいるだろう。
>>519 おやおや、こんなところにもらん豚がいるのですね
出荷しなければ
どうぞこちらへ
XXとXYだっけ
・・・YYはいないのかね?
雄を凌駕する超雄みたいなの
なんだかんだうまくやっていきそうなリコさん
ファプタにふわふわ勝負を持ちかけられんなぁなナナチ
性染色体3本は割りとよくある
オスの三毛猫とかもそうだし
お祈り骸骨と2000年周期に関してひとつ思ったんだけど
お祈り骸骨以外の骸骨って作中に出てきたっけ
つまり、アビスに祈らなかったやつ全員遺物になる説
読み直してくるわ
>>523 ちょっとググってきたけど
人間を含む高等哺乳類ではX染色体にはあってY染色体には無い遺伝子がたくさんある(色覚に関するDNA等)から細胞分化する時点で生命活動を停止するらしい
簡単にいうとYYは産まれない
魚ならXYでもホルモンでメス化するか種類がいてY染色体に遺伝子が十分あるからYYの個体も可能らしい
ファプタ可愛いけど可愛いからこそ可哀想な目にあって死にそう
>>530 火砕流だとポンペイみたいにヒトのあった空洞だけが残るね
>>528 お祈りしてると考えると不可解になるが、お祈りではなく掌に何かお守りのようなものを包んで謎の災いをガードしようとした結果お祈りの形になったというのはどうだろう
なおそのガードしようとしたものは消滅したか風化して消えた
とか
あのポーズで死んだのか
埋葬なり何なりで弔う時の様式があれなのかわかんねえからなあ
2000年前の人達もそれ以前のお祈り骸骨を見てるんだから、同じ様に考えていたよね。
で、いざその時になるとあの格好にならざるを得ない何かがある、と。
第三者が埋葬してるんだっけ?
祈ってるんじゃなく勝手にそういうポーズになってしまうとか
冥王班みたいに
お祈り骸骨は埋葬じゃなくて生活空間の中で亡くなってるように見てたんだがな
お祈り骸骨たちの死に方が、
1か月くらいかけてやつれていくようなものだと
筋力が落ちて拘縮のせいであんな姿勢になるかもしれない
横向きの赤ちゃんの姿勢みたいなもんじゃん
>>523 ヒトだとXが最低1本ないと生きて生まれないからYYは無理
XYYなら男の1/1000くらいいるけど大多数は本人も気づいてない
背が高いくらいでほとんど異常を起こさないから検査受ける機会ないんだよね
>>525 それは刑務所と精神病院で調査したために起きたサンプルバイアスだよ
これのせいで大量の妊婦が不必要な中絶で悲しい思いしたんだぜ
このパンパンに膨らんでる形が金玉にしか見えない
XXXならたまにいるんだけどな
トリプルエックスとか超雌とか言われてる
オーゼンさんが白笛で千人楔の能力開放したら最強なんじゃね?
>>550 >>547じゃないが1割が健康問題や学業不振で診断されると言われている
残りの9割は背が高いくらいでまず気づかない
女の1/1000がこの核型だから女版XYYみたいなもの
ベラフはまだ消えてないんだよね?
ファプタボコりに向かったんだよね?
この作品ってもともとしかけのある絵本にするつもりだったらしいけどそのしかけって電子版とかアニメ版で再現できるのかな
飛び出す仕掛け絵本かー
ページ下の印を引くと人間ミーティが
口が裂けて痛がって泣いてるなれ果て途中に変身するのか
更に引くと完全になれ果てた血だらけのミーティになる、と
初見の子供泣くよな
ボ卿編は可愛い子どもたちの(内臓が)飛び出す絵本かな
>>545 睾丸焼きだ!
ファプタには、きっと幸せな結末が用意されているはず
プルシュカも白笛になれたんだし、頼むぞつくし卿!
つくし卿の考える幸せが君の望む幸せではない可能性は非常に高いんやで
プルシュカにしてもパパや友達と一緒に冒険するという願いを人の形を捨てることで叶えた訳だし普通に冒険に同行するという終わりはあまり期待出来そうにない
ここまでページ使って高めまくったファプタ人気
さすがに捨てないと思うよ
素朴な疑問。
なんでワズキャンはファプタの一部を持ってこさせようとしたの?
どう考えてもナナチと引き換えにできる意味がわからない
ファプタが村に来るように仕向けたのでは
そういう未来が見えていたとか
ファプタが仲間になるとナナチの出番が無くなりそうだから、ナナチも携帯しやすい形にしてはどうだろうか?
『村』がなんらかの反応をするのが判ってるから、精算システムどころかバラフをも動かし得ると考えた。
あわよくば村の縛りも消せると思ったんじゃない?(勿論その場合、ファプタが乱入してくる事は織り込み済み)
ワズキャンの目的が冒険の再開だとして
そこまでどう繋がっていくのかは目下の愉しみそす
そういやアビスは呪いの効果ばかりに目がいくけど祝福もあるって言ってたよな
6層が極端すぎるから6層のばかり考えがちだが、5層以上でも何かしら小さな祝福はあるのか?
5層だと髪の毛が曲がるようだが
わずキャンはイルミューイからそもそも出られないので出られるように穴を開けてもらう。そしておそらく自分はなにかを使ってイルミューイ消滅後も生きられるように、例えばリコの旅の仲間になるかもしれない
白笛にガブールンも超反応して夫婦喧嘩をおさめるの図
そういえば揺籃も白笛鳴らせば機能強化されたりするのかな
>>565 一層以下は憧れが止まらなくなるとかじゃないかな
本命:なんやかんやで村残る、ファプタ仲間入り
大穴:なんやかんやでファプタが村に
一度、揺籃ぶっ壊れるけど、なんだかんだでファプタが第二の母になって全部台無しの大団円だと思うけどなぁ
キャラ人気で方向修正は、ナナチで一度やってるから二度目はないだろうし
しかし、本来のナナチバッドエンドも見てみたかったなぁ
わずキャンが白笛になったりするかもしれないじゃん?
言うことをきかない白笛 吹いても吹いても鳴ってくれない
>>574 記事見た時、真っ先に
「誰?誰?」が思い浮かんだわ
そういや村の中で作られたモノは村の中でした存在できないけど、ワズキャンやベラフ達やヴエゴが仮に村の外に出た場合も同じなんかな
ベラフは性質上、少しだけ持つみたいなこと言ってたけど
何百年も生きてたやつの言う「少し」てのがどの程度のものなのやら
私も尿路結石の遺物持ちそす
激痛のピークは女性の出産時の痛みに匹敵するらしいそす
>>590 伝説は、こうはじまる。
すべての起こりは「石」だったのだ、と。
>>591 石は意思に通じるそす!
その意思は医師に伝えるそす!
胆石が落ちても激痛がはしるそす
この間入院したそす
レグが愛玩ロボだとしたらちんちんはあっても子種は持ってない気がする
2000年問題はどの範囲に及ぶのだろう
ジルオ達、オーゼン達は大丈夫なのかな
マルルクちゃんマルルクちゃん千人楔わ何本刺せるかチェック
マルルクは女装を指摘されて
恥ずかしそうにしてて、可哀想だった。
>>588 ヴエコはわからんな
生身の身体を捧げた描写もないし
かといって老化すらしてない理由も不明だし
>>605 ワズキャンのセリフ
地上時間への換算は不明
>>604 >>605 リコ隊が到着した時点で150年(6層時間)位たってて、その間ヴェコは『目の奥(ドグープ)』にいた訳で…
とてもじゃないがヒトとは思えない…
かと言って、村の成れ果て同じかと言われると確かに疑問…(ジュロイモーの件もあるし…)
>>609 まだヒトに見えるんだ?みたいなことは言ってたし目の奥の影響で肉体の時間経過が極端にスローになってるただのヒトなのかもしれない
それか子供食った影響かも
エロ子さんは見た感じ成れ果てないしイルブル成立時に気絶してて自発的には自分を捧げてないから村の外でも生存できる可能性アリ?
150年生きてるわけだから見た目の変化がないだけで実は成れ果てになってたり本体は村に取り込まれてて今のエロ子さんは村が作り出した複製ってことも有り得るけど
気がついた時にはあそこに居たわけだから
自分が複製って事に気付いてない可能性はあるね
複製説は身体的には納得いくがその説だと記憶がおかしいな
村の前までの記憶はいいとしてその後の村の中の記憶は途切れないといけない
死んだ時点の複製作っても当然すぐ死ぬし
健康な状態まで遡って複製してる場合は村の中の記憶は複製された後のことしか無い
ジュロイモーの名前もつくせに村に忠誠心あるいいやつなのはほのめかしセリフあったけどあれで終わりかな
リコさん笛係だしこれもうピクミンだな
レグが黄ピクミン
>>613 崖から落ちた時点で本体は死亡、その後記憶を引き継いだ複製が作られて複製は村の中なら不老不死
なら一応OKじゃない?
>>617 複製だとただの人間なので150年も生きられない
150年生きてる説明に他の理由が結局必要
複製説自体はあり得るが、複製だからというのは150年以上あの姿のままということの説明にならない
単純な複製じゃなくて
人間時代の記憶を持ち、150年経っても大丈夫な素材で作られた「何か」
って事かも?
>>620 ワズキャンがわざわざ服ひん剥いてあの場に放り込んだとは思えんしそれになるのかなあ
ヴエコどころか隊のみんな赤ちゃん食った時点で人間辞めた何かになってるだろう
もっと単純に「イルミューイを忘れたくない」という欲求で成れ果てた結果がヒトの姿のままの成れ果て
ということはあるんだろうか
150年で伸びる髪の量ってあんなもんなんか?ヴェコ
>>610 人の形を保っているだけの成れ果て(本質的に村の住人と同類)説
イルミューイがヴエコとずっと一緒に居たいと言う想いで常にパーフェクトケアしてるんじゃないかな
忘れたくないって願ったのが、そのままの姿=忘れられない見た目のままになったのかな
尿路結石って腎臓から膀胱に落ちたあと、また尿道通るわけやん
そのときも痛いの?
職業柄尿路結石のCT像はよく見るけど、膀胱以降は見かけなくて
痛いけどゴロンと出て来て終わるのかどうかがよくわからん
目の奥は時間の経過が更に違うんじゃね?
信号でしか村の様子がわからないってのもそれっぽい
>>632 職業柄見る奴ならこんなとこじゃなくて仲いい医者に聞け
小さい石がころっとおしっこと一緒に出て終わりだよ
>>635 医者のいるところとは遠いんだよ
そのときも痛いんだろか
>>632 膀胱以後はいつ出たのかさえわからない。
石の通過で尿道が傷つくらしく、しばらく排尿時にピリピリするなってくらい。
>>637 さんきゅ!
コロナも誕生日過ぎたら良くなるとかないかな
そうこうしてるうちにうちの病院の700m先の病院にクラスター発生
過去一番近い(過去のクラスターは1km、1.5km)
もはや生活圏同じやな
>>640 尿酸は循環器系なので泌尿器科じゃないそす!
イルミューイの子供が不完全なのは単為生殖だったから
そしてファプタの父親はワズキャン
ファプタはイルミューイの子供というよりイルミューイの化身のように思える
ARMSで言うところの
アリスがイルミューイで
ジャバウォックがファプタで
ナイトがジュロイモー
のイメージ
憧れという異常性で上書きすればだいたいの精神病は治るからかな
こう言うのに夢中になってるうちは現実の嫌なこと忘れられない?
非現実的で没入感あって感情の悲喜交々あってってなかなか揃ってると思うぞ
そう言う所から祈り手は生まれてくるのかも知れませんねえ
これだけ深く考察できるほどの厚みのあるファンタジー物がほぼ無いからなー今
>>655 現実の嫌なところって冒険・憧れ・未知への期待が薄れているのに対し、
残された職業(宇宙飛行士とか物理学者とか)のハードルが高いってのくらいしかないわ
メイドインアビス楽しめるだけの太さがあるなら
山に登ったり、食べたことない食事を楽しんで生きてける気がする
死にたいって気持ちはわからんが、
メイドインアビスにハマったら「完結まで死ねるか! 完結したら死ぬ」って気持ちは想像できる
なんで精神科医の目線でいうメイドインアビスを推す理由は気になる
いや患者に処方するものではなく、ただの推しである可能性もあるけれど
地図もないのに、海にでる難易度に比べたら
宇宙飛行士の方が、細い道でもわかる分よくない?
昔は、死を賭けて冒険するんだし。
勉強の方が楽だとおもうけど、しぬことないし。
遺物元人間説か...
お胸が大きいと姫乳房で
お尻が大きいとゾアホリックで
他人が怖くてねえ
俺の針は数キロ先まで届くのでちょっと動くとヤマアラシたち
てめえ痛えんだよ動くなって怒鳴られないか戦々恐々なのですよ
それなんて言うか知ってるぞ
「自意識過剰」って言うんだ
第五使徒ラミエルみたいな姿になって生きたいとは常々思っている
え?
無数の触手の先端がちんこになってる生物じゃなくていいの?
男児を見かけたら無条件に襲いかかる奴
>>656 蜘蛛ですがなにか。最高に厚みがあったんだけど、人気出たら作者がキャラ変して超グダった・・・・・
>>658 痛みっていうのは寄り添わないと癒えないからな
狂気は寄り添うと悪化したりもするが……
絶望の底で見つけるその先、っていう疑似体験を物語を通じてできるのは精神療法的にはいいだろうなと思う
>>641 結石も怖いが最強は痔瘻だと思う、肛門の膿んだ箇所に打たれる麻酔は発狂レベル
痛いといえば痛風も痛いらしいな
>>660 航海は星で方向がわかっても目的地が存在するのかどれぐらい先にあるのかわからない旅
最初に南の方に行った人は北極星見えなくなるし星座もわからなくて大変だったのかもしれない
宇宙は行き先を決めてルートを計算して行くから行き先がわかってるだけ航海よりましかもしれない
どちらにしてもロマンだね
みんなでKerbalSpaceProgramをやろう!
事故ったら寄り付く島もない状態で孤立するんだよ、地に足もついてないし怖いわけがない
宇宙のヤバさはプラネテス読んだら少しわかった
酸素の残量=命のタイムリミットがわかるのが逆に怖い
宇宙に放逐されても空気を噴出し射出方向を変えて地球に帰還するそす
・・・こ、凍るそすッッ
リコさんもステータスオープンすればもっと戦力になるぞ
アビスで生きるには人間がか弱すぎるそす
もっとじょうずににげまわるそす
オースの町は牧場や果樹園や野菜畑が見当たらないけど
リコさんは海苔付きの爆弾お握りを作っていたな
田んぼや海は近くにあるのか
お米は輸入品で高価だから「リコ爆弾いつでも食えるよ」ってのはうそだったし
レグに食わせたのも余り物の古くなったやつだったな
アビスの直径が凄いすからオースから海までも埼玉から東京湾くらいは(適当)
殲滅夫人はラストダイブ前にかなり金を稼いだと思うんだけどリコの口座には入ってないのか
>>658 単にショタとかケモが好きだからかもしれんしな…
今まで出てきた白笛三人とも他の国では色々やらかしてきた人間だし口座とかまともに作れるかすら怪しいぞ
何でやライザさん国から仕事引き受けるくらいやぞ
ちょーーっとお礼参りしただけで
ライザの遺産?
孤児院寄付じゃね?
あとは4層で壊滅した隊員の遺族とかに配ったり
リコさんにも残してるとしたらリーダーハボさんあたりが管理してて、然るべき年齢になったら渡すつもりだったとか
借金手形渡されそう(主に死体損壊及び死体遺棄被害者遺族への賠償)
いつのまにかライザのアトリエのセールが終わってる
おっさんの方のリコのゲームが今割引になってるからこっち買おうかな
しかし村の意思ってのがよくわからんな。
ジュロイモー使ってレグやファプタと戦って、
イルミューイは何がしたいんだろ
ジェロイモーはファプタに対しては攻撃では無かった可能性も
雄叫びあげて腕ブンしてたけど
>>684 探掘家見習いの孤児はいつ死ぬかわからないから
せめてアビスに潜るときは高い白米を食わせる慈悲
上昇による「祝福」って皆例外なく可愛いモフモフになるのかな
ボ卿も部分的に可愛くなってたし
ねばねばジュロイモーはレグたちを排除しようとする村の意思と見せかけて、撃ちやすい角度で撃たせてファプタを入らせようとする母の作戦そす
>>702 押し付けられた側はドロドロのぐちゃぐちゃだからなあ
>>711 ミーティはふわふわモフモフしてるだろ!いい加減に…
ナナチは本当に可愛いですねぇ
これは間違いなく成れ果て(確信
高木さんの作者が描いたファプタ
レグ「どうしてボクにかまうんだ!」
からかい上手のファプタさん「どうしてだと思いそす?」
ミーティに何十回も上昇負荷を与えたらそのうちに元に戻りそう
長瀞さんの作者にも描いてほしいなあ
カートリッジ作る描写とか
774先生はナルヒナで浄化されたんだから許してやれよ
メイドインアビス読んだら本当に絶対感動するよ!
もし感動しなかったらカートリッジにしてもらっても構わないよ
つくし卿「博多一番があるうちはアビスの底に行けない」
おかみさんなら睾丸の丸焼き博多一番風味くらい作ってくれそう
素人がWこってりとか頼んでも大丈夫なのだろうか
胃がもたれたりしないのかな
>>690 たしかにショタ好きケモ好きだったら現実に絶望するわ
永劫満たされない・満たしちゃあかん憧れはアビスよりエグい
違法じゃない国で満たされればいいじゃろ
永劫は言い過ぎ
欲の満たし方にも色々あるので...
ショタをいじめたい欲求を漫画に昇華して大成功した人もいるんだろうなぁ
満たされない、満たすことを許されない憧れを二次元に求めてるって言うのに、最近は雑音が酷いんだよなぁ
性的なものに限らず「目にすることで欲望が強化される」ってのも確固たる事実だからなあ…
>>666 姦崎姦(れいぷ)かな
あれは老若男女対象だけど
コミュニティ内で「金を出す」「感謝される」一連の行為に何かしらの役割、例えば集団帰属意識を見出しているんじゃないかな
自尊心と居場所を金で買ってるとも言い換えられる
仕組みとしては好きなものに金を出すってものだからコンテンツ購入と大差ないんじゃないかな
Vtuberとかに流れ着いたのはこれまで夢中になれる趣味がなかったんだろう
とある漫画を面白いと感じたら、色々漫画を読みあさる層もいれば描く側に回るやつもいる
一方で、面白いものを探す技能・欲求がない人間ってのは少なからずいるし
その層は流行ってるものに食いつきやすい
ただ、自分が好きなものを失うと路頭に迷うから、次の流行に食いつく
つくし卿の博多一番配信
スパチャするたび替え玉orトッピング追加でつくし卿のたべっぷりをいくらでも眺められるそす
>>756 するよ
イヌでもヤギでもニワトリでもエイでも
ありゃまずいな、相変わらず!見えないな!お姫様は!
この台詞、本編の何処で言っていた?
リピート配信がいつの間にか追い付いてたそす
世界は一巡してしまうそす?
スターストリングそすより読んだけどアビスも構想段階ではこんな感じにさくっと絵本風なやつだったんかな
人間は業が深くてアビス並みの底無しもいるからな
不用意に覗き込むと飲み込まれるぞ
>>762 元々仕掛け絵本?みたいなのにするつもりだったみたいなインタビュー記事見た気がする
ずっとつくし卿がお縄がかかって打ち切りにならないか心配してたのに、まさか2大好きな漫画だったアクタージュで事件がおきるとは
実際に行動してしまう愚か者は、自分の想像力を信じきれていない
あれ、これ名言じゃね
何故か心配してスレを覗きに来てしまった
妄想で絶頂してるだけならいいけど
つくし卿は作品やトルソーでそういうリビドーをしっかりと発散し続けてほしいわ
つくし卿やクジラックス先生のようなプロはちゃんと線引きは弁えてるからな
>>770 さてはアンチだなオメー(VC:こおろぎさとみ
>>780 ナナチが一番デカい辺りから言い知れぬ狂気と欲望を感じる
なんか懐かしい記憶が想起されるんだけど何だっけな
○○が一生で歩む距離が××の手のひらの大きさで〜みたいに延々と比較が続いていくヤツ
クトゥルフ系だったような気もするが違う気もする
プルプルぶれいんふぁっかーという商品らしいが
一瞬プルシュカぶれいんふぁっかーかと読んでしまった
つくし卿は性犯罪に走ったり人気作家の地位を使って関係を迫ったりしないで偉いねと思った今日だった
>>780 H×Hはいい最終回だった
アビスも最後まで走りきってもらいたいものだ
つくし卿は、変態性を漫画で消化できてよかったなあ。
アクタージュは無念だ。ジャンプで一番おもしろかっただけに。
>>801 健全かなぁ
もはやリアルでは満たされないほどの変態なだけのような
こうならなかったつくし卿はえらい
>>780 ナナチの両サイドは髪の毛かと思ったけど違うのか
飾りか
>>807 ひどいなその記事の書き方!
一人だけ個人特定されちゃってんじゃん
そこは[人気漫画の作者]で済ますか全員明かせよなぁ
つくし卿って長髪のシルエットに見える短髪が好きなのかな
ファプタもナナチも髪?は短いしリコさんも断髪しちゃったし
アビスの読者が恐れてるものベスト3
残りの白笛
作者の逮捕
作者の死亡
つくし卿は天才だよ
イマジネーションだけで描いてるとしか思えない
これが普通に本屋で売ってる国ってどうなの?
小学生が読んでも理解できないか
ポリコレに支配されたアメコミ業界みたいになりたいのか
いうてつくし卿はロリコンよりケモショタの方が拗らせてそうだから逮捕の心配はなさそう
現実のショタは虹のショタに遠く及ばない派だからイエスショタノータッチなのかもしれない
まぁ、ハードな描写が多い作品だけど、なんだかんだ主要人物まだ一人も死んでないからなぁ
普段ショタですませているけれど、ロリータコンプレックスに相当する少年愛の正しい外国語はなんだろうと気になって調べてみたが、これといったのが見つからない
[Pederasty ペデラスティ]でいいのだろうか
あまり聞かないが英語圏のその界隈では通りの良い言葉なのだろうか
[エフェボフィリア]というのもあったがこの言葉が指す性的嗜好の対象は男女問わないようだ
改めてショウタローコンプレックスって言い得て妙だな。あとKさん凄いなと思った
>>804 墓穴掘っても掘り抜いて、突き抜けたなら俺の勝ち
ってセリフが頭に思い浮かんだな
>>827 2回も殺されたミーティ
ボくし卿のナナチへの歪んだ愛情が透けて見える仕打ちだよね
同じロリータに手を出す人でもさ
ロリータだから性的欲求を感じる人と
ロリータなら弱者だから手を出しやすいって人がいるんだよね
どっちがより度し難いかはわからんが
バブみでオギャる延長線上にエッチがあるのもある
にんげんだもの
みつを
ナナチってミーティが生きてるまた会えるみたいな話し方するけど
ひょっとしてかなり病んでる?
ほんとの会えるなんて思っちゃいないさ
オイラの心構えのハナシだよ
みたいなこと以前は言ってたけどリコさんがアビスの底に答えはあるとか
煽ってたから少し期待してるかも
極限の状況下でも鈍らない判断力の持ち主だから病んではいない
アビスの底へ行って果たして幸せになれるのか
つくし卿の事だからそんなに甘くは無いと思うんだけど
食べ物も何もない狭い底で死ぬまでボーッとして
死ぬまでんぼっぷするエンド
みんないつかは死ぬんだ
だったら生きてるうちに冒険をするべきじゃないかね
かといってつくし卿のように
健康を損なう冒険をするのはなあ
ぽっくりいくならまだしも
失明とか半身不随とかだと
欲求を解消することすらできないままただ生き続けるなれはてになってしまう
6層に10mくらいの落とし穴あったらどうするんやろ落ちた瞬間詰むよね
つくし卿は見た目がまずズルいから大丈夫
陶芸してますって感じやん
>>845 さらに穴を掘る
人を呪わば穴を掘る、だよ
>>845 そもそも10メートルってアビス云々以前に落ちたら致命的な気がする
>>846 ただ同じ種族のメンツがなぁ・・・
>>851 パヤオ並べるの卑怯すぎるからやめろw
>>847 どんどん墓穴掘っとるやんけ
ボが人間の体持ってても人扱いされないのなら、人間の体を持たないレグが人扱いされることは今後あるのかな。
でも上昇負荷受けるのにカートリッジになれないって、アビスの呪いって理不尽
ジグソーパズルの500ピースって難易度低目だよね
でも欲しかったな見取図
少なくとも口から突っ込む分にはヘソに達するまでほじくっても大して傷つかないくらいには柔軟性あるぽい
りこさんのアナル検査も人間相手だったらしんでるくらい過酷
ここにアクタージュスレに卿の女児トルソー画像貼ったやついるだろ
ナナチにはアナル検査とかしなかったのは何故なんだろ
>>864 絶対本心では隙あらば隅々まで検査したいと思ってるだろうなぁ
>>866 二匹いるとかして、片方処分可能なら分解して料理もしてそう
>>867 リコさんはそんなひどいことしねーよ!
あ… やっぱするかも
リコさんには性知識はないから
純粋な探究心だけで探掘しただけ
>>866-867 リコさんって本質はボ卿寄りだもんな
ボ卿側の人間なのは作中で何度も描かれてるが冒険の仲間や友人がいるのが決定的に違う部分ではあると思う
リコの精神体はアビスに行きたいんだけどそれを母ちゃんとかが許さなかったから仕方なくリコ体とオース文化に順応したって感じ?
頭を乗っ取りに行ったけど阻止されたので右手で我慢したミギーみたいな
彼岸卿 騒がしきボンオドリ「踊手は全員私ですよ」
率先卿 賑々しきオンドトリ「おや おや おやおやおやおや」
糞漫卿 長短のポプピ「クソクソクソクソ(ショウロウ層炎上)」
素敵卿 素晴らしきボンドルカラルド「手伝ってあげましょう、ただし真っ二つですよ」
カップ麺で自慰ってたまに聞くけどどうやってやるのか想像もつかない
>>887 そりゃあ適温まで冷まして突っ込むんだろ
>>889 あせって火傷した話を聞いたことがあるな
>>876 未だ子供だから致命的に残酷な事が出来ないだけではないかと
30過ぎたらリコだってどうなるか分からんよ
ボだって少年時代は友人位いただろう
子供だから致命的に残酷なことができなかったカエル爆竹な昭和の思い出
>>899 よくもミーティを… ナナチを…
そんなに博多一番が好きなら
お前自身で味わい尽くしてみろ…!
>>863 別に良いやん
通り魔で中学生襲うクズに比べてナナチの耳で欲望を処理するつくし先生のなんと紳士的なこと
次のリピートの準備は整いました
ともに見届けましょう
一気に3話見れるのは今だけ!!
ふぁあああああああん\(^o^)/
リピート二周目って冗談で言ってたのに
ホントになるなんて…
こぼしたらしばらく水分を取らせない罰を与えたいけどレグにはあんまり影響ないかなぁ
変わりにナットにするか
レグは腹は減るけど飢餓とは無縁ぽいしねえ
ビームぶっ放すのに比べたらレグの動力なんて微々たるもんだってなら
食べて得られるエネルギーも微々たるもんなのかもね
文明自体は中世レベルっぽいし孤児院での虐待とかあってておかしくないよね
裸釣りて日干しやろ
なお皮で縛ってるからだんだん締め付けが酷くなる
読み出していかにも冒険ものな始まりから裸釣りが出て来てなんじゃこりゃと驚き
その後のエスカレートする展開とつくし卿の人となりを知り序盤はあれでもセーブしていたんだなと納得した
毛の生えてない体に興味ねえってとかいう危ない台詞はアニメではさすがにカットされた
>>927 性的嗜好として至極健全な内容の発言なのになー
でも女児のパンツが出てきたのはせいぜい1回なんだよな
代わりに女児の腕半切断とか血尿とか公開うんこ(ナナチカメラでボ卿一派に中継済み)とかが出てきたけど
卿の匙加減がよくわからん
興味無いって事は生えている体を見た事があるって事で
孤児の癖に一体何処で見る機会があった?と思ったが姉がいたんだったな
それとも院長の風呂場を覗き見したとか
つくしはまだ軍オタ趣味とか無いから両足突っ込んではいない
いつからマルルクがパンツを穿いていると錯覚していた?
マルルクのマルルクをマルルクしたらマルルクはマルルクするのだろうか
>>950 千人楔を装着してる個数によるねぇ
一定ラインからエラいことになる
>>948 ちゃんと縄目の痕が付かないように当て布をしてあげてるオーゼン優しいじゃないか
出来れば太股の付根にも付けてあげて欲しかった
それは腕はダメだけど下半身に縄目ついてると興奮する西壁を細かく表してるつくし卿の価値では
どんな性癖も受け入れる母なる大地の子宮、それがアビス
ディープな性癖に囚われたものはもう地上には戻れない
>>940 院長の裸に欲情するとかマニアック過ぎるだろ!つくしとは真逆のベクトルでヤバイ
介護施設でーワイセツ事件起こすやつはどんな上昇不可うけたんだよ?
>>966 同じく
女性院長かと思ってたからあの罰も容認出来たのに
中年男の癖にリコの裸吊りしやがったのかよボン並みにヤベー奴じゃないか
裸吊りはオース、もしくはその国の伝統的な子供への罰なんじゃない?
院長はアニメだと女声だったからおばさんだと思ってたが
声優に関しては悟空やナルトの例があるけど
ベルチェロのような固有名のあるモブにそこまで声のこだわりは
ないと思うが
建てようとしたら
>>1丸ごとでおいこらになるなぁ・・・
嘘を嘘と見抜けなくてはアビスで生きるのは難しいそす
>>952 おやおや
こう見えて結構需要あるんですよ?
ハボさんはレグに性的ないたずらをしてるイメジが強いそす
でも男の価値業界だとハボさんみたいなクマ系のオッサンが一番需要あるんそす?
男の価値はヒゲとタプタプした体と頭の後ろの脂肪球にあるってデブ専ホモに価値を置く人からはそう聞いたことがあるそす
チン毛生えたら終りだよ
ツルツルで声変わり前じゃないと
>>984 仮面のスキマからうどんのお出汁をいれてあげたい
顔面の口のとこくだいてあつあつおでん詰め込んであげたい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 5時間 17分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218205618caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1595935424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【つくしあきひと】メイドインアビス 深界212層 YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界128層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界126層
・【アニメ】メイドインアビス 深界31層 [無断転載禁止]
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界165層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界189層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界五藷w ©3ch.net
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界六処齣w [無断転載禁止]
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界九処齣w
・【韓国メディア】韓国のインスタントラーメンはスープの深みや麺のコシ、具の味や品質などで日本や中国を抑え「世界一」 [ニライカナイφ★]
・【グルメ】マツコの知らない世界『インスタント袋めん』特集「うまかっちゃん」トレンド入り 売れてるランキング1位は…
・【調査】<世界でもっとも有名なアスリート100人>3位メッシ、2位レブロン・ジェームズ、1位C・ロナウド...日本人もランクイン★3
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部優しい世界スレ#22【アンチや叩き禁止】
・【ジャパニーズアイドル】何気にK-POPよりベビメタの方が世界的に凄くないか?【最強】
・ABUソングフェスティバル〜アジア発エンターテインメント 世界へ!〜★1
・■ MC:矢口真里 ■ AbemaTV 『矢口真里の火曜The NIGHT #289 ファンサービスやりすぎちゃうアイドル!』 ■ 24:00-26:00 ■
・スクウェア・エニックス、リメイクしかしてないくせに偉そうに渋谷の高層ビルに移転
・NMBドキュメンタリー映画監督のインタビューが興味深い
・【日刊ゲンダイ】深刻なのは安倍総理のフェイクニュースを垂れ流すメディア
・【韓国経済】あえてハングル押し出す『メイド・イン・コリア』、世界的な韓流ブームで高級品の代名詞に[11/13]
・世界三大メタルバンド アイアンメイデン メタリカあと1つは?
・【音楽】ヘビメタ歌手オジー・オズボーン、最後の世界ツアーを発表
・【くすり】スギとココカラファイン統合へ ドラッグ業界トップに
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25603人目
・うつ病患者だけどメイドインアビス見た
・メイドインアビスでイチャイチャしたいキャラ
・メイドインアビス
・過激サービスで荒稼ぎ!メンズ地下アイドルの実態が明らかに
・【悲報】ニンテンドーラボロボキット、メタスコア『69』いわっちライン以下の大爆死
・メイドインアビス見終わった
・メイドインアビスって過大評価だよな
・アイドリング!!! 11243号
・アイドリング!!! 11235号
・アイドリング!!! 11291号
・アイドリング!!! 11382号
・アイドリング!!! 11216号
・アイドリング!!! 11429号
・アイドリング!!! 11288号
・アイドリング!!! 10825号
・アイドリング!!! 114120号
・アイドリング!!! 10912号
・アイドリング!!! 11275号
・アイドリング!!! 11042号
・韓国男子アイドル雑談スレ142
・ラストアイドル #29★1
・韓国男子アイドル雑談スレ126
・ラストアイドル #22★1
・韓国男子アイドル雑談スレ123
・アイドルマスター痛戦闘機 21
・【バーチャルYouTuber】upd8(アップデート)アンチスレ21【みんな忘れた初期型アイの声】
・一人で行く宮本佳林 6/22発売2ndシングル発売記念イベント Part4【6月11日埼玉・22日池袋・24日川崎】
・【芸能】西野カナ やはりデキ婚?出産したタイミングで発表!? お相手は「『一般男性』と公表予定のマネージャー」か[01/28] ©bbspink.com
・【芸能】今週の裏文春 年末特大号に「ジャニーズ下半身爆弾」落ちる!?貴乃花独占インタビューも?[12/18] ©bbspink.com
・【アニメ/ゲーム】「メルクストーリア」2018年10月より放送開始! キービジュアルが公開 スタッフ、キャストはコミケで発表
・テーラーメイドスレpart72
・靴のオーダーメイド21
・アイドリング!!!372
・ラストアイドル #30★2
・ラストアイドル #04★2
・ラストアイドル #09★2
・韓国男子アイドル雑談スレ2
・韓国男子アイドル雑談スレ28
・アイドルうぉーず晒しスレ72
・韓国男子アイドル雑談スレ62
・韓国男子アイドル雑談スレ32
・★80年代女性アイドル192★
・★80年代女性アイドル201★
18:23:16 up 38 days, 19:26, 0 users, load average: 8.23, 17.35, 35.83
in 0.083693981170654 sec
@0.083693981170654@0b7 on 022108
|