◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【桜井のりお】僕の心のヤバイやつ Karte.74【マンガクロス】 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1602290293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Webマガジン「マンガクロス」で『みつどもえ』『ロロッロ!』の桜井のりお(♀)が連載中の
おもしろニヤニヤする思春期ラブコメディ『僕の心のヤバイやつ』ほか、
のりおの過去作品を語ったり、萌えたり、応援したり、抜いたり、そんなスレ。
スレ立て人は
>>1の本文一行目に「!extend:checked:vvvvv::」を記入してください。
前スレ
【桜井のりお】僕の心のヤバイやつ Karte.73【マンガクロス】
http://2chb.net/r/comic/1601905735/ コピペ認定されちゃうな…
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
_____
, ´ ` 、
/ \ \
__________________________ / ,i | ヽ ヽ ハ
__,x==x、___ /⌒ヽ| ./ / | ト、 :! V |\
__〃 ̄  ̄ ̄`ヾ===ァ { コ / /-、| |/´\{ | | /| ヽ
《 ̄ lニ! lニコ _n_ 〃 ./´ ン i | N | __ ̄!| |⌒ヽ !|
「| 「| 》 lニ!に ̄,コ コlコlニ ヾ=x、「| 「| i コ ノ|人 | __  ̄〃下ィり`Y !ハ|,ノ j 八
L! l_! 〃_ _ に ,コ [三三] 〃 L! l_! | ン } | \从⌒ヽ , |/ __ . ィ’∧,x'^
O O ´ ̄i| く/ に__コ く/ { L[.「ノ |i O O ヽ._ノヘ〉 | | { _ノ) /| ハ|/x'^ ,
.||____  ̄ _,|| | l 丶. _  ̄ . ´ }八/:ヾ^ x'^:
 ̄ ̄ ̄\、_,x===='" ̄` __ i´} \{\ {  ̄厂「 ハ: : : },x'^´ ̄:
 ̄ (__八 V:ヽ、 ヾ /イ人__,/f: :};/: : : : : : :
● 次スレは>>970が宣言してから立てること。 .)ーミ、Y: : Yヘ_〈: : : : {、___ノ| /: : : : : : : : : :
> 煽り、荒らし、アンチは華麗にスルー。 {ー―j,人: : |: : : :\_;/{ `Y !{: : : : :-{―: : :
● 他作品を貶めない。 につ: : : ;r:': : : : : : : : \ ヾ: : : : : \_ : :
● リンク踏むときは自己責任で。
● 新参などのレッテル張りをしない。
● MESUBUTA=天使。 _____
, ´ ` 、
/ \ \
__________________________ / ,i | ヽ ヽ ハ
__,x==x、___ /⌒ヽ| ./ / | ト、 :! V |\
__〃 ̄  ̄ ̄`ヾ===ァ { コ / /-、| |/´\{ | | /| ヽ
《 ̄ lニ! lニコ _n_ 〃 ./´ ン i | N | __ ̄!| |⌒ヽ !|
「| 「| 》 lニ!に ̄,コ コlコlニ ヾ=x、「| 「| i コ ノ|人 | __  ̄〃下ィり`Y !ハ|,ノ j 八
L! l_! 〃_ _ に ,コ [三三] 〃 L! l_! | ン } | \从⌒ヽ , |/ __ . ィ’∧,x'^
O O ´ ̄i| く/ に__コ く/ { L[.「ノ |i O O ヽ._ノヘ〉 | | { _ノ) /| ハ|/x'^ ,
.||____  ̄ _,|| | l 丶. _  ̄ . ´ }八/:ヾ^ x'^:
 ̄ ̄ ̄\、_,x===='" ̄` __ i´} \{\ {  ̄厂「 ハ: : : },x'^´ ̄:
 ̄ (__八 V:ヽ、 ヾ /イ人__,/f: :};/: : : : : : :
● 次スレは>>970が宣言してから立てること。 .)ーミ、Y: : Yヘ_〈: : : : {、___ノ| /: : : : : : : : : :
● 煽り、荒らし、アンチは華麗にスルー。 {ー―j,人: : |: : : :\_;/{ `Y !{: : : : :-{―: : :
● 他作品を貶めない。 につ: : : ;r:': : : : : : : : \ ヾ: : : : : \_ : :
● リンク踏むときは自己責任で。
● 新参などのレッテル張りをしない。
● MESUBUTA=天使。 ほしゅいるの?
今まさに杏奈京太郎の影が重なるかもしれないという可能性にふるえています!
>>1 あの…重く捉えないでほしいんだけど
ありがとうねスレ建ててくれて
京ちゃんが林間学校に行かなかった理由と山田に殺意を抱くようになるきっかけが一緒だったりしてな。
みつどもえスレから
元祖くいしんぼ
1年のとき山田は市川のことは知らなかっただろうけど市川は山田のことを知っていたろうな
Amazon書評に会ったけど
山田は市川をクールだけど心優しいと思い込み
市川は山田を完璧な美少女と思い込んでいた
お互いがお互いを誤解したまま恋に落ちてしまっている
でもコミック後書きにあるように気付きの物語なら
これからお互いの誤解がとけて偶像が破壊され
運が良ければ
再構築されていく物語が展開していくのかな
楽しそうでいいな然り、市川息をするように嫌味言うからな
言葉が足りないからポジティブに受け取られたけど
陽キャグループと付き合うならそこら辺直さないと地味に嫌われてくな
イッチオッツ
おねえはバンド活動費稼ぐためにバイトしてるんだろうな
何のバイトしてんだろ
うちは「おねえちゃん」じゃなくて「おねいちゃん」って呼んでたな
山田「あ、おねえちゃん!」
おねえ「杏奈ちゃん友達と買い物?」
山田「うん」
萌子「…杏奈ってお姉さんいたっけ?」
山田「違うよ。市川のお姉さん」
萌子、にゃあ「?!」
ばやしこ「?」
>>19 市川は山田の偶像じゃない本質に気づいて好きになってるし
山田はアホだけど本質を見抜ける描写があるから偶像に恋してるのではない気がする
市川は雑誌に出たモデル山田よりほぐほぐ食べてるとこ見て可愛いと思うやつだしな
ばやしこ(山田のお義姉さんは市川の実の姉……つまり山田と市川は親戚関係にあるが血の繋がりはない……。最近山田が市川とよく話すのは従兄弟であることが判明したからか……)
>>19 たしかに市川がクリティカルヒットさせるのは山田の誤解(市川にその意図が無い)が多いけど
クリスマスデートで市川が自分はこんな人間だ、と告白しても山田は自然だったから
すでに偶像化はしてないんじゃないかなぁ
ありのままの市川も好きな山田
次はありのままの山田を好きになる番だぞ市川
「もったいないから」と言いつつしっかりリピーターになってる京ちゃんチョロい
>>24 山田「あ、おねえちゃん!」
おねえ「杏奈ちゃん友達と買い物?」
山田「うん」
萌子「…杏奈ってお姉さんいたっけ?」
山田「うん。そうなる予定。」
萌子、にゃあ、ばやしこ「???」
山田「ねぇおねえちゃん・・・杏奈、焼き肉食べたい」
おねぇ「良いよ!バイト代入ったし食べに行こう」
山 田「その後口直しにお寿司屋さん行って、デザートにスイーツパラダイスと千疋屋フルーツパーラーをハシゴしよっ!」
おねぇ「・・・すたみな太郎じゃダメかな?」
山田距離感バグってそうだから市川の両親をパパママ呼びしそう
みつどもえスレが瀕死だったので一応立てた
なくなるのは惜しいのでよろしく
【桜井のりお】みつどもえ 250卵性【チャンピオン】
http://2chb.net/r/rcomic/1602304458/ みつどもえ全盛期は専門板過疎ってないしスレが僕ヤバ以上に勢いあったんかな
今も相対的に勢いあるがパート250は遠いな…
あれだな
今度は市川が山田家への訪問と山田ファミリーに挨拶する番だな
「面白い」って言葉に山田が食いついた時に突破口あったと思うけどそこは一言二言で流したナンパイ
“完璧な美少女”っていう対外的なイメージが好きなのはむしろそっちかなー あと足立もか
市川は山田がいろいろ上手くいかなくてすぐ泣いたり食い意地張ってたりも全部見て付き合ってるし
山 田「行き遅れ小姑・・・って呼んでいい?」
おねぇ「じゃっ・・・じゃ私もっ鬼嫁・・・!って呼んじゃおかな〜!」
この後に及んで「お、おね。姉貴とか」って恥ずかしがる
自分を僕って言ってることもバレてるんだから
まあ山田ショタコンっぽくはなってる
のりおの性癖のせいで
山田父は知らんが山田母との対面は避けては通れない展開じゃない?
>>46 三者面談の時に一回顔は合わせてるはずなんだよ
ただ目も合わせずに視界に入っただけだろうけど
>>44 市川がのりおの分身だったはずが、だんだん山田がのりおの性癖を受け継いできてる感ある
確かに最近は山田に一番感情移入してそうね
おねえもその枠だと思ったけど最近の理想の姉的描写見ると何か違う感じ
まあ親面接自体は焦らずともそのうちやるだろ
のりおはその辺外さない
やべっちとひとはもちゃんとお互いの親と会ってるし
山田がゲームを餌に家に連れ込もうとしてた件まだ回収されてないからそのうち絶対やるだろう
>>55 ゲームでイッチを誘う話はナンパイのマネだよね
ラインもそうだし、ナンパイをナンパの師匠にしてる
>>55 アレ伏線でも何でも無くね?
つうかぶつ森すらしない山田はよく分かってないけど他人の親のセーブデータ入ってるゲーム機なんて
怖くて勝手に触れねーだろ
>>57 壁ドン前の腕グイもマネかもしれん
まぁあそこは衝動に駆られてのほうが大きいか
いつの間にか山田が市川をオトす漫画になってるの面白いな、いや既に両想いなんだけどさ
市川も告白はしそうだけど心はいまいち開ききれてない感じ
その辺は過去の出来事とかと絡めて告白後に掘り下げてくのかな
>>60 5巻収録分では市川がグイグイいく展開になるかも知れん
市川ってゲームもちろん好きなんだろうけど、今は特別に好きって訳でもなさそうだ
果たしてゲームに釣られてホイホイ山田の家に行くかな
>>64 山田が市川を家に連れ込むのにゲームしか口実がなかったのでは
しかし市川の拒絶キャンセルを覚えた山田にもはや死角はない
「お父さんのパソコンにはランスシリーズ?と退魔忍シリーズ?とか言うのが全部入ってるらしいの
MSーDOS版もエミュ完備だしコミケ限定バージョンもコンプリートしてるんだって」
>>65 市川がどうしようかな、なんて言ってるところに山田がダメ、来てとか言うのは想像しやすいな
今回はお姉が山田を公式に?招いたわけだけどこれからは頻繁に訪れるようになるんだろうか
>>68 山田が来る度に市川家に山田の私物が増えていったりして
山田は一度許されたと思ったら躊躇しない
自宅訪問にしろ、肉体接触にしろ
>>68 これホントそうだよね
市川が無双状態の今の山田を攻略するには
山田のデリケートゾーンをタッチするしかない
山田「市川を触る時はね、誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
二人で静かで豊かで・・・」
>>75 人前、学校で、町で、神社でイチャコライチャコラ・・・・
山田(うーん・・・京太郎と香菜で市川がダブってしまった)
そういやモーメントもう3か月くらい更新されてないな
うっかり忘れてそう
山田母が京太郎を一目見て気に入る展開か、山田本人が無関係な局面で偶然京太郎の優しさに触れて気に入る展開か、嫌われるルートだとと、京太郎の回復が難しいが、山田が芸能活動辞めるとか言って家出して市川家に転がり込む・・・それはないな。
ページ数的に次回が4巻のラストになる可能性あるみたいだけど、まさか冬休みがこんなに続くとはね。
中学なんてたったの3年間だからね
…3年しかいなかったんだよなぁ…
今じゃ3年なんて一瞬で過ぎる感覚だわ
>>82 夏休みとか1巻で影も形もなかったのにな
クリスマスはめっちゃやる宣言してたが4巻まるごと冬休みなんて予測できんわ
家に居る場面が増えておねえの出番多いのも嬉しいところ
クリスマスだけで4話使ってるもんな
いくらラブコメといえ一つのデートをこんなにじっくりねっとり描くのあんまり見ない気もする
この分だと夏休みとかどんなになっちゃうんだろうな
俺が生きてる間に終わるんだろうか
次回イッチの部屋で山田に種プレ逆レされて両想いだと気付いて最終回や
いや…
市川をレイプとか
チンコを利用してるだけだろ
今の関係で迎える年末年始は今しか書けないから、のりおの気合いの表れということで。
あの手塚治虫ですら自分のためだけのエロ画像描いてたんだ
のりおは本番くらい当然描いてるよ
こないだツイヤバで描いてたじゃん
市川の夢オチってことにしてたけど
のりお師匠も中1で微妙に引きこもったらしいし、市川と重ねてるとこあるんだろうなぁ
和式便所で全裸←わからない
13で初めて友達が出来る←わからない
のりおのせいで火曜日がハッピーチューズデイとがっかり火曜日の二種類に分化してしまった・・・!
もはや以前のような単なる月曜日の翌日で水曜日の前日でしかない普通の火曜日は存在しない
>>97 これはおねえに自分を重ねてるんじゃないだろうか
あのアルバムの暗い顔。そして笑顔もまるで薬物中毒者のように虚ろだったし
山田→おねえがおねえちゃん呼びになったせいで、山田の京ちゃん呼びルートが消滅してしまった。悲しい。
京太郎はとょっと言いにくいから
きん太でいいんじゃないかな
♪あーる日、きん太が歩いていると
やめんか
それはのりおはのりおでもツボイノリオの方なんじゃ
名前呼びが先か、告白が先か、キスが先か、おセッセが先か……
市川が山田の手を握りながら耳元で「好きだよ杏奈」って言ったら山田はどうなってしまうのだろう
秋葉原とらのあなでコーナー出来たんだな
書店での地道なPRでTwitterや掲示板見ない人にも話題広まるといいなあ…
秋葉原の見たけど
なんというか陳列の仕方がひどいな…
>>118 山田は短いのはあまり似合ってないかな
>>70 おねぇ部屋にお泊まりセット
洗面所に見慣れない歯ブラシ
>>119 質問と答えが違うと言いつつ、山田も結構嬉しそうなのが良い
>>113 まじで意味がわからん
気になってしようがないからその思考ロジックを解説してくれ
どういう経路で
>>103の結果になるの?
>>126 別に不思議でもなくね?
山田が京太郎とおねえを呼ぶ場合、市川だとかぶるから京太郎を名前呼びってのが良くあるパターン。
でもおねえをお姉ちゃんって呼ぶならその必要はないってことでしょ
>>127 そういうことか
スッキリしたありがとう
そこで、山田の「市川」という呼びかけにとぼけて「なに?」と答えて弟を助ける(?)おねえ・・・
この辺で、市川チームも攻めに転じないと、一気に打ち滅ぼされる。
京ちゃん→おねえとかぶる
京太郎→まだ早い
京太郎くん→長い
きょう→バンドのボーカルっぽい
ってことで「京くん」がいいかなと思ってたけど、最新話読んで別におねえとかぶっても全然いい気がしてきた。
よくわからんけど
自分の彼氏ちゃん付けで呼ぶもんか?
呼び捨てじゃね?
キョンくん キョンく〜ん
というのが頭に浮かんだんだがなんだか思い出せない
まあどうでも良いことだな
京太郎じゃストレートだし少し捻りと省略を入れて「京太」呼びだな
あ…あん…あん…ぬぁ…は山田的には何点だったんだろうか
パンを食いすぎて太る→みっちゃん
和式便器に全裸で膝爆弾→ふたば
初めて友達ができる→ひとは
>>126 山田が「京ちゃん」(正確には「市川」以外)と呼ぶ理由はおねえとの呼び分けだから、おねえちゃん呼びしちゃったら市川呼びでも問題ない、ということ。
もちろん、これは消極的な理由だから、積極的に京ちゃん呼びしたいならその限りではないけど。
ツイヤバで家で二人きりになったのに普通に市川呼びしてたから、今の所積極的ではなさそう。
>>137 嫁や彼女によっては男の喘ぎ声に興奮するから
敢えて声出す場合もあるぞ
山田 or おねえ 「ちょっとコレ、見た方が良いよ (女性用AV)」
山田「これが市川のPCかぁ……」
<イキスギィ!イクイク
>>146 おねえはむっつりで詳しいかもしれんが山田はそういうの全然わかんない層では
フクイタクミのおねえ可愛い
てっきり原さんがおきにだと思ってたのに
あの人は姉属性もかなりのもんだしな
連載作に体型そこそこな叔母もいたっけ
まあ好きな男が出来てこれからだろ
興味出てくるのは
土日の投稿がない時は複数ページのツイヤバを仕込んでる可能性ありというのは覚えました
いろいろ忙しいのかもしれない
掲載週の前の日曜日に予告が投稿されるのはほぽ間違いないけど掲載週じゃない週の土日に
ツイヤバが投稿されるかどうかは完全にシェフのきまぐれメニュー
山田「いかん・・・市川分が不足してきた」
萌子「いちかわぶん?」
山田「そうだ市川分だ」
萌子「それは・・・糖分とか塩分とかみたいなものか?」
山田「その通りだ勉強していると減ってくる」
山田「市川分が足りなくなると疲労や集中力・思考力の低下等の症状が現れる」
萌子「市川分は・・・市川に含まれている
のか?」
山田「はっはっは当たり前だろう」
今はメディア化とか裏で色々動いてて忙しいんじゃないかなー?
>>158 たぶんそうなってる時はもっと露骨に更新頻度やページ数減ると思う
少なくとも作者が関わる段階になった企画は無さそうな雰囲気
実写いいな
ドラマ見たい
もうちょいぽちゃっとしたイメージだったが
ドラマは市川役出来る人がいない問題がな
成人男性俳優が作中と同じ行動したらなんかヤバそう
>>160 単行本作業で忙しいときは更新1Pだったもんな
漫画原作ドラマ化の改悪を目の当たりにしたから実写はやはり嫌だな
余計な横恋慕キャラぶっこまれたりする未来しか見えないからアニメでたのむ
市川役を成長した中学生くらいの子役育ちにするとして
山田役は高校生以上じゃないと無理そう
完全におねショタになってしまう
>>166 ドラマ見るときに出演者の実年齢気にしちゃ一番だめだろwww
中年が学生役なんて腐るほどあるんだからそんなこと考えてたらマトモにドラマなんて見れんぞ?
いや…
そんなのばっかりだから邦ドラマってお遊戯会で腐ってるから見ないんだが
販促になるからどんどんやった方がいい
確実に見ないけど
アニメやろうが実写やろうがどうせ原作超え無理だろうし、
やるなら連載終了後に連載の邪魔しない形でやってほしいな
設定の特異性や派手なアクションじゃなく漫画の上手さで受けてる作品だからアニメ化も難しい
まあアニメは規定路線だと思うしスタッフは頑張ってほしい
実写化するなら山田孝之と藤原竜也の2人でいけるだろ
海外でもおっさんおばさんが学生役なんて普通だけどな
京杏香
太奈菜
郎
何となく字面が似ているような
奈と菜はちょっとあれだが
実写化待望勢ってそんなにいるの?
僕ヤバが好きでこのスレまでたどり着いた人ですら山田がミルクティーで赤くなったのはなんで?とかジャージのご飯粒は?とか流し読みしかしてないんじゃねって位の浅い質問がチラホラあるし、大衆はもっと表面上のうわべしか見ないから、なぜか学校一の美少女に好き好きされる陰キャの話で思考停止だよ
実写化であの文学的なよさが表現されるとは到底思えないんだが
山田がミルクティーで顔赤くなったのはなんで?って
読者でもだいぶ解釈が別れてる部分だと思う
「市川が山田の好みを覚えてたから」に到達すらできない人もいるんだろうが
他の板で理由なくヒロインが主人公に惚れてる作品扱いする人はたまにみるな
たぶんツイヤバや無料分しか読んでないか知ったかで適当言ってるんだろうなと邪推してる
>>179 昔のドラマは当たり前に出来てたんだよ
アイドルが何でもかんでも激高して絶叫するだけの学芸会するようになってダメになった
>>184 >何でもかんでも激高して絶叫するだけの学芸会
アイドルに限らず日本のテレビドラマみんなコレだよね
NHKの大河ドラマや朝ドラまで絶叫大会だから萎える
ミルクティーの台詞は本当に然り気無く書いてるから気付かん人も普通にいると思う
>>183 単行本読んでる人でも惚れてる理由わからん人たまに見かけるので
わからん人にはほんとにわからんのもいるんだろう
大体は仰るとおり知ったかなんだろうけど
京ちゃんトラウマがあるとしたらマジキモいが関係ありそうだよね
あそこだけリアクションが異質
ミルクティーは初見は違和感だけだった
でも2回目読み返したら普通に気付かないか?
でもこれに気付かない大衆向けに
山田(市川私が飲みたいって言ってたの覚えててくれたんだ!)
ってモノローグとかフラッシュバックが入るのも違うと思うんだ
原作原理主義っぽいけど原作の完成度が高すぎるから下手にメディア展開はいらないと思うんだ
実写化は人気のためにいる
でも実写なんてゴミ媒体では作品はゴミに仕上がる、けど仕方ない
これだけの話
ミルクティー、読んでてなんとか予測はついたけど、どこで言ったのかそもそも覚えていないな。
後から入ったので時系列わからんけど
ツイヤバで好きなミルクティーはなんでしょう?って話を入れたの
読者にわかりやすくするためって意図があったのかな?
思えばメガネの日のメガネ市川も小6おねえにそっくりな気がするし
ミルクティーは読んでてナチュラルにさっき飲みたいとか言ってたなーと思ったわ。それを聞いてたんだ私のこと気にしてくれてる!で赤面だろさ。
普通にわからないとかどんだけ目当ての異性と交流無いねん?としか思えん
山田がミルクティー言及したの2話前(リアタイ読みだと一月半前)だし忘れてた人も多かろう
単行本だとまず気付くだろうけど
「まあ…飲み物くらいいいだろう…」って言ってるし
中学生にしては思慮深すぎるけどなw
ばやしこや足立くらいが普通。
>>188 ポケットティッシュ回のラストで山田が微笑んでいるのを
「お菓子を食べてニヤついている」と解釈してる人もいるね。
それは市川の思い込みで、実は市川がポケットティッシュに
書いた「ご自由にお使いください」の文字の筆跡に気付いて
(市川が置いといてくれたんだ…優しい)と微笑んでるのに。
ミルクティーだけで好きになったわけじゃなくて、自転車とかティッシュとか色々ちょいちょいあって、市川の好意というかさりげない優しさに気づいてきてからのミルクティーだったから、山田的にトドメ刺された感じだったんだろうね。
直前にも編集部やエレベーターで顔見て、気持ちのゲージが溜まってきてたのかも。
単行本でも次頁でお菓子の味がわからなくて泣いてるっていう強めの補足が入ってて
でもわからない人がいるのよね
ミルクティーで意見が分かれるとしたら
市川が山田の好みを知ってミルクティーを渡したか
または市川が適当に選んだだけの偶然かだと思うんだが
市川役は今流行の香川照之にしよう!
足立「山田性奴隷にしてーなー」
市川「ファッキュー!!ぶち殺すぞゴミめらァァ!!」
>>205 そこで揺れてるのは見たことない
ミルクティーで解釈がわかれるのはそこで好きになったのか恋を自覚したのか
市川の好意に気付いたのか気付いてはないのかというところ
好きになった時とその気持ちに気づいた時のタイムラグいうてるんだから
ミルクティーの時点で既に好きにはなってんだよ
まだ自覚はないけどな
1巻の市川を2巻で山田がやってるという展開
山田が市川に冬休みの宿題を手伝って貰う(口実で一緒に合う)イベントとかもありそうだな
色んなとこがボカしてあって
きっと意図的な演出だと思うんだけど
今は分からなくてもまた読み返すとき
「そういうことか」って思えたら
その人はそれはそれで幸福な読書体験ねなるよね
この辺がこの作品いくら読んでも答えが描かれてないから納得行く解釈を各自していくところなんだろうね
京太郎役を女子に演じさせればかわいいのでそうしよう
>>214 俺は自覚はその前だと思ったけど
まぁ今言われてる通り解釈が色々あるってことなんだろうね
今後なにかにつけて「小学生の市川は可愛かった」みたいなことを言う山田と
それを否定しながらも「山田は生まれたときから可愛かったんだろうな」とかポロっと言っちゃう市川
それを見逃すはずもない山田が「じゃあアルバム見に来る?」と市川を自宅に招待
もちろん山田母の不在の日にだ
あとはわかるな?
市川も1巻で好きなんだと気づいて2巻の終わりで改めて好きだってなってるし
相手への好感の気づきは別に一回だけでは無いよな、心の解像度が上がるというか
恋心なんてのはトグルスイッチのようにバチンバチンとオンオフするもんじゃなくて
ボリュームコントローラーのようにジワリと上げ下げされるもんだろ
相変わらず二次創作はしっかりチェックしてるんだなあ
これは描く側もモチベ上がるだろうな
ヴァンパイアはその家の家人に招かれないと家に入れない
つまり
1巻で好意の芽生えがあって3巻の市川好き好きモードに至るまでの間
2巻の山田が一番腹の中が見えないよな
この頃の空気感が一番好きって人も多いんじゃないか、今の邦キチで心をかき乱されてるような人とか
>>221 今はデジタルの時代なのだ
なんでも0か1かしかない
ミルクティーで気づいたって、その前のエレベーターで密の時はまだだってこと?
>>227 結構勢いあるのに、アンチや荒らしが全然いないことからも、みんな評価してるってのがよく分かる。
アンチが少ないのは他所で暴れる厄介ファンが少ないのもある
現時点では何かファン層が大人しいよね
京ちゃんみたいに好きなものは世間に見つかって欲しくない人多そう
今は平和だけどアニメ化したら変なアンチが沢山増えるんだろうなぁ…
ネタバレうんぬんのギスギスがないのもよい影響かもな。
ネット上で一斉無料公開だから。
>>232 その時は自分の行動と気持ちのズレに違和感を覚えてる1巻後半の市川状態
そのズレの意味に気付くのがミルクティで確信するのがチョコ溶かし
>>237 エレベーターは若干無意識入ってるよな
バスケ回で市川の方見てたのの延長という感じ
アンチはいないがVIPにエロ画像スレが立つと本編垂れ流す奴はいる
俺はミルクティーで市川の好意に気づいたと思ったな
山田「市川はあんな私の小さなミルクティーが飲みたいって発言を覚えてくれてたんだ。市川って私が好きなんだ…」
市川が覚えてくれてた→私は市川が好き????
よりも前者のほうが自然かなと
ミルクティーもらったことで市川と両想いになれる(付き合える)可能性を感じたから
電車内の付き合うのは秘密のほうがいいと思うな発言に繋がるのは個人的に納得がいく読み解き方
電車のセリフは両思いを分かってる感じのセリフに感じたな
山田の言葉は完全にもう付き合ってる前提の問いかけだw
読み直してるけど秋田回の次のおねえの最近学校楽しそうだねに深みが出たな
ミルクティー→好き(言語化できない段階)
チョコ握り→好き(言語化出来た段階)
チョコ握り時に窓枠が重なってそこに「好きだ」とあるのは、2枚の窓をそれぞれの吹き出しに見立てて、市川山田互いの気持ちになっている
そんなことよりヤンチャン烈の詳細が気になる
20日だしそろそろなんか来るだろ
色々解釈あっていいけど、チョコ握りで自分が恋に落ちていたことを自覚したってのがいいかな
その瞬間があの1ページぶち抜きのドアップ
なによりそのほうがドラマチックでよい
「色々解釈があってもいいけど(建前)俺の解釈が1番正しいに決まってる(本音)」
チョコ握りはまだわかってない
戸惑いと動揺
そのあとチョコ舐めて恋に気付く
>>257 山田があんなロマンチックなシーンのすぐあとに
謎の怪訝な顔する謎の描写の意味がスッキリして結構いいな
それにしてもこのスレのみんな
人の感想は全く寄せ付けもしないで
自分の意見をただガンと張っていくだけのレスが多いなw
チョコ溶かし回のすぐ直前に同じようなミルクティー回があるからよくわからなくなってる
俺はミルクティー
→市川が自分を好きだと思ってくれてると知る
チョコ
→完全におちる
だとおもう
溶かし回の時は市川に手を握られたこと自体に山田はそんなに反応してないんだよな
ミルクティーとチョコとご飯粒の話は何十回も見たが結局結論なんか出るわけないので
毎回ただただループし続けるその様はハンドスピナーをみてるようなもんだ
>>253 もし店舗特典あるなら早く教えてほしいよな
ご飯粒は分かりづらい部分ってだけで答えあると思うけど、ミルクティーとチョコ溶かしはほんと答えがない
なあそういや確かまたヤンチャンだか別冊だか烈だかに出張版が載るんだったよな?
そろそろじゃなかったっけ
>>265 リアクションが手を握った時とその後とでそれぞれ描かれてるよな
それまで山田のために陰で動いてた市川が初めて目の前で自分のために直接動いてる
っていうのに気づいてのあの顔だと思うわ
単行本が売れて連載は安泰になってほしいが
にわかや荒らしには見つけられたくない
というファンは多いはず
市川が触ってきた
山田「ちょ、ちょ!嬉しいけどそんな下心出されてもさ」
↓
図書館の先生から守ってくれてる純粋な優しさだと知る
山田(嬉しすぎ!)
って感じかなと
>>274 有名税だと諦めてる
ガルパンもハルヒも人気が出たら急に変なのが湧いてきて
スレが荒らされまくったからなあ
1巻が市川編で2巻が山田編
初恋だから相手に対しての気持ちが何なのか
自分で分かるまでに時間が掛かったんだよな
3巻からようやく恋愛前提で2人の関係が進み出すが山田の嫉妬も始まって市川大変だな
最近の山田は市川から触られても逃げなくなったな
むしろドンドン来て欲しいくらいの気さえ感じる
チョコ握りで市川も自分のことが好きなんだと気づいた
とかどうでしょうか
山田もクリスマスまでは漫画貸すとかの言い訳を必要としてたけど
初詣はそれもなしに約束するようになってて爆進中 市川が遅れをとってるな
>>272 そう、それ知りたかったんだよ
ツイヤバにも言及ないからまだなのかな
>>260 まぁあんまり言い合いになってヒートアップするよりも、自分自身の解釈をそれぞれ大切にする方が平和かも知れん
>>272 来週の本編更新日と同じ日だな
前ゲーマーズとメイトでヤンチャンに特典付いたときは2週間くらい前から情報出てたな
図書先生から守ってくれた市川に胸が高まった瞬間なのでは
>>287 手を握られた瞬間は山田は先生に気が付いてない
手を握られて恋愛感情が大きくなったんだと
扉絵コメントの気づく気持ちと変わる動機が何を指してるのがよくわからなくなる
変わる動機は図書室に行く目的がお菓子から勉強(実は市川に会いたいから)なのは明白だけど気づく気持ちってのがね
気づかないうちに図書室に行く動機が変わってたことに気づいたんだって言ってる人がいてなるほどと思った
ティッシュ→紅茶→チョコで山田の表情の変化がわかりやすい
つまり市川の三顧の礼
>>273 そんな難しい話でもなく
いきなり手を握られる
→ちょ、ちょっと市川ったらー、いきなり何…
ものすごく真剣な顔で見つめられる
→ドッキン!なに?ふざけてるんじゃないの?
なのでは?そこからの
バレたらマズいと言われる
→あ、ああ、先生の目から隠すために…
なによ、てっきり告白でもされるのかと
ドキドキしちゃったじゃない…もう…
チョコが溶けてる
→市川が好き
呼吸を止めて1秒
あなた真剣な目をしたから
そこから何も言えなくなるの
ラブコメ漫画史に残るきまぐれオレンジロードを描いたまつもと泉先生が逝去
のりおも読んだことあるんだろうか
流石に世代が違うか
僕ヤバもラブコメ漫画史に残る名作であると信じています
このペースだと告白後も描きそうだしその辺を完璧に描けたらガチで名作だと思う
>>269 ご飯粒回、いつから山田はジャージの入れ替わりに気付いていたのか論争とか?
イッチから言うとして山田の返しは間違いなく「私もだよ」だな
>>97 思ったより早く世に認められて、学生時代の借りを返すがごとくイキってる陰キャそのもので逆に微笑ましいw
市川も5年後こうなるのだろうか
Region: [JP]
QUERY:[1.66.101.4] (スップ) Sd8a-sWvW
HOST NAME: sp1-66-101-4.msc.spmode.ne.jp.
IP: 1.66.101.4
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle_Android/2.1.8 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; SH-04L Build/S8060)
山田がおねえちゃん呼びしたくなった理由は何だろう?ついキュンとしちゃったから?わからん。
嫁気取りってのは早すぎな気がする。
おねえ、子供時代は眼鏡かけてたのに
今は寝起きでも眼鏡かけてる様子がないのは一体何なんだろ
眼鏡不要な程度に視力回復してるのかな…
きょうは火曜日だ!
普通の火曜日だ…
仕事いってくる…
>>306 弟の前ではいい格好したいから常にコンタクトで自室のみメガネかけてるとか?
若干無理あるし普通に後付け設定な気もする
>>304 お姉ちゃんならシャカチキを奢ってくれるから
>>306 逆かもよ
強度の近視だと眼鏡ではレンズが分厚くなりすぎて
重くなるし見た目が瓶底になるし周辺視野の歪みが酷い
コンタクトレンズなら度数が強くても見た目も重さも
普通のレンズと変わらないし、角膜に密着しているから
周辺視野の歪みの問題も生じないので使いやすい
>>306 今は一週間連続装用どころか1ヶ月連続装用可能なコンタクトが市販されててな
コンタクトだとしても付けっぱで寝るのは目に悪いから眼鏡併用するもんだよ
となると考えられるのはレーシックとかレンズ埋め込みの施術
あの年齢であれだけのビン底眼鏡だと、単なる弱視とかじゃなくて軽い障害のような感じもする
視覚障害について知識ないからいい加減なこと言ってごめん
そういや山田はきっちりメガネ併用してるのが初期から分かるんだよな
やっぱおねえも特殊事情がある気がしてきた
小児期から強度の眼鏡装用ってのは先天性の軸性近視かな?
軸性近視ってのは角膜は正常だけど眼球が縦長で網膜にピントが合わないヤツ
眼鏡の度数が強いので中学生くらいからコンタクトレンズに切り替える
言っとくけど眼鏡もコンタクトレンズも医療用具であって
どっちか使ってる人はみんな医療制度上の身体障害者だからね?
実はあの瓶底眼鏡には度が入ってない逆オシャレ眼鏡説
>>314 弱視はれっきとした障害だぞ
屈折異常による児童の弱視は早いうちなら治療可能だから度の強い眼鏡でとにかく結像させる
小学生になると改善はほぼ見込めなくなるけど僅かな効果に期待するのと何より習慣で掛け続ける
>>311 コンタクト良くなったからね
闇に有難い技術の進歩
救われる
>>318 山田が積極的じゃなかったら自己評価が低過ぎる京ちゃんとは何の進展もしなくなるじゃん
それに山田が自分の欲望に忠実なのは初期の初期からしっかり描写してあるし
おねえとイッチは5歳差だから1年間だけ同じ小学校に通ってるんだよね
いつかツイヤバで小学生時代を描いてほしいな
分厚い眼鏡かけて歯列矯正してて背もクラスで一番小さくて、と
多感な小学6年生のときにあれだけコンプレックス要素を抱えてた当時のおねえの心境を考えると泣けてくる
それとギターを始めるきっかけと何か関係があったりして
まぁ矯正はやっといた方がいい
地味でもブサでも美人でも
印象まるで変わるからな
>>319 矯正しても視力が回復できない弱視だと障害認定だな
矯正できてれば障害認定はされない
>>329 根本的に間違い
矯正可能なのは屈折異常だけ
弱視は成長障害などで屈折率異常を矯正しても十分な視力を得られない状態を指す
眼科スレに…陰キャの記号として瓶底眼鏡にしただけでそこまで細かいこと設定してなさそう
というかここまで分かりやすい瓶底はリアルだとあんま見ないな
なんでも一口で食べちゃうからね
きっとイッチの愚息も一口でペロリ
山田は元から貪欲な肉食獣だぞ
当初はベクトルが京ちゃんに向いてなかっただけで
山田って肉食と言うより
炭水化物のほうが好きなような…
眼鏡でいうといまはほとんどが
プラスチックレンズでガラスレンズ
なんてほとんどないんじゃいかな
だからかなり度か強かったり乱視
が入ってもかなり薄い
どこかで見た山田が狼で京ちゃんが赤ずきんって絵はピッタリだと思った
ビースターズアニメ化のときの応援イラストじゃね?
山田がレゴシで市川がハルちゃんだったけど
ビースターズってアニメ化してたのか、知らんかった
最初は「異種カップルは肉食が草食を食ってしまう危険がある」とか「混血は外見がキメラになることがある」とか
異世界の異文化における性の葛藤を取り上げる意欲作かと思ったんだが、ラストはトーナメントバトルでズッコケた思い出
ちなみにビースターズでいちばんかわいいキャラはアカシカのルイさん、異論は認めん
>>341 同じ度ならガラスレンズの方がプラスチックレンズより薄く出来るはずでは?
冬休みになってから山田の捕食者化が激しすぎる
クリスマスデートと公園デートと初詣が同時期とか濃いってレベルじゃない
クールダウンのために、強がりながらも寂しさにひとり涙するおねえも見たい。京ちゃんとの思い出の走馬灯つきで。
果たして今日は更新あるだろうか?
ヤンチャン烈の情報未だに出てないし今その作業中だったりして
山田はどこかの馬の骨に京ちゃんとられたらヤンデレ化しそう
>>357 市川にとって山田以上の存在なんていないだろうし安心だな
山田がイッチの事好きすぎて最初と立ち位置が逆になってるの最高だよな
>>359 山田も市川のこと好きになって両思いで同じ立ち位置になっただけで、
別に逆にはなってなくね…?
山田の市川への距離感って、もう彼氏に対するもんだよな
このまま学校始まると、ビッチさんとにゃああたりにはもう付き合い始めたって勘違いされそう
つうて芸能人としては恋愛NGだろうしな
特に売れた後ヤバイ
事務所にプロじゃない、子供、なんて言われたらどうするか
芸能人で恋愛禁止とか人権迫害されてるところなんて
少ないっつの
レアな例に引きずられすぎ
「骨折らなきゃ誰かが死ぬ設定で」「僕好みのデスゲーム」って性癖暴露できる仲だしリョナ趣味とか色々ヤバイ
実に自然な流れで手を繋いでるし
こんなん周りにバレバレなの仕方ないやん
山田はこれ狙ってるのか素なのか分からんな
のりおおおおおおおセックスさせろおおおおおお
これも腕折ってるから本編直通だろうな
市川も無意識ではそこまで来てたんか声出たわ
これは冬休みあけの話だろうけど、次の話で二人の仲がより深まるということを示しているのではないか
来週の火曜が待ちきれんぜ
Twitter見てるやつがマンガクロス見ないのは怠慢なのでセーフ
とか言いつつもネタバレにしない程度にするんだよな
そのさじ加減が絶妙と言うかなんと言うか
とりあえず一生作品買います
手は動くしで開いてた指を閉じるように動かしたら握る格好になったから
そのつもりないのに握り返されて、ん?ってことか
そのつもりが無かったとは言わせんぞ市川ァ!
後左手空いてるのにわざわざ骨折した右手を握るってのもなぁ
これがネタバレなら、次の回市川の部屋でとんでもない何かがありましたわね
>>390 そういうことなんかな?
小学校は別の学区だけど中学に通学するには絶妙の距離なんだろか
都会の学区区分ようわかりません
>>397 ハチミツは口内にいいから夜なめるといいぞ
よく見たら山田が持ってるの市川のカバンなんだな
山田イケメン過ぎるだろ
市川「今じゃ女の子に触れたって何も感じなくなってるーーーー」
>>390 一度訪れた家はもう住んでいいと思っている山田
お手からの流れるような手繋ぎあたりから手を繋ぐくらいこの二人にとってはもはや日常…日常?
登校風景だとすると市川は普段チャリ通学だから、山田は普段より朝早く家を出て遠回りして来てるってことかな
市川ママンやおねえはそのこと知ってるんだろうか
息が白くなってるから登校時と見たほうが自然かな
なんとも言えないけど
山田は一度触れた場所を自分の領域へと変換する能力者
まあ骨にヒビじゃ冬休み明けてもしばらくは腕使えないわな
このままじゃ近いうちに京ちゃんが山田に犯されちゃう
「カバン持ってあげるよ」「いや、いいよ」「ダメ」
って感じで強引に持ってあげたんだろな
もうこんなん普通にラブラブカップルやん
こんなん次週、市川の部屋で進展あるしかないやん
>>405 ちょん ちょん からの ぎゅ ぎゅう 略してチ-ギュウ
最高級の特効薬をこんなに絶え間なく大量に投与されたら、京太郎の中二病なんてひとたまりもなく治ってしまう。その辺はどうするつもりだろう。
行きだと秘密に出来なくてバレるから、やはり帰りなのかな
山田、市川のグロ趣味をかなり理解してるな
これが部屋に入った影響か
こんなことやってる同級生いたら「君たち付き合いなよ」って言いたい
>>429 学校でもたびだびグロ本読んでるのは把握してるだろうからな
言っとくけどめちゃくちゃわかりやすいかんな(キミたち)
手汗がヤバイ山田さん
しかしそんなことは渋谷デートで知ってるから気にしない市川くん
じゃあ僕は
市川と山田付き合ってんのー?!
ってクラス内で冷やかす小僧ね
のりおはどこまで描くつもりなんかね?
セッセ描くかな?直接描写しなくても
クラスメイトは「付き合ってる」かクチにしたら死ぬデスゲームをしてる
この漫画のことだからおせっせした!してない!って読者の論争を起こす描き方をしてくれることだろう
大半のクラスメイトは市川をやばいヤツとしか認識していない中で
「山田と市川が付き合ってる?あるわけないだろ」的な会話にどう反応するのか
やはり、「ビクッとすな」ってビッチさんに気合入れられるのかな
>>440 否定されなかった時嫉妬で気が狂いそうになるからよう言わんわ
市川のもその話題がある度にうーんってなってたけど(特に鬼の絵のやつ)
山田まで猟奇趣味の素質十分ってなるといよいよえぐ味でグエッてなりそう
綺麗な顔してヤバイカップルか???
イッチがキョドって小声で否定して山田が殺し屋の眼で
>>440を睨んでビッチとヤンキーも
舌打ちしながら
>>440を睨んでばやしこがケラケラ笑いながら
「そんなわけないじゃーん」
て言うんだな
グロ趣味くらいでグエッてなる?
陰キャの厨二病なんてそんなもんかと思ってた
あと山田は単に市川の好みに合わせてるだけだろうけど
グロ耐性は女性の方が強い傾向ある
山田のチョンチョンから普通に手握ってるし市川も強くなっとるな
手を握った上にリュックまで持たれちゃ、イッチの自由は山田次第やね
というか手を握るためにリュックを事前に持った節がある
おそらくナチュラルに
のりおの学生時代の思い出を描いてるだけだからな
まだまだ引き出しがある
お互いがお互いのことちゃんと理解してるのなんなんだよ…なんでこれで付き合ってないんだよお…
これで教室入ったらあからさまに距離感おかしいから周りに勘付かれちゃうよ…
周り(市川にあんなにくっ付いて甲斐甲斐しく世話を・・・
そうか何故かは知らんが腕の骨、山田が折ったのか・・・)
おおう…寝落ちしてる間に更新が
意外と骨折状態長く続きそうなんだな
あと地味に学校再開時の互いの呼び方がわからないようになってるね
まあツイヤバは本編と繋がってたり繋がってなかったりするし、
あくまで「骨折登校というシチュエーションをのりおが描きたかっただけ」だろうから本編の3学期は普通に治ってるかもしれない
あるいは次の投稿で夢精してるかもしれない
確かにタラバガニ
とはいえ作中がずっと冬休みで錯覚しちゃうが割と冬休みって短いから休み明けに治ってる方が不自然かw
原稿を描くストレスをツイヤバを描く事で発散
のりおはマンガ家の鏡やでぇ
作者は、いつまで杏奈と京太郎の身長に差をつけるのだろう?
読者も、そろそろ苗字でなく名前で呼ぶように移行しても良いのではないか
好きなものを好きな時に描く!それがストレスを溜めないライフスタイル
山田と京ちゃんのおうち1キロくらいしか離れてないなら
よく考えたら徒歩通学に切り替えてもそんなに厳しくないな
イッチはもう山田の前では僕呼びになったのか
これは山田の前では普段の自分でいられるということか
朝、市川を迎えに来たのか
つまりおねえと市川母にはもう挨拶ずみ
もはや陥落したと考えるべき
よく見たら市川のほうから手握ってないか??
山田は触っただけだろ!
市川が!あの市川が!自分から!!
>>478 市川は握ったというより「動かせるよ」ってことを示しただけのつもりなんでは
そこですかさず山田が捕食したと
市川家がチャリ通許可されるほど学校から遠い
この設定だから学校から少々離れればやりたい放題
クリスマスイブには勝負髪勝負服でお出かけ、大晦日もお正月もウキウキ出かけて夜遅い、新学期はやたら早く家を出る娘のことを山田ママは一体どう思っているのか
>>413 なるほど
>>416,423
あ、なるほど
通学シーンで正面から始まると登校
後ろから始まると下校
みたいな思い込みが自分の中で出来上がってたわ
昔の影響かも。
>>482 ママ「萌ちゃんとかお洒落だからアンナちゃんも張り切ってるのネ。でも変な虫が寄り付かないかママ心配だワ」
マフラーに髪の毛入り込んでキノコみたいになってるの好き
足立に「シコるときどうやってんの?」とか言われるのか
今も昔も中二って映画バトルロワイヤルとか好きなもんなのかな
自分は予告編だけで怖くなったから今も見れない
とデスゲームの話を見ながら思った
以前のイッチなら手触られただけで前屈みになってただろうに…
バトルロワイヤルは好きだがデスゲームは嫌いだ
大体途中でちゃぶ台返しされるし
最初にちょんちょんしてるの見ると市川が嫌がるかもしれないから探り探りで触ってるんだな
嫌がるとかじゃなくて
痛いかどうか試してるんだろうが…
今回のツイヤバ含めれば3回手を繋いでるけど一応はきっかけみたいなのはあるんだよね
電車ではぐれないようにするためと、お手の真似をした流れと手が痛くないか触ったな流れと
そのうちきっかけなくても手を繋ぐようになるのかな
山田は許されるならずっと京ちゃんのどこかを触っていたいウーマン
背後から
小林「あれ?おーい山田ー!」
と声を掛けられて思わずイッチのおててをグシャッと握り潰してしまう山田
次回は市川の過去の暗い話(林間学校に行かなかった理由とか)をして、
それを聞いた山田が泣き出して1巻の最後の方の市川との対比になるんじゃないかと思う
お互いがお互いのことで泣くという
そしてそのことで市川は山田が自分のことを本当に好きなんだと気付く
かつて自分が泣いたときに山田のことが好きだと気付いたときのように
口の中甘くなりそうな場面なのにエグい話題にしか意識が行かないずぶ濡れた市川状態になってる
山田も照れ隠ししてる所あるのかな(手は離さないけど)
しかし冬休みのたった一週間ちょいで一気に距離が縮まったからな
これ数日後3学期が始まって学校行った時、二人の明らかな変化に周りが気づいたり、山田とイッチ自身もそこんとこ意識して密会度が上がりそうだ
腹さんの反応も気になる
なおやはりばやしこと足立は気がつかない模様
なんだもう自然に手繋げるようになったんだなぁ、と思ったらまだまだ真っ赤だった
>>460 別にイッチは左手で持てるし、肩掛けはできるけどな
>>503 イッチは友達0なんやで…
いや一応山田と萌子がいるか
萌子の友達云々は方便だろうけど
>>497 背後から
小林「あれ?おーい山田ー!」
と声を掛けられて思わずイッチの右腕を肩から引きちぎってしまう山田
>>495 マラソン後に山田を引き起こした時、平均台の押し相撲の時も手握ってる。飴殻の手渡しも近いかな?
ツイヤバの時系列は分からないけど、結構接触してるな。
萌子は「めっちゃ分かりやすいからな」って言ってたけど、山田からの方がよほど分かりやすかったよな
まして新学期に二人がこんなんなってたららら
昼の図書室で二人が距離近いどころかほぼ一体化してて通りがかりの先生が泣きダッシュする展開に
次の回もヤバイのがほぼ確実けどそれを越えての5巻収録分がますますヤバくなりそう
底が知れない
>>508 二人ともって分かりやすいって意味じゃないか
風邪回で市川はどんな夢を見たのか 顔に触れた手を「山田」と言って握るような内容で
しかも多くが現実の可能性があるもの 今後もう触れない可能性もあるけど
次回でそこいく可能性もあるんだよなー
>>508 百戦錬磨のビッチさんから見れば
二人とも一目よ
ビッチ「言っとくけどめちゃくちゃ分かりやすいかんな」
(イッチはカモフラージュで山田が好きとか言ってるけどホントは足立に片思いしてるのバレバレ)
わかりやすいって女優志望としては致命的だけどな
LINEやコロ学でのエピソードで、山田が芸能人として将来大成しなさそうな描写は随所に出てくる
風邪回は次回で山田が声おかしくなってたのでつまり風邪がうつるような行為をしていたことが示唆される
つまり意識のない市川の可憐な唇を欲望のままに(以下略
ちょっともうやりすぎかなあ
ちゃんと告白してないのにここまでやるのってけじめなさすぎ
山田って作者の推しアイドルがキャラ造形のベースだから
作中で芸能人として大成しないなんてぞんざいな扱いはしなさそう
>>519 何がとは言わんがアレを飲み込むと喉に引っかかってかなり長時間イガイガするらしい
>>520 おじさんが中高生の時代でも告白文化は殆ど消えてた気がする
女子の方は手紙とか好きだったけどな
好きです付き合ってくださいみたいな儀式は自分周辺では見たことない
>>525 あーそれは・・・その・・・言いづらいんだけど、その・・・
ビッチさんはスライム回の時はまだ気づいてないよな?
>>525 俺の学生時代は結構あったぞ
手紙で校舎裏とかに呼び出して同伴付き(女子サイド)で告白したりとか
ここにいるのは中年ばかりだ
リアル中学生の読者っているのかな?
流石に中学生に受けるとは思えん
何となくおじさんおばさんが後方保護者目線で読む漫画な気がする…
>>518 のん(旧・能年玲奈) みたいなバラエティでは使えないタイプの女優もいるじゃないか...
ラブコメで可愛い絵柄だしツイヤバ効果で女性ファンは相当多いと思うが
ただ、ツイッターにはいてもこっちにはほぼいないかもな…
女性ファンはTwitterでもそんな多くないよ
可愛い絵だけど
男に特に可愛く見える絵なんだろうね
のりおの作画が己の欲望に忠実だから女受け悪いのは仕方ない
ツイッターやってる人間の性別なんてわからんだろ
ネットでは女見下したり女は糞って吠えてるおっさんが多いからわざわざ男にしか見えないPNにしてるネナベが多いらしい
イッチは小学生のときクラブの部長やってたから下級生の指導とかも一応してたんだろうな
でも今のイッチからは年下と会話してるシーンが想像できないな
今のところ同級生か年上としか喋ってないし
>>539 付き合いある人とあからさまに性別隠してない人は流石に分かるよ
女性読者は確かに少ないと思う
つうか僕ヤバ出張版はヤンキー漫画しか載ってない別冊だの烈だのに載せるよりもプリンセスやエレガンスイブに
載せた方が販促効果があるんじゃなかろうか
女性読者人気が欲しい!みたいなこと言ってたし
このマンガがすごいでも男ではいい順位だけど女ではカスりもしなかったのかな
ヤンチャン烈って思いっきりエロマンガじゃなかったっけ
正直二次元の実写グラビアの方は誰が得するのかよくわからんが、書下ろしがあるなら買わざるを得まい
おっようやく情報来たんか
描き下ろし一部だけっぽいからいつも通り1,2ページくらいの予感
ここまでやるとなると、この前のヤンチャン売り上げ良かったのかな
近くのコンビニは俺が買った以外はずっと売れ残ってたが・・・
伊織もえって人は一応フォロワー数はのりおの二倍以上なんだ
まあファンのごく一部の人でも購入すれば…っていう狙いがあるんだろう
グラビアでシコる(2次元でシコらない)やつがこのコラボグラビアでシコった後、絵の山田を見る目が変わるかもしれんのだ
伊織もえたまらん!うひょー!!!
…………この隣にいる山田ってのも中々可愛いじゃねーか…
まぁコスプレ界ではトップランナーの人だから、そこは手を抜いてない
そもそもコラボ必要かと言うのは別にして
売れるもんは旬のうちに売っとけというのは間違ってはいないな
今回は店舗特典無いっぽいのね
何故か2種類も店舗特典があったヤンチャンが例外なだけかw
>>546 赤い核実験場という誰もが待ち望んだ地平があるだろ
>>547 好きな子じゃ抜けないとか生理ネタとかやっといて女性人気がほしいってのもなかなか図々しい話だと思うw
イッチの髪型をちょびっと弄って飛影とか兵長とか女性に人気のあるキャラに寄せれば人気をゲット出来るかもしれん
イッチの髪型はリヴァイ兵長みたいでカッコ良いじゃん 進撃の山田に挑む感じで
その日、市川は思い出した…
山田に支配されていた愉悦を…
担任「山田杏奈・・・貴様が右手に持っているものはなんだ?」
山田「『ココア揚げパン』です!
配膳室にちょうど頃合いのものがあったので!つい!」
担任「貴様・・・給食を盗んだのか
なぜだ・・・
・・・なぜ今・・・パンを食べ出した?」
3年のクラス替えで市川にちょっかい出す女子が現れようものなら…
3年の進級イベントは新キャラ出すいい機会だし楽しみだ
でも話進めるのに便利なナンパイが卒業しちゃうんだよな
OBになっても校門で待ち伏せするとか
高校入ったらそこでもキレイな子くらい居そうなもんだけどね
流石に卒業後わざわざ中学に来たらホラーだよ…間宮先輩もドン引き案件
ロロッロみたいな中高一貫校ならOB・OGが出ることもあるだろうけど
僕ヤバの学校はそうじゃない普通の中学校っぽいな
一応季節はあるからな
連載だと正月だけどバレンタインとかはもうTwitterでやった気がする
3巻のあとがきの最後のLINEの画面は山田の見てる画面だと思うけど合ってる?
姉ちゃんのあの猫可愛がりっぷりを見ると、過去の市川は
「おねーちゃんだいすき〜(すりすりごろにゃん)」
って感じだったんだろうな
>>579 3巻の後書きには市川が見ているLINEの画面と
山田が見ているLINEの画面が対で出てくるが?
山田は制服プレイ
おねえはオーバーサイズTシャツプレイ
ここまで描いといて万が一にも二人が結ばれる結末じゃなければ
俺は今後ありとあらゆる創作に手を出せなくなりそう
これまでの作風的に高校編は描かれなさそう
そして中学卒業と一緒に何らかの別れはありそう、決してネガティブな感じではなく
中学卒業したら数年後ー...みたいなのが入って山田京太郎になってるしヘーキヘーキ
>>587 中学卒業で進路別れて終了が無難だけど、願わくばロロッロみたいにその後の将来についても触れてほしいね。2〜3ページで良いので・・
一緒になってる姿チラ見せで良いので安心して終わりたい。後日談のための映画出演フラグだとは思うが
中学生時代思い出すと、一個下の学年の女の子に言い寄るって相当やべえ奴な気がするが。
私の心のヤバいやつでもう一周出来るからヘーキヘーキ
(のりおなのにまだレズカップルが出ていない・・・妙だな)
つまり次回作は本格ガールズラブだ
>>590 高校なら割と普通なんだけどね
前から言われてるけど全体的に行動や精神年齢が高校生だな
まあ市川の「中二病」が重要な要素だからね
高校生であのキャラだと正直痛いし
山田のハグや手繋ぎなんかも高校生だと生々しく思えるかも
これ系のラブコメで高校生設定多いけど
高校生だとはよSEXしろやになるから中学生なのは絶妙
山田は自分からグイグイ行く攻撃型だが
市川がなにかのきっかけで積極的に来たらどうなるのか
>>598 まったく仰る通りなんだけど
「初恋」というのも中学生でないとダメだったんじゃない?
市川も山田も魅力的であればあるほどトシくってると
初恋が未だなのおかしくないか、てなるし。
ホントのとろこは作者が中学生好きなのかも知らんけど
今までのりお作品にそういうことはなかったと思うが、どんどん人気が出て来ると連載引き伸ばしの目に遭ったりするのだろうか
チャンピオン作品でそういう目に遭った作品はあまりないように記憶するが
>>600 卓球の水谷が全盛時、カットマン対策していた試合相手に
前陣速攻で圧倒したときのような感じだろうな
>>602 引き伸ばしも何も、中学卒業あたりで完結のプロットだとしても
今のペースだと少なくともあと五年はかかると思う
話のレベルは今のまま続いたとしても、読者がそこまでついてくるかどうか
今のペースっても、のりお時空に入ったような感じは冬休み入ってからだから、ずっとこのままって訳でもないだろ
更新頻度が違ったとはいえ二学期プラス冬休みで連載的には二年かかってるから
三年の三学期くらいまで想定すれば、そのくらいはかかりそうな気もする
1話目が既に2学期だとすると1学期のときって市川と山田は全く絡みなかったのかな
1学期の頃のほぼ全く接点が無かった2人のそれぞれの日常も新鮮かも
のりお描いてくれないかな
4巻ラストと休み明けのタイミングを合わせたくて長い冬休みになったんだろうな
たぶん3年夏休みもそうなる予感
これからもイベント盛りだくさんだから日常回の数によっちゃ7巻で夏休みに入るくらいになりそう
冬休みに一気に関係が進展した。
そして休み明けの登校はお手々繋ぎながら。
たった2〜3週間でここまで進んだら、春休みと夏休みはどうなってしまうのだろうか
市川の貞操が危ない
恋人同士でやりそうなことおセッセ以外全部やってから中学卒業しそう
市川はもう正直グロ趣味はどうでも良くなってきて、逆に引いてるのか
>>615 遊園地デートとか見てみたいけど背景とか小道具描くのめちゃくちゃしんどそうな回だなw
伊織もえはムチムチだけど、山田とはちょっと属性が違う気はするな。
>>616 いずれ拝む山田のアレもまあグロみたいなもんだから
「山田は全部キレイなんだな」とか素の感想がだだ漏れになる市川
市川は無修正くらい見慣れてるだろ
その上で山田のをぼそっと褒めるんだよ
あーうんうん
なるほどね
芳醇な・・・
甘酸っぱいような・・・
ていうか普通に臭いな!?
山田が好きより山田の匂いが好きって言う方がハードル高いな。
>>620 エイリアンのフェイスハガーはまんこイメージしてると言うしね
>>628 匂いは別に誰も共通だろう・・・
湯船の風呂入れば大体消えるし
一番匂う状態の京ちゃんを堪能しておいて
引くどころか積極的になっている山田すこい
>>617 秋田の雪山あれだけ描ければ大丈夫
アシさんは相当な手練れ
京ちゃんとの親交の深まりで山田の中の性獸が目覚めたんだよ
ゴミ渡す→まだ残ってるじゃんという一見は???な描写も全部計算づくなんだなぁ
>>629 エイリアンは全て男女の性器モチーフだからね
卵がくぱあって割れるのが最初は二つ割りでマンゴにしか見えないから、十字の四つ割にしたって有名な話もある
僕ヤバ素晴らしいし、のりお師匠には僕ヤバに専念してもらったほうがいいと思うけど、
8ページの中でキャラがワチャワチャやって下品なこと言ってサクッと落とす漫画もたまには読みたいな
>627
なんで騎乗位が基本っていう共通認識なのか
いや俺もそう思うけどさ
ヒロイン騎乗位派って暗に示されてるラブコメもあんまりない気がする
あのエピソードも欲深示してるし
たまにはバックでしてみたいと思ってるけど
いつも流されて騎乗位になってしまう市川
>>648 性の不一致は離婚原因で常に上位に入ってくる案件だぞ
>>651 性の不一致ってほとんどは体位なんかのことじゃなくて頻度の話なんだが…
山田「犯りたい時に犯りたい体位で犯る!
それがストレスを溜めないライフスタイルなんだよ」
>>653 なるほど
「今日は疲れてるし明日も早いから」
「ダメ」
「えっ」
余裕だな
イッチも学校で抜くし骨折しても抜くし毎日抜いても夢精するくらい絶倫だから大丈夫
どんなに美女でも毎回抱いてたら飽きるぞ
ばやし子みたいな貧相なのや
原さんみたいなだらしないのも混ぜないとやってられなくなる
のりおも今日某漫画の映画見てたりすんのかな
前にロロッロでコスプレネタやってたし
僕ヤバもアニメガチャ当たれば大ブームワンチャンあるかな…
この漫画の主役にそっくりと言われるカップルが鬼滅にもいるそうで
>649
「コンドームないから今日はできない」と言ったら山田が「外に出せばいいから」みたいなことを言ってうやむやのままにするも
出そうになると山田の長い脚でだいしゅきホールドされて中に出してしまう市川
>>668 なぜその掛け算や……
てか体格しか似てなくないか?
確かに蛇陰キャだけど
イッチのイッチは大きいのか小さいのか
山田はどっちでも満足しそうだけども
>>672 僕ヤバという作品自体が恥ずかしいって言っちゃってることになるが…
褒め言葉でしょ
今日はトレンド的にタイミング悪い気もするし新作は無いかもな
最近投下時間遅めだから油断できんけど
よりバズり易い時間を模索してるとか?あるいは単に忙しいのかね
2年後、3年後とかまでツイヤバは盛り上がってるだろうか
盛り上がってたらいいな
てゆーか、「引き延ばし」はやめてほしい
美しい完結を見たい
全身ちんぽ「最終回じゃないよ。もうちっとだけ続くんだ」
一番嫌なのは完結させた後新作が失敗して続編描くみっともないパターン
渋のヤバ絵漁ってたら「なぜ山田は一巻のおまけでプールに遅れて来たのか」っていうキャプションのエロイラストがあったんだが、あれじゃんけんで負けてプール周回させられてたんで合ってるよな?
僕ヤバ完結後はツイヤバどうするんだろうなとふと思った
たぶんツイヤバの代わりに次回作に合わせた宣伝用Twitterお漫画描き始めると思うが
もうリプ欄でファンとまめに交流してたあの頃には戻れないだろうな…
僕ヤバ完結するころには
ハリウッドで何度も映画化されて
世界的に大ヒットして
のりおは世界中を講演やらパーティで飛び回って
すっかりセレブになってしまって
もう俺らみたいな日本のオタクは
相手にされなくなってるよ
上の方にあったけどご飯つぶの赤面って謎か?
ミルクティーは2話離れた伏線だからまだしも、
ご飯は数ページで完結してるじゃん
謎がどうのじやなくて、新参が来る度に何度も持ち出される話題って事だ
関係ないけど、「ゆびさきミルクティー」っていう
ぶっ飛んだラブコメが昔あったなあ
ミルクティーと聞く度に思い出すわ
もう次回前の週末か ビッチさんの勇姿をもう一回見とくか
次の56話で4巻の12話目だしあと2、3話くらいじゃね
しかし単行本の情報全くでないな
>>701 結局破綻したまま終わったんだったな
てか作者が遅筆過ぎて別の男の娘(というか去勢男の娘)作品は2回でエタったという
アイルーって人は受かりそうだな、温さんも受かりそうだしベテが報われる年かな
大ヒット作の研究目的でマジで例の映画見に行ってそう
女性人気獲得には大いに参考になるだろうし
いやいや…説明セリフまみれにされたら困る
アレがワニの作家性か集英社編集部の指導ないし強制なのかは知らんけど
>>715 確かに僕ヤバとは良くも悪くも色々対照的かな…まあツイヤバのヒントくらいにはなるかも?
原作漫画はチェックしてるだろうしアニメ版には監修くらいで深く関われないだろうし
趣味以外で映画見に行く必要あるぅ?
>>719 やめんか
映画を観ると雑誌巻末の目次コメントが書けるんじゃ
もしパロディAVが出たら告知ツイートをいいねして笑わせてほしい
>>724 まさかの実写化!? とか言いそうだよな
ダメだ、俺の乏しい感性では「僕の股間のヤバイやつ」しか思いつかん
キツメのォメコくらいキレのある
タイトルのAV考えて欲しい
きつめのオメコはメコを刃にしてるのも併せてリアルガチの天才だからあれは超えられない
なんであんな天才がAVメーカーにいるのか
コスプレ的にはキツメより遥かに簡単だな
山田はなんとかなるとして京太郎が超絶キモイことになりそうだ
>>732 しょうがない
京ちゃんも女優にやらせよう
僕の股間の〜にしたらオネショタ物なのに巨根とかいう絶許になるから難しい
おねショタ界隈の派閥争いはほんと激しいからなあ
おれはぶっちゃけ可愛くてキレイならなんでもイケる口だけど
巨根や逆転を認めない十箇条みたいなコピペあったなぁ
おねショタはショタの部分がどうにも興奮できない
年上は好きだけどなぜガキである必要があるんだ
例えば君が小学生のころに
山田みたいな子に筆おろししてもらえそうになったら・・・
そういう妄想込みのジャンルだと思ってる
性癖は思春期や子供の頃の体験で決まることが多い
市川は自分より背の高い女じゃないと勃たなくなってる可能性がある
市川が極度の受け身体質だから主導権常に握ってないと関係がそもそも進まなくなっちゃう
今のところはそれで疲れとかは感じてないみたいだが
まあ今は何を更新するにしてもタイミングが良くないよな
>>752 たしかに埋もれるね
って言うか別垢で感想ツイートとかしてるのかもw
>>754 自作品と無関係なツイートもしてた頃は映画のイラスト付き感想とかもあったな
>>740 おねショタは攻めの女が男で受けの男子が女児と変換すればエロくなるんだよ
そういうのばっかり描いてるエロ漫画あるよ
最近の京ちゃんのファンやのりおからの扱い見てると一理あるw
まあ僕ヤバはたまに市川も不意打ちするし同学年だから若干おねショタではないが
本来なら日曜日は終わってほしくないはずだけど、
僕ヤバ予告ツイのある日曜日だけは早く夜にならないかと心待ちにしている
無理やろ
今日は炭治郎の活躍の余韻に浸ってるだろう
流石に予告は仕事よりのツイートだし更新するんじゃね
残念だけど
のりおは鬼滅みたいなのコッテコテの売れ線はそんな好きなタイプじゃないぞ
マクロス的な
市川は
A.普チンだよ派(普通に山田はキスするよ派)
B.かわいいミニチンだよ派(山田は目を輝かせてしゃぶりつくよ派)
C.顔に似合わない巨根だよ派(山田はビビるけどそれから目を離せないよ派)
皆様はどれ?
やっぱりのりお先生はきっちり更新してくるな
お互いの内面を暴露する感じかね
「私の心の中はわかるかな?」
『……おぞうにおかわり?』
「それは胃の中」
きょうちゃんがゆっくりと覆いかぶさったら随喜の涙を流しそう
そもそも好き合ってる2人がベッドに腰掛けてた時点でヤバイのはわかってた
市川が直で言わないまでもほんのり伝えた直後かな 相手の好意の自覚になるか
お部屋でしっぽり不幸回
怖ろしい、どうなってしまうんだ
親がいない家で
めちゃくちゃ好きな女が
自分のベッドで寝そべっている
あ、これ
もうオナニーのネタに
事欠かないやつだ…
間違いない
すれ違いからの流れでモヤモヤする展開になる
ベッドに寝転ばってるおっぱい大きい女性を書きたかったんだろうのりおは
※部屋での一部始終は、おねえに見守られます
<●><●> じーっ
山田「ミスター市川はまぐわっているのさ。
彼の脳が造り出した自分の思い通りになる虚像のわたしとね。」
山田「なんで林間学校行かなかったの?」
市川「山田には僕の心の中はわからないよ」
山田「フフ、私の心の中はわかるかな?」
山田がベッドに寝転がっても、狩られる側は京ちゃんという共通認識
市川の赤面と山田の軽く嬉しそうな感じから秋田犬か電話かの話の後って感じか
これ市川が答えられないとしても山田はちょっと踏み込んだこと言うんだろう
つかベッドの上に本積んでるってどうなの
そしてあの雑誌見つかれ
これでモヤモヤ終わりになったら続きが1週間後とかでも発狂するわ
山田「ねえ市川、どうして私のページだけガビガビして開けないの?」
不幸回宣言してるからたぶん44話みたいに前後編みたいにならんと思うぞ
京「お姉!助けて!」
山「お姉ちゃんは2時間程散歩に行った」
どういう流れで市川の部屋に行ったかだな
市川は絶対拒否ると思うけど(例のファッション雑誌もあるだろうし)
「ダメ」「早く」で押し切られたか
ツイヤバの山田は押し切るけど、本編の山田ってそこまで強制力発動してたっけ?
2人でベッドでゴロゴロしている時に親が帰ってくるパターンだな
早々に山田が部屋行きたいって言って行ってそう リビングはツイヤバでもやったし
結構ページが市川部屋で割かれるとしたら予告以外のことも起きるだろう
>>775 こやつッ・・・・・やりおった!
男のベッドで、押し倒されてもいないうちから押し倒されるという荒業!
こんな満面の笑みだけど布団に染み着いた京ちゃんの匂いクンカーしまくってるから
部屋中市川の匂いだらけなんでしょ?山田の山田が大変なんじゃ…?
ただここで男が引くと女が冷める事は多々ある
まぁ中2同士ですしお寿司
お前ら落ち着け
厨坊の市川に、
↑の状況からアレでナニな展開に持っていけと望むのは酷ではないだろうか
これは……4巻の締めで関係が進展してしまう感じじゃな?
絶対無いけど、山田の右手のかざし方は指輪をもらったように見える
好きって言ってるようなもんだよなこのセリフ
吹き出し透明だし
>>775 アルトじゃねーか!あいつ歌舞いてやがる……!
山田京ちゃんの前だと本当に幸せそうな表情するよなぁ
普段シコり倒してる場所にそのオカズが寝そべってるとか理性飛んじゃう
大晦日の夜は女子会で夜更かしして元旦の朝一旦家に帰って着替えて来た寝不足の山田はベッドから
漂うイッチ臭に安心感を覚えてそのまま熟睡してしまうのではなかろうか
で、帰るときにイッチに一言「いくじなし」と
のりおがすけべピクチャーを定期的にあげるから勘違いしがちだが、本編山田のえちえち耐性は実に低い
ベッドゴロンも狙ってやってるんじゃなくて天然のなせる業だろう
そういやのりおは、何でペンネームの名字を
桜井にしたんだろうな
イッチは右手不自由だから山田がベッドで暴れたら間違いなくバランスを崩し転がってしまう
天然女などいない
女は子供の時から計算高くあざといのだ
表紙を見るとどうしてもおねえが小生意気な妹に見える
>>860 天然女はいるぞ
だけどムダ毛の処理を一切しないとか
ノーメークとかファッションセンスが壊滅的とか
ワキガが酷いとか
そういう方面でも天然
ばやしこはムダ毛の処理してないと思う
中指と薬指だけくっつけるのって難しいなw
俺にはできんw
イッチがいつも自家発電しているベッドに山田が…
5話で使用したファッション雑誌が見つかるのか?
当たり前のようにベッドに座ってるけど普通ミニ机を囲んで床に座るよね…
プレデター山田にはベッドに座る以外の選択肢はない
いつでも寝技に持っていける体勢のまま会話をするのだ
イッチの片腕が怪我してる事をいいことに無理やりいやらしい事しようとするなんて・・・
今のうちに言っておくけどそれ強姦っていう立派な犯罪だぞ!
普段自分がシコってるとこに好きな女が寝た時の気持ちを3行で答えよ
骨折さえなければ市川といえどガバッといかざるをえないんだけどなー骨折さえなければなー
>>832 ここで「これはイケるだろ」と思ってガバッと行くと「そんなつもりじゃなかったのに」ってなるパターンもかなりあるぞ
まぁ山田はそんな気あってもなくても手を繋いで横に添い寝してくれるだけで満足しちゃうだろう
>>881 女の欲望って見えないだけで
すごく深いぞ
部屋に二人っきりでいて一緒のベッドに乗ってるとか
ソックスセットOKのサインだろ
だが残念ながらっ!
京太郎はっ!!
中学2年生ッ!!!
告白されてもいない同級生女子を襲えるほど
メンタルは整っていない…
オナネタには事欠かないだろう
最近は隙あらば手を繋ぎにくる山田だがベッドでも繋ごうとするか
俺だったら山田が座ったり寝転んだりしたベッドの部分に顔密着してめちゃシコするね
いつも僕が寝ているベッドに山田が!ってイッチビキビキになる展開か
勇気出して伝えたら
山田疲れて寝てたみたいな奴かな
>>893 ふりをしてただけでホントはしっかり聞いてたとかもありそう
予告的に告白イベント起こる雰囲気じゃないが一歩手前までいくかな
とりあえず今日はいつもの担当さんの予告とヤンチャン烈電子版が楽しみだ
雑誌見つかるか風邪回の口を滑らせるか絵とか過去伏線の話するか市川昔話か
ツイヤバ見るとほぼほぼ付き合ってる距離感なんだよなあ
次回かその次で動きがあるのは確定かと
というか本文の「不幸回」を見過ごし続けてないかお前ら
リロードしたけどそうか月曜か
ジャンプ土曜だと曜日感覚狂うぜ
不幸回が勝利フラグ(?)なのはもはや公然の事実だけど
連載が終わる頃に反転したりしないかビビってる
ディズニー行ったときに月曜の仕事の愚痴言うような奴か 月曜も楽しいかもしれんのに
ホントの不幸回は僕は利用されただけだと思うけどその時は何も言ってないからなぁ
勘違いで2日くらい距離とっただけなのにビビりすぎだろw
>>879 いきなりガバっといくからそうなるんよ
ちょっと手を握ってみるとか軽いボデータッチからいくんやで
ガバっとこられたい女性がいるのも事実だが
パパ「おかえり。どこ行ってたの?」
杏奈「今日は彼氏の両親にご挨拶した後、彼氏の部屋で二人きりになってベッドでゴロゴロしてきたよ!」
ロロッロでは中3の2人が既成事実をつくっていたし中2でも早くはないな
杏奈パパ「おかえり・・・?
杏奈、何でガニ股なんだい?」
>>914 のりおはあの二人を最後(卒業後)にわざわざLGBT婚が認められてるフランスに移住させてるし、破天荒に見えてそのへん常識的にきちんとしてるタイプだから、一線越えたり妊娠させたりなんてことはしないだろ
ただ親のいない家の自室で二人きりでベッドに寝転ぶとか、薄い本にネタを提供してるとしか思えないところはあるな
男の意識が無い時に女の方がハァハァしてるように見える絵描いたり
山口メンバーが出演してる番組のレギュラーで出てたり
意識してるとしか思えないよ
そうして当然のように上がってくる二次創作絵をいいねするお仕事するんですね
乳首ドーン結合部ドーンみたいなガチでエッチなのはのりおも流石にいいねしないし……
直接表現がないのにのりおが一番エッチなの描く。さすがオリジナル。
まあ二次創作は空想の話だもんな
現実にはかなわないよ
ツイヤバも作者自身の二次創作だからな
コミケで自分の商業作品の同人誌売ってる作家みたいに、まとめた冊子作ってくれてもいいんだが
今日は公式ツイ垢の予告日か
のりおツイの予告はだいたい19時過ぎだけど公式ツイのほうは時間がバラバラなんだよな
まあサラリーマンだから色々と仕事があるんだろうけれど
調べると秋田書店の従業員は150人前後か
集英社の7分の1だしクロスに人員割けなくて忙しいだろうな
集英社は色んな雑誌あるからな。
non-noや りぼん も集英社だぞ
秋田書店は色んな雑誌あるからな。
エレガンスレイブや恋愛チェリーピンクも集英社だぞ
一ツ橋グループの一員である集英社と秋田書店を一緒にしてはならない
>>928 集英社がスポンサーしてたズームイン朝を思い出したわ(おっさん並感)
♪non・no〜 ♪集英社の・雑誌です〜
>>930 サンデーとジャンプは大差いうても
小学館の子会社なんだよな集英社
マニアックな女性は好みそうだがまあ子供は無理だなw
このまま明日を迎えたら一瞬でスレが埋まってしまう。
今のうちに次スレ立てないか?
俺は立てられなかった。
なんで相談前に立てようとしてんだよ
まぁ保守すればいいだけだからいいけど
あ、漫画板は13まで必要らしいぞ
こんな遅いことなかったよなぁ
何かのトラブルだろうか
仮に編集者が忘れてたとしてものりおが気付いて連絡するだろうし
Twitterでもざわざわしてる人いるな、こんな遅いの始めてだ
『僕の心のヤバイやつ』公式
@boku__yaba
遅くなりすみません…明日10/20(火)は僕ヤバKarte.56の更新日ですキラキラ
初詣後、姉の粋な計らいで実家に2人きりになった市川と山田。
とりあえず担当からは「強い衝撃に備えてください」…とだけ。
いよいよトロフィーか
考えてみれば既に5話で描かれてたから長い伏線(?)だったな
Xデーをずっと待ってたんだ
もはや何が来ても怖くない
お〜トロフィーに触れてくれるか、嬉しい
しかし10P前後の本編でそんなに多く語れることあるんかな
まあサラっと流すかもしれんが
とりあえず衝撃耐性つけておくわ
この勢いなら次スレすぐだな
対ショック対閃光防御!
>>970 いわゆる「トロフィーワイフ」か
市川出世したな
>>968 もしや力込めてもあの形にできないタイプ?
>>970 スレ立て頼むぞ
>>976 スレ立て失敗したのじゃ
誰か立てられる人頼む
すまぬのじゃ
>>976 出来るしヴァルカン・サリュートだって出来るぞ
いやベッドに寝転んだ時もあの指の形してるじゃん
なんかばっこし規制かかったから誰かテンプレ貼っといて
「これ気になる」じゃなくて「気になってた」だろ山田!
萌子の回も見納めか
あの回好きだから今のうちにまた見ておこう
あれはカードゲーム大会のトロフィー
→ なんでそんなに強いの?
→ 勝負のコツは相手の心を読むことだ
→ 私の心の中が分かるかな?
完全に彼女の顔だな
指がああなってるのはトロフィーに関係ある?
待ち切れないわ
指は別に意味のある描写じゃないと思うけどな
のりおの思う綺麗な手の描き方的なものじゃない?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 13時間 25分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250219210803caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1602290293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【桜井のりお】僕の心のヤバイやつ Karte.74【マンガクロス】 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【桜井のりお】僕の心のヤバイやつ Karte.126【マンガクロス】
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪356
・【山田芳裕】望郷太郎 7歩目
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪705
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界六十八層 ・2ch.net
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界278層
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!146◆
・【桜井のりお】僕の心のヤバイやつ Karte.208
・【原案 ちばあきお】プレイボール2 六回裏【漫画 コージィ城倉】
・【スレ】ゴールデンカムイ ★121【移転中】
・三浦建太郎【ベルセルク】439 次回掲載日未定
・【桜井のりお】僕の心のヤバイやつ Karte.88【マンガクロス】
・【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】 ☆163【週刊ヤングジャンプ】
・三浦建太郎【ベルセルク】450 ドゥルアンキ連載開始!
・【桜井のりお】僕の心のヤバイやつ Karte.150【マンガクロス】
・ウルトラジャンプ総合スレ PART63
・【桜井のりお】僕の心のヤバいやつ Karte.63【マンガクロス】
・三浦建太郎【ベルセルク】418 後学のために
・★ヤングジャンプ総合スレッドPart500★
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪498
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!144◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!149◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!141◆
・【ワンパンマン】ONE総合part463【モブサイコ100】
・週刊ヤングマガジン16
・【私の休載なら】木多康昭 喧嘩稼業 637【冨樫ですら倒せる】
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪293
・高松美咲 スキップとローファー Scene3
・高松美咲 スキップとローファー
・【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #91【漫画:藤崎竜】
・【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 287 Round 【猿渡哲也】
・【サイン盗みは】喧嘩稼業 木多康昭 1627【暗に認められているのだから】
・幸村誠総合 PHASE.86 ヴィンランド・サガ
・【おい阪神の西岡と今成も…】喧嘩稼業 木多康昭 1574【戦力外だぞ】
・【福本伸行】 カイジ 逃亡5日目
・[ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 49 [セキガハラ・笑う殺し屋 ]
・★ヤングジャンプ総合スレッド335★
・【寿エンパイア】せきやてつじ総合part6【バンビ〜ノ!】
・【5週休載】木多康昭 喧嘩稼業549【木多流はここまでやる】
・【ワンパンマン】ONE総合part421【モブサイコ100】
・【ヤンマガ】 親愛なる僕へ殺意をこめて 【井龍一・伊藤翔太】 Part.2
・【ヤンマガ】パラレルパラダイス【岡本倫】
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!123◆
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界九十三層
・【スゥ】喧嘩稼業702木多康昭【掲載確定】
・【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 218Round 【猿渡哲也】
・【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part156【ひきだし 竜の子 竜の学校】
・金田一37歳の事件簿 part36
・【埋めてこい】喧嘩稼業673【30スレだ】
・【ITAN】田中 相『その娘、武蔵』01
・【ビッグガンガン】漫画版 薬屋のひとりごと Part9【サンデーGX】
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪147
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪382
・【大好きな木多に祈って】木多康昭 喧嘩稼業 631【掲載をさせてみろ】
・海藍105
・小学館MangaONE [マンガワン ] 139
・【】原泰久 キングダム 567【】
・センゴク 宮下英樹 156番槍
・【原案 ちばあきお】プレイボール2 三回表【漫画 コージィ城倉】
・【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART15
・【モーニング】竜田一人 いちえふ (1)
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜9件目
・GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画11輌目
・【つるまいかだ】メダリスト score12【アフタヌーン】
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!168◆
01:28:03 up 40 days, 2:31, 0 users, load average: 95.56, 87.58, 80.89
in 0.099545955657959 sec
@0.099545955657959@0b7 on 022215
|