◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ピッコマ全般 Part.13 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1603519396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 15:03:16.02ID:06Cv5/sy0
ピッコマにある漫画を語るスレです。
運営に関する話題も可です。
コメント欄がない分ここで語って下さい。

ネタバレについて:
・ピッコマで公開されてる範囲のネタバレは可
・ピッコマにない情報のネタバレは厳禁
(kakaopage等の翻訳元や転載元から得た情報はその元情報のスレで語って下さい)

次スレは>>980がお願いします。

※前スレ
ピッコマ全般 Part.12
http://2chb.net/r/comic/1600997008/
2名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 15:04:49.95ID:06Cv5/sy0
ピッコマWebサイト
https://piccoma.com/web/
3名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 15:06:17.82ID:06Cv5/sy0
ピッコマ公式ツイッター

【公式】ピッコマ (@piccoma_jp)
https://twitter.com/piccoma_jp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 15:08:48.01ID:06Cv5/sy0
ワッチョイスレ

ピッコマ全般 Part.10
http://2chb.net/r/comic/1596513740/
5名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 15:09:54.66ID:06Cv5/sy0
関連スレ

【漫画】捨てられた皇妃バレスレ【小説】★6
http://2chb.net/r/cartoon/1598523868/

【Kakao】韓国漫画総合【daum】
http://2chb.net/r/cartoon/1578639999/

【ノベル】ピッコマ Part.1
http://2chb.net/r/bookall/1600774593/
6名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 15:57:36.30ID:06Cv5/sy0
単行本情報 (1/2)

皇帝の一人娘
既刊8巻、左綴じ、電子版なし
https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/bM643/

外科医エリーゼ
既刊5巻、右綴じ、電子版あり
https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00156805/

捨てられた皇妃
既刊4巻、右綴じ、電子版あり
https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/bM386/

ある日、お姫様になってしまった件について
既刊4巻、左綴じ、電子版あり
https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/bM390/

彼女が公爵邸に行った理由
既刊3巻、右綴じ、電子版あり
12月4日 第4巻発売予定
https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/bM1427/

俺だけレベルアップな件
既刊4巻、右綴じ、電子版あり
https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/bM1341/
7名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 15:58:42.30ID:06Cv5/sy0
単行本情報 (2/2)

アデライド
既刊1巻、左綴じ、電子版なし
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321905000338/

光と影
既刊2巻、右綴じ、電子版あり
12月4日 第3巻発売予定
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322005000298/

ノベル 捨てられた皇妃
既刊1巻、右綴じ、電子版なし
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322005000297/

世紀の悪女
既刊1巻、右綴じ、電子版あり
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322004000749/

ネット小説の法則
11月5日発売 第1巻発売予定
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322005000299/

転生したら王女様になりました
既刊1巻、右綴じ、電子版あり
https://www.shogakukan.co.jp/digital/09D244440000d0000000
8名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 16:52:23.09ID:06Cv5/sy0
誰も来ないから結局保守すべき?
9名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 16:55:57.64ID:06Cv5/sy0
俺だけレベルアップな件保守
10名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 16:59:36.82ID:06Cv5/sy0
盗掘王保守
11名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 17:01:33.53ID:sPBSTj+J0
このスレの民度の低さに唖然とすること、たまにある。
( ・∀・)っ旦>>1
12名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 17:02:17.37ID:06Cv5/sy0
極道高校生保守
13名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 17:04:51.79ID:06Cv5/sy0
Retry〜再び最強の神仙へ〜保守
14名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 17:08:22.78ID:06Cv5/sy0
最強の王様、二度目の人生は何をする?保守
15名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 17:11:02.98ID:06Cv5/sy0
ゴッド オブ ブラックフィールド保守
16名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 17:13:37.06ID:06Cv5/sy0
彼女が公爵邸に行った理由保守
17名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 17:14:44.25ID:RnzIVX6w0
顔文字ガイジは来ないで✋
18名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 17:16:14.25ID:06Cv5/sy0
よくあるファンタジー小説で崖っぷち妃として生き残る保守
19名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 17:18:59.76ID:06Cv5/sy0
帰還者の魔法は特別です保守
20名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 17:20:45.64ID:06Cv5/sy0
保守終了
21名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 17:24:14.36ID:+iREDQ+r0
スレ立て乙
傍観者〜はそろそろ佳境に入ってきた感じ
長かった、、、
22名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 18:50:47.99ID:sPBSTj+J0
ミエールが見えーる。
( ・∀・)っ旦>>17
23名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 20:46:47.33ID:OtTutNFD0
立て乙!
24名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 21:21:01.80ID:FpvZBgpU0
いちおつ
前スレ986、悪女の定義本国と凄い差あるよね
週2更新しても暫く追い付かないからやってくれたらいいのにね
愛されお姫様とか無駄に週3なのに
25名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 21:31:16.27ID:/uoP/FCs0
立て乙
美優の怖い所はなろう系よろしく別世界の知識が活用できるとこもだけど一番はティアが持ってないティア処刑後の未来部分の記憶があるところだと思う
今後そこがキーになる気がする
26名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 22:27:16.16ID:2+OoUtwY0
>>1乙です
前から気になってたけど曜日連載のページの掲載順って何か基準があるのかな
とりあえず新連載が一番上みたいだけどその下は比較的話題に出るような作品が多いし
人気順なのかな?それだと月曜日の一番人気は愛されお姫様になっちゃうけどw
27名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 23:15:04.19ID:D84HDXLU0
人気順よりは閲覧順に近そうだけど微妙に違うから忖度順かなw
新連載が上になりやすいようにしてる感じだよね
28名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 23:31:47.70ID:M8W8bHX10
真田先生のデスビームで笑っちゃった
29名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/24(土) 23:55:27.69ID:c/Lphq9/0
>>27
普通に人気順だと思うよ
見る時間によっても変わるしiPadでみた後に別垢のスマホで見ると順番少し変わってるし
30名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 04:44:04.23ID:Q7SJNrYo0
砂時計課金最新
アリアやっぱり認められたかったんだな〜
毛皮の功績もミエールに乗っ取られて、更にアイデア引き出そうとする父ひでえ
紛れもなく悪女ではあるし心の中は善良ではないんだけどちょっとかわいそうと感じた
しかし今回多少改心というかアリアの成長の兆しが描かれてたけどミエールさん発狂しそうだな
31名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 05:09:45.07ID:pKS7OdXJ0
ビッチが成長しても狡猾なビッチになるだけ。
ミエールの方が年齢的に改心の余地がある筈だけど、ビッチを筆頭に家庭環境が悪過ぎるからな。
32名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 05:40:29.37ID:gHU5Hup80
毎日粘着ご苦労
33名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 05:43:26.64ID:pKS7OdXJ0
真田先生が人脈自慢に3話も消化しちゃったな…
読んでる方がウンザリするけど、描いてる方はよく飽きないな(オイ
34名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 06:24:14.09ID:R6Dswd1y0
私を捨ててくださいって微妙に画風がまゆたん
35名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 08:41:21.42ID:Q7SJNrYo0
ミエールは描いてあるものは読み取らないし描いてないものを勝手に前提にするから頭可哀想すぎる
36名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 08:52:04.32ID:pKS7OdXJ0
無料最新までしか読んでない点は差し引いてくれると嬉しい。
37名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 09:12:21.93ID:GzCHcPu+0
砂時計有料

ミエールはサラ先生への態度が失礼すぎない?
サラ先生が挨拶してるのに無視して男客にだけ語りかけるとか…嫌な女の典型パターンじゃん
いくら憎いアリアの家庭教師とはいえ
サラ先生だってれっきとした子爵令嬢で年上なんだから
無視はないでしょうに

アリアのほうはジェシーを大事にしている感がいいね
あと皇太子との絡みが楽しみ
38名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 09:20:56.86ID:pKS7OdXJ0
ジェシーって誰だっけ?
ああ、腐れビッチに舌を切られた可哀想なメイドのことか…
(*´O)ゞ
39名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 09:25:42.87ID:wFEocaxe0
女騎士
大陸の覇者の皇帝が手紙来ないとしょんぼりしててかわいい
というかハッピーエンド期待してていいのよね?恋愛カテだし
40名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 10:11:48.65ID:cs++QWEO0
>>33
「真田先生つえー」が見たいのにその前に「護衛の紅星つえー」ばかり描かれてウンザリだわw
41名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 10:20:07.13ID:jEg9r1rX0
砂時計有料

父親も結局は自分の子がかわいいからって感じだったし母親とメイドしか味方いないな
執事も味方についたみたいだけど出番ないし
あのミエールに会うために来てる男性の主は皇太子なんだろうけどアリアとフラグ立つんだろうか
42名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 10:39:04.52ID:pKS7OdXJ0
>>40
真田先生の武力や権力や財力に周囲が唖然とするパターンのループこそウンザリだろ。
崇高な仙人がいたもんだな(オイ
43名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 12:35:11.79ID:6+Bz0Gf+0
>39
第2部になって皇帝の片思い?になったところで、先が長そうなので挫折しました。
終わりが見えてきたら再開しようかとおもっています。

週1ペースだとわすれそうなんで
44名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 12:38:07.13ID:xfjuGkwP0
ヒーローとヒロインがさっさと性交しなければ気が済まない人には向かないだろうな。
45名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 13:31:19.62ID:odakuUWX0
>>39
原作小説だとハピエンだよ
かなり紆余曲折するが
46名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 14:08:56.41ID:8l20iri+0
私を捨ててください 有料最新
乱暴者の次男は、どう考えてもシスコンこじらせてるようにしか見えない
47名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 14:11:18.57ID:8l20iri+0
砂時計は最終的に皇太子とくっつくんだろうけど、元平民の娼婦の娘が皇太子妃ってなれるのか?
断っておくと、別に私はアリア嫌いじゃないです
48名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 14:36:22.36ID:yCIyxsUA0
出自をごまかす為に実家を根絶やしにた権力者は現実にいるが
まさかねえ
49名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 14:55:04.79ID:cwWlh7V10
捨て妃無料最新に出てくるティアんちの風呂と皇帝の一人娘無料最新のリアが入ってる風呂のデザインが似ているなと思った…
照明にランプ置いてる割にバスタブは現代の高級ホテルみたいだけどああいうデザインはポピュラーなのかなー
50名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 17:04:30.24ID:+bXZxrZp0
>>48
アリアは実母除くロースチェント家全滅させるつもりだから有り得るかもしれんぞ……
51名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 17:07:41.57ID:+bXZxrZp0
↑書いてて思ったけど、アリアとミエールの容姿の特徴が似てるから、ロースチェント皆殺しにしてミエールの名前を奪って皇太子妃になるって極悪ルートがある気がしてきた
52名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 17:22:32.15ID:6r2TUEYi0
肝心の皇太子はどうすんだ
合わせろ!って言うのか
53名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 17:29:25.43ID:yCIyxsUA0
大前提としてアリアが国家を救うレベルの女神様にならんとあかんと思う
現状あれじゃ無理だろうけど
54名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 18:08:04.24ID:vWUPaZW60
アリアは砂時計使いすぎのしっぺ返しがあると思うけどね
そのしっぺ返しから救うのが皇太子かもしれんけど
普通のハッピーエンドはない気がする
55名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 18:08:58.28ID:pKS7OdXJ0
最新話のビッチが好意的に受け止められてるかと思ったけど、いつものビッチに戻ったな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 18:10:40.63ID:iV7XaCi20
>>54
絶対あるよね
ミエールと両成敗って形になりそう
57名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 18:17:08.09ID:6r2TUEYi0
大意のなろう系に属するなら能力の反動はないだろう
ジャンプとかならまず間違いなくリスクや制限があるだろうけど
58名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 18:57:41.81ID:pKS7OdXJ0
リスクも制限も既に描かれてるわけだが。
59名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 19:12:58.01ID:V4mY0K0Q0
>>39
恋愛カテなんだアレ……
まあ、恋愛要素は2部からしっかりあるんだけど
恋する乙女ヒロイン=皇帝
硬派なヒーロー=女騎士だから
ポリアナ視点で読むと恋愛感今ひとつだと思うんだよなぁ……
自分はひたすらポリアナ卿カッコいい!と
皇帝視点で読んでるから幸せw
60名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 19:25:19.78ID:6r2TUEYi0
>>58
制限はともかくリスクなんてあったっけ?
61名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 19:47:43.60ID:pKS7OdXJ0
リスク→予想される悪い事態→使うと憔悴する

君が意味してたのと違ってたらスマン。
62名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 19:56:59.76ID:9MgqOOCJ0
>>51
アリアがミエールの名前名乗りたがると思う?
有力貴族の養女になって後宮入りするパターンのがありそうだけど
63名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 19:59:18.66ID:OD08hd8x0
調子にのって砂時計を乱用したツケは回ってくると思うな
巻き戻した時間が一気に戻ってきて老婆になるとか寿命が縮むとか

最期は大勢人を集めて火をかけて道連れにするとか
最後まで悪女を貫いて欲しいわ
64名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 20:08:01.44ID:VtjdbAyK0
一気に戻っても1日5分だから大したことないけどな
65名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 20:23:25.22ID:fD8iyXNt0
寿命が縮むくらいのリスクはありそうだなと思うけどね
66名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 20:40:02.15ID:pKS7OdXJ0
そもそもビッチは拾った命で好き放題やってるわけだから、
寿命が縮むぐらいじゃツケにもならないと思う。
67名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 20:43:01.31ID:VLLVM6+Y0
義兄貴が成長が早いって呟いてたのが気になる
本来より見た目年齢が上がってるんじゃって
68名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/25(日) 22:08:34.35ID:uYheq4ZK0
代償として老化が進むのは寿命が縮むのよりしんどいな
69名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 00:39:07.59ID:CY79F22C0
Weeklyコイン購入特典がひっそり再開してる
日曜日課金したばっかりだわ
70名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 01:00:08.97ID:VQrAXUyk0
冷血公爵の娘
ちょっと悲しいな
せめて実母は死なずにどこかでひっそりと暮らして欲しい
カスティージョらしいってよく出てくるけど、甘々のお兄様とパパを見てきたからエステルが一番怖いw
71名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 01:17:13.15ID:lCo5zH9R0
あれ、華山二話更新か。まあありがたいが
72名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 04:54:50.01ID:w2ilgcm30
月末になるとなんで2話更新だったりするんだろう?
たくさん読めて嬉しいけど、普通に1話更新の作品もあるし理由がわからん。
73名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 05:29:43.93ID:I2+sdor50
冷血公爵の娘
エステル成長したなあ「カスティージョらしく」だけど
ひらがな喋りであざとい可愛さ振り撒いてた頃より現在の方が好き
母親は死ねとまでは思わないがこうして利用されてトラブルの元になるし
本人も野心捨ててないならざっくり切った方がいいでしょうな
74名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 08:41:01.88ID:SOvDtG3m0
>>70
あの世界のパンピーがパパお兄様を見て受ける印象がこんな感じなんやなって
75名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 08:50:47.71ID:emHmvXR40
宮に咲くは毒の華ってもう終わるのかな
76名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 09:12:22.82ID:l5s+3o660
>>73
ひらがな喋りは他の転生作品でも見られるものであざといとは思わないけどね
中身大人でも身体が小さいから他の大人が聞くとそのように聞こえるって表現だと思う
エステルに関しては転生疑うレベルだったのは認めるけどw
今回は月末2話更新嬉しい
冷血公爵娘本国ではそろそろ休載かもね
個人的には日本と差がありすぎて嫌だから早く捨て妃みたいに追い付いて欲しい
77名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 10:29:56.28ID:gceeLau40
>>76
え? 休載の理由は?
原作でも章が変わってるとかそういうの?
さっさと原作のネタバレまで知りたいレベルなので
待ちきれないわ
78名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 11:15:10.63ID:skKiT0FN0
子供の頃は本人はきちんと話してるつもりでも舌がまわらなくて周りにはたどたどしく聞こえるとか普通にあるからね
転生だけどエステルは精神大人のまま転生な感じではないから皇帝の一人娘とかある日みたいなあざとさは無いから別に気にならないな
79名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 11:53:31.99ID:IDMklk9V0
まだ途中までしか読んでないけど、エステルの転生設定は必要なのか?とは思った
80名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 12:01:42.21ID:aMT0DXyo0
>>79
最新まで追ってるけどいまだに必要ないよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 12:01:57.71ID:pYAWHxI20
前世の記憶あるけど中身は子供なのか
82名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 12:14:40.68ID:aMT0DXyo0
エステルの場合は転生設定まるで生きてないから
うっすら前世の記憶があるかなくらいで基本ただの子供なので
別にあざとさも計算も無いよね。
性格ひん曲がってないし。

しいていえばストリートチルドレン並みの子が
いきなり公爵邸につれてこられても
行儀作法ほかきちんとできて天真爛漫でいられるのは
前世の記憶があるからと言えなくもないような苦し紛れ
83名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 13:00:57.47ID:Rj4BY1bA0
双子も転生設定生きてないって言われてるよね
どっちも前世の記憶があるから現世で親に虐げられても耐えられたって言ってるけど、普通逆じゃないか?
両親に愛された記憶があるからこそ虐待されてる現世が受け入れられなくなるような気がする
84名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 13:26:17.96ID:spXQXHsF0
私のことを憶えていますか無料最新


なんか、典型的な喪女の妄想みたいで気持ち悪い
85名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 15:36:02.96ID:c8J63rdz0
クリップで髪留めが現実感無さすぎて見てない
看板の宣伝カットからあれじゃあ
86名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 17:45:20.37ID:r7yonkeN0
転生はお茶みたいに前世の特技を活かしてるのがいいな
シェフのやつもまだ最初の方だけど楽しみだわ
87名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 18:02:26.48ID:l5s+3o660
>>77
いや、休載決まってる訳じゃないけど前回も丸一年経たずに休載入ってるから今回もそろそろかなと思ったの
他の作品も軒並みそうだよね、連載が毎週だからたまに3ヶ月くらいの休載入れて描き貯めるらしいよ
原作読んじゃいたいくらいなの同意!
88名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 18:32:44.68ID:FbDOENWe0
(なんで馬鹿は重複スレの次スレ立てるん?)
89名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 18:39:13.40ID:pYAWHxI20
まだ言ってるよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 18:44:18.13ID:FbDOENWe0
(中身は子供なのか)
91名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 19:05:36.73ID:nBy/IGtu0
なんかもはや哀れ
92名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 19:21:49.58ID:FbDOENWe0
(死にどころなく歩きけりって感じだよね)
93名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 19:41:50.16ID:ULRIsX5h0
実際使ってる人達がいる以上ジジイが口を挟む事ではない
94名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 20:24:46.37ID:FbDOENWe0
(馬鹿に馬鹿と言える掲示板ですから)
95名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 20:28:00.69ID:pYAWHxI20
馬鹿にされるために書き込んでるのかな
96名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 20:28:35.10ID:Sfpni7qa0
いちいち構うからつけあがるんだゾ
97名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 20:58:24.54ID:FbDOENWe0
(荒らし対策を掲げて乱立荒らし)
98名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 21:33:14.59ID:FxzKgNyH0
隔離スレがなくなるとまたこっちでワッチョイ言い出すから必要なのだ
99名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 21:35:04.77ID:aiFK2rRt0
読み始めたもののイマイチ嵌まれず惰性で読んでた俺レベなんだけど
向坂さんが可愛いから最新まで一気に読んじまった
ようやく真ヒロインかと思ったらそうでもないのかな?
この漫画モブも含めて女の子可愛いのにちょっと勿体ないな
B級ヒーラーちゃんも妹の友達も悪魔娘もみんなフェードアウトしちゃったし
100名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 21:43:54.56ID:iIPaEY640
むしろこっちがガイジ隔離として機能している
101名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 21:53:01.34ID:FbDOENWe0
(今日はここまで。そして響子さんは俺の嫁)
102名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 22:08:29.18ID:8p7qr0rm0
顔文字ミエールガイジはワッチョイあったら即刻あぼーんされるもんな
103名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 22:45:20.24ID:SOvDtG3m0
>>99
2部にもちゃんと出てくるし流石に今までのとは違うと思いたいがガッツリは関わってきてないね
104名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 23:07:18.77ID:aMT0DXyo0
>>87
そうなんだ。
今日、本国版予告なしに更新されなかったね。
原作読みたい・・ていうかごりごりのネタバレでもいいから知りたい。
105名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/26(月) 23:58:05.51ID:C3zaDOYD0
海外板のスレに行けばいいのになんでこのスレにしがみついてるのやら
106名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 02:05:24.89ID:8tVtxpkK0
偉大な願い無料
マジ毒親腹立つわー
107名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 06:48:02.71ID:Zjw8aE890
煽り合いで在日や韓国を絡めると過剰反応する奴が跡を絶たないのに、ガイジというワードがスルーされ続けるこのスレの民度。
108名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 07:25:44.12ID:VDBVafoP0
ガイジって在日って意味でも韓国って意味でもないが何言ってんだコイツ
109名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 07:36:36.84ID:Zjw8aE890
その読解力で海外の漫画を読むなんてチャレンジャーだな(オイ
110名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 07:54:26.11ID:QjwjPJdi0
韓国漫画が多いから韓国の人がスレ住人だったりするのかな
111名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 09:14:11.96ID:EGZ3HJ9W0
今日も元気に粘着ですか
112名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 11:10:04.59ID:cPyAC4y00
>>107
自己紹介しちゃったな
113名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 11:14:17.59ID:WzRM419S0
外科医エリーゼの絵が苦手だったんだけど気がついたら凄い好きになってた
華奢で可愛い
114名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 11:38:37.83ID:DndCofFs0
エリーゼって男の髪型全部一緒じゃない?
短髪かけないのかな
115名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 12:47:15.31ID:JdkC3vmh0
エリーゼ初期の釣り目がちな顔も好き
あのちょい悪そうな外見で心入れ替えたの?ってギャップが面白かった
最近デイジーの絵柄が変わってきてつらたん
116名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 13:08:16.52ID:CqFvxLPk0
エリーゼ金髪の男は全員見分けがつかない
117名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 13:12:32.13ID:efLxmdzk0
わかる
エリーゼは主人公の兄弟と殿下の兄弟が金髪揃いで顔も似てるからこいつらどっちだっけって
118名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 13:20:31.58ID:SnZgT2p50
仰せのままにの絵柄好きなんだけどこの人キャラの描き分けうまいよね
血縁関係ある人すぐわかるしルナくんどう見てもディアンなのにちゃんと男に見える
119名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 14:04:40.87ID:YkpFG6L50
>>112
俺は差別的な言動は基本スルーしてるけど、半島絡みにだけ噛み付いてくる輩ってなんなの?って話。
120名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 14:22:27.56ID:/ZnyNnI60
無料の宮本から君へ
結構古いけど皆さん既読済みですか?
ホント凄い漫画ですわ
121名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 14:26:11.45ID:mQz8eGrs0
韓国漫画叩き粘着してる奴が実際に臭い言動しかしてないからガイジって呼ばれても違和感ないだけでは?w
あと彼が馬鹿にされるのは韓国叩きしてるからじゃなく鬱陶しいからやw
122名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 14:30:47.39ID:Zba8UrBO0
ガイジ呼ばわりを咎めるスレ民がいないのはあのコテレスが相当顰蹙買ってるからだろう
コテもつけないし味方もいないのにずっと吠えてて目障り極まりない
123名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 15:14:39.98ID:zcsYfhDj0
>>120
連載当時リアルタイムで読んでた
124名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 15:49:32.36ID:fPg/mEYn0
アデライドって85話で完結してるんですか?
全然更新されないなあと思っていたんですが完結の文字が上の方に付いてまして
最後の3話分はいくら待っても課金しないと読めないんでしょうか?
125名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 15:51:14.33ID:zX5z9YPj0
はい
126名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 16:20:36.85ID:vUHUSO3y0
1990年代にモーニング読んでたとか今いくつやねん
127名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 16:21:22.61ID:BGK2KBYt0
アデライドは曜日連載でもとっくに完結の方に移ってる
https://piccoma.com/web/weekday/product/list?weekday=9

しばらくすると有料でしか読めない話が今より増える(たぶん)
128名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 17:58:42.51ID:anxtFb5h0
ドリームサイドで彩花が千代って名前ダサくて嫌いみたいなこと言ってたけど原語だとどんな名前なんだろう
まあ聞いても向こうのダサい名前とイケてる名前の感覚わからんと思うが
129名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 18:55:18.43ID:tns7V5+I0
エボニーの絵って本当に醜悪な人間の表情描くの上手いなって思う
130名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 20:58:33.49ID:54j/Sj8Q0
>>123
自分もリアルタイムで読んでて、当時職に就く年じゃなかったんだけど読み進むにつれ衝撃を受けたわ

久しぶりに読み返してマジ名作と再確認した
131名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 21:52:20.27ID:WCSADj+m0
公爵家のメイドに憑依って凄い人気だね。同じピッコマ限定で現在50話くらいの作品群と比べて、いいね数が断トツ多くてびっくり。
ストーリーはドラマティックで面白いと思うけど、絵は顔は悪くないけど、身体付きや動作が何か不自然で拙いなと思うことがよくある。
どこら辺が絶大な人気の要因なんだろう。
やっぱりリアンドロが可愛いから?
主人公が救世主だから?
132名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 22:08:47.55ID:Tce4jpiQ0
ショタが成長してから評判があまり芳しくないから、ショタ需要に応えてた部分は相当あるだろうな。
133名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 22:14:29.01ID:3R6ypZUW0
近い時期に始まった連載だとこの辺がいいね多い(連載が始まった順)

怪物公爵と契約皇女 900万いいね/51話
ゴッドオブブラックフィールド 1100万いいね/49話
公爵家のメイドに憑依しました 1200万いいね/47話
134名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/27(火) 22:51:18.34ID:vUHUSO3y0
イベリナの思考回路が?過ぎてな
大人しく抱かれとけ
135名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 00:28:37.50ID:byuz1J2I0
双子兄妹のニューライフってただただイライラするな
合計で年齢二十歳超えてるのにただの馬鹿
転生してる意味がない
136名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 00:37:22.01ID:2RCSjIIg0
トリニティワンダーこれで完結?
楽しませてもらいました。ありがとう
137名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 01:06:05.34ID:Gr0gq9nt0
>>135
最初は課金してたけど無料でも見たくなくなった
138名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 05:05:09.69ID:NUiK1IWb0
双子は主人公がデレる側っていうのが新鮮だと思ったけど
デレるまで付き合い続けるには主人公があまりにも可愛くない
溺愛する周囲が魅力的かと言えばそうでもないし
そもそも双子でお互いがいればいいんだから周囲に心開く必要もない
そこを乗り越えて…という話にするには主人公があまりにも(ry
139名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 06:00:08.87ID:xJFtu1E90
>>136
まだ完結にかわってないから終わってないんじゃない?
140名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 06:11:44.38ID:kqYcPyyz0
>>138
守護者の赤いきつね?早く名乗り出ろよと思う
141名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 06:58:05.70ID:5ha7KL000
魔尊現世降臨
「魔攻」って何回も出てるけど多分「魔功」の誤字だよな
気付いてないのかな
142名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 07:18:23.60ID:6uuTeuYq0
捨てられた后妃の緑ってルブリスに手紙発見させるだけの役割じゃないよね?まさか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 07:41:10.60ID:A9dsphrZ0
タイトルに魔とか剣とか王とか入った時点でスルーしてる。
144名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 07:45:33.81ID:44MUhAAa0
捨て妃の緑の人は転生後のティアの支えだったじゃん
双子は人気があるのが不思議な作品のうちの一つ
俺たち可哀想だからとふんぞりかえり何してくれようとお前らは大嫌いだけど成長するまでは世話んなるわーって…どこ応援したら…
145名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 07:50:39.35ID:7v9Kb+cX0
双子はもうみてない
いつまでたっても可愛くならないし
146名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 08:26:43.05ID:Zin3++fo0
ほんとほんと
中身が大人だから余計可愛くない
147名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 08:38:33.85ID:wbK+F+S00
双子兄妹は「私たち以外にも私生児が!?」とか言い出した時に、えっなにこいつら世の中で自分達だけが可哀想だと思ってたのかって引いた
いちいちドヨーン顔して不幸面するのもイライラする
148名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 09:20:09.20ID:ib2/HRLt0
●●ちゃんの無料話数が15話に増えてたから読み返してきた
小説の中に転生してるのは覚えてたけど物語が完結してないのと物語に歓迎されてる?(小説の世界へようこそとか言われてた)のを完全に忘れてた
原作は未完のまま休載続きだったし作者が展開悩んで読者を召喚したとかなのかな
149名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 11:20:49.16ID:KcXWHIEB0
異世界転生系って最近流行ってるけど、本当に全部似たり寄ったりだね
他の人が知らない情報、知識でsugeeeeするだけで、あまりワクワク感がない
そして上級国民みたいなのに転生したけど、平凡な日常手に入れるぜみたいなのもワンパターンすぎる
十二国記みたいなパターンのやつないかな
150名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 11:29:27.25ID:WK97tmsT0
>>148
あれ死に設定くさい気がする
傍観者は元々小説知識が薄れててそれから10年過ごしてるからほぼ知識なしで
イベント直前で思い出すご都合主義だけどこれぐらいのほうがガバ補完しやすいんだろうな
151名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 12:39:36.39ID:HRJGa8L50
傍観者〜は小説も出してほしい
運営さん、お願いです!
152名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 12:48:57.92ID:HRJGa8L50
>>136
そう、102話で完結です。
153名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 12:51:01.94ID:Kf8MSK5k0
双子は確かに可哀想な背景ではあるんだけどずっと疑心暗鬼で優しく接してくれてる他の兄弟にも冷たい態度取るからもう少しデレを見せてくれってなる
タイトル詐欺ってこの事だなって思う
そもそも転生設定いらなかった

一応もう少し読み続けるけどこれがずっと続くなら切りそう
154名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 14:00:54.67ID:fYm+kr9B0
ジャンルとしては面白いがパターンが決まってるから同じパターンを何作も読もうとは思わない。それが転生系
155名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 14:25:58.73ID:4L8IG/ru0
双子は転生設定なかった方が許せたかもしれんわ
156名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 16:54:34.23ID:3LZ+h+VP0
双子の転生設定ってどこで役に立ってるか謎な感じだけど、ルラヘル死ぬまでの間に虐待死しなかったのはこのおかげってくらいかな?
他は必要性があまり見えない
157名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 16:57:00.30ID:yGrT7dQn0
身分高い人の子供に転生する話って子供時代が長いと飽きてくるね
似たような話が多いから紛らわしいし
158名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 17:01:32.34ID:6uuTeuYq0
皇女殿下は好きだな
隣の国?の大魔法使いが転生って新鮮
159名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 17:02:02.54ID:NUiK1IWb0
転生じゃない本物の5歳児なら新しい家族にもとっとと懐いて
双子兄妹のハッピーニューライフになってただろうから
そういう意味では必要性ありなのかも知れない
160名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 18:44:54.45ID:XakXYp0g0
転生設定が死んでるのはなろうでもよくあるし
流行りだからって理由でとりあえず使う人が多いんでしょ
161名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 20:05:56.51ID:hrLkHqjh0
下手に過去の記憶があると幸福になるきっかけも捨てるって教訓ものかね
んな訳ないなw
162名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 20:18:33.21ID:LaSu48GA0
お茶の場合は、現存するお茶の産地をいちいちファンタジー世界に置き換えないといけないから、転生設定を活かしてると言えば活かしてるけど、デメリットにしかなってない。
163名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 20:29:07.58ID:3vb8W57J0
地名が違うだけでほかはみんな一緒のパラレルワールドなんだよきっと
164名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 22:20:09.47ID:nzJtMR0E0
偽りの美女、物語が動き出したな〜
さえは整形しないで欲しい
165名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 23:31:57.96ID:GROO9mJ90
フリーシラー、悪役メイドが下品すぎて脱落しそう
166名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 23:48:11.40ID:XPwVLThj0
>>165
ちゃんと落とし前つけるから
167名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/28(水) 23:53:44.44ID:GROO9mJ90
>>166
なんか落とし前のつけかたもえげつなくて苦手
168名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 00:09:17.04ID:m2zwnb9t0
ピッコマの武術系作品全部混ぜよう
それぞれ敵対勢力に主人公やボスキャラがいるから凄まじいカオスになりそう
169名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 02:18:28.65ID:WQ3j7gzH0
悪役令嬢を地味に見てるんだけどまじか〜面白いんご
170名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 02:44:41.41ID:bEY8Pm2H0
悪女の定義ノベルが4話更新だったのに、マンガも2話更新だったせいか話がかぶりまくり
もうちょっと先を読ませてほしいわ
お得感全然ない
171名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 03:14:56.23ID:r8q3/yv30
お茶クロエの性格というか思考回路わけわかんねーな
172名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 05:58:10.52ID:SiBJ7DMS0
旦那がアンドロイドだからバランスとってるんだろ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 08:02:22.30ID:KScI9JQ80
悪女変化もお茶レシピも恋愛つまらないんだけどヒーローのせいなのかな
特にお茶レシピは恋愛以外が面白いせいか落差が凄い
174名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 08:07:24.99ID:qpPRR5eR0
エリーゼの恋愛パートなんて見るのも辛い
175名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 08:38:30.50ID:Q+bvblRA0
お茶は最新話クロエ妊娠って感じなのかな。
176名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 08:46:44.21ID:+7E6h9Gr0
>>162
うんちくひけらかすけどそれ転生前の世界っていうやつが気になる
177名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 09:04:00.77ID:NwZbxAJy0
>>176
あのうんちくない方がいいのにな
転生前の知識活かしてこっちの世界のお茶に落とし込む過程がないから違和感と雑味が邪魔
178名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 12:04:03.13ID:pCmYIlUT0
お茶無料最新
めんどくさ…無理やりな拗らせ方がめんどくさ…
お茶パートは面白いのに一々余計なエピと設定いれて台無しにするからイマイチ好きになれない作品
クロエというキャラの魅力が足りないのが致命的
179名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 12:06:39.03ID:Mlob6Vs90
お茶、主人公がなんがわけわからなくなってきた
180名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 12:10:11.28ID:opUWJSkK0
うん。
微妙な雰囲気にしたのは自分自身だろうに、身勝手すぎるし拗らせすぎ
こんなキャラだったっけ?って感じ
181名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 12:16:02.10ID:yJH2fk1N0
なんつーか、ざまぁ作品はざまぁするまでが楽しくて、その後の恋愛はイマイチなんだよなぁ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 12:18:16.18ID:B/7jQ4OC0
アドライド有料増えちゃったやんけつらたん
183名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 12:20:29.89ID:NCNKHQ4Y0
>>170
ノベル版、漫画の先が読めるとか言っておいて、ほとんど差が無いもんね。
金なら払うからもっとガッツリ先まで読ませて欲しいものだけど。
184名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 12:31:41.80ID:73zsir1f0
>>181
そうそう
ざまぁまでが面白いし恋愛ならくっつくまでが面白い
185名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 13:13:57.05ID:dLAg/zMC0
傍観者●●ちゃん読み始めて今まだ序盤なんだけど、この先課金するか迷う、、
最新くらいまで読んでる人いたら面白くなってくるのか失速気味か教えてくれたら嬉しい
面白さは人それぞれなのは分かってるけどお薦めかどうかぐらいでも参考にしたい
読み直したくなるクオリティかとか、楽しみにしてる内の上位なのかとか、どんな感じでもいいので教えて欲しい
186名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 13:30:52.98ID:dLAg/zMC0
双子もお茶も、途中まで課金しちゃって失敗したなと思ってる
これからは追いかけるのにたまに読み直したいと思えるくらいの作品だけ課金したい
ちな課金組は

捨て妃
冷血公爵の娘
ある姫
メイドに憑依
悪女の定義
マイフェアフットマン
悪党のお父様
怪物公爵
デイジー
皇帝と女騎士
継母のメルヘン
末っ子皇女
真紅のカルマ
悪役が施す美徳
あしながくん
お見合い相手はうちのボス

途中でやめたのもこれと同じくらいある
ここでのお薦めコメントかなり参考にしてる
187名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 13:44:38.08ID:GpcA37BT0
課金しないで読めばいいがな
こんなところで長々語られても知らんわ
188名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 13:48:32.41ID:LyFDJTG30
>>186
課金してるリスト見ても、うーん…な作品多すぎて何とも
重課金乙です
189名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 13:51:52.51ID:e+u2xSF50
なんで要求されてないアドバイスを返すんだ?
190名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 14:02:37.82ID:dLAg/zMC0
>>188
うーんじゃない作品ってどういうの?
参考にしたいから返信くれるなら教えて
191名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 14:11:56.56ID:RoURDa4a0
お茶無料、プレゼント受け取ってやれよって思った
一応クロエを想ってプレゼント用意したんだろうに
何話か前に、アルフォンスを途中から育てたって人が来て事情を説明してくれているのに、何のために説明したのか…
しかも受け取り拒否の言い方も曖昧で、そんなんでアルフォンスが理解できるわけないだろうに、クロエってやっぱりモラハラ感あるわー
192名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 14:23:20.40ID:glpkPz5u0
>>190
切った作品の予想

エリーゼ
一人娘
彼女が公爵邸
レディービースト
悪女ペット
悪女砂時計
転生女子
転生王女
仰せ
チトラ
レディメイド
できるメイド
冷血公爵
主人公様
ロイヤルシェフ
かりそめ
私を捨てて


その上で


異世界で奴隷になりましたがご主人様は私に欲情しません
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くん
婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ
傾国の仕立て屋ローズベルタン
異世界薬局
ナリスマシアイ
絢爛たるグランドセーヌ
193名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 14:42:27.42ID:pkuHF64d0
ピッコマで読まなくていいのばかりやんけ
監獄スローライフなんて半端なところでコミカライズ終了のやつやろ
194名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 14:53:30.75ID:zEJLMHNN0
砂時計読まないのもったいない
195名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 14:54:53.64ID:d4x7vr6m0
異世界の神魂戦士
196名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 15:05:07.84ID:czfmZdsx0
そんなもん薦めるんじゃない
197名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 15:06:03.72ID:KScI9JQ80
個人的に感じたことだけどピッコマって
ストーリーは賛否両論なのに漫画がすごく上手い、絵が綺麗
漫画も絵もいいのにストーリーは賛否両論
で惜しい作品が多いわ
両方とも良い作品は比較的に少ない感じがする
買ってまで読もうって作品は正直少ないんだよね
198名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 15:21:16.15ID:B/7jQ4OC0
>>197
そんなんやっぱ個人の感想だろ
自分は絵もストーリーも両方好きなのが多いし漫画力高い作品多いなぁと感じるよ。ゆえに課金しまくってる
199名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 15:24:55.80ID:estakQD20
個人的に感じたと書いてもここ前からすぐに変な擁護入るね
かといって他スレでピッコマの話ふると韓国wパクリwwって馬鹿にされるんだよなぁ
カラー漫画に関しては学ぶこと多いと思うんだけどな
200名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 15:25:41.78ID:estakQD20
ごめんID変わってた
197です
201名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 15:38:38.18ID:TDz/gFMq0
>>192
お薦めありがとう
切った予想ほぼ合ってるw
>>194
砂時計も読んでるよ!

多少粗があったとしてもフルカラー縦読みのカバー効果凄いと思うよね
自分も見事にハマってるし
202名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 15:41:05.74ID:pCmYIlUT0
私もオールカラーのwebtoonってジャンルにとても可能性感じてる
難点はコミックス化の遅さ高額さとたまに雑な翻訳があること
作品の質の差は大きいけど拙いから味のあるのもあるし何より無料だからね
あと下手に見えて男女の体や手などのパーツがきちんとかけてる作品多いと思う
203名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 17:53:26.49ID:PhSD6LYV0
というかそれなりに読んでていまだにスレで人に聞かなきゃ読みたいもんも分からんのかと
204名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 18:13:23.78ID:B+sjBRnO0
ゴミレス>>203が多い中、有益な情報も得られたならいいんじゃね?
205名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 18:44:20.84ID:AAqi2qFI0
>>185
自分は傍観者面白いと思うよ
話がぐんと進むのは80話前後からかな、、
ラブコメ好きなら読んで損はないかと
かなりギャグよりだけどね
課金して読んでる
206名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 18:48:18.09ID:DqvISsuh0
砂時計と冷血公爵の心変わりはもうちょっとしたら新展開でかなり面白くなるはず
207名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 19:25:39.53ID:WuOZKX840
>>185
展開はダラダラしているし話が進むまでが長い
土曜で課金しているのは捨て妃と怪物公爵だけで、無課金だけどそれなりに楽しみにしてる
208名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 19:39:18.17ID:srA6kxrB0
>>192
冷血公爵の娘
冷血公爵の心変わり
あともうひとつ冷血公爵はいったタイトルがあったはず
209名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 20:06:21.16ID:B+sjBRnO0
〜娘以外は空気だから問題無い。
210185
2020/10/29(木) 20:31:18.87ID:Mo9DjPZc0
>>205-207
面白くなってくるんだね、ありがとう!
途中から話が脱線していっちゃったけど●●ちゃんの感想聞けてよかったw
211185、201です
2020/10/29(木) 20:33:38.53ID:Mo9DjPZc0
今日ID変わるの2回目、、なんでだろ
紛らわしくてごめん
212名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 20:37:32.59ID:nkSk3XQC0
>>209
心変わりのほうも
けっこうここで話題になってるよ
213名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 21:06:28.78ID:B+sjBRnO0
それは気付かなかった。失礼。
214名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 21:22:34.96ID:nprOO4px0
ラミアオルフェ読み始めたばかりだけど面白くなりそうな予感
215名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 22:30:40.07ID:qr4JPUUt0
>>185
無料最新話まで読んでるけど失速気味に感じてる
中盤くらいの展開してる感がなくて会話劇っぽくなってきて退屈
216名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 22:45:57.96ID:zEJLMHNN0
新連載元がどんくさいデブだとどうしても好きになれんなぁ
217名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/29(木) 23:07:29.11ID:NCNKHQ4Y0
>>214
同じく期待してる。とりあえず配信分一気読みした
218名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 00:21:05.36ID:wPjG7DSM0
ダレて切ったのが殆どだけど、リンジー&リンジアンは絵師変更がなければ最後まで読みたかった
219名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 00:25:52.86ID:rq3POF8x0
漫画と小説が両方ある作品がマジでネタバレ配慮されすぎてて先行で読みたいってひと用じゃなくてわろた
まあ詳しい描写が合ったりうれしいひとはいるだろうが
220名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 06:42:57.43ID:HTzw1PNc0
俺レベシーズン1終わったんか
221名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 07:01:04.73ID:tUCvfbah0
俺レベ チョンのTVはブラウン管が未だに主流
222名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 07:04:49.79ID:ikkWyX4A0
ランプのアミーナ読んでる人おるん?
223名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 07:29:56.18ID:hPMJEULd0
貧民街?みたいなとこに出た妖精退治するあたりまで読んでたけど
いまいち盛り上がりに欠けるというか退屈ですぐ切っちゃったな
なんというか先がそこまで気にならなかった
あと絵が雑、線が太すぎだし元々の画力自体も微妙
224名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 08:25:29.82ID:R7ysyQAD0
俺レベがますますHUNTER×HUNTERの蟻編になっていってるなw
どこまでパクるんだろうなぁw
225名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 08:27:19.70ID:qkKTdGJe0
>>222
早々に切った
226名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 08:43:51.38ID:tgyQxBMI0
恋するアプリ再開なんだ
随分間があいたからこのままフェイドアウトかと思ってた
227名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 09:24:41.88ID:CupAAe/c0
俺レベは結局S級の女子とくっつく展開なのかな?
228名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 09:40:32.41ID:R4GrnE550
俺レベはインフレしてS級もついていけなくなりそう
229名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 10:11:12.33ID:hBi+jdly0
そしたら神級とか悪魔級をつくる
230名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 10:16:47.15ID:VSa/9eFz0
>>222
無料分読んでるけどそろそろ切りそう
なんか女の子でもガタイいいよね
231名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 10:20:03.13ID:xFRFu2Mb0
>>228
既についてこれてねぇw
最終的には国家権力級でもついてこれないんじゃね?
232名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 13:05:55.44ID:ylsKSITY0
>>222
惰性で読んでるよ。とりあえずまだ切るほどガッカリはしてない
233名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 13:10:05.33ID:doLKTXiW0
>>226再開待ってたので嬉しいよ 作者死んでしまうかと思った
234名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 15:00:09.47ID:mlJaFLuQ0
ピッコマ全般的に絵柄が古いのが多いよねえ・・・
なんでだろう。
年齢高い絵師が多いんだろうか。
日本のマンガ家を真似する結果20年くらい世代がずれるんだろうか。
それとも実力はあるけど売れないマンガ家に作画を担当させるからだろうか。

まあ贅沢は言えないよねって読んでるけど
235名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 15:16:25.41ID:6KBvowMo0
魔王の娘に生まれました、って読んでる人いる?
今初めて読んだんだけど(4話まで)、愛されお姫様と同じくらいキッついな…

子供の成長についても、何も調べずにノリで書くんだろうかこういうのって
生まれたばかりの赤子が哺乳瓶を自分で持ってミルク飲んでたり、生まれて100日と明記されてて離乳食食べてるのとか

異世界転生者だから成長速度違うのか
236名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 16:46:59.54ID:dcsMK2Ur0
俺レベ主人公は散々女関係フラグぶち壊してきたけどS級女も袖にすんのかな
もう既にS級ですらチャオズ状態だからパーティーシステムで経験値分配して他人まで鍛え上げるみたいな展開もあるか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 16:48:02.54ID:NaQsN8j80
メイド様の皇太子ってなんで仮面付けてるんだっけ?
238名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 16:50:12.16ID:/eYjpDVD0
おすすめされてたの見かけなかったら読まなかったタイプだけどガラスの壁面白い
でも主人公変わりすぎてどれが素なのかよくわからないな
239名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 17:20:47.08ID:UJCPXcuN0
最近読み始めた捨てられた皇妃、今日53話読んだ(王子が来てもてなしてティアが昔を重ねて倒れたシーン)
定番の流れだけどこれまでじっくり苦悩を描いてたからめちゃくちゃいいわ
少し展開遅いかなって思ってたけどようやく関係が動いたようで続きが気になる
絵はたしかに古いかも知れないけどドレスがパターン多くて可愛いからあんまり気にならない
240名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 18:43:37.88ID:XRQaLcT+0
最近韓国漫画の新作微妙なのばかり
課金したいと思う作品こないかな
241名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 19:09:29.33ID:QnfoKDQq0
恋するアプリ再開うれしすぎる
242名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 19:11:55.40ID:QnfoKDQq0
>>234
古いとは思わないな
むしろ日本のが量産型で苦手だからありがたいレベル
243名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 19:34:24.64ID:PwnMk1io0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
244名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 19:45:07.03ID:eAL1E2oK0
下手というよりピッコマは全体的にレディースコミック系の絵って感じだなー
日本でもレディコミはあんなもんよ

砂時計の絵が個人的に一番理想のカラー漫画
上手いし塗り方も綺麗
245名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 19:59:44.11ID:QnfoKDQq0
ここの意見みてるとやっぱ韓国の絵柄が古いって感じる人って多いのかな?捨て妃が古いって意見あって驚いたわ
自分は凄く魅力的な絵柄だなと思ったけどデザインもカラーも
萌え絵とかマーガレットにのってるような少女絵が苦手だからそう感じるのな
日本のだとヒカルの碁の作画はいいなぁと思ったけど
246名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 20:37:05.07ID:XRQaLcT+0
一昔前の日本の絵って感じ
捨て妃はあまり思わないけど
247名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 21:04:19.21ID:+z6sedi40
キャラの周りに花を散りばめる表現が古く感じるし、作品によっては無駄に多い。
フリー素材で余白を埋める手抜き手法かと勘繰ってしまう。
248名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 21:07:55.50ID:UECh49Ys0
捨て妃とある姫、砂時計の絵が好き
249名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 22:09:30.87ID:5SKKSHBA0
殺された婚約者馬鹿馬鹿しすぎて逆に感動すら覚える
一話が短すぎで細切れでもう漫画として成り立っとらんが
250名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 22:36:43.60ID:LCIxaijt0
捨て妃とかピッコマの女性向け絵柄はレディコミもだけど90年代後半から00年代白泉社的なイメージ
捨て妃やある日の衣装は可愛いけど日本の少女漫画の手描きの細さ知ってると普通かなと
251名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 22:43:04.79ID:s0uyFpCp0
捨て妃は昔のセーラームーンのアニメ見てた人の絵でしょ
252名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 22:50:34.94ID:h06TfyOE0
>>250
なかじ有紀が思い浮かんだ
253名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 23:24:27.67ID:+flZGWGz0
このスレでシャーロットといえば弟子の方っぽいけど、手紙の方読んでる人少ないのかな
あまり派手な絵と話じゃないけどまあまあ好き
254名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 23:34:39.42ID:iOdKvE0H0
手紙は地味だけど好きだよ
他は女騎士とエボニーが好きで読んでるけど似たようなのある?
無課金でゆっくりなのと数が多くてよくわからなくて
255名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 23:41:21.40ID:WRQePF0B0
昨日から読み始めてスイッチプロジェクトが面白いと思うんだけど
なろうっぽくないのは不人気なのかな
256名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/30(金) 23:55:24.18ID:EXHY+Fn90
>>254
好みがダダかぶり

ガラスの壁が好きだけどもう無料分が終わっちゃって私も他の探し中
257名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 00:10:14.52ID:KgKTkEOF0
手紙は地味すぎて合わなかったからわりと初期で切ったなあ

チトラ最初面白くて課金してきたが最近ちょっと微妙になってきた…
双子もハーレム要員かぁ
258名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 01:23:30.36ID:C2BHm/lg0
古いと感じるのは、単に知ってるものの幅が狭いだけでは……?
元の連載してる国が違うから、日本じゃ見ない表現とか気になるのは分かるけど。
主に女性向け読んでるけど、日本の少女漫画にありがちな体型の男女差が上手く描き分けられてないパターンが少ないからむしろ好きだけど。
全体的な体格とか、手足の表現とかサイズ感とかちゃんと変えてくれるの嬉しい。
259名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 01:56:59.50ID:XaVy3ax80
自分の好みじゃないから古いとかダサいとか言う人が多いって絵柄についての板でも話題に出てたし
新しいか古いかなんて本人の感性の話でしかないし言うのはタダだけどアテにはならないんじゃないの
転生や恋愛系が多いので少女漫画テイストが多いとか日本の設定だけど日本じゃない表現がよくあるとかの話なら分かるけど
260名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 02:19:02.49ID:Veb2SvI70
ルシア

韓国版のほうで連載再開してた
そのうちピッコマでも再開しそう
よかった
261名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 06:15:53.37ID:jtb76ikN0
>>251
セーラームーンとかCLAMPとか種村有菜の影響受けてそうだよね
262名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 06:51:36.37ID:XOuLtaMc0
比較するより別物として楽しめばいいのに
かつての日本の作品に影響は受けてるだろうけど古いというよりは別の形に進化したものだね
オールカラーと体が描けてるが故の表現力
展開がドラマチックだけど恋愛面は奇をてらわないとこもなんか好き
263名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 07:22:12.99ID:xLt//0J+0
>>261
種村有菜
あー分かる
なんか塗り方は綺麗だけど絵が苦手で切っちゃった
264名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 08:07:25.75ID:Pjz5/04D0
よく流れが分からないけど、セーラームーンが捨て妃厨の逆鱗に触れたってことでいい?
265名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 08:14:05.97ID:476pHN890
捨て妃を切った層がセラムンsageしてるってことでしょ
266名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 09:43:10.78ID:SBj0qdpk0
.。oO(効いてる、効いてる…)
267名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 09:53:51.42ID:C2BHm/lg0
>>260
早くピッコマでも再会してほしいね!
ただ、休載明けから画力が落ちた……というか塗り方が雑になったように見えたのがやや残念だけど。続きが気になる。
これも原作小説翻訳して欲しいけど、小説の方はもっとガッツリエロ方向って聞いたから難しいかな?
268名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 10:02:08.34ID:fkMYhuTj0
アプリ入れ直したら通知各種切ってるのに
ピロンピロンお知らせ?おすすめ?通知してくるようになってめちゃくちゃウザいんだけど
皆これ我慢してるの?それともバグなのかな?
269名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 10:03:14.55ID:XC/pSsut0
ピッコマは休載期間とか連載再開時期とか通知してくれたらいいのに
270名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 10:10:28.10ID:T/ohztS/0
公爵邸のメイド
序盤は憑依したてで身分制度に慣れてないのは分かるけど、最近の振る舞いはさすがに無知すぎてただの馬鹿にしか見えない
271名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 10:22:36.32ID:xLt//0J+0
>>270
序盤は面白かったよねぇ
最近はなんかすっとぼけてる感じがどうも気に入らない
ヒーローにも周りにも不誠実な気がして
あとヒーローの顔はピッコマの中でもかなりイケメンの部類だから幼い性格もどうにかなったらいいのにな
272名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 10:24:29.22ID:krDuIrHl0
公爵邸メイドは初期はショタとのほのぼので今は身分違いの恋って流れだから合わなくなってきた人は出てくるだろうな
273名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 10:32:02.97ID:2O140xGh0
アデライドはヒロインの性格の悪さもだけど、読者が全て俯瞰で見れる展開も物語をつまらなくさせる一因だったと思う
普通は黒幕明かさないで読者に展開予想させるのにリアルタイムで全部見えちゃうんだもん
面白かったのは聖女と対面するとこまでだな。ルイが歳サバ読んでるってわかってからアデルの性格の悪さが加速してるし
274名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 10:40:51.22ID:+85nD8yq0
公爵邸メイドの2人は今何歳?
何度か月日は流れっていう場面が続いてもう分かんなくなった
4つ差だよね
275名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 10:44:38.14ID:xLt//0J+0
>>272
身分違いの恋は好きだけど主人公が恋愛興味ないのに〜って感じで恋愛にも発展してないような
作中内で何年か経ってるんだからヒーローもメイドももう少し成長してほしい
ヒーローも格好いいのに中身が幼すぎる
276名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 11:39:55.82ID:wSw9sLBm0
>>245
ヒカルの碁の作画=デスノート=バクマン
どんどん劣化してってる気がして、ヒカルの碁の時が1番良かった

公爵邸のメイド、主人公が推しキャラの幸せ応援してるって体なんだろうけど、なんか好きになれないわ。不誠実ってのがピッタリした。
277名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 12:38:31.98ID:XOuLtaMc0
公爵家メイド憑依無料最新
現時点ではメイド長の人の懸念もアドバイスも真っ当すぎるんだけどこの人いじわるな悪役にされちゃうのかしら…
278名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 13:13:30.19ID:5RXTyHbD0
メイド長はたっぷり退職金や紹介状用意してくれるしなあ
279名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 13:49:55.74ID:jffVYeLH0
>>254
怪物公爵と契約公女はどうかな
エボニーと共に読んでるけどわりと近い感じ受けてる
280名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 14:07:49.38ID:nIq2rwe40
>>276
デスノートの作画でバクマンって物語の雰囲気に合わない
最近ヒカルとか小説の挿絵見かけたけどデスノートの頃の神作画だったから
画力が落ちたんじゃなく、わざとデフォルメで描いているのでは?
281名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 15:28:14.90ID:z/dOuErI0
逆に気になるんだけど古くない絵ってどれ?
282名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 15:37:38.22ID:w+pWSWXD0
お茶といいメイドといい主人公に憑依される前のキャラそのものはどうなるんだろうと気になる
283名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 15:41:36.94ID:2mVLHzH20
それわかる
メイドはわからんけどお茶はとにかくダメな人間だったって描写ばかりで救いがなく感じる
284名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 15:49:25.43ID:KFL3hdPn0
侯爵邸に行った理由だっけ?
唯一か分からないけど転生モノでその辺絡めて珍しく設定死にならなさそうだなと思ってた
285名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 16:20:05.39ID:KTQHljnp0
>>276
私、あやつり左近からジャンプ紙面で読んでてもともと絵はうまいほうではあったけど、ヒカルの碁の中盤くらいからメキメキ画力ついたよね
佐為が消えるあたりから、ヒカルがどんどん麗しくなってく
286名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 16:58:27.13ID:sYwnsZa10
ついに佐為が消えたところまで来ちゃった
この後はヒカルも迷走するし友人Bが主役になるしで
個人的には読むのしんどいな
287名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 17:02:53.16ID:Pjz5/04D0
アラビアンランプ……いや、何でもない…
288名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 17:40:21.07ID:C2BHm/lg0
ピッコマの漫画や小説で、起きることを「咳をする」って表現してるのが複数作品であるんだけど、これって韓国語で一般的な言い回しなのかな?
289名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 17:57:54.37ID:niBXH0vL0
憑依される前のキャラがどうなったかと言えば、無料最新の「悪役令嬢の計画」でそれが急に明かされたのは結構サプライズだった
ちなみに自分は最近気付いたけど、この原作者「悪役が施す美徳」と同じなんだよね
290名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 18:01:29.31ID:POfiCQbD0
絵が全然違うね
やっぱり絵が可愛いと同じ作者でも読む気になる
291名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 18:21:14.88ID:Rf/B0AWP0
可愛い絵柄が多いしカラーだから割増でよく見えるけど全体的に絵柄が古いのはわかる
捨て妃コミックス買ってるくらい好きだけど日本で昔に流行った絵柄のせいかな
ドレス可愛いしエフェクトいっぱいで華やかだけど同人とかやってる人臭いよね
体の書き分けもできてる人もいれば出来てない人もいてその辺は国関係ないよな

個人的に異世界や中世風でもカルビやクッパが出てきて主人公以外でも懐かしい味だと好評なのが韓国っぽいw
あと何故かチキン好き多いよねデートや手作り弁当でよくでてる
292名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 18:25:00.00ID:R+Ui0N3H0
webtoon自体が同人みたいなもんじゃ…
293名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 18:30:36.09ID:Nb62/nJy0
贅沢な願いだけど日本の漫画と韓国のカラー技術が混ざった作品がいつか読みたい
絶対散財する自信ある
値段高くても余裕で買うわ
294名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 18:46:16.84ID:Pjz5/04D0
ひなちゃんの日常でも読んでれば…
295名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 19:10:08.47ID:7CHGVOCk0
傍観者〜
ラテ可愛いなー
296名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 19:28:58.10ID:n8uVZJLE0
>>281
あしながくんは古くない。
六本木クラス(梨泰院クラス)は古くはないが個性的すぎて好きになれない。
公爵邸も古さは感じない。
女騎士も今風ではないけど古いというほどでもない。

古いっていうか子ども向けが多いんでない?
小学生の頃みてた絵柄そのまんまだから古いと感じるんだと思う。セラムンとか
297名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 19:45:59.75ID:YOdkM5p80
>>286
同じく
サイが消えた後の展開は読んでてきついのがわかってるけど、読み飛ばしたらわけわからなくなるから一応見てる
あんだけ調子乗ってたのにいきなり悲劇のヒーロー気取りきついわ
298名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 21:04:59.49ID:5xPz5hCS0
盗掘王読んでるんだけど
遺物の殆どが世界トップクラスの知名度を持つ人物や神(シーザー、クレオパトラ、ゴッホ、エジプト神話の神など)ばかりなのに
それに混じって韓国の聞いたこともない人物がちらほらと出てくるのはちょっと違和感があるなぁ

例えるなら、ナポレオンとかビスマルクとかガンジーとかゴルバチョフに混じって
日本代表で山本一太や原口一博や安住淳がいるような感じ
299名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 21:14:54.58ID:/J8jaNuV0
ただヒカルの人生はヒカルのものだし佐為は自殺した上に歴史上の本物の碁聖である本因坊の乗っ取り(流行りで言えば憑依)して歴史改竄しとるし
まあ順当なんじゃね
300名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 22:02:09.45ID:av6+u3b20
>>284
元のレリアナの魂はベアトリスに憑依したのかなと思ったけど
元の弱気な性格から現在のレリアナ絶対殺すマンになるのにも違和感があるんだよな
301名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 23:20:42.08ID:WR4zDjJQ0
彼女が公爵邸は、最終的にヒロインはレリアナの体に定着するのか、もしくは他の適した体に移るのかくらいかな?
実は本来ヒロインの魂は前世の記憶を消してベアトリスになるはずだったのが、黒い神女の干渉でレリアナにずれ込んだんじゃないかとか予想してる。
今が全体のどの辺なのか気になるなー

ノベル版最新話ではビビアンの末路にびっくりした。まあ一線越えちゃったからタダでは済まないと思ってたけどさ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/10/31(土) 23:49:32.53ID:JWzo2Vky0
イミテーション、ドラマ化されるね
ラルマがT-ARAのジヨンかよ
303名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 00:29:21.76ID:iOvLAaVV0
皇帝と女騎士 無料
皇帝の乙女が止まらなくて草
304名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 00:30:00.21ID:4ix69tkM0
彼女が公爵邸はもう終盤だよね
ノベル版読むとベアトリスが絶対殺したいのは誰か分かるけど悲しいよね…最早幸せな結末などないわけで執念だけって気がする
今思うとノアが容姿を褒めたことがないってのはそこには拘ってないからとかなのかな〜
305名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 00:47:08.19ID:4ix69tkM0
皇帝と女騎士無料最新
今更だけど皇帝三十歳なのか…
来ちゃった…!する三十歳かわいいw

エボニー無料最新
読み始めた頃こんなに面白くなると思ってなかった
次回は敵のターンだけど展開超楽しみ
306名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 01:00:16.64ID:Jd3cBHZT0
皇帝と女騎士
ここでポリアナと黒髪の奴にフラグあるようなこと言ってフラグなんてないだろって反論されてた人いたけど有料勢だったのか
307名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 01:46:09.18ID:Wn8zlyWU0
皇帝と女騎士
ポリアナがストレスから早く解放されてほしい
部下みんなから一目置かれるの待ってる
とりあえず続き楽しみ
308名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 03:04:08.13ID:RjL/+weY0
>>305
エボニー10話位で脱落しちゃった
面白くなるなら再開しようかな
結構このスレのおかげで再開した作品多い
彼女が公爵邸、冷血公爵の娘、アイリス、傍観者ちゃん等々
309名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 06:16:48.54ID:2Bk13YJS0
>>306
片想いフラグなら前々から立ってたと思うけど
しかしポリアナの焼き肉踏んづけてたクソガキが
本当に成長したなあとしみじみするわ
310名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 06:22:40.25ID:QN7klZ6d0
エボニーはリアルさはないけど一種の劇をみてる感じ
311名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 07:21:05.70ID:yc6zxAaa0
復讐の赤線ってコミコでやってるやつだけど
なんでピッコマ独占扱いなんだろ
312名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 07:34:05.81ID:nRO3YjeE0
>>311
コミコでゴタゴタあって移籍じゃなかった?
作者さんのTwitterかなんかに説明書いてあったよね
313名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 07:48:58.37ID:f6sUp3OM0
>>309
本当にそう
あの生意気なガキがよくぞここまで立派になったなと感心する
314名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 07:53:29.54ID:yc6zxAaa0
>>312
そうなんだ?
今見たらコミコは終了したので見れませんって出てた
315名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 09:11:21.50ID:GRbeafbZ0
公爵邸
本筋には関係ないけど、ビビアンもあれだし
最後にシアトリヒと女秘書官どうにかならないかな
逆フラグ立てっぱなしであれで何もなかったらおかしい
メガネはずすと美人なのでしょきっと
316名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 09:43:28.90ID:+8F8e1j80
暗殺教室って無料期間終わっちゃったのね…
317名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 11:54:06.94ID:0nirFzj/0
>>236
原作ノベルだとだんだん話のスケールがデカくなって違う物語みたいになるけど、向坂さんは最後まで出てくる
318名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 12:32:09.22ID:fIWC7xeI0
>>315
シアトリヒって結婚してるんじゃないの?
レリアナが以前助けてた赤ちゃん、シアトリヒの子供って思ってたんだけど違うかな
319名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 12:43:52.08ID:5Yw1XpsC0
怪物公爵
仰せのままに
皇帝と女騎士

書籍にならないかな?正直サ終とか取り扱い終了とか怖いからピッコマでまとめて課金するのは避けたい
320名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 12:57:34.68ID:LeoDibTa0
仰せのままにのヘリオスって死んじゃってるの?
321名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 13:18:59.71ID:JBn0yUJV0
>>318
シアトリヒの子供で合ってるけど、母親のソロソは妃じゃなくて側室。黒い神女と関わりがあるって噂のせいで妃になれなかったんじゃなかったかな?
王様の結婚は政治的な話だからね。ソロソやビビアンをどう思ってるかは別として、政治的にメリットのある相手と結婚しなきゃならない。
322名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 13:39:31.91ID:K+QPABIs0
怪物公爵ってここのスレで知って読み始めたけど闇の力で無双する展開にならないのかな?
このまま少女漫画チックに恋愛織り交ぜつつダラダラ続くんだろうか、、、
最近は最強の王様がお気に入り
毎度ありきたりな転生ものですが、展開早いので面白いです
323名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 13:39:50.26ID:kYCdeyBr0
復讐の赤線はコミコでしばらく読んでたが絵の使い回しは多いわ話は気色悪いわで胸焼けしてやめてしまったな
324名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 13:46:55.26ID:kYCdeyBr0
>>322
どこまで読んだか知らないけどあれを読んでもなお闇の力無双を望んでるんなら向かないと思う
主人公TUEEEEを楽しむんじゃなくて主人公が幸せになるのを見守る話だから
325名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 13:49:08.23ID:98bQzMT50
ドナウは顔も可愛いし成長したし優良物件だよな
皇帝よりいいと思うんだがまあポリアナからはそういう目線じゃ見れんか
326名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 14:35:32.37ID:8hVKeHhK0
>>324
そうなの?(゚Д゚ ≡ ゚Д゚)
327名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 14:40:37.18ID:C2zrHrnd0
あれ読んで主人公TUEEE期待するとか絶望的に物語り読み取る力ないな
ジャンル的にもどう考えても違うって普通わかるだろうに
328名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 14:47:18.96ID:aamR7Cnk0
将来的に闇の力振るう場面はあるかも知れないしそこまで言うほどのもんか?
言い過ぎるともし外れた場合にブーメランになるぞ
329名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 15:03:06.51ID:8hVKeHhK0
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
330名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 15:27:10.81ID:bVBztvCr0
逆に闇の力このまま全く出てこなかったら設定倒れすぎて笑う
無双まで行かなくても、最後までべッド下でヒソヒソしてるよりそれなりに発揮される展開あったら面白くなると思う
もちろんそうなっても今のように人間ドラマに重点は置いてて欲しいけど
331名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 15:36:58.26ID:2Bk13YJS0
親世代は戦場に行ってるし全くその機会がないとは思わないけど
基本は自身の努力と周囲の愛情を支えに道を開く話になると思う
私は毎週その少女漫画チックにだらだら続く話とやらを楽しんでるが
それが面白くないなら切ってもいいのでは
332名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 16:04:08.24ID:hH/qh3Q30
>>254
あんまりここで話題にならないけど、ミュエラの捜査官はどうかな?
ミステリーでファンタジーで恋愛モノ
無愛想ヒーロー×勝気ヒロイン
333名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 16:09:10.72ID:jNBGmHVC0
>>332
ミュエラ結構好きだよ
課金するか迷ってる
でも最初の田舎の話がダラダラし過ぎて離脱した人が多かったんじゃないかと思う
334名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 16:12:04.59ID:HjO7G+840
>>333
ミュエラの捜査官は田舎を出て都会に行ってからが面白いんだよね
田舎の20話あたりまでは離脱者多そう
動画を見て1日最大5話まで見られるやつにしたらいいのに
最初さえ乗り越えたら面白い
335名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 16:41:34.26ID:Rug0Y1Av0
>>293
日本もwebtoonにならないかな
中国は韓国がwebtoon始めた時に速攻で取り入れたから今じゃもう漫画学校の卒業生の半分以上がwebtoon学科卒だしさ
個人的にモノクロ見開き苦手だからwebtoonのが好きなんだよなぁ
336名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 16:41:36.72ID:MWmGi7yy0
>>256,279,332
254だけど色々ありがとう!
ガラスの壁は丁度読み始めてたw
怪物侯爵とミュエラも好きな感じだ
早速読んでみる

元ネタがわからないんだけど色んな漫画で3D眼鏡を付けてる表現があるのは韓国で流行ってるのかな
337名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 16:44:36.47ID:JBn0yUJV0
>>333
最初の田舎の話が30話くらいか。長い方ではあるけど、特別長い訳では無いんだけどね。
いろいろ振り積もって徐々に盛り上がる感じだから、早くに切っちゃった人は多いかもしれないね。とりあえず30話まで読んでみて欲しいな。
後から読み返してみると、細かい描写に意味があったことに気付けるから、課金できるならお勧めするよ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 16:50:17.10ID:qc6xLtNA0
そういえば動画を見て無料になる作品ってどういう基準で選んでるんだろう
100話以上ある作品なら分かるけど30話くらいのやつにも動画無料になってるし
基準が分からない
339名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 16:55:22.65ID:JBn0yUJV0
ミュエラといえば、最近魔女関係の話が進んでるけど、88話で出てきたエルフの事はだいぶ長いこと放置だよね。
47話の表の剣闘場で戦ってる青髪男が同一人物に見えるけどどうなんだろう?ずっと気になってるんだ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 17:55:48.10ID:A4dcXDTp0
>>325
結婚は好きな人としたいというドナウ可愛いよ
乙女皇帝といい
なんでこの漫画は男が可愛いんだよw
341名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 19:18:58.56ID:8hVKeHhK0
逆玉とは言え、ほとんど面識の無い双子を兄弟で分け合うとか普通に嫌だな。
342名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 20:04:55.85ID:3+eIFoR30
>>335
マンガワンを立ち上げた編集(マギの初代担当でもある)はサイコミでそれを目指してるらしい
343名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 20:05:39.27ID:3+eIFoR30
>>335
アドレス貼り忘れた
https://twitter.com/mikunikko/status/1234613690969640960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
344名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 20:10:33.40ID:8TRe/Lzf0
末っ子皇女殿下読んで、シャーロットに求めてるのはこういうのなのにって思った
シャーロットは弟子多すぎて余計な展開が多い
345名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 20:20:01.99ID:dvtbo/b+0
シャーロットはわりと初期で切ったなあ
砂時計は皇太子があんまり好きになれないけど話と絵が良いから続けて読む
346名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 20:30:14.13ID:Rug0Y1Av0
捨て妃がセラムンて確かにそうだわ
気づいた人すごいなwセラムンアニメの模写したんだろうな作画の人
セラムン無印は小物やカラーやデザインのセンスがほんとよかったし

>>342
日本の編集でもいたんだwebtoonにしようとしてる人
韓国中国とカラーやスクロール用の演出構図の技術に差ができちゃってるからちょっと厳しく感じるけど
ピッコマやラインの売り上げみると日本市場半分取られてるようなレベルで結果出されちゃってから出版社も力入れたほうがいいと思うけど
でもやっぱ無理かもなぁ、、日本の漫画界は保守的な人が多いしwebtoon馬鹿にしてる漫画家も多いから
347名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 20:34:35.48ID:85fw/Ilv0
印刷屋や大手書店との癒着があるからな
電子でもほぼ値段が変わらないのはそういうこと
348名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 20:41:28.94ID:Rug0Y1Av0
>>342
ワイは10年くらい前に日本もwebtoonにしたほうがいいよ。時代はwebtoonだよと2ちゃんでいったら叩かれまくったんだよな
ほんとなんでこうセンスなくて保守的な人が多いんだろうか
中国がほんと素早く柔軟に対応してて羨ましかったな当時
349名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 20:47:34.41ID:Rug0Y1Av0
>>344
シャーロット設定いいのに活かせてないよな
これから良くなるかもだけど
350名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 21:16:01.70ID:5U7dnMbJ0
チトラ無料最新
赤毛姉妹が出てきても不快感はない
今回の楽しそうなチトラと部下たちの勘違いはクスって笑った
今回は双子がいないから面白く読めた

続きは気になるけれど課金して双子回だと思うと課金をためらう
双子さえいなけりゃ毎週課金するくらい好きなのになと残念に感じる
ほんとさっさといなくなれよエルフ双子お前らまじいらん
351名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 21:42:15.07ID:C2zrHrnd0
webtoonはwebtoon、白黒の漫画は漫画でいいところあるので一方的なwebtoon持ち上げはなんかきもい
演出上手いのは縦長カラーの利点生かしててすごいなーってのもあるけど
ぶっちゃけ単に縦長なだけで生かせてない方が大多数だし(これは日本人作者のcomico作品とかでもそう)
カラーって言っても美麗カラーって言えるレベルのは少ないと思う
従来の漫画方式でも演出上手い人は上手いしなぁ
褒めるのにわざわざ日本下げする意味なくね
352名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 21:52:15.86ID:ZpAKS33y0
なにが日本下げなのか理解不能
353名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 22:03:07.13ID:C2zrHrnd0
センスなくて保守的だの日本の漫画家はwebtoon馬鹿にしてるだの癒着だの中国は柔軟で〜だの書いてあるのに
下げじゃないという主張すごいな
webtoon自体はいいものなんだからいやな褒め方するのやめればいいのに
354名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 22:09:54.61ID:8e2+Tg5V0
はいはいいつもの韓国下げおじさんにはつらい話題でしたねw
355名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 22:10:15.53ID:+0YLctVM0
このスレ前から韓国の人がいるのかなって思う時がある
どちらの国の漫画にも良い悪いがあるのになんか極端に反応するレスがね…
356名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 22:12:17.68ID:ZpAKS33y0
また在日認定かいな
357名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 22:17:45.11ID:C2zrHrnd0
韓国どうのはどうでもいいっていうかそんなことは全く触れてないんだけど
何と戦ってるんだ気持ち悪い
358名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 22:19:18.93ID:8e2+Tg5V0
読解力ないのにレスバしようとしなくていいから
359名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 22:26:35.36ID:S8voh2Eh0
朝鮮人は日本下げとか日常で自覚がございませんが
指摘されると烈火の如くファビョってしまうので何卒ご理解して頂くようお願い申し上げ
360名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 22:29:28.57ID:ZpAKS33y0
ね、こういう連中でしょ
361名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 22:32:40.16ID:xPbSu7q10
あとピッコマのここ良くないよねって話になると反射で擁護したりね
常駐してる人がスレの流れ誘導してんのかと疑う時があったりする
362名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 22:37:16.12ID:Rug0Y1Av0
>>353
こんなんで日本下げって言われても
他の業界が新しいもの作れず否定して保守に走った結果どうなったか考えると、日本のためを思って言ってるのはどっちか分かるはずだけどな
ここ20年でgafa筆頭に海外から入ってくるものを消費するだけになってるの気づいてない人って多いのかね
モノクロが悪いってわけじゃなくて時代に合ってないんだよ
若い子はみんなスマホで読んでんだもん
モノクロ見開きの漫画支えてんの中年なんだもんよ
海外市場はもうwebtoonが主流だし
comicoやライン漫画入ってきてもう10年近いよ。次世代の青春漫画webtoonの子も多いだろうし
せめて日本も連載してるやつの半分はwebtoonにした方がいい
ワイみたいな意見はここ20年こうやって潰されてきたのが今の日本
363名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 22:42:35.64ID:C2zrHrnd0
思い込みに基づくわいの考えた最強の漫画業界発展法展開されてもうわぁ…としか
364名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 22:47:46.73ID:8C+67w8p0
「白黒の漫画にもいいところがある」ってこの手の議論で馬鹿が決まって言うセリフよな
そりゃ探せばいいところは多少はあるんだろうけどそんな趣味の世界で戦ってても
結局表現力や市場規模で負けるんだよね
映画で言えばサイレント映画や白黒映画なんて一部のマニアしか見向きもしないわけで
漫画業界だっていずれそうなるだろうね
365名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 22:56:06.25ID:dc7valIF0
長文とかどんだけ必死なの
特定の作品にだけ変なのが湧くならともかく、ピッコマ全体こんな擁護がわくんだよなぁ
366名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 23:00:13.47ID:lxF4HCAF0
直近で言うなら鬼滅レベルに売れるもん出てきてから言うといいと思うよ
367名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 23:05:55.80ID:8C+67w8p0
>>365
ピッコマがそんなに嫌なら読まなきゃいいだけ
嫌いなもんに粘着するとかつまらん人生だね
368名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 23:11:05.26ID:lxF4HCAF0
webtoonてぶっちゃけ無料ならともかく話がちょっとなーってのが割合で言うとかなり多い
面白いのもあるけどね
でもこれHUNTER×HUNTERの蟻編みたいだなーって元ネタ透けて見えるとかもあるし
ご自慢の演出力ってのもやれてる作品のが少数
大抵はTwitterの素人縦長漫画と大差ない

あとぶっちゃけ漫画家でも業界人でもないやつが色々言ってても滑稽だと思う
面白いもん描ける人が正義で描ける人らがモノクロ漫画雑誌連載って形態選んでるので
なんも描けない無産外野がわめいてもなんの価値もないのよな
369名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 23:13:31.98ID:8C+67w8p0
>>368
ん?だったら君の書き込みもなんの価値もないってことになる
無意味なことを書き込むなんて物好きだなあ
370名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 23:13:44.57ID:GRbeafbZ0
カラーかモノクロかは単にコストの問題なので
費用対効果でどっちもあり。
マンガ含めサブカルチャー全般、
お金なくても独りでも産み出せることが何より重要だし。

でも見開き形式はもうどう考えても将来暗いわ。
もしかして今のマンガ家って
スマホやkindle意識して極力見開き構図は避けるとかするのかな?
371名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 23:21:10.61ID:+6VUn9Dh0
ワッチョイ入れたらすげえすっきりしそう
ミエールも消せるし
372名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 23:23:57.92ID:C2zrHrnd0
特に気にしてなかったけどこうしてみると日本コンプすごいんだな…
いつかそのコンプを糧に鬼滅やら進撃やら並に売れる面白い漫画生み出せるといいね
373名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 23:26:46.16ID:8e2+Tg5V0
自分の好きな白黒漫画をくさすのは日本を貶めるチョン!って流石にファビョりすぎでわ?w
374名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 23:30:04.00ID:fnChWUha0
>>372
他のスレだとピッコマの話は相手にもされないからね
SNSでもオタクの反応は良くないし
そこは悲しくもあるけど
375名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 23:41:24.43ID:C2zrHrnd0
>>374
あーわかる反応良くないというかまさに相手にされないって感じ
LINE漫画の方のだけどノブレスとか神の塔とかアニメ化してたけど完全に空気だしね
個人的には好きだから悲しくもあるってのはわかる
面白いって思うのもあるし作者応援したいから基本課金読みして月二万とかぶっ込んでたけど
なんかちょっと課金考え直そうかなってなってしまった
376名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 23:54:04.78ID:0tk6yEYj0
俺レベを鬼滅のufotableに作らせたらバズりそう
377名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 23:58:20.71ID:ZpAKS33y0
別に日本の市場で目立たなくてもグローバルではちゃんと売れてるんだからいいんじゃね
Webtoon系アニメはそもそもCrunchrollがやってるんだし
378名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/01(日) 23:58:24.77ID:aHWrXJEO0
無料だから読んでる感はすごくわかる
好きだしハマって紙の本買う話もあるけど無料でなければ最初に読むことはなかった

あとwebtoonはスマホ特化漫画だから画面で読むと読みやすくても紙になると読みにくいしブラマジ掛かってたカラーの魅力が半減するね
その分画面で見ると魅力的だし話の展開も良い意味で軽い物が多い
元々白黒の見開きで読む様に作られた漫画とwebtoonは別の物だよね
379名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 00:02:26.85ID:jqw0txq10
夢見るのは勝手だけど間違いなくufoに相手にされない
というかアニメ化しても何番煎じの俺TUEEEEEE系だよって多分八男とか孫枠扱いされて終了するのが関の山かな
380名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 00:09:21.70ID:PkcF+1Jq0
グローバルに売れてるって言うけど特に海外とかで話題になってバズったり
コスプレとかイラストとかバンバン出てきて盛り上がってるわけでもないんだよなぁ
手軽だから課金してもそこまで大ハマりはしない、もしくは無料だから読むって人が殆どな感じ
381名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 00:15:17.43ID:7Lp9s3hZ0
わざわざ下げるなと言いながらwebtoonは全力で難癖つけていくスタイル
382名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 00:17:17.89ID:or6cbO9m0
>>379
オールカラーだから読んでるけど正直中身で言えばなろうに似たような話や面白いのが腐るほどあるしねぇ
アニメ化ならそれこそ動くカラーにしてもらえるわけで漫画が白黒だのカラーだの関係ないわけで…
383名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 00:18:22.38ID:JFJNPPfh0
スイッチプロジェクトが全然話の展開とか設定とか傾向とか違うのに子供の時に読んでたハムスター研究の漫画思い出してめっちゃ良い
384名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 00:18:53.41ID:YkbTRGJq0
コミックマンガとは全く別物として読んでたw
ウェブは軽いのがいいところだし緻密だと読む気しない
コミックマンガは緻密さが当たり前でストーリーをじっくり読む
385名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 00:20:09.55ID:HAhkbRFO0
>>373
お前の>>354もなかなかだけど自覚なし?
386名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 00:22:16.83ID:or6cbO9m0
>>378
紙になると魅力半減なのは分かる
だから電子書籍を前から望んでるんだけど電子書籍化される作品が少ないんだよね
ミュエラなんて謎解きがてら何度も読み返したくなるから電子書籍でちゃんと買いたいわ
387名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 00:29:15.46ID:owQXmegJ0
韓国産ってだけでアニメスレとか滅茶苦茶に荒らされるんだから仕方ないわな
いまやってるノブレスのスレも嫌韓コピペだらけになってるし
こういう頭のおかしな政治厨が盛り上がりに水を差してる面は否めないわな
388名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 00:32:43.26ID:+xEBR6kI0
考えすぎじゃない?
若い世代はわだかまりなく韓流アーティストやアイドルに熱中してるし
時代は変わったもんだと思うわ
若くないから全く興味ないけどw
389名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 00:43:15.71ID:PkcF+1Jq0
残念ながら5chのアニメスレなんてネット僻地が荒らされようがなんだろうが
面白かったり弄り方面であっても話題になる何か持ってれば現実では流行るのよな
空気になるのは面白くもなければネタにもならんからやで
390名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 00:47:35.18ID:owQXmegJ0
アニメスレは一例であってSNSでも傾向は同様だろうて
とにかく韓国系ってだけで変なのに粘着されるリスクがある

まあそもそもwebtoon系のアニメがまだまだ数作品しかないんだから話題作がなくても仕方ないけどね
国産の数多あるクソアニメよりはクオリティで勝ってるんだからこれからでしょ
391名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 00:56:20.23ID:PkcF+1Jq0
韓国産のアイドルやら映画やら同じ環境で成功してるのたくさんあるんだけど現実逃避すごいなぁ
残念ながら単に全体的なクオリティ自体が低いからだよ
392名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 00:57:53.94ID:owQXmegJ0
>>391
映画やアイドルとアニメが同じ市場と思ってる時点でちょっと
393名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:01:17.04ID:W5zkqUn40
>>392
ネトフリにも海外で需要あるのは日本のアニメだけと言われてたみたいだしね
日本人ですら邦画やアイドルのレベルが低いのを認めるのにそれと競うってちょっと情けない
394名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:08:36.30ID:XgtsQtQ50
日本コンプレックス拗らせすぎでしょ…引くわ…
世界的に全然ムーブメントになってないのなんかそれこそSNS見りゃ一目瞭然なのに
いいところもある面白いのもあるってファンが集まってるとこで暴れても
好きって思ってる人減らして嫌われるだけだよ…
395名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:09:24.90ID:owQXmegJ0
>>393
そうなんだよね
日本のアニメ市場は歴史もあるし上位から下位までの層も厚くて、そこに新しいのが参入してもなかなか目立たないのは当然
でも海外含めた配信では売上もちゃんとあって採算とれてるんだから
これから供給が増えれば中にはヒットするのも出てくると思うんだけどね
396名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:10:14.23ID:owQXmegJ0
>>394
いちいち日本コンプとか異論を外国人扱いしなくていいよ
397名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:15:56.42ID:KGalhlXS0
アニメとかアイドルとかそういうことじゃなくて
「韓国ってだけで不利」みたいな言い方するから
もうそんな時代じゃないよってことでしょ
398名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:16:37.64ID:mUME8JTI0
韓国アニメの配信売上がとか採算がとかどこで調べてるの?
399名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:17:31.36ID:81nnvIK00
>>395
わざと誤読してるのか本気なのかどっちだろう
400名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:18:07.90ID:HAhkbRFO0
まず「webtoon」っていうカテゴライズのしかたに違和感あるの俺だけなのかな
401名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:19:49.38ID:owQXmegJ0
>>397
でもそういう傾向って実際問題否定できないと思うけど。
実況とか見たら1話で「韓国系か、切るわ」ってのが大量にあるわけだし

>>398
ググったら載ってるよ
402名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:20:37.56ID:hop+vMmH0
自分的には「webtoon」はしらけるので
「スクロールマンガ」でいいよ
403名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:21:11.03ID:SS7TsBCO0
>>401
被害妄想でしょ
もっと自信持てば?
404名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:21:14.53ID:mUME8JTI0
>>401
URL貼ってよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:22:35.10ID:owQXmegJ0
>>403
被害妄想?
ニコニコ字幕とか実況板とか見てみたらいいのに

>>404
https://news.yahoo.co.jp/byline/iidaichishi/20200625-00184870/
406名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:24:10.12ID:SS7TsBCO0
>>405
左もいっぱいいるし
そっちばかり気にしすぎじゃない?
407名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:25:35.16ID:owQXmegJ0
>>406
気にするとかじゃなくて実際そうなってるでしょって話なんだよなあ
408名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:26:31.96ID:SS7TsBCO0
大体韓国がバカにされててもなんとも感じない
韓国に愛着ないしw
日本バカにされても別にって感じ
409名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:28:56.23ID:mUME8JTI0
>>405
ふーん、成功してるアニメがあるんやな
で、これは日本ではヒットしてなくて、それが嫌韓厨のせいだったという主張かな?
410名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:30:33.47ID:owQXmegJ0
>>409
人の主張くらいちゃんと読もうや
411名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:33:03.42ID:owQXmegJ0
>>408
そう
別に韓国産でも日本産でも面白ければ嬉しいしつまらなければ見なくなるだけ
変な叩かれ方してるのは庇いたくなる性格なだけなんだけど、なぜか擁護は韓国人とか日本コンプレックスとかヤバい奴に絡まれてしまうw
412名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:34:57.53ID:SS7TsBCO0
国産だろうが韓国産だろうが面白いものは見るし
いちいち嫌韓だの反日だのいってるのがバカじゃないの
413名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:38:20.68ID:mUME8JTI0
>>410
読んだけどなんか間違ってるか?
414名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:40:02.79ID:OQPNIe8/0
日本の面白い白黒漫画>韓国のカラー漫画≧日本の普通の白黒漫画
意識的にはこんな感じだなー
現状はカラーだから褒められてるだけでストーリーはありきたりだしわざわざアニメ化しようって会社は少ないと思うよ
タダ読みアプリに配信されてない質の良い韓国の漫画があるのかもしれないけどそれ知らないし
415名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:41:39.24ID:sRUFb4rT0
うーん、だから日本の漫画もカラーのwebtoonに移行したほうがいいって話なのでは?
416名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:45:49.65ID:SS7TsBCO0
転生もの好きでよく読んでるけど
キャラのメンタルが韓流ドラマそのものだよねw
日本の洋物マンガもメンタル日本人だけどさw
なんかそういうのも読みながら面白いわ
417名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:47:17.93ID:OQPNIe8/0
>>415
ジャンプラでカラー漫画を連載しててそこそこ好評だったけど
オールカラーの単行本が高すぎて売れなかったらしく打ち切り食らってた
このアプリみたいに課金で集金しないと採算取れないっぽいね
418名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:52:02.90ID:sRUFb4rT0
>>417
まあ日本の出版業界の構造的にどうなのってはあるわな
自分はモノクロとカラー版両方出てるなら、どうせならカラーってなるかな
やっぱり手間かかってる感があるよ
(シャドーハウスとか)
419名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:52:21.18ID:HAhkbRFO0
>>402
横スクロールもスクロールだからそれもおかしくない?
webにもtoonにも縦読みだとかカラーなんて意味ないのにな
しかも定義が曖昧だから推測になるけど、韓国発じゃないとwebtoonって言わないみたいなニュアンス
独自のブランド化が必要だったんだろうけど既存の単語の組み合わせに勝手な意味持たせるのは拒否感が
420名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:54:48.88ID:SS7TsBCO0
そりゃ印刷屋も本屋も全くなくなるわけにはいかんでしょ
面白かったらカラーでも白黒でもどっちでもいいわ
421名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:55:12.21ID:csyIA8fZ0
ピッコマの話しようや
422名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:56:31.69ID:jLS2QBww0
漫画だとカラーじゃない良さや表現だったりする場合もあるしな
中身が面白ければどうでもいいし大半はタダなら読みに来るでしょ
423名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:58:06.88ID:HAhkbRFO0
>>417
街コロマッチ思い出したけどあれは原作ゲームがサ終でだったか
424名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:58:15.36ID:SS7TsBCO0
買うほどじゃないのが時間潰しに無料で読めるのがいいね
そんなにクオリティは求めない
これから進化するのかもだけど
425名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 01:58:33.21ID:sRUFb4rT0
面白かったらそれでいいというのは思考停止なんだけどね
カラーのほうが消費者には訴求するわけで、同じ内容ならばガワが良いほうが売れるに決まってる
それを実現するための手間と価格設定がネックになるだけであって
426名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 02:00:36.40ID:SS7TsBCO0
いや別にw
427名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 02:06:10.36ID:rdppt+tm0
>>421
これ

webtoonは良くも悪くも無料漫画の域をまだでていないしアニメ化は難しいと思う
表現的にもwebに寄りかかりすぎているし内容はなろうだし
でももしアニメ化するならある姫のアニメ見たいな
なるとしたら深夜15分アニメ枠かな
428名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 02:10:41.95ID:SS7TsBCO0
アニメ興味ない
429名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 02:13:44.79ID:LgW0E59D0
粘着キモイ
430名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 02:15:37.21ID:dQfZ3wdG0
このスレ見てて初めてwebtoonって単語に意識がいったよ
タグにあったなそう言えば
431名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 02:26:56.17ID:hop+vMmH0
六本木クラス(もとは梨泰院クラス)はドラマ化されて
日本でもハマる主婦続出の大ヒットなのでしょ。観てないけど。
あと「もう秘書はやめます」も「キム秘書はいったい、なぜ?」てタイトルで
ラブコメ調でドラマ化されてヒットしたらしい。観てないけど。
つまりストーリーや原案自体はけっこう大人向けの質が高いのもあるのだよ。

異世界転生ものはそもそもオタク需要で半分子ども騙しなストーリーってだけ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 02:27:18.91ID:LgW0E59D0
縦スクロールはコマ割りに限界があるね
横の広がりが出ないから突然横向きになったりするし
でも縦スクならではの良さもあって、俺レベで真島のオッサンがやられるとこなんかは上手いなと思った
433名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 02:33:49.83ID:1awv9o7k0
>>431
どこの日本の主婦だ
流行っていないのでつまりとは続かないよ
434名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 02:33:56.26ID:SS7TsBCO0
>>431
その子ども騙しがいい
あとに残らないしすぐ内容忘れるw
やっぱりあらすじは韓流ドラマそのものなんだよね
ひととおり読んだら飽きて読まなくなるんだろうな
435名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 02:36:23.75ID:M9NSf0ij0
俺は大魔導士だ
この監視と読唇続けられたら秘密なんかすぐに漏れそう
436名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 03:05:53.96ID:YSsE+QSM0
まぁ楽しく読んでるけど、無料じゃなきゃ読まないのが多数だわ。
少し時間あくとどんな話だったか全然思い出せないもん。、
437名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 04:15:02.72ID:3Wz2LJpo0
リベンジウエディング
唐突なコナンオマージュで腹筋持ってかれた

シークレットレッスン
元のイサナが何でひねくれてるのか分かったけど、思ったより理由が浅そうな…
438名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 04:18:55.16ID:gQCCrXs70
変な議論続ける人が多いから現行ワッチョイスレのリンク貼っとくね

ピッコマ全般 Part.11
http://2chb.net/r/comic/1603698655/
439名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 04:22:48.45ID:4W3y9Z7w0
ルシアに続いてアドニスも韓国で休載明けたみたいだね
440名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 05:24:50.41ID:UYiwr9z60
政治豚キメェ
441名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 05:29:08.19ID:0cpNzOj80
>>439
アドニスまた休載してたんだ
作画変わるとかじゃなければいいけど一回一回の休載長いのはやめてほしいわ
442名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 07:28:45.43ID:pAoYu6ai0
>>371
重複過疎スレを維持しようとする馬鹿>>438をカタしない限り、その議論は凍結だから…
(*´O)ゞ
443名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 07:48:14.46ID:vMVh5L460
かりそめの夫婦は建物破壊しすぎw
444名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 08:09:55.99ID:+LfkZvhQ0
俺レベがドラゴンボール並に海外でブームなんじゃないの?
445名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 08:16:41.60ID:8JeLx6HI0
てスレで書いてる人がいるけど実際知ってる人はいないのでは?
ピッコマはRenta!の上位互換だと思ってる
アニメ化とかメディア化狙ってるわけじゃなく地味にレンタル課金で稼いでるんでしょ
それでアプリ漫画の売上一位維持できてるんだからやり方としては上手いよ
446名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 10:21:58.55ID:E2Yyl2V80
自分が横めくり形式じゃまともに読めないから
全部縦スクロール形式に移行させろとか言い出してる老眼の自己中老害がいるの笑える
しかもスマホキッズみたいな無課金乞食層に合わせろとか馬鹿丸出し
447名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 10:46:12.57ID:dihFMc0a0
東村アキコの「私のこと〜」っていう漫画、なんか全然話進まないんだけど、だれか課金してさきまで読んでる人いる?
448名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 11:40:39.89ID:eoZa4fXl0
>>446
誰も言ってないことで喧嘩売れるって凄いですねw
449名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 12:56:52.70ID:Rnp22STe0
縦読みは横読みだと小さいコマ1〜2で終わる場面転換がめちゃくちゃ長くスクロールさせられてどうでもいいってなる率高いしそれでほぼページ稼いでるみたいなのも多い
その辺も含めて話の展開が進まないなぁって思う

あと鬼滅もジャンプでカラーと白黒両方で展開してたけど結局話が面白ければどっちでもいいやってなったし全然カラー出ないキャラは色が気になるけど1度見てカラーリング覚えたら脳内変換出来るしそんなに重要視しないわ
それより違う漫画で背景同じ素材や漫画に落とし込めてない実写取り込みのが気になる
450名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 13:48:10.35ID:Pj/QtDMV0
>>447
無料分からあと2話くらいで少し展開あるけど、そこからまだグダグダ続きそうな予感…
451名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 17:14:48.08ID:w28+0eYZ0
単純に、ピッコマには自動スクロールしてくれればと思うw
横はタップで読み進められるのに、縦だけ

あとは、正直日本の出版社が紙偏重な弊害で対応遅れたと思うんだよね
ぐずぐずしてた間に電子ではwebtoonになった感じがする。
紙偏重はまじでこんなにマンガが世界で読まれてるときに、本気で頭おかしいかなと思ってた
452名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 17:15:41.31ID:z0kvVSP/0
DNPやら凸版印刷とズブズブだから仕方ないね
453名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 17:17:41.90ID:w28+0eYZ0
海賊版もファンサブ問題も、ネットの世界になってからは、すぐスキャンがネットにあがる問題とかも含めて
紙偏重が原因で起きた現象だからね
あれでどのぐらい盗まれてんだと思うよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 17:19:38.32ID:w28+0eYZ0
世界で日本のマンガの人気が出た!ってうかれてるときに、せめて大元で横書きに直すとかすれば良かったのに、それもやってないもん
それで横書き縦スクロール全カラーとか、絶対そっちのがいいでしょっていう
455名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 17:19:42.84ID:vlJpbgGA0
Amazonが月額電子書籍サービスを開始した時にうまく波に乗れたら良かったのに
開始初期は有名出版社の作品が大量にあったのに揉めたのかすぐ減ったからね
456名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 17:26:00.56ID:w28+0eYZ0
海外からの利用を想定してなかったんだろうけど、配信しないでコピーが出回るのをみて苦々しくは思っていた。

人間の「気に入った話の続きが読みたい」ってエネルギーってやばいわけよ

翻訳の続きが出ないとどんなマイナー言語だろうが原書読む努力する勢力が居る。いままでされる一方だったから気づいてなかったけど、これからはこっちが中韓の言葉をGoogle翻訳で必死に訳すんだろう。
457名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 17:26:35.69ID:UYiwr9z60
またやるのかよ…もう飽きろよカスが
458名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 17:28:19.74ID:w28+0eYZ0
>>457
僕ちゃんとわたしとは別人なんだよね

きみは自分と反対の意見を言う人間の見分けがつかない病気なのだとおもうので
気持ちが落ち着くお薬を飲んで寝たらどうか
459名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 18:10:00.75ID:cXtjebEw0
>>449
>カラーと白黒両方で展開してたけど結局話が面白ければどっちでもいいやってなったし
>色が気になるけど1度見てカラーリング覚えたら脳内変換出来るしそんなに重要視しないわ

そういうのをやせ我慢という
460名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 18:21:31.91ID:UDxIlx2W0
まぁ確かに、今やモノクロテレビとか考えられないもんな…漫画に関してはまだ全然、読めるけども
461名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 18:26:22.25ID:jLS2QBww0
カラーはまあ脳内が勝手に変換するからって白黒にして失敗してないハードもあるし
そこに拘ると今は目新しくても落ち目も早そうだけど

>>447
あの人の作風でうるさくないのが珍しい気がして読んでるけど
突飛なファンタジーでもないし思うような急展開っていうのは無さそうかな
462名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 18:45:02.51ID:dihFMc0a0
>>450

うわー、まだぐだぐだなのかー。さすがに一歩進んで二歩下がるみたいな展開ばかりで飽きてきたかも…。

教えてくれてありがとう!
463名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 18:47:57.76ID:9DDpJ8zP0
カラー漫画って静止画アニメみたいな感じでマンガっていう感じがしないけどな
それはそれでいわゆるマンガとは別物として捉えてる
464名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 18:48:03.27ID:dihFMc0a0
>>461

ありがとう!
そう、あの人からギャグを抜くとこうなるのかーって思って読んでたけど、さすがに進まない気がして…
465名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 18:53:41.43ID:UDxIlx2W0
かくしかとかテンパリストとかは自分(と身内)をいじり倒して「こんな私、超ウケるっしょwwww」っていう痛さがあったけど、ポエミーなのもキツいんだよなー
466名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 19:01:59.67ID:g9Irxosi0
漫画が全部カラーになったら白黒だから読めている怖いシーンが全部無理になってしまうw

しばらく見てなかったけど恋するアプリって復活した?そうだったら嬉しい
467名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 19:10:33.31ID:M+SyD4WW0
ここの人はピッコマの韓国漫画と鬼滅みたいな漫画を同列に語ってるの?
468名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 19:14:35.07ID:9DDpJ8zP0
だから別物だってば
469名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 19:15:22.89ID:B8MnUtIu0
おもしろければなんでもいい
470名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 19:17:14.92ID:9DDpJ8zP0
巻頭カラーでさえ苦手だわw
カラーだと動きが止まる
紙芝居みたいな?
白黒で書き込まれた背景とか心理描写だと途端に躍動感で動き出す
471名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 19:54:02.54ID:DZ37rmWr0
コミックウォーカー裏サンとなジャンジャンプラなどなど使ってるけど
カラー抜きにしても他の配信漫画は更新ペースが遅すぎる
ピッコマは週一連載作品ばかりだし更新される時は読める量もそこそこ多い
他だと数ページしか読めなかったり使い辛いよ
ライン漫画はアプデ改悪でアンスコしたから毎日読める楽しみがあるのはピッコマだけかな
ピッコマにドハマりしてるわけじゃなく消去法で落ち着いた感じ
472名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 19:57:56.34ID:cXtjebEw0
ピッコマの国産漫画連載は本来月1更新なのを週1連載にするために4分割とかするからなw
すぐ終わるし読みづらくってしょうがない
しかもずっと有料のままだし
473名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 19:58:11.41ID:tkuBrlsW0
お茶見たけど
台所の召使が素直に命令効かなかったことを根に持ってて次の時に嫌み言ってたけど
転生前とはいえクロエ自身の記憶持ってて、召使に罪をなつりつけたのを
ずっと謝ってないからどうしてもこいつもkzの癖にと思ってしまう
474名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 20:02:04.79ID:DZ37rmWr0
>>472
それ
日本の漫画って物凄く出し惜しみするんだよ
だからハマる前にもういいやってなる
475名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 20:09:25.01ID:87vLfVVf0
ここて話題になるのってやっぱり面白いねー!
ただ読んでたら待てなくて課金してしまうので程々にしとこう
騎士も面白かったし契約公女みたけどおもろくて課金して読んじゃったよ
ただレスリー12歳にしては体格はともかく色々幼いね
日本で言えば小6だよね
あの頃の子は約束を破られたら駄々こねるみたいなトコあったけどそうか…?みたいに思ったけどあの国ではそうなんだろうな貴族とかだし
476名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 20:26:50.99ID:JPoKcCek0
>>475
5~6歳くらいの幼さだよね
477名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 21:36:40.41ID:ad8yNPB90
毒鼓3いつの間にやってたんや
雷神がなんか暗くなってて草
478名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 22:13:09.63ID:OfulWJZ+0
どっこは主要キャラもみんなモブ顔だから、一気読みしないとストーリーが把握できなかった。
479名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 23:12:59.08ID:/JSGHrhd0
かりそめの公爵夫人無料
熱い展開にオラわくわくしてきたっぞ!

8話無料のエキコイ、天然お嬢様にイライラするかもだけど絵が凄い好きだ
480名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/02(月) 23:58:42.44ID:OA6DIkN00
かりそめはホモップルが出るたびに吹いてしまう
481名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 02:05:20.05ID:ZmHO21zg0
>>336
偉大な願いは読んでる?
今日の更新読んでて、これも個人的におすすめしたい作品なの思い出したよ
482名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 02:18:41.32ID:MZ8nMr6U0
偉大な願い良いね
皇女が成長してるし可愛い

悪女のペット
胸糞回が多くて萎えそう
話が進むのは良いけど

冷血公爵の心変わり
まあそうなると思ったけど…キツイな

光と影
相変わらず1話が短い
姫様のこと忘れてた
483名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 02:22:41.87ID:YVt3EQil0
>>477
あんなに明るくていいやつだったのにすげーやな奴になっちまって悲しい
なんやかんや主人公と共闘する流れになるんだろうけど驚くほど主人公出てこないし牙抜けてるしそもそも復讐する相手ももう居ないしどうなることやら
484名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 06:07:30.62ID:TKCjyMZ/0
>>483
無料最新まで読んだけど仁このままだとヤバそうよね…
485名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 09:47:55.52ID:MZ8nMr6U0
アイリス やっとスマホが活躍する展開になるかな?
486名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 11:09:53.09ID:2WXe477R0
ピッコマ読み始めたけど赤髪令嬢の主人公多い印象
そして相手役の男は冷酷と名高いイケメンまたはパパ
487名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 11:55:58.91ID:ZmHO21zg0
赤髪ヒロインと黒髪ヒーロー多いよね
それも大体が赤髪緑眼と黒髪赤眼or金眼ってパターンな気がする
488名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 11:56:58.56ID:M03aYuuH0
男女ともに主役の茶髪率が非常に少ないような…
逆にヒロインのピンク髪が多いきがす
489名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 12:51:19.93ID:aRYswyGk0
weekly購入特典てまだしてるの?昨日までかと思って慌てて購入してしまった… ボーナス特典3倍だし今日買った方が良かったわ
490名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 15:10:14.25ID:g4CKUbVK0
ここでもたまに出てくる傍観者〇〇を読んでみたけど面白くて課金してしまった
ヒロインに嫌がらせして途中退場する雑魚キャラだからそれを回避しようとヒロインと仲良くなるのに、知らないうちに男3人を総取りしそうな勢いで逆にヒロインに酷い嫌がらをしてしまってるのが笑う
491名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 15:16:56.19ID:P1KjYIda0
ヒロインは割と茶髪いるような?厳密には茶じゃないのかもだけど
デイジーとか公爵家のメイドとか公爵邸に行った理由のレリアナとか
かりそめとか心変わりのエルインとか 悪女の恋人はこげ茶系だけど
ヒーローではエメルくらい?
492名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 15:50:43.35ID:ooHLzlwX0
韓国人ってマッチョが好きなのか?
男キャラムキムキだし
そういや韓流の俳優やヨン様もムッキムキだったな…
日本の少女漫画や俳優は細マッチョかモヤシだよね
493名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 18:03:58.55ID:Tdmj1xHZ0
韓国男性って兵役義務があるって聞いたから男性の魅力基準がマッチョ寄りなのかもね
でもまあ日本で可愛い系や細マッチョがウケるほうが珍しいパターンじゃないかと思う
私は漫画の絵としては細マッチョからややマッチョまでがいいかな
日本の少女漫画は女の子の絵と体型変わんないのも多いよね
高校生同士とかならそれであんまり気にならないけど
494名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 18:45:42.75ID:Kq5LNuwc0
韓国に限らず欧米もマッチョが好きだよ
495名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 18:46:54.70ID:koTr6DVS0
皇子さまにハマってます有料
皇太子可愛いなー
レーバンも好きだけどフェルデリックの方が好みだ
496名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 20:05:10.36ID:rbzAlmtg0
韓国や中国のドラマは日本の平成初期とか昭和くらいって言われてるし
日本も昔はマッチョやアゴ割れがハンサムの基準だったし
今の日本の男も可愛いとかモヤシが受ける方が珍しい気はする
497名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 20:15:05.47ID:ZYunMlsB0
マッチョまでは感じないけど男性の体格はいいなってなるな
こういうのは好感持てる
なよなよした女みたいな体の男キャラはもうお腹いっぱいだし増えすぎて気持ち悪い
498名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 20:36:55.76ID:ossornK80
(でも女騎士の皇帝は許す)
499名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 20:55:42.46ID:FNHD/+EA0
ありふれた転生女子
登場人物みんなどこか抜けててかわいい
違和感あったタレ目絵も慣れたし、今一番楽しみ
500名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 21:16:30.82ID:SKUzSol90
(同じく許す。あんなに腹割れてなくてもいいと思うが許す)
501名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 21:21:36.55ID:z5rg4OBd0
>>498
あれは皇帝陛下がヒロインだからなw
502名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 22:04:31.26ID:qYFpeOgy0
ラミアオルフェはヒーローの方が巻き戻ししてるケースか
ヒロインの側からすればそりゃ訳わからんよな
読者もヒロイン視点だから謎だらけだが新鮮で面白い
503名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/03(火) 23:50:34.28ID:jdYVKvYg0
>>481
偉大な願い今一番好きかも
クールな皇女さまとクールなクーンがお互いデレるのが可愛い

たまに出てくるデフォルメキャラも可愛い
504名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 08:04:06.02ID:ejqudlJV0
>>498
いや、皇帝もなかなかがっしりしてたよ
トキメキ混浴シーンみるかぎり
505名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 11:11:44.35ID:ZDVkLQdN0
皇帝、性格はともかく体型的にはじゅうぶんがっしりしてるでしょ
女騎士がやたら小さく見えるので、できればもっと高身長設定にしてほしかった
ゲーム・オブ・スローンズの女騎士ブライエニーは身長191cmだよ
相手役?ジェイミーは188cm
506名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 11:12:43.53ID:e8QmOT/U0
女騎士はヒロインもムキムキ
507名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 11:17:37.65ID:ZDVkLQdN0
韓国では女性も高身長のほうが称賛されるかと思いきや
ピッコママンガではそんなにヒロイン身長高くない設定なのが意外
女キャラの中で一番高いくらいのほうが好みなんだけどなあ
508名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 12:06:51.52ID:Ms4V+Ud+0
皇帝の一人娘も158とかだっけ?
欧米人の容姿で超美人なら最低でも160は欲しいな
509名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 12:49:04.20ID:CO/lV+us0
ピッコマ独占配信みたいにポップアップが出るやつの中で面白そうだなって思って読み始めると、全部別の人間に転生してやり直すか、もう一度遡って人生やり直す話で飽きてきた。やり直しじゃ無いけど、悪徳が施す美徳はヒロインがちょっと面白くて楽しみ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 14:47:23.14ID:9LoUlYGv0
ガチャでコイン全然当たらんなw
なんとか券とか全然いらんのに
たまに当たっても貯まる前に有効期限切れでガチャ始まってからコインでまだ1話も読めてないわ
今月も無理だったらもう動画観るの諦めようと思う
511名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 17:45:46.07ID:S1nMxaH50
自分は期限切れになるだけの微々たるコインより券欲しいわ
512名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 19:39:03.76ID:CrZPQuWC0
アメリカの核ボタンがボケ老人の手に渡るかも知れない瀬戸際だというのに、お前らときたら…
(*´O)ゞ
513名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 19:43:40.12ID:liPivFVa0
ヒカ碁があと残り2話(番外編除く)になってしまった
楽しみすぎて、毎朝6時前に目が覚めて券がもらえるの待ってた
読めるうちに2週目行くかな…でもコミックス安く買えるだろうし全巻買うかな
514名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 19:45:02.02ID:owQp1KSR0
アプリの右上に表示される数値を消したくて設定から通知オフにしても消えないんだけど誰かわからない?
ピッコマ全般 Part.13 ->画像>2枚
515名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 19:57:01.14ID:KsERZc5E0
>>514
Androidは通知削除したら消える
iPhoneは知らない
516名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 22:16:41.81ID:yiQei8RP0
ヒカ碁も20年前の話だと再確認して戦慄したわ
知らない若い世代もたくさんいるだろうから無料はいいことだ
でもコミックスも原作のネーム話とか読めていいぞ
517名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 22:37:49.53ID:DhQrNO/c0
旦那が美貌を隠す訳
絵もきれいだし今のところサクサク進んでいい感じだが
このタイトルはなぁ
せめて「夫が…」とか「彼が…」とか「ダーリンが…」とかもっとあるやろ
518名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 22:49:07.19ID:d1lQmpMw0
え?
519名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 22:49:56.16ID:f5kg1JIX0
だ、ダーリン……????!
520名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 22:52:21.60ID:1/EQvDD+0
ラムちゃんか?
521名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 23:04:42.93ID:wlRF+WFa0
水曜更新って絵が綺麗なの多くない?
522名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 23:15:31.52ID:sC8zxGrs0
>>516
作中に出てくるガラケーとか、ヒカルが携帯持ってなくて和谷との電話に家電使ってたり、それをお母さんが取り次いだりしてる描写が、もう今はほとんど見ない光景だよね…
ネット碁のパソコンとかの形もすごく懐かしい
コミックスにちょこちょこ挟んでるほったゆみの裏話みたいな漫画好きだったけど、電子書籍じゃ省かれてて悲しい
523名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/04(水) 23:42:31.10ID:7L4TgNyh0
>>344
ロングパスだけどこのレス読んで皇女殿下読んだ
本当シャーロットにはこういう感じを期待して読み始めたんだよ
知れてよかったありがとう
524名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 00:09:26.70ID:76WPC6ng0
想像もできなかった令嬢の人生の絵がずっと何かに似てるなーと思ってたんだけど分かった
ひひぐらしの原作ゲームのクリームパンみたいな手だ!
525名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 00:15:45.74ID:jgtlQdVZ0
悪女の定義無料
食事のマナー変じゃね?ってところが気になってしまった
フォーク右手で食べてたり
明らかに食事の途中なのにナイフとフォークそろえて置いてたり
526名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 00:25:10.94ID:KG+Qy3ws0
>>524
ゆっくりじゃね?
527名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 00:35:06.83ID:DYp4WB1s0
初期期待値の違いかもしれないけど、ニューライフより末っ子皇女の方がだんだん面白く感じてきた。

ところで、スマホが出る設定で食わず嫌いしてたんだけど、アイリスって面白い?普通?つまらない?
今まだ8話なんだけど、期待マイナスで読み始めたせいか割と普通くらいに感じちゃって。麻痺してるのかどうなのか気になる。
528名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 00:40:16.32ID:thDVA09A0
>>527
アイリスは面白いと普通が行き来してる
スマホ設定はまあなろう的なチート要素だなと思って見てるけどストーリーに上手く組み込んでもいるからそこはいいなと思ったよ
529名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 01:01:53.51ID:yY56ifCR0
>>527
アイリスはまあまあ面白いよ
530名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 01:19:49.74ID:7kPHExyI0
天涯侠路(てんがいきょうろ)
元は
天涯峡路(てんがいかいじ)
っていうタイトルだったけどいつの間にか変わってる…
前にここに書いたことあったから覚えてる
多分誤字だったのかなぁ
ふりがなまで振ってあったけど振ったのは日本語版タイトル考えたのと別の人だろうし?
531名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 01:20:00.51ID:uh4DbXSn0
>>527
私も、どうせスマホ太郎の女版だろハイハイと期待値下げに下げてから読んだからか、思ってたよりは楽しめてる。
ただ、普通と面白いかな…を行ったりきたり、まさにその通り。
532名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 01:24:50.19ID:HzgRO+X80
>>514
ホームアプリが純正のままだと厳しいかも
533名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 03:53:45.27ID:aDQK8Z4S0
なるほど、あざます!
534名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 04:16:14.66ID:uTRydoMD0
お茶無料最新
毎回話題の提供に事欠かないがほんとあの女ヤバいなw
根拠は勘レベルの手がかりもなく心当たりがあるとかやってるし美しく見えないし
何よりも常に上から目線だしリトライ見てる気になってくるw
535名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 06:09:22.61ID:MKdD5zLJ0
お茶とretryとエリーゼは叩く為だけに読んでる。
536名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 06:27:32.77ID:HClPUJSq0
お茶無料最新
パーティーの登場シーンで、腰が細すぎてファッ!?てなった
537名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 06:48:07.84ID:Qp1aEb0d0
悪役令嬢の計画、途中だれて切るかどうか考えてたけど面白い展開になってきた
タイトルは本物のバイオレットのことだったのか?
シャンノンの魂も別の誰かに入ってるんだろうか
538名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 07:53:18.79ID:76WPC6ng0
>>536
写真修正やりすぎた人みたいだ
かつカメラ目線w
こういうドレスってかなりデコルテ出てると思うんだけど貞淑さとか求められる世界じゃないのかな
539名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 07:55:20.05ID:2Bq6AGWv0
怪物公爵、あの表紙の公爵って女やったんかい
初めて女キャラを男と勘違いしたわ
胸がないから男と決めつけてごめん…
先入観ってダメだな
胸のない年配キャラは男に見る癖がついてたわ
540名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 08:43:55.94ID:BtOAzvQL0
悪女の定義の皇子相変わらずポンコツ過ぎない?
なぜ説明もなしにアイリーンと皇子が偽造カップルと見抜けるっちゅーねん
シャティからしたら恋人がいるのに嫌ってるはずの自分にも粉かけてくるキモムーブかます奴じゃん
541名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 09:43:15.94ID:m8kG9Y6v0
>>534
召使いの大半を味方に付けてるんだから、犯人わかっちゃいましたしてもおかしくないっしょ
てかドレスアップクロエちゃんかわうぃーじゃん!
542名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 09:47:32.34ID:GySTevMm0
お茶のドレスは結構好きだけどな
ていうかピッコマのドレスは柄が多くて華やかで好きだわ
壁にもしっかり模様取り込んでる人が多いし
543名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 10:48:09.76ID:wfICoFTZ0
>>540
皇子もはっきり言えば良いのにと思うけど、弟の皇子も中々キモいと言うか一応兄嫁候補なのに誘う相手おかしくない?っていつも思うw
変な噂立てられたりしてシャティの印象悪くなるだけなのにw
544名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 11:02:32.72ID:VqCL3UHT0
ワガママだったとは言えシャティは女だしなあ
嫉妬する皇子キモい
自分のおとんもシャティを贔屓したとかならわかるけど
545名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 11:08:48.96ID:thDVA09A0
お茶無料最新
なんか最後のバレた!逃げないと!がちょっとシュールで笑った
546名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 11:10:31.78ID:wiPYrC2z0
お茶無料

やっとあのメイド長を始末できるのか
その後は何やるの?
547名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 13:04:35.51ID:h7FitxpP0
お茶無料
あのメイド長ほんとアホよな…
548名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 13:25:03.49ID:LCinECG20
有料のほうは店舗経営が忙しくなりすぎて過労でぶっ倒れたところ
549名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 14:31:28.02ID:MZofN6le0
魔王の娘に生まれました

一話から突っ込みどころが多すぎる
殴る蹴る奴隷扱いの虐待受けてるのに百貫デブってどんだけ自由にごはん与えられてんの
フォアグラみたいな虐待されてたんか?とも考えたけど
幼少期の引き取られる時点ですでにおデブちゃんだし
120キロ以上ありそうだけどあのレベル維持する食費すごそう
虐待してる奴隷のためにそんな金額出す親戚とか意味が分からなすぎる
本人もどうして私はこんななんだろう…じゃねーよ
そのレベルのデブはさすがに努力も節制も我慢もしなさすぎだろ
あと自傷か他害かって普通医者はわかるやろ
そんなんで無理矢理入院させることができる精神病院とか怖すぎ
法治国家じゃないだろうな…いや単に作家が馬鹿であり得ない描写になってるだけって話だろうけど…
大量の食費と精神病院に長期入院させる高額な医療費出してくれる虐待親戚って斬新ですね
このデブが転生したら都合良く痩せた綺麗な女の子になるんだろうけど
メンタルがこれじゃ普通はまたぶくぶく太るだろ
デブの怠惰暴食メンタル矯正されるエピ入るならわかるけど…
ご都合な主義だな〜
550名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 15:07:31.02ID:rhhMfVDQ0
>>525
皇太子と公爵令嬢なんてこの上ない身分で躾も厳しいと思われるのにカチャカチャ音立てて食べてるしね
そういえばエリーゼでもそういう指摘が過去のスレッドでも入ってたよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 15:29:05.94ID:inTetZlS0
画像反転させてるんだろうけど右手と左手はよく入れ替わってるね
テーブルマナーもそうだし言葉遣いも翻訳が下手なのかなとスルーは意識してるけど
店員の敬語レベルにも満たなくて気になる事はたまにあるかな
特に女主人公に多い何でそういう風に思考が飛ぶのってレベルの思考回路はもう国の違いかなと思うけど
552名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 15:34:37.14ID:yy/3Yyyt0
お茶無料最新
あのメイド長まだいたんだw
逃げないと!って最早コントだよw
もともと真っ先に始末すべき人物なのに末端のメイドだけ切って済ませてたのはこのコントの為か

片思いの合図無料最新
誰も読んでないかもだけど…やりとりがかーわいい
高校生で初恋を語り合うとか

悪女の定義有料最新
今回も気持ち良いぐぬぬ…を見せてくれる
アイリーンは捨て妃の美優みたいに彼女もかわいそうだし…みたいな気持ち抱く隙がない素晴らしいやられ役だよ
553名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 15:50:09.47ID:BtOAzvQL0
アイリーンの行動の動機って誰かに命じられる立場は嫌!贅沢な暮らししたい!とかいう清々しいくらいの自己中だからな
554名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 16:36:13.62ID:Ewbqj6UN0
アイリーンはシャティがバカ女だったからこそマシなレジーナ候補だったけど
シャティがまともになると家柄や皇子の関心もこっちのが上だし勝てる要素が皇妃の支持ぐらいだもんなあ
あとは今までの悪評を消しつつアイリーンとの契約で引き延ばす流れか
555名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 16:58:23.00ID:HClPUJSq0
+0円で、読んだこと無かったテニスの王子様読み始めた
こういう、みんなが知ってる名作を期間限定でも最後まで読ませてくれるシステムほんといいよねピッコマ
556名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 17:05:01.91ID:thDVA09A0
+0じゃないけど北斗の拳読んでるけどほんと面白いし時々シュールで笑える
557名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 17:33:15.41ID:wfICoFTZ0
>>556
小さい吹き出しにものすごく丁寧な説明台詞あったり、大人になって読むとまた違う楽しさを発見するw
558名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 17:43:11.28ID:9MSsBjw40
朱狐草子きてるじゃん
comicoで読んでたわ。これ真っ赤な世界観に慣れるまで大変だけどストーリーがよく練ってあって面白かった
また読めてウレピー
559名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 18:56:25.21ID:5T5RWlvg0
ようわからんけど皇后って皇帝に口答えできるくらい権力あるもんなん?
560名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 19:44:15.33ID:zA4CtiYW0
お茶無料
少しくらいは待ってあげてもって何様なんだこいつ
あなたの代わりに泣いてますとかやってたくせに急に上からになったね
561名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 20:59:34.24ID:LptA6Ctn0
>ウレピー

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
562名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 20:59:47.03ID:m8kG9Y6v0
>>560
少しくらいなら待ってあげても→信じたい、心を開いても大丈夫って心情かと
海外翻訳物だし言葉ではなく雰囲気で読んだ方が良い
563名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 21:03:33.72ID:yn7YGon10
お茶の無料
最後の「逃げないと!」にも笑ったけど
「公爵夫妻のお出ましです!」のところの
異常すぎる腰の細さにも笑ってしまった。
564名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 21:10:22.01ID:XL6m7GvI0
韓国の情緒とかメンタルがああいう感じなんだよ
謙虚を美徳とする日本人からしたら上からとか傲慢とか感じるけど
どっちがいいとか悪いとかではなく単なる文化間ギャップ
565名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 21:31:05.92ID:BtOAzvQL0
謙虚さが美徳とか自ら言っちゃう人のどこが謙虚なのかいつも疑問に思うわ
566名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 21:40:27.15ID:XL6m7GvI0
>>565
韓国漫画読んでてまあ面白いんだけど
心理描写がん?って違和感感じることあるでしょ
韓流ドラマとか映画でもある
文化や情緒の違い
そういうのも読みながら考えると面白いよ
567名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 21:44:00.15ID:XL6m7GvI0
日本人は韓国人を傲慢だと勘違いし
韓国人は日本人を卑屈だと勘違いする(すいません、てよく言うから)
歴史的なことよりも文化差が相互理解の1番の原因
568名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 21:44:44.02ID:XL6m7GvI0
相互理解の妨げの1番の原因
569名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 22:17:45.30ID:BtOAzvQL0
皮肉も嫌味も通じてなくて草ァ
570名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 22:20:34.99ID:JL0ytVUo0
また漫画で文化論(笑)
571名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 22:32:06.70ID:XL6m7GvI0
作者が韓国人なら韓国理解しながら読むともっと面白いでしょ

草ァ
文化論(笑)

てなんか残念
572名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 22:35:43.92ID:XL6m7GvI0
日本のマンガは人気だけど
日本人の心理描写が外国人には違和感なところもあるのかな?とか思ったり

あんたらはしないか
草ァw
(笑)w
573名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 22:50:54.33ID:x10XbCvn0
もう分かったから
言ってる内容はともかく連レスでまくし立てるところがきもがられてるんだと思うよ
574名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 22:52:14.62ID:XL6m7GvI0
>>573
5ちゃんてみんなキモいもんだろ
575名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 22:57:06.13ID:4dSuMG8+0
ヒロインにねっちょりベタ惚れするイケメンの殿下やら皇帝やらは
韓流ドラマの男主人公そのものw
576名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 23:11:58.68ID:x10XbCvn0
あなたが特別キモいから言われるんだよ
開き直んな
577名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 23:24:05.50ID:9MSsBjw40
ノベルスレは落ちちゃったのか
怪物公爵、光と影、冷血公爵きてほしいな
578名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 23:24:41.60ID:WzrKG6fk0
>>558が面白いというから読みにいったら本当に面白かった
課金してあっという間に全部読んでしまった
ソイナの後悔後の選択と覚悟にボロボロ泣いて、その後の娘の話も複雑な人間模様&狐が面白い
これcomicoで100話以上あったみたいだけど全何話だったの?
狐はサナの事を本当の意味で愛してないの?
579名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 23:39:01.79ID:9MSsBjw40
>>578
たぶん150話超えてたと思う
作者の頭の良さとストーリーの練りようが気に入って全話買ったんだよね
内容は先のお楽しみにした方がよいよ
580名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/05(木) 23:42:33.73ID:XL6m7GvI0
>>576
お前がキモいわカス
581名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 00:03:09.38ID:8KX8KeSR0
>>579
ありがとう
楽しみにしとく
582名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 00:08:05.28ID:zW2miRYI0
崖っぷち有料

不穏な空気は出てるけど久しぶりにいちゃつい日常で良かった
セザールかわいい定期
583名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 00:11:33.86ID:KAhCcpHC0
崖っぷちやっと動き出すかな
584名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 00:12:19.02ID:CwU7jMpG0
アイリスの良評価教えてくれた人たちありがとう!
信じて課金し始めたら止まらなくて一気読みしたよ
585名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 00:35:50.24ID:WrTysASu0
>>549
王女に転生する系の話好きだから読んでみたけど
転生元の主人公がキモブタ過ぎて無理だった…見た目もメンタルも気持ち悪い
586名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 00:47:09.18ID:+0lyAPsQ0
向坂ハンターかわいい
587名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 00:54:23.52ID:KAhCcpHC0
>>585
わかる
デブじゃなくても転生や憑依前の姿は萎えるからあまり見たくない
588名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 01:16:53.95ID:YIWqrTQK0
欧米人には日本作品の人が死んで感動とか湿っぽい思考回路が理解できないみたい
フランダースの犬も欧米版では主人公は生きててハッピーエンドに改変されてる
あと外国作品は悪役はまごう事なき悪役徹底的に打つ
日本は性善説・悪役にやたらと可哀想エピソードとか付け加える(バトルものだとラスボスの回想編に入りがち)
589名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 01:49:43.97ID:5A6wmd900
日本のマンガは悪役がただの悪役じゃなく深い設定があって
主役を食うほど人気が出ることもあるからそこが面白いって
外国人が言ってるのをなんかのマンガ特集で見た
590名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 02:00:14.12ID:SSuszmul0
>>588
欧米版では、って、そもそもフランダースの犬の原作はイギリスだし、ラストもネロは意志を持って自死するのでは
日本のアニメではマイルドに天に召されるけど
591名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 02:04:40.60ID:KAhCcpHC0
欧米でも悪役目線で作品作ったりしてるよ
ダークナイトとか有名じゃん
592名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 02:25:24.70ID:3eh69pp30
フランダースの犬の実写化映画のことだよね
あの終わり方はアメリカじゃウケないからハッピーエンドにしたらしいよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 02:30:06.58ID:5A6wmd900
>>591
その外国人はダークナイトを知らなかったんじゃないの
自分も知らんけどw
594名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 03:51:49.51ID:CwU7jMpG0
旦那が美貌を隠す訳
導入部分の質は量産型な感じでまあまあだけど、絵が綺麗で魅力があるね。素材の使い方雑だけど、キャラクターは眼福。

人々が本当の姿を見られないのが残念ってセリフ意味深。なにか制約がある?
実体は美しいのに、夫だけが自分を醜く感じる系なのかな?

離婚チャレンジ問題は、旦那自身が離婚したい訳じゃないなら離婚したくないって言えば解決なのでは…?
旦那くんピュアボーイかわいい
595名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 07:51:46.75ID:da1pYFXi0
>>588
でも古典バレエとか悲劇多いし天界で結ばれたりするし
割と普遍的価値観じゃね
596名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 07:54:45.01ID:xmB3G5Ek0
俺レベ課金ネタバレ


>>586
向坂ハンターかわいいね
シーズン2に入ったばかりだから余り期待してなかったけどお腹一杯になった
597名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 08:03:00.37ID:g5IIT3U10
読んでいる人ほとんどいないと思うけど、ゴッドブレスユーが意外と読める(決して好きではない)
絵も話もひどいなーと毎回思いながらも何故か読む
多分箸休め的なヤツ
598名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 08:45:31.84ID:t/9dimWe0
ガラスの壁がすごく好き
読んでる人見かけないけどブレウィットさん可愛い
599名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 09:40:55.33ID:7+1SC69/0
帰還者の魔法は特別です
4000年ぶりに帰還した大魔道士
二度生きるランカー
異次元傭兵

結構殺伐としてるのが好きらしいことが分かった
600名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 10:52:59.55ID:7rmgoIlT0
>>598
まだ初めしか読んでないけど、雰囲気が気に入った
読み続けてみる
601名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 10:58:15.65ID:da1pYFXi0
ラヤ卿よりかっこいいグレイシー
602名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 12:00:40.65ID:vuXKr8aZ0
>>585
分かってくれる人がいてうれしい
あそこまでのキモブタじゃ虐待されて可哀想とか思う前に
てめえも際限なくブクブク太ってないで少しは努力なり我慢しろやってなるよね
普通の人間の三人分くらいありそう
その可哀想エピの虐待も突っ込みどころしかないし
603名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 12:04:12.35ID:5ooXD9eQ0
グレイシーが1番イケメンだわ
604名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 12:38:29.17ID:n9WOB5630
retry有料、やっと真田先生が動いたわw
605名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 12:51:40.91ID:46kVEmKg0
決め台詞コンテストってなんじゃそりゃw
告知のイラストに入ってるけど
お茶に決め台詞とかあったっけ?
606名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 13:25:12.83ID:QijtirlE0
二問目読んでないからわかんない
607名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 13:30:18.60ID:7rmgoIlT0
間違えても問題ないよ
実際にツイートしなくてもアプリ立ち上げて戻ればコイン貰える
608名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 13:42:45.17ID:ux5BZfIa0
>>607
ほんとだ
ツイートしたくなかったからありがたい
609名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 13:55:41.27ID:Qmp2qLPh0
2つしか読んでないのに全問正解してしまった
天才か?
610名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 14:10:18.15ID:aZIvam1c0
お茶の決め台詞別に決め台詞でもなんでもなくて笑った
ツイートしてすぐ消してを繰り返してたけどそんな方法もあったのね
611名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 14:15:00.29ID:SSuszmul0
お茶も悪女の定義も、なんか、声が合ってない気がする
612名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 14:27:51.17ID:DnKDZZ/s0
全部読んだのに六本木間違えたわ
まあ3ヶ月くらい前だしね
613名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 14:28:36.15ID:m/BOOrv+0
こういう面白いプレゼント企画もっとやってくれ
614名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 15:24:44.73ID:8bghpNF20
>>611
わかる
なんか適当に人気アイドル声優起用しといた感
615名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 15:51:34.43ID:ZKxC9Hne0
アニメ声過ぎて年齢や性格と合ってないのかな
皇妃はあの場面では子供だからともかく後二人はもっと大人びた声のイメージだった
616名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 18:05:21.99ID:5KWsG2WE0
>>597
私も読んでるよGBY
絵も話もしょーもなーと思うのに何故か切れない
あれは何も考えず脳筋令嬢の暴れっぷりを眺めれば良いのだと思う
617名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 19:21:59.26ID:qB3PW1HE0
>>611
声もだけどお茶の最後にしゃくり上げる話し方むかついたわー
618名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 19:50:29.86ID:Y0mouS2I0
華山転生
神魔驚天記
不敗剣仙
武人転生史
不死無敵

この手が好きで読んでますが他におすすめ武侠モノありますかね?
619名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 19:55:33.54ID:ajDBfAQ60
向坂ハンターじゃ影になったとはいえベルくんに勝てるわけがなさそうだけど
620名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 20:50:48.74ID:/A0jdCKT0
>>618
撲殺少女
花の慶次
bouncer
621名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 21:16:19.27ID:9hRern/w0
>617
611じゃないけど自分も毎回喋りだす前に息吸うの気になった
622名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 22:09:31.96ID:DnKDZZ/s0
>>618
そのメンツ好きなら間違いなく魔尊現世降臨
623名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 23:38:25.38ID:AqS0ab9n0
>>618
風雲戦神ってやつは?
624名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/06(金) 23:43:26.93ID:DjBklGUb0
>>623
ワンピースのドン!みたいな顔が多すぎる
625名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 01:28:54.64ID:0Zhw8o/c0
シャーロット有料最新話の〆良かった
最近飽きてきてたけど、もうちょっとこのまま課金続けて様子見るわ

公職家のメイドはようやく再会して新展開ぽいけど、こっちは逆にヒロインの礼儀のなさがしんどくなってきた
626名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 01:30:20.07ID:D+Iqzh4e0
俺レベ有料最新
ギルド名下ネタやんけ!
627名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 08:44:11.35ID:aUBOjznL0
>>620 622 623

ありがとう!
魔尊は現代モノだからちょっと読んだだけでスルーしてました。
これら読んでみます!
628名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 13:10:24.60ID:gyYDNafG0
>>549
全文同意w
絵柄もあんま好みじゃないし切った
629名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 13:15:47.78ID:AT/LetwT0
シェフとお茶は憑依前の人格が不憫すぎるからいくら成功してもモヤモヤする
630名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 13:19:39.70ID:zx7Unvs50
>>629
その中ではお茶しか読んでないけどものすごく分かる
主人公より憑依前の人格の方が気になるし同情してしまう
631名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 13:36:34.38ID:f+hHbfGh0
>>619
最強の影がキバクラスだと思ってたんじゃないか?
次回はトラウマ状態になりそう
632名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 13:44:39.76ID:IFPGV5O/0
>>618
天涯侠路
633618
2020/11/07(土) 14:40:45.59ID:aUBOjznL0
>>632
ありがとう
これ知りませんでした。早速読んでみます!
634名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 15:38:58.70ID:0Zhw8o/c0
前スレ荒らしに埋められてたから立てました

【漫画】捨てられた皇妃バレスレ【小説】★7
http://2chb.net/r/cartoon/1604730913/
635名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 15:46:49.28ID:D+Iqzh4e0
またネトウヨが荒らしたのか
636名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 15:48:11.72ID:0Zhw8o/c0
そう。夏あたり猛威を奮った画像貼りまくるやつ
637名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 17:20:31.36ID:EVxZ3D+z0
早速荒らされてんじゃん
638名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 18:10:28.22ID:Uf7cm9690
全部あぼんだから全く見れないんだけど懲りないね
639名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 18:11:35.41ID:0Zhw8o/c0
防ぐのは無理
640名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 18:58:13.01ID:ZhtzmZhT0
>>613
ピッコマの企画担当いいねぇ
641名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 19:03:51.43ID:qkZxOUof0
>>539
お前だけじゃない
俺もだ安心しろ
しかも、どうせ転生ロリがイケメンハーレムでうはうはだろと
酷い勘違いしてた
642名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 19:11:40.84ID:zfM1SFiI0
>>639
無理らしいね。
この手の連動に狙われると
何回建てても場所の提供でしかないんだよね
粘らないほうがいいらしい
643名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 19:18:26.43ID:D+Iqzh4e0
アニメ板のノブレススレと同じコピペネトウヨなんだよなあ
644名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 19:37:59.10ID:x4P+MpdE0
ネトウヨ連呼要らないから、黙って規制議論板に報告上げとけ、無能。
645名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 19:49:39.34ID:FOHOJPTj0
ん?いきなりどした?
646名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 19:57:50.33ID:D+Iqzh4e0
荒らし同士シンパシー感じちゃったんだろ
647名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 20:01:55.42ID:ZhtzmZhT0
ネトウヨだからネトウヨって言われるのが許せないんじゃろ
648名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 20:04:25.63ID:x4P+MpdE0
このスレの民度の低さに唖然とすること、たまにある。
649名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 20:04:51.70ID:PCLfshJ70
>>619
ベルくんには勝てないのは主人公もわかってるだろうから。
もう少し弱いのをぶつけるだろ、きっと
650名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 20:06:44.97ID:FOHOJPTj0
ミエールガイジってどうしてすぐに判別できてしまうん?
651名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 20:07:43.46ID:x4P+MpdE0
いつも正論だからじゃね?
652名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 20:11:22.70ID:FOHOJPTj0
だから早くコテつけろ雑魚
653名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 20:14:25.83ID:x4P+MpdE0
荒らしにシンパシーは感じないけど、どうせなら重複のワッチョイスレを埋め立ててくれたらいいのにと、ちょっと思った。
654名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 21:21:23.46ID:gUkMW5uX0
>>643
こうやって召喚しちゃうから話題に出すのは避けた方が良いと思う
655名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 22:22:42.46ID:NRNHci/70
俺もそれが言いたかった。
656名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 22:27:55.69ID:gtsYmW7s0
懲罰少女26話まで見たけど
これも駄目だな、全然スカっとしないし
とうとう自分も他人を傍観どころかいじめに加担したから
正当性も薄くなってしまった
657名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 22:28:41.73ID:D+Iqzh4e0
ヴォルデモートかな
658名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/07(土) 22:45:52.39ID:7H5H88sm0
ネトウヨコピペ荒らしも粘着荒らしも同じ病気だから許してやらないとな
659名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 00:24:43.66ID:r4kTcQ1T0
>>633
すっかり忘れてたけどリバースヴィランも転生武侠モノで面白いよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 00:28:40.75ID:Cr18cdc90
レディービースト有料最新
今まで無意味だった入れ替わりがここで…!
何度も生理を経験するジンジャーさんは気の毒だけど面白い

チトラ無料最新
出会い系作ったりアイドル作ったりしてたから今何を目的に頑張ってるのかすっかり忘れてて、
最後に何か達成したみたいだけど何だかわからないw
もっとラデルク、トルニアン、タイレックスとわちゃわちゃやってるとこが見たい
もうモブの生活は掘り下げなくていいよ…
661名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 00:47:01.76ID:bUy0sN8b0
セザールはかわいい
ルクソスは乙女
662名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 02:15:33.93ID:E2z1D6bJ0
皇帝と女騎士
頬染めて花飛ばしまくる皇帝かわいい
職務に忠実なポリアナもかっこいい
早くくっついて欲しいけど、このすれ違い状態も微笑ましい
663名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 03:27:10.28ID:10b75eWo0
>>660
モブの掘り下げ量多いよね
チトラの統治で幸せになった人とかモブ勇者の色々描きたいんだろうけどね
664名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 07:38:38.58ID:h7N7tjzo0
皇帝と女騎士
ヒロイン皇帝が可愛すぎ
もう半分告白したようなもんだよね
しかしあんなにポリアナ卿叫んで部屋の外に聞こえてないのかw
665名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 07:52:55.13ID:iWUWYLfl0
似たような場面をエリーゼでも見た気がするけど、女騎士の皇帝はムカつかないのは何で?
666名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 07:56:13.88ID:5E6gozWh0
エリーゼと違って前回がないからかな
捨て垢もルブはクソカス言われてるし
667名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 08:11:07.98ID:iWUWYLfl0
エリーゼの黒が前回を理由にヘイト浴びてるの、あんまり見た覚えが無いけど。
668名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 08:58:34.13ID:JcRz23Nh0
エリーゼの皇太子は気持ち悪いから嫌われてるだけだと思う
669名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 09:11:02.43ID:Djl/fQlA0
エリーゼは天才医師さんと結ばれて欲しかった
そんで権力無しで純粋に医者として頑張って欲しかった
まあ立場的に無理なのは分かるが
670名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 11:48:51.33ID:cdST9Llt0
>>668
絵のせいなのかどこかキモいよね
671名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 12:05:12.60ID:o6pVbYg00
エリーゼの皇太子は恋愛脳すぎるんだよね…
エリーゼのほうが職務に対しての責任感使命感が強いからダメンズにみえてしまう
さして困難もなくベタ惚れ盲目モードにはいったから蜜月描写も読者置いてけぼり感
もう少しロン様モード引っ張って葛藤とかあっても良かった
672名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 12:41:40.25ID:q2vwUXZV0
捨て妃の皇太子は最初に長々と胸糞クズ展開してて嫌われてるだけで
エリーゼの皇太子は前世はエリーゼが悪かっただけなので関係なく単に現世の立場弁えない恋愛脳が気持ち悪いから嫌われただけでは?

個人的にここで大人気の皇帝と女騎士の皇帝も2部になって乙女化()が気持ち悪過ぎて切ったけど
絵も相まってTSとかBL見せられてる気分になる
673名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 12:43:56.47ID:D7TedALA0
女騎士が男にしか見えないからなw
674名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 12:47:33.59ID:1i6m5BjM0
エリーゼの皇太子はエリーゼが熱出して天才医師さん(だったと思う)に脈測られてるシーンで嫉妬むきだしにしてるシーンでなんかちょっと引いた
675名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 12:47:52.59ID:1i6m5BjM0
ごめんシーンでって被ってしまったw
676名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 12:51:20.01ID:tEVUBK7X0
女騎士も皇帝が乙女化してるから男らしさを求めている人には不人気だろうけど
女騎士が男にしか見えないのと恋するモードを作中で駄目扱いされてるから可愛いと思える

エリーゼとかは男が乙女のように恋するモードでもイケ顔を捨てきれないというか
それでもカッコイイって感じの描かれ方をするから読む方と気持ちが離れるんじゃないかな
677名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 12:59:14.12ID:5P/hmrZq0
昨日辺りから動画再生が全然出来ないのは俺だけ?
何十回試しても数回行けるかどうかだ
今までは時間変えてやってれば大体行けたのに
678名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 13:52:02.00ID:EqNzl0xN0
>>642
電子書籍板に移動すればいいだけのこと そっちでも板チでは無いんだから
679名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 14:19:57.62ID:c3hUpwL90
>>678
それってありなの?
昨日立てたてのスレがほぼ荒らしで即埋まったから、それが有効なら試しにやってみるけど。
680名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 14:22:54.24ID:c3hUpwL90
総レス数227はちょっと酷いよなあ?
大量のリンクのせいで容量食っちゃうみたいでさ
681名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 14:34:53.37ID:tgI5Am8g0
ミエールな俺に言わせれば、捨て妃スレもこのスレも電子書籍板の方が合ってるんじゃないかと。
漫画板や海外アニメ漫画板でスレタイに堂々と【小説】なんて掲げたら、荒らしじゃなくても眉をひそめるだろ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 14:40:07.44ID:EqNzl0xN0
>>679
当然アリでしょ ピッコマは電子書籍でもあるんだから 以前ワッチョイあり無しでスレを分けるときも規制対策のために片方を電子書籍板にと議論もあったぐらい
683名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 14:53:27.27ID:tgI5Am8g0
あ…ワッチョイスレはそもそもがガイドライン違反の重複スレだから、他板に立ててもマルチポストで削除対象だから勘違いしないように。
特にお前>>682
684名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 14:57:41.25ID:c3hUpwL90
>>681
確かにあっちの板の方が適してるのかも?ここも国産漫画の話題出ることあるしね。
目立ってるし【】抜きで「捨てられた皇妃バレスレ」だけタイトルに変えて立ててみようかな。
685名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 15:01:40.95ID:tgI5Am8g0
いいんじゃね?
但し、それで荒らしが諦めてくれるか、運営が適切な対処をしてくれるかどうかは、また別問題だけど。
686名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 15:04:28.06ID:DTEnawak0
ワッチョイは重複扱いされないっていうのをひたすら無視してるガイジはなんなん?
確実にNG登録されるからそれがいやでずっと喚いてるん?
687名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 15:07:10.07ID:c3hUpwL90
まあ今晩辺りに7.1とかで立ててみるよ。7は実質機能しなかったから7でもいいけど、一応ナンバー変えとく。
何か意見あれば、ここに挙げておいてくれたら盛り込んでみるよ。気が向いたらだけどね。
688名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 15:10:14.66ID:tgI5Am8g0
>>686
そのルール的な根拠は自分でも確認できなかったし、他者からも示されることは無かったと、以前にも言ったはずだが?
文句があるなら、お前が提示して下さい。
(*´O)ゞ
689名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 15:26:13.90ID:EdMXuVCj0
ネトウヨが荒らしたいだけ
690名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 15:33:33.90ID:tgI5Am8g0
荒らし対策にウヨサヨを持ち込むことの愚劣さを⚫︎⚫︎年前から訴えてきた俺に一言だけ言わせて下さい。

響子さんは俺の嫁。
691名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 15:35:59.48ID:r4kTcQ1T0
マジでいくつなんだこのジジイは
寝る時間だぞ
692名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 15:44:52.88ID:92jN2Y3q0
ワッチョイについてグダグダ言い続けてるのこのガイジだけだし
693名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 15:54:13.16ID:I3lQvU0z0
>>687
ローカルルールは見たほうがいいよ
電子書籍板で作品スレは板チ

https://rio2016.5ch.net/ebooks/head.txt
2.電子書籍以外の話題でスレッドを立てることを禁止します。
 作品・作家単独の話題→漫画板・小説・ライトノベルキャラ板
694名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 16:03:26.59ID:tgI5Am8g0
>>693
大変、勉強になりました…(-_-;)スマン
695名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 17:04:00.65ID:Z9lyWA8k0
>>671
ロン様関係の葛藤はもうちょっと欲しかったね
しかしエリーゼ前世で処刑に追いやられたのによく皇太子に再び惚れたな
元々恨みはなくて自分が悪かったって感覚だったとはいえ
696名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 17:07:15.97ID:rJz//n6Z0
死の間際冷たい目で睨み付けられてたのフラッシュバックするよなぁ
697名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 17:09:40.41ID:D7TedALA0
>>677
同じく
広告IDリセット何度もしてるけどほぼダメ
デイリーガチャが全く引けない
698名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 17:13:18.82ID:UzZxKyCV0
傍観者は筋肉強盗団で油断させてラテがスクロール頼みってことまで調べてこれやってるんだからペリドット怖いな
読者からすればGPS付き人形の活躍だなって安心はあるがペリドットが今まで証拠残さずうまくやってこれたってのは納得
これはアウィンがチートでフォローできるからであって普通はここまで頭回る悪女(ライバル)は出せん
699名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 18:26:25.48ID:pz2ExLKg0
>>696
やり直すまえにもう一つ別の人生挟んでるから
もうそれほど生々しい記憶ではないんじゃない
700名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 18:51:24.07ID:iWUWYLfl0
医療スキルをゲットする為だけに二度の転生という荒技かましてまで、この原作者が描きたかったのは何なのっていう…
100話超えても見えてこない。
701名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 19:58:00.04ID:naEFuymv0
>>700
人は変われるってことやぞ
702名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 20:48:51.87ID:M+qLuDkq0
国内作品でも存在を知らなかったり手を出す事のなかった雑誌の掲載作にハマったりするからこういうサイトはありがたい
てことで監禁嬢にハマってます
703名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 21:37:53.79ID:PAo97zc+0
エリーゼは2回もやり直して知識も記憶も持ち合わせたハイパー愛され主人公ちゃんって感じではある
704名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/08(日) 22:40:40.20ID:c3hUpwL90
>>693
調べてくれてありがとう。
じゃあ板は移らずに、スレタイだけ整理しようかな。
705名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 00:00:11.83ID:5NKxBaa70
立てたよー

捨てられた皇妃バレスレ★7.1
http://2chb.net/r/cartoon/1604847307/
706名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 00:49:00.58ID:IqOEDyQF0
悪党の母になりました
ショタおねっぽくて良いな
707名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 02:00:54.80ID:tMDMgy2j0
>>701
馬鹿は死ななきゃ治らないと言った方が適切かも知れないね。
708名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 03:18:02.17ID:9yZDVo6q0
リトライってどれくらいつ続くんだ?と思って調べたら1000話以上あるじゃんw
週2話公開でも10年以上かかる...
流石に読み続ける自信はないな
下手するとワンピースより多いんだけどww
709名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 05:00:30.92ID:KuwR5Tkh0
そんだけ続くなら画力の成長に期待したいとこだな。
710名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 06:12:23.47ID:oYv5FoPH0
悪党の母
息子の教育に口挟んで危険な目に合うこと予想できないのか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 07:57:12.27ID:TesmnGqU0
今更、公爵家のメイド読んでて今15話なんだけど
厨房で失敗作のプリン貰って樽の上で座って食べるシーン
皿を皿とも思ってなさそうな持ち方と、スプーンが極小サイズなとこで吹いた
712名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 08:28:11.15ID:vzybiUJC0
継母
絵も綺麗だしドレスも凝ってて凄いなと思うけど
他の女性達は髪を結いあげてるのに
主人公だけいつもボサッとした髪を垂らしてるのが気になる
713名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 08:37:18.97ID:y8ExL1S50
>>705
リンク貼って誘導するから荒らされるんじゃねーの
714名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 09:38:53.00ID:5NKxBaa70
>>713
そう思わなかったわけじゃないけど…
次は立てた報告だけでリンクは貼らないようにしようかな?

>>712
有料最新話の傷を隠すためなのかなって今朝思った
715名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 10:01:10.86ID:JIpWvQy40
粘着キチガイがいる時点で無駄なんだよなあ
716名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 12:14:03.27ID:yYqXvi9s0
ピッコマの韓国マンガは基本全部kakao?
それともkakao以外の韓国マンガも入ってるのかな。
ピッコマはkakaoが運営してるの?
717名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 12:53:08.42ID:G2hZ+T+g0
>>697
今日はいつも通りくらいには再生出来たわ
たまたま土日に混み合ってたんかね?
サーバー強化してくれればいいが所詮タダ閲覧用だから無理だろうな
718名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 13:16:08.28ID:+UnmSqS20
魔導師、武術界へ行く49話
梅の花を噴射し続けても〜云々
あの花ってただのイメージ映像じゃなくて目視できて攻撃判定もあったのかw
719名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 13:30:55.67ID:sx1c+DC80
>>716
ピッコマ運営してるのはカカオだよ
720名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 13:31:35.99ID:0MycOwn30
モンキーピーク読んでるけど2部はいきなりクライマックス過ぎ。
飯も水も光もなくてどうすんだよ。タイの洞窟のあれよりやばいだろ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 14:06:07.20ID:jqYfnWwb0
>>618
武神戦記どーよ?
まだ序盤だけど俺的にはまぁまぁ
722名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 14:38:28.25ID:Q3e5GcM70
>>705
早速やられてるとこみると、しばらくおとなしくすることをおすすめしたいかなあ。
単なる場の提供、サービスしちゃってるというか
723名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 15:54:07.65ID:zKrjaznq0
>>716
ピッコマ自体はカカオジャパンだが韓国漫画ではkakaopage以外の他の出版社の漫画も加わっている 例えばCOMICOとの相互提供や他の漫画スタジオにも委託している
724名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 16:47:15.69ID:5NKxBaa70
>>722
書き込みたい時に書き込める場所が他にあるなら立てないんだけどね…どうしたものか
725名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 17:07:33.32ID:RiW5UvGz0
したらばとかの避難所に行ってみたら?
ヤンジャン系のスレがやっぱり酷い荒らしのせいで避難所に移ってるよ
いくつかあるけどここらへん

漫画掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/comic/7090/

マンガ総合掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/comic/7081/
726名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 18:35:07.67ID:nBtJk72O0
ミュエラって結構面白いけど主人公がちょっとアレなんだよな
勝ち気ってより何かおかしいってかそこでどうしてそうなる?っていうか
あと他人に酷薄で怖い 落ちぶれたメイド知ってああはなりたくないとか女は簡単に落ちるとか えそっち みたいな
727名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 18:51:01.06ID:KuwR5Tkh0
>>724
とりあえず、難民板あたりにスレを移転してみてはどうだろう?
根本的な対策ではないけど、5ch内で引越しするだけで収束することもあるよ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 20:52:25.94ID:s1D38Egg0
>>726
そうかな?創作物として見てる私らからしたらそう見えるかもだけど、実際自分の人生がかかってたら普通の反応の範疇じゃない?
あの世界って現代より女の立場弱そうだし。
729名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 21:02:23.52ID:9yZDVo6q0
>>724
LINEのオープンチャットは?
730名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 21:19:26.95ID:NgrdxWK60
検索したら捨て妃のオープンチャットあるね
参加してないから機能してるかわかんないけど
731名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/09(月) 22:43:19.78ID:a1jOECVM0
ミュエラの登場人物はほとんど思考回路がおかしいor性格悪い
でも平民の女性が落ちぶれたら這い上がれないし並の生活を送りたいと思うのは当然だと思うよ
732名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/10(火) 07:18:17.84ID:skJq96ev0
登場人物の大半がサイコパスな美醜の大地好き。
何故か専用スレが少女漫画板にあった。
733名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/10(火) 08:13:15.16ID:9tsB4Ywz0
女騎士有料
キレるのはわかるがそこでキレたらあかんやつ
でも期待はしてた
734名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/10(火) 09:34:27.96ID:EhfSNauC0
>>730
どライト層の雑談かつほぼ機能してない感じだった
735名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/10(火) 18:56:40.55ID:UK8Pl0tS0
荒らしが収束するまで、ワッチョイスレを捨て妃専用スレとして活用すればいいんじゃね?
ローカルルール的には問題ありだけど、元が正当性皆無の重複スレだし、もう一つ違反を重ねたところで気にする奴なんていないだろ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/10(火) 19:05:24.08ID:PZk+IKSS0
>>735
捨て妃専スレは基本的にピッコマの範囲を超えた話題を平気で出すところだから、ワッチョイスレに迷惑かけちゃうんじゃないかな?
海外アニメ漫画板からこっちに引っ越す方がマシな気がする。スレタイでターゲット決めてるなら無意味だけど
737名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/10(火) 19:23:11.07ID:IrUVVsSF0
ワッチョイを異常に毛嫌いしてる奴は問答無用でミエールであってるか?
738名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/10(火) 19:28:02.83ID:o25I+l7j0
魔塔の司書
無料のとこ読み終わったんだけどやっと盛り上がってきた
導入がつまらなすぎたから惰性で読んでたけど今は一番楽しみ
739名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/10(火) 20:08:14.62ID:Hha0rBms0
>>738
お姫様は軽率だし親友は訳あり典型的パワハラ自己中キャラで無理だったわ
740名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/10(火) 20:40:16.23ID:3uP6Cqik0
>>733
メインヒロイン争奪戦では一歩リードかな
ヒーローは思いっきり減点しそうだけど
741618
2020/11/10(火) 21:29:49.35ID:o9R2liVm0
>>721
ありがとう。課金して読んでしまった。
742名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/10(火) 21:40:28.03ID:ukTDM4Jk0
知ってる人もいると思うが3倍セールでコインを購入したオマケのコインは今月で消えるから
743名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/10(火) 22:31:45.02ID:UK8Pl0tS0
>>736
この板で作品単独スレが認められるのは、他に適した板が無い場合のみだと解釈してる。
つまり、捨て妃スレは板違い濃厚。

ルール無用のワッチョイスレの馬鹿どもに配慮する必要は無いとは思ったけど、捨て妃スレの利用者と一緒くたにしてしまったことは軽率だったと反省してる。
744名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/10(火) 22:49:56.25ID:5W2Hl9cH0
>>737
あたり
745名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/10(火) 22:53:02.81ID:Tjo3Odsv0
>>607
せっかくもらったのに間違えて購入にしちゃって消えた(´;ω;`)
746名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/10(火) 22:58:15.36ID:fMm+4W4F0
ワッチョイスレのほうで提案しろよw
747名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/10(火) 23:02:48.21ID:9N2Ez07y0
>>742
コイン消える時期の表示もう少し判りやすくして欲しいわ(´・ω・`)
748名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/10(火) 23:32:58.65ID:fMm+4W4F0
他人が楽しくやってるのを許せないタイプの人間ってネトウヨとかになりがちだよなw
749名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 01:40:45.63ID:Szl535qc0
>>725
したらばに賛成。
750名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 01:43:30.29ID:Szl535qc0
マンガ系のスクリプト荒らしは対策がないので、もうどこか別にみんなで越す以外ない
捨て妃スレに関しては小説の読者もいてネタバラシ前提なんだよね
避難所が向いてるかなと思う
751名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 02:14:10.98ID:1+KFH1c60
エリーゼ無料
手を貸してくれって事なんだろうけど言わせてくれ、医者はお前じゃw
752名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 06:11:01.77ID:/Wys2lBa0
エリーゼの皇太子気持ち悪い
753名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 06:43:22.60ID:AcnVLeRi0
そろそろテンプレにミエール書き込み禁止を入れたらどうか
754名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 07:22:17.60ID:A6Z9ss2H0
悪女は二度生きる

頭は良いけど感情を出すのが苦手なヒロインは好き嫌い別れそう
その分大公が動いてくれるから良いね
ヒロインみたいな子がデレるのが好きだからそこも期待
755名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 07:51:43.24ID:7HDPX21n0
こういう主人公にこそ復讐完遂してもらいたいしちゃんと自分も幸せになって欲しいと思う
糞兄と糞母にざまあするのが楽しみだ。あと聖女さんも救ってあげて

マイフェアフットマン読み始めたけど
男がイライザはないわ偽名使うなりすればいいのに
名前の時点で本気で隠す気ないとしか思えない
756名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 07:56:53.04ID:kef6SqqS0
>>754
顔のタイプはお兄様だわ
757名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 08:03:49.46ID:YEN26R+X0
N番目の恋愛

完結したけど、すごいリアリティある恋愛漫画だったな
わがままな所とか妥協する事とか矛盾で訳分からなくなるとことか
題名がしっくりくる話だった
758名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 08:35:05.81ID:7hIguGa30
>>752
エリーゼの皇太子気持ち悪くて随分前に脱落したけど、相変わらずキモいんだw
759名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 14:04:12.35ID:7Jq7SIOa0
エリーゼの皇太子バカにされてるけど、ひと昔前の日本の少女漫画に出てくる男って、あんなのばっかじゃなかった?
760名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 14:09:09.80ID:Ut+C1gUL0
確かにあえて言うほど酷くはないね
まあ最近はちょっとイチャイチャしすぎだと思うけど、戦争の辺りとかは悪くなかった
761名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 14:37:09.71ID:bMkaMkzY0
悪女は二度生きる

黒髪で文武両道な大公(公爵)は、なんで誰も彼もチョロいんだ…
かりそめとか、悪女は変化するとか。デイジーも未来の公爵か。
762名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 15:19:42.16ID:RJ4AcytD0
それらは女性側の活躍とか変化を主としてるから
見守ってバックアックに徹してる夫は添え物だと思った方がいい
763名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 15:43:01.20ID:TRlK0+C20
悪女は2度生きる面白そうだけどセドリックの顔が微妙
悪役の兄と母は無駄に綺麗なのに…
764名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 16:36:58.46ID:UOnmc4u30
眉毛気になるよね、セドリック
765名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 17:23:52.32ID:ut4s9PYj0
昭和とかの流行りみたいな感じかね
766名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 17:28:49.48ID:dKgcUEG10
最初は冷血な男が主人公を好きになるにつれてデレてくるキャラしかいないな…
767名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 17:44:21.87ID:4gL1kkKl0
昔の松潤みたいな眉毛してるなセドリック
768名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 17:49:41.19ID:cU3FOgU90
旦那が美貌を隠す訳
ヒロイン幼少期めちゃくちゃかわいいのになんでプロローグみたいな性悪に成長しちゃったんだろう
769名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 17:51:06.30ID:LhVgeffU0
現代が時代の漫画で面白いのある?
770名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 18:04:58.85ID:OSATF5o30
暴君には悪女がの絵が古臭すぎて耐えられず切った
771名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 18:13:12.99ID:RtcKOklc0
ママ友の語学マウントにも余裕で対応できる!!
「ボンジュール」
「挨拶でもしてるみたいだね」
wwwww
772名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 18:16:00.52ID:ut4s9PYj0
>>768
ナンパしてきただけの人に言い過ぎだよな
まあ既婚者って知った上でナンパしてるからカスなんだけども
773名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 18:23:42.25ID:Gsj0QYXZ0
悪女は2度生きる

既婚者と未婚者の密通は違法のため…って、既婚者と既婚者の密通が違法でない理由は?
法律回避のために適当な相手と結婚させて不倫セックスするって、何ソレ?と思ったの俺だけ?
774名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 18:28:02.94ID:RtcKOklc0
設定が白痴レベルのものばっかだなw
775名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 18:35:49.62ID:I9y9xOdQ0
なぜ発狂してるんだい?
776名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 18:41:02.87ID:FkcqDClY0
>>773
実際に中世にあった制度だよ、ポンパドゥール夫人とかが有名
777名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 19:02:37.14ID:WDKt9SJq0
墨香

TS物ならあらすじかどこかに書いとけよ
てっきり普通の武侠系だと思って途中まで課金して読んでたのに、TSで読むの止めた
TSは気持ち悪いから嫌いなんだよ


>>754
俺は結構好きな主人公だな
頭を使って自分からアクション起こすのが主人公らしくていい
ポヤっとしてるけど周りから愛されてるせいで
本人は何もしてないのに周囲が勝手にトラブル解決してくれる系は、主人公が活躍しないから面白くない
778名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 19:13:52.67ID:cU3FOgU90
>772
だよね
幼少期は怪物公爵のレスリーっぽいいじらしさがあるのに
レスリーがあんな感じに成長したら泣くわ
779名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 19:27:07.17ID:RtcKOklc0
マウント取るのに言うに事欠いて「ボンジュール」
幼稚にすら遠い。酷すぎるw
780名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 19:27:51.51ID:rsZEXkzF0
>>776
実際に愛人を臣下の嫁にした例はあるけど、
キリスト教文化圏の姦通罪は相手が既婚未婚問わず成立するから指摘自体は正しい。

それでも史実に愛人を臣下と結婚させる例があるのは、愛人の身分の保証という意味合いが大きい。

伯爵夫人ならその伯爵家のナンバー2だけど、
結婚してないご令嬢のままならいつまでも女主人ではなくその家の従属物だからね。
いつまでもご令嬢のままなのは五十代になってもアルバイトみたいなもので
世間的には可哀想な人扱いされたんだよ
781名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 20:52:33.23ID:7Jq7SIOa0
>>769
撲殺少女
bouncer
凶兆liar
782名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 21:44:07.29ID:fm8hGhGx0
>>781 ありがとう読んでみる
783名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 21:47:44.09ID:FXtPcQEO0
>>761
かりそめの公爵は許してあげて
ずっと逆行前を夢で見てたらしいから
784名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 22:22:12.35ID:WDKt9SJq0
復讐の魂術士や神医見てからミュエラの捜査官見ると、ミュエラの絵の上手さに驚く
キャラの顔がみんな特徴あって見分けがしっかり付くって凄いわ
785名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 23:34:53.30ID:Ut+C1gUL0
>>772
大好きな旦那のことを醜いって噂話を信じて不倫持ちかけてきてるから、失礼に失礼で返してるんじゃない?
786名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 23:53:36.45ID:ZYvZnbLM0
エリーゼ無料

医者を呼んでください!←お前じゃい!
787名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/11(水) 23:59:23.30ID:UOnmc4u30
>>783
そうか、その設定忘れてた(最近見た話なのに)
788名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 00:10:52.56ID:uUlxWy2t0
悪女の定義有料

いや、想定以上にモンスターでビビったよw
魔法具がある世界とは認識してたけどあそこまでがっつりモンスターな見た目のモンスターが出てくると思ってなくて、ヒェってなった
789名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 00:55:31.58ID:cuLY17cP0
お茶の無料最新話。
鞭打ち300回の上、絞首刑にされてたけど、
300回耐え抜いたクロエの耐久力に驚愕。
大の男でも普通死ぬよな、300回って。

前回の最後が「バレた!逃げなきゃ!!」とかなってたけど、
悪事が成功しててもあの衣装を提案したのは誰だって犯人探しに
なってたと思うんだが・・・クロエってずる賢い女みたい描かれてたけど
何も考えてないんじゃ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 01:16:58.26ID:QmUjZpgG0
上の方で武神戦記面白いとか書いてあったからちょっと読んでみたけど
これ、ホントに面白くなるの?

冒頭で長々と設定の説明始めるし
それが終わったら本編にはまだ絡んでこないキャラも含めたキャラ紹介し始めたんだけど

設定やキャラの説明は物語を理解するために必要だけど読んで面白いものじゃないから
普通、冒頭ではそういうのは必要最小限に抑えて、代わりに展開を一気に進めて読者を物語に引き込むものなんだけど。
冒頭でしばらく登場しないもふくめてまとめてキャラ紹介とか、ド素人の書いた小説の冒頭みたい
791名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 01:54:15.11ID:hMhsRzx40
>>789
鞭打ちと言っても色々だから一概に死ぬとは言えないかな

鞭は、人間が手で扱う武器で唯一音速を超える攻撃ができるものでもあるけど
学校の先生が生徒を躾けるときに使うものも鞭に含まれる
死ぬかどうかは使う鞭の種類によるかと

ちなみに、シンガポールの刑罰で使う鞭はかなりの高速で、一撃で肉が破裂するらしい
ああいうのは300回耐えるなんて無理だけど、学校の先生の鞭なら余裕だろ
792名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 02:09:17.64ID:fXx2lx4Z0
お茶 無料
公爵の前に置かれてるカップでかくない?
793名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 02:29:10.86ID:OszxwFyv0
お茶、以前からなんとなく思ってたけど、アルフォンスの顔つき段々ごつくなってないか?
794名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 02:47:35.25ID:DFbxNI2Y0
お茶、キャプテン翼リスペクトなの?
頭身が気持ち悪いんですけどw
795名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 03:11:36.08ID:PI0k0sMq0
体格成長マンガだよ
796名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 06:21:52.55ID:fXx2lx4Z0
朱狐草子の無料で一気読みできるところまで読んだ
まだ序盤なのにすごいものを読まされた感じ。続きが楽しみ
797名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 06:31:42.23ID:XPTCzis90
主人公だと思ってた女が当然のように死んだんだけど、これ狐が主人公なの?
主人公が嫌いなら読むなとか真顔で言ってた奴、どうするのこれ?
798名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 06:51:53.19ID:oyetPu/M0
お茶の上から目線がとどまることを知らないなw
799名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 07:00:07.16ID:yfO5qB7t0
>>797
冒頭はソイナの話だけど、全体で言うなら娘のサナが主人公なんじゃないの?
800名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 07:12:31.83ID:XPTCzis90
主人公登場までこんだけ引っ張るって、壮大なスケール感出してるね。
それでも、主人公が嫌いなら読むなという砂時計のアレな子の主張には微塵も共感できないけどな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 07:15:47.78ID:cuLY17cP0
>>794
女性作家の描く体格がおかしいのは昔からだな。

https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-11121027096

体格よりも、最初はヒロインの事を壊れた洗濯機を見るような目で見ていた
アルフォン酢が最近欲情しまくりなのがこえー。
802名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 07:23:28.32ID:XPTCzis90
絵師の精神分析をしてもらいたくなるような出来栄えだな。
鉄人28号より酷い…
803名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 07:34:21.40ID:U93Chlhb0
>>800
冒頭が長かったけど、これでサナの周囲のことと狐の思想がある程度示されたわけで
内容の重要さからしてみると長すぎることはなかったし面白かったな
804名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 07:48:05.72ID:+r9jKUgJ0
お茶無料
さすがにこれで最終回かと思ったら
有料が44話まであるのか
何するんだろう
805名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 09:07:20.30ID:c7cKJDbG0
>>801
それコラ
806名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 09:34:56.98ID:7XzzRBfa0
自分でも探したんだけど、コインのプレゼント分の期限ってどこで見れるの?
807名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 10:29:23.09ID:Dmn82r6x0
マイペースの履歴だよ
808名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 10:36:01.79ID:7XzzRBfa0
履歴なんだね見れたよ、ありがとう。
自分が持ってるのは、初回購入ボーナスで、それには期限書いてないから、期限なしコインってことでいいのかな?
809名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 10:49:32.94ID:eOg8oOIv0
>>804
そろそろ調子乗り始めてきた主人公が痛い目見ればいいと思ってる
元の人格のクロエで悲惨な目にはあってるものの、今の人格になってからはやり返してばかり。爽快なのは始めだけで、だんだん上から目線になってきてて不快な性格だ
810名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 10:52:29.54ID:oGRDNkkV0
>>788
魔法がある世界なのは分かってたけど、突然モンスター出てきてびっくりしたw
そして絵が下手だなぁって再確認した。
811名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 11:51:16.79ID:wvoNuY740
お茶のアルフォンスがごつくなったという意見があるが、
DARK LADYの無料最新話を見て納得した。
アルフォンスは換骨奪胎で肉体を完成させたに違いない・・・

あの肉体を人為的に作るのは不可能だろう。
812名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 11:56:30.47ID:ZmTTHEtW0
お茶のレシピが50あるはずなのに、44話で終了ってことは無いよな?
打ち切りなん?(´・_・`)
813名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 11:59:08.71ID:Q5xDTWLW0
勝手に終わると思っただけでしょ
実際はセリフあてにも起用される人気作品だから当分打ち切りはありえん
814名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 12:03:31.35ID:DjYkWvQa0
悪党のお父様無料最新話でエレニカの前世出てきたけどあの生い立ちで今の天真爛漫さって違和感あるな
815名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 12:10:11.93ID:XG47tuse0
傍観者○○ちゃん

読みづれぇ
816名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 12:11:25.15ID:hMhsRzx40
人気作品だからって打ち切りがないとは限らないでしょ
リトライ原作小説みたいに実在する団体のこと書いちゃって
クレーム受けて終了てパターンもある
817名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 12:22:02.61ID:wujqaWNB0
終わるなら完結ってつくから
818名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 12:28:49.63ID:ZmTTHEtW0
retryは明らかに現代中国が舞台なのに、一個人が武力・権力の階段を登り詰めれば、中共との対峙は避けられないだろとは思ってたけど、
そこじゃ無かったの?(´・_・`)
819名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 12:38:25.48ID:0dYLyJrO0
Retryは真田先生がイキり過ぎて終了したんじゃないの?
820名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 12:41:01.59ID:Wfl2PEbs0
>>801
体格おかしい代名詞のキャプ翼の作者って女だったんかへぇー
821名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 12:49:45.75ID:OiNJOhQm0
悪党の母になりました7話、公爵の腕がない絵ミス?
822名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 12:53:54.86ID:vlu0j+x90
>>811
しかもアルフォンスってデスクワークの印象しかないし、長らく閉じ込められてたり、他のあの手の漫画みたいに騎士の訓練とかしてなさそうだし、無駄にごつい身体だといつ身体鍛えてるん?って突っ込みたくなる
823名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 14:03:50.98ID:w+vwj5Vr0
あしながくん楽しいわ
普通に日本のマンガ読んでる気分
いや、あしながくんの歴史転生展開も見てみたいけど
824名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 15:06:13.78ID:gGsb59ip0
>>789
クロエ主人公だし鞭打ちなんかされてないよね
コリン夫人のこと?
825名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 15:12:04.27ID:XG47tuse0
>>824
書き間違えたのかな?
無料最新読む前に789読んだからクロエなんでそんなことに!?ってびびったw
826名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 15:35:29.96ID:4t9U0J1M0
リトライは小説が1208章でBANされて復活の予定なしなので未完のまま終了してます
漫画がどうやって完結させるのか興味深いところではあります
827名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 15:35:43.72ID:iWUMLLNj0
悪女は二度生きるは過去が冗談抜きに壮絶でやり直しのモチベ高くて良いね
自分が悪だった自覚ある上で良い方に世の中を向けようと動いてるのと聖女に許された事がかなり主人公に影響与えてるのが良いな
清廉な大公も結構好きだけど個人的には主人公と聖女の話が見たい
828名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 16:01:24.12ID:gC5+IpqP0
悪女は2度生きるは面白いけど、主人公の策士設定に不安を感じてる。
策謀やらは頭良くないと出来ないけど、それを考えるのは作者だからなあ。

いつの間にか策士が策士(笑)になってお笑いネタにならないか心配
829名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 16:14:34.94ID:JcmfP+vX0
悪女は2度生きるは母ちゃんが無駄に美人
小物っぽい性悪なのに
830名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 16:35:04.24ID:yETmilHV0
捨て妃、避難所作るかどうかは別にしてスクリプトくんに逆に場を提供するって意味ではまた建てといてもいいかもと思い始めてきた。
スレタイだけ借りてマメに建ててどうぞしてみようかな
滑稽じゃん。なんか。
831名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 16:58:32.95ID:OiNJOhQm0
私は絵の好みで読むか選んだりする
832名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 17:03:25.84ID:fXx2lx4Z0
>>830
様子見で立てるだけ立ててみたよ
リンクは貼らない

捨てられた皇妃バレスレ★7.2
833名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 17:09:55.09ID:bUUS7lK40
自分、犯人手動で特定してるんだと思ってるのよ
スクリプトになる前の初期がわりと内容を理解してる嫌がらせだったこともあって
ここも多分観てるよね
834名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 17:15:36.42ID:RYxSwLZY0
無職かな
835名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 17:17:43.12ID:XG47tuse0
自分も無職だけどまあもっとやること他にあるから…
836名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 17:20:50.21ID:obk/LeS90
彼女が公爵邸
首席神官を不憫だなあかわいそうにと見続けて、ついに不憫可愛いという扉を開けてしまった
あのしょぼくれた顔が好き。もっと出番増えないかな
837名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 17:30:56.70ID:GVgs0s1E0
>>836
あの神官、ちょっと胡散臭そうなところとつくづく不憫なところとちょっとかわいらしい顔がツボに入るのわかるw
838名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 18:29:23.56ID:vU+/aZVY0
>>836
あんなに酷い目にあってるのにヒーカーを尊敬してるらしいのがまたね…
レリアナに「寂しい人なんです…理解してあげてください」とか言ってた所ジーンとした
839名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 18:57:36.21ID:Q5xDTWLW0
無限に時間があったとしても5ch荒そうとは思わないだろうな
840名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 19:07:20.88ID:oyetPu/M0
魔王の娘
読み続けてきたが魔王の娘である必要はないしよくある転生ものの二番煎じ感が拭えなかったけど魂の救済的な内容になるのか
エルキネスの路線でいくならまだ読めそう
841名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 19:43:12.60ID:vR8R9w/D0
>>815
傍観者〜は、セリフやギャグに色んなパロディが詰め込まれているらしい
日本のパロはわかるがそれ以外は??なので意味不明なところも多いね
翻訳も大変そうだし
ちゃんと解説つけて欲しいわ
842名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 19:48:36.57ID:NUi2q72L0
アデライド60話まで読んだ
今聖女のメイドが捕まったトコだけどみんながアデルの性格悪いって言ってるのがめっちゃ分かった
公爵に私はもったいないかもしれませんね!思いあってるなら私だけに微笑みかけて欲しいって思うのは当然のことじゃん?これも全部グズグズしてる公爵のせい!とか読んでてはぁ?と思った
一応アデルの指示で怪しまれないように愛想よくって公爵は言われてたんだったよね
それに嫉妬して文句言ってる意味が分からない
しかも相手が嫉妬するのはいいけど自分がするのは嫌ですとか読んでてイライラする、最初は可愛いヒロインだったのになあ
843名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 19:52:05.14ID:Wfl2PEbs0
悪女の定義
アイリーンは強欲なくせにアフォでどういう目線で見ればいいのかわからない
844名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 20:41:05.02ID:TrdH4XUB0
お茶、「キャプテン翼リスペクト」っていうパワーワードが頭をチラついて平静に読めなくなったのどうしてくれる
845名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 20:56:21.65ID:rG7bLYUj0
進撃の地ならしが脳裏をよぎった。
846名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 21:07:44.22ID:HG7ueqag0
ボンジュール
w
847名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 21:14:24.76ID:0TvcqfSN0
>>843
詰めが甘いよね
こまめにぐぬぬさせてくれるから好きだけど
848名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 21:17:22.08ID:GVgs0s1E0
またシャティがそれなりに賢い頭になってるからより一層アイリーンの痛さが際立つ
849名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 21:21:06.52ID:ugNh2n2R0
皇妃にいきなり手助けお願いしにいって普通なら突っぱねられるところ皇妃がその図々しさ気に入ったわ!みたいな感じになるところも嫌だった
850名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 21:37:15.62ID:wQjwrqhc0
>>842
そこからラストにかけて更に性格酷くなるよ

まあ、 日本じゃダブスタなんて許されないけど韓国の場合ダブスタは上位者に許された特権だからね
だから 文化の違いで上位の地位にあることを強調してるだけ
てことで許せたんだけど、それ以外に許せないものがその先にあったよ
851名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 21:38:03.00ID:IQLN8Ogm0
皇后はカイロン家潰したいから手駒として丁度よかった感じじゃね
予想以上にバカだったから見切り付けたけど
852名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 21:53:38.35ID:RYxSwLZY0
>>850
>まあ、 日本じゃダブスタなんて許されないけど韓国の場合ダブスタは上位者に許された特権だからね

まーた出た
853名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 21:54:51.23ID:NUi2q72L0
>>850
うわーそうなのか
正直課金した所もあるから悔しくて読もうかなと思ったけどそんな感じならイライラするし読むのやめようかな



お茶課金最新
アジア人出てきて夫人どーせニワカだろ…
玄米茶うまーい!この人は他の人と違う!だった
お茶なんだかんだ好きだったんだけどもう夫人アゲいいよーと思った
854名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/12(木) 23:37:13.86ID:3RJZxkTs0
お茶はクロエも公爵も好みの容姿じゃないからきつい
コリン夫人あっけなさすぎるし
ラスボスっぽかったのにあっさりしすぎだよ!
これ以上ストーリーあるのかな?
公爵に人の心を取り戻させるくだりをやるのかな?
855名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 00:03:51.95ID:rgz/iuQi0
つるはしイジられて照れる向坂ハンター可愛すぎる
856名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 00:17:24.34ID:P/bciKrT0
悪女二度生き
面白くない訳でもないし、主人公も基本善人だと思うんだけど、
私を捨ててとレディメイドを足して
ちょっと公爵邸の要素入れたみたいな展開で、
いっそのこと黒髪大公とは別の人とのハピエン期待したい。
857名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 00:18:22.23ID:5XZwYCq40
【俺レベ課金ネタバレ】



悪魔王の長剣って前は短剣表記だった気がしたけど気のせいか?
つるはしの代わりに向坂ハンターのメイン武器にして欲しい
858名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 01:13:23.82ID:UEyErcbS0
異世界キャバクラ
ずっと読んできたけど最近の千景にもう耐えられない
売り上げ下がって性格悪くなってる
異世界にいるのにキャバ嬢のランクに必死になってる場合じゃないよw
ミネスに励まされて前向きになったと思ったのに
悪い顔して「この客奪える!」じゃねーよ
859名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 01:27:03.84ID:rgz/iuQi0
>>857
長剣とセットで使うと強くなる短剣だよ
長剣の方は長剣表記で短剣の方も短剣表記になってた
88話の一番後ろにある
860名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 01:37:42.53ID:z5+I/NbU0
今週の真田先生も非道すぎで安定
861名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 02:18:36.10ID:WfpptZWQ0
レディビーストって面白くなる?
男女の入れ替わりパートが気恥ずかしくて読むのが辛いんだけど、面白くなるなら頑張るよ
862名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 02:18:37.93ID:de4u+Vyt0
崖っぷちにはガッカリだわ
もっと引っ張れただろうにまた甘甘か
863名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 06:41:44.66ID:TPw+afA/0
>>859
ん?
短剣2つを同時使用するとセット効果があるけど、長剣と短剣を同時使用してもセット効果はないだろ
セット効果があるのは悪魔アクセ3種の組み合わせと短剣2つの組み合わせの2種類だけだろ
864名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 07:09:04.47ID:i7hBnrnj0
崖っぷち原作は第二王子との浮気騒動がメインでそれ以降は漫画のオリジナル要素が強いって見かけたからまぁこんなもんかなと
865名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 07:33:45.27ID:TPw+afA/0
不死無敵
絵さえもっと上手ければ課金したんだがなあ。
変容してるかどうかさえ絵から見分けがつかないとか下手にもほどがある
866名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 07:41:07.64ID:Kwwxf++O0
>>865
あれはオッサン鑑賞マンガよ
867名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 07:56:37.74ID:xlSZp2Bw0
彼女が公爵邸
何でベアトリスがレリアナ殺そうとしてるの?
確か小説の主人公でレリアナと友達だったよね
もう人間関係分からなくなってる
最初から読み直すか…途中がダルいけど
868名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 08:09:04.09ID:87H9aOsj0
>>867
それが解明されたら物語が終わるがな
869名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 08:41:31.76ID:NsbEUi8Q0
>>866
おっさんもほぼ同じに見えますが
870名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 08:46:26.72ID:KJg+zMKU0
ピッコマの感想を言いたかったから、スレがあって嬉しい

お茶レシピ
なんか首が太いのが気になって仕方ない
元の人が気の毒だけど、クロエの性格が好きになれない

悪女の定義
親世代も皆若すぎるのが気になる
皇子がちゃんと話したら話が終わるとはいえ説明しろ
メルヘンとか砂時計もだけど、パーティーで髪下ろしたままなのって面倒だからかな?
871名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 08:50:50.34ID:wgQ+KbNr0
俺レベの向坂ハンター可愛すぎだろ
そら命を救ってもらったから惚れるのも分かるけど傍に居たいとか結婚しろ
872名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 08:57:22.05ID:vsD4q3IE0
お茶レシピって絵が可愛くないんだよね
美しすぎるとか言われても全然伝わってこない
873名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 09:04:31.23ID:lYwznIkF0
>>863
多分セットで強くなる短剣1組と長剣1本の2種類があったという意味だと思う
書き方が悪かったけど88話で初出の時は長剣の説明欄が短剣表記になってた筈
旬が蟻の卵掃除する時に使ってたから見た目と違ってやっぱり短剣なんだなと思ったから
874名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 09:23:33.25ID:kdE8DzZ50
>>872
女も男もガタイよくて強そうに見える
875名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 09:46:35.18ID:Na1EfXDQ0
>>861
それなりに面白くなる
エリザとジンジャーの育った背景とかもちょっとずつ出てくるし
876名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 11:27:20.07ID:kUC8PY4A0
>>861
レディビーストは元カノ家族出てきて少し動きだしてきたけど基本2人のやりとりをほのぼの見守る系なので合う合わないはあると思う
ヒロインが性格良いから自分は好きだけどね
877名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 11:56:13.23ID:Vu8OGjWs0
お茶は男も女も古くさい感じのBL絵みたいで下手くそが描く変ながたいの良さがあるのに
女のウエストは気持ち悪い細さでとにかくバランスくそ悪いと思う
あと男が馬面、女も顔が可愛くないのも致命的
そして主人公の髪の毛が常にもっさりしててダサい
ダサオタキャラとか垢抜けない研究員キャラとかがしてそうな
伸ばしっぱなしの手入れしてないクソダサもっさりヘアみたいな見た目
話もつまらんし嫌がらせしてた女は片付いたし主人公の上から目線は何様って感じだしでリタイアしたなぁ
878名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 12:01:44.41ID:Vu8OGjWs0
あと元の世界のお茶知識ばっかり得意気に語って聞かせてるけど
異世界なんだから国とか違うのにいいんかってガバガバ具合もダメだった
誰かにそんな事実はないとか突っ込まれたらどうすんだあれ
879名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 12:15:00.67ID:M9FJAYnw0
有料retry、やっと真田先生のマジキチぶりが見れて嬉しいw
880名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 12:37:04.88ID:3Yk5Kd4C0
仰せのままに
30話くらいまできたところ
辺境伯、最初あんなにツンツンクールだったのに急に大分デレたね
「夜伽をお願いします…」はいきなりの展開だったので面食らうくらいドキドキしちゃったけど当分このノリは無いよね?

双子
登場人物みんなコミュ障ですれ違いで勝手に悲劇のヒロインになってて、あの双子はほんとに中身大人なの?って疑いたくなる
そうしないとストーリーが作れないタイプならもう切ろうかな

エボニーと捨て妃と末っ子と女騎士、継母メルヘン、デイジーが楽しみ
881名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 12:48:06.82ID:yi/Ux3iy0
>>861
自分はピッコマの中では続きが気になるくらいお気に入り
段々と距離を縮めているのが可愛くて好きだけど好みは分かれるかな
エリサがただのおどおどしたキャラじゃなくて結構辛辣だったりするのが好き

お茶有料
課金やめるかなと思いつつなんとなく続きが気になり読んでる
憑依前のクロエは出てくるのかそれだけが気になる

双子有料
兄弟にデレる訳じゃなくスパイにデレるのか…
転生設定マジでいらんなコレ
882名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 12:50:48.36ID:KJg+zMKU0
>>872
>>874
美しい?って悩む

今楽しみなのは怪物公爵、公爵家のメイド、継母のメルヘン、悪女の定義
エリーゼ、皇妃ライフ、捨てられた皇妃
悪女の定義の王子と皇妃ライフの皇帝の苦労は自業自得だけど
両思いになれて良かったねとも思えて複雑
883名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 13:16:10.72ID:icpxnIzP0
盗掘王
荒縄可愛いよ荒縄
884名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 13:56:16.10ID:Z4mcoTZg0
悪役令嬢の計画読み進めてるけど面白くならなくてそろそろ限界
やめていい?
885名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 14:04:48.53ID:ID24gNVJ0
悪女の定義有料
シャティの勝負ドレスが夜のお店みたいで下品にしか見えない
もしくはバービー人形の服
センス皆無なのは知ってたけど見せ所で陳腐過ぎて読んでてがっかりする

ラミアオルフェ
なんか面白くなりそうで読んでるけど分かりづらい!!
作者的にあえての交錯進行なのは分かるけど、畳み掛けるように兄弟目線の過去と第2皇子目線の前世?で伏線張り続けないで欲しい

悪党の母
最初面白そうと思って課金したのに、何か盛り上がりにかける
これはどの辺りを期待して読んでいくもの?アインも早々に改心しちゃって母殺しそうもないし
ショタ方面かとも思ったけど母見た目年増みたいだし
家族愛系?
886名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 14:19:48.35ID:+yC/ZN/30
30話弱までしか読んでないけど悪女の定義ストーリーは嫌いじゃないんだが
絵を見るたびに進研ゼミの宣伝漫画みたいな懐かしさがこみ上げるんだよな…
887名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 14:21:21.08ID:Z4mcoTZg0
わかるー
シャティの勝負ドレス下品
ドレスが好みなのは悪役が施す美徳と捨て妃、皇妃ライフ、公爵邸
888名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 14:35:18.64ID:b3Z1LgCr0
真紅のカルマの「殿下様」呼びにいつも違和感
889名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 14:43:24.70ID:UEyErcbS0
>>880
仰せはむしろほとんどがそのノリだよ
主人公2人のことが好きじゃないと耐えられないと思う
890名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 14:53:39.99ID:cwz5HeD80
>>873
ああ、そういうことね
「長剣」と「セットで使う短剣」を「長剣とセットで使う短剣」と読んでたわ
教えてくれてありがとう

しかしリトライ課金してる人いるんだな
元ネタはもう千話くらい行ってるのに、
課金組はこの先何年も課金し続けるつもりなんだろうか
891名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 15:01:19.07ID:ID24gNVJ0
>>886
進研ゼミw
シャティがアイリーンにパンフ持って勧める姿が容易に想像できたw

>>887
美徳の絵凄く好き
ドレス凝ってるし、ヒーローもイケメン
捨て妃はありがちなデザインに縛られない感じでこだわりを感じる
定義と、あとデイジーあたりは凄く見習って欲しい
892名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 15:21:38.04ID:gHnqulmm0
労働資本主義かなり期待できそう
真面目な展開なのに最初からパロディ盛りだくさんで
日本のマンガ超リスペクトってのがわかる
画力も最高レベルのうまさ。
なんでこれ人気になってないんだろ?
893名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 15:38:02.20ID:lj+1B8Qn0
>>887
あのドレスすごいドヤ顔で披露して、皇子と弟が頬染めてたけど、良さが私にはさっぱりわからなかったw
894名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 15:50:48.94ID:ID24gNVJ0
>>888
殿下様ってなってるとこある?
ちゃんと殿下の所が殆どで分からなかった
カルマ面白いよね
まさか殿下と恋愛くるのかな?
個人的にはミハール好きだけど
895名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 16:05:01.72ID:b3Z1LgCr0
>>894
カシヤは殿下って呼んでるけど他の人が殿下様って呼んでる
最初はモブが皇子の話をしてる時に呼んでたから平民はそう呼んでるのかと思ってたけど双子までしかも皇子に直接殿下様って言ってるシーンがあって凄い違和感
896名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 16:26:55.37ID:Xw2DFl6u0
まあ、リアルでもご担当者様とか課長様とか二重敬語あるしな
王族相手なら、平民が天皇陛下にするのと同じように二重敬語で話すことが正しいのかもしれないし
897名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 16:48:11.56ID:hrOTDbZV0
それ多分韓国語の敬称そのまま訳してるんだと思うよ
898名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 17:03:07.00ID:GrKDz4dE0
ドレスはある日姫とか一人娘がたまに名前あがるけどあの辺ぐらいになるとデザイン担当みたいなのいるのかね
残念ドレスは諦めるしかないな
899名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 17:10:26.39ID:WfpptZWQ0
>>895
殿下様より「殿下(陛下)に会いに来ました」の方が気安すぎて気になってるんだけど…
翻訳した人、日本語にはもっと畏まった表現があるのって知らないのかわざとなのか悩む
900名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 17:14:21.93ID:6dyPmYZA0
スマホ令嬢のドレスはやばい
901名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 17:22:14.73ID:WfpptZWQ0
>>900
全体的に好きなんだけど、たまにびっくりするくらい変わったのがあってビビる
クソ家臣を黙らせるためにや自分の手のひらを切った回はどこの神事で着る服かと思ったよ
902名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 17:26:59.99ID:GrKDz4dE0
流行ドレスから風変わりなドレスで目立つってテンプレすきだけどだいたい外してくるから滑稽になる
最近ではデイジーが上手くやってた方か
903名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 18:02:16.51ID:g4OT1KX80
ドレスは崖っぷちが好き
皇子の服も良いし
904名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 18:42:19.47ID:jllqudvv0
>>884
最近ようやく話が動き始めたけどね
悪女ってそっちのことか!みたいな
905名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 18:59:58.31ID:S//SxP9u0
ドレスのデザインよりも貴族令嬢が足を見せてる方が気になるな

女性が足を見せることは下品とされたからこそ
昔のヨーロッパの貴族が着るドレスがくるぶしさえ見えないあのデザインなのに
他の貴族令嬢が足の見えない古風なドレスの中、主人公のみ七分丈のスカートだと
そういう文化的背景まるで考えていないみたいで設定の薄っぺらさを感じる

足見せても問題ないなら他の貴族令嬢だってそういうドレス着てもいいはずなのに
906名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 19:05:05.24ID:0lyNgEHD0
最近あまり話題に出ないけど心変わりのドレスが好き
907名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 19:07:37.60ID:MAtyw4UI0
レディパラダイン殺されて悲しい
908名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 19:46:42.36ID:3mqxuz+d0
そろそろ鬱陶しいからドレス専用スレ立てろよ

って、こいつ↓が言ってた。
909名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 20:12:34.69ID:rgz/iuQi0
それな
910名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 20:13:14.72ID:SQzxLUeq0
ドレスドレスうざえんだよ
マンコしかいねーのか
911名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 20:17:58.17ID:i/YkgqA70
>>903
分かる
崖っぷち男女共に洋服いいよね
あとドレスだと捨妃も好きだな
912名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 20:33:58.13ID:VZxIlbtu0
男つかおっさんだけど美麗なドレス見るの楽しんでるよ
なんならインスタでもzuhair muradやziad nakad眺めてるくらいだし
913名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 20:37:23.60ID:Ez268oit0
ドレスの話題でスレ埋め尽くされるが嫌な男は
対抗して真田先生のファッションでも語れや
914名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 21:27:06.71ID:OM2glA9F0
とんでもドレス選手権の優勝者はサラだからね
915名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 21:30:53.00ID:17K9HI8W0
「殿下」が敬称だから「様」つけると日本語だとおかしいんだよね
916名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 21:33:06.21ID:3mqxuz+d0
>>912
それはそれで個人の感性の問題だから、ありだと思う。
着せ替え人形が趣味の中年オッサンがいたとしても、馬鹿にする気は毛頭無いから安心しろ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 21:38:38.62ID:1uk4wPVv0
鬱陶しいならドレスでNG入れたら済むだろ
918名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 21:39:17.99ID:V4ZceJN90
プライバシー設定を弄るみたいなんだけどなんか嫌な気がする
919名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 21:55:42.81ID:xlSZp2Bw0
悠々自適の皇妃ライフのミアが着てた緑のドレス酷かったな
ちょうどそこが広告に使われてて改めて見てこりゃひでえと思った
捨て妃はデザインとか柄がわりと尖ってると思うが
あの綺麗な絵でドン!と出されるとこっちもそうですか!ってなるのが凄いね
920名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 22:35:08.12ID:Jsxnfsha0
ある姫と悪党のお父様はドレスだけじゃなくて靴とかの小物髪型含め元の画力とセンスが一定以上ある上でメイドが姫のこと大好きで着せ替え楽しんでるだろうなって感じする
921名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 22:48:46.19ID:ameWdk3+0
崖っぷち妃の最新無料
何でリカルド、2人のこと分かるの?
2人で町に行ったときって魔法で姿変えてるって言ってなかったっけ?
町人風の服を着てただけ?
もうどのマンガの設定かワケわかんなくなってきた
922名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 22:50:17.59ID:+yC/ZN/30
たまに酷くて笑うレベルのあるからクソドレスオブザイヤーとかやってみたいわw
皇妃様のシークレットレッスンの衣装が今のとこ一番好き
923名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/13(金) 23:16:52.32ID:9uR4dcht0
>>921
着替えただけで姿は変えてなかったはず
街で初めて会ったとき皇子の剣見て
あの剣と紋章は!って皇子と気づいてたよ
924名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 00:54:27.59ID:03ww3QMm0
ドレスはある姫、捨て妃、崖っぷち、悪党のお父様が好き

>>905
足が出たドレス着てても別にいいと思うけど
あくまでファンタジーなんだから、ヨーロッパの文化的背景に沿う必要は無いと思う
925名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 00:58:07.91ID:03ww3QMm0
捨てられた皇妃 無料最新
美優とゼナ公爵と貴族派の令嬢たちがすごい腹立つ
しばらくはストレス溜まる展開が続きそう
926名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 00:59:19.29ID:GFQxH8jw0
韓国マンガけっこう簡単に罪人殺すのが毎度ひく。
皇帝と女騎士でなにも知らなかった姫君とか。
日本のマンガやハリウッドだったら
国外追放とか一生投獄とか幽閉になりそうなとこでも
さらっとみんな死罪になるんだよなあ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 01:06:36.08ID:BbF7cDx/0
>>924
主人公以外が足を見せてないのに主人公だけが足見せてるのが不自然ってことでは?
928名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 01:14:41.87ID:YyMdK1CS0
伝武 最強武道継承牌

38話まで来て未だ主人公の活躍なし
いい加減にしてほしいわ
もう読むのやめようかな

>>924
ヨーロッパの文化的背景に沿う必要はないけど
それなら服飾文化もヨーロッパのものにする必要はないだろ
足見せOKの文化なら現代のドレスみたいなのが主流になるよ
文化と服飾はワンセットなんだよ
929名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 01:15:06.04ID:jz1rU7sx0
捨てられた皇妃無料
カルセインのテヘペロ顏と美憂のふくれっ面やばいwww
盛り沢山で神回だわ
930名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 01:25:48.96ID:m9f5tM/+0
>>924
そうそう
それが言いたかったのよ
背景の有象無象も足出してるなら別に違和感ないけど、主人公だけ足出してるとおかしく思える
931名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 01:26:23.45ID:jz1rU7sx0
>>928
ヨーロッパ薀蓄垂れ流したいだけでしょ
架空の世界の話なのだから文化と服飾をワンセットにする必要もないよ
932名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 01:38:41.36ID:YyMdK1CS0
>>931
足見せてもいい文化なのに、何で誰も彼も足隠すドレスなのか疑問にも思わないの?
安っぽい設定の物語に慣れきっちゃってるね。
ハードカバーの本なんて読まないでしょ?
933名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 01:51:17.86ID:FygfwTLi0
シャティは元が悪女で公女だから多少破天荒でも許されるって事で良いじゃん
男装もボディライン出しすぎだって批判されてたんだし
934名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 02:12:58.43ID:t8ZjdgjW0
そういえば、漫画で見ると狩猟大会のミニドレスは雪景色の中で寒そうだなって思ってたんだけど、ノベル版読んでみるとあの世界魔法あったから意外と平気そうだね
935名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 02:45:37.63ID:wUjOTAgD0
>>926
お茶とか夫人鞭打ちされた上に死刑だもんな。鞭打ちいる?
936名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 02:48:53.99ID:wUjOTAgD0
>>934
魔法で思い出したけど、いつぞかの旅行で空飛ぶ馬車出てきたけど、あれはちょっと面白そうだったな
937名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 03:36:36.09ID:YyMdK1CS0
>>926
その辺は韓国漫画の方がリアルで俺は好きだな
王侯貴族は殺すべきときにきっちり殺しておかないと内乱や戦争の種になると思う

ときどき悪役令嬢物で国外追放されるのがあるけど
大貴族を国外追放なんかしたら、外国に領地奪還という侵攻の大義名分与えかねないんで
そういうことされちゃうと凄く馬鹿な国王に思えちゃう
938名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 04:48:48.77ID:2ckBU5dU0
わかる。
おいおい、何足見せちゃってるんだよ、現代の感覚で時代考証もせず書いてんじゃねーよ。
所詮素人が書いたなろう系か…(国も何もかも違うんだけどそう思ってガッカリしてしまう)
と、現実に戻されて勝手に興醒めしちゃう。
939名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 04:52:34.69ID:FygfwTLi0
読むのやめればいいのでは?
940名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 05:22:38.56ID:UrSfQGdt0
俺は電車で向かいの席の女がどれだけ足を見せてるかなんて観察する性癖は無いから、そんなもんよく気付いたなとしか思わないけどな。
941名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 06:10:00.49ID:ZffpA1S40
>>937
これ分かるな
942名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 06:46:41.98ID:hze66F7d0
>>932
ハードカバーの本なんて読まないでしょ?
迷言キタコレwww
943名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 07:42:32.41ID:vWlzcjmG0
元々ファンタジーはなんちゃってヨーロッパだしなんちゃって中世だし
なろうにいたっては美味しいとこ取りで考証もヘッたくれも無いことなんて
作者も読者も承知の上で読んでるものだと思ってたが
大体魔法が日常的に存在する世界が現実世界と同じ文化や服飾史で変遷するとは限らないし
気になる人は考証もバッチリリアル中世ヨーロッパが売りの作品だけ読んでりゃいいのでは
944名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 07:44:26.16ID:UrSfQGdt0
元の論点は>>927の指摘の通りだと思うんだけど、
なんでハードカバーを読みながら足見せ論争しなければいけないのか、よく分からん。
945名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 08:19:37.64ID:Kf9Bk9ch0
この人にとってハードカバー=知的な本なんだな
またはライトノベルの対義語だと思ってるのかも
マウントとりたげな口調じゃなきゃ流せたのにw
ナーロッパでも世界観は統一して欲しい気持ちはわかる…アイリスの焼肉や悪女ペットのトッポギ弁当とか冷めるしね
946名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 09:03:25.98ID:9k/wz83H0
捨て妃無料
美優のふくれっ面wかわいいw
947名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 09:07:01.86ID:t8ZjdgjW0
服飾史は置いといて、ファッションなんてのは流行にもろに影響受けるだろうに、主人公ひとりだけ突飛な服着てると醒める。勿論自分が流行を起こす目的でやってるなら別だけど。
モブたちは大人しく肌をあまり見せないドレスなのに、ガッツリ脚見せとか昼間から肩見せとかはあれれってなるな。
948名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 09:27:24.01ID:87EBVUjX0
>>926
皇帝と女騎士は少なくとも第1部は戦記ものとして筋書きもしっかりした話で
リアルで歴史的にそういう話はあってもおかしくないし
そもそもポリアナ自身が口減らしや諸般の事情で親から戦死を望まれてたくらいだから
そういう例に挙げるには相応しくないような…
949名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 10:19:53.66ID:IY7cDm/t0
>>937
きっちり一族郎党皆殺しの本気の描き方なら好きなんだけどね
ほわーんとした展開の中でアンバランスだから「へ?」ってなる

>>948
わかるんだけどね
さらっとしすぎて
あの姫君殺すならもうちょっと掘り下げてくれよ
一コマだけでも皇帝の苦悩に触れてくれよ
もうちょっと最期はアホ姫君を美しく尊く描いてやってくれよとか思うのよ
950名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 10:34:46.68ID:IY7cDm/t0
自分も脚出しドレス興醒めする派。
歴史がーとか文化的背景がーというより
同じ美意識の上で成立してないのがしらける。

シャティーのミニドレスなんて
あんな脚出されたらショッキングすぎて
周りの男が恥ずかしがったり目の色かわったり
皇帝が他の男の視線にカッとなったりしてくれないと嘘だわって思う
951名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 11:02:48.06ID:bEYD9Tfe0
>>945
食べものに関しては急に真っ赤なのが出てくるから違和感はある
しかも辛いのに慣れてない人がうまうまって思うのか?とか
952名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 11:40:04.88ID:1CV5GRa+0
>>926
日本の戦国武将とかど畜生だったけどまさか日本ではあんなことなかったと思ってるん?
953名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 11:41:09.45ID:jOejhPX40
トッポギ事件では登場人物マジギレさせてたな
954名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 11:43:04.76ID:A8EqNk8l0
ピッコマの悪人キャラに容赦ないの好きだな、女騎士は可哀想だったけど
散々悪さしてヘイト溜めておいていざ裁かれるって時に
主人公がすべてを許して終了、て王道展開ストレス溜まる派だったし
955名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 11:45:16.21ID:sEqnjjEc0
>>949
原作読むと宴会前にアホの子姫言動で皇帝ちょっと引いてた
人前で無邪気に女騎士sageしとったからある意味納得の結末
956名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 11:50:17.35ID:zyNwuJcB0
>>952
ド畜生だったのって義経とか1部くらいじゃね?
鋸引きとか元々ある処刑法だし
957名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 12:03:28.79ID:zyNwuJcB0
あと戦国DQN四天王とかもあれだったけど基本的に合戦ルールとか昔から結構ある
むしろ庶民の方が残酷だったよ
まぁ個人的には罪人や敵に対して非情なことより昔や架空の国の話を現代のルールや常識で論じる方が嫌いだけど

ただドレスの足出しは昔どころか現代でも公式の場で膝上とかは下品なので違和感はあるしそもそもがめちゃくちゃダサい
マイフェアフットマンでパーティに出る時に着てたドレスとかかなりやばかった
ハーレクイン系はその辺かなりしっかり時代考証してて面白い
958名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 12:27:20.56ID:VxcwM5pD0
それ以前に季節感皆無だしねあのドレスというかミニワンピ
959名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 12:46:27.76ID:00HLcnka0
中国なんか一族皆殺しが通常だし日本も海外も戦争時代はそんなもんじゃないかな
現代のラノベ感覚しかないとやりすぎじゃない?と思いそうだけど下手に残しておくと反乱起こすかもしれないし

>958
布をたっぷり使った昼食会の時のドレスが主流っぽい中で
一人だけ夜会のような露出の高い主人公が出てくると
季節感もだし感覚がおかしいと思われないのかなと気になる事はあるなあ
960名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 12:53:13.09ID:g4EvXyH20
ドレスは可愛ければ何でもいいよ
ある姫なんて羽つき、チャイナ、アリスとかかなり突破なデザインもあるけど好評でしょ
961名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 12:58:58.48ID:NwujXb0g0
>>960
まあこれはある
当たり絵師の絵柄でドンとだされれば納得するし
話がつまらないほど服装やら小物の粗まで気になるもんだしな
962名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 13:02:09.01ID:Tr2WRf150
逆に皆さんがきった作品知りたい
963名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 13:17:26.78ID:nI+Y9v7J0
逃亡フィアンセ
964名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 13:31:32.30ID:fnKRCZfd0
ドレス足出てるやつとか簡単に罪人殺すとか具体的にどれの話をしとんねん
965名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 13:35:59.56ID:k0xiump10
>>962
色々あるけど、最近は皇太子の婚約者として生き残るやつ
ヒロインも皇子も性格悪いというか、きギスギスしすぎで数話で断念した
世話係の子もなんか卑しそうな感じ滲み出てるし
もう少し読み進めたら状況変わって盛り上がるんだろうけど、そこに至るまでがどいつもこいつもきつい人ばっかで気分悪くて無理だった

あとはだいぶ前だけど、人気の捨て妃も17〜18話くらい(剣の修行始めた辺り)で脱落した
これもそこそこ読めば話盛り上がってくるんだろうけど、中だるみしてくる
966名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 13:37:25.11ID:+37lmOOS0
盛り上がってくるまで中だるみが多い作品は断念しちゃうよね
967名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 13:43:19.99ID:Q+XUZnzB0
転生したら悠々自適の皇妃ライフを最近読み始めたんだけどこれの女の人なんでこんなによれよれな服着てるの
レアナも何でこんなラクダ色みたいな汚い服着てるの
968名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 13:43:52.70ID:GFQxH8jw0
>>957
日本でも欧米でも一族郎党皆殺しや反逆罪は死刑はデフォと思ってるし
リアルで描くならそれで当然と思ってるけど
ほわーんとしたマンガやハリウッド映画じゃそういうのほわーんと避けるでしょ。

韓国マンガでは全体のほわーんとしたバランス崩してまで
なぜさくっと死刑??ってちょっと違和感あるって話です
969名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 13:52:11.28ID:zQkoAu4m0
ハリウッドでも普通に殺してるだろ
それどころか日本の漫画も少年漫画以外は普通に殺すのが大半な気がするけど
970名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 13:53:56.66ID:GFQxH8jw0
悪女の定義のミニワンピはダサさの極みなので論外として
崖っぷち妃も夜会のダンスのとき前だけ膝が出るドレス着てて
ピクニックですかみたいな雰囲気だった
971名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 14:04:00.27ID:GFQxH8jw0
>>969
レイティング無しの本格映画なら殺すけど
韓国マンガの異世界転生ものって
ノリでいえばシンデレラとか白雪姫的なやつでR18とかR15の
子どもみ観るコンテンツ(のフリしたオタク向けだけど)なのに
さらっと殺してるからアンバランスだと感じるって話なんだってば
972名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 14:09:02.45ID:eSOYe36u0
>>962
アデライト
途中まで課金して読んでたけど、主人公の性格の悪さに耐えきれず

ゴッドオブブラックフィールドやら極道高校生やらの現代高校生バトルもの
マフィアやら犯罪者やらと戦うのに、殺したりせずただ殴り倒すだけという設定に無理を感じて醒める
仕事で犯罪やってる奴らが殴るだけで仕事放棄したりはせんだろうと

神医嫡女
登場人物が多いのに、各キャラの説明はほとんどないし絵が下手で書き分けできてなくて誰が誰だか分からないしで、理解しにくくて挫折

復讐の魂術士
これも絵が下手。
セリフで名前が出ないと誰だか分からないことが多い
加えて、ヒーロー役の男が真田先生並みに傲慢で、こんなのとくっ付く過程に興味を持てず

王妃ベルタの肖像
ぶっちぎりで面白いけど、他のアプリ話読みできることが分かったのでそっちに移行

誰かこの状況を説明してください、
悪役令嬢物でギャグテイストなんだけど、それが悪ノリに感じて合わなかった

悪女の恋人は主人公様
悪役令嬢物を期待して読み始めたけど、全然ヒロインが絡んでこない上にエロ多めになってきたので耐えきれず

この本は僕の経験値を生んだ
とにかく主人公が気持ち悪い

ドッ硬連
追加で5話読めるから読んでみたけど、主人公が「僕は喧嘩をしたことがありません」なままなかなか変化せず、
ようやく熱いバトルが始まるのかと思ったらヒロイン底上げのための学内ミスコンなんか始めちゃったので呆れて読むのを止める。
973名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 14:15:07.07ID:k0xiump10
>>972
誰かこの状況を〜は「悪役令嬢」ではない

あのノリは好き嫌い分かれるだろうなとは思う
974名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 14:15:34.01ID:xhQhPQuu0
なんか一度読見始めたらキャラが苦手でも読み続けなきゃいけないんじゃないかという使命感に襲われてしまう…
自分に合わなそうなストーリーでもこれから面白くなるんじゃないかなぁって期待が捨て切れない…苦痛
975名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 14:33:36.90ID:u7eI3U5t0
>>974
それすごくよくわかる
そしてどれも話が長いからどこで切ればいいか判断に迷うよね
課金までして読み散らかした漫画いっぱいあるよ〜
976名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 14:38:47.19ID:u7eI3U5t0
傍観者〇〇ちゃん 有料最新

ラテにスクロール使わせるよう仕向けたのはわかるけど、なんか色々雑すぎて意味がよくわからなかった
「ズンッ」のあたりとか襲撃うんぬんとか、、、
たぶん小説だともっとそのあたり丁寧なんだろうけど誰か解説お願いします
977名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 14:40:54.40ID:k0xiump10
話途中なのに一向に更新する気配がないやついくつかあるけど、打ち切りなのかね
978名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 14:43:43.40ID:t8ZjdgjW0
>>972
主人公様は韓国の方では年齢制限つきの作品って聞いた気がする
年齢制限ついてても別に局部が出るわけでもないけど(女性の胸すら隠されてる)
向こうの年齢制限なしってベッドイン即朝チュンが限界っぽいね
979名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 15:53:36.45ID:1CV5GRa+0
誰かこの状況、は主人公マンセーだけど使用人の部屋に入り浸る女主人とかうざいことこの上ないし
何より相手役の男がクソ男クソオブザイヤーにノミネートして良いほどのクソだからな
980名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 15:58:24.73ID:eSOYe36u0
ん?
980か。
スレ立ててくるわ
981名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 16:00:39.34ID:eSOYe36u0
立てた

ピッコマ全般 Part.14
http://2chb.net/r/comic/1605337210/
982名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 16:08:28.54ID:PPxX2WnR0
ハードカバーが付いてないのは残念だけど乙
983名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 16:09:11.49ID:ai8Jt9E80
スレ立て乙です
984名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 16:40:43.81ID:PHj5VFP90
>>981
乙です

誰かこの状況を〜は、本当に旦那がクズ過ぎて逆に面白い
貴族なのに家より恋愛優先だし馬鹿過ぎる
でも主人公も気持ち悪い
985名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 16:43:35.86ID:YTcp5Nnn0
誰かこの状況と皇妃ライフは最初の不遇な状況を見返す所までなら楽しめる
そこから先は要らないかな
986名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 17:25:56.56ID:wiivSHcF0
>>718
梅花剣法って色んなのに出てくるよな

華山転生もそうだけど作画が技がどういうものか理解してないから(多分原作も考えてない)
剣の軌道ごちゃごちゃさせたり花とかエネルギー波出したりしてごまかすんだろう
987名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 17:26:57.29ID:82mtDQ0m0
見返し系は立場を逆転させるまでならだいたいどんな話でも読めるってどっかで見た
雑でも稚拙でも強引でもひっくり返すまでの過程は様々でまあスッキリするから
その後はほぼ蛇足だよね 力量が出る 既に逆転ものじゃないしもう一度本格的に転落はキツくてついて行けないし
988名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 17:45:09.36ID:PHj5VFP90
相手が酷い程スカッとするけど、あまりに相手が馬鹿過ぎるとなんかさめる
989名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 17:51:13.20ID:ai8Jt9E80
ルシアが脱落しそうなんだけど、ギリギリのところでなんとか読んでる

今は悪女の定義と公爵邸、冷血公爵の娘、 エリーゼ辺りの展開が気になる
(これらもツッコミどころないわけでもないんだけど)
990名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 17:54:59.80ID:/cCqmzc60
>>962
ありすぎて
991名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 18:13:14.24ID:eSOYe36u0
>>986
そもそも梅花剣法自体が架空のものだから、どんな剣術か分かってないというより
そこまで設定を練っていないというのが正しいかと

実際の華山派は内丹思想だから、型なんぞおいといて功力のみ強調した描写は
むしろ流派の特徴を正確に表しているのではないかと

ちなみに他の武侠小説なんかでは女性のみ習得可能だったりで
華山派には必ず美人がいる設定だったりする
992名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 18:38:10.78ID:o/DWim1d0
なんかすごいことやってるように見せられればいい、は正しいとしても魔導師武術界へ行くは特に適当な気がする

いちいち技名叫ぶだけじゃなくて、その前に詠唱入ったりするんだがなんか不自然なんだよな
さまよう魂が恨みを抱いている!“鬼魂血飛爪功魂之寒気”
とかさ
元の言葉だとかっこいい響きなのかもしれないけどw
ちなみに絵面はただ爪投げたり刺したりしてるだけなので、どの辺が技名付けるに値する内容なのかはわからない
993名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 18:44:39.40ID:jl24RZO00
風雲戦神
真正面顔多すぎて笑った
表情のパターンも少ない
994名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 19:53:53.17ID:t8ZjdgjW0
>>989
ルシアは、細かい思い違いとか放置して契約結婚したら思いの外ウマが合ったけど、一緒に過ごしてるうちに摩擦が出てきて拗れる両片思い…みたいなのを楽しむ話かな
短期間で展開が見える系じゃなくて、じっくり楽しむ系
995名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 20:08:06.43ID:V9XEezoz0
>>994
ルシアはそこそこ楽しめてはいるんだけど、ストーリーが盛り上がるまでどんだけイチャイチャチュッチュしてるんだっていうあれがちょっとw
そういうシーンあってもいいけど、ページ取りすぎで中だるみしかけてる
今が踏ん張りどころかもしれないけども
996名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 20:09:58.38ID:V9XEezoz0
でも、ルシアは主人公の考えが掴み取りづらいとこはあるかな
契約あってないようなものにしか思えない
997名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 21:23:32.70ID:V9XEezoz0
新スレ保守するのもいいけどここ埋めてからにすりゃいいのに
998名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 21:24:03.32ID:zyNwuJcB0
ルシアはヨモギがご都合主義にしてももう少し引っ張るなり隠すなり上手くやれよってレベルで先が読めたので切った

他の人に人気だけど個人的に切ったのは捨て妃、皇帝と女騎士、朱狐草子辺り公爵邸も話進んでるけどそろそろ飽きてきたかな
999名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 21:46:37.66ID:PPxX2WnR0
>>997
埋め終わってみたら、次スレが落ちてるわけですね。分かります。

(*´O)ゞ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/11/14(土) 21:49:59.52ID:PPxX2WnR0
馬鹿に付けるハードカバーって無いよな。

(*´O)ゞ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 6時間 46分 43秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217013648nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1603519396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ピッコマ全般 Part.13 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ピッコマ全般 Part.9
ピッコマ全般 Part.10
ピッコマ全般 Part.17
ピッコマ全般 Part.35
ピッコマ全般 Part.19
ピッコマ全般 Part.75
ピッコマ全般 Part.225
ピッコマ全般 どんぐり対応スレ 3
★カーナビ総合スレッド Part 41 ★【純正・社外・据え置き・DA・スマホ・等々全般何でもOK】
【雑談OK】エスプレッソマシン全般part1
アイドルマスター全般とクックパッドを本音で語るスレ ★521
有料お絵描き講座・動画・添削・コミュニティ系全般総合スレ Part7
有料お絵描き講座・動画・添削・コミュニティ系全般総合スレ Part6
有料お絵描き講座・動画・添削・コミュニティ系全般総合スレ Part9.2
アイドルマスター全般とクックパッドを本音で語るスレ ★522 ©3ch.net
上野のピンサロ「マジックバナナ」でバナナを出した男を逮捕 全裸でサービスしていた女従業員も逮捕
一般人には「オーク・コボルト・ゴブリン・ドワーフ・ノーム・オーガ」の違いが分かんねーんだよ。全部同じ。
全日本プロレスが激落ちくんのレック、コーナンと強力タッグ オリジナルマッチ動画配信 [爆笑ゴリラ★]
関西生コン支部のガサ入れ時(2017年)の室内写真が流出…壁にはハングル文字 ネット「全く報道されない。マスゴミも野党も倒閣に必死」
読売テレビ、在日コリアン題材に全社人権研修会「今もなおヘイトスピーチが存在」「マイノリティーの意見を尊重する番組作りを」★3 [昆虫図鑑★]
【テレビ】「アンジャッシュ」児島一哉、「ブランチ」で渡部建の報道に出演者全員がマスク姿での沈黙に絶叫…「なんか言え!」 [爆笑ゴリラ★]
【複数スレ】マルチポスト・コピペ報告スレッド12【全板共通】
ニッカ 竹鶴 全般2
インディーズラウド全般
ロボットゲー全般参戦希望
サッカー全般の話題  Part2
comico コミコ他全般スレ 1
ミニマリストYouTuber全般
マンション全般について語りましょう
ネット民全般がアンチSDGsなのは何故?
セックス全般についてはどこで語ればいいの!
ウマ娘 プリティーダービー 全レス
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part12
〜 サッカー全般の話題 @ワ板 Part2 〜
アイドルマスター全般について本音で語るスレ 9
アイドルマスター全般について本音で語るスレ 2
ポータブルでないAV機器全般がオワコン化してる件
アイドルマスター全般について本音で語るスレ 44
【FF14】二次創作全般観察スレ【同人コスプレ等】
アイドルマスター全般について本音で語るスレ 90
アイドルマスター全般について本音で語るスレ 88
アイドルマスター全般について本音で語るスレ 92
アイドルマスター全般について本音で語るスレ 93
アイドルマスター全般について本音で語るスレ 48
アイドルマスター全般について本音で語るスレ 163
【悲報】嫌儲、謎のコピペ爆撃だらけ。完ッ全に終わる
アイドルマスター全般について本音で語るスレ 165
【画像でわかる】新型コロナ、全国クラスターマップ
アイドルマスター全般について本音で語るスレ★407
アイドルマスター全般について本音で語るスレ ★536
アイドルマスター全般について本音で語るスレ ★389
アイドルマスター全般について本音で語るスレ ★304
アイドルマスター全般について本音で語るスレ ★240
アイドルマスター全般について本音で語るスレ ★191
アイドルマスター全般について本音で語るスレ ★223
アイドルマスター全般について本音で語るスレ ★471
アイドルマスター全般について本音で語るスレ ★199
アイドルマスター全般について本音で語るスレ ★364
アイドルマスター全般について本音で語るスレ ★326
アイドルマスター全般について本音で語るスレ ★301
アイドルマスター全般について本音で語るスレ ★327
11:36:49 up 34 days, 12:40, 3 users, load average: 13.48, 17.13, 19.35

in 2.2964470386505 sec @1.4388000965118@0b7 on 021701