◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ビッグコミック(無印)34


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1603527727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:22:07.29ID:2WK/pJlw0
毎月10日、25日発売(公称)、小学館のビッグコミック(無印)誌および増刊号のスレです。
一部地域で発売日が公称の前日や数日後となります。
ビッグコミックオリジナル、スペリオール、スピリッツはそれぞれのスレでどうぞ。

公式サイト
https://bigcomicbros.net/magazine/bigcomic/

前スレ ビッグコミック(無印)33
http://2chb.net/r/comic/1578608232/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:22:50.77ID:2WK/pJlw0
あ、間違えた。

3名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:23:07.28ID:2WK/pJlw0
ワッチョイ失敗。

4名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:23:48.42ID:2WK/pJlw0
『BLUE GIANT EXPLORER』石塚真一 story director NUMBER8

5名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:24:01.98ID:2WK/pJlw0
『空母いぶき GREAT GAME』かわぐちかいじ 協力・八木勝大 潮匡人 原案協力・惠谷治

6名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:24:16.03ID:2WK/pJlw0
『JUMBO MAX』 橋ツトム

7名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:24:27.74ID:2WK/pJlw0
『南風原カーリングストーンズ』なかいま強

8名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:24:39.53ID:2WK/pJlw0
『颯汰の国』小山ゆう

9名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:24:50.02ID:2WK/pJlw0
『しょうもない僕らの恋愛論』原秀則

10名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:25:02.43ID:2WK/pJlw0
『劉邦』 高橋のぼる

11名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:25:15.29ID:2WK/pJlw0
『海帝』星野之宣

12名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:25:36.22ID:2WK/pJlw0
『フォーシームNEXT』さだやす圭

13名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:25:48.28ID:2WK/pJlw0
『正直不動産』大谷アキラ 原案・夏原武 脚本・水野光博

14名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:26:00.73ID:2WK/pJlw0
『バディドッグ』細野不二彦

15名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:26:13.10ID:2WK/pJlw0
『粘菌人間ヒトモジ』間瀬元朗

16名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:26:23.54ID:2WK/pJlw0
『ゴルゴ13』さいとう・たかを

17名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:26:33.70ID:2WK/pJlw0
『川柳フレンズ』石原まこちん

18名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:26:47.62ID:2WK/pJlw0
『昭和トラベラー』北見けんいち

19名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:26:57.12ID:2WK/pJlw0
『C級さらりーまん講座』山科けいすけ

20名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:29:30.48ID:WimtOwPd0
保守?

21名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 17:29:39.77ID:WimtOwPd0
保守完了

22名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 18:01:19.00ID:QYFuwakw0
スレ立てと保守ご苦労様
青巨の人がいなかったから大変だったでしょう

23名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 18:36:10.41ID:WimtOwPd0
正直不動産、副課長→課長代理って出世なのか?

24名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 21:38:22.02ID:a5rzSC+w0
バディドック、駆け足になったけど良かったよ 面白かったし、犬飼ってるからなんとなく泣けた コミック買おう

25名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/24(土) 23:01:22.74ID:Cxy5ZoLL0
課長代理は課長業務を行うけど副課長は課長が別にいるんで業務内容が違う

26名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/25(日) 06:47:33.55ID:7Hu5HT2+0
劉邦は、どんな鴻門の会になるのかな。

27名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/25(日) 11:40:56.05ID:Noaph2+00
ていうか、登坂不動産、社員は何人いるんだ

28名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/25(日) 11:57:40.09ID:ZhRH+ykX0
1乙ありがとう

29名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/25(日) 21:10:50.10ID:K9htfscv0
恋愛論、拓郎だめだこりゃ

絵里寝取られるわ

30名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/25(日) 21:41:31.24ID:H1K7Ijqj0
最初は課長補佐代理心得くらいでよかったろ

31名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/25(日) 22:16:19.64ID:KrBqW8kX0
恋愛論はいい年した中年男であるはずの拓郎が
まるで童貞高校生みたいに女心わかってないのがちょっと気になるね
学生の恋愛マンガばっか書いてた作者だから仕方ないのかもしれないけど

32名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/25(日) 22:18:03.88ID:K9htfscv0
>>31
あんな中年、やはりいるのかなあ
自分が絵里なら見限る

33名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/26(月) 01:24:00.56ID:Wj89rRLk0
ゴルゴ13の今回のエピソードは次で終わりかな。
最終にあの大女が出てくるか?

34名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/26(月) 10:08:17.82ID:NaJQuR/P0
待ち合わせしてるのに、なぜ出てこないパターンがあると思えるのか

35名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/26(月) 12:26:38.92ID:yanP9mI20
任務完了した後、敵から逃げる過程でイヴァノバと再会出来ずに、
その後の彼女の描写もなくそのままスルーされるとか…

36名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/26(月) 22:16:11.91ID:TlOHnHz70
いや、最後再開でハグするんだよ

37名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/27(火) 01:59:21.45ID:C55Q/yfb0
秘密基地破壊して正面から出てそこで終わる。

38名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/28(水) 11:36:58.12ID:y1uPZtTq0
青巨

39名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/29(木) 17:59:01.86ID:YvTzE1WQ0
ゴルゴ13は透明服を着て脱出するので
大女には見えない

40名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/01(日) 09:51:01.15ID:tgFDRHcF0
ゴルゴ13は大女にも透明服着せて脱出しようとするが
大女はでかすぎて透明服を着られない

41名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/03(火) 18:38:39.94ID:D15m1xx80
大女がでかすぎて透明服が破れて
空中におっぱいだけ出現

42名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/03(火) 20:48:32.62ID:nzYY7xfm0
それをみた透明服着たロシア兵、
息子が発動して、透明服の股間が破れて、
息子だけが

43名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/04(水) 14:31:44.06ID:Jb4w0uVd0
いつものパターンだとゴルゴが何したかわかってしまって大女は消される

44名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/04(水) 14:44:39.85ID:aBGsfKGS0
透明服着せられて、縫い込まれて、出られなくて
消える

45名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/06(金) 21:34:27.15ID:nPxIfmA10
>>43
そんなパターン、初期以外にあったか?

46名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/07(土) 18:22:50.95ID:XkSoaQE50
バスク空白の依頼 とか

47名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/08(日) 13:44:14.88ID:qwgLlf/s0
いや、ゴルゴが挨拶もせずに消えてしまって「早く帰っておいでよ」と
呟くパターンじゃね?

48名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/08(日) 13:49:54.39ID:QW8MDQjO0
明日から発売だから、だれか確認してネタバレしてくれ。
東京は10日発売だから確認できない。

49名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/08(日) 17:04:11.11ID:AdUqM+es0
みんなあの大女に夢中だなw

50名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/09(月) 09:57:33.57ID:KyZ3P90E0
くるみちゃんJDに

51名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/09(月) 12:10:16.72ID:laki8cs60
くるみちゃんは良い
拓郎は本当にダメダメだった。

52名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/09(月) 12:55:24.21ID:/VdBNIxw0
ゴルゴのネタバレしてくれー
大女がどうなったかだけでも頼むー

53名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/09(月) 12:57:12.28ID:PH0+srAY0
>>52
国外脱出した
ゴルゴと別れて泣いた
ゴルゴに戦友と認められた

54名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/09(月) 12:57:51.09ID:BExd3BK20
普通にあおお?
何かしらしでかして殺される?
そのままスルーされる?

55名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/09(月) 15:57:25.79ID:KyZ3P90E0
勝手にサイン盗みチーム扱いされるシカゴホワイトソックス

56名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/09(月) 17:53:17.19ID:5FrMbsvF0
拓郎はリアルなら一瞬で両方とも失うパターンだよなw

57名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/09(月) 18:10:53.68ID:uX0dNknS0
ちば先生…めちゃくちゃ心配になる

58名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/09(月) 19:20:34.87
額をうちぬかれても
悔しいセリフ吐く死人

59名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/09(月) 19:33:13.02ID:ufomXAgF0
アビィ!

60名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/09(月) 21:54:39.99ID:jBVGbOLG0
永井豪版ばるぼらはイマイチ

なんか続編でもありそうな雰囲気やったが
まさか?

61名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/09(月) 22:32:47.48
実写映画コラボなのかな

諸星大二郎的だったね

62名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/10(火) 10:41:24.12ID:Z/+6w1g30
拓郎は途中から空気というか
無気力になって全く共感できる部分がない。
あのまま季節が巡ってしまったのかと思う。

63名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/10(火) 10:55:55.47ID:hSDcsP4d0
私のこと好きでしたか?→答えられない
私はなんなの?→もちつけよ(笑って誤魔化す)

この時点で終わりだよ拓郎
ガキ向けの優柔不断漫画じゃねえんだからさw

64名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/10(火) 18:17:47.60ID:HiJbUicW0
C級さらりーまん講座の三本目のオチがまったくわからん

65名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/10(火) 18:31:21.44ID:PC1UM4PM0
どなたかオークランドアスリーツのレギュラーシーズンの成績を教えてください。お願いします。

66名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/10(火) 19:17:12.16ID:CTczYXT+0
>>64
好き嫌いレベルの当たり外れじゃないことを周りは気づいてないってだけ

67名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/10(火) 19:34:33.75ID:dc8U0kzE0
>>66
よくわからんな…
あの奥の奴が腐った魚が好きなほど偏食ってこと?

68名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/10(火) 19:38:03.01ID:cyaM5gMs0
あっ拓郎捨てられたのか
正しい選択だな恵里
ていうか修羅場で即決で自分を選ばなきゃ普通終わりだけどなw
漫画読む層が高齢化して、いい歳こいた大人がこんな30年前の優柔不断ラブコメなんか読んでブヒブヒ言ってるのかと思うとうすらさむいよ
大人になれないオタに媚びて女子高生との恋愛なんてあるわけない夢見せて儲けてるだけやん

69名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/10(火) 19:42:48.00ID:cyaM5gMs0
それにしても今回のゴルゴのラストはなんだありゃ
ゴルゴはあんなしゃべるやつか?
自分の犯罪を目撃したやつを気遣うような人間性あったっけ?
そしてあのニヤケ顔
なにもかも衝撃的w
脚本担当が変わったのか?

70名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/10(火) 19:51:41.02ID:3T7P23wZ0
>>68
拓郎と恵里がどう見ても30歳前半にしか見えないから忘れがちになるんだけど
こいつら40代なんだよな。
20年以上思っていたとか、女子高生との恋愛感情とか
40越えた男女が気持ち悪すぎる。

71名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/10(火) 21:57:52.65ID:rfkhSTVX0
>>67
無理して理解しようとしなくていいと思うよ
人それぞれイマジネーションの限界がある

72名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/11(水) 21:53:14.34
【テレビ】 巨匠漫画家・#諸星大二郎 氏の、見逃せないTV出演。『エヴァ』『ナウシカ』にも影響 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1605092379/

73名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/12(木) 13:33:58.48ID:N85bXws90
>>67
いますぐ心療内科行け
多分発達障害だから

74名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/12(木) 15:43:03.85ID:egLfwf550
>>73
馬鹿にしてんのかてめえ
てめえが病院行けやガイジ野郎、てか殺してやるから住所言えやボケ

75名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/12(木) 16:50:56.83ID:x5gpfxbc0
恋愛論、これで最終回でいいじゃん

76名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/12(木) 17:58:04.90ID:DVgDuM2w0
>>74
生きづらいだろ?
はよ病院行って診断書もらって障害者手帳つくれ

77名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/12(木) 18:00:48.37ID:egLfwf550
>>76
だからてめえが病院行けやボケ
殺すからはよ住所書けボケ

78名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/12(木) 18:04:28.92ID:egLfwf550
はよ出てこいやチキン野郎、先に喧嘩ふっかけてきたのお前だぞ、まじで殺すからなお前

79名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/12(木) 19:09:48.60ID:frXMNeHT0
>>77
はい、アウトw
通報したから医療刑務所でじっくり治療してもらえやw

80名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/12(木) 19:59:40.34ID:uvcADAFk0
>>64
>>66
マジで書いてんだとしたら怖いわこれ
ほんと漫画オタアニオタってアスペしかいないんだな
いつ第2第3の青葉が出てきてもおかしくない

81名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/13(金) 00:27:04.97ID:La0EftAl0
>>67
すごいな
その読解力なら、全4コマが理解できないのでは?

>>80
>>66をなぜ入れる?

82名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/13(金) 00:36:55.78ID:2baG2oCL0
>>80
アスペなのって一人だけだろ
>>74みたく自覚してないからヤバい

件の漫画は単に秋田の頼んだ業者がことごとくハズレだったっていうもの凄い不運(確率)ってだけだろ
部長はそんな事知らんから「アイツ偏食なんだろw」と笑ってるが

83名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/13(金) 00:58:48.26ID:JhOjopKq0
まあ>>66もギャグのマジな解説として書かれると違和感あるけど
間違っちゃいないのか
要はあの3本目のギャグの主人公はどんくさくて
日常的にありえないほどわけのわからんトラブルに合ってるってキャラで
今回もそういうネタ
コイツが通販使うと何故かトラブル続出だよwわけわかんねw
って話 一種の不条理ギャグ
ていうか、ギャグを解説するとどうやってもずれるんだなギャグを解説するってのは
本来無粋なことだから

84名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/13(金) 01:00:14.01ID:JhOjopKq0
>>81
>>82
というわけで>>66に関しては取り消すスマソ

85名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/13(金) 03:11:27.18ID:UOPO8quT0
恋愛論
次号で拓郎とくるみが再会するのか。
一章に約2年使っている。
最低でも後2年しないと終わらなそう。

86名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/13(金) 08:37:15.40ID:t4ENFPfL0
>>81
>>82
いいからてめえ殺すから住所書けボケ
マジで殺してやるからな
先に煽ってきたのはお前だ

87名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/13(金) 11:54:51.82ID:6eD6aUws0
くるみが!
くるみがビッチになった!
もうこの漫画の魅力8割減やん…

88名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/13(金) 11:55:54.05ID:GUL8qH6e0
すごいな、通報されてニュースになるレベルだよ。
さぁ、ここから見逃せない。

89名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/13(金) 11:56:26.70ID:9JVMjHR80
さかなが腐ってるのは、
クール便配送が普通便できちゃったんだね

90名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/13(金) 11:57:53.48ID:GUL8qH6e0
真実は一人二役のアラシか、釣られた、orz

91名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/13(金) 12:02:33.74ID:GUL8qH6e0
ゴルゴはシナリオ公募だからさ、
だから長く続けれるんだってさ
画だってアシスタントが指示通りに描いてるだけかもしれん

92名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/13(金) 12:35:25.72ID:y4QQZPLk0
キモオタって合コンに誘われてるだけでビッチ呼ばわりか


こういう高齢童貞キモオタのために連載してんだな恋愛論
拓郎のありえない幼稚さも全く成長してないオタに合わせてるのかw

それにしても永遠に語り継がれる名言だな
同棲してる40台おんなに待って欲しい発言w
殴られても文句言えない
ていうか殴る気力も尽き果てるか

93名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/13(金) 15:55:03.11ID:aPPQS/iT0
くるみのバイトはキャバかな

94名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/13(金) 16:15:26.83ID:+lxD/O5e0
恋愛論はくるみルートで確定なんだな。

95名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/13(金) 18:34:40.44ID:CIfqclYl0
社畜とおんなじでロリが成人したから合法みたいなオチでしょ
いい若い女がいつまでもおっさんに思いなんか寄せるか
キッショ

96名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/14(土) 20:14:07.15ID:dM5jajTv0
>>91
公募なんて数年に一回しかやってないぞ
外部発注と混同してる?

97名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/14(土) 21:00:17.01ID:+J+lVfg60
前号から編集長変わったな
表紙は2回目のトランプ

前任者になってから劣化とまらず
便所の落書きもしくは
場末劇場の楽屋落ちネタみたいな
つまらない連載ばっかになってしまって
最近は発売日に買うこともなくなってた

年内位までには以前の質を回復すべくがんばって頂きたい

98名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/14(土) 21:10:42.42ID:+J+lVfg60
なんだ前任者最後の表紙はこれバイデンのつもりか
似てもにつかぬ覇気あふれるバイデン様で、勘違いしてたわ

最後までこの人とは合わなかった

99名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/15(日) 02:16:29.90ID:50GGBgs00
単なる個人の意見を書き連ねて、たった2〜3ヶ月で結果出せ(笑)

100名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/15(日) 06:28:21.39ID:ehLCAJNQ0
>>99
当たり前だろ役所じゃあるまいし
編集人と発行人が同じ人になったのは
緊急の更迭、立て直し人事だと思うよ
そのくらい前任者の破壊はひどかった

俺一人の意見で十分、あんたの同意なんていらんよ
朝鮮人じゃあるまいし
すっかり売れなくなってこうなったに決まってるんだから

101名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/15(日) 06:35:59.60ID:ehLCAJNQ0
あなた一人で先輩の積み重ねた歴史と遺産を食いつくした
って、どっかの党の断末魔の内ゲバ状態

102名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/15(日) 09:08:03.67ID:4p4wKrKF0
ちば先生、お風呂で…心配だけど描いてらっしゃるから無事なんだよな

103名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/15(日) 12:56:50.88ID:wJCPPOJh0
>>102
書いてるのはアシ
本人は意識不明の植物

104名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/15(日) 14:25:54.16
>>103
こないだNHKにでてたが

小学校の先生に初恋しちゃう回の作画と

105名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/15(日) 20:29:24.95ID:152jn4yp0
影武者?

106名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/16(月) 05:22:58.66ID:D2u1sfRH0
>>102 松本零士御大www 本当に風呂入らずだったんだなwwww
老齢になったら流石に温泉好きぐらいにはなってると思ったけど・・・・
いまだに風呂イラズかよwwww

107名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/16(月) 11:27:51.97ID:kE/6/J6L0
>>100
2〜3ヶ月って、物理的に最大6号しか出せないんだが?
その間に何かを終わらせて、新連載を人気作に育てて、評価を取り戻せ、と?

役所云々とかじゃなく、神でも無理だろw

108名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/16(月) 14:38:06.24ID:+m3WHxOU0
>>107
当面、ろくでもない連載を三分の一ずつ別冊と差し替える
大半はどうでもいい作品だから
打ちきりサドンデスでなんら心配ない

ていうより続きが見たい作品なんてろくにないだろ?

109名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/16(月) 14:53:59.46ID:kE/6/J6L0
別冊?
増刊のことか?
で、そっちのどこに起死回生の人気作があるんだ?

110名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/16(月) 17:49:43.30ID:n/ilHrVn0
>>109
本誌のくず連載よりは相当マシじゃないの?
それともそれ以下なの?
まあ、そんなら逆に、比較的にマシなのを別誌に引っ越しして終了で

111名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/16(月) 19:13:07.33ID:kE/6/J6L0
>>110
本気で言ってそうで怖いわ

112名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/16(月) 20:57:45.72ID:n/ilHrVn0
>>111
長年の講読者だからな
もちろん本気だよ

113名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/16(月) 21:06:59.31ID:0THQXcMY0
増刊は連載の入れ替え中で
本誌に上げられるものなどない

114名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/16(月) 21:09:22.73ID:n/ilHrVn0
編集と発行人とが同一ってことは
出直すための全権任されたってことだろ
しばらくやらせて結果でないなら廃刊だろうよ
ゴルゴとかちばてつやなんて
稿料高いだけでとっくに枯れちゃった作家載っけてて、
他は、誰見るのこれみたいな最近のゴミ邦画レベルで売れない
不採算誌そのものかと思うわ

115名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/16(月) 21:13:44.21ID:0THQXcMY0
増刊
格言4コマの5本目で黄昏流星群ネタ

116名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/16(月) 21:22:00.42ID:n/ilHrVn0
最後に
発売日に欠かさず買ってた全編集者就任前の水準に戻してもらいたい
最高に期待しているわけで、編集者の奮起をご祈念してますよ

117名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/16(月) 21:22:31.96ID:n/ilHrVn0
全→前

118名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/16(月) 23:05:46.36ID:4auLwQgA0
増刊号 一部地域は今日から発売か。

改革が失敗したら、ビックコミック系統は
ビックコミック+オリジナルと
スピリッツ+スペリオール
に集約されるだろう。
増刊号が毎月出るくらいで。

119名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/17(火) 00:59:43.84ID:IVxqAn940
ニコイチか

120名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/17(火) 06:33:10.27ID:rOyqQUzb0
>>112
長年読んでて、数ヶ月で雑誌の色を変えられると本気で思えるのか…
ビッコミだけの編集長が他誌と連載を入れ替えられるとも思ってるようだし、いろいろとヤバイよあんた

>>118
一部地域「以外」は、な

121名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/17(火) 07:37:15.00ID:7XVQGtZS0
朝鮮人がクリエイティブに関わると
何でもかんでも韓流クオリティーにされるからな
連中は日本人の家庭とか、本来の歴史伝統風俗を全く知らず
根なし草の癖に、なんのリスペクトもないから
とりあえず同族集めて組織ジャックでやりたい放題
客がみんな逃げても修正のしようがない
もうオワかもね

122名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/17(火) 08:09:04.78ID:bRXKz7/M0
ビッグコミックの全盛期ってなにが連載されてたっけ?

123名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/17(火) 09:34:45.32ID:MNH0yZWa0
かむい

124名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/17(火) 19:32:10.52ID:jhjdHuXb0
ちば先生、ひょっとしてヒートショックになったんじゃ…:(;゙゚'ω゚'):

125名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/17(火) 22:46:13.53ID:xQtLEB8r0
せっけんを踏んでつるっと

126名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/18(水) 14:38:13.26ID:yfD7xRSc0
増刊のロージー、もうレギュラーに女性キャラ入れちゃうのか
野郎二人じゃ華がないってか?

127名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/18(水) 16:35:11.16ID:MGDVcKkd0
>>125 ジャイアント馬場か!

128名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/18(水) 20:58:16.49ID:DABxAnn50
確か、ゴルゴでも
せっけんを踏んでつるっと
ってあったよな

129名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/18(水) 21:12:39.02ID:9IriZAbl0
>>128
風呂で射殺した後、そう偽装したのはあったな。

130名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/18(水) 21:30:56.60ID:kgwvw0Q20
>>129
射殺をどうやって転倒死に偽装するんだw

131名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/19(木) 08:58:30.14ID:9UFQWxIt0
変なこと書いて自分で笑ってしまった・・・w
空手チョップで首をへし折ったんだった。

132名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/23(月) 16:42:14.45ID:sNSLoO1v0
くるみのバイトをみんなで予測してみよう

133名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/23(月) 18:06:09.91ID:3YDha8f20
コスプレ風俗

134名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/24(火) 11:20:56.41ID:iQN82VR40
一話で行って帰ってくる第二次航海

135名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/24(火) 19:07:02.20ID:HiMaAljZ0
金田一37歳の事件簿で2人目の殺人現場の近くに正直不動産があった

136名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/25(水) 10:08:42.66ID:MuqLHj2R0
くるみ美大に行ってないとか

137名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/25(水) 10:40:57.77ID:4Pk2cfg30
ネタバレがよろしく

138名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/25(水) 11:30:46.22ID:49StjsaM0
青巨のネタバレお願いします

139名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/25(水) 11:35:06.28ID:szJr2jPx0
美大に落ちてそこらのJDになってるのはともかく
少なくとも二人の男性とつきあってたとかとんだビッチだろ…
これで非処女だったりしたらもう完全に終わりだわ

140名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/25(水) 13:37:29.70ID:bQeg+cL80
恋愛論って>>139
みたいな高齢童貞の妄想刺激して儲けるためにかいてんだろな
キッショ

141名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/27(金) 01:11:50.04ID:dm+u44V10
恋愛論
くるみはJD3年生
処女みたいな描写だな。
次回、拓郎と合うんだろうな。

142名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/27(金) 19:22:05.03ID:+zjGsLAL0
拓郎、あれ酔ってコケたんかな。
くるみとデキるパターンしか見えない

143名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/27(金) 19:44:00.25ID:8RpE3SyW0
そこへめがねくん

144名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/27(金) 22:09:46.78ID:cfXmE/Wd0
メガネくんはおばさんと

145名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/27(金) 22:37:33.48ID:wCBJp4WK0
間違ってオリジナルにレスしてた

恋愛論、拓郎がクズすぎて呆れる気もしねえわ
身勝手な優柔不断の挙げ句にふたりとも失って腑抜けになりましたあ?
おまいさん、中年の働き盛りの大人だろw
で、都合よく女子高生の方はおとなになって再開?

いいかげんにしろよw
ホント、顔だけ老けて中身が中高生のまんまのこども大人のオタクが増えてるんだと思う
そういうオタクのために書いてるのが見え見えで恋愛論キッショw

146名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/28(土) 09:27:48.81ID:SMwpsSRt0
おばさんは部下と

147名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/28(土) 22:52:01.07ID:XMcFR44N0
>>145
学歴バカみたいなやつしかいないと
そもそも見識とかないから、責任回避に
なんでもかんでもマーケティングごっこになって
想定読者にひね媚びた作品名だらけになるわけだ

148名無しんぼ@お腹いっぱい2020/11/30(月) 23:48:11.82ID:nX2eX8L+0
ゴルゴはアシ変わってからひどいな
あのチャイナ女は美人設定なの?
ブスだろあれ

149名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/03(木) 10:51:27.32ID:yPYeNBB/0
原秀徳なんて昔からこんな男が女々しい情けない作風やろ

150名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/03(木) 14:31:28.89ID:mJ0frsnC0
>原秀徳
韓流ドラマの嵌っているようなので、その影響も受けているんだろうな。

151名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/03(木) 15:06:52.74ID:BtOp4/QD0
ゴルゴで女性がサルにヤられてるコマがあって色々心配になるけど今のところセーフ?

152名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/03(木) 17:33:34.74ID:Ul/RdnyI0
フォーシームの対戦相手はダルビッシュが被害者と言われたアストロズがモチーフか

153名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/03(木) 20:15:59.01ID:Pkx+CrAN0
>>152 だよねー。モロにアストロズだ。

154名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/06(日) 11:09:58.55ID:LDOqAm960
ボーッと読んでたのでオーサカのチームがサイン盗んでたのかと

155名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/06(日) 17:15:53.85ID:jamUal9c0
>>821
寿司キングはスターダストにあったのかな?
前にラスベガスの美味しい寿司屋で寿司キングが出てたので随分経ってからふと気が向いて探したけど分からなかったけど、ホテルと共に消えたのかぁ

156名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/06(日) 17:29:16.47ID:jamUal9c0
部屋を掃除してたらスピリッツの20世紀少年が始まる号だった
スピリッツに書こうと思ったらスピリッツって廃刊になったのか?
まぁ、自分も昔はビッグ本誌、オリジナル、スペリオール、スピリッツと読んでたけど、徐々に読まない雑誌が増えて、今は本家とオリジナルだけになった。
そのオリジナルも読む漫画が無くなって前回の号を最後に買うのをやめた。
しかし、20世紀少年の最初の号なんて正月でもないのに分厚くて、あの頃は漫画も沢山売れてたんだろうね。

157名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/06(日) 20:16:15.98
スピリッツスレ落ちてるだけだろ

読む物ふえたから書き込みしたいけど
荒れているから維持できない

158名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/06(日) 22:56:48.19ID:2dMl2cmy0
昔スピリッツ読んでたのにいつの間にか読まなくなった
同じようにスペリオールを読まなくなるんだろうか

159名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/07(月) 09:55:48.85ID:bsi8YOWU0
マスターキートンのその後みたいな漫画をスペリオールにもってきてくれるのならまだ読み続ける

160名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/07(月) 13:02:19.44ID:eLGXee2K0
>>156,158-159
スレタイ

161名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/07(月) 19:48:06.40ID:XDNwH4/T0
馬鹿か
ビックグループは皆同じ

162名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/08(火) 11:15:40.00ID:YymJTiKw0
>>151
あれ心配なコマだよな
そのまま単行本に載るんかな

163名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/08(火) 15:22:09.51ID:gVaoBs8X0
>>161
馬鹿はどっちだよw
(無印)の文字や>>1が見えないのか?

164名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/08(火) 20:37:17.40ID:HvO/W5Bs0
>>163
馬鹿?だからグループはいいと言っているのも読めんのか馬鹿

165名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/08(火) 21:35:34.64ID:O6/koy3l0
無印の意味がわからんのか

166名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/09(水) 00:42:50.81ID:g3/YwWYA0

167名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/09(水) 06:09:22.19ID:sfPc7FeW0
>>164
「いいと言ってる」から馬鹿と言ってるんだが

168名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/09(水) 10:40:35.47ID:g3/YwWYA0
>>167
こういう馬鹿誤魔化すな

169名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/09(水) 11:29:44.88ID:w8mDSyM30
細野不二彦さんすぐ読み切り描いたのは犬打ち切りだったんだろうか?

170名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/09(水) 13:14:20.76ID:sfPc7FeW0
>>168
誤魔化す、とは?
スレタイや>>1にある通り、ここは無印専用のスレであって他誌の話題はスレ違い
ただそれだけのこと

171名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/09(水) 13:46:25.30ID:g3/YwWYA0
>>170
そんなことは承知のうえでの話
本当にアスペだな

172名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/09(水) 17:34:49.03ID:sfPc7FeW0
>>171
要するに、自覚しつつ荒らしてるってことだな
結局アホじゃんw

173名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/09(水) 17:38:11.82ID:bk3U/M9K0
>>169
打ち切りでしょ
終盤の展開すげー雑だったし

174名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/09(水) 18:33:08.18ID:JxHOC1ND0
>>172
おまえがアラシ

175名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/10(木) 17:58:48.51ID:XNjFLEPv0
恋愛論
くるみは拓郎と再会した。
絵里に逃げられたと知ったら同居まで行くのかな?
絵里もマスターから怪我のことは聞いたから会いに行くのかな?

176名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/10(木) 20:24:20.79ID:iSyvBuys0
恋愛論ただただ醜悪なだけ
中年のおっさんが娘みたいな歳の女にお母さん求めるのかよ
ええかげんにせいw

177名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/11(金) 19:03:09.93ID:f9B08ygd0
基地内に原潜侵入許すなんてどんだけ雑なんだよ

178名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/11(金) 21:37:34.89ID:h04kfHaJ0
基本かいじ漫画はご都合主義の連鎖だからマジになっちゃだめ

179麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/12/13(日) 10:55:43.98ID:sqrXYDnO0
細野の読み切り(バディドッグの単行本の埋め草?)↓

なんか、細野氏の作家性、メッセージ性、人生観
社会観、全てのエッセンスを凝縮したよーな内容だった
もしかしたら、これで引退するのか?

180名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/13(日) 15:11:25.03ID:qoydaIJU0
恋愛論は主人公が笑えないレベルでしょうもない奴なことが分かってしまったから
ヒロインの魅力も共倒れ的に低くなって読んでられない

181名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/13(日) 15:18:27.19ID:ZYAP8As50
>>179
なんかそんなのあったな
中身を思い出せないw

182名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/13(日) 18:09:54.55ID:jD/BahKd0
恋愛論はこどおじ向け漫画だからなw

183名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/14(月) 00:23:26.48ID:hYW2a7we0
>>180
全員どうでもいいよね
余計なことするマスターも含め、一人として関わり合いたくないわ

184名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/14(月) 14:57:37.14ID:a4BBeexa0
昔は瑞々しいと思って読んでたものが陳腐に思えるのは飽きたってことかな
柴門ふみ絶賛とか書いてあってて悲しくなる

185名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/14(月) 16:45:02.38ID:c6eCrD1t0
あと、原秀則独特の手癖みたいな絵ももう飽きたな

186名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/14(月) 16:56:01.76ID:ntqKNxZq0
>>184
そういえば、サイモンも原も同じ感じの気持ち悪さがあるわ

187名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/15(火) 02:26:42.44ID:fFuCpula0
原の漫画は野暮ったいというか時代錯誤な雰囲気がどうも好きになれんな
主人公とJKの顔が同じ輪郭してるのも萎える

188名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/15(火) 11:24:02.68ID:zJWIAq+d0
絶対に漫研ネオ?に出ないな

189名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/15(火) 12:18:40.27ID:KjC4i7Qv0
原の漫画はデビュー当初から古くさいと言っても過言じゃない
なんつーかギター抱えてフォークソングでも歌ってるのがお似合いの、70年代的なんだよ

190名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/15(火) 12:29:46.50ID:dTaRUpxZ0
なんつーかみんな、タッチの脇役顔なんだよな

191名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/15(火) 13:27:00.67ID:zJWIAq+d0
>>188
すまん
「漫勉 neo」
だった

192名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/21(月) 13:35:43.09ID:TwEVX9db0
原は野球漫画だけ描いてりゃいいんだよ

193名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/21(月) 20:20:31.86ID:hXdyS2M+0
今どき高校生でも
「やさぐれて落ちこぼれた主人公を、優しく慰めてくれる元カノ」

なんて臭い話にはのらないと思うぞ

終わった恋なんか女はすぐ忘れる

あの喫茶店マスターの行為自体ありえないし、こんな展開自体ありえんw

194名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/24(木) 12:19:12.05ID:Fys+A0sy0
不動産まーた後付け過去設定

195名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/25(金) 15:22:50.56ID:9PO9T3PD0
基地内にロシア兵米兵の侵入許してそのまま終わって草
全世界から突き上げ喰らって総辞職レベル

196名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/25(金) 20:14:22.28ID:cDGJxL9I0
>>194
お前しか騒いでないしどうでもいいよ

197名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/25(金) 23:30:11.69ID:4Wh7Zdtt0
≫194
こいつアホや

198名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/26(土) 00:14:52.64ID:J7Hthubo0
アホはてめえらだろボケ
殺しに行くから住所書けや

199名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/26(土) 00:15:14.32ID:J7Hthubo0
>>196と197
殺すから住所書けや

200名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/26(土) 04:08:46.37ID:Q6yTZMj20
はい社会的抹殺待ち

201名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/26(土) 09:49:50.61ID:F+OlT6CK0
恋愛論だが、次回、入浴を手伝う、という展開だと思う。

202名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/26(土) 11:38:10.36ID:km27GEtD0
漫画のタイトルですでに予防線を張っている恋愛論

203名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/26(土) 12:48:26.83ID:Rdt1O+DN0
C級の最後のヤツよくわからんかったのだけど
誰か解説頼みます

204名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/26(土) 14:08:15.34ID:EoUcunkD0
細野あんな漫画ならバディドッグあと二回載せろよ

205名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/26(土) 14:54:08.05ID:zaa1H/jg0
あおむけてぶら

206麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/12/26(土) 20:17:28.07ID:bd+vY2fP0
細野読切り後編↓
なんか新連載のネームをみた担当が
「読切り短編でいきましょう!」
と、言ったんじゃないか?というよーな内容だったw
まあ、ギャラリーフェイクという「人生という名のSL」
を確保しているんだから、コツコツと新連載のネームを書くんじゃないかな?

207名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/27(日) 00:30:17.27ID:uoks3bEv0
海帝って時間飛んだ?前回を読み飛ばしたか?
倭寇の少年の潭太も一緒に明に入ってた思うけど
いつのまにか前の皇帝と一緒に暮らしてるとかなんとかってことになってるな
建文帝の娘とめっちゃ別れを惜しんでた描写もあったのに…

208名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/27(日) 02:54:16.29ID:ordvszoa0
フォーシームの逢坂がやっていた握りを見せて違う球種を投げるのは水島御大の大甲子園でもやっていた定番の対策やな

まあ大甲子園のはサイン盗みではなく投手の握りで球種を読んで林檎の品種名を叫んで打者に教えるって話だったけど

209名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/27(日) 04:30:48.51ID:jCeF0LoU0
南風原

沖縄では不発弾が週一のペースで出るって聞いた事があるけど…((((;゚Д゚)))))))

210名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/27(日) 05:28:57.31ID:NDeBVm0e0
>>207
読み飛ばしてる
二回目の航海で前皇帝とその娘にダライ・ラマを引き合わせたときに
そこに残ったよ
今回は三回目の航海

211名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/27(日) 11:33:06.44ID:UA8M44RT0
劉邦が休載とのことで今号は買わないかな

212名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/27(日) 12:36:34.78ID:/7dQo6vp0
ゴルゴ13 がチベットやウイグルの人たちを救う話が読みたいです
さいとう先生お願いします。

213名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/27(日) 13:00:19.20ID:80lKBLYw0
今号から、特別価格420円→定価420円になってる。

また値段上がるみたいだね、去年は370円だったのに
電子書籍化にもならないし。
400円になってから殆ど買わずにネカフェで読んでるから良いけど。

214名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/27(日) 14:41:53.62ID:FBCMjNMU0
大体牛丼代と同じ

215名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/27(日) 17:57:49.69ID:eEQlMGEQ0
>>210
いくらなんでも2回目の航海、省略しすぎじゃない?
1話しか消費してない
1回目の航路とほぼ同じだからか?

216名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/27(日) 18:34:13.20ID:dn3cEC7P0
530 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 臨時で名無しです (ワッチョイ af7c-OuI+) 2020/12/26(土) 22:32:47.45 ID:eHKCWIsZ0
【板名】漫画
【スレ名】ビッグコミック(無印)34
【スレのURL】http://2chb.net/r/comic/1603527727/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
海帝って時間飛んだ?前回を読み飛ばしたか?
倭寇の少年の潭太も一緒に明に入ってた思うけど
いつのまにか前の皇帝と一緒に暮らしてるとかなんとかってことになってるな
建文帝の娘とめっちゃ別れを惜しんでた描写もあったのに

217名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/27(日) 22:39:46.34ID:9Cctsn8d0
劉邦の序盤で大鮫魚出したのは
海帝に対抗するためかな?

218名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/28(月) 09:55:32.40ID:QdNhvfNW0
ゴルゴ、
大統領が二人続けて倒れたらアメリカは崩壊してしまう…って
副大統領を先に殺ればいいだけの話じゃね?
さすがのゴルゴもそこには気づかなかったようだな!

219名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/29(火) 02:46:17.48ID:Q0r0R5TV0
>>203
わかんないままでいいだろ

どうせ難癖付けるための解説待ちだろうから誰も相手にしないだろうけど

220名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/29(火) 09:24:15.07ID:LslhnV0i0
>>219
秋田の通販の時のアスペじゃないんだけど今回のはわかんなかったんだよ
テレワークあるあるをネタにしてるんだろうけどサッパリわからんので解説お願いします

221名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/29(火) 09:58:22.01ID:f4+Zh5BU0
>>220
>>205が解説済み

222名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/29(火) 11:43:23.16ID:B/fHedhW0
>>220
誰がアスペじゃてめえだろアホは
殺すから住所書けやボケ

223名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/29(火) 11:45:34.08ID:B/fHedhW0
>>220
殺すから住所書けや

224名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/29(火) 11:52:13.92ID:yveqTAkO0
>>223
待ってるで
〒100-8929 東京都千代田区霞が関2丁目1−1

225名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/30(水) 18:47:28.71ID:YtFSqkXI0
>>220
そんな高尚なネタじゃなくて寝っ転がってパソコン頭の上に吊り下げて
普通にリモート会議してるように見せかけてただけ
あまりにしょーもなくて一瞬
「なにか意味があるんじゃないか」と思ってしまったが
なにもない

226名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/30(水) 20:37:55.94ID:Z1Wt7BVN0
>>225
なんで吊り下げてたんですか?
リモートワークあるあるなのでしょうか。
そのあたりご説明願います。

227名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/30(水) 21:32:38.32ID:MTNBurnk0
>>225
たまにあるよね、そういうネタ

228名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/30(水) 22:56:57.67ID:NMFY+B0k0
>>226
だから>>205が書いてた「あおむけてぶら」だよ。
ごろ寝でテレビ会議に出たい。普通にPCの画面に向かっているようにみせかけたい。ごろ寝でPCを手で支えたらそうは見えない。だから吊る。

229名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/30(水) 23:06:31.71ID:MTNBurnk0
>>220はワイなんやけどやっぱ皆わかりにくかったみたいね

230名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/30(水) 23:33:27.42ID:J/ofyfP70
わかりにくいってのを抜きにしても発想が斜め上すぎて
かえってオチとしては不発というか

231名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/31(木) 00:36:03.78ID:OAiDrk7z0
そんなに解説しなきゃわからないようなネタかよ

232名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/31(木) 01:59:24.31ID:aIlbsLxm0
>>229
いや、バカを装ってお前をイジったんだと思うよ

233名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/02(土) 13:31:14.52ID:CzeC6c3T0
恋愛論だが、次回の予測。

たくろうの部屋で二人でコーヒー飲む。
くるみちゃん、服にコーヒーこぼす。
大変だすぐに洗濯しないと
以下次号

234名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/06(水) 19:47:50.88ID:DyNCQQXR0
恋愛論はもういいからw
単なる中年男の妄想w

235名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/08(金) 12:09:54.78ID:OSbgHdjV0
リモート会議ネタなら、上半身のみスーツにすべきだったな

236名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/09(土) 02:05:52.66ID:EUAO5cX90
下品で愚かな大統領・・・
ゴルゴはトランプを悪く書きすぎじゃないか
いや、クランプ大統領だから無関係か

237名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/09(土) 02:08:00.76ID:fYVaOGl40
もう昨日の10時ころに都内で売ってるとは思わなかったわ

238名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/09(土) 02:28:11.74ID:GQSvbMIf0
今回はプラント大統領の再登場

239名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/09(土) 18:24:33.66ID:28/+AaaQ0
夜の10時?

240名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/09(土) 18:28:21.94ID:fYVaOGl40
>>239
そう

普通の前日でも0時過ぎかそれに近くないと売ってないのに昨日は買えた
都内23区コンビニで

241名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/09(土) 20:54:47.87ID:YT50/4K50
>>236
「殺人劇の夜」で殺された不動産王ロナルド・クランプ

242名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/09(土) 22:08:11.63ID:28/+AaaQ0
>>236

この物語はフィクションですから

243名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/09(土) 22:21:58.92ID:jowEvRfA0
ゴルゴついにコロナネタ出てきたな
て事はこれからゴルゴは毎回マスクして出てくるのかw

244名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/10(日) 03:02:25.40ID:lUcRN/uf0
>>241
それを>>236に言う意味は?

245名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/10(日) 08:09:48.21ID:u5g47XsF0
あれかな、依頼は必ず対面だったけど、
リモートで依頼できるようになるかな

246名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/10(日) 12:27:58.22ID:L/VlrFzj0
ゴルゴの性格考えたらコロナには敏感だろうしな
つーか、ゴルゴってA型の典型なんだよな
自分ルールの押し付けとそれをやらないとキレるところとかさ

247名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/10(日) 12:39:07.68ID:agp4SHKc0
マスクだけでは不十分だろうがゴルゴも対策無しに感染の恐れがある場所に迂闊に出てこれないかな

248名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/10(日) 13:09:49.09ID:+DJNtaXh0
中国政府がコロナを世界にばら蒔こうとするのを事前にゴルゴが阻止→
ゴルゴ世界ではコロナは拡散されませんでした、みたいな展開かも

249名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/10(日) 14:42:30.56ID:F+lZSFN40
発達障害児トーゴー

250名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/10(日) 15:46:10.84ID:vTLLoTq90
ゴルゴが無症状で感染した場合、移動など「無関係の他人にうつす」ことをどう捉えるんだろうか

251名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/10(日) 16:22:14.91ID:DkZtHM/T0
世界最高級の医療用マスクを常に着用し、除菌スプレーを常に持ち歩くゴルゴ
背後どころか半径2メートル以内に入った人間を次々に投げ飛ばすゴルゴ
コロナを恐れて一切SEXしなくなり、オナニーで済ますゴルゴ

完全に「こんなゴルゴは嫌だ」のネタだなw

252名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/10(日) 16:46:29.55ID:nsdjesrS0
トランプもやったとかいう、「感染して抗体のできた人の血漿」
だかを体に入れて、免疫つくって、コロナをブロックするかも

253名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/10(日) 18:00:34.98ID:0czoDvH60
>>251
投げ飛ばしたら接触するだろw

254名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/10(日) 18:52:10.21ID:L/VlrFzj0
>>250
たぶん謎器官で無症状ながら感染を感知して引きこもってるだろうね
万が一他人に感染させたら自分ルールで腹を切るんだろうね

255名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/10(日) 18:59:53.38ID:lUcRN/uf0
>>248
とりあえず、今回の話を読んでから書き込もうか

256名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/10(日) 19:33:31.46ID:rUdVcXG30
カーリングはなかいま先生の沖縄の日常風景が面白かったのに九州大会で見れなくなるのは残念
沖縄は米軍機が昼夜問わず飛んでるのが日常なんだな

257名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/10(日) 19:39:28.95ID:h0HiQFXj0
次号でパンツを脱ぐのは


予想外にも





258名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/10(日) 19:42:15.06ID:L/VlrFzj0
>>256
不発弾思いっきりぶん殴ったりとか笑った

259名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/10(日) 22:08:17.43ID:Kw3qOGAm0
同級生でもハンナでも今回も脱童できず。世界一のプレーヤーになるより難しい?

260名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/11(月) 01:35:53.93ID:GG8uQ4xA0
粘菌人間ヒトモジが最終回だった。

結局、北朝鮮の細菌兵器だったってこと?

261名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/11(月) 13:12:38.60ID:K1VsaWGI0
イキガミレイワ

をやってほしい

262名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/11(月) 18:53:51.66ID:PNQGo2yR0
なんでヒトモジの人って感情移入しやうがないイキガミだの粘菌人間だので
お涙ちょうだいしようとすんのかな

263名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/11(月) 21:14:54.69ID:gj/B+T/y0
いや経済水域とか言ってるんだし
中国じゃね?北朝鮮には無理よ
韓国や台湾、米国も可能性はあるが

264名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/12(火) 07:54:47.32ID:KKx1wGPa0
トランプはゴルゴに2回も殺されるのか そんな奴他にいるか?

265名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/12(火) 13:33:32.21ID:EcNC58W30
正直不動産はすぐドラマ化すると思ったけど全然その気配がないな

266名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/12(火) 14:03:37.09ID:SkMdmRq40
不動産屋は太いスポンサーだからな

267名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/12(火) 18:22:08.01ID:yZqZBeIS0
白井聡なんかにコラムを書かせるなよ
何がいいたいのかわからない悪文をダラダラ
唐突な最後の一文の政権批判が言いたいだけだろ

268名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/12(火) 18:22:38.76ID:yZqZBeIS0
オリジナルと誤爆した

269名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/12(火) 20:34:57.78ID:Rw4eccuJ0
フォーシームは意表を突かれた時のなにっ!が好きだ。

270名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/13(水) 20:00:40.61ID:Xb/fPKgl0
ヒトモジのはイキガミと同じ架空日本と架空の東亜人民連邦でしょ
地理的な情報に関しては現実世界とは全く異なる地理

271名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/14(木) 13:15:25.52ID:2qJb0gbH0
恋愛論は、中年男側よりもJD(中年男の元カノの娘)を主人公にした方が人気が出そう。

JDの心情、特にエッチに至るまでの「母さんとはどうやってシタんだろう」とかの妄想を描いたら、エロさ倍増。

「不倫の流儀」とかコラム連載のあるビッグコミックだからこそ、そっちのほうが需要ある。

272名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/14(木) 22:21:52.93ID:KM0v6gSr0
薄い本とかレディコミとかで具体的に中年男とJDのカラミを描いて頂きたい。

273名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/15(金) 12:44:55.63ID:deFA3yjY0
次回、くるみちゃん、さまざまな事態に備えて、
勝負パンツを買いにランジェリーショップへ。

274名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/15(金) 21:21:03.93ID:Khr+l/m40
ジーンズがスカートに変わるか?

275名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/16(土) 21:10:57.50ID:+wEPzw9b0
マウスを操作してた手が胸に触れてきたらどうしよう、とか。

276名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/17(日) 01:42:40.12ID:uCjzT3iK0
>>265
女が主人公だったら、北川景子で即ドラマ化。

277名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/17(日) 10:27:05.86ID:OMDWd0r00
というかドラマで女にしたりとかありえる

278名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/17(日) 11:59:27.55ID:CxFl7C2/0
それじゃただの家売る女

279名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/17(日) 18:52:19.01ID:99MuvgOP0
みんな原秀則好きだなあ。
自分もつい読んじゃう

280名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/17(日) 22:10:38.67ID:uZjByv5b0
めがねくんが
出てくるとおもうぞ、次の次の号あたりで

281名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/18(月) 02:38:33.31ID:GMn9l3vc0
なんだよ大はまだ童貞かよ!

282名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/18(月) 10:46:03.62ID:8RBpUM2V0
家売る女は月下ちゃん

283名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/19(火) 17:24:54.67ID:8cveGqSm0
「愛しのヴィットーリ」、
肉食女子の話だと思う

284名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/19(火) 20:48:25.12ID:ZkdwrvHF0
颯太の国で正々堂々と戦を申し込んできた相手は結構汚い策謀を
企んでいそうだな。

285名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/20(水) 00:27:37.78ID:bjcjhOO/0
最終的に幕府のっとるifエンドでもいいよ

286名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/20(水) 01:00:24.60ID:ddUjPo8c0
実は保科正之でしたエンドくらいかな?

287名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/20(水) 11:48:02.90ID:KiIb+L7n0
>>286
それ、ネタバレ?

288名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/22(金) 13:40:49.04ID:32GUZrHr0
24日が日曜、23日が休配日なもので、もう売っていた
BGEがまたセリフなし
劉邦、鴻門の会の剣舞が虞美人と項羽の舞にアレンジ

>>280
もう出たぞ

289名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/23(土) 14:23:12.86ID:U0oOYmxe0
>>288
え?今日?昨日の信哉はないよね
都内23区?

290名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/23(土) 18:04:06.29ID:rydBXj6B0
いつも9日・24日発売の地域が今回は22日発売なのであって
10日・25日発売の地域は今回も25日発売

291名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/23(土) 18:17:52.15ID:U0oOYmxe0
行ったらやっぱりなかったわ
オリジナルやスペリオールなど一杯売れ残っていたが

292名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/25(月) 02:15:11.79ID:cuGhYEGT0
やっと変えたがあんまり読み応えないな

293名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/25(月) 02:15:25.28ID:cuGhYEGT0
〇買えた

294名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/25(月) 09:55:27.78ID:up8wYiYR0
そうか、今回は、たまたま、三誌が連続で出るタイミングになったのか!

惑星直列みたいだな

295名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/25(月) 11:45:28.68ID:kOh7tXGV0
ゴルゴ、コロナ禍世界なのに誰もマスクしてないやんw

296名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/25(月) 11:55:15.29ID:up8wYiYR0
新連載、登場人物の名が、
先行して連載している登場人物の主人公のをひっぱってくるのは、
ケンカ売ってるの?

297名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/25(月) 12:23:35.74ID:ky1qebjF0
損害がでないことしか考えれないのは無能だわな
損害ありきで計算しないと奇襲やら万が一の対応もできずに
戦争にはむかないわな

298名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/25(月) 21:38:09.79ID:UVQZcl7K0
新連載は、「あいつのいるチームが勝つ」とまで言われる絶対的エースなのに、僅差で辛勝ってのが笑える

299名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/25(月) 23:29:54.22ID:aAfsKwwp0
ゴルゴの後ろにサラリーマンか

300名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/25(月) 23:45:02.79ID:UQzJBL040
どうしてそんな順番になったのかね?

301名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/26(火) 02:43:34.48ID:AY2o/JwI0
川柳フレンズとかいうのか?
ホントに詰まらんし 下衆ジジイの正当化が醜い

麻雀玄人ものの二匹目のどじょうを狙ったんだろうが全くレベル・好感度が違う

あるアルネ滝つもりだろうがそんな糞ジジイは全く共感も出来ないしそんなんだったら死んだほうがましだわ

302名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/26(火) 03:36:38.38ID:0BlAiNyb0
>>301
日本語で頼む

303名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/26(火) 12:19:13.69ID:AY2o/JwI0
誤入力程度推察も出来ないオッサンなのか

あるあるネタの
がそうなっただけということも分からないのならかなり認知は言ってる

304名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/26(火) 12:19:42.73ID:AY2o/JwI0
は言ってる

は「入ってる」ね

305名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/26(火) 14:06:09.91ID:f0/ZXsmG0
書き込む前に自身の文章が誤変換されていないかチェックもできないなら、それもう何か障害だろう

306名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/26(火) 14:46:50.83ID:AY2o/JwI0
>>305
あほか
こんなんでいちいちチェックするかよ
仕事で一杯やってるからこんなの書きっぱなしだよ

307名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/26(火) 19:52:59.21ID:+i6skiWi0
>>305
キチガイに触ったらイカン

308名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/26(火) 19:57:41.93ID:Wp1q6jzU0
>>307
基地外が反応したわw

309名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/26(火) 21:29:18.96ID:WJu7xi260
>>303
誤変換が直ればまともな日本語だとでも?

310名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/26(火) 21:57:11.95ID:K0NbabUB0
C級のアボカドは、
雪の高速道路で100台巻き込まれた事故のようなものなの?

311名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/26(火) 22:07:33.68ID:hLzObQV30
>>310
8コマも使って内容も落ちも弱過ぎるから結局は菅批判したいだけなんだと思うよ

312名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/27(水) 01:06:08.13ID:qaU2b38L0
>>309
普通の日本人じゃないと分からないんだろうねw

313名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/27(水) 13:13:56.43ID:5LioT+8n0
恋愛論(親子丼)でおっさんがJDにあえて冷たくしているのは、「ムラムラしたヤバい」からだな?

314名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/27(水) 14:00:03.65ID:r58YkDDS0
男ツンデレ

315名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/27(水) 18:15:19.89ID:oaqCi4EW0
来週、デレ

316名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/27(水) 20:01:50.80ID:oaqCi4EW0
てすつ

317名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/27(水) 20:02:22.77ID:NlGvsN+C0
利き手が効かないので賢者モードになれず。

318名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/28(木) 07:29:17.51ID:LEnOXxAR0
JD母親おっぱいの感触を思い出して悶々とするおっさん

319名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/28(木) 08:36:48.85ID:3eUqEAC40
……おんなじ匂いだ……

320名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/28(木) 08:44:32.89ID:BOSgDFO00
くるみに振られてやりチンになったメガネ君

321名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/28(木) 09:48:52.02ID:ZeOAzbUM0
ミワコさんって、「推し、燃ゆ」の主人公がオタクのままで10年経過した感じの人?

322名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/28(木) 10:13:39.59ID:fOEinw180
原のやつ、心底キモい展開になってきたな

323名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/28(木) 14:03:29.52ID:XrXNMBqT0
>>321
間違えた。ミワコさんはオリジナルだった。

324名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/30(土) 23:06:39.54ID:FqVB7sD+0
恋愛論はなんとなくくるみに冬物語のしおりを重ねて見てる部分があるんで、冬物語では曖昧になったセックスのシーンをガッツリ描いていただければと

325名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/31(日) 00:16:32.36ID:zcPm4ZOQ0
メガネの助言あったからやることはあってもくるみエンドはないなと思った。

326名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/31(日) 06:11:20.92ID:YPpMlu3K0
くるみのあのめんどくさい父親が黙っていまい

327名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/31(日) 18:50:38.21ID:+oax/NtY0
新連載、内容がビッグコミックにあわないような。
関係ないけど、このスレで、まだ、JUMBOMAXの話出てないということは
人気ないのかな?

328名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/31(日) 19:40:51.63ID:CdAR5KN40
ビッグコミックは、いつまでも
おとうさんがキヨスクで買っておうちにもって帰れる漫画雑誌であってほしい

329名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/31(日) 19:54:39.39ID:lfmOwele0
>>328 いまや雑誌を買うことは贅沢なことなんだぞ。
お小遣いの少ないおとうさんがビッグコミックなんて買えるわけがない。

330名無しんぼ@お腹いっぱい2021/01/31(日) 22:13:16.91ID:CdAR5KN40
牛丼並 < ビッグコミック

お父さんは、牛丼を小にしてコーヒーもコンビニコーヒーにして
浮かせたおこづかいでビッグを買っているのかもしれないな

331名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/01(月) 00:08:18.08ID:Fd2DSrh00
>>324-
二股(自分も含めれば三股)かけてるボーフレンドに相談してる時点であのJDもまともな女ではないな
高校時代にオッサンに別れ告げた時点で構ってちゃん全開のキモイやつだったが

332名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/01(月) 00:08:57.60ID:+ymiHURG0
>>327
そんなのあったっけと思ったら
絵面が合わなくて無意識に見ないでスルーしていたw


まあ イップスねえ

333名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/07(日) 11:54:04.45ID:ZT/654Zx0
関東だけどフラゲ出来た。

334名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/07(日) 15:56:45.42ID:yF7CRh5K0
「超嫌われる勇気力で金持ち父さんになった人の全集中術」、
ちょっと読みたい気もする。

335名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/07(日) 18:43:41.28ID:9OjTRfcl0
最近のラノベのタイトルみたいだな

336名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/08(月) 16:49:11.69ID:Ozh/BlVl0
江スタンプが21世紀もあるとはなあ。まあ今は無印増刊連載のギャラリーフェイクもバカ一の無許可江スタンプ話はスピリッツだったけど

平山郁夫や東山魁夷らの贋作流通か 10作品確認、警視庁捜査
https://www.sankei.com/affairs/news/210208/afr2102080006-n1.html

337名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/10(水) 19:16:40.98ID:oc8UqCAh0
本日、発売日。
ネタバレ頼む。

338名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/10(水) 20:50:59.66ID:YUJAiqhx0
恋愛論、拓郎登場せず。
絵里、新しい恋のはじまり

339名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/10(水) 21:16:32.73ID:F4Hu3UKy0
>>338
今さら男女の恋愛観の違いをやるつもりなのかな?
絵里は新しい恋に上書きされて前に進んで
拓郎は最後の最後で絵里に気持ちが戻って捨てられて、女子大生にも捨てられるendかな

340麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2021/02/10(水) 21:19:09.62ID:1i/XYkNc0
恋愛論↓
主人公が出ない回がストレスなくサクサク読める
というのは如何なものか?

341名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/11(木) 12:15:28.30ID:ZnKAXRAm0
ていうか40過ぎのババアに告白する若手なんてイリュージョンだからw
マンガだから30そこそこの美人みたいに書いてるけどw

342名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/11(木) 15:59:47.79ID:o1r5VrYc0
劉邦終わるのかな?
秘密兵器とか言ってたハンカイは酔ってただけの置物
あと項羽の急速な小物化
物語を畳みに行ってるように見える

343名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/11(木) 19:17:27.73ID:2+Tc7i6m0
恋愛論
エロ漫画によくある設定だな。
主人公に絡む構想でもあるのか?

344名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/11(木) 19:19:43.26ID:2+Tc7i6m0
>>343
春から新連載がいくつか始まる予定。
次号から4回短期連載ではっぴーえんどが始まる。

345名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/11(木) 19:57:12.66ID:rBJJMbLu0
>>340
あのぼんやりした親父が魅力的なんていう気は全くないが
だからと言って今更あのオバサンの恋愛なんて描かれてもね

346名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/11(木) 20:09:17.74ID:hP8kkd670
恋愛論は読んでないけど
なんとなく初期の高橋留美子作品みたいなもんだと思ってる
うだつは上がらないけど何故かモテる主人公を軸にした三角関係

347名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/11(木) 20:23:33.72ID:+1lxHasT0
>>346
高橋留美子のような妙なリアリティや物悲しさは皆無
原センセーのお得意な世界の自己陶酔感がにじみ出てるので、もともと原センセーが苦手な人は徹底的に合わないと思う

348名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/11(木) 23:24:36.85ID:uKK461Xp0
ジャンボマックスも数回で終わっても不思議はないな

349名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/15(月) 10:57:01.96ID:6L0+lexE0
鴻門の会はなかなか読み応えあったわ
と思ったけど、たしかに樊&#22130;は活躍しなかったな…なんか予定狂ったのかな

350名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/15(月) 10:59:58.19ID:6L0+lexE0
文字化けしちゃったすまない

恋愛論は拓郎がクルミに手を出さなかったなら面白いけど…あーついに!って展開ならホントどうしようもない

351名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/15(月) 13:52:54.10ID:sNrN2SQg0
JK時代じゃなく、二十歳越えてるんだから自由だろ

352名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/15(月) 14:17:04.12ID:W3ngoUDF0
>>349
それな。ハンカイどこいった?って感じだった。

353名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/15(月) 20:21:24.28ID:9o3zydae0
くるみちゃんと月下ちゃんに同時に告白される夢を見た

354名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/15(月) 20:22:10.84ID:PJ7R1tdD0
>>349
終わるのかな?って思ってる
いくらなんでも巻きすぎ

355名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/15(月) 20:56:24.84ID:l22L4eOU0
>>349
何だっけと思ったら

項羽と劉邦か
そういえば最近読みにくくて飛ばしてて中身追えてなかったわ

356名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/16(火) 08:40:24.17ID:Rlb1T4Du0
>>351
元カノ死んで、娘もヤっちゃうのはダメでしょ
それを我慢するのが良い話で第一、ちば先生のお母様が許さない

357名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/16(火) 20:51:00.99ID:qIU3B0In0
>>348
増刊の方の連載は悪くないと思う

358名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/16(火) 21:42:20.22ID:PN82DN6g0
>>356
何でちば先生のオカンが出てくる?

359名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/16(火) 23:56:09.91ID:tFQp0eLF0
>>358
千葉センセの自伝漫画で千葉センセがちょっとエッチな話をすると
母親からこっぴどく叱られたって話が出てくるからだろw

360名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/17(水) 00:02:07.73ID:Ydl5kbZP0
>>359
マンガ読んだら頭悪くなるって言ってたオカンだよな

361名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/17(水) 00:53:43.62ID:qBjetFUU0
コンビニ寄ったら増刊出てた
オリジナルと連続だな

もう少し分散できないのかな

362名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/17(水) 10:48:42.57ID:fPJYf8bE0
ジャンボマックスだが、あの薬は、薬事法違反なの?
あれでアウトだったら、週刊大衆とかにのってる
薬は全部アウトなんでは?

363名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/17(水) 17:41:44.96ID:skjQeVgT0
この雑誌って電子版無いんですか?

364名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/17(水) 22:53:12.76ID:XteEeNYk0
増刊

新連載2つもやるのか
ビートルは同じ車に同じ主人公が関わり続ける??なんか無理があるな
震災のは読んでてただただ辛い

わたせせいぞう、台詞の手書きやめたの?

365名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/18(木) 00:00:02.46ID:0crkIoh40
過去問ゴルゴ

いくら何でも無理過ぎない?
エレベーター以外の方法でやられてたら防げないじゃん
パサセーリング何て無防備なところで失敗したらお終いじゃん

366名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/18(木) 01:01:57.43ID:WKHKNFva0
ちば先生のダディー。 ダンディーさんだなw

367名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/19(金) 16:54:27.25ID:c20r+s5l0
ロージー上げ
モノにまつわる話はイイな

368名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/24(水) 12:37:17.41ID:dkcnfYzh0
颯太の国、攻めてる方が村の百姓家とかに火をつける展開かな。

369名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/24(水) 16:20:17.29ID:S9v4j0mj0
あずみでも出て来るんじゃね?
なんかあの人の漫画飽きた

370名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/24(水) 16:48:51.83ID:CdVL8crc0
今日もう売ってると思って買ってしまったらオリジナルだった....
420円どぶに捨てたわ

371名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/24(水) 16:53:06.03ID:kuOLWyei0
全然表紙がちがうだろうに
オリジナルは動物、こっちは有名人の似顔絵

372名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/24(水) 16:53:55.67ID:kuOLWyei0
スペリオールはなんかわからんで、スピリッツはグラビアアイドル

373名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/24(水) 17:52:05.43ID:CdVL8crc0
>>371
正確にいうと25日がどっちの発売日かあいまいなままいかにも本日発売風な
ラインナップ何で買ってしまったということ

あんなに大量に売れ残ってたんかw

374名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/24(水) 17:56:22.63ID:u/iD55SL0
桟道を焼いて項羽の油断を誘うというのは、史実では張良の策だったんだが、
王陵の助言と言う形に変更してるな。
まぁ、張良や韓信に相談した上でって描写も入るかもしれないけど。

未だに蕭何が驚き役から脱しきれてなかったとか、
周勃や灌嬰や?食其が未登場だったり、
呂雉がいい奥さん過ぎて却って不気味だったりとか、色々あるけど、
でも、ちょっと違った感じがして面白いとは思う。

375名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/24(水) 17:59:59.01ID:S9v4j0mj0
>>374
まあエンタメだしね〜
項羽が劉邦をいきなり殺すとかさえなければそこそこ受け入れて楽しむ自信があるよ

新解釈三国志も理屈抜きで楽しめた度量を持つ俺だ

376名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/24(水) 19:04:36.37ID:bym+LBya0
>>375
貴様武論尊先生を愚弄するか〜

377名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/24(水) 19:43:36.36ID:N31/wfJN0
そういえば劉備玄徳が初回にぶっ殺された三国志があったね
あれはあれで面白かったが
さすがブロンソン

378名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/24(水) 20:58:30.01ID:sC7kXwM20
うーん、man damn.

379名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/25(木) 00:46:49.46ID:q9epxT5b0
チャンピオンでやってた三国志の髭の無い関羽はある意味新鮮やったわ

380名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/25(木) 13:24:11.22ID:u0hMScyb0
恋愛論、くるみちゃんは今回はパーカーにスカート。

381名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/25(木) 14:32:19.00ID:BmhTNZbn0
颯太の国、攻めてる方が食料などの物資を用意してこないのが余りにも
バカ過ぎw半日くらいで片が付くとでも思ってたのか。

382名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/25(木) 15:24:03.66ID:zcyrel3y0
今回のC級さらりーまん講座の秋田ネタ
ジジイはあんなん見て面白いと思うんだ

383名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/25(木) 16:34:07.47ID:/J36icA/0
お前みたいな馬鹿向け

384名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/25(木) 18:43:18.58ID:uPJ5qayn0
さらりーまん専科の漂流教室はシリーズになるのか

385名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/25(木) 18:50:55.50ID:mddrsZFQ0
劉邦は、早期終了フラグが出てきた。項羽への反発がでてきたし。今回の項羽は、只の力バカとは思えない度量があったのに。いずれ唐突に黥布との対立が出てきそう。

386名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/25(木) 18:56:33.14ID:uPJ5qayn0
たしかに劉邦はなんか展開早かったな
王陵ともう一悶着あるのかと思ったが

387名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/25(木) 21:20:34.64ID:1JHLGHMQ0
やっぱ劉邦のこの展開駆け足に感じるよな

388名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/25(木) 21:21:26.13ID:s3fHo7xy0
>>384
東海林さだお?

389名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/25(木) 21:33:28.25ID:DNRdNAas0
劉邦は元ネタに対して内容が軽すぎて限界を感じてたから
終わるとしたらやっぱりなって感じ

390名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/25(木) 22:49:42.09ID:rEehRetI0
jumbo MAX作中の「ボクは裏切られたのか?」のシーン、「裏切られた感」がよく表現されている。

恋愛論のおっさんに作ってあげれば、すごく喜ばれるのに。

391名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/25(木) 23:29:49.96ID:p0ECvhTQ0
>>385
もしかすろと項羽戦の後の、これまであまり描かれなかった、
韓信らの粛清や、遠征で匈奴に生け捕りにされたことや、呂一族の専横とかも描くのかも
作者もそれが出来る力量がある人だし

392名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/26(金) 16:49:18.85ID:tsxL2iLy0
>>379
石坂浩二が扮した髭の無い水戸黄門は不評だったのに…

393名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/26(金) 17:08:37.45ID:Upp043yN0
>>384
引き延ばしにいいネタ思いついた

と思ってるだろうなあ

394名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/26(金) 21:01:21.12ID:p2xwGRjW0
>>381
馬鹿はお前w
敵地だから補給が効かないってだけの話だよw

395名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/26(金) 21:26:24.64ID:iJ7rXSDx0
宣戦布告して正面から正々堂々と戦おうとしたらゲリラ戦仕掛けられて
短期決戦のつもりだったので補給が続かず現地調達の略奪に

396名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/26(金) 22:20:49.62ID:u1Ook6VM0
>>395
>短期決戦のつもりだったので補給が続かず現地調達の略奪に
銀河英雄伝説でそんな話があったなあ、馬鹿な准将に踊らされて

397名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/26(金) 23:46:05.48ID:BR+26Fhd0
>>382
今号のC級は全体的にネタ切れ感があって面白くなかった

398名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/27(土) 07:58:53.87ID:s8HASxX90
ジルバのドラマ見てないけど評判良いと嬉しい気分になるわ

399名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/27(土) 08:59:02.73ID:EWeLpJJ10
いつの時代も兵站って大事なんだなー(こなみかん)

400名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/27(土) 11:14:16.26ID:NEgrUlDJ0
>394

ある程度の物資も持たずに敵地に攻め込むのが馬鹿だと言ってるんだけどw
短期決戦を想定していて補給に難があるなら途中に補給地を置くとかもしないのは
愚か。

401名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/27(土) 12:03:57.46ID:Ay3gB+lh0
くるみちゃん、最後のページで告白。
おっさんはあいまいな返事で分かれるんだろうな。

402名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/27(土) 12:54:58.77ID:qJoS7aLk0
>>400
だからお前が馬鹿だと言ってんだよ
揚げ足厨w

403名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/27(土) 12:56:07.43ID:qJoS7aLk0
>>401
女、それもかなり年下の娘みたいな女から告白させておいて
即決出来ないようじゃ一気に振られるな

ま、あんな情けない中年が誠実って言われるファンタジーだからそうはならんだろうけどw

404名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/27(土) 14:46:36.00ID:zndi466t0
誠実とか真面目とは、他に誉めようのないダメ男を持ち上げるときの言葉
言われたらおしまい

405名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/27(土) 15:50:41.94ID:NEgrUlDJ0
>402

参ったなぁ、馬鹿に馬鹿って言われちゃったよw

406名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/27(土) 15:53:09.83ID:unJiH53I0
「ネトウヨ」「パヨク」「ネトキム」なんて言葉をNGにしてIDを関連させると、結構あちこちでNGになってるレスを見かける
その>>402もその一人

407名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/27(土) 16:17:29.24ID:buvvAhyE0
顔真っ赤にして全角カキコ
恥ずかしすぎw

408名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/27(土) 18:31:53.99ID:/RO9gmjp0
>>401

おっさん「安奈のことを忘れられないんだ」

409名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/27(土) 19:58:48.32ID:fFJ166K20
甲斐バンドかな

410名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/27(土) 21:52:53.82ID:XLniQTOu0
>>405
悔しそう

411名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/28(日) 14:03:59.01ID:zPU2qaJe0
ジルバのドラマたまたま今回の会だけ見られた

初めて録画してこの回だけ見られたけど
凄くよかった

原作漫画は一応読んでいたんだけど途中でスーリーがっとっ散らかってから
読まなくなっていた

このドラマも漫画ももう一度最初から見直したい

美男美女ばかりでないドラマでもこんなにいいの作れるんだから変なアイドルとかなくてこういう
ドラマをいっぱい作ってほしい。

412名無しんぼ@お腹いっぱい2021/02/28(日) 14:06:02.39ID:zPU2qaJe0
スマン誤爆だった
オリジナルの別冊だったか

413名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/01(月) 02:17:38.30ID:JDCMgPEV0
とっとと電子書籍に対応して〜な

414名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/01(月) 12:48:11.05ID:Pt6Pn7s60
おまんこ

415名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/01(月) 15:55:29.21ID:VHRqk5K70
颯太の幼なじみの3人の内、誰か死にそうだな
「草」の人の甥っ子は話の展開上死なないとは思うが、他の2人の内どっちかは危ない

416名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/01(月) 17:16:25.49ID:ldXcp/yg0
ひゅん

ズッー

あああー

417名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/02(火) 00:23:57.86ID:0BCTVIUz0
>>384
初回からそう書いてあったじゃん

418名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/02(火) 10:43:06.48ID:HrOQcqB+0
あのチャンバラ劇、なんか緊迫感無いっていうか淡々として違和感ある。

419名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/02(火) 14:54:59.28ID:I8Dn4mJJ0
ズッー

は、笑介を思い出すな

420名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/02(火) 22:51:47.41ID:bq6kohg40
あれは何処までで話終わったんだろう?

421名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/02(火) 23:00:24.27ID:Ec2en40e0
>>404
相手に怒っておいて手の平返したかのように平謝りするクズだからな

そんな奴につきまとう女もどうかしてるね

422名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/03(水) 19:35:13.93ID:ikoS8qEb0
恋愛論
JD友人の「アッコ」の顔と、筒見がPC画面で作画中の「ほしのつどう・・」の顔が同じ。

何の前振り?

423名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/03(水) 19:51:49.27ID:eZZnRYJG0
>>418
真剣の斬り合いは一人一人は一瞬で勝負がついてしまうので、淡々とした殺伐としたものになるのは仕方がない。

424名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/03(水) 21:30:18.62ID:iVCpynBp0
>>421
それだけ読んだらDV夫と別れられない妻みたいやな

425名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/03(水) 21:56:22.71ID:wIo4kZcO0
>>418
桃太郎侍でも見てろw

426名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/04(木) 00:03:54.63ID:RIO0uPQ30
小山先生の殺陣は結構考えられてると思うよ

427名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/04(木) 22:03:12.57ID:kklpPhhS0
バスケ漫画はバスケ経験者には理解できる感じ?
カーリングは試合よりコーチの可愛いさだけで読んでる

428名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/05(金) 08:57:23.40ID:znsD+Uvj0
フォーシームの球種読みが振りかぶって投げるまでの間に球の握り方を目視して球種を判別すると種明かしされたが
実際にそういうことが出来るのかどうかってのは漫画だから差っ引けるけどあれじゃコースも読んで狙い打った理由がわからんじゃん

429名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/05(金) 14:10:25.63ID:7xIpnRyM0
>>428
漫画だぜ
力抜けよ

430名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/05(金) 15:08:47.01ID:wltVhO1A0
まあ、相当視力がないと無理だろうなぁ、視力2.0だった俺でも
さすがに球の握りは分からなかったぜw

431名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/05(金) 17:22:37.74ID:LLrZ89hk0
故野村勝也氏はピッチャーが振りかぶった時の静脈の形で球種を見極めたという
伝説があるがさすがにネタだよね。

432名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/05(金) 18:00:38.04ID:an8gy8RY0
野村は後付け作り話多いから…

433名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/05(金) 22:48:09.30ID:06pudaLW0
孫六でも首位打者だった教授が手首の血管の浮き上がりでボール挟んでるの見破ってフォークを打ってた記憶がある

434名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/05(金) 23:36:01.78ID:AMQQrpl90
克也

435名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/06(土) 01:34:29.38ID:C2QyHEHj0
球界に伝わるその手の神話は大抵嘘だろ
芸人が話盛るのと似たようなもんだ

436名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/06(土) 02:20:13.34ID:+k7LKpk90
野村と言えば張本のチンコの話

437名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/06(土) 04:18:11.91ID:ntXK7o+p0
>>436 ハリー=らっきょ 王=キングサイズ

だっけ?

438名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/06(土) 06:46:57.56ID:/u+8R1UM0
動体視力の問題なのに単なる視力の数値を持ち出すとか、ギャグか?

439名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/06(土) 09:27:23.15ID:OhiQwDC90
結局サイン盗みの疑惑は晴れたのかな、モデルの球団があったのに

440名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/06(土) 11:39:53.31ID:KGi5Vog+0
野村にバレないように稲尾がスライダーとストレートの握りを
同じにしたとか、手首の筋でストレートか変化球かが分かるので
夏でも長いアンダーシャツを着て隠したとか、そういう伝説的な
話は何個かあったな。

441名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/07(日) 05:00:18.65ID:833B2MNC0
ついにオリジナルも購読をやめて本誌のみになったわ

オリジナルは創刊号からずっと読み続けてたけど読みたい物がどんどん無くなって購読中止

最盛期はスペリオール、スピリッツ、オリジナル、ビッグコミック本誌と読んでたけど
スピリッツ→スペリオール→オリジナルの順に購読をやめた
以前は上記に加えて集英社の漫画もBJ、ヤングジャンプとか読んでたな

442名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/07(日) 12:01:26.18ID:PvuiWTkK0
スペリオール

443名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/07(日) 12:08:09.64ID:rAOg5w0V0
勝手に止めれば

俺もいつの間にかスピリッツ買わなくなったが センスがずれただけ
集英社の何か最初から読む気もしなかった

って書かれて何か嬉しい?参考になる?

444名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/07(日) 13:28:30.66ID:znF/fqKo0
歳を取れば若者向けの雑誌は読まなくなって当たり前
それをドヤ顔でこんなとこで言われてもね

445名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/07(日) 18:37:07.18ID:N9pmh3VB0
コロコロを読むの止めたったわ(キリッ
ベーゴマで世界征服とかもう付いていけなくなったわ(どやぁ)

446名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/08(月) 00:32:47.07ID:Ql36Tvqo0
読みきりのスキマの話、誰かしてやれよw

447名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/08(月) 01:28:28.17ID:P2rP03jV0
言われてもそんなのあったっけというのがほとんどなのに
あああれね
ってわかったからそれなりじゃね?

448名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/08(月) 10:37:09.06ID:MsJf40mh0
>>446
この人の漫画、ここ何号か載ってるけど結構馴染じんでる。

449名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/09(火) 16:08:48.42ID:q5QtDsC40
野村けんさん…&#128547;

450名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/09(火) 19:53:41.43ID:R/ZcGadt0
漂流オフィスの展開がきになる

451名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/09(火) 20:42:54.25ID:QGbAjt+a0
>>445
俺は超人キンタマンが終わった所で辞めました。

452名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/09(火) 21:34:18.32ID:wDnZKSkw0
劉邦、1話で話が急加速
ちば先生のお母さんはクリスチャン、ではその子供たちは?

453名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/09(火) 23:17:27.81ID:6Ugi6T9B0
一話完結のゴルゴも久しぶりだな

454名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/09(火) 23:27:14.49ID:32hNu3rb0
鵤社長カッコつけすぎで笑った

455名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/09(火) 23:29:03.45ID:ubZIH9wA0
>>452
劉邦に出て来た新キャラの女は、史実でいう?通の役なのかな?
まぁ義帝を某殺する下りは、他作品でもあっさりとしたもんだし、あんなもんかと。
でも劉邦の挙兵のために、中央で暗躍しまくってた張良が、
漢中まで付いてきてるのは少し違和感が……。

456名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/09(火) 23:51:10.74ID:J4oZPko30
>>453
前々回でやったばかりなんだが

457名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/10(水) 00:26:08.55ID:GjWPdF440
ゴルゴの一話完結
増刊号でも新作をやってくれよ。

458名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/10(水) 00:30:57.72ID:bHxY5hqS0
劉邦は史実を知ってるほどつまらなくなる超展開漫画だから
あまりスレで知ったかしないほうが読者のためだと思うw

天下取った後の劉邦の残虐ぶり、妻の悪妻ぶり完全スルーで
器が大きい連呼されてもな

459名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/10(水) 02:27:12.44ID:F2upFUoc0
>>458
知ったかぶりの意味、調べてこようか

460名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/10(水) 05:21:55.01ID:HL8FOuqJ0
本宮ひろしの赤龍王や横山光輝はじめ大概の項羽と劉邦ものは四面楚歌で終わりだから
描いたのって横山光輝の史記くらいじゃね?

461名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/10(水) 12:17:48.33ID:I7eQINme0
作風からして別に晩年の猜疑心のある劉邦なんて見たくない
でも胡亥の話や3代目皇帝、義帝の話とかやけにあっさりしてんなあと思うシーンが多いのは気になる

462名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/10(水) 19:51:37.25ID:BFUKiTmK0
恋愛論、少年誌のような寸止めはつまらん。

463名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/10(水) 23:07:14.48ID:kpuyTrPG0
>>456
ありゃ?そうだったか?前回は・・・大統領選のやつで・・・その前が・・・
あれ?なんだったっけ?ロシアのステルススーツの奴だったっけ?違ったっけ?
やべえな、思い出せねえ・・・トシか?

464名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/11(木) 02:36:37.95ID:o4yelHUx0
大統領選じゃねえな
サミットか何かの護衛の奴か
その前が全く思い出せない

465名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/11(木) 06:09:43.98ID:vZjUa4+y0
最高裁判事のババアが病死する話

466名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/11(木) 06:56:26.02ID:wHruDg3N0
>>454
で、出た〜!!
人をチェスの駒に例えて
最後に 「これでチェックメイトだ」(ドヤァ) する奴〜!!

467名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/11(木) 08:23:22.04ID:RZ9XOBM70
あれが将来人豚になる人か

468名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/11(木) 14:40:44.11ID:KIV0zyq20
【漫画家】さいとう・たかを氏「ゴルゴの世界にコロナを反映させない」という信念 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1615438710/

469名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/11(木) 17:22:22.59ID:VaaSB0f20
戚夫人だからな。囲碁が得意で完全に一致。

470名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/11(木) 17:56:47.70ID:o4yelHUx0
>>465
アレか!
夢オチだったやつか!やっぱり一話完結のやつはイマイチだと再認識した話だったな

471名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/12(金) 01:25:55.66ID:hZ9XnEGb0
>>463
RBGの悪夢

472名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/12(金) 03:33:34.18ID:qAGjdpMX0
>>462
一応自分なりに気持ち伝えただけでも成長したとみるべきかな

まああの女も今度は本当に戻ってこないだろうがな

473名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/12(金) 07:21:22.67ID:sFwKbya50
再会してここからが本編かと思ったら
もう最終回で笑ったわ
事件らしい事件やストーリー 何も無かったやん……
まあまさに「しょうもない」 ってタイトル通りではあるけれども

474名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/12(金) 10:43:55.27ID:MCOxL3W40
え?あれで最終回?

まあ どう進めても地獄だからそれでいいが

475名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/12(金) 11:29:05.33ID:KoAYzHTg0
めがね君とえりさんは、映画を1度見ただけ?

476名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/12(金) 12:30:47.56ID:x2PLLoLd0
>>475
メガネ君は素でいい人だけあって今はモテモテらしいからもう関係ないだろうね

477名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/12(金) 12:40:23.84ID:MCOxL3W40
何だ
次号最終回
じゃないか

478名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/12(金) 19:33:27.60ID:usJLZI0/0
>>474
どのみち娘みたいな女と付き合うわけにはいかんからな
どうあがいても締め方はあれしかないだろうけど、あっけなかったな

479名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/12(金) 21:59:45.13ID:mab/tROC0
娘っつか孫に近いやろ

480名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/12(金) 22:04:25.99ID:iYVQSAk+0
最終回、とどっかに書いてる書いてる?

481名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/12(金) 22:31:36.44ID:xaB22NTk0
ラストページハシラ
次号物語は完結へ

482名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/13(土) 00:35:35.97ID:+79YGY8R0
まあでもくるみもようやく人間らしくなったというか
拓郎に対して露骨に不満むき出したのあれが初めてじゃないか

483名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/13(土) 00:48:22.60ID:y6issyJn0
>>479は他の雑誌の別作品と勘違いして書いた、取り消しで

484名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/13(土) 05:11:00.07ID:rgj3c3nS0
「完結へ」だから数話続いて完結というオチだったりして

485名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/13(土) 07:52:50.70ID:QTb7orzu0
しょもないがしょーもない話なのは当たり前の話だ!

486名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/13(土) 21:01:20.56ID:/z5oDPDt0
拓郎とくるみって何年間も
デザイン教えたり手伝ったり喫茶店で話したりしただけだし…
恋愛イベント何も起こってないだろ
ずっと想ってて最後に告白して終わり
恋愛始まってもいねえよ!

487名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/13(土) 23:17:38.38ID:HbWJsYvq0
まーちゃん

488名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/16(火) 12:35:41.90ID:9lLf+0LK0
>>462
くるみちゃんとやっちゃった後にベッドの中で添い寝しながら、「やっぱごめん」て謝った方が良かったかな
たまにはそんな鬼畜な漫画も悪くはないけど

489名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/17(水) 16:13:20.85ID:XiPpxs2c0
数年後に、くるみと拓郎の子どもがいたら丸く収まりそうだな。
両想いのようだし、だれか推してくれそうな人がいればくっつく。

490名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/17(水) 16:46:43.91ID:SIKYm2WF0
ここで終わるなら佳作となる可能性

491名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/17(水) 18:56:14.59ID:7zp+3O4L0
あのさあ、子供のラブコメじゃないんだからw
いくら両思いでも、将来ある若者はふってあげるのが大人の責任ってもんよ

492名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/17(水) 21:41:13.00ID:CNHjNuhS0
タイトルで予防線を張る新しいスタイル

493名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/17(水) 22:08:06.78ID:NyPkM7fE0
>>488
そこまでやってくれたら逆に原を見直すんだが
まあそんな度胸もないよね
作者もしょうもないから

494名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/18(木) 00:02:24.87ID:QSP8vyqv0
>>493
おじいさんに無理言っちゃアカン
原はいつまでもあの感じの原漫画を書いてくれればよし
冬物語の頃から、ずっと変わらぬテイストで未だに現役で頑張ってるんだ
味わおうぜ

495名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/18(木) 08:04:34.04ID:A2UFTCij0
>>486
junbo max使うかどうかを悩む拓郎を見たかったな。

496名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/18(木) 08:25:32.10ID:cEOwYUkL0
でも40黒乳首ババアとはやるシーン描いたよな
原の描く女はいつも乳輪でかいなあ

497名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/19(金) 11:48:00.84ID:0xvuss/H0
本当にしょうもないだけで何の魅力もない主人公だった
それに惚れてるヒロインも巻き込まれてしょうもない

498名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/20(土) 20:14:24.24ID:t/EiivfI0
あんがいこういう漫画が実写ドラマになる

499名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/24(水) 12:10:26.47ID:6/21on660
章邯一話で死亡
やっぱ最近展開早いよ

500名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/24(水) 13:17:49.58ID:oh+EbX6R0
早売り地域は今日発売。
ネタバレ頼む。
東京は明日発売

501名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/24(水) 13:28:06.02ID:jS+IbKM60
>>500
都内は今日深夜だな
本当に深夜の場合と21時頃には売るときとがあるけど
どういう塩梅なんだろ

502名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/24(水) 16:05:50.53ID:d07jCpKR0
早いところはお昼には翌日発売分の雑誌が着いているからな。

503名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/24(水) 23:14:46.96ID:95radBm10
恋愛論、CDアルバムと写真アルバムを出したのはわざとか?
逆効果にしか思えんかったわ

504名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/24(水) 23:33:42.25ID:KPlciRCU0
>>500
ネタバレ
一話完結だった。ゴルゴ勝利する

505名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/25(木) 00:37:46.14ID:bpsf77rJ0
特に悪い奴でなくても殺すんだな
鉄人28号か

506名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/25(木) 04:21:41.81ID:DTeDDPeY0
アルマジロで防御とか
ブロンソンすごすぎだろ…

507名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/25(木) 07:07:44.52ID:Wnlu1cRJ0
「恋愛論」は、他誌の「社畜と少女の1800日」と同時並行みたいに見ていたから、何とももどかしくて、歯がゆくて。
拓郎の方が若干二枚目っぽくモテてるん主人公なんだけど、こっちはさっさと触れてあげなよ!ってな
まあ、ラストでようやく今後に可能性を残したけれどね。

508名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/25(木) 08:50:27.39ID:eLW8R+s60
>>504

まあゴルゴ13は大体勝利するから

509名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/25(木) 12:18:17.94ID:puxNikam0
>>507
ええ…
自分にはくるみですら完全に過去の女にした
「女は強いよな」エンドに見えたけど

510名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/25(木) 12:39:43.51ID:3lbY9bNB0
おかえりなさいからの流れよかっった

511名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/25(木) 15:18:21.89ID:x/gEnVX+0
恋愛論はほんとにしょーもない作品だったが、結構、こんなのがドラマ化されちゃうんだよな。

512名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/25(木) 18:13:28.38ID:JAkBCyIL0

513名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/25(木) 19:52:29.59ID:8N+AiApT0
劉邦、打ち切りモードに入ったな。
このままダイジェストで終わりか。
脚色しすぎでつまんねえ漫画だから、いっそのこと年表で終わりでもいいけど

514名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/25(木) 21:39:02.59ID:WFUURxCm0
恋愛論ホントにしょうもない終わりだったな

515名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/26(金) 12:24:08.10ID:cGAO+07X0
無印って、なんで電子書籍雑誌にしてくれないの?
買いに行くのめんどい。
0時になったらふとんの中でタブレットで読みたい

516名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/26(金) 13:44:58.11ID:JLecBK/U0
恋愛論
次号特別編。
打ち切りの様な最終回だったな。

次号は特別定価450円
来年から定価500円になりそうだ。

517名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/26(金) 13:49:52.27ID:JLecBK/U0
>>515
次号からデジタル版配信開始。
真ん中のカラーページに書いてあった。

518名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/26(金) 17:09:10.14ID:0gnQGc5k0
海帝も巻き入ってる

519名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/26(金) 19:12:14.30ID:hOXFdda20
海帝と項羽と劉邦?

初めは読めたんだけど なんだかストリーに入り込めず 絵にも違和感が出てきて
大分前に脱落した 残念

520名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/26(金) 19:13:26.85ID:hOXFdda20
まあ 他紙だが「その女ジルバ」も脱落したがドラマを機に見直して全巻一気に
読んで凄い作品だと思ったから この二つも単行本一気読みのがいいかも

521名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/26(金) 19:13:47.16ID:hOXFdda20
×他紙
〇他誌

522名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/26(金) 20:22:51.60ID:Ufg4O/wZ0
オリジナルスレでめたくそ叩かれてた奴か

523名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/26(金) 22:16:08.19ID:1MTh6/mH0
こういうのなw

524名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/26(金) 23:55:49.64ID:rp2PgXCb0
>>520
( ´・ω・) ジルバ♪

525名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/27(土) 00:17:32.46ID:c6Tlssg00
ほらな
こういうのが日本人w

526名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/27(土) 00:41:27.98ID:cu6dp0+X0
>>517
あ、そうなんですね。
ありがたやー

527名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/27(土) 03:15:34.22ID:xKBSrjrg0
なんか変なのが湧いてんな

528名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/27(土) 03:20:48.32ID:yD1OIRzN0
>>511
確かに。お洒落カフェとか出版社とかMacで作画とか、画面映えするからね。

529名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/27(土) 06:06:13.39ID:K38xUCND0
なんでスタンドから見てる奴はヘッドホンしてる描写が多いかね?
バスケにしろどんなスポーツにしろ。
さっさと打ち切ってくれないかなあんなの。

530名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/27(土) 16:08:31.66ID:Y4G9p5qh0
バスケ漫画は全く感情移入出来ないな。
つかそれ以前に購読層に合わないだろ。

531名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/27(土) 18:39:37.29ID:cv4pHiCm0
フォーシームは孫六のスコーピオンズが勝ち残ってるようだし、最後は再戦で世界一をかけて戦うのかな

532名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/27(土) 20:16:49.87ID:wXvN+lpy0
絶対負けない奴同士の戦いでラストゲームだとスリリングでいいね

533名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/27(土) 22:35:32.62ID:uQ55enuA0
ひねもすのたりの1コマ目の浦沢直樹が上手く描けてる

534名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/29(月) 03:49:04.34ID:e3PKd/lc0
>>515
読み放題でまとまってるところないかな

535名無しんぼ@お腹いっぱい2021/03/29(月) 07:37:01.98ID:pkWUHQTG0
最近は少しずつ光明が見えてきた
前任編集長の就任前までは未だ及ばないものの

536名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/03(土) 10:59:32.85ID:ua1DiA1t0
Deep3はつまらんな

537名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/03(土) 21:18:02.36ID:DjZDg+VX0
Deep3、藤堂裕のアシ(系列)かな?

538名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/09(金) 10:27:42.53ID:rDFe2Cr00
電子版配信開始

539名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/09(金) 10:36:23.74ID:Hi9SgE3v0
なぜか昨日夜10時過ぎに都内コンビニで売っていた
スペリオールもあったので文春と三冊買ってしまった

540名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/09(金) 11:40:34.84ID:ZUhHOn8o0
ひねもすのたりのちば先生
日記的な内容になるからしょうがないとは思うんだけど
病気やケガが多くて読んでて心配になる

541名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/09(金) 11:58:04.61ID:uI6vDy7D0
とうとう電子化の流れに陥落したか。頭固そうな漫画家が多かったからな

542名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/09(金) 12:13:13.58ID:DfYRDRQe0
4/10は雑誌休配日
都内でも本日発売

543名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/09(金) 12:16:15.16ID:DfYRDRQe0
電子版だと、ゴルゴの第一話がついている。

544名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/09(金) 14:10:25.41ID:sbKtfsry0
電子版だけ欠落しているページとか無いよな?

545名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/09(金) 15:14:02.02ID:Kv21e5gX0
印刷部数だと10年前の半分以下。
電子版でもやらないとそのうち廃刊だよ。
グッズが売れているわけでもないし。

546名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/09(金) 15:15:11.81ID:Kv21e5gX0
単行本が電子版にならない可能もあるけど。

547名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/09(金) 20:22:41.71ID:9FeQfk9z0
>>544
欠落どころか丸々抜けてる漫画がある可能性がある。有名な所だと他所の雑誌だがはじめの一歩とか

548名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/09(金) 21:05:45.64ID:139StD480
>>540
いや 今回の読み切りの事に触れたら?
のたり松太郎が
あんな感じで始まったのは知らなかった。

549名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/09(金) 21:26:09.08ID:aiTvwNc60
>>539
チラ裏

550名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/09(金) 21:51:31.67ID:Bq4CKwu10
「1.5リットルの水3本」なかなか難しい買い物だな
ほとんど500ml、1リットル、2リットルしか売ってなくね?

551名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/09(金) 22:30:54.69ID:nWKLT3aM0
今回のちばてつやの読み切りで聖闘士星矢で幼馴染の前で星矢のいったセリフが
あしたのジョーの丸パクだってことを知った

552名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/09(金) 22:41:00.53ID:M4pUQ/Qa0
結局、くるみは弁護士になったメガネとくっいた

553名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/09(金) 23:20:19.31ID:nWKLT3aM0
結局ろくでなしの主人公は一人寂しく認知症になって死にました

554名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/10(土) 01:33:31.13ID:yiil+l7J0
そろそろ電子版で出ないかなあ、と何気に検索したらあった!
#1になってたから今回からか

555名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/10(土) 07:50:02.19ID:BVazwizV0
以降の電子版で永井豪が載らなかったら
永井がネックだったってことだな
電子版は今回初めて買ったが外部広告が無いのな

556名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/10(土) 13:04:40.10ID:WWxcW/TV0
>>539 いまどきリアル雑誌を三冊もまとめ買いだなんてなんというお大尽さまだ!

557名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/10(土) 13:09:49.40ID:43uURv1o0
次号で月一連載の永井豪の幻想絵画があるからそこでわかる。

558名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/10(土) 14:19:53.51ID:nv69KqYG0
>>549
ちら裏以下の滓書込み

559名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/10(土) 16:07:45.79ID:NrIxBfNW0
>>549
( ´・ω・) ジルバ♪

560名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/10(土) 16:36:23.12ID:89MmAEBy0
帰国し皇帝との再会以降投げっぱなしな海帝はもう終わりモード?
メガネ君何年越しで望み達成したんだろ?
少なくとも高校3年+大学4年+社会人2年以上だよな

561名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/10(土) 20:44:37.16ID:k0ODB/940
>>553
本編でも孤独死待ったなしのド屑主人公だもんな

562名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/12(月) 10:05:17.73ID:j6DyE9/50
贅沢言うとバックナンバーも電子版で公開してほしいな

563名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/12(月) 10:36:52.15ID:AefoUf3x0
くるみは主人公と再開した時は、メガネ君と付き合っていたのかな?

564名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/12(月) 15:03:05.16ID:tkNvH56U0
電子版も良いなぁ。
近所のコンビニの売上が減るけど仕方あるまい。

それにしてもバスケ漫画はうん十年前の少年ジャンプかよ。

565名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/12(月) 23:00:10.66ID:irasqbU80
バスケ好きなので名前はピクッとくる
アキーム・オロワカンディとかシャシェフスキー(DUKE大の名コーチ)とか
ただイップスネタはパターン化しそうでこれから先が辛そう

566名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/13(火) 00:39:35.73ID:KYTcxtMf0
>>551,564,565
チラ裏

567名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/13(火) 00:51:39.22ID:zMCmBIkv0
>>566
バカ丸

568名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/13(火) 09:49:28.90ID:sHswp3hw0
>>566
( ´・ω・) ジルバ♪

569名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/13(火) 11:22:52.30ID:zMCmBIkv0
>>568
基地外

570名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/17(土) 14:34:05.90
コナン映画みてきたが
赤井くんがゴルゴ真っ青な遠距離射撃してたわ

超伝導真空リニアだからいいのか

571名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/17(土) 23:23:00.86ID:iXple4Kr0
300kmくらいか
ゴルゴの記録は何kmなんや

572名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/18(日) 01:34:48.89
時速千キロの真空超伝導リニアを後方から射撃してたわ

573名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/18(日) 01:51:12.37ID:1wmVvY5q0
時速1000キロはねえだろ
今現在だって時速600キロちょいだろ
と思ったら、今現在開発中なんだってな「ハイパーループ」だって?
事故ったら・・・一体中の人間どうなっちゃうのかしらん?

574名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/18(日) 02:28:47.43ID:qOidaZ7m0
隕石かなにかを撃ち落とした話だっけ?

575名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/18(日) 12:55:43.08
【社会】ちばてつや氏が海賊版撲滅に協力呼びかけ「マンガが滅びてしまう」 [征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1618716564/

終わったひとつ扱いコメントが悲しい

576名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/18(日) 14:51:01.21ID:/1nURjSy0
ハイパーチューブ?

577名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/18(日) 19:30:42.79ID:sv3Uz+Pe0
ビッグコミック系の新刊は薄くて高いんだよ

578名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/23(金) 11:25:46.21ID:Gxim8L7p0
劉邦打ち切りコースか
いきなりキンクリ展開

579名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/23(金) 16:30:30.30ID:u3Mod2U90
>>578
最初の方は読んでたがなあ
海帝の話?も
今ではあの絵を見ただけで自動スルー

580名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/23(金) 17:18:02.96ID:wsWvT2pz0
劉邦はちょっと展開ダルすぎてたしな
懐王出した辺りからもうグダグダ展開しか感じなかった

581名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/23(金) 21:47:57.57ID:JgGKrm3Y0
海帝はもう描くことアフリカ到達しか残ってないし

582名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/24(土) 00:51:11.60ID:THam0feq0
劉邦いつのまにヒゲ生やしたんだ

583名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/24(土) 06:47:43.97ID:T1ro0g/f0
モテるから髭はやすことにしたと
前回から生やしている

584名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/24(土) 19:32:14.58ID:y3Kpbg+O0
土曜が発売日だと書き込みが少ないな。

585名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/24(土) 20:17:57.71ID:YhavnmJe0
劉邦はテーマにたいして作者が軽すぎたな
ちゃらすぎる印象がぬぐえなかった
もう年表でいいよw

586名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/24(土) 20:48:08.34ID:THam0feq0
最初の放蕩生活ではあの軽さがよかった
だが戦いが本格化してからはな

587名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/24(土) 20:49:13.67ID:THam0feq0
劉邦も海帝もそろそろ終わりそうだけどなんか歴史ものまた始めるのかな

588麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2021/04/24(土) 21:25:11.93ID:NW7xsOhr0
次号 ばるぼら(DVD発売?に併せて)続編掲載か?
どーせなら手塚氏のオリジナルから離れて
豪ちゃんが全てを擲ってでもむしゃぶりたい女を
描いてもよいよーな気がするけど、其だと
又々、シレーヌになっちゃうか?

589名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/24(土) 22:02:21.08ID:RWKnDbsd0
>>584
金曜だけどな

590名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/25(日) 00:59:03.62ID:WpDapb8r0
今深夜に買ったけど
正式発売日が24日金曜日だったのか
昼間でも買えたのかな?

591名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/25(日) 00:59:49.20ID:WpDapb8r0
じゃないか
24日土曜日発売か
23日深夜には買えたのかな?

592名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/25(日) 06:03:25.49ID:qy93S3Iw0
ジャンボマックス
ホモセックスでも始まるのかと思ったぜ

593名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/25(日) 09:54:01.67ID:RSFv0snn0
電子版永井豪あった

594名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/25(日) 14:19:49.53ID:v2tJJmUh0
57万動員まで来たから次は彭城の戦いだな
大敗北で息子と娘を馬車から落とす逸話に
まあそれでもあと10回くらいはかかる
本宮ひろしの赤龍王くらいのスピードかな

595名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/26(月) 16:03:52.67ID:LIouNkea0
劉邦すごく好きなのに何だよこの展開

596名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/26(月) 16:12:19.43ID:nEvAwCZr0
展開速くなってるから終わるんだろうな
あの作風で統一後の政争や匈奴戦描くとは思えんから項羽倒したら終わりだろう

597名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/26(月) 16:14:33.96ID:LIouNkea0
オレが読んでるのは
・C級サラリーマン講座
・BLUE GIANT
・颯汰の国
・劉邦
・ひねもすのたり日記
・ゴルゴ13
あとはツマラン

598名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/26(月) 19:07:42.52ID:KC95wZof0
海帝やいぶきや不動産、ジャンボマックスにもそれなりに
読者いるだろうが
バスケットだけは全くの無駄
とっとと終われという意見に反対派はいまい

599名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/26(月) 20:17:23.61ID:ZJgOXo6/0
>>597
最近のC級はネタ切れしてるのが見え見えじゃん

600名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/26(月) 20:43:00.59ID:Dit3rgRd0
漂流教室シリーズなんてネタ切れ以外のなにもんでもない

601名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/26(月) 21:24:31.56ID:dBDA0zz70
>>598
川柳とどっちが読者多いだろうか

602名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/27(火) 04:53:45.20ID:1XnfIQzq0
なにげにカーリング漫画は楽しく読んでる

603名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/27(火) 11:57:44.29ID:XCSrTNNy0
いぶき、たかがソナー一個のためにロシアが
公然とミサイルを打ち込んでくるのはさすがに
リアリティがなさすぎる

604名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/27(火) 14:29:59.34ID:GZQZdVuW0
なかいま強は好きなんだけどね
カーリングは地味すぎるのと説明が多すぎて挫折した

605名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/27(火) 14:31:34.79ID:GZQZdVuW0
>>599
最新号の「オスカル・ド・ピョンキチ?」が面白かった

606名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/27(火) 15:45:33.41ID:sfH7RbWN0
>>598
Deep3ね。
この年になると高校生のスポーツ漫画なんてどうでもよくいいし。

607名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/27(火) 16:28:20.10ID:VN2JgBN+0
なかいま強は話コンパクトにやって欲しい
途中でついていけなくなる

608名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/27(火) 16:46:47.00ID:I1zMJwY00
>>604
俺も
折角作者は好きだから見ようとしたが
高校生のバスケより興味持てない

609名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/27(火) 21:53:56.73ID:/SrXFGm20
>>604,607
沖縄弁の多用にうんざりする

610名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/27(火) 21:56:46.70ID:RbBhuIlD0
黄金のラフVが読みたいと素直に言えば?

611名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/27(火) 22:47:16.56ID:hxUeqPNW0
>>610
みんなそうさんざん言ったろ

612名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/27(火) 23:14:09.44ID:1XnfIQzq0
個人的にはラフより現連載の方が好きだがまあ少数派なんだろうな

613名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/28(水) 00:31:55.68ID:EKbkj9RU0
初めて買ったコミックはわたるがぴゅんだった

614名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/28(水) 00:38:45.84ID:OzHzSe3C0
マイトさんスピンオフがみたいです

615名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/28(水) 00:43:35.54ID:gAOsp+3b0
なんで月刊少年ジャンプってあんなエロかったんだろ

616名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/28(水) 01:59:26.77ID:eAmJDFlN0
>>615
週刊で出来ないことをやってたんだろ
どっきりマイクローンとかやるっきゃ騎士にはお世話になりました・・・

617名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/28(水) 06:27:25.31ID:Yhex/DkN0
>>609
まぁ主に沖縄人達の物語だから…

618名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/28(水) 07:41:54.73ID:+emLK1030
作者の名前の時点で沖縄弁多用は踏まえて読んだ方がいいと思った

619名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/28(水) 08:38:14.63ID:HJ0XtBDW0
シェイプアップ乱・Oh! 透明人間・胸キュン刑事... いい時代だったな...

620名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/28(水) 09:37:33.37ID:sSSVuC2U0
あんどろとりおや電映少女のほうが

621名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/28(水) 21:21:56.03ID:24HTb9xH0
>>604
正直ハチャメチャさが足りないよな
わたるとか五所瓦の頃に比べると

622名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/28(水) 23:16:30.98ID:eAmJDFlN0
わたるとか死ぬほど笑ったけど、大人同士でやったら犯罪だしな・・・
暴力的すぎる。特にガッパイ

623名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/29(木) 06:01:58.11ID:XQQLTerT0
黄金のラフがどうして終わっちゃたのか
超面白かったのに

624名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/29(木) 08:31:48.69ID:J3V0C1ir0
突然主人公がゴルフに目覚めて
あのキャディーやってた女子プロに出会い
きりたんぽに弟子入りすることにしろ

625名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/29(木) 11:32:45.39ID:JFtUp+4B0
自分もなかいま強は好きだったけど
月ジャン廃刊決まっていたであろう&黄金のラフと並行連載だった
わたる末期は本当に殴り描きレベルの酷さで
こんな超長期連載で自身の出世作でも
作品への愛着も何もなく用が無くなればポイなんだって
作者の漫画に対する舐めた姿勢に一気に醒めたわ

626名無しんぼ@お腹いっぱい2021/04/29(木) 11:45:58.08ID:1J1difZq0
殴り描きってのは冨樫や江川仮面ライダーみたいなのを言うのであって
わたる末期を殴り描きというのはなんか違うと思うのだが

627名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/01(土) 00:08:56.85ID:SJglYOcT0
正直不動産の新刊、ラストが作画のラフ・スケッチという誰得状態で笑った。
対談記事が間に合わなかったのかwww?

あと瀬戸さんが44歳っていくら何でも老けすぎだろうと改めて思った。

628名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/02(日) 22:15:53.46ID:7b/+WXqd0
フォーシーム4巻でクソ笑ったんで久々に最新刊読んだらまだ増長してて笑った
こいつら殴りてぇ…w

629名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/06(木) 13:27:16.93
【漫画】「ビッグコミック」表紙にA・ホプキンス初降臨 金子ナンペイ氏「素晴らしい皺をかけて光栄」 [少考さん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1620269060/

630名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/08(土) 18:35:26.40ID:VjWCqrsA0
10日発売分もう売ってる?都内23区で
日曜日深夜かな

631名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/08(土) 19:18:29.06ID:RNNB4Cnp0
早売り地域は今日発売
都内は月曜日未明

632名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/08(土) 20:00:26.46ID:VjWCqrsA0
都内23区コンビニ
今寄ったがやはり売ってなかったわ

633名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/08(土) 20:21:49.11ID:xA27a1Q70
愛知売ってた

634名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/08(土) 23:14:16.95ID:oSVNnriL0
なんか今回のゴルゴに違和感があったな
顔といいコマ割りといい構図といい
ネームの時点でさいとう先生の手から離れてた感じがする

635名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/08(土) 23:34:27.64ID:wHON1mjH0
ラスト3ページのゴルゴの立ち姿がコピーっぽいね、服の皺や顔の向きが変えてあるけど
こち亀でもネタにしてたテクニックだ

636名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/09(日) 03:34:08.06ID:FoR1sKbw0
演出効果じゃなく単にセリフを喋っている人物(顔)が要るだけのコピー切り貼り漫画といえば、
「弐十手物語」
「アウトサイダー東宗介」
つのだじろうの心霊漫画全般

637名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/09(日) 05:41:17.37ID:qYa4qxmj0
颯太の国もちょくちょくコピー使ってるな

638名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/09(日) 10:19:04.63ID:ml+mjHbW0
>>636
森田信吾はなあ
栄光なき天才たちはさすがにコピペ無かったが
アウトサイダー東宗介、慈恩 ?幕末秘剣?、影風魔ハヤセ
とかはコピペが酷かったからなあ
明楽と孫蔵とか攘夷幕末世界とかは
書き込みもレイアウトも凄かったんだけどね

639名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/09(日) 12:41:28.41ID:rwxkfZZt0
>>634
さいとうたかをのネームはコマ割りしたぺージにキャラと吹き出しの位置だけ大体書いて
後はフカンとアオリの指示くらいだからメインで原稿にする人が変わるだけで全然別物になるよ

640名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/09(日) 12:43:24.93
パソコンリモート作画にさすがに切り替えたんでは

641名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/09(日) 13:09:16.21ID:rwxkfZZt0
コロナ前までアナログでやってた人がそう簡単に変わるかなあ

642名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/09(日) 16:11:02.19ID:wiiKjOZm0
ハレンチぐらい描かせろやと思うわ

643名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/09(日) 21:09:01.45ID:3HZ8uFaE0
>>636
川三番地先生を忘れちゃいけない。
あとケン月影もかなり露骨に使い回すタイプだな。

644名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/09(日) 21:35:05.84ID:ZovJjNhz0
あずみは若がチョンボして死亡フラグがソソるぜ

645名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/10(月) 05:44:36.30ID:aJeryhyl0
っていうか若君の足が超痛そう
足首イッちゃってるな完全に
さらに自分の体重でどんどん悪化していって自分じゃどうにもできないという地獄

646名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/10(月) 12:17:12.63
週刊ポストにも永井豪らしい

647名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/10(月) 12:42:16.85ID:4JjAj2Xp0
ちば先生の電車の中での人物スケッチって結構5ちゃんネタになってるよね。

ちば先生のスケッチもらって、絵柄で気が付かないような人にもらわれて可哀そう。

648名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/10(月) 13:13:38.79ID:pQUXKTlE0
>>647
まあ
盗撮 肖像権侵害 ってこれは当てはまらないだろうけど

649名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/10(月) 13:16:52.00ID:pQUXKTlE0
写真機その他の機器を用いて撮影
ではないな

開かれたプライバシー情報ではあるがそれを絵画に固定することはやはり違法か

650名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/10(月) 15:50:10.10ID:xbLfp6i20
そんなもんまで杓子定規に有罪にしてたら創作なんてできんがな

651名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 12:11:02.78ID:NSN0TRta0
まず肖像権に法的規制があるわけではない
街の人をスケッチしたとこで顔をそのまんまにしなきゃ道義的にも問題はあるまい

652名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 14:46:10.41ID:GNgHhChQ0
>>651
法的保護としてはすでに確立して認められている
ただその「保護」の内容として「侵害した」といえるための条件が厳しいだけ
勝手に顔写真を取ってそれを公開したら間違いなく侵害だが
ただ自分で撮ってそれを自分のコレクションでひそかに楽しむのは法的侵害とは言えない
とってもいないモデルとして事実上画像に固定(画のモデル)とすること自体はもっと問題ない

というだけだな

653名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 14:47:08.70ID:GNgHhChQ0
ただ顔をじろじろ見られるだけでも嫌だとするのと同じでどこまでが「法的」保護の問題かというだけ

654名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 19:11:25.90ID:c18PR80g0
>>652
で、なんの犯罪になるんだねアスペくんw
民事と刑事をごっちゃにすんな

655名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 19:13:25.41ID:c18PR80g0
>>652

日本においては、日本国憲法第21条に表現の自由が明記されており、肖像権に関することを法律で明文化したものは存在せず、刑法などにより刑事上の責任が問われることはない。
無職知ったかw

656名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 20:35:52.75ID:bk4OO52v0
>>654
バカ?
犯罪なんて一言も言ってないのに
民事も刑事もりかいできないバカかつアスペね
いつも言われてて言いたかったんだな?

657名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 20:36:35.60ID:bk4OO52v0
侵害が刑事だけと思ってるバカも出たなw

658名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 21:15:57.44ID:UMX2x5I70
>>656
お前は国語力もないのか
俺は法的規制は無いとしか言ってないんだが
民事で損害賠償が認められるってのは、
法的規制云々とは違うぞ

ヴァカそのものw

659名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 21:17:00.55ID:UMX2x5I70
>日本においては、日本国憲法第21条に表現の自由が明記されており、
>肖像権に関することを法律で明文化したものは存在せず、刑法などにより刑事上の責任が問われることはない。

これ読んでも法的規制は無いと理解できない馬鹿がこの世にいるとは。。。。。w

660名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 21:33:21.23ID:bMuTuxWU0
>>658
小学生以下だな
民事の不法行為も立派な法的規制だあほ
>>659
プライバシーの権利も知る権利もみんな名分はないが憲法上の権利として
普通に認められているんだよあほ

661名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 21:34:18.23ID:bMuTuxWU0
小学生には誤入力もわからんだろうから一応書いといてやりかw

×名分
〇明文

662名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 21:40:27.33ID:CqCsakCu0
裁判所の撮影がNGでスケッチはOK
つまり絵は自由

663名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 21:49:58.18ID:UMX2x5I70
https://www.mc-law.jp/kigyohomu/4984/
肖像権,プライバシー権は,著作権のように法律上の明文がありません。
この2つは似ている部分が多いです。
ここでは,『肖像権』について説明します。
『肖像権』は法律上に規定があるわけではありません。

『肖像権』は法律上に規定があるわけではありません。

『肖像権』は法律上に規定があるわけではありません。


これでもわからないのは頭が悪すぎるのとアスペだわ
民事で賠償が認められるのと法規制は全く違うからな
法律に規定がない=法規制がない
当たり前ですねw

664名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 23:05:00.22ID:bMuTuxWU0
>>663
馬鹿?
自分で墓穴掘ってるのもわからんのかw

民事で賠償が認めれるのは709条という「一般規定」で法的に保護される利益と
解されるからだよ
明文がないと言っているのはこっち
憲法13条から判例上導き出された規制 権利なんだ
などといっても小学校して出てないあほには理解できないだろうがw

明文がなくとも法律上規制されるとかいているんだよ
規制と規定でごまかしたつもりだろうがもういい加減病院行っとけw

665名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 23:16:56.02ID:UMX2x5I70
>>664
だからそれを
「法規制がない」

って言うんだがw

明文化された規制がない=法的規制はない
他に言いようがないですね

法的保護の対象になるってのは一般論として保護すべき権利と考えられるってだけの話だからな
法律に明文化されてない以上、法的規制はない
何しろ法律のどこにも書いてないんだからw

ただし一般論として肖像権という人権はあるだろうと権利の侵害を認める

この違いがわからないアスペに何を言っても無駄w

666名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 23:17:41.52ID:UMX2x5I70
652 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 14:46:10.41 ID:GNgHhChQ0 [1/2]
652 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 14:46:10.41 ID:GNgHhChQ0 [1/2]
652 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 14:46:10.41 ID:GNgHhChQ0 [1/2]

無職が何を言っても無駄w

667名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 23:19:51.77ID:iKYGHsMm0
( ´・ω・) ジルバ?

668名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 23:34:30.75ID:bMuTuxWU0
>>666
自分を引用しているバカw

669名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/11(火) 23:35:26.57ID:bMuTuxWU0
>>665
日本語にすらなっていないバカ
ジルバとか書いてるあほか?

670名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/12(水) 00:18:56.97ID:LrjnsSMP0
無職の珍法律理論にこれ以上付き合うつもりはない
NG

671名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/12(水) 00:23:04.38ID:q4SKeaGy0
ジャンボマックスの死体処理係の男、建男のやさぐれた姿だと思い込んでしばらく意味不明だった

672名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/12(水) 00:43:48.33ID:nuRqsFUY0
永井豪の漫画が大量に電子化されたね
前回のイラストに今回の漫画にと
永井豪がついに電子化本格解禁か

673名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/12(水) 03:10:13.47ID:xTL+80zi0
金玉に爆弾が付いててエロいこと考えると爆発するw

674名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/12(水) 03:47:25.54ID:kz9MtMLz0
>>670
と無職のアホはngにしたわ

せめて法学部の学生に聞いてみw

675名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/12(水) 10:01:37.15ID:YovyKQSI0
( ´・ω・) ヂルバ!

676名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/12(水) 12:25:28.48ID:/6EGMZon0
>>674
まともなソースも示さず深夜に無職に吠えられてもねえw
おまえに法学部の知り合いがいるはずもない
ググって日本語理解力ゼロの知ったか乙
ちな法規制ってのは、刑事罰や行政罰ががなきゃ法規制じゃないからな
当たり前だけど

677名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/12(水) 12:26:55.39ID:/6EGMZon0
>>668
おまえアタマ大丈夫?



統失だったか。。。

678名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/12(水) 12:34:40.16ID:Tuof7Jsl0
( ´・ω・) ジィィィィイィィィルヴァァァァァアアァァァァァ!!!!

679名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/12(水) 19:22:30.75ID:+Innmz370
>>676
皮肉もわからないバカw

680名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/12(水) 19:23:03.49ID:+Innmz370
>>677
糖質は皮肉もわからない

681名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/12(水) 19:32:34.41ID:9r7FJQF60
>>679
意味不明
ググってコピペの日本語理解力もない無職知ったか
馬脚をあらわすの巻w

682名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/12(水) 23:17:26.52ID:CEUxP+ap0
しょうもない話でスレ埋めんな殺すぞ

683名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/12(水) 23:37:57.39ID:oYw6rhdd0
( ´・ω・) 時流場♪

684名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/13(木) 00:36:35.66ID:COor1/YM0
>>681
ほらな

685名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/13(木) 00:37:08.34ID:COor1/YM0
>>682
はいこういうのが犯罪

686名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/13(木) 07:48:15.26ID:zteQoMBS0
お前の存在が犯罪なんだよマジで死ね
なんなら殺してやろうか

687名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/13(木) 11:03:46.57ID:COor1/YM0
誰が開いてかもわからず犯罪行為を繰り返する爺
お前が殺されちゃうんじゃね

688名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/13(木) 11:04:02.93ID:COor1/YM0
〇書いてるか

689名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/13(木) 11:12:18.24ID:K4EdWl4F0
( ´・ω・) ズィルバ

690名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/13(木) 17:38:08.25ID:6hWFaj4y0
石川フミヤスが死んだ後のゴルゴに出てくる登場人物たちの顔にやっぱり違和感あるな
口の片方が半開きになってる表情が妙に気になる

691名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/13(木) 18:09:00.91ID:SEwNExh50
やっと千葉利助の画に慣れたと思ったら赤司敬にかわったしなあ
今はふじわらよしひでか
凄い違和感
ファネっトちゃんは赤司敬キャラだからもう出ないかな?
ふじわらよしひでキャラの斜めアゴのファネっトなんか見たくない

692名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/13(木) 20:11:19.90ID:fUetooUy0
なんだコピペ自称法律通無職くん
発狂してんのかw

693名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/13(木) 20:39:05.04ID:1Cw/d7xF0
>>692
殺すとか頓珍漢な規制概念のアホねw
あんたかw

694名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/13(木) 22:28:45.93ID:fUetooUy0
>>893
キミ自演も下手だし、論理的思考能力のかけらもないし、無職
馬鹿はいくらググって知ったかぶっても、会話してるうちに馬脚現して
自演荒らしの正体がバレちゃったねw

695名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/13(木) 22:29:38.97ID:fUetooUy0
アンカー訂正
>>693
キミ自演も下手だし、論理的思考能力のかけらもないし、無職
馬鹿はいくらググって知ったかぶっても、会話してるうちに馬脚現して
自演荒らしの正体がバレちゃったねw

696名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/14(金) 00:41:52.10ID:GDl9JrsM0
ジルバ落ち着けよ

697名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/14(金) 02:07:35.33ID:jjUfaxl40
>>691
ファネットちゃんはそっとしておいてあげて欲しい
あの子は確かゴルゴの血液を輸血されただけの一般人だしなぁ

698名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/14(金) 03:39:16.44ID:TySO9hMb0
>>695
また自演かw

699名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/14(金) 07:16:31.68ID:cikfUzdb0
>>698
今日も深夜にご苦労無職w

700名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/14(金) 07:22:22.89ID:TySO9hMb0
>>699
無職はサラリーマンの生活しか想定できないんだろうなあw
夢の定職ある生活は絶対訪れないなあこの頭ではw

701名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/14(金) 08:08:14.41ID:0tMyUNFf0
増刊号は来週あたりか
自分楽しみにしてた連載減っちゃったけど皆さん何読んでます?

702名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/14(金) 10:42:23.00ID:rtMwiFQ+0
増刊号の公式発売日は17日。
早売り地域は明日発売

703名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/14(金) 13:46:36.99ID:S8nwmBVz0
>>702
公式発売日が明日(一部地域を除く)、な

704名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/14(金) 22:40:07.95ID:tzLQvqe80
>>700
死ぬほど使い古された無職の言い訳
深夜に書き込み、見苦しいw

705名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/15(土) 00:33:37.49ID:O0XlZ3k80
>>704
ほらね

706名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/15(土) 00:45:52.21ID:aeY7NurY0
NG済

707名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/15(土) 08:11:57.84ID:7XkzWT840
増刊は歌舞伎の結末が気になるなあ

708名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/16(日) 04:58:28.08ID:GIAdZ83K0
>>597
俺は颯汰の国は読んでないわ
それ以外は同じかな
その代わり不動産屋は読んでる

709名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/16(日) 05:01:40.26ID:GIAdZ83K0
>>604
カーリングは初めは見てたが、あの沖縄弁の解説が鬱陶しくなって脱落したわ
やはりブルージャイアントがあるから読んでる感じだな

710名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/16(日) 05:28:04.40ID:wznySeRn0
どうでもよすぎる

711名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/16(日) 10:58:45.87ID:dRT0jRBO0
カーリング全然面白くないけど
作者が悪いのではなくカーリングがスポーツ漫画の題材として漫画映えしなさすぎる

712名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/16(日) 12:09:52.58ID:L5q2bNYE0
結構面白くて好きだけどな

713名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/16(日) 15:43:53.08ID:5h3RuPxe0
つーかおっさん本で許されるスポーツ漫画は
野球、ゴルフ、相撲だけ
バスケットは一番いらんわ

714名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/16(日) 18:02:27.99ID:aCOl5oFY0
禿 なんて字、常用漢字にないんだが
もちろん人名用漢字にあるわけもないし

715名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/16(日) 19:08:49.05ID:zAxIwTjh0
バスケで今対戦している高校はバスケ以外では問題児ばっかってのは
普通に通っている生徒は堪らんだろうな。
一般生徒と問題起こしても学校とか味方になってくれなさそう。

716名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/17(月) 00:35:08.92ID:+BDekbUE0
前に新人漫画賞の募集でビッグはおっさん向けばかりじゃないよって例でバスケを挙げてたからそういう枠なんだろうな

717名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/17(月) 19:55:47.99ID:Ob3R/KhG0
つまり21世紀枠

718名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/18(火) 02:24:26.86ID:kzDkSrym0
>>708
不動産、軽く調べてみたが
女の方まで審査落ちた理由は分からんな

719名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/18(火) 02:46:58.51ID:LZLBBYQn0
サラ金とかはプラックリスト乗ってるかどうかだけ見るけど住宅ローンの審査は
ブラックボックスだからありとあらゆる情報で総合審査
家族にプラックや破産者がいるというだけでだめなことあるな
もう破産情報なんてネット官報に載っちゃうし消されても保存されたら永久に残るから

720名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/18(火) 08:04:40.77ID:w9ysYkPA0
バスケ漫画は少年誌に載ってそうな絵だから読む気がしない
スピリッツ、スペリオールも少年誌化していって読むところがなくなって買うのやめたけど、ビッグコミックも最近少年誌化していってる

721名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/18(火) 10:32:31.62ID:SVZTJYqD0
>>720
俺も全く同感なんだが、こちら(読み手側)が歳を取ってターゲットから外れつつあるってことかも、という気もしているよ。
漫画卒業か、乱あたりに流れるかな

722名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/18(火) 12:10:21.24ID:m5I6iQa80
いくつかはわからんけどビッグ無印は40、50まではフォローしてると思うから単にバスケがビッグ側で意図的に対象年齢ズラしてるだけだと思うよ
オリジナルは60代までいきそうだが

723名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/18(火) 13:47:59.43ID:+blrORw50
スラムダンク世代がもうおっさんだからなあ

724名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/18(火) 15:07:09.42ID:5KS2MKMV0
漏れもオサーソ!

725名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/18(火) 17:37:05.66ID:Cg59qrX90
当然乱も愛読
スペもまだ買ってる
スピリッツはいつの間にか卒業した

726名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/18(火) 19:38:50.22ID:bJROFxBX0
>718

俺もこの間、初めてユーチューブ動画で知ったのだが、運転免許証の最後の番号は
免許証の再交付の数を示しているらしく、ここが2とか3だとその数だけ免許証を
失くしているため信用度がかなり落ちるとの話だった。

727名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/18(火) 19:57:35.10ID:1FO9X/WH0
すぴはデデデデと九条だけ立ち読み(所要1分)
スペは血の轍とモモ裏だけ立ち読み(所要1分)

無印とオリジナルは行きつけの喫茶店で半分くらいの作品を読んでるわ
無印とオリジナルは買うこともあるが、スピとスペはタイミング合わなかったら読まんな

728名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/18(火) 21:10:44.70ID:rq4NhVOq0
増刊 ロージー普通にイイハナシダナー
歌舞伎は刃傷沙汰をもしっかり宣伝に利用する興行界にガクブル

729名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/18(火) 21:23:45.35ID:+blrORw50
>>727
チラ裏

730名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/18(火) 22:18:23.19ID:dVmyKNm00
>>726
そのための免許証画面だったのか…

731名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/18(火) 23:46:57.79ID:lFloSiuT0
>>727
おまおれか?
その感じよく分かる。
ただし、腿裏は休載中だね。
スペリオールは置いている店が減ったよね。

732名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/18(火) 23:50:20.68ID:lFloSiuT0
ターゲット年齢層については、
スピリッツは大学生からリーマン初心者、
スペリオールはリーマン初心者から30代前半くらい、
その上が無印、オリジナル、という分類を見たことある。

733名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/19(水) 02:43:01.99ID:YsOLRGl/0
>>730
突然、何の話だよ

>>731
>>729

734名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/19(水) 05:45:43.95ID:20AeuPkw0
そうだなぁ
確かに俺は昔は主に小学館の青年雑誌は殆ど読んでたし、あまり読まない集英社でもビジネスジャンプは読んでた
更に少年サンデー、少年マガジン、一時期は少年キング、等も読んでたけど今は読むのが遅くなったのかビックコミックとオリジナルだけになって数年前からオリジナルも脱落してビックコミックのみですね
ビックコミックは創刊号(初めは月刊誌)から読んでるので本誌だけは買ってるけど

735名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/19(水) 07:47:00.79ID:njMSlXIk0
確かに
昔は興味すら湧かなかったオリジナルや無印だが、今はスピリッツやスペリオールの方に対する興味が失せたわ
年齢層のターゲット設定が上手く行ってるということなのか
小学館の編集部は有能か?

736名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/19(水) 09:28:29.74ID:h9hfCptu0
オリジナルはあぶさん、無印も横山光輝や藤子不二雄もの目当てで小学生時代から読んでたな
プレイコミックも吾妻ひでおや新谷かおる目当てで読んでた
アクションもじゃりン子チエやフロムK目当てで読んでた
小学生〜中学生時代

737名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/19(水) 11:55:58.47ID:ZC+dMk8O0
>>726
ええっ すげー…
小ネタと言えば小ネタだが
こんなん普通に読んで予想できる読者おらんだろ

738名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/19(水) 14:34:51.89ID:Oo2CJ4mO0
>>737
いや免許持ってる人で知ってる人は普通に知ってる話だぞ

739名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/19(水) 14:58:24.94ID:UAgjd1C00
オリジナルの新スレが建てられねえでござる。

740名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/19(水) 21:41:40.67ID:zm21joP20
無印やオリジナルのターゲットって50以上じゃないのか
若者向けの作品なんか載せたってどこの若者が読んでくれるんだよ

741名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/19(水) 22:32:59.69ID:eebqQz4r0
チラ裏するバカ
指摘されたらあえて追加でチラ裏する大バカ

742名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/20(木) 01:09:56.71ID:/pf/od760
>>741
こういう馬鹿

743名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/20(木) 02:06:40.67ID:UrkCh2VE0
彭城の戦いの時ってもう范増は項羽に追放されてたっけ?
そういや「豎子、ともに謀るに足らず!」も無かった気がする。

744名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/20(木) 02:13:48.10ID:pP4pqAS/0
>>736
気のせいか以前は本誌が読み込む感じで、オリジナルは読み飛ばしても大丈夫みたいな感覚だったけど、ここ2〜3年かなオリジナルと本誌が入れ替わってるような印象があるな
昔はオリジナルは読み切りと言うのがあったけど、もう随分前からそんな区分けはなくなってるけど、何となくそれぞれのカラーがあったけど、最近はオリジナルに本誌に載るような物が載ってて逆に感じることが多い

745名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/20(木) 05:59:35.80ID:XbcxVQf40
>>743
追放前
斉攻略戦で別行動中

746名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/20(木) 09:45:08.14ID:xFVe1wOC0
>>744

それはね、編集長が入れ替わ ズギューン

747名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/20(木) 12:05:26.83ID:Zi4iWR2H0
>>741
他人が駄弁ってるのがそんなに気に入らない?
リアル世界でハブられ、ここでも邪魔者扱いされ、とうとう居場所がなくなるか?

748名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/20(木) 12:08:34.05ID:Zi4iWR2H0
>>744
たしかに。その感覚言われて気付いたな。
小山ゆうとか原秀則とか細野不二彦とか、昔少年誌でやってた人が書いてるからかな。

オリジナル増刊のポトガラヒーの人とかが無印っぽい気がする。あと、赤兵衛はどっちでもいいかな。

749名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/20(木) 13:43:09.56ID:W7qbGf1s0
>>747
気に入るもなにも、ルールぐらい守れよ

750名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/20(木) 13:50:30.70ID:Zi4iWR2H0
いやあ、お前のマイルールなんか知らねーし
しかしなんの強迫観念だよ
精神病か?

751名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/20(木) 16:38:59.11ID:W7qbGf1s0
チ ラ 裏 禁 止 は マ イ ル ー ル

どこの異世界から来たんだ

752名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/20(木) 17:15:08.75ID:Gnz1q2SA0
わざわざ半角スペース開けてるのウケる

753名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/20(木) 19:34:12.53ID:8S3M88eX0
なんだろうこの必死さは
アスペかな

754名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/20(木) 19:34:21.82ID:GehG1cnm0
( ´・ω・) ジ ル バ ♪

755名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/20(木) 23:41:00.75ID:W7qbGf1s0
>>752
お、困ったら別角度のイチャモンかw

>>753
それな

756名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 00:23:54.27ID:2VoHxlgr0
三浦建太郎が逝くとは…
年齢が年齢とはいえ、ちば先生やさいとう先生には
ご自愛いただきたいなあ。

757名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 00:38:21.80ID:8PBVR3IQ0
人間、無理すると死ぬんだよなあ
水木先生も言ってたように、寝なきゃ駄目

758名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 01:42:00.35ID:Y700+OmM0
おいID:W7qbGf1s0
>>757もスレ違いだろ
サボらず取り締まれよウスノロ

759名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 01:43:09.41ID:RZfeXdgq0
>>758

760名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 01:46:05.81ID:Y700+OmM0
スレ警備もろくすっぽできないんじゃ、社会の歯車にすらなれないのもうなずけるわ

761名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 02:32:41.08ID:GzkMF1KM0
>>751
チラ裏の定義がマイルールだって言われてんじゃねーの?

762名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 03:26:01.82ID:stWR90a70
>>758
気づいたお前がやれ

>>761
ねーの?って言われても、実際にそんなわけないんだから知らんがな

763名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 07:49:59.28ID:gMjgkLKb0
脳内マイルールと事実の区別が付かなくなる病気の患者か

764名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 08:07:58.89ID:zYKZoEix0
( ´・ω・) ジルバ♪

765名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 08:39:59.13ID:Y700+OmM0
>>763
ほんとそれ

ウゼーやつ触ってしまって、自分までウゼーやつになってしまった
みなさんごめんね
以後沈黙します

766名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 14:14:57.79ID:NQnzP/Xe0
>>765
>>763はお前のことを言ってるんだが

767名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 14:20:39.84ID:KvTSkvXA0
しょうもない話でスレ消化すんな

768名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 15:42:22.10ID:RZfeXdgq0
そもそも携帯で5チャンネル見ると「漫画」の板自体ないんだよなあ
「芸能スポ速報」もない
どうなってるの?

769名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 19:05:20.41ID:jgSV8aq60
>>768
板一覧を

http://menu.2ch.net/bbsmenu.html

に変更するんだ

770名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 19:29:04.36ID:RZfeXdgq0
>>769
ググってそれを貼ってみたんだけど「非対応です」として終わってしまうんですうorz

771名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 19:31:06.48ID:AWPO+uhd0
>>770
ダメだったら済まないけど
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
でやってみ

772名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 19:33:40.50ID:RZfeXdgq0
と思いましたが
微妙に違うようなので手作業で教えていただいたものを入れました。
「適応中」となったので やったー
と思いましたが....
板一覧の事項は変わりませんでしたorz

773名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 19:35:45.13ID:RZfeXdgq0
>>771



に変えましたが...ダメでした....orz

774名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/21(金) 19:36:04.27ID:RZfeXdgq0
ありがとうございました。

775名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/22(土) 04:40:43.82ID:QXjmTSoq0
板一覧は諦めましたが、板一覧のページで見たいスレの名前で検索すると出てきて、スマホ版だとそれをワンタッチで
お気に入りに登録できるので以後続けて見られることが判明しました。
ありがとうございました。

776名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/22(土) 19:09:56.97ID:QXjmTSoq0
増刊号の「海から来た男」(諸星大二郎)

なんか前半から面白いのですが落ちが分かりません。
どういう作品なんでしょうか?

777名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/23(日) 23:23:47.42ID:0rB4FHfa0
ビッグコミック歴史年表のサイトが見たけど、
創刊時の手塚治虫の作品とかが電子かされているんだな。

778名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/25(火) 00:56:29.65
ショタギャラリーフェイクかよ
初期短編集に収録予定って、、、

779名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/25(火) 01:59:25.33ID:E4zITs7Y0
伊集院の勧めで読み始めたジャンボマックス
未だに伊集院が演じてるテイで読んでるわ

780名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/25(火) 11:48:39.61ID:ZQgEH7OM0
劉邦の子供ポイ捨てが美化されておる

781名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/25(火) 15:45:52.15ID:N7k0oogK0
劉邦の亡き後、呂雉が劉邦の側室を虐殺する「豚女」の事件もこの漫画からは全く想像もできない

782名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/25(火) 15:55:25.24ID:wmzlyKty0
>>594
もっと早かったな

783名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/25(火) 18:56:47.24ID:I5kThvIL0
劉邦って史実を冷静に見れば結構なクズだからなあ
フィクションでは項羽悪者、劉邦善玉にされてるけど

784名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/25(火) 23:31:20.45ID:sXMODGKc0
あ〜、やっぱゴルゴのコマ割りが変わってるな
上部見開きでズギューン!とか今まで無かった気がする
新しい手法を試しているのかな?
コマ割りとかは、さいとう先生のはずだが・・・

785名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/25(火) 23:32:03.44ID:wmzlyKty0
正直不動産の少年漫画的なノリは嫌いではない
後から大河さんもミネルヴァと繋がってたとか設定されても驚かない

786名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/25(火) 23:40:27.65ID:fQYdUoiB0
正直不動産の鵤さん、以前の独りチェスの時もここで書かれていたけど、
自己イメージと一応のキャラ付け(伝説的悪党)と食い違う小物ムーブぶりに
昔のショッカーみたいでなんか笑ってしまう。

787名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/26(水) 00:42:34.22ID:aCfmVH7l0
>>784
あ〜 それでか
絵柄だけじゃなく、なんか違和感が有ったんだよな

788名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/26(水) 02:07:19.66ID:boMuoDvq0
>>784
そうそう
前回の4段ぶち抜きでゴルゴ登場とか
今までに無い感じの大ゴマ使ってる

789名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/26(水) 05:11:12.34ID:DRu2mu6z0
最終話の設定を怠って今に至り、
もはや団塊ジュニアになってしまったゴルゴ。第二次大戦ではなく受験戦争を生き抜いたスナイパーの物語。

790名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/26(水) 08:01:38.65ID:R6y9LCki0
劉邦といえば、陳平は出てくるのだろうか。

791名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/26(水) 09:01:56.72ID:3B1ugJlB0
>>790
確かとっくに出てたような

792名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/26(水) 10:48:21.41ID:Tq0hU7m60
子供たちが自らダイブとか
現代人の感覚に阿って劉邦を分かりやすい善人にした一番つまらん改変やなあ…
劉邦の息子 誰かに似てると思ったら
浮浪雲の息子にそっくりだわ(名前忘れた)

793名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/26(水) 12:45:43.90
運転免許再発行ばかりだと信用ないって運送会社の社長も言ってたな
面接の時に参考にするそうな

794名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/27(木) 00:11:16.80ID:vB7NjEZX0
確か、クレジットカードも再発行がわかるんだよね

795名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/27(木) 15:33:41.03ID:nT7ZL/2R0
伊集院静
野末陳平

796名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/28(金) 17:49:38.50ID:DoElGGDG0
いや、劉邦の時代は我が子=政略的な道具の意味が強いかった。劉邦が我が子を馬車から落としたのは、それを自ら放棄したとも取れるし、むしろ潔い行動という認識だったのかもしれない。

797名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/28(金) 21:05:02.48ID:+qZ5Jtgf0
いぶきで女総理が存在感出してるのは、映画で七光俳優が余計な演技したから

798名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/28(金) 21:24:59.03ID:OFe6rCSi0
こんな理性的な女政治家は日本に一人たりとていない

799名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/28(金) 21:27:34.90ID:T4WCCfs50
メルケルが引退後日本の総理大臣をやればいいな

800名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/29(土) 01:00:08.44ID:svkVD0fl0
どう見ても蔡英文

801名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/29(土) 01:25:34.98ID:xjE6GxWP0
確かに

802名無しんぼ@お腹いっぱい2021/05/29(土) 13:30:03.82ID:+hAIPPX70
あんなが入ると話が長くなるからな

803名無しんぼ@お腹いっぱい2021/06/01(火) 12:24:45.99ID:gP3QDzRo0
>>788
たしかに今までのさいとう先生だと大コマとかは使ってもコマ運びは昔ながらのマンガだったもんな
今回のゴルゴは割と今風のコマ運びだった

804名無しんぼ@お腹いっぱい2021/06/01(火) 22:14:58.01ID:x4fig7Bw0
次の話からまた元のコマ割りに戻るのかな

805名無しんぼ@お腹いっぱい2021/06/02(水) 21:28:22.52ID:Vt5OTX2r0
編集長さんのコメントはみんなスルーか

806名無しんぼ@お腹いっぱい2021/06/02(水) 23:29:21.40ID:zm1gRKDw0
結局自分の判断ですってひっかぶっちゃってるからそれ以上ツッコミようもないわな


lud20210606114127
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1603527727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ビッグコミック(無印)34 」を見た人も見ています:
ビッグコミック(無印)35
ビッグコミック(無印)33
ビッグコミック(無印)36
ビッグコミック(無印)32
ビッグコミック(無印)36
ビッグコミック(無印)29
ビッグコミック(無印)31
ビッグコミック(無印) 28
ビッグコミック(無印) 28
ビッグコミック(無印)31
ビッグコミック(無印)30
【総合】ビッグコミック(無印)/ビッグコミックオリジナル【ワ無し】4冊目
【総合】ビッグコミック(無印)/ビッグコミックオリジナル【ワ無し】2冊目
【総合】ビッグコミック(無印)/ビッグコミックオリジナル【ワ無し】3冊目 (967)
【文春砲】ラブライブ(無印)声優がバンドマンと熱愛wwwwwww【画像アリw】Part2 [無断転載禁止]
せっかく原作(無印)で盛り上がってるスレに、いきなりアニメ版とか小説版のオリジナルストーリーで乱入してくる奴なんなの?空気読めよ
ビッグコミックオリジナル64
ビッグコミックオリジナル54
ビッグコミックスピリッツ 114
ビッグコミックスピリッツ 124 【ワッチョイあり】
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 24
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 44
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 34 【政治ネタ禁止】
『ゴルゴ13』一度も休載なく連載50周年 『ビッグコミック』表紙は実写映画主演の高倉健さん 2018/11/24
ビッグコミックオリジナル52
ビッグコミックオリジナル67
ビッグコミックオリジナル69
ビッグコミックオリジナル63
ビッグコミックスピリッツ 82
ビッグコミックスピリッツ 83
ビッグコミックオリジナル47
ビッグコミックオリジナル62
ビッグコミックオリジナル65
ビッグコミックオリジナル48
ビッグコミックオリジナル66
ビッグコミックオリジナル53
ビッグコミックオリジナル68
ビッグコミックスピリッツ 107
ビッグコミックスピリッツ 97
ビッグコミックスピリッツ 98
ビッグコミックオリジナル61
ビッグコミックオリジナル59
ビッグコミックオリジナル55
ビッグコミックオリジナル57
ビッグコミックオリジナル56
ビッグコミックスピリッツ 96
ビッグコミックオリジナル60
ビッグコミックオリジナル57
ビッグコミックスピリッツ 92
ビッグコミックスピリッツ 93
ビッグコミックスピリッツ 109
ビッグコミックスピリッツ 108
ビッグコミックスピリッツ 105
ビッグコミックスピリッツ 111
ビッグコミックスピリッツ 110
ビッグコミックスピリッツ 113
ビッグコミックスピリッツ 112
ビッグコミックスピリッツ 106
ビッグコミックスピリッツ 119
ビッグコミックスピリッツ 116
ビッグコミックスピリッツ 115
ビッグコミックスピリッツ 118
ビッグコミックスピリッツ 101
07:46:55 up 22 days, 8:50, 0 users, load average: 6.60, 6.78, 7.02

in 0.040812015533447 sec @0.040812015533447@0b7 on 020421