◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【夏目アラタの結婚】乃木坂太郎10【ギデオン 幽麗塔 医龍】 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1613740835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ビッグコミックスペリオールで『夏目アラタの結婚』連載中の乃木坂太郎先生のスレです。
次スレは
>>980が立ててください。発売日前のネタバレは絶対ダメ。
◇コミックス累計1000万部を超える大ヒット医療漫画『医龍』、驚愕のサスペンスホラー『幽麗塔』、
感情の新フランス革命史『第3のギデオン』と、描く作品全てが大きな注目を浴びる乃木坂太郎。
結婚は甘美か。
結婚とは、一線を超えることなのか。
結婚の先にこそ、一線はあるのか。
現代に引かれた線(ライン)を引き直す物語、開幕
◇既刊
『第3のギデオン』 ビッグコミックス全8巻(4巻電子書籍版限定特典としてフルカラーデジタル原画集[医龍、幽麗塔、第3のギデオン]付き)
『幽麗塔』 ビッグコミックス全9巻
『医龍』 ビッグコミックス全25巻、小学館文庫全16巻(文庫版のみ最終巻に外伝の収録あり)
『キリンジ Open The Adventure Door』 電子書籍版のみ全1巻
『夏目アラタの結婚』ビッグコミックス4巻(2021/02/19時点)
【前スレ】
【夏目アラタの結婚】乃木坂太郎9【ギデオン 幽麗塔 医龍】
http://2chb.net/r/comic/1585321077/ 小野友樹と鬼頭明里が腹の探り合い、「夏目アラタ」4巻購入でボイスドラマ聴ける
11/30(月) 15:02
乃木坂太郎「夏目アラタの結婚」4巻が、本日11月30日に発売された。
「夏目アラタの結婚」は児童相談所に勤める夏目アラタが、とある事情で獄中の連続殺人犯・品川真珠にプロポーズするところから始まる物語。今回は、8月に発表された「次にくるマンガ大賞 2020」でU-NEXT賞を受賞したことと新刊の発売を記念し、4巻の購入者限定でボイスドラマ「アラタ×真珠 結婚の瞬間」が聴ける企画を展開している。
巻末に掲載されているQRコードを読み込むと、小野友樹演じる夏目アラタ、鬼頭明里演じる品川真珠が互いの腹の中を探り合いながらも、婚約を交わすシーンを聴くことができる。
また2人のセリフを使用したPVや、無料で視聴できる第1話のボイスコミックも公開。そのほか小野と鬼頭からは出演にあたりコメントが寄せられた。
■ 小野友樹(夏目アラタ役)コメント
原作を読んで、駆け引きする上で表の顔と裏の顔を使い分けるアラタというキャラクターが、役者として演じていてとても楽しく、やり甲斐がありました! まだ完結は先だと思いますが、起承転結の“結”にいたる部分まで、またいつか演じられたらと思います。
■ 鬼頭明里(品川真珠役)コメント
ずっと漫画のファンで、まさか真珠を演じさせていただけるとは……という驚きと嬉しさでいっぱいです。勝手に漫画を読みながら頭の中で朗読をしていたくらいだったので、こういったかたちで皆さんにお届けできるのが嬉しいです。物語の続きも注目しています!
確か即死判定あったはずなので各自規制されない程度に書き込んでもらえるとありがたい
いちおつ
真珠やアラタだけじゃなく脇役に存在感あるのがいいね
絵が上手い新人の漫画かと思ってたらベテランやんけ
幽麗塔ての気になる
桃ちゃんは拘置所のオッサンと結婚しなよ
あの人なら愛妻の絵を毎朝1枚描いてくれそうだよ
桃ちゃんは役所にありがちな、ヘタに女でも男並みに年収があるばかりに
選り好み贅沢言って婚期を逃すタイプ
桃ちゃんて贅沢してそうでもないし貯金けっこうありそう
真珠の真似してツナ缶とパックご飯を食べてみた
わりといけなくはない
ただ両方とも温めて食べたけどね
真珠は多分温めずにそのまま食べてる
さすがにパックライスはチンしてないとまともに食べられない
パールちゃんがそのまま食べさせられてたらまさに虐待
そのまんま真ん中で髪が分けてあることじゃね
マンガならメガネキャラとしてアイデンティティつきそうだけど、医局はメガネ多いからそっちにいったと思うと妙なリアリティーある
真ん中分けメガネっていうとオタクっぽいイメージかな
>>30 暖めてないレトルトカレーと賞味期限切れの生卵かけた
冷やし卵カレーとかあったなあ
ウシジマくんに
>>34 よっぽど白米塗れにならない限り無理
ツナと炭水化物、なんて、白米が玄米になって量が少なければボディビルダーのメシと変わらんもん
>>1 乙です
前の号、いつ見ても寝転ぶ真珠の股間が女のソレに見えない
油ごと食ってればパック飯と合わせて500kcalは超えるしまあ
>>32 アスペにいちいち教えてあげなくていいよw
ネット上での広告が気になってKindleで買ってみた
真珠が時折かわいい絵柄になるのがいいな
38話、タムくんのくだり、重要な伏線のような気がするな
久しぶりに単行本読み返したけど、第1話から伏線張ってるしすごいなこれ
心理描写といい、作品の構成といい画力といい大したもんだ
むやみに引き伸ばしや混乱を招く流れで、いつもの乃木坂漫画とは違う気がする。
遺族息子が国立ジュニアになってるね
乃木坂センセに期待してたのはこれだよ!
えろいっ
改めて最新話読んだけど……真珠って依頼人の実母なんじゃ
卓斗が来年受験だから15歳、真珠が21歳だから6歳差か
タム君の伏線で真珠の出生届が正しく提出されておらず実年齢に差があったとしても母親というのはちょっと無理があるかな
本当の品川真珠は8年前に死んでるとしたら?
そして拘置所に収監されてる品川真珠が死んだハズの品川環だとしたら?
養護施設の園長が「小2の時に保護されてきて中学に入ってすぐ母親が亡くなった」と証言しているんだから入れ替わるのは不可能でしょ
園長もグルで仮に入れ替わったとしても中学校の担任や同級生が気付かないということはさすがにあり得ない
第一、品川環が18歳で真珠を産んだとしても13歳の時に31歳、21歳の現在は39歳ということになる
さすがにムリがある
ミステリーでももはや使われないトリックだよね
母=娘の入れ替えは
そっか
だとしたら、これまたベタでミステリーには向かないけど……真珠と卓斗君が姉弟とか?
読み返してみたら卓斗と真珠は7〜8歳差だったわ
そうすると卓斗が生まれた年と真珠が保護されて施設に行った年は同一年かもしれないね
たしかにこれは偶然じゃないかも
戸籍の年齢は虚偽で11歳とか12歳のころに親父にレイプされて産んだ子を特別養子縁組とか?
ずっと待っていたとか真珠はここだよーとリンクしてこない気がする
あくまで引っかかったポイントは幼い字なんじゃないの
さすがに卓斗が真珠の子供というのはムリがあると思う
今作はギャップと意外な展開に全振りしていて、本来の作者の魅力で有る絶妙な楽譜のような精妙さが失われている気がする。
>>59 原因は分からないけど一家離散の憂き目にあって、自分のこと満足に分かってもらえない劣悪すぎる環境に投げ込まれたんじゃないかって気がする
深読みし過ぎたかもだけど
しかし変だな
ホームレスの証言では真珠がボロアパートに引っ越して来てから
みるみる太っていったと言っていたから
卓斗の父と真珠が付き合い始めた時は既に真珠はデブだったはずだが
マチルダの髪型が似合うなんて思う訳ないよね
遺体が発見された順番≠殺された順番なのでは?
どうでもいい
ネットde考察ごっこは外でやれキッショ
>>63 それもあるかもだけど新人の頃に品川環の髪の毛触って切ったことあるとか?
見た感じ娘と似たような髪質っぽいし
>>67 確かに、3人の被害者のうち、卓斗の父だけが妻帯者で不倫になるんだよね
卓斗の父と真珠は男女の仲では無かったのではないだろうか
ABC殺人みたいなもんなんかな
本当に殺して遺体を隠したかったのは一人だけみたいな
あるいはその一人だけ犯人が別でそれを庇っているだけなのかも
それこそあのガキやその母親辺りを
無罪になって外へ出るような態度自体が遊びというかフリをしているだけで
実際はそいつを庇って死刑になることが目的なのかも
でもアラタという新しい依存先ができたから本気で出ようとはしてきそうだけど
「首は出てこなくていいんだよ」
・首が出たら庇いたい相手にとって致命的な事態になる
・生きてるから出るわけがない
「品川環と三島正吾は高校の同級生で妊娠を機に上京した」
これを高校卒業と同時に上京したと解釈すると品川環はおおよそ18歳で真珠を生んだことになる
そうすると品川環が生きていたら現在39歳(40歳になる年)
卓斗の父親も3人の被害者の中で唯一明確な年齢が明かされていて
2年前の事件当時は37歳と弘前が裁判で言っているから年齢が完全に合致する
あと改めてレオンを観返してみたけど、マチルダは実年齢12歳なのに18歳だと言い張っていたね
レオン観たことないんでレンタルして観たわ
親から不遇な扱いを受ける少女
唯一の癒やしは幼い弟だった
少女が外出してる間に家族全員殺害される
たまたま出会った殺し屋に「弟の仇を討ちたいので、人の殺し方を教えて」とお願いする
被害者たちがレオン症候群というより、真珠がマチルダ症候群なのでは
真珠と卓斗の姉弟説は個人的には有りだと思ってる
卓斗って話し方とか仕草が真珠と似てるんだよな
母親の髪質について話してた時の首の傾げ方とか
アラタの父親が交通事故で死んだの21年前だっけ、アラタが9歳の時だから
父親の職業が長距離トラック運転手、アラタの両親は口論が絶えなかった……この辺見る限り、真珠の実の父親がアラタの父親ってのもありそうなのがまた
アラタが真珠と関わることになった経緯を考えると
二人にそういう接点があるってのは、ちょっとご都合主義的展開だと思う
司法浪人だった割にはDVDの目録に法廷物が少ないことに少し違和感を感じた
その中でも「10番街の殺人」「12人の怒れる男」「ライフオブデビッドゲイル」に共通するテーマは
「冤罪死刑」だ
これはかなり重要なヒントのような気がする
真珠が現場検証でトイレに行ったの何かの伏線なんかな
身内や主人と目する人間には純粋かつ異様に献身的で他には冷酷でごみ扱いって
よくよく考えると反社会的な人物像としてよくいるタイプよな
そうすると作中みんなが真珠にイメージする人物像もつながってこないか?
表紙見て一気買いしてしまったわ
ヒロイン(?)の子が時々可愛くなるの好き
後こう言う絵柄なんて言うんだろう
劇画?
この作者の既刊全て買って読んでしまったわ
ここの住人は他にどんなの読んでる? おすすめ教えてください
>>83 真犯人からの指示かもね
埋めた場所の当時の特徴聞かされて自供するよう促され、家宅捜索当日にトイレで詳しい場所教えられた
となると弁護士の宮前が犯人って説の他に、警察・拘置所・検察のどこかに真犯人or内通者がいるってことになる
ちょ、レオンのコスプレとかどーなってんの!?
しかもタクトが送ったとか
環は真珠の年齢を2〜3歳過大報告してたんじゃね
それを証明して少年法使って死刑回避するのかも
三島正吾本人は真珠の供述で父親だとは一切名乗ってない
その縁で金を集ろうとしてるならむしろ不自然だ
命名者ではあるものの別の筋の脅迫者である可能性が高いでは
だからやっぱり出生に秘密があるのかも
>>90 その場合、母子手帳や出生届はどうなってるんだろう?
今のご時世だと誤魔化し聞きづらいぞ、その辺
やっぱ
中学生みたいな字の送り主に会いたかった
→弟に会ってみたかった、かな?
ピンポイントでタクト君
タクト母も何か隠してるのかな。
それとも児相タクト担当のアラタと容疑者真珠が結婚したのが嫌なだけ?
結婚リークしたのタクト母だよね。
山下家はデキ婚で子供は卓斗君って事実なんだろうか?
実は卓斗君、卓斗パパと品川環の子で真珠の実弟or異父弟って説明されても違和感ないわ
仮に弟だとして、そこまで執着する理由ってなんだろね
>>92 幼くして死んだ真珠(この場合姉)の死亡届けを出さずに妹(今の真珠)に流用、なら可能だろう
知らずに実の父と寝てしまい、または実の父じゃない事に気づき殺意を抱く、とかどうよ
>>95 タクト母托卵してたんじゃね
托卵というか妊娠して捨てられた女にタクト父が同情して結婚した感じか?
山下とされる遺体は首がないわけで、一致するはずのない息子とDNA鑑定して「確定」されたら怖くね
旦那じゃないのに旦那が帰ってこないのならまず間違いなく関わってるわな
首なし遺体の時点で身元確認のためにDNA鑑定してんじゃねーの
>>98 流石に鑑定してると思うぞ
本人の毛髪や歯ブラシが最適だけど、難しいなら両親や息子のDNAもとに照合すればいいわけで
あと卓斗ママは托卵じゃなくて流産or妊娠自体ウソって可能性もあるんじゃないかな?
で、前者なら「責任取れ」って品川環から卓斗君奪ったって流れにもできる
4人目のDNAサンプルが残ってるなら真珠のDNAと照合してみればいいのに
裁判では真珠が父親を殺したという話にはなってないからやらないのかな
これをやられたくないために父親の存在が浮上する前に捜査を早期終了させたという線もある
見つかってほしくない部位が頭ってのは何故だろうな
頭部だけの特異性
顔の皮剥いだとか?
タムくんが伏線になってそう
「戸籍がいいかげんだと本当の年齢がわからない」ってやつ
>>103 アラタも真珠と初対面のとき高校生みたいに見えるみたいなこと言うてたな
アラタ側の手の内を読むため、とか?
桃ちゃんが「私たちが読むような本」と言ってたし
宮前のことを「顔は覚えてないけど心の中の王子様」と呼んでアラタに感心されたり、
相手に取り入るのが得意な怪物だよ
人気が続くなら20巻でも30巻でも、いくらでも引き伸ばせるんじゃない?
ボリューム的には幽麗塔と同じくらいになりそう
心配なのは坂太郎先生のメンタル面かな?
拘置所で木嶋佳苗と面会してるって記事あったから取り込まれてなきゃいいけど
そういや今期間限定でマンガワンで医龍読めるよ
外伝だけ読んでなかったからありがたや
証言者のホームレスの名前、裁判中宮前が口にしたときと証人尋問で呼び出した時じゃ違うじゃん?
現実でもホームレスは偽名を使うことがよくあるらしく、
病院で三島正吾と名乗った男も偽名だったって伏線ぽくね
医龍はマンガワン未登録だと、登録時に記念ボーナスライフ(一日8個とは別の臨時で貰えるライフ)いっぱい貰えるからそれでよむといいぞ
無料アプリだから身内にもインストールして貰えば、一日8+ボーナスライフで読み切れる可能性があがるから頑張れ
でもコメント欄に我慢できず課金した!公開はない!っての見ると嬉しくてニヤニヤしちゃう
真珠の髪型、あれ何なん
もみあげ部分だけ長くて他はザンバラなの
レオンのマチルダとも違うし
宮前の趣味とか言ってたけど
ああいうキャラが出てくる映画があるとか、何か元ネタあるの?
タクト母は風呂入るねって言ったタクトに何で「どうぞ」なんて敬語使ったんだろう
そんなお上品な関係じゃなかったよね
真珠はモモちゃんやタクトに対して猫被るときアヒル口になるんだな
品川環の顔写真初めて見たけど、真珠の過去語られる時に出てきたのと違うような
年月経ってるから?
>>127 回想シーンの時、あんな八重歯あったっけ?
>>128 なかったような
全体的な雰囲気も何か違う
もしかして真珠の過去語る中で出てきてた品川環、下の名前が真珠なんじゃ
>>129 第28話のタクトの母親の顔が真珠に似てるのは偶然なのかなんなのか…
タクトって両親に全然似てないよなー
今週の環のが似てるわ
>>130 様子見かな?
八重歯にインパクトある品川環、坂太郎先生が割と早い時点で思いついてたら、とっくの昔に描いてそうな気がしなくもない
アパートで一緒に歌って施設に食べ物わんさか持ってきてたの、品川環の名前騙って代わりに真珠の面倒見てたりするのかな?
小説の真珠郎とか落語の品川心中とか関係あるのかな?
三島正吾の祖母と真珠に血縁関係が無かったとしても
三島正吾と真珠が実の親子ではないとは限らないよな
母方の祖母か父方の祖母かも明らかにしてないし
とりあえず2話でDNA鑑定によって真珠本人を確認したと言ってるから環の親族であることは間違いないんだよな
134が坂太郎先生って書いてたから
乃木 坂太郎だったのかと思った
この作品、服装やら状況やらで時系列結構正確に割り出せそうだよな
特定しようと思えば出来るように情報ちらしてあるというか
まあこの手の時系列の整理はなんちゃってミステリものだと、
徒労に終わる事が多いけどどうだろうな
>>136 真珠朗オマージュだとしたら
首なし死体はタクト父を殺したと見せかけての別人?
いやDNA鑑定してるから無理?顔だけ似てなくて遺伝子が似てる人・・・?
この分だとタクトの本当の父ではある(DNA鑑定では◯)けど、顔みたらあの美容師サーファーではないって展開ありそう
そうすっとサーファーが真犯人もしくは共犯者になっちゃうけど
タクト母の行動とも矛盾しないのかな
托卵がバレる&美容師サーファーは実は生きていると気づいたってことで
サーファーは顔がモブだから死んでるだろう
あれが真犯人というのでは華が無さすぎる
美容師サーファーは実行役のひとりって感じかな?
この事件……フタを開けたら加害者も被害者もみんな"品川環"で繋がってたってオチの予感がしてきた
医龍読んで感動して
医龍の新しい絵とかTwitterに上げたりしてないかなと思ったけど
Twitterやってないのね
医龍の番外編って当時の収録雑誌買うしか読む手段ないの?
マンガワンは期間限定だから後で読むなら文庫版最終巻だな
電子だと確か手に入らないはず
八重姫の真珠ヶ淵入水伝説とかも関係あるかな?
小田原に近いし
>>45 買い支えなくても打ちきりにはならなそうだから完結後に読むことにした
編集部も広報に力入れてるから引き延ばしやミスリード狙っただけの描写とか増えそうで先生には悪いけど出版業界が信用できない
シリアルキラーの得体の知れなさを表現したいのだろうけどちょっとクドくなってきた
核心にたどり着いたら一気に伏線回収して謎解き明かして終わるタイプの漫画よな
これも毎回ちまちま読むとストーリーが分からんわ
単行本でまとめ読みがいいだろうがそこまで魅力を感じない
今回のやつも抽選式?
だとしたら運良すぎだろこいつら
アニメ化するとしたらガチャ歯設定は無しになっちゃうのかな?
なんで考察するのよ
仮にその答えが合ってたとしても楽しみが瞑れるだけやんアホらし
真珠の薄いお腹に出したいとか 真珠の口をペロペロなめ回したいとか レスしろ
桃ちゃんのほっぺと僕のほっぺをぎゅううってしたいです
夏目アラタの1巻読んだらメッチャ面白かったので、4巻まで買った。
うむ、面白い!5巻まで待てないので、医龍をマンガワンで全部読んだ。
医龍50話位までメッチャ面白かったのだが、医局政治の話ばっかしだして、中・終盤おもんなかった。
医龍、人間ドラマも政治劇も医療ものとしても面白いんだけど霧島まわりだけどうしたって感じ
情に目覚めたならまず傷つけた朝田に悪かった、謝りたい、って思うのが普通じゃないの?
子供じゃないんだから立場的に謝るわけにはいかないとかなら解るが、内心悪かったとすら思ってないよね?
エピローグでも改心して朝田応援してる風だけど冤罪晴らしてやろうとすら微塵も思ってないし意味がわからん
霧島は本当の意味で改心したのが最後の最後ならあんな感じかなとは思う
凡人という名目の特別な人間になりたかったのを自覚できたのは木原の手紙を読んだ後じゃないかな
俺を殴れと朝田に言った時を回想しながら
朝田がやる気になれば冤罪は簡単に晴らせたはずとか考えてた時はクズ過ぎて笑えないレベル
>>170 最後まで改心してないと思うけどなー
誰の力にもなれないかもって言ってるけど、医療ミスや出世に利用した患者や朝田に悪いとは思ってない
才能に対するコンプレックスに片はついたけど、未だに罪悪感とかはなくて自分の気持ちに整理つけただけで他人がどうこうという段階ではないと思う
鬼頭言ってたけど、才能云々の前に自分の性根の問題にはまだ全然きあえてない
霧島は全部自分に返ってきてるからなあ
全て失った後朝田と同じようにあの海から始められると思ったからこれからなんじゃね
どうこれからなのかは描かれてないから想像におまかせしますなんだろう
軍司は全然悪事の報いが自分にかえってきてないぞ、出世できなかっただけで財産もキャリアも別に傷ついてない
かえってきたのは「実力不相応の地位を望もうとした」部分だけ。医局員に冷たくされた件だってどうせ出てく病院なんだから実質ノーダメ
朝田に冤罪かぶせた件も加藤ちゃんの論文盗んだ件もミキ親子にDVした件もお咎めなし
大袈裟に絶望してたが、冤罪でキャリアに傷ついた朝田の方がよっぽど可哀想だわ
医龍は悪くないけど、その後の作品の方が面白いと思ってる。
なにげにアラタが過去に名乗った姓に山下が入ってる
何か関係あるだろこれ
むちゃくちゃオモシロくなって来たね
真珠が不憫になってくる
真珠の母ちゃんが可愛くて惚れてしまった
桃ちゃんから乗り換えます
真珠の母親がキーで、まさしく児童相談所案件なんだね
歯医者にいかせないように言い含めてのはどんな裏の意図があるんだろ
歯の治療痕って刑事事件で人物特定に使われてるんだっけか
今の品川真珠は物心つく前に入れ替えられた偽物なのか、はたまたバレると困る存在だったのか
歯医者で歯形を取られたら後で真珠を殺したときに身元がバレるから?
使われてるけどファックスで下顎右5番治療痕、左2番治療痕、みたいなのと推定年齢、性別が歯科医師会からまわってきて、心当たりあると連絡したらカラー写真が所轄から回って来て、さらに心当たりあると遺体安置所まで行くってやり方なので、
富山出身の人(周りに言ってなかった)が岐阜で孤独死の場合、富山まで連絡が行くのは無茶苦茶時間かかるアンド安置所行くのは県内は一件3000円までかつ、半年後振り込みなんで、本当に最後の手段
ちなみに愛知県警は3000円の報酬を300件近く踏み倒して問題になった
ノワール系作品だと死体埋めるときに歯を全部ぶち折ったりするね
それで済むなら治療記録で照合されないようにってのは違うんでないか?
自殺とか自然死に見せかける必要があるなら歯形登録は不都合かも
1週間仕事で家あけるって言ったっきり、環は帰ってこなかったまであり得る描写が気になる
まさかと思うけど卓斗君身ごもってたんじゃ
「歯を弄るな」は娘が自分より可愛くなるのを嫌がる毒母の心理かと思った
歌声が好きだからとかいう理由だけで愛娘の欠陥を治そうとしないとかあり得ないし
ボロアパート移り住む前まで付き合ってた男に、環本人にとって決定的な一言突きつけられたはありそう
「歯並び良くって性格も良かったら絶対(少なくてもビッチな)お前捨てて真珠選ぶわ」
とか
あと、真珠の最後のターゲットは卓斗君の悪寒しかしない
若い女つまみ食いしてた検事が父親という可能性も無きにしもあらず
検事の子供なら真珠の頭のキレもうなずける
なんか児相の人が言ってたおどおどして自信のない母親とはイメージ違わん?
>>189 男を家に引き込んでなくても男の家に行ってたって可能性はあるよな
それこそ子供の存在隠して…っていうのはシングルあるあるじゃね
ボロ屋に住んでたり歯医者行かせなかったり身分がないもしくは明かせないのかなって思った
母親も本物か怪しい
DNA鑑定で真珠本人と確認されてるんだから少なくとも母親の血筋ではあるんだろう
>>194 多分それで食いつないでたんだろうね……
品川環の過去、この様子だとアラタが戸籍辿って洗っていく流れになるんじゃないかな?
それから施設に時折来てた自称・品川環、別人の可能性あるよね
本人だとしたら、卓斗君産んだ後に極度の対人恐怖に陥るほどメンタル病む何かに見舞われたか
真珠の母ちゃんが清楚系ビッチって、周防の妹もそうだよね
亡兄を慕う健気な妹の顔してアラタに色仕掛けをかましてきた子
そう考えると郵便受けのゴミは男の庇護欲を煽るための自作自演だったんじゃね?
>>198 自分もあの上目遣いのシーンで周防の妹思い出したわ
あの兄妹、兄はレオン症候群というかメサイアコンプレックスこじらせてそうだし
妹は自作自演だとしたら清楚系ビッチ構ってちゃんだしで両方承認欲求こじらせてそうだな
思えば山下を除く被害者家族ってどっちも片親で体の具合が悪かったして
言い換えれば重荷とも言えそうな存在やん?
毒親のテーマは被害者家族にも波及しそうな気がする
アラタもそうだけど過剰に人の役に立ちたい人って育成環境に問題ありそうだし
レスターみたいに実は真珠は22歳じゃなく25歳なんだよ
改めて読んで思った
子供の頃の真珠が床に敷いて匂い嗅いでたシャツ、男物?
環が着るには大きいような
それから施設に来てたオドオドした母親、実はボケる前の周防母とか?
スレの考察面白く読ませてもらった
真珠には姉がいて、その死んだ姉として生きてるから実年齢はもっと若いってのはありそうだし面白いね
いかし今更だが真珠の歯並びにこんな意味が有るとは思わなかったな
可愛さの中のワンポイントで不気味さを出したデザインだとばかり
母親が可愛いさに比べたら真珠ってそんなに可愛くないよな。
あははいいよーそういうことにしといてあげるよー
の真珠が可愛すぎて酷い仕打ちをしたタマキが憎い
ハンカチ噛み締めながらオマイラのレスを斜め読みしていたわけだが
とうとう今月末には新巻が出る。いや〜長かった。三年くらいには感じたね。
新刊の発売日は4月30日なのか
20日かと思ってワクワクしてたわ
あと10日待てるか不安どす
弱小出版社が印刷部数を誤魔化して印税払わなかった事件があるからな
たったそれだけのことで幻滅ってわかるなあ
あるよねそういうの
夫婦以外でも
トモフスキーのカンチガイの海って曲思い出したわ
今回の扉絵とか見ちゃうと真珠に救われて欲しいなあなんて思ってしまう自分も騙しやすい人間なのかね…
アラタの家庭環境、20歳になってソレって改めてキツいよね
て言うか母親いくつだ
20でアラタ産んで20年後に第二子なら40だから出来なくはないって感じだね
今50ぐらい?
この作者医龍の一話目から画力高すぎない??新人の処女作なのにレベルがやばい
>>216 サンデーで連載してからスペリオール行ったんだよ、先生は
>>218 指輪催促してる所とか可愛すぎて最早ムカつくわ
作者お前今までの作品でもここまで可愛さ全振りでキャラ描いてた事無かっただろ!
>>213 普通に外に出て歯を治す最終回になりそうな気がしないでもない
>>221 そんな拍子抜けエンドもありだわ
真珠が極悪人じゃないハッピーエンドであって欲しいなあ
実年齢がもっと若くて少年法適用
情状酌量もあり数年で罪(本人は殺してなくて犯人蔵匿か幇助あたり)を償って出所
未成年者(か他人)だったので婚姻が無効になるが改めてアラタと結婚
みたいなのを想像してるがグロテスクな最後も覚悟してる
一連の事件の真犯人と対峙したアラタを庇って死ぬもありそう
確かに坂太郎先生は過小評価だとは思うけど帯で言ってやるなよ
上り調子の若手に言われるのキツイだろ
既にヒット飛ばしてる漫画家に対して使う言葉じゃないと思うわ
しかもこんな若手に帯書かれても効果あんのかねえ
>>230 おじいちゃん、今ご飯食べたばっかりでしょう
原作付きとはいえドラマ化1000万部超のタイトル持ってる先輩作家に凄えなあw
ブルピ作者はまだ20代だっけか?いつか布団の中で身悶えするかもな
>>232 ぶっちゃけ空気とか自分の置かれてる立場とか読めないタイプなんだろうと思うよ、この推薦人
天狗になってるのもあるけど
まーブルーピリオドは確かに面白いから擁護したくなるけどこれはあかんw
一般人からしたらどっちの作者も誰ソレ?って感じだろうな
単行本派だけど37話の4ページめ?の桃ちゃんとやらで全部?のコマの桃の絵でワロタ
ガチャ歯でキモい顔もたくさんする連続殺人犯を魅力的に描くという難しいことにチャレンジして成功してるから
作中のキャラクター達が真珠にのめり込むのも分かるんだよな
医龍の頃からすごかったけど
いろんな作品出して才能が枯れないというのがすごい
テーマとエンタメの両立、作画のうまさ、会話だけで面白いネームのうまさ
世間一般では医龍の人ねで終わりだろうから
それでは過小評価というのはわかる
>>226 全然問題無いだろう。
花瓶に批判し過ぎでは?
絵描いてるのおじさんと思えないくらい真珠かわいい
他板でチラ見せされて電子版だけど全巻買ったわ面白い
母親は相当なメンヘラだと思う
メンヘラになったキッカケが男ならば
母親は自身の容姿が良かったために男に翻弄された人生であって
その反動で真珠には男を近づけさせないために真珠を醜くしていた
真珠の年齢偽造あるかも
太っていて発育が不明瞭
今はキレキレなのに学校の授業についていけないのは同級生より幼かったから
子供も接する機会が多いアラタですらまるで高校生だと言った
年齢偽装ありそう
児相に実年齢が不明瞭な外国人(ハーフ?)が来たシーンあるけどそこに気付く伏線なんかもしれん
田中ビネーで成年なったら30上がったってのも多分そうだよね
2〜3歳上と混じってたから平均だけど
同年代と比べたらIQ130以上の天才の部類
そうなると姉をなんらかの理由で母が殺してて
その替え玉として隠れて産んで今の真珠を育ててたのかな
その姉が本当にいるとしたら、今は名前を変えて生きてるんじゃ
周防……
もしくは親子まるごとなり代わりなのかも
戸籍と違うのかもね年齢
序盤で出てきたアラタを誘惑してきた遺族はなんだったんだよw
ストーリー上の役割としては傍聴マニアのおっちゃん以下じゃないか
割と大事な伏線握ってそうなんだよな、被害者の妹と認知症の母親
個人的には真珠が施設にいる間、ノーテンキに食材差し入れてた品川環らしき人物が今は認知症の母親だと疑ってる
>>247 寧ろあの傍聴マニアの藤田さんが予想外に良キャラ過ぎだ
相変わらずこの作者は初見マイナスなキャラ立てるの上手いわ
宮前かわいいけどいい奴過ぎて変なことになりそうで怖い
>>249 脇役に深みがあるよね
あの裁判官さんとかも面白い
・田中ビネー検査から真珠の年齢が偽装されている説あり
・環は逃げていた
・真珠は小2の冬に児童養護施設に預けられた
・通報したのは宮前
・風邪の時に歌っていた描写が小2だとすると前歯が抜けていたので歯の生え変わりタイミングが1歳ほど遅いのでは?
・中学に入ったタイミングで母親が死亡
真珠の逮捕時には山下の首は既に無く首以外のパーツを遺棄しようとしていた
卓斗の母親が怪しいですわ
少なくとも首は見つかって欲しくないと思ってそうだし首を隠したり共犯になっている可能性もある
マスゴミに情報リークしたのはアラタの首探しを妨害するため
別に続きが気になるほど面白くもないし
構ってちゃん女に魅力感じねーしエロ(色気で釣ろうとして)を感じるのも気持ち悪いし
正直読むのがストレスだわ
そろそろ切っていいかな、て気分
>>255 漫画なんて好きずきだし、それはそれでいいんでない?
自分は面白いから読んでるけど
そんなにストレスになるなら読まなきゃいいじゃん
死体パーツの隠し場所は家庭と河原で真珠が思い入れのある所
河原は真珠はここだよーの場所だな
時間を動かすのという話は鬼ごっこのタイムとかしてそのまま忘れられたかハブられたのかな
同級生と疎外感があり孤独だったんだろう
アラタはオスメスの番だと思われてると恐怖してるけど真珠的には駆け引き=遊び=友達と繋がりそうだ
サイコパス判断でサイコパス認定された俺が思うに、
卓斗の親父が真珠の父親でしょ。
んで卓斗は真珠の腹違いの弟だろ。
御手洗シリーズであった複数の死体のパーツから
少しずつ差分抜いて死体を一体増やして1人生かしてる
トリックなんじゃないかね。そいつが真犯人。
首が出るとトリックがバレるから首は見つかってはいけない。
>>259 そんなのDNA鑑定がなかった頃のトリックでわ
ばらばら死体は第三者、刻んだのは真珠と母親
バラバラ死体に成りすました真珠パパが首を持って逃亡してる
>>255 むしろ何でここまで読んだw
ストレスはよくないし切ろう
完結した時に興味あったらネタバレ見るといいよ
ブルーピリオムって何?聞いたことねえわ
つーか今の時代広告宣伝費が全てやろ
鬼滅しかり呪術しかり
マイナー雑誌だが口コミ評価のアラタとピリオム同じ土俵で闘ってみ?あ?
>>254 実父が主犯格で、山下さんと卓斗君に血縁関係がないことを何としても暴露されるのを避けるために卓斗ママが協力してるとかかな?
わざわざ他社で連載してる作家に帯書いてもらうの、
個人的に仲良いとかなのかな。
>>266 普通に卓斗ママからすれば旦那の山下は不倫男だから憎んでるんだろ
男女関係の縺れの殺人動機あるあるだし
卓ママは明確な殺意とかあるかは不明だけどデキ婚で夫が息子にも不倫相手をノロケるくらいのチャラ美容師なんて不倫常習犯くさいし
息子に他人行儀なところもあったりするから気にかかるんだよな<卓斗ママ
ヘタすると血縁関係ないまである
アラタって常に人を見下してバカにしてるのが嫌だな
責任感も0でだし
アラタはガキの頃からクラスでカースト高いヤンキーだもんな
チャラい母親を見て育ってるし責任負わないのが責任と思ってるんだろ
>>255 何の報告だよわろた
こんなスレで構ってちゃんしてないで読むのストレスなら勝手に切れよ
三島と環の子が真珠(本物)で、何らかの理由で赤ちゃんは亡くなったけど何故か環は死亡届出さずに見つからないように逃げ回っていた
今の真珠はそれを隠すために卓斗父との間に産まれた子で、真珠と卓斗は異母姉弟
一連の事件の真犯人は卓斗父で今は時間がほしくて逃げ回っている(拓人母もそれを知っている)かな
>>276 山下は逮捕されたとき遺体があったから身体的特徴から本人とされたとか、はないかー
不倫してた上に旦那殺されたらタクト母は恥ずかしくて元旦那見たくもないだろ
新刊買うたで〜読んだで〜面白いわ〜
…なんかすげー怖くなってきた…早く終わってくれ心臓に悪い
本当に無罪になってシャバに出てきてしまうのでは?って思えてしまう凄味
もし新たに犠牲者が出るなら宮前あたりで頼むわ
他のネームドキャラが犠牲になるのはキッツイ
証拠は現行犯の死体遺棄という殺人の状況証拠と
真珠が盗んだ毒で殺しているからほぼほぼ死刑確定なんだよね
例え万が一殺してなくて年齢偽装が証明されて未成年時の遺体損壊と殺人幇助と窃盗罪でも数年は刑務所に入りそう
単行本読んだけど裁判官のおっちゃん、かーちゃんがいないと弁当作るのも怪しいのに仕事の話になるとキリッとするのなw
山下さんの身元特定をどうやったのか、まだ描かれてないんだっけか
>>279 宮前なんかムカついてたからアラタが腹パンした場面はスカッとしたわ
>>255 俺自身なんで、この漫画を面白いと思ってるか理解できてないから、おまいさんの意見きいてみたいわ
読んでて何故か脳汁出るんだが何で面白いのか言語化できない……
アラタも言ってるけど宮前よりアラタの方が殺されやすそう
宮前自体が重いから真珠の助け方は弁護士としてだし
被害者は社会的には成功してるけど所詮ほどほどの成功だから満たされてるとは言えずイージーに助けられて捨て犬世話する気分の"安い"真珠に手を出すんだろうし
少女助けてお手軽にヒロイズムに浸る精神が真珠に殺される切っ掛けになってそう
パールちゃん可愛いし可哀想だし幸せになってほしいけど、藤田と同感だな
只の冤罪で、他の人を庇ってただけとか白けるようなラストだけ勘弁してくれよ?
待って、バラバラ死体をDNA鑑定して「タクトの父」て特定したってことは
戸籍上じゃなく遺伝子上のタクトの父が死体の正体?
だから顔が見つかるとやばい?
背格好とおおよその年齢と血液型とDNAが合致してるのに?
そこまできたら首なんてもう骨になっててあとは歯型しか山下か否かを分ける情報無くないか?
バラバラ殺人ってのは普通なら死体遺棄すんの大変だからパーツに分けて遺棄しやすくする目的だし
死体隠しではトリック的な意味合いは薄いんじゃないのか?
それより一部分を見つかりにくくしてる時間稼ぎの理由のほうが気になるけど
>>292 だから頭部というか歯が見つかると別人だとばれるから「首は見つかっちゃいけない」のでは?
想像だけど消えた頭部の歯は真珠とおそろいのガチャガチャ歯並び
みんな、真珠はここだよ!
にはゾッとしたわ。
犯罪とか怨嗟とかマイナスイメージじゃなくて
何かしら見逃してしまっている大切な事が含まれているのかと。
腐っても鯛、引き伸ばし地獄でも乃木坂、読ませるねぇ。
被害者がレオン症候群ってところもポイントだと思う
レオンは少女マチルダのために自爆するんだよな
被害者は真珠のために死を選んだかあるいは死を望んでる人たちだった可能性もある
この殺人事件を契機に告発したい真実があるんじゃないか
レオン症候群ってそんな良い意味じゃなくない?
大人の女より訳有り女児の方が楽に優越感に浸れるって意味だと思う
無自覚ロリコン野郎って感じ
>>294 無理やり他人と入れ替わらされて自分の居場所を奪われたって主張にも思える
もし真珠が手を下してるとしたら居場所を取り戻すためだったのかも
良い意味じゃない
というのがミスリードの可能性がある
あと本物の真珠は別にいる(いた)説が正解なら
無国籍児をテーマとして絡めてくる気がするんだよな
読者ファンの中には一人くらい
この作品は一切、引き伸ばしなんてしてないよ!
とフォローに回るヤツが居るかと期待したよね。
引き伸ばしとは思ってないがそれぞれの人に感じ方の違いや意見があるだろうし
建設的な議論になりようもないからあえて触れようとは思わなかったな
>>296 ロリコンなのは監督だからね
レオンはそれほどでもなかっただろ
>>301 レオン好きになるような奴の話だから
レオン好き=監督と嗜好似てるだろ
なんで主人公目線で考えるんだよアスペか?
レオン好きはロリっていうかハードボイルドオタクなんじゃ?
本質は男のナルシズムというのかな、ロリとは対極で女は眼中にないのよ
似たようなタイプの宮前も別に真珠とくっつきたいわけじゃないだろう
女の気持ち置き去りだからそこで殺意がって言うなら分かる
もし、ここまできて双子オチだったら萎えるわ
ノックスの十戒を無視すんな
>>303 でもロリ映画だよね?
男が見知らぬ女の子を守って依存してる変な映画
作中でもロリコン?って真珠はアラタに聞いてるし
アラタはレオンのどこがいいのかねって言ってる
そんでハードボイルドが良いなら他にもっと沢山ハードボイルドな映画あるで
レオンもタクシードライバーも当時映画観てヒロインの女優に熱を上げたロリコンがキモいファンレター送ったり犯罪犯して当事子供の女優にトラウマを植え付けた点が同じだね
>>310 タクトの母親が怪しいんだよなぁ。
タクトは異父兄弟だとか?
ここは歯科医や技工士おるん?
真珠は総入れ歯とインプラントどっちがいいん?
>>314 歯並びがガタガタなのが目立つけど、歯と歯の間が開いたいわゆるすきっ歯なので成人後でも歯列矯正しやすい方と思う
>>318 歯茎ごとダメになっとるからな
入れ歯だよ
コロナ疲れも癒してくれる
真珠の抱きクッション欲しいw
虫歯放置して歯が溶けて神経死んでるみたいな状態じゃないの?
すきっ歯ってレベルじゃない
あれでよく普通に食事できるなってレベル
総入れ歯だな
本当に面白いから長く楽しく読んでたいけど続きが気になるもやもやが凄い。出来れば完結してから知りたかったこの漫画。
>>326 同じ作者の幽麗塔を後から知って一気読みしたけど
既に語れる場所がなくて寂しかったからむしろラッキーかもしれんよ
徹夜になっちまった...だけどまるべのやつかっこいいな...
ギデオンも面白いし、作品ごとにだんだん面白くなってると思う。
山科もかっこいいし、幽麗塔も中々の作品でした。最後のほう腕にガトリング付けてたりびっくりしたけどそれはそれで良かった
「最初の10分で疑われた人は犯人ではない」という科佐須の第1法則によって品川真珠が犯人では無いことは読者の間ではもう了解事項であろう。
そして「真犯人は最初の10分の間に既に登場している」という科佐須の第2法則もある。従って真犯人は弁護士の宮迫。
3話目だったかな
「あんなお人好しが弁護団に紛れ込んでるなんて、ボク、持ってる」
は、どう説明すんだよ
>>334 あの台詞からすると真珠が宮迫を選んだって感じだよね
ああごめん、334にレスしたんでつられて宮迫って書いちゃった
もちろん宮前弁護士
弁護士は犯人じゃないけど真珠のために犯人になるとかならありそう
この人の絵は好きだけどエロさは何故かあまり感じないなあ
なんか裸体?の雰囲気がバトルロワイアルの作者と少し似てる
彫刻みたいな裸体だからね男も女も
ナマナマしいエロスというより美術品っぽい気がする
硬そうなんだよね
真珠は痩せてるから筋っぽいのも仕方ないけど加藤ちゃんやテツオもフィギュアみたいな質感に見えた
作者ゲイなのかなとも思ったけどたしか既婚だよね
>>349 そう思う
欲情をそそるっていうよりは鑑賞向きっていう感じ
5巻の表紙とか普通にエロい
世の中には
裸を描きたい漫画家と
裸を見たい読者と
裸を描かせたい編集者
がいるのだ。
ここで裸出す必要ある?というところで裸出すのが
裸を描きたい漫画家。
前作を見ればこの作者は裸を描きたい漫画家だというのがわかる。
その心理内の割合は少ないかもしれない。
最近の美術史評論を見れば裸体を描くための「口実」について言及されていたりする。
なるわけないでしょ の後の顔でちょっと笑ってしまった
それにしても最後の方、真珠はよく卓斗君見つけたな
て言うか卓斗君って言い切ったな
>>359 ってことは卓斗の父が息子の写真をみせたことがある可能性が
普通フリン相手に見せないからやっぱり卓斗父とは体の関係はなかったのか…?
>>360 実は卓斗君の母親が見せた可能性も考えられるから困る
その場合は卓斗君の母親がホンモノの品川環って可能性もあるから更に困る
真珠、なにか病気でも患ってるのかな
母親の件で吐いた時にアラタが病気の可能性示唆してきたのも不自然といえば不自然だし
味わからないともいってたね
真珠コロナ陽性で裁判官、検事、弁護士以下全員感染で裁判無期限延期
アラタ的に、無罪になった真珠が自分ぶっ殺しに来たとしても
それはそれで……って許容の段階に入りかけてる?
多分今の真珠は本当は環の妹じゃないかな。歯を治さなかったのは無国籍で保険使用できないからとか、、
夏目アラタから入って幽麗塔読破したけど硬派な作風の人だと思ってたからエログロと変態描写多すぎてビビった
釣り天井の部屋トラウマになる
なんで真珠は裁判諦めたんすか?
卓人を煽って終わり?
卓斗に狙いをつけたかぁ
思春期らしく情に流されそうだし自分に好意を持ってるし
絞首刑の苦しさを想像させた後では「死刑になれ」とは言えんよな
死刑になってもトラウマ残りそうだ
第1話の時点で死刑を望んでないっぽいからね、卓斗君
もし真珠と血縁関係があるとしたら、そこから色んな意味で拗れていきそうだけど
結末どうなるんだろ、そういえばアラタって真珠に指輪あげてたっけ?
傍聴したことないけど、裁判官って法廷であんなにしゃべるものなん?
関係者なのか知らないけど傍聴席に座ってた人と裁判長が開廷中に喋ってんのすら見たことある
田舎の傍聴席ガラガラの裁判ではあったけど
>>367 同じく夏目アラタからで幽霊塔気になってた者だけど
釣り天井の部屋って何巻に出てくるか教えて
心の準備をしておきたい
>>375 釣り天井の部屋は六巻だけど個人的には三巻が絵面的にも精神的にもエグい
>>376 ありがとう
今までの経験上、エグいと表現された話が1番精神的にやられるのが分かってるので読むの躊躇する
とりあえず2巻まで読もうかな
怖い話好きだけど臆病なので夏目アラタもバラバラ死体とピエロがいるページは薄目で見てる
俺は幽霊塔でこの人知って、そこから医龍→夏目ときてる
しょっぱな幽霊塔だったから作者は変態なのかと思ってたわ
医龍ですげーってなって夏目でやっぱり変態じゃねえかってなった
個人的にはギデオンが打ち切りみたいに畳まれちゃったのが残念すぎる
ロベスピエールにサンジュストにロラン夫人にと伏線が張られまくってたのにさらっと終わってしまった
ギデオンはシナリオ失敗じゃないかな?
フランス革命を舞台に史実の人物をたくさん出したら
革命の展開・有名多数人物の動向に興味の大半が持っていかれる。
ギデオンへの興味が薄まる。
フランス革命は架空人物無し・創作の脚色無しで描いた方がよいんじゃないか?
とはいえ「風雲児たち」もそんなに売れてないか。知らんけど。
・・・「風雲児たち」も「ヒストリエ」も完結が危ぶまれる漫画だった。
ギデオンはコミックの売上あんまり良くなかったっぽいのが
>>379 俺もせめてもう少しだけ書き足して9巻完結だったら…とよく夢想してる
その場合表紙誰になるのかな、とか
だけど9巻がソランジュだとして、8巻が誰になるのか思いつかない
あるいは8巻がソランジュのままで9巻は集合絵かな
>>383 ジョルジュとソランジュの子を中心に集合絵かな?
ギデオンはGJのイノサンと併せて読んでたけど、シナリオの練り具合はこちらが圧倒的に良かったから打ち切り同然の完結が残念だった
イノサンは絵は耽美でもフランス語が間違いだらけで
あれ恥ずかしくないのかな…大学第二外国語レベルでもわかる間違い
今の仕事を見ても、担当編集は坂本画伯から原稿を受け取るだけがお仕事だったんだろうなぁ
難しかったかもだけど、ギデオンorジョルジュ&ソランジュとシャルル=アンリ・サンソンが絡む展開あったら読みたかった
怖くてなんかキモいんだけど真珠に引き込まれてくわ
やべぇ
>>389 マリー=ジョセフ・サンソンも記録通りのキャラ設定でさらりと紹介しそうだし
それはそうと今回のアラタ、いよいよ展開読めなくなってきた
2年間一体何を待ってたんだろうかね
2年時間を稼げばお役御免てなんだ?
裁判では清楚売りしてくと思ってたから最新話で本当に読めなくなった
幽麗塔は死番虫の正体以外はハードル上げても面白かったけどアラタはどうなるかな
謎の感動があったのは事実だけどその一方、
アラタの背後で
効いてる効いてる
って言いたくなった
今の感動展開に騙しなしでなんやかんや出てきても
やっぱりダメだった的な落ちつきそう
今号でアラタ完全に陥ちたなw
遺体(足)を埋めた場所も正確に言ってたし今さら無罪にはならないだろうけど、
無期懲役とかで生かしとくのは有りかもな
羊たちの沈黙のレクター博士みたいに、警察もお手上げな事件を解決するためのブレーンになってもらうとか
間違ってもこんな女と結婚したくない
朝昼晩の飯が全部ツナごはんになりそうだし
口臭そうだし
藤田さん、めっちゃ好きだわ
今まで所長と桃ちゃんくらいしか心開ける相手がいなかったけど、
歪んだ心情を理解してくれる藤田みたいな人がアラタには必要だ
藤田さん迷惑な人かと思いきや良き理解者って感じでいいよね
サイコなシリアルキラーな美少女が毎回コスプレして真珠劇場も繰り広げてと傍聴席は楽しかろう
品川環の本当の娘かどうかわからないって裁判長が口にしたとき明らかに真珠は話逸らそうとしたよね
この漫画が刺さるかどうかって、真珠に対して多少でも庇護欲や魅力を感じるかだと思ったんだけど、
そこらへんは皆さんどうですか?
僕はもう完全にアラタ目線です。
アラタは真珠のこと一貫して殺人鬼だと思ってるのに、
夢中になっていってるのが面白いな、改めて
今回とうとう触れてしまったけどアラタは恋愛的に真珠を好きになっていくのかな?
今一番続きが気になる漫画だ
語彙なくてはずかしいけどめちゃくちゃおもしろいわ
>>410 藤田さんの細やかなツッコミ面白いよねw
>>413 いやそれでいい
本当に面白い作品見た時ってのは頭の中いろいろ堂々巡りして語彙力がなくなるもんだ
>>412 分かる
洞察力もあって冷静な視点を持ってるのにじわじわ絆されてくのが面白い
アラタ無双じゃなくて裁判長と検事という真珠に簡単に騙されない人間がいるのもバランス良い
イザとなったらアラタを現実に引き戻すの誰になるんだろう?
桃ちゃん
とか思ったけど今回の夫婦初タッチとか
桃ちゃん同席してたら萌えてそうで怖いw
2年って年齢に関する方か?
それとも2年何かを待ってたor待たされてた?
裁判の傍聴って年齢制限あったっけ?
あるならタクトが傍聴席に来れる年齢を待ってたのかと思ったけど
2年待った のに 死刑でいいです
だからよく分らんな
やっぱり黙秘は誰かを庇ってのものなんかね
googleで上位に表示される個人ブログで毎回かなり詳しく考察をしてる人見つけたんだけど、
今のところ出せる解としては全て纏められてる感じある
>>421 札幌地裁の公式サイトだと年齢制限はないみたい
流石に乳幼児は泣き声とかはしゃぎっぷりが審議の邪魔になるから無理だけど
2年経ったから。ってのが分からんなぁ
真珠の表情が、2年「経ってしまった」っていう諦めの顔にも見えるし、やっと2年「経った」っていう喜びの感情にも見えるし、上手いわ
それはそうとして、真珠のお腹と太ももにドキッとしたわ
連載始まって2年ではあるけどな
第1話が2019年6月だから
この漫画の影響でツナ飯食ったけど
ツナの生臭い匂いしかしないご飯でしかなくて吐きそうになった
なにか他の脇役というか野菜とかもないと喉につまりそうになる
葱もしくは青紫蘇、後はおかかとマヨネーズでそこそこ美味しくなる
ツナとご飯だけだと、ちょっときびしいだろうなー
ツナ缶、好きなドレッシングと野菜で合わせてお食べよ
コンビニにあるツナサラダみたいな組み合わせでいいなら
コーンと青じそとかさっぱりしたドレッシングも合うよ
>>408 これ分かるわ
自分は最近読んだけど真珠に惹かれないからいまいち話について行けない
スペ毎回買ってるけど隔週だから全然理解力追いつかないな
通して読んできちんと考察すれば面白いんだろうけど
アラタの母ちゃん、こういう感じだとは思ってなかった
意外ー
何となくだけど、藤田さんとアラタママンはイザとなったら、アラタを正気に戻すために動きそうに見える
場末の5chに考察書き殴らせてくれ
これ真珠って戸籍上の真珠本人じゃないだろ、おそらくは真珠の種違いの妹
本編に出て来る真珠(妹)は戸籍が曖昧な私生児で、多分姉の真珠(姉)当人はとっくに死んでる
母親は姉の死を認めたくなくて2人分の食料を買い続けていて、それを無理矢理食べていた事で太った
幼少期に勉強が全くできないのは自分の実年齢より高い学年の勉強をさせられていたため
黙秘で2年間待ってたのは事件当時未成年で、少年法だと死刑にならないから
年齢や入れ替わりの伏線は外国人の少年の事例や裁判長の発言部分で張ってある
真珠(妹)の父親は多分、山下卓斗の父親
被害者の首を隠し続けているのは、自分と同じような歯並びで親子関係がバレないため
卓斗に会いたがったのは腹違いの弟だから
ググると死刑になるかどうかは犯行時の年齢が重要みたいだから殺してから2年待っても意味無いような気がする
藤田さんただの変態じゃなくて哀愁と常識もある良いキャラだ
アラタの真珠へのハマり方を自覚させつつちゃんと引き戻してくれるんだな
2年というと逆に当時18だったってことも普通にありえるんじゃないか
マッマがサーファー山下と夏の海で子供作ったなら4〜5月が真珠の本当の誕生日だ
事件は夏に近い時期で、こうなると誕生日の後に事件が起きることになる
でも生い立ちをアラタが聞いたら同情して完全に肩入れしちゃって
18未満だったって偽の証明をするんじゃないかな
無国籍児の本当の誕生日が曖昧であることに付け込んで、落語のお七みたいに
それ自体が真珠の意図かどうかは分からんが
>>439 その設定なら被害者家族が歯並び悪いこと元から知ってるだろ。。。
真珠の出自はまあそんな感じだよなきっと
@真珠は何者か
A3人+一人を本当は本当に真珠が殺害したか
B真珠が殺害していたとして、動機
Cアラタに対する本当の感情
この辺が大きな謎だけど、@はそのうち明らかになりそうだね
A−Cはそもそも作中で全部明かされるのかも分らんかも
得体が知れない事が死刑囚たる真珠の魅力のバックボーンだと思うので、
全部分かっちゃうと只の殺人鬼or不幸な少女になっちゃうからさ
気になってしょうがないんだが、無国籍児って何度もレスしてるのは同じ人?
無戸籍児じゃないのか?
真珠はたぶん本当の真珠じゃなくて入れ替えがあったんだと思う
だから自分の子どもじゃない真珠の世話はひない、実の子だけに愛情を向けてますサインかな、
本人が嫌悪する歯並びをも愛する
そんな人間、というか愛を真珠は求めているんだよ
太ってるのは好きなだけ食べさせてるから
歯がボロボロなのは好きなだけお菓子を与えてるから
(=好きなことを好きなだけやらせるのが愛情)
だと真珠母が考えたと思ったとか?
あとは子供は歯医者を嫌がるから、嫌なことをさせないのも「愛情」とか…?
真珠母って頭悪い人?好きにさせてて学校通わせませーんってやったらゆたぼんと同じ感じで周りから親が叩かれるよね
ママ友いなかったのも不自然、普通は産院繋がりや地域の集まりで嫌でも同年代の知り合いができる
頭悪いというか頭おかしい系ならないかな…?
まあママ友のいない不自然な私の発想だから的外れかもしれない
男に媚びてモテまくるタイプだから女の友人が居なかったんだろ
歯を放置&デブにして男避け?
自分が美人で辛い目にあったから とか
アラタ母「悪者と思われたくないタイプ」「いい母親だと思われたかったから?」なので
【真珠のための男避け】ではないか
なにをどうしたら歯を放置&デブ化が対外的に良い母親だと思われると思うんだろー
>>452 対外的にいい母親だと思われたくて…だったらこれしか思いつかないけど一般的にそんなわけないので
真珠母は知能がものすごく低かったか別文化の宇宙人だったか…w
理由は分からないけど、環は母親になってからもあちこちを転々とする生活だったかもね
3歳児まで定期的にある検診とか連れてってないんじゃない?
本物の真珠(今の真珠の姉)に環の男が性的暴行とか手を出して逃げたとかかなと思ってる
殺されたのは性的暴行絡みの連中なのではと思うが年齢がちょっと合わないのもいるんだよな
真珠母、自分はアイドル系の前髪作った髪型と服も可愛い系なのに真珠にはテキトーで「人から悪く思われたくない」ってw
ビッチだとしても「子供をちゃんとしろ」って男も言うだろ、何人かいたら数人は常識人いるし会わせずに外でデート三昧ならネグレクトで虐待だよ
やっぱり裁判長の読み通りなんじゃない?
品川環は真珠の母親じゃなくて、嫌われたくない誰かから頼まれて真珠の面倒見てたとか
>>389 そのマキマキはNGっす
ってそういう意味だったのかな!?
巻きでお願いしますって言われて
>>458 アラタの母親が言ってるのはいわゆるぶりっ子ビッチってことなんだろうけど、
それが母親になったらと考えてみて支配+誘導系の毒親になりそうだと思った
それをしろとは絶対に言わないんだけど、期待だけは込めるんだよ
そして何かあると、そんなつもりじゃなかった、あなたの責任でしょと突き放す感じ
ちょうど今週のヤンジャンの少年のアビスの母親みたいに
環はあちこち逃げるように生活してたってあったから環の娘ってわからないように
太らせて虫歯だらけで歯の特徴や言葉使いを隠してた?
そもそもなんで移住転々としてたんだろう
男性トラブルが絶えなかった?
なんで結婚してないの?真珠母
モテるなら選び放題なのに頭が悪いからセフレ止まりだった系?
最近、単行本買ったんだけど凄く面白いですね。
男の子がお父さんの首チョンパしたお姉さんに
ちょっと色気づいててきめぇです。
遺体の足ってみんな膝曲がってないか?
座ったまま殺された、あるいは殺されたあと座らされたんじゃ?
美容室や歯医者なんかは座るよな
>>474 そういうのは殺された時じゃなくて、死後硬直が始まる直前の状態がものをいうんじゃないか
真珠が真珠母と真珠母の父親(真珠から見たらお爺ちゃん)との子供とか
真珠母はそう教育されてたから娘には同じ目に合わないように太らせてたとか
PVのアラタの声なんかイメージ通りだわ
アニメ化しないかな
裁判長は托卵か?
愛がないだけじゃああはならんよな
読者とアラタが真珠にハマってくのに反して冷静な視点のキャラが増えるの良いな
裁判長は托卵っぽい
広げた風呂敷たためるかな〜
幽霊塔はグダグダだったから期待できないのよね
この漫画面白いなーと思ったらゆうれいとうの作者か
て事は夏目アラタの結婚も原作は既に出来上がってんのかと思ってググッても出てこないな
幽麗塔は丸部関連が引き延ばしだったのかなと勘繰ってしまう
昔は風呂敷きっちり畳まないと作品の価値激減すると思ってたけど
GANTZ読んでからは別に道中がむっちゃ楽しめたら終わりはそんな纏まってなくてもいいやって思えるようになった
アラタもそんな感じでもいいわ
裁判長は托卵だろうな
母娘二人、だから
でも裁判長の予想そのままでも面白みがないからもう何捻りかはあるはず
なんか托卵というかあなたの子です詐欺は裁判長以外でもありそうだなと思った
タクトの母親、真珠の母親、アラタの母親…
>>489 BLEACHは最後がつまらなくて一気に冷めました
>>492 1番ありそうなのは卓斗君かな?
下手すると母親とも血縁関係ない可能性すらある
幽麗塔はずっとぶっ飛んでたし死番虫の真相以外は思ってたより綺麗にまとめてたからあれくらいなら許容範囲だ
ギデオンはあかん
裁判長が托卵だったのは驚き
何かしら全員トラウマ持ちという
ギデオンは父親の愛情の本当の行方のシーンでおおってなったが気が付いたら王とマリーの話になりすぎてギデオン脇になってたのがな
革命どうしようもないからああなるのはしょうがないんだけど
ギデオンは打ち切り決定からどうにか結末つけるにはあれが精一杯だったんだろうけど・・・
駆け足になって密度が濃くなったからか、最終回手前はとても良かった
だからこそ革命後のソランジュがどうなったか読みたい
この裁判で心動かされて離婚までありそうだな裁判長
「母娘」って強調されているところを見ると真珠側の母娘も何かありそう
何となくだけど……裁判長の娘さんの実父が三島正吾なんじゃ
上京した理由に地元にいられなくなったってのはありそうだな
環の妊娠をきっかけになんか揉めたかまた別の理由か
たったひとつの嘘ってなんだ?と夜中に読んだからかぼんやりしてて気付けなかったけどここのレス見て納得
裁判長のターンも面白い
真珠とアラタだけでなく脇の話も面白いし最高だわ
あくまでアラタ母の推測だけど環が真面目に子供を隠していたっていうのも面白いね
良い母だと思われたくてなぜデブ化させる?と気になってたけど傍目から見て虐待でも本人はいたって真面目に!ってことも…あるんだなぁ…あるかもしれないな…と色々考えさせられる
そうなると地元の真珠の父親にあたる人間に東京で待ってて!俺が行くまで子どもの事は秘密にしてて!とか言われて従順に守ってるだけだったりしてな
検事が父とかはないかな?
真珠母が検事と付き合ってて真珠産んだのを検事に隠してたなんてのは?
もしくは妊娠がばれ、産みたい母は失踪し居場所しられないよう極秘に出産、子育て。
検事も裁判長もみんな色々アレだし怪しいけど
実は裁いてる側とつながってる的ミクロな裁判はやだなあ
いくら何でもそんなご都合主義なストーリーにはしないでしょう
登場人物が何でもかんでも繋がってるとか実はバカっぽい意見だな
国語苦手なのかな?
ガチャ歯以外ぜんぶ素顔の自分と瓜二つだから存在隠した上に太らせたとか?
いくらなんでも裁判長は選べないだろw
おまえらどんだけ真珠が力持ってると思ってるんだよ
表紙のグラビア真珠もガチャ歯なのかと思うといろいろ萎むよな
……となると、今の真珠はよその子と交換された別人なのかも
ある程度の年齢で児相に見つかるのは折込済みだったのかも
じゃなきゃわざわざ外でこれみよがしにシーチキンなんて食わせんだろう
虐待親だとバレるのは良くても、もっと隠したいなにかがあったんじゃないかな
むしろその偽装のための虐待親ムーブとか
年齢をごまかすためにとにかく早く大きく成長させたかったとか
ん〜最近何回も全話を繰り返して読んでるけど
桃ちゃんのフルネームを知った経緯
周防と海で出会った
のが引っかかる。
桃ちゃんの件は可能性について示唆されたけど決定的な描写は無いし、
周防の件は真珠が海で何してたんだって疑問が残る。ボッチが海て。
海の家でバイトしてたんか?
殺人犯の生い立ちなんてどうでもいいわ
さっさと死刑になって死役所で働いてくれ
何も楽しめないんだな
何してもつまんないだろうかわいそうに
>>517 誰かに命じられて海へ行って、そこで命じられるがままに周防兄に会ったって感じなのかな?
こういうやり方でしか他人とコミュニケーション取れない人もいるからね
>>521 坂太郎先生って、こっからまだ登場人物を増やすタイプの作家?
読んでる雰囲気だと、もうむやみに重要人物増え無さそうな気がするんだよね!
理由は気になるけど、既出の人間との係りの中に納まりそう...
でも指示した人間が三島正吾だったら...分からないかも...か?
ていうか裁判中の真珠しか知らないわけじゃないのに、いつの間にか
ピエロに扮する理由なんか全然ない事が頭から抜けてたわ
ゾッとした
>>521 山下がサーファーだから実父なら海に誘うようなこともあるんじゃないか
それかどこかで父親の手がかりを入手して探すために行ったとか
まあ遺体(この場合三島か)埋めに行った可能性もあるけど
>>523 多分もう出てきてる人物だと思う
個人的には実の母=認知症患う前の周防母かな?とも
周防妹の方が品川環に似てるし
>>525 なるほど
卓斗パパと真珠に父娘関係があるなら、卓斗パパはアラタの存在知ってた可能性もあるってことになる
もしアラタ母が再婚してた山下って男が卓斗パパの実父だったら
>>525 >>526 ホアァ〜せやなー!
その時点でタクトが不登校なら真珠が「わかってくれるかも」って
思う理由になるな!アラタが児相の仕事で出入りし始めたタイミング次第やしな!
単行本の表紙ってさ、1から順に
1挙式
2お色直し
3ハネムーン出立
4ビーチその1
5ビーチその2
って感じに見えてくる気がしない?
やっぱり海は重要なファクターになるんだろうか。
6巻はホテルのベッドかディナーの様子かな?
これは真珠が無罪になった後の様子を描いてるのかifの幸せな妄想なのか...
>>528 すごい、よく気づいたね。すばらしい着眼点
喪服姿の女性って誰でも3割増しでいつもより綺麗に見えるよね
そう?
少々顔やスタイルに難ありの女性でも
喪服をきちっと着てたら普段よりキレイに見えるけどな
個人的には和服がより好み
ちゃんとオチがつくんだよな
死刑上等であとはひたすら周りに
負担をかけまくりたかったとかそんな動機じゃないよな?
打ち切りとかにならない限り綺麗にまとめる人だと思いたい
何だかんだで打ち切りになったギデオンも相応にまとめてきたから
メアリーベル出してんだから、実話とおんなじ展開に持ってくでそ
入獄中に子供産んで、アラタが赤ん坊と一緒に出獄待つ感じでEDだよ
少年法で犯行時18際未満の死刑は終身刑
終身刑なら懲役20年とかになるってさ
無罪になるかはわからないけど出所の可能性はある
そのあたり少し複雑なんだけどまず日本に終身刑はないので無期懲役
16歳未満なら死刑または無期懲役相当であれば10年以上15年以下
ちなみに少年法は改正が成立しているので来年で変わる
宮前は真珠が死刑になりたい言うし法廷で暴れるしアラタとイチャイチャ見せつけられるしそろそろぶっ壊れそう
真珠にガチ恋ではないんでは?
オッサンとヤりまくってた女は嫌っぽそうだし
て言うか宮前はアラタ母や藤田さん、検事と一緒の立場になりそう
道を踏み外しかねないアラタに対するストッパー
真珠と三島の血縁関係無し
しかし三島が真珠の父親だと思っていたことは真実の可能性
三島は真珠の存在を知っていたので病院で気付いた
環似ということだけで気付くはずもないので真珠という名前も知っていた
このことから
・環と三島との本当の子供が存在していた可能性有り
・名前は真珠
・おそらく亡くなっている
・死亡を隠蔽するために代わりの「真珠」を環が産み真珠として育てた
・戸籍と2歳ほどの差がある
・年齢差と死亡を隠すために「太らせる」「歯医者に行かせない」「各地を転々とする」
真珠は死刑判決を覆すためには犯行当時の年齢を証明しなければならない
死んだ真珠の遺体があれば今の真珠の年齢が2歳ほど若く
かつ戸籍が無いことを証明できる
環の地元にはもしかしたら環の死んだ赤ん坊の遺体があるのかもしれない
環は子供の父親と思い込ませた男に養育費をねだって生計立てていたのかも
「真珠が病気になったのでお金が要る」「真珠の幼稚園」「真珠のランドセル」などなど
何らかの理由で本物の真珠が1〜2歳で死亡、
金づるを逃がさないために妊娠出産したのが今の真珠
アラタの野郎ま〜た化かし合いみたいなメンタリティになりやがって!
キィー!
ってなるって事は...読者としても操られてるって事なんだろうなぁ
やっぱり周防妹と入れ替わりなんじゃないかな?
品川環は訳あって我が子と交換する形で真珠を実親から預かった
真珠のいう2年後にお互いの娘を手元に返すって約束で
>>556 環は夜の店で働いていて地味な生活ながら金には困ってなさそう
むしろ男の所に行ってる=仕事=真珠放置で
真珠より環本人が金になってる
面会中イチャついてる時の宮前の顔やばかったな
脳がバキバキに壊されとる顔しとったわ
>>560 司法浪人なんて目じゃありませんよ...とか言いながら
完全犯罪たくらみそう
いやぁまじでこの漫画おもしろいね
絵もすごいいいわ
最近桃ちゃんの顔を見てないので寂しいです
真珠よりやっぱり桃ちゃんが好き
>>560 アラタ母や藤田さんよろしくアラタを戒めるか、ダークサイドに堕ちてアラタ貶めて殺そうとするか
このどちらかのような
宮前も独自で品川環の周辺を洗いそう
真珠ママの地元ってだけじゃ広過ぎね?
本当に先祖代々の墓の近くとかか?
真珠、タクト、周坊妹って顔の系統が似てるよね
たまたまなのか何かの伏線なのだろうか
真珠がIQ高くて人を取り込むのが上手くて
人を操作にするのに長けた能力は
サイコパスに見られるように天性なものなんだろうね
子供時代の勉強についてこれなくて同級生から虐めを受けてた真珠とは別人なのかな?
>>568 サイコパス(共感の欠如)は自閉症の一種だと考える
自閉圏の子供は知能と関係なく言語の発達が遅れることが多い
小学校で年相応のコミュニケーションがとれない→先生の言ってることがわからない→勉強が出来ない
家庭環境や体型もあいまっていじめられっこ真珠が爆誕
言語はゆっくりでも発達していくので、ある時点で人並みになる(学校の勉強はフォローがないので周回遅れのまま)
知能が高い場合、他人を模倣したり見聞きした知識でそれなりに振舞えるようになる
>>569 共感しない/できないの区分けが出来ない奴だな。サイコパス/自閉症も同じ罵倒語だと考えて使ってしまう
他人の言ってることがわからない → 他人の意図が単なる虐めだから、ある時機を過ぎれば理解しようと努めない
おそらくこのレスも理解できない低能
>>567 周防妹も血が繋がってる可能性あるってことか
周防妹の清楚系ビッチ属性は品川環に近いとか?
>>567 真珠は最初からアラタはなくタクトを待ってたし
裁判所でもすぐタクトを見つけられたのは何故なんだろう?(顔が似てるから分かった?)
タクト父の首(顔面)見つけられるのはどんな不都合があるのか?
真珠が周坊妹の沙菜に書いた手紙は読まれてないが
どんなことが書かれてたのだろうか?
周坊妹の家のポストが荒らされてた理由と関係するのだろうか(こっちは周坊妹がアラタの気を惹く為の自作自演疑惑あり)
沙菜が何歳か知らないが
真珠、沙菜、タクトが環の父親違いの子供というのは
考え過ぎかな?
考えるのはいいんだが根拠がないとぼくのかんがえたやつになる
登場人物全体にわたって何らかの関係があるような話が好きなら京極夏彦を読めば幸せになれるよ。
登場人物事典が数種類ネットにあるから参考にすればいい。
周防と相沢は三島殺害計画のためのアリバイ工作と目撃者役として
真珠と山下に用意された人物なんじゃないかな
お盆休みの都合で明日発売だ
早いところだと今日買える
話に出てきた松本清張は出生届がしばらく出されなくて
実際の誕生日と戸籍の誕生日が違うらしいから、真珠もやっぱそっち系かな
大正生まれの祖母もそう
当時はそんなのよくあることだったみたいだわ
昭和でも普通にあったよ
いとこが生まれたのは4月1日なんだけど早生まれの大ラスは損するからって2日の出生にして貰ったそう
生んだ叔母が特に隠しもしていなかったのでいとこ本人含めて周囲のみんな知ってた
友人は実際は2月29日生まれだったけど出生届は3月1日
これはよくある話みたいだよね
あの感じだと遺骨か?
でその下に出生届とか秘密の手紙とか入ってそう
遺品を燃やさず埋めたんだな
実母か本物の品川真珠の遺骨って感じかな?
だとしたら、アラタが宮前に事情話してDNA鑑定に出す流れかな
このスレでも一部の考察サイトとかツイッターでも言ってる人いるけど真珠は本当の品川真珠ではないんだろうね。真珠が無戸籍児なら大体の辻褄合う。母親の環が真珠の前に「品川真珠」という真珠の姉産んでて、何らかの理由で死んじゃって、その事実を隠蔽するための代替品として作られたのが妹の真珠。頻繁な引越しも太らせるのも、歯医者行くなっていうのも実年齢を欺くためでしょ。この事実を知ったんだとしたら真珠が環を憎む理由にも納得いくし
保護当初に計測したIQだって1、2歳年上の子達が基準になるんだから、低くなっていたのも辻褄合うし。今みたいに大人になったらIQの差とか多少の年齢では出ないからね。本来のIQが出ただけ
逮捕されて死刑判決寸前でも余裕なのも、現在の実年齢が20歳じゃなく18歳くらいなら事件当時16〜17歳(真珠姉の死亡後環がすぐに出産したのなら)って少年法が適用されるしね。そりゃ死刑にならない。これも辻褄合う。
今回アラタが見つけたのは真珠姉の遺骨とか何かかな?
数話前に出た戸籍や年齢がはっきりしてなくてまだ小学校に通ってるタムくんの話はかなり大きなヒントだったと思う、上のレスにもある松本清張も作者が着想を得た元ネタかもね
ちゃんと書いてるからいいけど週刊なら良かったな。俺が好きな漫画本当に更新おせぇの。ワンパンマン なんて1ヶ月更新ないとかザラだし、ベルセルクは死んじまうし
この遠縁のおっさん、環に手出してねえかな
もしかばんの中身が遺体だったらこいつが父親かも
原作付きでもなく絵も話もこのクオリティで休載もなく隔週はだいぶ早いと思う
続き気になるからありがたい
隔週誌なんだから隔週載ってれば十分
何も言うことない
たまには休んでくれても構わん
週刊誌で月イチ連載とかの方が個人的にはイミフ
人殺しすらやりかねないアラタがあれだけ驚くんだからケースの中は大量のツナ缶とさとうのごはんだろ
アラタが驚いてのけぞってるとこ、よく見るとスーツケースから小さい虫が大量に出てるような描写があるね
>>597自己レス追記
臭いの描写なのかも知れんけど
ケースの気密性にもよるけど、虫が湧いてるようなら、大部分が白骨化した遺体って可能性もあるのか
墓標のつもりで探してたんだから、遺体の一部とか遺骨とかは割と想定内だった気がする
あそこまでのけぞって驚いてたのは「ボクの旦那様へ」みたいな手紙でも入ってたのでは?
こんな先の展開まで読み切ってたのか真珠…!っていう驚愕だったり
開けた瞬間のけぞってるんだから手紙とかではないと思う
一瞬で驚くようなものって何だろ
まぁ裁判中の事件とは関係ない人骨だろうね
本当の父親の骨を真珠ママが持っていたのを受け継いだのかも
鑑定すると今の事件の関係者の身内かもね
背景がトーンやらカケアミで紛らわしいけど
虫らしきもの?確認できない
骨じゃないと思うな
骨なら砕いて捨てればいい
そうでなくてもトランクである必要はない
環が子供抱えながら遺体を骨に加工したというのも考えにくい
わざわざトランクに入れるならやっぱり処理に困った肉付きの遺体だろう
そしてトランクの大きさを見るに大人の男が入る幅はない、アラタの膝位の直径だ
本物の真珠の遺体を冷蔵庫に保管したとしたら数年でミイラが出来上がる
身代わりに生んだ真珠に知恵がついて来た頃に冷蔵庫のミイラの処理に困って鍵のかかるトランクに保管
ミイラの臭いを誤魔化すのでごみ屋敷・・・とか
今と同じ痩せた真珠と太った真珠姉のツーショット写真があったのかな
これを見て真珠は真珠姉の成り代りと分かったんだろうか
真珠が仮出所して新が迎えに行ったときに、弁護士かあの息子に刺されるんだろうね。幸せなエピローグはありえない。
少年法だと判決時に18歳未満だと不定期刑になるのね。だから一審の判決を急いだのかな。
「2年経ったし」がココにつながるとか?
2年経つことで意味を成す何かがトランクに入ってた
まぁ見た目インパクト的には
骨かミイラか
瓶詰めの赤ん坊とかかな
リュックに数年前に死んだ赤ん坊を入れて持ち歩いてた男の事件思い出したわ
一コマしか描かれていないが
ヤクザみたいな風貌の見知らぬ男に「スコップ貸してくれ」と頼まれて
よく貸したな、おばさん
死体でも埋めに来たのかと思うやん
>>609 ギデオンでもテロ主犯だけしれっと幸せになってハッピーエンドだし
医龍も手柄ぶんどって医療ミスなすりつけたクズはお咎めなしだし
乃木坂作品にそういう因果応報的な結末は期待でないと思う
>>619 確かになあ
そう考えたら真珠のハッピーエンドが期待できるな
幽麗塔の死番虫は一応酷い目に遭ったから…
丸部はハッピーエンドだったけど
トランクに入ってるの、本物の品川真珠の亡骸じゃなかろうか
ボクを埋めて!って叫んでたの、本当は自分が埋められるべき存在だったって意味なのかな?とも
トンデモなのだけど真珠の自称が「ボク」なのが気になるので・・・
もしかしたら環が生んだ第1子(本物真珠?)は男児だったのでは?
おそらく環の不注意で姉(兄説あるけど…)が死んだ
アラタ母曰く、「悪者になりたくない」母親はそのために新しい子を産み、姉と入れ替わらせた。スーツケースの中身はその死骸。
歯医者に行くと、歯型の照合でバレるから決して行かせない、食べさせたのは体型を隠すため。
知能指数が低いのは年齢にそぐわない知能検査をされたからで、大人になって追いついた。
三島は「年の差考えろ」は姉との年の差(結構離れているのか…?)
しかし、真珠が戸籍のない子だった場合、結婚ってどうなるんですか?
死刑をとるか、結婚の継続をとるかみたいな感じになる?
母親が今の真珠に暴食させたのは早く成長して欲しかったからかも
>>629 うろ覚えで答えて申し訳ないけど
ホームレスや記憶喪失の人が保護されて元の戸籍がわからないorない場合は暫定的な戸籍が与えられる仕組みだったはず
無戸籍(無届)の子の場合は親の戸籍があればそこに入る
ビネー式知能検査は年齢ほぼ関係ないんじゃなかったっけ
>>621 乃木坂作品は愛着無罪というか、誰か特定の相手に対する激しい感情を持った人間に異様なほど甘いんだよな
ジョルジュも霧島も丸部も自分の歪んだ愛情の為に他社を犠牲にする癖に、だって愛がほしかったからと反省しないで満足いく人生送れる
一方、一応他者の為に動いて人殺しになった死番虫は散々だし、ルイ16世は甘えを押し付けられて愚王と蔑まれ死んでいく
常に献身する朝田は嫌な奴扱いで命を張って助けた国立親子にお礼言われないどころか親子の会話にも一度も出てこないし霧島は心の中でさえ一度も謝らない、それが乃木坂イズム
>>632 死番虫はそれまでさんざん悪いこともしてきたし、
ルイ16世他は歴史で決まってるからしょうがねえだろ
じゃあ他の同じような連中はどうして?ってのは分かるけどさ
霧島やルイ夫婦は描いてて主役周りより楽しそうにも見えたけどな
トータルで見たら細やかな救いがあったり描写丁寧だったり
ギデオンはほぼほぼ打ち切りっぽいのがな
もうちょっと単行本売れてて評判良かったら、ジョルジュが自分の過ちに悩み苦しむもソランジュたちに救われてく過程も描いてたんじゃなかろうか
私子供産みませんからの私お母さんになりました(めっちゃいい笑顔)はいまだに納得がいかない
>>633 展開上死なないといけないキャラをそういう性格にするってことは最初からそういう話が描きたかったってことじゃん?
マンガワンかなんかで一気読みの時、なんとなくノリでジョルジュ幸せになって感動した!ってなにも考えてないコメントと
クズが好き勝手やって幸せになるの胸糞すぎる2度と読まないってコメントが両極端で面白かったな
14歳までは精神年齢と生活年齢の比で知能指数を算出
>>631 ギデオンはギデオンの父親が実は実子より可愛い養子に愛情注いでたってわかった回よかったんだけどな
打ちきりだったからその事実がわかってからのギデオンジョルジュ周りが雑なまま終わった
ロベスピエールとサンジュストが死ぬまでを描いてほしかったなー
戸籍がないってことは今の結婚も無効になるってことで、まぁ最終的には改めて結婚すんでしょ
この作者ハッピーエンドだしね毎回、不幸になる人もいるけど、みんな未来に希望見出して終わる
真珠の年齢って何歳なんだろうな
16 18 20
18以下は児童相談所の管轄だから、桃ちゃんやアラタが「その笑顔」にほだされてしまうように、実はまだ18以下なのかね。
夏目アラタ面白いから医龍途中まで読んだけど名作だなこれ
幽麗塔も面白いけど、乃木坂先生の画力の高さと心理描写の丁寧さがより活きてるのは医龍とアラタな気がする
医龍は対立相手が単なる嫌なやつじゃなかったり心理描写いいよな
裁判モノの入れ替わりネタといえば一事不再理狙いなのかな
ちとありきたりか
医龍以外は後半迷走しだすからアラタもそうなるんじゃないかと思って怖い
今のところは完璧
医龍は早い段階で原作がいなくなったとはいえ、大体の筋とキャラクターが規定されてたのがよかったように思う
朝田の天才キャラと加藤の目的は変えるわけにはいかなかったので、その範囲で乃木坂作品の個性が出ててバランスがよかったんじゃないかな
もう一つの幽霊塔が出てきたのはちょっと思いつきっぽい感じがした。
全部町はずれの幽霊塔で終わらせる展開で話を組み立ててほしかった。
幽麗塔は主人公達が出逢いによって成長するという実に王道漫画でよかった。完成度も高い。
特に沙都子がいいよな。最後財宝持って換金して逃げ回ってるところとか頼りがいあって最高だったわ。「性格悪い」の自覚してるし。
お嬢様育ちだって自覚してお金欲しがった沙都子のシーン好き
清々しい
さとこいいよね、最終的に男の趣味がいい感じに落ち着いてるのにも頼もしさを感じた
医龍ギデオンは最終的に朝田や王を踏み台にしてる率が高すぎてモヤモヤしたけど、幽麗塔はいい塩梅
アラタみたいな主人公が好きだと太一にはイラッとくるかもしれない
だからこそ後半の姿が輝くんだけど
>>658 そこも好きだし命賭けるほどお金欲しがってたのにテツオ守るために財宝無為にする秘密バラすのが泣ける
報われてくれて本当に良かった
ここの人は、過去作品だと幽麗塔が1番支持されてるんかね
先日は医龍だったし人による
個人的にはどっちも好きだよ
ギデオンも期待してたけど打ちきりだしなあ
>>650 先生前半前回のテーマ引きずってて、後半新しいテーマ生えてくるタイプよね
そして書ききれなかったテーマを次作の序盤に持ち越す
でも今回は落ちから逆算して書いてそうだからその点安心できる
アンチはやってこないけど
twitter とかで自己主張始めたとしたら
アンチ湧くんじゃないかな?
「変態なんていないよ」と「いるよ」の応酬になったり。
ここでおすすめな感じだったので幽霊塔読んでみたわ中々面白かったです
エピローグ的な話もそこそこ長かったけどあれはその後子供でもできてそうな感じでしたな
トランクの中に入っていたのは何か
単に引き伸ばしではなく、描けないものではないか
具体的に言えば、そう、ペニスなど
トランクの中身は確実に死体だわな
恐らくは本物の真珠
歯の治療をしなかったのも肥らせようとしたのも別人とばれないようにするため?
そうなると牢屋にいる真珠は誰やねんってなるけど血の繋がりはあるんだよなぁ
いま裁判受けてるやつが予想もしてない年齢層の別人とか?
真珠母とか
死体だとしても、そのままってことはないでしょ
ほぼ白骨化してるのでは?
だったら見た瞬間に年齢だの誰の死体だの分かるわけないと思うけど
だからアラタが驚いたのは、そういうことに対してではないよね
貞操に関わる何かだと思う
例えば売春を強要されていた証拠か
レイプの写真とか
水子が大量に居たか
結婚が継続出来ないってのはそんなところじゃないか?
殺人犯が前提だから殺人で破綻するとは思えない
読んだけどもうアラタは
中身(何かは不明のまま)を見ただけで全部悟ったような言動だった
「君を救ってやれなかった」と絶望
>>672 それなら母親が整形して真珠になっているとか
ちょっと考えにくい展開だけど
誰とは言わないけどさ……ガチかガセかさておいて、まだ今日は木曜日なんだけど?
見ただけであれだけの疑問が氷解するのは何が入ってたの
うん、じっくり調べてとかじゃなく見た瞬間になにか悟ってる感じなんだよね
単にびっくりしてるって描写ではない
早く続き読みたい
自分用メモ
・なんで絶望した目の色なのか
・母親を愛してるのに、それ以上に憎んでいるのか
・お前が何をずっと待っていたのか
・環が何から逃げていたのか
・どうして知能指数が30も上昇したのか
・卓斗の手紙に何を感じたのか
・環はなぜ歯医者にやらず太らせようとしたのか
「お前」は拘置所の真珠へ、
「君を」はトランクの中の真珠に発した言葉か
やはり双子か姉妹なのかね
二卵性双生児か年子の姉妹で、いま拘置所にいるのは何らかの理由で無戸籍になってる妹かな?
子供の頃に知能検査を受けたのが本物の品川真珠で、これまた何らかの理由で死んだ
で、品川環は少しでも死んだ姉に似せようと、妹を太らせてガチャ歯の矯正もさせなかった
いま拘置所にいる自称・品川真珠と面会したところで中身暴露ってところか
どいつもこいつも検討外れのレスばっかしててワロタ
過去ログ読み返せよ
「ドッキリ大成功」の看板を持った野呂圭介が入ってたんだろうな
真珠は姉として育てられてたと思ってたけどどうだろなあ
「環の娘なのが問題なんじゃねえかよ」というのは、
本来なら娘が生きてるはずが無いって事よな。
でも単なる死体だけであらゆる謎が解けるわけないから死体+αだろうな
ここまで悟った描写し切って、
実はアラタの早とちり・勘違い・誤解でしたってことはなさそうだから
アラタはすべて知った上で真珠側に堕ちるのか、結婚ていうのはそういうことなのか
はたまた己の手で絞首台に送るのか
そんな感じなのかね
…ここまで来て無罪だったらどうしよ
これ後うけられてたら証拠の隠蔽になるよな
埋め戻しちゃったし
犯人蔵匿罪の親族間特例で免除の可能性がある
この漫画の展開は分からないが現実的にはせいぜい書類送検されるかどうかで不起訴の可能性が高い
トランクケースの中身を幼児の遺体と仮定して、
「環の娘じゃなかったら」というのは、つまり誘拐してきた子なら戸籍があるかもしれないし、環の娘であるということは完全に「死人の身代わり」のためだけに産まれてきたというわけで、その残酷さにアラタは嘆いているのかな。
ところで真珠が逮捕された時、ピエロの化粧をしてたのはどうしてなんだろうね
それも後々で繋がってくるのかな
おまえ逆張りも大概にしとけよ
あの黒ボサデブガチャ歯は俺んだ
卓斗の手紙に何かヒントがありそうなんだけどな
あそこの家の秘密も明かされてないし
読者にはまだヒントが全部開示されてないからわからないんだよな
中身いつまで引っ張るつもりなんだろうな
その間に色々考え巡らせてみろって事か
まぁ、でも、
謎解きのヒントは全て出し尽くされていて
これから新事実が出てくることはないってことだ
探偵からの挑戦状みたいだな
ご丁寧に要点まで整理されていて
俺の粗末なアタマじゃわからん
考察班がんばってくれ
そもそもなぜ遺体をバラバラにしたのか
何故一部だけ隠したのかもわかってないよな
双子入れ代わりはないんじゃないの
ミステリ書く人間がノックスの十戒を無視するとは思えん
>>708 頭のないバラバラ遺体が山下良介だと確定されたのは遺留品+息子のタクトとのDNA鑑定した結果だとしたら
バラバラ死体はタクトの生物学上の本当の父親なんじゃね?
顔が出てくると死体が山下良介でないのがばれる
そうなると本物の山下良介はどうなったの?ってなるけど・・・
「頭部は見つかると困る」なら、それは卓人の父親(をやってた人)の頭部じゃなく、DNAが一致した他人の頭部なのかな。なら、DNAが一致しないであろう父親はどこ行ったんだ?って疑問が出てくるけど…
卓斗家と真珠にどういう繋がりがあるのかはようわからんけど、卓斗母親も何か隠してそうだし。
被害者勢が本当に「単に被害者なだけなのか」ってあたりはまだ全然わかってないよね
もうすでにタクト父の頭部なんかどうでもいい流れになってるな
て言うか真犯人or命令役が山下良介ってオチもありえるんじゃ
なんで本物の真珠の遺体をあのタイミングで運んだのか、わからんな。
環と真珠で真珠のネックレスだよね。
真珠のネックレスって言えば冠婚葬祭
呼ばれた側が洋装で着ける方が多いけど、新婦がウエディングドレス姿で着ける事もある
けれど、喪服(着物)だと数珠
実は姉妹がいてトランクの中身は本当の真珠(姉)だと思うけど、妹が殺人犯であることは変わりないよね?少年法が適応されるとか年齢の問題等が解決するだけで殺人の罪は変わらないかな?
割と早い段階で弁護士が「姉妹はいない」って言ってるんだよなあ
まあ調べが甘かったって事には出来るかもしれないけど作品の構造として果たしてそれはアリなのか
いま拘置所にいる品川真珠を名乗る女は無戸籍で、本物の品川真珠が死ぬまで誰かに預けてた可能性もあるんじゃないかな
本物の真珠の死を隠蔽して無届で新しい真珠を生んだってことでは?
イミテーションパール
そういや若く見えるって言ってたっけ
ひょっとしたらまだ十代なのかも彼女は
もう夫婦でいられないかもね
という言葉から更に16歳未満の可能性も
戸籍なさそうだから新規で戸籍作って改めて結婚はありそう
獄中の真珠が、品川環の娘じゃなくて品川真珠の娘って展開はさすがにない?
黒孩子みたいな展開ありきたりだからさー・・
最年少ママ5才っていたらしい
このリアルの案件は実父が近親相姦罪で逮捕されてるんだけども
マンガが胸糞路線なら真珠姉妹説じゃなくて、親子もあるのかなと
あとは真珠の赤ん坊に対する異様な憎悪?もし親子だとしたら、あれは自分自身に対する嫌悪感じゃないかな
>>716 あー名前の言葉遊びはあるかもね
作中でも真珠がパールになってるし、遺族をサナーだのTACKTだの言ってたのもヒントか
真珠の環(わ)、真珠のわっか、真珠のはか(墓)とか?
婚姻届を見て泣いてたのは
名もなき無戸籍児が初めて「夏目」という名をもらったからか?
結婚は20歳までは親の同意がないと成立しない。だから、事件から2年経ってアラタが来たときは実年齢で20歳を超えていることを、本人は認識していたはず。
でも、それを実年齢を証明する物ってあるのかな?
戸籍は病院が出生証明書を出して、それをもって出生届を市役所に出して戸籍にいれるのだけと、それらのどこにも本人を確認するものはないのよね。血液型すらなくて、誕生日と性別くらい。
入れ替わるためにはそういう子を勝手に生むしかないけど、それを証明するのはそんなに簡単じゃないと思うがな。
もし環が本当の真珠を死なせてしまって、それを隠す為にもう一人真珠を産んだのなら
そこに2年の開きがあったとして…
小3の時は本当は小1
小5の時は本当は小3
出来るだけ食わして体を大きくするようにさせてたとか?
真珠の「みんなー真珠はここだよ!」で真珠に向かって駆けてくる子供たちは、本当の同年代の同級生(憧れとか空想?)
事件を起こした20歳の時は本当は18歳?
隠す理由は、例の良い親でいたいという性格のせいだよね。栄養不良で死んじゃったとか、許せなかったんかと。
あと考えられるとしたら、真珠と名乗ってる女の実父に見つかりたくないからかな?
>>720 そりゃそうでしょ
姉の身代わりのために生まれたと仮定すると、姉の戸籍にそのまま身代わりで入ったんだから
二人で一人の人間におさまったわけで、戸籍上の姉妹としては存在しない
調べが甘いていうか、死体が見つかってないしそもそもそれを隠すために環が奮闘(?)して今につながったわけで
三島は生きてるのかもね。
よーわからないのは、なんで子供ができたのに結婚もせずに上京したのか
この漫画もそろそろ終わる感じなの?
売れ行きあんまりよろしくないのかな
電子書籍は好調で掲載順は今のところ常に上の方だから、幽麗塔と同じくらいの巻数まで続くんじゃないかな?
肝心要の連続殺人事件、まだまだ明かされてない謎が多すぎるから
もともと、そんな長く続けられるネタじゃないよね。
少年法改正に合わせて、結婚ネタで漫画一本描いたんじゃないかな.
周防家のポストゴミと周防妹が何者かにつけられたって話まだ謎だよね
事件前に周防家の犬が病死したっていうのは伏線なのかどうか
それって周防妹が言ってるだけだよね
清楚系ビ○チの手管じゃないの?
最新話読んだ
たしかにスーツケースに姉(本真珠)の死体が入ってるのを連想したけど
それだと知能指数アップの説明にならんよね
偽真珠が10代だとしても1回目の知能テストを受けた時点で入れ替わってないのは変だし
知能指数は16歳まではどんどん上がっていくので、2年若いと明らかに劣る。
>>745 うろだけど
最初の田中ビネー受けたのは8歳で問題行動で児相に保護されたとき
このときの結果は年齢相応
その次が今回、逮捕されて精神鑑定の過程でビネーを受けたらプラス30の数値が出た
田中ビネーは14才以下と以上で算出方法が違う
14歳以下はテストの結果と精神年齢と生活年齢(実年齢)の比を当てはめて算出する
14歳以上はテストの結果のみ
だからもし8歳の真珠が偽者で実際はもっと小さい場合は8歳の年相応」な時点で実はかなりIQが高かったのでは?
そして2回目のビネーでは生活年齢が関係ないので今の真珠のIQが算出された結果が「その差30」だったとか
今は使われてないとかいう情報も見たが
知能指数=精神年齢÷生活年齢×100
という計算式がある
8歳の時に8歳相当の結果が出たということは
100=8÷8×100
でも実は6歳だったら
133.33=8÷6×100
>>744 わからんけど電話で伝えてるときの汗のかき方がマジっぽいし
電話で伝えるだけならごみを実際に投函する必要もないと思う
>>738 トランクの中に環と血の繋がった子どもの遺体があるのに今捕まってる真珠と名乗る子も血が繋がってる
戸籍上の環の子どもはひとり
本物の品川真珠の父親が三島正吾で、いま拘置所にいる品川真珠の父親が山下良介だったりして
仮にトランクの中に子供の遺体があったとして
それが環と血の繋がった子供だなんて、ぱっと見ただけで分かるとは思えないけど…
仮に遺体だったとして
アラタも死体遺棄みたいな罪になるの?
埋め直してるわけだし
>>746>>747
なるほど!
1回目のテスト受けたのは姉(別人)だった、という意味かと思ってしまった
自分アホだ
三島正吾「俺の真珠を返せ!」(これ他の男の子供だろ!)
裁判長(父親の気持ちが分かる。私も同じだから)
みたいな感じ?
「2年」「時を止める」あたりのワードも逆サバと関係あるのかな。単純だけど姉とは2歳差とか?
肥満も歯も髪の毛も、真珠が美形なのを隠すためかと思わせて、本当は別人なのを隠すのが目的ってことなのか
太らせてたのは2歳分の体格差を埋めるため?
歯医者を禁止したのは姉も歯科にかかったことがあって記録が残ってるから
髪の毛黒く染めてたのは姉が黒髪だったから
>>753 少しの辛抱っていってるから裁判後に通報するんだと思われる
>>752 環が対外的な「いいお母さん」に拘っていたから
スーツケースの遺体(ミイラ?)と一緒にへその緒や命名紙等の出産記念品が入ってたんかも
>>757 警察に連絡しなきゃな…って一度は思ってるしな。すぐ埋め直したけど
でも裁判終わってからの通報じゃ
結局隠蔽になるのでは?
>>762 もっていった所で裁判のノイズにしかならないし
真珠の正体なんて審議する価値も薄いからな
刑務所にいる真珠が別人だろうが殺人犯なのは変わらんわけで
環は性的虐待にトラウマがあって、娘の健康を害してでも美貌を隠したかったのかなーなんて浅い考察をしてたけど
なんか理由としては綺麗すぎる気がして違和感があった。もっとこすい人間のように描かれてるから。
良い母親に見られたい=子供を死なせたことを隠したい なら納得だわー。
何より真珠の赤ちゃんに対する拒絶反応が謎だったけど、あれは赤ちゃんの死体がずっと身近にあったからなのかね。
犯罪はあかんけど真珠の子供時代は本当に可哀想。
卓人の母親もなんかな
子供できたと言って結婚をせまったようだが
当初、死刑でいいから早く起訴されたいと願っていた
判決を急ぐ理由は?
今回アラタのわかったこと
「真珠が何を待っていたのか」
スーツケースの中身が本物の真珠の死体だとすると他のことは説明つくけどこれだけわからん
24時間か1週間出てこれる時に絵を描くことになってたけど、
あれは何で出てこれるんだろう?
You Tubeとかでも『昔の人は辛かった、現代人はのほほんと生きている』みたいな言い方するけど
実は表に出てこない真珠みたいな悲惨な子どもたちが隠されているだけだと思う。
そういえば遺体の一部を埋めた空き地に建った住宅まで現場検証に行ったときにその家のトイレ使ってたけど何かの伏線なのか?
真珠がボクっ娘になったきっかけ描かれてないよね
チョーカーは周防、髪型は宮前の好みらしいけど
けっこう序盤の方で「真珠本人じゃなくて姉妹の可能性」てのは弁護士が全否定してるよね
もしトランクに死体が入ってて、それが真珠の姉とかだったら
読者に対してちょっとアンフェアに近いって気もするな
まあそれほど巧妙に周囲を騙してましたってことになるんだろうけど
弁護士が調べられる範囲で調べた結果では姉妹の存在を特定できなかって程度だな
環と三島の実子が栄養失調で死んで、
その死を秘匿するために他の男と真珠をこさえたというような裏の事情までは弁護士は察知できない
>>777 そりゃそうだよ
戸籍の上では品川環は女児1人(名前は真珠)しか出産していないんだから
調べたって品川真珠は一人っ子で姉妹はいないとしか出ない
今の真珠は無戸籍児が死んだ姉の戸籍を乗っ取ってる状態
過失で真珠を死なせてしまった環が「責められたくない」一心で死亡届を出さず死体を隠匿
そしてつじつまを合わせるため妊娠も出産も未届の子を生んで、その子が「品川真珠」だということにした
「やっと分かった。なんでお前が絶望した眼の色なのか」って…悲しいね
>>764 ミュンヒハウゼンはわりとありがちすぎて
それよりももっとおぞましいなにかの気がしてならん
被害者は父親候補と思ったが数が合わんな
>>779 それはもちろん分かってるよ
ただこういう描写の仕方を本格ミステリ小説とかでやったら
フェアじゃないと感じる読者も中にはいるだろうなって思っただけ
性的虐待にあった人がビ○チになるの?
男性恐怖症になるのでは
虐待のせいで貞操概念ぶっ壊れる人は時々いる
自傷の一種だな
見ただけですべてがわかるような遺体ってどんな状態だったのかね。真珠のネックレスでもつけた亡骸かね?
そのへんは法廷でアラタ自身が弁護側の証言者として証言台に立って、明らかにするのかね。
三島も出てくるかもね。
何ていうか、今まで品川真珠に関する謎が順番に明るみになる過程は、アラタの知見≒読者の知見だったのに、
アラタが真珠の養護施設職員への聞き取りで「髪を靴墨で黒く染めてた」という証言があったことを後出しで言い出すし、
最新話で読者が完全に置いてけぼりにされた感があるな
この急激な路線変更とまとめ方は何か打ち切りが決まった漫画の展開でありがちな雰囲気
もちろん打ち切りなんてことでは無いのだろうけど…
何か雑な感じがするなぁ
>>783 えぇー、夏目アラタはすごくフェアだと思うけど…
姉妹がいないのもあくまで弁護士が手に入れた情報であり、ストーリー上なんも矛盾はないじゃん
環(犯人)がどうやってそういう常識を掻い潜っていたかってのがキモなわけで。
世の中の有名推理小説には「自分の娘を殺して娘と入れ替わる」とかも平気であってな、それに比べりゃ随分優しいトリックだと思うぞ。
>>783 今の真珠は自分が偽者だと知っていて「ほんとうの自分はこの世界のどこにもいない」のに絶望している
品川真珠に姉妹はいない=姉妹は存在しない
今生きてる真珠の存在は社会的には透明(無)な存在なのを表してるんじゃないかな
>>787 えぐいけどミイラの本真珠と今の偽真珠と笑顔の環ママの家族写真とか?
偽真珠が赤ちゃんにトラウマありなのは自宅保管の赤ん坊の遺体をみたのではないかと
>>788 ギデオンみたく巻末に追いやられてないあたり、スペリオールじゃ人気作品の部類だよ
電子書籍も好調じゃなかったっけ
むしろ1〜2巻分の引き延ばしが決まったんじゃないかな
>>789 トリックそのものじゃなくてさ
「真相はAじゃないか?」
「いやAはありえないよ」
↓
「やっぱりAでした」
という感じの叙述のしかたを言ってるの
まあこういう展開になるかどうかは分からないけど
登場人物がまちがえるのは
本格物でもあり。
モース警部あたり。
幼少期の知能指数低い真珠は別人(隠し子の姉妹)でした〜って展開なら納得いかないけど
真珠は入れ替わったのではなく最初から替え玉用に作られた存在
これは序盤からの伏線回収としてしっくり来るし、すごく悲しいな
>>791 一番楽しみにしていて真っ先に読む作品だわ
二番は轍
歯医者に行かせなかったのはやっぱり本真珠の歯の治療記録残ってるからだろうか
でも歯が生え変わる前の治療記録じゃ現在の真珠と別人という証拠にはならないんかな
本真珠も歯並び悪くて歯列矯正受けさせたのかと思ったけど
調べたら矯正受けられるのって6歳頃からみたいだしそれは無いか
でも別に歯医者ってカルテがネットワークでつながってるわけじゃないよね
歯型で正体バレる事にそこまで神経質にならなくてもいいと思うけど
保険金目当てで自然死に見せかけて殺す予定でも無ければ
犯人は姉でした
もう死んでこの世にいません
だったらヒッキョこれヒッキョになるだろうけど
それは無い
もう真珠(仮)の犯行は確定したと思う
あとは動機と年
もう佳境に入りつつあるんじゃないか?
>>796 そこがわからないんだよね・・・
本真珠が赤ちゃんの時に死んだのなら歯医者で記録が残るような治療なんてしてないだろうし
6歳臼歯は個人差あって4〜7歳で生えるから逆サバがばれるようなものじゃないし
何で歯医者に行かせなかったのだろう?
保険証がないとか?
娘を虫歯にしちゃうなんて「いい母親っぽくない」からスルーしちゃえとか?
桃ちゃんが絡め取られていくところが好きで、あの回だけ何度も読んでるわ
コンプレックスを刺激して本音を引き出し、すべてさらけ出させた
その後のフォローもお見事
まともな教育や人付き合いをしてこなかった人物とは思えん
>>792 あんまり小説とか読まない人っぽいけど
上から作品に文句つけるより自分の読解力の無さに気づいて?
「品川真珠に姉妹はいない 」と断言したのは弁護士
弁護士が法の範疇で調べた限り「品川真珠に姉妹はいない 」
これがどういう意味で、なんでアラタの真珠が絶望してるのか?わからないの?
>>800 でもあれ結構追いつめてたよね
桃ちゃんが怒って心シャットアウトするか帰ってもおかしくないっつーか、普通の人ならそうなるかと
あそこで「真珠の言う通りかも」と図星つかれたことを隠さずに、落ち着いて対話に戻れるのは児相の職員ならではの精神力か
真珠はそこまで見抜いてたのかね
>>798 どうだろう?
実行犯は実の姉の名を騙る妹かもしれないけど、逮捕前にチョーカー着けてた写真から察するに、犯行を指示した人間が別にいる可能性が極めて高いんだよね
山下良介とされる「(遺体に)首はなくてもいい」の意味……実は山下良介が生きてるとしたら?
>>801 別に文句つけてるわけじゃないよ
描写のしかたが読み手によっては……って言ってるの
そういえば裁判での「お父さんを殺さなきゃ」発言
裁判官は「あの発言は嘘とは思えない」と言ってるんだよな
お父さんというより「三島を殺さなきゃ」だったのかな
記憶にある娘とは別人のような女が真珠を名乗ってるから「俺の真珠を返せ」か…
6巻届いたけど、"り"が"リ"になってる事があって気になる。
やっぱり真珠があそこまで赤ん坊を嫌悪するのが家に死体があったからって理由だけじゃ弱いような気がする
まあトラウマになるには十分なグロだけど
>>784 もう自分は汚れた身だからどうでもいーや
みたいになる人もまたいると思う
まあそもそも「◯◯されたら××になる」みたいな単純なものじゃないのが人の心ってもんなわけで
>>804 じゃあ何を心配してるのかよくわからないな
読み手によってはどんな名作トリックもクソになるでしょ
この場で多くの人がこの予想に違和感はないと感じてるんだからそれが全てじゃない?
性的虐待被害者のセックス依存症は全く珍しくない
まあ真珠の容姿隠しは性犯罪対策の線がほぼなくなったからあんま関係ない話だけど
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホだな
死亡した同名の兄の存在があって、希死念慮に取り憑かれる
その弟主役の漫画家あったな
兄を絵描きとして大成させるために大嘘つく話だった
後は事件周りだけかな
周防と相澤の関わりはわからないけど、レオン症候群はそのものの歌があるから多分それ
>>799 >>かなり正確に0〜20歳くらいの間の年齢推定が可能となる。
ってコトバンクの歯の項目にあったけどどうなんだろ
環は知らないこと分からないことを調べたりする頭が無さそうだから
「歯で年齢がわかる」「治療の記録で別人とバレる」というテレビで見たような知識で歯医者にやらなくてもおかしくはない
でもミステリーの伏線回収としてはお粗末だからもっと明確な理由ありそうだな
>>814 さよならソナチネだったら弟の名前はテオドルスだったハズ
小学低学年くらいまでは歯の発達で年齢が
ある程度分かりそうだから、それでばれるのを
恐れたんだろうか?
>>817 さよならがついてたから多分それだ
弟だった部分しか覚えてなかったスマン
新刊読んだけどアラタが抜け出せないほど真珠にハマってるな
もう完全に夫婦か
麻酔は?虫歯治療なら麻酔を使うこともあるだろう
いくつか年をごまかしてる真珠にその年齢において適切な量の薬品を使われることを避けたとか
いやでも年齢じゃなく体型で判断してるのかな?
まあ学校も行かせないわけだから、バレそうなところは避けたぐらいでいいのかもだけど
>>817 Amazonで見てみたら、さよならソルシエっぽい
2巻分だから買ってみるか
>>821 一巻読んで期待したオチは打ち切りぽくて人を選ぶ内容だったのは伝えておく…
この漫画はうまい着地で納得したい
麻酔とか薬は体重で決まるかな
てか麻酔や薬の量を心配するタマじゃないでしょ
環のムーブの根幹はすべて保身と考えた方がしっくり来る
>>819 >>821 スマンかった、ソルシエだ
この作品のゴッホ像は何気に好き
環が真珠を名乗る女性を歯医者に連れて行かなかったの、自身が歯の矯正で歯科治療にトラウマ持ってたからだったりして
特に歯並び悪いと八重歯を抜くケース多いから
ちらりと見えるのが八重歯だとかわいいってなる男心理わかる
真珠には姉妹が居て自分がその代わりにされたもしくは今の真珠が環自身
あと真珠が別人だとしても無罪にはならんよな
被告が有利になる何かってなんだろ。
情状酌量の余地は生まれるかもしれんが
まだ真相を自分では話さず、わざわざアラタに見つけさせた理由がわからんな
みんな真珠はここだよ〜って言うのを見ると誘拐の線もありそうだけどそれならそれでいつでも逃げられそうな環境だしなぁ
かくれんぼしてる途中で誘拐されたとすると時が動き始めたって言うのも鬼が数える時間のことみたいにも思えるけど
>>828 逆サバ読んでるとすると犯行時未成年になるのでは
>>801 本真珠に対して偽真珠って書いていたけど今の真珠も「真珠」以外の名前は持ってないわけで・・・
「アラタの真珠」て呼び方はなんかすごくいいと思った
>>804 なんで母数を大きくしたのかわからないけども、804個人の理解の問題だと思う
少なくともこの場の大半が理解できてる流れだもの
>>831 「かくれんぼ」は環ママとの約束かも
「悪者に見つかったらママと真珠は引き離されてしまう
悪者にばれないように上手に隠れてね」
>>828 逆サバ読んでるとすると犯行時未成年になるのでは
おおっ・・・。これが解か。
すげえや。
若くて推理ものの読書量が少ないのだろうから
深く追及しないのがよいでしょう。
>>833 いやむしろ顔に騙されてるけど相当な人間の屑や
かわいくなかったらもっとボロクソ言われてるだろう
写真一枚見ただけで
いい母親を装おうとしていたっていう
真相に直結する完璧なプロファイリングしたアラタのママすごすぎ
確かに環のビジュアルは登場人物のなかで群を抜いて可愛いけど
真珠が母親を必死に慕ってた姿や、お母さん早く帰ってきてと泣いてた姿を思い出すと
糞親殴り殺したくなったアラタの気持ちがわかる
トランクの中身は真珠の母親と卓斗の父親の写真。
真珠の本当の父親が卓斗の父親で。
卓斗の父親とは恋人じゃなくて父親としてあってた。のに信じてた本当の父親に無理矢理関係を持たされた。
俺の真珠を返せ!は卓斗の父親の発言。
父親が暴走して殺人。父親にお前には弟がいるって聞いていて卓斗には会いたかった。
卓斗の母親はアルバムとかで真珠の母親と映ってるのを見たことあったから、関わるなと言ってるとかはないかな。ただIQ UPの説明がつかないけど。
ネタバレ
トランクの前で腰を抜かすアラタ
中に入っていたのは…
大量のミニ軍司だった!
「朝田ァーーーーー!!」ウヨウヨウヨウヨ
アラタ「ギャアアア」ドピュ
あまりの恐怖に射精するアラタから放たれた精液はミニ軍司と化学反応を起こしてギデオンに変化した!
「親父ぃーーー!!愛してる!愛してる親父!!」ウヨヨヨヨヨ
アラタはふっと微笑んだかと思うと直後に妊娠、さらに出産した
裁判長「いわゆる死番虫くんだよ」
序盤に真珠が、裁判なんて消えてなくなるのに、って言ったのも、少年裁判だとすべて審議やり直しになるから。
少年犯罪の場合、一度は児童相談所扱いなるから、まさにアラタたちの所轄になるんだよね。その時に絵を描けばよろし。
その後、また児童相談所の判断で警察預かりになるのだけど、その時になんかありそうね。
婚姻届回の「そういうことにしといてあげるよー」の真珠があまりに可愛くてやられたクチなんだけど
あのシーンも無戸籍という前提で見ると「夏目真珠」という人物になれてよっぽど嬉しかったんだろうなと悲しくなるな
>>784 自分がされたことは普通のことだからと思い込もうとしてセックスばかりするようになる
>>841 なるほど、TAKUTOがこうやって絡むのかぁ
言われてみれば、TAKUTO、ちょっと危うい面があるというか
真珠に似てるよな
作中飛び抜けて可愛いいのに屑の中の屑といえば轍の静子ママ
屑ママ比べでどちらが勝つかな
>>843 > 一度は児童相談所扱いなるから、まさにアラタたちの所轄になる
これ、おお!と思ったけど犯行当時未成年で現在成人の場合も同じなんだろうか?
当時未成年ならおっさんでも児相?
真珠には死んだ姉がいてその身代わりとして生きてきた、
そして同時に本当の父親はタクトの父親と同じで
俺の真珠を返せって言ってる人物、っていう真相で
すごく納得いったわ。
アラタ「プッツンしてるぜ 品川真珠...
おめーのそのブッ飛んでる演技、
マジに元虐められっ子かよ…。」
>>841 でもそんなオチだとガッカリですよね
正直タクトの親父なんてどうでもいいモブだし
普通のミステリーに格下げですよね
世の中大体のミステリーのオチなんて出尽くしてるのに、ありきたりだからって理由でがっかりせんでも
別に嫌なら無理して読まずここにも書かなけりゃいいさ
>>844 品川真珠は二人いたけど、夏目真珠は世界に一人だもんね。心から嬉しかったんだろうね。
俺は心を許した子供みたいな笑顔には弱い男なんだぜ
アラタもここでグッと来た
藤田さんの見解も聞いてみたいわ
あの人、意外と鋭いとこ抉るから
aUlK/TPg0が言ってることもわかる
真珠の特殊事情で今まで全く描写されていなかったがいきなり解決編で真珠の双子登場!はちょっと・・
登場させるなら双子は物語序盤ならいい
強引な連想ゲームを連発しないと見破れない伏線で(親子同士での会話にもそこに言及や匂わせ/伏線はない)双子登場、なんて読者裏切りじゃん
犯人が双子なら→双子だからこそ出来るトリックがあり、同時に双子だからこそ生じる綻びもある
これまでそういう描写ないんだよね
>>856 は?双子じゃないから絶望してるんでしょうが・・・
初期から本当にコイツが真珠なのか?まるで別人だって何度も出てたから個人的には見せ方で納得するかも
双子ではなくて、小児期の知能指数が云々からして
年齢差のある姉妹だろう(今の真珠は年下の妹)。
双子とか一人二役とかだったら初めから読者に提示しておかないとフェアじゃないよね
>>826 自分が姉の身代わりで「実年齢より年上を装ってきた(世間的に認知されている年齢より中身は幼い)」経験から、
同じような「三十男を名乗っているのに、実際には中学生みたいな字を書く奴」に興味を持った、とか…?
姉の死を隠すために作られた生い立ちなのであって、いわゆる十戒の双子とは別物だろう
初っ端からアラタが見た目若すぎると驚いてるのも、漫画では童顔のヒロインってありがちだし
太ったピエロの姿が強烈だから「ギャップに驚いてる」ように錯覚するけど今となっちゃ大ヒントだ
>>860 今wikiで確認したけど
ノックスの十戒の10番目に書いてあるね。
で、それを守ってる作家・脚本家・漫画家は今いないと考えてよい。
その前に主役が専業探偵でないし純粋な推理ものという訳でもない。
現代のミステリー読みも「実は双子でした」は慣れてる。
推理小説のガイドブックとか目を通した方がいい。
>>863 二人一役だね
今の読者の推測的に。
これを覆すシナリオはきっと陳腐になりそう。
これ2人1役って言うのか?
なんか違う気がするけど
>>866 違うね。役の部分が。
今の推測的に真珠として生きていた・生きている人物が2人いる。
というところか。
これをなんていうのか知らない。
ノックスの十戒とかただのギャグだって書いた本人が認めてたはず。
中国人(アジア人)を出してはいけない
とか守ってたら国産ミステリー全滅だよ。
そもそも双子とか二人一役がアカンってのは「そっくりで見分けつかなかったー」ってオチが粗末だからじゃないの?
真珠の場合はおそらく見た目も年齢も近しくないのになりすましてるから面白いことになってる
二人一役ではないよね
「役 」は一貫して死んだ品川真珠のもの
今いる真珠はこの世に生まれた瞬間に、すでに死んでる姉の空席に押し込まれた
空席を埋めるために生み出されたので出生記録も戸籍もない
全ては品川真珠のものを流用している
「 真珠はここだよ」と呼びかけても名前すら自分のものじゃない
おそらくIQが高い今の真珠は自分の属する社会がない事に気がついて絶望した
一人二役よりは、なりすましが近い感じ
本人の意思を無視してなりすまされた、かな
身代わりというか影武者というか
本物を殺した犯人がその人になりすますって話はどっかにあったな
なりかわりものは結構見かけるな
その人の立ち位置を別人が奪い取る話
秘密を知ったら始末していく
真珠が「何に絶望したのか」「何を待っていたのか」はもういっちょ何かありそうな気がする
画家ダリのエピソードを思い出した
(以下は引用)
https://www.musey.net/3931 『死んだ兄の肖像』はダリが59歳の時に描かれた作品である。
わずか1歳8か月で病死した兄との関係はダリの人生に大きな影響を与えた。
兄の死で悲嘆に暮れていた両親は兄の名前サルバドールをそのまま9か月後に生まれた弟の名前とした。
ダリが5歳の時には兄の墓前に連れていき、ダリに兄の生まれ変わりであるとさえ告げている。
両親はダリに愛情をなが注ぎらも、亡き兄への追慕の念と切り離すことはない。その事実は幼いダリを混乱させ苦しめた。
生まれ変わりであるならば、今ここに存在する自分は何なのか?
ダリはいつか復活した兄に取って代わられ、代わりに自分が墓の中で朽ちていく「朽ちた死体のイメージ」に取りつかれたり(これはのちにダリの作品にも登場するようになる)、承認欲求から奇行を繰り返すようになる。
本作品で「死んだ兄」は亡くなった幼少期の姿ではなく、大人の姿をしている。ダリが兄を自分の分身と考えていたためである。
読み返すと真珠がボクをわかってくれるかもって期待したのは卓人がはじめてでアラタじゃなかったのも今後何かあるのかな
アラタって最後は利用されるだけされて捨てられるか殺される未来しか見えなくて可哀想
>>877 タクトは子供の自分では真珠に興味を持ってもらえないだろうと考えて
手元に名刺があったアラタの名前や設定を使って「なりすまして」手紙を書いた
真珠は手紙の主の年齢と手紙の文字や内容の拙さのアンバランスに気がついて会ってみたく思ったのではと思う
だから初回でアラタを見て思ってたんと違うと帰ろうとした?
真珠は何でわざわざ環の実家にヤバいブツを持って舞い戻ったんだろう
埋めるならその辺の山でも良いのに
>>879 タクト本人が来てたならなりすましの答えを晒すわけだからそこから心を許してたかもしれないのか
今でもアラタが嫉妬するくらいはタクトは特別っぽいな
まがりなりにもお母さんの親戚だから心のどこかで何かを期待してたんじゃない?
結果塩対応だったから全てを諦めて自分で片付けたと
俺の真珠を返せ、は三島でしょ。
三島は真珠が自分の子だと思っていたし、実際に存在していたのだけど、病院で再会した真珠は自分の娘ではなかった。
どういう意味で返せといっていたかはわからないけど。
>>863 ミステリーで文句言う奴って本当に読解力ないんだなってのがよくわかるね
ここの短いレスすら読み間違えるんだから
真珠は誰も殺してないと思っている読者は何人いる?
まず自分はそう思っているので1人。
>>886 ゴッホ一族は決まった名前の使い回しが常だったようで、ヴィンセントは特によく使われる(愛された?)名だったらしい
ちなみにヴィンセント・ゴッホの父の名前はテオドルスでヴィンセントの理解者だった弟と同名
ダリの場合は両親が積極的に幼いダリを兄の墓につれてって「お前は最愛の長男の生まれ変わり!」と刷り込んでるのでより強烈かと
年齢と戸籍に言及してるけど
曲がりなりにも中学卒業して
看護学校への入学手続してる
真珠は最初にアラタに言ったとおり直接殺してはいないと思うけど何かしらはやってそうな気がする
玉突き事故というかピタゴラスイッチのように真珠に誘導されて
3人の被害者がそれぞれ1人ずつ殺したのかもと思ってる
そうなると1人生きてることになるから「首は見つかっちゃいけない」なのかと
>>887 ただ人殺しモンスターの生まれた経緯がわかった、ってだけの話だと味気ないし
殺してないけど、お咎めなしでヨカッタヨカッタとはいかない切ないところ突いて欲しい気持ちはある
第三被害者が集めてた冤罪に関する本の数々も、集めてた目的と意味が変わってくるんじゃないかな
いま拘置所にいる品川真珠を助けるために集めたんじゃなくて、別の人物または自分自身の保身で集めてたとか
真珠が年齢よりもずっと幼い見た目っていう繰り返し強調されてた伏線が効いてくるねぇ
知能指数検査以来、ずっと入れ替わりを疑われてたのが罠。
真珠は入れ替わっていない、と断定して考えれば、
あの知能検査の時点で答えが出せるようになっていた。
いやぁ上手いわ。やられました。
知能検査後に入れ替わった可能性に注目してしまったせいで、
知能検査前に入れ替わっていたことに誰も考えが及ばない。
手品の基本みたいだ。
>>895 ちゃんと知能検査の種類も明言してたしヒントはあったな
まあ本当に確定するまでわからんけど
とりあえずアンフェアなんてとんでもない
あの裁判長は真相の予想がついているような言動だな
6巻は今までと違って、アラタより読者が真相に
近づいているよね
真珠が実は成人前の犯罪だった、それで無実になるつもりだと、アラタはまだそこまで考えていないよね 真相の残酷さに打ちのめされているんだろうけど
ココに出てる予想が軒並み当たってるとしたら、最後は死んだ姉の名を騙らされて生きてきた妹が新しい名前と戸籍を与えられるのかな?
戸籍の上で姉と結婚したことになってる男を始めとする大人たちの手で
読み返すとアラタに真珠が言った事が重要な事ばかりに見える
全部ネタバレされてたの気付かなかっただけかもしれない
自分も一巻から繰り返し読んで震えてる
まだ卓人や卓人父の首の謎とか残っているよね
それも楽しみ
つまり桃ちゃんが言った通り(パールは本当のことを言ってる云々)だったということか
ムカついて逆張りで言っただけらしいけどw
知能検査はよく考えればそうだよね
たとえば2つ下と仮定して6歳の出した値が8歳の平均値だとしたら結構値高そう
とりあえず真珠が用意している死刑を回避する方策は自分が未届けで生まれた事件当時
未成年な人物と暴露され改めて少年法で再審議されることだろうか
あくまでも第三者に暴露されないと自らの証言では悪質性から少年法下でも極刑の可能性がある?
看護学校時代の真珠、可愛いけどずいぶん子供っぽいというか儚げな少女感すごいなーと思ったけど
あの時点ではまだ全然子供だったんだな
わかりやすい記号(小柄な体型とか学生服とか)に頼らなくても幼い雰囲気がしっかり伝わってくる画力すごい
トリックはだいたいハッキリしたけどあとは4人を殺す動機だな
坂太郎先生、取材で木嶋佳苗と面会してるって話だけど、他の残酷な事件の主犯格も調べてそうな雰囲気ある
松永太とか角田美代子とか
入れ替わりで知能指数アップの謎は説明できるけど
社会から隔絶されて育って周りに溶け込めずいじめられっ子だったのに
短期間であそこまでの人心掌握術を身につけられるだろうか?
「知能が高いから」じゃ説得力がなさすぎる
作中では言及されてないけど一番違和感ある
>>903 8歳の子に8歳の平均程度の知能がある=IQ100程度
6歳の子に8歳の平均前後の知能がある=IQ130程度(8÷6×100=133.333333)
その差はだいたい30
「前回と今回でIQが30ほど違う」
本当の年齢でなら前回も130程度を叩き出していただけ
て言うか、看護学校の学費と後見人どこから用意したんだろう?
前者は奨学金とバイトで何とかなったとしても後者は
俺はIQ130以上あるけど子供の頃から周りの思考がかなり遅いことを不思議に思ってた
親とか教師すら周回遅れに見えるんだよな
だから相手の思考を読んで先回りするくらいは出来ると思う
会話の中に仕込み入れて相手のミスから情報絡めとるのは天性なのかと思ってた
アラタにはそこ隠さず計算高さ出してるのかなみたいな
あからさまに『品川心中』が元ネタっぽい品川真珠の名前、
「男と女の化かし合いって事か?
でもそれにしては、男女の駆け引きなんて他作品でもいっぱいあるし、
あんまりしっくりこない…」と今まで思っていたが、
「死んだはずの人物(本真珠)が、なぜか生きて存在している(偽真珠)」って状態の示唆だったのか?
うーん知能高いからとか才能とかで天性のコミュ力モンスターだったなら
子供の頃の弱者っぷりに違和感あるんだよな
学校は年上の子供に囲まれてたとは言え知能は同程度あったわけだし
施設は年齢ごちゃまぜで色んな子がいるわけだし
母親死んだ後に変わるきっかけが何かあったような気がする
母親に逆らわないように言われてたとか?
今の真珠ならいじめっ子も操れそうだけど昔弱かったのも今の真珠から覗かせてるようにも感じる
>>913 環ママは幼い真珠(偽)に「ママは真珠の歌声が大好き」と飴をしゃぶらせてから
「歯医者は真珠の歌声を盗もうとしているから絶対歯医者に行っちゃダメ」と洗脳してる
肥満も同様の「ママとの約束(呪縛」
「真珠が痩せてるとママが真珠を苛めてると誤解されるの」
おそらく黒染めの髪や口数の少なさも環ママの呪縛
環ママが死んで開放されて隠す必要がなくなって今の真珠になった
看護学校時代にバイトしてた頃は陰キャな雰囲気ダダ漏れだったから、この頃はまだ自分のこと私呼びしてたんじゃないかな
裁判でも「あたし」を使ってるけど「ボク」が素の真珠だよな
なんで「ボク」なのかもみじかくて使いやすい以外にもありそう
看護学校通ってる時にレイプされて妊娠したとかありそうだ
習った知識活かして自力で堕胎したとか
育った境遇も相まってガキなんていらねぇ発言しちゃったり一人称ボクになったりしたの、そういう背景あったりするんじゃ
フェアじゃないって言うけどこのスレでもずっと前から解いてたやついるやん
元ネタっぽそうな真珠郎に関してもそうだし
思うにこれってアイデンティティ(元ネタ)とそのフォロワー(類似品)の話なんだと思う
真珠という姉の身代わりをさせられ続けた妹
レオン症候群という量産型人間
ヒットを受けて作られた大量の二番煎じ作品
似ているから好きになる関心を持つというキャラたちの心の動き
更には核心の連続殺人でさえも、過去によくにた前例があると言われるだろ
それで判例に絞って調べた限り見つからないってことは
前例っていうのはフィクションの中にこそ存在するんだと思う
夏目アラタの結婚の作品のフォロー元を探せっていうメタ構造だろう
それも事件に関するなら70年代の映画ドラマだってことだろうな
ようは真似されすぎて手垢のついた古典トリックを
令和の世に蘇らせることでむしろ斬新さが出るだろう目論んだ、
あるいは古典トリックを令和ならではの要素で作り直した作品なんだろう
解けるかどうかは古典作品や古典トリック、児相周りの話を知っているかどうかなんじゃ?
戸籍のない子供っていうのは事件化(巣鴨子供置き去り事件)もしてるし、
何度もテレビで特集してるから気づいた人も多いだろうね
大きなテーマは虐待だと思う。
で、真珠が殺人したと思っている読者は何人いる?
殺してるか、直接手を下してないけど首謀者だと思ってる
つーか藤田のおっちゃんと同じでSSRの真珠ちゃんが無実であってほしくない
今の真珠と死んだ真珠がいるのだとすれば、今の真珠は男の可能性もあるのでは
チンチンついてたら刑務所で裸になるから男ってバレるよね
いくら環でも性転換手術なんてさせないだろうし
中身はまだ読者は見えないままじゃなかったっけ
アラタのセリフから考察してる状態
驚くアラタの顔が尋常じゃない
乃木坂先生の趣味からして綺麗に着飾ったミイラだろうね
>>927 あー…
それで幼児のミイラの首に、真珠のネックレスかもね
>>912 ダジャレかよ
品川は刑場だろ
真珠は天国のことだな
十二の門は十二の真珠
仮に真珠が男だったとして
面会の時に同席してるオッサンが「お互いの裸の絵を描け」と言ったのが伏線?
878名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/13(日) 16:01:50.11ID:qXFxrnRX0
この作者にしては珍しくあんまり股間を描写しないね
真珠ちゃんはフタナリじゃないのかな
881名無しんぼ@お腹いっぱい2020/12/14(月) 01:29:12.98ID:51u4Fz4B0
第26話の扉絵の真珠の股間、ペニスが生えてるようにも見える
ボクッ子は両性具有の伏線?
37 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2021/02/22(月) 18:56:54.59 ID:fwXF+7Mh0
>>1 乙です
前の号、いつ見ても寝転ぶ真珠の股間が女のソレに見えない
>>931 だとしたら両性なのは死んだ本真珠かもね
三島が出廷して、真珠という娘が生まれたがこの子は違う、と証言するんのかね。
環は本物の死んじゃったから逃げるように上京したのかも。追いかけてくる三島から逃げるように転々とするうちに、新真珠を見繕ったのかね。
いくらなんでも警察が死刑囚の性別をちゃんと確認しない、外性器の不一致をスルーってあり得なくないか?
戸籍がそうなってればそうなるんかなあ
裁判で証言したホームレスが
「 引っ越してきた時は細い女の子だったがみるみる太った 」
と言ったけど、妊娠していた可能性はないかな?
最初の方を読み直すと、親類のDNA検査はしたとあるね。
だから今の真珠が環の娘なのは間違いないのか。
殺された人についてすまなかったとかの感情描写がないので真珠は多分誰も殺してないだろう。
真珠の入れ替わりについての読者の推測は多分あたっているだろう。
真珠の生い立ちについて明確になったら次は犯行についての展開になるだろう。
今まで単行本派だったけれど
6巻の続きが気になって
今日スペリオール買ってみた。
この号が作者の一番描きたかった部分でクライマックスなのだと思う。
残りは中心テーマと比べれば蛇足ということになるのではないか?
両性具有の場合って幼少時に切除などして片方の性別にすることがあるんだよな
で、今の真珠が姉の身代わりなんだとすると当然女性側にしたはず
とはいえメタ的な話すると性自認については幽麗塔でやってるから可能性は低そう
現真珠の父親がタクトパパな可能性なるほどなって感じ
タクトも現真珠も髪色薄いし
環の髪型もマチルダぽくてタクトパパの好みなんだろうなって
タクトママの髪型もマチルダぽいの、タクトママが持つパパへの執着心みたいでなんだかゾッとする
>>941 ていうか見直したら普通に股に筋が入ってたり
表紙で水着着てたりで
これで「実は男です」はそれこそアンフェアだわw
真珠は実は男でしたという展開でもいいけど
拘置所内での入浴シーンもあったしどうだろうw
真珠が男だったらこの作者らしいと思うけどさすがに捕まったらわかると思うの
タクトの子供みたいな字の手紙に惹かれたのは、真珠も年齢より2歳ほど子供っぽい字を書いていたからではないかね
手紙を見て、ボクをわかってくれる人だと思ったから、と言ってるよね。
だからアラタから手紙をもらった時は、タクトのことは眼中になくて、飛び級させられて自分と同じように年齢不相応な字に興味をもった
年齢逆サバだけど、ちょいちょい匂わせてたんだね。読み返してたらタムくんって子が出て来るシーンで
弁護士「あれで小4!?デカいなあ」
桃ちゃん「タムくんはもっと大きいですよ。戸籍があいまいな国から来た子は年齢がわからなくてー」みたいな会話があったよ
そうそう
あと、真珠が、今日からボク18歳!って言ってる場面もあった
真実だったのかよと
赤ん坊に対する品川ピエロの強い恐怖。
母の死亡後、ミイラ化した赤ちゃんを見つけて、自分が品川真珠ではないことを知って、自分が本当は存在しない人間であることを知ったトラウマかね。
動機は世間に対し、品川真珠でない自分を認知させるため?
以前アラタがその歯も個性なんだから治す必要ないぜ治さないでくれよな〜って言ってたの今思うと相当真珠を抉ってるな
少年犯罪になると一度児童相談所付けになって、その後また検察預かりまで自由だから、その間に絵をかける。
そこまで見越している真珠、天才。
>>952 他人に言われるとムカつくだろって考え方は良いんだけど
治すなって言い切るのも「治したほうがいい」ってのと同じな気がしてならない
そもそも現真珠が逮捕されたのってわざとっぽいんだよな
とすると裁判自体にも意味や目的があるんじゃないか
バラバラにしたのは遺体の身元を調べるためにDNA検査するためかもね。
自分の父親が誰なのか知りたかったから殺してDNA検査させた…とかだったら最高にサイコだなw
本当の真珠の誕生日は6月じゃね
パールは6月の誕生石だし6月の花嫁はジューンブライドって言ってちょっと特別だから
ぼくは今日から18歳とか、ニ年経って黙秘をやめた時期を推測すると
格好や結婚後の週刊誌の記述から4〜6月ぐらいになる
その中のどれかってなるとやっぱ6月じゃないかな
本当の名前(戸籍)をゲットするためとか?
仮に真珠が特に罪を犯さずに生きてたとして
本当は真珠とは別人で年齢も違う人間であることを証明して戸籍ゲットする方法ってあるんだろうか
そんなことどこに訴えればいいんだろう
真珠の父親候補
三島 家出同然で環と同居を始めたのに妊娠したら逃げ出した糞やろう。今の真珠の父親ではないらしい。
周防 海であったらしい一人目の犠牲者。設計事務所経営。過去に彼女と別れて独身主義。その彼女が環の可能性あり。犬が死んで、妹が変。左腕。
相沢 有名塾講師。法律に詳しい。知り合った経緯は謎。右足。
山下 美容師。子供が中3。奥さんきょどり。首なし。
桜井 検察官。犬飼ってるので怪しい。独身主義者。新しい真珠を作るにはちょうどよい相手。
戸籍がほしい、が真珠の行動原理か
真珠は自分が本当は無国籍児であると公表すること自体はいいけど
実質一度きりしか使えないカードだ
一度無国籍だとされたら、結婚も就職も公共サービスも受けられなくなる上、
新しく戸籍を作ろうにも、すぐに認められるわけじゃなく
母親が妊娠してる写真等の証拠や証明する書類が必要で、
さらに裁判やる金なんかが必要で難しい
誰の援助もない状態でやったらひどいことになる
だから金を持ってて(事実婚になるかもだが)養ってくれそうな男をまず探すことにした
これで周防(そういう目的での本命)と相沢(法律の知識欲しさ&スペア?)の説明がつくか
証拠が必要だと考えると
三島の持ってた写真は母親(環)と赤ん坊(姉)と自分(腹にいる真珠)の写真なのかもね
"犯行時に未成年だから判決リセット"は切り札の1枚なんだろうけど未成年だったことはどうやって立証するんだろう
本真珠が20歳だと、同じ母から生まれた妹はどんなに若くても19歳になる…と考えられなくもないけど
そもそも本真珠より先に生まれてる、双子で同時に生まれてるという可能性もあるよね
まあ双子は病院がグルじゃなきゃ隠蔽難しいだろうし
先に生まれた説も周囲の人から環が妊娠してた様子がないか聞き取れば否定はできるけど
真珠のことだからもっと決定的な、自分が生まれた証拠を用意してる気がする
そうなんだよ。本当の年齢を誤魔化すのはかなり難しい。可能だとすると出産時に環が今の真珠の臍帯をバンクに残していれば日にちとDNAがバッチリ残る。臍帯血はその子の手術に使えるから、
>>960 周防妹か山下子供か山下奥さんが真珠の留守中に
アパートに来て三人に毒を注射して帰る。
三島が来て真珠の仕業だと思ってバラバラ化。
そこに真珠が帰ってきて三島の仕業だと思って
ケガさせる。
三島逃げるがどこかで死亡。
真珠バラバラ化続きと遺棄。
見つかる。
という案。
>>964 真珠が三島殺したことになるので
三島隠れてる設定に変更。
夫婦にはファンタジーがいるっていうの
アラタにとっては真珠が狡猾な人心掌握できる殺人鬼ってことなんだろうな
アラタ視点では不気味に書かれる真珠だが
真珠は実は無実で、アラタを好きだし思いやりをもって比較的正直に話してるように思える
アラタが真珠を深読みして惹かれていく行き違いが面白い
ギデオンの最後の方考えるとアラタが皆を置いていく真珠片想いエンドは全くないと言い切れないな
今の司法制度は死刑の冤罪を極力避けるために
合理的に疑いの余地があり本人が無罪だと主張してる間は慎重になる
裁判長が言ってた原則冤罪の死刑がないということはこういう事らしい
つまり18の証明が出来なくても、逆に19だと確定さえされなければ
出れはしなくても執行は防げる
アラタは19の証拠が出ても握りつぶしそうだけど、検察がどうでるか
そんで、決してアラタは真珠のことを全部わかってないしむしろ信じてないし
アラタも自信なく、駆け引き的に言ったことが偶然ささって
真珠から得られる信頼が上がって行ってる
結局アラタが真珠に対して残酷なんじゃないだろうか
この人間がすれちがいながら愛を形成する過程みたいなのを
描き出してるのがすごいよね
真珠に求愛されるとアラタは引き潮のように引くからな
だから法廷でものすごい形相で突進してきた真珠に全く怯まず応えたのは意外だったし変化を感じた
アラタが真珠に優しさを見せるのはあくまでも可哀想な子供としてって感じだけど、あのシーンだけは対等に異性として受け止めたように見える
死んだ男はどれも自殺しそうな要素も持ってるんだよな
自ら注射してたら真珠は自殺ほう助と死体遺棄だけで済むかもしれん
真珠は普段頭がキレて底を見せないけど愛情表現するときは全力ですがり付く子供みたいだなと思ってたら本当に幼かったか
これどうまとめるんだろう
>>960 これ、山下のDNA鑑定で誰のと照合したかでトンデモ展開になるよな
卓斗君でやってるなら首なし遺体は三島で山下が生きてる可能性が出てくる上に、卓斗君の実父が三島ってことになる
夏目アラタの中心テーマがネグレクトで
ギデオンの中心テーマが父殺し(フロイト?)で
幽麗塔の中心テーマがジェンダー(変態なんていないよ)だった。
3人の男から本当の自分の父親を探す、とかが目的なら
マンマミーアを思い出すけど関係ないかな
真珠は殺人を一件んもしてないと思うが
そういう読者が増えてきたところで
実は殺してましたとやるつもりだろうか?
真珠のアパートの家賃は三人の被害者がだしていたのでは?
だんだん太った理由や
ピエロの扮装のシチュエーションが想像できない。
アラタがあいつは殺ってるって断言してたのがまるで外れってことはないと思う
誰も直接殺していないくらいのことは殺ってそう
来年4月に少年法が改正されて18歳の犯罪も厳罰化するから。それに合わせてるのもテーマの一つ。本当に完全に無罪だと、少年法のテーマ性なくなるから。
殺人幇助か殺人教唆かな?
松本清張の作品で石川県が舞台になったのはゼロの焦点か
元パンパンで社長夫人に収まった女が自身の過去を知られたくない一心で、仲間の内縁夫やその兄などを次々と殺していくって話
一つ疑問なんだが、時系列を整理すると卓斗父と真珠が出会った時は、既に真珠は太っていたはずなんだよな
太っている真珠を見ても卓斗父は真珠にマチルダの面影を重ね合わせたのだろうか
一人目の周防と付き合っていた時はマチルダのように痩せていたみたいだし、
二人目の塾講師と付き合っていた時も痩せているし(アラタの脳内回想シーンだが)
ホームレスの証言ではボロアパートに引っ越してきた当初は痩せていたがみるみる太っていったと言っているし
そうすると真珠はいつから太ったんだろう?
ガリガリの状態から逮捕当時まで太るのに、少なくとも半年はかかるだろう
一年間の間に3人殺されているわけで、3人とは順番に付き合っていたのではなく、同時進行で付き合っていたのではないだろうか
卓斗父と付き合っていたのかどうかは疑わしいが
>>981 パンパン仲間の内縁夫の元警官が全て引っ掻き回した形だったりするんだよね
後の内縁妻と社長夫人を取り締まった過去があって、後に警察辞めて普通に就職
「東京で別の女と見合い結婚することになったから金沢にいる内縁妻と別れたい」
こう相談したことがきっかけで、自分の過去知ってる(って思い込んでる)社長夫人はどんどん殺人に手を染めてく
でも、最後は元警官の正妻が事の真相を悟ったことを知って、ひとり海に船漕ぎ出して自殺
もしかしたら、元警官の正妻ポジがアラタだったりする?
18か19かって、年齢で死刑かどうか変わるってところは八百屋お七思い出す
話によって名前や細かい設定はコロコロ変わるんだけど無理やり当てはめられなくもないような
手紙の遣り取りをする美少年=タクト
唆されたことを真に受け素直に自分の年を答えるお七=嘘が苦手な真珠
感応寺の額の証拠(年と歳が書かれた筆書き)=ひたい、つまり山下とされる遺体の頭部か、
それとも額縁のあるアナログ写真に入ってる日付辺りが証拠になるんじゃ?
お七は火事で焼け出され、火事が縁で恋仲になり、恋人に会いたい一心で放火をして自身が火あぶりになる
真珠はクビ(退学)で寮を追い出され、首(チョーカーか顔)が縁で出会い、
そいつに会いたい一心で首を切り、自身が絞首刑になりかけてる、とか
あと真珠は嘘は言わないが、別の人物が真珠に嘘をつく事はあるだろう
裁判で「誰々がこういった」は正面から受け止めるのは要注意なんじゃね
DNA鑑定の結果、拘留中の三島と今の真珠に親子関係はない
→本物の真珠と三島には親子関係がある
首なし死体を「山下良介」と認定したのは、DNA鑑定で卓人との親子関係が認められたからだとすると、
胴体の持ち主が卓人の父親なのは確定しても、それが良介とは限らない
→首が見つかると良介と別人なのがばれる
首無し死体が山下良介でないとすると
・死体は誰?
・山下良介はどこにいった?
アラタが知ってることだけで全ての謎解きができるのだから
これまでにアラタが見たり聞いたりしたことを箇条書きしてみ
山下は本体側の遺体がみつかってるので、その時の血液なり髪の毛なりで鑑定してるよ。家族でやるのは本当になにも残ってないときだけで、わかるのは血のつながりだけだからね。
>>988 >>身元が確認できない、遺体の損傷が激しく本人確認が難しいという場合には、
DNA鑑定により遺体の身元が確認されます。
だって
他のとこだと
>>面確(顔をみて確認する)、身分証明書、所持品、着衣、身体的特徴、指紋
>>歯科所見(歯や口の中の状態)=歯は遺体が腐敗しても永く残る、骨、DNA型
まあ佐賀替え玉保険金殺人だと警察の怠慢で共犯者の遺族の証言だけで断定しちゃってたが
大阪市西成替え玉連続殺人事件だと素通しだし
真珠の証言、山下の衣服、遺族の証言、息子とのDNA鑑定さえあれば更に調べるか?って疑問ではあるな
まあ容疑者Xの献身な落ちはやめてほしいけど
もちろんdna鑑定なんだけど、普通は家族ではなく本人の遺留品でDNA鑑定するということ。家に残っている毛髪とか、ふけとか。風呂場や洗面にはなんかあるので。
髪を鑑識が押収して、他の同居人以外の血のつながった人間のdnaで遺体が山下本人であることを特定する。
少なくとも、山下家のお父さんと首無し遺体が同一人物であることは、確実に調べている。
もし卓斗ママがグルで、遺体が見つかって鑑識が自宅に来るまで徹底的に家を掃除してたら?
代わりに三島の髪の毛チラッと撒いてたら?
それって山下パパにゾッコンでデキ婚と言っていたのが実はうそで、三島と裏で通じていて、嘘ついて結婚した上にしまいには殺したってこと? その場合、今の真珠と山下ママは血縁的な繋がりはないから、顔は似ているはずはないんだよね。
山下良介とってこと
三島殺して首切断した後で旦那が切った髪を嫁がこっそり撒いたとしたら?
卓斗君と今の真珠が完全に姉弟で母親存命の可能性も捨てきれないところがあるし
品川環と真珠の親子関係は親戚のDNA検査で確認されていると一巻に書いてあるから、その場合だとタクトも環の子でないと。
松本清張の「一年半待て」は関係あるかな?
判決確定からの”一事不再理の原則”狙い
あれはうまくやったあとでプロポーズした男に見事に逃げられてるけど
一年半待ての逆をしたかったんだと思う。
少年犯罪になった場合、1事不再理のまるで逆の全部再審理になるから。
タイトルをあえて言うなら、2年敢えて待った、みたいな。
>>992 山下ママが大好きな良介と出既婚に持ち込むために
「誰か別の男」と子作りして妊娠して良介の子だと主張して出来婚達成、生まれたのが卓人だとしたら・・?
今になって卓人の実父が接触してきた→殺害?
卓人の実父と今の真珠の実父が同人の可能性?
実父がやってきて殺すのはわかるんだけど、その発覚させないために死んだのが山下良介に見せかける意味なくね? 山下にバレないように殺したのに、その山下がいなくなるわけで。
>>994 最低でも半分だけ血が繋がってるはある
姉の名を騙って生かされてきた妹が6歳で施設に引き取られた間に環が卓斗君産んでる可能性ある
そのパターンだと山下ママのデキ婚がおかしなことになるぜよ。
タクトは山下ママの子だし、真珠は環の子なのは動かないと思う。でも、父親が同じ山下良介の可能性はありえる。
-curl
lud20250123000732caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1613740835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【夏目アラタの結婚】乃木坂太郎10【ギデオン 幽麗塔 医龍】 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・チャンピオンRED 81
・☆FSS★ファイブスター物語☆440★永野護☆GTM
・【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part195
・【ケツマンアショラ】ガバ子総合スレ 232【ケツマンオメコ】
・【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #65【漫画:藤崎竜】
・【アズ】●手品先輩●55種目●
・ワンピース専用ネタバレスレッドpart865
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪268
・【迫 稔雄】嘘喰い ◆357號
・【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part267
・【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 165Round【猿渡哲也】
・ComicWalker総合 その6
・【エッチはお休み】ヤングアニマル78【忍びは無休】
・【ヘタリア】日丸屋秀和総合182【キタユメ】
・【なきぼくろ】バトルスタディーズ【PL学園】Part.24
・ビッグコミックスピリッツ 118
・【第3のギデオン】乃木坂太郎7【幽麗塔 医龍
・【原作:平山夢明】DINER[ダイナー] 12品目【漫画:河合孝典】
・【社畜と少女の1800日】板場広志 part5【週刊漫画TIMES】
・【ONE】モブサイコ100 part6
・【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 156Round【猿渡哲也】
・小学館MangaONE [マンガワン ] 99
・【何時間寝てるんだよ】喧嘩稼業 木多康昭2174【もう平成終わるジャン】
・【ヘタリア】日丸屋秀和総合181【キタユメ】
・【最凶の】 木多康昭 喧嘩稼業 583 【カヌーイストは誰か!?】
・【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★265【野田サトル】
・【胎界主】尾籠憲一総合 171【鮒寿司】
・【福本伸行】賭博堕天録カイジ 34日目【週刊ヤングマガジン】
・【迫 稔雄】嘘喰い ◆363號
・萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神-Part136
・桜玉吉84
・【掲載】喧嘩稼業870 木多康昭【繋ぎが遅い】
・広江礼威〜ブラック・ラグーン〜Black Lagoon109
・【ケツマンアショラ】ガバ子総合スレ 223【ケツマン厳禁】
・【ドイツで】 王様の仕立て屋 148着目【農業改良】
・【稲葉そーへー】貧々福々ナズナさま! Part.4【ヤングジャンプ】
・【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part268
・【ラズウェル細木】酒のほそ道■35【総合】 ©2ch.net
・【技来静也】拳奴死闘伝セスタス70【拳闘暗黒伝】
・【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #101【漫画:藤崎竜】
・【月刊少女野崎くん】椿いづみ総合 63【俺様ティーチャー】
・【金沢真之介】クノイチノイチ ◆二帖目【ヤングジャンプ】
・「ひびき」ダンベル何キロ持てる?「ヤバ子」
・【野口こゆり】 新サクラ大戦 the Comic 【新連載】
・【次の掲載決めないで】木多康昭 喧嘩稼業 2236【何か問題あるの?】
・【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume20
・comico 154
・△▼△今週のモーニングPart275△▼△
・【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 342
・【無駄な休載を続けても】喧嘩稼業 木多康昭 1737【意味がないだろ】
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜66件目
・【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 321食目
・【ヤングジャンプ】少年のアビス Part22【峰浪りょう】
・【新ゲノム】古賀亮一45【宇宙警察☆ミーティアわんわん】
・【ヤングガンガン】その着せ替え人形は恋をする13【福田晋一】
・【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』09
・【原作: 森高夕次】 グラゼニ 50球目【画:アダチケイジ】
・【3×3EYES】高田裕三 総合スレ29【その他】
・ガンガンONLINE part51
・平野耕太†623ドリフターズ
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界119層
・【福本伸行】賭博堕天録カイジ 78日目【週刊ヤングマガジン】
・【完全な】喧嘩稼業764木多康昭【スレ建ての解禁】
・【すげぇ休載】木多康昭 喧嘩稼業 1669【打ち切られんじゃねーの(ハッハ】
・【河本ほむら】賭ケグルイ総合スレpart9
05:05:27 up 19 days, 6:08, 0 users, load average: 7.19, 10.88, 11.25
in 0.086494922637939 sec
@0.086494922637939@0b7 on 020119
|