げっ
流石にその顔は傷つく
おかえりなさいませ
心の根底を叩き潰し、煮えたぎる鉄に流し込まれ、灰も残らないような。
いつもそうやってはきはきしてればいいのに
スレ立て乙です
よくある質問
Q. どっちを読めばいいの?
ガンガン版はマンガアップ
サンデー版はマンガワン
公式アプリで無料で読めるので自分で読み比べてお好きな方を
Q.なんでコミカライズが2つあるの?
日向夏@NaMelanza
コミカライズしますと言う台詞は本当に使いたくて仕方なかった台詞なんですけど、
私の場合、「やったーコミカライズします!(でも不思議なことに同じ作品が数か月後連載される。いや、どう見ても読者混乱する。どう説明しよか)」
と頭でぐるぐるしていたので、嬉しさより困惑が上回る記憶。
Translate Tweet
日向夏@NaMelanza
私にもわからないから困惑していたのです。
原作の方はもう放り出してるんだっけ?
完結したわけでもなく
乙
売り場に2種類あって混乱したわ
スピンオフでもなんでもなく同作品を別作家で同時コミカライズって珍しいな
同時コミカライズの例をスレ1から拾ってきた
0743 名無しんぼ@お腹いっぱい 2019/12/20 19:32:01
複数コミカライズ例
電車男(新潮社)…秋田書店、小学館、講談社でコミカライズ
まおゆう(エンターブレイン)…エンブレ、角川、秋田でコミカライズ
図書館戦争(メディアワークス/角川)…メディアワークス、白泉社でコミカライズ
俺ガイル(小学館)…スクエニ、小学館でコミカライズ
新妹(角川)…白泉社、角川でコミカライズ
冴えかの(富士見)…富士見、角川、スクエニでコミカライズ
キノ(メディアワークス)…角川、講談社でコミカライズ
人類は衰退(小学館)…小学館、メディアファクトリーでコミカライズ
死神姫(エンブレ)…エンブレ、白泉社でコミカライズ
ざっと思い出したのはこんな感じですね、参考までに
記憶の限りまおゆう、図書館、俺ガイルは内容あまり変わらなかったと
ゲームだけどfgoとか節操無いよね
ビブリア古書堂もアフタヌーンとカドカワが出してたっけ
確かアフタヌーンは途中で終わったような
今年の試験は8月22日(日)
試験日まであと175日!
>>18
頑張って
複数コミカライズけっこうあるんだね
漫画は印税が確実に入ってくるから原作側にとってはアニメ化よりも複数コミカライズのほうがメリット大きいだろうな GX版の今月から始まった話の謎の答えが
SDKにあったあれであれば
たしかにそうなるな
あっちも真実を知らなければ特殊能力みたいだったし
それよりあの国の成り立ちが謎だよな
>>23
ドラえもん50周年のときってサンデー作家が作品中にドラえもんを忍ばせる遊びしてたんだよね
GXもやればよかったのに
そしたら舞のシーンにドラえもんが >>14
原作は何ヶ月も更新してないんだ
ちょっとスランプ? >>26
春に11巻が出るので手が回らないんじゃないの
校正に入ったとこだけど
あと一歳時と三歳児抱えてたら忙しいのが普通 この間漫画の1刊目を読んで興味を持ったんですが2種類あるんですね。
どっちがおすすめでしょうか。
ちなみに読んだのは>>23の絵のほうです。 >>28
両方とも読むべし
因みに>>23は倉田ネコ版だよ、、もう一方より若干劇画よりかな >>29
倉田ネコ版って2人混ざっちゃってるw
倉田版猫猫か、サンデー版でいいんじゃ
どっちも最初は無料で読めるから
読み比べて自分の好きな方を読むのが一番 さすがに両方買うのを勧める気にはならない、だって自分は片方だけだから。
それで十分面白く見れてるし、完結したら小説版やもう一方のマンガに手を出すかもしれないけど今はそこまで考えていない。
両方買ってるけどサンデー版で十分じゃないかな
ガンガンはもうちょっと進行速ければお勧めできるんだが
漫画化するエピソードの取捨選択も描き方も違うから単純にどちらか一つをおすすめしにくい
やはり読む人が選んでねとなってしまう
いつも19日発売のGX本誌が今月は18日発売なのに今日気付いた・・・。
ちなみに現在やっている「今月号本誌を買えば最新刊コミックスの続きが読めますよ作戦」は最初やってなくて、これ見ると第3集かららしい。
過疎気味なのでEXの方を10巻まで読んだ俺がこの先を予想(原作は読んでいない)
・下手人は小蘭
・一見黒幕っぽい老師はフェイク
・猫猫は生える薬を自分で試しているうちに立派なものを持つようになる
→主上の目に止まる
→負けずの軍師の娘(中級妃)として輿入
→四夫人を蹴落として皇后格に
→つまり黒幕は猫猫
原作を知らずに、あれこれ先を想像するのも楽しそうだな
>>37
そうなると慌てるやつを1人忘れてる気がする 進行が早いサンデー版読んでるんだけど絵はガンガンの方が好みなんだよね
こういう場合両方読まなきゃダメなのかな・・・二冊読むの疲れるけど
>>41
好きなほうが進むのをおとなしく待つか、先が気になるなら小説読みなよ
私はサンデー派だから、ガンガンが好きだけど早いからサンデーのほうを読んでるとか、勝手に読んでおいてネタバレされた気分になるってレビュー書いてる人をみると毎度気分が悪い
そう思うなら読むなよって思う 進みが早いからサンデーでいいなら、ガンガンの絵だってその程度の魅力ってことよ
どっちもアプリで隙間時間に読んでるから両方読む事の負担はない
ガンガン版の絵がしのさんの絵よりクセが強くて苦手だな
ガンガンの絵は好き嫌い別れるけど
サンデーは単純に下手
あれだけいろんなアングルでかける人を下手とは思わない
ただ雑なときと丁寧なときとで差が激しいから突然画力が上がったり下がったりしてるようにみえる
それでもサンデーの味のある絵が好きです
原作webも文庫(内容少し違う)も読んでるからどっちから読んでもネタバレ感はないな
その上で絵はやっぱり猫猫の表情がコロコロ変わるねこクラゲ版が好きだ倉田版は少女漫画を下手にした感じでどうもね
仮にアニメ化されるとしてもクラゲ版の方が絶対映えるだろ
どっちが好きでも構わないが、片方上げて片方disる書き込み方はやめようぜ
アニメ化なら、しのとうこさんの絵でキャラデザするだろうし、脚本は小説を元に書くんじゃないの
挿絵とコミカライズが別の描き手の場合元絵より漫画の方を使う意図が分からん
ツイッターでも漫画の方の絵でっていうのは見たけどなんかしのさんに失礼な話だな
クラゲ本人がアニメの作画までするわけじゃないから漫画基準にしても意味がない
しのさんのキャラデザでアニメの作画が描くからまた別物になるよ
脚本もアニメ用に書き起こすから漫画は関係ない
漫画のコマ割りとアニメの脚本は別物
魔女旅みたらわかるだろうけど、コミカライズはクレジット表記もされない
絵は圧倒的にガンガンだけど内容はサンデーの方が良い
特に中祀の話。猫猫が命懸けで壬氏を助けに行った時
サンデー壬氏は猫猫をすごい心配してたけどガンガン壬氏は冷たくてびっくり
同じ話を読み比べするとガンガン壬氏はかなり冷たい人に見える
つまりサンデーの漫画家がネームして
作画はガンガンの漫画家仕上げればどっちも満足だな
ガンガンのネームの人は首で
サンデーの人もアサシンの方に作画割けるし一石二鳥
やめてー
サンデーの絵が好きな人間もいるんですよ
あと七緒に失礼すぎだと思う
今はガンガンよりサンデーの方が売上いいよね
やっぱ進行速度が遅いと読者に飽きられるんだよね
サンデーの壬氏の方が好き
ガンガンの壬氏はねちっこい感じがちょっと苦手
あと中祀のアレはガンガンが原作通りだからね
七緒が悪いわけじゃない
サンデー版は倉田アレンジされてるだけ
サンデー版はちょいちょいそういうアレンジがあるから、原作読むとそのシーンがないことに驚く
自分も壬氏はサンデーの方が好き
お坊ちゃん感が出てて
>>55
同じく中祀の話はちょっと引っかかった
猫猫がいなかったら壬氏死んでたのに「助けてくれてありがとう」の言葉もなかったのが残念
しかも壬氏ってありがとうとか誰かに感謝したこと自体あんまないような気がする ガンガンはよくも悪くも原作通りで
そのまま漫画にすると伝わらなかったりまどろっこしく感じることも多い
サンデーは漫画作品としてよく出来てるなって印象
猫猫の実父が分かるシーンはガンガンは一コマだけど、サンデーではページ使ってコミカルな表現になっててこんなに違うのかと思った
GX版の今回の話、
読み物としてはありだけど
謎ときとしてはアンフェアだから
ガンガン版のほうは
ちゃんと問題と選択肢を描いてほしい
本屋だとガンガン版ばっか平積みされてる記憶があったけど、なんか過去に賞とってたんだっけ
業界的にはこっちを推したいのか
小説知らずに濃厚な絵柄のガンガン版でハマったから、アッサリ風味のGX版はノータッチだったんだけど、ちょっと試し読みするだけでもかなり違うんだな
GXの方が説明がしっかりしてて分かりやすいというのが真っ先の印象
代わりに、やや説明的過ぎる気もしなくはないけど
絵も思ってたより下手じゃない、というか全然下手じゃないね、すみませんでした…
>>69
次にくる漫画大賞2019のコミックス部門をとってるね
他にはWeb漫画部門がある スクエニが次くるとったときにサンデーファンが荒れてたね
「薬屋のひとりごと」だけだとスクエニに票が入ることに気付いてからサブタイまで書くようになって、アニメ化してほしいマンガランキングとかだと2つともランクインするようになった
サンデー版は猫猫の後宮謎解き手帳を頭に持ってくればよかったのに
>>69
進行速度が遅すぎて読者に飽きられてきてるよ>ガンガン
最近は速いサンデー買ってる人が多い印象 アニメ化してほしいってどっちがいいって争ったって
漫画じゃなくて小説の挿絵をもとにキャラデザするかもしれんのに
アニメ化は確実に小説準拠だよ
どちらも作画のクセが強いだけでもとは同じしのさん絵
今回のAnime japanは一括りにされててよかった
その表示が一番平和
>>73
へーそうなんだ
サンデー版は通勤途中に寄るような小さめの本屋だとあんま見かけない
売れてるから逆にないの? だいぶ前にセブンでサンデーの方が平置きされてて、その時はガンガンのと発注間違えたのかと思ったけどいつの間に売れるようになってたんだね
小学館は返本を減らすために実売予想のギリギリしか刷らないという会社あげての謎チャレンジ中で、コナンやMAOクラスの人気作以外はなかなか書店に行き渡らないんだよね
GX9巻はCMを流しておいて1ヶ月ももたずに欠品させ、マンガ大賞受賞がわかってたフリーレン新刊も欠品させる有り様
社内でぴったり賞でもやってんのかってぐらい渋い
電子書籍のランキングでもサンデーの方が上位だったな
自分はGXだけど、ガンガンとGXの部数考えるとGXが人気とは思えない・・・。
でもGX読者の中では薬屋が人気というのは確かだと思う。
いま気づいたけど
6巻までコミカライズが続いたら、倉田さんが壬×閃のあのシーンを描くことになるんですね
倉田ファン大丈夫?心の準備できてる?
今月号のガンガン読んだ人いる?
子翠の出番が多いなら買おうと思ってるんだけど
>>83
POSの販売データでも年間販売でガンガン6巻72位7巻96位で上位にいる
サンデーは7巻248位が最高
ただサンデーは2019年はランキングにいなかった事を考えるとかなりの躍進だと思う
進みが早いのは間違いなくメリットだしこれからに期待しよう >>86
ありがとう3コマか〜
5月発売の単行本まで待つかな
てか流石猫オタク
力入れるの安易に想像できる 数字の話になると色々気になる今日この頃
4月27日 BG公式 BG累計390万部
6月19日 GX8巻 帯 GX累計250万部
9月29日 書店POP シリーズ累計900万部
10月16日 GX9巻 帯 GX累計350万部(電子含む)
11月25日 BG7巻 帯 シリーズ累計発行部数1150万部
11月30日 原作 書籍累計年間推定約53万部 オリコン
12月19日 GX1月号 GX売上380万部(電子含む)
1月18日 ヒーロー公式 シリーズ累計1200万部
1月19日 GX2月号 GX累計400万部(電子含む)
2月19日 GX3月号 GX累計420万部(電子含む)
(公式発表のみ)
ちなみに昨日本屋でみたBGの帯はシリーズ累計1200万部から変動なし
BG7巻発売のときだけいきなり250万部増えてるのが気になるのと、なんで500万部突破を公式twitterや帯ではいわないのか
ガンガンの扉に単独の数字入ってたりするなら
教えてほしい
わかる数字だけ追加
3月27日 BG345万部→12月7日 BG500万部
約9ヶ月で155万部増
2月19日 GX200万部→12月19日 GX400万部
約10ヶ月で200万部増
BG6巻→BG7巻 (約9ヶ月)155万部増
GX7巻→GX8巻 (約4ヶ月)50万部増
GX8巻→GX9巻(約4ヶ月)100万部増
GX9巻→GX10巻(約4ヶ月)70万部増
数字間違えてた
2月19日 GX200万部→ 12月19日 380万部
約10ヶ月で180万部増
250万部の件はよく分からないけどガンガンはシリーズ累計にして数字を大きく見せる戦略で売ってるだろうから500万を大々的には発表しないんじゃない?
あと扉って単行本の?それなら入ってないよ
BGも6巻のころは帯や公式でBG累計390万部って報告してたから
帯はシリーズ累計でも雑誌のトビラ絵のところにBG単体の数字があるのかなと
レーベル毎の発行部数が分かると、漫画家とイラストレーターと原作者がいくら儲かってるのか推測できるので普通はあまり出したく無いし、集計するのも面倒
サンデーは、売れてない方、絵が下手な方って言われててもうちもちゃんとヒットしてるんですと言いたいから単独の累計発行部数を出してるんじゃない?
「打ち切りになるってことはないよー安心して買って買ってー」って
ガンガン版のムーブは知らん
三社の数字合算するより自社の数字だけの方が楽だよガンガンも最初は単独の数字出してたし、280万部突破した時は喜んでた
だから500万部でお祝いしてないのが不思議なんだよ
>>90
GX十分売れてるじゃん
BGが進行遅すぎて途中からGXに移った人多そう 彼岸島は280万部の後1000万部突破するまでお祝いしなかったぞ
GX本誌はよく分からないけど1年前の数字で月7500部で、web版増ページ作戦でどれくらい上向いたかはともかく全国1万店の本屋さんに1冊が届く事すら不可能なのが現状。
それ考えるとGX版コミックスの売れ行きは驚異的で、1冊見て面白くて次を楽しみにしている読者が多くいるって事だと思います。
開店休業状態と思っていたYouTubeのサンデーGXチャンネルがいつの間にか結構なペースで動画がアップされてました。
薬屋のひとりごとの作中料理を再現して食べてみようって、ありそうで無かった好企画だと思いますよ。
宮中の料理だったら食べてみたい気もする
飛蝗料理は見るのも勘弁
冷たい眼で青筋たてながらのあーんはなぁ
油断すると箸が喉まで来そう
7巻の続き読みたくて電子書籍でサンデーGXの方買おうとしたけど予想外に高かった…
ビッグガンガン版集めてるから二の足踏むな
たった数百円が高いとか、バイトも出来ない学生なのかな??
>>103
アプリ「マンガワン」を入れろ
二十九話(全編)からが続きだ そういうのよく言われるけど転スラがアニメ化されてるのがよくわからん
あれアニメ化でバズった訳じゃないんじゃないの?
>>114
売るための手段は一つじゃないさ
アニメの製作委員会を作って予算をつければアニメ化されるだろうし
そうじゃなかったらアニメ化されない 今日はGX発売日。
ペプシとポップコーンをあわせて購入。
個人的にはアニメ化より実写化・映画化ですね。
オール台湾ロケ、当然配役は全員台湾人。
あ、皇帝は金城武がいいかな。
>>112
某コミュ症漫画も一位になったのにアニメ化の話は聞かないし、つまりはそう言う事 >>119
結局アニメ映えしないってことだよね
面白いしいいんだけど >>119
毒キノコを食べるとか、子供が真似したら大変だからなw >>119
まああれは、主人公がほとんど話さないからな。
面白くするのが難しいと判断したんだろうw 小蘭に死ぬかギリギリ程度の毒を盛って苦しむ姿をハラハラしつつ眺めていたい
>>112
アニメよりドラマの方が向いてそうなんだが衣装が難しいかな 映画はともかく中華風ドラマ自体日本で制作されたことってあまりないのでは
衣装、美術セット、所作とか手間やお金がかかりそう
日本の時代劇も減ってるし
いまはどこの局もお金ないからね〜
コロナでロケにもいけないし
現代舞台で薬学部の苦学生と謎の御曹司設定に変更するならワンチャンあるか
>>127
猫猫は歌舞伎町の一角にある薬局に勤める薬剤師だな。 >>126
KUKAIみたいな日中合作でコロナ空けにやってくれんかな
主演は高畑充希とかで 現代はいろいろと開けすぎてて
整合性が取れないと思うなあ
知識も世界も限定されているからこそ
成り立つ話だと思う
BG版8巻5月25日発売!
7巻予告に2021年春とか書いてあって「5月って初夏よね」とは思うけど
クラゲさんの割には遅れなかったな、とも思う
今月はBG薬屋2話載ってるんだよね
うち1話は丸ごと毛毛のお世話回だけど
>>132
意外に遅れなかったね
夏の終わり頃に出れば万歳って思ってた
最近結構なページ数描いてるのを見るに魔女のアニメで忙しい+入院や手の怪我で遅れに遅れただけだったのかね 2誌同時連載でおそらく出版社も違うと思うのですが、なぜこのような形になったのかとても気になっています。
関係者のインタビューなどで、この部分について語られているものがあれば読んでみたいです。
どこかにありませんでしょうか?
>>138
もしテンプレ以外のものでご存知の情報等ありましたら教えて頂けませんか? >>139
作者や編集部が語らないからない
あればテンプレに追加されてる 7巻まで読んだんだがもしかして小説でしか出て来ない話が反映してたりする?
アレルギー侍女と姫の関係がよくなってる?
猫猫とラカンの関係:見開きでキレといて将棋する?
壬氏っては実は切断してない?:薬も何もないだろうよ?
辺りが気になった
壬氏はそもそも女性
主上に万一のことがあった時のために男として育てられた
>>143
どの7巻か書かないと何を言ってるんだかさっぱり
書籍版なのか、ガンガン版なのか、サンデー版なのか >>144
は?思いっきり上半身裸になったシーンありましたけど?? そして猫猫はふたなり
婆さんがお前みたいな奴でも需要があるというのはそういうこと
猫猫のセリフ、一から十までとても主上に利く口じゃないな
普通の中国宮廷ものと思って読まないほうがいいよ
あの国の皇族、甘々ゆるゆるだから
お疲れさまでした
少し休んでからでいいから薬屋のP数増えたらいいな
GX置いている近い書店が開いてない状況で、じゃあ開いてる書店までチャリで遠出するかとなると既に梅雨入り。
GX7月号は巻頭カラーに付録付き
発行部数少ないから予約しとかないと紙じゃ手に入らないかも
>>159
夕方から雨も止んだんで、買いに行ってしまった・・・。 >>164
七緒先生の絵の年齢に見合わない謎の妖艶な雰囲気 >>171
期待しちゃうよね
二本立ては無理でも月50ページとか… 小蘭ってお菓子あげる知らないおじさんに付いていきそうだよね(´・ω・`)
猫猫もお薬あげる知らないおじさん(売人)に付いていきそう(´・ω・`)
お薬くれるあんまり好きじゃ無いお兄さんについていってるよ
そのお兄さんには猫猫じゃなくても勝手に付いてくる人たくさんいるからなあ(´・ω・`)
ねこクラゲ版の羅半早く見たいな
今回影だけチラッとでたけどw
新刊巻末の七緒さん版壬氏、好みの絵だなぁと思ったら、少し大今良時センセの絵に近い雰囲気
目の感じとか表情とか
(異論は認めます…)
もしかして親父(竿無し)が失脚してなければ猫猫は一家で幸せに暮らしてた未来もあった?
>>181
羅漢と鳳仙の過ちでああなったし
養父の失脚は関係ないんじゃないの?
むしろ失脚したから養父が妓楼から猫猫を引き取り育てる事が出来たんじゃないか? >>183
羅門が失脚する
羅漢父が羅門にブチギレ、羅門に懐いてる羅漢に遊説に出ろとやつあたり命令
鳳仙羅漢と連絡取れなくなって小指切断
なので関係ある なんで羅門が後宮追放された時に羅漢父は羅漢に出張させたんだろう
羅門が羅家を頼ってきたときに羅漢が援助しないように?
ガンガン版8巻発売のキャンペーンで電子版1巻無料だったんで試し読みから始て
続きが気になったんで続きからマンガワンでサンデー版読んだら
「絵は固い感じだけどストーリーはこっちの方が入ってくるな」と
気がついたらサンデー版も全巻揃えちまったわw
同じ原作を複数でコミカライズは他にも例があるそうだけど
同時期に連載しててしかも両者そこそこ売れてる、ってのはあまり聞かないし
同じ話が作画と演出でこうも違ってくるのか、って比較出来るのも
これまであんまりなかったマンガの楽しみ方じゃなかろうか
ところで、ガンガン版では壬氏は羅漢と猫猫の関係に気付いてたけど
サンデー版では気がついてないのは何故なのか
あれだけヒント貰ってりゃ普通気がつくだろうに
その絵が固いって表現はガンガンを読んでる人がよく使ってるけど、定型句かなんかなの?
デフォルメされた絵になれてると普通の絵がそう見えるの?
どうでもいいことだけどサンデー系スレにいる人達は絵が固いとは全然違う言い方するんだよ
面白いね
普段読んでる漫画の傾向で捉え方が変わるんだね
ガンガンのデフォルメ多用の絵に比べりゃ何となく硬い感じ、
というか少年マンガっぽい感じがしただけなんだがそんな突っ掛かられるような事だったのか
基本的に両方楽しめたしこの先も両方読むと思うけど
>>186
原作とガンガン版(29話梅毒)で「娘がどう思うかなのですけど」と自分の娘だと断言しているところを
サンデー版(21話羅漢)では「ただ──あの娘はどう思ってるでしょうね」に変えてあって、初見だとmyではなくthe娘ぽく見える
以前卑怯な手で妓女を狙っていたけど次のターゲットが猫猫だったと、読者と壬氏がミスリードする作りになってる
ガンガン版先に読んで父娘と知ってるとそうは読めないだろうけど、マンガワンのコメント欄とか見ると将棋回まで父娘だと気付いてない読者は結構いるっぽい >>191
なるほどねえ
>>192
いや、過去スレも見てみたけど何か牡丹と桔梗比べたがる人が多いな、と
このシーンはこっちの方が、とかあるから両方読んだ方が楽しめるのになあ、と 優劣つけるつもりはないけどガンガン最新巻の猫猫の舞踊のシーン凄かったな
絵だけで引き込まれるのは凄いよ
>>190
そうなの?
どっちかというとサンデー版の方が少女漫画っぽい絵だなと思ってた >>185
羅門と仲良かったから、ついでで罰されないように羅漢父が厄介払いも兼ねて先回りして遊説と言う名の追放処分した 羅門は肉刑追放されたのに
東宮死なせたやぶは何のおとがめもなしで格差が酷いよね(´・ω・`)
上級妃2人に東宮と公主死なせてたらどうなってたんだろう
羅門のときはよりにもよって皇帝の本命な阿多とのたった一人の息子が亡くなった(と言われてる)から…
主上もさ上級妃や東宮や公主助けたいならやぶ以外の優秀な医官に見せるよね?
不能の薬を飲ませれば後宮出入りさせる事出来るし
任氏を東宮にして後継者にしたいからわざと助けなかったのかな?
>>201
中国の後宮の階級は時代によって変化するけど
薬屋の世界では皇后が別格で
その下の貴妃、淑妃、徳妃、賢妃の四夫人が上級妃と呼ばれている はっきりは書いてないけど唐の時代の後宮がモデルだよね
他の中華風後宮ものも唐の後宮モデルが多い気がする
分かりやすいのかな
ガンガン版最新号では西洋式の金属版印刷が登場してる
ヨーロッパに木版印刷が伝わったのもグーテンベルグが金属活版印刷を作ったのも15cだから明代ぐらいなのかも
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/183213/blogkey/2103547/
薬屋の時代背景について
2018年08月16日(木) 22:57
たまに聞かれるのでまとめますね。
ファンタジーですので、実在の国ではありません。
モデルは唐代、楊貴妃の時代を中心に衣服や花街、後宮はイメージ。
文化レベルは、十六世紀ごろにしておりますが、話のネタ的に、紙不足にさせたりすることもあれば、科学的知識は十九世紀ごろくらいまでなら使うようにしています。
ネタがなくなるので。
ある意味異世界ものではありますが、転生者はいません。
なんでチートキャラいるんだよ、と言われたら、この世界にもレオナルドダヴィンチさんとかいるので、問題ないという認識でやっています。
仏教はないはずですが、たまに仏教用語使っているのはご愛敬で、似て非なる宗教があるという認識でお願いします。
あと、カタカナルビが雰囲気を壊すという意見もありますけど、わかりやすさ重視でやっていますし、なにより書いているほうは言葉遊びの一つでも入れないと、書くのに飽きてしまうのでご了承ください。
以上です。
追記
宦官にはひげが生えないと言われますが、生える人もいたそうです。
やぶ医者は宦官なのに貧相でもひげが残っているので、誇らしげにひげを扱います。
あと、名前についてはもう取り返しがつかないので、諦めてください。
私も諦めました。
今後もなんとなくで名前をつけていきます。 唐の後宮モデルだよねと書いたものだけど時代的な背景じゃなくて名称を借りてるってことね
名称が唐は分かりやすくて華やかな感じがするのか割と中華風ファンタジーでは使われると思っている
昔、漢の後宮制度を調べたんだけどお気に入りの側室が出来ると今までのNo.2を下ろすわけにはいかないから新しいポジション作って皇后の次にしちゃうのをやってて時代を追うとポジションが増えちゃうからモデルにしにくそうと思ったな
問題は薬屋はそれでいいとして
後から出てくる二番煎じはもっと劣化してることだよな
普通は後発はもっとしっかりした作品を作ろう、とか思うんだが
「もっとテキトーでいいや」っていう作品しか出てこない
文化レベルは16世紀!
それは少し驚いた
でも大衆小説を手で写すって言うことは、元の本自体は恐らく活版印刷だよな
>>207
なろうの問題点ってそこだよね
一回なんか流行るとそれの劣化コピーだらけになる 「STOP! 海賊版」キャンペーンコラボバナーの猫猫の
表情がツボった……もっとやって下さいまし
例えば江戸時代が舞台だと猫猫の知識は革命起こっちゃうし
時代考証警察がうるさそう
文化レベルは16世紀だけど、猫猫の知識は19世紀レベルだしな
>>213
なんでそういう作品じゃないもんに限って時代考証警察湧くんだろうな
某探偵アニメのスレも酷いもんだけど >>216
だから異世界設定が流行ってるんだろうね 「僕にはあります。あの魔物の軍勢を前に、勝利の絵を描く力がある」
「勝算は?」
「僕の読みどおりに戦局が動いてくれれば、九割ほどで」
中央が防戦でもちこたえている隙に、こちらの精鋭部隊の右翼と左翼が敵両翼を突破。
そのまま敵中央の真横と背後につき、包囲網を完成させる。
包囲殲滅陣ほういせんめつじん。
これが、僕が描いた勝利の絵だった。
戦型を整え、迎え撃つ準備を整える。
そして後方で情報収集の担当をしていた後方支援職が、戦況分析の声をあげる。
「彼我の戦力差、出ました! 人間軍、およそ300。魔物軍、およそ5000!」
なおこの後包囲を完成させた時点で300対2000になります
主人公と両翼を率いる3人が圧倒的に強いらしいのでその3人だけで戦えばいいんじゃ
>>216
中途半端に現実を都合よく取り入れるからだろ ちょいと質問
ウェブ版と漫画版って内容が違ってる?
こんなシーンあったかな?ってところが増えているようなきがする
ウェブ版とヒーロー文庫版はちがうよ
ガンガン版はヒーロー文庫版を元に書いてる
サンデー版はヒーロー文庫版を元にさらに構成変えてる
漫画って二つあったんか!!
しかも、今みたら二つとも画が似てるから
どっちを読んでおったのか分からないw
>>222
www
どちらも無料アプリ(ガンガン:マンガUP、サンデー:マンガワン)で読めるから読んでない方も読んでみてなw >>222
先ず挿し絵のしのとうこがキャクターをデザインしていて、、漫画版はそれに基づいて描いているからね
挿し絵に無いキャラクターや小物等に違いがある、この違いを比べるのも愉しみ
サンデー版は過去に中華モノを描いてた作者で、更に大小学館の資料と人脈で、考証とかは段違いだね 読み始めた頃は私も混乱してたな
間違って買った、絵がーって騒いでるレビューみながら、絵がというわりに表紙で見分けついてないじゃんwと思ってた
ガンガン版の8巻読んだけど地の文と主人公のモノローグばかりで
漫画として動いてないな
初めの頃はそれぞれ違う良さがあるなーと思ってたのに
最近はガンガン版のほうは分かりにくいし絵が動かないし読むのが苦痛くらいになってる
サンデー11巻は個人特典なさそうだね
月精のとき発売日にパスバレしてる人もいたし
ネップリをメルカリで売ってる人もいたからNGになったかな
>>228
えっ?えぇ?
三つ編みということは天耀じゃなくて壬氏? >>229
その後リプで「壬氏を描く手に力が入る」とも言ってるし壬氏だね
普段、電子でクーポンある時に買ってるのに11巻は紙で即座に買わなきゃだなぁ 小学館め……
青山先生だけじゃなく藤間先生までだしてくるなんて
紙で買うしかないじゃないか
>>226
漫画として読むならサンデーだな
読者が考察出来るよう、納得出来るようきちんと状況証拠や補完がある
ガンガンは最初の方それが無くて読者置いてきぼりで
比較されて書くようになったけど説明口調が過ぎて無機質なんだよな
あと猫猫の顔はサンデーの方がそそる 絵として見た時はガンガンの方が可愛いなと思うけど
話はテンポや補完等で圧倒的にサンデーの方が面白かった
あと猫猫と壬氏は可愛&美麗過ぎるガンガン版よりサンデー版の方がらしい気がする
最初にひかれたのがガンガン版Web広告の可愛い猫猫だったけど
小説読んだら可愛い過ぎるのでは?と思ったw
ホントに絵はキャッチーで可愛いんだよなガンガン猫猫
だけど原作の「地味、無愛想、ソバカスの醜女」感はサンデーの方なんだよな
あとガンガンは小さすぎ幼すぎるような(小蘭は更に小さいんであれじゃ完全に幼女だよ)
まあその分水晶宮でぶちギレたり妓楼ジョークかますシーンとかの迫力は増すけど
逆に壬氏はサンデーの方は只の好青年で妖の宦官感あるのはガンガンだと思う
全10種ランダム封入えぐ…既巻でも貰えるからコナンファンを薬屋に誘おうって魂胆かな
青山の猫猫にそんなにパワーあるだろうか
安氏かわいいわ
サンデー猫猫は可もなく不可もなくってよりモブ顔にしか見えん時あるんだよなあ
上の絵は結構可愛いけど
そのモブ感がここぞというときとギャップがあっていいんだけどね、好みだね
後宮に売り飛ばされた時、目立たず平穏に勤め上げるつもりだったからモブキャラ風味でも納得だった
小学館版も単体で500万部か!
スクエニ版がシリーズ累計に逃げるわけだ
>>237
貰えるものはもらっとこうと普段行かない書店まで足を伸ばしたのに既刊にしか付かなかった
名探偵コナンで、おまけ付くけど最新刊はダメってフェアをやってるのを横目で見て汚い手を使うなぁと思っていたけどGX薬屋にもそのノウハウが伝授されてしまったかと苦笑い 私が行った本屋は新刊しかついてなかった
書店で違うんだね
新刊でもらえるお店もあるんだね
サイトには、対象コミックを購入でとしか書いてないから何を対象とするかは店次第なのかぁ
ちょっと残念
>>246
書店にサイトにはって言えば良かったかも 母親が花町の中でもトップクラスの美人で父親は名家で
その遺伝子受け継いだから猫猫は顔は良いんだけど
その顔を隠すために化粧で不細工にしてるから可愛いと変なんだよなぁ
何て言うか下町にありふれた垢が抜けてない女じゃないと
漫画だと設定的にあえてブサイクにしないといけないから大変だよな
壬氏も頑張って麗しの宦官を演じてるんだから、普段から憂いがあるほうがおかしいんだよなぁとGX11巻読んで思った
普段好青年だからこそ憂のある横顔が響く
サンデー版だと女帝呼びを減らして太皇太后と敬う呼び方にしてあったり
地の文やセリフを削って読みやすさアップしてたり猫猫の棘を減らしたり構成頑張ってるなぁ
スルスル読める
今回ちゃんと電子コミック購入してもページ数違うっぽいね
先生の特別特典見れない
ガンガン、サンデー両方追ってだけど最近はサンデーしか見なくなった
原作読んでるとガンガン版は猫猫が幼すぎる見た目だなって思う可愛んだけどね
幼い頃から苦労してるから妙に大人びていると思うからサンデー版の方が解釈一致かな個人的には
絵柄は好みとしても話のテンポに差が有るのはどうしてもな
スピードもそうだが
GX版は原作を再構成しているからね
出版社は横車を押しているとしても
作者自身は自分にできることを
しっかりやってるんだと思う
倉田さんはコミックスにした時、冒頭もしくは巻末にふさわしいシーンになるよう原作と話の順番変えることあるって呟いてたね
小学館は長く漫画出版やってるので漫画として読ませるかきっちりチェックされてるんだろうか
ガンガンは元はゲーム屋さんだしな
サンデー版は1冊あたりのページ数少ないのが残念だと思ってたけどカラーページの割合が増えるって点ではいいことだな
ガンガンはあれはあれでなろうコミカライズのテンプレの作りらしいよ
なろうコミカライズと漫画は別のものだと前にどこかで読んだ
同時コミカライズの経緯はよくわからんけど
数ヶ月とはいえ後発で、先に話題になったのはガンガン版って事を考えると
ガンガン版との差別化に成功した上で売上でも健闘してるって
倉田薬屋も称賛されてしかるるべきだよな
サンデー版の薬屋が記事に取り上げられるときは必ずガンガンでもコミカライズされてることが記載されているけど、原作とガンガン版が紹介されるときはサンデー版のことはスルーされてるんだよ
同時コミカライズなのに切なくなる
それを考えたら倉田先生は孤軍奮闘してる
サンデー版と言ってもマンガワンはサンデーではないので
2軍3軍マイナーリーグ同人誌レベルなので
マンガワンの看板?のケツマンがサンデー本誌に読み切り載せた時はこんなゴミ載せんなと苦情殺到
>>264
サンデーGXからの出張掲載ですよ
GXのテーマは強い女性 そもそも老舗とはいえサンデーというブランド自体が斜陽というか
現在の連載作品殆ど知らない作品ばっかりだしな
週刊が葬送とコナン、月刊が高木さんくらいで
その中でも更に無名のGXで、BLACK LAGOONと並んで2枚看板になっただけでも偉い
倉田先生の今担は週刊サンデー編集部で境界のRINNEやってた人
サンデー版と呼ばれてるのはガンガン版と判別するための意図しかない
GX版/BG版、倉田版/ねこクラゲ版でもいいけど、ぱっと見わかりやすいのでみんなそう呼ぶだけ
薬屋いつの間にかシリーズ累計1000万部超えててビビった
原作者も両コミカライズから印税入るしウハウハだろ
大ヒットラノベをコミカライズしても漫画もヒットするとは限らないのに
2誌でコミカライズしてそのコミカライズが両方とも原作並かそれ以上に売れて大ヒットするのはそうそう無い凄い事とは思う
壬氏さまが振り回されっぱなしなのが
もやもやするんだよなあ
まおまおがそういう感情に気づいてないから
さらに倍!でそう思う
あれでも漫画はどちらも要素足してあるんだよ
原作はだんだん壬氏の出番そのものが消えていく
原作は無糖、GXは微糖、BGは加糖
お好みでどうぞ
そう言えば原作イナゴ放置されてたような気がするが最近進展あった?
後宮のちょっと異常な世界で事件を解決する話より
後宮のちょっと異常な世界でもっと異常な主人公が暗躍する話が良かったのでは
小蘭に軽い毒を盛ってしばらく苦しむ様子を楽しむとか
「小学館はセリフに必ず句読点使わないと駄目なんですよ」とブラックラグーンの広江礼威先生がTwitterで明かしていた
サンデー版薬屋に「。」がやたらとついてると思ったら出版社ルールだったんだ
マガジンの!?はSAMURAI DEEPER KYOの単行本で嫌ですと書かれて以来なくなったらしい
>>277
そんなルールあるのね
手元にある他のサンデー系のマンガ確認したら
壬氏さまばりに女子に歯が立たない日本の中学生の台詞も「高木さんめぇええ。」になってたわ >>278
そういえば、!?よくあったね、マガジン慣れしてなくて!?に!?なってたw え!?はNGになったの!?
刃森センセイの新連載があったらどうするの!?(しつこい)
>>277
ドラえもんの「お もち。」で有名かと思ってた
おもちより旨そうだし ガンガン版はキャラの可愛さよりオッサンの書き分けの上手さがいい感じだと思う
確かにサンデー版はエロゲーのイラストみたい
美男美女しか描けないみたいな
>>285
ハンカチもらってたモブ女官も美女にみえた?
妃や后が美女なのは当たり前だと思うけど 倉田先生は美形キャラ描くのが苦手で避けていたっていうから
想定する美形のハードル高すぎではと思った
涛、静妃、安氏の姉は美女ってほどではなかったよ
原作が顔が似てるから血の繋がりがある、顔が似てないから血の繋がりはない、誰と誰が似てる、誰と誰がそっくりというのを物語のポイントにしてるから、似てる人や血縁者を違う顔にできないのは難しいところだと思う
>>284
オッサンの書き分けは良くわからんが中年男の悲哀という点では倉田版高順がいいけどな
連載続けば追々明らかになるけどあそこの一族というか家族は羅さんのとことは違う意味で濃いから >>290
涛と静妃はGX9巻の冬人夏草
安氏の姉はGXの最新号
BGだとこれからの人たち eBookJapanの上半期ベスト100が発表された
サンデーGX版は6位でガンガン版は26位だって
おー局所的とはいえサンデー版の方が売れたのか
どっちかに肩入れするつもりもないけど
サンデー版は要らない子とまでは言わんが
どちらかというと「じゃない方」というか
作品の出来とは関係ない所で不遇をかこってた印象だったので
こうして評価されるのは嬉しいな
そういや浜辺美波のやってるdブックのCMでも
「あの人気作も続々〜」的なカットでサンデー版が出てたから
ひょっとしてサンデーにも波が来てるのか
いつもに増してひどい言い方するね
声の大きい一部のファンがじゃないほう、いらない子扱いしてるだけで、サンデー派も多いんだからね
サンデー版は原作が雑誌記事やテレビで取り上げられるときはガンガン版だけしか記載されてなかったり
電書サイトでも原作の関連作品一覧にサンデー版が載ってなかったり
サンデー版のことを取り上げてるのに、なぜか写真や作品情報はガンガン版なんてことも多かった(いまでもある)
なかなかひどい待遇されてきた中で、ここまで周知されるようになったのは本当によく頑張った
しょうもない張り合いするなよ
どっちも一長一短あるよ
しょうもない張り合いというが
間違った情報拡散はかなりの痛手だよ
ヒーローが最初からコミカライズが2作品あって、原作を取り上げる時は2つとも記載するように記者に言っておけば少なくともそこで差は生まれなかったし
サンデー版はweb掲載用でガンガン版が本物
単行本化が遅いだけなんて噂は流れなかった(9巻発売頃までその認識の人がいた)
異例の同時コミカライズしたんだから、そこはヒーローが気を配ろうよって感じだよ
>>295自身は別にひどいこと言ってないでしょう
なんかサンデー版の扱いが悪かったよね話でサンデー版自体を下げてる訳じゃないし コミックシーモア2021上半期売上ランキングでもサンデーの方が上位でガンガン圏外だった
たしかに>>295自身は悪くないね、ごめん
わざわざじゃない方とか書かなくても、不遇だったでいいじゃんって思ったんだ
サンデー版の知名度が上がったのは、初めの頃から応援してた人たちが草の根的に広めたからだと思うし、そういう人達に失礼な気がしてさ サンデー版のが売れてるのは同期間でサンデー版のが新刊多く出したからそりゃそうだよ
サンデー版は掲載誌での一月あたりのページ数多いから3ヶ月に1冊は単行本が出せる
一方でガンガン版は掲載誌での1月あたりのページ数少ないから単行本出るのは5,6ヶ月に1冊、ガンガン版が新刊1冊出す間にサンデー版は2冊出してることになる
物量的にサンデー版に有利が付いてるから、どっちのが面白いって話じゃないと思う
「コミックシーモア上半期ランキング2021」
集計期間:2021年1月〜2021年5月
BG8巻とGX10が対象 GX11巻は対象外
>>301
確かにじゃない方扱いは一部アレな人と不勉強なメディアの問題であって
最初からサンデー版応援してた人は不愉快に聞こえたかも・・・申し訳ない
原作版元の態度は、まあコミカライズ宣伝のリソース分けるよりは
最初に連載始めた方に集中した方が良いという判断なんだろ、よく知らんけど
売上ランキングについては最新刊発売時期もあるからあくまで参考なんだろうけど
とにかくその二重三重のハンデを中身で覆して認められたのは嬉しい、ってのはある 2019年3月 原作累計180万部
-2020
3月27日 BG累計345万部
4月27日 BG累計390万部
6月19日 GX8巻 GX累計250万部
9月29日 書店POP シリーズ累計900万部
10月16日 GX9巻 GX累計350万部
11月25日 BG7巻発売 シリーズ累計発行部数1150万部
-ここからオリコン上半期
12月7日 BG累計 500万部
12月19日 GX1月号 GX累計380万部
1月18日 シリーズ累計1200万部
1月19日 GX10巻発売 GX累計400万部
2月19日 GX3月号 GX累計420万部
4月30日 シリーズ累計1250万部
5月26日 BG8巻発売 BG累計600万部
シリーズ累計1300万部
-ここからオリコン下半期
6月19日 GX11巻発売 GX累計500万部
>>303
期間区切ってのサンデー版10巻とガンガン版8巻の売上比較だよ
という話にするならサンデー版10巻発売日が今年の2月19日でガンガン版8巻の発売日が5月25日だから販売期間が4ヶ月のものと1週間弱のものとの比較になってるよ
って話までしないとフェアじゃなくない? 12月7日 BG7巻 500万部→5月26日 BG8巻 600万部(100万部増)
2月19日 GX10巻 400万部→6月19日 GX11巻 500万部(100万部増)
発売日間違ってたw
2/19 GX 10巻 420万部→6/19 GX11巻(80万部増)
はっきり言ってどーでもいい
好きな方読めばいいじゃんw
>>312
月単位で割ってもサンデーの売上の方がいいね
これでうるさいガンガン推しが少し黙ってくれるといいな その比較は意味があるようでないぞ、サンデー版のが展開先に進んでる事情を補正してない
シリーズ累計比較するなら原作1巻相当のガンガン版4巻までとサンデー版3巻まで、または原作2巻相当のガンガン版8巻までとサンデー版7巻までだろ
ガンガン版7巻からサンデー版7巻以降にも手を出した層がかなりいるって話ならわかるが
屁理屈こねるねwww
悔しくて認めたくないのはわかった
先に進んでるのも含めてサンデー版が頑張ってるってことでしょ
今まで売れてないほうwって揶揄してたけど、もうそれはできないよ
話の進みが早い方が売れるのは分かる先の展開気になるからね
絵も内容もそこまで遜色ないならサクサク進む方が読者にとってはありがたい
ストーリーが好きで読んでるなら先に進んでる方買っちゃうわな
コミックはガンガン派だけど続きが気になってマンガワンで続きを読んでしまった
サンデーGXは基本的に掲載作品のいずれも1ヶ月あたりのページ数多いからその分単行本あたりの展開が早まるんだよな、もちろん倉田先生の実力あってその要求物量と展開スピードに応えてる訳だが
面白さは双方遜色ないし、スピードのサンデー版、細部演出のガンガン版と読み分けられるから単純な売上だけでは比較できないって話だ
まあ最終的には原作含めて全部買えでFAだし
細かい演出も正直GX版の方がと思うけどまあここは好みか
ここにきて逆転したけどBG版も普通に売れてるしそれで良いじゃない
おぉ……
倉田版の魅力はスピードより構成力といいたいけど>>321が倉田先生って言ったことが嬉しい
ポッケに飴ちゃんつめたい 演出というのは少し違うか
程よいデフォルメや心情描写の妙というのか
広告に使われてた園遊会での毒見とか、最新刊の羅漢が鳳仙見つけるとこはやっぱりガンガン版のが強いなって思う
サンデー版だと考証とかはしっかりしてるけどその辺はあっさりというかあまりにも掘り下げないから
残念ながら、その2つの演出が私はサンデー版の方が好み
ガンガン版の羅漢と鳳仙は地雷レベルでダメ
壬氏が猫猫が李白と外に出てショックをうけてたとことか、日常の小さいエピソードは可愛い思う
まぁだからどっちの演出がいいかは好みなんだよ
サンデー版は年内にもう一冊出るだろうけど、ガンガン版は今年出るかどうかだろうね
新刊が出れば店頭や広告で目にする機会も増えるし、読むきっかけになると思う
構成と作画を分けた方が早く進む訳じゃないんだね
両漫画共、構成から漫画にするときにまた変わるからね
倉田先生もネームから漫画にするときに増えるって言ってたけど、自分で作ったネームを自分で変えるのと、
七緒先生が考えたネームをねこくらげ先生が変えるときに流石に好き勝手に変えられないだろうから相談したり擦り合わせたりでその分手数が増えてそう
はっきりいって
小学館という会社はあとからかっさらったのかもしれないが
そのために小学館というネームバリューを生かすことができなかったと思う
そのハンデにもかかわらず
伍する展開にもっていったのは
倉田先生の功績だと思うな
・原作を再構成していてある意味すっきりしている
・作画が早い
このことは否定できないよね?
小学館も最初ひどかったみたいだねw
過去ツイたどったら、発売数日で欠品させて重版かけて1週間後にまた欠品とか
ギャグかよwみたいなことを7巻までやってた
本屋に並んでないわけだよ……アホすぎだよ
アサシンとの同時連載終わったから少しは楽になったかな
漫画家の急逝や療養による休載で健康優先でって言われるけど、連載のスピードが落ちてコミックスがなかなか出ないと話題になることも減っちゃうしねえ
そもそもコミカライズ開始時点で原作が取り合いになる程の知名度あったのかね?
単純にほぼ同時期にオファーあってヒーロー文庫もコケた時のリスクヘッジもあって双方にOK出した、ってとこなんだと思うんだけど
まあどちらか一方当たれば、ってのが両方ともヒットしたってのは史上初めてだろう
当然原作の魅力もあるけど、連載開始当初は先行のアドバンテージとキャッチーな作画でガンガン版が先行したけど
徐々に展開の早さと構成の妙、原作の枝葉を整理してマンガとして読みやすく再構成して
ガンガン版との差別化に成功したサンデー版も注目集めるようになった、て
感じかと
>>332
まだ単行本作業もあるから楽になったかはわからないけど、今月号の線はキレイになってた
11巻後半は所々心配な線があって体調不良はモロに絵にでるなぁと…… ガンガン版の方買って物語追っかけてたけど8巻出てたの知らなくて土日にようやく読んだわ
親父の件は何も考えずに読んでたから驚きだったけどカーチャンを身請けして一応一段落したのかね
本日GX発売日。
この雑誌は広江さん筆頭に月刊誌連載なのに載ったり載らなかったりあるけど、薬屋のひとりごとはいつもちゃんと載ってるのがうれしい。
倉田さんは2ヶ月前進行でストックあるから安心だね
いよいよ来月から避暑地
倉田先生中国服以外のものも描けたのか…
アサシンの現代部分は
当然洋服ではあるが
>>341
サンデーうぇぶりで
書生 葛木信二郎の日常読んでおいで >>342
すまんそうだった
あと2ヶ月くらい経ったら
全話チケットで読めるので待っているところだった 猫猫とエッチするには婆にいくら払えばエッチ出来るんだろうか?
もう身請けしてるからやろうと思えばできるのでは…?
でもそれは立場を捨てなきゃできないのでは?
とマジレス
猫猫とエッチしてもう終わりなの?
って下げすまされた目で見られたい。
猫猫はエッチの知識が豊富だから
余程のテクニシャンじゃないと
満足させられないじゃん。
自分と小蘭に致死量に至らない程度の毒を盛って楽しむ猫猫がいい
>>359
猫猫さすがにそんなサイコじゃないだろ… そもそも致死量って
「摂取したら個体の半数が死ぬ量」なので
ひとによって効き目が違うから
まおまおは慣れているから強い可能性が高いけど
逆に摂取済みの他の成分の影響でその半分でもころっといく可能性もある
ねこさんの単行本。9巻11月25日に出るのね
楽しみだな
壬氏が実は宦官でないことに気づいた猫猫が薬物で去勢してやる展開を希望
?「責める?めんどくさw薬草採りに行こう、放置放置^^/」
私もサンデーGX版をマンガワンで追いながらガンガン版のコミックス購入派
最初どちらもアプリで読んでて、次第にサンデーGX版の方が良くなり単行本購入、ガンガン版はアプリでも読まなくなった派
ガンガン版アプリで読んでサンデー版アプリで読んでなろう小説読んで原作小説買った派
今はサンデー版アプリで漫画は読んでる
サンデー版ポイントでパラ読みとガンガン単行本派だな
小説今から集めるのは金が…
小説とサンデー版は単行本買ってる
ガンガンのは少し読んでやめた
マンガワンから入ってガンガン版買って読みにくいなと思ってサンデー版買い直した派
小説はセールやってる時にKindleで買ってたけど、
ドラマCD付き限定版(9巻、11巻)を買ったら読み返しにくくなりなんかもういいかなと11巻は積んでる
猫猫も「薬屋として知っておかなきゃ」
と思ってオネイニーするのかな。
>>213
なんなら薬物の"ファンタジー"なんだから
思いっきり薬物強化敵武官四天王出したらイイ
コレで考証警察こなくなるでしょ
かませが薬飲んでヒョロガリ→マッチョや
最後の1人(イケメン)はヨモツヘグリの薬をベルトみたいに腰に巻いて
腰のベルト風注射で身体が硬質化→鎧風(第一形態)→怪獣風(第二形態)みたいのとか
「コレそういう作品じゃねえから!」 >>379
掲載誌がコロコロかジャンプみたいなノリになってて草 猫猫とエッチしたいって思うということは
オレはマニアックなんだろうか?
>>382
それじゃ俺はマニアックつながりで子翠をいただいていく GX版の展開がよくわからんかったが
来月になれば見えてくるのだろうか
来月どこまで進むかわからないからなんとも
日向先生のツイだけ別の話みたいになってて笑ったw
サンデー版、単行本では皇太后の乳首と主上とのセックルシーン追加されるん?
アレ?主人公(女の子)の正体(?)ってホントはイイとこのお嬢(中の上)って解釈でイイ?
もう一人(偽宦官イケメン)は第2継承皇子みたいの?
>>390
権力順と家柄だけでいうと猫猫は上の中
1 楼蘭 父親宰相 名持ちの一族
2 梨花 皇族
3 猫猫 父親太尉 名持ちの一族
3 里樹 父親高官 名持ちの一族
4 玉葉 父親辺境州牧 名無し
坊ちゃんはそのままで 10/19 サンデー版12巻発売
避暑地編まで入るね
累計530万部突破
アニメ化の話は当然出てると思うんだけど、絵はやっぱり原作を使う流れになるのかな
私も個人的にはサンデー版希望だけど
原作小説のアニメ化という形で全く新しいデザインはどうだろう
私も個人的にはサンデー版希望だけど、それがいいな
中途半端に漫画の要素取り入れるよりも
アニメ完全オリジナルでやってほしい
3社が出してるからその辺りが複雑でなかなかアニメ化しないのかな
出来たらサンデーで行って欲しいけど
新しいデザインなんてやめてくれ。
あの猫猫の色気がないんじゃ
見る気も起きないわ。
新しいキャラデザか、原作版に近いキャラデザがいいと思う
自分はGX版が好きだけどね
なんだサンデーばっかりだな
じゃあおれはクラゲ推しとくわ
ライト層はガンガン派、このスレ来るくらい好きな層はサンデー派が多いかも
クラゲさんの絵すき!猫猫かわいいし
壬氏は繊細で美しい
時々笑える丸こい絵も好き
>>407
両方読んでるけど単行本買うのはガンガン版だな
サンデー版はストーリー追う為の漫画になってるわ 漫画と同じで読者もカラーがでてるねw
アニメ派が混ざってもっと賑やかになるといいよ
コミカライズもあと3社ぐらい増えればいい
きっと面白くなるよ
>>410
ストーリーを追うなら
原作に忠実なガンガン版のほうがいいのでは? ガンガンから入って続き気になってサンデー、原作からなろうと入ったけど今となってはサンデー派かな
ガンガンは原作に忠実なのは良いけどやたらモノローグ、ト書が多くてな
マンガワン更新日だよ〜
秋の夜長キャンペーンで先読み開くとちょい足しも開くよ
すしざんまい
>>415
ありがとう
ちょい足し見れるの忘れてた >>401
(京アニ"全盛期"デザイン…ボソッ)
>新しいデザイン辞めてくれ アニメ化に対してコミカライズ側が口出しする権限無いよね
クレジットには原作者と挿絵担当者、小説の版元しか入らないだろうし
正直この作品全然人物動かないから基本的にはアニメ化する意味ないんだけど…
一応動き(というかアングル)もある原作を使ってわざわざVOMICSみたいなアニメ作ったり(しかも通常アニメより金も手間暇もかけて)することもあるし
声と色がつく+放送されることで顧客の間口が広がるから一概には言えない
むしろアクションバトルもののくせに棒立ち会話ばっかのアニメとかザラだし
謎解きものなら動かない絵面が当たり前なんで作る側が楽できるってんで白羽の矢立ってアニメ化されることもある
中国の表現規制始まると壬氏ってどうなんだろうね
かなりグレーな気がする
漫画は中国市場意識しなくてもいいだろうけど
アニメは中国市場なしでやれるのかどうか
原作者はアニメ化なら原作版のしのさんの絵柄で希望って前に見たけど、しのさんの女華って未出だよね。
アニメがどこまでやるのかまだ不明だけど、合わせてキャラデザイン上げてくるのかな。
というか、しのさんの女華が個人的に早く見たい。
web版だとまだまだ西都だし、一方その頃の花街では的な描写や回想シーン、または書籍版での追加エピでもない限り拝めないよなぁ…。
え?
女華の挿し絵ってまだ入ってないの?
序盤で入ってそうなイメージだった
実はない
ガンガン版が女華のイラストとしては初出じゃないかな
というか見た目的にもキャラ的にも鳳仙と丸かぶりしてるっぽいんだよな
小蘭にエロ本を見せつけたあと、
そのままエッチに突入したい。
梅毒ってなんで鼻もげて頭オカシクなるの?
鼻もげるメカニズムと脳にくるメカニズムが知らない
体のあちこちに腫瘍が出来るんだけど鼻の外側や粘膜に出来た腫瘍が崩れると鼻が取れたように見えるらしいよ
最近はそんななるまで放っておかないからそんな症状はまれらしいな
学校の性教育で性病になった人の画像を見させられたことあったんだけど、梅毒の人本当に鼻が無かった
キツい画像だった
そういえば梅毒って下手すりゃ死ぬのにあそこまでなってよく鳳仙生きてるよな
そんだけ羅門の医療技術凄いってことなんだろうが
華流時代劇の宮廷物を見てると謎の高度医療が出て来て
中国人が突っ込むほどあるあるなのになれてるから
薬屋ぐらいではスルーの域w
羅門はSTAP細胞を使った再生治療法を開発してるからやろうと思えば男性器も再生できるよ
今月発売のサンデー版、電書に特典ありで嬉しい
紙より電書の方が売れてるんだね
ねこクラゲ版8巻の牛黄をくださいのいい笑顔をみて
なぜか「友達払ってください」ってネタを思い出した
サンデー12巻の特典、全部描き下ろしなの嬉しい
通販にも特典つけてくれる書店ありがたいわ
有隣堂も送ってくれるってほんとかなぁ
壬氏ほしいけどちょっと勇気ない
サンデー版の特典付は三洋堂、有隣堂ともにYahoo!で取り扱いあるよ
>>441
たしかに、
うしとうまじゃ
大違いだよなあ 有隣堂のサイト在庫がありませんってなに…
予約受け付けはこれからってこと?
>>447
予約分がいっぱいになったので受付終了じゃないの
数量限定だし 幼安氏ってそばかす抜いた猫猫にそっくりだな
それと「年齢のわりに幼く見える私」と回想しているということは、先帝といたしたときはもう立派な大人だったってこと?
サンデーGXのほう12巻まで読んだんだけど続きの原作は何巻?
>>450
私もそう思って杏のところに行った猫猫と並べてみたら目元が全然違ったよ
髪型が似てると似て見えるもんだね
>>451
続きは原作3巻の後半
でも13巻まで待ったほうがいいと思う
来月号、次号は祭りだ >>452
え?原作って今11巻まで出てるのにまだ3巻なの?!この先何があるのかめっちゃ気になるやんか
任氏はいつ明かすんだよーいずれっていつだよー
13巻待つのつれーよー( ;∀;) コミカライズはどこで終わらせるんだろう
原作11巻で未完だけど、全部コミカライズすると長すぎるし
来月号ページ数増えてるらしいから
サンデー13巻は早めに発売される可能性もあるのかな
いつも単行本単位でネーム作ってるのにもうないって言ってたし
ガンガンは続けてサンデーは途中で止める、
ってのだけは勘弁願いたい。
逆ならいいけどね。
>>450
その辺の規制が年々厳しくなってるから曖昧な表現に逃げたんだと思う
下手すると作品だけじゃなくて、掲載してるアプリごとAppleとgoogleに削除されるかもしれない
日本でもいま怪しい動きあるしね ヒーロー文庫だと初潮が早かったとの記述がある
探しきれなかったが作者Twitterで
下のような、誰がどの疾患を持ってるでしょうか線で正しく繋げてというクイズやってるのも見たことがある
安氏・ ・思春期早発症
羅漢・ ・相貌失認症
13巻待ちきれずに原作3巻と4巻読んじまった…
こんなんコミカライズされたら後ろに倒れるわ…破壊力やばい…
>>463
読んじゃったの〜
ちなみに今月号のGXは滝だよ
壬氏が原作よりも少しだけ頑張ろうとしてる
なにかを ここから怒涛の甘いというかニヤニヤ要素増えるからね
原作オススメだよ
よく猫猫がカタバミに喩えられるけど、
カタバミの一種、オオキバナカタバミの花言葉を知ってじんわりしちゃった
決してあなたを捨てません
そう思える関係になってくれたらな
ここに悪いセールスマンがいるせいで原作全巻買ってきた(紙で欲しかった)
お前ら…本当に悪い奴らだ…給料日前なのに…
原作6巻読むと馬閃が同乗⁉︎なんで父上は…って
嘆いてた理由がわかって、さらにニヤニヤできるよ
>>452、>>459
サンクス
最初「安価のつけ方が変」とはじかれて
直してうpしようとしたら今度は「おいこら!80万…秒」とか(´・ω・`)
いや連投できてないやん、と言いたいが5ちゃんはよくわからん >>472
それは鬼の所業だな。
あの子は泣かせたくない。 >>471
そういう時はレスくれた人ありがとですました方がスマートだよ 先帝の子と現帝の子を取り替えるにあたってお互いなんかメリットあった?
>>479
こちらの環境(シーモア)だとP173にあるけど P173ってなにの9巻?
サンデー9巻の特典で動画のやつ
アクセスしても真っ黒になってる
期間終了で観られなくなるのはもったいない
このスレにはなぜか倉田版推しが多いような気がしている
しかも結構排他的(排他、っても相手は一人しかおらんけど)
ガンガン版は連載ペースが遅いから熱が醒めたのかと思う
サンデー版はコンスタントに連載、新刊刊行してるから話題あるけど
BG版は漫画だけ読んでる人が多いから単行本発売日前後にスレに来る人が多い
GX版は原作となろうを追いかけてる人が多いのと、本誌を買ってる人がポツポツいるからスレにくる頻度が高い
サンデーGX版をアニメ化してくれないかな。
ガンガンは糞。
でもキャラが可愛いのはねこクラゲ版でコミカルな表現がアニメ向き
BG版の月精
原作にキャラデザがないアイリーンアイラも、宴の舞台もサンデー版にかなりよせてる印象だった
特に目新しさがなかったというか
先行してるGX版よりで統一させていくのかなぁという印象をうけた
GX版は2人ともセンター分けで髪は結い上げてる
BG版はアイリン右分け、アイラ左分けで髪の毛は三つ編みで分け目と逆側に下ろしてる
キャラデザ同じに見えるか?
キャラデザが全く同じならパクリになるじゃんw
「寄せてる」印象といったの
原作読んでないならピンとこないかもしれないけど、
原作は腰を締め上げるフワッとした西方のドレス、金髪晴れ空の目、という文言だけなのでイギリスやフランスをイメージしてる人が多かったと思う
原作5巻の口絵にいる西方人もそっちより
GX版の叶姉妹ではじめて文化圏がはっきりとした
BG版は原作口絵よりのイメージでくるかと思ったけど、GX版と同じ文化圏の衣装になってたから寄せてる印象になった
うり先生が同じイメージでよろといった可能性もあるだろうけど
>>496
ガンガン版は見てないが
あのなぞなぞが本当にあったことなら
ガンガン版の書き方は正しいんじゃないの 髪型の話はしてないよ
髪型はどっちの髪型でもいいんじゃない
両方読んでる人間からすると馬鹿みたいに張り合うなあって思う
アニメ版はどっちでもないオリジナルデザインでおなしゃす
衣装に関しては共通した参考資料が送られてるんだろうなって感じ
寄せてるって(笑)
参考資料にあるにしても同じ文化圏でも
もっと変えてほしかったなぁ
そこが一番楽しみなところじゃない
倉田版じゃ期待できない細かい装飾の描き込みがクラゲ版の魅力だと思ってたから、すごい期待してたからがっかりしたよ
毎回そんなパターン
前評判で絵に期待しすぎちゃうのがいけないのかな
GX版を読み返して改めて先帝のすごさに気がついた
安氏に馬乗りになられて「怖がる権利があなたにありますか。」とか言われたら俺なら間違いなく○ンポになってる
さすが華央の種馬(単なる被虐趣味かもしれんが)
皇帝として最も重要な資質を持っていたんだね
>>506
確かに
普通ならインポになるくらいのトラウマになりそう 寝所を共にする前に元気になる薬でも飲むんじゃない?
両方読んでるわたしからすればどっちもそんなに変わらない
小蘭に俺の子供を産ませたい
無理なら俺が小蘭の子供として産まれるんでもよい
>>514
サンデー派だけどこういうのは嫌い
いちいちいう必要なかろうよ >>514
こういう人嫌い
ガンガン版好きな人や両方好きな人もいるんだからさ
サンデー版好きの人は配慮が足りないバカだと思われるよ サンデー派のほとんどは思っててもわざわざ口には出さんだろ
>>519
次号だよ
ウリ先生と倉田先生が自分のお母さんに見せるの憚られてた>カエル >>520
ありがとう!
コミックス派だけど待てそうにないから次号は買うわ 蛙読んでから、なろう最新読むと脳内再生余裕すぎて
上と下
ガンガンとねこさんの9巻買ってきた
購入特典のある、くまざわ書店が地元にあってよかった
もったいなくてまだ読まない
安定のねこクラゲキャラだな
あまり変わってなくて安心した
ガンガン読み終わったけど、9巻終了時で月精前編で
いつの間にかサンデーと同じ進行スピードになってるな
向こうが進行早いから合わせて来たのかね
シリーズ累計1500万部&ガンガン版700万部突破とのこと
1巻が1番売れるとは言うが最新刊はそんなに落ちていないんだろうか
原作小説は累計300万部割ってるんだ
もっと売れてるのかと思った
コミカライズ読んでてその先が気になるって人意外に少ないのかな
なろうで十分ってこと?
コミカライズで原作まで読んでるのは薬屋ぐらい
他はなろうでも読んでない
無料で読めるものだと単行本買ってないものもある
普通はそんなものじゃないかな
>>533
漫画は読めるけど小説は読めないって人思ったよりも多いからね
そういう人はなろうも読んでないと思う 本好きはなろうで読み切ったな
一度読み始めると他のことが手につかなくなるからあまり手を広げないようにしてるw
原作は図書館にあるけど常時予約が10人以上いるから当分読めない
予約しない派なので
なろうと文庫はどんどん結末が乖離していってるよね
甘さも違うし
どうするんだろ
>>531
刊行ペースは上がらないからストーリーはサンデー版より詰めて進めるようにするのかな
サンデー版は来年の2月にカエル回が入った13巻刊行予定だけど、ガンガン版が同様のペースで進めると2023年後半になってしまう
サンデー版が続いていればその頃18巻まで出ている可能性あるし、原作小説の新刊もあるだろうから進行の遅れが気になるよね 子一族の事件前のエピソードって月精と蛙以外に杏事件はキャラバン出てきたあたりやるよね
あとは選択の廟と怪談話と里樹の幽霊事件?
漫画はガンガンのほうしか読んでないけどサンデーはどこまでエピ終わってる?
>>547
返して貸してあげるまで
おそらく次の13巻避暑地で小説3巻終了 3巻序話、選択の廟、皇太后、先帝はなろうにないから削っても話は繋がる
大幅短縮ですぐにカエル冒頭にいける
選択の廟の色盲の件は子一族にも関わってこなかったっけ?
やぶ医者の帰省、と思ったけどそこから西都に繋がるのか
つーか一回目の西都必要かなぁ(個人的には二回目の西都もいらない)
この話してて大丈夫?原作読んでない人には思いっきりネタバレなっちゃってるけども
羅半と猫猫の従兄妹漫才好きなんで1回目の西都は欲しい
2回目も私は好き
>>551
心配なら冒頭にネタバレと書いて数行改行して書けばいいのでは
エピソードカットはガンガン版の描写を楽しみにしている人をガッカリさせるし、サンデー版より文庫版に忠実な進行だからあまりやりそうにないかも
絵を減らしてセリフだらけにした駆け足描写で進めるとかかなあ 今もモノローグが多いのに、セリフだらけになるのはちょっと…
ガンガン版の魅力は絵なのに
それ
ねこクラゲのキャラ絵が魅力だからそこは削って欲しくない
月刊で年2冊なら特別遅いってほどでもないんだから待てばいいだけ
エピも絵も削らず進行早くしろなんて無茶言い過ぎ
ところでガンガン版はなんでジンシって呼び捨てしてるの?心の中とはいえ
>>556
進行早くしろとは誰も言っていない
>>530-531でガンガン側が進行上げてサンデーに追いついた話のところから
今後進行早めるんじゃね?って話しはしてる
モノローグ多めじゃなく、くらげ絵が引き立つ構成には出来なかったかな はしょってすすめるって
自殺行為な気がするな
最初からそうだったなら
そういう住み分けでよかったと思うけど
元の話に忠実なのが長所なんじゃないかと
>>560
前半で梨花のサウナ飛ばしたり、木簡の炎色反応飛ばしたりしてるから原作に忠実ってわけではないよ
もともとラブコメ重視だしね >>561
炎色反応のページだけカラーにしてくれないと興ざめだけどなw >>562
それなら選択の廟もカラーでないとわかりにくいからガンガン版は飛ばしてもいいね
それかフルカラーでお願いしたい >>561
ヤブと失敬した松茸食べてたのガンガンでやったっけとか思って探してしまった >>533
気にはなるけどヒーロー文庫の単行本数出過ぎでヒビってる
続きからでもいいんだけど買い始めちゃうと全部持ってないと気が済まない性質なもんで… >>568
1巻あたり600円だから安価だし、ページ数もそれなりで読みごたえあるから一冊ずつ買ってみたらどうかな
ちょうどボーナス月だしね 新刊出るタイミングでいつもセールするので
今から買うならそれ待ち
ヒーロー文庫はたまにKindle Unlimitedで全巻解放されるよ
あと年末年始は各電書サイトで20〜70%offのイベントあるからそれも狙い目
コミックシーモアで小学館の全コミック対象10冊50%オフクーポン出てまっせ
GX版未購入の方はこの機会にぜし
ebookjapanでは本日SB、YMユーザー最大PayPayボーナス50%還元
原作でも漫画でもなんでもいいよ
電本一冊100P(100円)買い取りセールとかやってくれんかのう
サンデーの猫猫
塩というか本当に面倒くさそうだよな
もっとやれ
一歩も距離を縮めなくてよろしい
そうかな?逆のイメージだ
サンデー猫猫はサバサバしつつも壬氏を信頼してる相棒ぽさがあって小説の距離感に近いと思う
いや、ガンガンは夢よ
BGは原作もこうだったらよかったのにねがつまってる
羅漢相手に油揚げは私のものですとか言えたらこんなことになってない……
猫猫が壬氏に相手にこんなに笑顔ふりまいてくれたらいいのにね……みたいな
BG読んで夢みて、原作戻って虚しくなる
キザなセリフも言えない、羅漢相手に強くなれない、笑顔も向けないからまだ原作はアレ
ガンガンをそんな風には見れないけどなあ
そもそも原作戻って虚しくなるなんて言うのってこの作品ディスってるとしか思えない
みんなちがってみんないい
個人的には絵がコミカルで可愛いねこクラゲ版のほうが好きだけど
ガンガン→サンデー→原作ってルートで
最初はサンデーの絵に馴染めなかったが
段々サンデー猫猫の方が原作っぽいと思うようになって
最近は話の展開、デフォルメ、ギャグ描写も含めて好み
どっちがどっちかって
白い巨塔の財前教授は田宮二郎、村上弘明、唐沢寿明、岡田准一どれが好き?みたいな話よね
個人的には唐沢が好き
だからって他をけなしたりしないでしょ
それぞれ良いところがあるんだからそんなに敵対しなくていいのにと思うんだけどね
あっちの方が◯◯だけどー、こっちはタダ読みだけどあっちは買ってますとか
相手方に乗り込んで不用意な発言で喧嘩売ってる人たちがいるかぎり無理じゃないか
未だにsageレビュー熱心に書いてる人いるし
そういう人たちが消えたら仲良くなれるんじゃない
レンズ効果で光を集めてる所を職人が覗き込もうとするシーンで
ガンガン版は猫猫が職人に「入るな!」と怒鳴って驚かせて阻止する
サンデー版は「待った!」と言って一度光を自分の体で遮って危なくないようにしてから「直接見ると失明しますよ」と説明する
ガンガン版の方が原作通りなんだけど、サンデー版の方も品がよくて好き
どちらも原作通りの部分と改変されてる部分がある
改変部分を指してあっちは〜だったのに的な感想をみるとムズムズする
そこは原作通り、それは原作に書いてないんだぁ
馬閃(なんで父上はこんな娘を私と同乗させたのか…)
馬閃(香泉様の素性も知らないようだし)
馬閃(!)
馬閃(ひょっとしてそろそろ身を固めろと?)
馬閃(そういえば私好みの平板な胸だし)
馬閃(そばかすをとればそこそこの顔つきだし)
馬閃(よだれ垂らして寝るような娘だがこれはどこまで躾けられるのか私の力量が問われているのでは?)
なんてね
…過疎ってるね
壬氏はちょん切ってはないけど実質去勢されてるよね
猫猫が半裸でも普通に理性保ってたし
幼児期より布を巻いて大きくならないようにして育てる
サンデーも好きだけどガンガン版大好き
もう猫猫が可愛くて可愛くてたまらん
月刊誌買ってないけど、どうなってるのか教えてもらえる?
拝んでる絵が流れてたから
マンガワンの39話ぐらいじゃない
進度はGXの一年遅れって考えればいいかと
猫猫がいやいや壬氏の髪を拭いているところまではみたw
サンデーは瀧に飛び込んだところまで
その続きが知りたい
コミックは両方買ってるけど、薬屋だけをみるためにガンガンもサンデーも買えないや・・・(T_T)
>>617
続きが知りたいならなろう読んでくれば? サンデーなら原作3巻が終了したところだよ
猫猫がカエルをニギコロしたあと
犯人を捕まえて
カエルが夜這いして
正体が一応明かされて終わった
>>618−619
ありがと〜
なろうはうpされているのは全部読んだよ
瀧に落ちて原作とは違うからカエルはやってないのかと思った
早くコミックで見たいなあw >>620
上にも書いてるけどGXの新刊来月だよ
もう少し待て サンデーGXのカエル回良かったー!
何度も読み返してる
時間切れになっちゃってもう読めない
早く単行本で読みたい
>>623
漫画版のどちらの絵でもないキャラデザになると思う
小説基準か、アニメのキャラデザは一新されると思う
正直BG版に近いと思うな…最近のアニメの絵柄見てると 漫画の絵じゃなくって原案(小説挿絵)の絵になるよ
当たり前
>>630
あくまで原案であって、
アニメ化するとかなりキャラデザ変わるよ。 今更小説から完全新規でキャラの書き起こしなんかしないだろうし
どのメディアで展開してもしのとうこさんの絵がベースになるだろう
漫画は漫画家の仕事
アニメはアニメーターの仕事だよ
>>633
右列一番下と左列下から3番目が誰か分からん >>634
左列下から3番目がサンデー版薬屋の猫猫と
右列一番下が今期月9ドラマ化したミステリという勿れの久能整ですね
スクエニはSTOP海賊版に協賛してないから >>635
ありがとう
ごめん、左列の下から4番目だった >>635
そして右列1番下ではなく下から2番目だった
どちらも間違うと言うミスを…
恥ずかしすぎて辛い >>633
7つしか分からんかった
カイジ、花道、コナン、猫、整う、さくら、ジョー こういうの見るとサンデー版もちゃんと売れてて良かったなと改めて思う
コナリミサト「凪のお暇」(秋田書店)
板垣巴留「BEASTARS」(秋田書店)
渡辺航「弱虫ペダル」(秋田書店)
吉崎観音「ケロロ軍曹」(KADOKAWA)
高森朝雄、ちばてつや「あしたのジョー」(講談社)
小山宙哉「宇宙兄弟」(講談社)
CLAMP「カードキャプターさくら」(講談社)
諫山創「進撃の巨人」(講談社)
東村アキコ「東京タラレバ娘」(講談社)
福本伸行「賭博破戒録カイジ」(講談社)
鈴木央「七つの大罪」(講談社)
咲坂伊緒「思い、思われ、ふり、ふられ」(集英社)
椎名軽穂「君に届け」(集英社)
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」(集英社)
原泰久「キングダム」(集英社)
空知英秋「銀魂」(集英社)
井上雄彦「SLAM DUNK」(集英社)
矢沢あい「NANA」(集英社)
堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」(集英社)
日向夏、しのとうこ、倉田三ノ路「薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜」(小学館)
あだち充「タッチ」(小学館)
青山剛昌「名探偵コナン」(小学館)
田村由美「ミステリと言う勿れ」(小学館)
羽海野チカ「3月のライオン」(白泉社)
だって
壬氏すごい勃起してる
でもそんなに大きくはないって猫猫の評価
wikiによると
ヨーロッパヒキガエル
成体の全長は7cm-15cm程度。20cmに達するともされ、ヨーロッパ最大のカエルである。
本誌読んでないから単行本発売楽しみだったんだ
18日だっけGX版の新刊発売日
18日だよ
そろそろ書影でるかな
特典店舗でGXも予約したいから早く情報ほしい
?「蛙を切り取って後宮の安寧を守るのが私の使命だから頑張ります」
しかしやっぱ女作者の作品だな
あそこまでやったら男作者なら多少は猫猫をデレさせる可能性が高い
>>651
だがそれがいい
デレた猫猫あんま見たくないし、壬氏は振り回され続けて欲しい 男なら「あそこまで行ったらもうOKだろ」って思っちゃうんだよね
この差を中高生の性教育の教材にできるわ
>>657
推薦文に「生きたがってるものを支えるのが薬師の仕事ですから」というセリフがよかったとあるから、サンデーの猫猫なのか
このセリフ、原作にはないもんね この世界の将棋って元ネタというか、実際に存在した遊戯なのかな?ちょっと気になるんだけど。
>>662
漫画版のことならシャンチーで検索してみて
原作は現代日本の将棋で書かれてる
倉田先生が世界観に合わせてシャンチーに変更して、BGもそれに倣ってシャンチーに変更したみたいね 持ち味が違うマンガ家が並行コミカライズってのはなかなか興味深いものがあるね
>>663
シャンチーだとマーベル映画ばかりでたから中国将棋の方が探しやすいと思う マーベルいつの間にそんな映画をw
>>666
そういうのもBGが見倣うようになったって
見倣いたいぐらい倉田先生の手法がよかったんだね 漫画だと日本の将棋で描かれると見た目の違和感が強くなるし変えた方が良かったと思う
サンデー版の変更がなければガンガン版は原作通りに書かれていたんだろうか
やっぱりキャラの描き方からしてもサンデー版の方がいいな
タラレバはわからないなぁ……
意外だったことはたしかだよ
サンデーが変えたときも賛否あったから
個人的には双方意識せずに「らしさ」を大切にしてほしいって思う
サンデー13巻の有隣堂特典瞬殺で笑うw
いくらなんでもはやすぎ
>>675
paypayモールの通販分は在庫切れ
数量限定とは書いてたけどさ
数量少なすぎるんじゃないか >>674
今日は5のつく日キャンペーンあるから注文集まるよね
それに店頭販売の方が手間少ないし、利益多いんじゃないの 今朝見たときは商品情報すらなかったよ
というか今も店内検索じゃでてこない
直リンでないと辿り着けないみたい
昼にツイで流れて18時に完売はキャンペーン中だとしても早いわ
やっぱ壬氏か
実物入り図鑑とかがいいなw
一体いくらになるのかwww
今はいいけど夏場の生薬はカビに注意
いくら乾燥してあっても日本の夏の気候だとカビることがある
倉田先生のTwitterでカエル直前の肩車考察が面白い
コミカライズで色々細かいとこも大変なのね
明日発売だよね!
電子版を買うから18日になった時点でもう見られるんだよね
カエルが楽しみだな〜
牛黄>>>>>>>超えられない壁>>>壬氏
可哀想w
単行本待った甲斐あったー
滝綺麗だった、蛙は蛙だったw
最後の高順よかった
さー次から楼蘭始まるぞー
加筆エッチィィィィ
電子おまけの四コマわろた
明日のGXはお風呂だね
>>690
両開きドアでもあのタイプの鍵あるよ
歴史的なことは知らんけど
倉田さんのことだから横店影視城で使われてた扉そのまま描いたんだろうね >>694
電子オマケって紙だとないの?
いつも紙買ってるんだけど読めなかったら残念だなぁ 加筆のあの猫猫見た後の蛙〜…て、壬氏が不憫w
>>696
紙には入ってないみたい
ピッコマあたりで単行本の後半だけ課金したら見れたりしないかな 今月のGXの髪をおろした小蘭、そばかす落とした猫猫にしか見えん…
>>700
目を囲ってる輪郭線をみてご覧
猫猫はつり目で曲線が上向きに流れて先が尖ってる
小蘭は曲線が丸っこくて下に落ちてる
あとは髪型 >>701
そうなんだけどさ、いつもは描き分け気にならなかったけど、今回猫猫が小蘭の髪の毛洗ってるコマなんて、パッと見猫猫が猫猫の髪洗ってるみたいに見えた
うぇぶりで描き分けのことコメントしてる人がいたけど、ちょっと納得した うーん
小蘭が髪おろしてる姿が初めてだったから、最初誰だ?とはなったけど猫猫とは思わなかったなぁ
人物の書き分け苦手なんだろうなとは思う
実際その類いのレビューよく見るし
皇太后の若い頃も似てるって言われてたけど
私は全然わからなくてさ
画像色々並べたりしてみたけど全然わからなくて
でも画像検索で色々見るとBG版の可愛らしい猫猫の顔立ちに似てしまってるのかなぁとちょっと思った
BG版をまったく見てない私は混乱しないから理解できないけど、BG版の猫猫がイメージなあるとそっちで混乱してるんじゃないかなぁ
原作(なろう)→GX→原作(書籍)→BGの順で読んだけど、読み返すのはGXと書籍でBGはそんなに読んで無いから混乱してないと思うんだよね
皇太后と似てるっていうのは自分もよくわかんない
今回初めてあれー?って思ったからここに書いちゃったんだ
多少描き分け苦手だったとしても、GX版好きなんだけどさ
>>706
アンケートに書いて送るといいんじゃないかな
倉田先生なら単行本で修正してくれると思うよ 壬「ほら、下着もだ。服を絞って水を抜いても下着が濡れてたら意味ないだろう。」
…的な展開キボンヌ
月の君はどうしておられるだろうか・・・
皇弟は下女から閉め出されていましたとさ
続きが見たいが、薬屋のためだけに1000円は痛い
薬屋だけで良いし金払うからどこかで見られないだろうか
>>711
なろうや書籍は読んでる?漫画だけ?
であれば新章に移ってるから1000円は出さなくて大丈夫
GX読んでないけど風呂回だよね? 風呂回だよ〜
3人娘がお風呂で戯れてるだけだから話は特に進んでない
原作があってしかもまだその半分も消化出来てない訳で
先の展開期待して読むって作品じゃないよな
売り上げ次第なんだろうけど、コミカライズは原作全部消化するのは難しいよね
どこか分からないけど途中で終わるんだろうな
>>715
サンデーはサブタイ付いてるから玉藻で終わりそうな感じはあったけど
ここまで売れてるなら半打ちきりみたいな事にはならなさそう
むしろ進行の遅いBGの方が心配になるけど うぇぶりで本誌掲載分を単品買えたら割高でも買うんだけどなー
クリアファイル目当てにGX初めて買ったけど、薬屋以外は読んでない
多分次号は買わない気がする
コミカライズは書籍4巻分で終わるのがスッキリしてる気がするけど、そうなるとあと一年ちょいくらいで終わっちゃいそうだよね
せめて焼印までやって欲しいけど、そうなると終わるタイミング無くなるな…
きりのいい所で綺麗に終わらせてほしいな
マンガで50巻とか100巻とか行くのはあんまり嬉しくない
原作4巻分終わったら仕切り直してタイトル変えて5巻以降もコミカライズ続けてほしい
猫猫の謎解き手帳 -薬屋のひとりごと-なら
少しは間違い減るんじゃないだろうか
あにめかきたぞー
二年間にわたてやるそうだ
ジャンプアニメみたいに
>>720
そこまでやってくれたら嬉しいけど、4〜5巻で原作1巻分になるなら先は長いね
それに、そこで終わるならキリは良く無いしすっきりしない >>724だけどなんか文字化けした
コミカライズ4、5巻で原作一巻分と書きたかった サンデー版のペースでコミカライズして原作12巻までいくと50巻超えるからどこで終了かねえ
GX今月号で薬屋620万部突破で、12巻発売時の530万部より90万部増
既刊分も結構売れてる感じ
倉田先生は電子の方が売れてるって言ってたけど、クーポンやポイントバックもあってまとめ買いしやすいよね
>>719
ああ遅れなしでってことか
そういえば今日うぇぶりの更新日なんか 電子だと定期的に3巻まで無料やるからそのまま続きを電子で買っちゃう人多いんだろうね
>>727
…え?!
サンデーGX版でそんな巻数になるの…? >>729
GX版13巻が原作3巻までだよ
11巻まで出ている原作を全部今のペースでやるならそのくらいにはなるでしょ
しかも原作まだ終わってないし >>728
ああ確かにそれで電子揃えたわ
紙本もGXとBG両方買ったけどまだビニール外してないw 今のペースで50巻だと
サンデーが年3巻で約12年後
ガンガン版が年2巻で20年後
(休載なしで順調に続いた場合)
本好きみたいにそれぞれの章で
同時に別の漫画家で漫画化すればいい
薬屋界隈の叩き合いみてやりたい漫画家なんていないと思うよ
本好きはうまくいった方だと思うけど、それでも結構ああだこうだ言われてるから、同じ様に薬屋でやったら酷い事になりそう。
やるならもっと初期の頃にやらないとだよね。
でもコミカライズでも全部読みたいなぁ…
個人的に6巻の最初の馬閃とのコントがみたいw
界隈ってどういうこと?
サンデー派とガンガン派で叩きあってるの?
普通に両方楽しんでるが
>>734
すでにコミカライズ描いている御両人に、先生に描いて欲しいですなんてわざわざ言ってくる人も出そうだしね
作画担当としてはどうしようもないのに無視できずに、なんらかのコメントしなくては収まりそうでなく面倒な感じ >>736
表面上落ち着いてるからみえてないだけだよ〜
最初の頃はほんと色々ひどくて倉田さんよく泣いてた マジでか…
そういうのググらないからなぁ
絵柄が全く違うから比べようがないというか
倉田さん絵が可愛い系なら比較したかもしれないが
界隈ってか一部、それこそノイジーマイノリティだと思うけどな
じゃなきゃ双方ここまで続かないし話題にもならないし
むしろ同じ原作、キャラデザの作品を同時進行で違う作家が書いてその違いをあれこれ比較する、っていう
今まで存在しなかったマンガの楽しみ方を提示した、って点で画期的な作品だと思うんだが
その一部が超怖かった
あとその比較が作画を苦しめてると思うよ
読者同士の論争はどっちの方がいいって発言からいつも始まるんだから
ここもたまに酷いときあるけどあれ以上に濃い喧嘩してんのか…
どちらも良さがあるのにねぇ
なろうも原作書籍もGXもBGも全部楽しんでるわ
うぇぶりで薬屋読みはじめたんだけど第一話のコメント欄が不穏で何事かと思った
ガンガンのコメント欄はそうでもなかったけど消されてたのかな
後で5ちゃんのスレを1から全部読んで荒れてるのが分かった
うぇぶりはまだマシな方だけどひどいよね
サンデーの絵が好きって言っただけで、倉田先生への罵倒が始まったことがあって、それがすごく悲しかったな
その時にガンガン版には熱烈なファンがいるから私なんかが買わなくてもいいよねってなっちゃったんだよねぇ
今でも少し怖い
コミカライズ、両方読んでみたけど謎解き手帳のクオリティ酷いな……
無印は絵が丁寧だし適度にデフォルメ絵も混ぜて視覚的に飽きさせなくて漫画が上手いけど謎解き手帳は絵も汚いしデフォルメ絵を混ぜるみたいなテクニックもないし作画に優れてる点が何もない
エピソード自体は同じなんだから無印の完全劣化版じゃんこっち……
>>746
まさに君だよ君みたいな人がいるから嫌なんだ
両方購入して楽しんでる人間からしたらホント迷惑 >>741
同じ原作を同時進行で扱ってるんだから比較されるのは覚悟の上というか
その外野の、それも一部の過激な声で作画が苦しんでるってのは
プロに対して随分と失礼な物言いだと思うけどな
まあ作者も人間だし当然傷つく事もあるだろうけど あと、この手の話だとBG読者の方が攻撃的なのね
先に連載始めて、連載開始当初の事はよく知らんけど
原作側もコミカライズ開始、ってんでプッシュされてて実際先に話題になったのに対して
数ヶ月だけど後から来て、しかも大手小学館ってんで余計にアンチになってるのかも
個人的には後からBG→GX→原作と入ったから
むしろそんな状況なのに頑張ってるGXを判官贔屓的に見ちゃうんだけどな
>>746
どこからのコピペ?w
このタイミングで書く内容じゃないでしょ >>748
多少は想定内だったろうけど
過激派に直凸されて困ってる発言何度もみてるからね
アチラさんもメンタルやられてた時期があるって聞いたら、誰も幸せになってないと思う
絵は〜だけど内容はこっち、とかいうのも
両方褒めてるようで、裏を返せば片方の絵と構成を否定してて
そちらが好きな人からすると不愉快でしかなくて
優劣つける比較は誰も幸せにならないよ この流れで害悪まとめで名高いやらおん持ってくるの面白すぎる
OAから時間経っててちょうどいいのが見つからなかったw
>>746はコピペだとしても、こういうのいると>> 745や>> 749みたいに思うのわかるわ
この場面はGXの描き方が好き、あの場面はBGの方が好き、って両方楽しめるのがいいのに 小説
> (羅漢)は、最近身請けした妓女に入れ込んでいるようで、今回の狩りは欠席している。欠席自体は珍しくないが、あの変人に普通の男らしい感性があったことに、宮廷中の者たちが驚いている。
これを
GX
「狩り?私は欠席でー 妻と一緒にいたいんでー」
にする倉田さんの柔らかな改変好きだよ
BGは、絵のスピード感や見開きの迫力がいいと思う
羅漢が鳳仙迎えに走るところすごく良かった
>>756
狐な羅漢かわいいよね、髭面のおっさんなのにw
冬人夏草のキノコ没収の場面って、原作では壬氏いなくて高順が没収してるんだけど、GXは壬氏が没収してるの好き
その前の、キノコに詳しいか?って壬氏が質問してる場面では、BGの揉み手してる猫猫が好き とにかく、裏でどういう話があったか知らないけど
ほぼ同時コミカライズというあまり例のない形式によって
通常の作品とは異なるプレッシャーとかに晒されてるのは気の毒だとは思うけど
(普通よっぽど目立つ作品でもないと熱心なアンチも発生しないし)
少なくとも売上的には現状ではwin-winな訳で
こちらとしては原作含めて無事完走する事を願いつつ
出された物をありがたく消費させて頂くだけで
「この場面はこっちの方が〜」位の感想をネットの片隅に書くのは許されるんじゃないかとは思う
>>759
場所を選べばいいんじゃない
相手の好きな人が集まる場所でやると喧嘩を売る行為でしかないから
それだけ気をつければいいと思う
今まではそれすら無法地帯だったから関係が悪化してしまって過敏になっちゃってる人が多いんだよ どっちも楽しんでいるが
BGの猫猫がもう可愛くて可愛くてたまらんのよ
壬氏の顔が時々高順にみえるのは嫌なんだが、あとはひとコマひとコマ丁寧に隅から隅までなめるように見てるw
どのキャラも表情や仕草が可愛いんだよな
猫も可愛い
もう何もかも可愛い
あの二人でどのようなカエル編になるのがマジ楽しみ
GXのほうが原作の雰囲気には忠実なんじゃないかな
とってつけたように無理に書かなくていいと思うw
BGの猫猫可愛いよね
私は倉田さんの壬氏と猫猫が大好きなんだ
絵はもちろんだけど、好青年な壬氏と塩の猫猫のキャラ解釈が好き
小説もなろうも全部読んでるけど、倉田さんがどう漫画にするのか楽しみすぎて毎月GX買ってる
4巻は羅漢が壬氏に禁軍を促すシーンがどう描かれるのかめちゃくちゃ楽しみ
原作通りとかもうどうでもよくて、倉田さんの漫画として楽しんでるからできれば長く連載続けてほしい
>>762
自分も壬氏、猫猫、阿多、翠令はGX版が好きだ
BGの猫猫はかわいいけど、単に絵の好みとして
鈴麗公主やチョコ食べたチビ猫猫はBG版がめちゃくちゃかわいい
玉葉妃の所に初めて連れて行かれて、公主が助かっていたことを猫猫が知るシーンはすごく好き
羅漢と壬氏の禁軍のやり取りのシーン、楽しくだね
倉田さんがどうアレンジされるか分からないけど、羅門媽媽は絶対出して欲しいw 確かに倉田さんの解釈は好感が持てるな
絵になってストンと納得が行く
BG版しか実は読んでないんだけど
「なんで禁止されたか分かってのんか? 毒だっつってんだろうが」
と
園遊会の「これ 毒です」のシーンが好き
(えらい最初の方だな)
マガジン版の猫猫の方が設定としては原作に寄ってるのかな
とは思う
サンデーは原作の解釈に合うけど話筋やセリフは改変が多い
ガンガン版と拾ってる部分が違うというよりも、そもそも原作にないオリジナル表現だから
サンデーで描かれている部分はガンガンでは描けないのが合ってる
(最近はサンデーを参考にしてる部分もあるみたいだけど)
だからどちらが忠実かとなると難しい
キャラ解釈が忠実だけど改変されてるのはサンデー
キャラ解釈が極端だけど原作ままなのはガンガン
そうだ、マガジンじゃなくてサンデーだった正直スマン
なんで間違える自分
また間違えた、自分765だ
>>766さんごめんよ
BG版は猫猫が凄んだ時の表情がまたいいんだ ごめん参考とかいってたけどそんな次元じゃないね
一部の人が怒ってる理由、理解した
BGの猫猫は変顔がいいw 生薬もらった時とか
性格は、猫猫はGX版が近くて、壬氏はBG版が近い気がする。粘着質な感じが
細かいことだけどGXの猫猫は敬称付けて呼んでる人にはモノローグでも敬称つけてる。BGの猫猫はモノローグで呼び捨ててるのがちょっとひっかかる
原作の地の文では確かにその通りなんだけど、敬称つけて呼んでる人に対しては、心の中で考える時も敬称つけるよね、倉田さんってちゃんと原作を自分なりに消化してるんだなって思うのそういう所
壬氏の変態っぽさはBGの方が近いかもしれんね
GXの壬氏は普通の好青年
>>770
原作の地の文は別に猫猫の頭の中という訳じゃないしね。敬称のとこは自分も気になってた
あと改変といえば軍師との関係の判明の仕方というかタイミングは原作やBGよりも倉田版の方が好きだったな。 BG猫猫はGXに比べてどちらかというと幼く(小さく)描かれてるから
啖呵切ったり技楼ジョークかます系のシーンはギャップがあって迫力増すんだよね
原作のイメージに近いのはGX版の方だと思うけど
羅漢パパ好きw
変なおっさんだけど一途だし頭良いしw金あるし
男性キャラで壬氏の次に人気あると思う
GX羅漢の「彼女じゃないなら誰もいらない」は名言だったと思う。このセリフに泣かされた
倉田さんのセリフってすごく印象に残るから小説に書いてないことに驚く
「済まない、人違いだったようで」も好き
>>774
子煩悩な娘バカだしねw
羅漢に対してひどい言い様な猫猫だけど、羅漢を利用するって割り切ったらめちゃくちゃ心強い使える爸爸だと思うわ
その羅漢も羅門に頭が上がらないというのがまたいい >>776だけど、漢字でパパって入れたら文字化けした 改めて身請けのシーン見比べたけど羅漢パパが駆け出す時に
「こんなことなら日ごろから身体を〜」っていう表現
原作にもあるけどBG版はカットされてるんだよな
やっぱりこのシーン、倉田版も良いな
あと、漢一族は猫猫含めて有能かつ濃い面子ばっかりなんで
やっぱり後宮編の後も続けて欲しいね
>>774
多分羅半兄の方が人気出そうだけどね
GX初登場は何年後になるやら >>779
自分は羅半のほうが好きだな〜w
羅漢パパ>羅半>壬氏
かもw
羅半兄は漫画で出てきたら人気でるだろうねw >>779
コミックス10巻以上先かもね
そこまで続けてもらえるかなー GXもガンガンも猫猫は結構美人だと思う
漫画の場合そばかすが醜さにつながっておらず
逆に一種の美点になって
場合のよってはより美しく見える
猫猫はビジュアル的には十分ヒロインしている
>>782
本当に醜く描くのはマンガの表現としてはたぶんイマイチなんだろうな 顔が整ってても「そばかすがある」ことが醜い扱いなのかもよ
ガリガリ設定なのに絵があんまりガリガリじゃない
美女は爆乳すぎるし
人さらい1「おい、あそこにそばかす顔だけどめっさ美人のかわい娘ちゃんが一人で何かごそごそしているぜ。かどわかしちまえ」
人さらい2「そばかすがあると醜いからって売れないんじゃ?」
人さらい1「化粧させりゃごまかせると言えば納得するだろ」
確か、そばかすの材料がなくなって、採りに行ってる時に拐かされたんだよね
だからそばかすメイクしてない時だったんじゃない?
倉田さん版だと拐かされる時も後宮に連れて来られた時も、目から下が隠れててそばかすがあるか無いか分からないようになってる
>>788
そうだったね、そばかすの材料じゃなくてイレズミだった 原作11巻のあいだで猫猫が壬氏にデレるシーンはあるの?
>>790
デレるかわからないが
キスシーンはあるぞ >>791
5巻の?あれはデレたって言うより壬氏の挑発に乗っただけな気もするが
デレた猫猫と言えば、9巻のほっぺチュー&痛いの痛いの飛んでいけだろう
そのあと壬氏が「反対側も」って乞うたのが変態で好き なろうから書籍を買った者としては、あそこは「抱いてくれないか?」を何とか残してもらいたかった気もしてるw
ビッグガンガン、水晶宮、梨花さまの
ところの杏の話だけど、やぶのおいちゃんと
お付侍女姿の猫猫がかわいくて〜〜〜〜!
やっぱり素顔はお母さん似の美形よね
流れてるの観ただけど、いつも通り可愛かったね
あれみたらサンデー版の猫猫は完全に犯人側の顔だわ
杏逃げて〜って言いたくなる迫力で怖かった
幼可愛いBG猫猫とクールビューティーなGX猫猫って年3つくらい違ってそう
髪の毛の先を短く切って一本一本糊で瞼に貼り付けて付けまつげにするって、現代の既製品のツケマすら貼るの下手くそな自分にはとてつもない高度テク
>>801
着せ恋の作者知らんのだけど、ツケマ貼るの下手くそなん? >>803
時間かかるしやり直したりするけど、一応自分でやるから着せ恋作者よりはマシかもしれない ちょっと不思議なんだが
李白は壬氏を知ってるよね?
で嬢ちゃんがいるところは壬氏がいるのも知ってる
李白は穴から引き上げた覆面の男が壬氏だと分かっていたのかな?
猫猫は黄泉と呼んでいたけど、あれぐらいの覆面なら黄泉=壬氏だってわかるよね?
主賓=黄泉=壬氏
だと普通なら気づくよね???
原作読んできた
引き上げて貰った時には素顔だったんではと勝手に推測
犬っころ「俺に知性を求めるな。筋肉とオッパイがあればいいんだ^^」
たしかにバレバレだと思うけど
あの覆面で壬氏ってわからないって文句言ってる人もいたから、わからない人にはわからないんじゃない
李白も数回会っただけで親しいわけじゃないし
確かに覆面だけなら壬氏だと分からないかも知れないが
猫猫が一緒じゃん?
「嬢ちゃんがきているってことはあの人も来ている(壬氏)のか?」
「いえ、ちょっとご指名がありまして・・・」
と言い訳しているが、背格好が壬氏と似ている若い男(身分が高い)と二人だけでいるなら
口には出さないまでも感じるところはあるよ
よほどの馬鹿でない限りw
>>810
言いたいことはわかるんだ
ただ原作4巻に李白視点のバレシーンがあるんだよ そのうち李白視点の話入るかもしれないし
あと壬氏は来ていないと思ってるから思いつかないってのもあるんじゃない?
李白は壬氏と香泉が同一人物だって知らないはず
猫猫視点では分かってないけど、狩に来てるのは皇弟で、壬氏は欠席で代理で高順が参加してることになってるし
>>811
なるほど
原作を読んでいればさほど奇異には感じないんだね >>814
難しく考えないでなんで気づかないんだwってツッコミ入れとけ 猫猫の裏設定
猫猫の母親は
前の帝の子供をみごったが帝に知らぬと言われた
妃の子
つまり猫猫は前帝の孫
壬氏はおじにあたる
>>917
前帝の時に子供を身ごもったがそんな子知らんといわれて
後宮を追放された妃がいた
だがそれは本当に帝の子供だった
そして生まれた娘が娼婦に身を落として猫猫の母親になった >>819
後宮から追い出されて食えなくて娼婦になったんだよ >>818
原作にその人周りの声書かれてるからその説は残念ながらないよ。知ってて言ってるのかもしれないけど。 この裏設定の人ちょいちょいアニメ化決定ってデマ流す人?
猫猫ママは緑青館のババアの娘って匂わせ無かったっけ?
元月精のBBAは羅漢殿が身請けしたんじゃ?(名探偵)
>>829
オリジナルって言っても結局しのとうこ絵がキャラクター原案になるんでしょ
倉田、くらげどちらかとも違う方向でキャラデザしろってこと?
元のイラストを生かしたキャラデザだと倉田絵の方が近く見えるからガンガン派が暴れそうだが とりあえずアニメ化なんてまだ話無いんだからこれ以上膨らませようがない
アニメ化されないのは同時コミカライズで荒れたからかな
過去はよく知らないけど七緒さんのブログとか倉田さんに凸あったとか関係者が疲弊した様子が窺えたけど
アニメになるとどっちのコミカライズがいいのか問題が再燃しそうだしね
コミカライズ両方楽しんでるけど、アニメ化されるならしのさん原案がいいな
でもGX版のアレンジがちょっと入ってたら嬉しい。「生きたがっている者を支えるのが〜」とか
3社が仲良く協力姿勢で連携して作画担当も両読者もわだかまりなく応援できるアニメ化なら大歓迎
コミカライズの二の舞で大荒れになるならみたくない
シーモアで原作1〜11巻が大幅値下げ中
未読の方はこれを機会に是非どうぞ
>>836
学生のサークル活動じゃないんだから3社は協力する
対立煽りしている自称読者は騒ぐだろうけど >>839
そう思うじゃない
次くる受賞したときサンデー編集や倉田さんからのお祝いコメント無視した人がいましてね
そこでサンデーもいいよって言った七緒さんはなぜかガンガンファンから叩かれたという
なんでかねぇ…… どっかで合同サイン会の企画が中止になったって見かけたけどいつの話なんだろう
2020年2月に小説9巻、サンデー版
3月25日にガンガン版が出たときのことかな
3月20日〜4月19日にコラボカフェがあって、九州からうり先生が上京する予定だったけどコロナで上京中止になった
コラボカフェは小説発売記念ということになってたけど、
新刊が3種そろった状態で宣伝できるよう日取り決めたならガンガンが遅れなければ少し前に開催して行けたのにねとファンに惜しまれていた
何でいつもサンデーファンはガンガンに突っかかるの?
>>842
ありがとう
そういう事情だったんだね
調べてもでてこなかったから助かった ガンガンファンの方もキツいと思う
過去の2つのスレはガンガン側が攻撃的だし
小学館公式マンガアプリのコメント欄にわざわざもう一つの方がいいと書いたりしてるしね
コミックスの発行部数はガンガンの方が上なのになんか余裕ないなとは思う
自分の好きな方を愛でてればいいだけだろ
人に押し付けるな
ほんとわざわざ
小学館のアプリまできてアピらなくていいのに
なんでガンガンの方がいいっていいにくるんだろう
アップで話せばいいのに
>>837
BOOK WALKERも同じ値段でさらにコイン30%還元まで付いてるな すみません質問です。サンデー版読んで、Webの原作を読み終わったところなんですが、小説はWebと違うのでしょうか?
また小学館公式にあっちのがいいさんが現れてた
率先して嫌われにいくガンガンファンたまらんね
ブレないなぁ
>>851
web版はあまり恋愛描写がない
もしかしたら二人が結ばれないかもしれない
書籍版は二人は甘い関係
結婚することは確定していると思う >>855
ありがとう。描写だけでなく話の筋自体別物なんですね。小説も読んでみたいと思います。 >>854
自演だろ
自分で書いて自分で騒ぐ
歪んだ自己表現なんじゃね 自演って思いたくもなるよね
好きだからおすすめしたいという気持ちが、かえって迷惑をかけていることに気づいてやめようと思ってくれることを期待する
>>855
あの猫猫が壬氏と甘い関係なのかw
読んでみようw >>859
横からだけど、甘い関係と言われると首を傾げたくなるな
でもweb版壬氏より書籍版の方が攻めてるし外堀埋めてかかってる
猫猫もweb版より絆されてるし、多分逃げられない感じ
自分も長い間web版のみだったんだけど最近コミカライズと書籍読んであんまり違うんでびっくりした もう一方の作品をつまらないと貶める読者がいるのはまあ分からんでもない
良くはないけど叩きたい人ってある程度売れてる作品なら皆無ってことないし、そういう人もいるよね〜って思う
注意しても聞かないどうしようもない輩
これは半分、アプリ運営の問題
アップは管理されてるからコメント欄でアンチを育てず平和に運営されてる
某所はよくも悪くも放置し続けてヘイトの遺跡化してる
圧勝が炎上したあとも方針は変わってない
自分で削除することもできず、通報しても通報者から見えなくなるだけ
書いた本人も忘れてるだろうヘイトコメが残り続けて悪循環になってる
一回あそこリセットされるともう少し関係良くなりそうなんだけどなぁ
もういいよこの話題
どうせなら羅漢の好きなところでも語り合おうぜ
猫猫「緑青館の妓女を一人身請けしてください。やり手婆が年増の妓女を一人片付けたがっていますので。」
梅梅、酔い醒ましをのむ羅漢から事の顛末を聞かされる
猫猫(身請けした女は病身で長くはもたないだろう。梅梅小姐にしておけばよかったのに。)
梅梅「あら、年増の妓女ってあたしのことだったの!?ごめんね、勘違いして下手な小細工しちゃった。年増は出しゃばらないようにしなくちゃね。」
猫猫「いや、それはやり手婆が言ってたとかどうとか…」
婆 「あたしが何か言ったって?」
しかし若いころぎじょで
年をとっても娼館の経営者とか
やりてばばあはかわいそうだな
まだきれいな頃に金持と結婚して
奥様になればよかったのにね
>>865
遣り手婆は娼館仕切ってるの性格に合ってるんじゃない?
原作未読だったらごめんだけど、お館様(娼館経営者)は遣り手婆の息子という噂もあるみたいだし、望んで娼館に残っていそう 猫猫は元月精に借金でもあるのだろうか?
ぎじょになりたくなければ断れば良いのに?
壬氏がはたいた大枚はどこに行ったんだろう?
>>868
その大枚のおかげで、もう妓女にさせられることはなくなっている
あれ以降、やり手婆が猫猫を妓女にさせようとしてる描写はない >>868
緑青館の一角を間借りしてるから大きく出られないんじゃないの
産まれ育った場所だし、育てて貰った恩もあるしね
>>869
大枚はたいてるだけあって月の君が緑青館に来るとめっちゃもてなしてるしね
確かあの最上級の部屋貸した時お代貰ってないよねババア 壬氏「そうか!もはや猫猫は身請けされて俺の所有物も同然か!!いや妾か!?いや妻か??」
誰もレスしてないから今更気づいたけどうぇぶりで最新話更新されてたんだな
劇鉄落とす形のハンドガン出て来ててビビったわ
技術力すげぇな
>>871
やりて婆あたりはそう認識してるだろうけど
強く出れない壬氏と記憶から消えてしまった猫猫 >>872
原作に拳銃と書いてあったから手で持てるフリントロック式ピストルにしたんだと
清代のピストルなのは作画も気にしてた
ああいうのって原作から資料もらうわけじゃないんだな >>874
ああそうかラフじゃどういう形なんかわからんもんな 短期就労(アルバイト)とはいえ身請けして貰った上に冬虫夏草まで貰っておいて・・・
考えてみりゃとんでもない魔性の女だよなw
>>876
サンデー最新刊読んで、正直壬氏が可哀想になってたわ。 >>871
譲渡契約書の文面わかる描写あったっけ。
あればなあ・・。 下手すりゃ蹴り入れて玉潰されて本物の宦官にされるところだった
壬氏って不憫可愛いって感じで人気が出てる気もする
報われるのは最終回
>>881
ウリ先生は脳内でどういう着地点を描いてるんだろう
天の邪鬼だからとんでもない結末になりそう コミカライズの結末どうするんだろう
猫猫と壬氏の関係をはっきりさせないまま終わるとか?
原作4巻の終わり方だとすっきりするよね
猫猫と壬氏の関係はあいまいだけど膝枕あるし
まだ続きが読みたいと思われるところで終わるのがいいよね
原作5巻以降に進んで中途半端な所で無理矢理終わるのも残念だし
漫画家さんも同時コミカライズのやりにくさから解放されるし
>>887
5巻以降もコミカライズしてほしい気持ちはあるけどねぇ、焼印とか、補充とか
4巻から先は綺麗に終われるところが思いつかないわ >>888
ああ焼印は絶対見たい
あと地味に馬閃と里樹のアヒル物語好きだから漫画で見たい
好きな場面多いんだよ…そう考えると打ちきりは嫌だな…だけど今の11巻まで追い付くのに何十年もかかるのな… コミカライズは原作を読んでもらうためという目的であれば十分結果は出ていると思う
10巻超えるラノベのコミカライズで原作ラストまで描き切ったのってそんなにあるのかな?
なんて素敵にジャパネスクなんかは一旦区切りのいい所で終了して、何年も後になって残り全部コミカライズしたけど
原作が何度か新装版出るくらいロングセラーになってたからね
原作10巻に対してコミックス22巻なのでそこまで長くないし
GXはサブタイから4巻で終わらせる可能性があったけど
ここまで来たら完走して欲しいし出版社も編集も作者も
一部の心ない雑音気にしてせっかくのヒット作手放す愚を犯す事はないと思うけどな
個人的には倉田版で5巻以降のキャラとストーリー読みたいし
ただ5巻以降にちょっと足突っ込んだら終わらせたくても
原作続く限り終われないけど(5巻序盤でバッタ出て来るし)
小説4巻で終わらせるとしても、既に赤ちゃん交換のくだりやっちゃってるし「皇弟でした」で終わらせて良いものなんだろうか
そこがこの作品の核なわけだし
このあとは小説で、で済ませられるのかな
今は売れてるけど10年後は分からないしね…
その頃GXは紙で出てないかも
倉田先生にはお休みとってほしくもある
今日も漫画家の訃報あったよ
>>892
「皇弟でした」はそれはそれでいい終わり方のような気がする
まさに「このあとは小説で」がぴったり 壬氏のカエルがヨーロッパヒキガエルって、作者がツイか何かで言ってたの?
ずっとweb版のみ読んでて、今年入ってから書籍とコミカライズ2種読み始めたんだけど、うぇぶりのコメント欄とかで見かける
偶然だけど去年からヨーロッパミドリヒキガエルを飼ってるので、なんとも言えない気持ちになった…
何かこないだから必死に連載終わらせたがってる人がいるけど
確かに長期連載ともなると体調も心配だし
他の作品も描きたくなる事もあるだろうけど
だけどこっちは作者の身内でもないし、体調が〜とか
ましてや叩かれて可哀想だから〜って理由で
今やってる仕事を辞めさせるような事をあーだこーだ言うのって
叩くのと同じくらい失礼だし作者を傷付ける事にもなると思わないのかね?
こちらは今現在作品を楽しんでるファンとして
無理せずマイペースで構わないので原作完結まで頑張って下さい、ってだけだな
>>895
作者への質問があってそれに答える企画あったのだよ
壬氏の大きさはヨーロッパヒキガエル相当だそうな >>897
これ聞いた途端ググった奴多かっただろうなw >>897
そうなのね、ありがとう
うちのは去年生まれなのでまだ5cm…w 倉田さんの過去作品や今までの誠実な仕事ぶり考えると、その気になれば掛け持ち連載もできるだろうし
どのタイミングでも綺麗にまとめて終わらせてくれると思うよ
信二郎も天穹もアサクリも最終回のまとめ方がうまかった
できれば5巻以降も読みたいから応援する
ご本人も編集部も原作者もこんなとこ見てないでしょうし
どうするかは関係各位の事情で決まるから
気をもんでもしょうがない
どうだろうね
うぇぶりとワンのコメ欄、アマレビュはチェックしてると思う
そこに書かれてた4コマ希望や加筆リクエストが通ってる
月精ワンコメ 踊りの練習みたい→4コマ
9巻アマレビュ 月精ババアみたかった→10巻加筆
うぇぶり もっと糖度高く→13巻加筆
そういえば前スレでカラーがイマイチと話題になった後、倉田先生カラーの練習してたわ
他の人に彩色を頼んだり
直接読んでなくても編集が意見として吸い上げてる可能性はある
倉田先生の努力家なところとしっかり下調べしているところほんと好き
上で書いていた人いたけど馬閃と里樹妃の話と羅半兄の活躍wもみたいのでずっと続いて欲しいなぁ…
>>889
アヒル物語良いよね。
あの挿絵を見たらコミックが楽しみになったw >>898
成体の全長は(7cm-15cm程度。)20cmに達するともされ、ヨーロッパ最大のカエルである。(Wikipedia)
いやちょっと待て。猫猫の額いっぱいの幅も考慮すると、そこそこどころではないぞ。 >>907
そんなイチモツを好きな女に(いろんな意味で)イジられてよく耐えたわw 猫猫は経験あるの?それとも単にいわゆる耳年増なだけ?
姐ちゃん達に色々仕込まれてそうだね
もちろん処女だけど耳年増&手練手管は何となく実戦できるレベル
小姐たちに鍛えられてて壬氏返り討ちにできるけど、背中が弱点
>>911
あの時、壬氏のブツを触るだけじゃなくて握ったり潰したりしてたよね 原作知らないけど
ここから猫猫には壬氏を本当の宦官にするために事あるごとに去勢する薬を盛って欲しい
今月のGX、登場人物多w
赤羽、黒羽、白羽、小蘭、子翠、河南、里樹、猫猫、玉葉妃、壬氏(見切れる高順)、紅花、元侍女頭、モブ侍女達
風呂回ってこんなにキャラがいたのか
弱毒を盛って痙攣してる小蘭のつるぺたに全身を押し付けたい
発売日から3日経ったけどBG無事に買ってきた
近所の本屋、入荷数が少ないからどうかと
心配だったけど。今月の猫もかわいい
お風呂3話構成でもつめつめなのに2話にまとめようとしてたって、どうするつもりだったんだろう
小学館版の電書のコミックが605円から693円に値上がった
100円近い値上げは痛い
今後はKindleより割引がある電書サイト利用した方がいいね
小学館はよくキャンペーンしてるし
小学館のコミックスが4月から大幅値上げしたんだよね
他の出版社も続くかも
ただ電書も上げなくてもと思ってしまう
シーモアでサンデー版が全巻20%ポイント還元対象になってる
猫猫は切った壬氏のおちんちんを漢方薬にするんだよね
ちんちんは宦官が死亡したときに一緒に埋葬するので
大事に取っておくと中華本で読んだ記憶。
一緒に埋葬されないと騾馬に生まれ変わると言われている
>>934
ラストエンペラーだったかな、宦官達が自分のちんちんが入った箱持って宮殿を去るシーン見た記憶が 捕まって
首と胴が離れる か ちんちんと胴が離れる かの
二択だぞ。
マンガワンの先読みだと普通に尻だった
隠した方がやらしく見える
BG買ってきた!今回は2話掲載!!
6月23日にねこさんの新刊(10巻)出るそう( *´艸`)
5月予定からずれて6月23日か
サンデー版の通常サイクルだと14巻は6月18日か19日になるだろうから、発売日がかなり近いことに
間違って買う人がでてきて荒れるやつ
ちゃんとタイトル、出版社名、作画の名前、巻数確認してから買おうね
>>945
そういう人ばかりだといいんだけどね
文句言って低評価レビュー書く人が世の中にはいるから
自分のミスなのにさ ちなみにこういうやつね
タイトまぎらわしすぎるわ
2021年3月4日に日本でレビュー済み
薬屋のひとりごと新刊出たのかと思って買ったら微妙に違うじゃねーか
なんでこんな紛らわしいのがまかり通ってんだよ
ひょっとしてその6月のタイミングで小説12巻出してくるとかじゃないよな…?
そろそろ西都編2発売されてもいいタイミングだよね
はよ読みたい
ゲラのチラ見せとかやってないから6月に小説発売は無いと思う
>>948
BGの掲載からみると月精と診療所あたりですかね なろうで西都編2終わってから結構経つよね
そろそろ読みたいなぁ
ドラマCDの情報チラはしてた
前に文庫の新刊発売された時ってどれくらい前に発表だったっけ?
羅半兄が出てくるまで続いた場合、ちゃんと顔は見れるんだろうか
書籍の挿絵だといつも顔見えないよね
杏へのビンタの後の平手では足りないということですねってセリフ、妃のセリフじゃないんだね
>>960
原作原文
“壬氏はぽかんと口を開いている。
「それは妃……」
「平手では足りないということですね」
梨花妃は、頬を打たれて放心している杏の襟を…” >>960
原作とGXは梨花妃のセリフだよ
BGはちがうの? >>963
壬氏…w
BGもGXも原作からアレンジされてるのを見るの好き
単行本派だから次巻楽しみだわ 原作の文章だと文脈だと梨花、口語だけだと壬氏のセリフにもみえるからおかしくないと思うよ
こういうのは好感
言う人が違うだけでだいぶ印象変わるね
>>966
スレ立て乙です
画像のテンプレ消えてるのも多いからもう貼らなくていいかな BG今月号の猫猫、杏に傷つけられたほっぺ
の傷で猫顔度が増してかわいいいいいい
過去よくスレ立てしてた物だけど、あれ保守ネタです
テンプレだったら1レスにまとめる
消したって構わないよ
>>974
了解です
過去スレありがとうございました 原作を読みつつ同じ話のコミックを
読むとイメージがはっきりして2倍おもろい
同じ作品でも作画が違うとコマ割とか全然違ってそこを見比べても面白いよね
hontoさんから連絡来ましたよ
GX版 6/17
BG版 6/23
だそうです
6月が待ち遠しい
しかし書籍の新刊はいつになるんだろう
原作の新刊、ほんにまちどうしい
今までBG版しか読んでなかったけど
GX版も買ってみようと思うますワ
優しくしますからの顔が全然優しくなくてウケるw
猫猫のこういう表情ほんとうまい
次スレは980超えてからでいいんじゃないかな
進行の遅いスレだし、以前早く建てすぎて落ちたこともあったし
>>983
次スレ立てた者です。自分も立ててから
そう思いました、本当に申し訳ない。 なんかサンデーうぇぶりだけで読んでるの申し訳なくなってきたから買おうと思うけどGX版の電子コミックスのセールって6月にやるかな…
新刊は対象外だけど、小学館はわりとセールやる印象
既刊は割り引きになりやすいし
__ __
((・)V(・))
/ _‥_ノ
_/ \_
≧/  ̄ ̄/ \≦
(⌒\ ノ⌒)
> < ̄> <
 ̄ ̄  ̄ ̄
/ ̄\/ ̄\
| ●|● |
>――^ー―<
( 〇 〇 )
\_\/_/
〈/  ̄<・L_)><|
(⌒>ーイ ̄)
 ̄  ̄
, -―- 、
〃´ ̄.::ヽヾー'´ ̄`ヽ
/{ ..:::::::::::l! 丶、 、}
,.ノ ヾ::o:::::::::ノ `ヽ 丶
,/ ,、 ,、` ― '" _,,. -― 、)
/ _ノ!∀し、 ,r ''"´ ,ィfィ
/ ゝ、_,ノ-'" , ィ "ー'ツ
/ / ~´ ― ''" ,r‐ ''"´
/ / /
ノ _ 」 /
,r‐くr ''"_, ノ^丶 、 __,,..,, :- '´
^レV´ ̄ '^~
r‐-,
、-v' ノ-、 _
ノノ ´ニ(J rf.ノノヽ_
`ヽ_ L.._ r'´`´´ ヽ.__
`ヽ. j ゝ‐-、 r=ヽ __
r─-、/ \ f じノ ( _ノ
\ { ゝ_,`j´ ,ノ ノ
つゞ_」 ,_ ‐-くrー'{ `ニニ)
´lj´ ヽ._ ,ノ`丶.__ゝ,._,ゝ,
` ‐-、´ ヽ ゝ"´
r‐ ニ二ヽ ヽ
ヽヽ_  ̄´
/r、fヽ,
lud20220925155706ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1614384013/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ビッグガンガン】漫画版 薬屋のひとりごと Part3【サンデーGX】 YouTube動画>2本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・DeNAマンガボックス(MangaBox) Part75
・【いやだぁぁ】木多康昭 喧嘩稼業 2187【仕事に行きたくないよぉぉ】
・萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神-Part139
・【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #65【漫画:藤崎竜】
・【宝石の国】市川春子総合スレッド 12 【アフタヌーン】
・週刊ヤングマガジン 67
・【いきなり休載】木多康昭 喧嘩稼業622【狙ってやがった】
・☆FSS★ファイブスター物語☆449★永野護☆GTM
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪337
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆99
・山田芳裕 『へうげもの』 第百五拾壱席
・【花沢健吾総合】 アンダーニンジャ・他 129
・【異種族レビュアーズ他】天原総合スレ part1
・近藤るるる その24
・【なんで?】木多康昭 喧嘩稼業 2258【なんで?なんで?】
・漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ35
・【いぬやしき】奥浩哉 総合スレ411【GANTZ】
・:【ナポレオン】長谷川哲也32【笑う殺し屋】
・【ヤングマガジン】アルキメデスの大戦★18【三田紀房】
・岡本倫『パラレルパラダイス』17[極黒のブリュンヒルデ][エルフェン]
・DeNAマンガボックス(MangaBox) インディーズ【5】
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界197層
・【ワンパンマン】ONE総合part264【モブサイコ100】
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆115
・【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 248Round 【猿渡哲也】
・【2種類の休載を】喧嘩稼業 木多康昭 1031【使うのか?】
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆52
・聖悠紀「超人ロック」Part36
・◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ57◆
・ふたりエッチ 21回目
・【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 19Round【猿渡哲也】
・【作・来賀友志】麻雀飛龍伝説 天牌 Part.20 【画・嶺岸信明】
・【嘘だろ…】喧嘩稼業 木多康昭 1663【中日の工藤隆人引退かよ…】
・時代劇漫画総合[乱 etc]-19
・桜玉吉82
・ワンパンマン】強さ議論スレ part53
・須賀原洋行120「どうぞご贔屓に」
・【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part254
・近代麻雀総合スレッド ☆44巡目
・金田一37歳の事件簿 part34
・【乙嫁語り】森薫総合スレッド-120-【エマ・シャーリー】
・平野耕太†510 ドリフターズ
・【ダンジョン飯】九井諒子 part83【ひきだし 竜の子 竜の学校】
・【怨み屋本舗】栗原正尚・総合20【神アプリ】ライト立入禁止
・【ああ…】 彼岸島松本光司丸太434本目 【河田ァ…】
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆392
・【少女終末旅行】つくみず15
・【胎界主】尾籠憲一総合 163【鮒寿司】
・【邪神ちゃんドロップキック/ごっどちゃんず】ユキヲ part1
・【くっ…】彼岸島松本光司丸太440本目 【毎週かよ】
・【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 148Round【猿渡哲也】
・裏サンデー252
・【大ダーク】林田球作品 その64【ドロヘドロ】
・【小林立】咲-Saki- 391巡目【ヤングガンガン】
・【アーモンドアイは】木多康昭 喧嘩稼業 1576【強い!】
・岡本倫たそに萌えるスレ253
・【超寒いんですけど】木多康明 喧嘩稼業 2168【ヤダ…クソ寒い】
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆252
・【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 226Round 【猿渡哲也】
・マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part14
・羽海野チカ/3月のライオン Chapter.82
・☆ヤングジャンプ総合スレッドPart349★
・【山口貴由】衛府の七忍 弐拾玖忍目
・【小林有吾】アオアシ Part54
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆441
14:28:35 up 15:32, 0 users, load average: 12.44, 10.57, 10.37
in 0.085952997207642 sec
@0.085952997207642@0b7 on 011404
|