■作者紹介
泰三子(やす・みこ)
某県警に10年勤務。2017年、担当編集者の制止も聞かず、公務員の安定を捨て専業漫画家に転身する。
短編『交番女子』が掲載され話題になっていた「モーニング」誌上で、2017年11月より『ハコヅメ 〜交番女子の逆襲〜』の週刊連載がスタート!
同期関係等(登場人物の年齢参考)
.....■前署長、源世代の担当教官を務めた理事官
.....■猿渡、閣下、マコト
.....■北条、西川
.....■鬼瓦、宮原、秀山
+8■玄田(高卒)、如月(高卒)、里川駐在所勤務の彼
+7■藤(高卒)、桃木(高卒)、松島(高卒)、桜(高卒)、源(高卒)、服部(高卒)、岡田(高卒)、轟、権川原(大卒)、他名前不明多数
+6■カナ(高卒,25才/29話)、他高卒女性同期4人、山田(高卒)、和田、牧高(大卒)
+3■宇都(高卒)
+2■上杉(高卒)、敷根(高卒,21才/15話)、ペチャこのイケメン先輩
+1■墨田(高卒)
+0■川合(高卒)、ペチャこ(高卒)、他高卒女性同期3人、有田、森
.....■同期不明:益田(24才/87話)
注)
高卒と明示された人の他にB採用者も高卒と表示した 短大や高専卒者、高卒未満が含まれる可能性あり
作中経過時間は猿渡署長登場時点(111話)で1年、最新話(アンボックス編)で2年弱と思われる
警察学校のA採用とB採用
主な登場人物の所属(作中時間2年目あたり) 巡査部長以下の役職は省略、( )は本名不明
■岡島県警本部 (岡島県警初女性の本部長)
┣警務部?
┃┣監察課 (七三メガネ1の監察官)、(七三メガネ2の監察課補佐)、矢吹係長
┃┗教養課 (実践的総合訓練を見に来た教養課長)
┣生活安全部? 服部
┣刑事部
┃┣捜査一課 米田班長、中富係長、横井係長、鎌田、松島
┃┗捜査二課 杉田課長、玄田
┣警備部?
┃┣県機動隊 岡田
┃┣管区機動隊
┃┣第二機動隊
┃┗女性機動隊 桃木、川合 ※各兼務者
┣警察学校 ※歴代教官:鬼瓦、秀山、横井、葵
┣各警察署
■町山警察署 猿渡署長、(クマ副署長)
┣警務課 (電話交換係の咲ちゃん)
┣留置係 (グロ苦手ないがぐり君)
┣会計課 (エアコンの温度設定にきびしい課長)
┣生活安全課 (かぐや姫課長)、西川係長、カナ、益田、渡瀬
┣地域課 (名無し課長)
┃ 町山交番 伊賀崎所長、藤、川合
┃ 西町山交番 老田、敷根
┃ 他の交番 墨田
┣刑事課 (ドロボウの神課長)
┃ 捜査一係 北条係長、那須、源、牧高、山田
┃ 捜査二係 東岩係長、福島、如月、宇都
┃ 鑑識係 南係長、上杉
┣交通課 秀山課長、宮原
■戸成警察署
┣地域課 (部下に桃木父の写真をプレゼントした課長)
┃ 戸成交番 桃木、有田
┃ 戸成南駐在 閣下
┣交通課 板垣
■近居警察署
┣刑事課 和田
■岡島北警察署
権川原、(ペチャこのイケメン先輩)、(ペチャこ)、森
■谷川警察署
警察学校の歴代女性教官
・鬼瓦教官 藤世代、玄田世代、他にもう1世代を担当
・横井教官 カナ世代、益田世代を担当
・葵教官 川合世代を担当
主な登場人物の異動経歴
・藤 他署→町山署捜1(3年)→町山交番
・源 他署→町山署捜1
・山田 町山署交番→町山署捜1
・牧高 町山署交番→?→町山署捜1
・カナ 他署→町山東交番→町山署生安
・上杉 町山署留置→町山署鑑識
・桜 初任地:町山交番(4年半)→休職中(3年と少し/95話 +1年予定/104話)
・如月 本部捜査2課知能犯係→町山署捜2
・宇都 他署交番→町山署捜2
・秀山 警察学校教官→?→町山署交通
・副署長 機動隊→地方署刑事課→?→町山署
・猿渡 初任地:谷川署→?→岡島北署→町山署
・杉田 警察庁→本部捜2
・轟 町山署交通→退官
・鬼瓦 警察学校教官→産休→?→町山交番→退官
>>4
↓このurlがダメとハネられるので4ではいったん消してみた
2バイト文字にしたら通るみたい クリックはできないけど
--
・PV
【話題沸騰】ハコヅメ 〜交番女子の逆襲〜
http://youtu.be/oZ_q8j−9k3o >>1
さんスレタテありがとう
今回は最後まで過疎らなそうでちょうどいいかもね >>8
>・桜 初任地:町山交番(4年半)→休職中(3年と少し/95話 +1年予定/104話)
今ごろ桜はリハビリと昇任試験の勉強にはげんでいるはず
宣言した「もう1年」まであと少し、アンボックス編の後には桜が復帰するハズ
カナの傷ついた心のケアも桜が担ってくれるかも? しかし登場人物が貼られるたびにペチャこペチャこ言われてあの子も大変だな
今年のマンガ大賞、「葬送のフリーレン」か
ハコヅメて連載ペースが早すぎてマンガ大賞のエントリー出来なかったんだろうな
川合も最初は本職の決して豊かじゃないとか言ってたのに谷間は出来るしパイスラはするしすっかり巨乳キャラ
>>20
成人誌で20代女性主人公が普通に愛し合うワンシーンじゃないか
何が悪い? >>28
シマコーとかからしたらむしろ普通だよな
最近流行りの純愛ものでモーニング読者は満足してるんだろうか そろそろ秀山宮原コンビが見たい
なんだかんだいって町山署でいちばん良心的な2人だと思う
>>24
最初の1年は絶対対象になるし連載ペース関係無いでしょ そもそもエントリーとか無いし >>34
ググったら連載初期に票は入ってたけど大賞とかトップ10には無縁だったみたいだな
宇宙兄弟はその辺の年間ベスト形式の賞の常連で連続2位とかからの
小学館賞だったからハコヅメみたいにいきなり他社から賞貰うってのが快挙というか異例というか あと1日か、俺はぜんぜん気にならないけれど、ネタバレ回避する人はもう来ない方がいいな
光る刑事の勘読んだけど、源ってなかなかのサイコパスだな
要所要所に気持ち悪いところが見え隠れしていたところで聖子を積極的に破局に導いたところがトドメになった印象かな
あれで藤源のカップリング推すのは無理だわ
警察群像劇続けたいなら源のスーパーマン的存在は邪魔になりそうだね
でも、アンボックス終わって日常回に戻ったら何人かキャラ変わりそう
河合なんてある意味チートなのにアンボックスのプロローグでもう(成長して)普通の人のメンタルになってるから鈍感オチに使いづらくなるよな
さくら編の終わりみたいにわかってて敢えてやってますでなんとかいくのかな
>>43
使えない新人出してくるんじゃ無い?
ちょうど4月だし なるほど、アンボックス終わりに新キャラはありかもね
なんにしろ今回で先週のをどう落としてくるかによるよね
>>8
鬼瓦が新任事に潜入班になったりジャイアントキリングって呼ばれたりした時の所属は? すげえな、あれだけ勢いあったのに
ネタバレ警戒で静かすぎる
>>47
ドラマ化するなら人間よりもゴリラやチンパンのキャストが気になる 如月がテレビに映った玄田の姿見てカケラも女として見てないの切ねえなと思った
>>49
つーか、カナのキャストが難しすぎ。
川合なら、ある意味浜辺美波が大当たりだと思うが、
カナの心情まで演じる女優で、
かつ体型が近いお人は、
俺には思い付かない。 牧高さん役は松岡茉優さんに演ってほしいなぁ。脇役で出番が少なくて現実味ないけどw
浜辺ちゃん川合に似合うわ
上白石とか森なななとかは無理
視聴しない
藤はNHKの和久田アナのイメージ
川合が浜辺美波じゃ可愛すぎでしょ
美人と言われてる藤や牧高にどんなキャストが来ても差が無くなる
もっと能年玲奈みたいに地味オーラ出せる人がいい
というかドラマ化の報告来たらガッカリするわ
ドラマ化はあの空気感をどう料理するかは興味はある。
トクサツガガガのNHKドラマは雰囲気作り上手かったな
ドラマ化するならああ言うのが良いな
>>52
上白石萌音ちゃんは?
演技みたことないからわからんけど >>66
そうなの?ウィキみたら152ってあったから… 源はずっとあんな感じでヘラヘラしてんのかな、怖えよ
中富と鎌田ふたり
川合巻き込んでなんかやらかすかな
だから引きずるのか?
さすがにヤッてないって予防線引いてきたな
脱線しそうだもんな
見てきた
山田にがっかり
拳銃を不正にぶっ放した罪は重いのに
警察官失格
横から見た源の顔、ニコニコだけどちょっと口元ひきつってるように見えるのは、俺がそう見えて欲しいってだけかな
相手にボロ出させたいなら気分良く話させるのは常道。
証拠ない時の取り調べは相手を乗せるしかない。
公式Twitterの今週も笑える要素は一切ありませんっていうツイートはもうやめて欲しい
何回も続けて言うことじゃないよ
>>80
俺もそんな風に見えたよ
ダンプの下り聞いてるところもやたら綺麗な眼が逆に怖い あと最後のコマの花はポピーだな
コスモスじゃない
ちょっとミスってる
源が…いやああいうところが天才なんだろな
誰にもはできないと思う
机をバーンって叩いてお前がやったんだろー!なんて出来ないもんね
大山の性格なら強い相手には弱くなるから押すのもありだとは思うけど
カナは目の輝きも戻ったし一先ずは安心かな
解決した後拳銃の不正使用を告白して処分を受けるか。山田も巻き添えを受けないよう2人で黙っとくか。
少なくともここまできた流れから解決後に本懐を遂げることはないだろう
職員複数いる中でわざわざ川合ではないといけないお茶の用って何だ
今月16巻でアンボックス6月発売て17巻はいつ出すんだ?
17巻出さないと話が繋がらないような
実際取り調べしてる刑事の前で同僚警察官の悪口並べ立てるとか良くも悪くも「源に気を許してる」ってなってんだよね
人間関係なんて取調室で作れば良いだろとか言い出すだけはあるわ
無理やりエロ話にしたいわけじゃない
只、先週今週と、カナが生身の大人の女性なんだなと強く感じた。
幼児体形だけど それがらしくていい
>>91
ダンダンしながら恥ずかしがってるのは元ヤンには見えなかった
ロリコンには好まれるだろうけどおっぱいが全ての山田には意味ないな >>91
自分から身体を差し出そうとしてるのは山田への感謝もあるけど裏切りをした自分を罰して欲しいのかもなと思った。
じゃなきゃ即寝するほど疲れてる山田にあんなこと持ちかけるなんて空気読めないことしないでしょ ハコヅメが気になり過ぎて、自分の中でモーニングが「木曜に駅で買うもの」から「水曜の夜に電子書籍で買うもの」に変わってしまった
コミックdaysのプレミア入って良かった部分の半分以上は占めてるよハコヅメ
カナが病んでるのは確実だし
山田も疲労で正常な判断力失ってああいう反応になってんだとは思う
そうか、あの花はカナがアンボックスの表紙で持ってるやつか
この中に裏切り者がいるって、カナの中に裏切り者がいるって意味だったのか
今わかった
>>96
良いよね電子書籍
朝っぱらにコンビニに寄るプロセス無くしてくれるのはありがたい 「・・・あれ?」って結局
こいつやってへんのかい!って意味だったのね
キャミソールのカナがもっていた印象的なチョコレートコスモス
ようやくここで出てきたね
花言葉は恋の終わり
るみが大山に決別する気だったのがわかる
るみはお墓参りの後に大山に拉致されたんだろうな
最後のページ桜吹雪の演出でこれでもかってカナの退場演出してて辛い
>>105
カナ退出の演出なんかな?・・・
自分はメゾン一刻が好きだからお墓参りと桜吹雪は違和感なかったけど・・・ てかカナ料理めっちゃできるやん
結婚するなら美人より飯上手い人がいいぞ 山田!
川合のプランターサラダが懐かしいわw
刺殺して遺体遺棄しておいてあんなヘラヘラできるものなのかねー。ああいう女をくさす軽口叩く時こそ焦ってる時なのかな。
この後モジャが凶器を捨てた場所聞き出すわけだから、なんか気を許して堰を切ったように話し出すわけかね… 後2回か。
>>104
るみは自分で部屋に行ったのかなとも
再びきちんと美容師目指したいとかで
道具とか教材取りに戻ったとか…
大山が性的虐待被害者とか
強姦被害女性の子供とかあるんかな
異性への以上なは拗れ方とか性的に貶めたがるのって 最後の晩餐と、昼餐で
晩と昼は反対。
最後の晩餐の絵を逆転させた時のユダの位置にいるのは河合。
今週の冒頭を見ても、河合が裏切る可能性は全然あるよね。
河合が裏切者だと何を持って裏切りとするのかな
本編主人公にあまり変なことはさせるわけにはいかないだろうにね
この中に裏切り者がいる(キリッ)→自分が裏切り者でしたw なオチよりは川合が裏切り者の方がマシだな
まああの広告絵は編集が勝手に文章入れただけかもしれんけど
まあ、これで殺人の件は目処が立ったかな。
大山と決別する意思を固めて、会いに行ったところで揉めて、殺害。
事件解決後に山田には申し訳ないけどケジメをつけるって感じで自殺未遂は自ら報告。
これで最悪の裏切りを実行寸前までいったことがわかって、横井さんや副所長のモノローグの回収も完了。
そうなるとカナ退場か?って感じだけど副所長辺りがさらっと謹慎開けたらすぐに業務に戻れよ?的なことをさらっと言って日常回へと予想。
桜の回の最後の締め方をもう1回の使いそう。
個人的には最後の晩餐の絵の回収はこれだと弱い気がするけどあと2回ならこれくらいが限界ではと。
中富、鎌田コンビもこのままだとなんの為に登場させたのかわからないからさらっとハゲ課長との確執解消くらいは描くのかな?
ハゲ課長は組織を構成する面子は全員コマでそれぞれにあった役割を果たせばいい的な考えの持ち主っぽいから中富も見捨てたわけじゃなくて、中富に合った役割はここじゃなかった的な感じかと。
体力測定署内一位の山田とセックスとかカナちゃん壊れちゃう
>>118
最後の昼餐で、梅干しを明確に食べたシーンがあるのって、河合だけ。「忠誠」誓ってるのは河合だけ。
だから、河合はカナの件や山田の件含めて全部報告して、結果的に署全体を裏切ることになるのかな、と思ったけど…
でも、河合も猫飼ってるし既に裏切り者の一員か。 >>121
ある意味忠誠とは一番程遠いキャラなのになw
まあ裏切りかはわからんけど校長になっても折り合いがついてないって部分は何かしらで回収されるだろうきっと 多分お手柄で署長に褒められるんだけと、要領良くそこで自殺未遂報告して処分させない流れだな
記者の女が出てる意味はなんらかの秋田るみの名誉回復か。
西川入院はどう回収されるんだろう。このまま退場なのかな。
中臣鎌足と川合ってあんな仲良くなる接点あったっけ?
体育館鍋みたいなやつが前振り?
カナのあのセリフは正直気持ち悪いわ
そういう意図は無いんだろうけど男からしたら見下されてるようにしか感じないだろう
そして自分に性的魅力があると思い込んでるのがまた… bニ思ってたら山涛cがバッサリ切b闔フててくれて覧ヌかった
作中トップクラスにブスでスタイルも悪いのにあの自信はなんなんだろうな
女芸人が女を出す感じに似ている
明らかに大山が怪しいけど断定して捜査もできないからつらいよな
ここまできてもどんでん返しで大山が真実の可能性もあるのかな
携帯とかから書き込んでて河合塾などから予測変換来てんじゃない?
他に「河合」ってキャラが居ない限り俺は気にしない
逆に署長と所長は気にする、どっちも作中に居るからね
しなくてもいいからってそういうことかよ
生々しいな!
アンボックスに記者がいる意味を考えてたけど、事件の数字取れるとこだけじゃなく最後まで真実を追ってねっていう願いを込めてるのかな
もしくは無責任な野次馬に最後まで見届けさせたいか
女の子襲ってた犯人を路地裏でボコってたように源の本質はアレ
今回もニコニコしながら脳内で大山殺してそう
裏切り行為ってカナかと思わせて中富と鎌田がするのかな?
>>128
性的魅力があると思い込んでる?
あの場面をそんな捉え方するなんてある意味凄いよ >>134
まあそう思うのは自由だけど、男女逆にしたら「どうせセックスしたいんだろ?気持ち良くしてやるよ」って言ってるのと全く同じだからな
相手が自分の身体を求めてるって思い込みはさすがに気持ち悪いわ >>137
魅力があると思わないならあんな発言は出ないだろアホか
というかその後まんま同じこと山田に突っ込まれて恥かいたって言ってんだからそういう自惚れがあったのは明白だろ ちゃんと読んだのか? 「ここまでしてもらって悪いから」って言ってんだから自分の身体に礼としての価値があると思ってる
ちょくちょく読解力無いやつが出てくるスレだけど、こんな簡単なことすら読み解けないアホがいるとは思わなかった
大山おぞましいな
そしてここまで来たら伏線とかどうでもいいから
少しでも皆が救われる話が俺は見たいぞ
あとは源ふぇいじー、頼んだ!
>>139
あの時あの瞬間のカナは、自分には性的魅力があると思い込んでいるじゃなく、自分には性的魅力"しか"ないと思い込んでる状態だったんじゃないか?
自己肯定感が極限まで下がって、自身の身体っつー物質的な物でしか山田にしてあげる物がないって思い込んでたんだろう
あの2コマの言い回しもシニカルで投げやりで自虐的で、肯定感か欠片もなかった
そんな精神状態のカナを"自分に性的魅力があると勘違いしてる痛い女"と思うのはどうかと思うね 自分の読解力を披露するのはぜんぜんいいと思うけれど他人の読解を否定するのはどうかと思うよ。その人が思っているんだからなるほどそういう読み方もあるのかって思えないのかな
そこまでしてもらっても、差し出せるのは体くらいしか無いって感じでは?
>>144
はい、おっしゃる通りです
彼女が侮辱されたように思えて、腹が立ってしまいました
申し訳ない >>136
中臣鎌足は脇の甘い川合から情報引き出して課長と源を出し抜こうとしてるんでしょ。多分凶器 ID:LNocYLwZpくんはメンヘラの生態をわかってないな
いや、普通は知らなくていいんだけど
あれは身体しか差し出せるものがないっていう自己肯定感の低さですよ
自分の体を肉として差し出す動物が、自分の肉を旨いと自信をもっているわけではない
カナのセックス話しかしてねーな
他にも色々語るとこあるだろ
全員男子中学生かよ
>>150
それも含めて今回諸々をはつなげる回だったろ
先週からセックスセックスうるせーよ小学生か ハコヅメ16巻の宣伝ページ。カナが背中向けて見ていたのは
スマホでもなく、毛玉でもなく。 山田だったのでは? って今は思える。
今回はドラマ化を見越して
「このくらいの状況下でこんな心理状態になる事を演技できる演技指導と女優用意しろよ」
という作者の逆襲と筋読みする
そろそろ最初期の山田を思い出してみよう
あっれぇ〜藤部長
刑事課で見なくなったと思ったら
交番勤務スかぁ(笑)
制服似合ってますよ(笑)
以上演技でした
>>144
>その人が思っているんだからなるほどそういう読み方もあるのかって思えないのかな
物には限度があるかと ためしに前スレ見てみたら>>140(ササクッテロラ Sp91-Slcq) 自分の読解力の無さ棚に上げて他人のレスに無意味に噛み付くの繰り返してる
その前にも荒らしとネタバレしてるのコイツだろうな 凶器を発見して全面自供したとしても、裁判で殺意を否定したら死刑は回避可能?
懲役15~20年ぐらいで出所、もしくは仮釈放で塀の外此処で、
1.大山が再び殺人を犯す
1−1 秋田家(母親、もしくはるみ)が襲撃して返り討ち
1−2 全く無関係な新しい被害者が発生
2.秋田家(母親、もしくはるみ)の復讐が成功=>大山が死亡
2−1 実行者が自殺
2−1 実行者が自首
3.大山への判決が軽い事、もしくは上訴の繰り返しで秋田家の二人が疲弊する
3−1 母親が死亡(病死/自殺)=>妹が復讐へ
3−2 母娘で心中
川合が校長に任官する前の事件発生から15〜20年で起きうる事態で、いずれもマスコミの餌食だろうな
カナちゃんに生気が戻ってきて良かった
そしてやっぱりカナちゃん有能やわ
山田もええ奴や
山田なら許す
>>145
自分もこれだと思った
性的魅力云々というより、ただの穴として
あと、多分ギャル時代はそんな感じの関わり方してたのでは
周りの男もそんなのが多かったのかと
カナと山田の来し方がさらに浮き彫りになった感じがした 山田がカナの髪をわしゃわしゃしている時、うつ伏せで少し泣いていますよね
「エッチしてもいいよ」って何も返せないからの代償として自分を差し出してみたが
山田のウイット込めた切り返しに安堵したのかな。
もしくは、生きる気力は沸いてきたけれどまだ不安定で、とにかく山田を引き留め縋っていたいから
「Hしてもいいよ」と言い出してみた自分への嫌悪か怒り??
>>120
デートして居る時は、いつも女性に優しいですから
Faizyと違って、そこはソフトかもしれないわよ 即寝の山田なのにカナの「山田」で直ぐに反応して目覚めるのは、流石と云うべきなのか
完全には休めていない状況なのかな
>>152
高齢童貞かフェミ処女のどっちかによくある反応だからほっとけ >>166
ピロートークで結婚や家庭の話をし始めそうな重い男だけどね! >>171 でもお腹のお肉がチャームポイントで…
ってHしたら、教官と同期の前に桃木先輩に殺されそう >>167
温泉行っても電話で飛び起きるように訓練されてる人達だからね
熟睡なんてできないようになってるんでしょう >>170
まだ間に合うならカナに山田はヤメとけと言いたくなってきた
まあサプライズで山田が拳銃自殺するかもしれんけど
海外ドラマだとありそう 大山はカナが大嫌い
ダンプで轢き殺したいくらいキライ
そんなカナにルミが諭されて何かを決意したっぽい
まあこの線なのかね
山田がカナの料理に驚いているってことは出来ることは知ってても食べたことはないってことだよな
でもこれで黒コスモスと空白の3時間の伏線回収出来たとしてホントに何の救いもない話だよな
強いて言えばルミがカナの言葉で人生をやり直そうと誓った(その直後に拉致られた)のを唯一の心の糧として
カナが正義を貫き拳銃不正使用を自ら告白、警察去って第二の人生を歩む、って感じになるのか
料理出来るのはドラゴンカーセックス回で明かしてたね
今回まだ読んでいないけれどこのレスの内容からするとあまり動きはない回だったみたいだね。川合のトラウマになりそうなのはこのあとでるのかな
ありものの冷凍野菜でそれなりに一食用意できるカナとプランターをそのまま差し出す主人公の絶望的な女子力の差よ
>>171
私個人としましては
大きさや形ではなく、誰についているものか、
重要なことはその1点だと考えております。 大山のクソっぷりを改めて確認
山田拳銃不正使用秘匿
カナ病んでても気を遣われてる事を気にしちゃう
遺族の言葉からルミさんの動向が…次号
後半からけっこう動きある気がする
>>181
動き自体はなかったけど自分は最後のコマの桜吹雪のところで
「暗い話はおしまい、後は事件解決に向けて明るい展開になっていきますよ」っていう作者からのメッセージを感じた
カナが辞める辞めないは別ね >>165
義務感としてやってるなら、せめて制欲処理に使えよと言った
だけど山田は、本当にお前が大切だよって言ったんだよ 流れとしては、カナの言葉でルミは勇気を持った。
それで大山に決別を伝えた、でも大山はそれに腹が立って殺した。
だから大山はかなが大っ嫌いってことなんだろうね
源はあの表情突破口見つけた瞬間なんだろうな。
でも自分が与えた勇気で殺されたってカナが知ったらどうなるんだろ。
誰の役にも立てないわけではないって思うか、自分がやっぱり悪いんだってなるか。
山田マジで良い奴すぎるやろ
どうやったらこんな風に育つのか
>>189
桜は個人的にあまり見たくないのでいらない周りが特に聖子ちゃんが桜にかまいすぎて
主人公の川合が霞む カナの心からの説得がルミ本人にやっと届き伝わる
↓
ルミがカナ同様に決意を固めて生き方を変えようとする
↓
元カレ逆上(もしかするとカナへの嫌悪も理由か)
殺されてしまう
岩本さんの言葉はそのままカナが警察になった理由でありカナの言葉が結果的にとはいえ、仮にそれが人ひとりの死を招いてしまったのであれば、カナ自身が「私が殺したも同然だ...」と再び拳銃を頭に向けるほどショック受ける展開も想像できる
でもそれを実行してしまったら今度は助けてくれた山田への裏切りになってしまう。
悩んだ末に拳銃の不正使用未遂を自ら報告し「警察への最悪な裏切り者」であり「同期は裏切らなかった女」としての道を行く決心をすると・・・。
そしてそれが自分のせいで山田に背負ってしまっている「拳銃の不正使用の報告義務違反」という重荷を解くことになり、カラダでの恩返しも出来ない自分にとっての唯一できる恩返しってことにも要領の良いカナならば考えるのかもしれない
かなは同期の桜の時に世話になった先輩より可愛い後輩をとる、的な自分の正義を言ってるし、
警察組織としての正義より自分の正義を貫くってなると、隠蔽して処分される山田を庇って隠蔽とか
は流石に弱いか
カナが拳銃打とうとしましたって報告しても、猿渡に「よく思いとどまってくれたねありがとう」とか言わせて引き留めるだろうね。
>>186
なるほど、夜勤あけで今日の夕方以降にならないと買ってゆっくり読めないんだけれどさすがに前回みたいなびっくりはない感じだね。
読んでいない俺が言うのもなんだけれど桜吹雪は同期のさくら(人のほう)を匂わせるとはちがう? 凶器と動機明らかになれば事件自体は解決だけど
それだと後の川井校長がいまだに整理がつかない、ってほどの事案じゃ無い気がする
どういう結果になるのかあと二週
16巻も出るし楽しみだ
>>197
最後まで見届ける役じゃないかな
事件の最新だけ報道されておしまいなことも多いだろうし >>196
それはわからないなぁ
桜が出る暗喩とも言えるし他の人も言ってたように卒業(カナ離脱)の暗喩とも言える >>192
桜はあのエピソードがいいのであって、これ以上はいいかなって感じ
出すならたまに出る桃木松島の半分くらいでいいな >>198
五十嵐にカナの説諭の結果るみが大山の家に行ったことを告白するってのはどうかな
るみは別れの意思を持って向かったと報道されれば少しは被害者の救済になるし、警察が殺したようなもんだと捉えられれば警察への裏切りに、なんでそんなこと告白したのか川合は理解できなくて今も整理がつかない
ちょっとこじつけかな 拳銃での自殺未遂ってどの範囲まで処分とか余波が来るもにんだろ
しかし今回カナと山田はやってないって入れてある辺り先週のでやったやらない論争が起こるの分かってたみたいだな
>>203
撃ってない、人に向けてもない、誰も被害訴えてないだと処分よりも本人のメンタル考えて休ませる方向になる。
>>202
恋愛脳としては川合が中富にやり捨てられてその記憶があるからって思ってる 岩本さんの言葉が自分と同じくルミが前を向く力になった
それを奪った大山への怒りに変換されるのではないかな
自分への絶望のターンは終わったと見る
カナはシニカルなツッコミ役。
だからネタ減になるからキャラ退場はさせないかなって思い始めた。
本編は主要キャラの心の成長を追う物ではなくてノリとツッコミの世界だから。
>>205
なるほどありがとう
しかしルミの母親やつれて誰かわからなかった
最初山田かと思った なんでカナの退場前提な人が多いのかがわからん
3週間後には元のハコヅメに戻るんだぞ
カナは拳銃の件があるしまあそこの報告いいは解決してないから辞める展開でもおかしくはない
この作者は予想出来ない描き方するから辞めない気もするが
自殺するぐらい追い詰められてる女は優しく介抱すると身体を許しますなんて安易な転がしがすげー不快。それとこれとは完っ全に別だから
というか先週の無駄私情請願とか気合が空回りしすぎだよ
無駄に煽ってるからだろうけど俺達が望むのは長編はさっと切り上げて次の話に行ってほしいってだけだから
昔、とあるギャル系タレントが
「男はヤル事しか考えてない」
って言ってた
うーーん・・・正解!!
>>210
あれが何なのか気になる。
るみの似顔絵描かせてるわけでもないだろうに
下っ端をよそのエースがある程度の頻度で構うのわからない ルミはハサミ取りに行ったんだろうな
そこで大山と鉢合わせたとかかな
中冨達は聞き込んだ情報から似顔絵書いてるんだろうか
>>214
鎌田が川合ちゃんの事好きになっちゃったんだよ
告白してたじゃん本編で カナ…おまえ、その幼児体型のために〜のくだりで122話の「えー、手汗ぇ?」を思い出した
山田株上がってるけど山田は山田だなとも思える台詞だよな
如月だったらもっとイケメンに返すんだろうか
気が付いたら、今までのレギュラー陣で一番女子力高いのってカナだよね。
後はみんなどこか特化している分どこか劣化している
セックスを男を操る手段
男を全自動バイブぐらいにしか思ってない女はまぁまぁ居る
>>213
女が強い職場だとそういう気持ちも生まれんわ
戦場を切り抜けて、自宅でひとり今日も生き延びたなっていう安堵のみ いまだにルミのほうから大山に会いに行ったって言ってる人やばいな
忘れ物取りに行ったも同じ
作中でルミ叩きしてるやつらと同レベル
今回の空白の3時間のルミの行動が明らかになった意味を理解してない
あとはこのことを記者が記事にしてルミの名誉回復につなげるのかな
仕事のストレスでぶっ壊れて警察去るというより、福利厚生は充実してるからいくらでもリカバリーできるよって方がハコヅメっぽい気がする
生安には戻れんかもしれんが
カナのは今出来る精一杯のお礼を考えたらアレだっただけでしょ
そんな深読みしてわざわざ不快にならなくても
>>212
童貞は嫌儲におかえりあそばせ
>>220
でもそういう女をホストやヤクザが操ってるから結局綺麗事や打算だけでは生きていけないのよね人間って 参ってる時って人肌恋しくなるじゃん
SEXは別として)ギュッと抱きしめて欲しかったのは幼児体型の方だったんじゃね?
>>226
相対的に見えてこないだけで女子力の絶対値は高そうだよな 中富鎌足のお茶は確実にお茶じゃないだろうな〜
公の仕事の話ならメールでやり取りすればいいし刑事課長には内緒でやってそう
川合画伯の似顔絵絡みなんだろうけど第三の人物がいまさら出てくるのかな?・・
>>224
>>227
この辺は読み手側の恋愛経験や性経験、人生経験の有無がモロに影響でちゃうからね まぁ
あまり貞操観念が堅くもなくて
打算でセックスする事も有る女って描写でしょ
同期とセックスとか
結婚するんじゃなきゃクソめんどくさい
聖子ちゃんが源に、あんたにはどこを触られても構わないと言った話と近い感じがするな
>>204
幼稚かどうかは別としてここでの論争もおかしくはなかったってことだよな >>230
俺だったら「エッチはさすがに気まずいから手でしてくれない?」って言ってしまいそうだ
20代前半の彼女無し男なんて射精のためなら理性を失うもんだけど
ここで山田がラッキーってエッチしたら結局カナは後で気まずくなって退職してしまい
同期を守るという目的が達成されなくなってしまう カナは体で奉仕した方がいい?って聞いて
山田はそんなものいらないよって答えてる
その上で泣きながら山田ありがとうになってるんだから、もうどう言う意味かわかるじゃん
>>143
男女逆にして、女が多忙の中男友達をずっとフォローしてたら「なんか悪いからセックスしてやるよ」って言われたら頭おかしいと思うだろ?
自分の身体を差し出すのが男にとって礼になると思ってるのが根本からしておかしいという話 取調室のシーンであえて大山に藤の話を挟ませたあたり、かながこれまで仕事や多分プライベートで関わってきた男がどんな連中だったか示唆してるのかねぇ
>>158
週ごとにワッチョイ切り替わるの知らないのか?
いくら何でも馬鹿すぎる >>237
山田はあなたみたいに理解しない人ではなく、そんな物事も笑って過ごせる人だってかいてるんだよ。 どこかしら壊れてるキャラが多い中、川合と山田の健やかさは癒やし
>>240
うんだからセリフ自体の話をしてるんであって、カナにそういう意図はないだろうけどと最初に言ってるじゃん
叩きたいからって無理矢理捻じ曲げないでくれ 疲れてる時なんだからセックスなんか余計できないよね
ID:LNocYLwZpくんは精神年齢的にモーニングじゃなくてコロコロがお似合いだよw
モーニング読む暇があるんならまわりの人をもっと良く見た方がいいと思うよ?
>>204
そら作者様渾身のあからさまに釣りくさい朝チュン描画したんだから、号をまたいでネタバラシは予定通りだろw ちゃんとカナ宅に帰って一緒に飯食う山田はいい旦那になる
>>227 カナは幼児体型で、藤はセックスモンスター体型か。 >>204
晩御飯がどうこうの会話は狙ってそう思わせようとしてたんだろうなw この作者処女でラブシーン描けないんだろ
川合は本人の投影だからな
>>222
本当それ
「荷物取りに行くとしても一人で行かずに警察に連絡して同行してもらえ」
他でもないカナに言われてるのにね
これも含めてるみにもちゃんと響いてたってのが今週証明されたっていうのにさ 背景の演出はかなりスタッフさん任せみたいだから
桜吹雪もどれぐらいの意図があるのかはわかんないけど
今回の話事態でこれからは上向きに方向転換かなとは思った
あと3話だし一気に畳んでくるのではと
壬申の乱+川合、モジャ、それぞれも解決に向けて力発揮してくるのでは
このスレで騒ぐことじゃないけど今のご時世フェミさんに見つかったら作者が叩かれまくるシーンだなとは思った
騒いでるやつもフェミ思考なのかね
>>256
そうなんだけど室内に大量の血痕がある以上他の手段が考えにくいのも事実なんだよ
どこかで待ち伏せて拉致る→どこで拉致る?大山が家族の墓の場所を知っていたとは思いにくいし、仮に墓までストーキングしてたならその場で揉める→殺害になりそう。
街中で拉致→目撃者は?るみは抵抗してないの?
となると自分から部屋に向かったか、話し合いで双方納得して部屋に入るくらいしかない。 >>260
大山に脅されて仕方なく着いて行ったとか大山が出かけるのを見計らって部屋に行ったら大山が戻ってきちゃって鉢合わせとか色々あるだろう
少なくともカナの言葉で心を入れ替えようとしていた矢先に大山に会いに行くっていうのは考えにくい >>243
疲れてるときこそやりたいのだ
むしろ「疲れてるから今日はしない」とか言えてるうちはまだ余裕ある 読んだ
源が大山に好きに喋らせてるのは調子に乗らせて口を滑らすのを狙ってるのかな
あと大山の女性に対してだけ発揮する異常性を引き出そうともしてそう
中富鎌田+川合でお茶は、川合が担当してた監視カメラやドラレコが関係してる?
お茶しながら話を聞きこみみたいな
中富の人の好さは聞き込みで発揮されそうだし
>>253
わかって書いてんだろうけど旦那も子供もいるぞ 大山は110話に出てきた手錠のラブグッズを使ったんかな
しかしいくら思い出の花とはいえ墓参りに仏花じゃなく黒コスモス、
しかも花立に差してなくて花束のままで
包装紙から花屋特定出来るってちょっと御都合っぽいとは思った
まあ後者は墓の前に立った瞬間に背後から拉致された、という可能性もあるが
まあ現実には道端に落ちてる石を一個一個ひっくり返すレベルで花屋に聴き込みかけるだけだよ。
スーパーやコンビニにも花売ってたりするし。
>>258
フェミじゃなくても常識的アウトな表現だよ 川合といえば似顔絵なんだけど、大山が逮捕されてる状態で似顔絵が必要な理由がわからない
共犯者とかいそうな感じもしないし
川合校長がこれで何か絡みそうな気はしたけど何十年後にも気持ちの整理が必要な事とは何だろうなあ
話の本筋よりカナと山田がやったのやんないのでこんな盛り上がるとは。大山みたいな興味関心が偏ってて話通じない奴がこんなにいるんだなって驚いたわ。
何か盛り上がってるね
これまでの流れや状況を踏まえると、カノの発言に違和感は全然感じなかった
ちなみに自分は男だけど、あの発言で見下されてるって感じるやついるの?さすがに卑屈過ぎじゃね?
>>268
田舎でチョコレートコスモス(しかもオフシーズン)置いてるところは少ないと思う
墓地の近くのコンビニとかに、仏花置いてたりはするけど
>>272
大山の家族とか探してるとか?
あとは大山とるみの目撃情報かな?
遊びのない写真使うより似顔絵の方が幅を持って見てもらえるからいいって面もあるらしい
人間の顔って見え方変わるけど
モンタージュとか、写真だとその映像が固定化されすぎる難点がある >>272
前に捕まえた性犯罪者の顔を被害者に聴取しながら書いて心を開かせる回があったから大山の絵でも描いて周辺の聞き込みしてるのかなって思った
今回は住民の協力が得にくいらしいし >>242
あの状況のカナの心理状況とその口から出たセリフをなんで切り離して考えちゃうかな…
状況や文脈加味して漫画読もうぜ あと2回で無難に畳むのなら、カナの機転で空白の3時間の謎が解けて大山自供、
しかしカナは自らの拳銃不正使用の事を隠す事が出来ず、
但し山田に止められた件は隠して上層部に報告し退職、
これで正義を貫く、最悪の裏切り、撮り直せない写真の回収になるけど何かもう一捻りありそうな気もするな
昔ヤンマガで大賞取ってた「赤で止まれ」と同じ展開だと思うよ
裏切者は益田
拳銃は撃鉄起こしたら発砲せずに戻しても痕跡が残るもの?
たとえ残らなくてもカナは自分から白状すると思うが
既出かもしれないけどさ
やつれたるみの母親、山田に激似じゃね?
指紋が残っていて購入店特定できたとしても証拠として弱いんじゃないの。
漫画だから証人出てくるかもしれんが。
>>287
それなりに店が並ぶエリアとかならそこを拠点に防犯カメラとかで足取り多少掴めると思うし
るみが自立しようとしていた痕跡があればヨリを戻りたいってのは疑わしくなるし
運が良ければ大山が外で接触してるのがわかるかもしれない >>260
大山はるみの実家の場所を知ってると前にあったから、墓から実家に帰って来たところをどうにかして連れていったんだろうとは思う。
大山がカナをあそこまで嫌いと言うのは、るみがよりを戻さない理由の一つとしてカナに諭されたことを話して、そこから殺害に至ったからかな。 >>275
それだけ今回の話しがみんなの期待ほどじゃなかったのかもね そういや
横井ちゃんを有能に描きたいなら
「鑑識呼べ」だな
何はともあれ指紋だろ
今回のカナの推理で空白の3時間のるみの足取りが判明
→家族の証言もあるし、るみは新しい世界で生きようとしていたのに割腹自殺はおかしい
それだけじゃ弱いから、
中富鎌田川合がなんか見つける+源が大山からなんか引き出す
全部総合してやっと使える情報というか
性描写=「フェミ」に叩かれるみたいな小学生がおるが
成人女性が自分の意思で男性を誘ってることは何ら倫理的に問題はないんだよ
カナにとってはあれが山田に対する感謝と謝罪なんだよ
山田が真っ当な人間で良かった
ああいう他人を救済出来るまともさが眩しい
るみ妊娠してました、検査薬買ってました。
なら割腹自殺しそうにないかもね。
西川が頭髪ないのは癌治療のためでいよいよ限界がきたって展開だろうな。
荒れた話蒸し返して悪いけど
未来川合校長の回で出てきた、宮原の息子と思わしき奴とのやり取り
詳しく解る人居る?
「父にとって思い入れの有る事件」ってセリフ有ったじゃん?
サブちゃん全く出てこないんだけど、やっぱり山田カナの息子じゃね?あれ
>>296
父にとって思い入れのある事件は桜の事件だよ
宮原自身が捕まえて取り調べしてるじゃん ああそうか
大山の方の事件を指して言ったんじゃないのね
すまんこ
ドラマ化は無理だろうと思うけれど、もしももしもするなら藤役はこの人くらいしか適任いないだろうと
想像していた人が豊田の御曹司と結婚するそうだ
>>298
宮原って苗字出てきてたのになんでカナと山田の息子の可能性感じたんだ 山田とカナの会話って、そんなにおかしなところあったかな…?
私は女だけど、普通にあの状況で、いま自分が山田のために出来ることってなんだろうって病んでる中で一生懸命考えた時に、それしか思いつかなくて、
でも山田はそれを受け入れる性格じゃないし、だからこそ不甲斐なさとか安心もあって泣いちゃったんだと思う。
カナの限界レベルとか、二人の関係性考えたら、叩かれるとか山田を見下してるとか、そんなに深読みする描写でもないと思うけどね
カナからしたって山田は若い男で
若い男にはセックスする機会を与えるのが最大の感謝の表現
カナはそう考えたってのは解らないでもないよね
>>282
カナは高校生の頃街でも有名なヤリマンだった。
だから岩本さんも良いじゃんて思って声をかけてんだよ、きっと。 中富鎌田と川合がお茶しに行ってる相手って大山の家族の可能性ある?
>>304
あれはそこまで深読みするものじゃないと
ピッピのことばれてお紅茶を振る舞ってるだけだろ >>271
表現としてよくないのはわかるけどわざわざ漫画のスレで騒ぎ立てるのはフェミくらいだろうってこと >>301普通に人生経験を積んだ人なら301が書いた通りだって皆分かってるよ
騒いでんのはアレな人だけ >>301
筋書きとしてはわかるけど普通の生き方してたら申し訳ないからエッチさせるなんて思考にはならないだろうし風俗経験とかあったんかなと思っちまうわ カナは散々性犯罪がらみの事件に関わってるのは作中で何回か見てるし
若い二人が同じ部屋に寝てれば
なんとなーく流れで合意の上そんなことに至ることは全然不自然じゃないな
特にカナは今最大値で弱ってるんだし
カナは両親に捨てられてるし曾祖母のことで責められて生きて来てるから
やっぱり自分を軽視してるとこがある
それに仕事柄性犯罪する男をいっぱい見て来てるし感覚が少し麻痺してると思った
あれがもし26歳でそれなりに恋愛経験のある川合だったとしたら
ああいう申し出はしない
しかしカナを例の婆さんの曾孫として設定着ける必要性がよく分からん
他の家庭事情じゃ駄目だったのか
どの漫画も設定を必要性があるかどうかで考え始めたら止まらんくなるぞ
>>309
あの二人が精神的に限界になっててピッピに癒されに川居宅訪問してんの想像したら笑う カナがトリガーで美容師を目指そうと
自分の借りてる部屋にハサミを取りに戻った所、
ハサミをぞんざいに放って寄越されてガシャンって玄関に放り投げたら
逆上したカナが襲ってきたんで撃退、
だと過剰防衛で殺人じゃ無いのか
何で部屋もどっちゃっかなぁ
山田は育ちの良いナイスガイだな
死の恐怖で子孫残したがる本能とか、疲れマラとか、
あのシチュエーションで拒まない言い訳ならなんぼでもあるのに
しかし大山はカナへの憎しみが異常では…
もしるみが大山に接触された時にカナの言葉で前向きになってると伝えていたら
大山はカナへの憎しみも込めてるみをぶっ刺したとか…
それだとカナがショック受けるか
どんな人生を歩めばって普通に生きてたら山田みたいになるんちゃうかな
>299
そこは、あえて本物のセクシー女優を配役して欲しいような
>>301
>>237で言ったように男女逆にしても何の不快感も無いって言うなら考え方が違うだけだからそれでいいかと
女の身体は男にとって価値がある前提の前時代的なセリフが気持ち悪いって思っただけだから
フェミ寄りな思想なのは認める つまり犯行現場はあの墓地(血痕はビニールシートをひいて防いだ)
犯行後血を抜いてアパートの部屋に撒き、犯行場所の偽装を行ったわけだ
>>327
要求されてないし好意を示されてるわけでもないのに体で礼をしようとするキャラなんて他の作品じゃヤリマン女か風俗嬢くらいしか見た事無いからなw
いるなら教えてくれw 山田レベルの光属性の人間出逢ったこと無いわ
コイツ警察官になる為に生まれてきてるだろ
>>310
誰も騒いでないのにそんなこと言うのはアンチフェミですっていう自己紹介でしかないぞ >>319
それだったら別にあんなワケ分からん供述せずありのままを喋るでしょ 今回、やっぱ女作者だな
幼児体型だからヤらないてのもありえないし
ヤる気がないならカナ、近隣両方に誤解をまねくから泊まらない
>>316
必要性ってか詰め込みすぎな印象がして
漫画だしまぁ良いんだが
>>318
ドラマチック過ぎだわw 山田は巨乳好きみたいな設定無かったっけ?
めっちゃ疲れてるだろうし全然好みじゃなければわざわざやらんだろ
>>333
自殺しかけたから見張る為に泊まってるんだろ るみはハタチそこそこだと思ってたがカナと変わらないということは26なのに大山と痴話げんかでたびたび警察呼ぶぐらい馬鹿だったのか
とするとまだ学生の妹と最小でも4歳差なのに最後のページの幼き日の家族写真がそうは思えないぐらい年齢差なさそうだが
殺された人が馬鹿じゃなくて真面目に将来考えてたって逆に救われなくないか
>>337
当たり前だ
んなこた読みゃわかる
例えば信用できる女に泊まらせる
やっぱ面倒くせえなこのスレ 山田が言ってる通り、拳銃で自殺しそうになってたことを知りながら隠すと、隠した方にもお咎めが来る。それ分かってて誰かに頼むなんて光の戦士山田にできるわけないだろ
山田ならきっと社長に報告してくれると思ったのになぁ
しかも体力ある山田ですら心身ズタボロ状態なのに他の人にさらに負担かけられないよな
>>331
こんだけ荒れてるのに誰も騒いでない?? >>329
は?
漫画のキャラでしか他人を知らんの? だからこそ報告するべきなんだけどそこは山田の性格やね
もし山田が目を離した隙に自殺されたら取り返し付かないんだから
カナのエッチしていいよ発言はこのスレ民の誰も想像してなかったよね
すでに壊れてるよね
まぁ体で借りを返そうと考えるあたりまだカナは頭おかしいんだよ
>>345
漫画のキャラの話なんだから引き合いに出すのが漫画なのは当たり前じゃん
別に現実に例があるなら出してくれてもいいけどこんな特殊な状況が現実にあるとでも?w >>346
警察組織は家族だけど、同期はもっと深い心の繋がりがあるからな 単行本も読み返してるんだけどやっぱりもじゃも黙認してる(家に帰ってる)んじゃないかと思ってる
大事な取り調べの前はルーティンがあるって言ってるしシャツやネクタイを替えられなかったら大山に悪い意味で舐められるよね
供述を引き出すためにわざと弱みを見せることはあるけど(未成年から源くんと呼ばれるような類の)舐められることはしないはず
いきなり同居してるペアっ子がクソ忙しいのに外泊し始めたらまあ理由は聞くよねえ。
>>349
いくら他人の気持ちを想像出来ないからってそれは無いわ
完璧に同じ状況の例と模範解答が無いと語れず想像も出来ないとかヤバいぞお前 >>333
そこは逆の意味だろ
もし聖子や桃木なら美女だから世話焼いてるわけじゃないって言うところだろう
女がみんな同じではないし
メンタル病んで自分の利用できるとことして体に走る子も一定数いるから
全否定することもないし
グレてたならそういう世界で生きてたから
余計に山田との差が恥ずかしいってのもあるんじゃないのかな
泣きながらあーもうなんで私ってこう馬鹿なんだろうって思ってるよきっと >>347
カナは疲労がピークだと同僚が汁男優に見える女だぞ アンボックス終わって通常回やってまたシリアスシリーズで南係長を主役でやってくれなーかな
モジャは恋愛ではない同期愛の為のお泊まりって知ったら超笑顔になるとは思う
>>353
想像できるから言ってんだよなー 一般的な貞操観念持ってたら体で礼をするなんて発想は出てこないんだよ
良い悪いじゃなく何かしらの背景が無きゃそもそも発想自体浮かばない
でも君はピュアなままそのお花畑な世界で生きていてくれたまえ でも山田みたいないい奴が最終的には過労死するんだよな
今のカナには山田が必要、山田にもカナの存在が必要となる日がくる
拳銃自殺の件はサラッと源が上に報告しそうだな
奴は出世する
>>360
それはありそうだけどそれ源やったら山田とペア解消だし藤子も離れていくだろ、、 まーた「内容には反論できないけど気に入らないから悪口言って叩こう」ってやつが出てきたか
このスレはこれが無ければ活発で良いスレなんだけどなー
>>363
自分の考えが一般だって信じてる人とは誰とも話したくないと思うよ。
レスバトルしたいならよそでやってよ。 >>364
話したくないならスルーすればいいのでは?
わざわざ安価付けて悪口言う理由があるのか? 自分と違う意見は叩くか追い出そうとするいつもの流れ
また荒れるんだろうなぁ……
と言うわけで
(ワッチョイ 6ea4-IMun)
ID:wSJ/H3yo0
をNGにしてくだそうです。
現時点でカナが退職する確率って、みんなの体感的にはどれくらいだと思う?
>>370
無いと思う。
キャラを減らすと作者がめんどくさくなるから。 ウザイのはわかるが単なる暴言レスを擁護するのはさすがに意味わかんねーな 自演なのかなんなのか
>>368
ID抽出したらちょっとおかしい人っぽいから透明あぼーんしといたわ
向こうもNGにしたと言ってるし荒れないから安心してくれ 退職ないと撮り直せない写真の回収出来ないでしょ
いくら山田が隠しても隠しちゃいけない事案だし
カナが正義を貫くんなら尚更でしょ
しかし、そもそも論で言えば、この作品のテーマは
「警察は"しょうもない人"が頑張る職場である事を伝えたい」であったのに
アンボックスでは、私生活や性格は残念だとしても「強くて正しい人」
(刑事課長源藤、ここ数話は山田も)ばかり目立ってて
出来ない方の人、カナ中富鎌田が活躍する場があまりないというか
かませ犬扱いされてる気がするんだが残り2話で逆襲があるのかね
後2話で川合校長が整理出来ない程の出来事が起こるとは思えないんだが
カナが拳銃自殺しようとしたことが整理できないほどの大事件ってことでしょ
自説に賛同を得られないからといって、排他的だと周りを批判するのは情けないとしか
頑なに自分の価値観押し付けられたら嫌がられるに決まってるでしょ
それにしても大山の女性に対する徹底した罵詈雑言はなぜなんだろうか
前に源がちょっと言及してたけど、実際にああした症例、病名ってあるのだろうか?
何十年も経っててカナもまだ元気に警察やってたとして整理つかないか?とは思うから退職くらいはありそう
いちいち女作者とか言う奴気持ち悪いな。リアルな感じのするやりとりだと思いますけど。
>>377
俺のこと言ってるなら別に排他的だとか言ってないぞ 反論はいくらでもしてくれりゃいいしそれには普通に返すし
内容には何も言わずただ悪口だけ言う>>362みたいな奴がクソってだけ かなにとっての正義=警察にとっての正義=一般的な正義論
なのか
彼女が正義を貫いた物語じゃなく、彼女の正義を貫いた物語だからなぁ
元のハコヅメに戻ると書いてある以上誰も離脱しないと思う
>>375
もはや係長が鬱で拳銃自殺するくらいしか >>380
そういうレスにマジレスしてもしゃーないんで
お前の顔の方が百倍気持ち悪いとだけ言うときます 係長もかぐや姫が大丈夫って言っちゃったからなあ
この漫画中年には謎の説得力と貫禄があるから大丈夫なんだろうなって思っちゃう
再度自殺図って今度は完遂するんだろ
そうでなきゃ意味ないしなぁ
で、死人に口無しで山田は放免と
まあこのニュースにでも目を通して和め
警察官が署内トイレに拳銃置き忘れ 県警本部長訓戒の処分に 03月18日 17時41分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210318/5030010926.html
県警察本部は、県内の警察署に勤務している女性巡査が署内のトイレに拳銃などを置き忘れたとして、18日までに女性巡査を本部長訓戒の処分としました。
本部長訓戒の処分を受けたのは、県内の警察署に所属する20代の女性巡査です。
県警察本部によりますと、この巡査は去年12月、実弾が入った拳銃や警棒などを装着するベルトを署内のトイレにおよそ10分間置き忘れたということです。
署を訪れていた人が、トイレでベルトを見つけたことから発覚したということです。
警察の聞き取りに対して巡査は「トイレでいったんベルトを外して置き忘れた」と話しているということです。
県警察本部は先月22日、この巡査を本部長訓戒の処分としました。
また、県警察本部によりますと、県央地域の警察署に所属する50代の男性巡査長がことし1月、業務の目的以外で知人女性2人の住所などの個人情報を運転免許情報から照会したということです。
上司が巡査長の照会記録を確認して発覚し、県警本部は先月24日、この巡査長を所属長注意の処分としました。
処分が相次いだことについて、県警察本部は「再発防止と信頼回復に努める」とコメントしています。 >>389
おまけみたいにされてるけど2個目の方が悪質じゃねこれ >>389
女性警察官の生理現象問題ってのは世界共通なのかな
署内での忘れ物とはいえ相当なうっかりさんだが >>391
影響度合いはそうだろうね
ただ後者は意図的に個人情報抜いたわけだから注意程度で済ませていいのかっていう >>389
こう言うニュースが出ると副署長が誠に遺憾ってメッセージを出して署長が警視ってこのレベルで怒られんの?ってぐらい引くほど吊し上げられて本部長が県議会で叩かれるんだな メンタルやられてる人って
周囲も自分も回復してると思ってるその瞬間に魔が差したみたいに自殺したりするのは事実なんだよな…
だからまだ油断はしない
しなきゃしないでいいけど作者さんは今まで自殺した人を何人も見てきただろうし
>>394
パトロール先でやらかすと、署長副署長どころか本部のもっとエロい人が報道カメラの前で頭下げる羽目になる モジャ大丈夫?犯人殺しちゃわない?
ハコヅメ終わったら通常に戻るなら処罰展開はないよね?
>>397 微笑三太郎くんみたいに「にっこり笑って人を斬る!」で大山を斬殺? >>397
通常が結構カオスだからな
この先の展開も作者次第だろうし >>378
発達障害児は男親だと比較的いうことを聞く、みたいな話を聞いたことがある
基本彼らに裏表がなく相手に合わせることも嫌がるんだけど
自分より強い相手には恐怖を感じて渋々従う気が起きる、みたいな
定型だって相手によって態度を変えるけど極論言えば自分の利益のためだろう
彼らもそうなんだけど想像力がなく目先のことしか見えないから稚拙な処世術にもなりはしないというか ゴリラエッチの時すごい腰振るのか、モジャ笑顔で聴いてるけど頭の中は憎悪で満ちてそう。
まさかカナから誘ってくるとは。
最後の墓前に供えられてた花で泣きそうになった
2倍もあるんかい
>>378
家庭環境とかかなー
でもどういう家庭環境ならそういう人格形成になるんだろ
父親が暴力ふるうとかかな? なんだかんだ今までは完全に救いのない終わりにはしてこないイメージはあるけど今回はどうかねえ
アンボックス読んでるけどいまいち面白く思えない
デイズも売り上げ下がってるのではと思ってしまう
面白いが、一回のページ数がもうちょっとあったらって思うときがある。
>>257
遅レスだが、壬申の乱ではなく乙巳の変では
で、鎌足のwikipedia見てたら作者ペンネームの由来が分かった >>416
自説を続けたまえ
お前の母さんでベソ的な罵り合いには付き合わん 山田とのやりとりはカナも一歩間違えればるみのようになる環境で育った事を表してるんだと思ったな
>>418
生まれも育ちもいたって普通の山田の生き方が想像つかないって言ってるもんな。 ハコヅメ読んだわ
アホだから立ち読みでちょっと泣いた
というか源と山田って官舎で相部屋だったよね
源もカナのこと知ってるのかな
カナ退場はないと信じたいけど、るみとの話の中での「英語の勉強をしてこなかったせいで選択肢が国内限定になった」っていうの「退職して英語の勉強をしなおして国外で働く」フラグなんかなと思った
実は供述でカナに対する執着が大きかったから
源はカナからからヒントとれると踏んで山田を派遣したのでは?
>>423
鋭いな、たしかに…
でも源も毎日帰れてないのかもしれん 全く根拠のない願望と妄想
大山がFaseyに落とされて、殺人罪で起訴。
一段落して、秋田母娘は犯罪被害者遺族のケア組織に。
カナは責任は果たしきれなかったけれど…自分の拳銃不法使用を課長に上申
山田は「黒田は心身疲弊状態だったので『報告は事件が解決するまで待て』と言って自分が隠しました」
隠蔽ではないが、過酷な状況だったことなど様々考慮した結果
山田武巡査長は農村の派出所に制服警官として勤務
そして黒田カナとおばあさんも派出所の住居に同居。
「この裏切り者」と源に散々やっかみ愚痴交じりの祝福を浴びて、謹慎期間が明けたら入籍
幼児体型うんぬんは単なる適当な断る理由づけだな
スタイル良ければよし頼んだ!となるかといえばもちろんそんな訳もないわけで
弱ってる相手に付け込まずに敢えて子憎たらしい言葉吐いて冷静にさせてあげる山田の優しさよ
アンボックスの最後は山田からカナに交際の申し込みがラストシーンになると思う
ってかそうなれ
山田「同期の女どもに殺されるだろ」
そんな仲良かったっけ?
北方健三先生の「水滸伝」だと、「お疲れでしょう 私がいたしますのでそのまま横になっていて下さいませ」
というご奉仕シーンが有って、ガキの頃妄想が拗れた。
ゴラク系の漫画なら、ボディガードというか証人保護の刑事や探偵に、ヒロインが「何もお礼ができなくて、せめて感謝の気持ちを…」
って布団に潜り込んで来るのを幾度も読んだような
ってか、冴羽遼ちゃんにもそういうの無かったっけ??
>>384
雰囲気が戻るだけで、時間軸は変わらないんでないかな〜? >>420
そばにいた男があたりまえに女を殴る/殴らないって対比なのか
ジョージの時もだけど時々残酷なくらい登場人物の育ちの違い出てくるね >>428
明らかにそういう描き方されてるのにね
読み方は人それぞれとかいうけど、 ID:lU/W/Hg6Mみたいな奴は明らかに読解力が無さ過ぎ 係長に報告か?無事だろうか。
さすがに死亡は隠せないだろうから、それはないと思うが。
まぁでも仮にも元警察官で警察関係の雑誌にも載るような漫画に、拳銃自殺未遂を未報告で、今までの日常に戻ることはあり得ないと思う。河合が整理が付かないような何かが最後に起こるのではないか。このまま犯人が完落ちしてちゃんちゃんだと、あんだけあおっているから、えっ?としかならない。
>>428
まぁ女性作者の感じがするね。カナの状態でちゃっちゃっと終わらせて、、みたいな言い方しないと思うし、山田もあんなきれいな返し方しないでしょ。本来はあの状態で拒否された方がもっとカナが傷つくと思うし、基本的にやってしまうのではないだろうか。 >>434
そういや刑事事件の裁判は生い立ち必ず言うしね。 女性作者だよなとか言ってる人は何が言いたいの?
男性作者の漫画だけ読んどけばいいじゃん、こんなとこに書き込みしないで
変なもん挿れる前に籍入れろって教えられてるしねえ。
この漫画ではゴミみたいな環境で育って犯罪者になったというどうしようもない現実が反映されるから
この先作中時間が進んだらパチンカスのネグレクトの母を持った息子が補導されて出てきたりするか
>>431
エヴァにも落ち込んでるシンジにミサトが体で慰めようと持ちかけるシーンがあったな
何なら男はつらいよでも寅さんが一緒の旅館に泊めてあげた女に金がないから体でというシーンもある
両方とも断ったけどね
まぁあるあると言えばあるある >>302
普段女性からそういう風に見下されてんのか女性はそういうものだと見下してるのか
他の意見を聞き入れない意固地さを感じる 面倒くさいこと言わないし、しなくてもいいから
のしなくてもいいからの意味がわからな
い
ってゴムのことかと書いてる途中で気がついた
>>431
ふと思い出したけどヴィンランドサガで
トルフィンが暴行されてる少女たちを救出
少女「何もお礼できないんですけど」顔を赤らめチラッチラッ
聖人トルフィンガン無視
ってシーンがあったな >>442
これ言われると、
ヤル気にならんよね。www
社交辞令で言ってるね。
拒否する気は無い事だけ伝える感じだ。
参ってても、持ちこたえてる感じが
有っていいね。 藤部長が山田のこと育ちがいいって言ってたけどマジだったな
やっぱカナには山田だよなぁ
るみさんって、隔離されてすぐ(一日で)殺されてたのね…
源の説諭…
上の方にドラマの話があったけど、
カナ役だとぽっちゃりの幼児体型で背が低い女優だねえ
>>461
取り調べで源に対してあんなナメた態度って、あのときどんな説諭で場を収めたんだ? チョコレートコスモスの花言葉…
るみの気持ちだけでなく、カナの山田への気持ちも?
ってとこまでは考えすぎか
源の説諭のせいでナメた態度なんじゃなくて
誰に対してもナメた態度なんじゃないかな
源がいなかったら場を収めることすら難しかったのでは
藤と山田ではどうにもならなくて源が引き受けた流れだったと思うし
ピッピはるみ家族に引き取られ、遺族の癒しになると予想。
>>449
これだから童貞は
男性本位で出すだけでおkって意味
ゴムはするよ当然だろ 来週殺しの真相をゲロって最後にエピローグで締めかな
ずっと出てる記者にもまだ出番はあるのかね
ちゃちゃっと云々は山田に罪悪感とか感じさせないように言ったんじゃ
オナホ的な扱いで良いみたいな
でもきちんと考えられる思考があるならそんな事言うのは例え山田だったとしても相手に失礼だし
あのシーンはカナが立ち直ったように見えてその実全然まだダメだって描写だと思ったけど
空白の時間の理由が自分の発言だと分かってこの後どう転ぶのか怖い
西川係長の安否も気になる
>>431
そういう自分から奉仕しますってのと今回のカナの自分は何もしないけど好きに使っていいよって随分印象が違うね
ちゃちゃっとどうぞとか言われて「じゃあするね」ってなる男いるのだろうか 今週号読み直したけどカナにとっては岩元さんから伝えられて警察官になるきっかけになった言葉でるみの心動かしたってのがわかった展開なんだからカナは自分からは絶対警察やめないね
カナがルミの名誉のために内部情報を記者に話してそのまま辞める流れかな
>>423 「彼ピ」を秘匿してる仲間なんだ。 察してくれてるんだよ。 >>412
うんにゃ、乙巳の変(大化の改新)の後鎌足は藤原をたまわって亡くなるけど、壬申の乱が起こったのはその後です
>>415
それでよいです。少しカッコつけていっただけです。
蘇我入鹿をぶち殺した一件を乙巳の変、それから始まる改革の事を大化の改新と言うようですが、ぶち殺し事件そのものを大化の改新といっても問題ないようです 同期とはいえ、こんなに自分のことを心配して大切にしてくれた異性を
好きにならない女がいるんだろうか
>>470
ちゃちゃっとつーのは早く終わらせろということじゃわく
女(カナ)を喜ばせるよう努力しなくていいということ。
要は好きにしろということなんで、山田は知らんが普通は余裕でヤれる
この漫画の今の展開とはあまり関係ないが、女のそんな細かい言葉遣いなんぞより
自制するとしたらバレたらやばい女(本名)が他にいるかどうかだな >>478
いやそれは普通ににわかるけど
男のプライドとしてそんな言われ方してやるかっていう話 人によるとしか言えない
やるやつはやる
やらない奴はやらない
いくら匿名とはいえ女が多いらしいこのスレで
ヤれるヤれるばっかり言うの小っ恥ずかしいわ苦笑
もうこの話題あまり立ち入らんとこ
時代感覚の抜けた書き込みしてるお前が一番恥ずかしいだろw
自虐して恥ずかしいというレスに対して「お前が一番恥ずかしい」
なんっかひたすら疲れるわ
書き込みやめれば?
女が多いとか書いちゃう感覚を笑われてるのに
今どき苦笑で文章締めるのも恥ずかしすぎる
まどっちにしても、他人に言ってないのに「お前が一番○○」は
やりとりとして成立しないんで
言うことが思いつかないならやめとくことだね。
あとは何言ってんのか分からんのでやめとく
何でこんな煽り口調とか喧嘩腰で突っかかるやつが多いんだろうなこのスレ
先週の衝撃を鎮めた感じの今週話だったからか、スレの伸びは少し穏やかだね
立ち直りかけたカナが、自分の行動が総て報われたわけではなくとも、るみさんに届いていた事
そしてそれが真相解明への糸口(になりますよね?)
あと、お墓のシーンとか、先生本当に画力が上がったなあ
警察に居たままだったら、広報漫画とかを描いていて、ここまでの成長は無かったかもしれないから
勝手な言い方ですが、漫画家の道を選んでいただけて有難う御座います
北方先生の人生相談の回答は「ソープへ行け」が有名だが「読書100冊」も好き
>>489
週間だもんな
初期との絵の違い見るの結構面白い
あとこの作者が書く煙草吸う仕草?好き やっと読んだ
拳銃不正使用は隠匿
カナはしれっと復帰
山田とはヤッてない
なめてんのか
>>430
カナの同期は不作5人集と言われてたのにカナのおかげで脱落することなく卒業できたから女子同士の結束は高いってことだと思うよ >>489
ホント漫画家になってくれてこの作品が世に出たことには感謝。
日常系+仕事 マンガ、流行って欲しいな >>329
おまえ変な上に意固地だわ
他人とコミュニケーション取る能力も欠けてるね >>494
ストーリー展開、言葉の選択のセンスがいいから、原作(脚本)提供も上手いし 既出かもしれないけど
コミック告知のかなだけ後ろ姿
なにか示唆してる?
かな好きだから退場してほしくない
まあ間違いなく全ての女性読者から
山田人気が爆上げした回ではある
今回のシチュエーションでセックス誘われて普通にチンコ入れそうなのはこの漫画では鎌田ぐらいだろう
>>455
山田は真面目すぎてダメなパターンだろうがモジャは真面目に女作る気あるのか? モジャはわからん
藤は無理って心の底から言ってそうな気もするし、ラブホ近くの店で女の子とディナーするくらいガッツいてる割に藤に男の気配がすると全力で妨害したりするし
大山以上にサイコパスな気もする
モジャは実母の事があるから女を好きになっても本気で向き合う事は出来無さそう
モジャはああ見えて一流警察官の血統ゆえ
身内にも読者にも油断はさせるものの
簡単に底は見せんだろう
そう言う感じに描かれてる
大学進学率がかなり低そうなこの地域で
両親が教師なのにも関わらず高卒で警察を志望した山田のバックボーンは普通に気になる
んで逆に大卒なのにも関わらず警察を志望した牧高さんも気になる
周囲に絶対止められたと思うよ、松島とかと違ってそもそも向いてるように見えないし
モジャは刑事課長からも藤からもアホ呼ばわりされてるけど周りからは評価去れてる扱いなのが謎だ
山田に迷惑かけて悪いからという理屈を作ってるけど本心としてはもっと山田に甘えたいんだろうな
パイナップル博士の俺にはそこまで分かる
これまで日常の警察の仕事としてそこらのカップル以上に濃密な空間を、藤や源や河合や山田にしろ主要キャラみんなで過ごしてきたわけで
公務の一環で河合の公開初キスがあったりいっしょにラブホで張り込みしたりなんてのもあった
今更キャラ同士がくっつくなんて間違いなくやらないと思うわ
そういう公務員なのにブラック、公務なのにど変態のようなギャップや矛盾、公務の名の下に恋人でも何でもない間柄で発生するから面白いんじゃんよ
>>511
それでいいよおれもそう思う
救いはあってほしい >>509
山田はそこそこ真面目だけど
サッカーとかに心血注いで勉強はあまり得意でなかったとかはあるんじゃないかなあ
田舎の両親教師とかだから山田も祖父母が育児してそう
あと田舎では賢い子でも2番手高レベルなら学校の層も薄くて進学塾も盛んではなかったりすると
全国相手に戦う高校から先は意外と冴えない子はいる
親世代は進学率低い時代の田舎の駅弁だから通用した、とかある 牧ちゃんはずっと新撰組オタクで仕事内容が似てるかなと思って
警察選んだって初期の頃に言ってなかったっけ(川合が変な人だと引いてた)
牧ちゃんは隠されたものがないただの新撰組オタクであってほしい
カナ→家庭環境に闇、ゆえに自己肯定感を持ててない
源 →家庭環境に闇、ゆえに根が女性不信
藤 →家庭環境良好だが、幼少時に変態に遭う。ゆえに男性とうまく付き合えない?
如月→家庭環境良好だが、幼少時に性暴行被害。ゆえに自己肯定感がなく性的にみられるのが苦手
山田→家庭環境良好、闇もない光属性
川合→家庭環境良好、闇もない光属性
牧高→家庭環境良好?オタクゆえの闇属性
牧高は家庭環境とかはよくわからんね
何であんなに運痴なのに学校出れたんだろう
あと学校の大人達は警察という組織を敵対視してる人も多かった
昔はスクールポリスなんてなかったしね
そう意味でも両親教師でよく反対されなかったなというのが驚き
牧高さんは本人の資質的にねえ
博物館の学芸員とかの方が向いてると思う……
あと新選組と職務内容が似てるからっていう理由だけで周囲の意見に太刀打ちできる性格とは思えない
これが山田なら「俺がやりてえって言うんだからつべこべ言うな」で黙らせそうだけど
でもわりときっつい任務の後でも「新撰組の●●の戦いに比べたら大したことない」で
済ませられるし…なんだかんだいって根は強いと思う>牧高さん
>>514
山田は両親からひどい虐待受けてて早く家を出たかったと想定してる カナの行動や発言がなんというか雑で「おまえそんなヤツだっけ?」感があるなあ
拳銃自殺未遂やお詫びックスとかちょっとドラマチックな演出すぎるのでは
割と話によって性格とか能力が変わったりする事があるね
山田は上の命令でテロリストへ自爆特攻するのを疑問に思わない愚直な警察官の一例って言われてたけど
山田は山田でネジが飛んでるな
>>455
毛玉はゲスサイコだし山田は初デートでクッソ重い話始めるし >>523
むしろキャラ付けされたテンプレじゃない、リアル寄りと思ったが
元ヤンて実は芯は弱いとかね 作者の現役経験が下敷きに有る部分に関しては、話のヒントになった複数人物のそれをレギュラーキャラに押し込むことも有るだろうしなぁ
>>520
仮に鹿児島が舞台とするなら力こそ正義、正義を行使する警察こそ力なりのイカツイ先生もおる 〉511に同意
カナは気が弱って、一時の肌の温もりを求めた。
でも照れ隠しであんな表現になった。
けど山田はそんなカナの気持ちを理解して、
一時の感情に流されて早まんなよの
頭わしわしだと思う。
>>532
現代の警察組織の元を作ったのは鹿児島だしな…
昔左の教師もいた反面
官憲大事、上位下達みたいな脳筋教師も多かったし
集団行動訓練とかやらせるからね
校内を治外法権にしてるから、警察に介入されるのは毛嫌いするけど
身内に公務員や警官が出るとか縁談するとかは喜ぶ人は多いよ >>535
警察官ならやくざの身内はいないし、破産歴もないしな >>534
全く同意できないな
カナは肌の温もりなんて求めてない
山田に迷惑を掛けていることに対する代償として自分が差し出せる唯一のものを差し出そうとした
それが山田にとって価値があるかは山田が判断することで、
山田に対して何かしたいと思っているカナにとっては他に選択肢がなかった 山田があそこで、マジで?いいの?って応じて抱いてたらカナはやっぱり死んでたよな。
最期に抱いてくれてありがとうENDになるので抱かないのが正解だね
「そういうことで自分を落とすな」とか「回復することだけ考えろ」とか
正論で返したらカナは自分を卑下するだろうし
小憎たらしいこと言って場を収めたのはさすが警察官だとしか
>>534
まだ読んでなくてこのスレだけで想像していたからその解釈は新鮮だね
弱っている人間ならありえるかもね >>534
あの時のカナには独白がきちんと描かれてるんだからそんなぬくもりを求めてるような心境じゃないのはわかるでしょ
独白がないなら想像するのはご自由にだけどさ 漫画に描いてある通りだけどな
断られて安心して泣いて「山田ありがとう」
セックスとかしたくもないのに無理すんなで頭わしわし
パイナップル博士としてはあそこでお言葉に甘えてやっちゃうのはNGだけどハグはしてあげたいところですね
>>535
歴女牧は日本警察の父がウンコ投棄してるのはどう思ってるのだろう まあ少なからず山田があまりに良い奴ってことで良いのでは
女の部屋で一泊してる時点で岡島県警監察からは切られるだろ。
ギャグはないことになってるけど、
源と山田が藤に言った「女だったら抱かれてた」の
カナ版なのかなと思ってあまり深く考えずに読んでた
>>520
学芸員って枠全然なくて院で研究してないと雇ってもらえないのにやることは雑用係だから実際にはオタクには向いてないよ
実習では埃かぶった民俗品ずっと洗ってたわ >>522
ワイプの山田母ちゃん優しそうな感じだったじゃん この漫画ではやたらと美人警察官が出てくるが、何度か警察のお世話になったことあるけどそんな物一度も見たことない。
>>548
職務中のあはんや結婚してる不倫とかならまだしも、未婚の異性で勤務時間外に泊まりアウトなの? >>557
責任取らされるってのは有ったな
源がハメられて窓から逃げようとした件とか
如月は一線超えてないのか?
相手がストーカーぽくなってるけど >>509
牧高さんはJR就職する鉄ヲタと同じじゃん ふむ
やっと読めた
このスレでみんながワイワイ言っていたのを確認しながらで面白かったよ
山田とかなのやってもいいよのところは、自分をオナホとして差し出す意味合いだけれど、惹かれて(依存して)いるから多少は抱いてもらいたいもあるんじゃないかな。
川合のお茶付き合ってはぜんぜん意味わからなかった
もじゃの取り調べでの最後に口元ニヤリもぜんぜんそうは思わずに終始感情を出さずに相手から引き出すことに集中しているってとったよ
かなたちのるみの足取り捜査から本当のことがわかって自供になってもあの姿勢を崩さないでほしいな。急にどやるとかは少しさめそう
あー今1巻から読み返してんだけど、1巻の第1話のタイトルが『アンボックス』だったんだな
まあ大した意味はないんだろうけど
カナはひょっとしてこの案ボックスのためだけに作られたキャラなのかもね
アンボックス編関連の「フリ」
・予告 「この中に裏切り者がいる」 ※示されたのは町山署員若手13人
・予告 「黒田カナ。とある事件が彼女の警察人生を大きく変える」
・予告 「黒田カナが残忍な殺人事件を追う」
・#149 「撮り直せない写真」 ※写真は3枚、(西川)、(西川,カナ,益田)、(藤,牧高,カナ,川合)
・#139 「この日俺(副署長)と署長が感じた悪い予感は、後に最悪の裏切りにより現実のものとなった」
・#139 「菅原道真公にちなんだ梅の花言葉(忠誠)」
・その1 「これは、不作五人衆と言われた黒田カナが、彼女の正義を貫いた物語である」
>>573 予想とか
>「撮り直せない写真」
撮り直せない写真は西川係長と推測
拳銃自殺ではないのだろうが自殺未遂または過労に起因する重病、命は助かるもそのまま退官するのでは
>「この日俺(副署長)と署長が感じた悪い予感は、後に最悪の裏切りにより現実のものとなった」
カナにより現実化(未遂であろうと)、もちろんカナの自殺未遂は署長らに伝わる
>「黒田カナ。とある事件が彼女の警察人生を大きく変える」
>「これは、不作五人衆と言われた黒田カナが、彼女の正義を貫いた物語である」
「困っている人を助ける人生を歩みたいって今の仕事を選んだの」 ※アンボックス編その2
鬼瓦と西川の過労に起因する退官、自身の自殺未遂を振り返り、
カナは警察官の過労死や自殺を防ぐための部署・活動に異動を希望すると推測
自殺未遂を出した署幹部も異動か? まさか西川がフサフサになって帰ってくるとはこの時誰も予想していなかった
自殺未遂って言っても結果として何もしてないから署内で収めちゃうんじゃない?
指導するはずの係長が不在になって精神的な負担も大きかったってされて処分としては訓戒程度と思われる。
署長のさじ加減次第だろうけど。
>>573
こうやってまとめて見返すと西川自殺って感じがしてきちゃうな >>574
警察人生を変えるなら退職はしないのかな?
監察とか行ってほしいけど自殺未遂したからきびしいかな >>518
藤→家庭環境良好だが、本人が完璧すぎて男が身を引く
かな? おばあちゃんの家の窓ガラス割ったのかなの実父だったりして
キリストなら死んでも復活するじゃん。
別章アンデッド編が始まるんだよ。
アンボックス終了後、カナの代わりに強姦未遂事件で被害者になったjkとそれを助けたdk が警察学校卒業して加入します。
聖子は今回はともかく
夏祭りの引きとか、初体験の後とか
川合のモノローグがなんか不穏で怖いんよね
聖子ちゃん関連のそれは全部ギャグで回収されると思う
>>584
そっちよりもバレーボール部のキャプテンがいい >>576
不正使用の度合いと処罰の関係が素人じゃわからないからね
撃鉄を引いただけで戻しているし発砲はもちろん他人に向けて構えてもいないとなるとバレても退官処分じゃなくてメンタル最優先の休職になりそう
もしバレたらカナは休職、山田は減俸か始末書かな
モジャも知ってるなら山田が少し軽くなってモジャがちょっと重くなるかも >>585
分かる、聖子ちゃん死にそうな書き方するからドキドキする 作者の意図は知らないけどキリストは復活するし大丈夫じゃないか
ユダは裏切りを悔やんで自殺するんだが、まあ前回でそこは消化できたのかな
交番で拳銃自殺を図るも一命をとりとめた警察官が停職3ヶ月の懲戒処分ってそとはあったみたい
結局依願退職してるみたいだけど
事件解決のあとに依願退職ってのが一番あり得るのかなって思った
上の方で出たけど、山田が田舎の派出所へ左遷、カナは謹慎開けたら入籍
数年たったら戻るとか
ここまで来ると鬼瓦、横井、葵の3人の女教官シリーズか共演が見たいわ
副署長の機動隊時代の話も見たいな
さらっとスーパー警視だからな
>>595
発射したらアウトよ
発射の有無は雲泥の違い 今週の話しでモヤモヤが晴れないのは、拳銃の件がまだはっきりとは誰にも知られた描写がないからってのはある。一番の関心は川合校長があれだけトラウマになった理由だから。ここまでだと事件+仲間の自殺未遂だけれど、その後のかなが幸せになるエンドだと事件の方が比重が重いのか、それともここからまた何かあるのか
ついにやすみこを手に入れた。みんな無理だと言っていたけどやすみこを手に入れたんだ。
のやすみこだったのね。
作者の理想の男性は豪傑の英雄なのかも。
>>597
三人とも好きなので私も見たい
横井教官は鬼瓦教官になにか思ってそう。逆はなんにも無さそうだけど それが全てじゃないんだろうけど漫画家にとって実体験は大事なんだなと学べる漫画
>>604
コンタクトでアイプチにツケマで別人のようなギャルだったりして >>606 現在の横井があまりにもテンプレ通りのお局キャラですよね。
ひっつめ髪をほどいて三角メガネを外して超締付けブラを外したら・・・・
トロン目わがままボディーのうっふんレディーが現れるんだ。 横井教官は学生時代から男に負けてたまるかって頑張ってきたけど、いざ社会に出たら挫折したタイプに見える
「や… 晩ごはん 山田待っとく」
結局待てずに先に食べてしまったカナw
>>518
藤って家庭環境良好なのかな?
悪い描写はないけど家族出てきたっけ
変態と遭遇したあと無事でよかったと言ってるのが家族かな
山田のまっすぐさに「ちゃんと育てられた感ある」って言ってるのにちょっと闇を感じる
>>601
吾はもや安見児得たり皆人の得難にすといふ安見児得たり
のやすみこさんか〜
そしたら中臣鎌足コンビは結構お気に入りキャラなのかなw >>563
カナ「ごめんね。聖子ちゃんの気持ち、本当は私知ってた」 >>600
あれだけトラウマって言うけど整理がつかないって言ってるだけだよな >>609
勢いよく撃針を叩くことで火薬に着火するので
ゆっくりと下ろしてやれば戻る >>615
生徒に山田とカナの子供がいるんじゃないの 偉くなっても川合は川合のままでギャグ的な意味で整理がつかないとかだったり
それを宮原辺りに突っ込まれて終わりみたいな
>>618
法学的になぜそんな扱いになるか理解できてないとかか 誰かが「悪いこと」をしたんだけど
それが必ずしも悪いと言い切れない
正しいか悪いかハッキリ切り分けられない
という意味の「整理がつかない」だと思うの
つまり山田とカナの馴れ初めがブラック過ぎてドンと引いてる数年後、みたいな。
旦那と距離が縮まるきっかけの事件だから恥ずかしくて話せない的なやつ
源は切り札を最後に出す人だけど、今回どんな感じなんだろうね。
最後に水戸黄門的な展開で犯人平伏せさせてほしい。
別に懲らしめるのが取調べの仕事じゃないからな
気分良く喋らせてうっかりポロッと言っちゃいけないこと言ってくれたら撤収よ
>>624
それはそうなんだけど、大月ムカつくなって思ってね、、 >>617
それでうまく蓮野に手間取っている、か! それも面白い ひょっとして、川合校長のご主人は大化の改新コンビのどちらか??
副署長と泥棒の神の本名が未だに明かされてないんだな
>>611
子供の習い事に剣道やらせるような家はわりと裕福 >>627
モジャ→警察のお父さんポジなので大穴
ツン→警察の兄ポジなので穴馬
8段→本命
中富→対抗馬
鎌田→ダークホース
敷根→登場回数的に微妙
警視総監→寿退官予定
全く関係ない第三者な気もする モジャの育ての母と川合って買い物行く約束みたいのしてたよな
>>631
星読み有難う御座います ダークホースと大穴、穴馬ってどっちが可能性低いのかな?
私は八段先生は、麻衣にリハビリして貰ったら元カノとか、
じゃなかったら、独身を続けちゃうのかな、と何となく考えてました
あ、敷根は地球最後の日でもなければ0% 如月はPTSDによる性的不能者だがら治療しないと厳しいと思う。
>>635
そういうのは鬼玄田は向いてるような気がするが
とにかく尽しそう >>633
もういったんじゃなかった?
もじゃがマザコンだから車出してあげて行ったんでしょ 129話でチーズケーキ食べに行く約束する
15巻おまけで食べに行って次はパフェ
車を出すのはモジャ
>>636
おいギャグか?
徹夜明けの怒られた後の思考能力思いクソ低下してるところ狙って交際ねじ込んだり、重要な事件の捜査の中に喧嘩して振ったり、そのくせストーカーに該当しないスレスレ狙って復縁迫るような女は一番近づいたらいけないタイプだろ。 >>639
ぐいぐい来られると虐待の記憶思い出して余計拗れるパターンだよね
カプ厨と言われたくないけど心に傷がある如月にはポカポカの世界の住民の川合みたいなのがいて癒してあげる方が丁度良いんだろうな
鬼玄田は同じ刑事畑なのになんで如月の忙しさとかを理解してあげられなかったんだろう
これも鬼玄田が強くて正しいできる人だから出来ない人の気持ちがわからないに繋がるのかな。 拳銃自殺未遂は白状してなかったら教材にならないよね…
川合は結婚して苗字が変わらなかったのか旦那が殉職なのかどっちだろう
藤は多分あんまり幸せじゃない去り方をするんだろうね
>>641
ビジネスネームは旧姓って普通にあるでしょ >>624
おれもそっちの方が好きだな
あくまで当たり前の仕事をやったという雰囲気で
もちろん自分だけの手柄じゃない配慮しながらね >>620
前半は
なるほど、それならわかる気もするしこれ以上拗れずに証拠から自白という終幕に向かってもいい気がする 藤と源って源氏物語モデルにしてないかな。作者シキブアイラブユーの原作してたくらいだし
源≠光源氏
藤≠藤壺
藤壺は光源氏の初恋相手で光源氏の子をもうけ、出家した後37才で病死
うーん、藤部長死なないよね…
藤 には藤原の意図があると、関係は又変わって来るね
実史では源氏と藤原は 対立しつつ利用しつつだから
>>639
でも仕事の上司として理想は織田信長みたいなドSなんだよね
玄田は女の同期ってのかネックになってる。後付き合うと顔見せてとかめっちゃグイグイ来るのとか >>639
>>640
仕事に理解がないから別れるって流れで相手が警官な事に驚いた
同僚なら大変さが分かるだろうし、後から彼女を変更したのかと思ったよ >>653
チンパンジー療法してるってことは、ゴリラとの復縁も視野に入るのか >>654
自分で書き込み読み直したら、理解がないから別れるってなんか違うね スタンプなんて2秒で返せるだろ発言
仕事中にも関わらず電話で痴話喧嘩仕掛けてくる
毎日顔見ないとおかしくなっちゃう発言
マジで全部無理。
あんなの一年弱付き合ったとかホラーだよな。
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP29
「伊予島統一」
>>654
状況がわかるだけに、こういう合間にスタンプぐらい押せるだろってなるタイプだからじゃないかね
人によって物理的に数秒とか数分取れても気持ちが向かわないとかあったり
その時間があったら別のやれてないことに回す人もいるけど
恋愛最優先したいタイプの視点で、裏までわかってると逆に責めどころになったり
組んでる女の子にふらっと行くパターンもよく知ってるから余計に不安になったりするのでは >>657
質問サイトとかで一定数いる感じする女が多いけど男もいる
警察、自衛官、看護実習、受験に仕事の繁忙期や家族の不幸等々
忙しいって言ってるけどスタンプやLINE返す数秒や1分もとれないのか
そこまで忙しいのは本当か?
みたいな質問してる人たち >>661
不安になるのも分かるんだけどね
付き合うまでの流れが分かってからは振られて良かったね
如月から別れを切り出しても無理だったよと思った >>665
ごめん、コミックス買ってるけど
DAYSの内容がうろ覚えになってた
16巻出たらちゃんと読み直します 西川さん、実はやばいって事無いのか
あの場での生安課長の明るい笑顔、
課員を動揺させない様演技なのか
>>668
警部に昇進するから少なくとも町山署からはいなくなる 川合校長の机に聖子の写真が立ててあって
モノローグ 「藤部長…綺麗な人だったな…」
ってな結末は
そんなのあった?
これ見よがしに結婚指輪見せまくってるのしか見てなかった。
普通20年くらい経ってもまだ頭の中の整理がつかないってことはないから、
その未来のセリフの直近で仲の良かった藤とか死んだとか、旦那が近しい女と不倫したとかそんな話になるよ。
あと如月は結婚できるとしたら藤くらいしか居ないよな。
男にレイプされたこと伝えられるの藤だけだし。
俺も如月は藤と一緒になると思ってる
故郷で駐在かな
びっくりするわ。にキュンとしたな
いかにカナがテンパってたか、それに対してどれだけ気を遣って幼児体型云々の冗談で返したか
良い奴だな山田は…
牧ちゃんの燃えよ剣愛のリトマス紙になってたり
お転婆さんなバカを正気にかえしたりしてたバカップルの大山とるみが
外伝の主要人物になるとは正直思わんかった
天上人ニカチョー編を読みたいけど
さすがに作者の経験とは大きく外れているかな?
二課って汚職事件とか取り扱うとこでしょ
そんな部署漫画やってもガチでつまんないと思うけどな
今更気づいたけど鎌田部長が川合に話してた挿入で男性器の長さは分からないって進言した女性刑事って横井教官か
リアルにはいなくもないだろうけれど面白味にはかけるな
良い奴なのは間違い無いけど幼児体型云々は素でしょ
そういう頭が回るタイプではないじゃん
山田と結婚退職して漫画家になって
今になって実は拳銃自殺未遂してたことをばらしたこと
ハコヅメは今週号でおしまいです。
次週から恋愛ドロドロ漫画パコヅメに変わります。
みんな見てね。
秋田るみの当日の足取りは
実家を出たあと生花店で花を買い
父親の墓に墓参りと決意表明を行なって
大山に自分の意思で別れなどを切り出すと
逆上した大山に刺されたという流れかな。
カナが姿を見せる事で、大山が逆上する事
大山が逆上した時に冷静な判断が下せない事
などをとっかかりに源が大山の自白を引き出せるかどうかかね
スレ住民的には秋田るみが自分から別れを切り出しに行くことはカナへの裏切りになるからありえないらしいよ
ひょっとしてカナの元彼の非番院て鎌田て展開か?
髭で連想してるだけだけど。
鎌田は麻衣にしゅきとかいってロリコンぽいし。
カナが私が言ったことで事件が起きてしまったて考えて、また鬱コースになりませんように
>>697
ゴリゴリの秘匿部署にいる人とのことだから(カナ談)、その可能性は極めて低い 普通に読んでたら「最悪の裏切り」ってまさに拳銃自殺のことだよな(自殺未遂)
それを隠蔽してるのも市民の信頼を裏切ることだし、あのアオリはもう回収されてる
>>700
いやまだだろう。まだ誰にもばれてないんだから。 現時点で署幹部に伝わっているとは思わないが(伝わってたらカナは業務から引き?がされている)、
被疑者尾行中の覆面パトをスピード違反で検挙したり、公務中の覆面パトを一時停止違反で検挙したり、
こすった公用車をひそかに自分で修理した警察官に始末書を書かせたりする世界だから
拳銃自殺未遂を隠蔽するのは考えにくいと思う
隠蔽したら隠蔽が裏切りになりそうだが
カナが自殺未遂知ったらとか益田もヤバそう(精神的に)
よっこいさんがかなの強かさに希望を抱いてたし、公では手八丁口八丁で上手く乗り切るのかもね
しかし、裏で真実を聞いた川合はここから、仕事や集団としての正義と、個として思う正しさと、上手く折り合い付けられなくなってしまったとか
漫画的表現もあるんだろうけどコメカミの拳銃は失敗多いから
本当に死にたいなら口の中にぶっ放して延髄打ち抜かないとだめだよカナ
でも掃除する人が悲惨になるから山田がそんなトラウマを背負うことにならなくてよかったよ
警察のリアルあるあるやちゃんとしたところを描いてくれる作者だから隠蔽はないだろうね。
この漫画に限らず、女の「セックスしてもいいよ」みたいなセリフ、クッソ傲慢だよな
男女逆転して考えたら吐き気がする程傲慢
自分の身体に素晴らしい価値があると思い込んでないと絶対に出てこないセリフ
あと2回か
もう今週のがクライマックスだったな俺にとっては
>>711
それに関しては山田のカウンターで大恥かいたんだから許してあげて >>711
だから「恥をかくぞ」と突っ込まれたろw >>711
またお前かよ
また自分は狭い世界で生きてます自慢か?
漫画読む暇あるくらいなら外出ろよ 包装紙から花屋特定→周囲の防犯カメラで無理矢理車に乗せられる場面確認→大山の虚偽証言論破
とかになるのかな
たぶんそうだろうね
あとは、中臣コンビがどこに絡むか
取調べで最後カナを参加させないかな。
源が切り札として大川がコンプレックス抱いてる相手をつれてくるの。
防犯カメラってほんと大事だよなあ
座間の事件でもかなり捜査のキモになったみたいだし
容疑者の嘘見破るためにも冤罪防ぐためにも個人的にはもっと街中に増やしていいと思う
>>717
川合に大山かるみの似顔絵描かせて聞き込みしてましたかな? もう少し技術が進めば衛星写真で屋外まるごと監視カメラ下にできるな
晴れの日は治安が良いみたいな時代がくるかも
カメラ設置されてるけど素人が管理してるから動作が保証されてないってのは
さらっと書かれてたけど非常にマズいよな
パスワードが初期のままだから第三者からハックされて映像見られるみたいな話もよくあるらしいね防犯カメラ
星島事件みたいなのは結構怖かったな
共用部監視カメラ欲しいけど
管理者がストーカー化したら詰むな
>>720
初期のエピソードで防犯カメラの画像チェックに時間がかかるエピがあったと思うけどずーっと見てないと駄目なんだよね
保存してるHDDの容量やカメラの性能によってはコマ送りみたいな画像しかなかったり保存期間が1週間で上書きされたりするし
防犯カメラはそんなに入れ替えないから古いの使ったままにしてるとこも結構あるし
中国みたいに国家が一元管理して顔認証してくれてたら警察の捜査の事だけ考えたら一番なんだろうけど。 >>715
垢変えて自己紹介とかマジでキッショ
ジャバザハットみたいなキモ女なんだろうな、こいつ
「また」とか意味不明だしw >>728
AIで一瞬だよ
それに漏れた奴は人力になるだろうけど >>711の奴はモーニングスレでも異常なレスを繰り返してる基地外
962 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2021/02/05(金) 00:41:38.89 ID:oCtE9+pa0
ボールパークはオタ媚びがすぎる
今回は特にキショすぎた
ほとんど風俗嬢やんw
703 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2021/02/25(木) 12:44:42.72 ID:SSK6yXDj0
リエゾンのあざとさにワラタ
志保処女アピール
オタ人気取りに来てるなw >>732
統合失調症か、こいつ
ネットをやってるのは数人じゃないんだよ基地外婆さんw ID:LNocYLwZp=ID:FuxMAqVta=リアル大山
一人一人を見たら全然違うけど
超ざっくりと男全体を見たら
若い女の穴に入れるチャンスがあればとにかく入れたい、据え膳食わぬは、
って感じに乳と穴のことをよく考えるタイプが多いのは明白
女だって痴漢も強姦加害も性犯罪もするが
それも超ざっくりと見たら男加害者が大半だもんよ
他にも男による性目的の拉致監禁とか脅迫とかいくらでもある
性産業やAVでも男向けと女向けの数が違いすぎる
であるならやっぱり若い女体がトロフィー化するのも
穴提供が男に対するご褒美みたいな側面があるのも現実、仕方ない
そんなのに「失礼だ!!」とか怒ってもどうしようもねーわ
そもそもハコヅメだって飯とエロいことばっか考えてる原始人ウホウホって区分けしてたのに
あの時から激怒してたのかよ
最初から荒らし目的のレスにどうして突っ込むかなあ。
暇な日曜だったからコミックデイズで読み返してみたけど、養父に性虐待されてた子、川合見習って警察官になるとかだったらいいなと思った。
>>741
というより言い方の問題じゃない?
お礼に抱いて!なら可愛げがあるけど「気晴らしになるならちゃちゃっと済ましていいよ」は仮に抱きたいと思ってても冷めるセリフだろうし 久々に発売日が楽しみなマンガに出会った
週間で追いかけるか単行本まで待つか迷うなー
>>716
花買ったあと墓地まで来てるのは確定なんだから花屋の防カメ見ても意味ないんじゃ… >>748
少なくとも何時頃に花を買ったか分かれば、死亡推定時刻にアパートにいることができたかも分かるし
墓地が山道の上だから、車で拉致するなら最短で山のふもとだろうし
行動の選択肢がぐっと狭まるのでは 大川は3時間のことなんて知らないって言ってるんでしょ?
つまり花や、お墓と移動に誰かに連れてってもらった可能性がある。
その人を見つけるんじゃ無い?
なんで名乗り出ないのかとかの理由もあるかもしれんし、
警察関係者かもしれんし。まさかの係長とか。
もしも付き添ったのが係長なら身を隠す理由もわかるな。
昇級もパーになるし、、
>>750
大山の証言全部嘘だと思うわ
病的に自己正当化するタイプに見える >>750
大山の言ってる事が本当ならな
そして奴が本当の事を言ってるとは全く思えん >>753
>>754
確かにその可能性もあるけど、それだと結局ルミが約束破ったってことになってカナ中心の話としたら胸糞悪くなっちゃうかなって。
川合ちゃんが後年まで引きずる問題なら、係長の裏切りで署長や本部長まで責任及んでまあわからなくも無いって考えになった。
4話の会議の中で心境語ってるのカナだけだから、益田がそれやってても話としては通るけどね。 >>753-754
そうだろうね
以前にも指摘されたように、川合校長のファイル名は「嘱託殺人」ではなく「殺人・死体遺棄」
そして予告は「残忍な殺人事件」だからね >>755
墓参りの帰りに無理矢理連れ去られたなら約束破ったことにならないんじゃないの ルミ元々駄目な子だから危機感なく大山のところに行くのもありそうに思う
空白の3時間の足取りが判明することで大山のアリバイが崩れて犯人だと証明されるんだろうな
どんなトリックかわからんけど
英語習って海外で美容師だ!となんか英語教室的なところの案内を見に行く途中で大山につかまるとか
単行本明日じゃないっすか!電子書籍派だから今夜日付変わったら即買いしよ!
>>757
問題は拉致の場所だよな
あと拉致するにしても睡眠薬で眠らせてとかでもしない限り部屋へ連行するのはとても難しい
部屋へ連れて行くときに暴れられたらおしまいだし、殴って気絶させたなら検死で絶対その傷も出る。
布当てただけで眠らせるような睡眠薬なんてお話の中だけだしね
部屋が血まみれでなきゃ拉致の線が濃厚なんだけど たった一人で成人女性を拉致するのはかなり無理だろうね
大雑把には供述通り電話でるみをおびき出して車でアパートまで戻ったんだろう
警察も今のところそこには疑問を持ってない
どんな口実でおびき出したのか、アパートでどんなやり取りがあったのかが
これから明らかにされる
着いてこなきゃ妹ヤるぞとか実家に放火するぞとか脅して部屋に連れ帰って復縁迫ったけど拒否られて殺害みたいなことかもしれない
通話履歴とgpsの履歴見ればすぐわからないのかねえ。
通信会社は通話全部録音してないのか?
しかし初めに刺したのが誰かを判明させないとなんとも言えないか。
>>767
今どきの漫画にしてはメシの描写てきとーだよな
スピンオフで別の漫画家に書かせないと
警察官ってリアルに良いもん食ってないんだろうな
そもそも普段何食ってるんだろ >>728
マジレスすると防犯カメラはカメラそのものよりも録画保存する方の機械の性能が重要
カメラは光学機械でしかないから何十年前のモノでも十分実用に耐える
大昔のカメラでもレコーダーを入れ替えるだけで驚くほど高詳細な画像が手に入る
もちろん、最新の高機能カメラの方が性能高いのは言うまでもないけど >>771
録音なんかしてるわけないだろ…((;゚Д゚)) 拉致は刃物見せて脅せば簡単じゃね?
周囲に凶器を隠せる30センチくらいの恋人距離まで近づいて
3巻の安田大二郎も刃物確認されて現逮だったから20件以上重ねた犯行も刃物で脅す手口だったんじゃないか
>>759
殺して遺棄したことに関しては認めてるんだからアリバイもクソも無いだろ…… >>772
ベランダの草食べたりポテトチップス分けあったり貧しい食生活は出てきてるね >>772
食いに行く描写は結構あるが飯自体は省くあたり余り興味ないんだろう >>774
2.26事件の通話はほぼ全て録音されて今も残ってる
あとは言わなくても分かるな? >>779
あれって録音してあったんじゃなくて何者かに傍受されてたんじゃなかったっけ?
あと今は事前の同意のない録音は証拠として扱われない
そもそも憲法でも通信の秘密は保護されている
もし通信会社が通話を全て録音してたら色々と派手にヤバい 38歳無職で犯罪者とか……無価値
アレフはこういう人間をタントラヴァジラヤーナしろよ
この漫画は女が書いてるからかもしれんが無職おっさんに対する当たりがキツすぎる
公園のベンチでぶつぶつ言ってちゃ悪いんか?あ?
>>781 NHKニュースだと「容疑者の方がお亡くなりになって」って副署長が言ったと伝えていた。
うーん複雑。 まさ兄さん…
>>780
昔はね、電話繋いでもらうときは人がプラグをさしなおして繋いでたんだ
226事件は山王ホテルに反乱軍が居城を築いたからそのホテルの交換台が聞き放題だった
アナログだからね 学校襲う書き込みの奴もアンボックス内で決着ついてほしい
カナ追い詰めるだけのネタだから残り2話じゃ流されそうだけど
秋葉原駅に広告が出てた
小学館漫画賞受賞の上に「講談社作品なのに太っ腹!」って書いてあった
>>778
タンメン屋に15人押しかけてアホかと
1鍋で4人前作っても最後は30分後だ
食うの遅い牧高に最初に渡せば余裕で食いきれた 226は同盟通信がスクープ取った
陸軍省に電話して「大丈夫か、しっかりしろ」と怒鳴ったら
交換手が軍の偉いさんと勘違いして「今こうなってて…」
>>781 >>784
これがアメリカで刃物男がアフリカ系だったら、今頃暴動が起きているんだろうか?
人種差別的な発言ではないのでご容赦を >>797
今のところは大丈夫じゃね?@アメリカ
日本では、いつもどおりにマスコミが警察へのヘイトを煽るが。 今更だが「部屋が血まみれ」の血って、秋田るみの血っていうことで間違いないの?
西川係長の血(なんやかんや西川係長と現場で争って係長も大山が殺害してる)
とか。まあそこまで話をひねることもないだろうけど。
アメリカは逆に相手が武器さえ持ってれば撃てるんだよ
4日目の仕事っぷりがハンパない
-1日目 宿直担当時刻(17:30以後)に大山とるみが痴話喧嘩で通報、警察はるみを実家に避難させる
+0日目 13:10頃にるみ外出(墓参りへ)、事件発生
+1日目 昼間に事件発覚(アパートに大量の血で管理人が通報)、現場に捜査一課や五十嵐記者登場
+2日目 SNSで警察への批判拡散中
+3日目 朝に特捜立ち上げ、夜に西川係長入院
+4日目 横井係長が西川係長に代わり被害者家族を担当、SNSでるみや家族への中傷が拡散中、
夕暮れに大山の身柄確保、山中で遺体発見、大山逮捕、源が取調官に任命、凶器捜索開始
+5日目 凶器捜索2日目、ネット掲示板に児童誘拐予告、カナのおばあさん宅に投石、カナ自殺未遂
+6日目 山田朝チュン
+7日目 夜に山田株暴騰
+8日目 事件当日のるみの行動(墓参り)が判明
>>799
血液検査の結果で「秋田るみのものである可能性が高い」って言ってるんだから、
遺伝子検査したんじゃないのかな >>799
大山るみさんのものと見られている
ってくらいだから間違いはないでしょ
警察署のDNAデータベースはわからないけど署員なら採血の機会もあるだろうしDNA情報登録されてるんじゃないかな >>799
秋田るみの血液の可能性が高い
そもそもそれを刑事課長が言ってる捜査会議(モーニング12号)に西川係長参加してますがなw >>802
るみの家族から血液(DNA)提供を受けて照らし合わせたのでは >>799
これもう川合の親父が守護天使とか閣下の妹が情報提供者とかと同じレベルだな >>799
当初は、盗んできた豚か鶏を解体してカモフラージュか、なんて説も出てたけどね >>800
武器の携行だけでは、流石のアメリカでも交戦許可は出ないことが多い。 >>805
見返したらたしかにそうやった。
雑魚な思い付きと勢いで書き込んじまったすまん。 入院してるからってここまで西島が出てこないの何かあるんじゃないかって思うのは確かだよね。
>>810
そうなんだごめん 髪毛ないのに鑑識姿で頑張って調べてたのに…何故そうなる…
るみは自分の意思で大山に向き合ってちゃんと別れようと思って部屋に行ったのかなと思った
話し合いの中で大山が激昂して殺害みたいな
山田はカナのことを拳銃の不正使用と戒めているが、現実には使用してないのでそれは間違い。
現状は何の罪にも問えない。
岡島県警の内規で何かあるのかもしれないが処分を下すことはできないはず。
ただ加療を命じることはできる。
撃鉄引いた拳銃をこめかみに突き付けてた人は、次いつ死のうとするか分からないよ。
若さゆえにカナを守ろうとしてるのかもしれんけど、現実なら山田の行動は結構やばい。カナを守りたいならきっちり報告して現場から引き離さないといけない。
この辺り、作者は鬱病経験者では無いな。
>>818
鬱病はなりかけか、治りかけで、行動力が微妙に残ってる時に逝っちゃうんだよね。 りえぞんの先生とかが鬱病の対処間違ってたらマズいけど
山田が間違ってたからって作者は鬱病経験じゃないなってドヤ顔するのは違くない?w
世の中には漫画のキャラは一切間違いを冒さず、聖人君子のような対応をしないと騒ぎ立てる人がいるのだ
先生警察のご飯ネタで話書いてくれないかな
アシスタントに絵を描いてもらうとかでいいんで
大体騒ぎ出すのは「俺の妄想通りに動いていない!!」って奴ばっかだけどな
>>823
なんで柔術で最後まで戦わないんだ…っ! 最後の昼餐で示された裏切りは結局梅干しを2個食べた山田によってカナの分も回収された?
でも川合校長が引きずる理由がわからない
一体何がある、、
そして川合と鎌田の関係は?
あの「お茶」が何かの隠語なのか?
>>827
ちょっと!
おぼこい川合ちゃん汚さないで!!! >>810
ただ警察の前で不審かつ素早い動きをしたり、著しく指示に従わない動きをしたら撃たれるよね?
日本と同様に適正な発砲だったか厳しく問われはするだろうけど、誰でも致命的な武器を持ちうる国だから躊躇ったら死ぬし。 >>828
女性警察官はエロ用語をマスターしろ!と葵教官は仰ったけど何処までが使えるものなんだろうか… 潜入捜査官は当然の様にエロ用語も隠語も使いこなせないと、命に係わるよね。
鬼瓦教官もカナも表の日常会話と、裏の会話のバイリンガルなのだろうな
ヒリヒリは初恋の思い出的なヒリヒリだそうで@16巻
どういう立場で潜入すると思ってんだよw
相手から見りゃ一般人なんだから別に何でもかんでも用語知ってる必要無いだろw
怪しい店に新人キャバ嬢として潜入するとして
店の人間にそこそこ信用される程度には
そこになじんだ倫理観や語彙をマスターしてなきゃならないってことでしょ
>>834
潜入捜査官だとバレたら得ろいことされちゃうだろ >>836
用語なんて知らない方が普通なんだからそれでバレたりしないだろって意味だよw >>835
風俗とキャバは違うぞ?
どっちにせよ新人なのに最初から色々知ってたら逆に怪しいし警戒される
他店で働いてた嬢がトラブる抱えたままっ前変えて入ってくるとかもあるし、経歴偽ってると勘繰られたら終わりよ 電子書籍派なもんでモーニング本誌は読んでないんだけどアンボックスの単行本は別で出るのかな
最新刊の目次だけ立ち読みしたら撮り直せない写真までは掲載されてないし、連番でアンボックスなのかな。
別だとしたらやっはりアンボックスでメンバー欠けることはありえないね
17巻冒頭で撮り直せない写真が載ってその次の話で急に誰か欠けてたら大混乱だし
>>836
そういうAVは絶対に見る事が我慢できない、生安の男性陣のナイーブさよ 別にするのかねえ?
基本1巻で8〜9エピソードで15巻で133話までだから
16〜17巻を物理的に薄目にして149話まで収録して
アンボックス挟んで次のナンバリングは18巻と出来なくないけど
>>522
刑事ドラマに憧れて警察になったとかじゃないっけ >>840
DAYSプレミアムで漫画漬けになろうぜ
少年マガジンとか今更読むといい作品多いぞ
多分今ならアンボックス全話入会ポイントで読めるはず 16巻も面白すぎて明日にでも17巻出してもらいてぇ!単行本派だけどちょくちょくスレは覗いてたから、当時のみんながザワついてた理由がよく分かったわ。
そして色んなキャラの違う側面やマイナス面が出るなかでの山田の安定感よ。お前1話で藤に絡んだ時のチンピラ顔はどこに忘れた?幽助とバトルしてた時の飛影並のテンションだったぞ?
>>849
あれも、藤に頼まれてクズなクソ野郎の芝居をしていたんだから、とことん良い奴。
全く君はパトラッシェか 俺もDAYSで連載追い出したのアンボックスからだから
16は途中読んでて何度もヘビーな気持ちに……
山田と川合が癒しあと個人的には上杉も
>>853
読めば読むほどあの良い意味でのバカさに救われる もじゃ 色々闇が見えてきた
如月 イケメンだけどPTSD持ち
上杉 無個性
敷根 敷根
だから山田ぐらいしか相対的に持ち上げられる奴がいないのでは?
>>860
まぁアンボックスは今までのファンにしてみればあまり面白い話しじゃないからどうしてもキャラクターいいねって書き込みが増えるよな >>859
現状、悪いとこ出ちゃってるキャラが多いから、それらを厳しくディスる流れよりはマシなんじゃないかなあ。というかある意味、読者が重い本編を引きずらないように自己防衛してるのかも。 初期は藤にパワハラされて病み、
上に報告して藤を追放したキャラだっけ、山田
>>861
作業上の仕様かもw
小学館漫画賞のドローイング動画見たら、
左向きの顔をデジタルで反転させて右向きにしていた。
町山田チューの額の数字も鏡文字になってたことがあるし 山田は前からめちゃいいと思うぞ
正犯罪被害者のスカート丈の話とか
俺に強姦されたらの話とか
再現人形への思いやりとか
小学生の露出狂被害者への気持ちとか
作者が大事なことは結構山田に言わせてるってだけあるし
>>866
山田だけ訴えられたら負けるレベルで元ネタの人に近いらしいからなw
個人的にはエウリアンになった同級生の女の子に騙された回の山田が好きです >>864
非行少女に爽やかオーラをブチ当てて夢中にさせたくせに、目の前で女性警官の家に入るところを見せつけたキャラでもあるぞ、山田。 >>869
すげー良いこといったあとにあのオチは
牛丼大盛奢りたくなった >>865
その動画ってまだ見れる?
帰ったらチューの数字確認しなきゃ よくよく考えたらあれって警察官としては悪徳商法で取り締まらなきゃいけない立場だろうに
川合の引っ掛かった宗教系と保険のはまだセーフだとしても
>>873
2:10あたりから
第66回小学館漫画賞・受賞記念ムービー(ドローイングパート付きロングバージョン)
>>877
絵に定価などない
変な効能をうたってない限り犯罪ではない 北条たん💗
岩ちゃん💗
ミナミン💗
にっしー💗
>>876
ありがとう読んだ
5万円の絵が河合宅にあるという事は、
さすがの山田も気付いたのでは 今のところ同期の絆を鎖に感じるシーンって出てきてないよね?
それともカナが死なずに繋ぎ止められたことを鎖と言ってるんだろうか
>>883
辛い事案から仲間を逃さないための鎖、だからカナを繋ぎ止めたんだよ。
西川さんは鎖から逃げちゃったけど。 >>877
ギャグオチだったから深く考えなかったけど確かにそうだね笑
つか女の方は警察官って知ってるのに売るとかオツム軽すぎか! 聖子ちゃんの処女喪失が何の事件性も無かった
あんな意味深にしてたのに
17巻とアンボックス同時発売か
何か発表ありそうな気配
パトラッシュのこと「パトラッシ『ェ』」って書く人時々見かけるけど
こんなの予測変換でも入力ミスでもないだろうしアニメ見てたら間違えないだろうし
文字でだけ知ってて間違って覚えた人なのかなといつも気になる
どうなの?>>852 詳細を群細って打つ人も居るしそういう系なんじゃね?
この漫画源がクソ化すると山田がまともになり
山田がクソ化すると源がまともになるな
てか今回の事件って校長川合の話した事件って明言されてたっけ?
そろそろネタバレ警戒、過疎化タイム
だけどスレ中途半端だな
>>896
落としたファイルは今回の事件っぽいけどはっきりはしない。川合校長の話す「整理がつかない例の事件」の真相はアンボックスで語られると書いてあるけどファイル=例の事件とは明言されてはいない
けどこういう引っ張り方をして落としたファイルの件が例の事件ではないってなるともうなんでも有りになるからあんまりやらないんじゃない
それやったらそれ以後張る伏線とかもぜーんぶ当てにならないってことになるし >>897
前回の感じだとくだらない話しをグダグダしながらなんとなく1日ちょっとで100いったからちょうどくらいじゃないかな
もちろん推奨するわけじゃないけれど、俺はバレはぜんぜん気にしないから適当にスレに書き込んで行くよ 来週は4/1だ。エイプリールフールだね。
さすがにウソ落ちは無いと思うけど
あと2回か
そうなると今週は事件解決で来週がエピローグみたいな感じか
足りなさそう
「Patrasche」になっているんだけどごめんなさいね。
皆が間違っているんだね
第138話
「内紛でしたら聖子まで」を改めて読むと、
意外なことに気がついた。
那須部長って、結構いかついな。
フラマン語ならパトラッシュ。英語とかオランダ語だとパトラッシェ
>>860
AV8段は川合も引いてた気が
如月は多分思い出したら死にたくなると思う >>879
今更だけど小学館のチャンネルで講談社のマンガ宣伝してくれるってホント太っ腹だなあ 中臣鎌足中臣鎌足言いすぎて中富係長のペアっ子の名前を鎌足部長と本気で勘違いしてた
鎌田部長だったね
>>914
そうなんだ、脳内で鎌谷にすりかわってた >>912
聴こえる聴こえない以前に児童文学とかではパトラッシェと訳されてるものもよくあるからそっちの印象を持ってる人がいてもおかしくはない >>912
上の方の女性のパトラッシェにしか聞こえないよ。 シェでもシュでもどっちでもいいけど、
つか、>>852からどうしてパトラッシュ? ひょい、と単行本一冊抜いて開いたら、8巻最初の63話「かぐや姫とくノ一」
今になって見ると、泰先生カナにとても熱入れて書いていたんだな。
「次はちゃんとTバックで捜査に臨みます」の表情なんか、裏課長と言われるだけの風格。
そのカナがアンボックスでこんなに弱ってしまったから、今まで凄く頑張り続けて折れかけたんだな、
と可哀想になる。
>>908
AV業界の端くれだったり生きるの辞めたくなったり闇深過ぎ カナのベアっ子って誰なの?
最初の教育係は>>922の通り西川係長だけど 仕事から帰ったあと夜中じゅう子守して当たり前ってのがやっぱり俺の感覚だとよくわからん
嫁さんはその間寝るとして夫はいつ寝るの
じゃあ昼子守するのやるから働いたあと夜中子守するのそっちがやればって言えないのか
毎晩やってるわけでなくてそういう夜もあるってことでは
奥さんは昼間寝ればいいとか言っても子供が複数いたら同時にみんな昼寝してくれるわけでないから寝れないし
目を離したら命に関わるし
発達段階が違う子供に別々の食事作る食べさせる全員分の洗濯にいちにちおわれるし
夜泣きで妻が何日もワンオペでほとんど寝てなければ、今夜は俺がやるよとなるだろうし
2人同時に夜泣きしてたら夫婦であたるしかなくなる
益田んち3人じゃなかった?宮原が4人で
シビュラシステム導入したら犯罪係数高そうなの多すぎよこの作品の警察官
ずんだぶどうって最新刊じゃなかったんだな。もっと前だっけ。
あの回だけタイトルずんだぶどうにしてくれないかな
>>930
実際の経験を元にしないって方針だったからね
まぁ任期中の事件じゃないし又聞きなんだろうが >>926
一般論になるけど母1人で幼い子供複数をフルで面倒見るのは物理的に無理。現代では子供の管理に対する世間の目は厳しくなってるし、昔のようにほったらかしの間、祖父母や近所が面倒みてくれることもないから。
益田家の実態は分からないけど仮に夫婦のみで子育てしてるなら、母も父も死力を振り絞り騙し騙し日々を乗り切ってるのが本当のところだろな。 >>934
そういやそうだな
ちゃんと単行本で149話の川合校長の回想に繋がるように計算してたのか やっとKindleで16巻読めたわ
松島 「(玄田に対して)玄田部長は如月部長に警察学校からの片思いですもんね!」
源 「(玄田に対して)そんな前からっすか?男からするとちょっと重いかなぁ・・・」
松島&藤 (桜ーっ)
何度読んでもここの松島の顔最高だわ
>>939
源は桜の気持ちに気付いているわけで、この発言はある意味牽制だよなあ。
「応える気ないって分かるだろう?外野のお前らから伝えておけ」という。 16巻読み返してて138話の藤の「あたす?」の台詞ほんと好きだわ
表情といい藤の中で一番好きかもしれん
源結婚無理とか言ってたけど看護師との合コンは行くんだよな
中富や如月にもきっちり言うべきは言えるモジャマジ漢
アンボックスその2読み返すと、
実家に避難させた際にカナからはキッチリ必要な事伝えてはいる〔事を読者は知ってるけど、作中のルミ母妹と警察関係者以外は知らない)
新聞記者が後2話でこの経緯をどうよに知らしめるのか
>>942
最近の展開で何もかも計算ずくみたいな奴のイメージになってるけどそんなんじゃないでしょ 16巻の次巻予告、何で半分白いんだろう?
電子書籍だけだったりする?
>>943
わかる!w
あとバチバチ睨み合ってるところで
当事者二人が困って目合わせてるとこも好き >>946
血まみれ現場に駆けつけた時に冷静に指示出してるところもすごいなって思った毛玉 >>947>>949
キャラ認識甘かったですね、ごめんね。
食事会の時に「女性を信用できない」的なことを言ってたから、桜の初々しい感じの好意の向けられ方じゃ無意識に別の意味で受け取ってしまう感じかなあ。 カナが山田とくっついて、エピロードで早々に籍入れて寿退社なんてことになったら
事情をよく知らない川合にとってみたら整理がつかない例の事件になるのかな
いやならんか
源の女性観って、こんな感じそう
1・奢れ構えチヤホヤする引換えにカノジョになってあげる(この層としょっちゅう合コン
2・どんなになっても変わらず大好き(これを求めるがトラウマにより実在を信じない
3・女ゴリラ(職業人としてガチ信用
桜の好意は気付いてるけど、その好意の中身を1として捉えてそう
>>953
女性信頼できないから藤に異常に固執して彼氏なんて作らせない策略やってる
怖い この職場全然メンタルをヘルスできてねぇ
17巻でおっさん警察官のあだ名一覧つけてくれ
>>948
ナンダトーいいよな
桃木派だったけど俺のなかで松島がかなり良くなってきた アンボックスも面白いんだけど、男を顔でしか見ない川合の日常が戻るの待ち遠しい。
でも将来警視になるならはっきり言ってのんびりはしてられないだろうけど。
>>964乙です
もうちょっとレス数伸ばしといた方がいいのかな? >>914
何でペアっ子なのかと一瞬考えたが歳下でも階級上の中富がペア長なのか 最新刊読んだ
アンボックスの為かいちいちゾワゾワする読感、あと「ミナミン」は草
このアンボックスのテーマって、惰性による慣れといつの間にか考えを変えてる他人、
もっと言えば不透明な相手の心中かな
大山は”いつもどおり”直接話せばもと通りになると会いに行き、または偶然出会い
しかしカナによって急に覚醒していたるみに拒否され刃物を取り出す
るみも”いつもどおり”ただの脅しだとある意味舐めていたが、この日の大山は違った…って感じ
後はやる気はなかったけど口論の弾みで怪我させる等の今までにないきっかけができてしまい
状況に混乱したまま俺にこんなことさせやがって!とザシュザシュしちゃうのは事件あるあるよね
それならカナの自殺未遂の唐突さとかも納得だな
今回新スレのタイミング完ぺきかもね。
あとは、こっちを夜中までにうまく埋めれば
>>946
鎌田相手に川合セクハラは言ってなかったよ(最初に軽く言ってはいたけど)
いなくなってかつされた本人を責める理不尽さ わかる人教えて欲しいんだけど
高卒の川井が県警初の校長に就任できるのって
年齢的には何歳くらい?
警察組織的に校長って定年迎える役職?
>>971
源の場合は言うべきことってより気に入らないことに対して言ってるからどうしても小物っぽく見えるよね
作中でもそこまでオチにしてるからそういうキャラとして描いてるんだろうけど 子供かよって思うことはある
初期はまだ人間らしかった気がする
>>972
ノンキャリ女性警官が警視として警察学校長になるのは前例が無いんじゃなかったっけ?
キャリアでも女性警官が警視になるのは50近くだったはず
ノンキャリ女性警官が警視になるのって、東日本大震災で女性警部補が
自らの命を顧みず市民を誘導し続けて殉死して二階級特進(警視)とかがあったような >>973
娘や妹がセクハラされるの見てたらいらつくだろ >>975
このシーンとか山田聖子の幸せ嫌がり具合とか
若頭とオラついてるやつとか
自分が当事者になったり私情入ってるとダメだよね
仕事で第三者として関わるのはよくても ブルゾンネタ5年後くらいに読んだらキツいだろうなと雑誌掲載当時思ったがさっき読見返したら既にキツかった
>>977
それで相手にキレるならいいけどこの男は娘(妹)にキレてるんですよ…… >>976
ありがとう
校長で警察人生の、あがりって感じかな >>976
なるほど、警察学校に入った若手女性警官にとってはまさに神様レベルなんだなあ アンボックスにぞわぞわしながら木曜日を楽しみな生活ももう残り少し
単行本を引っ張り出しては読み返すと、泰先生、本当に絵がうまくなったなと思う。
川合やカナの表情が綺麗になって、アップで引き付けられるようになっていった。
あ、どうしてもカナは黒田、とか黒田さんと言いにくいんだよね ごめんなさい
>>980
防犯は確かにできるけど
悪いのはやった犯人だけ
って性犯罪被害者に言ってくれる山田との差… >>977
その自分のイラつきを理由に突っかかるのが小物っぽいって話だからな
川合が嫌そうにしてたとかならまだしも最終的にその川合に八つ当たりだし 134話の女の子なんか3話と比べると画力が違いすぎて同一人物とは思えないよね
すっぴん黒髪はあるにせよ
2巻ペースで絵柄が変わっていく
8-9巻あたりのゴリウーペアが好きです
>>984
あの時鎌田にこのモジャに邪魔されるんですって告発したらどうなったやら
まあ邪魔されてる自覚なく邪魔する事が出来る才能なんだけど >>972
リアル未来の川合校長
茨城でノンキャリ女性警視正誕生
県警初の女性警察学校長が就任する
地元紙で以前読んだ覚えがあるんだけど
旦那も警察学校同期で子供もいる警察官だと思う 最新刊は、楽しいエピソードは少な目で、絵が綺麗になってきた分、読んでいると辛かったりする。
カナに関する比重マシで最初の話なんか毒吐くカナさんカッコいい!、だったのにアンボックスの後で読むと切なすぎますわ
紐パンとTバックってどっちが、危ないというか工口いんでしょうか?
カナさんが履いていらっしゃるなら、先生一度描いていただけませんでしょうか??
1巻の死んだ目をした藤とかこけしな川合好きだけどな
アフロ源とか
>>991
Tバック止めるように注意するのは思いっきりセクハラなのに真剣に悩んでるの笑った 梅干よりも 思い起こせよ梅の花、で想いが途切れない逸話の方が好きですわ
もしアニメ化出来るなら、カナの声は種崎さんか花澤さん、無理だったら金朋とか
>>990
アンボックスから本誌読み始めたから140話今回初めて読んだんだけど
こんなギスっとした話からあのアンボックスで取り調べ源指名だったんか…… 今読むと、8巻のかぐや姫課長って目が怖い
警察よりもレクター博士側の知性はあるけど正義よりも自分の楽しみって感じの人
怖えーーーーよ
1000だったら、カナが幸せに誰もこれ以上傷付きません ように
lud20210615194717ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1615870175/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜37件目 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜57件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜77件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜27件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜17件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜36件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜30件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜34件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜35件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜20件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜25件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜55件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜63件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜45件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜71件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜64件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜6件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜62件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜2件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜44件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜51件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜79件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜75件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜8件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜73件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜26件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜42件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜28件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜61件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜68件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜56件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜22件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜40件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜24件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜48件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜46件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜81件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜19件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜72件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜58件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜85件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜12件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜29件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜18件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜86件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜84件目
・【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜52件目
・「警察は“しょうもない人”が頑張る仕事です」 『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』作者、泰三子さんに聞
・★映画実況13872 沈黙の逆襲 #1
・【現在進行系】弱者による逆襲の時代
・(生)林檎博'14 −年女の逆襲− 10
・井脇ノブ子のガイドライン 51人目
・【エロ禁止】女子のレーパン画像32着目
・ゆっくり虐待スレ総合餡子の花17輪目
・ゆっくり虐待スレ総合餡子の花28輪目
・ゆっくり虐待スレ総合餡子の花33輪目
・黒子のバスケ 209点目
・井脇ノブ子のガイドライン 30人目
・井脇ノブ子のガイドライン 32人目
・井脇ノブ子のガイドライン 29人目
・久々にRadeonの逆襲きたな [無断転載禁止]
・ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part71
・ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part74
・千歌「ロボ曜ちゃんの逆襲」
・■ Monazilla(モナジラ)の逆襲
・家売るオンナの逆襲 #03★1
・ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part73
23:35:05 up 36 days, 38 min, 3 users, load average: 6.38, 8.18, 9.64
in 0.052088022232056 sec
@0.052088022232056@0b7 on 021813
|